▲天元突破グレンラガン 59ドリル▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「負けねえ退かねえ悔やまねえ!前しか向かねえ振り向かねえ!」
----------------------------------------------------------------------------
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →BS実況(民放)実況板:http://live24.2ch.net/livewowow/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・スレが荒れる原因になるので視聴率についての話題は自粛すること。
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
天元突破グレンラガン http://www.gurren-lagann.net/
コナミ公式 http://www.konami.jp/gurren-lagann/
GAINAXNET http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/
テレビ東京・あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gurren-lagann/
Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/天元突破グレンラガン
----------------------------------------------------------------------------
・テレビ東京系 毎週日曜日 8:30〜9:00
・テレビ北海道 毎週日曜 8:30〜9:00
・テレビ愛知 毎週日曜 8:30〜9:00
・テレビ大阪 毎週日曜 8:30〜9:00
・テレビせとうち 毎週日曜 8:30〜9:00
・TVQ九州放送 毎週日曜 8:30〜9:00
・BSジャパン 毎週水曜 19:00〜19:30
・AT-X 毎週(木)11:30〜/22:30〜
     毎週(月)16:30〜/26:30〜

前スレ
▲天元突破グレンラガン 58ドリル▲
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179017918/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:24 ID:kClaRCcL
■キャラスレ
天元突破グレンラガンのヨーコはエロおっぱい 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178859531/
天元突破グレンラガンのカミナは兄貴カッコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175531333/
天元突破グレンラガンのシモン萌えスレ 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178771717/
【天元突破グレンラガン】キヤル
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176599465/
●【爆乳】■グレンラガンのキヨウ■【乳首】●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177313499/
天元突破グレンラガン キノンを愛でるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178157423/
天元突破グレンラガンのヴィラルは私の夕食だカコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176626132/
天元突破グレンラガンのロシウはデコカワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178462532/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:37 ID:qBb2cl0k
■キャラスレ
天元突破グレンラガンのヨーコはエロおっぱい 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178859531/
天元突破グレンラガンのカミナは兄貴カッコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175531333/
天元突破グレンラガンのシモン萌えスレ 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178771717/
天元突破グレンラガンのヴィラルは私の夕食だカコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176626132/
天元突破グレンラガンのキタン【黒の兄弟長男】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179036443/
【天元突破グレンラガン】キヤル
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176599465/
天元突破グレンラガン キノンを愛でるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178157423/
●【爆乳】■グレンラガンのキヨウ■【乳首】●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177313499/
天元突破グレンラガンのロシウはデコカワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178462532/
天元突破グレンラガンのニアは生足カワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178710342/
グレンラガン『×ヨーコ』や『×女キャラ』を考える
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178856859/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:53:14 ID:7x3l+sEy
4ならカミナ志望
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:54:54 ID:FtgtDrt4
重複スレはどうする気?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:56:48 ID:lgm+SWa5
■STAFF
原作:GAINAX
監督:今石洋之
シリーズ構成:中島かずき
キャラクターデザイン:錦織敦史
メカニックデザイン:吉成曜
美術監督:平間由香(美峰)
音響監督:なかのとおる
音楽:岩崎琢
撮影監督:山田豊徳
色彩設計:高星晴美
アニメーション制作:GAINAX
製作:TV東京/アニプレックス/電通

第8話「あばよ、ダチ公」
要塞型ガンメン・ダイガンザンとの戦いの最中、グレンラガンのピンチを救ったのはリットナー村のダヤッカや
「黒の兄弟」キタンたちだった。彼らはカミナ同様、獣人のガンメンを奪取し自分のものにしてきたのだ。
「大グレン団」の旗の下、各地で抵抗を続けてきた仲間たちが続々と集結する。
彼らと共にダイガンザンの乗っ取りを決意するカミナ。
戦いの幕は切って落とされた!
○脚本:中島かずき 絵コンテ:今石洋之 演出:大塚雅彦 作画監督:錦織敦史
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:57:26 ID:kClaRCcL
■STAFF
原作:GAINAX
監督:今石洋之
シリーズ構成:中島かずき
キャラクターデザイン:錦織敦史
メカニックデザイン:吉成曜
美術監督:平間由香(美峰)
音響監督:なかのとおる
音楽:岩崎琢
撮影監督:山田豊徳
色彩設計:高星晴美
アニメーション制作:GAINAX
製作:TV東京/アニプレックス/電通

第8話「あばよ、ダチ公」
要塞型ガンメン・ダイガンザンとの戦いの最中、グレンラガンのピンチを救ったのはリットナー村のダヤッカや「黒の兄弟」キタンたちだった。
彼らはカミナ同様、獣人のガンメンを奪取し自分のものにしてきたのだ。
「大グレン団」の旗の下、各地で抵抗を続けてきた仲間たちが続々と集結する。
彼らと共にダイガンザンの乗っ取りを決意するカミナ。
戦いの幕は切って落とされた!
脚本:中島かずき 絵コンテ:今石洋之 演出:大塚雅彦 作画監督:錦織敦史
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:46 ID:qBb2cl0k
■関連スレ
天元突破グレンラガン参戦希望
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1171563773/

※アンチスレ
肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178005099/

※18歳未満立入禁止
天元突破グレンラガンのエロ画像 4ボイン
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1178546428/
天元突破グレンラガンでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1178017590/
◆◆ 天元突破グレンラガン エロなりきり ◆◆
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1176307772/
【お前を信じる】グレソラガンで801【俺を信じろ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176003217/

■グレンラガンAA保管庫
ttp://aa.tamanegi.org/anime/gurren-lagann/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:57 ID:lgm+SWa5
9話 サブタイ未定
脚本:中島かずき 演出:岩崎太郎 絵コンテ:大塚雅彦 作画監督:向田隆
コントロールの定まらないラガンとさまようシモン
絶望の淵に落とされたシモンが、とある谷で目にした光景は……


10話 アニキって一体誰ですか?
脚本:佐伯昭志 演出:栗本宏志 絵コンテ:木村隆一 作画監督:中村章子、平田雄三
シモンが連れてきた少女ニアは敵の螺旋王ロージェノムの娘だった
同様を隠せない大グレン団は、シモンとニアを追い出す始末


11話 シモン、手をどけて
脚本:佐伯昭志 演出:森宮崇佳 絵コンテ:本多康之 作画監督:西山忍
大グレン団に対し、敵意をむき出しにするシモン。
螺旋王ロージェノムと接触し・・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:59:09 ID:kClaRCcL
■CAST
シモン:柿原徹也
カミナ:小西克幸
ヨーコ:井上麻里奈
リーロン:小野坂昌也
ヴィラル:檜山修之
ブータ/ダリー:伊藤静
ダヤッカ:中村大樹
キタン:谷山紀章
キヨウ:佐藤利奈
キノン:植田佳奈
キヤル:阿澄佳奈
ロシウ:斎賀みつき
ギミー:本田貴子
ニア:福井裕佳梨

OPテーマ:中川翔子「空色デイズ」
EDテーマ:HIGHVOLTAGE「UNDERGROUND」


■Webラジオ<音泉>『天元突破グレンラガン』「ネットラジオに風穴を開けろ!」
Personality:柿原徹也(シモン)井上麻里奈(ヨーコ)小西克幸(カミナ) http://www.onsen.ag/#mon
■制作ブロググレン団活動報告 http://gainax.weblogs.jp/gurrenlagann/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:00:00 ID:otPu0BTg
シモン、苦労人だな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:00:14 ID:YU6FwTRI
>>1乙
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:00:23 ID:lgm+SWa5
【グレンラガンの世界の文字一覧】
A→∧
B→
C→Γ
D→左より△
E→上下逆F
F→左右逆F
G→下棒付右より▽
H→h
I→−
J→
K→左上向き矢印
L→横棒付\
M→|Xみたいなの
N→X|みたいなの
O→小△
P→横棒付▽
Q→
R→左より▽
S→右より△
T→┫
U→左より∨
V→右よりV(?)
W→|X|みたいなの
X→横棒付X
Y→右下向き矢印
Z→中線入りZ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:02:14 ID:lgm+SWa5
【ネーミングの元ネタと思われる一覧】
シモン>下
カミナ>上
ヨーコ>横
リーロン>理論
ヴィラル>ヴィランorライバル
ブータ>豚
ダヤッカ> おだやか
キタン>短気
キヨウ>陽気
キノン>のん気
キヤル>やる気
ロシウ>後
ダリー>左
ギミー>右
エンキ>エンキ・ビラル
ニア>傍or兄貴  ←公式サイトのトップ絵の左の女
マギン>欺瞞  ←アダイ村の司祭
ウコム>向こうor子産む  ←アダイ村の三つ子の父親
ココジイ>此処
ゾーシィ>騒々しい
キッド>喜怒
アイラック>哀楽
ジョーガン>頑丈
バリンボー>暴れん坊
ロージェノム>ゲノム(DNA)?
チミルフ>チミン?
アディーネ>アデニン?
・ジーハ村>端or始まり
・リットナー村>隣
・アダイ村>間(あいだ)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:03:18 ID:Sn4cyCwK
・螺旋王は人間
・カミナは、螺旋王に改造されて、獣人として再登場
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:06:12 ID:OBKFC6wY
レズじゃなくなった白ロリちゃんのリサイクル先はここですか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:06:52 ID:lgm+SWa5
これもはっておこう
「ブシロード」は核戦争後の荒廃した世界を舞台に日本の戦国時代をベースにした
立志伝を描くものだった。
「グレンラガン」にも、その構造がそのまま受け継がれている。
核戦争の後、人類は地下と宇宙に分断され、指導者層=天皇家は
宇宙に逃げ、一般民は地下世界の階層世界に閉じこめられた。
シモンは織田信長を想定してあり、天下統一寸前にて倒れた信長と
同じ最後をたどる。
シモンとカミナは信長の二つの面を象徴。
冷静な軍略家と破天荒なカブキ者。
カミナの死は信長が尾張の大うつけから信長に成長したことの
暗示である。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:08:26 ID:x9wQdu57
>>15
それどうなんだろうなぁとか思うんだが、1話アバンに出てきたシモンの側近(?)の男の記号が
妙にロシウと被るのが気になる。前髪だけだけど。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:09:13 ID:zo9bwfbP
>>バリンボー
いばりん坊でないがい?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:10:12 ID:xNyRzrAt
        /: : : :l : : : /i : : : /  ヾ_、!-ヽ: : : : ヽ: : : : : : \
        /ィ: : : :!: : :/-、l : : : i , --、 └,ャ 、'; : : : _i__ : : : : : : \
        〃i : : : :!: :/ ,-,、: : : ',  __ヽ、ヾニノ: : :、-‐' : : : : : : : : \
         '; :∧ ∨ { トヘ: : :ド、'  ` ` }、: : : : :`丶 、 : : : : : : : : \  >>1乙!
            ∨ ヽiヾ、 弋ノヽヘ -=ミ 、 .l: ヽ、_: : 、-‐ ´: : : : : : : : : : ヽ
              /! ` < `ー   ヾ ': : :トY^ヾ`: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                / ヽ.   _ _ ノ, -、./ : : l<   \: : : : : : : : : : : : : :
            /: :, -` 、.    /  ./: : : :l. \     ヽ: : : : : : : : : : : :
           f  ̄`ト,.., -`ー '    /: : : : l  /     ヽ: : : : : : : : : :
           ト, r'/        /: : : : :ハ /       '; : : : : : : : : :
          , ィ  `{        /: : : :/l::l ヽ,         '; : : : : : : : :
         , ' ¨ヽ. 〃  , '' ¨´`ヽ、:/  ヾ!イ        !: : : : : : : :/
        /- '' ¨ ̄`iー‐/      \ー'' 7´ .!       / : : : : : /
        !::r、_,、:::::::::l  ,'           !  !      , ': : : : : :/
        ∨  ノ:::::::::! ,          /   ノ   '.    /: : : : : :/
        ヽ ヾ`:::,::::l '         /, ィベ、    '.  , イ : : : : : : /
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:12:32 ID:BsFtR67F
>>1

>>14
エンキ>塩基かも
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:14:05 ID:/gDoJwXJ
                   /~ ̄―― - _
              ∠ ̄―            \
             /                  \
..           /        ,    ,      ,    !
          /     .    /   / !     !     !
.         /        . l   / . !   .  !   .  !
         /          i .. /   i     !i .    !
        i: .          |  /    i .ヘ.  l i .   l
        l: : .          l  /  ̄`゛ -i. !__ i l .i    i
.        i: : .         ! /...,,H- ..,,_ i  i i  i    i
         i: : : .        レ ......i 「"'t-、   ヽ  >  ヘ. i
.         l: : : : .        | :::::::ゝヽノ '  )_,, .. メ_   i i i
         i: :、: : : .  .     i  ::::::::::::` ‐''´ l /  )  i  ヽ
          i∧: : : . i:.    |          ヽ" | i          >>1
           ヽ: ∧: .i: .   i          /  X          乙!
            X \::∧  |      -−_ ノ    i
.             i    ヽ  i _      /: :     i
.        _   N_   ヽ i  ‐- .., _ /\: : . .∧  .i
      /   \...i:::::::::::¨―.._ i        `∧i i  i
     /      ヽヽ:::::::::::::::::::::: /           \|
.    i.        i ヽ:::::::::::::::.〈..._  _,, .. ‐ .._
.   i         i   ヽ.::::::::::::: l::::::::::i      ヽ
.   i,         i   /::::::::::::::::..i:::::::::i,-     ヽ
    i: .         i /::::::::::::....ヽ:::::.. -‐゛   |.   ヽ
.    i: : : .       i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  i: .   ヽ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:00 ID:MWxtw6ho
>>1
乙乙
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:19 ID:RPGsrCJp
今見て北産業

もう兄貴死亡か
シモンがラガンでかいの乗っ取る時間を稼ぐ為にカミナがグレンで盾になって死ぬのが見え見えだぜ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:19 ID:2kO8Jxex
>>1

ニア―――――――――(゜∀゜)―――――――――!! 
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89686.png.html
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:29 ID:FBzC+ZQI
>>1
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:32 ID:MaLT0GYs
>>1
: : /  |   l   l: : : :ヽ: : : : |/  /  ヽ ヾ、 \: : ヽ: : : : : : : : : :l ∧ : :〃
: ヽ   l   l   /: : : : />−'  /  ゝヽヽ  ヾ、 ヽ: : ヽ、: : : : : :ヽ : : l l//:
: : :l  l  /.  ,': : : :/   // ̄ ̄`ヽヽ丶ヽ ヾ、_ ): :〉 `ヽ: : : : : :\レ: :
: : :l  l  /   l=/    ∠_〃´ ̄ ` - 、ヽ  lヽ _//"〃  \: : : : : ヽ: : :
: : l / /     l'´〃  / ̄〃   ●   `liヽ、i ヽ // ノ  ヽ: : : : : :ヽ:
: : : l/  {  /  i    ´l  〃ヾ、       /'  `ヽ    / ゞ__ノ: : : : : : : :}
l: : (ヽ         〈  ll .ヽヾ、   /  /  }   = ニ   {: : :_:_:_:_:_ノ:
ヽ: : 〉、ヽ        ヽ  l   ヽ ヾニ`´ /    /=、、〃 ̄`ー-' ヽ/: : : : : :
 ヽ〈 ヽヽ        ヽ l    )i _ -=゛   /〃  〃   i} `ヽ \:_:_:_ノ
   \ヽ丶       ヽ `ー 、Yl      / i  /〃  ● / ´/ ヽ 〉:_:/
    _l\ヽ        ヽ   /,' ̄ ̄  ̄     l 〃    / /== l /_:_:_:_;
──( /: :(ヽ         }   /,'  _ ,    _ -'i 〈ヽ、_ /`ヽ<__ /: :_; -−
\  /: : : : \i        l  /,'ィ=ニー-、     i,--ヽ '   _,-  /ヽ´
ヽ ヽヽ: : : : : /ヽ      //-、   ヽ、ヾヽ ,'  ヽ---ヽ´  ヽ/‐' /
 ヽ l ヽ : : ∧ノ      / lヘ, ´rヽ、_ノ/ '  ゝ   / ` ´   /
  l l /: : /`ヽ、    〉 `ヾヽ、_ { ヽ /     _, イ i / ヾ   / 
   l / ̄ ̄`ヽ、 `ヽ、 / \  `ー-ニニ' _ ┬‐ ´    /     /
   /      `ヽ  ヽT´ \  _ ィ´  l   _ - ´      /
 /         \  \ l `Tヽl `ヽ、ハ  /       
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:42 ID:x9wQdu57
そういやサントラ早く出ないかなぁ、挿入歌(?)がいちいち格好良い。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:16:00 ID:hVzfo2GI
怒涛の>>1
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:16:58 ID:x9wQdu57
>>24
むしろアニキがチミルフと刺し違えるとか?今回シモンがグレンラガンを操縦したのがその伏線じゃないかと。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:17:08 ID:S8p/Fe65
さてとこれからシモンが主人公として成長するんだが
まずカミナとの別れ
ニアとの出会いと別れ?
さてこの二つでシモンは潰れないだろうか心配で
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:17:21 ID:YgJbimRn
>>1
>>14定時はウイルスって言われてたけど
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:18:03 ID:lgm+SWa5
         ,´、  ,
        l  丶/'、,,.. ..,,
        マ   ` ヽ   `ヽ
        / \    >,..、   ヽ
        ,´  丶//  \   `、
.       l / \   , ,. - .,    l
       l '_    ノ / ,.-,  \  マ-_-‐ア
       ,ト ´ ` ヽ , ヽ ` / ̄\  \マ    /_
     /    ,-'...::::.... l ゚  lヽ ゞ | ,-、
.    /    / /:::::::::::: 、`二 ―\|/, | ヽ -
   /-l  /l / |::::::::::::::::〉、   /  〈 |
    , '∨\ / ヽ_ / ヽ ∪ |  /ノ |
    ', . . . .〉    ∧    ヽ l ,-、/. . |
 / ‐-ヌ . . /     l l 、    } { |::l . .. l
/. .    . . ]  / V  V ヽ   l y::::l . ./    >1乙
|..      | / ‖_   /|ヽ  Y /:::l./      
|       l / ‖  ̄ / /ヽ |/::::/
|       レ  \二''‐' / ⌒Vヽ/    /
l       l'´ ̄`` ヽ -- _,. - .,_ヽ   /
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:18:59 ID:TBDkwUpH
>>1 乙です!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:19:28 ID:57EO1gjK
>>1
乙されればいいと思うよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:21:13 ID:napSPgrl
アニキは最後綺麗に散ってくれれば文句は言わないよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:22:07 ID:Sn4cyCwK
>>17
なにそのザブングル
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:23:12 ID:lcPZ+uqB
録画見た
脚本は戻ってるが、演出が台無しにしてるな
誰だよ、コンテ切った奴は
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:26:24 ID:x9wQdu57
>>38
各カットや構図はいいと思ったけどなぁ、若干テンポ悪い感じがするけども。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:27:37 ID:57EO1gjK
テンポはイマイチだったな まあそれでも面白かったけど
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:28:20 ID:hVzfo2GI
絵も綺麗だしストーリーも勢いがあって面白い
だが何か足りない
真面目に作りすぎてるような気もする
スタッフがもう少しはじけて(いい意味で)くれるともっと面白くなるんじゃなかろうか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:28:52 ID:2kO8Jxex
>>27
何このデメ金
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:29:42 ID:LURTyDff
>>42
オナニーナ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:31:16 ID:Yfaxi8/n
キレたら誰にも止められない設定はいつ発動すんだよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:33:00 ID:x9wQdu57
んー、今見返してるが今回テンポ悪いのって、ダイガンザン撃退後かなぁ、何かの伏線かもしれんけど
ヨーコの話と火山噴火ってのがどうも蛇足な感じで。ヨーコの告白(違)はBパートの別のトコで入れても良かった気が。
戦闘のカット割りやなんかはかなり好きだな、如何にもガイナックスチックな感じで。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:34:49 ID:/gDoJwXJ
俺が店舗悪く感じたのは大顔山が出てきた辺りから戦闘の途中くらいまでかな

他は燃えたから良かったけど
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:35:16 ID:9ntg8WTI
     -―ァ: : : : : : : : : : : :`ー- 、: //ヽ
     / : : : : : : : : : : : : : : :r‐ァr-、ヾ: : : : \
    /    : :/: : : : : :∧ : { {:.:ト冖ヽ: : : : : :
   /        /: : : : : : : :|``"''}__¨ ___  }: : : : :
   {: . . . /. . .: {: : : : : : : : l    └t 孑ム-‐ァ:
   |: : : :.!: : : :/>: : : : : :、{  -‐-、 了: : : :ー---
   l: : : :.l: : : :{ ,. -‐ミ、: : : lヽ ,. ‐-、  ヽ: :ャ‐---‐
   l∧: : ヽト、:〈 fx心 ヽ、.ゝ 圷ネ 〉r'1^ト、\:.:.:.:.:
    \: :.、l^ト 弋_ツ    弋ツ   l l l^ト:ヽゝ:.:.:  >>1
     /r'ト、ト l /77/    /77/ | ! l ト、ヽ:.:.:.:.
.    /:r!_l__l__|     `       /¨TY:.t_} :i:.:.:.:.
    l: :l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  `ーニニニ‐'  /:.:.:.:.:.:.:.:/: :|:.:.:.:.
    |: :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___   ___/:.:.:.:.__/: : :|:.:.:.:.
    |: : \r─┐:.:.:.ヽ` r‐| /:.:.:.:.:/ /: : : : :ト、:.:
    |=‐:.\‐┘:.:.:.:.:} |: :| {:.:.:.:└イ: : : :.‐=| ヽ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:36:07 ID:x9wQdu57
>>46
あ、そこは確かに…。ウィラルが口上垂れつつのしーんとダイガンザンがやってくるってのは少々テンポ悪かった。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:00 ID:blqK+pvK
コイルのほうが作画も綺麗だしストーリーも面白い脚本も演出も最高!

肛門は低視聴率で作画もストーリーも糞、
脚本演出も最悪のゴミアニメ今すぐ打ち切れ!
今やってるアニメの中で最低最悪の糞ア
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:40 ID:k57AOxDv
わっふるわっふる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:12 ID:wYNKZ+aW
見た

シモンかっけぇぇぇぇぇー
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:51 ID:Y4QlnN/Z
ようやく追いついた。

テンポ悪いって感じたのは俺だけじゃなかったのね。
次週はアニキ死亡でシモン暴走かな?
そうすると9話でラガンが制御不能になってるのと繋がるし。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:44:35 ID:9ntg8WTI
>>49
知らんがな(´・ω・`)どっちも楽しめ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:45:23 ID:960wjnPP
八話でカミナ死亡or行方不明→ダイカンザン乗っ取ったシモン、なんらかのトラブルでひとり吹っ飛ぶ
で九話で一人さ迷うシモンてなるのかね

それとも八話と九話の間は何年か間開けるのかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:12 ID:hY/Rav9D
ダイザンガンに股裂きされてた時、股間強調しまくってたから、ついに股間からドリルクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?と思ってしまった
まあ、あの状況で股間から生えても、何の解決にもならないけど
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:51 ID:BKlawAHp
俺の予想だと来週カミナは獣人に捕まると思う。 そんで
シモン達が助けに行ったらカミナの舌と両手足の腱が切られて不随状態になってるはず
でそのうち日食起きてカミナが生まれ変わるために仲間を生け贄にするんじゃね?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:47:07 ID:AK+80uG6
>>49
まるで風俗板でお気にの女の子に邪険にされて逆恨みで
2ちゃんで叩いてるキモイおじさんみたいな書き込みかただな。
5855:2007/05/13(日) 18:47:55 ID:hY/Rav9D
なんかおかしいと思ったら
×ダイザンガン
○ダイガンザン
だったw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:48:53 ID:57EO1gjK
>>55
鬼才現る エロスとは思ったがさすがに意味ねーよw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:49:01 ID:chJd9ZbP
>>56
それなんて男塾?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:50:36 ID:HGxiDuPn
ヴィラル「エンジョイあーんどエキサイティング!」
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:51:04 ID:AK+80uG6
>>24
たぶんおまえのいうとおりの展開だがその安直な感じがまたいいのだよ。
安心してみれるというか。

8話はまず問題なし。荒れるとしたら爺が変形してニアになる9話だ。へたするとPONSEの
ブログが炎上しかねない。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:51:19 ID:hY/Rav9D
>>60
男塾よくわからんが、そりゃベルセルクだろ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:52:59 ID:hF3+rGta
>>60
ベルセルクだろ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:07 ID:ca91AWfF
>>38
おまい板垣コンテで台無しとか見る目無さ杉
脚本が元に戻ってると感じたならその時点で良コンテなんだよ。つまり視聴者側がストーリーを把握できるんだからな。
それで居て各カットごとのレイアウト、動きがどれを取っても手抜きのないすさまじいクオリティだし
あれだけ大張調の今石系演出ができてればぶっちゃけ今期最高の回だったじゃねーか

なんだかんだでヴィラルに萌えた。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:08 ID:S8p/Fe65
>>60
ベルマークだろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:27 ID:2kO8Jxex
>爺が変形してニアになる9話だ。

これはネタだろ流石にw
ココ爺のふんどしのマークと
ニアの髪飾りのマークが同じだからってw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:35 ID:/gDoJwXJ
>>60
ベルセルクだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:40 ID:JcrF+BYm
>>60
男塾でそんな場面なかったろ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:56:44 ID:ca91AWfF
>>49
ガイナが全修した竹内シワがコイルでは前面に出てて笑った。オールドガイナの人とは方向性違うんだよね今は
グレンに竹内降臨しねーかなー
A-1の桝成の新作は橘とか名前忘れたけどギガンティックでやらかしたアイツとかで十分だし
ながされては細田と杉山が居る限り安泰だし

>>62
ポンズってwww爺が変形してニアになるってそれなんてハンター*ハンター?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:56:45 ID:IzbHy1r+
>>60の人気に嫉妬
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:56:53 ID:6UY+MbBm
>>60
死亡確認!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:57:19 ID:h5SYc25i
カミナの死はボカすと思う
きっと8話のラストは誰もいない戦場でコクピットが空のラガンが出てきてfin
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:57:28 ID:57EO1gjK
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:58:08 ID:AK+80uG6
>>65
今回視聴者は早いとこ全身ドリルだして特攻してほしいというところを
肩透かしした感はある。
この辺は出し惜しみということで許せる範囲だな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:58:14 ID:hY/Rav9D
アニキ退場(一時?)前にもう一度、ラガンのドリルを華麗にスルーが見たいな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:58:52 ID:chJd9ZbP
>>73
コクピットからの「ラガン」かよ!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:59:53 ID:h5SYc25i
>>77
間違えた、グレンだ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:00:37 ID:29wGUOT0
よくわからんけど
シモンが獣人側に寝返るの?兄貴は死ぬの?
来週まで待ちきれんね。

痛快に今までの筋でやってほしかったけど
無理なのかな・・・。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:01:40 ID:x9wQdu57
>>79
でも1話アバンのあのシモンにどう至るかが超楽しみな訳で。
ていうかあのアバンがなかったらまた全然違う期待をする事になってたんだろうなぁ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:02:08 ID:IzbHy1r+
>>76
そういや折角のバンクもたった2回で見納めか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:02:24 ID:U/KvfcMg
今までさんざんネタバレしてきた癖に8話のネタバレなしとか糞過ぎる
はっきりさせやがれ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:02:24 ID:y3bPKi7Z
シリーズ全体通して見れば熱血ストーリーになるよ
というかちょっとでも沈み込む展開になるとダメなのかなぁ
なんで「タメ」に耐えられないのかがわからん
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:03:21 ID:HGxiDuPn
>>79
あまりにネタバラシが多いので制作側がガセネタを流し始めた
ような気がしないでもないw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:03:36 ID:ca91AWfF
ニコ動ネタで悪いが、ニコ動のタグで

Aパート
アニキフラグ 螺旋王 あいつは四天王で最弱 公務王 定時王 大泥棒一家 GAINAX
Bパート
公務王 死亡フラグ グレン窃盗団 GAINAX 残業あり 2分40秒、右下の奇蹟 次回予告は正座して見ろ

・・・端的に表しすぎてて笑った。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:03:40 ID:hF3+rGta
>>73
コックピットにはカミナの片腕と大量の血液が残っていましたとさ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:04:01 ID:IzbHy1r+
>>84
ねーよw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:04:46 ID:AK+80uG6
>>82
カミナ退場 戦艦乗っ取り失敗が一番つまらない展開かな。
カミナの犠牲で戦艦乗っ取りが成功すればまだカタルシスがあるが。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:05:52 ID:QLou66YG
>>86
しろがねにでもなるか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:07:43 ID:AK+80uG6
>>86
からくりみたいに数話交代でシモンとカミナのストーリーに別れて
展開すればそれはそれで面白いが逆に2クールじゃたりない。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:07:51 ID:chJd9ZbP
>>83
こらえ性がないからとか?
他のアニメのスレとかでもたまに見かけるんだけど
カタルシスが味わいたいんだ、鬱展開はイラネって感じの発言とか
おいおいカタルシスを味わうためにはタメがないといけないんだぞ?って
突っ込みたくなるの多いし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:09:04 ID:YgJbimRn
>>88
成功するだろ
大グレン団がいつもぞろぞろ行動してたら作画さんが死ぬから
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:09:12 ID:U/KvfcMg
タメはタメでも4・6話は完全にいらないよな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:09:34 ID:x9wQdu57
>>91
漫画とかでもそうだけど、週刊漫画とかコミックで見てるから
一週間ごとにぶつ切りで見ると欲求不満になっちゃう人とかってのも居るからなぁ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:10:11 ID:CtCMf7bw
>>9
嘘バレ張るな

9話 サブタイトル未定(5/27)
脚本:中島かずき 演出:岩崎太郎 絵コンテ:大塚雅彦 作画監督:向井隆

・ニュータイプあらすじ
シモンは、コントロールが定まらなくなったラガンと共に彷徨っていた。
そんな中、ある谷で奇妙な光景を目にする。

・アニメージュあらすじ
コントロールの定まらないラガンと彷徨うシモン。
そんな彼がとある谷で目にした光景は・・・。

・アニメディアあらすじ
シモンはコントロールの定まらないラガンと共に彷徨っていた。
そんな時、ある谷で奇妙な光景を目撃し、愕然とする。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:10:56 ID:CtCMf7bw
10話 アニキっていったい誰ですか?(6/3)
脚本:佐伯昭志 演出:栗本宏志 絵コンテ:木村隆一 作画監督:中村章子、平田雄三

・ニュータイプあらすじ
シモンが連れてきた少女ニアが螺旋王ロージェノムの娘だと知り、
動揺を隠せない大グレン団。
シモンは敵の情報を聞き出す役を押し付けられるが、
ニアに問われるまま、カミナとの絆を語るのだった。

・アニメージュあらすじ
シモンが連れてきた少女ニアは敵の螺旋王ロージェノムの娘だった。
動揺を隠せない大グレン団。
挙句敵の情報を聞き出そうと尋問を試みるが
上手くいかず、シモンに押し付ける始末。

・アニメディアあらすじ
シモンが連れて来た少女・ニアが敵の螺旋王・ロージェムの娘だと判明した。
動揺する大グレン団はニアから敵の情報を聞き出そうとするが失敗し、
ニアをシモンに押し付けることにする。
シモンは、ニアに求められるまま、カミナとの強い絆について語り始める。
一方、姫であるニアが捕われたことに躊躇し、戦いをやめた
四天王・アディーネだったが、都でロージェムに責められたことから、
再び戦おうと出撃する。
ニアは戦うために現れたアディーネに、都に連れて行くように依頼する。
それは、事態の真相をロージェムに確かめるためだった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:11:49 ID:chJd9ZbP
>>93
さんざん言われてっけど、4話は黒の兄弟にとってはタメたんじゃなくて
スタート地点を低く設定されたようなもんだしなw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:12:30 ID:hY/Rav9D
>>96
>ニアに問われるまま、カミナとの絆を語るのだった。
また半総集編じゃないだろうな('A`)
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:12:57 ID:hF3+rGta
>>98
どうみても総集編だろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:14:58 ID:/gDoJwXJ
>>98
エヴァくらい面白い総集編ならいいな
エヴァみたいな雰囲気でやられたら困るがw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:15:17 ID:blqK+pvK
作画崩壊しすぎwwww
これは打ち切りだね!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:15:47 ID:hF3+rGta
>>100
シモンが僕はここにいていいんだとか言い出すから大丈夫
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:16:29 ID:0z6ZprQ0
今みた。
やっぱり中島さんが脚本書く回は全然おもしろいなw
カミナもうざい奴じゃなくなってるし。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:17:03 ID:AK+80uG6
>>98
あきらめよう どうかんがえても半編集だろう。
結局期待しすぎが混乱をまねいているだけなんだ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:17:18 ID:NPp5RbK2
定時王「総集編は、まだ格好良かった頃の俺を見られるチャンスなのに、
     お前らときたら……」
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:18:32 ID:y3bPKi7Z
エヴァの総集編風にやるなら
ダヤッカ、キヤル、ダリー、ココ爺あたりからの回想が語られることになるな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:19:37 ID:HGxiDuPn
リーロン「アタシと一つにならない? それはそれは…」
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:21:27 ID:Y4QlnN/Z
>83,>91
こういう時に他番組を出すと荒れそうだが・・・。
俺はワンピースがそれを上手くやってたと思うな。
アーロンとかクロコダイルとかエネルとか、ホント憎々しいまでに活躍してくれる。
だからこそルフィがそれらを倒した時に凄い爽快感が味わえる。

グレンラガンの場合、そういう憎々しい敵がいても、アニキの熱血プレイがそれを感じさせないんだよな。
こっちが敵に追い詰められてても、「なんとでもしてやる!」って気合で吹き飛ばしちゃう。
この点については熱血アニキが邪魔になっちゃうんだよね。
7話ではグレンラガンの操縦権をシモンに渡す事で防戦一方→パワーゲイザーの逆転が出来たけど。

これからは死亡要員も増えたし、色々と敵に優勢な状況を作れると思う。
それをどうシモンが跳ね除けるかが見所だね。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:21:37 ID:chJd9ZbP
>>107

絶 対 に お と こ わ り だ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:23:47 ID:BKlawAHp
来週シモンを殴ってまで突っ込むんだから
カミナの父親を殺した相手が四天王だったとかそんな理由があるかも知れない
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:24:00 ID:hY/Rav9D
>>104
ま、まあ6話も言うほど悪くなかったし、いいか
つーか、アニキとの絆を語るなら総集編やるより1話より前の話を語って欲しい
何でアニキが内気なシモンをあんなに信頼してるのか、二人は何年来のつきあいなのか、俺にはさっぱりわからねえ!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:25:19 ID:9ntg8WTI
>>105
ええ、カッコよかったですよね。兜ww
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:25:32 ID:960wjnPP
>>103
周りがカミナカミナってウザイけどな
しかし実際兄貴のカリスマだけで集まったグレン団が兄貴抜けた後ちゃんとまとまるのかね
シモンやヨーコ含めてリーダー継げるやついないだろ。ダヤッカ?

って死ぬのはキタンだったね。兄貴は関係ねえや
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:26:11 ID:BMQFQpnL
だんだん持ち直してきてるね。
来週は爆発するだろうか。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:26:24 ID:cNIIkR30
>>111
>アニキが内気なシモンをあんなに信頼してるのか
それは兄貴にしかわからねえだろ
シモンが何故信頼しているかは知りたいが
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:27:26 ID:hY/Rav9D
>>115
あぁそりゃそうだw
シモン視点の回想じゃ語りようが無いなw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:27:36 ID:CKgsOR7q
>>107
それはそれは気持ちのいいことなのよ…

って!あー!!あの頃から合体ネタはあったのか!!!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:28:46 ID:9ntg8WTI
>>113
最初はgdgdだがニアが加入したあたりからシモンの株も上がりそうだから
やっぱりシモンがリーダーになっていくんだろう
それまではなんとなくまとまってる感じかと
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:32:45 ID:IzbHy1r+
9話のサブタイはまだわからないのか
アニキ以外の初の予告が一体誰なのか気になるわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:33:11 ID:hF3+rGta
常識的に考えて、シモンが一人でまとめられるわけないだろ…年齢的に
エース扱いにはなると思うけど仮リーダーはヨーコの村のあの人になるんじゃね?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:34:34 ID:fhaVzTVR
アニキがシモンを信頼してるのは昔の自分に似てるからかな。
自分みたいに置いていかれないように、シモンを後押しするんだろうなと妄想。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:35:52 ID:2kO8Jxex
ニアって9話なのか10話からなのかどっちだ?
個人的には9話から出て欲しいが。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:38:36 ID:chJd9ZbP
>>121
むしろ似てないからかも。
自分は置いてかれたけどシモンはついてきた
(過去の自分に出来ないことをした)からとか?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:38:42 ID:Y4QlnN/Z
>122
>95-96を見る限り9話だろう。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:39:42 ID:qmbyMM0D
9話からだろう
アニキの予告が最後っぽかったし、シモンが箱発見するのも9話のようだしな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:41:07 ID:Y4QlnN/Z
しかし、何でダチ公なんだろうね?
「あばよ相棒」ってほうがしっくりくるんだが。
アニキは今までシモンの事を相棒とは呼んでいたけど、ダチ公なんて言ってないし。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:43:05 ID:7eM3oyg7
「間」が長すぎてイラッとくるシーンがいくつかあったな
そんなんで引き伸ばすなよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:43:18 ID:5fkC7p7D
前々から9話から箱からニア登場とあったな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:44:18 ID:blqK+pvK
肛門は今期もっともつまらなく低俗な糞アです!
早く打ち切ってください!乳ばかり揺らして小さな子達に見せられません!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:45:16 ID:IzbHy1r+
公式の登場人物紹介の所に今日の新キャラ更新されないのに
既にニアはいたのにワラタ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:45:44 ID:ca91AWfF
>>127
もう一度見返してみ。多分改善されてると思う。
何度も見返すの前提でコンテ切ってるから、初見じゃいろいろなことが判らなくて逆に緩慢に見えちゃうかも
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:47:04 ID:Y4QlnN/Z
>130
未だに自己紹介してないココジイとかもいるしな。
ダヤッカとかが合流した時に「ダレだよお前」ってなりそうなものをあっさりスルーされとる。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:49:01 ID:Y4QlnN/Z
>何度も見返すの前提でコンテ切ってるから、
これってどうよ?
まさに素人は見るなっつー事?
俺達みたいなコアな集団はともかく、一般視聴者置いてけぼりかよ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:49:26 ID:960wjnPP
このスレでは賛否両論の今回も、シモンスレ的には大興奮ものだったようだね
もちろん性的な意味で
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:49:29 ID:ja9l2NtA
8話でキタン死亡まで読んだ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:49:34 ID:YgJbimRn
>>126
シモンひとりじゃなくて大グレン団全員にあてた台詞なんだよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:49:44 ID:ca91AWfF
>>132
意図的に存在感を消してる感じがあるよね。
絶体絶命って時に、誰もが忘れてればココ爺を好きに動かせるから
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:52:32 ID:k57AOxDv
>>133
実際どういう意図でコンテ切ったかなんて分からんじゃないか
2chの一意見をどうして公式のように考えられるんだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:52:36 ID:ca91AWfF
>>133
一般視聴者はぶっちゃけ”「間」が長すぎだーっ!”とかってこだわらないと思うぜ
ストーリーはなんだかんだで把握できるように作ってあるから、「ドタバタしてたな」と思ってコンテとか気にすることなくテレビの電源切るだろ
むしろ今文句タレてるのはアニメの視聴法に慣れて無いのにへんなこだわりを持っちゃってる中堅アニオタだと思うぜ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:53:16 ID:U2Tb8J8H
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:53:49 ID:h5SYc25i
来週は兄貴の性格がちょっとだけ変わります
兄貴「シモン、戦って」
兄貴「ヨーコ、なんくるないさ」
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:53:52 ID:ca91AWfF
>>138
一応根拠としては今までの板垣演出や今石演出が大体そういう感じで作られてる、
1度見ただけでは全部わからないように出来てるから
今回もそうなんじゃねーかなって思った次第で、たしかに100パーセントでは無いよな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:55:00 ID:Y4QlnN/Z
>139
なるほど、そう言われると納得だ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:56:41 ID:960wjnPP
>>141
それなんてBLOOD+?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:58:29 ID:Qzej1QZt
一度観ただけで全部分からないってのは駄目コンテだろ
コンテ描くのが上手い平松のお言葉

>(ボクは)ワンカットに「意味」を詰め込まないよう気をつけてます。
>たくさん詰め込んでも初見のお客さんには伝わりません。
>ワンカットには特定の機能があります。
>それを曖昧にしないことです。
>一つひとつのカットを正しく機能させれば、カットを連続させることで意味を伝えることが出来るはずで、それこそが映画(短いカットの連続)のおもしろさであり醍醐味だと思うからです。

>そのためには
>カットの機能を正しく限定するだけでなく、カットをキチンと並べなければいけません。
>文章に文法があるように、映像にも文法があるのです。
>一つひとつのカットが主語、述語、動詞、形容詞…のように役割付けられ、正しい文法で並べられないと文章の意味はうまく伝わらない。それと同じことなんです。

>シナリオを読んで感じたこと表現しようとしてることを、まずは分かりやすく伝える。
>それが演出の仕事だと考えてます。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:00:16 ID:2kO8Jxex
ガイシュツかもしれんが一応

四天王怒涛のチミルフの専用機体 ビャコウ  (名前の由来は四聖獣の白虎だと思われる)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi89704.jpg.html
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:01:28 ID:hY/Rav9D
>>146
赤さんに怒られたよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:03:05 ID:y3bPKi7Z
俺も見返して初見より評価は上がったが
それはそれとして初見の印象の悪さは褒められたモノじゃないと思うぞ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:04:09 ID:u7bgMWiS
評価があがったなら何も問題なくね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:05:34 ID:rq4xfQye
「都」とか「白虎」とか獣人軍、京都だな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:06:06 ID:BKlawAHp
カミナ「シモンお前が生きてる限り俺は死なねえ。 俺の魂がお前と生き続けるからな」
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:06:26 ID:hF3+rGta
>>149
一般視聴者の第一印象の問題なんじゃね?
録画してるとは限らないし、なにより見返すってことをしない人は多い
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:06:31 ID:LURTyDff
チミルフ、アディーネは
シルフ、ウンディーネ か?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:07:29 ID:2kO8Jxex
原作漫画版仮面ライダーみたいに
脳味噌だけになっても生き続けるカミナが
シモンがテレパシーで通じ合う展開はどうか。
最終回で全身機械の身体でカミナ復活。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:07:46 ID:Y4QlnN/Z
>153
あんなシルフはいやだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:08:18 ID:2kO8Jxex
>>147
URLに余計なスペース入ってたんじゃね。
スペース消してみ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:09:28 ID:IdmCPFuz
あんまり詰め込んだって感じでもなかったがな
エンキと戦ってる所にダイガンザンが歩いて来て、二体並んで「でけぇ!」とか「すみません」とか
バトル中断して普通に会話してんのもなんかテンション下げたし
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:09:39 ID:gsEtt9+H
朝ちょっと覗いたときは56スレだったのに、
急に伸びてたんでまァたガイキチが湧いたかと思ったら、
普通に盛りあがっとるなw

ザラリと読むとたまにかつてのガイキチらしき
ネガ厨がいるが、完全スルーできてていい感じだ

この調子なら来週あたり古きよきグレンスレの温かみを取り戻せそうだな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:10:02 ID:NPp5RbK2
>>145
電脳コイルOPの人か。
本編は分かり難かったが、OPはその文章通り、きちんと説明できてた。

>第15話 原画(12カット)
グレンに来るね。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:10:52 ID:jFil9zsP
ロシウの「一途な思いは時として人を間違った方向に進ませる」ってカミナじゃなくて
シモンの今後に対してなのかなぁ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:11:02 ID:hF3+rGta
>>154
脳みそと聞いてマブラブを思い出した俺はもうダメかもな
ってか全身機械っていやん…キカイダーになってまう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:11:02 ID:2kO8Jxex
ダイガンザンがビグザムに見えるのはガチだと思う。
しかもビグザムと違って手もある。

あの股先攻撃は本気で目を背けたくなるぐらい痛そうだった。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:11:51 ID:0z6ZprQ0
4話さえなければ全体としての評価も
1話〜3話のテンションを維持できてたかもな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:12:36 ID:z6qykbSs
>>159
来週も来るよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:12:51 ID:vg95IIBx
しっかし、評価が高まると今度は
「一度見ただけでわかりづらいのはダメだろ」
とか、絶対にどうにかして難癖をつけようとするのはもうどうしようもないな

この単純明快王道展開のどこがわかりにくいんだ?
これもゆとりが生み出した魔物かねぇ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:13:07 ID:2kO8Jxex
しかしダイガンザンってネーミングは最高だね。
漢字に直すとそのまま代官山って。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:13:40 ID:Y4QlnN/Z
>160
かつて「○o○、怖い人にはならないでね」と言った本人が怖い人になっちゃったアニメがあってだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:13:54 ID:zYm3D9Wq
評価は俺の中ではどんどん下降線をたどってるんだが・・・・
4話とか関係なしに
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:14:26 ID:IzbHy1r+
>>163
他アニメでもネタにされて馬鹿にされてるしどうしようもない回だったな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:14:48 ID:960wjnPP
>>160
なんとなく「やめてよね」なシモンを想像した
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:15:16 ID:y3bPKi7Z
今の流れは展開がわかりにくいってよりも「間」の問題から話が始まってると思う
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:15:55 ID:Y4QlnN/Z
>165
手放しにマンセーされるのも、それはそれで怖いぞ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:16:58 ID:hF3+rGta
>>163
ぶっちゃけそう思う
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:35 ID:vg95IIBx
中島かずき回の劣化がちょっと激しいな
結局、良かったのはじっくり時間があって練りこめる1・2話だけか

まァ、アニメ界ではペーペーの素人だし仕方ないが
大江戸は合川がシナリオをアニメ用に加工して中々の出来になってるけどね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:19:15 ID:Iy/84WEI
カミナはラガンの能力分かってたのか?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:19:42 ID:ca91AWfF
>>174
2話はそれでも緩慢だったと思うぜ。1話の今石コンテが神杉てその余韻で評価高いけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:21:00 ID:vg95IIBx
>>171
6話にしても、今日の7話にしても
「間」の取り方ががアニメ向けじゃないんだよな
キャラもムダに多く、背景で驚いてるだけとかジャンプの70年代のノリだぞ・・・

セリフのかけあいが特に酷い
まるでアニメの構成を理解していないから、一方的に喋るだけ
中島かずき回はプロのライターをサブに入れたほうがいいかもね
まぁ、それが良い風に動いたときは神なんだが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:06 ID:jFil9zsP
キャラが増えてきたけど
一人一人のエピソード挟むと終わらないだろうから
やっぱり空気化するのかな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:15 ID:vg95IIBx
>>176
1話はどのアニメでもそうだが、別格と考えた方がいいぞ
精霊の守り人なんて1〜3話は劇場クオリティすら凌駕してるからな

どうも、1話を無理やり基準にして
どんどん劣化していっているという結論にしたがってる奴がいるが、
こいつはアニメの素人っぽいな、グレンの視聴者層の幅が広いのはいいんだが
さすがにアレは金も人員も一桁違う、比べるのは止めとけ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:30 ID:y3bPKi7Z
俺としては中島節自体はアレでいいから
足りてない部分を細かいカットで補ってくれればいいと思うんだよ
まあそれをちゃんとやるには1-3話くらいの練り込みが必要だってことなのかもしれないけど
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:59 ID:4Y7zGDvz
>>175
初回の合体時からラガンの特殊性は解ってたんじゃないか?
そーでなきゃ、今回のカミナの反応は良く解らん…
最後の方は、なんとなく「自分の出番が終わった…」
みたいな台詞廻しになってる気がする。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:25:12 ID:hY/Rav9D
>>177
>キャラも無駄に多く
別に多くてもいいじゃん
全てのキャラに役割が与えてらてないと駄目ってことはないだろ
無駄に人数多くてワイワイやってるの俺は結構好きだ
カミナとシモンが脇役のせいで出番減るなんてことにはならないだろうし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:25:39 ID:3zTjxFZR
てか、カミナ死んだら熱血アニメじゃなくなってしまう。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:26:48 ID:vg95IIBx
しかし、一話で
ヴィラル再戦、四天王登場、巨大戦艦との戦い、敗北、仲間の結集、

これだけの要素を盛り込む点はプロのライターじゃ
無理無茶無道でやらないだろうな、その辺、新風を入れる点は中島に期待したい
テンポとか間の取り方は、ホント素人だけどね・・・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:27:09 ID:jFil9zsP
>>183
熱血成分はキタンとヴィラルで補って‥やっぱ無理かなぁ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:27:25 ID:zYm3D9Wq
なんかさあ熱さが売りの作品だったのにそれがなくなってきたような・・・
一貫性がないというか。この間アクエリオン見たんだけど、あれは1話1話がくどい
ほど熱くて手に汗握らせる力があったんだよね。正直これにはそんな力は感じない。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:27:40 ID:IzbHy1r+
ヴィラルってギャグキャラじゃん
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:27:50 ID:ca91AWfF
>>182
ハーレムアニメにありがちな脇役を全部立てようとして共倒れするようなことは無さそうだよね
脇役は脇役なりの活躍ってことで


>>179
グレンは作画面では一度も劣化しないから凄い
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:28:24 ID:NPp5RbK2
>>167
おかしい人が出てくると、ダイガンザンが特攻でも沈まないという
展開になってしまうのでご遠慮願います。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:30:47 ID:jFil9zsP
>>186
アクエリオンは馬鹿なことを真剣にやるアニメだったなぁ
伏線回収してなくても満足して見れた数少ないアニメだw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:31:48 ID:VcV/7Y/V
俺も、今回は面々たるスタッフのはずなのに何でこうなっちゃったんだろ。てな印象が強い。

やっぱテンポかな…一番気になったのは股裂きのシーンが長いうえにあまり意味がなかった事。
>>55が考えたみたく股間からドリルが生えた方が未だあの引きが判るかなと思うくらい。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:32:28 ID:qx7+4qG1
ヴィラルが引きの絵で一蹴されたのには泣いた
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:33:16 ID:kZmllIyf
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:34:30 ID:F24FLX+A
そんな長くなかったよ股裂き
いちゃもんつけてるようにしか感じない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:35:26 ID:LURTyDff
主要キャラでまだ出てきてないのって4人だよな?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:35:34 ID:ca91AWfF
>>192
定時はヘタレキャラとしての地位を早くも確立しつつあるよね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:35:37 ID:vg95IIBx
中島脚本は、セリフと場の状況しか書いてなくて、
一つ一つのシーンの情景や、絵としての説明が無いらしいな
これ、完全に舞台脚本の書き方なんだよな

「エヴァ」や「十二国記」のシナリオ集とか売ってて読んだことあるが、
きちんとキャラの表情や、この時、どう思っているかまで補足説明がされている
「大江戸」みたく、シリーズ構成にサブのライターをつけた方が良いな
今からでも遅くは無い、いい奴を見つけてくるが吉

内容に関しては文句は一切ないな
これでギャアギャア喚いてる奴はさぞかし素晴らしい作品を見てるんだろうなぁ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:35:39 ID:Sn4cyCwK
>>179
一話みて期待させられて、
二話以降は、紙芝居みせられる素人は、たまったもんじゃねぇよ。いやらしい商法は止めてくれ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:35:42 ID:IVDht5M8
ガイナ特有の手抜きな動かし方って感じだった
おまけに無駄な間だらけ
内容薄い分頑張れよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:35:51 ID:IzbHy1r+
本番は来週だべ?前座でこれって普通に凄くないか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:36:05 ID:7eM3oyg7
>>170
種のキラ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:37:59 ID:vg95IIBx
>>200
「ここが勿体無いのでこうして欲しい」

みたいな要望をあげているだけなのに、
「ようやく俺らのネガキャンが功を奏したかと」勘違いした
連中が一斉に便乗してきただけ、放置しとけ

彼らはもう、あれだけ暴れ倒した以上純粋な観点でグレンは見れない、永久にね
俺らとは感性が違うんだよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:39:18 ID:/gDoJwXJ
>>197
大江戸は中島さんは原作ってだけで脚本書いてないだろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:39:24 ID:WsyslcCL
良い脚本家なんて金にならないアニメ業界に殆どいないだろ。

全話脚本上がってるらしいし作画作業に入りっぱなしだから
今からやったらやっつけ仕事にしかならない。


205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:40:55 ID:WsyslcCL
しょこたんはプリキャアプッシュしすぎだろ。
グレン放送中はグレンをプッシュせんかい
自分のCD売るつもりあるのか。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:41:10 ID:mZF9afoz
>193
うめえwww

てかしょこたんのこれ、ネタバレしてないか?
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/15125
兄貴死ぬ時に流れそうな悪寒
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:43:24 ID:vg95IIBx
ようやくシモンが活躍しだしたから、これからだろうね

今はDQ5でいうところのパパス編みたいなもんだろう
二アすら出てきていないうえ、世界観の説明もまだだからな

>>204
脚本家も漫画みたく新人賞とかしたらいいのにね
なんか、どこぞの知り合いとか”コネ”でしかなれないらしいな脚本家って…
ここで暴れてる連中も、そういうのがあれば自分でシナリオ書いて出してみればいい
もしかしたら、凄い傑作が生まれるかもしれない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:44:27 ID:SpZoNBih
カミナとヨーコが居なかったら魅力無いなあ・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:44:50 ID:57EO1gjK
>>207
まあある意味傑作
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:44:50 ID:hY/Rav9D
そんなにテンポ悪かったかなぁ・・・
アイキャッチ出たときに、「あれ、まだAパートだったかw」って思っちゃうぐらい引き込まれたけど。
股裂きも引き伸ばしすぎっつーけど、あんなもんドラボンボールで鍛えられた俺には何とも無かったぜ!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:45:10 ID:ujJLFC3/
>>191
>>194
俺的には股裂きの時間の長さはあれぐらいがちょうど良かったなぁ。
大ピンチじゃん!!どうなっちまうんだよ!?
みたいな感じの所は少し他よりも長めに時間取ってくれたほうがハラハラ感がでるからさ。
…まぁ長いことには変わりなかったし、人によっては好き嫌いあるんだろうな…。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:45:11 ID:ynga9gnS
>>197
ほとんどのアニメがこれよりはマシだよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:45:50 ID:ZeFtUH6o
テンポ悪いのは確かだし、カクカクな動きのトコも気になったけど
シモンが超絶カッコよかったから別にいいや
4〜6話に比べりゃ全然面白かったし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:46:11 ID:I73s4CYg
2回見たけど新キャラの名前
一人も覚えてないぜ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:46:39 ID:SpZoNBih
股先はともかく、村人も顔面を動かせる(しかも強い)という事実がどうも・・。
体術でも相当な腕前であったはずのカミナが
ただの凡人だったということになってしまうな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:00 ID:57EO1gjK
>>214
ボインゴとかいうやつは覚えてる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:25 ID:F24FLX+A
しょこたんの絵はうまいけど古い
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:31 ID:/gDoJwXJ
>>214
俺はチルミフだけは覚えたぜ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:47:41 ID:vg95IIBx
>>210
テンポが悪いというより、
テンポに息継ぎの間がない

ひたすら熱いほとばしるパトスが一直線に流れていくだけで、
緩急がないんだよな、中島脚本回は

一話は話の始まりであり、導入とかもあってバランス取れていたんだが
まぁ、今の分はかなり昔に書いたろうからそこらは今後に期待か
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:48:21 ID:hY/Rav9D
>>214
俺はキタンとか言うやつだけは覚えたぜ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:49:14 ID:zYm3D9Wq
>>215
最初にカミナがグレン動かしたときはテッカマンの変身並みに苦悶の表情で動かしてたのにな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:49:58 ID:vg95IIBx
1:S
2:SS
3:SSS
4:C
5:C
6:B
7:A

オレ的評価ランキング
アルファベットはジョジョのスタンド評価基準
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:50:26 ID:CqfxQ0g2
>>221
あれは骨を見てびびってたからじゃねえの?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:52:58 ID:F24FLX+A
>>215
実際ガンメンは誰でも動かせるんだろ
特殊なのはラガンだけ
アニキも薄々そういうの気づいてそう
気合いだ!言うのも今回はシモンを焚きつけようとしてる風に感じた
最後に月を見れただけで十分とか弱気な台詞吐くし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:53:30 ID:ZeFtUH6o
ダイガンザン出てからの勇者王はヘタレ度を加速させすぎ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:54:58 ID:HSnITNSl
>>221
たしかにあのシーンちょっと謎だよな
カミナにはガンメン動かせないような秘密があったとかw

ってかよーく考えたらOPにシモンとカミナがグレンラガン操縦してるっていう描写ないな…
シモンが空のコクピット見て鬱になりながらもグレンラガン操縦とかあるんだろうか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:55:14 ID:vg95IIBx
清清しいほどのヤラレキャラっぷりが最高

キタンとヴィラルはホントいい味出てるわw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:55:31 ID:AK+80uG6
>>108
全くもってそのとおりだが餓狼伝説ファンの俺としては
パワーゲイザーだけでもう満足だった。

日曜8:30〜で有無をいわさず良い作品も大事だが今回に関しては
録画を何度も見直して楽しめる回かな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:58:24 ID:57EO1gjK
来週俺はこーゆーレスを何個か見るだろう

いい最終回だった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:00:04 ID:F24FLX+A
>>229
1話から見てるがなw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:00:21 ID:ca91AWfF
>>197
>今からでも遅くは無い
ざんねーん、最終回の決定稿は1ヶ月前に出ております。遅かったね。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:01:05 ID:vg95IIBx
しっかし、
「タメが無い」、「全体はグダグダ」というが、
股裂きのシーンとか、まさに絶体絶命の危機のタメを表現してると思うんだが、
そうなると、今度は「股裂きシーンが長い」と言い出したり、
言ってることがもう、まるでデタラメだな

オレもこうやって長文書いてるが、
一回目を見たときの感想は単純明快に一言

「面白!」

これだけなんだがなぁ
まぁ、カミナがさすがに暴走しすぎだろとは思ったが
ヨーコが最後突っ込んだんでそこはチャラ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:01:40 ID:lgm+SWa5
3話終了後がニコの遊びもあって多かったような・・・w

>いい最終回だった
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:02:55 ID:Sn4cyCwK
また社員が来てるのか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:02:57 ID:olPOvrZ6
ガンメンがなぜ顔に手足がはえた形状かご存知かね
人型のほうが人間の魂がとどまり易いからだ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:21 ID:vg95IIBx
>>231
16話までは既にアフレコも終わってるんだっけか
今は20話くらいの絵コンテをバリバリ書いてる最中かな

アニメは実写と違い、撮影段階でアドリブとかないのが難しいね
「銀魂」の主役メンバーはアドリブしまくりらしいけどw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:22 ID:57EO1gjK
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:30 ID:r4OZD6wz
>>232
お前は少し落ち着けよ、ウザい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:37 ID:vg95IIBx
>>238
単発乙

長文は落ち着いて沈思黙考しないと書けないんだぜ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:47 ID:Y4QlnN/Z
2度目視聴してみた。
最初よりは大分マシに見れた。
でもやっぱり間が無駄に長いと思うシーンがいくつか。

>カミナ・シモン・ヴィラルの睨み合い(8:36)
>股裂きシーン(8:45)

股裂きシーンなんかは、カミナ→シモン→チミルフのカットの回転をもう一週増やしても良かったと思う。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:05:54 ID:Ho6VOVvw
ttp://ranobe.com/up/src/up189322.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up189323.jpg
泣いたと思ったらすぐ笑いよる なんぞこれ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:08:28 ID:+Yhr5Eah
>>241
つ[笑うべきだとわかったときは、泣くべきじゃないぜ!]

無理して笑ってるんだろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:09:52 ID:3tG2v0aC
カミナが目立ちすぎ
シモンが空気すぎ
なんか毎週これを書いてるような・・・。


ヴィラルは下っ端なのか? なんかライバルっぽく見えないな。
そして来週カミナがあぼんするのか? どうせならもうあぼんしていいよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:10:03 ID:sA5iZIGv
シモンは見せ場が少ししかもらえないのに必ずカッコイイな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:10:26 ID:Y4QlnN/Z
あと「それはお前がやるんだよ」ってセリフをもっといい場所で使ってほしかったかも。
なんとなくどうでもいいシーンで使われちゃったからな。
サブタイトルのセリフは、やっぱりここ一番ってとこで使ってほしい。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:10:41 ID:ynga9gnS
>>232
股裂きは絵面がギャグだからピンチに感じないんだよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:11:45 ID:zYm3D9Wq
面白!と思うのは自由だがそうじゃない人間を追い出そうとする
空気を作り出すのはいかががなものか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:11:53 ID:sA5iZIGv
ヴィラルは一瞬で チンピラ子分A になったな
ワロタけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:12:35 ID:vg95IIBx
しっかし、最近は予告にフェイク入れるのが流行ってるのかね・・・

今週だけでも
「ダーカーザンブラック」のテコ入れ宣言
「おおきく振りかぶって」の試合内容を説明
他にもいろいろありそうだな

個人的には「絶対少年」の予告が本編より好きだったなw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:12:36 ID:2kO8Jxex
>>237
何故だろう。
エンキドゥ見てるとウルトラセブンの歌を口ずさみたくなる・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:14:47 ID:LURTyDff
今後ヴィラルをただのヘタレキャラにしないためには
直属の部下もしくは腹心が必要だ

無理だろうけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:15:17 ID:ja9l2NtA
>>237
エンキかっこいいなぁ
頭のアレがもろにやっちゃいますな感じが素晴らしい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:15:29 ID:hF3+rGta
>>250
子供の頃やったことアルよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:15:30 ID:lgm+SWa5
ミスリードという言葉を覚えてから、
次回予告を含めてアニメを見るもの、作るものだと
個人的に思ってる
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:16:09 ID:ca91AWfF
>>249
次回予告はスタッフにとって一番の遊びどころだからな
グレンもいいかげん次回予告くらいミスリードしてもいいんじゃねとか思い始めたんじゃね
オーソドックスにアイマスの予告の漫才とかもいいけど、
おお振りのネタバレ予告みたいに真面目な予告の面を被ったギャグ予告も面白い
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:16:46 ID:Y4QlnN/Z
>246
それは俺も感じた。
どうせなら握りつぶそうとするとかそういう演出にした方がよかったかもね。
足がもげても誰も死なないけど、握りつぶされたらカミナは確実に死亡だし。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:17:16 ID:vg95IIBx
>>246
ギャグはサービスでやってるんだろうけど、
サービス精神過剰すぎな部分はちょっと感じるね

ヴィラルは螺旋王の新型ガンメンを強奪して襲ってきて欲しいな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:18:03 ID:hUjm/MYh
>>243
今日はシモン目立ってたろ。実際シモンのおかげで代官山撃退したんだし
まあ仲間内では今んとこカミナマンセーだからしゃーねーべ

>>245
俺はてっきり

シモン「兄貴無茶だよ!兄貴が死んだら誰がグレン団を引っ張っていくのさ!?」
カミナ「それはお前がやるんだよ!」

て展開を夢想してた。実際は軽ーく使われてたな・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:18:19 ID:IdmCPFuz
>>249
その二つは別にフェイクでもないだろw

ヴィラルは今後の扱いがすげぇ楽しみ
やっぱシリーズに一人こういうキャラがいると、それだけで
いろいろ予想したりネタにしたりできていいな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:18:45 ID:57EO1gjK
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:18:56 ID:hF3+rGta
>>257
新型を強奪→大グレン団にリベンジ→負ける→独房入り→大グレン団強襲
→なんだこーだで仲間に
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:12 ID:VcV/7Y/V
>>246
ああ、なるほどね。的確な指摘スバラシス。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:31 ID:ca91AWfF
>>251
Zガンダムのジェリドみたいな感じだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:19:57 ID:hF3+rGta
てか今日の回見てシモン空気ってありえないだろ
応援の声が足りなかったってのはわかるけどさ


シモンが稲妻キィィィィックとか言えば満足するんだろうか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:20:30 ID:/gDoJwXJ
>>260
            _ - "´     `゛- _
        , - 、 ´           \
       /                  \
.      /                     ヽ
     /                x      ヽ
     /         /ヽ        i.ヽ     ヽ
      i        /   \      l ヽ     ヽ
    l       /   / 丶  ヽ、 i  ヽ    i
     l     l  /        ヽ   i. '、. |  `、   l
     |    l. ,'   _,. -―- 、`、 l _.-v―- _ヽ  .l    凄く・・・立派
    l    l i /       ヽ∨´     `v  /
      l     | | l         χ        l ,'
.     l   N  ` 、      ,.. ' ` 、    _,..'l l
     |   .|/  .../:/:/:/::::      :::/:/:/l l l
      l   |ヽl  ::::::::::::::        ::::::::::l l .|
      i  |ヽ入      、 ..,,_,,..、    ノ .l l
       i  l_,.-^\       ヽ、   >'  /  l l
       i l / ヌー|ヽ、    `‐ '  /、   l l
     _,. -ニi lヽ,  \  ` ‐ ..,, _ ..- ' ,,.. ニミ 、 v
    /     Y ヽ    v ⌒_ N__ >ニ-ト-、 ヽヽl
   /,,. -‐ ,  ヽ ヽ / ,. -┤ _,, 乂 ,,.- トヽ、ヽ
  /    ヽ  ヽ >´ /   |`、´_|_  ト ヽ、
  / _,, -, 丶 / /     |  ,,.. χ_  ヽヽ  i
 /´,.-´/ ヽ 〉´ /    ,,.- |,_,,、丶、‐ ヽ ヽ i
 レ´ /   /y /   /    K / `-ト- 、 i  ヽ i
/   /   // /   /    | ∨   ヽ ヽ、|  ヽヽ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:21:48 ID:w4ZSkmRE
>>264
「くらえぇぇぇぇ!!!!!」とか「おぉおおおおおお!!!!!!」とか
「うわぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」
ぐらい叫び声があったらDVD買ってたのに
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:21:56 ID:lgm+SWa5
>>260
・・・凄く、お大きいです・・・。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:22:44 ID:3tG2v0aC
最後に出てきた新空気キャラ5人はなんなんだ?
他のキャラの個性がまだイマイチだってのに。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:13 ID:+Yhr5Eah
>>268
2部のための伏線
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:32 ID:2kO8Jxex
>>253
ちょ、それはおっくせんまんだ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:39 ID:sA5iZIGv
シモンの頑張りと活躍は、兄貴とちびっ子2人とニアがわかってくれればそれだけで十分さ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:24:09 ID:Y4QlnN/Z
今回は過剰なまでにカミナを前に押し出そうとしてたよな。
それでいて、抑えるポイントはシモンが抑える。
落盤に巻き込まれていくヴィラルに対してカミナが「俺じゃねえよ」ってセリフもよかった。
完全にアニキからシモンに主役交代するフラグ立てたな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:24:23 ID:2kO8Jxex
>>260
              _       /′ 
             , ‐-ヽ:.}       / l   _ 
        , -― ´  -f ´ ̄`ヽ./  レ ´  / 
          /,. -―ァ     r__― 、|   j _   { 
       // ァ ´        `ヽ、} <く .}  / 
     r  ̄   ノ  ..        \ `´< 
      |     / ヽ. .:..:     \..    |    ` ー‐ァ 
 {{、  _j    .{ .:ハ:..:..:. :/ ヽ ヽ:.. . ト--、--‐<_ 
  ヽ二 ィ . .:.:.|,./‐弋:{:..:..:{z-‐-ミ:l:..:. :...ヽ┬--=‐ ´ 
    r' n:....:..:..:{{/f_テ.ト`\ドァf示ミlハ:..:/´ l 
    ヽ{ ー、ァ‐、ヾ_迅リ   ` 迅リ リ/ /´二|  圧倒的じゃないか!
   ,.ァ   ヽ-ミトー    ,    ー7イ | { i⌒l 
  {.{    ノ  ハ    ー一    .イ‐1 V/r‐ | 
   ヽー‐.:´ _  }:>i...   .ィ:´  |-‐ ノ ,∠ 
    ,フ7´   `i _j¨廴`ニ´.斗ヽ.  | ̄ /  `ヽ 
   /:..:..{:   、__ノノi⌒i o厂{ o{⌒il.ー|/{  ⌒i  } 
   {:..:.. ヽ., -┬ ヘ `¨r‐{f¨ }- 、¨ノ` ┬- 、ー ' ノ 
    ヽ:.__/  ヽ  丁   トイ  l  /   ヽ:.f´ 
   ,..-‐:1  ヽ / |  |  |   l 〈 /  |:. ー⌒i 
  {:..:..:..:|   {  |  | .|   |  V    !     ノ 
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:24:30 ID:4opgNmEV
ダイザンガン萌え
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:24:36 ID:57EO1gjK
ttp://dat.2chan.net/18/red/1179013351198.htm
ヨーコなにか飲みたい様子だ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:24:54 ID:hF3+rGta
>>266
そんなことしてたら、シモン中の人変わりすぎとか叩かれてたと思うぞ…。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:30 ID:xNyRzrAt
>>275
漏れちゃう〜、じゃないか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:26:02 ID:hF3+rGta
>>275
絶対にフェラorクリームまみれのコラが出るに100ペリカ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:26:04 ID:bdLVdDEc
ラガンがグレンに合体で傷が治るのはゾイド無印に似てるなとちょっとおもた
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:26:11 ID:3tG2v0aC
ギミーとダリーかわえええ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:26:14 ID:ca91AWfF
>>275
いや・・・それ中割りだから
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:26:18 ID:Y4QlnN/Z
>268
ヒント>シュラク隊
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:26:51 ID:BVzQLFBg
あそこでイナズマキックと叫ぶと思ったら叫ばなかったな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:27:13 ID:Sn4cyCwK
>>268
代官山を動かすための「乗組員」だべ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:28:34 ID:2kO8Jxex
チミルフって誰かに似てるなーと朝からずっと
疑問だったが今それが氷解したよ。

パワパフガールズのモジョだ!

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:28:37 ID:w4ZSkmRE
>>282
止めてその欝な展開は
シャトルのレールを守りながらビームサーベルでコックピット串刺し
・・・・・・・・
黒の兄弟や他のメンバーがそんな死に方は
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:28:56 ID:RxrdWqT8
今見たけどいいねテンポ
でも不安があるんだが
ひょっとしてFF4と同じようなストーリーになるんじゃないか…?なんだかかなりの確実でそうなりそうなんだけど…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:31:07 ID:LURTyDff
>>268
一応主要キャラなんだぜ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:31:12 ID:hF3+rGta
>>287
FF4っつーとヘタレが主人公の恋人さらってボコボコにされるストーリーだよな?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:32:13 ID:3nHvYwDZ
>>260
コレフィギュア出ても絶対自立できんだろ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:33:33 ID:Y4QlnN/Z
予告でアニキがシモンをぶん殴ってるカットがあるけど、どういう展開でそうなるか楽しみ。

何度見返しても本編の印象が次回予告に食われてしまう。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:34:14 ID:hF3+rGta
>>290
足の底には鉛のような重いものをいれればおk
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:34:15 ID:IdmCPFuz
プラモならいけそうだがフィギュアだと無理だな
つかエンキのフィギュア出るけどあの形ってもう劇中で出ないのなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:34:34 ID:ElEVn6ck
これからの紅蓮裸眼
グレンラガンが撃墜兄貴死亡、シモン、グレンラガン共々行方不明

3年後

全身が黒い追加装甲に包まれたグレンラガン登場。顔面たちの基地を襲撃しては去っていく

そして兄貴とシモンの墓の前でシモンとヨーコが再会
「君の知っているシモンはもう死んだ…」
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:36:55 ID:chJd9ZbP
>>290
足ダイキャストで胴体ソフビとか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:38:06 ID:LURTyDff
よくバランスとるスタンドみたいなものがあるじゃん
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:38:28 ID:sA5iZIGv
ラガンはキタンのガンメンに寄生してみてくれ
なんかカッコイイのができそうだ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:39:37 ID:rq4xfQye
3話だけしか出ない兜持ちエンキ...
グレンラガンとエンキ並べて飾っているんだが
なんかエンキが不憫に思えてくる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:39:41 ID:Fj4J1DyP
3姉妹が奈で統一してたけど
末っ子の毒&投げっぱなしトーク&それでいて天然系は悪質w
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:40:08 ID:KDsslgNR
今回はギャグテイストの戦闘回だったけど来週はシリアスモードの戦闘回になるのかね?
前半の山場ってことは確かだな。ガイナも力いれてくるだろ。

でも6話から(総集編でカットされたシーン含めると)枚数使いすぎじゃね?
大丈夫か?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:40:14 ID:sQs22GOG
>>291
上『俺がヤツを引き付けるから、シモン、お前は(ry』
下『無理だよ!グレンだけじy(ry』
上『バカヤロウ!(バチコーン)』その後いつものお説教
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:41:12 ID:LURTyDff
>>298
お前よくあれを二つ買おうと思ったなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:41:30 ID:KVIvVTnR
>>291
アニキ:俺がグレンで囮になる、スキをみてアレ乗っ取れ
シモン:グレンはラガンのサポートがないとダメじゃね?マジ死ぬって!そんなの俺が同意するわけなくね?
アニキ:うるへー!!!(ポコーン)俺が持ち堪えてる間にお前が成功すればいいんじゃね?
シモン:うn
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:42:46 ID:wa821pVp
強烈な意志と行動力で嵐のように走り抜け、
わけのわからない求心力で人が集まるカミナは、
庵野をはじめとするオールドガイナ組を象徴し、
そのカミナが去った後に、不安を抱えながら
大グレン団を任されてしまうことになるシモンは
今のガイナ若手組を象徴してるような気がする
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:45:54 ID:rq4xfQye
>>302
買ってしまった...
目当てのエンキは発売翌日で売り切れで、とりあえずグレンラガン確保して
そんで後日エンキを探しまわったw
インパクトモデルが出ると分かっていながら買ってしまう俺
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:46:03 ID:7/zYJ8jm
ハヤテでは
単にグレンを紹介する意図だったのか
4話はヤシガニと同レベルだといいたいのか
どっちなのだろう。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:46:14 ID:hUjm/MYh
>>303
アニキなんでちょっと最後弱気なんだwww
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:46:26 ID:BsFtR67F
アニメスレは大体そうなのか知らないけどガイナガイナって俺はグレンラガンを見てるんであって
製作会社を見てるんじゃないからガイナ連呼はいらない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:47:37 ID:ElEVn6ck
>>291
シモン「アニキ凄いよ〜凄いすぎよ〜。よし、ダイガンザン乗っ取ろう」
カミナ「よし、逝くぜ」
シモン「駄目だよアニキ!あんなの勝てっこないよ」
カミナ「馬鹿やろおぉぉー」
バチコーン
カミナ「痛いよアニキ。何するんだよ」
カミナ「無理を通して道理をぶっ飛ばすのがこの大グレン団なんだよ!」
シモン「アニキかっこいぃー」
カミナ「シャッキーン」
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:49:00 ID:NPp5RbK2
>>304
「つまりコンテナの中から現れた高貴な姫は私のことですね?」
と誰かが言い出しそうな流れですな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:54:29 ID:w4ZSkmRE
>>310
ニアがコンテナから
「あららら?皆様どちら様でしょう?」って出てきたら
シモン「撃て」
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:55:29 ID:4SqcgY0e
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:55:42 ID:5PvvXMIt
http://animeanime.jp/news/archives/2007/05/513_1.html

グレンラガンがはじまってプリキュアの視聴率が上昇
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:57:54 ID:w4ZSkmRE
それまで牙という
朝からさわやかなアニメがやっていたし
デュマる、気絶王、ランボスさんなど話題が満載だった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:58:27 ID:ZZYcxTcX
アニキ「おぅ、あれやるぞ」
シモン「トトト、トランプマジック殺人事件や〜」
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:58:54 ID:9SJwv6xS
来週アニキ死ぬの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:59:31 ID:5PvvXMIt
ということはグレンの一般人気は牙以下ということか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:59:54 ID:rCGFAAJ3
勝ち組
プリキュア5 ワンピース 

負け組
グレン マイメロ 
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:00:27 ID:+Yhr5Eah
>>316
生死は分からんが離脱することは確実
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:00:39 ID:hF3+rGta
>>310
嫁を拘束しろ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:00:55 ID:Y4QlnN/Z
・スレが荒れる原因になるので視聴率についての話題は自粛すること。

いや、俺は別にいいと思うんだけどね。
一応>1にあるから。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:01:27 ID:BsFtR67F
>>319
まだグレン大破だけの可能性も・・・ないか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:01:38 ID:3tG2v0aC
スタッフはヴィラルをへタレにしようとあらかじめ考えていたのだろうか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:01:57 ID:LURTyDff
死ぬのはキタンだよー?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:02:07 ID:9SJwv6xS
>>319
d。前から噂されてはいたけど、確実か…
どんなキャラでもいなくなるのは辛いな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:03:08 ID:Y4QlnN/Z
>アニキ離脱

王道パターンで行くと、ビャコウを道連れに火口にダイブかな?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:03:28 ID:rCGFAAJ3
精子をかける
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:04:19 ID:khhWr5HB
ニアの中の人の声やばくなってるなぁ。
治ってくれないと途中で声変わりしそうだ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:04:20 ID:RQKd4T7b
ニアはラクスなの?なんかやだな
見習うのはパンツアップだけにしてくれ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:04:43 ID:ElEVn6ck
>>326
漢らしく自爆だろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:04:57 ID:hY/Rav9D
>>326
ラスボスの手前あたりで中ボスと戦ってる覆面パンツ男として再登場しそうだからいやだ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:05:02 ID:LURTyDff
福井調子悪いからバニーノノの声当てなかったんだよね?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:05:21 ID:wa821pVp
あの火山噴火は一体どういう意味を持つのだ
8話の重大局面に絡んでくるのか、それとも
あの世界全体の何らかの問題に後々絡んでくるのか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:09 ID:ca91AWfF
>>300
確かにかなりヤバそうだよね
背景動画1コマ打ちとか気が狂ってるとしか思えない枚数の使い方だぜ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:36 ID:57EO1gjK
イカ王子として
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:33 ID:3zTjxFZR
低視聴率の上に変なネタばっかやってるから、相当テレ東の上層部怒ってるらしい。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:07:34 ID:rq4xfQye
火口にダイブならグレンがとけーる
でも制御不能ラガンてのが気になる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:07:40 ID:v/vJk0Tb
カミナは死にはしないけど行方不明になるとかかな
俺は死なねぇ!とか言って突っ込んでって「アニキー!」とかシモンが叫んで
戦い終わったらどこにもいない。シモン凹む。でも実はどっかで生きてるとか
そうとしか考えられない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:07:48 ID:rCGFAAJ3
火山の噴火の勢いとドリルの螺旋を相乗させて
四天王を宇宙まで押し上げ飛ばすのでは?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:08:19 ID:/hfauZOK
そろそろメカニック表現が次のステージに進むんだよな
いまはタイムボカンだけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:08:32 ID:LURTyDff
火山の噴火はただの偶然だと思うけど
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:09 ID:rq4xfQye
アニキは死なないで後から出てきそうだな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:16 ID:Y4QlnN/Z
>337
俺の勝手な妄想。

ラガンは気合で動く。

アニキ死亡でシモンが錯乱。

ラガン制御不能。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:26 ID:luKzqinO
>>317
一応師匠だった人が敵で見る影もなくなってデュマるし
ヒロインかなと思っていた姫様が散々な目にあってデュマって最後は死ぬ
友達は友達で親切にしてくれた人をデュマって殺すし
冷静な敵のメガネが口裂けヤローでデュマって哀れに死ぬし
パン屋のになった子も師匠のスピリットでデュマって死ぬし
さわやかだった
一番印象的だったのが卵から生れる赤ん坊を敵兵士が割りまくっていたなw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:36 ID:ElEVn6ck
ラガンが火山と合体するんじゃね?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:42 ID:iTIo1g/A
>>343
そんな感じがするな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:44 ID:rCGFAAJ3
今週は、「ね、シモン☆」というヨーコのウインクなくて残念
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:10:55 ID:Y4QlnN/Z
>338
そうすると、次回予告の「涙の後の笑顔」はどこに?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:10:57 ID:ca91AWfF
>>308
ぶっちゃけガイナガイナ言ってるのは素人が多いから無視したほうがいーかも。
ただ、スタッフの名前がわかるようになるとすっごく楽しくなるよ。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:11:27 ID:9CgFFePx
>>344
俺に分かる話をしてくれないと泣くぞ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:11:34 ID:RKTXcV6d
>>284
そういや、今日の新キャラの中に
1話のオペレータの声と同じのがニ、三人いたな
単に掛け持ちかもしれないが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:01 ID:HXhcwTs6
兄貴の「燃える太陽〜」後半、聞き取れなかったんだけど、聞き取れた人頼む
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:20 ID:LURTyDff
>>348
兄貴が突っ込んでって「俺もやったるでえ」的なもんじゃね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:37 ID:hF3+rGta
>>349
でもグレンラガンにトップをねらえ!のころのガイナクオリティを期待した人間が結構な数いるからねぇ
そういう意味では物足らない人もいると思うよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:42 ID:WJkJOlW+
1話で出てた宇宙戦艦って今回の戦艦?
あの変身シーンの後、足が生えるだけだったら泣ける。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:12:44 ID:sQs22GOG
>>337
ダイガンザンとの合体拒否反応

>>333
地下に落とされた獣人たちが脱出のために暴れた衝撃で噴火
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:14:30 ID:LURTyDff
>>355
普通に違うだろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:14:54 ID:rq4xfQye
アニキは行方不明に。あいつは何処かで生きている的な。
で、ラスボスあたりでお助けで駆け付ける。ハッチのような感じに
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:06 ID:NPp5RbK2
>>350
牙は、たまにしか観ていなかったが、まさに>>344こんな印象。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:21 ID:y3bPKi7Z
>>352
「燃える太陽この手で掴みゃあ、すごく熱いがガマンする!
 意地が支えの男道! カミナ様たぁ、俺のことだ!」
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:32 ID:+Yhr5Eah
>>356
脚本買ったのか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:32 ID:jFil9zsP
>>322
火山にチミフルを叩き込む為にグレンを道連れにしてどこぞの変態仮面の兄貴みたいに
「グレンよ。おまえのおかげで俺はここまで戦ってこれた。心から感謝している。
おまえと別れるのは忍びない。しかし、今は戦い抜くことが先決だ!
さらばだ、ダチ公。安らかに眠れ!」とかだったら俺泣く
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:16:15 ID:fhaVzTVR
火山噴火が卑猥に感じる。
毒されすぎか。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:06 ID:blqK+pvK
肛門は早く打ち切れ!
コイルのほうが面白い!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:10 ID:HSnITNSl
>>348
カミナ「泣くな!!漢なら自信を忘れんな!」
シモン「兄貴…分かった」
んでカミナ死亡
シモン「兄貴だって前に泣いてたじゃないかよ…兄貴イイイイイイイイイイッ!!!」
こんなんじゃね?こんなんならまじで泣く
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:17 ID:Y4QlnN/Z
>351
キッド=オペレーターだけだな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:17 ID:wa821pVp
>>355
1話冒頭の宇宙戦艦の船首にはダイガンザンのような衝角がついていなかったな
改造が出来ないことはないだろうけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:38 ID:HXhcwTs6
>>360
ありがとう
兄貴語録にメモっとくわ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:18:17 ID:luKzqinO
>>350
スレ違うからググりなさい
ただ大体出てきた7割のキャラが死んでる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:18:49 ID:WJkJOlW+
戦闘中、誰もシモンの心配してないのが泣ける・・・・。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:37 ID:Ho6VOVvw
1話冒頭の代官山は股間ソードの先っぽにラガンの顔がくっ付いたようなデザインだったような
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:07 ID:NPp5RbK2
>>268
ダイガンザンを動かすと、乗組員の数だけ艦橋に光がともる。
♪あーにーそーん あーにーそーん♪
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:12 ID:4opgNmEV
次回予告見直してたんだけどビャコウが出てるな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:20:38 ID:Y4QlnN/Z
はぁい、皆さん注目。

×ミギー
○ギミー

×チミフル
○チミルフ

テストに出ますよー。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:01 ID:zuwOtoTT
>>370
ヨーコさんは戦闘後に一応キープ君に一声かけてたよ・・・
スグに本命の下に走っていったが
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:06 ID:sQs22GOG
>>374
チミルフの役目は来週までだと思うんでテストには出ませんよー
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:08 ID:/HUStnJe
いやー録画見てるんだが、ダメだこりゃ
ぽかーんってかんじ。ぽかーん
視聴者置いてきぼりもいいとこ。ぽかーん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:11 ID:IVU8h0zK
最初のほうのシモンとグレン団が敵対ってマジ?
鬱展開まっしぐらになったりしそうだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:22:58 ID:Sn4cyCwK
タフミルなんて脇役はどうでもいい
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:00 ID:rq4xfQye
シュザック
セリュー
グエンブ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:01 ID:57EO1gjK
ミギーかわいいな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:12 ID:fhaVzTVR
>>372
動かすだけで死ぬロボットなんて嫌だw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:16 ID:WJkJOlW+
アニキ溶岩に落ちて、死亡。
と思われたが、なんか世界の重大な秘密掴んで帰還。

今回、グレンが自動修復したのは、
グレン部分が完全に消滅しても
変身時に自動で修復される伏線?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:28 ID:BsFtR67F
>>378
嘘バレな気がする
バレは掲載雑誌明かしてるやつじゃないと信用しない方がいい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:44 ID:LURTyDff
>>376
チミルフ一応主要キャラとして扱われてるみたいだから2話であぼんてことはないんじゃね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:24:14 ID:93B7YRyp
>>370
>戦闘中、誰もシモンの心配してないのが泣ける
ヨーコや三姉妹以外は心配してるよ
心配するってことはそんだけ追い詰めれられてるか戦闘がヘタだってことだ
ようはカミナが特攻しすぎ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:24:33 ID:57EO1gjK
>>379
だんだん例の薬に近づいてる件
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:24:43 ID:blqK+pvK
低視聴率のくせしていつまで糞作画垂れ流すきだ!
乳揺れ好きのキモヲタしか見てない今期最高の糞アニメ!
早く打ち切れ!キチガイガイナ潰れろ!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:25:13 ID:+Yhr5Eah
>>375
そういう思考はちょっとキモいです…

>>378
嘘バレ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:17 ID:93B7YRyp
>>375
そのキープ君には第二部から見向きもされなくなる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:27 ID:NPp5RbK2
>>383
GONZOの迷作「銀色の髪のアギト」で、火山そのものがロボ化してあって
動くという恐ろしいメカがあってだな……。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:28 ID:uH2k4/Z3
シモンの戦闘能力、戦術、いざと言う時の度胸、冷静さ、カッコつけに
アニキの熱血ソウルとカリスマが宿って、ビビリ癖まで抜けたら
そりゃ1話冒頭の完璧超人になるわな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:32 ID:hUjm/MYh
>>370
確かにアレはちょっとな・・・
でも戦闘後のちびっこたちからの応援は良かった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:47 ID:WJkJOlW+
>>391
最後は地球(実は内部がメカ)にラガンが刺さってユニクロン化か。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:20 ID:rCGFAAJ3
つまり獣人=ザフト グレン団=地球 シモン&ニア=ラクス教
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:26 ID:BsFtR67F
>>395
つまり
ニア「日本人を名乗る皆さん、お願いが(ry」ということか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:26 ID:+R1b+E/i
俺にはここで水をやることしか出来ない
だが君には君にしかできない、君にならできることがあるはずだ
自分で考え自分で決めろ
自分が今何をすべきなのかを
まあ悔いのないようにな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:48 ID:LURTyDff
>>396
それ違うw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:31:38 ID:Dn+vRCA9
>>369
スレ違いの話に便乗すんなよ。
いい加減にしろ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:18 ID:v/vJk0Tb
実はアニキは敵側の人間で「今までありがとよぉシモン、利用させてくれて」といって
シモン達の大切なものを奪って去るという話がなくてだな、大切なものもなくてだな・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:44 ID:y3bPKi7Z
一度グレンラガンが破壊されてシモン死んだー!と思ってたら
いつの間にか月にいてベッドで目覚める
その隣にはニアが微笑み「ワープです!」
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:32:50 ID:uH2k4/Z3
>>393
あのシーンはよかったな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:13 ID:/HUStnJe
わぁー。録画見おわったが
アニキ死ぬのか。志望フラグは立ってるし、シモンも成長してるし
まぁ予告の内容を信じるのはアホだけどね〜
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:21 ID:RQKd4T7b
しかしニアがアイドル的存在になるって大グレン団の男達は揃ってロリコンなのか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:58 ID:IdmCPFuz
>>394
星に刺さって惑星ロボ!ってネタは俺も考えたがもうトップ2でやっちゃってるしな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:16 ID:57EO1gjK
俺的にはシモンは
俺に出来るのはせいぜい地球すくうことくらいだ 
とかいえるおっきな男になってほしいです
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:38 ID:WJkJOlW+
ところで螺旋王と螺顔って何か関係あるのか?
過去の螺旋王の機体とか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:39 ID:jFil9zsP
>>383
自己修復するということは
リーロンがいなくても大丈夫ってことになるなぁ
リーロン死なないでほしいなぁ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:40 ID:wa821pVp
ニアは、全宇宙を敵に回しても守りたいと思わせるようなキャラになってくれないといかんな
そうなるように狙って作られたキャラが視聴者たちから嫌われることがよくあるから心配だ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:45 ID:LURTyDff
>>404
ヨーコも一応14歳だけどなww
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:51 ID:OjAYCvKv
>>401
それは9話でやるしw
>>402
あれはようやくシモンも守るべき存在ができ
「この戦いに負ければってこの子達は」
って思っただろうな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:35:15 ID:+Yhr5Eah
>>404
偶像視だし、恋愛感情とは違うから大丈夫じゃね?

>>406
ちょ、それとっても大きいけど惨めな男www
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:35:38 ID:v/vJk0Tb
分かった!カミナが敵を殺しすぎて刑務所に入れられるんだよ
それでシモンはショックでうまくグレンラガンを制御できなくなってだな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:36:10 ID:NPp5RbK2
>>404
第2クオーターは80年代アニメだから、マクロスのオマージュだよ。
ニアが歌うと獣人どもが恐れおののく。

缶ジュースミサイルとか、板野サーカス来るかな?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:36:54 ID:3tG2v0aC
「忘れんなシモン。お前を信じろ。
 お前を信じる俺でもない。
 俺を信じるお前でもない。
 お前を信じるお前を信じろ」

イイセリフダナー
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:14 ID:OjAYCvKv
>>414
第三部が富野?
これ26話だよな
残り2話が大人シモンでお願いします
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:17 ID:Y4QlnN/Z
「このケンカ、お前に任せた!」
の方が、今回のサブタイトルに相応しい気がしてきた。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:37:38 ID:uH2k4/Z3
ニアや四天王、螺旋王が出揃ったら、ちゃんとOP絵変えてくれ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:38:22 ID:DpYr3bx4
>>414
>ニアが歌うと獣人どもが恐れおののく
ココだけ見るとニア=ジャイアンだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:38:25 ID:LURTyDff
>>418
変えるだろうね
EDもあれだし
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:39:33 ID:HvN/S6so
クソと呼ばれる4話を見たが・・・確かにひどくなってはいるが
普通に見れた俺はおかしいんだろう、きっと
てか兄貴死亡フラグ見ても兄貴実は死なないフラグに思えるぜ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:39:50 ID:jFil9zsP
やっぱりあのマントとサングラスはちゃんとシモンに譲るのかなぁ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:02 ID:KDsslgNR
>>408
リーロン殺してもなんの感動もないから殺さんだろw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:10 ID:v/vJk0Tb
>>415
シモンを信じるカミナを信じろ。

シモンを信じるシモンを信じろ。


アニキ・・・
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:07 ID:hY/Rav9D
題字がどんどん読みやすくなってる気がしてちょっと寂しい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:28 ID:Y4QlnN/Z
>415
第1話の「自分を信じるな。お前を信じる俺を信じろ。」ってのと対比するとまたいいよな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:38 ID:LURTyDff
前からEDの砲塔いっぱいあるガンメンが気になってるんだが
大グレン団の中にいるのかね?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:53 ID:OjAYCvKv
>>426
もう俺は必要じゃないってことか
カミナGood-by!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:44:11 ID:wgmXuenT
>>422
大人シモンのマントは黒だし
別物じゃないかな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:44:35 ID:5PxgHfYI
ニアはきっとシモンに「努力と根性」を教えるんだよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:44:55 ID:WJkJOlW+
獣人って姿に統一性なさすぎ。
ヴィラルだけ何故か人間タイプだし。

過去に遺伝子操作されたとか設定があるのか・・・?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:25 ID:3tG2v0aC
>>431
後付設定にご期待ください
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:43 ID:1Ct4LvGO
人間というか人型じゃない?
あの温泉ウサギもそうだったし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:48 ID:4opgNmEV
今週は手が蹄の馬獣人もいたな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:47:08 ID:hUjm/MYh
>>415
一緒に戦ってる兄貴だからこそシモンの成長が分かって
その上で言えたセリフだろうな
ここ数回兄貴ちょっと嫌いだったけど、今回と次回予告でジーンときた
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:48:41 ID:+eW+Mm5S
>>415
予告のそれだけで泣ける
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:49:10 ID:oskU5YdS
ヴィラルのアイスラッガー連射www
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:49:50 ID:LURTyDff
どうも「あばよ、ダチ公」ってのはカミナがシモンに向けた言葉じゃないように思う
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:51:05 ID:y3bPKi7Z
「あばよ、ダチ公。あばよ、ヨーコ。……あばよ、シモン」
とかだとどうだろう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:51:50 ID:XPRoJhn5
>>422
何気に大人シモンは黒のきれいなグレン団のマーク入りのマントだった
あとあの大人シモンの船、あれダイガンザンじゃなさそうだぞ
船体の周りに輪のような物があったし
まだあの下に胴体あるんじゃない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:01 ID:DZ1v9ntS
中島脚本いいと思うけどなあ。
久々にかっこいいアニキだと思ったけど。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:03 ID:WJkJOlW+
>>438
次回、シモンが死亡。
カミナがシモンに向けた言葉。

・・・というか、シモンだけ行方不明になって、
でも、視点はシモンのままで進行って事は無いか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:17 ID:jFil9zsP
何気に月がクローズアップされてるが
最後の舞台は月面になるのかなぁ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:53:10 ID:LCoi4T1H
一番燃えたシーンは予告だったヨ
胸にジーンってきた
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:53:31 ID:0Mrys4j1
兄貴よりもヨーコが消えて欲しかったぜ
燃えアニメに女がしゃしゃりでてくんじゃねぇよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:53:31 ID:wa821pVp
エンキの顔つきがふくろうっぽいから、ヴィラルはふくろうとかの猛禽類獣人だと思うんだ
獣人のタイプに合わせたガンメンの形ばかりだし、ヴィラルとエンキの関係も同じだろう
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:22 ID:hF3+rGta
>>446
フクロウは夜行性だから朝〜夕方のヴィラルには会わないじゃないかのぅ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:55:14 ID:LURTyDff
俺は初めエンキ見たときトカゲっぽいって思った
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:57:06 ID:fhaVzTVR
>>446
爬虫類っぽい気がする。
手の色とか昼に活動するのとか。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:58:13 ID:DpYr3bx4
>>437
あれは質量を持つ残z(ry
実際は持ったまま振り続けてるだけで飛んでるのはビームとか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:59:27 ID:2kO8Jxex
シモン「乗せてください!乗せてくださーい!」

カミナ「・・・なぜここにいやがる!?」

シモン「兄貴・・・」

シモン「俺は・・・」

シモン「俺はグレンラガンのパイロット、シモンです!!」
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:59:40 ID:wa821pVp
グレンはもともとはおサルのギューザック小隊長機だったからサル顔なんだよな
6話のバニーたちの機体はまんまウサギだったし
そうなると、完全な人の顔のラガンや5話登場の人顔ガンメンは一体・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:59:47 ID:XPRoJhn5
まあカミナやヨーコが前に出すぎてるため
他のキャラがないがしろにされるのは
種で学ばなかったの
一番の反面教師なのにw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:09 ID:Sn4cyCwK
>>431
青の6号みたいなカンジじゃね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:16 ID:BsFtR67F
>>452
ありがちだけどラガンは全てのガンメンのオリジナルとかの展開じゃね?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:01:59 ID:c81akIKU
敵のキザ男のロボットはウルトラマンセブンみたいだったな
アイスラッガー飛ばしまくってたし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:04 ID:x9wQdu57
>>455
あと、"螺旋"王との何らかのつながりもあるんだろうな、やっぱ螺旋王は人間かな?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:53 ID:p+orWZPW
>>454
マックスは2種類のマスクしかないよ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:03:27 ID:jFil9zsP
今回ギミーとダリーが最後に存在感あってよかったなぁ
今後二人の成長ストーリーもあるんだろうなぁ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:03:33 ID:+eW+Mm5S
>>455
螺旋王でドリルマシンだからな。そういう展開はあるかも
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:04:48 ID:XPRoJhn5
>>457
人間だろうけどそうなると無量大数の敵艦隊がわからん
あの星を収める司令官であってその上にSWのような帝国があったりして
で10年にもわたる長い戦いの始まりだったりして
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:04:51 ID:hF3+rGta
>>453
シモンの成長物語だから問題ない
あと別作品と比べると荒れるから気をつけてね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:00 ID:RxrdWqT8
カミナ「シモン男の生き様をよくみとけええええええ!!うおおおおおおお!!」シモン「アニキィー」
僕らの戦いはこれからだ!!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:02 ID:vPEFA2iR
1話のアルカディア号は今日出てきた戦艦と同じなの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:22 ID:x9wQdu57
>>459
ささやかなあの二人の言葉はシモンにとっても後押しだよな。
もう逃げらんない立場って感じで。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:07:03 ID:y3bPKi7Z
シモンの成長物語である以上
いつかはグレン団のメンバーにシモンへの態度を変えさせる、
シモンを認めさせていくという過程になっていくだろうからね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:07:28 ID:wa821pVp
>>464
見比べてみると形状は全然違う
ただ、改造は可能だろうし、ラガンと合体したら形が変わるかもしれないな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:07:35 ID:Y4QlnN/Z
>464
形状が全く違う。

とは言えラガンが合体した際に変形する可能性もあるからなんとも言えない。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:17 ID:/7FGMtP4
>>451
ギミー「この流れ・・・シナリオ通りだよダリー」
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:26 ID:uH2k4/Z3
落盤で死んだのは確実にシモンの両親なんだよね?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:41 ID:UaLPcesb
>>461
漫画版スクライドの最終話みたいになるんじゃないの
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:53 ID:PqSrjW4p
ヨーコは俺の嫁でいいのかな?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:20 ID:BsFtR67F
>>472
しょうがないから余ったニアは俺がいただきますね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:30 ID:WJkJOlW+
今回の話で、敵メカを鹵獲してだんだん戦力を増やしていく
わらしべ長者ロボットアニメも悪くないと思った。
主役メカは毎週交替。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:38 ID:Be324Z+b
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:10:56 ID:EOIrf2ly
おいおいヨーコは完全にカミナに濡れ濡れかよ・・・
そのくせ微妙にシモンに色目使ってるし、ビッチかなこりゃ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:12:45 ID:jFil9zsP
>>474
獣人側も知恵を付けて
ガンメンに遠隔操作できる自爆装置とか作らなければいいが‥
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:15 ID:Iol8svcV
主題歌がイマイチで、なんでなの?って思ってたが
クレジットの歌手欄みて納得した
いろんなところで目をつぶってでも
2chの影響力を考えると中川翔子起用ってのは正解なのかな?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:41 ID:YOBmwkIU
螺旋王って、何代も続いてる王家なのかな?
螺旋王→人間で、ラガンは元々螺旋王家のだったとか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:57 ID:8U/AsPww
ロシウはいつヴェルトールに乗るんだよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:15:01 ID:fBVWbm3c
戦争するたびに装備が充実していくフィンランド軍みたいなアニメだな。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:42 ID:wa821pVp
>>479
そのラガンを動かせるシモンは、実は螺旋王の息子だったりして・・・
で、ニアと禁断の恋に落ちると
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:15 ID:hF3+rGta
>>482
そのネタ俺のドジンに使わせてもらう!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:18:18 ID:hUjm/MYh
>>476
気持ちは分からんでもないが正直、頼りなさげなシモンより
カミナになびくのは当然の流れだろ
今後はどうなるか知らんが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:19:31 ID:KVIvVTnR
ニア「オラ!ケツ出せ!」
シモン「アーッ!」
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:19:37 ID:WJkJOlW+
ニアって完全に人型なんだな。
やっぱり、螺旋王=人間?
温泉で出てきた謎の爺さんが螺旋王か・・・・。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:09 ID:xugdV5TJ
>>476
主人公がモテないと気が済まない自己投影厨キタコレ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:46 ID:Y4QlnN/Z
>486
目の中に花を咲かせてるのが人間だと言うならそうだな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:21:01 ID:/7FGMtP4
>>480
やっぱりフ○イに似てるよなww
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:21:06 ID:WMedz16f
猫耳と尻尾と八重歯が出るから無問題
興奮しすぎるとヴィラル口になる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:23:49 ID:9shIcN+2
>>486
むしろ地位を奪われた先代螺旋王と見るべきか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:24:51 ID:5PvvXMIt
やっぱまんまブシロードから変わってない
4人の螺旋王って伊達、今川、北条、浅井なんだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:25:33 ID:kr0zTA3/
>>481
ヨーコはシモ・ヘイヘか。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:25:50 ID:fDfk4CVf
このアニメはブロッコリーも関わっていた「熱風海陸ブシロード」が元になってるって本当か?
とてもそうは思えないほど雰囲気が・・・
それに1話冒頭で「照準、ジゲン(次元?時元?時原?時源?)大幕府!」って台詞があったよな。
あれが本能寺の変みたいな位置付けにしては、最後に敗れるとしても敵が大きすぎやしないか?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:26:23 ID:BsFtR67F
>>491
単に爺さんが余ったふんどしをプレゼントしたのかもしれないぜ・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:26:42 ID:wa821pVp
>>494
次元大瀑布
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:27:25 ID:cNIIkR30
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:28:10 ID:WJkJOlW+
>>494
次元大瀑布だと思ってた・・・・。
なんか次元の切れ目とか。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:28:36 ID:Cr68pVn7
(=゚ω゚)ノ ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader468635.jpg
決戦前夜

久々にシンプルに。
あえて第7話とかは入れなかった。












でもシモンは素で入れ忘れたorz せっかく活躍したのにごめんよ、シモン・・・
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:29:15 ID:5PvvXMIt
>>494
まったく同じ
ブロッコリが機関誌に発表したシリーズ構成と今のところほぼ同じ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:29:26 ID:NaCqEX7E
ダイガンザンを見て、ザブングルよりまっさきに宇宙刑事シャリバンに出てきた戦艦の後部が上下に分れて、
駅弁持ったような形状のロボに変形するのを思い出した。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:29:28 ID:2p2MXG1R
>>492
声からしてヴィラルが伊達政宗。よって虎(ダイガンザン=都=螺旋王)の威を借る狐(ヴィラル)なので
ヴィラルが威を借りている螺旋王=徳川家康=狸獣人
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:05 ID:VIUvLKP+
>>499
たっけクオリティたっけ!
乙&GJ!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:30 ID:hF3+rGta
>>499
GJ


だけどなぜか、決戦前夜に男衆の童貞を奪い慰安するヨーコという妄想が頭をよぎったのは気のせいだ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:33 ID:+Yhr5Eah
>>499


そのシーンでシモンが入ってないのは泣ける…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:31:37 ID:HSnITNSl
>>499
gjwww
しかしシモンwwwww
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:31:51 ID:y3bPKi7Z
原作がブシロードならネタバレスレあっていいんじゃね?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:32:21 ID:wa821pVp
>>495
ココ爺のふんどしの模様とニアの髪飾りの布の模様が同じというあれだな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:32:44 ID:FBzC+ZQI
>>499
すごいね。プロですか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:33:53 ID:X7yr7yKw
今日の放送の録画今見たんだが・・・
なんというか、あれでいいのか?
と、思った俺。

もう勢いだけになっちゃった感じがない?
「鳴り響け、ボクのメロス」・・・どころの話じゃない、オイテキボリ感を味わったさ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:35:06 ID:CtCMf7bw
ところで今回の代官山のオペレーターって顔十六ガンメンのやつと声同じ?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:37:52 ID:ZCnQLLZ9
チビっ子達のシーンでグッときた
しかしシモンは一度やる気になると強いな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:38:16 ID:vPEFA2iR
ムサシロードに対応してんなら

シモン=秀吉
カミナ=信長

になるな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:38:47 ID:/7FGMtP4
>>510
それは感じた
が、ここらへんで話が大きく動くみたいだし今んとこ静観
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:40:54 ID:6Mh/D7oj
そっか。

螺旋+顔面で「螺顔」なんだな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:40:56 ID:VIUvLKP+
いま見直してて、エンキがスラッガーを力ずくで外して切り付けるシーンで、カミナの「ウワァ・・・」にフイタwww
兄貴が言う台詞じゃねえだろwww
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:41:20 ID:Y4QlnN/Z
>511
全く違った。
スタッフロールにオペレータの名前が出てなかったから他の誰かが二役やったんだろう。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:31 ID:WJkJOlW+
アニメだと声優で正体ばれるから難儀だな・・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:37 ID:P5VDcJCx
誰かがヴィラルをハル子と言ったおかげで、ハル子にしか見えん・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:58 ID:Sn4cyCwK
>>480
聖刻のモロぱくり
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:47:40 ID:Y4QlnN/Z
>511
16面ガンメンのキャスト。
一人として今回出てきてない。

ジャモイチ:坂口候一
ジャモゴ :逢坂力
ジャモロク:太田哲治
ジャモナナ:相馬幸人
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:48:03 ID:VhRTL4yU
>>513
ブシロードだろ
ムサシロードとか懐かしすぎるw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:48:05 ID:YgJbimRn
>>519
下睫とノリは明らかにハル子=カミナなんだけどな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:48:06 ID:MHVQp5BU
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題]8話で1人退場になりますがずばりそのキタンは誰?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 死亡するキャラは誰?                             >━━
    \_______________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:キタン                  × B:黒の兄弟長男            >━━
     \______________/  \______________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:金色ガンメンのあいつ        × D:獣人ハンターの男          >━━
    \______________/  \______________/
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:48:37 ID:hF3+rGta
>>524
罠だっ!
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:50:35 ID:/7FGMtP4
>>524
これはまた斬新なクイズでつね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:51:27 ID:vPEFA2iR
わずか数日でいけるところでのたれ死んでた親父について突っ込まなかったカミナの相棒たちは皆いい奴だな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:51:29 ID:BsFtR67F
>>524
オ、オーディエンスお願いします
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:51:43 ID:KVIvVTnR
>>498
俺も次元大瀑布とかだと思ってた
真の敵(獣人達を地球まで追いやった者達)の本拠地との空間を結ぶワームホールとか
ちなみに獣人達が地球に来たときは人類が快く受け入れ共生してたけど
獣人の一部の反乱分子が傀儡王家を擁立し人間との争いを始めたと予想
1話冒頭では側近が獣人であることから人類と獣人との共生が再開し真の敵と戦ってるっぽく見える
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:53:04 ID:Y4QlnN/Z
>527
顔面に殺られたんじゃね?
カミナの親父さんは武器持ってなさそうだったから、ガンメンに襲われた時点で死亡確定。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:53:12 ID:hUjm/MYh
>>524
テレフォン使っていいですか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:42 ID:+eW+Mm5S
>>527
大冒険の後の帰り道で死んだのかもしれないし…
ってかカミナ親子も不思議だ。村長は地上の存在すら判ってなかったのに
どうやって出入りしたんだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:58 ID:ih7+3yOH
ハヤテでネタにされるとわグレラガも偉くなったもんだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:58:30 ID:7UcNmHWF
来週のサブタイトルが意味するのは
途中でいざこざ起きて喧嘩別れでもする意味なのか
はたまた戦いの中で誰か死んじゃうのかどっちなんだろうな?

でも今週の話はヴィラルがヘタレ化したりどんどん人増えたりでワロタよ。
次週の展開がちょっと怖いけど楽しみだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:20 ID:P5VDcJCx
四天王はキヨウの胸が好みか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:30 ID:+Yhr5Eah
生死はともかく、シモンたちはアニキが死んだと思う
9話からはアニキ不在
だからあの台詞
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:24 ID:WsuqdzdX
>>499
GJ 毎週作ってるよな?
このスレを覗く一つの楽しみになってるぜ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:00:48 ID:KVIvVTnR
あのホネホネはオヤジの物を譲り受けた人の物という可能性も
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:06:04 ID:dK8zu2z6
今見た
展開早くて語り足りない、浮足だってる感もあるけど、
この密度は魅力的だな
まだ1クールも行ってないのに来週最初の山場っぽいし
楽しみだ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:06:52 ID:aEQKAsqD
カミナの親父が螺旋王だな。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:31 ID:mnajfThe
前番の牙までやってたのに
コレ地元で放送されない…

これって面白い?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:09:17 ID:Xl9Q6Yhv
・ゴズー
・ングー
・アガー
・ギャンザ
・ゴネー
・アゴデゴ
・ウンゴー
・兎角


ガンメンの名前適当すぎる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:09:30 ID:lWDM7pPp
>>541
1〜3話は面白い。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:09:41 ID:WpRtgW7c
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題]8話で1人退場になりますがずばりそのキタンって誰?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 死亡するキタンはどれ?                             >━━
    \_______________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:キタン                  × B:獣人ハンター黒の兄弟長男    >━━
     \______________/  \______________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:金色ガンメンのあいつ        × D:別に知らなくてもおk        >━━
    \______________/  \______________/
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:33 ID:3uMj1jSQ
ドガー
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:12:17 ID:/gdQexDm
あれだけ人増えたら母艦とか無いとやってけないだろうから
敵艦奪えたら良いけど、次回タイトルが何か敗北フラグな悪寒がして怖い。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:29 ID:KBhTeNOg
>>533
ワタルとヨーコの中の人が同じだから
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:18:25 ID:/gdQexDm
既出でスマソけど思ったんだが、グレンラガンの兜はヴィラルガンメンが
持ってた奴の盗品だからビーム撃てないのかな?
って思ったけど欠けた時点でビーム発射とか出来なくなってそうか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:19:01 ID:3uMj1jSQ
>>547
え?ワタルやってた人なんだ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:39 ID:AyRLsS5B
>>528
E:足の臭いあいつ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:09 ID:hcxxq89M
>>549
何かちょっとひっかかるので断わっておくと
ハヤテのごとくのワタルであって、魔神英雄伝は関係無いぞ
考えすぎならすまん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:16 ID:5zmtHa41
キタン→短期
これはつまり短期の命ってこった・・・さらばダチ公・・・
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:26:07 ID:0lcOIAvp
俺も>>549は面白かっこいい方を想像してるようにおもた
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:27:14 ID:dK8zu2z6
ヴィラルがヘタレたりキタンが適当な扱いだったり、
下手に記号的なキャラ付けされると不安になる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:28:24 ID:VhMd4dOT
>>551
その配慮は正しい、ワタルと言えば竜神丸
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:56 ID:zv30wh7G
玄田さん出てくればワタルネタが・・・
西村さんでも良いが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:32:46 ID:3uMj1jSQ
>>551
ああ、そうなんか
てっきり英雄の方かと勘違いしてしまったthx
558499:2007/05/14(月) 00:34:27 ID:euypzZXB
喜んでいただけると何よりも嬉しいっす。こちらこそ感謝!(・∀・)ノ

シモンを入れ忘れた程ではないにしろ重大なミスを発見しますた。
処理を間違えてヨーコのニーソの明暗部分が妙なことに。
>>499のは消しましたのでゴメンナサイ。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader468676.jpg

オヤスミナサイ〜ノシ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:23 ID:G4lxZ0tL
>>552
短期過ぎて、ダチ公にすらなっていない気がする…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:42 ID:LjMDZXDS
>>556
つジーハ村の村長
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:46 ID:g5n0LkiW
来週は大事な回っぽいのに作画がやばそうだね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:08 ID:xdm1RSNc
錦織作監なのにやばいのか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:18 ID:1SmBhvsl
結構エンキの最初のデザイン気に入ってたんだがもう出ないんだろうな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:14 ID:g5n0LkiW
>>561
予告のヨーコとかやばくなかった?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:19 ID:gs9Gw5jp
>>561
神回のナルト手法だろ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:43:09 ID:LjMDZXDS
見直したがこれで作画やばいは無いだろ
オサムワールドは叩いた俺だが……
567126:2007/05/14(月) 00:44:56 ID:T8FHIX8O
まともに相手するだけムダだよw
568567:2007/05/14(月) 00:46:15 ID:T8FHIX8O
そんな俺はどこの誰
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:17 ID:iHHr724C
ダイガンザンって実は漢字にすると大岩斬で
剣みたいに変形して後のデカラガンの武器になるとかないだろうなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:57:50 ID:BaCOpaK0
>>569
ゼノギのユグドラシル4みたいでいいなw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:02:55 ID:Xl9Q6Yhv
>>569
移動型都市ガンメン:ミヤコの武器になる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:03:49 ID:qKmcbey6
今更な話題なんだが
ウサギ共って昼も夜も戦ってなかったか?
初陣のロシウに葬られるくらいだから意味無いけど。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:04:38 ID:Xl9Q6Yhv
>>572
気合だよ!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:05:56 ID:dK8zu2z6
夜行性なんだな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:08:59 ID:/p/oyygh
ふってわいたような初見キャラが一気に蹴散らされて、
それがさらばダチ公だといいな。
アニキが死んだら、いったい何を楽しみにすればいいんだ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:18 ID:WIyjSmCT
そういや6話でキタンが「やる事があって今は別行動」をとってたのは、
敵のガンメンを奪うための行動だったんだな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:41 ID:T8FHIX8O
>>572
逆に夜だけしか戦ってないな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:10:03 ID:KBhTeNOg
>>572
ウサギ→あの旅館に勤めてる
定時王→都に勤めてるので戦艦に戻ってタイムカードを押さければいけない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:11:40 ID:gs9Gw5jp
ジーハ村の村長、リットナー村の住人受け入れるなんて意外と懐広いよな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:12:29 ID:p9c4W8D6
ウサギガンメンは6話の最初のほうでも出てたぞ
昼間だった
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:13:00 ID:3Gz8PZcz
>>567
特定した^^
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:13:11 ID:VhMd4dOT
>>579
現実的なことを言えば、ガンメンに対抗するのであれば人数は多い方がいい
それに閉鎖された社会は血の問題もあるから外部から血をいれる必要もあった
正直利害が一致したとしか考えられない

もちろん良くも悪くも村長してると思うけどね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:23 ID:Gphq7d+k
>>579
あの村も天井に大穴空けられてから色々あったのかも…。
ロシウの村もあのままじゃいられないかもな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:25 ID:gs9Gw5jp
>>582
ああそうだな。あの村長が利害なしにってのも気味が悪いか
穴拡張するくらいだから資源や食料は余ってたろうしな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:16:27 ID:T8FHIX8O
>>580
ウサギガンメンじゃなくてウサギ獣人の話じゃないの?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:17:16 ID:p9c4W8D6
>>585
ウサギガンメンにはウサギ獣人が乗ってる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:18:17 ID:njJhe06B
>>569
ありえそうと思った俺は間違いなくスパロボ厨

カミナ「この刃に断てぬものなどねぇ!!」
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:21:04 ID:Xl9Q6Yhv
カミナ  「シモン!久しぶりだな!」
シモン  「ア、アニキ!死んだんじゃなかったの!?」
カミナ  「ああ、死んださ!」
シモン  「じゃあ、なんで!?」
カミナ  「気合だよ!気合!」
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:21:07 ID:T8FHIX8O
>>586
あんなに小さいし、中に獣人乗ってる描写ないし、ただのメカかとも思ったんだけどそんな設定あったの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:38 ID:T8FesWzZ
カミナ化したように見える冒頭の大人シモンだが彼はカミナと違ってヤリチンな気がする。根拠はないが。
ヨーコがカミナに対してと同じ態度取ってたら、有無を言わさず手を掴んで引き寄せチョメチョメに持ち込んで黙らせるイメージ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:51 ID:40PYR/WW
寝過ごして今見たが

生で見たかった・・・・・
ダイガンゼンの足つきの件なんてもう死ぬほど語り尽くされてそうだぜ・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:59 ID:p9c4W8D6
>>589
ならば無人のただのメカ、という設定はあったのか?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:23:41 ID:Ms8enKSU
今日「ハヤテのごとく」でグレンラガンがネタにされてたが、
ヨーコ役の井上麻里奈に言わせるという徹底ぶりは吹いた。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:26 ID:T8FHIX8O
>>592
ただのメカかと「も」思った、んだって
で、どうなの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:33 ID:CveBhrWw
キタンはどうやってガンメンを強奪したんだ?
やはりご自慢の玉をぶち込んで怯んだ隙にコクピットをこじ開け確保か
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:25:07 ID:Xl9Q6Yhv
>>595
気合だよ気合
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:26:07 ID:xdm1RSNc
>ご自慢の玉をぶち込んで
違う想像するだろうが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:26:49 ID:p9c4W8D6
>>594
めんどくさいな・・・
そもそも>>572はロシウに葬られた、とガンメン戦のことを言っている
つまりロシウのグレンが倒したウサギガンメンのことな
そしてそのウサギガンメンと同じものが6話はじめの昼間に出ていた
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:09 ID:T8FHIX8O
>>598
それなら、そもそもガンメン自体に昼夜の概念なんぞないでしょ
メカだぜ、ただの。中身が違えば問題なくね?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:30:01 ID:gs9Gw5jp
>>599
野良ガンメンがいるとの情報はないからガンメン=有人って考えるのがふつうなわけで
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:30:09 ID:1XtHktRm
ウサギ形態から変形してガンメン形態になるなんて手が掛かってるが
今後出番はあるんだろうか…?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:34:59 ID:ffqzq0R2
>>601
ぶっちゃけ吉成の趣味な気もする
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:36:33 ID:PNNf3lNl
>>600
仮に無人なら解決、
有人だとしたら、いままで出てきた昼間しか出てこない獣人が載ってたんじゃないの?
ウサギ獣人は夜間の活動しか描写なかったから、夜行性なのか?って当時も話になってたし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:37:00 ID:qKmcbey6
ウサギガンメンにウサギ獣人が乗ってるのは容易に想像つく。
そしてウサギガンメンは話の冒頭で昼間襲ってきた。

べつに俺はつじつま合わないとかケチつけたいわけじゃないよ。
昼夜二交代制なのかな?とか思ったのさ。
で、本来の習性とは合わない方のローテーションのやつらは
赤い目こすりながら操縦してたりとか。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:38:11 ID:40PYR/WW
>>604
「夜勤なんてヤッテランネーよな」とかいう贅沢な声が聞こえた気がした
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:39:53 ID:PNNf3lNl
そう思うなら個々で設定保管すればよくね

設定もソースもないんだし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:40:31 ID:wZXV/TqS
>ジーハ村に居候の件
もちろんリットナーだって非戦闘員を預かってもらう代わりに
自衛のための武器や技術、科学知識なんかを手土産にしたんじゃないだろうか。




そんで合流したリットナーの女子供がしきりにカミナとシモンかっこいいって話して回るんで
ジーハ村の娘さんたちはなんとなく逃がした魚のデカさに気が付くとゆー。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:41:41 ID:LjMDZXDS
旋線幻視行で獣人の生態が詳しく語られる日が来ることを待とう
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:42:22 ID:T8FHIX8O
>>604
blogで丁寧に質問すれば、そのあたりの設定もしかしたら回答してくれるかもよ
俺もアニメに登場した描写のアイデアの発案者を質問したら、たまたま答えてくれたからさ

もし返答してもらえなくても誰も恨むなよ? 俺のこともw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:43:48 ID:nbbyDTzH

展開が速すぎる。
これは2クールで終了ってことでいいのか?
それだけ教えてくれ。2クールならこの速さは納得できる。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:44:24 ID:qKmcbey6
つまらんと思ったならスルーしてくれよ。
それじゃまるで黙ってろと言われてるみたいだ。
まあ、もう止すわ。じゃあな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:44:38 ID:xdm1RSNc
おめでとう、2クールだよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:45:12 ID:40PYR/WW
2クールで4分割して70 80 90 00年のテイストを入れていく予定という話しだから

まぁ予定は予定だけどかなり駆け足してるのは確かだと思う
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:46:40 ID:llzTu2Vb
今見た
「あばよ、ダチ公」ってのはやっぱり弟分だったシモンを今回の件で
初めてカミナが同等に見なしたってことだろうな
認めて、そして託す。気合のために一発入れる。
流れ的には綺麗だと思う。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:47:11 ID:nbbyDTzH
そうか、2クールなのか・・・
じゃあ早々にカミラ退場も納得できる。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:47:20 ID:vHiSDj4O
なんだ、エヴァのパクリかwww>90年のテイスト


↓釣られた奴
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:50:10 ID:T8FesWzZ
>>607
多分3話までのシモンしか知らないリットナー女子は
「カミナってかっこ良いよねー。
 シモン?そういやカミナに引っ付いてる小さい子がいたけどその子かな?」
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:54:09 ID:LjMDZXDS
どうなんだろうなー「グレンラガン」で希望の星になってるみたいだけど
どの程度シモンの名が広まってるのか……皆無ってことは無いように思うんだが
3話の時点でヨーコにも「もう一人のヒーロー」とか言われてたし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:57:12 ID:BaCOpaK0
1話の女子三人組が何でシモンをあんなに邪険にしてたのかが解らん
穴掘りが巧いってあの村的には英雄扱いされてもおかしくないと思うんだけど
ビジュアル的にも別にキモメンじゃないし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:57:34 ID:AyRLsS5B
>>591
それはまだ誰も言ってなかったと思う
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:59:02 ID:SHpXHu+N
今見たけど
ダチ公って誰?
大グレン団全員を引っ括めてダチ=友達って事?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:00:18 ID:dwGirHnX
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:00:32 ID:CveBhrWw
>>619
汗臭い、土臭い、土で汚いの3Kだから
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:00:54 ID:40PYR/WW
>>619
社会的に貢献してる人が余り尊敬されない世知辛い世界なんだよ、きっと

>>621
来週まで待て
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:03:24 ID:3uMj1jSQ
>>619
あの村にいた時のシモンはどちらかというと大人しめの無気力少年だったのかもしれん
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:06:42 ID:BaCOpaK0
>>623
あの村そんなのしか居ないと思うんだけどw
やっぱ暗くてウジウジしてる奴ってイメージ持たれてたのかな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:07:03 ID:1XtHktRm
シモンは村長にステーキ食べさせてもらってたしな。
村長は正当な労働の報酬として与えてたんだろうが
穴掘りしない女の子達だと単なるひいきに見えるのかも。

妄想しすぎ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:07:09 ID:Gphq7d+k
>>619
内向的で穴掘りの最中に宝物をみつけるのが趣味…それを人はヲタといいます。
女の子はそういうオーラに敏感です
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:09:48 ID:wZXV/TqS
>>617
3話までだってカミナを助けに飛び出したり色々してたじゃん
祝勝宴会でカミナ自ら持ち上げてもいたし


ジーハでのシモンはあれだな
3K仕事従事者の上に内向的で発育が悪い
まああんまり見る目の備わってない小娘には良さがわからないかも
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:11:07 ID:VhMd4dOT
>>629
しかもああいう社会であればいわゆる大きな人がモテるだろうしな(生命力の象徴)
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:13:49 ID:miAxuF34
カミナの兄貴の熱血に燃えた人はガイナックス熱血アニメの原点
「炎の転校生」をご覧ください。

第1話「鷹は舞い降りた!!」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6950

第2話「うなれ!必殺国電パンチ!!」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7473

おもしろいよ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:14:47 ID:1AtPof+g
次元大瀑布って何ですか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:21:31 ID:VhMd4dOT
大瀑布といえばすごい滝
それと次元をあわせた造語

思うに、次元の境目的なモノなんではなかろうか
SFのワープするときの空間とかそういうとこ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:31:16 ID:3uMj1jSQ
>>633
まるで滝のように周囲の重力がある一点に流れ込んでいて
内部への観測も進入も不可能な重力偏場と予想
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:38:52 ID:iHHr724C
1話でヨーコが隣村がジーハ村だって事知ってたってのがよく分からない。
何らかの方法で近くにある地下の村同士で連絡を取ってたのかね。
それかリットナーにはその手の文献が残っていたとかか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:41:38 ID:8ja/uoHF
FF5の自爆前ギルガメッシュ改変きぼうん
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:46:24 ID:LJ/pk4/z
コアドリルって中から光って見えるんだけど、
中にもう一個、真コアドリルとかあるんかなw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:00:04 ID:5zmtHa41
>>635
位置的に隣村ぐらいだったからじゃね?
ジーハ村とは別に言ってないよな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:23:33 ID:49T7S6DV
回を重ねるごとにつまらなくなっていく気がする。
期待度ナンバー1だったアニメがこんな事になろうとは。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:25:50 ID:noZVbhbI
DVDは2巻以降三話収録になるの?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:40:47 ID:q3d2p/Ws
今見たけど、なんか違うアニメになってね?w

こんな感じだったっけか・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:44:15 ID:q3d2p/Ws
軍vs軍 みたいな構図って・・・

そんなもん期待してなかったよな・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:50:14 ID:VhMd4dOT
無量大数の敵を出すためだろw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:51:46 ID:HFFOFAmi
仲間の集め方がこれまた微妙なんだよな
だれだよお前らてのが大半だし
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:54:45 ID:7766F8re
カミナはナディアのネモみたいに再登場するのかね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:55:39 ID:q3d2p/Ws
スレ見返したけど、俺と同じくなんとな〜くみんな違和感持ってたんだな

変な感じ、ストーリーが変な方向に行きそうな感じ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:56:10 ID:572Cwyhj
>>644
だからこそグレン団は一度崩壊するんじゃないかと予想
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:58:42 ID:qReZ7Xpy
>>647
ベルセルクみたいな感じで崩壊したらワロ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:35:28 ID:30aO4d5Z
そんで…てぇめえが親玉かぁあ!
のシーンがむっちゃカッコイイな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:00:00 ID:MEAelOsZ
打ち切り直前の漫画みてるみてーだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:08:14 ID:+RUKMNMx
しかし、これほど回によってムラがあるアニメも珍しいな。
1〜3、7 名作
5 普通
4.6 糞
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:17:05 ID:6GrZVwRS
>>627
村長、ゲイなん? しかも受!?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:42:20 ID:H9k2ibMS
>>651
7が名作って無理ありすぎだ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:45:27 ID:x+ubihRo
6話はちょっと詰め込みすぎてたよな
まとめだけで一週潰すよりはよかったと思うけど

7話見るまでシモンが主人公だと思ってたが・・カミナなのか?
それともシモンが成長してって二人とも主人公ってのでまとまんのかな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:02:49 ID:Uh3B9idr
今、録画見た
うーん、ぶっちゃけつまらん
作画はかなり良い方だけど、戦闘シーンが何故か燃えれないし微妙にテンポ悪いし、いきなり仲間増殖して急展開杉
最後の方でやっとシモンが活躍したけど、他の奴らはカミナカミナ連呼で誰もシモンの心配してなす…
まぁ兄貴退場予定の次回以降だなぁ、ニアが登場するまではとりあえず見る
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:04:30 ID:haFoXlLa
とりあえず戦艦強奪して兄貴がシボンかな
ニアも楽しみだ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:33:43 ID:ILLANxgQ
なにやら、少しこない間に
7話は糞ってことで問答無用でレッテル貼られてるのな・・・

まぁ、以前に暴れていた連中が巧妙にネガキャンを織り交ぜて
スレの流れを誘導してるんだろうが、「連中」はもう素直な気持ちでグレンを
見られないんだから、「空回り」や「違和感」は当然だろうが・・・・

7話は名作とまではいかんが、3>2>1>7>>>6>5>∞>4くらいのレベルはある
1〜3話はさすがに別格だしな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:40:51 ID:SK9bQhzp
3話までは毎回ほんとに神だった
あのクオリティを期待してしまうから、7話なんかでもどうしても見劣りしてしまうんだよな

それはともかく、俺は3>1>2>>5>7>>6>>>>>4ぐらいの感じかな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:53:19 ID:fSzBOKKt
>>657
釣りか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:55:38 ID:VhMd4dOT
連中のくだりは明らかに釣りだろうな
でも7話がそこまで酷いとは思わない
やっぱり1〜3話ほどではないものの、7、5は良作6は期待が大きすぎた感があり(DVD収録待ち)
4はオサムワールド前回
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:05:31 ID:KJMJ3w8H
7はシナリオが良いように感じる
ただし演出面に難あり
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:12:34 ID:yQ/6THmV
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  切   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ   た   コ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ン
/f ),fヽ,-7話   ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   テ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:14:50 ID:FDRf/BVD
展開が急すぎるのがなぁ。
3話の時点で薄々感じてはいたんだけどさ。
1クールくらい兄貴&シモンペアで続けてもっとキャラを掘り下げてくれんと
今兄貴に死なれてもなんか、フーンって感じになる。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:18:42 ID:ILLANxgQ
>>659
なんで釣りだと思うんだい?

まさか、「連中」の一人だったということかな?
もしそうだとしたら、今後グレンを純粋に見たいなら
今後はまったりスレを楽しむことだろうね
暴れても誰も楽しくねぇぜぇ

>>663
宇宙編を本気でやるつもりっぽいな
確かに、序盤にしては盛り込みすぎだよな

今回なんて、1話で始めての敗北→シモンの活躍→仲間終結までやってるしな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:27:42 ID:6yj76mq6
>>639
同意。三話までだったな……
なんか色味のない映像続きで見難いし
派手なアクションも、ストーリー展開に付随するものじゃないとただごちゃごちゃしてるだけだし
持ち直す余地はあるのかね?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:29:39 ID:fSzBOKKt
>>663
4話以降登場したキャラで空気化を免れてるのがロシウだけという
糞構成脚本にキャラの掘り下げなんて期待しちゃいけない

>>664
釣りじゃないならお前もレッテル張りすんな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:31:53 ID:0Yix5vle
ヨーコなんて乳揺らすだけで全然活躍出来てねーよな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:33:02 ID:ILLANxgQ
>>665
>持ち直す余地はあるのかね?

本気で楽しみたい気持ちがあるなら、
8話からは少し2ちゃんから離れて見た方がいいんじゃないかな

構成の空回り感やら言われているが、ハッキリ言ってまったくそんな印象はないぞ?
アクションもバリバリ動いて普通に気持ちいいだろう
ちょっと感性に雑音が混じってるんじゃないかな

ただ、テンポかは知らんがシモンが主人公なんで
カミナが何でも一人で話を進めてしまう点は問題アリだろうね
今回は、シモンが自発的に活躍した点でも良い回だったな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:34:17 ID:KBhTeNOg
昨日といい早朝はアンチ寄りの意見が多いな
>>666
毎週どのキャラも立ててたら焦点ブレブレだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:37:02 ID:hcxxq89M
真の主人公はシモンで、カミナはシモンの背景作りの為の使い捨てキャラだというなら
この性急な展開も納得できるんだけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:37:46 ID:6yj76mq6
俺はその週の放送分見て、直後に1回スレを眺めておしまいだよ
別にスレに張りついちゃいない
ここまででILLANxgQが一番キモイ
関係者様ですか? ひょっとして感性に雑音が混じってらっしゃるんじゃないですかね?

同類と思われたくないから俺に触るんじゃねーよハゲ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:38:08 ID:cIKm0eYn
ニアってノノの人がやるのか
ガイナでの仕事が多いなこの人
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:40:45 ID:LjMDZXDS
>>670
だいたいそんな感じだろう。使い捨てかどうかは今後の展開にもよるが。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:44:14 ID:ILLANxgQ
カミナはとっととヨーコとくっついて、
自分のことだけでなく家族(父親)として行動しなければ
いけなくなり、無茶できなくなるって展開がいいな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:47:43 ID:yF3pLGZX
カミナを目立たせてるのは意図的なものだと、
7話終わった時点でもまだわからん奴がいるのか。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:49:38 ID:ezknMw35
俺はふと思った
長い間地下暮らしが続いた人類は感覚的にしか日の巡りを感知できないわけで、
それが長く続き、各村々によって1日の、1月の、1年の長さが異なるようになったと

つまりヨーコは14歳ではなく、もう(ry
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:55:00 ID:LjMDZXDS
ヨーコの「カミナがいなくなったら誰が私達を引っ張っていくの!?」とかいう台詞だって
今回明言はされなかったけど「シモンがいる」という風にもっていくためのわかりやすいフラグだよなぁ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:55:32 ID:07PNlL2W
>>674
カミナがダイガンザンに特攻しようとするまさにそのとき

ヨーコ「カミナ、私を、この子を(お腹をなでる)置いて行かないで!」
カミナ「ヨーコ、お前まさか……」
ヨーコ「(こくり)」

これじゃ、70年代アニメって言うよりは70年代ドラマだな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:57:45 ID:VhMd4dOT
>>678
実況スレがパンクするなw

「「「「「「「な、何だってー!?ΩΩ Ω!」」」」」」」
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:57:49 ID:572Cwyhj
>>675
カミナって何だかんだ言ってシモンの視点で見ててこそのキャラだと思うんだよね
だから視聴者にとって、乗り越えなきゃならない存在として映るようにしてると思う

>>676
えーと、アニキとシモンは同じ村だから年齢同じとして
ヨーコだけは…って考えると怖いなオイ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:06:22 ID:ILLANxgQ
既出かな?
http://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/2007/05/post_1cb8.html

やはり今回のカミナとヨーコの会話は
世代交代への布石だろうね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:14:42 ID:TbfVDTKh
そろそろアニキが展開的にウザく思えて来る奴もいるよな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:14:47 ID:38u+hsjU
>>678
それなんてマーベットさんとオリファー
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:19:06 ID:LjMDZXDS
まぁこれからシモンは仲間からも敵からも視聴者からも
「カミナと比べてお前はどうなんだ?」という目で見られるわけでw
そこをちゃんと乗り越えられるかどうかがグレンラガンって作品の勝負どころだろう。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:22:38 ID:IYnNdA4c
韓国人強盗団に隠れ家を提供、歌舞伎町の韓国パブ経営者ら
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179093880/
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:52:28 ID:EbLgxNN3
やっぱ兄貴死ぬっぽいのかorz 兄貴のために見てたんだがなあ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:52:38 ID:6e8yJLbR
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:57:12 ID:WON+6vhq
アニキがいなくなったら、誰がグレンに乗るんだ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:00:26 ID:KBhTeNOg
>>688
合体したままでシモンが乗るか
兄貴もろともグレンもぶっ壊れて「グレン団のラガン」=グレンラガンになると予想
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:00:27 ID:N8t7i7z1
>642
ゾイドジェネシスが思い返された
グレンもそういう展開になっていくのかな・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:01:24 ID:2Ix9Mkks
>>688
デコっぱちにも動かせたし、誰か乗るでしょ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:01:57 ID:N8t7i7z1
>688
一人でも動かせるんじゃね?
無人のグレンにラガンぶっ刺して。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:15:36 ID:2WnT3Tbq
アニキの死を誤魔化そうとしてる奴等だらけのこのスレ見るとアニキの偉大さが分かるぜ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:19:40 ID:nX/JieoM
つか1話冒頭の青年シモンの横にカミナいるじゃん
えらい品行方正になってるからどういう過程でああなっていのか楽しみだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:20:28 ID:n2Zc72MK
7話ようやく見た。
うーーーん、だめだこりゃ。
自己満アニメはみちゃおれん。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:22:27 ID:KBhTeNOg
>>693
兄貴のキャラスレは結構な閑古鳥だけどな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:22:34 ID:IvAifGkK
>>694
あれカミナじゃないっぽいよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:33:43 ID:ND/xoFIx
>>688
リュウが死んだ後のガンタンク
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:36:53 ID:mRrIpPYB
わかりやす、1人乗りになるだけか。
OPでグレンラガンがあれだけ大暴れしているから、
主役機体がもう交代ってことはないんだろうけどなあ。

公式でわざわざいわれているように、序盤主役メカなのは間違いないんだろうがね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:39:23 ID:3sV9FXyE
ttp://ranobe.com/up/src/up189436.jpg
また貼っておく
獣人のようなカミナのようなそうでないような
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:47:27 ID:+zDQEdMs
>>700
やっぱ髪型はどうみてもロシウだよな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:49:01 ID:mRrIpPYB
>>700
これなに?いつでたもの?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:57:44 ID:nJgNM4wn
展開が急すぎるのがグレンラガンのいいところな希ガス
ただし今回のヴィラルはあまりにも負け犬キャラでカワイソス








萌えたけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:58:06 ID:rJckaSTu
>>700
やっぱりロシウにしかみえない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:07:20 ID:yF3pLGZX
1話のED見ればわかるが「副官」と言う名の別キャラ扱いで
キャストも別人。カミナでもロシウでも無い。たぶん獣人だし。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:10:37 ID:pyoNRTir
56ドリル509レス目の画像にいたシモン・カミナ・ヨーコと一緒に映ってたガキかと思ってたけど
全員集合設定画にはそれっぽい奴がいない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:11:11 ID:9542vpqA
>>700
顔の変なペイント除けばロシウっぽいな
ロシウと獣人の子供?

まさかニアとの間の…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:11:24 ID:nX/JieoM
>>700
言われてみれば違うっぽくも見えるな
じゃあカミナは星となって見守るとかそんな方向だったりするのか
ああいうキャラはしぶとい方が楽しいと思うがなあ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:16:33 ID:dInEXCeL
なかなか面白かった、
気合で何とかするくだりは熱くて良かったけど、兄貴が無理を通しすぎって感じがした
それはちゃんとヨーコが突っ込んでたけど。
それより兄貴が死ぬって決定事項な口ぶりじゃないかお前ら… マジか?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:27:29 ID:prDSpjyL
兄貴本当に次で退場・・・?いや死なないかもだけどどうしてもフラグが
三人のキャラデザとかバランスとかが好みすぎたので正直もったいない
もっとこう三人の時間が欲しかったんだよ・・・徐々に崩れていってもいいんだけど
とりあえず兄貴生きれって思っとく
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:35:52 ID:3+PAMjnd
面白いことは面白いけど3話までの痺れるようなテンションはないな
今回の中島脚本でカミナのキャラはやっぱもともと考えの浅いDQNキャラの設定だったのな
ちょっと1−3話だけやたらかっこよく書きすぎたわ
なんか意図がわかった後もどうしてもキャラ劣化したように感じてテンション上がらん
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:37:06 ID:9542vpqA
死体が確認されるならともかく、火山に落ちるとか機体が爆発とかだと後で普通に復活しそう
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:37:59 ID:ZUIHkt8q
作ってるひとの感想



早いもので、グレンラガンも7話の放送です。

ヨーコも言ってましたが勇気と無謀な自殺行為は違います。

とくにカミナの場合、シモンという守るべき対象が存在するケースでは

守ってこそ男であり、守ってこその勇気なはずです。

自己満足の勇気だけでは愛する者を守れません。

でもカミナの本当の勇気を8話で見れるかもしれません・・・よ。

と、はじめて感想を書きました・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:46:49 ID:c5ouA2s0
カミナに死亡フラグ立ちすぎと思ったのは俺だけじゃなかったか。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:49:47 ID:dy67wv0q
>>700
ああ、鼻が獣人なのか
頬の模様もそっち系のデザインってことなんだろうな

まだ出てないキャラだろこれは
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:50:06 ID:3XpT7dvJ
むかーし、ローゼントロイメントで蒼い子が死亡フラグ臭出しまくりだったけど
3話くらい生き長らえたのを思い出して、カミナも生き延びてほしいなぁと願うばかりだわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:56:40 ID:38u+hsjU
最終的に獣人と協力して宇宙人とでも戦うんか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:57:07 ID:JfdUOE4p
プリキュア厨のブログ見たらグレンラガンは糞アニメみたいに書いてあったな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:09:54 ID:yF3pLGZX
とりあえずタイトルの台詞を言うのがカミナじゃなくなるのは
確定なのでいなくなるのは間違いない。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:10:03 ID:2mERB7wp
カミナには最後まで頑張ってほしいなー。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:13:36 ID:nJgNM4wn
これからカミナはナレーターとして生きていくことになります
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:15:43 ID:pJCUXDNV
シュラク隊の人達って死ぬの?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:29:27 ID:YIggYUb1
いやー、何度か名作と思い込もうとして見てたけど、はっきり言うわ。

つまんねーす。

特にピンチに陥った時、都合よく助かってしまうのは、お約束でも何でも
なく、ひたすらつまんない展開です。
今時、少年ジャンプですら、こんな安直な展開は、10週打ち切りになるでしょう。

結論→製作者の事故満オナはもう結構です。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:29:54 ID:p9c4W8D6
>>722
第三部はなにやら富野オマージュらしいので、死人がぼろぼろ出る可能性大
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:33:47 ID:YIggYUb1
>>724
ドラマとしての必然性もないのにオマージュばっかりやっても、
何の感動も出来ないっす。

製作者が無能だから、オマージュと言う名のデッドコピーしか出来ないんでしょ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:35:37 ID:dInEXCeL
まだ肛門を根に持ってる人が居るのか…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:39:58 ID:9542vpqA
テニスマンガと称して延々と焼肉話描いた作品載せてる雑誌を引き合いに出されてもな・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:42:06 ID:f4C3VqbZ
>>726
普段お外に出ないから時間が止まってるんじゃね?
729アギのすけ:2007/05/14(月) 11:43:55 ID:N8t7i7z1
>718
なぜ見るw
プリキュア厨のブログを見るなんて肛門に顔を近づけて深呼吸するようなもの。
必ず屁を吸ってしまいますぞ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:46:53 ID:N8t7i7z1
>700
副官:東地 宏樹
オペレーター:近藤隆
オペレーター:三戸貴史
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:48:29 ID:JM70yhZ6
このスレを荒らしてる奴の中にプリキュア厨が居るのは間違いない
なら荒らし返すのが礼儀だろ ブログ晒すぞ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:49:56 ID:rMRf/G7P
>>731
くだらねえ
一人でやってろよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:53:42 ID:38u+hsjU
1話冒頭で「敵艦隊無量大数」って言ってるのはヨーコだよな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:55:15 ID:WUG8nknu
カミナの死は必要なものなら受け入れるさ

俺はなんか見始める前ニアが真っ先に死にそうだと思ったんだけどね
色素薄いし、公式絵で上のほうにでかく描かれてたから
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:58:00 ID:N8t7i7z1
>734
公式絵で大々的に描かれているヴィラルはヘタレに成り下がりました。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:01:13 ID:p9c4W8D6
>>733
第一話EDでオペレーターの名前の中に女性声優がいないから、
他の女性キャラの人がそのオペレーターの声もあててるな
聞いてみるとたしかにヨーコの声に聞こえる
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:03:40 ID:s6wpQ854
>>733
声優を無駄にしないため
副官としてでてきてる人は
今後でるだろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:06:41 ID:p9c4W8D6
声優使いまわしなのか同一人物なのか知らないが、
ヨーコがシモンの戦艦のクルーになっていても何の不思議もないな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:08:03 ID:0lFvGeca
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader468815.jpg
エンキドゥのかっこよさは異常
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:13:09 ID:YIggYUb1
つまんねーのをつまんねーと言って何が悪い。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:16:55 ID:yF3pLGZX
いいんじゃないの別に
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:22:05 ID:9542vpqA
>>738
オペレーターより砲撃手って感じじゃね?>ヨーコ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:27:13 ID:P1itFSDO
四天王出てきたり
イナズマキックしたり
仲間が助けにきたり
シモンが頑張ったりしたのに
溜めがなさすぎていまいち燃えれない回だった
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:28:00 ID:ISJh1owe
ニアはヨーコのことをお姉様と呼ぶ

きっと
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:28:04 ID:xdm1RSNc
>>740

お仲間いっぱいいるからこちらへどうぞ^^
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178005099/
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:31:38 ID:E0QdLTDY
ニアの方がヨーコより年上と予想してみる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:35:34 ID:YIggYUb1
>>745
こっちで言うから面白れーんじゃねーか。

スレ数でもらき☆すたに負けてるし…。終わったな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:37:20 ID:Ms8enKSU
>>744
普通にヨーコさんじゃね?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:37:59 ID:gs9Gw5jp
見るに耐えない糞アニメ見て時間潰して愚痴言って
何が面白いのか俺にはさっぱりわからねぇ!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:39:11 ID:YIggYUb1
>>749
人生とは暇つぶしだよ。チミ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:47:22 ID:UaDob9QD
         \                         |  ,イ
           \     , - '"´ ̄i       ト、      レ' /   ,ィヽ
            .>  /  _   レヘ     ト、} \     /  /   }
             /  , ハ ._>ヾ::、  \i\  i    \   イ /⌒   |
            ̄フ::::::::〉≧::::::::::ヽ、     \i  ,--ァ./\ ,ム .{  i   i
             i∧::::i 〃 ̄ \::マ      /::::::::>::::::〉  ∨  i  ∧
              i::::{  {{   ヒハ≧   , _≦≠ ̄d',:::/   .∨  i  ∧  あばよ、ダチ公
             /⌒、i ヾ=-- '   〉くひ  ,彳 ∨     ∨ L_∧
             { >       ̄    ヽ 三气   /‐、      ヽム'{: : : : トィ‐、
               ', r‐ト{  〃个ー   ^ ‐      く` {      i: :、: 、:.Y⌒ヾ、/⌒ヽ
           ._≠"\   ∨L、 `゛`''―--- ァ  /ハY⌒ ̄`ヽ  」: : ヽ: :|  /⌒ヽ: :〉
   .ト―――――--::::::::::: ̄1  h ^ー'⌒ー-―'   / , ‐ト、_.   ,∨ー-: : :.i  i    〉≧
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、. ', L       ∨  ∧_/::::::::::::ヽ-': :ヽ‐: : : : ー-L_Yノ: :〈
     \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \\二ニェ―z'  ,イ:::::::::::::::::::::::::::}: : : : : : : : : .:\.: .: .: .: .: .: :i
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   \   -  ̄  / |:::::::::::::::::::::::::::i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i 
        \::::::::::::::::::::::::::,‐1  i   ー --- '  ト、:::::::::::::::::::::::入: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
         >、:::::::::::::::∧   i         i  \::::::::::::::::ヽ--ヽ、: : : : : : :_ , .: : : : :,人
        /::::::::\::::::::::::∧   i        /   〉:::::::::::::::::::::::::::::ート、-:.、,_>―'/ \
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:49:13 ID:T8FesWzZ
ヨーコのおっぱいハァハァしてるのも不健全だと軽い自己嫌悪があったが
人への嫌がらせで暇潰す奴よりマシと救われた。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:50:16 ID:nJgNM4wn
>>743
×イナズマキック
○滝沢キック
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:54:48 ID:nJgNM4wn
ラジオ更新キタ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:03:15 ID:hwsSq5mY
黒の兄弟はマジで見せ場ねえな…始まる前から期待しすぎた俺が悪かったのか。
カミナには死亡フラグ立てまくって良いタイミングで全部へし折って欲しい。退場は勿体なさすぎる。

あとヨーコの乳のデカさどうにかならんのか。何が詰まってるんだあれには。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:04:37 ID:nJgNM4wn
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:04:51 ID:9wW+Lq0s
つうか空気キャラ多すぎる。
現時点では話とは関係なくドタバタさせたりして絵的ににぎやかにするために
新キャラがでてるようにしか見えん。

なんかキャラの使い方、見せ方が下手なような気がする。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:10:10 ID:CveBhrWw
>>755
愛かな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:10:26 ID:rJckaSTu
>>757
大グレン団関係で8話に向けてカミナを際立たせるためじゃねーの
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:11:14 ID:Ms8enKSU
やはり庵野の抜けたガイナはな…
庵野がガイナ抜けたのはガイナを甘やかさないためだったのか
それとも見切りを付けたのかどっちだろう。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:13:20 ID:T8FesWzZ
指摘された欠点は確かにあるが見てて面白いし次の展開が普通に気になる。
全然駄目駄目とか普段一体何を見ているんだろう……
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:15:30 ID:Ms8enKSU
ガイナにはエヴァという偉大な過去があるわけで
信者はやはり傑作を見たいんだろう。
グレンに対する期待も過剰すぎるほどだ。
今回の7話は佳作レベル。決して駄作ではない。
比べ物にならない酷いジャンクムービーなんて五万とある。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:18:47 ID:gs9Gw5jp
>>762
エヴァねぇ
商業的には成功だけど終わりが打ち切りジャンプじゃ途中まで良くても駄作にしか(ry
グレンにはきっちり締めて欲しいぜ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:21:42 ID:Ms8enKSU
いや、エヴァあれで完結しとるから。

考察
ttp://homepage3.nifty.com/mana/evakiso-new2.html
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:22:57 ID:llx3P15H
今まで無理にテンション上げてみてきたが、やっと面白くなってきたわ
…で、思ったんだがシモン無視されすぎじゃね?
みんなカミナばっか気にかけるし、ヨーコとかただのビッチじゃねーか…
何が「シモンならやれる」だよ…
カミナ死んだらさらに哀れなシモンが見れるんだろうな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:24:27 ID:7ivxEeGL
ちびっ子二人からは絶大な信頼を寄せられてるはず。
多分。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:25:13 ID:f4C3VqbZ
シモンをやる気にさせておけばカミナの延命率が跳ねあがるからな…
ヨーコはシモンを、カミナのお守りぐらいに思っていそうだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:25:43 ID:hhrohf0f
エヴァなんて目指して欲しくねーよ。
最初のトップをねらえみたいな綺麗な終わり方がいい。

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:26:46 ID:Pk0T2a08
先案名無い人:2006/06/02(金) 22:51:22 ID:hLUDbMC90
        _,r-一'⌒'ー-:::、
      r'⌒::::::;;;;;;;;;:::::::::::;; ̄`ー-::、
     /::::;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::`、
   γ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;,r-、,,__:::::::::;;;;;;;;:;:l,
  l:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::;:_::-''''"    `-、::::::::;;;;;~l
  l;;;;;;;;;;;;;;::::::rー"....  、,_.. ,,.. _,, ヾ;;;;:::::::;:|
  l:::::::::::;;;;::/   __,,)) i!l((ー''″、 ヾ;;;;;;;:;:l
.  l;;;;;;;;;:;:;:;l  r''" 、  ;;;;;;; _;二0ェ ヾ;;:;:l             
   l::::::;;;;:;::了  _ィ二0、 ;;;;;;;;ヾ、_ -'   lr'"l  
    l;;;;;;;;::;;|~   ´:,, _ノ ,   .. ヽ、    ::; l < このスレくっさーい!!!!
    l::::;;;:::;l        ( 'o_;o-'、   . ::: l    今まともに来た!!! 
     l:::::::::::l,     / _, ,_ ヽ  ::.i l        
    ヽ::::::::lヽ   .:;' /++++++ヽ、   :::l`´
     ヽ::::l `、: : .  '-‐===-'  .::::ト、
       `ヾ、_ノ、          ._;-''l` ヽ
         r-,ミ ,,, ;;    ;; .,;'' ,;:''|   ト、
      __r'  ヾミ ` -::;;;_:::  .::  l   l ヾ、
    /~    l ;  ヽ,::: _     :: _,,;ノ   l   `ヽ,,__
   /      l    \___,,;;-'"     l
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:26:58 ID:xhUZAQxf
>>765
シモンが「気休めはいらないよ」って言い出さないかとドキドキしたw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:28:43 ID:T8FesWzZ
>>770
シモンはちょっと気弱だけどひねてないから。
綺麗な子から励まされれば舞い上がる良い意味で単純な男の子w
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:33:41 ID:p9c4W8D6
>>765
カミナが死んだら、なぜかシモンのせいにされて
ヨーコから「カミナが死んだのはアンタのせいよ」と
使者に鞭打つ暴言を吐かれる王道パターンが脳裏をよぎった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:35:17 ID:rJckaSTu
ニアとかいうののデザインってまだでてないの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:35:26 ID:dAXalcSx
あの舌なめずりは、ちょっとやめて欲しかったけどな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:36:43 ID:T35o8wKR
いいコラ見れたからおk
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:39:52 ID:E0QdLTDY
カミナ死亡じゃなくて一時退場で
後々味方のピンチに再登場なんておいしい事したら
シモンの主人公化は永遠に不可能になりそう
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:41:02 ID:3sV9FXyE
>八話は見逃さないように
>録画もしてそして何度も見直してほしい

8話どんだけ持ち上げんだよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:44:10 ID:7766F8re
>>768
それを言うならナディアのような(リンカーン島除く)綺麗な終わり方…だろ!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:52:52 ID:Ms8enKSU
>>773
公式のキャラ紹介にもう出てる。
ニュータイプにも画像出てる。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:54:43 ID:f+RMvTaZ
カミナは入れ墨規制で退場
あとにカミナの面影を写したキャラとして
入れ墨なしで登場
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:06:22 ID:rJckaSTu
>>779
ほんとだw気づかなかったよ。ありがと
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:10:17 ID:f+RMvTaZ
ニア=福井は一話のアフレコから参加しているが隠しキャラなので
タイトルに名前がないんだよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:15:43 ID:2AcLx1cH
社員のいう神回とか
業界で話題の回はいつ来るんですか?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:23:04 ID:Ms8enKSU
この7話と次回の8話ががそうだよ。
でも7話がテンポの悪さでどうもイマイチだったため
またしても騙されたかと。
俺は嫌いじゃないがね、7話。
ただ熱いシーンを垂れ流してて
肝心な溜めが無いのはちとアレだったかも。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:29:26 ID:2AcLx1cH
そうなんか
ざっとスレ読んだけど7話に関しての感想はもうあらかた出尽くしてるな
内容というか話はそこまで悪いとは思わないんだけど
なんか流れがイマイチに思えたなー。

どのへんが業界で話題になったのか聞いてみたいものだけど・・
8話のことなのかねえ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:36:20 ID:X+X4UZvF
ここまでシモンが空気過ぎるからな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:42:34 ID:BaCOpaK0
>>774
三流に見えるしなw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:44:12 ID:Lz5Vt81y
4話以降観てて思ったのはカミナって結構動かしにくいキャラなんじゃないかってことで、
それに対してシモンは7話とかスカっと動いてくれてる

だから、シモンに焦点が当たってからのシモンの活躍は観てて気持ち良いものになるんじゃないかと期待しております。
少なくとも空回りはしなさそうだし。


欝展開は苦手だけどね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:46:44 ID:5MYXakxw
見せ場をもらうと普通にカッコいいからな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:48:15 ID:RO3EYPXb
昨日の見たが、詰め込みすぎだと思った
温泉なんぞに話割いてるなら、もうちっとテンポよく行けよ
カミナが終始叫んで勝手に死亡フラグ立てまくる30分だしw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:55:22 ID:Ph9LBsvw
カミナは猪突猛進過ぎるな
リーダーにすると部隊が全滅しそうだ
リーダーってのは冷静沈着な奴がいい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:00:09 ID:5UwAgske
今のメイン3人を見てるとアイシールドを思い出す
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:01:08 ID:572Cwyhj
今のところ
シモンに足りない勢いとカミナに足りない冷静さを互いに補いあってるんだよな
シモンはカミナみたいに気合だ熱気だという部分を受け継ぐんじゃなくて
カリスマ性とか牽引力とかを持つようになればいいんだと思う
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:24:20 ID:2AcLx1cH
ああ、アイシールド・・たしかにあながち間違っちゃいないな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:27:12 ID:hAGh7fYO
>>788
中島でも持て余してる感じするもんなカミナ
いくつか限られた条件揃わないと輝かないキャラっぽい
カミナ退場させるのも動かしづらいからかもね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:31:12 ID:3sV9FXyE
>>631
面白すぎたww
滝沢国電パンチがあのラガンの動きになってるとは
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:31:33 ID:E0QdLTDY
フーゴみたいなものか
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:31:56 ID:eg7CjWEq
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:35:12 ID:p9c4W8D6
カミナ的な人間が作ればカミナがもっとよく見えるように作れるはず
たぶん中島をはじめグレン関係者にカミナ的な人物がいないのだろう
カミナはオタクとは正反対な人間だし、そういう人物を理解できない者が作ると
現実味の無いキャラクターになってしまう

あしたのジョーのオマージュがグレンラガンの中で何度か出てきたが、
あしたのジョーの作品の中であのキャラクターたちが生き生きしていたのは
原作者がああいう人物だったからだ
自分たちがそういう人間じゃないのに表面だけ真似しても薄っぺらいだけだよ
自分たちのよく知っている世界で勝負すべき
シモン主軸で話が回り始めたらそうなってもらいたいもんだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:37:48 ID:rJckaSTu
ここまで来ると批判どころかイチャモン以下のレベルだなw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:38:00 ID:hAGh7fYO
>>799
その理屈はおかしいだろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:46:49 ID:BaCOpaK0
>>799
登場人物はカミナだけじゃないんだぞ
それじゃカミナ的でシモン的でヨーコ的でリー(ryな人じゃないと正しくキャラを把握して正しく描けないって事になるだろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:48:46 ID:YLi5mqZa
いや、俺は>>799の言ってる事わかる気がするけどなあ

人間、たとえフィクションでも自分に無い要素は意外と描けないもんだよ
で、それが逆に「作風」にもなってくるわけで。

ガイナはカミナってキャラをけっこう背伸びして作ってるのかもしれないな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:48:59 ID:p9c4W8D6
>>802
カミナだけのことを言ってるんだがな

たとえばオタクには暴走族の人々がどういう考えを持って
ああなっているのか理解できないだろう
逆に嫌悪感を持っていると、そこに妙なフィルターをかける
そういうDQN嫌いなオタクが暴走族漫画を描こうとしても
暴走族上がりの漫画家が描くヤンキー漫画に勝てるはずが無い
簡単なことだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:50:59 ID:xdm1RSNc
来週ちも来るんだな
wktk
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:51:00 ID:WsuqdzdX
>>700
副官に似てる人がいるようないないような…
製作発表のときに飾られてた絵
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date39831.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date40081.jpg
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:51:02 ID:26d6XD7V
肛門毛にビッシリ覆われた俺の雄マンコ、
兄貴に丹念に舌でかきまわされてえんだがなぁ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:53:23 ID:gs9Gw5jp
>>806
むしろ都カッコイイよ!都!
ヴィラルがスネ夫チックに自慢するのもわからんでもない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:53:38 ID:gh7JkcS8
昨日は面白かったね
でもダイガンザンはあと5倍くらい大きい方が好み。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:54:26 ID:xdm1RSNc
>>806
都カッケー
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:55:23 ID:p9c4W8D6
>>806
都すごいな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:58:12 ID:BaCOpaK0
>>804
>カミナだけのことを言ってるんだがな
いやカミナが主役でカミナだけ描いてれば作品が成り立つならそれでいいけど、グレンラガンは違うだろ

実体験から描くのが最高って理屈だとドラゴンボールとかワンピースとかどうすんだw
カミナはヲタが思い描く理想のアニキ像ってことでいいんじゃね?
何も書き手がカミナみたいな人間じゃなくても
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:58:21 ID:T8FHIX8O
都の人気に嫉妬
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:00:10 ID:p9c4W8D6
>>812
本スレでも頻繁に出てきたカミナの描き方への不満を分析してみた
その一因として前述のことがあるのではないのか?と書いたまで
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:00:58 ID:BaCOpaK0
都凄いな
こんなに人間と文明に差があったら、そりゃ人間ごときにガンメン動かせるわけないって思うわな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:01:05 ID:1PZM0RVX
>>804
オタクがヤンキー漫画を描くとして
DQNが好むヤンキー漫画は描けないだろうが
オタクが好むヤンキー漫画は描けるんじゃないか?

つまり、作り手と作中キャラが似ていることよりも
作り手と受け手が似ていることが重要じゃね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:01:12 ID:WsuqdzdX
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:02:27 ID:YIggYUb1
>>799
まあ、その通りだな。

かにドリルや肛門が主演のアニメを作れば、もっと血の通った、生き生きとした
アニメが出来るかもしれないね。
「素人がごちゃごちゃ文句言うなっつーの」
「嫌でも屁を嗅いでしまいますぞ」
ってのは、「生きたセリフ」だったよなw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:02:42 ID:p9c4W8D6
>>816
>オタクが好むヤンキー漫画

ってなんだよw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:04:23 ID:T8FHIX8O
>>819
「今日から俺は!」じゃね?w
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:06:46 ID:49T7S6DV
>>820
あの作者ってすげぇオタにコビたマンガ書くようになったな。
天使な小生意気以降、美味しい所持っていくの必ずオタキャラだしw

サンデーだからしゃあないけどw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:08:02 ID:gh7JkcS8
特攻の拓の話しようぜ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:08:22 ID:49T7S6DV
ピキピキ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:09:15 ID:p9c4W8D6
!?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:12:03 ID:T8FHIX8O
>>817
5枚目のガイキングっぽいな。まだ未登場のガンメンか?6枚目のヨーコの髪飾りが手裏剣なのはワラタ
こういう展覧会、また開催してほしいなあ・・・アニメ放映後に飛びついた俺のような奴に需用あると思うんだけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:13:17 ID:49T7S6DV
>オタクが好むヤンキー漫画
1つ思いついたw

つクロマティ高校
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:14:31 ID:BaCOpaK0
BOYとか無礼男とかどうだろう
デストローイ(AAry
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:16:32 ID:gs9Gw5jp
オタクにすら鼻で笑われるヤンキー漫画なら
伝説の頭翔系を思いついた

あれは酷いw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:18:31 ID:AzQSiqzW
刃森は神
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:22:16 ID:T8FHIX8O
おまいらいつまでスレ違いのレスを続けるつもりだよ。自重しろ。


まあきっかけは>>820の俺だが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:23:01 ID:p9c4W8D6
>>825
5枚目のガンメンは右手にでかいドリルらしきものが見えるから、
初期デザインのグレンラガンなのでは?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:24:11 ID:nJgNM4wn
あのドリルは螺旋王のドリルだ。シモンのは兄弟機。
なんつってー
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:25:35 ID:1QC39S7R
>>825
手裏剣なのはこの頃はまだくノ一設定だったからかな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:26:01 ID:p9c4W8D6
>>832
そういえば螺旋王の機体もあるんだろうな
やはりドリル搭載なんだろうか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:26:02 ID:Lz5Vt81y
製作者がカミナ的な性質を理解しきれてないってわけじゃないとおもうけどなぁ
実際1〜3話では活き活きと描かれてたし。

温泉回みたいなまったり状況や5話みたいな自分の憤りを周りが理解してくれない状況だと
あんな風に空回っちゃうんじゃない?


つまりカミナは動かしにくいっていうより活かしにくいって言った方が良かったのかな?
これもちょっと御幣のある言い方だけども。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:29:28 ID:ffqzq0R2
>性質を理解しきれてない
その性質とやらを設定するのが製作者側なんだから
カミナの性格なんて製作者が黒と言えば黒、白と言えば白なんだよ
違和感があるとか言ってるのは視聴者側の勝手な思い込みが作り出したカミナではないカミナのこと
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:29:41 ID:0r+R3rd+
暴走したらシモンが止めてくれると思ってるから無茶してるんだと思ってた
838825:2007/05/14(月) 16:30:38 ID:T8FHIX8O
>>833
くノ一!?髪に挿したかんざしを外して武器に、なんて設定はあったようだが、元はくノ一だったのか・・・
俺がグレンラガンを知ったのも、ニンテンドーDSの某おっぱい忍者ゲースレでヨーコの名前が挙がったからなんだが、
そういう繋がりがあったのね・・・。で、くノ一の秘術が炸裂するのはいつd(ry
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:30:55 ID:BaCOpaK0
>自分の憤りを周りが理解してくれない状況だとあんな風に空回っちゃうんじゃない?
これ島本漫画読んでるとすげー良くわかるわw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:31:23 ID:xdm1RSNc
自分が信じるカミナを信じろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:32:25 ID:gs9Gw5jp
>>831
フルドリライズなんて危険な業やってのけるグレンラガンだから
右手ドリルにするくらいなんでもない気がしてきた
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:37:53 ID:T8FesWzZ
左腕がドリル義手のサイボーグとか出てくるかな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:38:32 ID:hAGh7fYO
シモン「アニキ逃げよう!」
カミナ「・・・・・・ダメだ」
ってのがどうかなあって、なにそんな深刻になってるんだか
なんかそこは間髪いれず笑いかホラ吹いて欲しいというか
1話の生身でガンメンに啖呵切ってたイメージから大分違うんだよな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:40:09 ID:gh7JkcS8
>>836
それだよなあ
公開途中の作品について、その意図・性質・裏事情の何から何まで
製作者以上に理解出来てるとおもって批評(笑)してる子がいるとニヨニヨしてしまう
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:43:17 ID:E0QdLTDY
飛影はそんなこと言わない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:44:02 ID:gs9Gw5jp
>>843
アニキなりに恐怖している描写があった気がする
1話と違って守るべき人間も大勢出来てるからホラ吹いてる場合でもないだろ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:44:41 ID:T8FHIX8O
>>843
親父の死に直面したり、ガンメンとの決死の戦いを通して、如何に己を貫き通すか悩んでるとか
ああ見えて兄貴は内心は必死なのかもよ。当初は、「これが俺の望んでいた世界」と言っていたけど、
第5話では「女子供は足手まとい。地上はそんな甘いもんじゃねえ」って台詞があった
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:47:31 ID:BaCOpaK0
>>846
操縦管握る時、手がふるえてたように見えたけど、やっぱりビビってたのかね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:48:01 ID:T8FHIX8O
第7話には「ガキどもが安心して御日様見て暮らせるようにしてやりてえじゃねえか」って台詞もあったな
なんとな心情の移り変わりがわかるようになってる気がする
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:50:44 ID:MQVvKb8q
>>836
カミナの場合批判されるとしたら描写の順番が偏ってたことかね。
最初のうちに、強引で身勝手でっていうマイナス部分をもうちょっと出しておけばよかったのかも。
最初っから褒められたもんじゃない部分を出しすぎても
キャラを好きになってもらえないって部分はあるだろうけど、
だからって最初にカッコいい部分をこれでもかと出して、好きになってもらったあとで
実はこんな無様な部分、幻滅する一面もあるんですよってのはキャラの見せ方としては卑怯かなァと。

もっとも一桁話数で退場するキャラだから、時間かけてキャラ描写するわけにもいかず
しょうがなくこういう手段をとったというならそれは納得行く話ではあります
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:51:58 ID:hAGh7fYO
てか7話の中島脚本でコレなんだからカミナのデフォルトは4-7話で正しいんだと思う
1-3話の異常にカッコイイカミナの方がイレギュラーだったわけで
なんで1−3話だけイレギュラーな状態になったのかが良くわからんけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:52:04 ID:Lz5Vt81y
>>844
自分が生み出したキャラクターでも掘り下げが足りずに薄っぺらくなったり
ストーリーに振り回されて支離滅裂になることはあると思う。

ただ、カミナはそんなんじゃないと思う。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:52:30 ID:KBhTeNOg
>>848
シモンなんか「気合でどうにかするの!?」とか言いながらやる気出してグレンラガン回復させてたもんな
芯の部分は兄貴よかよっぽど肝が座ってる気がする
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:56:15 ID:hAGh7fYO
>>850
そんな感じだな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:56:34 ID:ffqzq0R2
>>853
むしろキャラの激変といえばシモンの「そっちがね」のほうが激しかった気がする。もちろん構わないけどね。

>>851
1-3話の評価が高いのも過去補正が入ってる気がする・・・
バカなのは元からだし
4話にしたって言われるほど酷く無いしねぇ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:59:46 ID:BaCOpaK0
>>850
俺は最初から割と身勝手な所があるキャラだと思ってたけどなぁ(って書くと佐藤藍子みたいだなw)
アニキも無理しないであやまっちゃおうよみたいな事言ってた舎弟に「お前らなんかにアニキって呼ばれたくねえんだよ!」
ってのはちょっと酷いと思った
急に現れたバケモノにビビってる村長に、「どっちが嘘つきかわからねえな」とかも
あんなんビビるなってほうが無理だろw

あれ以上アニキの身勝手さを描いてたら普通にイヤな奴になりそう
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:59:50 ID:MQVvKb8q
>>853
そこに関してはどうだろう
上でもちょっと書かれてたけど、アニキ背負うもの増えちゃったから。
負けて死ぬのは怖くない(逃げて生き残るよりマシ)とは思っているけど
同じくらい、負けて死んだら仲間やガキも死ぬ、それは怖いって思ってるのかもしれない。
シモンは現状ではまだそこまで頭回ってないっていうか、
ギリギリ状態では自分とアニキしか気が回らないというか。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:00:20 ID:RPKPkXzD
>>787
宗介乙
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:01:54 ID:MTyPiO2t
待ってる人がいるって言ってたような
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:07:44 ID:T8FesWzZ
フルメタの「獲物を前に舌なめずりは三流」ってのは
余計な余裕見せてさっさと止め刺さずにいたぶる行為を指してるから
今回のシモンには当てはまらないだろう。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:08:58 ID:gs9Gw5jp
>>860
ネタにマジレス(ry

タミフルたち遊んでてトドメも刺してなかったから完全に三流だな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:15:32 ID:KBhTeNOg
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:18:53 ID:T8FHIX8O
>>862
サムネイルが見えない所にうpしてくれよorz
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:19:25 ID:hAGh7fYO
しんどい時に歯を食いしばるのは二流
しんどい時に笑う奴こそが一流ってなんかであったな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:35:08 ID:kuLJM2yU
7話どうもおもろーない
昔のガイナの「良作」はなんの疑いもなく
いいものはいいと楽しませてくれたのになあ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:43:49 ID:rJckaSTu
昔のガイナねぇ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:48:11 ID:BaCOpaK0
美化された思い出に勝つのは無理
死人には勝ちようが無いって何かで言ってた

まぁトップ1は宇宙最強だけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:48:28 ID:kr3IQ298
つーかまた製作サイドに言わせれば表現法の一つって言いそうだけど
線だけで戦闘の激突を表現なんて旧石器時代のマンガみたいだ
ただの手抜きにしか見えない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:50:22 ID:p9c4W8D6
>>865
作っている人間が違うのだからしょうがない
王・長嶋が現役で巨人軍漫画がたくさんあった時代の黄金の巨人軍と
今の巨人軍を比べるようなものだ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:52:31 ID:InCHb8B/
>>868
今第1部だし、古臭く見えたら成功なんじゃ?
個人的にはあんだけごちゃごちゃ動いてくれるだけで嬉しいけど。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:55:13 ID:T8FHIX8O
それぞれの作品に対しては、それぞれのファンの世代の違いもあるしね
俺はナディア、次いでトップをねらえ!シリーズかな
グレンラガンはそれを超えるくらい楽しめるかもしれないと個人的には思ってる
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:01:22 ID:kr3IQ298
>>870
いや、古臭く見えた以前にその古臭さを表現したかったんですってのを言い訳にした
ただの手抜きに見えた

例の件でスタッフのモチベーション下がってるのかもしれないと心配になったって話
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:04:47 ID:BaCOpaK0
>>872
製作の事はよくわからんが、その”手抜き”のワンシーンで一体いくら浮くんだ?
本当に手抜きしたいなら30分全編に渡って薄めると思うんだけど
ダンクーガノヴァとか凄いぞ
後半ほとんどキャラのドアップ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:05:54 ID:dy67wv0q
30分アニメを一週間や2週間で作ってると思ってる人がいます
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:09:05 ID:49T7S6DV
まああの戦闘はもうちょっとどうにかなっただろうとは俺も思うけどね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:09:53 ID:kr3IQ298
>>873
見た時の印象の話だから、それを聞かれても答えようがない
ダンクーガノヴァは第1話最初の10分で切った
あれを最後まで見れる奴はたぶん勇者なんだと思ってる
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:02 ID:dfgA9gg/
>>872
いや、視聴者サイドから見ても、表現法の一つだから。
リアルに描けば凝ってると捉えるのは早合点だろ、そりゃ手間がかかっているだけだ。

すぐに手抜きだと穿った見方ばかりしてたら、素直に楽しめないぜ?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:59 ID:49T7S6DV
ID被ったw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:14:32 ID:kr3IQ298
>>877
むろんそう思う人間もいるだろうし否定するつもりはないよ
ただそうは思わない奴も居るってだけ

視聴者サイド全員が表現法だと思ってる訳じゃないってコト
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:15:27 ID:JUJsyGWX
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:23:09 ID:gdcmGXDP
>>880
リーロンwww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:23:12 ID:T8FesWzZ
個人的に線で戦闘表現は手抜きは手抜きでも「上手い手抜き」だと思ったがなあ。
話の雰囲気やテンポが壊れたとは感じなかったから。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:24:35 ID:8DdM6Qie
このアニメつまんないね
ギアスが待ち遠しい
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:25:17 ID:SawwRiyF
今回のバトルは様式美的な演出ばっかり過ぎな感じはした
もうちょっと普通に描いたカットも欲しかった所
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:26:29 ID:Lz5Vt81y
オレはこのスレ見てたせいもあるだろうけど
手抜きにならないかハラハラしながら見てしまった

線になったときも「あっこれはやっちゃったか!?・・・・・・OKOK!」みたいなw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:27:08 ID:EgwFzNU3
>>806
真ん中のアホ毛がノノに似ているような希ガス…

なぜならばっ!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:30:21 ID:T8FesWzZ
やっぱ手を抜いたというより少ない時間と人手を工夫して見れる物に仕上げたと言うべきだな。
時間も人手もあって作ったのよりはそりゃ落ちるだろうが……
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:36:53 ID:njJhe06B
シモン「アニキ! グレンに乗らないと死んじゃうよ!!」
カミナ「心配ない! なぜならば! 心の中にグレンを持っているからだ!!」

ありえそうだから困る
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:37:34 ID:LjMDZXDS
俺も線はむしろ「へー、これでも迫力出るもんだなぁ」と思った
手抜きっつーのは温泉回の一枚絵を左右に振るだけみたいなのかなぁと
いや、あれは70年代のレトロな表現なんだよ!ってことなら
今後繰り返されることはなさそうなんで受け入れるが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:37:47 ID:T8FHIX8O
演出といえば、ダイガンザンがグレンラガンに集中砲火を浴びせて起きた大爆発によって出来たキノコ雲から
ところどころチカチカとフラッシュが瞬いたように光ってたけど、あれの元ネタってなんなんだろう?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:38:37 ID:uboE9Qsx
作画に手を抜いても演出や構成でしっかり魅せてくれれば問題ないと思うけど、
今回は、ちょっと演出的にも雑すぎな気がした。
勢いで誤魔化そうと思ったんだろうけど、緩急つけるとかもうちょっと何とかして欲しかった。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:39:13 ID:9542vpqA
素人の俺には何が正しいのかさっぱりわからん流れだぜ
一つだけ分かるのはここ数回糞つまらなかったのがやっと面白くなってきたって事だけだぜ
話が少し急ぎ過ぎな感はあったが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:39:51 ID:aPFLerF9
中野フラッシュ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:41:56 ID:114Y/Nsp
>>864
どうでもいいが新井英樹のSUGARだな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:44:37 ID:kr3IQ298
落ちるっつーか…
少ない人手と時間なんて見る側にとってはなんの関係もないしなぁ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:46:27 ID:6uEAGbfV
7、8話は人手も時間もかけていると思うよ

あとは表現法を受け入れられるか受け入れられないか それで話は終わりだよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:47:03 ID:4Xp8ho9T
6話って作画だか何かにすごい日数かかったとか言ってたけど
どこのシーンでかかったのよ

温泉で走り回るところ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:47:08 ID:TX1OUulI
暴走したカミナはシモンが止められるけど
暴走したシモンは誰にも止められない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:47:16 ID:T8FesWzZ
>>895
その通りだよ。
「手抜き」呼ばわりはさすがに言いがかりなだけで。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:50:26 ID:LjMDZXDS
板垣がコンテに9ヶ月かけたって話しじゃない?
なんでそんなにかかるんだよ、つーかそんなにかけるなよって思うけど
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:50:36 ID:p9c4W8D6
>>890
あのチカチカは米ソでやってた実際の核実験のキノコ雲の映像からではなかろうか
そういう映像を以前見た記憶がある
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:51:28 ID:kr3IQ298
論拠もなくいいがかりとかもう意味がわかんねえ…
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:51:45 ID:30aO4d5Z
>>890のとは関係無いかもしれんが
トップ2にナシゴレン発光とか言うのあったよな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:52:09 ID:wZXV/TqS
>898
雑誌のキャラ紹介にも書いてあるくらいだから、いずれ本編中で
シモンブチ切れ誰も止められないイベントはあるんだろうけど、
あのカミナが番組スタート時からあれだけシモンに一目置いてたってことは
ジーハ村にいた時一回くらいシモンがすごいブチ切れ方をした事があったんだろうか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:53:40 ID:JUJsyGWX
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:54:45 ID:gVdtMS5P
手抜きっつーの東映アニメの使い回しとかのことを言うんだろ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:54:57 ID:ffqzq0R2
>>891
むしろびっちり計算して作ってあると思うけどね。
あんだけごちゃごちゃ動いててもストーリーを把握できてない奴はほとんど居ないと思うぜ。
それともあれか、しまじろうとかあんなんみたいにひたすら状況説明紙芝居したほうが良かったとでも?

作画に至ってはもう言うこと無いしね。3話のXEBECにはまねできないはっちゃけかたしてただろ。
ダイガンザンからの一発目の砲撃の背景動画でいきなりイワして、その後ずっと雨宮パワーですさまじいカットの連続だし
止めのメカの質感はダンクーガとかでありがちな”撮影でなんとかすればいいや”的な投げやり感が一切無くて
作画でHiも2号カゲもびっちり決め込んであったじゃねーか。
アニメの作画であんなHiを見れるなんて感動モノだぜ?もう一生こないかもしれないんだぜ、今回のメカの止めは
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:57:45 ID:8+WkUWTn
>>902
論拠って言うか証拠がないのは手抜きと主張も一緒じゃん。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:57:50 ID:ffqzq0R2
>>906
あれはもう会社側で3000枚超えたらダメって決められちゃってるから
演出の力じゃどうしようもない。なんかの作品の最終話が2999枚だっけ。
プリキュアの敵とか単純な色してること多いけど、あれはT光とかでセルを分けて枚数が増えないような配慮なんだけど
やっぱりBANK使っていかないと最近のアニメは30分持たないのよ。
グレンともども、スタッフは苦労しててもその苦労が視聴者には評価されないもどかしい状態だと思う。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:58:15 ID:nBeVglri
やっと今週の見た。
カミナ退場なんだな・・・なんか切ない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:58:41 ID:ffqzq0R2
>>908
まあでもあの画面をみて手抜きとかホザいてるのは恐らく素人だけどね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:58:42 ID:N8t7i7z1
>892
真理。
製作者側がどれだけ手間をかけようが、視聴者に伝わってなきゃ意味がない。
もちろん素人にもわかるように。

逆に言えば、素人を騙せる手抜きならどんどんやってくれてもいいと思う。
ハーメルンなんて、ほとんど紙芝居だったけど、俺はあの演出はありだと思ったもん。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:58:58 ID:LjMDZXDS
つーかあの気合入った合体バンクもう使わないのかな?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:59:04 ID:aPFLerF9
クレフシン発光?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:00:20 ID:kr3IQ298
何度も言うが個人が見た印象の話だ
他人がどう思ったか聞いてるわけじゃないって
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:01:19 ID:uboE9Qsx
>>907
いや、ストーリーがわかんなかったんじゃなくて、
演出的に雑というか、勢いつけすぎて収めどころがなかったというか、
メリハリがないというか、タメみたいなものがもちょっと欲しかったってこと。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:01:41 ID:T8FesWzZ
>>911
いや本当に純粋な目で見てる素人に失礼だと思うぞ。
なんかこう変な意味で素人でない人種だと思う。もちろん玄人でもないが。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:01:51 ID:nBeVglri
>>880
ここ噴いた
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:02:57 ID:p9c4W8D6
動きは手抜きとは思わなかったな
作画スタッフはがんばってると思うよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:03:28 ID:kr3IQ298
それはそれでいいんじゃない?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:03:35 ID:ffqzq0R2
>>912
>逆に言えば、素人を騙せる手抜きならどんどんやってくれてもいい
なんかのコピペで
「適当に作ってもチチさえ揺らしとけばキモオタは食いつくwww」とかあったけど、スタッフに率先してそんなものを要求するのか・・・

俺はスタッフ自身が納得のいくフィルムを放送して欲しいと思ってるんだけど、
このスレは「チチさえ揺れてれば(あくまで手抜きの例えだけど)」ってな人が多いの?
ちと寂しいな・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:03:41 ID:LjMDZXDS
>>880
二枚目がまさに亀頭ポイントって感じだな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:04:04 ID:MQVvKb8q
逆に思うんだが、あのシーンあの秒数で、丁寧な作画でチャンバラして
カッコいい、すげぇ!って思うような絵作れるのかな。
あの線の中に切り結ぶ一瞬だけ絵が見えるから
各人カッコ良い二体を脳内補完できるんじゃないの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:04:10 ID:TX1OUulI
作画とか演出を気にしないであろう子供達はみんなプリキュア見てんのか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:06:18 ID:p9c4W8D6
あの線はもっと丁寧に描いて欲しいけどね
ガサガサした線は汚らしい印象を与える
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:06:32 ID:LjMDZXDS
ぶっちゃけ、バッチリ決まってるシーンなら動かなくてもいいとすら思ってるな
耐えられる秒数の限界はあると思うし緩急の付け方がちゃんとしててこそだと思うけど
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:07:52 ID:S/ZxX9m0
いやあれあの線はああいう演出なんだろ?
このアニメところどころで70年代っぽい雰囲気の演出してるし
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:08:05 ID:N8t7i7z1
>921
何でそこで乳に飛ぶのか理解しかねるが・・・
作画の使い回しとか、止め絵をスクロールさせる事で動きをつけて見せるとか、OPのアクションを使いまわすとか色々あるだろ。

そしてそこで手を抜けたら、その分の余力を他に回せる。
俺はそういうことを言いたかったんだが、言葉が足りなかったね。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:09:21 ID:XSd8wLih
>>898
未来シモンはカミナのようになっていったとしても、
カミナとは違ってどこかクールに自分を見ているところがありそうで基本暴走はしなさそうだけどな
仮にブチ切れて暴走するときは、ヨーコなりニアなりなヒロイン陣か、ギミダリな守るべき存在か
その辺が止めるんじゃまいか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:09:41 ID:p9c4W8D6
>>927
70年代アニメにあんなガサガサした乱暴な線を画面にかぶせる形で出した作品なんてないぞ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:10:02 ID:LjMDZXDS
あのラフな線がいいと思うんだが……
合体バンクでシモンがレバーを突き出す時も一瞬あんな感じの線で拳描いて迫力出してる
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:12:13 ID:N8t7i7z1
あそこはああいうガサガサした線の方が勢いが出ていいね。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:12:38 ID:uboE9Qsx
>>925
今回のような勢いで見せてくやりかたで、
丁寧な線で描いちゃうと、その分勢いが失われると思うな。
だから、アノ描き方で正解だと思う。

ただ、やっぱ緩急が足りない気が…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:12:40 ID:S/ZxX9m0
>>930
マジで?なんかそういうイメージなんだけど
ものが燃えてるシーンとか画用紙にコンテで描いたみたいな線で
サッサカ描いたみたいな
あんまグレンラガンと関係ないんで終わり
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:13:41 ID:kr3IQ298
なんか、儲っつーかスタッフ本人が粘着してるみたいに見えるなこのスレ…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:20:24 ID:9542vpqA
>>929
今回の話でシモンの中ではギミダリの存在が大きくなりそうだからな
逆にヨーコで止められるかは微妙な気が

カミナは70年代の熱血バカ&カリスマヒーロータイプ
大人シモンは情熱的だが自信と計算高さを持ち合わせたニヒリスト
俺の中ではそんなイメージ
937890:2007/05/14(月) 19:20:43 ID:T8FHIX8O
>>893
>>903
>>914
中野フラッシュについてはよう分からん・・・トップの演出方法とはちょっと違う気もするので、
>>901の言う映像を検索して探してみたが、鮮明なカラー映像ではなくモノクロだったからか
フラッシュのようなものは確認できなかった・・・エライ人に聞いてみるかな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:21:10 ID:07PNlL2W
>>930
明日のジョー 1970-1971
侍ジャイアンツ 1973-1974
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:23:18 ID:KBhTeNOg
>>936
右と左の名がついているからにはカツレツキッカで終わるはずないもんな
方位に関係する名前が子供に多いのも気になるが
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:23:31 ID:p9c4W8D6
そのうち、ガイナがやりゃあラフ画白黒の紙芝居でも
「これは演出だから」と持ち上げてしまいそうだな
ああ、昔そういうのが本当にあったな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:23:40 ID:nBeVglri
どっか爆発するシーンで
一瞬ハートマークの破片が飛んでたきがするんだが
あれはなんだったんだ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:23:54 ID:6uEAGbfV
>>935
ちょっとくらい否定されたくらいでなんという言い草

手抜きっていうなら手抜きなんだろう お前の中でな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:27:51 ID:N8t7i7z1
>940
カレカノのことかー!!

いや、俺はアレもアレで結構笑えたからよかったよ。
2度見返そうとは思わなかったけど。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:29:18 ID:LjMDZXDS
自分好みに仕上がってたら支持するし好みとズレてたら「どうなん?」って言うよ
個人的には今石が得意とするパカパカした動きはあまり好きではないのでできるだけ抑えて欲しい
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:29:41 ID:MQVvKb8q
>>915
一応突っ込みたいんだが
俺が見た印象の話だからお前らが見た印象がどうであろうと関係無いんだよ、
とにかく俺には手抜きに見えた!以上!聞く耳無し!って言いたいんなら最初からここに書かないで
「あー手抜きだったなー」って思ってりゃそれでよかったんでないの?
別に、流れ的に誰かがあの線の演出は凄い!神だ!って言ってるとこに反発しての発言でも無いし
話題を振るってことは反論もらうことだって考えてしかるべきじゃね?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:33:16 ID:llzTu2Vb
自分はそういう作画とか解らないので流れぶった切るが
今回のカミナはダイガンザンを見て初めて自分の内部以外に恐怖してたんだと思った。
2話で「死」への恐怖は別物ね。
「俺にこれだけ大きな影を落とした奴は〜」ってセリフがそうだと思う。
だから、操縦桿握る時のはやっぱ震えてたのかなと。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:36:31 ID:LjMDZXDS
カミナの最初の怯えはガキの頃地上に出たときの後ずさりで表現されてると思うけど
「俺にこれだけ〜」のカミナはやせ我慢もあったとは思う
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:38:34 ID:wZXV/TqS
>946
小さい時に地上に怖気づいて地下に帰って以来「もう何も怖がらねえ」と心に決めていたのに
ダイガンザンを見上げた時やっぱり内心ビビらされて揺れたんだろうな

逆にシモンは怖い怖いって言ってるけど
1話で地下から飛び出すときのニヤリとか今回の舌なめずりとか
明らかに戦いの中に身を置いて歓喜する事ができるのが本性なんだと思う
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:38:36 ID:BaCOpaK0
あの台詞そんな意味があったのか
俺はカブキ団十郎が自分の前を横切られると怒りだすのとおんなじ程度の意味だと思ってたw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:42:39 ID:mDCSbM2Y
公式更新してるな。


ダヤッカイザーwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:45:23 ID:07PNlL2W
>>950
新スレよろ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:46:19 ID:mDCSbM2Y
やってみる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:47:38 ID:Ch5CHwbA
>>948
主人公らしい特性だよな>シモン
今回の双子に手を引かれた時の顔もいい
やっとシモンハジマタ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:48:28 ID:WsuqdzdX
ダヤッカイザーにキングキタンって…ワラタ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:50:48 ID:mDCSbM2Y
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:52:11 ID:mDCSbM2Y
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:58:35 ID:N8t7i7z1
>955-956
スレ立て乙。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:58:51 ID:kr3IQ298
>>945
そうは言うが乳ゆれだの素人だの反論つーかもうこれこそ言いがかりの域だぞ?
電波じゃなきゃもうスタッフ本人じゃねとか思うっての
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:59:24 ID:07PNlL2W
>>956


「あばよ、旧スレ」
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:01:15 ID:xhUZAQxf
>>956
キングキタン乙
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:01:28 ID:iHHr724C
公式の更新で新キャラとか色々追加されてるな。
今週追加された人員以外にもメカニックっぽいねーちゃんまで居るわ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:02:38 ID:TbfVDTKh
レイテ イイ!!
むしろレイテしかいくない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:03:45 ID:SawwRiyF
890のカットは中野フラッシュでFAだと思う
クラスター爆弾の爆風でもあんな感じにチカチカ光ったりするけど
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:04:29 ID:U3/7X6Zu
レイテ>手入れかそれとも入れてだったらワロスw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:04:51 ID:N8t7i7z1
マツケン
テツカン
アーテンボロー
ガバル
レイテ

さて、また語源探しか。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:07:14 ID:N8t7i7z1
マツケン>
テツカン>
アーテンボロー>慌てん坊
ガバル>頑張る
レイテ>手入れ

ダメだ、どうしてもマツケンが松平健に思えてしまう。orz
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:07:44 ID:TbfVDTKh
松平健
貫徹 
慌てん坊
頑張る
冷徹
でFA?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:08:39 ID:TbfVDTKh
>>966すまん
かぶった
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:08:43 ID:S/ZxX9m0
アーテンボローはアッテンボローとあわてんぼうを掛けたみたいな

で、公式のどこが更新したの
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:08:51 ID:1QC39S7R
公式の新キャラ追加って何処?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:09:25 ID:U3/7X6Zu
テツカンは完徹(完全徹夜)かな目の下にくまがあるから
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:10:02 ID:nBeVglri
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:10:03 ID:07PNlL2W
>>969
GAINAXNETの方

キッドはドッキドキ?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:10:22 ID:N8t7i7z1
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:10:49 ID:njJhe06B
>>973
英語のキッドとのダブルミーニングじゃね?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:10:53 ID:S/ZxX9m0
あーそっちか迂闊だった

>>973
sおれはアイラックと合わせて喜怒哀楽だろ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:10:59 ID:TbfVDTKh
キッドは喜怒じゃなかった?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:11:14 ID:nBeVglri
>>976
あーなるほど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:12:22 ID:U3/7X6Zu
マツケンは研磨かな?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:12:33 ID:njJhe06B
レイテは手入れでFAっぽいな
メカニックっぽいし

ってかエンキラッガーに吹いたwww
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:12:48 ID:1QC39S7R
>>972
>>973
>>974
サンクス

おっぱいがまた一人追加かw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:13:36 ID:TbfVDTKh
>>979
>>980
そうか...なるほど
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:14:53 ID:nBeVglri
マツケンの顔ポパイとかそういうのを連想させるな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:14:57 ID:S/ZxX9m0
騒々しい
頑張る
貫徹(完徹)
頑丈に暴れん坊か
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:15:56 ID:N8t7i7z1
>980
>967の冷徹もありそう。
両方かけてあるのかも。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:17:46 ID:njJhe06B
>>985
性格でまとめられてるから冷徹かね
となるとマツケンは何だろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:18:52 ID:N8t7i7z1
考えられるとしたら、負けん気くらいかなぁ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:19:17 ID:1QC39S7R
負けん気?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:20:37 ID:nBeVglri
負けん気か
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:21:45 ID:Lz5Vt81y
喜怒哀楽みたいにテツカンあたりとセットかも

でも思いつかね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:22:11 ID:njJhe06B
なるほど負けん気か

マツケン> 負けん気
テツカン> 貫徹
アーテンボロー>慌てん坊
ガバル>頑張る
レイテ>冷徹

ガバルだけなんか違うな……
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:22:11 ID:TbfVDTKh
大グレン団全ガンメン一斉攻撃とかイイ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:24:18 ID:T8FHIX8O
ネーミング一覧増えすぎw
獣人と分けてテンプレ貼るかしないと改行制限かかりそうw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:24:45 ID:T8FesWzZ
>>958
そもそもお前さんが「手抜き」呼ばわりしてたのがなあ……
「手抜きじゃないだろうけど、出来が不満」だったら反論されなかったと思うぞ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:25:36 ID:1QC39S7R
>>991
騒々しいもいるから多分それでいいと思うけどね
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:25:41 ID:N8t7i7z1
>990
そこも気になる事があってさ。
キッドとアイラックは二人ワンセットなのに、なんでジョーガンとバリンボーはワンセットじゃないのかなって。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:26:28 ID:TbfVDTKh
全キャラがテンプレ...
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:27:10 ID:/q8eVmnq
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <戦闘シーンが手抜きだけど我慢してね☆
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)  
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:27:19 ID:njJhe06B
>>995
騒々しいがいたか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:27:19 ID:N8t7i7z1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛