【原作未読者専用】地球へ… TOWARD THE TERRA 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■此処は“原作未読者専用”の板脈です。原作既読者は専用スレへ。
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー10
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178856222/

■ 決まりごと
・【※アニメ板内実況厳禁】スレッドあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送り。→番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為、2chブラウザの使用推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、ファイル共有に関する話題は自粛すること。
・次板脈は>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:41:13 ID:P6bNcVCJ

■ 放映日程 ※全24話予定
MBS・TBS系全国ネット 2007年(平成19年)4月7日より放送開始 毎週土曜夕方6時〜
※静岡地区SBS、広島地区RCCは、4月14日より放送開始 毎週土曜夕方5時30分〜
※【インターネット無料配信】
→バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/contents/feat_terra-e/
→BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_terra.html
■ 公式 http://terra-e.com/
■ MBS公式(応援掲示板) http://www.mbs.jp/terra-e/
■ Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地球へ

■前スレ 地球へ…(テラへ) TOWARD THE TERRA section12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178432937/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:42:27 ID:P6bNcVCJ
■ 声の出演
ジョミー・マーキス・シン  斎賀 みつき
ソルジャー・ブルー    杉田 智和
キース・アニアン      子安 武人
フィシス           小林 沙苗
セキ・レイ・シロエ     井上 麻里奈
サム・ヒューストン     羽多野 渉
スウェナ・ダールトン   増田 ゆき
ジョナ・マツカ       ?
ハーレイ          小杉 十郎太
リオ             浪川 大輔
マザーコンピューター   折笠 愛
ジョミーの母        ゆかな
ナレーション        若本 規夫

■ スタッフ
原作               竹宮惠子「地球へ…」
監督               ヤマサキオサム
脚本               西園 悟・堺 三保・根元歳三・
                  出渕 裕・大野木寛・佐藤 大・森田繁ほか
キャラクターデザイン      結城信輝
コンセプトデザイン         出渕 裕
メカデザイン           石津泰志・柳瀬敬之・松本秀幸
美術監督               吉原俊一郎
色彩設計                金丸ゆう子
撮影監督                廣岡 岳
音楽               高梨康治
アニメーション制作       南町奉行所・東京キッズ
製作               毎日放送・スカパーウェルシンク・アニプレックス

■ 第1期序曲「endscape」/UVERworld http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/uverworld/
■ 第1期終曲「Love is・・・」/加藤ミリヤ http://www.miliyah.com/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:46:25 ID:P6bNcVCJ
■ 概要
舞台は、今よりも遥か遠い未来―S.D.(Superior Dominance―特殊統治体制、西暦3千数百年)の時代。
人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させる為、殖民惑星へ移住した。
コンピューター管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ新人類「ミュウ」という存在。
彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分達の存在意義を考え、
そして 地球への帰還を夢見ていた―。
ミュウの指導者、ソルジャー・ブルーは、殖民惑星アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。
故郷・地球へ還る―――その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

【関連商品】
■DVD
◎地球へ… 第1巻 発売日未定、詳細不明
○地球へ・・・(1980年東映アニメーション映画版) 6月21日発売 4,725円(税込)
  映像特典(予定):アートギャラリー /予告篇
  ピクチャーレーベル
○竹宮惠子 DVD-BOX【初回生産限定】 6月21日発売 12,600円(税込)
 1980〜82年のアニメ化3作品「地球へ…」「夏への扉」「アンドロメダ・ストーリーズ」を収録
  ・解説書(原作者:竹宮惠子×プロデューサー:田宮武対談企画) 他
  ・映像特典(予定)「地球へ…」「夏への扉」アートギャラリー、予告篇
 上記詳細:ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/takemiyakeiko.html

■CD
◎第1期オープニングテーマ 「endscape」 / UVERworld 5月30日(水)発売
  初回生産限定盤のみの特典
  ☆特典DVD
  ・動き出したUVERworldの2007年を占う予告的トレーラー映像
  ・[endscape]のティーザCM
  ・[endscape]と"地球へ…"のコラボレーション・ビデオ収録
  ☆「地球へ…」描き下ろしワイドキャップステッカー、特製タロット・カード封入
◎第1期エンディングテーマ 「Love is...」 / 加藤ミリヤ 6月20日(水)発売
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:48:27 ID:P6bNcVCJ
■BOOK
◎新装版「地球へ…」全3巻 B6判/各650円(税込) スクウェア・エニックスより発売中
  連載当時カラー原稿を再現、イラストギャラリー掲載、
  スペシャルインタビュー収録
  <第1巻:竹宮惠子先生>
  <第2巻:ヤマサキオサム監督>
  <第3巻:斎賀みつきさん(ジョミー・マーキス・シン役)>

○英語版「地球へ...」Verticalより 2、4、6月発売
  Volume 1 : ttp://www.amazon.com/Terra-1-Keiko-Takemiya/dp/1932234675/
  Volume 2 : ttp://www.amazon.com/Terra-2-Keiko-Takemiya/dp/1932234705/
  Volume 3 : ttp://www.amazon.com/Terra-3-Keiko-Takemiya/dp/1932234713/

○「地球へ…〜青き光芒のキース〜(仮)」 作画:林ふみの
  月刊「Gファンタジー」6月号(スクウェア・エニックス 5月18日発売)より新連載スタート
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:53:08 ID:P6bNcVCJ
■関連スレ
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/
【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ[アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/
【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
【地球へ…】テラズナンバー5 タラコ [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176391322/
★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 [少女漫画板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】[同人板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民 [難民板]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:54:22 ID:P6bNcVCJ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:59:45 ID:P6bNcVCJ
■その他 放映・配信詳細
※ネット配信(毎週月曜日に各話更新、1週間無料)
 バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/contents/feat_terra-e/
 BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_terra.html
 Gyao:ttp://www.gyao.jp/anime/terra/
(PC向け配信を実施するサイト)
 Yahoo! 動画/BIGLOBEストリーム/GyaO/ShowTime/@nifty/DMM.com/AII/So-net
 OCN/.ANIME/goo/FunBee/eonetシアター/Hitpops/@NetHome
(携帯電話向け配信を実施するサイト)
 アニメ.モビ/まるごとアニメ/Qlick.TV
※CS
 アニマックス:(ttp://www.animax.co.jp/)5/12より毎週(土)23:00〜(リピート放送:(木)22:30/(木)27:30/(金)14:00)
 キッズステーション:(ttp://www.kids-station.com/)5/14より毎週(月)24:00〜(リピート放送:(月)28:00/(日)25:00)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:18:12 ID:GMcmJfxW
乙なのですよ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:19:18 ID:LfVvRkNH
>>1

「原作未読者専用」とは
「××って○○かなー?」
という質問に対して
「原作では…」あるいは「ネタバレスレで訊け」
という回答を禁止し、一緒に展開を予想して楽しもうという趣旨だ
との理解でええのかしらね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:21:35 ID:/IavmK0x
いいんでね?

>>1、乙
「さっすが>>1だな、的確なスレ立てだった!」
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:27:26 ID:gqkuoCnV
>>1乙!! >>4の関連商品の部分、次スレ立てる人訂正ヨロ
【関連商品】
■DVD
◎地球へ… Vol.1(完全生産限定版) 8月8日発売 ¥5,775(税込)
 ・豪華4大特典
  竹宮惠子描き下ろしジャケットカード
  完全録り下ろしCD「Premium Fan Disc 1 [ジョミー×ブルー]」
  特製タロットカード×2枚
  スーパーピクチャーレーベル
◎地球へ… Vol.1(通常版)  8月8日発売 ¥5,040(税込)


○地球へ・・・(1980年東映アニメーション映画版) 6月21日発売 4,725円(税込)
  映像特典(予定):アートギャラリー /予告篇
  ピクチャーレーベル
○竹宮惠子 DVD-BOX【初回生産限定】 6月21日発売 12,600円(税込)
 1980〜82年のアニメ化3作品「地球へ…」「夏への扉」「アンドロメダ・ストーリーズ」を収録
  ・解説書(原作者:竹宮惠子×プロデューサー:田宮武対談企画) 他
  ・映像特典(予定)「地球へ…」「夏への扉」アートギャラリー、予告篇
 上記詳細:ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/takemiyakeiko.html

■CD
◎第1期オープニングテーマ 「endscape」 / UVERworld 5月30日(水)発売
  初回生産限定盤のみの特典
  ☆特典DVD
  ・動き出したUVERworldの2007年を占う予告的トレーラー映像
  ・[endscape]のティーザCM
  ・[endscape]と"地球へ…"のコラボレーション・ビデオ収録
  ☆「地球へ…」描き下ろしワイドキャップステッカー、特製タロット・カード封入

◎第1期エンディングテーマ 「Love is...」 / 加藤ミリヤ 6月20日(水)発売
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:28:15 ID:gqkuoCnV
これもだな
■サウンドトラック
◎地球へ… Original Soundtrack 8月8日(水)発売 ¥3,150(税込)
 初回特典
 ☆特製クリアスリーブケース仕様
 ☆特製タロットカード×1枚
 ☆スーパーピクチャーレーベル
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:33:48 ID:TsKAqYyh
>1 乙

■此処は▼▼原作未読者専用▼▼の板脈です。原作既読者は専用スレへ。

次はこのくらいで頼む
15ついでにご案内:2007/05/13(日) 17:41:48 ID:LZnBCf7l
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178856222/
★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 (少女漫画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (アニメ映画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1158222786/
こんな「地球へ… TOWARD THE TERRA」は嫌だ!! (ネタスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175947335/
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ (アニメ否定なカキコはこちら
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/
地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民 (原作盲信派向き?
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】 (同人板。腐系ネタは控えめに
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
【萌え】地球へ・・ 【腐専】  (オールキャラで腐ネタ全開志向
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178528013/
【地球へ…】 竹宮 恵子総合9【イズァローン】 (18歳未満禁止のやおい板
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156585228/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:52:47 ID:P6bNcVCJ
今更ながら、
【原作既読者の書き込み、激しくお断り】
くらい入れても良かったかも・・・と思う今日この頃
次立てるとき、よかったら入れて欲しいかも
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:53:36 ID:857gY4oS
風木スレはテンプレに入ってないんだね、まぁ当たり前だけどw
18ついでにご案内2:2007/05/13(日) 18:00:45 ID:LZnBCf7l
以下アニキャラ板につき過度のネタバレ禁止及び腐系ネタは控える方向。過度のアニメ批判はアンチスレで

【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ (タイトル変更ののち新スレ以降準備中
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/
【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:39:00 ID:OFrxXOY3
>>15
やおい板は21歳未満禁止じゃなかったっけ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:44:27 ID:pFQ94kTV
アマゾンすごくね?キャンセル有りだからあまりあてにならんが
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:51:51 ID:w3g140T1
>>19
ピンクちゃんねるは21禁から18禁になったんじゃなかったっけ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:06:04 ID:PG3YRfCc
昔の映画版でのミュウの宇宙船はオウムガイをモチーフとした(つまりノーチラス号というわけだ)
斬新なデザインだったのに、何で今の宇宙船はあんな平凡なデザインなのか・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:10:31 ID:xPSRdtjD
・・・・ふと疑問



映画見たけど原作未読の人も、原作未読に入るの?
それとも既読?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:13:37 ID:79DGqoHd
自分は映画も既読の範囲だと思うけど。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:24:35 ID:gqkuoCnV
先の展開知ってるんだからここじゃ駄目だろう>映画

・映画は原作と内容がかなり違うが、被ってるところもかなりある
・ここで話したら当然ネタバレになる
・かといって地球への原作は竹宮氏の漫画であって、映画ではないから
 バレスレで映画中心の話すると嫌がられる場合がある

映画「しか」知らなくて映画中心でマターリ話したい人は懐アニ昭和か難民に行ったほうがいいお
その先までこのスレで面倒みる必要ないし、語りたい人はここに伺いたてる必要もないと思うお
語りたい映画信者は自由に他板にスレ立てすりゃいいと思う罠
26補填:2007/05/13(日) 19:46:02 ID:MDKNr52S
【アニメ】「地球へ…」 8月からDVD化がスタート! 限定版は撮り下ろしCD付き (萌えニュース
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1178788490/

【若者】地球へ…同人板1【専用】 (同人板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177134334/

地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で (アニメ・漫画ニュース
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/

【ゲイ】地球へ…【ミュウ】 (同性愛サロン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1175957386/
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:16:41 ID:LzR1QjPk
>>1
原作未読者専用とは実に身勝手なスレ立てだな。
次回からお前はスレを立てるな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:00 ID:TsKAqYyh
関連スレ多すぎで吹いた

>15
映画版は、アニメ映画板にスレあるね
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:18:54 ID:i4xe/yY5
>>27
さあ、早くネタバレスレに帰るんだ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:20:30 ID:e/nGxTxW
>>16
そういう過剰反応がかえって呼び込むことになると気付こうな。
ネタバレ厳禁 と 未読者専用 の間には天と地の開きがある。
ましてや激しくお断りとかもうね・・・何様?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:25:43 ID:Plig8Akg
>>29
端的なレスterraワロタ

あと>>1
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:38:39 ID:P6bNcVCJ
>>30
たしかに、それもそうですね
お気に害してしまったのなら、申し訳ありませんでした
今後自重します
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:48:43 ID:MTrW7Ixp
原作未読者専用とか既読者は専用スレへ・・・っていうのは何かなー。
俺は今初めて「地球へ…」を見た人の感想は聞きたいし、未読者とも意見交換したいけど、
それは駄目ってことなのかな。
既読者は未読者に配慮してネタバレ厳禁ってことにすれば良いんじゃないの?
人そのものを排除する必要はないと思う。

一緒にうまくやっていきたいという気持ちを無視して一方的に排除するのは、人間とミュウが
対立する構造そのものだな。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:53:49 ID:i4xe/yY5
一緒にうまくやっていきたいってのは、同意
既読者だってこのスレにどんどん参加すればいいとおもうが、
書き込みに対するネタバレは自重して頂きたいし、
<それはネタバレになるので、ネタバレスレに・・っていうレスだって、
結局ネタバレをしていることに変わりはないし
とかく、ネタバレもしくは今後の展開を予想させるような書き込みはどうかと思う
前スレで、まだ出ていない新キャラ(であろう)の名前出して、今後の展開を書いていた人とかもいたしな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:59:54 ID:xPSRdtjD
今までそうやって協力してうまくやっていこうと
12スレまでの間散々注意してきてできなかった故、この結果なんじゃないの?

ROMるのはおkだし、良識ある人がアニメの感想いったりするのは
別におkじゃないだろうかね

良識ない空気読めない既読者用だろう>スレタイ
前から空気読める人は、今後も察して
ここに合った書き込みできるだろうけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:08:23 ID:MTrW7Ixp
正直なところ、新キャラの名前くらいなら良いんじゃないかと思ってる。
そのキャラがどういう展開でどういう結末になるかとか書いちゃまずいけど。
こんだけ情報が集まってるところに来て、必要じゃない情報だけを遮断するのは不可能に近い。
もちろんネタバレには配慮するけど、ある程度の覚悟を持って読むように未読者側の覚悟も必要だと思う。
議論が白熱する時期はちょっと距離を置くとかもね。

青信号だから横断歩道を渡れるのは当然だって、左折車や右折車を全く警戒せずに横断するのと一緒。
それで交通事故にあった場合、悪いのは車を運転してる方になるんだけど、結果として死んでしまったり
後遺症が残ってしまったら不幸なことでしょ。
後でアイツが悪い!なんて言った所で元に戻せない部分はあるわけだし。

言い方は悪いけど完全にネタバレを見たくないならスレは覗かない方が良い。
37前スレ988:2007/05/13(日) 21:08:30 ID:yyjuOXRE
前スレが埋まってしまったので、こちらにもう一度書かせて下さい。

988 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 19:32:46 ID:yyjuOXRE
ミュウ因子が強くて子供のころから力を発揮してしまうケースと
成人検査の意識操作をきっかけに因子が発動してしまうケースが
あるんだね。

リオのように子供のころからある程度の能力の自覚があれば
ミュウが迎えにきた時仲間だと認識できるんだろうが、
成人検査をきっかけとする場合は、これまでどうだったんだろう。
ブルーのように力に目覚めてから処分されそうになるところを
救出していたのかな?

ジョミーは自力で力に目覚める前に
ブルーの介入で成人検査を逃れてしまったから
ミュウとしての自覚がないんだと思うが
これって特殊ケースなんだろうか。

それから、成人検査そのものにしても
ジョミーの次代はブルーの頃に比べて
検査方法が本人に告知することなく突然行われたりと
検査方法が改善されてきているから
因子が潜在していても発現することなく検査を通過してしまうことも
あるのかな・・・とか考えてるといろいろわからんw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:11:15 ID:Plig8Akg
住み分けの是非それ自体をメインの話題にし続けるのはあまり良くない気も駿河

>>33
未読か既読かは触れなければ判断できない
既読者の立場から未読者の意見を聞きたいなら、予め「俺は既読なんだけど」と断る必要はない。
ローカルルールがスレの総意である事は厳密には保障され得ないので、ルールが人を排除することも無い。
目安であり、注意書き(お願い)ってところだろう。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:12:52 ID:1Wx6btIR
空気読んで適切なレスをすれば、既読か未読かなんてわからないよ
ネタバレ厨もうざかったけど
良くアニメ見てればわかる様なことまで
「これはなんで?」
みたいに教えてチャソレスがあると
本当に好きで見てんのかな?って少し疑問に思った
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:20:20 ID:I+4+u+Q7
原作がある以上スレを読めばネタバレは避けられないのは当然。
ここ2ちゃんだぜ?アンチだって荒らしだってくるんだぜ?
いままでどんなアニメのスレだってそうだっただろ?
「それはネタバレになるから」なんて言ってくれるのは親切なほうだ。
もちろんネタバレは叩かれていいが、ホントにネタバレが嫌ならこんなとこ来るべきではない。
それはどの原作付きアニメでも一緒。
ネタバレのないスレがあったなら教えてほしい。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:25:04 ID:xPSRdtjD
つゴーストハント
いい感じに住み分けできてたらしい

前スレ932に出てた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:28:48 ID:yAPmp5Ww
>>40
バレスレあるんだから、住み分ければいいじゃん。
既読者はどこでだって住めると思わないか?w
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:30:56 ID:79DGqoHd
「ネタバレがいやなら2chにくるな」とかいいだすから既読者お断りなんて言われるんじゃないか
というあたりを落ち着いて考えてみてほしい。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:33:51 ID:AFF0Vjn4
>>27
既読だけどこれでいいと思うよ。
前スレはちょっと気の毒な状況だったもの。
嫌なら既読者専用スレ立てれば?
サロンにあるバレスレで十分だとは思うけどね。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:36:31 ID:tQmn0seR
>>22
オウムガイというよりサザエ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:37:17 ID:gqkuoCnV
>>44
同感だ
既読だけどほとんどバレスレにいるし、既読はバレスレにこもってる人のほうがほとんど
わざわざ未読と揉めてまでここに居座ってもお互いに地球へを楽しめないと思う
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:40:21 ID:ZhSKY5HM
つか文句言ってるのって一人じゃないのか?w
バレスレにも案内来てるが、文句らしい文句出てないぞw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:41:13 ID:8vfoiqiS
7話予告
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=terracom&file=1179059554101o.jpg

あのかわいいショタがDQNになって帰ってきたウホ
wktk
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:41:52 ID:I+4+u+Q7
>>43
来るななんて言ってないじゃないか、ホントに嫌なら来るべきじゃない・・・とは言ったがかなり違うぞ。
つまり、来るなら覚悟して来い ってことだ。
覚悟してたって嫌なもんは嫌だから叩くのは自由。

ちなみに俺未読ね。

何にしてもこのスレタイはひどい。
ひとつしか立てられない本スレでなんで片方が排除されるわけ?
地球へのパロですか?w
専用を立てたいならメロンにでも立てれ。
本スレなんてのはこんなもん

>>41
そうかゴーストハントはいいとこだったんだな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:46:16 ID:AFF0Vjn4
この流れにちょっと『エデン2185』シリーズを思い出した。
移民星への航行中と言う事を忘れて暮らしたい人たちと、
航行に関わっているためそうは出来ない人たちとの間に
やがて軋轢が産まれ、境界が設けられ…と言うエピソード。
シャングリラ操舵手にカメオ出演中のシドが主人公です。
6話が好きならお勧め。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:55:56 ID:uSd+AXts
未読の人って少なそう。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:56:10 ID:Fx19FjRZ
>>48
dです!!6話観れなかった負け組なので
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:57:51 ID:LfVvRkNH
>>52
GYAOほかネット配信で後から見られるから
いい時代になったもんではある
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:00:12 ID:SDhoNSHQ
>>49
前スレのテンプレでここは未読者向けのスレって書いてるぞ。
何にも書いてなくともネタバレ書くならネタバレと書くのが一般常識。
現在進行中だしなおさら。映画板でもそうだ。
もちろんバレ厨は多いし、危険は多いのはわかってるさ。
でも見ていく上で知っておきたいこともあるからね。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:13:51 ID:I+4+u+Q7
>>54
だからそんなことは分かってるというのに・・・。
本スレでバレはよくないよ。叩かれてしかるべきだ。
万一書くにしても、ネタバレ含みます、等文頭で断るべきだ。
だからといってバレされた人間がファビョって、本スレは未読専用だ!ってのも違うだろ?って言ってるの。
未読者向けってのと未読者専用ってのは違いすぎるよ。

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:06 ID:dU41fuvm
>>18
キャラスレ、女キャラ用が無いのは何故?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:17:52 ID:xPSRdtjD
既読者は気にしてないみたいだけどな、このスレタイ
過剰に気にしてるのは俺ら未読者のほうだな

>>55
それじゃあ、つまりスレタイが気に入らないってことなのかな?
そしたら次スレから「未読者向け」とするとか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:24:57 ID:Plig8Akg
>>55
>ホントに嫌なら来るべきじゃない
って自分で言ってるじゃないか。その通りだよw
【未読者専用】を外して13thスレを立て直すか? 試みるのは自由だ。

このスレでのスレタイは変えられない以上、しばらく(使い切るまで)耐えるべきでないか?
我慢ならんなら削除依頼を出すって手もあるが。処理されるかは何とも言えないな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:13 ID:oAbFCubu
そもそもバレスレの存在を知らない(テンプレを読まない)既読者が結構いて、
故意じゃなく死亡バレとかを書いてしまうことが続いたから、
どうしようかって話で、既読全面立入禁止!来るな!って意味で入れたんじゃないと思われ>【未読者専用】

確かに排除してると勘違いする人もいるだろうから、>>55の言うことにも一理あると思う
スレ立てするときに意見言ったほうがよかったかもな、まあいなかったんだろうが…
「向け」に賛成するけど、それは次スレ立てるときに住民でまた協議すればいんでね?
とか言ってみる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:17 ID:AP+8TPla
ジョミー・マーキス・シン  藤原啓治
ソルジャー・ブルー    川島得愛
キース・アニアン      小山力也
フィシス           折笠富美子
セキ・レイ・シロエ     新野美知
サム・ヒューストン     三木眞一郎
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:35:04 ID:p7kCXBXR
原作既読者だがアニメ誌等での先の展開を知りたくないものは何処へ行けば?w
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:36:38 ID:I+4+u+Q7
>>57
ぶっちゃけそういうことです。

そもそも本スレが未読者向けなんてのは当たり前で、スレタイでわざわざそれを断る例なんてほとんどない。
それがなんでよりによって地球へで・・・どんなパロだよとw

>>58
なにをわけわからんことを・・・主語抜かして指摘されてもな。
それはネタバレに関してだろ?お前が言いたいのはスレタイに関してだろ?
しかも俺、叩くのは自由って言ってるじゃないか。
スレタイは嫌だが当然耐えるさ。そして新たにスレたてるなんてこともしない。
だからといって次スレや今後もずっとこんなスレタイでいくのも嫌だから言ってるのさ。
>>1>>16とまで言ってるんだぜ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:31 ID:uSd+AXts
ID:I+4+u+Q7が必死っぽい。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:40:34 ID:oAbFCubu
言いたいことはわかるけど
もうちょっと言い方柔らかくしたほうがいいとおもう
煽りっぽいから
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:05 ID:z+gGfZlx
>>1を読まないウッカリさんや、おすすめ2chから飛んでくる人もいるだろうから
スレタイに【未読者○○】は入れたほうが良いと思うがなぁ。

バレスレ住人は気にしてないのに、なんでそんなに拘るのかわからんw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:42:02 ID:xPSRdtjD
>>62
そうか。
地球へは30年も前の原作で、当時小、中学生だった人もいる
それ故2ちゃん初心者が来ているケースも多いみたいだ
だからネットやスレの常識なども慣れてなくて、
分からない人もいると思う

地球へだから、スレタイで断ってもいいんじゃないかな
とは思う
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:48:29 ID:ewlO/aCg
「原作未読者専用」と銘打たれてても、自分(既読者)はここに来るし、
また書き込みする気も満々だったよ。
既読前提の話をしたり、今後の展開をばらす様な発言や
ネタバレ云々の発言しなければ、既読者・未読者なんて関係が無いし。
「原作未読者専用」なんて、>>1を見ない人へのけん制程度にしか
考えてなかったよ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:48:38 ID:MTrW7Ixp
各キャラクターの声優が参加した他作品の代表作のキャラって何だろ?
アニメ詳しく無いから知らない声優ばっかり。
まぁマニアックな作品が代表作ならやっぱり知らないんだけど。
古谷徹とか神谷明とかそいういうメジャーな人は出ないんだな。

ジョミーが古谷、ブルーが鈴置、キースが水島、サムは田中とかなら結構
ハマってると思うんだが。
ちょっと熱血っぽくなってしまうからかな。
フィシスは島本須美で。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:51:58 ID:52laK7wh
目の前がぼやけて、よくみえないんだが…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:52:31 ID:Ji3XKy9H
ネタバレ厳禁なら分かるが、既読者禁止なんて書かれたら、
そりゃどんな差別だってムカッとくる人はいるだろうなぁ。
新規の人の疑問に、ネタバレしない範囲で親切に教えてくれた人もいるだろうし。
さらにそのムカッとする人の中には、
ネタバレで積極的に荒らそうと思う人も出るだろうな。
そこでイザコザが起こって、更に荒れた展開になるだろうな。
ま、穏便に上手くやらないとね。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:30 ID:z+gGfZlx
>>69
同じく(つД`)
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:55:37 ID:yyjuOXRE
>>68
鈴置さんは昨年お亡くなりになりましたが・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:55:58 ID:i+snBN+C
Part13はこのスレのあり方を議論するスレになりました。
「地球へ・・・」についての話題はPart14から再開します。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:17 ID:Xtz2WGKd
>>68
悪いが、そのキャストでは今時の人はまず食いつかない。
そして鈴置さんは昨年8月にすでに鬼籍に入っておられます…

今回のTV版は、声優自身の知名度や人気ではなく
キャラに合わせた手堅いキャスティングだと思うよ。
7537:2007/05/13(日) 22:58:03 ID:yyjuOXRE
>>73
書き込むタイミングを間違えたようです…orz
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:59:03 ID:TsKAqYyh
ネタバレ嫌ならスレ見るなってのは、正論だけど
感想を共有することもせず、引き篭もってろってのと同意だからね
どっちがパロってるかよく考えてみよう

そういう問題点を踏まえて、解決策を模索試行してるはず

>61
原作スレか難民かな
どっちも見てないから自分で確認してみて
既読を悟らせないでいられるなら、それもまたよし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:42 ID:7Lt2YJdz
録画見た
主人公2人なのか
人間側とミュータント側との
キースみたいなのは見ててストレスたまんないから好きだ。

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:43 ID:AP+8TPla
キースはキザ野郎かと思ったら普通にいい奴だった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:06:59 ID:yyjuOXRE
>>61
アニメ誌等の情報を知りたくないなら読めるスレはないんじゃね?
本スレでもバレスレでも今後の展開についての情報は
貼られると思うよ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:07:38 ID:MTrW7Ixp
>>72
作品が相当古いものだから、キャストもそれなりに昔から活躍してた人を起用したら
昔と今を繋ぐ良いパイプになると思ったんだけどなぁ。
もちろん話題優先じゃなくて、作品に合ってる人を起用するってのは大前提だけど。

そうか、鈴置さんは亡くなってしまったのか・・・・
ブライト艦長やドラゴン紫龍は好きだったんだがなぁ。。。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:08:49 ID:O4C4pX2k
番組の調子があがってきたところでこんなやりとりが続くと
過疎らせるためのアンチ工作とも思えてしまうぞ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:49 ID:oAbFCubu
>>68

ジョミー  斎賀 みつき …明日のナージャ(フランシス,キース)/今日からマ王!(ヴォルフラム)
ブルー  杉田 智和 …銀魂(坂田銀時)/涼宮ハルヒの憂鬱(キョン)
キース  子安 武人 …ガンダムW(ゼクス・マーキス)/ガンダムSEED(ムウ)/新世紀エヴァンゲリオン(青葉シゲル)
フィシス  小林 沙苗 …ヒカルの碁(塔矢アキラ)/D.Gray-man(アレン・ウォーカー)/いちご100%(北大路さつき)
シロエ  井上 麻里奈 …天元突破グレンラガン(ヨーコ)/月面兎兵器ミーナ(月城ミーナ)
ハーレイ 小杉 十郎太 …ZENKI(鬼神童子ZENKI)/剣持勇(金田一少年の事件簿)
リオ    浪川 大輔 …アルフレッド(ガンダム0080 ポケットの中の戦争)/ロック(BLACK LAGOON)/
               ムサシ(MUSASHI -GUN道-)
マザー   折笠 愛 …ロミオ(ロミオの青い空)/カトル・ラバーバ・ウィナー(新機動戦記ガンダムW)
ジョミー母 ゆかな …雪城ほのか(ふたりはプリキュア)/C.C.(コードギアス 反逆のルルーシュ)
ナレーション若本 規夫 …オスカー・フォン・ロイエンタール(銀河英雄伝説)/ハヤテのごとく!(天の声)
                コードギアス 反逆のルルーシュ(ブリタニア帝国皇帝)
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:12:05 ID:j2Xb1ZTF
そういや、リオは0080でタラコと親子やってたんだなw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:13:07 ID:+eW+Mm5S
>>82
乙!中々絶妙な出演作品例だ
しかし若本氏のコードギアス…w
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:12 ID:MTrW7Ixp
>>82
サンキュー。
ロイエンタールしか知らないや。
エヴァンゲリオンは知ってるが青葉シゲルが誰なのやら・・・

ジャンプやマガジンの漫画は知ってるがアニメは見てないしなぁ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:26 ID:58uByo3j
バレスレで不満の声がないって言うけど
そもそも向こうが合わなくてこっちメインでいる既読者もいるよ
もちろんこっちでネタバレ話はしないけどね

こっちの不満を他スレで声高に言うのもどうかと思って言わなかったけど、
新スレが立つ直前にスレルールの変更をするのはちょっとどうかと思った
一意見として一応書いておきます
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:59 ID:AkIHe2wo
今日6話を見直して気付いたんだけど、
サムと食事したときキースは「友達は必要か?」とサムに聞いて、
その時監視カメラみたいの映してたよね?
だからキースが人間として好ましく成長するために
「友人は必要だ・友情は良いものだ」と体感させるため
あの事故と、勇敢で善良なサムを配置したのかな。
そう考えると、ステーションに着いたばかりのサムが
キースに目を留めたのも、サムの話しかけたい知人が
一人もいなかったのも、全てマザーイライザの差し金?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:19:10 ID:AkIHe2wo
既読だけど既読をにおわせなきゃいいじゃん。
「ああ、ここは未読がお約束なのね」とさ。
文句ばっか言ってる人、ちょっと前スレの惨状を読んでおいでよ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:20 ID:oAbFCubu
>>85
青葉はこいつだなw ネルフのオペレーターのロンゲのほう

            / ̄ ヽ―-- 、_
         _ // ̄` -―-、:::::::::::`゙ - 、
        //:;:;:;:Y;:;:;:;:;:ー---、__ヽ、:::::::::::::::::\
  .      //:;:;:;:;:__/       _ \:::::::\::::::::ヽ、
      /::|;:;:;:;r'      __∠_   ヾ、:::::\::::::::\   パターン青!!ソルジャーブルーです!!
        |::::|;:;:;:l    l_∠)__,- '`   ゞ-ヽ、::::丶、i
      |:::|;:;:ノ_,-┤ '''           く .个i、:::::::`\
      !:::ヾヽ f) /             ノ ノ/;\::::::::::::\
      ト::::::::i:〉く::::....  _           _/;::;:;:;\::::::::::::::\
       | ヽ:::::!   ヾ /_ >、      / !;:;:;:;:;:;:;:;::;:\::::::::::::::::\
      |::::::ヽ::ヽ、ヽ/    l       /   |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:ヽ:::::::::::::::::ヽ、
        |:::::::::::::∧  ',    ノ     /   |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;.:;:;:丶:::::::::::::::ト!
      |,::::::::::::∧ ヽ-‐'    /     ',;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:|:::::::::::::|
       |;:;:;:,::::::::::::ヘ     /        ',;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:ト,:::::::::|
         !;:;:;:;:;:;:,::::::::ヽ-‐'i ̄ __,.┬―┐ ├‐┐;:;:;:::,;:;:;:;:| |ノ~V
        l;:;:;:;:;:;:;:;:,::::::::::::T  ̄    l    l  ヽ  ',;:;:;:;:;:|ヽノ
       \;:;;|\iヽW::::/      l   | ̄ ̄ i  ',_,、ノ
         ゝ'r -ー' ̄  ̄`--、_ l    |    l__  ヒfi_
      , ―, ̄  ̄ ̄ ̄ ヽ      ヽ  ├====ヾヽ´ !  ̄ ー _
    /    ̄ ''' ヽ   \     |   \\.:.:.:.i i  丶   ヽ、ヽ
   /           \  丶    !     \\.:.:i i    \  |
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:27:53 ID:Xtz2WGKd
>>88
元々は既読者の親切心が招いた悲劇なんだけどね。
本当に未読なら、既読者の人が言った答えが本当にネタバレかどうかなんて分からないのだし。
それを、他の既読者が「ネタバレはやめろ」と親切に教えてあげるもんだから
結局それがネタバレだと分かってしまったわけで。

>>89
つーか青葉なんて脇役の脇役だしww
ボーボボやクルル曹長の方がよっぽど代表作になるんじゃないのかな?
もっとも、最近のアニメに疎いであろう>>85はたぶん知らないと思うけどね。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:28:20 ID:xXH/r4dm
>>87
>全てマザーイライザの差し金?
疑いだしたら止まらなくなるな。
事故った船にスウェナが乗ってたのも偶然じゃなかったりして。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:31:26 ID:MTrW7Ixp
マザーイライザの人間の姿が、キャンディキャンディに出てきたイライザみたいに
意地悪そうだったら良かったのに。。。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:31:32 ID:sqpb2u4x
すべてはプラズマで説明がつくよ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:34:33 ID:h0pppHNr
サムがキースに近づいたのもなぜか疑ってしまう。
友達になるように仕向け検査の時、脳を操作したんじゃないかと。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:35:37 ID:LvdLPyHE
>>93
もう名前も忘れたけど教授乙

ちなみにおれのパソがたまに再起動するのも
屁が臭いのも隣の犬がうるさいのも全部マザーの差し金
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:36:51 ID:58uByo3j
>>88
それはわかるけど
急にルール変えてそれに意見したら「荒れるからこれ以上言うな」はおかしいよ
なら初めからルール変えなきゃいいって話になる
ちなみにこの件については全板含めて今日初めて書き込んだ

ネタバレが良くないのは確かだし立っちゃったものにあまり言っても仕方ないから
これからも気をつけるってことで自分的には終わりにする

キャスティングはかなり手堅い印象
初めブルーの声ちょっと低いかと思ったけど、
キャラ設定自体ちょっと大人っぽくなってるからみたいだし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:40:20 ID:smPZyELa
>>88
前スレのこともしってるけど、それは関係ないべ
ネタバレはよくないし、このスレタイもよくはない
相手がひどいからといって自分がひどい事していい理由にはならないっしょ
そゆこと
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:40:49 ID:K9LDFM7r
SF考証が必要な作品で、
質問するな、質問に答える奴も来るなとかって
キチガイの沙汰だな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:08 ID:tQmn0seR
>>87
それは考え過ぎな気がする
そこまでマザーが気を配るなら
先輩のメガネももう少し人格者に育てるw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:11 ID:OjWyFbA9
サムはポチ属性だからさ。いつも主人を探してるんだよな。
本当はジョミーに会いたかったんだが、ステーションにはジョミーの姿は無く、
新たな主人キースが現れたという、運命の皮肉だな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:17 ID:MTrW7Ixp
まぁスレ立てた人をフォローすると、タイミングが悪かったんだよね。
ネタバレや既読者の話が盛り上がったのって前スレの終盤だったし(それ以前からも話題としては
あったけど)、ちょうど昼間だったから、あまり人もいなくて十分な議論ができなかった。
立てる立てないの話は950レス前後で良いけど、次スレどうするかは800レスくらいまでにある程度
決めておいた方が良いんじゃない?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:48:33 ID:Plig8Akg
プチ荒れてるし。テラスレがこうも耐性に乏しいのは意外だったな。
まあ次回放送まで6日もあるから、それまでに沈静化するよう願う。

今まで通りここに住み続けたい既読者は>>67みたいなスタンスを持つのがいいんじゃね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:52:46 ID:egySjQh4
>>102
耐性ってことは、やっぱ煽られてるって解釈していいの?
でも、ネタバレに耐性が無いのは問題ないのかな?
すごい都合の良い解釈だね。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:54:18 ID:7S+5pUaV
【原作を絡めて】【展開語りは避けてね】でいいんじゃないのか、もう・・・

つか>>82を見て俺がいかに声優について知らないか思い知った。ほとんどわからんorz
あまりアニメは観ないから、子安っていったらKOFの矢吹真吾クンのイメージな俺はマイノリティ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:07 ID:F/yymwk5
>>102
理屈っぽく噛みつき体質の暇な中年女が多いから<耐性〜
ジョミスレがまさにスレ粘着中年女のせいで荒れたばかりだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:56 ID:7TK3G5Bk
ジョミーが無事ザルな成人検査をすりぬけて、先にあのステーションに
きてたとしたら、キースと友達になったりしたんだろうか?
問題をおこしまくるジョミーにふりまわされたり、今回のサムみたいに
協力しあって物事をなしとげたり・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:58:36 ID:tQmn0seR
TVアニメ本編の話題を奨励、で良いのを
わざわざ別話題で議論しようとするのが「耐性乏しい」と言われるって

あまり引っ張りつづけるとマザーからコールで
カウンセリング受ける羽目にw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:01:32 ID:tQmn0seR
>>106
ジョミーが先輩でキースが後輩になるのか
到着時間をずらしておけばOKかな?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:02:14 ID:AkIHe2wo
ではこうしては。
【原作話・ネタバレ禁止】地球へ・・・TOWARD THE TERRA14
【原作未読スタンスで】地球へ・・・14【ネタバレ禁止】
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:02:18 ID:mGRw2PSQ
>>107
どこまで引っ張ったらコールされますかね!!!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:05:37 ID:TsKAqYyh
このスレは、マザーに監視されています

キャストの代表作知りたかったら、Wikipediaのキャストから辿るといいよ
本編の話も振りたいけど、5話見てないので、微妙に入れなかったり
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:06:52 ID:5/AOcP0z
いや、実は自分前スレでこのスレタイ案出した者なんだけど
既読だけど原作話題無しの未読スタンスで出入りする気まんまんだったから
そんなに気にする人がいるとも思わなかったんだよね。
未読の人の面白い考察が読めて楽しいから、ネタバレ敬遠して人いなくなったり
しないで欲しいなーと思っただけなので。
で、>>109あたりで手を打ちませんか?どうでしょう?代案あれば是非。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:06:56 ID:1Tk46pl8
>>110
♪8だよ、7だよ、6だよ、5
  4だよ、3だよ、2だよ、1
 《もっと引っぱる、》いわくテンソル
 《もっと引っぱる、》いわくテンソル

この歌がスムーズに歌える頃にコールは来ると思います
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:12:26 ID:jJmUPwUL
自分は>>109でいいと思うオイヨイヨ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:57 ID:mGRw2PSQ
>>113
やっぱりあれですか?妙齢の美女がほおをなでて「大丈夫?」とかカウンセリングしてくれるんですか?!
もうなんでもかんでも引っ張りまくりますが!!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:15:06 ID:nj3uhNhI
トォニィとマツカの声優いい加減明かせ!
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:16:01 ID:vR4CgawG
>>116
誰ですか、それ?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:17:07 ID:mGRw2PSQ
トォニィと言ったら昔から内海賢二だよ。ラオウの人。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:17:33 ID:nj3uhNhI
>>117
テンプレにあるじゃん
まさかこれもネタバレに入るわけ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:20:43 ID:jJmUPwUL
監督が言ってる登場時期から考えて来月のアニメ雑誌には載るんじゃないか?>声優
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:21:59 ID:FP7ywLBs
>>119
テンプレのどこ?
まだ登場していないキャラの話題はしない方が無難だと思うけど
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:23:29 ID:vR4CgawG
>>119
だそうです。
仕切り屋さんの認定では。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:31:09 ID:mGRw2PSQ
2ちゃんなら非公式情報わかるだろとか考えてるようなお子様には元から用はない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:31:19 ID:wwFw9nTD
テンプレといえば、そろそろジョミー母はキャスト欄から外しちゃってもいいと思うんだが。
この先出番あるとも思えんし。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:37:32 ID:nj3uhNhI
>>121
>>3

トォニィはないけどね
というか、公式でトォニィもマツカも顔出てるじゃん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:41:18 ID:FP7ywLBs
>>125
失礼。マツカはテンプレに名前あったか。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:44:36 ID:hx9VNhHy
意地悪眼鏡みたいな奴は、キースにはなれない。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:36 ID:3+EGS5mT
1話を見返してみた。

ブルー 「フィシス・・・またキミの地球(テラ)を見せてくれないか・・・・」

なんかちょっとエロいと思ってしまった。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:53:16 ID:wJLdamJq
>>124
ここで「ジョミママはもう出ないよ」あるいは「ジョミママはまだ出るよ」と
既読者が親切のつもりでうっかり書き込んでまたネタばれだ!と荒れる、に1票

個人的にはジョミママは永遠に不滅です!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:06:05 ID:hx9VNhHy
「ヒヨコはニワトリに付いてくる方が安全だぞ」と言われたところで、
キースは無視するのだ。その意味においては、原作未読者専用という
注意書きは、キースの精神に乗っ取ってると思わんかね?
俺は原作既読者だが、スレ立て人の真意を読み解けないようでは、
地球スレを扱いこなすのは難しいな。実に奥が深い。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:08:43 ID:nj3uhNhI
意地悪メガネってオレンジだよね、中の人
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:09:26 ID:mGRw2PSQ
またそうやって荒れるような挑発するなよ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:13:06 ID:qQs6U27l
フィシス・・・またキミの恥丘を見せてくれないか・・・・(`・ω・´)キリッ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:17:17 ID:jJmUPwUL
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:01 ID:TMGnhFpf
>>129 ステーション編だから、まぁ当分出ないんだろうけど、
オリジナル展開が多いから、既読未読かかわらず今後出るか出ないか
わかんないよな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:21 ID:TB2O+l1p
>>130
ちょwwww
スレ立て人ですが、そんな深い意味はありませんw
実は俺も原作既読者です。意見は今までの既読者さんのと同じです
けど、確かに間際に変更したのはまずかったと、反省しています
このスレが良い方向に向かってほしいという気持ちは、スレ立て前も後も同じです

俺もひっぱってしまいすみません、逝ってきます
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:25 ID:ssyYwIN4
>>1   グ ッ ジ ョ ブ で す

原作未読者より
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:29:31 ID:Q2dW49vZ
もういい加減にしろよ。
意固地になった既読者なのかしらないけど、わざわざテラスレ潰したいのか?
ネタバレが多すぎて初心者が敬遠して過疎ってるってこともあるんだよ。
テンプレにあるって難癖つけてアニメで未登場のキャラの名前わざわざ出すのはネタバレの類だ。
やってることはアンチと同義だって気づけよ。つかアンチなのか。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:32:06 ID:v38OduzS
未読者って結構少なかったりして。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:32:21 ID:FP7ywLBs
>>138
一晩たてば落ち着くだろ
今のところはほっとけ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:33:28 ID:3+EGS5mT
今のところ未読者達の人気順だと
ソルジャー > ジョミーママ > キース > サム > ジョミー > フィシス
なのかな。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:38:06 ID:wPdSQxPL
EDに聞き覚えがあるような気がするけど思い出せない人へ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E3%81%84%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%AD%8C
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:41:15 ID:aNaH/5jF
>>881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 04:57:41 ID:i5vGQqsM
上の方でも既出だけど、今尼に行ってきたらDVD総合で7位だった。
正直釣りだと思ってたからマジビビったよ。なんだかんだで人気なのかな寺?
正直もう自分はイイ歳だけど、昔から寺好きだし、信じて期待してる。
ごめん、こういうのウザい…?

うれしいな。同じ気持ちだ。
原作既読でも、未読でも。若くても、ご年配でも。同じ寺でつながってると思うと
うれしくなるのは、あーらテラの管理体制に毒されてる?

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:37:28 ID:nLN00Qux
>>87
あそこはいかにも2001年のHALっぽかった
ミスリードの可能性もあるかもしれないけど
今後はっきり説明されるかどうかは怪しいな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:03:45 ID:mGRw2PSQ
俺が気になるのはホログラムの映像がほおを触っても感触あるのかどうかだな。
感触あるならなんとしてでもマザーのコンサルティング受けねば
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:17:40 ID:PJnnxDlF
新しいスレが立ったと思ったら原作未読者専用になってる。
こう言うのはネタバレスレのように別にスレを立てるべきだと思うのだが。
次スレでこう言うのは結構むかつくな。
まあ、だからと言ってネタバレはしないけどさ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:47:25 ID:wlgO/udq
実は以前から「原作未読者向け」とスレの>>1で断ってたのだけど
かまわずネタバレしまくる奴が続出したので
今回からスレタイに入れましょうかという話になったんですね
これくらい強調しておかないとみんな守らないから
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:05:25 ID:sTSvcEP+
誰かがいってたけど、
たしかにこのアニメ、女エロすぎ。
個人的にはジョミーのママ・・・イイ・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:30:17 ID:6RfBEw9V
あれだよね。
移民お断りと極右のようなスレタイで宣言しておいて、
ちょっと文句言えば、耐性が無いとか、意味わかれよと既読者が何でも悪扱い。
そして最後には、職を奪った(ネタバレした)おまえらが悪い、を大義名分にして排斥。

これって何てミュウ扱いですか?
でも、ミュウには未来を見通すエスパー能力があるから、
それを使って対抗せよ、という解釈でいいんですか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:47:45 ID:PrWjKIVX
>>148
俺はイライザがイイ…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:53:34 ID:aQDOFObb
スレタイにあわせてあんまりバレな書き込みを控えていればいい話だろうに
年寄り共は朝から何を愚痴愚痴と
欲求不満の婆は旦那の金で韓流地味男でも追っかけていろと
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:59:08 ID:0fms0FiR
>>151
おまえみたいな荒らしと自覚してない厨もお断りだけどな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:02:23 ID:IZrcCbMJ
スレタイごとき変えたってバレする奴はする
むしろ煽られてバレ厨もアンチも嬉々としてやってくる可能性すらある
結局一部の人の気分害しただけだよ
そして人のこと言いつつ自分自身も耐性のない>>151や俺みたいなのも出てきて荒れていく
こういう流れに当然なるってことがなんで分かんなかったかな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:07:15 ID:XWGQa0qe
未読者さんにはまっさらな状態で「地球へ…」を楽しんでほしいと言う
既読者さんたちの親心(?)がこのスレタイとなったのだと思う
原作漫画未読者として感謝しております(映画は見た古参だけど)
そんなわけで遅まきながら>>1乙です
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:07:59 ID:PrWjKIVX
一時的には荒れるだろうけど、そのうち勝手に落ち着く所に落ち着くと思っているw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:26:34 ID:q5KBFSpa
これ面白いね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/14(月) 09:43:53 ID:BxLbW8An
うわっ来たそうそう荒れてんのね。ネタバレ以前に怖い・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:01:39 ID:dU2uUyXP
一部の既読者が過去ログも読まず、
話を蒸返して荒らしまがいのことをしていることをお詫びします
まあだだのアンチの既読なりきりだと思うが

バレスレ住民の多くは未読者と仲良くやってくつもりですのでよろしく
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:10:40 ID:qQs6U27l
>>158
というレスが荒らす原因になるとわからない馬鹿乙w
あ、俺もかw

てかお前アンチ?w
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:13:00 ID:qQs6U27l
君達スルーレベルが低すぎますよっ m9(`・ω・´)

お前が言うなと・・・えぇはいすみませn
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:15:34 ID:dU2uUyXP
スルー
何も問題ありません
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:15:59 ID:IZrcCbMJ
>>158
蒸し返し乙
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:19:08 ID:dU2uUyXP
>>162
君には言われたくない
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:31:30 ID:IZrcCbMJ
>>163
だって俺は蒸し返しと思ってないし
気分害した人がでるのは当然だし
過去ログなんか気にせず思ったこと言えばいいと思ってるもん
お前が過去ログ気にして蒸し返すの嫌ならお前は>>158の発言しちゃだめだろ
現にこうして蒸し返されてしかもお前はそれスルーできてないわけだし
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:33:54 ID:qQs6U27l
おまえら^^;
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:42:06 ID:oARONJIP
ここで

も ち つ け !
大丈夫、ジョミーが来る!!

と俺が言った処で、誰も落ち着かない方に5ナキネズミ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:48:42 ID:jJmUPwUL
正直テンプレ読まない人のために住民同士が争うのがアホくせ

そういや今月のNTの作品ランキングに地球へ入ってたらしいね
オメ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:41:22 ID:mGRw2PSQ
物語上謎がどんどん出てくるのは当然で普通は謎解き楽しむのもスレの習慣ではある。
原作知ってる人間はしゃべりたくてうずうずするのはわかるが、あえていえばそんなの原作読んでる人間はみんな
知ってるんだから書いても仕方がないよと。その辺を自覚しておくしかないね。自省も込めて。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:14:01 ID:oARONJIP
>>148
確かに女えろい
ママンやイライザ等の美人属性な人たちはともかく、
モブの女どもの巨乳率多く、しかもブラもしてなさげ
厨工年齢でタンクトップ一丁で一緒にお着替えって
何なんだと

俺は密かに、看護婦萌えアヌメだと思っているw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:17:41 ID:/RgTOISv
>>168
だから既読者はくるなよ。
スレタイも読めない奴はお断り。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:24:34 ID:JcU1r/hi

どうせ女キャラは作中の男同士ほど美形と絡めずサクッと振られる。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:11:27 ID:v2Qxb8J9
シャングリラかわいいよシャングリラ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:42:19 ID:GMUkjszD
ネタバレスレッドまであるのにわざわざ出向くゴキブリたち
矮小で下劣で薄汚くていい年こいたジジイ婆がネタバレすることで薄弱な精神を
自己満足させたくて必死に群がっってくるんだよね。

はっきり見てて分かるから哀れ。


腐はね、人の多い本スレでシコることに快感を快感を覚えてるんだよ。
ギャラリーがいなくちゃ彼女らは気持ち良くシコれないらしい。 ネタバレだけじゃ逝けない。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:55:43 ID:kDvLHOzb
↑えらい懐かしいもの持ってきたな
久々に見たぞ、それw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:19:48 ID:3l0+71Ts
ヒロインのフィシスですらババァで空気なのに
このアニメの女キャラにおいしい場面なんかめぐってくないだろ。
フラレ役。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:24:12 ID:mGRw2PSQ
>>170
そういうバカなこと書くから荒れるんだよ。こっちはアニメのスレなんだからそれこそ原作関係ないだろ。
それならアニメの方のオリジナル展開ばらすのはOKか。それこそもう少し物考えて書け。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:25:56 ID:iidzCJCn
女キャラか・・・
5話のおヤエさんは衝撃的だったな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:29:56 ID:oARONJIP
6話のスウェナ乗せた輸送船って、結局ステーションに
ぶつかったのか?
宙港の入口で慣性航行がどうのと言ってたから、
あのままだと戦艦とぶつかったと思ったんだけど、
そういう描写なかったし?

あと。
成人検査後って、親のこともそこそこ覚えてそうじゃん。
3話で「成人検査の時にサルベージしても親の記憶
覚えてないから、覚えてるジョミーは特別」みたいな事を
言ってたけど、どゆこと?なんか矛盾してね?

さらに。
サムがジョミーのことを覚えてたのが納得いかない。
サムが成人検査受けた時って、ジョミーはミュウ断定
されてたんだろ。そういう記憶って、率先して消さないのか?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:31:56 ID:IQ4MWI3s
>>176
だからスレタイも読めないのか?
ニホンゴ読めない人はイリマセン
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:37:54 ID:YjrXdMYu
>>178
サムはジョミーが不適格者認定された事は知らないんだろな。
学校でも先生に丸め込まれてたし。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:39:25 ID:iIcKsGsj
初めて来たが、なんちゅう陳腐な議論を続けているスレなんだ。
やたらルール作りにこだわる、「うる星やつら」のメガネみたいなのが
多いのか、小学生の秘密基地ゴッコのレベルに見えるというか・・・。
若いねー。
ネタバレがそんなにイヤなら、2ちゃんねるに来ないことはもちろん、
予告が始まる前にテレビ切るしかないでしょ。
私は、学生時代に原作掲載誌読んでたから、ここに来る資格がないwww
(これが本スレとは驚きだ。面白いので上げておく)
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:34 ID:vCbtMyIv
ステーションにいたキースたちが壁伝いに助けにいけたのだから
戦艦に弾き飛ばされてステーションの壁にぶつかったんだろう
二人で助けに行くなんて無謀
マザーイライザがキースのために用意した実戦問題ってオチは怖い
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:54:12 ID:U+nChgCa
そうそう、こんなスレタイにしちゃったら、
余計に荒らし呼び込むだけなのにな。

>>178
ミュウという危険分子はあってはならない存在。
よって存在さえ一般人は知らない。
つまり、ミュウという知識は存在しない、だから記憶を消す必要も無い。
でも、シロエとか高度技術者でも家庭持てるという設定が、矛盾を露呈させてるな。
秘密情報がダダ漏れになるだろうとね。
このアホアニメスタッフはどうする気なんだろうね。

とうことでネタバレした俺と、そんな質問したおまえは今後ここ出入り禁止。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:02:03 ID:wM8fuRKi
未読者は少しネタバレ覚悟して、既読者はネタバレはバレスレに、とセーブする、
お互い少し譲歩すればいいだけなのに、それが出来ないと言うなら、
この板にもう一つ「原作話・ネタバレ可」なスレ立てれば?

言葉通じる仲間うちでのこんなの見てると、ミュウと人類は共存出来ないし
イラクの混乱も各地の民族紛争も宗教紛争も、解決しそうもないなと
暗鬱な気分になるよ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:02:32 ID:GMUkjszD
ネタバレスレッドまであるのにわざわざ出向くゴキブリたち
矮小で下劣で薄汚くていい年こいたジジイ婆がネタバレすることで薄弱な精神を
自己満足させたくて必死に群がっってくるんだよね。

はっきり見てて分かるから哀れ。


腐はね、人の多い本スレでシコることに快感を快感を覚えてるんだよ。
ギャラリーがいなくちゃ彼女らは気持ち良くシコれないらしい。 ネタバレだけじゃ逝けない。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:03:35 ID:wM8fuRKi
>>183
ならまずは貴方から、荒らすような書き込みをやめればいい。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:04:49 ID:GMUkjszD
ということで引き続き、腐とゴキブリたちのザーメン飛ばしあい大宴会をご観覧ください
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:05:00 ID:oxLHiIJ6
腐女子が多いスレの臭さは異常
さすが「腐」女子
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:14:22 ID:wM8fuRKi
分かった。
砂場を追われた幼稚園児と同じ行動か。
尻馬に乗る奴がいるのも同じだな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:15:34 ID:jJmUPwUL
>>178
自分も輸送船のとこはよくわからんかった
とにかく事故った、そんでそれはマザーイライザが意図的にやったのかもしれないということにした

>成人検査

これはどうみてもタラコがぁゃιぃ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:55:04 ID:nLN00Qux
>>169
コンピュータ管理社会だから育ちがいいのか
性的魅力を備えるべく最適な栄養管理
設定では無作為に選び出された精子と卵子ってことになっているけど
マザーイライザの趣味で組み合わせてるのかもなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:07:13 ID:aNaH/5jF
いいじゃん。みんなで楽しもうよー。
せっかくなのに。どうしてこうも好戦的なヤツがでてくんだかw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:18:20 ID:U+nChgCa
ということでネタバレ混ぜながら、楽しみましょう。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:20:54 ID:GMUkjszD
ということで引き続き、>>192>>193とゴキブリたちのザーメン飛ばしあい大宴会をご観覧ください
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:28:26 ID:lvF2D1qK
なんか、アンチスレで「これ書けば荒れる」って書いてあったレスに似てるな〜。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:47:39 ID:0B5gZ9Z7
この展開なら、アンチスレも活気づくことでしょう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:57:09 ID:/bXx7Y7y
番組が面白くなってきたタイミングを計ってたかのようなこの動き・・・
スレタイ改竄した人、ここの住人だったのかよ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:04:42 ID:EOM+Xhcs
絶好調大振りの方がスレッドも進んでてわきあい合いなんだよなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:12:06 ID:wlgO/udq
>>198
比較するのに、よりによって大振りを選ぶのは何故だぜ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:14:02 ID:wlgO/udq
スレタイを「ネタバレ禁止」にしようという提案ははねられたな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:29:24 ID:Je2+lj2+
お前ら、こっちのことはいいから、ちょっとはアンチスレ盛り上げろよw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:10:20 ID:fKu+SvkX
隙あれば破壊工作員に変貌する「里隠れ」が、このスレにも潜伏していたということか。
今のショウビズ界のえげつなさから本作も逃れられなかったのは残念だ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:13:00 ID:RBQA/Q5k
>>202
いやお前・・・たかがにちゃんでその言葉は大袈裟じゃないか・・・?
所詮便所の落書き程度ですよ、にちゃんのオタクカテスレなんて
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:30:44 ID:wM8fuRKi
>>200
次スレはそっちをスレタイに入れて、テンプレに「基本的に原作未読者向け」にする?
あんまり沢山スレを立てると人が散ってしまって面白く無くなるから
避けたいと思ってたけど、原作既読者限定スレを立てるのも手だ。
サロン板からバレスレを呼び戻してもいいと思うけど。

今までいた板ではこんなことにはならず住み分け出来てたから戸惑うよ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:40:23 ID:5kWbAgCz
だから、今までいた板とか違うとか、戸惑うとか、
板のことが良く分かってない奴が、
一々書き込んだり仕切るな、話をややこしくするだけだ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:41:27 ID:b0/zpYx5
一応、昨日の夜に>>109でどうかって話は出ているよ(>>109>>112>>114)
いやがっている既読者がどうしたいのかがわからない。
そんなに頑固になってまでここに居座ろうとするのかも、
このスレで既読者であることを主張して書かなければならないのかも。

そんなにここに居座りたいのなら、
原作既読者であることを主張しなければ良いという抜け道があるじゃないか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:56:54 ID:GyvrpHiB
記憶消されたのになんで誰もおかしいって思わないの?
洗脳されてんのか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:58:39 ID:OAC+Zz8X
既読者さんはお情けで居てもいいよ。
でも、あくまで未読者のお情けだから、俺達に逆らうなよ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:59:11 ID:4fDO7Hf5
今晩は、キッズステーションで第1話だよ
ネット配信含めて、見ようと思えば誰でも見れそうだ
ってことで、5話見てくるぜ

>204
>●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます

板トップにはこうある。これ以外はサロンか他のところだな

【原作未読者向け】とする案も確か出ていたけど、
未読者の疑問に、"親切な"既読者がさらりとネタバレしてくれそうでダメか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:01:59 ID:aNaH/5jF
豚切りすまんが、
ブルーの延命は竹宮先生の希望でもあったんだな
某雑誌の出渕対談、今ごろ読んだ
やっとこれで、心置きなくアニメを楽しめるYO
もう周知だったんかいな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:22:18 ID:b0/zpYx5
延命が竹宮先生の希望だったって書いてあったの?
それは聞いた事なかったな

>>209
そうだ、今日はキッズだ。忘れてたので告知感謝
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:50:45 ID:FP7ywLBs
延命が希望というか、当初は短編完結(現在の第1部)のつもりだったのが
長期連載することになって構想を初めから練り直したので
初めから長編のつもりだったらブルーをあんなに早く
死なせなければよかった、と語っていたような気がする。

ところで>>210-212の話題ってこのスレじゃまずいんじゃ…?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:51:30 ID:hx9VNhHy
予言しよう!ブルーは11話で死ぬ!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:55:41 ID:OAC+Zz8X
えっ、ブルーって死ぬの?
知らなかったよ、俺ショック。
おまえら全員消えてなくなれ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:12:42 ID:ssyYwIN4
ごめん、本気で許せないんだけど
ブルー死ぬとかネタバレだから

うわぁ・・・本スレ見なきゃ良かった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:21:21 ID:9gM+/UiB
え、ブルーって死んでなかったの?
前回見逃したせいか、前々回死んだと思いこんでいた。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:25:26 ID:hx9VNhHy
ブルー死亡は、OPで既出であります!よって、ネタバレではない!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:28:00 ID:khWZMiCG
あ〜あ、可哀想に。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:31:49 ID:TMGnhFpf
あのOPは結構騙されるよな。
原作どおりに思わせていてその実…。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:33:46 ID:hx9VNhHy
延命させたくないだけなんだけどね、実は。
物語が締まらなくなるから。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:48:08 ID:wM8fuRKi
>>205
皮肉が通じないのは確かに戸惑う。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:52:50 ID:QnIX2t01
>>212
まるで某キ○ヒアイスw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:57:45 ID:QnIX2t01
未読者だがブルーははなから僕には時間がない言ってるから
アボン確定わかるけどな・・いつか、はともかく。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:03:27 ID:3+EGS5mT
ネタバレだが、後々ジョミーがドラゴンボール集めてブルーを生き返らせるよ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:17:18 ID:PrWjKIVX
4話で死んでなかった時点で、既にドラゴンボール発動してると思ってた。
大気圏突入時にジョミーが何か呪ってただろ。あれだよwww
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:22:18 ID:CbQYfcmZ
ブルーってずっと寝てるけどヘルパーさんがたまにマッサージとかするのか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:24:52 ID:LYyK/vmK
視覚障害者の按摩さんいるじゃないか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:30:48 ID:BlFEHc3m
盲目美女にさわさわされるのがおれの夢
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:38:10 ID:FP7ywLBs
ブルーはフィシスに
キースはイライザにさわさわしてもらえるのか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:47:50 ID:VbPMlf/n
>>229
イライザは透けてたから立体映像だとおもう

でも、ベッドも一緒に消えたんだよなあ
あのイライザは映像じゃないのか?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:17:25 ID:DroYddNT
記憶操作できるんだし
ベッドに寝ていてイライザに起こされた、と当人が思い込んでいれば
実際寝ていたかどうか、イライザの姿を見たかどうかは重要でないと思う
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:40:27 ID:kc7vuTxR
成人検査で残す記憶って、よくわからないな。
管理側に不都合なものはもちろん削除だろうけど、
まったくないのも不都合じゃん?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:42:15 ID:g2px9ovT
サムのもみあげ ポフポフしたい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:45:07 ID:1J4bMCkU
サムはジョミーのことは覚えてたけど
育ての親のことは覚えてなさそう
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:46:03 ID:kc7vuTxR
ジョミーを後継者に、っていうのもわかんない。
ハーレイとか長老が長になって、ジョミーは補佐のほうがソフトランディングじゃん?
能力最強のジョミーがミュウの中で一番長生きしそうだから、
ってことかな?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:49:26 ID:mGRw2PSQ
基本は最低でもソルジャーブルークラスの戦闘力。戦い続けなければ地球への道が開けないから。
それ以外にもソルジャーの超能力で今までにもいろいろ危機を脱してきたし。長老たちは能力的には対した事ないから。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:53:29 ID:4fDO7Hf5
5話見終わった
ここまでが第1部ということでいいのかな
ミュウをいじめる博士の息子がミュウというのはいいね

6話と7話予告は既に見てしまっているけど、
サムもエリート候補なことに6話予告で気付いた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:55:29 ID:ZYm3WvMI
サムは勇者になる男だからな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:57:07 ID:FP7ywLBs
>>235
ミュウは気質的に戦いに向いていないみたいな描写があったから
現状を打破するためには荒療治的にジョミーのような
荒削りのパワーを持った人物が指揮をとるべきだと
判断したんじゃないかな。

ジョミーがトップにならないと長老たちのことなかれ主義に
流されてしまいそうな気がする。
アタラクシア重力圏内からのワープも
ブルーが言い出さなければ実現しなかったろうし。
(ブルーって思慮深そうに見えて結構無茶してるよなw)
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:57:18 ID:CbQYfcmZ
指輪捨てにいくのか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:57:21 ID:iIcKsGsj
ブルーとイライザは、恋人同士だったと思う。
おそろいのヘッドホンしてるから。
使ってたのは、たぶん初代ウォークマンww
(カップルで聞くために、ヘッドホンジャックが2コあった)
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:58:01 ID:kc7vuTxR
>>236
d。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:01:09 ID:3+EGS5mT
成人検査で記憶消すって、せっかく学校で習ったことも消しちゃうのかな。
14〜15年の人生って結構長いし、それまでの出来事をデジタルで考えても何百ミリバイトにもなるから、
完全に消すのは難しそうだし、必要な部分だけを残して消すのも検索するだけで相当な時間がかかりそう。
244スティーブ・ジョブス:2007/05/14(月) 23:01:16 ID:4W0XRbm0
ウォークマン?とんでもない!
あれはアップル社の新製品です。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:05:03 ID:4fDO7Hf5
>243
なぜそこで、ミリ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:05:00 ID:jJmUPwUL
ミュウは死んだ魚のように地球に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ。
By Steven Paul Jobs
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:10:50 ID:nLN00Qux
>>243
そこは設定だからなあ
脳の仕組みはコンピュータとは違うし
一般的な検索というイメージとは全然違う方法で記憶を選別しているんだろう
特定の感情に関わる部分だけとか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:11:14 ID:DroYddNT
うっかり母ちゃんがらみの語呂合わせで暗記したら試験に通れなくなるな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:12:00 ID:kc7vuTxR
>>239
リロ忘れ。d。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:13:28 ID:CbQYfcmZ
ソルジャーレッドっていつ出てくるんだ?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:17:37 ID:3+EGS5mT
一般社会には当然のことながら大人と子供が混在してるわけで、例えば成人した人間が
親子を見た場合に、
「俺にもああいう時期があったのかな、なんか幸せそうだな。俺の親ってどんなんだろう。。。」
とか疑問に思うような気がする。
成人したら親と離れることは当たり前のことだと認識しているのかもしれないが、親に対する
好奇心はあるんじゃないかな。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:18:08 ID:0S7ey+qu
ソルジャーピンクのほうがみたい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:19:09 ID:otemhJM4
いや、ここは
ソルジャーイエローで・・・
254スティーブン・ジョブズ:2007/05/14(月) 23:19:25 ID:wM8fuRKi
>250
レインボーシリーズ?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:31:58 ID:aNaH/5jF
超能力戦隊テラレンジャー!!!!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:32:58 ID:iidzCJCn
やはりソルジャーイエローはカレーが好きなのか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:37:48 ID:otemhJM4
>>255
実際にあっても違和感無いタイトルだから困るw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:39:33 ID:t9xVh8nY
>>251
地球の映像見ながら手をつなぎましょう、てのが
マインドコントロールみたいでキモかったんだけど、
あんな感じに、親の記憶を消されることも疑問に思わないように
かーちゃんに洗脳されるんじゃないかね?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:41:01 ID:TeDwnnxS
赤いマントつけてるのがもういるじゃないか。
代行だからまだ名乗れないんだよ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:50:33 ID:e+qaCHzI
>>259
「次のソルジャー候補」って、ドクターは言ってたが?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:57:54 ID:aNaH/5jF
>>257
実際に見てみたい気もw

いやいや、うそだ。
イベントは夏くらいにまじにやってほしいが。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:59:03 ID:asnK7T6t
>>256
銀魂のヅラを思い出して噴いた
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:25:00 ID:Oj8tW1E2
>>251
我々の世界でも成人する頃には
保育園の保母さんの顔や声は忘れてるやつのほうが多いと思う

仲の良かった奴以外の小中学時代のクラスメート全員の名前や顔も
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:54:11 ID:XcTIiuyk
ヅラじゃない!桂だ!
エリザベスのAA略
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:01:53 ID:wUu3EKt1
>>263
覚えていて良かったという場合も、
忘れていたし思い出さなくて良かったという場合も、
忘れろよこら!という場合もあるよ。

20年も経って同窓会で再開したら、いきなり「カンチョー!」とか、
そういうの勘弁してもらいたいぜ。
ティムポと玉袋を股の間にはさんで隠して、「マ○コ!」とか自分の子どもにやらせるし
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:28:05 ID:ZeV+n38B
正直
ソルジャーブルーのような髪型になりたい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:39:14 ID:8w79FIko
>>266
デップ使えば簡単だと思う。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:43:23 ID:3tIRd+4E
>>266
ありゃ寝ぐせだろ。
ブルーもジョミーも酷いもんだ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:46:27 ID:8w79FIko
ブルーは仕方がないよ。いつも寝てるんだし。まあジョミーはテレキネシスでねぐせくらい直せよと。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:46:36 ID:4A8kcCz8
髪の毛が立った漫画アニメの少年キャラって日本独特な気が。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:49:31 ID:6KWWQpjO
元祖「君はどこへ落ちたい?」の二人もすごい髪の毛立ってますもんね。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:50:08 ID:GejquQ+a
元祖ってなに??
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:53:00 ID:G2sYyHeW
メカデザの人がインタビューで
「ミュウの船は歴史上もっとも優美な宇宙船にしたい」みたいなことを
言ってたけど、なんか平板な感じじゃね?シンプルなのはいいんだけど、
のっぺりしてるし。CGだからかな?たまにはセルで描いてみて欲しい。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:00:13 ID:8w79FIko
CGだとヒロイックエイジのおっぱい艦隊が非常に秀逸だったんでこっちもがんばって欲しい。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:04:30 ID:6KWWQpjO
>>272
○○9のことです。
ジョミーとブルーが抱き合って落ちて行くのって
たぶんあれのオマージュ?ってことで元祖としました。
違うのかな。なんか気にさわったらごめん。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:07:00 ID:V+irGIUY
メカって手書きの方がいいのかなぁ。
アニメ板ってCGに文句いうのが当たり前って感じ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:08:13 ID:eREpKx7O
まあ竹宮先生の師匠は石の森御大だし
スタッフがやらかしたお茶目の可能性は高いな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:18:32 ID:zuqdhxYd
TVアニメのCGってプラモがあらゆる角度で撮られてるだけみたいで
人物作画とあってないからキモいという感じ
ダイナミックさがなくてつまらない
279272:2007/05/15(火) 02:20:07 ID:GejquQ+a
>>275
あ、いや純粋に元ネタがあるのかなと思っただけだから。
教えてくれてありがとう!
009か、名前は知ってたからそのうち見てみる。

CGは下手に使うと浮くよな。
地球への母船は個人的にはまだ許容レベルかな…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:21:17 ID:V+irGIUY
そうかやはりアニメ板でCGにうるさいのは
キャラと合ってないからなんだよな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:28:48 ID:t76NvuTv
一般にレイ・ブラッドベリの短編が元ネタと言われてるがな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:29:23 ID:mimVXcYb
他作品を引き合いに出しても求められてる雰囲気が
違ったり何とかでよくないだろうけど
個人的にはギガンティック・フォーミュラぐらいのが
セル画とCGが結構合ってるんじゃないかと思った

前にもあったネタだが、ブルーの補聴器が欲しいんだぜ
FFのポーションwみたいに作品内に登場したグッズは非常に興味がある
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:43:47 ID:tiMP+rXG
他作品ならキスダムのCGが一番いいと思う
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:51:52 ID:8w79FIko
CGもバンクが増えてくるとかなり動かせたりもするんだけどね。ただどちらにしても宇宙船が
ロボットみたいに動く方が変だからこんなもんじゃないの?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:19:00 ID:DaFseviD
キッズで初見。
第一話の深層心理検査シーンが
いかにも竹Pらしくてワロタwww
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:20:00 ID:fFJHyH12
アクエリオンスレはここですか?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:28:28 ID:aiDpPBAB
でかいヘッドホンをみるとソルジャーを思い浮かぶ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:01:33 ID:Cij5OQFN
ら「く」びーって言ってない?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:32:15 ID:pXJbecZu
>>287
当時のコードレスだからFM電波のヘッドホンなんだろうかね?
ノイズキャンセリングはまだ概念すら無かった時代(原理上の可能性は存在していたが)
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:06:10 ID:gaTjuU7c
>>284
重量感や動感が感じられないんだよな、ノッペリしてて。
水に浮かべたプラスチックのおもちゃみたいに、プワーンと回るだけ。
手描きだとデフォルメが効いて、マッチするというか。
人物と質感が違うせいだろうか。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:38:40 ID:OUZZegDy
それにCGって影の色調がいついかなるときも単純に灰色だもんね。
手描きは微妙な色合いが出せるから周囲にきれいに馴染む。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:47:42 ID:0KZSAuuI
前にキースとブルーが同じ物語のキャラとは思えないって人いたけど
あのCGとキャラ達が同じ物語のものとは思えないとは感じてたw
CG機デザイン自体は嫌いじゃないけど
293303:2007/05/15(火) 14:36:17 ID:jDXI1cak
>292
「イニシャルD」に比べれば…ww
あれぞCGとキャラの異次元体験
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:52:47 ID:aiDpPBAB
ブルーはほかのキャラとちがう風にかかれてるから良いんじゃない。
肌の色や髪の毛がアルビノじゃないか。
仙人みたいなポジションだし、わざとじゃないか。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:10:53 ID:uvQTK7uY
素朴な疑問なんだが、今のアニメってセル画なの?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:26:51 ID:GJsV7y0X
彩色はパソコンじゃない?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:42:23 ID:TBg1iM9b
教育ステーションの外観はCG?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:13:38 ID:DyC2W4Mz
今は殆どデジタルCGだろ
メカ手描きなんて、余程の酔狂でなきゃやらん
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:52:18 ID:VfwVqV2M
予告のスウェナがいい感じ。
顔のアップの目が綺麗。ああいうのもCG処理?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:13:04 ID:3p+C2D5K
公式待受更新ktkr
ジョミーとナキネズミキター!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:04:48 ID:YC5M5ivy
板野サーカスなんて言葉もあったなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:08:16 ID:SBXhjBfv
今回のメカCGはテラで初めてGJだと思った
救出に向かうところとか、パージのシーンがなかなか良かったよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:52:18 ID:rjyrf1lZ
うん、よかったと思う。
てか、関連スレとかでパージって事知らない人が多い事に驚いた。
SF映画やアニメでカウントダウンとサイレンといえばパージ、みたいな
お約束に知ってる言葉だと思っていた。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:58:10 ID:Iofkwxor
「パージする」みたいな言い回しはあまり見慣れないんだろうか。
SF以外でも使うと思うんだが。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:04:34 ID:zTATxSSz
mjd?>パージしらない

アニオタならパージは普通にわからないとまずいだろ…というくらいの単語だが
あんまSFやアニメみない人だったとかか?
でも地球へに興味持つ人はSF系好きな層だと思うから妙だな
小学生か中学生なんじゃね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:06:35 ID:NYb1PK1G
30年あまり生きてますが知りませんね。常識がないんでしょうか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:19:42 ID:GiWBiv9s
>>304
他で聞くからなんとなくで分かったけどSF的には別の意味があるのかなあと思ってた
>>295
セル画つかってんのはサザエさんだけ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:23:15 ID:c+xdCna8
パージって、社会科の教科書で覚えたよ。
戦後の歴史に レッドパージ という言葉がでてくる。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:31:42 ID:c+xdCna8
あともうひとつ、アニメなら、「パトレイバー」の劇場版第一作で
箱船(高層ビルみたいなもん) をブロック単位でまとめて崩していくのに
使ってた言葉がパージだったかも。

と、年寄りのたわごとですが。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:32:50 ID:I9tSs9iB
>>306
全然聞いたことないってこと?
一般的には知らないと常識ないと思われるような言葉ではないと思う
でもSF好きの人の間では知ってないとおかしいって
位置付けになるくらいの微妙な言葉ではあると思うw
地球へのお陰で知ったからよかったと考えるが吉では
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:36:14 ID:h7Q3D0Xy
確かエイリアンのどれかにもあったような。ターミネーターだったか…?
あとなんか巨大プラントの出てくる映画でもあったなぁ… 忘れたけど。
パソコン関係でも使うね。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:37:19 ID:zTATxSSz
そういや明日だから一応貼っとくか
見忘れそうな悪寒

◎明日22時 「世界バリバリ☆バリュー」(MBS・TBS系)
 地球へ…原作者 竹宮惠子氏出演
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:55:25 ID:Kl4ksYZI
パージは攻殻で知ったな。
もっとも、この言葉が使われる対象は人間だったが・・・
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:04:39 ID:YC5M5ivy
(((;゚д゚))) ガクガクブルブル
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:04:45 ID:Oj8tW1E2
>>313
レッドパージ(共産主義者の公職からの追放)に近い状況かな?
(攻殻はこちらでやって無い)
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:08:34 ID:tiMP+rXG
「ソフトウエアに割り当てたメモリをパージ」って使い方も
プログラミングの勉強で知ったな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:08:46 ID:h7Q3D0Xy
ああそういうことか。
腕やら足やら首やらがパージされていくのかと思ったw
攻殻見てないけど確かあれってサイバー系だったしw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:19:54 ID:GiWBiv9s
使用例
サムのマユゲをパージしたい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:21:55 ID:sVH/BYT1
勉強になるスレだ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:27:21 ID:YC5M5ivy
>>319
いや、むしろシロエの寝癖を・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:29:14 ID:0GcB/j27
バージって日常会話では使わない
デリートの方がまだわかる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:30:51 ID:kma3rBD1
サムは眉毛より先にもみあげをパージしてくれ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:31:17 ID:h7Q3D0Xy
デリートとパージは意味ちげーと思うよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:33:15 ID:KijUH57Z
>>282
そのうちグッズ出るんじゃない?
補聴器はどうだか知らんがw

例の戦闘不能になるポーションもまた販売するらしいね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:35:58 ID:qlQgikia
攻殻では暗殺の意味で使われていたな<パージ
なんたら大臣のパージに失敗した・・・みたいな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:37:58 ID:imDANCrm
赤狩りならワカルが(レッド)抜きでパージだけ言われても判らん。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:43:15 ID:A1jetVrj
purge

1 …を清める, 浄化する, 〈A(人・心・物)からB(不純な物・事)を〉除く, 解き放つ, 〈AからB(疑惑など)を〉除く


2 〈A(国・政党・宗派など)からB(人)を〉追放する, パージする


3 〈A(腸)に下剤をかけてB(異物)を〉除く.


328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:46:29 ID:YC5M5ivy
>>327
誰・・?

(人・心・物)
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:55:19 ID:B6JmhdPK
不要になったところを切り離して組織外へ排除するって感じだよね
この使い捨て感覚はミュウに対する人間側の態度にも似てるのかも
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:56:25 ID:j6e3afyY
今ふとMBS見てたらDTBの宣伝が・・・。こんな時間にもやってるんだなw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:56:48 ID:YC5M5ivy
第三艦橋
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:58:03 ID:j6e3afyY
すまん、スレ間違えた。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:03:07 ID:qlQgikia
ミュウがテラに帰る(というか安心して生きる場所を探しに行く)のは分かるんだが、
一般人類がテラに帰りたがるってのが良くわからんなぁ
今の星で十分、生活はしていけそうなのにな。
だいたいテラって人類がやりたいほうだいやって、死の星になってるんだろ?
帰ったってしょうがないと思うんだがな。

というのが現在の感想
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:07:43 ID:Zu2IhsDg
やっぱ、故郷にかえりたいんじゃないかな?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:08:30 ID:YC5M5ivy
それを言っちゃあ、元も子もないw

地球(母なる星)への思慕が前提の物語なんだから・・・(^^;
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:16:42 ID:xwumKM2R
便利な都会で住んでても
連休は必ず田舎に帰るみたいな?ち、違う?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:23:44 ID:YC5M5ivy
>>336
ちと違うかもw

なんていうかな・・
(たとえ経験がなくとも(情報・知識のみとしても))
インプリンティングされた原風景への思慕というか・・・。

たとえば、残留孤児が、行ったことのない母国を思うような、
残留孤児でなくとも、父母祖父母の生まれ故郷へ想いを馳せるみたいな・・・


って、うまく言えてないな・・w  スマソ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:26:03 ID:3tIRd+4E
ミュウはどうしてアタラクシア周辺にずっと滞在していたの?
随分長い間だったみたいだけど、少しずつ地球に向かって移動していれば良かったんじゃね?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:29:56 ID:ba+Xn+p7
>329
5話と6話の暗喩か
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:31:10 ID:Zu2IhsDg
たぶん、おなじミュウをすくいたかったのでは?
ミュウ発生はとめられないとかいってましたが
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:33:51 ID:YC5M5ivy
ブルー自身に、あと一歩の勇気や決断がなかったんじゃないかな。
だからこそ、ジョミーが欲しかったんじゃないかな?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:36:23 ID:Zu2IhsDg
ブルーも歳だからね〜
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:47:46 ID:KijUH57Z
寝たきりでそのうちボケるんじゃないかね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:47:58 ID:3tIRd+4E
ブルーって何歳なんだろ。
アニメだと若く見えるけど20代後半かな。
あれだけの長老達に信頼されているところを見ると凄く優秀なんだろうね。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:55:29 ID:0GcB/j27
エラ女史「私たちは粗暴な人間と違って戦いになれてません」
ブルーに長く従った長老がこの意識では戦いにできなかったと思われ
物資が少なくては勝ち目が無い
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:57:57 ID:YC5M5ivy
太平洋戦争かよw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:19 ID:sVH/BYT1
ミュウの中に、若い頃の姿を保ってる人と
そうでない人がいるのが何か面白いなと思う。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:59:55 ID:eREpKx7O
>>344
番組の中で語られてるが、外見は10代、中身は瀕死の老人。
実年齢は300歳超。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:00:52 ID:DyC2W4Mz
>>344
外見は10代後半かもーちょと上かもだが…。

お前は3-4話を見ていないのか?
奴は300年以上前に発見された最初のミュウ。
長老の中でも一番年くってるだろう、最長老だぞ?

>>345
物資もだし、兵力(サイコなんちゃら)も気力頼りだし、
ひっそり生きる以外に選択枝なさそだな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:10:20 ID:30kh1ydA
身体は子ども、頭脳は大人ですか>ブルー

大人というより超爺ですけど・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:10:29 ID:+7UdpJCu
ブルー300歳か・・・・・

もっと年くってるキャラいるけど、これは超能力の差なのかな。
超能力が強ければ強いほど年を取らないとか。
体が弱そうなのは元々の体質というよりも、おじいちゃんだからなのかな。
そういえばベッドから起き上がるのも大変そうだった。
ギックリ腰なのかもしれない。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:11:27 ID:AaXhz2hp
ブルーは300歳超のおじいちゃんw
フィシスは60歳超のおばさんw

キースは6話でうまれたばかりの
外見14歳のイケメン0歳児w

すごいアニメだーーーーー!!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:15:56 ID:sz05Gy3y
指輪のエルフが年とらないようなものか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:21:33 ID:XSiXiy+U
>>352
年長者組に関してはアクエリオンのほうがすごいんだぜ
何せ「一万年と二千年前から愛してる」なんて主題歌があるくらいだしな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:39:53 ID:AaXhz2hp
生まれたばかりのキースなんて反則だあーーー
カワユスぎ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:34:25 ID:PTgEcRsA
だから、さらっと書くなって
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:56:15 ID:Tjej3sKO
>333
地球への思慕や忠誠心はコンピューターで
刷りこまれてるんじゃないの?

だって死滅しかけた星の復興ってそれなりに金とか
資材をつぎ込んでるんでしょ 
他星移住の人間も協力しないと話にならない気がス
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 02:09:02 ID:8QZVrabY
>>333
地球への思慕が無いと人類をまとめられない
「住んでいる星で良い」だとそれ以上の向上は望めないし
それぞれの星を中心に考える世代が出てくる
地球人ではなく「○△人」(ガニメデ人とかアタラクシア人とか)の誕生
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:06:53 ID:JSLgUL2m
壊れた乗り物や区画を排除するのはいいんだけど、
爆発させると周囲にゴミが出ない?
(あるいは高速でゴミが飛んで危険なことに?)
資源の再利用しないのかな?
あちこち星を開拓してて、資源は潤沢で再利用は面倒なんだろうが。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:34:14 ID:WXd0cI+D
パージって全共闘世代が使ってた単語だと思ってたな

>>354
超人ロックとかFSSの年表持ちな人たちがいるよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:40:03 ID:G2uzVBjd
キースは14歳に見えない。あの回の絵、頭身がおかしくて足長すぎ。
予告のシロエ14歳とえらい違う。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:41:15 ID:Vg+tc8nP
>>361
君はいちどxxxHolicを見るべきではないだろうか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:47:13 ID:PTgEcRsA
みんなが地球に帰りたがったら、また飽和しそうだけどね
その辺は、今後を見守ることにするけど

>359
輸送船の燃料だかエンジンが爆発しそうなので、切り離した
デブリは回収屋さんがいるのでは
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:53:09 ID:z18ymntE
>>354
アクエリオンだけど、萩尾に影響受けてるのかなあ。。。
百億の昼と千億の夜
と、
スターレッド
と、
銀の三角がダブルのだが。。。

スレち、すみません><;
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:32:27 ID:Zp+11wwO
>>361
あー自分も思った。
上級生との体格差が、並ばないとわからないから
単体で見ると14歳って感じじゃないよな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:33:33 ID:7NIYFyc7
あの眼鏡なんて30くらいに見えたよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:40:33 ID:VWhdVtPv
今日のバリバリバリューに御大でるじゃん。
もちろんみるよな?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:30:38 ID:qeSB6bPb
>>366
声もものすごいおっさんだったな

リオって変装する必要あったん?めがね要る?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:13:20 ID:urNkoaBQ
≫367
出るみたいだね
楽しみ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:06:06 ID:kS93SAeY
>>368
めがねは要るよ私の萌えの為にww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:34:38 ID:iDyC1CBb
原作のリオは眼鏡なしだ
アニメ序盤で出番が大幅に増えたので外見をワンランクアップ?
作画が違いすぎて同じ人物にみえん
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:48:56 ID:khdgwDqU
アニメの眼鏡リオは大変萌えるので
これからも意味なく変装して欲しい。マジでw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:20:21 ID:lO2hNx7j
-OPフル

ねぇ答えはないよ 今日の景色を 忘れない様にと 僕は息を止めるんだ
昔の経験に足をとられて 在りもしない壁を自分で作ってたんだ
大事にしすぎると壊れていきそうで かけがえないものを作るのが怖かった
僕達はこの世界に永く生きすぎたのかな
ねぇ答えはないよ 今日の景色を 忘れない様にと 僕は息を止めた
与えもしないのに求めすぎていたんだろう 時に過ちが僕の心を試す
見上げた夜空 叶えたい未来を 開く瞳に強く映し出す

昔の自分に 偶然逢って あの頃を思い出してたんだ
明日を浮かべながら 寝静まった町の ベランダから観る景色は同じなのに
生きるほどに見えなくなる 素直な本当の気持ちが
綺麗な物ばっか並べても悲しくなるだけだった
ねぇ足りないものを 嘆くだけの僕らは 創ろうとはせず 膝を抱えてるだけで
この先になりたい 自分を描いたら 今するべき事が見えるから

太陽の呼ぶ声に 目が覚めた 昨日の 赤い海を飲み干して 青に変えていく
キラキラ光る時間の 針の上  風に逆らう雲を 明日の 自分に 重ねて行く

遮る物が 多すぎるんだよ ここに立ってるだけじゃきっと

ねぇ答えはないよ 今日の景色を 忘れない様にと 僕は息を止めた
与えもしないのに求めすぎていたんだろう 時に過ちが僕の心を試す
五年先なりたい 自分を描いたら 今するべき事がみえてくるだろ
見上げた夜空 叶えたい未来を 開く瞳に強く映し出す



-今の俺の気持ち

ねぇバレ厨死ねよ 今日のネタばれを 忘れようとして 僕はスレを閉じたんだ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:29:44 ID:u/UD0ocb
バレも拙いが、歌詞全部うpも拙くね?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:30:53 ID:4I+yl+Q7
自己厨と仕切り屋ばっかだなぁ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:41:53 ID:q/vJ2S9o
>>373
今時の歌詞にしては珍しく
英単語が全くneeeee!

聞き取り易くて嬉しいがwww
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:44:16 ID:30kh1ydA
ほんとだw
ただタイトルは英語だけどね

開く瞳に強く映し出す〜の開くのところで丁度ブルーの目が開くのが好きだ>OP
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:40:39 ID:dKHY1nqh
ジョミーのママンとマザーイライザに今期一番萌える俺は自分でも気がつかなかったが
異常性愛の気があるのかも試練・・・・
まさか手の指フェチだったとは
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:44:22 ID:ZgMdDl66
テレビサイズだと格好いいけどフルで聞くとイメージ違ったり微妙なの結構あるがこの曲はフルで聞いても格好いいな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:33:05 ID:IsPHh7Ak
原作読者が、ネット初心者とか2ちゃんビギナーの悲劇っぽく書いている輩いるが、
此処壊せるのは、30代後半世代〜40代世代だと思う。
ネット世代黎明期アニメオタクなめるな!
・・・・と姉様が言ってました。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:56:55 ID:J1bJY7DX
曲は確かにカッコいい。2番の途中で
字がメロディーにちょっと乗ってないのが残念だが
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:27:48 ID:iDyC1CBb
映像サイトで主題歌フルバージョンみたよ
テンポ速すぎるがカラオケで歌ってみたい
いい曲だ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:37:20 ID:jYP5UBRv
>>378
指は顔の次に表情豊かな部位だから惹かれるのも無理はない。
別に手フェチじゃないが、このアニメちゃんと手の動きが生きてるよね。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:54:18 ID:7JPKuEgo
ブルーは死なないのか?

死ぬ死ぬ言いながら
全然死ぬ気配が無いんだけど。

まあ、生き残って適度にアドバイスし続けてもらってもいいけどね。

それにしても、あんだけでかい宇宙船を持って300年も潜伏するくらいなら
どこかの居住可能惑星で普通に子供を生んで
仲間を増やせよと言う突っ込みは無しですか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:10:58 ID:gfoxNR5l
名作にケチをつけると信者が…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:13:09 ID:Yhfm0FPU
>>377
意味分からんよ
その年代の姉を持つならば、結構な大人なんだろうが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:14:13 ID:Yhfm0FPU
しまった。>>380
388sage:2007/05/16(水) 18:38:05 ID:JxiLwI74
7話の先行カット更新されとる

キース美人だなあ(*´Д`)
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:42:07 ID:Dxq2Kump
サムがイケメンになってるなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:44:15 ID:enMtzqow
一番萌えは泣きネズミでしょ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:47:31 ID:6hHiBsmi
先行カットウホホホホオオーーーーーッ!アオオーーーーーーーーッ!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:18:36 ID:J1bJY7DX
ちょwwもちつけwwww
先行カット、キースがイカッとる( ゚д゚ )
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:47:58 ID:q/vJ2S9o
先行カットにジョミーがいるーーーー!
どんな風に回想入るのか楽しみだwwww
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:58:11 ID:waueVbYO
原作や劇場版は見たことあるけど今回はどう結末つけるのか非常に楽しみ。
基本的には原作を踏襲するものになるだろうけど、同じ事態でも描き方がかなり違うと思うし。
どちらかというとキース=普通の人間世界、ジョニー=異質なものという構図で見ている。
もちろん感情移入は断然キースのほうね。純粋培養超エリートの彼が決められた世界観を
受け入れながらも、いかにして異質なもの(ミュータント)と付き合っていくか見たいね。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:03:34 ID:U3gPPxSe
あんなのキースじゃないわぁ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:55:08 ID:lk3D8gjs
原作未読だからアニメのキースはキースじゃないといわれてもな
原作厨ってやつか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:56:06 ID:dKHY1nqh
時間までコントロールできるニナが覚醒してしまえば平和に全て解決できそうなのに。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:10:13 ID:yC2Rojwa
今回、先行カット早くきたねw
制作が安定してきたのかなぁ。
いずれにしろwktkwktk
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:21:29 ID:ylXL3/UO
今日のバリバリバリューもwkwk
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:22:07 ID:I0A9ZSfx
地球へ・・・はリヴァイアスのぱくりw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:24:26 ID:Dxq2Kump
キースかっこいいね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:36:36 ID:AaXhz2hp
もうすぐバリバリバリューですな
伸介が先生のことなんて紹介するのか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:38:34 ID:2oa0vamU
にしても、地球へはクオリティ高いなぁ。
1話見たときは切ろうと思ったけど、今じゃ切ったら後悔していたところだよ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:40:34 ID:PTgEcRsA
世界バリバリバリュー
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1179318392/

実況に誘導しとく
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:50:02 ID:6hHiBsmi
バリバリまであと10分
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:55:44 ID:AaXhz2hp
あと1分w
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:04:56 ID:xlyI2YJ3
Q.「医学が発達した未来社会で、メガネが必要なんですか?」
A.「どんな未来でも、ファッションで残ると思います」
      ↑
原作連載時、竹宮センセはこんなこと言ってたよ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:15:10 ID:iDyC1CBb
そろそろ御大が出る予感
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:16:14 ID:ztmspbhu
TBS見てたらいきなりこれの原作がでてきてびびったぞw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:25:47 ID:SrGbuCGP
ネタバレ原画発見w
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:26:32 ID:AaXhz2hp
うを
すげーうまい。
御大きれいだ。ブルーが玄関に!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:30:57 ID:6hHiBsmi
TV占領されてみれない件
とりあえず録画しているが
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:33:48 ID:ZgMdDl66
原画欲しい…アニメの絵の方が好きだが元の絵は艶やかで綺麗だな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:36:13 ID:iDyC1CBb
御大の趣味に受けたww
機械に乗りつつ小型テレビで草原を見るってww
やけくそになってませんか?御大?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:37:04 ID:XSiXiy+U
アニメ終了後に原作を読むつもりだが
原画を見せられたせいで、読みたい心にもっと火がついた
早いとこアニメ最終回迎えてくれよな!

……ん?本末転倒?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:38:40 ID:TpIHFG5G
女性だし当然だが、おめかししてたな
歳を感じさせないお茶目な所も良いw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:40:12 ID:sz05Gy3y
大学で教鞭とってるのか
年とっても可愛い人だね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:43:33 ID:ab8dTVqu
御大のカラー原稿、本当にきれいだ。感動してしまった。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:56:58 ID:SrGbuCGP
ソルジャーブルーって元は髪の毛黄色と初めて知った、フィシスも発見したぜ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:03:42 ID:J9UhJDU/
ネタバレ原画禁止!!
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:03:56 ID:VWhdVtPv
見忘れた…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:05:39 ID:9JKSK8jr
竹宮先生って上品なおばさんって感じだな。
若い頃より今のが綺麗じゃんw

ブルーの髪は金だったり銀だったりその場その場で
コロコロ変わってるよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:06:14 ID:AMiXoDv/
ブルーといえば、寒色系か白い衣装ばっかりの印象があったから、
赤い衣装のブルーは新鮮だった。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:11:31 ID:+7UdpJCu
ブルーが最年長ってことらしいですが、どうしてブルーよりも老けてるミュウがいるの?
船長とかフィシスとか・・・
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:12:18 ID:9JKSK8jr
外見年齢はそれぞれ好きに決めれるらしい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:16:57 ID:E/ivpVtq
>>415自分もアニメ終了後原作を読もうと思ったけど偶然テレビを見てしまって挫けた。
きれいな原画(ネタバレぽい?)、お茶目な先生にグッときてしまった。
明日新装版買ってこよう…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:22:12 ID:5HSHdUtg
ブルーカッコ良かった。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:23:05 ID:J1bJY7DX
まだ話の中身は読んでないけど、新装版買いおいてある
インタビューと最初のカラー原稿見たけど、
印刷の上でもあのカラー原稿はメッチャきれいだった
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:32:22 ID:Glf7uYj0
バリバリのせいで我慢できなくなったよ・・・
就職活動のついでに個展行ってくるわ

しかし、外壁にブルーのポスター貼ったり、健康器具があったりワロタ
とても親しみやすい人なんだね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:41:15 ID:YUNn1cNQ
>>429
アレ、ポスター?
精巧(?)に描かれたタイル画(なんてあるのかな?)だと思ってた
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:44:44 ID:+7UdpJCu
外見年齢を好きにできるって・・・・
ダンディには飽きたから、今日から美少年キャラで、、、みたいなことが出来るのか。。。。
ミュウって素晴らしいな。
でもオバサンっぽいキャラはあえて外見を若くしてないのかな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:59:10 ID:oT2Pj1+s
>>431
若くできるんじゃなくて、好きな年齢で止めることができるんじゃないのか。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:00:47 ID:Pv0vyk0F
外見若返ったキャラは出てなかったがな。
その手の設定は大体「若返ることは出来ない」ものなんだがどうなんだろう。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:03:33 ID:w7SpYTG3
能力が強いほど若い外見で年齢止められるのかと思ってた。

つーか、ブルーのは成人検査の衝撃で色素変化と同時に
成長も止まったのかと思ってた。
宇宙船奪って惑星脱出するの外見が成人検査時と一緒だったから。
ハーレイはもう少し年くってた。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:06:49 ID:LEpjSvrS
>>431
そんな超人ロックな事の出来るミュウは出てこない。
「成長を自分の意思で止める」のが限界らしい。
成長するもしないも自由意志らしく、原作だとミュウの子供たちの内
ニナ似の子だけは3部でも子供のまま出てくる。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:14:30 ID:w7SpYTG3
>>431
それは普通、変身能力というのではw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:17:20 ID:EBC+6tTw
>>434
うむ、14歳で止まってる気がする
しかしその一方で、ブルーは20代に見えるという感想もあるんだよな
どっちなんだろうな?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:29:32 ID:w7SpYTG3
>>437
成人検査時と惑星脱出時は同じに見えるけれど
現在はもう少し成長してるようにも思えるね。
ミュウの指導者として300年の間一族を率いてきたことによる
風格みたいなものが20代に見せているんだろうか。

それとも成長(身長の伸び)が止まった時点で
年を取らなくなったのかな?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:32:17 ID:+l1NKdLy
原作だとブルーもジョミーも14で止まってるっぽいけど
アニメ版はもう少し上な感じに見える。17〜19くらいか?
杉田の声でローティーンはきつい ぼくらのダイチとかヤバス
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:55:04 ID:WIs71DFG
玄関先のブルーのパネルには超ビックリしたよ。番組のためのネタかと思ったらマジなんですか。凄ス
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:04:20 ID:GgI+s22Y
表札に会社名(トラプロ)も入ってたから、事務所兼自宅なんだと思う。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:07:10 ID:YVWKHfSt
先生も外見年齢をコントロールされてるんだな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:23:01 ID:9H5szdRd
ブルーは外見も若いけど中身も若いと思う。
言葉遣いとかも若いままだし。
外見はともかく、台詞はもう少し貫禄が欲しかったな。

「ジョミー!落ち着け、落ち着くのじゃ!」
「ジョミー……わしの命はもう長くないのじゃ……」
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:29:55 ID:w7SpYTG3
>>443
ちょwwwwwwwww

確かに言葉遣いは若い。
一人称が私じゃなくて僕なんだよな。
行動も結構大胆というか思い切りがいいし、
300歳超であれなら本当に若い頃はどれだけの無茶をしてきたのやらw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:31:23 ID:Kl//pE8y
そういえば、どっかでアニメ設定ではソルジャーブルー170cm、
拉致られたジョミー155cm→その後175cmっていう設定見た。
外見は若いままでも身長だけは本来成長するサイズまで大きくなるのかもしれない。
うらやまし過ぎるw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:47:55 ID:ArbDX+2v
足が伸びたい<俺w
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:53:12 ID:qQ1BHLTv
>>443
太公望かよw

今のイラスト、私はビミョウ。
昔の絵のほうがやっぱ好きだな。
そういう意味で、絵は一点ものだよなー。
同じ絵は二度と描けない。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 03:33:52 ID:6n4QvNLt
太公望は「〜じゃ」って言わないよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 03:56:50 ID:qQ1BHLTv
公主のほうだっけ?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:42:14 ID:o5uKmQNW
ゲイアニメ?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:43:57 ID:KpnKAADQ
まぁ、腐向け。
検索すれば判るw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:53:31 ID:I/qRZx+A
出会いはもちろん、無料着メロや携帯写真フレームのダウンロードサービス等、無料でも遊べるコンテンツも充実!!

携帯電話を持っていれば誰でも無料で登録できるから気軽に登録してね★

http://aso-bo.com/index.php?nb=v35202218
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 08:59:09 ID:FX6Uww1p
腐女子サイト全快
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:00:45 ID:vg3J2deQ
腐は美形が出てきたらなんでも食いつくから今更どれどれは腐向けとか言っても仕方ない気がする。
美形が出ないアニメなんてほぼね〜し。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:34:46 ID:1cBc+dck
男キャラははヲタ向けなのに、女がぜんぜんヲタ向けじゃなかろ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 10:58:50 ID:9jv/pmCO
>>455
そぉかぁ? ルリ萌えとかニナ萌えとかしないの?
ジョミーのママン萌えしてたヤツらはどこいった?

そもそも数字板の女は、男が2人以上出てこれば元絵がなんでもやおえるし
単体萌えだってあるから、どれが腐向きでどれが腐むきじゃないといっても
無駄な事。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:29:47 ID:C0H5WQSM
アニメで新規のファンが増えるのは嬉しいことなんだけど、先生の公式に
難題な書き込みしてくる困った人が
さすがに署名って「はあ?」って思う
誰が管理するって言うんだ。個人情報や視聴率やスポンサーや諸々の
問題もからむっていうのに
おまけに「問題があれば削除を」と無責任極まりない
あてもないうわさを真に受けてこういう類の書き込みをして、同じような
人が賛同して騒ぎになったらどうするんだよと
先生の公式HPであることを自覚してほしいですよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:16:13 ID:+8/xY+4M
寺はふつうの萌え絵描きに人気ないから萌えキャラじゃねーよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:30:20 ID:AsQdjeh2
>>457
ブログの炎上とかはな、書き込み出来るようにする奴が全て悪いんだよ。家の戸を全部開けて
さあ好きなように私の自慢の家を見てくださいなんて馬鹿がいるか?警察や町内会に無用心をとがめられるのは
絶対家主の方だよ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:53:42 ID:Mh4NziXl
>>455
原作者が女だから仕方ない。
つーか女の書く少年漫画に出てくる女は妙にシビアだったりなんか腹黒かったり
現実の女が反映されてて妄想を差し挟む余地がないんだよな。
萌えとかそういう対象から遠い。荒川弘とかイエロウとか。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:01:34 ID:A5COXPcT
竹宮作品にしばしば出て来る
兄を一心に慕う、まるで恋人同士のような雰囲気の妹キャラ・
または妹的ポジションのキャラは
男性でも萌えやすいと思うんだけどどうか。
エロゲの原点だと思う。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:07:33 ID:tukxDCux
竹宮の女キャラなんて誰もエロ描かないから萌えないキャラです。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:08:39 ID:PEyEKCi4
>459
見え見えの釣り餌じゃ誰も釣れないぞ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:19:52 ID:yUuy46Cc
ゆうべのバリバリには悪意を感じた。
「ファラオの墓」の紹介ページがなんであそこなんだ。
あと、乗馬マシン?を笑ったり。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:22:31 ID:yUuy46Cc
竹宮も結城も男ウケしないデザインだから萌えは諦めろ。

>>460
ハガレンは、EDでヒロイン(名前亡失)を萌え絵っぽくさせていたぞ。
絵のイメージは大きい。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:51:39 ID:oU7w+OJi
昨日のバリバリ録画したの見たお!
ファラオ〜読んだことないがおっぱい丸出しなの放送してたなw
短かったけどなかなかよかった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:28:23 ID:ahzj7ixM
>>457
TVアニメ作ってるのは原作者じゃなくて、アニメスタッフという事が分からないんだろう。
アニメには2クールとか枠が限られてて、その中で削られるエピソードがあったり、
局の放送基準で自粛や変更になる部分があるとか、原作者は普通余計な口出しはしないとか。

アニオタ内では常識でも原作信者には理解不可能、というより感情的に理解したくないっぽい。
その辺が女の欠点というか。アニメ一年やらないんですかとか、無茶言い過ぎでワロス。

>>459 ブログじゃなくて普通の掲示板だったよ。
あれならむしろ、恥ずかしい投稿は削らないでログに残してやった方が親切www
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:22:58 ID:ArbDX+2v
だいたい原作厨にはアニメがどうつくられてるかさえ
わかってないヤツ多過ぎ
局の規制やスポンサーの意向が、まずあってから出きる公なもの。
同人とは違うのに、まだうるさいヤツがいる。

キャラでザ、脚本、監督、作監督、クライアント・・・
すべての総合力なのに、誰か一人が悪いみたいに
思う信者はこええな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:42:40 ID:vVjJqnX3
>468
そこまでにしとけ
先日のガイナックスみたいな総攻撃を食らうことになりかねんぞ

地上波でやる以上は「わかってないヤツ」「うるさいヤツ」が相手の商売だ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:46:42 ID:ArbDX+2v
>>469
わかった。
熱くなってすまんw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:20:40 ID:26YbdsAU
NHK中学生日記でも、ホモ漫画好きの腐女子がとりあげられた

ホモ漫画の教祖竹宮の名作ホモ漫画が土6に来た
ガンダムのキャラデザにもがゆんが来た

まさにホモ好き腐女子時代の幕開けですね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:16:00 ID:w7SpYTG3
>>461
ファラオの墓のナイルキアやヴィレンツシリーズのアネットは
普通に萌えキャラたり得るね。

>>466
古代エジプトが舞台なせいか男女問わず裸多いよ。
肝っ玉母さんのオパーイ丸出しだけじゃなくてヒロインクラスも
惜しげなく胸を晒してくれます。
エジプトの気候風土ならそんなものかという感じで
実に大らかに裸描いてます。(際どいシーンもあるけどw)
漫喫で見かけたら一読をお勧め。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:33:29 ID:SYnx0H5Q
竹宮はもともとホモ描きだよ、墓のずいぶん前から少年愛描いてる。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:56:17 ID:w7SpYTG3
>>473
竹宮にとっては少年愛はパーツのひとつでしかないだろ。
目立たないけどドロドロした男女の愛憎ものや熟女も描いてる。

初期作品の空が好き!でタグにジゴロ紛いのことを
やらせていたのにはまいった。
少女漫画の主人公が、ビジネスとして友人の母親と
深い関係になるなんてありえねーw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:57:37 ID:9t3znEQH
ここは地球へ…スレだと思っていたが。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:01:21 ID:w7SpYTG3
>>475
申し訳ない。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:12:10 ID:rJBKNf0/
地球への話しようぜ!

シロエたん萌え!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:19:35 ID:gOCL9utL
竹宮は美少年描きだし話のメインはたいてい美少年、美形の男。
寺も例外じゃないと思うがねぇ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:30:55 ID:EBC+6tTw
>>447
幼児シロエは萌えキャラだったな
今週は成長してるらしいが、どうだろう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:31:35 ID:NRHSgWXy
自分は映画昔見ても美少年とは感じなかったから
今登場人物が美少年そろいとかいって紹介されてるんで
びっくりした。
新しいアニメはかなりクリンナップされてるから
きんきらしてるけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:32:33 ID:EBC+6tTw
レス番間違えた
>>477へのレスだった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:55:20 ID:9H5szdRd
きれいなおじいさんは好きですか?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:00:31 ID:ujWmjWqO
>>478
原作者はそうだけど、このアニメ作ってんのは原作者じゃないからな。

さんざんあっちこっちで火の手が上がってるように、原作とは全く別物だし。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:09:31 ID:2Pg8hOGD
>>483
綺麗な人形を描こうと必死なのに美少年で売ってないみたいな言い方はやめろよ。
時代遅れな絡みばかりで萎えるけどね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:14:21 ID:e2vjJXeQ
キャラデザも作画も、原作に負けない綺麗な絵を
目指した結果があのクオリティなんじゃないかねぇ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:26:21 ID:9H5szdRd
荒木伸吾&姫野美智が作画やれば良かったんじゃね?
オスカルみたいなブルーなら評判良かったのかも。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:32:40 ID:EBC+6tTw
>>486
申し訳ないが、そんなキラキラ地球へ…なら見なかった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:34:33 ID:DH5bFPft
>>486
> オスカルみたいな
当然のように星矢調になるに一票
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:34:55 ID:9t3znEQH
少なくとも地球へ…はストーリー漫画であって
美少年どうこうと言う作品では無い。
そうとしかとれないなら教養が無さ過ぎだ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:37:59 ID:JUOqD9rL
>>489
生真面目なヤシだなぁ・・・w
                 _.. ヾr0ヾ_
                / ,r'l0i{'0ヾヽヽ
                    ~`i,/ {!i} ヽi´~
                      {!i}
                       {!i}   _, ,_
                          .{!i}. (  ゚∀゚)
                          .{!i}. ( つ旦0
             __,,.,;.;;‐''"'''""~"と__)__)
.. ..._... ...._... ..._... ._,,..-‐''.... .._..... .._.... .._.... ... .._. ... `゙''ー-、,_.. ..._... ...._... ..._... ._
.::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..:..::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.〜..::..:..::..:..:-..::::..:..:
〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::...〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::...〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:..〜.::..:..::..
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:38:29 ID:2Pg8hOGD
まぁ、教養がある方はこんなもの見ないでしょう。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:39:00 ID:9jv/pmCO
>>473
どのあたりから竹宮の作品と接しているのかがまるわかりなカキコだな。
そういう物の言い方をしたいんだったら、全集読破してから出直しておいで、
おちびさん。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:40:18 ID:9jv/pmCO

>>478
竹宮は美少女描きでもあるんだが....。
つーか、あの世代の少女漫画家という人種はみんな美少女&美少年描きでしょ。

原作でのフィシスは長い睫毛がきれいな美少女だよ。
ジョミーも夢をみたあと「しかし、美少女だったな わっ!相手役消えろ」なんだよ。
アニメのフィシズが不細工すぎるんだが....。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:41:03 ID:2Pg8hOGD
竹宮惠子は初期から美少年にこだわってるのに、
そういう世界とまるで無縁みたいないい方する儲ってなんなの?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:43:47 ID:DH5bFPft
アニメだろうと漫画だろうと、「作中では美少女ってことにしておいてくれ」という以上の評価なんてないよ
496493:2007/05/17(木) 21:44:25 ID:9jv/pmCO
× フィシズ   ○ フィシス
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:45:30 ID:JUOqD9rL
>>488
成人検査の描写はおもしろそうだが・・・w
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:45:46 ID:9jv/pmCO
>>494
あなたは、「増山のりえさん」を知っていてこのスレでそういうこと書いてる?
それともそういう人の存在を知らない?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:46:32 ID:NRHSgWXy
>>494
寺でもこだわってんの?>美少年
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:48:02 ID:JUOqD9rL
>>499
こだわりまくりじゃんw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:50:17 ID:NRHSgWXy
>>500
あーもしかしてソルジャーが成長しないってところ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:52:18 ID:kOB3vRXJ
>493
美少女というには少々ロリ過ぎるかもしれん。
だが、それがいい。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:54:54 ID:9jv/pmCO
竹宮はあの時代の少女マンガ家としては、「ぶさいくな男」や「むさくるしいおっさん」や
「不良でいけてないにーちゃん」の顔を描けるマンガ家だったと思うよ〜。
老人の顔を皺以外の要素をいれて描くのも上手かったし。

あの時代に、きれいな男ときれいな女の顔しかかけない少女マンガ家がどれだけ
多かったか、そして当時の少女マンガ界では竹宮ほど描ける顔の種類が多い人は
いない 評されていたんだから。だから少年マンガ界からも声がかかったんだがな。
おチビさんたちにはわからないだけのことだ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:59:59 ID:DH5bFPft
なにこの静止空間
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:00:15 ID:9jv/pmCO
ソルジャー・ブルーが美少年なら、009も超人ロックも美少年だがな。
石ノ森さんもひじりさんも美少年描きのマンガ家とは言われとらんぞ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:02:00 ID:9H5szdRd
ソルジャーなのじゃ〜
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:02:35 ID:JUOqD9rL
「主人公は美少年で」という意図がゼロであったと言える人間は居るのか?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:03:54 ID:JUOqD9rL
>>506
∵・(Д゚ )        ―t(´ ) フッ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:08:20 ID:AsQdjeh2
戦後まもなくは手塚のメトロポリスの男女の主人公で抜いた人間が多数だったと
講談社だったか集英社だったかの元編集長が書いてたことあったよ。
美少年や美少女で抜くのは古今東西同じ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:08:29 ID:2Pg8hOGD
美形だからブルー延命させたんでしょ。シロエも美形だからエピを増やしたんでしょ。
腐人気狙いだからフラレ女は中身ナシの空気にみえる。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:11:44 ID:Xf53tcEI
少女漫画を懐かしく語りたいオヴァ達はいいかげん別スレ池よ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:20:40 ID:9jv/pmCO
>>511
いや〜懐スレやらバレスレで安穏としてたいのはやまやまなんだが、
アニメ本スレに「アンチ竹宮」工作員が送り込まれてるのをみるとさぁ
アンチスレに帰りたくなるくらいいたたまれない気分にさせてやりたくてね。

あなたが「アンチはここで工作活動すんなよ」って言ってやってよ。
だったら自分もここはROMに徹するから。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:23:35 ID:oU7w+OJi
スルーするのが1番
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:26:34 ID:DH9EPzn9
ちょっとエピローグのフィシス少女で抜いてくる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:26:48 ID:we8ImCzN
明後日までこの流れ続ける気かー?

9jv/pmCO
いや、2chであからさまな煽りに立ち向かっちゃうお前も充分バカですw
頭冷やして半年ROMれwww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:27:20 ID:9jv/pmCO
>>507
SFアニメだったら大抵の主人公は美少年だがな〜。(松本零士作品除く)
手塚さんの話がでてきたので描くが、アニメのトリトンはすごく美少年だ。

ガッチャマンだって、キャシャーンだって画風が異なるだけで美少年だが、
反論はあるか?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:30:23 ID:JUOqD9rL
アンカーついてたのでw

>>516
別にない。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:31:52 ID:9jv/pmCO
>>515
いや〜あそこまでしつこいのは煽りじゃなくて、挑戦だと受けて立ちましたぁ!!
このスレだけのことじゃないんだから。あいつら前からずっと棲んでいやがるし。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:37:08 ID:B/9XQkz8
>>516
>(松本零士作品除く)

鉄郎も映画とOVAで美形になりましたw
ダンガードAも零士的には美少年
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:38:26 ID:9jv/pmCO
>>517
宜しい。
だったら、>>507であなたが書いていることははとりたててさわぐことでもあるまい。
「地球へ...」もこの手の作品の王道をなぞっているだけだ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:42:23 ID:2Pg8hOGD
でも他所様の作品に比べるマジで美少年、美形の絡みネタばっかりですから、臭い臭い。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:42:46 ID:JUOqD9rL
>>520
激しく同意。 ってか、私はそのつもりでレスしていたのだが・・・w わからんかったかw
以下、私のレスw
490 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/05/17(木) 21:37:59 ID:JUOqD9rL
>>489
生真面目なヤシだなぁ・・・w
                 _.. ヾr0ヾ_
                / ,r'l0i{'0ヾヽヽ
                    ~`i,/ {!i} ヽi´~
                      {!i}
                       {!i}   _, ,_
                          .{!i}. (  ゚∀゚)
                          .{!i}. ( つ旦0
             __,,.,;.;;‐''"'''""~"と__)__)
.. ..._... ...._... ..._... ._,,..-‐''.... .._..... .._.... .._.... ... .._. ... `゙''ー-、,_.. ..._... ...._... ..._... ._
.::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..:..::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.〜..::..:..::..:..:-..::::..:..:
〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::...〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::...〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:..〜.::..:..::..
497 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/05/17(木) 21:45:30 ID:JUOqD9rL
>>488
成人検査の描写はおもしろそうだが・・・w
500 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/05/17(木) 21:48:02 ID:JUOqD9rL
>>499
こだわりまくりじゃんw
507 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/05/17(木) 22:02:35 ID:JUOqD9rL
「主人公は美少年で」という意図がゼロであったと言える人間は居るのか?
508 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/05/17(木) 22:03:54 ID:JUOqD9rL
>>506
∵・(Д゚ )        ―t(´ ) フッ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:43:01 ID:AsQdjeh2
最終回のネタバレしてしまうとジョミーは負けてぼろぼろになる。すこに落雷と共にジョミーより一回り大きい
超能力者が現れて敵を倒すよ。名前はグレートジョミーでジョミーの兄弟だよ。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:43:15 ID:9jv/pmCO
>>519
大変宜しい。

では、あなたも今後は我々と協力してくれたまえ。
このスレで「竹宮は美少年が描きたいだけ」だのなんだのと難癖をつけたがる
荒らしをこのスレから駆逐しようではないか!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:44:27 ID:DH9EPzn9
グレートシャングリラを射出してくれ!
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:45:04 ID:w7SpYTG3
アニマックスの初回放送見逃したので、現在第1話を高画質録画中。
CSだとワイド画面なんだね。
次回予告がフル画面なのも嬉しいので保存用はCSの方にしよう。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:45:12 ID:2Pg8hOGD
テニプリばりに腐女子サイト全快のくせに偉そうなんだよな、寺厨は
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:45:59 ID:we8ImCzN
坐薬射出っすかー?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:46:23 ID:JUOqD9rL
>>523
ジョミーEXじゃないのか・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:48:12 ID:we8ImCzN
おおっとANIMAX再放送やってるやんw今気が付いたwww
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:51:09 ID:w7SpYTG3
キッズよりアニマの方が画面綺麗かな
どちらにしてもロゴ入りなのが難なんだが…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:54:17 ID:9jv/pmCO
>>527
それはそういうのを放置しておく少年ぢゃんぷ編集部にでもいちゃもんつけてくれ。
今はなき、朝日ソノラマ社にケチつけんじゃね〜よ。おちびちゃん。

「マンガ少年」がどれだけ格上のマンガ誌であったか、知らないんだろ?
その雑誌で少女マンガ家が長期連載をもてるということがどれだけ光栄ある
ことかもわかんないんだろ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:07:06 ID:xsXjzxIb
>>486
おまいは私を怒らせたw
荒木プロ好きなんで、いじらないでw
ベクトルが竹宮向きではないと思う・・。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:11:17 ID:AsQdjeh2
格上って要するにガロとかCOMの雰囲気を持った漫画誌を作れば他の漫画誌と差別化が図れると
考えただけだろ?ソノシートが売れなくなって経営が傾きかけた朝日ソノラマが、鉄腕アトムの単行本で
当てて余力で高級漫画誌みrたいなのを作れば売れると思ったんだよな。結局失敗して
編集スタッフの残党が身を寄せたのが創価学会系の潮出版。横山三国志もこの経緯がなければ
生まれなかったかもしれないな。

しかしあんまりいい話は残ってないぞマンガ少年は。潰れてよかったとすら言われたくらいだ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:14:01 ID:w7SpYTG3
>>534
その話題はもう完全に板違いだろう
漫画板か難民で語ったほうがいい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:14:32 ID:2Pg8hOGD
マニア向けヲタ向けのくせに寺程度で高尚SFだったわけかw
まだ萩尾望都の方が独創性がある罠。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:16:09 ID:w7SpYTG3
>>532
スタンスは評価するけれど、その言い草だと荒らしと変わらないよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:20:32 ID:DH5bFPft
すでに、信者になりすましたアンチにしか見えません。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:20:57 ID:9jv/pmCO
な〜んだ、ID:2Pg8hOGDはただの萩尾信者か。

「半神」はすごかったけどな。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:21:19 ID:t9hJ3zkS
NGID推奨:9jv/pmCO

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:22:26 ID:Kl//pE8y
>>539
真面目に頼む。原作者が好きならここは「地球へ…」ア ニ メ スレ
という事を思い出してほしい
「当時の漫画事情や原作を語りたいなら、難民へ」とアナウンスがある以上、
アニメ以外の昔話でスレ違いを続けるなら、荒らしは ID:9jv/pmCO
言いたいことはわかるが、空気読まずに主張しすぎると、却って煽り・
反感を食らってアンチが増える
原作信者としても、それは本意ではないだろう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:23:35 ID:9jv/pmCO
>>537
ごめんなさ〜い。
とりあえず、アンチの正体がわかったので今夜のところはスレから抜けます。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:24:45 ID:JUOqD9rL
やっぱり
どっちもどっちかw

俺の勘も結構当たるもんだwww


・・!

コールサインが来たので出頭してきます   ノシ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:25:42 ID:9H5szdRd
花の子ルンルンの主人公は美少年じゃないよ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:26:05 ID:2Pg8hOGD
カッコよさで人気が出たブルーの早死にはもったいなかった。
だから延命。原作者が自分でそういうこといってるんだから美形漫画でしょ。
このスレってバカばっか…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:27:32 ID:w7SpYTG3
>>545
オマエモナー
547荒らしはスルーしないと長引くYO!:2007/05/17(木) 23:29:33 ID:t9hJ3zkS
アニメにあわせてシナリオ変えたから延命じゃないのかな。
と、元漫画全く知らないけど言ってみる。

正直、地球へで一番の萌えキャラはハーレイとパンチラ幼女だろ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:30:23 ID:o5uKmQNW
ホモスレはここ?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:31:04 ID:oU7w+OJi
ID:2Pg8hOGD
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:32:21 ID:w7SpYTG3
>>547
いやナキネズミにはかなうまい>萌えキャラ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:33:34 ID:9jv/pmCO
ルリに萌えてます。(ごめん、戻って来た)
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:35:24 ID:we8ImCzN
>>547
ナキネズミにも一票ノシ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:37:38 ID:w7SpYTG3
>>551
流離は幼女の制服でブリッジにいるところが良いな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:40:28 ID:9H5szdRd
俺はジョミーとナキネズミの出会いのシーンが好きだな。

警戒するナキネズミに「おいで。」とやさしく語りかけるジョミー。
ジョミーが指を差し出すと、カブリ!と噛み付くナキネズミ。
一瞬、痛みで顔が歪むジョミー。
「痛くない・・・」
「ほら、痛くない・・・」
警戒を解いたナキネズミが耳をたらし、噛み付いたジョミーの指をペロペロと舐める。
「怯えていただけなんだよね。」
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:41:17 ID:9jv/pmCO
>>553
長い黒髪の美少女萌え!属性です。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:43:37 ID:t9hJ3zkS
>>554
ごめん、それなんて風の谷?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:46:36 ID:w7SpYTG3
>>555
君とは別板でナイルとアンケスエンについて語り合いたいものだ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:50:01 ID:exOvymbv
ミュウは見た目と実年齢が必ずしも一致しない、て事忘れてハァハァするのは
ハニートラップに引っ掛かる公算大なり
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:52:23 ID:9H5szdRd
ミュウはずっとシャンデリアの中で生活していたみたいだけど、食料とかは船の中で自給自足できるのかな。
それとも魔法使って料理とか出しちゃうわけ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:59:27 ID:kOB3vRXJ
>>555
キモヲタの自分語りはウザイ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:05:24 ID:XySo19J7
ナキネズミの中の人が新人だと思ってる人とかいるかな?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:10:44 ID:HwxpuyyU
>>559
物質変換装置を知らないのか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:10:49 ID:hyxV4aP1
ルリとやらが誰かは知らんが、黒髪美少女ならやはりマザーイライザだろ。
俺的にはジョミーの母さんでも問題ないんだが。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:12:10 ID:Z0t99qtb
釣られるな。
スルー汁
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:30:33 ID:9PP8JDj7
マザーイライザタンからタラコの声がする件について
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:33:13 ID:srZj3yAB
萌える気マンマンだったのに、あの声に殺がれた者は多いとみた
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:33:35 ID:1dyzjGpK
マザーイライザはケンイチとほのかのママである。勤務が終わると自宅に帰る。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:40:44 ID:TecMU2OV
映画だとno.5とイライザは別声だったのにね。
フィシスも人類側のオペレーターとナレやってるし、使い回しが多いのな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:05:28 ID:ZmH9DNCs
次回からタラコスレの人気が最高潮
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:08:33 ID:CQIsgc09
スウェナは?予告のスウェナすごい綺麗なのに人気無いの?
あの透けるような悲しげな瞳のアップは、おお!SF映画!って感じで楽しみなんだが。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:17:45 ID:ufW6L+1W
来週作画監督だれ?今までになく絵が綺麗だ。比較的絵柄が一番今っぽい。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:25:49 ID:srZj3yAB
宮前真一
ヒカ碁とかデスノとかやってたみたいだから、あの路線の絵に慣れてるかも
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:30:43 ID:CQIsgc09
次回先行カットのシロエを見ていたら
ここはグリーンウッドの池田光流を思い出した。
表情が似てる気がする。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:36:31 ID:lF5vdBav
あ、前回の名場面発表きてるね
個人的には3位の彼を推したいw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 01:48:31 ID:Z0t99qtb
え?名場面発表きてる?
d!行ってくる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:26:15 ID:dkaPTiZb
3位イヤミメガネかよwwwww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:49:33 ID:1dyzjGpK
>>570
次回からジョミー元カレキース今カレサムいいお友達でいましょうねのビッチの本領発揮します。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:08:24 ID:fV3jYvVX
質問させてください
やっと2話まで見たのですが、2話で主人公がしゃべれない男と一緒に逃げてるときに
飛行機で雲の上に出たときに、外を見ながら主人公が「そんな・・・」と驚いたように言うシーンがあるのですが
彼は何に驚いているのですか?

「そんな・・・」
「あなたが教えられてきたことが真実ではない。それを知って欲しいのです」
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:20:55 ID:nquMnrco
>578
直前に、ジョミーは外に出てはいけない理由を言ってなかったっけ
その認識と、街の外に何もないことの違いに驚いたのかと
ああいう境界話は、何が出てくるかドキドキするよね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:23:06 ID:h/ZTC0/Q
「アタラクシアの外にでることは禁止されている!」
ってジョミーがかなり焦って訴えているように、
アタラクシアで育った子は「外は危険だ」と教えこまれてたのではないだろうか
なのに意外にすんなり出てしまえたので、
「そんな・・・・」「あなたが教えられてきた〜・・・」
とオモタ。
わからんけど。他にいい解釈あれば誰かお願い
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:26:10 ID:1dyzjGpK
「そんな・・・・バナナ!」
「あなただけがそれを言ったなどと思わないでください。ミニにタコが出来てるんですから!」
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:30:52 ID:fV3jYvVX
ありがとうございました。なるほど。
何も無い岩山しかないのに何を驚いて?と思ったのですが
何も無いからこそ驚いたってこともあるんですね。

そして!今まで「ジョニー」だと思ってました・・・。
時々発音悪い人がいるなーと思ってたら「ジョミー」君なんですねorz
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:35:14 ID:H+VA9wLd
>>582
そのまんま5話ぐらいまで一気に見ろ

じゃないと今一わからんぞ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:56:25 ID:GMZ1TbXl
山の向こうは大人たち(将来自分が住むことになる)の世界だ、
と教えられていたのに、
だだ荒涼とした大地が広がるばかりでショックを受けた、
っていうのは他の漫画だったっけ??
585風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/05/18(金) 05:15:16 ID:lp3AlqNQ
>>584
>>584
>>584
 原作はそうでした。
 えっとネタバレにはならないよね。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 05:43:18 ID:FIQhM7M4
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:23:46 ID:GcJs7X5/
今週は誰かの生尻が見れるのかな?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:37:48 ID:8J1+DtkS
タラコスレ=イライザスレになっていくんだろうか。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:46:45 ID:SIO1/FkX
タラコスレは一週間くらい前にデリ落ちした
ネズミスレも兼ねてたのに・・・orz
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 09:52:44 ID:gSRcfAaD
>>573
むしろ「魔法使いの娘」の小八汰に見えた
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:53:53 ID:9vK2V4sJ
メルマガ来たんだけどさ・・w
とうとうテラカワユスってもうちょっと公の立場を(ry
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:43:35 ID:VaO2sBiE
携帯のメルマガにはないな…PC公式の方か?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:12:42 ID:gQSalj6c
>>591
何が言いたいのかさっぱりわかんない。
メマガ担当スタッフが「シロエテラカワユス」なのが気に入らないの?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:30:43 ID:lF5vdBav
>>578
自分も具体的に何がショックなのか、今いち判らなくてモヤモヤしてたんだけど
昨日4話見てたらやっと判った。4話の軽いネタバレ入るけど、成層圏に向かって
飛んでくジョミーを追いかけるブルーの後ろに、中空に浮かぶ島みたいなのがあった。
多分あれがアタラクシアだと思うので、都市の外は正に何もないんだと思う。
どうも育英都市は空を浮遊してる島みたい…。
物凄くさりげなく描かれてるから、見直してやっと気づいたよ。
2話のそこでもっとハッキリ描写してくれればショックも判りやすいのにね。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:50:25 ID:cEzcZf/O
前から思ってたが、ジョミーってローティーン限定の名前みたいな気がする。
年をとったらあわなさそう。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:16:52 ID:6kGK9gEq
ジョミー爺さん、いいじゃないか。
ジェームスとかのもじりかしらん?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:48:51 ID:VaO2sBiE
>>594
以前、こっちだかバレスレだかで話出てたかもだけど、
5話で「サイオントレーサーを渓谷沿いに配置」とか言ってるから、
浮島というより、高山の山頂付近にアタラクシアなどの市街地があって、
周囲は雲海に覆われた断崖絶壁の、ウニみたいな惑星?かと思ってたりw

設定資料集ほしーなー

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:52:52 ID:h/ZTC0/Q
そうか、携帯とPCでは微妙に分が違うんだな
PCのも登録してみるかな

>>595
世界のジョミーさんにあやまるんだ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:14:26 ID:VaO2sBiE
立てこもり事件早く解決しないかな…放送延期とかマジに嫌だぞ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:28:22 ID:aIdfRqYu
少し前に人質の女が脱出したから、あとは強行突入だろ
今夜で終わると思われ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 20:14:25 ID:s+xUxtsj
>>591
最初、シロエスレの住人が作ったのかと思ったw>メルマガ
まぁでも こないだのシロエがテラカワユスだったのは同意しておく
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:00:39 ID:x+UcOZz6
>>599
何時までたっても突入してこないから痺れ切らして犯人の方から出てきたらしいぞ。
さっさと射殺しておけば良かったのに。
頼りねえなあ、現在の日本の警察は。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:02:20 ID:Z0t99qtb
今、犯人つかまった!
よかった。明日は予定どおりシロエに会えるな
wktk!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:07:39 ID:+69xYjm9
>>603
つ報道特番 〜徹底分析!なぜ警察は手間取ったのか?〜
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:29:48 ID:s7lfeFiS
>570 >577
スゥエナ大好き!ビッチでも構わん、どころか期待w
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:37:54 ID:Z0t99qtb
スゥエナが結婚する相手がキースでないことを祈る〜
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:59:34 ID:s7lfeFiS
>>606
え?自分その展開歓迎。面白そう。
608607:2007/05/18(金) 22:02:39 ID:s7lfeFiS
うーん、でもありえないだろうなぁ…。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:03:34 ID:aIdfRqYu
スゥエナがキースに惚れるが、だめなので隣にいたサムと結婚なんて
考えてた
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:11:24 ID:9PP8JDj7
Gファンタジーの地球へ新連載立ち読みしてきた
サムがイケメンになってて吹いた
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:14:45 ID:+qat4LDE
mjd?
明日買ってこよう。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:51:28 ID:b7oroOlW
ブルー:「キミの本当の名前はジョミー・マーキス・シン・ミュウ。
      シンはミュウ語で王、マーキスは真、キミはソルジャーの正統後継者だ。」

ジョミー:「な、なるほど・・・」
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:54:15 ID:5nlga5aR
>>611
公式サイトで予告編が読めるよ。
BOOK/〜コンテンツのところ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:02:46 ID:VaO2sBiE
公式新コーナーのTerra's Questionは、ネタバレ嫌な奴は見るな
原作既読者向けにえらい勢いでネタバレまくってる(((( ;゚Д゚)))ガクブル

いいのかよ公式…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:07:48 ID:flMdlpHU
>>614
ありがとう。
ネタバレは嫌だから見ないようにしよう。ちょっと気になるけどな・・・。
616sage:2007/05/18(金) 23:09:03 ID:IDrIAlj/
>>614
うん・・・。

ネタバレオッケーな自分としてはすっ・・・ごく楽しめたけど、
ネタバレ嫌な人にはきっついなー。

原作既読の人にとっても、
アニメでの先のストーリー展開が微妙に分かるので
嫌な人は見ない方がいいかも。

「ネタバレ」表記するか、バレとバレでないページに分ければいいのに。
内容的には、ホンマ楽しいよ! 無くなって欲しくはない!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:09:46 ID:Z0t99qtb
でも、面白い質問ばっかりだったw公式新コーナーのTerra's Question。

なぜブルーの服は燃えないのか、とか。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:16:39 ID:IDrIAlj/
>>617
ネタバレ嫌で見ないようにしてる人がモニョるじゃないかーw

ネタバレ嫌だけど、気になってる人の為に、
バレでない内容を抜き出して
ココでコッソリお知らせするのはいい・・・かも?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:18:21 ID:+qat4LDE
>>613
超トン。サム、スゲーイケメンになってるよー。キースは一瞬ルルとオモタ。
>>614
原作未読or既読でも忘れかけていてその後の独自展開にwktkの人は読まない方がええでー。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:21:28 ID:+69xYjm9
だよなぁ・・・
既読でも、アニメ版ならではの展開に期待している人間にとっては、辛いよなw


ま、情報系には手を出さず、TVだけ見てればいい!と言ってしまえばそれまでだが・・・w
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:32:37 ID:b7oroOlW
ブルーとジョミーの別れの名シーン


「ブルー、君を助けたいんだ。君の不安を受け止めたいんだ」
「ジョミー……、僕に不安はないよ。ただ……、無念だ。」
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:27:05 ID:eh9XAOVr
>>621
なんじゃそれ?

コピペのコピぺだけどネタバレに抵触しない部分だけ

438 :メロン名無しさん :2007/05/18(金) 22:39:22 ID:???0
公式より

Q: ブルーの服は燃えないのですか?

A: ミュウ服は燃えません。人間の服は燃えるのでブルーを助けた時にはジョミーだけ露出してしまいました。
ジョミーが完全な全裸にならなかったのは、制作サイドの恥じらいです。


441 :メロン名無しさん :2007/05/18(金) 22:45:02 ID:???0
【section03】
Q: リオとジョミーが乗っていた自転車は、どこから持ってきたのですか?
A: ううっ!難しい質問ですね。これは監督に聞いてみます……

A: (監督談)自転車はどこからもってきたんでしょうね?
リオたち潜入部隊が合法的に手に入れたと考えるのが妥当だと思います。
おそらく身分証は偽造したものを持っていて、それを使って移動用に購入したのでしょう。
職務質問された時に盗難車に乗っていたら、問題が大きくなりそうなので
自転車屋さんで購入したんだと思います。
もしくはおヤエさんが、「こんなこともあろうかと思って用意していた」のです。


お茶目だw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:28:37 ID:PRUX2zQu
放送日キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━ッ!!!!!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:29:54 ID:/hpFAjQD
お。いよいよ反逆児に会える日がきましたな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:30:14 ID:eh9XAOVr
あ、おヤエさんて、シャングリラのブリッジの眼鏡の女性ね。
竹宮氏の他のSFマンガのキャラで、そっちではものすごい優秀な
スーパー家政婦さんなので、監督は冗談言ったんだと思う。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:38:04 ID:A0RBgG1s
>>622

>リオたち潜入部隊が合法的に手に入れたと考えるのが妥当だと思います。
>おそらく身分証は偽造したものを持っていて、それを使って移動用に購入したのでしょう。

身分証を偽造するのは合法なのか・・・
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:44:22 ID:eh9XAOVr
・・・そういやそうだ。盲点www
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:45:53 ID:PRUX2zQu
あれだよ ミュウ法的にってやつだよw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:48:25 ID:3l0imKIx
だからおヤエさんは諸刃の剣なんだからあまり便利に使っちゃだめだってのに。ジョミーなんかより
おヤエさんに全部まかせちゃえば物語り終わるよ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:56:37 ID:Lp+CKcpn
ではネタバレでない話題を振ってみる
「4話ブルーの回想場面には
何人か現在の長老たちの若かりし頃が出ています
判りにくいと思いますが云々」

誰か判った人いますか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:59:41 ID:eh9XAOVr
あとネタバレにならないQ&Aはこの位かな。

Q: ソルジャー・ブルーと、ハーレイ、ゼルなどは、どこで出会ったのですか?
A: アルタミラでミュウと判明し収容されたところで知り合ったようです。ここで力を合わせて脱出した仲間という感じですね。
第4話でそれとはわからないかもしれませんが(笑)、若き5長老の何人かがいます。

Q: ブルーが成人検査を受けた際、大きな争いがあった描写がありましたが、あれは何ですか?
A: アルタミラの惨劇(事件)です。ミュウを人類が一掃する事件ですが、地球政府が発表した事件としての顔とミュウから見た事件の真相はかなり違います。ミュウから見たら、これは人類によるミュウの大虐殺です。

Q: 一般の人は、ミュウのことを知らないのですか?
A: ミュウは排除され、いないのが当然ですから、ほとんどの人は今のところ知りません。


>>622の2つと、上の3つの他に、原作絡みでネタバレの疑いがあるかなというQ&Aが
6個、全部で11個のQ&Aが上がってました。
>>629
おヤエさんがどうこういうのは完全に冗談だと思うよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:01:36 ID:gNvlAgfN
>>630
ブルーが「開けろ!」とか窓叩いてるシーンの後ろにいるのはハーレイとゼルかなー
と思った。けど、もしあれだとしたらブルーに不老技を早く伝授して貰いたかったw
特にハーレイっぽい人、知的で背も高くてカッコヨス
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:16:09 ID:/hpFAjQD
>>あ、おヤエさんて、シャングリラのブリッジの眼鏡の女性ね。
竹宮氏の他のSFマンガのキャラで、そっちではものすごい優秀な
スーパー家政婦さんなので、監督は冗談言ったんだと思う。

あ。そうなんだ。オヤエさんってもうすでにマンガにいるキャラなのか
アニメからはまったんで、よくわからんかった
そのコミックスって、読んだ方がいい?
いろいろ、アニメ版には知らない伏線がありそう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:29:13 ID:3l0imKIx
知っていれば面白いかもしれないけど結局はカメオ出演に過ぎないから別に知らなくても無問題だよ。
逆にカメオを増やしすぎると手塚アニメの末期みたいにスタッフだけ喜んでるオナニーになりやすいし。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:37:10 ID:i9UgNeDb
おヤエさんとやらと、もう一人黒髪の女の子も他作品のキャラらしいけど、
ミュウの服着ててもどこか地球へ…の作品世界から浮いてるよな。
そのキャラが出るたびに話の流れをぶち切られる感じで嫌いだ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:48:00 ID:eh9XAOVr
>>635
確かにあの二人は目立ちすぎるね。
他の8人は皆溶け込んでて違和感無いからいいけど。
もとの話を知る必要は無いと思うよ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:51:31 ID:8gl03txl
あんまり船のブリッジの場面の時間を多くとると展開がたるく感じる。
クルー(竹宮他キャラ)や、長老zが出すぎじゃない?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:23:52 ID:3l0imKIx
先週テンポ良かったからあの感じでこれからもやってくれると嬉しいね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:26:12 ID:e7pJZsM/
艦橋のデザインに面白みがないせいもあるな
なんかベターっとした感じで見てて飽きる。機械感がないっていうか、平板。
上手く言えないけど。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:32:49 ID:xAFaYHbm
>>639
アニメが、総合的作品である証だよ。
脚本だけでもダメ。演出だけでも苦しい。作画だけではマニア受けしかしない。
背景スタッフ及撮影スタッフのセンスも加わってこその一つの作品だから・・・。
原作の人気に頼るだけじゃ、意味がない。
そういう意味で、今、のめり込めるレベルがTVにあるかどうか・・・。


スレ汚し失礼。   ノシ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 03:21:00 ID:6Xh8gRum
なんというホモアニメ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:35:41 ID:8gl03txl
>>639 基本的に戦う船の形じゃないんだよな、シャングリラ。
ミュウも戦闘に後ろ向きな奴らばっかり(除ハーレイ)で、戦闘シーンが燃えない。
緊迫したブリッジのシーンでオヤエさんだのルリだのがいる絵は
萎えるんだよ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:39:21 ID:F0cqyD+L
メインブリッジに制服女子って、むしろ戦闘ものを踏襲してるように見えるんだが。
そういうアニメじゃないので、そこが違和感。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:10:15 ID:1kdmFGIX
どんどんホモ臭くなっていく…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:20:55 ID:cAlWNCVF
>>644
本気出した竹宮はこんなもんじゃないので、
テラごときでいちいちうろたえるなよw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:33:22 ID:1kdmFGIX
今日の実況はウホッとアッーか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:23:16 ID:rFPUHoNy
>>641>>644どうせなら親子丼アニメと言ってくれ
本当に親子丼をやってくれたら神とよぼう。

それにしてもお前らの戦闘は視認できる範囲内での戦闘しかないのか?
視認できないのならブリッジなんぞ作る必要性は皆無。
逆に機能の集中は敵の集中攻撃を呼ぶ。

船に船橋があるのは船を運航させるためだ。
あんだけ、でかい宇宙船を視認で動かそうとする馬鹿はさすがにいないだろう。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 06:33:04 ID:lENyYS7c
>>630 >>632
アルタミラから脱出するとき、乗船誘導しているブルーの後ろに
若き日のハーレイがいたね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:40:18 ID:+Mhihfg/
>>648
ブルーの次に被検者で出てきた女の子が…エラ女史?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:45:38 ID:iCma3ZqC
今日のタイトル「反逆のシロエ」
Vガンダムを思い出した、「反逆のタシロ」
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:01:07 ID:3l0imKIx
ルルー
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:38:20 ID:6S006kUm
アニマで1話見たけど、竹P臭がして嫌
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:44:52 ID:E4WMsDqz
>>652
竹は名前だけ。
元々は地獄少女の後番。

ネタバレ。
最終回はジーンダイブの果てに辿りついた唯たちと
全宇宙情報化計画によりノーテイストが生み出したマザーがテラにて壮大に戦う。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:18:26 ID:gK5QVho4
サムはかまわないがあまり興味のないキースが出ずっぱりなのがいただけん。
その頃ジョミーは、とか間に入らんのかw
ジョミー分が足りないw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:29:50 ID:MQyU0Zx6
大多数の腐はなぜかジョミー様には萌えないようになってるからなぁ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:11:24 ID:s8/L+M3G
970 :メロン名無しさん :2007/05/19(土) 04:37:27 ID:???0
今日の寺はかなりのウホッ展開だ。

超期待!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:21:47 ID:T5bERH8W
むしろ来週以降が(ry
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:31:08 ID:8gl03txl
シロエ子憎たらしいカワイ子ちゃんだものなぁ。
キースとの絡みがwktk
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:31:54 ID:A0RBgG1s
普通はジョニーだよなぁ。
なんでジョミーって名前にしたんだろ。
30年前はそれが一般的だったのかな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:34:14 ID:8gl03txl
元ネタというか、インスパイアされた作品「スラン」の
主人公がジョミーだから。
ちなみに1940年の超古典SF。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:46:02 ID:uSxSPP3+
ジョニーはジョンとかジョナサン系列の名前
ジョミーはジェームズからの派生名と考えられる。
系統が違うから、混同するのが不思議だが。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:41:18 ID:Q9TEYP4o
ジョミー=ジョミ太
ブルー=青爺

で、某ギアスの主人公にそっくりなキースは何と呼べばいい?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:44:50 ID:ppZCeEtV
兄やん
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:48:50 ID:ZbIDIOjt
青爺は分かるが、ジョミ太は何故?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:58:07 ID:8gl03txl
>>661 ジョン・トマス・クロス→ジョミー・クロスだけどね。byスラン
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:29:57 ID:PRUX2zQu
いよいよ地球へDQNキャラNo.2のシロエきゅんの登場ですね!!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:47:30 ID:/hpFAjQD
「兄やん」に1タラコ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:09:55 ID:p0Gy7vw4
>>654
そうか!先週は話としてはかなり楽しめたものの、何か物足りなさを感じていたんだが
暴れジョミー分が足りなかったんだな
数週間あれに慣らされたせいか、ちょっと激しいくらいのやつがいないと物足りなさを
感じるようになってしまったかもしれん
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:30:00 ID:0r2SIsiv
>>654
ジョミー分は足りないが、ジョミーのライバルキャラになるらしいキースと
ジョミーの友人だったサムやスウェナがどんどん親しくなっていく展開は
今後を期待させてわくわくするな。今日は成長シロエもでてくるらしいし。
しかし、シロエが成人検査通るなら、ジョミーも大丈夫だったんじゃないのか?
と思えてならない。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:35:40 ID:lENyYS7c
>>668
今日から暴れシロエ分が入らないかなw

キースは生まれたてのせいか、
W主人公の片割れとしては物足りなさがあった。
その分も含めて今日の放送に期待。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:49:45 ID:3l0imKIx
シロエいらないから時間いっぱいマザーイライザとカウンセリングやっててくれキース。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:51:47 ID:/hpFAjQD
>>669
シロエが通ったのは、マザーの差し金じゃね?
キースの成長のためにしむけてる、と思って今日もみるんだけど。
「第二段階、ツウカ」とかいいそう。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:18:24 ID:9PY/v1tU
千葉だけど、でかい雷が来そう。停電しないでくれよ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:28:08 ID:WOhcViQ/
ミュウのオペレーターとかスターシステムが多用されてるな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:46:48 ID:/hpFAjQD
>>673
大丈夫か?千葉。
川崎はぜんぜん晴れてる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:52:05 ID:PRUX2zQu
もうすぐ(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)もうすぐ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:06:12 ID:vn0OHqQJ
1週遅れの地方組みだけど、なにあのシロエ・・・
あんなに可愛かったのに予告見るだけでDQNに成長したんだと分かってしまった・・・orz
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:17:23 ID:JwjvKeAf
え?スウェナマジ退場?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:19:17 ID:8EFt2M99
久々にみたら生意気なガキがいる…なんでこのクソガキはキースに絡んでくるわけ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:23:48 ID:3l0imKIx
実況すんなナキネズミ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:25:47 ID:URzWvJo/
見た。今回の絵の質で最後まで突っ走れば神
つかシロエの横顔がテニスの王子様みたいで噴いた
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:26:03 ID:gK5QVho4
シロエがジョミーのようになったなw
あんなにかわいかったのになぁ・・・
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:26:12 ID:QGKnSJ5z
グッナイ

がワラタw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:27:25 ID:UR7ESYkV
唐突過ぎるだろwwwwwww
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:27:27 ID:Ss5rzdNt
これって最後
キースがジョミーを殺すんじゃなかった?
でも正気に戻ったキースがテラを壊して終わりだった気が。昔読んだな。

こういうの書くと「未読者専用スレ」だとか注意されそうだなw
まあいいやどうせ今までラストのネタバレなんて散々あっただろうしw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:27:34 ID:VABxVTmg
シ ロ エ う ざ す ぎ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:27:42 ID:Hm9BzKYW
シロエいいじゃん。
性格悪くて最高w
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:28:14 ID:vdC4Ot6C
いきなり4年ワロタ。
そして生意気に育ってしまったシロエナイスw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:28:19 ID:T/LZDzMC
ストーリーの前置きが長いな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:28:34 ID:gBhKjbTD
>>685
未読者専用スレだ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:28:43 ID:Tz6M1YYh
シロエうぜえ
バックから犯してやる
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:29:01 ID:jpLQYkzi
いやー今日おもしろかった
キースとシロエいいよキースとシロエ
次回もおもしろそうだな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:29:14 ID:k4eyMnxK
やっと原作通りの話だよぉおお。 変にいじらず、このままでやってくれ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:29:20 ID:lfFfN30F
スウェナもう出てこないの?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:29:37 ID:igKGdFQa
シロエがクロエになった
シロエいい!
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:29:52 ID:voJfxfzu
ジョミー編より面白いな。あと、今回はいつもより絵が綺麗な気がした。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:00 ID:JwjvKeAf
シロエに足コキされて喘ぐのは俺だけでいい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:04 ID:8Fx6UI+H
チャーシューべ別〜っと〜♪
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:05 ID:Rl23w/7j
スウェナはまだ18才だよな?
幾ら何でも結婚するの早すぎだろw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:20 ID:uhJ/kjto
性欲は抑制されてないのか。
つか、あんな所でいちゃつくなよバカップルw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:24 ID:Iqj+Tunc
しばらく見ない間にジョミー出てこないアニメになってるね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:28 ID:vdC4Ot6C
キース編はほんと面白い。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:44 ID:8PLUoAfg
毎回思うんだが、
ブルーの射精で始まるOPはどうかと思う
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:46 ID:gK5QVho4
登場人物の名前もだが、グッナイとかときたま表現に途方もない古さが出てくるよなw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:47 ID:2L6kRvBg
なかなか面白かった。
SFっていうより人間ドラマメインでドラマ性が高いな。
こういうの好きな人は面白いかもしれない。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:50 ID:qemyW4hA
今日はつまらんかった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:30:53 ID:Ung6bedP
マザー牧場って…作者や監督・スタッフが千葉出身なのか?w
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:31:16 ID:4PyAx5FA
厨二シロエうぜえw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:31:19 ID:N/61FtP1
シロエからクロエに
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:31:23 ID:0GApFPh3
しかしバカップルは未来にも健在なんだなw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:31:29 ID:KJrzK4lP
マザー牧場吹いたwww
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:31:48 ID:/hpFAjQD
よかった!すげーどきどきしたな。
美人のスエナもふられるんだな。もう出て込んだろ。
原作じゃ、3こまの人。
よくここまで、TVスタッフがふくらませて、キースの冷徹さを表現したと思うよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:31:50 ID:/eS6mAPw
7話面白かったぞーー!!
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:32:15 ID:lfFfN30F
結婚相手は自由に選べるんだな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:32:30 ID:qemyW4hA
原作の話なんでしてるの?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:32:57 ID:YbYtOXod
シロエは2chの粘着煽り屋
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:33:30 ID:qMILLK9T
一話観たっきりで今日イキナリ観たら
知ってるキャラが一人も居なくてビビった。
主人公死んだの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:33:45 ID:xqBRRvyw
>>703
やめろw
次回から意識してしまうじゃないかw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:33:49 ID:Iqj+Tunc
>>712
スエナって準主役級かと思ったらそんな扱いだったのかw
これはいい意味で予想が裏切られて面白いw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:34:01 ID:VAkrFmvP
今日LIVEで宇宙クジラって奴が出ていたけど、あのシルエットはミュウの船かな?
こういった微妙な伏線がちりばめられていてうれしい。

それとピーターパンの本の記憶はしっかり持っていたとは、とんでもない精神力だな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:34:05 ID:Ior/c0ny
マザー牧場って・・・オヤジギャグかよwwwwww
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:34:09 ID:wzOJGyaw
いいな、シロエ。ああいう反骨精神好きだよ。
でも、何で処分されてないんだ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:34:57 ID:qemyW4hA
タラコの出番何気に多いな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:34:57 ID:gK5QVho4
生意気でもおかしなマザーに抵抗する手段としてしょーがないかもしらん。
泣いてるシロエはあいかわらずかわいいわけだw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:34:59 ID:8EFt2M99
シロエなんであんなに生意気になっちゃったの?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:35:04 ID:vdC4Ot6C
シロエの声優高山みなみさんかと思って見ていたから驚いた。
俺は耳が悪い。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:35:25 ID:Hm9BzKYW
シロエがベッドでうなされてるシーンは、なんか変だったなw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:36:14 ID:/hpFAjQD
「グッドラック」って1話でジョミーに言ったことばだ
きっとスエナの口ぐせかも
よく、考えてるよ<脚本
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:36:18 ID:Rl23w/7j
>>717
>知ってるキャラが一人も居なくてビビった。


サムのことをちょっとでいいから思い出してあげて下さい。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:36:25 ID:qemyW4hA
成人検査よくパスできたな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:36:33 ID:VAkrFmvP
>>722
スウェナが乗ってきた船で事故を起こさせたようにキースの成長因子として
プログラムされている存在じゃないかな?

だから、キースの感情発達のために処分されていないと言うことで。
おそらくサムもそういったプログラムの要素として組み込まれていると思うよ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:37:01 ID:9D6WoWrB
>>727
一瞬誰かとヤってるのかとオモタ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:37:28 ID:UZCCFRrT
ちょこちょこジョミーの回想出てくるけど、
視聴者にジョミーの存在を忘れさせまいと頑張ってるようにしか見えないw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:37:36 ID:igKGdFQa
シロエが記憶をもっていられるのはミュウだからかな
てかミュウの母船まださまよってたのかよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:37:44 ID:WOhcViQ/
スウェナもう退場かYO
スウェナのセリフからミュウ側との遭遇フラグが立ったかとオモタのに。

今日の絵柄は好みだった。綺麗だったし。崩れないなー。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:38:33 ID:Ikz+q+2E
あれ斎賀が主役じゃないの?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:39:12 ID:SakpS+tX
厨二病シロエうざww
でもこれからどう変わってくのか楽しみ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:39:34 ID:WQ1PDKdD
>>733
あれはこの先の悲劇性を高めようとしてるんじゃないのか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:39:43 ID:A0RBgG1s
脇役: 「さて、授業授業」
シロエ: 「ふっ、みんな幼いね。」

この時のおっぱいのドアップに何の意味があるんだろう。
胸のふくらみをシロエの母親と比べてんのか?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:40:09 ID:qemyW4hA
アレだな授業開始直前にあんなエロいキスを
するなんてけしからんカップルだなハァハァ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:40:15 ID:Ior/c0ny
こういった、プライドが高くて完全無欠でありながら、
人知れず苦悩を抱えてるキャラというのも、アニメにはほとんど入なくなってしまったな。
今見るとこういうのは新鮮だ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:40:41 ID:/hpFAjQD
ミュウの母船は「謎のくじら」・・・

設定すげーいいじゃん
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:40:58 ID:lfFfN30F
成人検査が親の記憶だけを消去する理由がよく判らん。
幼馴染の記憶は残ってるし、恋愛と結婚は自由、
他人に愛情を抱くことを禁じてるわけではなさそうだし。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:41:24 ID:Wu7HMmkk
>>742
なんつっても銀河中心殴りこみ艦隊の旗艦だからな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:41:29 ID:9+NiBoa/
面白かった。この世界って切ないな・・・。
記憶を失いたくないと怯えるシロエ、
記憶がないゆえ人の気持ちがわからないキース、
それに傷つき夢に疲れたスウェナ、
飼いならされていく若者たち。
サムみたいな記憶を持ちつつ反抗的でない人が
一番幸せになれるのかな。

つーかスウェナはすっかり素敵な女性になったのに
もう出てこないの?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:42:01 ID:dl6oP+WT
>>725
子供時代の記憶が消えていくことへの恐怖の裏返し。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:42:51 ID:8gl03txl
サムですら、記憶が薄らいでる自覚はしている
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:43:57 ID:x9t7oIOb
本気でこのアニメ久しぶりの当たりかもしれん


製作陣はもっと胸張って宣伝していい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:44:22 ID:vdC4Ot6C
>>744
最後はテラがオカエリナサイを言ってお終いか……。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:45:49 ID:dlcvcp3T
青カビの生えた原作漫画ののアレンジ具合が面白いでゴンス 
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:46:39 ID:A0RBgG1s
スエナが悪いと思う。
告白もしないでキースが振り向いてくれないからって別の男とセックルしてたんだろ。
できちゃった婚は今の流行りだが、それをアニメの中にまで持ち込んで欲しくなかったな。
シロエが調子に乗るのも分かるような気がする。
これじゃキースはピエロだよ・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:46:58 ID:AMW9HKn7
で、キースは感情がないのではなく感情を学んでいる最中の
鈍感さんでFA?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:49:16 ID:Inmfhimb
>>749
次は宇宙船が番長になって「地球へ 2」が始まるのだ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:49:37 ID:MoR2BoKp
マザー牧場、誰が上手い事を(ry

とオモタ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:50:13 ID:+ine/rph
>>751
できちゃった婚なの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:50:14 ID:MoR2BoKp
>>726
同志よ…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:50:26 ID:gK5QVho4
感情を学ぶって4年もかかってシロエが出てきてやっとかw
サムの性格のよさとかキースの性格に影響あたえんかったんかとw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:51:16 ID:WOhcViQ/
>>751
デキ婚してねーよwww
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:51:30 ID:VAkrFmvP
>>755
できちゃった婚ではないと思う。どちらかというと待つのに疲れた婚って奴だろう。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:52:23 ID:RvoqEEnh
>>743
シロエが故郷の記憶が薄れてるって言ってたやん。
完全には消さないけど全体的に薄れてるんだよ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:53:42 ID:hmO2j7o+
俺の弟ジョミーまだ〜? チンチン(ry)

シロエがなんか良いやつに見えてきた。
サムカワイソス
キースすごすぎw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:54:06 ID:VAkrFmvP
>>757
プラスの感情を学ぶのはサムが居たから、そっちを活用したということでOKなんだろうけど、
手頃なマイナスの感情を学ぶための存在が居なかったので、たまたま反抗心旺盛な
シロエを計画に組み込んだって所じゃないかな?

怒り等の感情はあのマザー牧場の住人だと教える機会は作れなさそうだし。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:54:22 ID:aCYYFOMx
>>751
スウェナができちゃった婚って描写あったか?
恋愛優先=結婚=一般人→エリートコース離脱で別教育ステーションへ
ってだけでは
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:55:08 ID:A0RBgG1s
俺、子供の頃の記憶を持ってるからこそ、大人になれると思うんだよね。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:56:04 ID:71pU90ne
子供と見てたが30代半ばのオサーンにはあわないわw
でもこれ30年近く前の原作だろ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:56:42 ID:pSJ/DnbR
SD体制にでき婚はない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:56:55 ID:YJwO1Q4z
>>727
最初の毛布の動きがギシアンしてるように見えたw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:57:01 ID:KsBMxlC0
やってる最中にマザーのコールが鳴りまくりだろう
できちゃったはアリエナス
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:57:26 ID:lENyYS7c
>>765
原作の連載開始が1977年らしい
映画化が1980年
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:58:20 ID:K9zbDjfI
みんな千葉の牧場の羊なんだ!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:59:07 ID:igKGdFQa
シロエの方の気持ちが分かるな
タラコの夢怖いよ
ブルーが記憶を手離すなって言ったのが分かる
キースも感情が出てきて苦しむのかな
甘いアニメが多いからこーゆうのいい
今日の今までで一番好き
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:59:19 ID:vdC4Ot6C
そういえば映画化されていたな。
「ダカーポ」の歌う主題歌は良く聴くんだけど、一度も見たことないや。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:59:29 ID:fsCGic0E
スウェナってもう出ないの??
1話から出てたからレギュラーかと思ってたのに・・・。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:01:52 ID:R3WcBgfw
DVDではスウェナのエッチシーン入ってますかね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:02:14 ID:MoR2BoKp
スウェナもっと出て欲しかったんだがなぁ…
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:02:17 ID:VABxVTmg
ジョミーはいつまで出番お預けなんだ?この分だと相当長いな・・・
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:02:50 ID:MoR2BoKp
Gファンタジーに予告が出ていたよ。来月上旬には出る>ジョミー
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:04:06 ID:fsCGic0E
シロエは何であんな性格になっちゃったのかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:04:38 ID:9lEJ5mkS
>>772
ニコ動だけど
既出だろうけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm136764
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:06:01 ID:feZROpXf
脇役が美男美女ばかりで目移りしてしまって集中できんかった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:06:19 ID:V5X1Pvjs
早くジョミー編を見せてくださーい!
今も面白いんだけど、やっぱジョミーが出て来ないとね〜
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:06:27 ID:r08siVGt
誰か見逃し&撮り逃した俺に今週のパスを教えてくれ…orz
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:06:36 ID:Hm9BzKYW
>>743
親を子供から引き離して、国の子供とするって共産主義の考えよ。
「地球へ・・・」原作が発表された当時は、こうした反共産主義のSFがたくさん発表されたに。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:06:52 ID:VABxVTmg
来月上旬か・・・もっと引っ張ると思ったんだが
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:07:14 ID:S6e8r41f
シロエ、かわいい性格だと思ってたんだが、今日すごかったな。ちょっとヤだった。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:07:15 ID:6VOmPkeS
テレビつけたら突然スウェナが結婚とかになっていてビビッた。
誰と結婚したのですか?
好意に気づいてくれなくて待ち疲れたという線でいいのかな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:07:19 ID:Rl23w/7j
>>759
しかし初対面が14才でそれから4年後だから18才・・・28才ならまだしも
「待ち疲れる」ってのも凄い気が早いなw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:09:27 ID:Jk1nH5Fe
スウェナってOPの映像の中にもでてきてんのに、もう出番なくなっちゃうの?モッタイネー
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:09:46 ID:VAkrFmvP
>>783
どっちかというとアリやハチの社会(女王=マザーが居て、みんなその子供)っていう感じだけどな。
親はみんな代理だし、共産主義というよりも卵生動物の社会という感じだろう。

>>784
ミュウの船のシルエットが今週出てきていたから、そろそろかなって思うけど。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:09:54 ID:Rl23w/7j
>>783
小山ゆうの「愛がゆく」とかあったなあ・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:10:30 ID:UCFcCViM
テラ>>>コイル。

作画はコイルの方が上だけど話はテラの方がずっと面白い。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:11:18 ID:Iqj+Tunc
作画厨キターーーーーーーーー
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:11:30 ID:bfZY7VAU
>>786
俺は始まってすぐに
巨乳になってたことがびびったぞ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:11:42 ID:PRUX2zQu
今週の絵なかなか良かったんじゃね!?かなり好み
シロエのDQNぶり堪能しますた
素晴らしいDQNですた

>>786
宙港の技師
つまりエリート女が下っ端男とくっついた
だからサムとかがビックリしてた
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:13:01 ID:oSt1bXG9
来月上旬まででないのか。
今のキース編も楽しいが、ミュウ側のも気になるな
どんな感じでミュウの話に入るのだろう?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:13:04 ID:Rl23w/7j
そう言えば前回の先輩、結構イイキャラだと思ったのに出てなかったな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:13:36 ID:dl6oP+WT
>>786
>好意に気づいてくれなくて待ち疲れたという線でいいのかな。
おk

キースに「結婚?別にいいんじゃね?」と言われて表情変えたところ見ると
止めてくれる事を期待してた節も見られるが。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:13:59 ID:Jk1nH5Fe
>>796
メガネの先輩はもう卒業してるんじゃ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:15:05 ID:/hpFAjQD
>>796
ニワトリはヒヨコちゃんより先に卒業するのだよ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:16:11 ID:PRUX2zQu
宇宙クジラで種を思い出したw

>>797
本人も後ろめたさがあったような感じだな
キースの反応は「( ´_ゝ`)フーン 好きにしたらいいんじゃね?」って言ってるようなもんだからな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:16:27 ID:/tiR4tm/
ちょい役だったのかあのチキン野郎www
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:18:39 ID:/hpFAjQD
>>801
メンバーズになったヒヨコちゃんは
きちんとニワトリが見守っていくのだよ。
新造戦艦に乗ってな。(ウソ)
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:19:57 ID:8EFt2M99
なんかこのアニメ脇役まで美形だから面白味に欠けるな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:20:30 ID:fsCGic0E
>>803
サムも美形って事?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:20:36 ID:VAkrFmvP
脇役でもないサムが美形じゃないのはある意味良心。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:20:39 ID:MoR2BoKp
>>782
ボクタチニハ シメイ ガアル
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:21:26 ID:8Fx6UI+H
シロエはなんだこいつと思ったが必死さや切実さが描写されてからは良いキャラかと思えてきた
願わくばキースとよきパートナーになってもらいたいが…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:21:33 ID:8gl03txl
今回新しい言葉がでてきたね。
「パルテノン」「国家騎士団」のメンバーズ  何だろ?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:21:43 ID:oXk5Hs87
シロエ男だったのかよ…orz
810786:2007/05/19(土) 19:21:51 ID:6VOmPkeS
>>794>>797
どうもありがとう!
台詞や雰囲気的に止めて欲しいのかなー、と思っていたので、
不明な部分が分かってすっきりしました。
もう、こういう時に限ってそういうシーンを見逃す自分が・・・。

>>794
宙港の技師ですか。それでああいう流れになっていたのですな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:22:35 ID:/hpFAjQD
というか、監督さんは
名前のついているキャラを使い捨てにするようなもったいないことは
しないだろ。
きっとハンスもスウェナもグレイブもタラコもターニップも
出てくるはずさ!!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:22:41 ID:LtQRXPwo
>>808
マザー牧場も忘れないでくれ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:23:37 ID:x3MIdLjk
w
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:24:15 ID:igKGdFQa
ミュウの母船の女の人で美形じゃない人いるよ
目が線の人
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:26:04 ID:AMW9HKn7
あの教育ステーションはエリートを育てるためのものらしいから、
恋愛=脱落コースらしい。どこかの一般人用のステーションに
うつされてから、養子を与えられて育てるあの世界における普通の
夫婦になるんだろう。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:26:06 ID:WOhcViQ/
人間サイドは美形ばっかだけどミュウ側に前髪アフロの子供とか
メガネの女オペレーターとか個性的な顔の奴らがいっぱいいるジャマイカ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:28:30 ID:8F1WSCo2
自由恋愛おkだったのに驚いた。
なんで夫婦の間に子供生まれないんだろ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:29:49 ID:/tiR4tm/
先週のオレンジもだけど、今回の名前もない男の子に竹内順子がいたよな?
ちょい役に使うにはちょっと豪華な気がするんだが今後別のキャラの声優
として登場するのかな?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:04 ID:d+Wa4mJc
>>817
たぶん自然分娩だといろんな不都合が出てくるからじゃない?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:12 ID:VAkrFmvP
避妊薬でも食料に混ぜているんだろう?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:33 ID:gXxjDCOa
ていねいな作りでいいじゃないですか今回。
作画だんだんよくなってきてるんで、この調子で
がんばってほしいです。

なんだかんだ言って、みんな楽しみにしてると思う。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:04 ID:9+NiBoa/
キスしてたバカップルがすごい美男美女だった・・・
シロエの班の班長も美少年だったりと
名もないキャラがルックスでレギュラーを食う勢いというのは珍しいな
サムも美形じゃないけど目がキラキラしてて見た目はいいと思う

スウェナはでもいい結婚相手を見つけたっぽいな。幸せになってほしい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:38:34 ID:YZsQcYmQ
美人女キャラがあっという間に結婚してしまった
黒シロエは思ったよりイイ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:38:45 ID:MPB58mj/
>>820
フィシスが卵子取り出されてたぐらいだから
外科的に避妊措置を施しているんだろう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:39:56 ID:/tiR4tm/
>>817
確かに男女間に恋愛感情が生まれてキスとかまでしてるのに
その先の性的欲求がうまれないってのは不思議だよな?
もしかして子宮と精巣を成人検査を期に去勢してるんじゃないか?
だからいくらやっても子は出来ないとか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:20 ID:Jk1nH5Fe
今だってインプラントで避妊薬カプセルうめこんだりしてるしな。
外科的にはどーとでもやりようがある。精管や卵管しばっちゃえば一番簡単。
成人検査のついでにやってたりとか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:42:02 ID:IbGy+Bcz
カフェテリアでシロエが「シナモンミルク、◯◯多めで」
◯◯は何?よく聞こえなかった。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:53 ID:jPolKD1s
冒頭にシロエと絡んでた班長の少年、テラモエス
レギュラーにして欲しいくらいだ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:56 ID:lENyYS7c
>>822
脇役が無駄に美形揃いだったな
遺伝子操作による人工授精で試験管ベビー作ってるから
基本的に美形が生まれやすい背景もあるのかもしれないw

>>825-826
性行為はおkで自然妊娠がないってことはそういうことなんだろうな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:14 ID:/hpFAjQD
>>827
マヌカ
だって。
はちみつの一種のようだよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:50 ID:PRUX2zQu
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:47:52 ID:PRUX2zQu
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:10 ID:UmICBkak
寺へ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:23 ID:N+TfG339
作画そんなに良かったか?
棒立ちでキモイ箇所がいくつかあったぞ。

下請け4カ所に原画頼んでるのか…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:50:12 ID:lENyYS7c
>>830
いきがってるわりに可愛いオーダーだなw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:51:17 ID:/hpFAjQD
>>831
>>832
乙!!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:53:55 ID:/hpFAjQD
>>835
プロポリスの多い、胃腸に優しい
高級はちみつのようだ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:41 ID:OG0S1EZ/
今見た
スウェナうざすぎ
シロエDQNすぎ

うっざー
特にシロエ
この糞餓鬼は早く死ね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:18 ID:bfZY7VAU
腐女子臭くならない最後の防波堤が脱落したか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:54 ID:igKGdFQa
シロエの班の班長が主役のアニメできないかな
脇役じゃもったいない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:01:55 ID:+5RQWRrp
>>834
キースの顔が崩れがちだった
今回スタッフは眼の大きなキャラ描くのが得意だった感じ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:03:21 ID:ZltJMgCj
うん。シロエとスウェナの作画はよかったが、
キースの作画はイマイチとおもた。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:03:44 ID:JPToK9jl
班長はマジでカッコ良くてシロエが霞んだw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:04:18 ID:IbGy+Bcz
>>830
レスd!マヌカって現代でも高級食品だよね。
なんかエリートは舌も肥えてるって感じの描写w
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:08:04 ID:IDOOga5i
無駄に美形な脇役に注ぐ力の一割でいいから
テラズナンバー5も力いれて描いてやってくれ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:08:47 ID:3l0imKIx
マザーが出番なかった

駄作決定
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:27 ID:ZbIDIOjt
次回も人間側の話だよな。まだまだ続くんだろうか。
ミュウ側が気になるんだけど・・・。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:30 ID:7EBOZkUU
>>808
パルテノン←政治分野
国家騎士団←軍事分野  だと思われ(メンバーズ=エリート候補生の未来
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:42 ID:U/Cz4QMo
マザー牧場wwwwwwwww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:55 ID:MeSE4mqp
地球へスレ、勢いで検索すると見つけにくい・・・。゚・(ノД`)・゚・。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:10:04 ID:Hm9BzKYW
>>834
一話の事を考えると、どんな作画でもきれいに見える罠。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:11:30 ID:0mqhrErv
シロエみたいなやつ、うざいよ。
全国模試で一位になった時にいろいろ聞きにきた奴を思い出す。
オタは先生の話を聞かずに自分で教科書を読めば試験くらいできるって言うのに。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:15:30 ID:/hpFAjQD
>>846
出たじゃん。
ホログラムで。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:16:46 ID:N+TfG339
パルテノンか。VIPじゃなくなったんだなwww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:18:34 ID:8Fx6UI+H
しかしいつまでミュウの船は惑星の周囲フラフラしてるんだろ
早く地球目指しなさいよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:19:43 ID:fsCGic0E
ミュウ分が足りない・・・。来週は出てくるの?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:23:38 ID:KJrzK4lP
>>856
シロエがいるでないか
858808:2007/05/19(土) 20:23:46 ID:8gl03txl
>>848 じゃあ地球再生機構「リボーン」と「パルテノン」は
別組織なのか。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:28:01 ID:1n0/+vvb
シロエはESP使ってるんじゃないか?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:07 ID:Y5i8SaRE
ステーションの教育期間は何年間なんだ?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:33:50 ID:lENyYS7c
>>860
ジョミーやサムが14歳だったときに10歳だったシロエが
入学してきて、キースやサムが卒業間近みたいだから
4〜5年ってとこかなあ
もっとも入学が1年に一度じゃないから学年構成がよくわからんw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:39:50 ID:8t0Pi9E7
スウェナの彼氏は超カンチガイしちゃってんだろーな
エリートコースを捨ててまで俺と一緒になりたいなんて!俺めっちゃ愛されてんな。うはw

…テラカワイソス
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:41:18 ID:AMW9HKn7
学年構成は判らんが、あの世界は計画出産らしいから、ある時期に
まとまって同じグループを構成するんじゃないか。
ジョミーも本来なら同じ日に成人検査を受けていた連中とまとまって
教育ステーションに入学するはずだったのだろう。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:44:00 ID:ZrTEWmWI

今回の作画、丸くて大きな黒目がちのキャラが多かった気がする。
モブは確かに美形だったけど、みんな目の描き方が似てたような。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:44:17 ID:1P8EhlaK
スウェナおそらく最終回直前にもう一回出てきそうな気がする。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:14 ID:7EBOZkUU
>>862
「超エリート(キース)の彼女」くらいの噂は耳にしてるだろ...
むしろ傷心の彼女と一緒に別ステーションに行くくらいの度量の持ち主と思いたいね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:49 ID:qZ4V3cWs
>>864
シロエと一緒にいたおにゃのこが双子のように見えた
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:46:12 ID:ipCScgUu
>>864
そのあおりを食ったのが、丸くて大きな黒目がちではないキースだったと思う。
というか前回もそうだったが、キースは場面ごとに顔が違いすぎだろう。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:46:19 ID:A0RBgG1s
ブルーが倒したはずなのに、シロエの成人検査の時にはテラズバイブが復活してた。
あれは固体の名前じゃなくて、同じような型がたくさんあるのかな。
1体だけじゃ成人検査の人数多すぎて対応できないよな。
第5世代の機械みたいな型番なのかも。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:47:19 ID:p0Gy7vw4
>>860
監督が4年間って言ってた。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:51:35 ID:kt3wN9vc
>>855
最大のタブーにふれたな。
それを言ってはいけない。
パージされるぞ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:54:41 ID:lENyYS7c
>>870
同時に入学したメンバーが一緒に卒業していくと考えると
キース&サムとスウェナは卒業時期は異なっていたわけか。

生まれ月の関係と考えると、
教育期間が4年で4歳下のシロエが入学してきたのに
キースやサムがまだステーションにいる説明もつきそうだ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:56:00 ID:A0RBgG1s
キースとシロエが競ってたゲーム、あんまり面白そうじゃなかったんだが・・・
30年前の感性ってあんなもんなのかもな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:56:06 ID:lENyYS7c
>>855
羅針盤が壊れてまともに航行できないとか
そもそも地球の座標を知らなくてどっちへ行けばいいのか
わからないとかw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:59:02 ID:N+TfG339
>>869
1話のブルーのあれは、ジョミーの意識内で成人検査妨害した描写。
タラコ本体を倒した訳じゃない。

3話のジョミーの尋問も、5話でサイオントレーサー開発命令出したのも
シロエの成人検査やったのもタラコ。働き者だな。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:00:21 ID:VAkrFmvP
>>855
地球の位置はあの世界のトップシークレットだろう。

子供達も養育都市からわざわざステーションに移されているのも、
大人達が養育都市のある惑星に居住しているのも、地球へ行くには
マザーの許可と情報開示が必要だからじゃないのかな?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:02:11 ID:kt3wN9vc
>>873
感性というより、
当時、ほとんどアレに近いものがあったんだよ。
ボウリング場を改装して、うちの近所にもあった。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:14:08 ID:jpeZ9bDb
>869
タラコは中ボスだから簡単には死なないのさ。人の精神に干渉できる
コンピューターってなにげに凶悪だぞ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:18:24 ID:lENyYS7c
>>877
30年前ってインベーダーゲームの時代?
いやもっと昔なのかな
880607:2007/05/19(土) 21:21:53 ID:RBn57yxJ
美人、OPには出てくる、クレジットの名前は2番目…
もーちょっと活躍してくれるかと期待したのにな<スゥエナ
再登場を切望している自分がいるよ…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:22:06 ID:/hpFAjQD
>>855
地球の位置はあの世界のトップシークレットと、
公式のゆまちゃん(だっけ?)Q&Aにあったぞ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:31:59 ID:Iu8tzPfT
>>881
でも惑星の軌道を計算すればすぐに分かるよな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:37:10 ID:WQ1PDKdD
ゆまのTerra's Question今見てきたけど普通にネタバレあるじゃねえかorz
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:37:12 ID:jpeZ9bDb
>>881
アタラクシアがあるのはなんと地球のある太陽系ではないのさ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:41:00 ID:/hpFAjQD
>>883
ネタバレふつうに気になるよな
「シロエの死」とか、未読者にばれていいのかw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:43:44 ID:ggGhP5Qw
作画、今回の作画が続くようなら切る。
今までと雰囲気違いすぎ。脇役主張しすぎ。

ごめん、どうしても言いたかった。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:50:45 ID:N+TfG339
他スレで話題になってたが、来週の作監は劇場版の
キャラデザと作画監督担当した方だ>須田 正巳氏

地味にwktk
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:50:51 ID:S4Nnj3li
今回の作画マンセーしてるやつもいるし色々いるんだなぁw
>>886 は今までのどの作画がよかったんだ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:54:21 ID:xAFaYHbm
谷口守泰キボン
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:55:06 ID:zmbpnXY5
>>881>>883
それは、
http://www.terra-e.com/
へ入ったら次にどこをクリックすればいいの?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:55:23 ID:URzWvJo/
須田さん来るのか。こりゃマジでスタッフとファンの為の同窓会アニメだな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:57:23 ID:N+TfG339
>>890
SPECIAL→Terra`s Question

このスレの上の方で話題になってるけど、原作既読者向けの
ネタバレの嵐だから、気をつけろ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:58:31 ID:l7khAKUB
須田氏じゃ作画レベルにはまず期待できないが
(今風どころか結城氏の絵も描けないだろうし)、
懐かしいな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:03:07 ID:zmbpnXY5
>>892
ありがと。
それと、お気遣いはお気持ちだけ有り難く頂戴します。
原作連載時の既読組なので。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:04:12 ID:A0RBgG1s
作画は何でもかんでも描き込めば良いってもんじゃないと思う。
脇役は脇役なりに描いてくれないと焦点がぼやける。
背景にピント合いすぎ。
主要キャラが誰なのか、話の中で誰が重要な役回りなのか、わかりやすく描くことも
大切だと思う。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:11:37 ID:oVtN/2Lt
安心しろ。来週は予告からして作画崩壊だ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:12:02 ID:dgOrpfOs
>>606
願いが叶ったようだね。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:13:34 ID:fsCGic0E
須田さんって知らなかったから調べたら

> MUSASHI -GUN道- (キャラクターデザイン)

大丈夫なの?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:16:46 ID:ggGhP5Qw
>>888 絵が嫌い悪いってわけじゃないのよ。

1話がいろいろ言われてるけど、自分はそんなに気にならんかった。
4話も多少崩れてはいたけど目をつむれた。
古さと新しさ、キャラ萌えとストーリー重視のバランスが絶妙だったから。
でも今回のはダメだ…
いきなり出てきたバカップルの存在にも引いたけど、
それに美形キャラ当ててしまうところで拒否反応でた。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:18:32 ID:f8nv2284
横顔と目の辺りにデスノの線が残っていて面白いな。
宮前うまいけど。
結城のキャラデザは、竹宮より萩尾のほうが合ってるかもしれない。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:20:49 ID:PRUX2zQu
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ  呼んだか!?
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:23:53 ID:ggGhP5Qw
あと無駄に美形な班長も空気読んでない作画というか。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:25:28 ID:T5bERH8W
>>898
スタッフ同窓会のネタとして楽しむのが吉、かとw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:26:35 ID:IGxlbOV/

せっかく美形描いてやってんのにもっと喜べ、腐女子。
どうせキース×シロエのラクガキ描いてる最中だろうがw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:34:36 ID:xAFaYHbm
須田正巳と言えば北斗の拳も・・・w
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:40:58 ID:HBq6666Z
( ´w`)<「地球へ…」を見てからお寺へ行こう
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:43:27 ID:zmbpnXY5
>>902
無駄に美形で子供っぽい顔で、しかも一人称が「オレ」で可愛い声な14歳脇役班長
もう少し普通なキャラに描けないものかと。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:46:04 ID:YpbnWlXH
>>831>>832
いつも乙です。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:53:26 ID:Iqj+Tunc
てかブサイクと美形きっちり書き分けてる作品ってあんまりないぞ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:58:29 ID:ggGhP5Qw
あんまり無いからこそ、テラには期待してたのよ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:02:06 ID:N+TfG339
ANIMAX2話恥股
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:07:45 ID:igKGdFQa
班長また出てきてね
ミュウ側より顔面偏差値高いな
ミュウ側は個性的だね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:16:48 ID:3l0imKIx
>>909
昔はその辺きちんと書き分けていたんだが、いつからか漫画には不細工だが男前で
人気になるキャラクターというのはいなくなった。みんなイケメン。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:18:44 ID:gK5QVho4
それって原作者の顔の設定がどっちに多いかじゃまいのかw
原作にしっかりある顔は個性的に、どうでもいいキャラはアニメスタッフにより美形にw
ミュウの船で生まれた子供たち以外みんなマザーの試験管ベイビーだろうし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:19:29 ID:YbuFGDwC
さっき見た
今までで一番面白かったな
シロエの性格は微妙だが言ってることはキースより頷ける
キスしてたロンゲとシロエの後ろに乗ってた娘が可愛い
フィシスとキースはどこで会うんだろうな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:20:18 ID:OG0S1EZ/
サムは、サムはやってくれる!!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:22:43 ID:QlH2hqwp
美形ばかりで羨ましい世界ですね。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:24:38 ID:gK5QVho4
みんな美形なら美醜の観念ないかもわからんねw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:26:02 ID:bKXiHdwr
今回、キースの頭の輪っかがついてたけど、
なんで?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:26:13 ID:JtmdthU9
スエナ去った今、キースとジョミーの唯一共通の友人であるサムが
ミューVS人間の争いの中で、死にそうな雰囲気ヒシヒシなんだが。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:28:43 ID:MoR2BoKp
2話観た。
子ども達には人気者になるんだなー。ジョミー。
(原作じゃ速攻意気投合シーンあったし)
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:31:02 ID:N+TfG339
そういや人間側はブサあんまりいないな
ミュウ側はアレとかアレとかアレとかいるのに
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:31:19 ID:gK5QVho4
そういやシエロも完全体のミューじゃないか?
ブルーはジョミー一本でしたか?w
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:31:59 ID:QlH2hqwp
遺伝子操作で美形ばかり生み出すんですね。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:32:49 ID:JtmdthU9
>>922
システムがそゆ遺伝子優先に選んでるから、容姿も洗練されてくるのでは。
サムなんかワリ喰ってる方だな。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:38:41 ID:YbuFGDwC
能力者(ミュウ)=有個性
非能力者=無個性
て感じはする
だから選抜された人間サイドは美形(平均顔)が多い
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:41:47 ID:lENyYS7c
なるほど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:42:55 ID:QlH2hqwp
マザーは不細工がお嫌いなんですね。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:44:12 ID:xAFaYHbm
>>923
シロエはミュウじゃない。
シロエがミュウではない所に、この作品のポイントの一つがある。
SD体制の不備(或いは負の側面)の象徴としてシロエの存在はある。
彼の想い(ベクトル)は、人として排除すべき劣悪な感情なのか? と・・。
彼のような思考・行動は、人として排除すべき要素なのか? と・・。

勿論、SD体制の中では徹底排除対象であるわけだがw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:44:36 ID:3l0imKIx
今後の展開として
・「ぼくはジョミー、地球は狙われている!!」とロボット連れて知らせに来る
・宇宙クジラとして釣り上げられて「ぼくたちみんな宇宙クジラに飲み込まれていたんです!!」とジョミさんと宇宙クジラになる。
・イライザが実はキースにラブラブでパンを咥えて四辻でキースにぶつかろうと画策する。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:44:51 ID:pGMRfzU4
OPでフィシスとキースの意味ありげなシーンがあるが、今後の展開の伏線なのか?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:45:56 ID:MoR2BoKp
>>931
思いっきし伏線。ネタバレになるのでこれ以上は言えない。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:46:07 ID:JtmdthU9
>>929
ミューであるか否かの定義は何なんだ?超能力の有無だとしたらシロエはミューだろ?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:50:36 ID:UCFcCViM
面白くなるのが遅かった。

最初の頃つまらなくはなかったけど、なんかありきたりって思って、流し見してたし。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:51:07 ID:xAFaYHbm
>>933
そういう描写があったのか・・・。

だったら、>>929は当てはまらない。 スルーしてくれw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:53:24 ID:UYmA8Vd2
929は5話見てなかったのか
チビシロエが出てきて可愛かったぞ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:56:47 ID:UDpt+/HH
5話はまだネット配信してるから見てくるといいよ
シロエ、ピーターパンの本ステーションで手に入れたのかな?
家から私物を持ち込めそうな雰囲気ではないよね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:56:54 ID:LM95RjKQ
シロエの声が高山みなみに聴こえたのは俺だけじゃなかったんだな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:57:28 ID:YbuFGDwC
「次第に記憶がなくなっていく」というのは成人検査で何かしたからなのか?
脳の記憶部分を徐々にデリートさせる操作みたいな、そんなすごいことできるのか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:59:58 ID:UCFcCViM
バーロー
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:01:29 ID:horT40M2
>>938
井上麻里奈が「焼きたてジャぱん」に出演したときに
高山みなみとよく間違えられていたっけな。
そういえばジャぱんでも、子安と麻里奈は先輩後輩の関係だったな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:03:41 ID:gK5QVho4
痴呆症の原理を利用してどんどん記憶を消していってるんじゃまいかw
つまり従順な人間を作るためには脳内老化からwww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:05:03 ID:PRUX2zQu
俺もシロエの声がたまにバーローに聞こえたw
グレンラガンのときの声と結構違うな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:05:17 ID:OG0S1EZ/
演技力はずっと高山の方が上だけどな
少女役よりはまだ少年役の方がましな気はするよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:06:17 ID:gEtN6lXH
井上麻里奈って人まじうまいね
演技に魅力がある
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:08:56 ID:8YTavwN/
金髪ねーちゃん、思ったより早く脱落したなぁ
ああいうウジウジした女嫌いだから、いなくなってよかった。
キースが冷血漢ではなく、人間の感情がそもそもないって描写が、凄く分かる話だったな。
こういうキャラの心情丁寧にやるアニメって最近珍しい。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:10:50 ID:DibMeRk1
女声優のだす少年声って似たような感じがする

セキ・レイ・シロエって綺麗な名前だと思う
んだけどセキって名字なのかな?
シロエパパが出た時セキ博士って言ってた気がするんだが
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:14:05 ID:K587OE6k
てか男女として好きとかどうとか思ってない仲間からあんなこと言われても
本人が決めることだし、そうかとしかいい様がない気がするんだが。
それで感情がないとか言われてもなぁ。
人の気持ちがわからないってのも通常のヤシでもよくありそうなことだと思うが。

とか思ったオレはキースと一緒で無機質人間ですか・・・ハァ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:14:18 ID:ziSeaCBN
麻里奈は高山が引退した後にコナンできるな
後、能登にも似てる
演技は当然麻里奈の方が上だし声質だけな声優じゃない
後ルックスも声優離れしてる
この先もっとも有望視されてるだろう声優の一人だよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:14:34 ID:vgmAP9TL
932
やはりそうだったのか!ありがとう。これからの展開にwktkするよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:16:14 ID:cUxPz/8r
写真で見る限りルックスはアイドル並みにはある。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:16:39 ID:cWvZKQtW
シロエの名前だけ日本名と同じ並びか
セキレイって鳥がいるからそっから取ったのかもな

つかミューなのにシロエは検査パスできたの?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:17:27 ID:QkSjFUp/
あんなに怯えてるからたぶんタラコがシロエきゅんに何かやったんだろう…
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:17:51 ID:8RnExu2C
養い親のコネ?

といっている間に次スレの季節なので建ててくる。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:18:17 ID:gEtN6lXH
>>950
ということでスレ立てヨロ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:19:50 ID:ziSeaCBN
今の声優の中じゃ一番かわいいとか言われてるからな麻里奈は
まぁ声優なんてレベル低いから自慢にならないけどね
だが売れ行きにも勢いもあるからね
目をつけておくといいかも
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:19:51 ID:oLqAPTYz
親元から離れるのに名前はそのままなんだな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:20:49 ID:rVILf4H3
スエナの唐突な退場に涙したのです。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:21:29 ID:vaMJn9PH
シロエって変な名前だな。日本人っぽいけど昔はこういう名前多かったのかな。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:23:21 ID:8RnExu2C
■関連スレ
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/
【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ[アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/
【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
【地球へ…】テラズナンバー5 タラコ [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176391322/
★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 [少女漫画板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】[同人板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民 [難民板]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:23:36 ID:8RnExu2C
誤爆したorz
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:23:45 ID:cWvZKQtW
OPキースは裸なのにフィシスが裸じゃないのにションボリした
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:25:36 ID:rjCi/TMl
影の主人公といわれるキースが思った以上にイイ男なのでますますジョミ太の立場が
後半はずっとキースのターンww
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:25:39 ID:8RnExu2C
地球へ… TOWARD THE TERRA 14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179588085/
次スレ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:29:38 ID:M9iplnzF
>>964
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:39:34 ID:5JsHWQbx
「原作未読者専用」が抜けてない?
これだと素でネタバレする人が出てくるよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:45:12 ID:urWQfPnt
>>966
その呼称もさんざんもめたからな〜
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:45:34 ID:GPwacZci
原作未読者専用ってつけても、
ネタバレになるからこれ以上言えないだの
ほかにもネタバレしてるやつはいたしなぁ
分かってやってんなら悪質だし、
分からないでやってんなら、もっと悪質だな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:46:03 ID:q2z1ypA7
それより関連スレがいくつか古いままなのが気になった
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:49:44 ID:gEtN6lXH
ていうか>>964暴走しすぎじゃね?
一言も相談なしにスレタイ変えるのはいくない
950でもないのに勝手にたてたのもスレタイ変えたかったからだろうけど

未読者つけたら前よりはましになったよ

テンプレもほとんど不完全だしな・・・どうすんだこれ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:52:25 ID:8RnExu2C
ネタバレについてはネタバレスレで充分だと思う。

他のスレについてはわからんかったorz
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:55:04 ID:pb+NtdJS
>>971
このあわてん坊めwww
テンプレぐらいちゃんと確認汁
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:55:24 ID:8RnExu2C
>>972
すまんかった…orz
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:55:51 ID:urWQfPnt
>>971
乙。
ただ、こっちの本スレで注意書きが無いとネタバレするヤツがいるのが問題なのよ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:57:55 ID:sgL3KXdy
今週の感想

キースカコイイな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:03:51 ID:JG+M9qiN
「どうせ守らない奴はいるんだから」という理由で、文言の不要が言われることもあるが、
そういうことではない。
それならば、駐車禁止も一方通行の表示も、
「どうせ守らない奴はいるんだから」表示したって無駄、と言うようなものだ。
(法律云々ではないぞw)

けれども、表示する意味がないわけではない。
心ある者は、表示があれば遠慮するものだ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:07:46 ID:q2z1ypA7
でもこのスレタイのままだとまた荒れるような気がしないでもない
荒らす人は禁止すればするほど喜んで荒らしたがるから

テンプレでの注意だけでいいんじゃないかな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:14:39 ID:pb+NtdJS
原作未読者用か原作未読者向けくらい入れてもいいんじゃね?
テンプレ読まない阿呆用に。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:18:20 ID:gEtN6lXH
テンプレに未読者〜と入れても前みたいに大荒れになることはないとは思う
分かってる人はもう分かってるだろうし
このスレも騒ぎがおちついてからは、結構おおらかにやってたと思うんだがなあ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:20:45 ID:B3RqSw1x
・自己顕示に必死で周り見えてないのはただのバカ
・バカにいちいち騒ぐのはマジバレだと証明するだけ


傷口が広がるのは主に下の人間が現れた時
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:22:40 ID:QkSjFUp/
それよりスレ立て人がテンプレを上のだけコピペしやすいから
立てる前に訂正テンプレ貼ったほうがいいかもな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:36:40 ID:hft/ehPx
また、録画を見直したけど30分があっという間だ

それは毎回すごいと思う
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:37:12 ID:bfZIexdn
このスレ後半に入ったらいい具合に落ち着いてきてたから
このままでも良かったのに・・・
また次スレでネタバレの嵐になって、
その次スレでまたもめるのかよ・・・
このスレだって別に独断で立ったわけじゃなかったのに。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:59:49 ID:XKzc6EOO
実際にはスレ立てる>>1個人の判断になる。
これは仕方ない、周りが口を挟んでも。
スレ住人の総意なんてものが成り立たない以上。
ただ「未読者向け」はあってもよかったよな。

サムいいよサム
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:07:54 ID:tL6f8tKU
つーか素直に【ネタバレ禁止】といれれば良いんじゃないか…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:09:44 ID:M7+iuVp5
>>1にバレ厳禁って入れればいいじゃねーかよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:13:10 ID:pb+NtdJS
タイトルに【バレ禁止】入れると、面白がってバレるバカを呼ぶ
という意見が前スレで出てたんだよな。


今回の新規ワード
「パルテノン」「国家騎士団」
5話までの舞台だった惑星はアルテミシア
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:23:57 ID:B7n3c/9c
>>982
同意。だらだらとした展開が無いからな。
今期のアニメに中では展開のスピードがダントツに速く感じる。

監督が優秀なんだろう。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:32:44 ID:QkSjFUp/
埋めなんて結局逃げ、挫折でしょ?そう言って悪ければ心の平穏ね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:36:13 ID:bfZIexdn
たいしたバレでもないから原作バレ
シロエの言う「心の平穏」には原作では「アタラクシア」と
読み仮名が振ってあるんだよね。
アタラクシアってそういう意味なんだ。
ジョミーは「心の平穏」からはみ出したんだね。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:37:49 ID:vaMJn9PH
1000ならブルーは童貞
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:44:10 ID:AmNTLI4P
「ぼくははみだしたくなどなかった」byジョミー
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:45:30 ID:bfZIexdn
>>992
何をwww
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:47:25 ID:3MK+ZEk8
うめるよー
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:48:00 ID:q2z1ypA7
1000ならこのスレは埋まる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:48:38 ID:3MK+ZEk8
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:50:13 ID:vaMJn9PH
999ならフィシスが若返る
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:53:16 ID:q2z1ypA7
998なら青爺がサイボーグになる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:55:00 ID:3MK+ZEk8
うめ サイボーグktkr
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:55:39 ID:Mmg/T6MN
「My name is Jomy Marcus Shin. I am leader of the Mu.
I'm sending a telepathic message to Terra.
Seeking contact with Terra.
Seeking contact withTerra'sleaders.」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛