ヒロイック・エイジ 虫が10匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TV東京)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

・放映日程 2007年(平成19年)4月1日より、テレビ東京系にて放送開始
テレビ東京   毎週日曜日 25:30〜26:00 4月 1日〜
テレビ愛知   毎週月曜日 25:43〜26:13 4月 2日〜
TVQ九州放送 毎週月曜日 26:53〜27:23
テレビ大阪   毎週火曜日 27:10〜27:40 4月 3日〜
テレビせとうち 毎週木曜日 25:58〜26:28 4月 5日〜
テレビ北海道  毎週金曜日 26:30〜27:00 4月 6日〜
AT-X       毎週金曜日 11:00〜11:30他 4月20日〜

・関連サイト
スターチャイルド公式:ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
XEBEC公式:ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
テレビ東京公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/
百科事典Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/

前スレ ヒロイック・エイジ Part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177869083/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:42:42 ID:pEWzA3ar
・声の出演
エイジ:矢崎広       プロメ・オー:佐藤利奈
ディアネイラ:石川由依  ユティ・ラー:小清水亜美
イオラオス:近藤隆    カルキノス・ルーカン:加藤将之
アネーシャ:清水香里   メヒタカ・ボレ:鈴木千尋
モビード:松山タカシ    レクティ・レクゥ:沢城みゆき
テイル:田村ゆかり    ヘスティア:世戸さおり
メイル:釘宮理恵     タキウス:岡本寛志
ビー・ノ・ビー:新井里美 キリス:安元洋貴
パエト・オー:藤田圭宣  イオーダ:久嶋志帆
ロム・ロー:千葉進歩   メレアグロス:岸尾大輔
アタランテス:吉野裕行

・スタッフ
企画:大月俊倫、下地志直
プロデューサー:中西豪、千野孝敏、能戸隆
ストーリー原案・シリーズ構成:冲方丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカコンセプトデザイン:久我嘉輝
メカニックデザイン:大塚健、鷲尾直広
美術監督:小濱俊裕      音楽:佐藤直紀
美術設定:塩澤良憲      音響監督:たなかかずや
色彩設計:関本美津子     録音:野口あきら
3DCGディレクター:八木寛文 効果:倉橋裕宗
撮影監督:青木隆        監督:鈴木利正
編集:関一彦(関編集室)   アニメーション制作:XEBEC
製作:アルゴノートクルー

・主題歌
OP曲「gravitation」 歌:angela
ED曲「Azurite」 歌:浦壁多恵
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:43:31 ID:pEWzA3ar
■関連スレ
ヒロイック・エイジ ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175872336/

【フートゥ】ヒロイック・エイジのエイジ萌えスレ【おかぁさん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176056885/

【ヒロイックエイジ】ディアネイラ萌えスレ【絶対拒絶圏】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176119838/

ヒロイックエイジのテイル・メイルはツインズカワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176688440/

【ヒロイック・エイジ】 イオラオスのスレ 第1猿
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177261860/

■アンチスレ
ヒロイック・エイジはパクリ大王冲方の糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175539996/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:43:35 ID:vGJ8w2r+
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:43:43 ID:Scx8u7+O
>>1
乙カレー
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:44:04 ID:XUuURi9Y
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:44:49 ID:pEWzA3ar
マガジンZの紹介記事
鉄の種族:黄金の種族の呼びかけに応え外宇宙へ進出した最後の種族・人間。
     宇宙進出の影響かなにかひとつの超能力を持つ者が多い。
     銀の種族との争いに押されつつあり起死回生の策としてエイジ探索という賭けにでた

銀の種族:感情を捨て去り宇宙の支配者を自認している種族。
     黄金の種族の呼びかけに最初に応えたため自分たちこそ黄金の種族の後継者と考え
     宇宙の支配者として振る舞っている。
     決して冷酷な支配者ではないがいまは青銅の種族を配下に従え人類と敵対している

青銅の種族:銀の種族に下った昆虫型種族。
      宇宙空間でも平気な肉体をもち巣ごと生身で星間航行すらおこなう種族
      ときに群体としてあるいは単体として行動できる。
      人類への攻撃では数的な主力を努める

英雄の種族:天を落とし地を砕く圧倒的な力を誇る一族
      3番目に宇宙へ進出しながらその力ゆえ自滅し5人しか生き残っていない種族。
      黄金の種族によってほかの種族とノドスとして同一化し
      その種族との契約に従ってしか行動できないよう縛りを受けている
      エイジとともにあるベルクロス以外の4人のノドスは銀の種族の配下となっている
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:45:45 ID:pEWzA3ar
十二の契約
・契約した相手を主とする
・王に仕え、決して自ら王とならない
・『鉄の種族』と名付けられた人類の故郷たる地球を、人類の手に取り戻す
・生き残った『英雄の種族』を全て打倒する
・『青銅の種族』の母星を征服する
・『銀の種族』の母星を征服する
・『黄金の種族』の未来を知る力を人類にもたらす
・『黄金の種族』の星々を作る力を人類にもたらす
・人類を、宇宙の覇者とする
・これらが行われるまで契約した相手を守り続ける
・これらが行われるまで決して逃げたり死んではならない
・これらが行われたとき、十一の契約に反しない限り、『鉄の種族』こと人類は、契約者の願いを叶える。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:46:49 ID:BJ6r2xx1
>>1
マガジン乙。

蟲以外の青銅が戦闘に出ることはないのか・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:48:03 ID:yM1bswZ7
>>1
乙だよ、おかあさん!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:48:20 ID:0/Co+i2B
で、水着回は何時?
常夏の海洋惑星到着はまだ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:48:24 ID:Scx8u7+O
【戦闘に迫力増す方法】
1:もっとキャラを際立たせる
2:青銅の種族の役割を変える
3:戦闘の流れが毎回同じなのを止める。
4:フートォが銀の種族の奴隷にw洗脳されてベルクロスと戦闘

じゃあ、こんなんで良い?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:48:55 ID:GZhW/grs
>>1

10スレ目にしてpartから変更か
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:49:49 ID:pEWzA3ar
>>12
ノドスの同時攻撃

もしくは人類をかなり大幅に強化する。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:50:41 ID:5Ju+dtq5
>>1

絶対拒絶圏姫様
ぷりけつアネーシャ
水着双子
いじめっこユティ
巨乳プロメ様
そしてみんなのアイドルイオラ(ry
いい萌えアニメになってきたなあw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:50:50 ID:0CZncL7q
>>1乙しろって父さんが言ってた
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:50:55 ID:7SDvSeQA
おっさんノドスの屁攻撃も微妙だな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:51:14 ID:WEK5dro7
戦闘に迫力はないけど、話は好きだよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:53:15 ID:Wo10Bgcr
ニコ動画OP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm129689
ゆうつべOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=TNFESaGbV3c

CD発売は5/3の水曜日
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:53:24 ID:yM1bswZ7
>>15
幼馴染が抜けてるじゃないか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:53:47 ID:Scx8u7+O
>>14
そうだよな。アルゴノート単艦ではビームしか撃てないんだし、
ワープできるモビルスーツも、ボールもどきも、大して強くないんだから、
ノドス全員と青銅の種族で攻め込めば、楽勝だよな。
だいたい、複数のアリヅカをアルゴノートに特攻させて、ぶつければ簡単じゃん。
なんで、出し惜しみしてるんだ?銀は。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:54:10 ID:Wo10Bgcr
5月9日の間違え
何やってんだ俺('A`)
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:54:34 ID:oZ/6y1uB
主人公の成長が楽しみだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:55:29 ID:m9Y2PYtb
>>12
だから戦闘中に戦ってるヤツ同士のかけあいがあったらよくなるんだよ
エイジとかが喋らないのは戦闘が退屈で辛い
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:57:20 ID:0lOkZXE/
>>22
アニメ板で堂々とつべやニコ貼る奴の宣伝になんか誰が乗るか
死ね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:58:00 ID:0CZncL7q
喋らせたら戦闘なんかしないでずっといがみ合いのシーン見させられるぞ

それよりも、ベルクロス化する度にペナルティ追うほうのがいいな
記憶無くなるとか寿命が縮むとか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:58:24 ID:EbSZng1X
航路(スターウェイ)を外れての冒険的航海とは、アルゴナウタイらしくなってきたな。
しかしオリジナルもヘラクレスがいたのは一時的とはいえ、エイジいないでどうするのか。
どう考えてもノドス相手じゃひとたまりもねえ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:58:29 ID:xma4E128
戦闘中はベルクロスの中に取り込まれてるから喋れないとか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:59:15 ID:o00N9/bX
とりあえず…ユティはノドスであるせいか、銀の種族の画一思考からも独立してるのかねえ?

個の確立という点では幼すぎ、比類なき力を持っているのに契約のせいで好き勝手も出来ないから、
他のノドスなぶって憂さを晴らしているように見える。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:59:22 ID:vkYu+KLL
てか何より人類側が弱すぎる
エイジに頼らなきゃ雑魚兵の青銅の種族にすら押され気味とか
銀よりは弱いが青銅にはそれなりに勝てるぐらいにしとけよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:00:06 ID:Scx8u7+O
変身中は、意識がエイジからベルクロス本人に移ってるんじゃないの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:01:32 ID:WEK5dro7
ベルクロス呼ぶときはやっぱり「来い…来いっ…!俺は…ここにいる!ベルクロォォォォォォス!」がいいと思います
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:02:19 ID:Hfken5Br
>>1
しかし思い出してみると、また会えるとか言っていたな・・・
これからしばらく分かれて行動する展開になりそうだから不安だな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:02:36 ID:pEWzA3ar
単純に強さのレベルが

金>>ノドス>>銀>>青銅の戦艦>>蟻塚>>人類

とハッキリしているからだろう。
戦う前から結果が丸分かり。ジャンケンで勝負しているのとまるで変わらない。
あの変なバリアが人類に無い限り、戦艦同士の殴りあいも期待薄だな・・・。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:03:04 ID:Ep4w+O+X
次回予想
カルキノスはエイジをアルゴノートから引き離す
無防備になったアルゴノートをメヒタカが強襲
エイジはアルゴノートに戻ろうとするが足止めを喰らいピンチ
そこでイオラオスが(ワープして)颯爽と登場
イオラオスはエイジをアルゴノートまでワープさせ、メヒタカを撃退
ベルクロスにも限界がある事と人間にも戦い方、力の使い所があると確認して絆を深める
一方、レフィは作戦失敗したカルキノス、メヒタカをイジメて離反フラグを順調に立てていた
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:03:53 ID:lEq2QmZh
ベルクロスいまいち強くないね。虫相手だけか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:05:01 ID:BJ6r2xx1
戦い方が良く解ってないだけかも
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:05:10 ID:HU32dE5r
>>30
「D28エリア98%を殲滅」とか報告はいっていたから
局地戦ではそれなりに強いぞオーガン隊
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:05:26 ID:bVzqOnOb
喋ったら詰まらなくなるという奴は富野アニメを見た事が無いんだろうか・・・・

寧ろ青銅の種族の攻め手が単調な事が一番問題だろう。
向こうのバリア突き破ってコア引っ掴んで潰してベルの雄叫びで終了。
はそろそろ別のシーケンスに移って欲しい。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:05:33 ID:EbSZng1X
>>30
でもあんな数相手じゃガンバスターでもこさえないと…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:05:51 ID:F22xPFyS
>>34
人類側のパワーアップがほしいな
オーガン改造しろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:06:03 ID:KOTIZy3m
>>29
出番が少ないせいなのか、今のところ銀の種族は別に画一思考って感じしないな
普通に個体として確立されてるように見える
フェストゥムみたいに「我々は〜」て喋り方してくれれば分かりやすいんだけど
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:06:25 ID:vN35WBva
ちょw
なにこのスレタイはw
作品イメージ台無しww
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:06:46 ID:m9Y2PYtb
>>37
ハセヲ乙
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:07:32 ID:3F/mtLe3
キャラの名前がほとんど把握できないんだが。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:07:37 ID:lEq2QmZh
ベルクロスのバスター砲はノドス同士じゃ当たらないだろうし
ノドス同士じゃいまいち決め手がないね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:07:48 ID:yM1bswZ7
今更なんだがパエトー・オーとプロメ・オーは姉弟なんだろうか?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:08:31 ID:uUXZhWzX
>>46
牙があるんだ噛めば良い
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:08:32 ID:o00N9/bX
>>36
カルキノス/レルネーアがベルクロスの全力を封じるように戦っているからでは?
レルネーのヒュドラの毒の息を思わせる、何でも溶かす紫の煙吹き上げて、力を
削っているからな。

ヘラクレスのヒュドラ退治ではイオラオスはヒュドラの首を落とした後に火を押し付けて
再生を封じていたんだけどねえ…。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:09:33 ID:c17Gaw/Y
夏のふたごエイジ教育日記に期待
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:11:05 ID:yM1bswZ7
>>39
んなこと言われてもこれは富野作品じゃないからなぁ
ウルトラマンだと思ったら別に変でもない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:12:22 ID:BJ6r2xx1
>>51
ウルトラマンだって毎回違う怪獣出てくるだろ。
こんなんじゃ毎回ツインテールと戦ってるようなもんだぞ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:12:27 ID:HU32dE5r
>>47
プロメ様はやっぱ銀の種族?
パエトーやもうひとりとは違う考えをもっていそうだが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:13:12 ID:vkYu+KLL
>>38
オーガンよりアルゴノートが問題だと思うんだ
チャージに時間はかかるがアリヅカをも破壊することができる超威力の波動砲みたいな武器を搭載するべき
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:14:10 ID:yM1bswZ7
>>52
いや、戦闘中の会話についてのことなんだけどな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:14:34 ID:L1Arx/iR
もう設定とかワケわかんないので頭使わずに見てたらこのアニメ面白くなってきたわw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:14:51 ID:m9Y2PYtb
>>51
富野作品に限った話じゃないんだけどな
ただ富野のがそのやり方を発明した感じなだけで
ロボットアニメとかはそういう戦闘中の会話とか多いよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:15:30 ID:EbSZng1X
せっかく神話を元ネタにしてるんだし、アルゴ船が道々出会った怪物のような、
青銅ザコと毛色の違う化け物も欲しいのは確かだな。
今後青銅中ボスとかで出ることを期待。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:15:42 ID:Scx8u7+O
というか、青銅の種族のバリアって何?
単調にしか攻めるしか能が無い奴らが、バリアとかキャノンとか作る技術あるのか?
っていうか、青銅の種族の戦艦とかアリエナインダケドwwww
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:16:08 ID:BJ6r2xx1
>>55
うん、だからウルトラマンとして見れねーからそう言うことを言っとるんだよ。
演出がだるくなってしまうのはどっちも同じだろう?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:18:23 ID:Scx8u7+O
むしろ、ウルトラマンの方がダレてないかも。
ウルトラマン時間縛りあるし、3分間の中でも、人類側+ウルトラマンは、ほとんど劣勢で
最後の何秒間だけだろ?圧倒的に強くなるのは。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:20:07 ID:m9Y2PYtb
今更だけど>>44のレスは>>32へのだわ
すまん>>37>>32
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:21:02 ID:s6X7bOhb
青銅の種族の技術特徴は自己の生体改造だからバリア発生器官を内蔵しているんだよ
同じように生体ビームかレーザーか分からないけどそれも内蔵
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:21:14 ID:Hfken5Br
>>52
たしかに。だから前回の青銅の戦艦登場はちょっと面白かったな
マンネリ傾向が出ているのは敵の種類が少ないのも大きいね
今は戦い方もワンパターンだからな

エイジが出る前の初回の青銅のアリ塚一個との戦いが、戦闘に関しては
一番盛り上がっていたなぁ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:21:49 ID:yM1bswZ7
>>60
>うん、だからウルトラマンとして見れねーからそう言うことを言っとるんだよ。
ああ、なるほど。それじゃあ仕方ないよなぁ
個人的にこういうもんだと思って見れてるんで疑問にも思わなかった
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:22:30 ID:pEWzA3ar
>>59

ヘドロンの盾=バリア

アレが無ければ完全に戦艦対戦艦の砲戦にしかなりませんよ。
人類にはヘドロンの盾が無いから砲戦すると必ず負ける。

勝とうと思うならヘドロンの盾の隙間に入って一枚一枚ヘドロンの盾を壊さないといけない。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:22:53 ID:W5W/n4Sb
>>59
バリアは銀の種族の技術だから
その他のものも技術提供うけてんじゃね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:23:34 ID:Scx8u7+O
青銅ってなんか損な役回りだよな。
しかもキモチワルイ形しているから、同情票ももらえない。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:24:43 ID:0CZncL7q
何かここの会話見てたらテッカマンブレード思い出した
あれもラダム獣相手の戦闘は単調だったなぁ…

いやだからペナルティ負わせろって
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:25:08 ID:OZCqU9Lu
雑魚として大量虐殺しても困らないように虫型にしてあるからね
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:25:24 ID:EbSZng1X
>>63
あれは技術的改造によるものだろうか?
やつらがどういう存在なのかいまいちわからないんだよな。
元ネタは「宇宙の戦士」の蜘蛛(=スターシップトルーパーのバグズ)あたりだろうけど。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:25:50 ID:Lx0AFQqZ
蟻塚なんて仮面ライダーの戦闘員みたいなもんだろ。
青銅の砲撃戦艦とか工夫はしてると思うよ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:27:19 ID:BJ6r2xx1
>>71
蟲がたまたま人間級の知能を持っただけでは?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:27:57 ID:Hfken5Br
ただ何十箇所もステーションがあるみたいだからかなりの種類の異星人がいそうだね
最初は銀・青銅・鉄の三つ巴だけの単調な戦いになりそうでちょっと萎えていたけど
色々出てくるのなら期待感が持てるな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:30:23 ID:Hfken5Br
青銅の種族って数の多さが強みの自らを進化させる文明みたいだから、
中には女王の支配を逃れて他の場所で独自進化した亜種の青銅が出ても
面白いかもしれないな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:32:19 ID:Ep4w+O+X
「戦闘に何かしらの制限を」って言ってる人が多いが、
そのペナルティを受けるのが今回と次の話じゃないのか?

現状、青銅は兎も角、銀やノドスが出てきたらエイジが対処するしかない
じゃあノドスを複数出したらどうなる?ってのが今回の対カルキノス&メヒタカ戦の肝だろうに
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:33:31 ID:Hfken5Br
今回と言うか次回だな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:33:56 ID:yM1bswZ7
ユティ以外の3人が銀配下の種族出身と言うことが明言された訳だが
その3人が青銅以外だとすると黄金に認められてもいない種族出身と言うことになり
青銅たちがよりカワイソスな存在に
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:34:01 ID:EbSZng1X
>>73
元ネタかもしれない蜘蛛のほうだと、人間的な意味での知性というものはなくて、
各個体がマザーみたいのとテレパスみたいなものでリンクしていて、
ロボットのように忠実に、緊密な連携で動くという感じだったと思う。
青銅もそんな感じだろうか。情報少なすぎてわからないが。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:34:18 ID:Scx8u7+O
>>74

今のところ、非ヒューマン型は、フ−トォと青銅だけだろ?
異性人って言っても、ヒューマン型じゃあ・・・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:36:48 ID:fXE/TI1t
>>72
だな。仮面ライダーやウルトラマン的な面白さがあるよな>戦闘シーン
今回はベルクロスの爪が伸びて攻撃したりいろいろまだなんかありそうだ
ベルクロス26の秘密とかw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:37:10 ID:PzhoeK++
皆が真面目に語ってる間に、以外にも表情豊かだったレクティ様に萌えておきますね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:39:45 ID:EbSZng1X
>>80
シリコン型異星人とか・・・

[それは前作だ]
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:40:21 ID:yM1bswZ7
いつの間にかスレタイ通りに流れが青銅の種族中心になってるなw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:41:28 ID:o00N9/bX
>>81
逆ダブルタイフーンをするのか?
24時間出てこれなくなる代わりに。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:43:16 ID:g8DQFx1C
>>82
じゃあ漏れはその横のプロメ様のきょぬーに萌えておきます
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:44:15 ID:L1Arx/iR
>>82
じゃあ俺は姫様に。

今回キャラの掛け合いがアルゴノートも銀の連中も良かった気がする。
ベルクロスの動きもカッコよかったし。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:46:24 ID:F22xPFyS
ノドス連中は思ったより複雑そうだな
いじめられてるハゲカワイソス
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:47:50 ID:Scx8u7+O
ハゲの変身後の能力ってなんだろうな?
ベルクロスと戦ってる奴は、溶けそうな霧が得意のようだが。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:48:39 ID:L1Arx/iR
>>88
なんであいつはあんなビビリなんだろ。イロイロ滅ぼしちゃったから罪の意識なんかな?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:49:05 ID:EbSZng1X
霧が隕石はじいたのにべっくり。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:49:48 ID:D+0suOLM
青銅の種族にも女王様が居ると見た!
人間型の妖精の様だったら嫁に貰う!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:49:59 ID:pEWzA3ar
>>89
ところであの腐食霧はアルカリ性なのか酸性なのか
どっちなんだ?

それさえ分かれば対策なんぞなんぼでも取れるんだが・・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:56:15 ID:Hfken5Br
>>87
銀側の内情が徐々に出つつあるのはイイよね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:57:08 ID:n+pmRk5i
蟲のアリ塚にバリエーションもたせたらよかったのに。
巨大怪獣みたいな感じで。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:57:14 ID:QchLpYCR
だれかユティのスレ立ててくれ…ハゲを泣かすシーンで勃っちまった。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:58:53 ID:Hfken5Br
銀側のテレポート能力をもつノドスもやる気がなかったけど、
そいつ相手にも殺る気マンマンでエイジが殴りかかりそうだな・・・
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:04:04 ID:wf6BkZhS
・銀側ノドスはユティだけが、銀の種族。ユティ自身の契約は謎。
・残り3人はマイナー種族。契約で銀の種族に従わなければ、己の種族を滅ぼされる。
・3人は契約に疑問を持ってるらしい。できれば、エイジ(ベルクロス)と戦いたくないのか。
・ハゲノドスのビビりようの原因はなんだろう。

・スターウェイを離れて旅をしなければならなくなったので、これからが大変。
・アルゴノート1隻では、とにかく逃げまくるしかなさそう。物量で来る青銅相手すんの無理。
・イオラオスのテレポート能力は来週鍵になりそうだけど、どれくらいが限界なのか。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:06:49 ID:n+pmRk5i
異性人がまんまヒューマノイドで人類と区別がつかないのが不満だな。
わかりにくいよ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 06:59:13 ID:R8krQU+u
なんか何気に続きが一番楽しみになってたりするんだが・・、

平井じゃなきゃ、もっと素直に見れたのかな・・。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:01:14 ID:mwyqCC2h
0-0で延長戦に突入。
もごもごしてるうちにガルヴァオンがファブを持ち上げたら腹固め状態でファブが全体重を浴びせてマットにたたきつける。
ガルヴァオンが胸を痛めたらしくファブリシオがジャッジにアピールして休息?に入る?
ヤオブレイク&ヤオ休息と言っていいのか?
敵に塩をおくるファブも謎
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:02:52 ID:mwyqCC2h
誤爆sorry
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:18:54 ID:Lk+Vtwav
あまりに場違いな誤爆でワロタ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:32:12 ID:mwyqCC2h
>>103
今寝技世界一を決めるトーナメントのペイパービューが放送してるもので
休息時間中に録画してたヒロイック・エイジみてて誤爆しました。ごめんね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:34:43 ID:YO+eCg5u
はやくストライク・ベルクロスにならないと…負けるぞ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:09:03 ID:N5ORw9LR
プロメはプロメテウスのように人類に味方するのだろうか?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:17:10 ID:c17Gaw/Y
神話の名前を拝借するぐらいだからその可能性はありそう
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:24:03 ID:AgydCCfe
一番楽しみにしてたのに、最近いまいちだよなぁ
バレ見てると、こんなんで大丈夫なのか、と思えてくる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:51:20 ID:vGJ8w2r+
>>108
IDがエイジw

ag=エイジ=銀
つまりエイジの正体は銀の種族だったんだよ!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:00:31 ID:VICKvPE/
>>105
アルゴノートをミーティアにするから大丈夫。中の人間どうなるか知らないけど。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:05:38 ID:qGNKukYN
ベルクロスの右腕にアルゴノートをくっつけてダイダロスアタックします
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:10:22 ID:emYt+YIH
アルゴノートは全長10kmだぞ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:13:17 ID:N5ORw9LR
>>109
英雄=Au=黄金
つまりベルクロスの正体は(ry
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:19:19 ID:GwHPBLHy
松本零士の種族(仮)はCM明けでなかなかいい扱いで登場したわけだが
禿の種族やつぶらな目の種族も相応の扱いをして貰えるのかな…
しかし青銅以外みんな人型なのはいただけないな。月並みでもいいからトカゲ人間とか出せと。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:33:27 ID:VICKvPE/
>>113
仲間由紀恵か
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:50:45 ID:jBodsIIC
このスレタイ、勘弁してくれ……
ぶち壊しだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:52:26 ID:2oGnQRp+
>>112
そこはゴルディオンクラッシャーみたいにですね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:06:57 ID:eRFop3lF
イオラオスフラグバキバキwwwww
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:10:44 ID:lqGRaoJv
メヒタカいじめ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:32:02 ID:2xrdb5ru
メヒタカの背後に忍び寄って命令するユティの薄笑いがたまらん
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:37:35 ID:JKXOm93q
虫とその他、としか区別できない。
英雄は顔にマーク付いてるとか、他種族も一目で分かるようにしてくれ。

あと艦内の姫マンセーっぷりが何か寒かった。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:37:54 ID:9wxV+TqR
エイジがディアネイラはお父さんに言われたことをやったから正しいってのは
姫のどの行動のことなんだろ?
ディアネイラ達なら=人類でもいいんだろうが、そうじゃなかったし
姫自体も言われてることに?ってなってたし。

しかしこれまさか最終回付近まで離れ離れじゃないだろうなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:18:34 ID:H3h5KzC5
>>122
黄金の予言の通りに希望を失わずにノドス(エイジ)を探したってことかな?
予言はあっても実際行動に移したのは人類のなかで姫様だけなんだろうし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:55:42 ID:9wxV+TqR
あ、それでいいのか。何か姫がエイジの言葉にわかってない感じだったから
また違うのかと思ってた。もし契約の王が鉄の種族or人類じゃなくて個人なら
姫になるんだろうな

しかし姫が慕われてるのは性格見てれば納得なんだがイオラオアスとアネーシャのあれは
布教活動にしか見えなかったw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:45:28 ID:HZtUIVVR
【angelaのヒロイック・エイジOPをオリコン1位へ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1176030027/

5/9発売 ヒロイック・エイジOP「gravitation」を買ってオリコン1位を目指そう!
これを見た皆さんが1枚でも買ってくれれば十分です。
購入はオリコン調査店で!調査してないところで買ってもカウントされません。
オリコン調査店はこちら
ttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

まずは視聴!
【gravitation TVsize】 パス:angela
ttp://www.fileup.org/fup145830.mp3.html

2007年5月9日発売
品番:KICM-1202
価格:定価\1,200(税抜価格 \1,143)
*初回製造分のみデジパック仕様

【収録】
01:gravitation
02:虚無の嵐
03:Your breath
04:gravitation off vocal version
05:虚無の嵐 off vocal version
06:Your breath off vocal version

【angela official web site】
ttp://style-market.com/angela/

【StarChild:angela】
ttp://www.starchild.co.jp/artist/angela/index.html
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:48:10 ID:W2SvZ+Pa
そういうことは止めなさい糞VIPPER
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:55:04 ID:0OIhpD4S
面白かったけど今回はもっと絶望的状況を強調した方がよかったかもなあ
アリ塚もアリ戦艦も200〜300出してくればいいのに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:57:02 ID:aH0RjCls
敵数30万!

これくらいの方がインフレってて良い
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:00:06 ID:EzjyLAGW
>>124
イオラオスとアネーシャのあとに出てきた太っちょのおさーんが徳川機関長にみえた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:00:11 ID:0OIhpD4S
スターウェーはずれたことで人類拠点に帰るの時間かかりそうかなあ
こんなとこであんまモタモタしないで欲しいけど

手っ取り早くノドスも片付けながら人類拠点帰還、人類内で一悶着
残りノドス撃破、銀の母星襲撃までちゃっちゃと早くやって
黄金絡みのオチをしっかりやって欲しいんだけど
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:04:45 ID:9wxV+TqR
つーかエイジとこのままはぐれて中盤から終盤にならないと
再会とかないだろうな

あと姫はやっぱ銀と鉄のハーフとかか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:07:29 ID:qqsASkXp
黄金の種族って実はかなりえげつない奴等なんだろうか
勝った奴にはエサやるから殺しあえって事だよな?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:08:22 ID:sHxrTsNd
>>130
帰るのは早そうだぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:08:52 ID:P1zJ72Bp
>>129
あのおっさん何か思い出すと思ったらそれか
懐かしい
そういえばアルゴノートの動力ってどうなってるんだろう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:12:12 ID:0OIhpD4S
>>133
そうなんだ、そりゃよかった

ところでスターウェーに乗るの拒否されたみたいに言ってるけど
スターウェー乗り場みたいのあるんかねえ?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:15:35 ID:0OIhpD4S
ちがうか寄航拒否されたからスターウェーを降りたのか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:17:40 ID:Zv3ZR5Vj
ラスボスは黄金の種族だにょ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:18:16 ID:/JTn1yRh
>>135
一瞬、宇宙空間のど真ん中に「ETC専用」って書かれたゲートが浮かんでる図が脳裏にw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:25:24 ID:PJBdILEo
ラスボスはハゲノドスに違いない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:29:43 ID:0OIhpD4S
スターウェーにあるパーキングエリアを使わしてくれないって言うから
もうスターウェーなんかのらねヽ( `Д´)ノ

みたいなイメージ?つかそろそろスターウェーの説明欲しい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:31:59 ID:9wxV+TqR
本人真剣なんだろうがイオラオス「いい仕事ぶりだ!、うん」とか
もうあいつが乗り気だと笑う以外何もできなくなってきてるw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:33:39 ID:klnchJYH
言ってる人多いけど、青銅以外の種族がみんな人型なのは良くないよな。
ティターロスの人たちもどういう立場なんだか最初よくわかんなかったし
設定上の意味があるならいいんだけど、見てて混乱する。

銀、青銅、メヒタカしか区別できねえよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:53:23 ID:qyO/Cte6
マイナー種族出身の3人のノドスの契約って、それぞれの種族の首領側が決めたんだよね?

契約に従って銀の種族の味方をしているってことは、契約項に「銀の種族へ丁稚奉公」が含まれているわけで
彼らは自分たちの種族から売り飛ばされたってことかな?

地球を取り返したいんなら、12の契約に「エイジあげます。地球と交換してください」って
しとけば良かったw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:03:55 ID:3KoRysSX
いまだに艦長だけがサルサル呼ぶのが凄い気になる。
別に以前のイオラオスみたいに侮蔑の意味で言ってるんじゃ無いだろうけど。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:26:17 ID:o00N9/bX
>>143
銀の種族は、
「この宇宙に鉄の種族の居場所は何一つない」
と考えて、それを実行しているのだが…。

ただ、自らの手で手を下すのも面倒と考えているのか、青銅の種族を差し向けてばっかりだけどな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:28:14 ID:jBodsIIC
>>144
信長→秀吉 みたいな感じで
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:48:18 ID:J3jGso3V
>>140
公式にいろいろ書いてあるのでそれを元に考えると
アストラル・カレントとほぼ同義ではないかと思われる
星と星との間に働く双方向性の川みたいなものじゃないかな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:06:13 ID:MhJkvftl
>>145

それなんてコブナント?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:08:58 ID:VowbXF1b
終 わ っ た な
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:23:28 ID:wLKZC9N8
スターウェー=舗装道路 その他=獣道
ぐらいに思っておけばいいんじゃね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:31:57 ID:EIlF/OsP
>>128
宇宙規模だから
ビー「青銅の種族! 数3000億です!!」
艦長「オーガン隊、1兆機出撃させろ!」
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:33:29 ID:/eL/c1jX
姫様のおっぱいでっかくなってね?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:42:44 ID:1D2Pqs95
150が書いているように
星流(アストラル・カレント)が知られていて
航行しやすいところがスターウェーで
他のところは道(流れ)がどうなっているか分からないから
どこにたどり着くか分からなくなるってことなのだと思う
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:43:55 ID:VKvIl24X
>>152
全裸で寝て起きてからブラしてないんだよきっと
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:50:30 ID:uvzbqMp8
>>150
イメージ的に高速道路だろ。
もしくは、電車より早い移動手段ない時に駅に入場拒否された感じ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:52:34 ID:1D2Pqs95
あの世界のワープは星の間の流れに乗るって感じのようだから
道よりも航海とか海図の比喩で考えて
流れが分かっていて確実に目的地にたどり着けるところ
=スターウェイじゃないかな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:29:00 ID:qGNKukYN
>>151
蟲が7分で宙が3分!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:35:34 ID:3KoRysSX
パイロットを一兆人集めるには地球が150個は必要だw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:42:25 ID:6fZKldvJ
チビハゲを舐め回すような嫌らしい目つきで責めるユティたんが最高だった。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:43:57 ID:0OIhpD4S
ああごめん公式読んでそこらはなんとなくわかるんだけど
今回スターウェーを降りた理由がよくわからなくて
いろいろな種族に拒否されたってあるけどスターウェー乗るための場所があるのか
それともスターウェーに関所みたいなものがあって拒否されると途中で通行できなくなるのか
そこらへんの仕組みがわからなくて
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:46:30 ID:1D2Pqs95
スターウェイ上の港になるような星のすべてから
拒絶されたから、そうじゃないルートを通らざるを
えなくなったんじゃない?

このあたり公宙とか領宙の概念がどうなってるか
よく分からないからあれだけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:46:31 ID:0OIhpD4S
>>159
あいつら2人っきりにして密室に閉じ込めてみたい
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:49:25 ID:qGNKukYN
スターウェイに乗ってると比較的すぐ見つかるのかもしれん。
行く先もすぐばれそうだし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:51:52 ID:0OIhpD4S
>>161
港拒否か、シンプルにそれだね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:10:14 ID:zT1UmzU+
とりあえずひとつだけ言っておこう、


  貧乳なのがいい!   


 
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:16:06 ID:bJ2ZDgCL
しかし、いい加減に青銅が可哀想になってきた。
彼らに知能はあるのだろうか、ないのだろうか。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:22:00 ID:/JqJfD7u
もし青銅に知能がなかったら黄金の呼びかけに応えて宇宙へ出たりはしないだろう
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:22:06 ID:J3jGso3V
やられ役の蟻がいくら殺されたところで爪がすり減った程度の認識じゃないの?
自我を持つのは女王と騎士だけだし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:35:42 ID:YriJlqmi
おまいらはなんでもっと姫様の乳について語らんのだ、

ステータスなんだぞ、希少価値なんだぞ!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:43:32 ID:wf6BkZhS
カルキノスの種族の人、集団で出てきて欲しい。きっと皆、目がキラキラなんだよ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:52:19 ID:MNkzoKjI
ジーベックだし、結構面白いのにイマイチ話題に

ならないのはなんでだと思う?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:54:29 ID:dtPTzyiv
正直な話、絵で拒否反応を示してる人も多いんじゃないかと。
自分も最初はそうだったし。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:58:19 ID:jBodsIIC
オレモレモ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:06:16 ID:db0Bha8e
ふぁふなーでさいしょはおもしろくないのがよくわかったから
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:35:40 ID:2pr611Qm
>>172
俺もだ。
一応、毎週見てるんだけど、
毎週観るたびに、この絵きっついなあ、とか思っちゃう。

なんでやろ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:47:00 ID:u6lqmN9b
>>151
バスターマシンだったら何とか青銅の種族と戦えるか?
ノドス相手なら7号クラスが必要だな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:09:24 ID:db0Bha8e
>>169
姫様のエロポイントは第1話でアップになった形の良いお尻ではないかと
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:10:01 ID:bJ2ZDgCL
黄金連中が英雄に罰を与えた時に、すでに3人のノドスの種族は
銀の支配下にあったんだろうか。
で、黄金が「12個決めてー」と言って来た時に、無理に銀側に有利なものを押し付けたと。
あと、契約を破棄したり、破ったりした場合に、英雄さん自身がどうなるかが知りたいな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:14:44 ID:INGmio4E
ガン×ソードを中盤までつまんねーつまんねー言ってた奴はつまらないだろうな
このスロー展開
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:19:39 ID:bJ2ZDgCL
何か最近は、毎週毎週2chで議論したり騒いだりする癖が付いてるから、
毎週毎週何らかのネタにならんと、ダメなアニメだと思われる傾向が強いような気はする。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:33:54 ID:MKTh+skl
毎週毎週、エイジの純粋さに癒されいる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:35:43 ID:INGmio4E
ジョージ達先週青銅レーザーでぶっ壊されたやつに乗ってたわけじゃなかったんだな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:46:43 ID:UKNE0SJi
>>179
ガン×ソード糞つまんなくて3話で切ったけど
これは面白いと思ってる
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:56:49 ID:ZCGg6Fcf
本編の展開がわけ分からない分、初回から伝説あらすじをナレーションで
毎回中身微妙に変えながら出していたのが、なんか脚本の逃げみたいに感じる。
エル・カサドもそうだし。説明ナレーション多いのって本書く方は楽だろうけど、
見ていて萎えるんだよね…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:56:52 ID:IGY1DxJd
今録画したのを見終わった。

やっぱり面白い。特に侍女と姫キャラに今後も期待。日曜深夜でなければ生視聴するんだが。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:59:32 ID:gp+Okxha
面白くない思うならもうお前はみるなよ。ここにも二度とこなくて良いよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:12:07 ID:INGmio4E
ノドスは4人いるけど黄金の種族に育てられたのはエイジだけ
エイジだけが何でも知っている感じ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:13:24 ID:INGmio4E
5人でした
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:17:58 ID:ruYyandK
今月のニュータイプ表紙だったんだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:28:59 ID:db0Bha8e
>>187
ユティ以外の3人のノドスが悲劇的な結末になりそうでちょっとイヤン
英雄の種族がやられても人間体は残ってほしいが・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:43:06 ID:I/c60CtM
沖方は本当にエンダーのゲームが好きだな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:47:44 ID:VICKvPE/
エイジ「ディアネイラに連れていって欲しいんだ」
ディアネイラ「どこへです?エイジ」
エイジ「トーキョービッグサイトってとこ。そこでディアネイラの水着フィギュアの即売会があるから
なんとしても行きたいってイオラオスが」
イオラオス「わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:12:59 ID:yM1bswZ7
プロメ様のヽ( ・∀・)ノオパーイ!

お姉さま×お姉さまの絡みがあるとは思わなかった
今後の展開が楽しみすぎる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:14:36 ID:jBodsIIC
イオワロスwwwwwwwww
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:17:25 ID:zFMPQ0K0
エイジはもっと

   野怒巣参上!

とか
  世忍物頃酢!!

とか

お絵描きすべきだと思うんだ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:30:31 ID:VICKvPE/
再会したらぐれてたのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:44:09 ID:yLgIjrw/
ガンダムの戦闘見慣れちゃったせいか、
宇宙で有視界戦闘しても誰も疑問に思ってないけど

これってスゲェ不自然じゃね?
誰か理屈を説明してくれ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:44:31 ID:dtPTzyiv
「惑星オロンから来た。僕の名はエイジ。地球は狙われている!」
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:50:22 ID:b4SZ/7uM
銀ロリこえぇよ銀ロリ・・・ハゲカワイソス。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:52:32 ID:gVRw6v2U
メヒタカ(´;ω;`)かわいそうです
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:52:48 ID:qGNKukYN
>>197
一応、ロボは近距離戦闘用だから。遠距離は砲撃で
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:58:19 ID:M7/5eDuw
メヒタカいじめ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:59:13 ID:yLgIjrw/
宇宙じゃ相対速度があるから近距離はありえね〜のじゃ!!
まともに考えたら銀英伝だのヒロイック英字はおかすぃ!!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:59:15 ID:PvVeq1a8
絵に慣れない とか言ってる奴はどんな物なら受け入れるんだろか
きっとキモい萌アニメ上げてくるんだろうな\(^_^)/
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:06:01 ID:VICKvPE/
>>203
戦闘要員はみんな超能力の持ち主です。オーガンには青銅の種族の超感覚が取り入れられています。
よって本来相対速度とか全部モニター上でわかりやすく補正処理された画像が映っているだけですし
攻撃もオーガンのポジトロン頭脳がほとんど補正してくれているから普通のジェット戦闘機のパイロット程度の
感覚で戦闘が可能です。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:07:45 ID:b4SZ/7uM
>>203
宇宙で近距離をやる意味?
カ ッ コ い い か ら い い ん だ !

>>204
種の罪は重いってことなんかね。
俺はスクライドとファフナーとこれの平井は良い平井だから全然OK。
むしろ姫様なんか平井絵の中じゃトップクラスにカワイイと思うんだけどなぁ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:11:22 ID:t9uFdxfH
平井デザインの顔のバリエーションが飛躍的に増加している件
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:12:15 ID:UKNE0SJi
良い平井の時はバリエーションが多い
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:19:59 ID:1r028GAv
エイジって5人のなかでドンくらいの強さなんだろね?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:24:11 ID:h8Ee3b6z
イージスとバスターとブリッツとデュエル相手に勝ちのこったストライクぐらい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:24:26 ID:VICKvPE/
>>209
栃東くらい
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:28:12 ID:cQbNKB7Z
リヴァイアスもいれてやってくれ・・・顔のバリエは少ないがw
あの頃の平井絵ならこの拒否反応はなかったな

今回はあの過剰なマツゲさえなきゃ割りと我慢できたのに無念
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:28:52 ID:yLgIjrw/
>>205-206

つまり、青銅の種族は遠距離でちまちまより
近距離でガチの方が足止めがしやすいちゅうことでしょうか?

つまり虫の習性をうまく利用した戦闘なんですね先生!!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:29:50 ID:uu0vrGXZ
>>211
変な喩えするなよw
わかりやすいけど
朝青龍は誰?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:32:12 ID:VICKvPE/
黄金だろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:33:42 ID:/IIwQPRG
平井絵が好きになれなくて今まで他の平井絵アニメ見たことなかったけど
これは話に引き込まれているうちに見慣れちゃったなあ

デレまくるイオラオスかわいい
いじめられっ子ハゲタカかわいそう
そして艦長しね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:35:44 ID:iiQQRmYQ
イオナズンの野郎がフラグをバキバキにしていてワロタ。

姫様にはエイジがいるし…

なんて哀れなピエロなんだイオナズン。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:37:28 ID:yM1bswZ7
>>216
貴重な親父成分に何てこというんだ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:40:26 ID:qGNKukYN
イオラオスは高見盛
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:47:56 ID:ZwD+7Z94
エイジとディアネイラのラブラブ展開を期待しているんだけど
エイジのキャラが無邪気な仙人みたいな感じだから難しそうだな・・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:54:19 ID:/nTTaxFl
メヒタカってすげえ可哀想な死に方しそうだな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:00:34 ID:tCliMSXt
今回の銀様の表情がとてもよかったです
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:05:13 ID:BFRDy14s
青銅、カワイソ過ぎるから、スレタイの中だけでも、ヒロイックにさせてやろうぜ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:07:42 ID:db0Bha8e

ヒロイン・エイジ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:11:45 ID:J0TiNJCX
>>193
プロメ様、巨乳もえろいが着ている服もエロコスだな。はやく全身立ち姿を拝みたい
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:22:48 ID:LNgytEmN
11の契約を果たしたあとのエイジの望みは何だろうね
オロンを元通りにっていうのはミスリードだと思うんだけど

エイジの内面が描かれないのもワザとだろうし
人類はしっぺ返し喰らいそうで怖いぜ
「お父さん」に何か言われてるんじゃないのか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:23:18 ID:iiQQRmYQ
つかあの艦長はいつまで猿とか言ってんだ。

もう喋るたびに好感度が下がる。あの艦長だけは死んでいい。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:33:49 ID:jBodsIIC
>>223
俺は虫という字すら苦手なわけだが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:34:39 ID:emYt+YIH
艦長の猿は相手を卑下した言い方ではないと思うんだが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:36:08 ID:ZwD+7Z94
面白いって顔で猿と言っているな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:36:29 ID:IC8MmmcG
そういや艦長が直接エイジと話した描写って無いよな?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:39:07 ID:VICKvPE/
クルーもだんだんうちとけてるしイオラオスも反発しなくなってきてるし、いずれただ一人
艦で猿呼ばわりしている状況になってみんなから攻撃される気がする。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:39:42 ID:06aq1uQ6
>>229
というか、自嘲の感触もあるな。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:51:54 ID:NzohXoVe
エイジ=猿=ヒデヨシ
艦長=ノブナガ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:55:03 ID:/JqJfD7u
艦長「あの猿めはどうしてる?」
イオラオス「エ・イ・ジ!」
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:05:02 ID:IfsA9I+r
昨日、録画しておいたエイジのEDだけを見て


ネギ先生いたのかよorz

どれ位出てた?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:22:10 ID:uvCG7gd4
>>232
もうすでにそんな状況だな。イオラオスすら名前で呼んでる
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:29:31 ID:64kwlM26
俺おもしろいこと言ってる的な薄ら寒いオヤジギャグ臭がする

もう一度いう。艦長しね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:44:25 ID:xXRQjL6W
>>238
お前の方が薄ら寒いわ…
空気読めないって良く言われね?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:50:38 ID:FCrH+ec0
特集は双子によるアルゴノート紹介とか。
ユティはベルクロス(エイジ)にツンデレ

9話
ディアネイラの精神攻撃でパエトーが戦線離脱。一方エイジが化身したベルクロスの猛攻でノドスのカルキノスが化身したルネーアが打撃をかぶる。
ユティは意識を失ったカルキノスに怒り、不安と安堵を感じるがそれらの感情が何なのかわからず困惑していた。

10話 孤独の英雄
惑星デュイーに到着して後、人類の歓待を受けるアルゴノートのクルーら。
そんななか、アルトリア星系の王族であるディアネイラの兄たちは 
五人目のノドス、エイジを見つけ出した彼女をたたえつつもその功績を自分たちのものとする。


ツンデレが確定した件について
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:52:04 ID:eA9If9hC
ネタバレスレへの誤爆だって信じたい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:53:41 ID:qmX/ushH
>>240
ここはバレスレじゃない件について
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:55:38 ID:qjP/qnya
なあ、エイジは負けて連れて行かれたってことなんだよな?
エイジは負けることを悟っていたのか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:04:18 ID:+cED0vhd
もう一度まともな頭で見たらいいんじゃね?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:15:17 ID:7brGXCoc
>>243
ベルクロスがレルネーア抱えて遠ざかってますが・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:20:30 ID:QS8KqUCv
メヒタカが可愛いと思ってしまった俺は末期か
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:24:38 ID:JRz/IJEu
>>246
恋です
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:25:01 ID:mfp42nkK
二人ノドスが近づいているのわかっていて一体だけ引き離したのは、もう1体も自分を狙うだろうと
推測したからか。あのままだとアルゴノートあぼんじゃないかと・・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:28:07 ID:pHEbWJ2N
エイジの魅力を教えてあげる〜♪

orz
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:46:10 ID:6cS8ycdI
艦長が「猿」と呼んでるのはむしろ親しみを込めてだと私は思っていたのだが。
最初の頃の「猿」とは言葉に込める意味合いが違ってると思う。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:48:28 ID:BfojksDw
>>245
遠く煌めく星に幾度も私は願う
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:54:23 ID:VtLUSblK
姫様と銀様どっちもカワユス
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:08:10 ID:jvbO/K5M
>>246
いや大丈夫、自分もだから
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:10:22 ID:+qR1lW1O
ヘタレパイロットが、登場して真面目に台詞を吐く度に笑えるナイスなキャラになっている件。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:10:23 ID:qmX/ushH
俺はカルキノスがかっこよく見えるぞ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:10:55 ID:mfp42nkK
>>250
本人が全く接触していないし合理主義的に考えても艦長の頭にはあくまでノドスが主でエイジは
ノドスのおまけ。兵器以上のものじゃない。悪意はないかもしれないが親近感といっても頼りになる
原子力空母的な親近感でしかないんじゃないかな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:16:24 ID:1nVe5uk2
艦外で1人お絵描き遊びしてるエイジがなんか可哀想だったぜ
2話か3話だったか「アルゴノートにいない方がいい」って言葉をまだ気にしている感じがした
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:14:51 ID:hvevnpt6
>>254
そうなんだよ。カッコイイシーンなのに、全部ギャグになる。
フラグバキバキとか自業自得なんだけど、いいキャラだわ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:19:28 ID:XvBITdkW
>>254
妹から金出して盗撮写真買ってると思うと
それだけでナニしても笑えるな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:38:06 ID:Q+iOKXnn
>>249
アレじゃエイジというより「僕等がいた」の矢野のノリだよな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:39:59 ID:RGzaBbma
うおっ、きちくっ!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:24:55 ID:Ftm2BQvV
職歴無しに〜内定はやらないと人事が言うなら〜
経歴捏造してでも〜(職)looking for〜
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:45:14 ID:pkpWspUM
ユティ「黄金から称号も貰えない下等種族」

銀「ノドス貰ったお( ^ω^)」
鉄「ノドス見つけた━(゚∀゚)━!!!!!」
下「ノドス貰えちゃいましたwwwwwサーセンwwwww」









青銅「(´;ω;`)ブワッ」
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 05:41:08 ID:blgfx2MT
>>203
銀英や、たぶん初代ガンダムあたりは
ちゃんと有視界近接戦闘をせざるを得ない理由付けを
本編で語ってるのでは?(銀英では、ある)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 05:58:39 ID:8Y396XiH
>>264
ミノフスキーとベッセル?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 06:14:28 ID:JEO6WPtq
現代の科学技術で見るから変なだけ
柳田なんとかの弊害だ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 06:22:52 ID:KTy8KVGH
ヘドロンの盾の上からでも有効打撃を与えられるんなら
遠距離もあり。

あの膨大な数の護衛蟻を突破せずにヘドロンの盾を壊せるなら
遠距離もあり。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 06:28:44 ID:nsxIfexs
>>264
大気で光線が減衰しない0G環境では、光学センサと高度なFCSが、
現在の戦闘機のレーダーシステムよりずっと有効に働く筈だが…
もっとも、アフォなガノタは「ミノ粒子は赤外線も歪曲する」と言ってるがw
光線も歪曲するようなもん、危なっかしくて使えんわ!w
0Gがソナーが使えないのに
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 06:32:32 ID:5Oz9dCUI
銀ロリがいい感じ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 06:52:23 ID:Smo8kg2h
>>263
もしかしたら、青銅の女王というのは体組織を進化させて人間とおなじ外観になっていて
英雄の種族をその身に宿していたりして・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:55:37 ID:uYVhZ6r4
青銅の種族は芋虫だけだから対処方法がラクといえばラクだね。
人間の頭かじったり生体兵器に改造するような連中で無いからまだいいよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:04:37 ID:U9GG5j6P
メヒタカの怯えっぷりもだが、銀以外の二人がなんとなく
メヒタカを庇うというか守るような素振りを見せている気が
するんだが、あれは単に一番弱いからなんだろうか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:08:27 ID:6vobyF7L
ノドスとしての実力はともかくとして、精神的には一番弱そうだからな。
あの3人は銀の種族に自分の種族を人質に取られているっていう点で
共通の境遇なわけだし、その辺でいろいろ気を回しているのかも
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:35:04 ID:safBsSkx
ぶち切れると一番怖いのがメヒタカだったりして
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:41:33 ID:e6AZo84v
結局は契約だよな。
それさえなければ、あの3人が組んで、1人が銀ロリを数時間でも抑えていれば、
残りの2人で銀を母星ごと潰すことも出来そうだが。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:51:57 ID:fgBL+7cl
銀は青銅を抑えてるから物量差が大きすぎる
それこそ母星の周りに常に蟻塚でも置かれてるんじゃないか?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:58:41 ID:mfp42nkK
黄金の種族が善意でこういう状況を作り出したってのだけは絶対ないよな。でなけりゃ
ここまでして知性体を鍛えないと回避できないようなカタストロフが未来に待ちうけてるのを
見通したのか。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:59:52 ID:GB+EZJRM
人質になってる種族を滅ぼしたら滅ぼしたでノドスの反逆喰らうから迂闊に手を出せないな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:08:28 ID:HgYltLfo
そこはノドスの契約不履行になって終わりじゃないかな
不履行で何が起きるかはわからんが
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:23:24 ID:HUKxYPLS
録画に失敗して最後の10分が見れなかった orz
どなたか内容教えてください。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:38:42 ID:HWyg0Xk8
これで、弱気なメヒタカの中の英雄の種族が、銀の種族側の4人の中でも最強だったらおもしろいのに。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:07:34 ID:Hd4Tv+lO
メヒタカがあんなにも怯えているのは、戦う事への忌避感もあるだろうが
自分のなかに宿る英雄のヤバさをよく知っている為に、化身するのが恐ろしいのかも
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:08:59 ID:62DMJ+wg
メヒタカ=女王アリ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:14:14 ID:bBBlGYj+
仮にも人類以外の種族を数回滅ぼした実力の持ち主が

あんなヘタレで居る理由が判りません。

薬でもキメてるのかと。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:18:19 ID:pHEbWJ2N
それにメヒタカのシンボルカラーが赤ってのがなー
やはりキレたら制御不能キャラなんじゃ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:21:30 ID:Hd4Tv+lO
キレたら言葉遣いも変わったりしてな

「もう怒ったどー!ベル公の尻から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたるわー!!」
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:25:51 ID:dj/2CVtJ
レクティ「黄金の種族は知っていたのでしょうか…
私達の種族が人質にされる事を命じる契約であるという事を…」

黄金は若干ではあるが未来が見えるそうなんで知ってた考えるのが自然か…?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:07:30 ID:U9GG5j6P
>>286
そんなハゲいやww
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:11:50 ID:8yqHRIOK
英雄の種族に変身すると髪の毛フサフサとか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:42:34 ID:Hd4Tv+lO
メヒタカ「私が変身したら連中はビビる         私もビビる」
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:05:49 ID:GIVViB99
>>284
だから、強い英雄の種族はメヒタカの中の人と言ってるだろが。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:17:28 ID:dj/2CVtJ
アネーシャがいるからこれで心置きなく姫様を諦められるなイオラオスw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:52:58 ID:G5ODNbSv
アネーシャ目をさませー!!!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:56:28 ID:d3T1bbN8
>>291

中の人が勝手に出てきて虐殺する設定だっけ?
ある程度は意識の共有がないと「単なる生体兵器」として意思抜かれねぇ?
何れにせよ戦場でセンチメンタルな描写って新兵なら有りうるけど
1回でも他人の命奪ったら性格変わるよ、普通。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:09:25 ID:yi0GlGTy
ハゲ坊主は意志が弱くて英雄の種族の凶暴性を抑えられないとか
そんなところじゃなかろうか。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:14:26 ID:87dDYw1D
敵側の姫様的キャラ名前何?(髪が銀色の人ね)
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:24:54 ID:yhjQCys2
>>296
銀髪ロリのことならユティ・ラー

OPの曲売ってたから買ってきた
ルッキンフォー!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:30:09 ID:WOSEZdq4
姫様の演説に賛同するクルーの演出が安っぽいなあ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:35:00 ID:87dDYw1D
>>297
サンクス
数年前ならキャラの名前解らなくても声を聞いて
キャスト見て…って感じだったけど
最近はさっぱりだ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:41:13 ID:pHEbWJ2N
>>298
サクラを使ってるから仕方ない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:44:11 ID:mHwhslFg
11個目まで遂行して敵と相打ちして死んで
哀れに思った姫が12個目をかなえてあげてハッピー(?)エンド
になりそうな希ガス
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:56:06 ID:BKhVzbkH
最後はベルクロスが特異点をどっかにもっていくよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:58:16 ID:IiWxSHDl
>>297
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   ルッキン フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:01:40 ID:1HYiboMt
>292
アネーシャの気持ちに気付いたとき、おそらくイオラオスに立つのは恋愛フラグではなく死にフラグだと思う。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:03:14 ID:BKhVzbkH
パインサラダを作って待つのか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:10:46 ID:eke1siJH
ベルクロスってノドスで一番強いんじゃないのか?
一対一で苦戦してるがこの先OPみたいな四対一とかになったらどうすんだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:18:04 ID:0dbwHRnk
イオラオス は 石の中にいる。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:23:32 ID:cNLcBX0Y
>>298
ありゃあもう信者だな。笑えた。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:54:18 ID:5x53HYMn
今回めちゃくちゃ良かったな。
リオレウスが走ってる所がいい味出してたよ
変身シーンも反転させただけでなんか新鮮に見えた
今の所1番面白い回だったよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:01:05 ID:kTDQ0sLM
>>295
ビビって小便漏らしたら誰も手を付けられない凶暴性を発揮するとか?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:06:48 ID:V0CmFLdJ
>>310
ジャングルの王者?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:21:14 ID:UHCoh3bE
最初はやられるがままだが一線を越えると目に余るほど防衛反応が
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:32:03 ID:BKhVzbkH
>>310
三郎か
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:58:31 ID:fIhUvzQg
>>307
実際それが出来るのならアヴァローナをアリ塚内に転送して核融合爆発させてイオラオス強すぎだな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:04:04 ID:pHEbWJ2N
>>309
勝手に新キャラを増やすんじゃない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:11:06 ID:3qogAu9s
あのイケメンっぽい短髪の銀の種族が結構気に入っているんだが、ほとんど喋らないな。
女の方はそれなりに喋っていたから、男は基本無口なんだろうか。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:26 ID:kTDQ0sLM
パヱトー「自分…不器用ッスから…」
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:38:40 ID:gl/kN6IU
銀のオカッパ、雑誌でエイジと対になってる絵あったから重要キャラかと思いきや
今んとこ影薄いな
がんばれ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:50:00 ID:3qogAu9s
ダイダロス人と話している時、台詞が「理由?」しかなかったけど、基本思念通話だから喋るのが
面倒くさいっていうのもあるのかね。声帯が退化しそうだけど、独り言とかで使うから大丈夫なのか。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:54:01 ID:QI6SCw2N
独り言wwwww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:54:12 ID:wG7fOE9Z
黄金の種族が、
英雄の種族に罰を与え
銀の種族は好きにやらせているのはおかしいと思う。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:55:31 ID:m0ptKtFk
>>321
銀は惑星破壊まではやってないんじゃね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:59:42 ID:3qogAu9s
銀は戦ってもそこまで周辺に被害が出ないからな。英雄は本気を出したら星が吹き飛ぶって……。
二人だけでも大変なのに、それが数百人単位で暴れまわったら破滅しか待ってないわ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:06:23 ID:swE33oTB
>>319
声帯だけじゃなく口も…と思ったが食物摂取に使うか

いや待て、銀の種族のエネルギー源はなんだ?
パエトーはあの宇宙船の中で弁当広げてるのか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:07:32 ID:tyVp6ooz
>321
銀はちゃんと統治してるだろ。
英雄は喧嘩で破壊してるだけ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:24:26 ID:6E2GLO2J
銀は統治して技術を分け与えてもいるみたいだけど
虫けらを潰すようにティターノスを滅ぼそうともしてたな

黄金の種族の真似事をしてその地位を引継いだアピールを
しているだけなのかもな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:30:43 ID:eA9If9hC
カルキノスがエイジの仲間入りを執拗に迫ったのはもしかしたら
自分の種族を人質に取られてる3人にとっては
銀の呪縛から解放してくれる唯一の希望だったからかもしれないな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:13:34 ID:yRbB9g3U
銀は黄金の後をついで頂点に立ったと威張ってみてはいるが、
黄金よりは根本的に能力が劣るのを理解しているせいか、
恐怖政治よりになってしまうのかね。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:21:52 ID:CoG54h59
『種族だの国家に、人の運命を委ねる事は出来ない。』

てな高尚なテーマを語って見せたいけど、難しい事判んないから
適当に権力馬鹿に宇宙を統治させとくか〜

って脚本家が考えたアニメだよね。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:30:22 ID:YQN93Fh4
俺も、今回の姫は平井絵の中でダントツだと思う

てか、声としぐさがいいよねー これでエロいシーンでてきたら最高なんですがw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:31:46 ID:YQcsqr4T
後ろから変態さんに襲撃されるぞww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:35:52 ID:PFzZQkVB
英雄同士の生殖行為が見てみたい。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:38:39 ID:mfp42nkK
前かがみしてこそ姫。ところでいつもカプセルに入ってるけどトイレどうするんだろ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:44:33 ID:hajJkfWb
やっと録画したの見たが
ユティが良すぎる件
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:51:55 ID:dj/2CVtJ
オーガン格納庫に繋がる通路を走るイオラオスがとても格好良く見えたんだ

ただ走ってただけなんだけどなw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:52:35 ID:QI6SCw2N
レルネーアってメスかな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:55:23 ID:6E2GLO2J
エイジとディアネイラのラブラブ展開が見たいんだが、
もしそんな場面を考えるとどう考えてもディアネイラの片思いで終わりそうだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:03:29 ID:WOSEZdq4
>>332
セックルで星が崩壊します
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:11:46 ID:pU1CQXyF
エイジは黄金のお父さんから全部教えられてる気がしてきた、ただそれを伝える方法を知らないってだけって感じかな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:14:48 ID:U6sP27Ev
残り10分でどうなったか教えてくれよ…_no
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:15:47 ID:OBdx2vdb
>>340
お前は俺か
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:16:02 ID:/b5wO5gl
銀って全然強そうに見えないな

黄金>英雄>>>>>青銅>>>>>銀>鉄
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:18:24 ID:OtHKsFpO
>>340-341
俺は瀬戸の花嫁が犠牲になってくれた
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:22:14 ID:koSqdWtk
>>340
ユティが色気ムンムンではげを脅してた
姫様がエイジに頭下げて感謝してた
ベルクロスがレルネーアを連れてアルゴノートから離れた

♪ずぅっと〜まぁえーかぁら君のこと〜
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:28:24 ID:bsShY8dG
しかしユティのドS顔の作画は力入ってたなw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:30:56 ID:mRaw6ouw
>337
すでにラブラブやってるじゃん
・男性拒否体質なのに髪の毛さわるディアネイラ
・空中に浮かぶ容器に頭ぶつけたエイジ見て笑うディアネイラ
・差し出されたトマト洗わないで食べるディアネイラ

盗撮映像見て身悶えるイオラオス
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:35:43 ID:seuGgsFo
最後は惑星オロン復興のお礼が終わったときに
ディアネイラが「本当にこれだけでよいのですか?」と
エイジにたずねて、そこでエイジがプロポーズをする
・・・という妄想をしてます。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:37:31 ID:3+pubfgw
ベルクロとディア様の元ネタのほうがひどい目にあってるから怖いなー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:50:32 ID:OBdx2vdb
ユティ良いよユティ。むしろユティ様と呼びたい
ttp://licos.hp.infoseek.co.jp/neta/ha/05.jpg
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:50:52 ID:jfYRRFzo
ユティのツンデレに期待
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:06:06 ID:yxcrW2lP
>>329
つ原作者最終学歴早稲田中退
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:33:56 ID:Fobr+eSX
画像だけ見てるとハゲとSロリがくっつく展開みたいだなー(棒

実はユティってツンデレ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:50:26 ID:sSgQoWti
>>351
つ原作者最終学歴セガ中退
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:53:38 ID:GE1pjqQZ
なんか、今期のジーベックは
オーバードライブの方に主力の作画陣が回ってる気がする。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:18:39 ID:WDmy50jO
>>354
OverDriveの1話はそれはそれは悲惨だったが
今そんないいの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:49:32 ID:eTJhcf1D
>>339
俺は、
「これは問われ無くても話しておきなさい。これは問われれば答えていい。これは絶対言うな」
と教えられているんじゃないかと思う。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:57:21 ID:AVM1rbEu
エイジの心理描写がないから、その可能性はあるな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:21:57 ID:ULbN3bsJ
6話目にして今回初見。
話の流れを理解できるかわからないけど、とりあえず30分見てみましょか





オリンシス現象
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:38:24 ID:yLbTDgwC
おー、今週よかった。しっかりバトルやってたねぇ。
突っ込み所は多々あるものの、今週心なしか作画もよくなかったか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:47:05 ID:QlvCyffK
先週あんなクソでかいビーム喰らったのに只寝たら治るのかw
艦長そろそろサルって呼ぶのやめようや。
そのサルに何回助けてもらってるよ。
出撃の時エイジが把握できる場所に居ないだけでうろたえんな。ダサいw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:52:10 ID:eTJhcf1D
>>360
一度脳内で固定されると、呼び方を直すのって結構面倒なのだよ。

ジェレミア・ゴッドバルトさんを「(全力)オレンジ」以外の呼び方出来ますか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 04:05:12 ID:QlvCyffK
俺あれをオレンジって呼んだ事無い。ずっとジェレミアって呼んでたけど。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:06:42 ID:O53EInji
いいじゃん猿で。てか艦長がエイジって呼ぶのを想像できん

オリンシスって・・・目節穴かよw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:08:01 ID:3HjR/qiE
ベルクロスがあの中では一番強いというけど
今のところはちょっとだけ強い程度な感じ
種でいうところのストライクと他4機の関係みたいなもの
俺的にはベルクロスが両手両足で他4体の一斉攻撃をそれぞれ受け止め
「ヌルいは!」とはじき飛ばすくらいじゃねえと満足できない
それとも13話くらいで超ノドスになってそれくらい強くなるのかな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:02:42 ID:F3J+8G3h
いい加減「サルって呼ぶな」厨がウザくなってきた
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:10:39 ID:PfsZM/ZQ
とりあえず銀ロリの怖さと妖艶さは異常。
何この幼女。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:50:12 ID:NQy1vcph
>>353
セガは学歴なのかよ(笑)(人生勉強?)

まあウブカタなみの読書量と集中力(つーかのめり込みやすさ)があれば、学力は自然とついてくるだろうな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:03:02 ID:lHl/mk7W
鉄の種族とか言うだけあって自立型AIの艦隊とか登場しないの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:37:39 ID:CO6XB7x8
>>280-340-341
・銀と青銅キター。船は小惑星帯に突っ込んだ後、ベルクロスが前方に展開した
 青銅をつぶして道を開きました。他方向のはイオラオスとか頑張った。
・銀ロリの命令で二人の銀側ノドス出動、カルキノスVSベルクロス。
 メヒタカはガクブルで船に攻撃せず。そんなメヒタカを言葉でいたぶる銀ロリ。&>>344

メヒタカはベルクロスが出てきたせいで、契約を守れず死ぬ→自分が死んだら、自分の
種族がどうなるか分からないって事が現実になったから、ビビリだしたんじゃなかろうか。

>>354 元武装錬金のスタッフは皆、オーバードライブやってるみたい。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:50:06 ID:U8U6cVXw
ユティにツンデレはいらない
ツンデレはイオラオスだけでいいよ
ユティはドSキャラを貫いてほしい踏んで欲しい耳もとで囁いて罵倒してほしいよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:57:56 ID:tFOH6xy3
ようやく録画をみたら、らきすたが映ってました;;
だれか三行で頼む
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:58:52 ID:puZLWWpn
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:44:58 ID:F3J+8G3h
>>370
同じく、デレたら勿体無いこれは
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:46:57 ID:F3J+8G3h
主題歌今日発売なのね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:51:50 ID:QNQds8Td
>>374
買ってきたよー
歌詞がスレに書かれてたのと一部違ってたので修正

遠く煌めく星に 幾度もあたしは願う
彷徨える鼓動gravitation 惹かれ合うstory
始まりはいつから 終わりは何人知らず
まやかしでも幻でもなく 逆らえぬ流れ
(暗い)闇に棲みし魔物
(blight)容易く飲み込まれぬように私は
(英雄を求む) 目覚めあるがまま
在りし夢に争いは付き物と神が云うなら
この身切り裂いてでもlooking for
花を胸に 動き出した鼓動は誰にもcan't stop
触れ合うが運命
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:55:45 ID:0h0KBoZn
フィギュオタ劉鳳萌えぇええええええええええええええ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:32:46 ID:coHgN5nG
>>374
OPのバックコーラスは 超アルゴノート聖歌隊 というらしい
どういうネーミングセンスだw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:35:46 ID:j4hCSaui
>>377
超さえなければ案外まとも
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:59:58 ID:8GfgvUUI
>>365
同意
あの艦長元々口悪いじゃん
悪意で言ってないぜ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:01:49 ID:EmpX4mTA
っていうか、まんま猿だし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:03:09 ID:sSgQoWti
聖歌隊と聞くと、このAAを連想してしまう

   \\               英 雄 を 求 む                  //
     \\                                          //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:23:50 ID:AVM1rbEu
まあ、一応「ノドスとエイジに関するデータは〜」という台詞があったから、そういうところはちゃんと
使い分けているみたいだな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:20:04 ID:O53EInji
gravitationイントロが凄いな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:37:44 ID:RBAElCqH
艦長のガラの悪さは正規軍というより、海賊船の船長だな
ところで、アネーシャが反ディアネイラ派のスパイだったら面白いと思うんだ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:46:38 ID:AVM1rbEu
アネーシャがディアネイラに嫉妬して、小説版∀のキエル並みに暴走する展開キボンヌ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:25:49 ID:N0o5UMVl
このアニメって、設定も画質も音楽もそこそこ良いのに、
いかんせんシナリオが大味だから、まるで総集編見てるような感じなんだよな・・・。
物語を見る視点となってくれるキャラがいないから、外から淡々とあらすじ見てる感じ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:34:27 ID:coHgN5nG
>>386
ある程度話数がたまってから一気見した方が楽しめる類の作品かもしれんな
ファフナーも終盤に入るまでは割りとそういう感じだった
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:05:47 ID:EmpX4mTA
まだドラマがないね
導入部に近い感じでこれからが本番な気がするかな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:09:11 ID:ook2/Hd5
終わった後で「結局見どころはイカだけでした」ってなことになりませんように・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:14:05 ID:L7OhJnxn
ユティって「鳴きの竜」みたいな手つきでリーチかけそう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:30:40 ID:RBAElCqH
>>385
イオラオスがエイジにガチアーッ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:31:15 ID:XV8SXaGa
>>389
ぷりけつと水着とツンデレとおっぱいがあるからもうすでに大満足
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:34:38 ID:hhALQgoE
ニュータイプ買ってきたが、
ヒロイック・エイジの表紙と版権絵の色を塗っている人が
能戸総監督で吹いた、新手のギャグか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:03:46 ID:AVM1rbEu
あの人文芸も担当しているから、おかしくないんじゃないか。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:08:59 ID:5y56NFav
宇宙人いっぱいのはずなのに地球人と全く変わらない外見なのはなんだかなぁ

スターウォーズとかみたいに人型でも色んな外見の種族が見たいが
アニメでは人型宇宙人って外見に差があっても耳尖るか羽生えるかくらいだよな
昔は肌色違うとかもあったか
やっぱ同じ外見じゃないと人気出ないからなんだろうか。もえ的な意味で
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:21:58 ID:Oxtfi0mr
こんな作品ですらじわじわカプ厨が沸いてきたので
カプ厨隔離スレが欲しい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:24:54 ID:nnH1vL0V
>>395
いや単に作画大変だからじゃないの?
と言ってみるテスト。
やり出すと酸素呼吸しない種族とかまで行っちゃうけど、
猿以外の物から進化した事が伺えるキャラデザは出来そうとか
呟いてしまう漏れ永野厨。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:27:16 ID:prk1zeyd
ダイダロス人なんて外見鉄と区別つかないしな
ジャバザハットみたいなのが登場すれば面白い
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:33:12 ID:AVM1rbEu
銀の種族は髪も全員銀髪なのか。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:37:06 ID:goK8JZq3
>>395
大昔にヒューマノイド型の宇宙人が運搬したからとかかもしれない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:39:06 ID:nnH1vL0V
>>400
それなら珪素生物とか出て来るんだな?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:20:12 ID:JULJn4B2
>>401
あなたはそこにいますか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:29:16 ID:1DvG7ZD/
珪素生物って時間感覚が合うのかな?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:36:12 ID:prk1zeyd
gravitationフルで聴いたけど超アルゴノート聖歌隊がすげえw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:48:28 ID:dAB04/uG
>>395
アニメでそれをやりすぎると凄く陳腐に見えるんだよなー
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:09:33 ID:ULCo9i89
コブラのパクリって言われちゃいそうだしね
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:10:20 ID:EmpX4mTA
珪素系でいいキャラはガッハだな
わかる人は少ないだろうけど
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:10:57 ID:UHr0bnqy
とりあえずアタゴオル星を出して欲しい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:21:02 ID:x+PoTL1i
キアラク星人がどうかしたか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:39:54 ID:FCq7U9O4
この認識で合ってる?

英雄の種族を宿すモノたち
エイジ・・・鉄の種族
銀ロリ・・・銀の種族
ロン毛・・・その他種族
チビハゲ・・・その他種族
いい女・・・その他種族

英雄のその他3人は銀の種族に逆らえない

強さ
俺>>>黄金>>>英雄>>>銀>>>青銅>>鉄>>その他種族>>>お前ら
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:44:29 ID:3+pubfgw
>>410
お前・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:48:43 ID:FCq7U9O4
つーかもう展開読めた。
イオラオスがエイジのピンチを救って死亡
怒ったエイジが秘めたパワーを解放して残りの英雄を倒す

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:49:25 ID:FCq7U9O4
残る謎は銀ロリと普通の銀の種族のどっちが偉いかだな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:56:33 ID:BiZL7Qnc
いまごろ気づいてしまった。

英雄の種族=Auの種族=黄金の種族なんだな。

黄金の種族は別の宇宙に旅立ってなんかいない。こっそり姿を変えてこの宇宙に残っていたんだ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:58:02 ID:EcTlXhpJ
最後は全員死にそうな話だな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:02:37 ID:x+PoTL1i
元素記号持ち出したら際限なく上が出てくる件について、

ウランだのプルトニウムだの
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:03:30 ID:DMNZ+T4T
ガンダニュウム最強伝説。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:03:40 ID:b55RTcsU
ユティはあれだ、十二姉妹のエイプリルって感じだ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:09:43 ID:VaneBTth
OP曲を聴いてみたが、出だしがいきなり超アルゴノート聖歌隊でびびったww
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:13:07 ID:QhzP/4VC
聖歌隊と聞いて真っ先に頭に浮かぶのがドリフのアレな俺orz
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:22:45 ID:F3J+8G3h
>>414
なんだってーーー
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:51:47 ID:3OvCRWkf
>>414
なんてことだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:03:51 ID:JZKTnPeY
>>407
マップスのメロンだったっけ?生贄砲が通じてるんだから(ry
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:17:44 ID:QNQds8Td
そういやメヒタカの中の英雄はアルテミアって名前見たいだが
アルテミスからきてるのかアルテミシアから来てるのかどっちなんだろう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:20:37 ID:nnH1vL0V
>>407
>>400は狙ってると思うんだが。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:22:06 ID:VaneBTth
両方じゃ?
レルネーアもレルネーのヒドラとケリュネイアの鹿を混ぜたような名前だし。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:25:35 ID:6hmWFfZD
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは他のノドスと戦いたくないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも命令に背いたら仲間が滅ぼされてしまうお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからアルゴノートをやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:46:39 ID:CiQkJRLi
>>427
そのAAはやめろwwwwwwwwww
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:22:24 ID:eM0qopBp
>>377
超○○隊はangelaが関係者につけるお決まりのネーミングだぞ。
超金管隊とか超踊り子隊とか。

前にディアネイラの兄弟云々という台詞があったが、一体何人兄弟なんだろうな。
まさか100人はいないとおもうが。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:25:47 ID:wdhETi91
それ何て聖闘士
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:34:45 ID:aMgG4H2r
元のギリシャ神話のアルゴノートの結末は探索命じたいとこの王様ぶち殺したわけだが
ディアネイラもその道行くのか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:22:29 ID:1tQYcH07
アネーシャがイオラオスに気があることが分かった。
なんでエイジが宇宙空間を単体で動けるのか、てか
奴は呼吸していないのかとかいうことよりも

「あの変態のどこがいいのか」ということが最大の謎だ。
いや、今回だけ見れば二枚目でしたよ。いい男でしたよ。でもね。

あとなんか、エイジは初めから結末まで知っていてやってる感じがするなあ。
最後は黄金の種族の掌の上でしたみたいな。
宇宙が消滅したけど新しい宇宙ができたからいいよ〜みたいな。

なにはともあれ、妖艶かつドSな銀ロリは俺たちを新たなる地平に導いてくれそうだ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:27:55 ID:95dclFZp
>>432
もっと前からアネーシャが犬に気がある前振りなかったっけ?
後、エイジが宇宙空間平気なのはベルクロスが護ってんじゃね?
カルキノスとメヒタカも平気だったし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:28:11 ID:YeniCX1e
エイジがすべてを知っているってのはアリかもしれんね
ただお父さんにしゃべるなって言われているのかも

12の契約の黄金の種族のなんたらを〜ってヤツさ
星を創る力とか、どうやって手に入れるんだ?
ほかのノドスすべてたおして宇宙の覇権を握ったらクリアアイテム「惑星製造機〜♪」とか
てにはいるのかw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:46:47 ID:nELazKr0
OPのラストの
ブッピリピリプ〜っていう下痢ピーみたいな音やめてくれ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 04:25:00 ID:K7dSbebE
今回えらく動きがよかったなーと思ったら前田明寿か。さっすがー
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 05:29:30 ID:u+wpsbV2
羽原のこと(ry
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:44:37 ID:r/mhYleE
デジモンでもあったが乳や尻が普段よりでかかった気がする
今週は体つきみんな元に戻っているだろうけどな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:09:27 ID:byRcX3wp
>>427
なんとなく似てるなぁ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:11:00 ID:byRcX3wp
作画は悪くなかったね。さりげなく細かい動きもよかった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:19:58 ID:Z1/VEncR
>>436
白々しいw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:07:00 ID:pTA498pZ
またプロ野球の所為で放送時間ズレる可能性あり
日テレ(金の種族)などが通常番組をやった方が視聴率取れるので
放送減らした為その余りにテレ東(銀の種族)が飛びついた弊害だな
それとテレ東が深夜に卓球を放送する意図がわからん
サッカーやF1ならまだわかるけど
卓球深夜起きてまで見る人アニメより多いとはとても思えないんだが
また骨事件(エイジならイカタコの干物?)でも起きるだけだろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:14:50 ID:18jKVGPq
やっと見れたが今回戦闘シーンよかったなぁ
ダルシムキックしたベルクロスにはちょっと笑ったが
あと>>427のせいでメヒタカがやる夫にしか見えなくなったお
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:15:43 ID:Doc5vX1j
どのキャラもいいんだが、今回のメヒタカを流し目で脅すユティは
萌えるべきなのか笑うべきなのかw
つかノドスでやる気なのユティだけじゃね?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:38:29 ID:95dclFZp
>>444
ヤル気満々なのはエイジも
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:40:33 ID:nkhId3k8
>>444
敵も見方もgdgdしてないでこの設定で話を進めると、
普通に昭和のスーパーロボットアニメになります。
(昭和なら円谷プロがまだ元気だからヒーローは特撮の領分ね。)
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:26:29 ID:o3ApWw3y
>>444
全力で萌えとけ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:56:19 ID:r3jwGcdI
ユティにはおっぱいが足りない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:00:53 ID:RrmTr+Wv
>>448
なあに、ノドスに変化すればB30bはあるナイスバディだよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:02:20 ID:95dclFZp
>>448
貧ぬードSロリ好きにはトリプルビンゴだろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:13:06 ID:8TiZkEhx
待て、>>444はユティに萌えるかどうかではなく
怯えるメヒタカに萌えるかどうか聞いてるのかもしれんぞ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:45:43 ID:Tyzvwe+T
>>448
プロメ様にわけてもらえ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:10:12 ID:EtGnrvLm
こんどからベルクロスが光線を発射するときはエイジの声で
「ベルクロスビィイ──────ムッッ!!!」と叫んでほしい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:13:41 ID:kL/Olt5R
足がのびる時は「ヨガッ」とかも
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:18:53 ID:8ASmFiIf
■ ベルクロスのエネルギー収奪
 (ベルクロスビーム)

ベルクロスは自身の生体エネルギーをコアに収束させ莫大な光熱に変換し、一気に放出させる事が出来る。

この収束現象には周囲に存在する生物も巻き込まれ、その生命エネルギーを根こそぎ奪われてしまう。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:35:16 ID:kEmD2YbY
>>414
今すぐAUと提携するんだ!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:42:14 ID:EE8hH0SS
>>456
その発想はなかった
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:55:39 ID:uIAgrP7e
英雄の条件は童貞
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:01:40 ID:bTxT/ovI
じゃあ俺には英雄になれる可能性がある!!
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:13:39 ID:95dclFZp
>>459
頑張れ、君なら復讐も果たせる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:22:35 ID:T8XRd+2c
>>455
すげー迷惑な攻撃だw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:23:40 ID:8ASmFiIf
>>460
女にたいする復讐だな。

そのストーカーパワーを全快にするんだ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:24:04 ID:9NpbROML
ヨガというよりブロッケン…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:25:12 ID:pgwQMsCo
>>459
ど〜んな〜時でも〜あなぁたは一人じゃな〜いよ〜♪
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:37:45 ID:f3W8NwcK
「アクセス!」と言って変身するわけだな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:07:01 ID:uxjkHGDa
>>460
黒いタキシード着るのか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:12:55 ID:lBEFs78g
>>458
ならばイオラオスも英雄に
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:18:08 ID:r3jwGcdI

ヘタレ犬って童貞なのか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:18:52 ID:5Za2WMQE
ユティにディルドーで突かれたい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:21:48 ID:rFLjSCuQ
内容はともかくOPとEDはかなり好きだわ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:22:52 ID:o3ApWw3y
>>469
もちろん変身後のユティにだろ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:25:09 ID:/QfHNsvq
>>455
要は、元気玉じゃん。 パクッたな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:27:33 ID:pgwQMsCo
ED、地味にいいよな
フルで聞いてみたくなる

次回から宇宙遊泳する姫様の横に犬ラオスが平泳ぎしてる絵が追加
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:34:16 ID:5Za2WMQE
>>455
このご時勢に生命エネルギーってのもある意味新鮮だな、いい意味で
星にもなんか生命エネルギーあるみたいなこと設定にあったよな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:36:50 ID:bxXfuLBf
青銅の種族って全部でいくらぐらい居るんだろう

10の37乗くらいかなw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:37:37 ID:Kju6LDUc
敵、無量大数!!
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:39:34 ID:YN5HieO7
あのイモ虫みたいなのは幼虫だったりしてな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:00:35 ID:AY1UX0K7
隊長「いや待て……もしも、あの巨大な戦艦ですら成体でなかったとしたら……」
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:07:15 ID:T8XRd+2c
設定読むと、蟻塚一個で青銅1人って感じもするな。
戦艦も1人‥なのかな?

青銅的には、歩兵と戦車みたいな?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:09:09 ID:rAT5KpMC
いや、芋虫もどきは生体機動兵器、つまりオーガンのように乗り物で、
あの中には小さな虫のパイロットが…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:10:47 ID:Kju6LDUc
それどんなラダム
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:15:53 ID:EXhj5dsd
成虫になると美しい蝶のようになるとかどうよ!
でも短期間で死んでしまうとか。


虫って事は・・・・卵なのかな・・・・・産卵なのかな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:27:06 ID:gNKfdewD
>>475
じじょうの歌思い出した
この間ので最後だったんだよな…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:28:28 ID:+6ZlrzPg
パピ・ヨンッッ!!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:31:17 ID:8ASmFiIf
■ 青銅の種族
有機・無機の組み合わさったハイブリッドな生命体。
極少数の固体のみが自我を持ち、圧倒的多数の自我無き個体を統御している。
自我を持つ固体の中でも最高位にあるのが女王。女王の自我は主自我と呼ばれ
る。そして、主自我に対して基本的には従属的であるものの、あくまで独立
した立場である従自我を持つ個体、それを騎士と呼ぶ。それ以下の自我を持
たぬ固体は実行体とよばれる。
女王も騎士も必要に応じて様々な実行体を生み出す事が出来る(その命令を
発する事ができるという事で、自信が母胎となる事を意味しているわけでは
ない)が、新たなる自我を創生できるのは女王だけである。女王や騎士から
見た実行体は自分の一部という意識。個体としての実体はもちろん持ってい
るが、自分の制御下にある実行体全てを1まとまりで自身と感じる側面もあ
る。一方、特定の実行体に意識を集中すると、その身体に乗り移ったかのよ
うな感覚で行動する事も出来る。彼らはこれらを実体・全体・仮体と呼び、
使い分ける。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:35:51 ID:acdYf9M5
公式のテンプレかな?わかりやすい

>483
ごうがしゃとか、あそぎとか、なゆたとか
ああいう度数は使う奴居るんだろうか。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:43:48 ID:Kju6LDUc
そのうち1ナユタバイトHDとか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:48:50 ID:zadj6RtV
公式の用語解説新しいのにはNEW!くらいつけてくれ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:50:49 ID:q8jz1MaL
>>473
自分も良い曲だと思う。
だけど歌詞が作品の内容にあまり関係ないような気がするので
EDもangelaに任せて欲しかった。

鮒スレでも以前誰かが言ってたんだけど、
angelaは冲方さんのやりたいことをよく理解して曲作りしてると思うから。

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:51:43 ID:OZq0iI7V
>>489
>歌詞が作品の内容にあまり関係ないような気がするので
ディアネイラ→エイジの詞に聞こえる…つか、6話の段階で判断することでもないぜ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:08:23 ID:uIAgrP7e
青銅の種族、数、およそ1不可思議!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:12:01 ID:nkhId3k8
>>490
2クールからはアネ→イオ作画に変こ・・・って何をカプ厨みたいな事を言ってるんだ漏れわ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:24:15 ID:VbRaWzJg
銀の種族の母星はものすごく風が強くて口開けてらんないから高度なテレパシー能力を身に着けたとでも言うのか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:27:09 ID:o3ApWw3y
公式でも滑稽滑稽と連呼されてるイオラオスは誰かの星になれるのでしょうか?
つーか銀ロリといいイオラパパといい、スタッフはわかっていらっしゃるw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:31:08 ID:aMgG4H2r
あそこまでいじられて最後は夜空のお星様になる運命なのかよ・・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:32:30 ID:Zo0SkKig
ニルバールに密かに期待している俺は異端者
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:36:35 ID:2GOzS8aY
>>494
オタの星
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:52:04 ID:8ASmFiIf
公式内容が語られるということは皆読んだな。

ユティの項目は読んだか?すさまじいツンデレ臭を感じましたぞ。
しっかし、彼らのみよじは自分の出自を表す物なんだな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:56:29 ID:IgzKcnto
>>498
ツンデレとはちょっと違うような
だが、自分の感情に気づいたときに紅音ママ並の萌えキャラになりそうな気はする
や、今でも十分萌えますけどね?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:01:05 ID:UqCfNjxJ
ツンデレというか銀の種族側の状況がわからないから今のところなんとも言えないだろ。
英雄の種族はお互いを倒す事しか考えず滅亡寸前に陥ったわけだし、仲間意識があるって
言われても「じゃあなんで5体しか残らないような馬鹿げた闘争続けたの?」という疑問しかないし。
人間としてのユティは劣等種族の3人に仲間意識持つことがおかしいし。今のところ全部保留だね。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:24:39 ID:fwb2n1ST
>>500
前に誰かが言ってた
英雄の種族が絶滅寸前まで争った理由はチャンネル争いが発端だって
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:36:42 ID:LW6gRRTg
要するにたまたま見たいチャンネルが被ったのが5人だけだったと
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:39:58 ID:rz7vDPyH
ベルクロスがオネショして、それを他の英雄達があまりにバカにするもんだから
とうとうベルクロスがキレてしまい、あの悲劇がおこったらしい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:49:08 ID:4xxrScM5
そういやエイジが姫に仲に戻りましょうって言われたとき
一瞬だけ目逸らしてたがもしかしてアルゴノートに自分がいない方がいい
って気にしてるのか?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:31:26 ID:UqCfNjxJ
(なんだ今日は服着てるのか・・・なぜだかつまらないなあ)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:33:13 ID:OQ5CjhAz
英雄の種族はどうやって増えるんだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:32:35 ID:pADIVlxT
このアニメ、いまどきの小中房には難しすぎるのでは
一つ二つも数えられない今のガキどもには…
「必ず報います」とか意味理解できんのかな?

今の子供の劣化は20年前よりひどい。PCなんかは
上手いが、頭がムシ同然。

古風な言い回しなんか知らないって
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:36:50 ID:LW6gRRTg
そりゃ、別にいまどきの消厨坊に向けて作られてるってわけでもないだろうしなぁ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:43:22 ID:UqCfNjxJ
今の小学生って午前1時過ぎまで粘ってアニメ見てるのか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:50:49 ID:RyYanekL
どうだろう。
ネトゲを深夜までやり耽ってた小学生ならいたが。
アニメは少ないんじゃないかね。特にコレの場合は。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:52:32 ID:dgMAHlMF
>>509
ブラクラとかヒグラシとか見るらしいぞ殴ってやりたくなった
ダイバスター見てるって奴がいたのは笑ったが
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:15:55 ID:+X6wQUog
>>510
つ「ビデオデッキ」「動画サイト」
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 04:30:12 ID:p6e8Zdws
>>488
今は十日更新の背景色違います…
元はないみたい?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:47:26 ID:ErNJuRmb
>>496
熟女おっぱいには漏れも期待
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:57:14 ID:4iAMBVZd
むしろ昔のアニメのほうが難解すぎ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:07:07 ID:ahxLB51G
どのくらい昔にもよる
エヴァくらいからじゃねえの宗教や哲学など訳わからん要素が増えたのは
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:39:57 ID:rfZNO04V
全然違うよ
エヴァなんてイデオンの焼きなおしみたいなもんだし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:43:33 ID:tSq49GSS
定期的に沸くね、エヴァ起源説信者
エヴァなんてパクりの寄せ集めなのに
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:54:48 ID:NK2Bn6CJ
なぜか坂東英二の夢を見た
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:25:14 ID:2+XLTAP9
公式みたが何でここまで説明的なんだキャラ紹介w
「物語の後半で手に入れる真理」とか伏せとけよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:17:30 ID:fi7lq/vJ
訳がわからんにもいろいろある。
エヴァみたいに用語がわからん分には、調べればすむことだが、
人間関係の機微なんかは、それこそ見る側の人生経験や感受性に左右される。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:07:24 ID:PpxyfA2b
>>520
それは「冲方だから」
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:10:55 ID:p9sqZEHF
庵野が自分からオマージュ(素直にぱくりといえ)の集合体と言っている
そもそもナディアと基本設定同じなんだっけ?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:41:26 ID:2+XLTAP9
>>522
いや、沖方がこれだけ考えて文章化してても載せるのはXEBEC公式の中の人の判断じゃん。
沖方の希望でやってるというならもう何も言わんが。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:52:13 ID:KVzQmlwq
オイ!「おきかた」って誰の事を言っている・・・!
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:52:33 ID:YfS6oGt+
ユティの公式のキャラ説明に思わず萌えたw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:01:27 ID:0nzyP+aj
ウブカタといえばこないだなんとなくホームページ見に行ったら、
すっきりとしたデザインでおとなしくなっちゃっててなんかツマンネ。
あのカオスっぷりがよかったのになあ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:08:27 ID:UByRViwK
「私という選ばれし星に従えることを幸福に思え」
他のノドスや、同族たちに対する気持ち。自負ではなく、本心からそう思っている。
ただその反面、他のノドスたちは誰も本気で自分を頼りにしたり崇めたりしていないことを薄々感づいており、
何となく寂しい気持ちを抱いているが、寂しいということがどういうことか、あまり分かっていない。

ユティかわいいよユティ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:48:59 ID:2+XLTAP9
>>525
スマン…ファフナーみてマルドゥックシリーズ読んでヒロイックエイジ見てウブカタって読み方は知ってて
それでも「にすい」に気づいてない馬鹿で本当にすまん…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:19:07 ID:uzdU3t2C
姫様姫様って何かつまんねぇなぁ。主役もあれだし。ある意味もう終わってるストーリーじゃん。
戦闘シーンぐらいしか楽しめる醍醐味ねぇなぁ。あの女にそこまでの魅力が感じれねぇよ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:25:11 ID:YfS6oGt+
そうか?個人的に今まで平井のキャラの中で姫一番いいんだが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:39:54 ID:uzdU3t2C
平井デザアニメはスクライドとリヴァイアスしか見てない。
他は興味なかった。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:40:57 ID:inyrwzSx
姫の中の人もまだ17歳なのに台詞に説得力が有るし
演技力があるなー
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:41:27 ID:uF4Vss5+
冲方の「冲」って辞書登録とかしないで出てくる?
ウチのパソコンだと出てこないんだけど・・・

>>531
目の前に釣り糸たれてますよ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:15:06 ID:ug5t8KhL
>>528
その説明読んでからというもの
ユティかわいくて仕方ない、ユティ好きで仕方ないw

エイジ萌えだったんだけど、現在の最萌えは三馬身差でユティです
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:15:47 ID:YfS6oGt+
ユティもだがレクティがメヒタカ萌えなのもびっくりだw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:46:07 ID:+X6wQUog
熟女おっぱいはいい
心が洗われる
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:58:09 ID:z4OCtOme
「ウブカタ」「メヒタカ」。
ちょっと似てるね。

いや、気のせいだった。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:47:47 ID:R6tRLqBY
メヒタカはカルキノスにジーッと見つめられたら泣き出しそうだ(カルキノスは心配してるつもり)

ノドス4人の関係はユティだけが武闘派で、残りは穏健派なのが面白いな
ユティ浮いてるよユティ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:48:07 ID:ib8iZFFd
ノドステラヒドス
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:51:48 ID:lNEhmGmW
>>540
略してノドス

・・・あれ?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:02:22 ID:4X0iAE7B
GNU's Not UNIX みたいだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:29:19 ID:KVzQmlwq
我が名はメヒタカ!我が種族の安寧を約束すると聞き、この地まで来た!
そなたが黄金の種族を末裔とされる古き神か!?

ぐらいやってくれればな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:40:01 ID:71tiAMP0
なぁ、前回録画しといたの観ようとしたら
なんか、銅像とか映ってるんだが…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:57:35 ID:dn/OzhDY
>>544
青銅の種族です。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:05:28 ID:+2TpZYu9
何となく直感した。
ユティ=宮本レベッカ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:08:27 ID:UqCfNjxJ
部屋にさっきでかくて黒く油光りしてる青銅の種族が出現したよ。ハエアースで撃滅したよ。
地球危うし
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:12:33 ID:IZqy5XI+
>>547
Gからみたお前は毒ガスノドス
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:33:42 ID:JNlTi5VX
野怒巣参上!
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:37:29 ID:pcZaLdUh
Gが大群で襲ってきたら英雄の種族もたまったもんじゃないな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:43:16 ID:yOrz1FcM
ユティの設定とパエトーの設定が矛盾すつる・・・ユティが特別なのか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:07:10 ID:JiYF73n6
ユティはノドスだからやっぱ違うんだろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:18:03 ID:Pd490Ti4
Gの連帯飛行ほど恐ろしいものはこの世に存在しない。
3匹がかりで攻められた時は死ぬかと思った。

それはともかくとして、王蟲とかで比較的親しみやすい団子虫型が主流の青銅の種族に
G型とか出てきたら、TVの前は阿鼻叫喚なんだろうな。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:21:46 ID:YfS6oGt+
むしろ姫が銀寄り
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:45:15 ID:jGQa81X3
             ,,,,,_
         彡`゚'ィニゝ
        /,',',',',/´     / ̄ ̄ ̄ ̄
      _,,ノ、((゚Д゚)==ァ < メヒ鷹だよ!!
  弋''";;;;;,',',', ヽ、 ,!三シ'   \____
  彡ニ、;;,',,',,',,',,ノ,,,ノ‐"´
     `゙''ー| ∩ |
          U U
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:12:57 ID:fi7lq/vJ
十二の契約の中に「『銀の種族』の母星を征服する」 ってのがあるんだよな。
プロメ様、危うし。お家とられちゃう。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:15:02 ID:UqCfNjxJ
なんかちがうがどことはっきりはいえない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:27:11 ID:1W1qcS+y
>>551
キャラ紹介見てきてみ、ノドスが入ってるせいで感情が発達しちゃってるて
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:41:27 ID:6AO82ae8
ユティ「お前がいけメヒタカ」

メヒタカ「どうしていつも僕を苛めるんだユティ」

ユティ「お前がポレだからよ」
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:32:23 ID:Kl4S80XX
>544
時間ずれたんだよ。10分遅れ。
その前番組で銅像使って吹き替えとかゆー、おかしな番組やってた。
…同情する。ドンマイ…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:42:40 ID:DMWTieUZ
みんな誰かの星になる
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:43:22 ID:G7lCaeZm
>>559
ポレってなんだい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:43:57 ID:oZrSTF/S
ニッケルの種族であるキモヲタの諸君、ちゃんと風呂には入ろうな
貧乏でヲタにもなれない土の種族のオレからの忠告だ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:19:01 ID:/15CmcQl
やばい。姫がかわいすぎる・・・
二次元に中出ししたくなるなんて
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:27:38 ID:MRfToQIG
姫様の中の人って18歳なんだ。若っ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:38:51 ID:UA9oZxdl
このスレもう終わってるな。みんなこの流れを見てこの作品が糞だって思って消えていってるねw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:40:02 ID:iJDDxpCF
ユティスレはまだですか?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:49:15 ID:rGWOLVtZ
ここは釣れないよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:49:32 ID:3xqRrg5+
土の種族って表現がぎりぎりだな、旧土人保護法によって守られそうだな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:52:50 ID:KVaYBPbU
>>553
塚形態のG!
戦艦形態のG!
ヘドロンの盾で殺虫剤をはねかえすG!
Gが苦手な俺には悪夢!

ギャアア助けてベルクロス!!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:54:51 ID:twjHDrHL
知的おっぱいとパエトーは同族ってことでおk?
しかしレクティがショタスキーだったのはショックだ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:21:41 ID:Au+yKjHa
>>571
ショタスキーではなくハゲスキーなのかもしれない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:44:38 ID:p5Q2AxaA
北海道放送終了したんだが…全然書き込みないな…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:59:28 ID:q54ulb4m
特に糞だとは思わないけど盛り上がりに欠けるかなぁ

話し変わるがつい、今日の昼間検索で調べちまったが
これってやっぱりヘラクレスが元ネタだったね・・・
ただ元ネタにこだわりすぎるとたぶん失敗する。

色々と微妙に名前も変えているんだから、新たなヘラクレス伝説を
作るつもりで製作陣には面白いストーリー作りを期待したいぜ
元ネタは設定だけでヨロシク
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:06:18 ID:v0qBl1CI
>>562
オッポレ!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:07:26 ID:lMFl4COy
>>573
エイジ変身前の姫様との会話で、不覚にも感動して泣けてしまった。
しばらく余韻に浸っていたんだよ。

エイジがアルノゴート船体に描いていた落書きは
旅が進むにつれ完成されていくんだろうね。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:13:04 ID:G7lCaeZm
>>573
先週は「話動かないなぁ」ってレスで終わってたからな
次に期待
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:51:21 ID:ZzI+NEqO
どうでもいい疑問だけど、アルゴノートって戦闘時にブリッジが隔壁の外(?)に移動するけど、
普通は戦闘時にはブリッジは安全な隔壁の中に移動すべきじゃね?
それに緊急時にあんなにゆっくり浮いて移動してたらだめだろ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 04:17:22 ID:ZDgNGaJc
>>578
上昇してるけど元が下の方にあって中央に向けて移動してるという事もありえる
移動もゆっくりといっても数十秒だし索敵即会敵というわけでもなかろう
それに見た感じあれ以上高速で動いたらクルーが飛ばされるのでは
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:21:54 ID:vhhSAJiI
双子のキャラスレ堕としてしまった orz
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:31:58 ID:i+n0vQuE
>>571
気弱なメヒタカに
「怖がらなくていいのよ、お姉さんが教えてあげるわ」
と優しく手ほどきするレクティが見たい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:38:07 ID:LKBGBb11
ユティのケルビウスはどんな姿してるんだろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:44:41 ID:dXQhJnXO
>>570
コンバットが効くってお父さん達が言ってた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:47:18 ID:52O1prT2
>>582
十中八九、OPに出てくる一つ目
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 07:42:44 ID:Cb+AzUCZ
>>556
あんな荒廃した星を征服してもあんまり意味がないが
プロメ様を捕虜にできるのなら最優先でベルクロスに叶えてもらいたい
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:07:13 ID:3NRqbwBH
征服すると言うよりベルクロスに任せてたらエネルギー吸収で銀の種族全滅させてから母星ぶっこわして
うがががーとか雄たけび上げて終わりそうな気がするんだが大丈夫なのか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:06:15 ID:pTVGtiVl
今更だがイオラオスのフラグ破壊にワロタwww
放映前はただの二枚目キャラと思ってたがヘタレ・犬・変態の三連コンボを決めるとは
こやつ只者じゃないな…ww
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:33:58 ID:4aIxerAj
エイジって日本人だよな?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:34:39 ID:rufs5uy/
目が青いんだが
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:34:46 ID:oQuZGIXn
イオラオスの中の人って、赤庭のJ・Cか…なるほろw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:43:08 ID:iSrL60qJ
中の人がイオラオスは普通の人だったとかいってたが普通じゃねーよあれw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:57:05 ID:bLzMyx/i
人間臭い、視聴者の共感を呼ぶ、と言う意味では普通の人ではないか?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:59:13 ID:3NRqbwBH
確かに一部の共感は間違いなくつかんだとは思うが。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:00:14 ID:rufs5uy/
リアルの人をフィギュア化だぞ
普通ってレベル(ry
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:03:11 ID:iSrL60qJ
ある意味でリアルで共感レベルを超えてるw
まあ好きだがw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:28:31 ID:kZlb6vmH
もうイオラオスは影の主人公かww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:31:12 ID:5pDyZtr3
ヲタの種族
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:42:51 ID:D7JowpiW
ユティは姫と違ってエロ耐性無さそうだな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:16:21 ID:nVKaqHZR
>>594
姫様のテレパシーを完全にシールドを施した押入れには
魔改造フィギアが隠されているに違いない。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:16:40 ID:MfWirFgn
ユティに人間の欲望(オタの欲望)をテレパスでたたきこめば
それだけで気絶しそうだ。

姫にはがんばってもらおう。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:39:44 ID:WsCVNp9E
あれ、フィギュアじゃなくて3D写真みたいなもんじゃないの?
俺何か勘違いしてる??
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:44:32 ID:5qW0Gb9v
XEBEC公式の露出度はもうやけっぱちだな。
ちゃんと放送でもフォローしてくれよ。

10話までの予告が出てるが、これは期待できそうだw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:48:50 ID:5pDyZtr3
>>601
未来の世界のフィギュアとかきっとあんな感じだぜ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:50:28 ID:iSrL60qJ
そういや姫って人の心読み取れるんだよな?
イオラオスが自分のこと好きとかわからないのかね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:51:08 ID:aV6sA4ne
分かってるでしょ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:55:33 ID:GAQPcS82
>>601
カメラで取ってる感じだから、立体写真が一番的を得てるんだろうけど・・・
姫が大好きで、姫の写真をあつめてる、ってだけならまだしも、
その写真が(やってるのが双子とはいえ)盗撮ものってのが変態ちっくなんだと思う
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:56:27 ID:5qW0Gb9v
まぁ、どこかのアイドルが自分を好きなファンが何人もいるからって
いちいち相手にしないのと一緒でしょ。
身分が違いすぎるよ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:58:45 ID:nVKaqHZR
>>604
卑猥なプレイの思念波を送り続ける変態は
アルゴノート・クルー適正試験で弾かれるんだろうな。

イオラオスが変態性癖テストのギリギリ通過ライン。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:05:08 ID:GAQPcS82
>>602
レクティの紹介文
(前略)物語の後半でレクティが手に入れる真理。
って、キャラが物語後半で見つけ出す真理を公式で今明かすなよ!w
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:29:30 ID:cNSzF3G8
これ絵が苦手で見てないんだけどおもしろい?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:31:56 ID:dXQhJnXO
>>610
俺も最初かなり抵抗あったんだけど慣れたよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:32:14 ID:rufs5uy/
なんか設定とかかなり作りこんであるから化けるかも
絵は慣れろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:40:40 ID:5qW0Gb9v
設定の混みようは26話分じゃもったいないね。

40話くらいやればいいのに。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:06:09 ID:MEn0vSQO
>>606-608
公式紹介文
「自室にはディアネイラの画像の立体映像などを所狭しと飾っている」

ポイントのもう一つは、この未来フィギュアを飾ってある棚の正面に、
横になれる位のソファが置いてある所かな。公式で変態の説明追加されたか。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:07:22 ID:3NRqbwBH
まあ40話続いてもイオラオスの姫さまコレクションが増えるのを我々は眺めるだけなんだが。
あと青銅いぢめか。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:42:06 ID:nVKaqHZR
>>614
高貴・高潔な騎士団の若き指揮官が、ますますオレらに身近になっていく。
アルゴノート内アマゾンのイオラオス様のおすすめコーナーは
オレのおすすめコーナーとほぼ一緒のはず。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:44:56 ID:lVXlXpHH
変態を好きになったアネーシャが哀れ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:51:16 ID:aYi18DQe
ねえ 明日何話目? テレ東は
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:52:53 ID:G7lCaeZm
イオラオスのキャラスレ使ってやれよ
過疎ってるんだから
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:00:23 ID:6hl4C6zl
本スレでは大人気なのに、キャラスレは閑古鳥なイオラオス…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:02:08 ID:tZezdRDH
エイジは人類の母星に連れ帰られたら、第2話以上に群衆の見せ物扱いになりそうだな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:19:03 ID:kZlb6vmH
イオラオス良いキャラなんだけどな
鈍いところも笑える
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:29:24 ID:Eg+ViuO/
OPのCD借りてきた
イントロはショートverの方がよくね?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:31:59 ID:w8DK8qVJ
>>610
スケールでかいSF好きなら面白いと思う、後半の展開がwktkな感じ
戦闘目当てだと今のところは飽きるかもしれん
各キャラはバリバリ立ってるから俺はデザイン含めて好きになっちゃった
デザインはメインキャラはツマランけど敵ノドスとかのデザイン味があるよ

>>618
7話
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:36:15 ID:aN0XuFUz
>>622
というかもう、あいつが何しても笑えてくる
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:47:45 ID:UwlYzc3j
XEBEC公式のユティの紹介文が萌えすぎる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:07:52 ID:G7lCaeZm
>>620
大人気っつーかそろそろ一部の人間だけが盛り上がってるだけに見えるぞ
フートゥネタと同じで
そんなに特定のネタ話やりたいならキャラスレ使えばいいのにって提案だ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:22:21 ID:eWcq1nxZ
>>601
確かにフィギュアというよりは写真なんだろうが、あの回の描写と公式の
キャラ解説からすると、あの3Dって常設展示されてるみたいだし、現代日本で
例えるなら部屋中の壁がアイドルポスターで埋め尽くされているような状態に
近いんじゃないかな…しかもアイドルポスターどころか盗撮写真だし。

結論、どっちにしろキモい
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:31:32 ID:ovVVFxSN
Z.O.Eのアニメでは、ああいう立体模型をフィギュアと言っていたな。その中でも母親のフィギュアを
自作しているマザコンがいたが、どうでもいい。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:33:25 ID:6EzFQiB7
>>620
キャラスレ逝くほどのもんでもないからな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:38:15 ID:dXQhJnXO
犬は愉快だが萌えはしない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:10:30 ID:aN0XuFUz
デンスケとイオラオスをトレード
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:14:46 ID:rVjad/WB
>>608
親父が艦長という強力なコネじゃねえの

平井絵で敬遠する人が多いんだな。俺は平井好きでよかったよ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:29:28 ID:3vpXZjht
>>485
> 彼らはこれらを実体・全体・仮体と呼び、

TRONっぽい…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:37:56 ID:3NRqbwBH
最近スターウェイの信号機に取りついた青銅の種族とかが見つかったのが話題になった。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:39:42 ID:IRK/DXrh
むしろキスダムじゃね?あれは
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:44:57 ID:UA9oZxdl
腐女子と萌えオタは節操がない人ばかりで困る。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:45:33 ID:FPpqGRqh
公式見てきたけどロム・ローって黄金の力手に入れた後暴走して死にそうだな
ロム・ロー「きたぞ きたぞ!
ロム・ロー「な なんだ これは! わたしの からだが! なにが おこったんだー!
みたいに

ところでそろそろ青銅スレがあってもいいころじゃないか?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:59:29 ID:bG3yTRQK
>>638
「このヘドロンのたてできみらのこうげきはふせぐぞ」
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:03:55 ID:JKr0X5mK
>>638
それなんて太陽神?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:08:36 ID:QnkQvlBV
やっとCD買ってきた。
「超アルゴノート聖歌隊」って書いてある。www
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:11:45 ID:WsCVNp9E
オリンシスショックが無ければもう少し注目されたろうにな。
DVD予約はかなり不調みたいだし。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:25:04 ID:E6f+RMIF
だって二話収録なんだもん
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:42:20 ID:WwLdCRTa
録画失敗した。
戦闘シーン直前で切れた。
誰かあらすじを三行でヨロ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:59:37 ID:G83ClBP9
あの

ろし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:00:48 ID:WsCVNp9E
・エイジ離脱
・銀ロリがメタヒカを言葉攻め

2行でオワタ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:04:51 ID:oYefd4WM
・イオラオス、フラグを立てた数秒後に破壊する
も追加しとけ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:08:22 ID:2Bc9VhQL
gravitationでどうやっても「すごそ〜♪くるぞ〜♪」って聞こえる箇所があるんですが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:31:42 ID:6EzFQiB7
おっさん声でか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:35:33 ID:/f7QLZGm
そうぞ〜♪ぐうぞ〜♪のところか
確かに聞こえるわw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:05:25 ID:urlyVSQY
ユティ「メヒタカ、掘れ」
カルキノス「アッー!」
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:09:29 ID:l7bgpZcS
ユティはカルキノスの事を殺しそうだなぁ
(同じノドスだから、異性?としてなのかはワカランが)好きだけど、
その気持ちがわけわかんなくて、殺しちゃいそう。

っとあらすじを読んで思った。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:13:37 ID:V9Jgi75g
どちらかというとカルキノスがユティを庇って…ってな感じじゃないだろうか
異性と言うか父性と言うか
カルキノス=お父さん
レクティ=お母さん
ユティ=わがままお姉ちゃん
メヒタカ=気弱な弟
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:17:32 ID:hi5rX6Aj
ノドスが契約を破ったときの罰則って、なんだったっけ?
王監督とハゲ小僧は説得しだいで・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:33:23 ID:l7bgpZcS
エイジの契約から考えるに、ノドスが契約を破るってコト自体が無い感じじゃないか?

ジベックサイトに10話までのあらすじが来てるけど、
1話以降冲ちんが脚本書いてないのが・・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:40:25 ID:1DYyi9bp
エイジのキャラが安定しているのはいいんだがな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:50:26 ID:1gMdta9I
xebec公式のデザインが頭でっかち過ぎるw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:40:34 ID:ZDdk4e0b
姫の性格があれだけに他の兄は悪そうだな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:48:01 ID:sqpb2u4x
ギリシャ神話って悪辣な兄弟とかがテーマみたいなもんだしな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:13:36 ID:SruP+629
神様からして俗っぽいいうか相当酷いw
自分の夫が浮気して別の女に子供生ましたからってその子供に毒蛇差し向けるとか。
(新生児のヘラクレスがその蛇握り殺して事なきを得たんだがその時双子の弟も居たよな?
アイツどうなったんだろう)
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:50:44 ID:WzULfXSk
じゃあ 眉無し・オバサン顔・デカブツ・坊や な兄弟達で
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で