地球へ…(テラへ) TOWARD THE TERRA section12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■ 決まりごと
・【※アニメ板内実況厳禁】スレッドあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送り。→番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
・此処は“原作未読者向け”の板脈です。ネタバレは専用スレへ。
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178284805/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為、2chブラウザの使用推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、ファイル共有に関する話題は自粛すること。
・次板脈は>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。

■ 放映日程 ※全24話予定
MBS・TBS系全国ネット 2007年(平成19年)4月7日より放送開始 毎週土曜夕方6時〜
※静岡地区SBS、広島地区RCCは、4月14日より放送開始 毎週土曜夕方5時30分〜
※【インターネット無料配信】
→バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/contents/feat_terra-e/
→BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_terra.html
■ 公式 http://terra-e.com/
■ MBS公式(応援掲示板) http://www.mbs.jp/terra-e/
■ Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地球へ

■前スレ 地球へ…(テラへ) TOWARD THE TERRA section11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177760957/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:30:53 ID:2sjWMePF
■ 声の出演
ジョミー・マーキス・シン  斎賀 みつき
ソルジャー・ブルー    杉田 智和
キース・アニアン      子安 武人
フィシス           小林 沙苗
セキ・レイ・シロエ     井上 麻里奈
サム・ヒューストン     羽多野 渉
スウェナ・ダールトン   増田 ゆき
ジョナ・マツカ       ?
ハーレイ          小杉 十郎太
リオ             浪川 大輔
マザーコンピューター   折笠 愛
ジョミーの母        ゆかな
ナレーション        若本 規夫

■ スタッフ
原作               竹宮惠子「地球へ…」
監督               ヤマサキオサム
脚本               西園 悟・堺 三保・根元歳三・
                  出渕 裕・大野木寛・佐藤 大・森田繁ほか
キャラクターデザイン      結城信輝
コンセプトデザイン         出渕 裕
メカデザイン           石津泰志・柳瀬敬之・松本秀幸
美術監督               吉原俊一郎
色彩設計                金丸ゆう子
撮影監督                廣岡 岳
音楽               高梨康治
アニメーション制作       南町奉行所・東京キッズ
製作               毎日放送・スカパーウェルシンク・アニプレックス

■ 第1期序曲「endscape」/UVERworld http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/uverworld/
■ 第1期終曲「Love is・・・」/加藤ミリヤ http://www.miliyah.com/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:33:12 ID:2sjWMePF
■ 概要
舞台は、今よりも遥か遠い未来―S.D.(Superior Dominance―特殊統治体制、西暦3千数百年)の時代。
人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させる為、殖民惑星へ移住した。
コンピューター管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ新人類「ミュウ」という存在。
彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分達の存在意義を考え、
そして 地球への帰還を夢見ていた―。
ミュウの指導者、ソルジャー・ブルーは、殖民惑星アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。
故郷・地球へ還る―――その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

■ 声の出演
ジョミー・マーキス・シン  斎賀 みつき
ソルジャー・ブルー    杉田 智和
キース・アニアン      子安 武人
フィシス           小林 沙苗
セキ・レイ・シロエ     井上 麻里奈
サム・ヒューストン     羽多野 渉
スウェナ・ダールトン   増田 ゆき
ジョナ・マツカ       ?
ハーレイ          小杉 十郎太
リオ             浪川 大輔
マザーコンピューター   折笠 愛
ジョミーの母        ゆかな
ナレーション        若本 規夫
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:35:20 ID:GNXUP8Rg
4げっと
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:35:27 ID:2sjWMePF
■関連スレ
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/
【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ[アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/
【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】 [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
【地球へ…】テラズナンバー5 タラコ [アニキャラ個別板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176391322/
★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 [少女漫画板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】[同人板]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民 [難民板]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/

■過去ログ
section10:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177164958/
section08:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176127626/
section07:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175947430/
section06:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175938248/
section05:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172983177/
section04:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1174127396/
section03:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1172848255/
section02:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1170693048/
section01:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1168012864/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:37:00 ID:2sjWMePF
【関連商品】
■DVD
◎地球へ… 第1巻 発売日未定、詳細不明


○地球へ・・・(1980年東映アニメーション映画版) 6月21日発売 4,725円(税込)
  映像特典(予定):アートギャラリー /予告篇
  ピクチャーレーベル
○竹宮惠子 DVD-BOX【初回生産限定】 6月21日発売 12,600円(税込)
 1980〜82年のアニメ化3作品「地球へ…」「夏への扉」「アンドロメダ・ストーリーズ」を収録
  ・解説書(原作者:竹宮惠子×プロデューサー:田宮武対談企画) 他
  ・映像特典(予定)「地球へ…」「夏への扉」アートギャラリー、予告篇
 上記詳細:ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/takemiyakeiko.html

■CD
◎第1期オープニングテーマ 「endscape」 / UVERworld 5月30日(水)発売
  初回生産限定盤のみの特典
  ☆特典DVD
  ・動き出したUVERworldの2007年を占う予告的トレーラー映像
  ・[endscape]のティーザCM
  ・[endscape]と"地球へ…"のコラボレーション・ビデオ収録
  ☆「地球へ…」描き下ろしワイドキャップステッカー、特製タロット・カード封入

◎第1期エンディングテーマ 「Love is...」 / 加藤ミリヤ 6月20日(水)発売
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:39:35 ID:2sjWMePF
■BOOK
◎新装版「地球へ…」全3巻 B6判/各650円(税込) スクウェア・エニックスより発売中
  連載当時カラー原稿を再現、イラストギャラリー掲載、
  スペシャルインタビュー収録
  <第1巻:竹宮惠子先生>
  <第2巻:ヤマサキオサム監督>
  <第3巻:斎賀みつきさん(ジョミー・マーキス・シン役)>

○英語版「地球へ...」Verticalより 2、4、6月発売
  Volume 1 : ttp://www.amazon.com/Terra-1-Keiko-Takemiya/dp/1932234675/
  Volume 2 : ttp://www.amazon.com/Terra-2-Keiko-Takemiya/dp/1932234705/
  Volume 3 : ttp://www.amazon.com/Terra-3-Keiko-Takemiya/dp/1932234713/

○「地球へ…〜青き光芒のキース〜(仮)」 作画:林ふみの
  月刊「Gファンタジー」6月号(スクウェア・エニックス 5月18日発売)より新連載スタート
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:03:24 ID:Oc1muAh7
■ 放映日程 ※全24話予定
MBS・TBS系全国ネット 2007年(平成19年)4月7日より放送開始 毎週土曜夕方6時〜
※静岡地区SBS、広島地区RCCは、4月14日より放送開始 毎週土曜夕方5時30分〜
※ネット配信(毎週月曜日に各話更新、1週間無料)
 バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/contents/feat_terra-e/
 BIGLOBEストリーム:ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_terra.html
 Gyao:ttp://www.gyao.jp/anime/terra/
※CS
 アニマックス:(ttp://www.animax.co.jp/)5/12より毎週(土)23:00〜(リピート放送:(木)22:30/(木)27:30/(金)14:00)
 キッズステーション:(ttp://www.kids-station.com/)5/14より毎週(月)24:00〜(リピート放送:(月)28:00/(日)25:00)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:07:04 ID:oZXWhCTF
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:31:22 ID:4Kwxs6sw
5話追加
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d234381.jpg
予告キャプ
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d234383.jpg

キースイケメンすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:40:21 ID:cvJFKM31
キモ声杉田死ね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:42:17 ID:AHqufobY
サムはもみあげカワイイ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:25:22 ID:otFCxzWK
やっとメインどころが揃うね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:31:17 ID:JbtiBmXk
キースのシャワーシーン、もちろんアルよね?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:37:53 ID:ZOhfuZ//
ジョミーは生身でフリーダム並じゃねぇか!すげえ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:40:34 ID:E9AyfvcY
昨日初めて見たんだがOPで股間見えそうになってる全裸キャラは何?w
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:42:47 ID:p8qg0Deb
もしかしなくてもヤローの裸表現は失敗だったんじゃあ
そこに食いつくヤシ多すぎw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:51:03 ID:E9AyfvcY
>>17
だってキモくてw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:53:20 ID:JJEbCVHv
むしろ腐ネタのせいでファンが離れてるとは思わないんだろう。かわいそうに
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:54:59 ID:+fjKbiuU
キースのOPにはすでに
腐女子が大萌えしてるよ
いいんじゃね、キースってああいうの似合いそう
俺は予告の目にどきゅんw死語w
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:21:54 ID:if12yi/z
キースだけなぜか、樹なつみキャラw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:42:45 ID:gpNrtQqE
携帯だとageてあった方が見やすいのだけどね。だからage。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:42:49 ID:Cx+xQeh8
キースがホモっぽくなってる・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:40:56 ID:wpdG8lKl
昔に原作読んでしかも感動したはずなんだけど
シロエってチョイ役ですよね??
なんかしましたっけ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:42:05 ID:3bqGxTNZ
キースのとらうま。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:42:22 ID:4jWqrwXS
やたら老人が頑張ってるアニメだよね。
ブリッジの平均年齢がかなり高い。
高齢者問題を鋭く描いているアニメだw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:03:10 ID:vFxo2SA1
第5話見た。今までより緊張感あって話も進んでてwktkした。
だがしかし。
途中からいきなり人物の顔が濃くなってる。特にハーレイw
前半まつ毛なかったキャラが激しく付けまつ毛化w
作画監督が二人いるというのはこういう事か
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:10:39 ID:u4fdfTHx
録画してたの今見た。
昨日からのスレの流れ知らずに書き込んでしまうが、5話、原作知らなかったら
おもしろく見れた気がする。
4話までより、明らかにテンポも良くなっていたし、作画も悪くなかったし、
キャラに思い入れがなければ、普通におもしろかったと思う。

でも、原作知っていたら、複雑な気分だよなぁ・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:24:53 ID:2DNustEd
今回のCGシーンは結構良さげに見えた。
雲海の描写もさることながら、やっぱりBGMがいい具合に煽ってるんだよなー。

音楽関係だけは殆ど文句ない。OST出たら買うわ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:33:59 ID:R2CVx4v0
>>21
思った。獣王星にでてきそうな顔をしている。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:37:53 ID:4Kwxs6sw

  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

    ヽ(`∀´)ノ
      (  )    トキハナツ!!!
      ノω|

        _[esp]
          (  ) ('A`)  キース・アニアン君、
          (  )Vノ )      ちょっと検査しようか…
           | |  | |  
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:45:29 ID:8YkYX4H2
>>27 そうそう、前半のパートはえらくシロエとかかわいくってキレイなのに、
   後半の半分くらいエラク劇画調というかキャラが濃ゆくなる。
   オヤエさんとかハーレイとかスゲーおかしかった。
   さすがに最後のブルーはキレイだったが。
   作画崩壊の回ってコレ?と思った。
   
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:51:07 ID:unJB4Mv3
>>32
真の作画崩壊を見たことがないな
1secに1コマ動くかどうかというのが本当の作画崩壊なんだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:01:01 ID:tjq4nBuo
キャベツ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:09:50 ID:+fjKbiuU
ええーーー?
これで作画崩壊なんてぜいたく杉
めちゃきれいやんテラ
深夜や朝のアニメはどーなるんだw

3632:2007/05/06(日) 22:17:52 ID:8YkYX4H2
たしかに「崩壊」は大げさだったね。
でもなんか変って思ったんだ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:20:12 ID:wbRSigY7
ドラゴンボールと比べれば十分動いてると思う

最近のアニメの基準っていったいどのあたりなんだ。
ジブリアニメとか?あれより下だと作画崩壊になっちゃうの?
もう作監の芸を楽しむ時代じゃなくなったのはなんとなくわかってきたが
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:30:33 ID:+fjKbiuU
いろいろあるから一概にいえないけど
ほんとに紙芝居みたいなのもある
それに比べれば、ホントに綺麗な絵だなって
感心する
特に、先週だっけ?
女性の監督の回は繊細で見惚れてしまって、思念波押し忘れたw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:43:21 ID:wng0zDvF
>>37
教育でやるなんとかラジオだかって新番が現在最高の作監集めたらしいから
それみれば基準値もわかるんじゃね?
個人的にはまったく興味ないけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:55:04 ID:wdNJG+K4
単純に動かすだけがアニメーションじゃないし、動きにばかり集中して静かな動きの演出下手な
作画監督もいるし。単純に動かしてりゃいいだけならゲド戦記なんか大傑作だw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:59:07 ID:nxZqcbRH
5話は実際作監3人だったらしい。
2話の人がAパート直してるみたい。
ミクシの知り合いからの情報。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:05:14 ID:wdNJG+K4
作画監督が多いのはメカニックの作監が別に入るか、腕の悪い名前ばかりの作監しかいない時。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:06:11 ID:N1iI77wX
5話は、作画的にマシなレベルだったと思う。
一般ミュウの陰口思念波をがんばって無視しようと歩いていた
ジョミーがやっぱりいたたまれなくなってだーっと走り出すシーンに
哀愁を感じた。長への道は遠い・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:14:28 ID:iukwWRq0
個人的な好みだが、4話はキラキラがきつく感じた自分も5話の作画は悪くなかったと思う。
というか前半は特に安定してキレイに感じた。
ただ>>27が言いたい事も分かる。
一つの話の中で前半後半で絵が変わるって、どんだけ時間ないんだw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:26:34 ID:VYW9b9+Y
今回の雲海から出てきた時の音楽良かった
サントラ出たら買います
高梨康治のCD集めそうで怖いぜ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:29:08 ID:8UKo1Flt
なんでブルーソルジャーを青爺って呼ぶの?とくに爺って
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:30:57 ID:8UKo1Flt
↑ごめん、ソルジャーブルーだった
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:34:06 ID:8YkYX4H2
ミュウ最長老で3世紀生きてるから。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:37:21 ID:8UKo1Flt
だから爺なんだ。dクス
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:44:04 ID:+fjKbiuU
このアニメは音楽が神
オルゴールのくだりは涙でそうだった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:57:34 ID:+fjKbiuU
いいよな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:11:56 ID:UjWRZjwF
何をして作画崩壊というのか良くわからんが(除ヤシガニ)
デッサン狂いという点では、4話の方が酷かった
…てか、修正間に合ってなかったぽい?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:17:16 ID:xVKeW0z5
まあ作画は今のところ気にならない罠
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:23:22 ID:duR+wbY6
BLOOD+のとある回のディーヴァと比べれば、ずっときれいさ…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:52:33 ID:bsB413gx
これの音楽って、全部どっかで聞いたようなのばっかで個性ないと思うけど?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:59:29 ID:y77KiHyw
>>52
4話は確かにくずれてたな。
個人的には2話の作画が良かった。

音楽はいいと思うよ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:59:40 ID:D6czxd3p
>>52
デッサン狂いという点では1話も該当すると思うが、
4話は、1〜3話とはまた系統の違う絵になったのが
見る側に違和感をもたらした気がする
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:17:17 ID:Frs1YHDw
作監の絵から遠く離れていってほしいとコソーリ願うオレがいるw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:25:20 ID:2z0PSJvc
>>55
個性というより、あの音の作る空気を買っている
よく合ってるよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:27:00 ID:QoCTlm86
>>50
カノンをオマージュしてるのかな?

にしてもお八重さん知ってる人いたのか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:38:34 ID:Jh1kp8gM
ノシ 知っとるよ
クレジットにシド・ヨーハンがいてフイタ   気が付かなかった世
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:04:59 ID:DN/3yZZB
あの音楽は管野よう子でも似たようなのになっただろうね
SFにありがちw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:11:00 ID:T7T0XOH+
え、シドがいんの?
見直してくる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:22:56 ID:Rr4YR4Wc
GW中録画しといたやつ見た
4話→銀魂→5話
なんかギャップがおもしろかったな
ブルーの声で「かあちゃんだろ」ってw

とりあえず来週は楽しみ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:23:28 ID:ZaAzjsop
>>63
ネタバレスレに竹宮キャラカメオ出演一覧があるよ。
顔がかなり変だけどシドの友人ハロも出てる。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:35:00 ID:NPqh31oU
音楽は山崎さんが「タイタニック」みたいなやつにしてくれって頼んだらしいよ
2話でジョミーとブルーが対面するときかかってたのはそんな感じだったな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:41:24 ID:ocjSApoS
アニメ版、もう宇宙戦争ものだと思って見てる。超能力ものって感じがしない。
なんかゼノサーガジアニメーション思い出すなあと思ったらキャラデ同じ人だったのか。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:22:54 ID:MwcOcfmK
キャラが濃すぎてまともに見れないです。すみません。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:02:22 ID:J3jGso3V
もうすぐ超能力戦争になるからそれまで我慢
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:29:00 ID:KXgS26oH
5話のジョミーとシロエのシーン見たら余計不安になったよ>超能力戦争
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:31:58 ID:WwU4K/aq
キャラが濃いのにも もう慣れた
モンキー・パンチがキャラデザしてそうな
もじゃもじゃ頭のドクターも大好きになってきた。

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:54:00 ID:yDUh/4Tc
超能力シーンがイヤボーンみたいなのでもうちっと迫力が出てくれるといいんだけども……
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:14:22 ID:AwkRsQl5
俺のところにもそろそろ成人検査来るな・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:18:29 ID:0azDa3Ua
ハーレイ艦長は期待を裏切らない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:06:23 ID:xVKeW0z5
グゥレイト!!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:08:56 ID:MfXsW6m2
ディアッカ自重wwwwww
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:17:13 ID:JQ8uIxV3
フィシスのヌードまだ?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:12:06 ID:Frs1YHDw
それってうれしいか?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:14:27 ID:7UfTHqeU
フィシスのロリ時代のヌードならあるお
でも夕方じゃぼかし入る可能性だいだお!
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:27:37 ID:br/GmH7Y
お水に浮いてたフィシス〜
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:56:12 ID:c467qylK
原作では幼女でもしっかりオッパイがあったなタケミヤ女史スゴスww
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:43:30 ID:tMzJvF4W
先行カットは4話までなのかな?
別にいいけど、ストーリーのギャラリーは更新して欲しい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:45:36 ID:rDzptKiU
男どもはスパーンと景気良く素っ裸になっているけれど、
女性キャラの裸はある程度規制が入るのかな?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:00:39 ID:1HH/408D
男キャラももう少し規制してくれていいよ
景気よすぎだw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:03:45 ID:7UfTHqeU
種だと女の子の温泉シーンがあって、タオルで前隠して膝上からパーンアップ映った
たぶん隠すとこ隠せば大丈夫っぽ
全裸でもシルエットなら沢山あったしおk
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:36:14 ID:ucYQmC41
規制云々よりもそもそも女子キャラの裸の需要はあるのか?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:40:16 ID:SuSfAjKg
俺は男だけど、この作品に限ってはキースさえ裸になればいいよ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:41:29 ID:Frs1YHDw
それもイランw
絵がなぁ・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:58:03 ID:VICKvPE/
そして地球側に登場するダン・マイルド
シリアスドラマを続けられるか、はたまたリアル最強エスパーニナが因果律操作してラブコメに物語を改変するか
戦いが始まる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:31:02 ID:YsQzbF1R
ヤフの無料動画から消えたね
3羽までだったか OTZ
GW外出で録画にも失敗したから当てにしてたのだが・・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:36:41 ID:Ara43WaV
このさいキースはずっと裸でいいよ。
全裸で子安声、腐女子は大喜びだww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:39:03 ID:5Jvnuyg5
>>90
4話だったらバンダイチャンネルで配信してるよ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:40:38 ID:JKXOm93q
>>90
ヤフの更新は火曜日ではなかったろうか…
で、1〜3話は七日までだったから今何もないのかと思っていたよ

よそでも観れるけど、自分にとってヤフが一番観やすかったから
このまま消滅だとちょっと悲しい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:45:06 ID:o3u8q35F
5話見逃したんだが、配信されるのは来週の月曜か……
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:07:37 ID:E/l3ubTD
サイオニック研究所か・・・・
そのうち、サイオニック・ブラストが出て来たりして
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:21:46 ID:L3EC07C8
手垢にまみれた用語集にもそろそろ限界です・・・w
本気でバカがシリーズ構成やってんな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:31:46 ID:ZwDKaRUR
ブルーやキースがイケメンだったりシロエがショタかわいかったりはいいんだが
フィシスをもう少しかわいくしてほしい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:49:14 ID:JKXOm93q
フィシスが14〜15歳くらいのロリ顔だったら
違う層のファンがついたろう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:54:34 ID:SyJFOD3S
アニメを見逃した人
ようつべに一話から四話まで上がってるよ
テレビ局に消されないうちに見とけ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:09:12 ID:2V3iK5IB
特大の燃料キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/
>●「地球へ…」
>P48-49
>見開き描きおろしはキース・サム・スウェナ・シロエ。
>原画は結城信輝さん。
>ヤマサキオサム監督のコメント掲載。
>○ソルジャー・ブルーはまだまだ登場する。
>1番の盛り上がりは7月。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:13:45 ID:w2Kmrsy4
>>100
サムきゅんの書き下ろしワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:15:54 ID:NJ9lsNtO
>>100
なんだって−−−−−−!
ブルーあと2か月は生きてそうだな
というか7月に死にそうな予感
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:23:30 ID:mfp42nkK
キースと顔会わせてから死ぬんじゃないか?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:35:10 ID:DsK1EGPS
ブルーがこんなに長生きするなんて…。
そうと知ってりゃ録画したものを、と今頃言っても遅いという罠。。。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:41:37 ID:AyKKE+DI
ブルーあぼーんが第一期の盛り上がりどころっぽいな…
それにシロエあぼーんもプラスされればなおよし!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:47:37 ID:YDU4fpJH
何気なく見てたらお八重さんに吹いた。
声が合ってないよ…
フィシスは何で重そうな黒髪じゃないんだとか。
いろいろ突っ込みたくなるが、まあいいんじゃないレベルに面白そうだね。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:49:12 ID:yy8xp22q
7月じゃ2クール目入ってるだろ…てことは(ry
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:50:02 ID:fkAzeDW4
シロエ9話で死んでしまうん?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:49:59 ID:jYQq3+va
誰とは言わないがバレはバレスレ行けや
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:51:13 ID:w2Kmrsy4
貼っとくお

地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178472674/
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:51:24 ID:3BCz16o5
バレはバレスレへ。

9話の作監に再び高乗陽子が・・・楽しみだ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:25:17 ID:5sICeCha
ぶっちゃんの脚本にwktk
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:37:33 ID:N3Tl2enF
役者勢ぞろいは
見ごたえありそうwktk
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:38:06 ID:NJ9lsNtO
>>111
2話の人だね
また丁寧に描いてくれたら嬉しい
期待でwktk
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:54:14 ID:N3Tl2enF
ああいいねえ、2話の人か
wktk
9話ってシロエあぼんの回か?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:04:20 ID:jYQq3+va
バレ厨はなぜすぐ上のレスが読めないのか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:10:32 ID:N3Tl2enF

すんまそん;
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:16:37 ID:XFp/nMye
ネット配信って、1週半遅れだったっけ?
このままネットのみで見るほうがいいのかねぇ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:17:42 ID:hvevnpt6
>>6
すっげー昔にアニメになってなかったかと思ったが、この頃のものか。
でもストーリーとか全部忘れてる。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:02:16 ID:FWcGZxgf
正直監督が絵コンテや脚本を書いてる回は微妙なのが
多いのでおとなしく修正とかしててほしい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:16:51 ID:ONUUnJBN
ジョミーって頭おかしいの?
ネバーランドへ行かないって行ってる少年誘拐しようとして
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:20:20 ID:DIoqupwN
連れてかないと殺されるじゃん、子供。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:25:46 ID:mnyaxfcf
よ〜そろ〜。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:08:21 ID:5sICeCha
シロエが超能力者設定になったということは
優秀ゆえ飛び級でステーションに行きつつも
能力を隠して(ryってこと?
ちょっとマツカとポジションかぶりそう…
それともジョミーが親切設計で記憶と一緒に能力も封印してあげたとか
(そこまで出来るほど能力使えてない気もするが)
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:06:42 ID:2Wdw2Nea
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:28:41 ID:bUTL1VvY
>>125
アタラクシア市長じゃなくてエネルゲイア市長だよー
アタラクシア市長はおっさんだ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:51:48 ID:01hGgO/V
>>124
能力をうまく制御できないのでそうしたかった訳ではないのにそうなった
・・・んじゃ?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:21:57 ID:XFYiWjIe
土曜日まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
129風の谷の名無しさん:2007/05/08(火) 15:45:40 ID:8A1mSbU5
ジョミーって、自分の現在使える能力がどの程度だか把握しているのかな。
それとも、なんも考えずに衛星軌道上からの攻撃をうけとめたのかな。
日常の訓練でも、そこまでのバリア−を張ることなんかなかったろうに。
130風の谷の名無しさん:2007/05/08(火) 16:00:22 ID:8A1mSbU5
GWでたまたま実家に帰省したときに偶然5話をみました。なかなかおもしろかったです。
土6はBlood+の途中からみなくなったけど、ビデオに毎週録画をセットしました。
原作は知りませんが楽しみです。
131風の谷の名無しさん:2007/05/08(火) 16:02:06 ID:8A1mSbU5
あれっ129さんとIDが同じですね。129さんは違う人ですよ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:09:03 ID:m2jzAKpZ
いちいちIDなんか見てませんから気にせず連投してください。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:10:26 ID:yy8xp22q
>>124
シロエ父が何か絡んでくるかもしれない。


つか、マツカとかここで話題にすんなよ。バレスレで書け。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:37:10 ID:sP/QUFy1
投票ちゃんねる 地球へ…人気投票途中結果 5/8現在
ttp://www.37vote.net/anime/1176578011/

1位 ソルジャー・ブルー    227票
2位 ジョミー・マーキス・シン  163票
3位 キース・アニアン      148票
4位 ジョナ・マツカ        80票
5位 トォニィ               76票
6位 リオ                  73票
7位 フィシス                70票
8位 セキ・レイ・シロエ       59票
9位 ナキネズミ          51票
10位 キャプテン・ハーレイ    41票


デッドヒーーーーーート!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:10:56 ID:JnV+REP9
単独で戦う奴は他にいないのか。
ジョミー発掘するまで、ソルジャー一人でよくもったもんだな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:13:08 ID:bUTL1VvY
だからミュウ仲間を救出する以外は、雲海にひっそり隠れてたんでしょ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:03:10 ID:q1Ufgl5Y
フィシスの出番が少ないな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:15:44 ID:ovceCuFM
5話のシロエパパを見て以来、どこかでみたことあるという思いがきえなかった。
今日学校帰りに寄り道して解った。
彼はケンターッキーのカーネルサンダーおじさんにクリソツだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:40:25 ID:A7t9+7Qc
オペレーターにいる顔の丸い女って何?
あれが出てきたらメジャーにチャンネルを合わせるようにしてるw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:43:18 ID:bUTL1VvY
>>139
メガネ?
それだったら原作者の別の作品のキャラ。スタッフのお遊びらしい。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:50:35 ID:eMvb8jvH
キモ声杉田死ね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:36:30 ID:KXEbZy3O
>>139
俺も思った
アレはキツイw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:45:06 ID:OkOs8drC
いつの間にか、先行カット来てますね。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:46:22 ID:fkAzeDW4
5話先行カットも更新してるww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:50:40 ID:abQkMN81
いい女カットあんだけどあれ母イライザ?やっべストライクきたwww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:16:32 ID:o5GirJ6s
テラズナンバーとキャラ違いすぎ。イライザ美女じゃマイカ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:23:47 ID:yy8xp22q
メカCGがレゴブロック塗装な件
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:25:05 ID:okHkFpv+
ジョミーは目がきらきらしてても許せるんだけど
キースがきらきらしてんのはなんかやだw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:27:13 ID:DihgR0dR
マザーと見詰め合うんだよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:33:34 ID:AYKfMVlV
キースは二枚目だけど三白眼で目つき悪いイメージw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:36:42 ID:DihgR0dR
マザーや女キャラとやりまくって腐アニの汚名を返上しろ
シロエもマツカもじつは女。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:40:09 ID:jMzByGGp
>>138
自分はむしろアトムと博士みたいだなと思ったよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:44:59 ID:aQMCWrCg
え?マツカって男だったんだ
なんてこったい\(^o^)/
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:51:46 ID:DihgR0dR
キースも女でいいやん
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:01:16 ID:wE8GPrAO
で、そのマツカとかトォニィとかはイケメンなの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:04:49 ID:sP/QUFy1
>>155
公式のギャラリーのメインビジュアルに二人ともいるよ
メージュ4月号の絵にも片方いる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:17:41 ID:0qugnmfl
マツカはべつにイケメンじゃないよなあ。
ガリオタっぽいイメージしかないんだが…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:37:58 ID:01hGgO/V
>>135
第三部まで待たれよ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:07:20 ID:5jbBD5c2
>>156
サンクス、見た。
なんか髪型がキモいな、カリフラワー連想した。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:13:20 ID:sP/QUFy1
カリフラワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:31:21 ID:n9yZfyIu
髪型がベルバラだなオイw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:40:56 ID:RFlvemUn
公式6話キターーーーーーーー!!

キースがめちゃめちゃイケメンじゃん
本当に丁寧な作りで、
なんか俺このアニメ好きかもw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:47:10 ID:nYN9qLpU
・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
・寺の平均…2.80%(最高視聴率…3.3% 最低視聴率…2.3%)

※寺の平均は第5回まで


m9(^Д^)プギャーーーッ
終わってるな寺www
これで妖奇士を続けてたほうが良かったという事が証明されてしまったなw
寺は話も難しいしそもそもあんな手塚治虫みたいなキャラが出てくるアニメは
よほどの物好きか団塊世代の年寄りくらいしか見ないだろう。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:48:29 ID:nYN9qLpU
誤爆w
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:49:40 ID:brQgJwEG
>>ボンズ乙

正直リアルタイムでなくてもネットで見られるから、
視聴率には期待出来ナスだな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:52:51 ID:Uet5FgTi
低視聴率は裏でメジャーが始まってからじゃないのか?
種はガンダムだし。
まあ今はこういうSF〜ってアニメ自体が珍しいけど。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:53:04 ID:uQJd1eul
なんというわざとらしい誤爆
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:01:59 ID:uBZpz+fJ
これがウワサの竹Pアンチかな?地味な釣りだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:14:25 ID:RFlvemUn
SFって最初は一般受けがしづらいんだよ
マジレスすると。大和のことあるし。

それにGWでメジャーも低視聴率
気にしなくていいんじゃね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:15:10 ID:uQJd1eul
つか今週先行カットやたらとはやくね?
いつも金曜か土曜だよな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:23:10 ID:z7+eSzRb
先週GW休みで更新なしだったからな
せめてものサービスといったところか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:27:47 ID:RFlvemUn
だな
先週はじれされた上で、オンエア後w
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:16:11 ID:qKh+Rlug
>>120
1話と5話の事を言っているのか?
5話は4話程ではなかったが、次くらいに面白かったが。
あれは微妙なのか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:32:00 ID:RFlvemUn
5話はすごくまとまってて
面白かったが。
感情部分と戦闘アクション部分との
バランスが絶妙な回
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 05:56:23 ID:N8pGkqkk
地球へ…関連スレにうpされてた。もしかして既出かな?
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/terracom/1178616482514o.jpg
キースの目がイっちゃってるのはなぜ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:06:30 ID:qqEURIvo
別スレで凄い評判になってたから気になってたけど、…やっぱり古臭いよ
とくに唇の描き方とか、銀英伝のキャラみたい…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:07:46 ID:uIEGYrzN
バレスレのだろ?
腐女子が大騒ぎのキースシロエカットw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:12:59 ID:uoDLNUbv
今の新しい絵柄ってどんなやつの事だろう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:31:15 ID:B05bSfCm
自分の好みでいえば、エルゴプラクシーとか、ラストエグザイルとか
今期でいえばDTBとかが比較的新しい絵柄って感じがする。
血+とかも。新しいっていうか、垢抜けた絵柄かなあ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:38:11 ID:z7+eSzRb
まあ、個人の好みだろね
私は流行りばかりを追って身体のバランス無視した絵よりは
こういうほうがちゃんと描けてて好感持てる
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:14:59 ID:qBgTy8Wn
予告カットのマザーとキースがベッドで向き合ってるところはギアスっぽい。
ギアスは等身長いだけでバランスはとれてんだよな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:07:33 ID:cs7L6OtQ
778 :メロン名無しさん :2007/05/08(火) 01:46:49 ID:???0
484 名前:(=゚ω゚)ノ ◆uYjH8f05Cs [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 01:40:08 ID:???0
その他
*3.5 5/05 TX* BLUE DRAGON
*3.8 5/05 EX* あたしンち
*3.4 5/05 TBS ラブ・コン
*3.7 5/06 TX* ポケモンサンデー
*3.9 5/06 TX* ハヤテのごとく


ラブコンが3.4%だから、2.3%がマジならGWだとしても言い訳は出来ないな


783 :メロン名無しさん :2007/05/09(水) 01:11:04 ID:???0
確定
503 (=゚ω゚)ノ ◆uYjH8f05Cs sage 2007/05/09(水) 00:54:04 ID:???0
*3.1 05/01 TX* D.Gray−man
*3.4 05/03 TX* 銀魂
*2.3 05/05 TBS 地球へ
*2.0 05/06 TX* 天元突破グレンラガン

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:20:22 ID:mRaw6ouw
別に視聴率悪くても打ち切られないし、平和に番組放映するなら穴埋めに限るな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:24:25 ID:/wO2wMVL
「あの大作をアニメ化!」と銘打ってる以上、打ち切りはありえない
まだメインキャラが揃ってないし
美形独身男性が多いから腐女子が飛びついてきそうw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:40:44 ID:vKuVQ97p
大作w
こうなりゃ土6最低記録の血+の1、8%を更新するしかないねww

もしくは、裸乱舞でテコ入れもおもしろいかもwww
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:12:20 ID:hp5VKQxl
ここまで下がれば
失 う も の は も う 何 も な い w
変なテコ入れはいらんから、好きにやってくれ。

…仕方ない。DVD買ってお布施してやるか…。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:58:51 ID:6qY7SMmL
絵柄に関しては古くさいテイストを取り入れるのが今の先端みたいだね
年寄りから見るとなんでいまさら…とpgrな部分も多々ある
でも昔を知らない人には新しい、かっこいいと思われてたりするからねぇ
さすがにマントはどうかと思うけど……
巷の今の女子ファッションだって80年代のリデザインだし、
どこもネタ切れとも思われ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:40:02 ID:m0FyMsM9
とりあえず新装版買って主題歌着うたダウンロードした。
お布施できるようなグッズはこれからもっと出るんだろか。
ガシャポンとかふぃぎゅあになったりしないものか。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:59:18 ID:uQJd1eul
タラコストラップは希望が多い
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:02:06 ID:xiqHKehn
ナキネズミのストラップがめちゃくちゃ欲しいんですけど。
出ないんだったら自分で作りたいくらいw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:00:30 ID:Qsjz8Ojz
さいこきねしーすてれぱしいー超能力をー使う時ー♪
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:35:43 ID:H/HnOvzS
>>191
♪ソルジャーブルーの瞳は燃える〜♪
……って、普通につながった〜wwwww
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:39:34 ID:wqWRZMbF
>>163 面白いのになんでこんなに低いの?テラかなしす。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:57:46 ID:BJA3Acbt
あまりにも原作から離れつつあるから原作ファンも観辛くなってんじゃない?
あと、上にもあるけど絵柄の古さと濃さとか。
鼻や口を強調した顔だけど、その上目もバリバリだから全体的に凄く濃いから余計古く見えるのかも
古い絵柄が流行ってるって行っても、原作なしのオリジナルアニメはキャラはたいてい今風の薄い顔してる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:01:20 ID:hp5VKQxl
アンチスレへのゴバーク?

それよりMBSサイトの更新きてるよーwww
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:09:28 ID:m5vrNtOk
結構スレがにぎわってるから人気あるのかと思ってたから意外。
あと、NTの絵よりアニメ予告のほうが自分は好みだった。
次回楽しみだ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:11:08 ID:ozpSPH6C
次回は実況がテラコヤス祭りになりそうだww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:12:52 ID:uQJd1eul
おい!ジジイがランキングにいねーぞ!w
ジャミー1位奪取 ショタ2位 ジャミーvsショタ3位
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:14:17 ID:7ovP615G
キモ声杉田死ね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:18:13 ID:z7+eSzRb
シロエで10回以上は優に連打したのに一位待ち受けならず(´;ω;`)
けどジョミーの一位のショットも良い
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:30:46 ID:brQgJwEG
ナキネズミが入れなかったか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:39:48 ID:VNhPMGu6
むしろ、ナキネズミ票が1位に入ったような…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:59:33 ID:RFlvemUn
ネズミに押したんだが
やっぱりこれって2〜3秒ずれて届くおーOTL

先週のゼルもあれ、絶対ハーレイ票だな

思念波が集まりすぎて
パンク状態ってのもありえる…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:24:27 ID:cs7L6OtQ
↑あの視聴率でパンクですかww
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:37:48 ID:uQJd1eul
ナキネズミ大人気だナ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:39:00 ID:BTbQVmED
しかし、このアニメ面白いなあ。ネットでしか見てないので話題から
は遅れてしまうんだが・・・。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:42:23 ID:RFlvemUn
いやほんとはまりましたw
1、2話見てないんでDVDに期待してる派
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:07:50 ID:2JyqCzoj
自分も先週初めて思念波参加したけど、ここぞと思ったシーンで押しても
何度も跳ね返されてたよw
入ってもシーン変わって数秒後とか、長らく待たされてエンディングとか、ちょw違…w
状態だったお
思念を弾き返すほど強い思念の持ち主がいるんだな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:09:41 ID:brQgJwEG
ジョミー「ぼくに  ふ
                    れ
                 る


                     な!!
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:14:46 ID:s6mxzZaa
ふるれな?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:15:06 ID:WogiRaEM
次回はキースに思念が集中すると見た。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:47:08 ID:RFlvemUn
キースにみとれるとまた思念おくるの
ずれるw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:54:38 ID:8xBpK98N
後の展開を予想して
2,3秒早く押すしかないな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:56:34 ID:uQJd1eul
なにそのニュータイプ能力
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:58:33 ID:RFlvemUn
できねーよ。そんなんw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:58:35 ID:brQgJwEG
こうして次週の思念は、意地悪メガネがいただきだ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:19:10 ID:RFlvemUn
ああ、そうかもw
意地悪メガネが1位;;
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:43:38 ID:DCb9SfnY
モビルスーツは、まだ出てこないの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:51:11 ID:u0u5LKy0
1話見たときは、切ろうかどうか真剣に迷ったけど、
結局5話まで見て確信した。

これは、メチャ面白い。
ジョニーが発狂する場面(正直ウザかった)も少なくなってきて、
そして急に化け物並に強くなって、面白くなってきたわ。

今期は、黒と精霊とエイジとロミジュリとポリフォニカとキスダム、そして地球。
これで確定かな。
怪物は正直迷ってる(原作よりも描写がヌルい)がスレ違いだな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:02:13 ID:YuRF9KT4
1話のショックは大きかったな。
もう少しで理性を失って、家族の前でTVに向かって小一時間問い詰める所だった。
まあ見直したら、そこまで酷くはなかったけどw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:06:07 ID:aurIwS2G
?なんかショック受けるところあった?
原作未読の自分としてはとくにショックなところはなかったけど
ジョミーとOPのキースがまっ裸だったのが気になったぐらい
あと、ジョミーの「!?」とかうわぁあああとかが多いなぁと思った
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:07:55 ID:NV9/hCeJ
おもかじいっぱ〜いとよ〜そろ〜をなんとかしてくれれば我慢できる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:07:59 ID:brQgJwEG
また僕を呼んだかい?
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:15:42 ID:YuRF9KT4
>>221
好みの問題かもしれないけど、単純に話の展開が盛り上がりに欠けて面白くなかったって事です。
この時はまだ、アニメの改変振りに付いて行けてなかったのもあるかな。
今は慣れてきて楽しく見ていますYO。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:18:07 ID:u0u5LKy0
正直、能力があると何が出来るようになるのかとかも分かんなかったしな。
5話を見ると、なんでも出来るみたいだけどw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:21:48 ID:RFlvemUn
アニメはアニメとして、原作とは別個に考えて見れば良いよね。
俺もそうだし。
楽しんでる。

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:41:40 ID:VNhPMGu6
>>218
並のMSよりハイスペックなリア厨なら出てます
いきなり爺さん連れで大気圏突入済み
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:42:51 ID:UP2+BgqR
あのリア厨と戦えるのは東方腐敗しかおらんな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:54:31 ID:+27hcCZB
5話はね、ジョミーを回収してから、船の角度をかえてやれよと
突っ込みをいれたかった。ジョミーだから、もちこたえていたけど、
いきなり、87度も上向いたら落ちるって・・・・
230ジャミラじゃねーんだから…:2007/05/09(水) 23:15:34 ID:+GyJQu1i
>>198
ジョミー・マーキス・シン
ジョミー・マーキス・シン、
皆さまの「ジョミー」・マーキス・シンを
お忘れ無く!orz
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:29:32 ID:WogiRaEM
ジョミーのパワーを引き出すには、煽ればいいんだな。
使えないソルジャーだぜまったく。。。みたいに。
つまり、ジョミーに毒づいたり、ヒソヒソ話してたミュウ達は
皆、それを狙ってたってわけ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:45:20 ID:RFlvemUn
なるほど。
気のつよいジョミを覚醒するには煽る演出
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:48:31 ID:Vut8oiW1
>>231
でも、それってつらい演出だと思う。ジョミーがミュウに対して
愛着をもてない状態で、戦いつづけないといけないのだとしたら、
ジョミーもつらいだろうし、見ているほうも精神的にきつい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:48:36 ID:ueqUJvWU
おヤエさんが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:52:17 ID:VNhPMGu6
>>229
それでもジョミーなら…
ジョミーならきっと何とかしてくれる…(AA略
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:11:48 ID:UTrkw8Vy
ミュウたちがジョミーに( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )してたのは本心だろw
今の段階では
ジョミーを釣ったアフロはちょっと違ったってだけじゃね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:16:32 ID:zFHWbqYE
>>229
ふと思ったのだがジョミーはエネルゲイアに出掛けた時
シャングリアのエアロックから外に出たのかな?
テレポートで直接船外に出たような気がするのだが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:25:58 ID:hb4EGEPK
ジョミーの声ミスキャストだな・・・
ただでさえ、微妙なキャラ設計してるのに
あのウザイ声で好感度下がりまくり
なんで女声にしたのかわからん
青爺さえ男なのに
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:31:14 ID:diw0+x78
誰がよかったんだ?ルルーシュの中の人とかか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:37:15 ID:zFHWbqYE
>>238
変声期前だから女性声でも良いと思ったり
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:37:46 ID:h4QdESLg
サイガーうまいしジョミーにあってると思うけど。
へたな若手をあてられるよりずっといい。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:44:28 ID:lnlbQwX7
ジョミーの声、斎賀であっていると思う、今のところ地球への
どのキャストも声はよく合っている。リオの声は特に良い。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:46:51 ID:uE6Pv9oQ
>>237
最初にシロエを見つけた時は精神体だから、船を抜けて行けたんだよー。
その直前にベッドに横になって、思念を飛ばす練習に入ってたからね。
そしてシロエの夢の中で拒絶されてシャングリラ内の肉体に戻る。
次に迎えに行った時は肉体ごとだったけど、出かけるシーンは無かったから
多分ハッチを開けて出たのではないかと思われます。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:53:00 ID:eZ/aJrVf
>>243
雲海の中からすぽーんと飛んでくシーンはあったよ?
素直にハッチ開けて出たかどうかは知らんが。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:00:44 ID:a3Usn7hN
わざわざドクターが回収しに行ったんだし
ハッチ開けて出たんじゃないの?
あの格好目立つよね
リオみたいに変装すればいいのに
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:04:31 ID:ppwI8ZDL
斎賀みつきは女役やらせると雰囲気があるけど
少年声やらせると全部一本調子。
しかもオカマというか宝塚にしか聞こえないね。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:06:14 ID:lnlbQwX7
>>245
ミュウのなかで肩身のせまい生活をしているジョミーはおしきせの
服しか持っていないんだよ。マント付のソルジャー服だってホンとは
いやだが、それしか貰えなくていやいや着ているに違いない。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:18:43 ID:Lj4y0HTY
テコ入れでさ、超能力使うと服がみんな破けるよーにしちゃおーよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:23:20 ID:rkti66W6
>>243
その前の回でも、二人で帰ってきたジョミーとブルーを見て
ハーレイが「すぐに二人を収容!」言ってるから、船の出入りには
能力使わないんだとおも
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:25:13 ID:rkti66W6
アンカ間違えた、↑の>>249のレスは>>244宛てですた
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 02:43:19 ID:/2d8U//4
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:23:18 ID:LeZhQTUG
>>246
お前が斉賀の出てるアニメを今まで何本見てきた
のかは知らんが全部同じなんてことはないだろ
自分は地球への他はナージャでキースとフランシスの2役やってたのしか
知らないけど今のジョミーはそのどちらとも違う声に聞こえるぞ



253風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/10(木) 11:49:11 ID:1mkywpOy
激しくつまらない展開になっていくんだね、この時間枠アニメって・・・
勿論原作や映画のリアルタイム世代にありがちな考えですが

原作は当時間違いなく名作。
映画化は豪華声優陣のおかげで駄作扱いだったけど今回のテラよりは・・。
リニューアル版実は獣王星。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:10:00 ID:7N5z6aLV
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:20:10 ID:KoaYo8jN
受け狙いが続くアニメ界の中では堅実な作りだし、絵もしっかりしている
駄作とは思わないな
斎賀もいい味だしてるぞな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:49:32 ID:RCMIeKbC
褒めたりけなしたりする>>246タソはきっとツンデレなんだ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/10(木) 13:11:22 ID:1mkywpOy
>>255
一応〜、現代版テラを一言も駄作とは言っていないよ。


「お・も・か・じ イパーイ!!」←これ笑う所だったよね?
ミュウだけに?いや種並か。もう失礼するよゴメンナ!!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:46:22 ID:REnZGFM/
>>255
ホモアニメなのに・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:50:40 ID:wdhETi91
子安武人はオカマ役やらせると雰囲気があるけど
青年声やらせると全部一本子安。
しかもテラコヤスというか絶対子安にしか聞こえないね。

と改編すると妙に納得した、かなり上手い声優さんなんだけど
キャラクターの声というより、まず本人の演技のバリエーションに聞こえる
>246もそんな感じなんかも試練。キースはどうなるかな?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:54:17 ID:SwfQXZN4
>>255
禿同

とくに絵に関しては結城絵の
しっかりした骨格がとてもここちよい。
流行とはいえもう人間離れした
ルパーンな体型や骨皮アニメとかおなかいっぱい。

原作も劇場版も、どっちも好きで知っているけど
客観的に、ゆとり世代の読解力やSF初心者にあわせるなら、
今のうちからこれくらいしつこく複線張って
説明くさくしてあげないと、あとあと理解できないんじゃまいか。
せっかく時間的制約が少ないんだから、原作から想像できる
キャラそれぞれの隠れたサイドストーリーをバンバン
入れて飽きないようにしてって欲しい。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:55:26 ID:breNoZ5/
ホモアニメに見える人は腐ってるからだと寺信者に罵られるんだけど…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:02:37 ID:Yi5Xkdc+
こればかりは本人の属性次第ではないか
自分は厨因子はあるが腐因子はないゆえか
腐呼ばわりされた作品のどれをみてもなんとも思わなかった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:05:04 ID:SwfQXZN4
>>261
女性作家が男キャラメインの話を描くと
異性のことが主観的にわからないぶん、友情なんかが
ホモっぽくなっちゃうのはしょうがない事らしい。
逆の性もしかり。
そこをスルーできるかできないかは、読み手の好み。

腐ってるとか腐ってないとか見当違いだと思うよ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:07:39 ID:qY/iB9Zf
wwwww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:12:27 ID:rpg+TecV
>>262説にイッピョ。
昔は普通に読んでいたけど貴腐人となった今は、ブルーはジョミーのストーカーにしかみえないw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:33:50 ID:s1EBBBSL
公式にDVD詳細発表来た
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:35:17 ID:Me/OHc1G
種も種死もがゆんダムもホモアニメ。よろしく寺も腐ってます。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:38:43 ID:olgh31zz
公式凄い働きよう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:43:04 ID:VCJgA1yh
結城絵は作画スタッフにかなり高いレベルを要求するからなあ
低予算だとヒートガイジェイみたいな悲惨なことになる
土6枠でよかった
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:46:13 ID:e+IZIu8u
>>269
ガイジェイヒイナツカシス・゚・(つД`)・゚・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:15:53 ID:7N5z6aLV
公式よ…DVDに特典付けるのはいい。
だが、×はやめろ×は。そいう姑息な煽り方は大っキライだ(ぶちっ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:38:47 ID:REnZGFM/
>>261

完全録り下ろしCD「Premium Fan Disc 1 [ジョミー×ブルー]」

公式のほうが腐アニメって自覚してるじゃんww  
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:42:12 ID:zxYFIhC9
>>272
腐とかウホッとかそういう意味での「×」ではなく、ただ分かりやすくするためだけの「×」だと信じたい
公式まで腐に染まるのはやめてえええええ
274ジャケ絵もホモカップルで:2007/05/10(木) 15:52:08 ID:Lj4y0HTY
最後まできっと男×男ばっかりのCDがついてくるんだろうねぇ〜
流石は腐。セールスのやり方まで腐流。寺ワロスw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:58:28 ID:hHi2ibzS
おまいら毒され杉ww
どっちにしても内容は期待できなさそうではあるが。

タラコストラップが良かったのに…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:53:11 ID:LeZhQTUG
マジで同人的な意味の『×』かもと心配してるのか?
今どき『×』表記なんて色んな雑誌でも普通に見るだろ・・・




277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:57:23 ID:U2dEebu2
別にいまどきじゃなくてもな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:58:09 ID:zzaYBTW6
擁護がなにいっても無駄。腐ヲタ仕様だよ。
それよりも竹宮にいまさらソルジャーが描ける気がしない。
結城同様の面長萎え絵になるかもしれん。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:59:33 ID:UTrkw8Vy
>>272
種のキャラCDもどき
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\


とおもったらDVD特典か!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:04:36 ID:UTrkw8Vy
>>6に追記

【関連商品】
■DVD
◎地球へ… Vol.1(完全生産限定版) 8月8日発売 ¥5,775(税込)
 ・豪華4大特典
  竹宮惠子描き下ろしジャケットカード
  完全録り下ろしCD「Premium Fan Disc 1 [ジョミー×ブルー]」
  特製タロットカード×2枚
  スーパーピクチャーレーベル
◎地球へ… Vol.1(通常版)  8月8日発売 ¥5,040(税込)


○地球へ・・・(1980年東映アニメーション映画版) 6月21日発売 4,725円(税込)
  映像特典(予定):アートギャラリー /予告篇
  ピクチャーレーベル
○竹宮惠子 DVD-BOX【初回生産限定】 6月21日発売 12,600円(税込)
 1980〜82年のアニメ化3作品「地球へ…」「夏への扉」「アンドロメダ・ストーリーズ」を収録
  ・解説書(原作者:竹宮惠子×プロデューサー:田宮武対談企画) 他
  ・映像特典(予定)「地球へ…」「夏への扉」アートギャラリー、予告篇
 上記詳細:ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/takemiyakeiko.html

■CD
◎第1期オープニングテーマ 「endscape」 / UVERworld 5月30日(水)発売
  初回生産限定盤のみの特典
  ☆特典DVD
  ・動き出したUVERworldの2007年を占う予告的トレーラー映像
  ・[endscape]のティーザCM
  ・[endscape]と"地球へ…"のコラボレーション・ビデオ収録
  ☆「地球へ…」描き下ろしワイドキャップステッカー、特製タロット・カード封入

◎第1期エンディングテーマ 「Love is...」 / 加藤ミリヤ 6月20日(水)発売
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:04:49 ID:LeZhQTUG
>>278
だれも特典が腐仕様は否定してないんだがw
『×』表記だけで腐だって騒いでるから
今時そんな表記の仕方珍しくないといってるだけ

>それよりも竹宮にいまさらソルジャーが描ける気がしない。
アニメ第1回目のサイン色紙プレゼントでソルジャーとジョミー
普通に描けてなかったっけ?小さかったから細かくは見えなかったけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:11:06 ID:fJ9KN2KY
新装版でもブルー書いてたよな御大
カッコよかったよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:12:04 ID:UTrkw8Vy
種のスーツCDみたいなもんかね
短いドラマが入ってるとかか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:51:30 ID:dGCQsfoH
>>265
>貴腐人となった今は、

最終的に貴腐老人とやらになりそうな言い方だな・・・

>>278
他の絵師が描いたらそれはそれで文句言うんだろ。
つか漫画家で普通に画力がある人なんだから別にイんじゃね
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:54:45 ID:mQ+zYzhD
貴腐老人って、何でその言葉が出てくるんだ。面白いな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:06:48 ID:KoaYo8jN
>>283
シリアスかギャグか、そこが問題だな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:29:37 ID:H6mEnvn/
キモ声杉田死ね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:39:12 ID:UTrkw8Vy
ナキネズミが逃亡して艦内を探し回る話
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:53:17 ID:6om3MslC
ナキネズミの名前はいつきまるんじゃ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:13:59 ID:zDC993wJ
>>289
11話でトオニィが名前を呼ぶんじゃなかったっけ?

特典ナキネズミストラップが欲しかったなぁ…
携帯待受でもいいからナキネズミが欲しいよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:52:32 ID:mCA7zrpM
蒼天みたいに嫌いなスタッフの名前つけたらいいのに
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:00:52 ID:4cNvmeD7
それよりブルーが生きてて驚いた
すごい生命力
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:28:15 ID:1mkywpOy
あぁ〜 クダラナイ 戦闘シーン♪
あぁ〜 貧しぃ〜  製作者脳内♪
今はもう遠い 手塚治 ワールド♪
劇場版の方が泣けるね♪

ヨクナイ OP テーラー
ヨクナイ ED テーラー

ダ・カーポのその名は 「地球へ・・・」
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:32:17 ID:g3SHMPHu
>>293
お帰り、>>257。まだいたんだね。
>>もう失礼するよゴメンナ!!
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:37:23 ID:1mkywpOy
>>294
劇場版を久々観たんだけど、意外と面白かったよ
沖雅也の声で既にホモネタは完成してたんだよな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:10:47 ID:sd/XB6oA
>>293,295
君の居場所はここじゃない。
↓へ逝くがいい。

元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:25:02 ID:eBrcMTni
配信だけが頼りなんだが
放送から配信まで一週間以上間が開くことになって
話の波に乗っていけない。

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:34:57 ID:s1EBBBSL
配信だけが頼りだと辛いよね

さっきDVDとOPとEDの初回特典限定版予約してきた
楽天で結構残数少なかったんで(20〜30くらい)購入予定の人は気をつけて
あと通常版とか映画版とか色々あるので間違えやすいので注意
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:37:17 ID:fv9WvzVo
DVD、アニメだからアニメのジャケット見たかったからちょっと残念だ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:59:06 ID:lJsjErqS
通常版がアニメジャケで初回限定が竹宮テンテー描き下ろしじゃないの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:07:22 ID:fv9WvzVo
何処に書いてあった?違うんなら見たいな、アニメ絵のジャケット。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:13:31 ID:rkti66W6
>限定版特典
>竹宮惠子描き下ろしジャケットカード

原作者描き下ろしの着せ替えジャケット付きって事かな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:19:52 ID:vW+0/pfj
「やっぱりジョミ×ブルは公式だったのよー!」
と電話口で叫んだ腐女子が知り合いの俺は負け組ケテーイ……orz
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:20:55 ID:lPQbmwsE
うわぁ…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:25:26 ID:UTrkw8Vy
>>303
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:27:32 ID:u3Ql1guA
腐女子が脳内公式ファビョっても製作側は痛くも痒くもないからな
うまい商売だww
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:30:25 ID:jBeSK0rI
> 「やっぱりジョミ×ブルは公式だったのよー!」
攻めと受けのことを言ってるのか
すげえ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:40:04 ID:zDC993wJ
どうでもいいが、ジョミ×ブルの字面がジョン・ブルに見えて
一瞬シルクハットのおっさんが頭をよぎっっていった。

疲れてるのかな・・・
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:41:15 ID:fv9WvzVo
怖すぎる・・・腐女子ってわかんないな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:53:13 ID:Q9mHsg2R
>>303
ジョミーが主役だからって以外に他意はないだろうけど>公式
・・・なんというポジティブシンキングw
まあ、別に負け組ってわけでもないよ。元気出せ。

CD楽しみ。シリアスよりちょっとほのぼの話に期待したい。
早く発売日来ないかな〜。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:55:16 ID:xyvX0AtK
amazonで限定版のほうを予約してきた。話は毎週録画しているが
まあ、ファンディスクに興味がある。タラコストラップでも予約はしたと思うが・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:58:26 ID:BdyaezMc
>>297
ニコニコは割と早いよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:00:08 ID:rkti66W6
通販予約しようか考え中だけど、後から兄メイト限定特典とか
発表にならないよね…?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:00:42 ID:eZ/aJrVf
konozamaは発売日に着く保証がないから避けた
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:21:38 ID:UTrkw8Vy
amazonもうあるのか
316303:2007/05/10(木) 23:46:28 ID:vW+0/pfj
レス、トン。
腐女子の脳内は俺にもサパーリだ。「寺へ」ってむかーし漫画で読んだなって
懐かしくてアニメもみだしたんだが、腐女子は開口一番
「えー、あれ男が見てるのー?」だった。
これ、少年漫画だったよな? 腐アニメじゃなかったよな?
男の見てる率はどのくらいあるんだろう?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:52:30 ID:3qegdO35
>>316
腐女の思考は常軌を逸しているからな。
ホモに変換可のポイントを探し出す才能に恵まれていそう、だが羨ましくはないw
バレスレにこんなのあったから持ってきてみた。

821 メロン名無しさん sage 2007/05/10(木) 12:34:50 ID:???0
アニメ感想ブログやサイト見てあるってる奴いる?
年代別に反応がくっきり分かれててミモノだったりするんでオススメ。

30代↑男 懐かしい、これはこれで面白い、オリジナル展開と腐女子に対するアンチが一部
20代↓男 面白い、後半が楽しみ、原作買おうか思案中(或いは購入済み)、比較的ジョミ人気傾向、ブルーはネタ担当
30代↑女 懐かしい、オリジナル展開多すぎて後半に不安、○○のキャラが原作とちが(ry、アンチ率高し
20代↓女 ○○萌へ〜、ブルーとキースで人気二分、ブルー→キースへ民族大移動の兆し
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:58:22 ID:lPQbmwsE
並の少年ヒーローものよりよっぽど男らしい漫画だよな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:01:32 ID:DCe1cC5H
アニメだとジョミーの外見なよっちいけどやることは男なところがあまり出てないな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:22:40 ID:UqCfNjxJ
なんか当時クソ女たちからジョミーさまにはヒロインなんかつけないで!!というアホな手紙が殺到して
ジョミーはチョンガーで過ごす羽目になったとか。ヒロインっぽいのは出ては来るけど近づいただけで
抗議が来たとか。バカだ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:22:53 ID:28zb/W47
>>318−319
お前ら、続きはバレスレでやれ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:38:30 ID:9aFjqlA9
アマゾンか、楽天か、アニメイトか。
予約どこでするのがお得なんだろ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:44:39 ID:k0ivitEO
DVDか〜。よもや自分がアニメのDVDを買おうとはりきってるとは。
しかも全部買う気満々。
いや、大人でよかったですわー。金は持ってんのよ。
お布施はするんで今後も期待してますよ。製作者様方。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:01:37 ID:9aFjqlA9
お布施ww
自分もよもやDVDをこんなに楽しみにするとは
思わなかった
リアルタイムで見れないけど仕事がんばろーっと。

で、どこで皆は予約するのか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:14:41 ID:yo3opTJQ
まだ発売まで時間があるから、もう少し様子見かな。>DVD予約
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:51:36 ID:QNef3pI7
いまごろまでDVD化されなかったって・・・・・どんだけ不人気だったんだよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:58:30 ID:9aFjqlA9
焦らし作戦でしょうな。
夏コミヶにぶつける作戦かも
同人の動きを見てるよな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:31:09 ID:LT5gu2IV
全巻買ったら、8巻で4万もするんだなぁ・・・
今の状況ではためらう
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:00:12 ID:iQhpPA/B
>>316
創刊(復刊?)したばかりのマンガ少年で掲載してたよ。
竹宮が少年漫画に挑戦というので注目を集めてたし
少女マンガを読まない新しい読者層を開拓していた。

ソルジャーブルーの造形はかなり少年誌を意識しているな
思ったものなんだが。
ttp://www.iscb.net/mikio/mangsnen/1977.htm
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 03:02:54 ID:YJ9z6utk
兄友、冊子の表紙にも「地球へ…」使ってたし、
宣伝も結構してたからオリジナル特典つくかもしれないな。
明日にでも兄友いってチェックしてくる。
331329:2007/05/11(金) 03:31:13 ID:iQhpPA/B
たまたまマンガ少年のデータ見つけたんだけど凄いな。
77年1月〜3月号で短期集中連載、
その後人気が出て第2部を開始した時(77年11月号)は
巻頭カラーとってて第3部開始時(78年11月号)も巻頭。
地球へ…が読者の支持を得ていたことが伺われる。
第3部〜第4部は途切れなしに一気に連載したみたいだね。
つか、完結前に映画化してたのか。

>>328
発売前にネット予約すると25%offくらいになるよ。
普及版なら3000円台だけどどうせなら限定版欲しいよな。

アニマックスで保存用に高画質録画しようと思っていたけれど
DVDどうしよう…。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:08:11 ID:EYfblorg
>【完全生産限定版特典】
>■竹内惠子描き下ろしジャケットカード
>■スーパーピクチャーレーベル
>■特製タロットカード
>■録り下ろしCD
>■全巻初回購入者プレゼント応募券
>※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。
>※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、
>それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。

amazonの紹介文より
プレゼント応募券?(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:25:17 ID:pkDJ2nZ1
amazonでDVD頼んだらフラゲ日に送ってきてびっくりしたことがある
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:04:46 ID:evPlBJqD
>>316
>>317は上手いことかいてるなって思う。

かつて地球へにハマってた男性はかなりいるよ。
原作はSFオタの入門編みたいな作品。
そもそも監督がそうらしいじゃん。
キャラデザの結城もコンセプトデザの出渕も
FSSやロードス時代には、既に好きな作品として揚げてたし。
とりあえず製作サイドは男女共に青春時代を
直撃したんだろうなって感じなんで、思いがからまわり
しないで欲しいな。大御所と船頭ばっかだし・・・。
あと広告代理店がなるべく黙っててくれるといいのに・・・。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:32:50 ID:SNP3CeRe
マンセーファンしかいないみたいな書き込みにはウンザリ。
駄目な人もいるということはマジメに認識して欲しい。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:39:10 ID:9+tit1u8
ぼくの陳宮を守っての前作か
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:47:06 ID:f5VAD4GG
>>335
アンチスレにどうぞ
わざわざここで書き込みごくろうさん
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:51:59 ID:UXfJrdxa
>>335
マンセーなのは厨なんだから我慢してやれ。
厨はみんな同じ意見でないと我慢できないのさw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:35:31 ID:l1d74L8h
>>334
「マンガ少年」自体、カルト雑誌だったもんな。
濃いオタクだったら誰でも読んでたみたいな。
そこで竹宮恵子(少コミの看板)とひおあきら(マニア向け)のコラボっていうのは、
ちょっと画期的なことだった。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:08:31 ID:W5Izdx8o
>>339
そうそう、「COM」の読者がそのまま移って来たような というか。
「地球へ」や「アンドロメダ(ry」等の竹宮作品読んでたのは40代(50代も?)
男性も少なくないはずだよ。
「オレ達は『並のマンガ読み』じゃない」という濃い人達が読むマンガ雑誌。
竹宮はCOMの新人賞で入賞したこともある人だから、そんな関係で連載に
呼ばれたのかな? と思った。

「マンガ少年」がデビューさせた人で、今でも有名なのは ますむらひろしかな。
(アタゴオル って ヒデヨシという名前の直立歩行するデブネコがでてくる作品)
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:10:37 ID:W5Izdx8o
× 40代(50代も?)  ○  今では40代(50代も?)になってる
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:29:52 ID:GWKAyYx3
>>340
高橋葉介も、意外と若い人が読んでたりする。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:24:49 ID:Yxzq/ywO
高橋葉介はは現役だからじゃない?
ひおあきらといえばヤマトのコミカライズやってた人だなぁ
たしかにマンガ少年やSF漫画競作大全集でSFオタになったわwww
初期はSFまみれだったウィングス創刊、それと徳間のリュウもあったしね

30代だけど、アニメは原作通りじゃない終わり方にして欲しいなぁ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:48:28 ID:Is50kEz4
興味深いけど、そろそろ難民に移動したほうが良さげなふいんき

明日でもう6話か、早いな
公式の携帯待受けサイトに加入するかどうか迷ってるんだが、新規イラストが
追加されると、過去のイラストはDLできなくなったりするんだろうか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:53:58 ID:9aFjqlA9
DVD発売告知、公式にきたよ

地球へ… Vol.1(完全生産限定版)
8月8日発売
第1話〜3話収録
¥5,775(税込)

■豪華4大特典
竹宮惠子描き下ろしジャケットカード
完全録り下ろしCD「Premium Fan Disc 1 [ジョミー×ブルー]」
特製タロットカード×2枚
スーパーピクチャーレーベル

完全録り下ろしCDってジョミーとブルーのミニドラマか
声優のトークかな?
頑張って4話収録にしてくれたらよかったなあ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:55:49 ID:Z9oABuub
>>344
今のところダウソできるよ


スウェナ待受入れるなら、フィシスもきぼん>公式
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:01:49 ID:9aFjqlA9
>30代だけど、アニメは原作通りじゃない終わり方にして欲しいなぁ。

そだね。せっかくアニメになったんだから、違うWKTKしたいと思う。
もしかすると、制作スタッフはそゆとこ考えて、オリジナル設定いれてんのか?
だったら嬉しい
ただの原作クラッシャーじゃない…と信じたい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:02:55 ID:9wasBAgW
>>345
上のレスくらい読めよw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:24:49 ID:Is50kEz4
>>346
なるほど、スウェナはあるがフィシスはないと…
って、なんでだよ公式w
ちょっと中身が気になるから加入してくるわ ノシ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:46:29 ID:EYfblorg
MBSの携帯公式のほうならフィシスあったよ
2話の2位だった画像とOPのキースとお手手あわせの画像
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:57:32 ID:rEfyRWpG
つまりもれなく裸族のキースがついてくるということだな
2話2位の画像の方にしとこ
服着てくれてりゃいいんだけどな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:09:18 ID:EYfblorg
裸族w
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:45:41 ID:AmybmSDC
サントラ情報が公式にきたおっおっ
>>7に追加

■サウンドトラック
◎地球へ… Original Soundtrack 8月8日(水)発売 ¥3,150(税込)
 初回特典
 ☆特製クリアスリーブケース仕様
 ☆特製タロットカード×1枚
 ☆スーパーピクチャーレーベル

■BOOK
◎新装版「地球へ…」全3巻 B6判/各650円(税込) スクウェア・エニックスより発売中
  連載当時カラー原稿を再現、イラストギャラリー掲載、
  スペシャルインタビュー収録
  <第1巻:竹宮惠子先生>
  <第2巻:ヤマサキオサム監督>
  <第3巻:斎賀みつきさん(ジョミー・マーキス・シン役)>

○英語版「地球へ...」Verticalより 2、4、6月発売
  Volume 1 : ttp://www.amazon.com/Terra-1-Keiko-Takemiya/dp/1932234675/
  Volume 2 : ttp://www.amazon.com/Terra-2-Keiko-Takemiya/dp/1932234705/
  Volume 3 : ttp://www.amazon.com/Terra-3-Keiko-Takemiya/dp/1932234713/

○「地球へ…〜青き光芒のキース〜(仮)」 作画:林ふみの
  月刊「Gファンタジー」6月号(スクウェア・エニックス 5月18日発売)より新連載スタート
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:33:58 ID:92V9MdGz
もしかして全部買うとタロットカードが揃うとかなのかな?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:37:16 ID:3LylimYy
Gファンの漫画も買わなくては揃わない…のだろう、か?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:39:46 ID:dZAvdMRS
DVD、3話までなのかー
どうせ買うなら限定生産が欲しいけど、買おうかどうか悩むなー
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:41:10 ID:thLZArVw
BOXでもきっと特典つくんだろ?それが知りたいなー
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:33:40 ID:AmybmSDC
メルマガ来てた
公式公認キースイケメン
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:51:58 ID:92OmgDCp
キース・オニオンたのしみだね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:59:58 ID:92OmgDCp
やっと5話みたぜ
シロエたんブーンしすぎワラタ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:01:55 ID:rEfyRWpG
玉ねぎ呼ばわりかよイケメンキースw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:02:53 ID:zneXZDKm
DVDは限定版を買うつもりだけど、それより心が動いているのが
サントラ版。なにげに音楽いいし、欲しいな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:20:01 ID:tvWcFyKL
これから予約しようと思ってるんだけど、
uverのOPは特典付きだけど、加藤ミリヤのEDには特典ついてないよね?
EDにも特典ついてるような書き込みがあったけど。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:51:41 ID:9aFjqlA9
サントラ絶対買う!!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:06:12 ID:vQoNynzj





またもの買う話してるわ。このスレッドw






366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:09:14 ID:oKs4kG5J
いいじゃん。
好きなもの買ってなにが悪いw
仲間と話せるひとときが、楽しいんだよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:19:00 ID:3NRqbwBH
まあ工作員と間違えられないようにね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:29:34 ID:dxJH3qED
た、タラコスレがあぁぁぁぁぁ!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:29:35 ID:oKs4kG5J
余計なおせっかいTHNX!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:30:52 ID:S5YsAdo7
>>363
公式には特に特典のこと書いてないっぽ
konozamaには初回限定のDVD付って書いてあるけど、地球へ関連のかは不明
OPが地球へ関連のDVD付だからその可能性もある罠
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:44:07 ID:3TT3Pd9i
78 :メロン名無しさん :2007/05/12(土) 00:56:47 ID:???0
Amazonランキング 5/12 0:00現在

現順位  発売  経過  DVD
        日時  日数  価格
****4位 7/25  **1 4,875/3話 魔法少女リリカルなのはStrikerS
***10位 6/22  *25 5,198/2話 らき☆すた
***11位 8/08  **2 4,331/3話 地球へ
***18位 6/27  *25 2,993/2話 おおきく振りかぶって
***46位 7/25  *20 4,568/4話 ハヤテのごとく!
***76位 7/25  *20 3,150/2話 天元突破グレンラガン



DVD、すげー!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:47:08 ID:oKs4kG5J
☆★すげーーー!!
まだ、昨日発売が発表されたばかりなのに☆★
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:49:38 ID:3A2TbISu
そういうアンチ呼び込みそうなもの貼り付けるのはやめとけ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:02:13 ID:S5YsAdo7
全くだな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:59:55 ID:Fnby/Aom
Amazon DVDランキング 5/12 0:00現在 (今期新作アニメ抽出)

現順位  発売  経過  DVD
        日時  日数  価格
****4位 7/25  **1 4,875/3話 魔法少女リリカルなのはStrikerS
***10位 6/22  *25 5,198/2話 らき☆すた
***11位 8/08  **2 4,331/3話 地球へ
***18位 6/27  *25 2,993/2話 おおきく振りかぶって
-----------------------------------------------------------------
***46位 7/25  *20 4,568/4話 ハヤテのごとく!
***76位 7/25  *20 3,150/2話 天元突破グレンラガン
**116位 7/25  --- 3,780/2話 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
------------------------------------------------------------------
**175位 7/25  **1 5,335/3話 瀬戸の花嫁
**183位 6/22  *50 4,331/2話 一騎当千Dragon Destiny
**310位 7/27  --- 5,235/3話 ロミオ×ジュリエット
**338位 7/25  --- 3,938/2話 ながされて藍蘭島
**339位 8/08  --- 3,701/2話 ヒロイック・エイジ
**387位 6/22  --- 4,568/2話 精霊の守り人
**409位 7/11  --- 3,859/2話 神曲奏界ポリフォニカ
**428位 7/27  --- 3,938/2話 アイドルマスターXENOGLOSSIA
**462位 6/22  --- 6,143/3話 sola
**507位 7/25  --- 4,983/3話 シャイニング・ティアーズ
**524位 7/25  --- 4,331/2話 CLAYMORE
**742位 7/18  --- 3,938/2話 英國戀物語エマ 第二幕
**897位 7/18  --- 2,756/1話 鋼鉄神ジーグ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:00:00 ID:Fnby/Aom
-----------------------------------------------------------------------
*1040位 6/22  --- 4,331/2話 ひとひら
*1516位 7/18  --- 2,993/2話 かみちゃまかりん
*1850位 7/25  --- 5,235/3話 ぼくらの
*2354位 7/25  --- 3,780/2話 この青空に約束を
*3789位 7/27  --- 4,568/2話 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
*4094位 7/13  --- 2,993/2話 REIDEEN
*7510位 7/27  --- 3,938/2話 キスダム-ENGAGE planet-
*7528位 6/27  --- 6,143/2話 セイント・ビースト
10067位 6/06  --- 5,119/3話 ウエルベールの物語
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:06:52 ID:oKs4kG5J
すげーーーー!!
売れててよかったw
丁寧な作りだから、きれいな画でみたいもんな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:19:08 ID:ZPuCezXO
アマゾンはキャンセルが効くからいくらでも予約工作できるんだそうな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:28:01 ID:76l1Ya1M
順位とかどうでもいい
専用スレでやれや
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:35:27 ID:85Hpam3Y
>丁寧な作り
ええっ??
販売成績いいのは、視聴者層が大人買いできるからじゃないの?
けしてクオリティは高くないぞ。
高いというのはロミジュリレベルw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:37:36 ID:ZPuCezXO
>丁寧な作り
神作画で有名な電脳コイルでも見てから言ってみれ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 03:54:29 ID:ZNpjzKQc
大人買い効果はあるよな。
自分が高校生だったら全巻買うのは悩ましいと思う。
まぁ大人はもっとしょーもないことにお金を使ったりするので、
こういうお買物は苦にならない。
このアニメとっても楽しませてもらってるから、製作者サイドに対する
お礼の気持ちも少しある。(他に貢献できないからね)

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:29:07 ID:4vCbPnus
「TVライフ」(学研)のアニメ紹介欄に、

キース・アニソン

と書いてあった。   主題歌でも歌うのか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:33:42 ID:CkgCHEY6
今期アニメでクオリティが高いアニメだと

●精霊の守り人
●天元突破グレンレガン
●DARKER THAN BLACK
●おおきく振りかぶって

あたりがオススメかな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:40:08 ID:4u4oCENA
グランマガンとダーカーザン黒は脚本が杜撰
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:42:24 ID:l30yhe2B
>>384
>おおきく振りかぶって
キモチわるいです
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:54:03 ID:XHd1d02a
他の作品の批評を子のをするのはスレ違いだからやめるべし。DVDの
予約順位を貼っているひとも、自重をお願いします。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:56:57 ID:CkgCHEY6
尼は割引率高いから、目安にはなるが
あくまで予約の勢いランキングなんで30日くらいたった
あたりの順位を参考にするといい

地球へ・・・がヒットすると他の名作女流作家の作品も
アニメ化への道が開かれそうなんで、ぜひぜひ売れて欲しいのが本音だけどね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 07:57:56 ID:eq0MbM2i
>>380
冗談だろ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 08:59:34 ID:1spVVHtI
5万6万が気にならない人たちの年間収入いくらなのか気になる。
バイトの身では月一枚もアニメのDVDは買えません。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:03:44 ID:2vnODEPL
はじめてこのスレに着たんだが、
現在この番組の視聴率って、どんな感じで推移してますか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:07:23 ID:1spVVHtI
・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
・寺の平均…2.80%(最高視聴率…3.3% 最低視聴率…2.3%)

※寺の平均は第5回まで
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:34:49 ID:3yx9T+on
年間100マソくらいだからたぶんDVDは買わないな。それより保険料払わないと…w
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:35:34 ID:nDlt69Po
きょうの読売の番組欄、サブタイトル無しで
声 子安武人
だった。実質的に子安アワーになるわけだな。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:48:24 ID:ct0tayD2
>>394
それが気になって飛んで来ました
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:52:57 ID:6RrYPXR4
サブタイ長いから省かれただけじゃね?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/12(土) 09:53:56 ID:qmB7G/Jf
>>392
そろそろアンチスレに帰ってくれ
そんなデータは何の役にも立たない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:18:45 ID:bTeDzyAE
アマゾンの予約が実績だからね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:24:57 ID:1tmGeS1/
ちなみに朝日新聞のTV欄にはサブタイ+子安の名前が載ってた。
今日の実況が楽しいことになりそうだww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:34:44 ID:id172WR8
尼のランキングは人気や売り上げ順とは思わず、単なるリスト程度と思っておけばよし
おすすめ2ちゃんねるのリストに毛が生えた程度の物
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:32:57 ID:yFEiD/iu
懐かしいなぁ、このアニメ…。 小学校の頃超人ロックとブルーの区別がつかなかったよ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:47:41 ID:oQuZGIXn
どっちも愛称爺だしな、爺一号、爺二号
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:22:13 ID:yFEiD/iu
とりあえず押入れから子供の時に買ったサンコミック発掘…、
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:38:20 ID:nK7inxnI
http://www.dailymotion.com/takugirl/video/x1y80w_endscape-pv/1

OPのPVキタコレw
かなり地球意識してるのか知らんけど、
機械的な印象。
後半部分気に入ったかもw
まあファンにはなる気ないがなwww

既出だたらスマソorz
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:03:21 ID:ZNpjzKQc
>>404 ありがd とおしで聴いてみたけどイイネ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:04:07 ID:/eVrRA5s
ジョニー覚醒
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:11:23 ID:CkIsK9H1
一、二年くらい前、映画版のCDアルバムが出てたの買ったんだけど、
あれって、今回のTVアニメ化の話が出る前だったのかな…?
CD売り上げが意外に良くて、アニメ化にGOが出たのなら少し嬉しい。

しかし、ファン層だった三十代〜四十代の懐を狙って、
このアニメの企画を立てた側面もあるなら、ぬしら策士じゃのうって感じ。
家がビンボでポスター一枚買うのがやっとだった子供も、
今ならフルコースで貢げるもの。年を取るのもなかなか悪くないね…。
まあ、アニメイトとか行きづらいのが難点だけどw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:12:15 ID:/eVrRA5s
これがソルジャーブルーの記憶か
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:12:45 ID:UC12nSB/
>>404 トンクス!
フルで聴くと曲の印象変わったかも
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:22:24 ID:/eVrRA5s
ソルジャーブルーは寛容な人だなあ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:34:45 ID:/eVrRA5s
何だソルジャーブルーは瀕死だけどまだ生きてるじゃないか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:38:58 ID:/eVrRA5s
テラズナンバーズファイブ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:52:17 ID:/eVrRA5s
ジョミーの力の強大さは異常
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:57:48 ID:/eVrRA5s
色々な星があるんだなあ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:01:42 ID:grKkgtB5
ちょwwwもしかして4話の実況してるのか・・・・・・wwwwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:24:30 ID:o8p70Aaq
               /Zz_::::::::::::::::::::::\
              /ィ ∠ィ::::::::::∧::::lWヽ
             ,.':::::::レ 彡ア:::/ ヽ::l、 トヽ   
              /::::::::::/‐//  ,. -v‐W:::ハ
        __   r‐、::::〃 ̄ ̄ ヽ_〃 ̄ `ヽv:::::l
       { ヽ  l  l::::il   \ |⌒| /   |l:::::// ヽ  , -,
   r 、  ',  }  } .ト lゝ/////ノ  ゝ//// ノlィ }|  | / ,   _
   ゝ ヽ  l 'l ノ ハゝ‐,  ̄ ,、`^^´_, ̄ ̄ r 、/ |  l ′/. / }
  r 、 丶  .、」 ├’ { {  /   | `TニT |    ト. ヽ 〉 Lj ,' ' , ′
 丶 ` ‐ゝ     ...../ ∧   l , - 、 l   厶} L.  ' ト/ / ./゙}
   ` ┬   .:::::::/   l´ ヘ  ∨  V   ヘ ヘ  ヽ    ヘ/ /
     ゝ         /  vl\ ゝ. /  イ_/  ゝ  i:::::::...   /
     ヽ       .イ   v  ヽ二 / lV    >、        /
     ,/`ー  / 7、 \  ヘ      /   //Tヽ _ .イヽ
    //     /  !、 l\\  v―― y'   // 7 l '    ∨ヘ
.   / {      | l 丶 ` 二 ヽ===/. 二 / / /l       V |  
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:47:01 ID:GwXTaVco
30代だけどDVDに貢ぐほど金ないから
OPの音声消してDURAN DURANの"PLANET EARTH"かけてみたりして遊んでる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:35:07 ID:AsJJVsHK
やべぇ!もうすぐキースくるよ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:25:55 ID:oKs4kG5J
>>404 d!
ウーバーって初めて見た。ヴォーカルかっこいいね。
ちょっとジョミーみたいw
やんちゃで、ファンになりそう。

あ、あと2時間ほどでキースにご対面できるwktk!
なんか土曜日はそわそわして、何も手につかないよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:32:10 ID:UC12nSB/
俺も初めてUVERworldの顔見たわw
ドラムの奴意外とイケメンじゃね?

ま、俺もファンにはならないがw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:12:03 ID:TsHMur0U
>>404見た
こいつらの中で、どいつが原作既読だったんだろうwww
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:20:37 ID:UC12nSB/
一応全員原作くらいは読むんじゃねえの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:23:11 ID:S5YsAdo7
ウーヴォァーもミリヤも原作読んで曲作ったって話だお
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:35:49 ID:oKs4kG5J
ウーヴォァー…っていうよなw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:40:53 ID:h6J6yonG
竹宮恵子原作が通用すると分かったらプリキュアシリーズの後番組は「私を月まで連れてって」になるかなぁ・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:45:09 ID:4LDODd8B
五話にして原作破壊はじまったか。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:49:32 ID:oKs4kG5J
原作破壊は最初から。
周知w
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:51:26 ID:S5YsAdo7
一応6話の実況スレ貼っとくぜ

地球へ… section06:ステーション E-1077
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1178958311/
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:52:23 ID:h7IlW06L
今初めて見たけど何なの?この「ガンダムとドラゴンボールを合体させたらこんなんなっちゃいました…テヘッ」みたいなしょーもないアニメは
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:56:55 ID:LyFNPKmW
オッス!おら悟空
もうすぐ始まるよ!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:57:30 ID:4LDODd8B
>>429
今見たってことは5話ってことだな。
まぁ、5話の感想としては間違ってないよ。
原作に無い展開だから、ドラゴンボールGTみたいなもんだ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:01:56 ID:HEvSgMp7
テラ子安
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:09:06 ID:21hcyu/c
ここ工作員が多すぎるな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:11:26 ID:RJMPB9xQ
メガネ老けすぎじゃね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:16:01 ID:ate8vr7O
おもしろいねこれ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:16:40 ID:TwS1wm5Z
付き合う相手は自分で決めますっていうさっきのシーン
他の作品で見たよな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:17:16 ID:HEvSgMp7
なんというエロタンクトップ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:21:31 ID:UbxB1xI8
>>436
ありがちな台詞だ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:22:08 ID:HEvSgMp7
デブリがとんでもない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:23:34 ID:ate8vr7O
おもしろいぞこれ
ハマってしもた
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:24:24 ID:HEvSgMp7
指輪といい地球といいサムは縁の下の力持ちですね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:25:17 ID:Bn1LrRGk
今回はジョミー達いつ出てくるんだ?

…と思ったら出なかったw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:26:00 ID:RJMPB9xQ
結構かわいい娘が多かった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:26:01 ID:zDdlHbHx
ブルー、まだ生きてるってことか?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:26:10 ID:/PnWUv1W
更衣室一緒祭り北ー!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:26:31 ID:HEvSgMp7
赤ちゃんとかパパとかママだとかの女達がエロかった。
このアニメは端役がいちいちエロくていいな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:26:35 ID:MqygNxG+
初めて、初めて面白いと感じた。
超パワーに頼らない人類サイド
知恵と勇気と行動力で事件を解決
王道だけど面白い。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:26:48 ID:aN0XuFUz
やはりイケメンに惚れるんかい
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:26:55 ID:HVBx6G+y
なんか別のアニメになってる
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:27:07 ID:593jrKzK
初めて観たけど、結構オモロいね。誰か親切な人、今までのあらすじとか教えてもらいます?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:27:11 ID:ate8vr7O
この枠では鋼以来のhitだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:27:17 ID:ShJ1wRHg
時系列がもう全然
既読前提なのかこれ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:27:25 ID:pKjrgRJ/
今週おもしろかった。ずっとこれでいいだろ。ジョミーいらね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:27:49 ID:yyLHhgw8
次回もミュウの話はなしか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:27:53 ID:7neDJCgO
^^
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:10 ID:K3m/T+4l
いやあ面白かった
けれどサムの今後が…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:16 ID:DgbwVg/i
電脳コイル   第1話「めがねの子供たち」

脚本:磯光雄
絵コンテ演出:磯光雄
作画監督:本田雄 井上俊之

時に西暦202X年。フシギ都市大黒市。
小此木優子は小学校6年生。父、母、妹のごくごく平凡な小此木一家は、夏休み直前、祖母の住む大黒市へと引っ越した。
そこは、寺社仏閣が立ち並ぶ由緒ある古都だが、最新の電脳設備を誇る特別行政区でもあった。
街にはイリーガルと呼ばれる電脳生物が次々に出現し、優子は異変に巻き込まれてゆく。そして、
悪意に満ちたイリーガルが現れ、優子は謎の少女・天沢勇子と対決することに…。



18:30よりNHK教育で神アニメ始まるよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:16 ID:RzW9QIOM
寺の学校は本当に優等生ばかりで羨ましいわ〜
うちの学校ドキュンしかいないから欝になる
マジキースみたいな奴がいたらついていきたい。認められたいなぁ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:18 ID:M5W/sSUG
>>452
原作も流れは一緒
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:18 ID:iICFzZa8
シロエってこの前まで子供だったのに、一体何年たってんの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:19 ID:VIKz/+ZK
今日の見所

・男女が一緒に着替えるところ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:24 ID:vnZ5PIPo
原作もキースが出るまではストーリーそのものが前座だからな。
これから面白くなるわけですよ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:30 ID:HEvSgMp7
コードキース 〜反逆のシロエ〜
464ジングル☆オールザウェイ:2007/05/12(土) 18:28:34 ID:ET+rtuDL
ミュウどもが出てこないほうが面白いじゃん。
折笠って成人検査の変な顔のモデルってことだよな?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:37 ID:Bq9FOH0y
シロエがカミーユに
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:55 ID:DprXQkHx
>>456
予告からするとサムもメンバーズに選ばれるみたいだな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:28:57 ID:ate8vr7O
DVD購入決定
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:29:12 ID:71pOzzlE
シロエあんなに大きくなったのに
サム達大して変わってなくね?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:29:18 ID:ftVLOsfH
今日は過去話?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:29:20 ID:Bn1LrRGk
来週もミュウサイドの出番はナシか

シロエって先週ジョミーと対決したお子様?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:29:25 ID:dBbFaQpZ
同じく初めて見たが面白い!
子安や若本がなんか普通に喋ってるよ…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:29:28 ID:21hcyu/c
原作ブレイカーだなこれ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:29:44 ID:RJMPB9xQ
あいつら性欲も抑制されてんのか?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:29:47 ID:Wyqbi0qS
しかしまあ、ミュウ側が殆ど老化しないのが便利だわなあ…
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:05 ID:ivjED8H7
チャーシューべ別〜っと〜♪
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:11 ID:FkdlO0+M
シロエって粛清されるんだよな
サムは廃人だっけ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:11 ID:/PnWUv1W
次回でもう卒業だしw
それよりシロエが何で成人検査パスしたんだかおらわがんね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:13 ID:IP4JMZBC
男子のアンダーウェアはTシャツなのに女子はランニングな件について
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:23 ID:Oex9XJ5g
>>462
そういう事いうからキース厨いわれるんだろ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:33 ID:EvMq2jMH
>>457
大変感謝する。
ありがとう。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:40 ID:DprXQkHx
>>474
でもあのロリッ子がジョニーと(以下略
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:45 ID:VdxnIpKt
今、外出しててリアルタイムで見れなかった…
今回のパスワードって何だった?誰か教えて。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:51 ID:IgXF39O2
普通のアニメならキースみたいなキザっぽいイケメン容姿の奴は
サムなんて歯牙にもかけないクールキャラなはずなんだけどな


おかげで惚れたじゃないか馬鹿野郎
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:30:52 ID:/MbjxJ+8
>>469
ジョミーがアタラクシアからミュウの船に拾われた後の話だから時間軸は連続しているよ。
サムはジョミーより少し誕生日が後だし。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:31:04 ID:OPf57/x3
>>458
成人検査で、記憶改竄のついでに性格矯正も行ってるんじゃね?
まあ今回のメガネ野郎みたいな奴もいるけど。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:31:08 ID:pi5boKSL
次回は絵が違うね。
キャラデザの人かな?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:31:16 ID:NI/giJHI
メンバーズじゃなくてメンバーズ候補生だろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:31:21 ID:FvECHwXV
救助で誉められたのはキース
スウェナの眼中にあるのもキース
シロエが目の敵にするのもキース

サム、カワイソス(´・ω・)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:31:21 ID:VSCYUHWg
サムと子安の絆が強化されてた
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:31:44 ID:jarp66ra
シロエキタ
キャラの関係を微妙に変えてきているね

あと、キタ反逆の〜
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:32:05 ID:CtrZolYl
キースかっこいいぞ……。

シロエが来週出てくるってことはもうあれから5・6年たってるってことなのかな?
つーか、シロエどうやって成人検査をパスしたんだ……。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:32:21 ID:FTHgL41z
なんというか
アニメらしからぬアニメだな

今日初めて見たよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:32:47 ID:DprXQkHx
>>488
そういうヤツに限って裏でキースを操って実権を握ってるものさw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:32:47 ID:ate8vr7O
シロエが居るならクロエも居るはず
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:32:48 ID:HEvSgMp7
>>489
サムはキースの事を「旦那様〜」と呼ぶ様になった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:32:52 ID:3NRqbwBH
>477
ちょうのうりょくでごまかしましたどっとはらい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:32:57 ID:s59n3nER
地方民の俺にパスを教えてくれ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:33:00 ID:kHFbaS8H
何で記憶が残っているんだ?小さい頃の思い出は全消去じゃないのか?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:33:40 ID:TaT2ol2Y
>>450
「地球へ…」には主人公が二人いる。
先週までの5話は、一人目の主人公ジョミーの話だった。
ジョミーが、この完全管理体制の中で排斥される突然変異の超能力者「ミュウ」
として目覚め、「ミュウ」たちとともに教育惑星を旅立つまでが描かれた。
サムとスウェナはジョミーの幼なじみだった。

そして今週からはもう一人の主人公、キースの物語が始まる。
やがてジョミーとキースはそれぞれ対立する勢力に属して出会う事になる。

これから見るんならいいタイミングで見たと思うよ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:33:55 ID:iICFzZa8
サムは癒しキャラw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:33:59 ID:I/o58Ql3
スウェナたん、カワイス。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:03 ID:NI/giJHI
オレンジテラワロスwww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:04 ID:x+cOF6d9
ホモアニメって先入観から、全てのシーンがホモ臭い・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:05 ID:j22YfYxX
トモダチ ハ ジュウヨンカ ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:16 ID:UbxB1xI8
キースの声は思っていたよりあってた
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:31 ID:vptvm88O
「反物質」 なんという懐かしい言葉
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:33 ID:9HadC3Nw
サムはあんなにいい奴なのに、スウェナにないがしろにされていた。
なんつーかどんなに科学が発展しても顔がアレだとスタートラインにすら立てないんだな。


そしてシロエ。なんで成人検査パスしてんの??
サムもスウェナも普通に記憶あるし。

成人検査のアバウトさはどうなってるんだ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:51 ID:3NRqbwBH
人格どころか映像まで作ったってことはマザーイライザはキースに恋しちゃう展開にするつもりと見た。
スゥエナ危うし。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:55 ID:eSHWvJn3
なかなか面白いな
ハマテキタ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:35:35 ID:4LDODd8B
1〜5話までがジョミーの話。
今日から、もう一人の主人公キースの話。
キースがここを卒業後二人がファーストインパクトする話。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:35:44 ID:6KxrXN3t
キースとサムいいキャラだな
原作未読なんでキースはもっと壊れた奴だと勘違いしてたんで驚いた

シロエの方は随分やばくなってそうで
来週のキースとの対決(対比)が何気に今から楽しみだよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:35:48 ID:FkdlO0+M
>>506
反物質といえばテレサ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:36:01 ID:gVGDxpXs
サムはもみあげカワイイ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:36:40 ID:akGiPRUL
オシエテチヤンですみません。
今日のキーワードは?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:36:47 ID:oKs4kG5J
じっくり面白かったな
キースもかっこええけど、グレイブだっけ
あのいじわるさ好みだw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:36:59 ID:3NRqbwBH
>>512
私の名はテレサ とか言い出すんじゃないだろうな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:37:02 ID:s59n3nER
>>504さんきゅ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:37:02 ID:IUXAGpUV
原作は知らんが煩い主人公がいないのが少し退屈だった
いたらいたでウザイがいなきゃいないで物足りない
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:37:33 ID:zHk8qPki
>>463
不覚にも
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:37:50 ID:eSHWvJn3
次はバトロワが始まるのか……。
サム終わったな、
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:38:10 ID:ivjED8H7
OPだと鼻持ちならない奴かと思ったけどキース良い奴すぎ
忠誠心植え付けてるのに気付いたり思慮深いとこ見せてるけど
今後は手のひらで踊らされてるだけのキャラになっちゃうの?
反旗翻してほしいっす
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:38:38 ID:3NRqbwBH
>>518
ノーマル側の指導者の話になるのだ。ミュウのヘッドホン男はしばらく休業
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:39:35 ID:mXJtLIPz
キース・ヤマト登場で、ソルジャー・シン・アスカも退場か・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:39:38 ID:oS2EF9rH
煩い主人公ってジョミー?
あのガキンチョがクールなリーダーに成長してくのが良いんだよなあ…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:40:11 ID:hOQkWnwe
シロエきゅんの劣化ぶりにorz・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:40:20 ID:vptvm88O
グレイブ、一瞬、鈴置さんかと思ったら成田剣だったか。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:41:10 ID:AT7xEiCF
次回ってめちゃくちゃ時間経ってないか?
シロエってまだ子供だったろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:41:22 ID:csruh4ZQ
>そしてシロエ。なんで成人検査パスしてんの??
きっとその内わかるさ

それにしてもシロエ、男らしくなってたな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:41:34 ID:NI/giJHI
>>510
コンタクトじゃなくてかwww?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:42:22 ID:yNj9teiX
>>527
次回は1〜6話から4年後の話。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:42:24 ID:3NRqbwBH
キースにはスゥエナもいるマザーイライザも多分母親じゃなく恋する女の子になるしかも
ミュウ側のフィシスまで・・・・

片やジョミー。指導者としての重圧ばかりでだーれもいない。これをカワイソスといわずして何を
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:42:33 ID:IxVotJrP
>515
非常事態に真っ先に反応してるのは腐ってもエリートだと思った。
地位や金や親の肩書きだけの自称エリートだったら、真っ先に醜態晒す
パターンだったな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:44:16 ID:Rt11s96A
>>531
おヤエさんがいるジャマイカ!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:44:35 ID:eSHWvJn3
ジョミーはやれば出来る子
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:45:14 ID:VynGBXar
トモダチ ハ ジュウヨウカ?

だったっけ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:45:15 ID:Nm5pGLIZ
初めてみた。
友情に素直にジーンときた。
イイネ、これ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:45:16 ID:UbxB1xI8
>>531
いるじゃん

ソルジャーブルーとかオレンジ色の髪の毛の子供とか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:45:20 ID:4LDODd8B
>>521
それは今後のストーリー展開につながる話だから何とも言えないが、
優秀ゆえに地球のシステムに根本的に疑問を感じてるものの、
真に優秀ゆえにその疑問を克己し、○○○としての○を○んでく。
というか○○○的に○○○に○られてるので、○らえない。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:45:24 ID:eq0MbM2i
子安、14歳の割にはフケ声だよ〜うか、いつも通りか。
昔はトーン高い声も出してたと思ったが。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:45:35 ID:ZSwURIiC
【キーワード抽出】
対象スレ: 地球へ…(テラへ) TOWARD THE TERRA section12
キーワード: アッー





抽出レス数:0
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:46:03 ID:VynGBXar
ジョミ太にはおこちゃまたちがいるぞ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:46:41 ID:IoP8Q/ni
>>531
ジョニーにはカリナたんがいるじゃないか。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:47:01 ID:QdIsGae9
>>507
原作のスウェナはサムとは関係ない…会話すらない
キースにラブでも何でもないないモブだよ

今日は途中から見たけど原作ぶっとばしって感じで面白かった
キースとサムかっこよすぎだろ
別アニメw

原作厨だけどアニメキース篇は許せるのは
妙にキラキラきもいあやかし竹宮アニメ瞳が
キースとサムには無いからだなあ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:47:35 ID:IgXF39O2
>>539
つよきすプレイしてみ
幼少期のスバルの声で思い切り噴出すから
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:48:00 ID:6KxrXN3t
>>532
危機管理能力が備わっていたり
手下キャラを諫めたりで、
イヤミな部分だけを前面に押し出してストーリー的には
イヤガラセの為だけに存在するような
ありがちな薄いキャラではない描写が好印象だった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:48:57 ID:tfVnZkvq
ガタカ思い出した
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:49:01 ID:eSHWvJn3
>>541
そしたら全裸で見る
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:49:58 ID:mXJtLIPz
ところで、OPの映像って今回でちょこっと変わったよね?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:50:08 ID:9cEWbmaQ
おもしろかった〜。ジョミーがでてこないから
ちがうアニメなのかと思ったw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:50:45 ID:DprXQkHx
>>547
あんなお子ちゃまでも20年経てば立派な大人の女だぞ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:51:46 ID:oKs4kG5J
>548

俺も今5話と照らし合わせて
4箇所みつけてきた

すごいよな、まだ手を加えてるスタッフ乙!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:51:51 ID:eSHWvJn3
>>550
そ、そうだ。
確かにそうだ……。

普通に見る!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:52:08 ID:3NRqbwBH
それにしても改めて11人いる!モロにツカッテシマッタエピソードだなあ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:52:19 ID:PqlJYg0b
オレも昔イケメンが困ってて手助けしようとしたら、
「キモオタは近寄るんじゃねーよ」だって!プンプナ!!
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:52:56 ID:gw5o1DkC
OPの変更箇所、ジョミーとブルーが顔をつき合わしてるシーンが
青空になってるところしか気づかなかった。
前は青空じゃなかったよね?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:53:14 ID:0qqXHCpH
ジョリーいないとお子様向け分が減るな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:54:16 ID:zHk8qPki
>>548
俺の気のせいじゃなかったのか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:54:20 ID:mXJtLIPz
>>555
宇宙戦艦の正面図が加わっていたような。
あと、戦艦の前にミュウ側メンバーが集合しているシーンの背景が青空だった。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:57:12 ID:VynGBXar
今日からアニマでも始まるから見よう。1話見逃したんだorz
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:58:21 ID:TGtWIS4+
原作ではほとんど出番のないスウェナは今後どうなるんだろう?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:00:03 ID:JYxdx1hJ
>>539
キースって14歳なのか?
シロエが成長してたからキースもモミアゲももっと大人なのかと思ったわ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:00:33 ID:TwS1wm5Z
>>438
よくかんがえたら

 ハ リ ー ・ ポ ッ タ ー


だったよwwwwwwwwwwww

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:02:28 ID:I/o58Ql3
スウェナたんのシャワーシーンあるかな・・・
(´〜゜)?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:03:05 ID:TsHMur0U
OP、シャングリラが前は黒ベースだったのが本来の白になった

くらいしか判らなかった
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:03:13 ID:gw5o1DkC
>>561
成人検査を14で受けて、それにパスしたらステーションへ来るから、
今回のサムもキースも14歳。新入生ガイダンス受けてる。
で、次回は多分、卒業(といっていいのか)間近で数年経過。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:03:33 ID:VynGBXar
原作既読だけど余り記憶に残っていないよ、ステーション編。
でもサムとスウェナがかなりクローズアップされそうな悪寒。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:03:49 ID:Si1cNZ6E
OP雲海から船がでてくるとこも夜から昼に変わってる
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:04:13 ID:9cEWbmaQ
何度見てもなにが変わってるのかわからないw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:04:13 ID:Bn1LrRGk
>>494
アワワ…

ウギャア キースアニアーーン
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:04:25 ID:oKs4kG5J
>>531
なきめずみもいるジャマイカ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:04:25 ID:pwTaCdmS
とりあえずあのキースってのが試されてんのはわかった
「全て予行演習ですのよ、ほほほ〜」みたいな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:05:19 ID:EvMq2jMH
おヤエさんのシャワーシーンあるかな...?
(´〜゜)?



573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:05:22 ID:yNj9teiX
>>539
前にも書いたが次回は今回(6話)から4年後の話。
今回のキースは14歳、次回のキースは18歳、シロエが14。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:05:44 ID:FkdlO0+M
>>542
トォニィの父親は(原作では)ジョミーじゃないよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:05:53 ID:S5YsAdo7
OPの変更点

・ブルーとジョミーのカットの背景が青空に
・シャングリラ浮上のところが夜→昼(青空)に
・最後のミュウ集合カットの背景が青空に

こんくらいか?
今週から第二部に入ったからだろうな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:08:34 ID:XPTu1j1v
みのがしちゃったー
今日は何話だったのー?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:08:35 ID:WM/x9o99
>>575
青空が増えたことに何か意味というか、込めたものはあるんだろうか。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:09:10 ID:TsHMur0U
をー。もう一回ビデオ見るか。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:09:13 ID:3NRqbwBH
>>560
嫉妬に狂ったマザーイライザに惨殺される
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:10:00 ID:HAR/iQpW
ジョミーもブルーにさえ見つからなければステーションで楽しくやってただろうなぁ・・・
ソルジャーと名乗るものにろくなのはいないな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:11:06 ID:Bn1LrRGk
そるじゃー
何て名乗ろう?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:11:12 ID:Lqagxe7R
マザーイライザはまじ惚れる

ジョニー側のあの金髪verはにんとも思わなかったのに、
こんあ気持ちにさせられるなんて・・・・/////
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:12:09 ID:XH4UfEg1
女子のタンクトップはたまらんかったのう、ウヒヒw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:14:12 ID:GwXTaVco
原作ではいまいちつながらなかったキースのピアスのことが
サムとの友情を丁寧に描いてくれたおかげでいい感じにつながりそうだよ
原作を読んだ当時から描写の足りない部分が多くて不満だったんで嬉しい。
ありがとうスタッフ!・゚・(つД`)・゚・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:14:19 ID:eSHWvJn3
地球は遠いな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:14:20 ID:o+GfiFMm
>>507
成人検査後も全部の記憶がなくなるわけではない。
ただ心理操作で子供の頃の出来事に、他人事のように関心を持てなくなる。
さらに教育ステーションでは心理状態が不安定と判断されるたびに
「コール」と呼ばれる催眠カウンセリングが行われ、そのたびに
基本的な記憶でさえ実感が伴わなくなってゆく。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:14:38 ID:iSb7A5tD
>>582マザーなんていうからもっとおばさんっぽいのを想像してたんで俺はかなり驚いた。
フィシスと似てるのにはなにか意味があるんだろうか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:14:37 ID:Wyqbi0qS
>>481
やけにデザイン調った子だと思ったらそういうことかああああああ!!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:14:57 ID:jKo1vfJH
なんかキース、すげーいい奴じゃん。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:16:10 ID:VynGBXar
>>584
原作ではなかったり、描写が曖昧な部分がアニメで補完されているのは
いいよなー。マジに。アニメスタッフGJ!だよ、今回。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:16:14 ID:OIq5y73a
俺の友達は愛と勇気だけさ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:17:03 ID:r3MpSfxA
誰かキャプ持ってない?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:17:27 ID:5dYdNKtD
>>591
アンパンマン乙
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:18:52 ID:VOYOhq7j
>>587
気のせい、忘れろ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:18:55 ID:3NRqbwBH
>>587
君の意識検査の結果に重大な問題が見つかったので矯正を行う事になった。
全てを忘れるのだ、全てをな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:19:12 ID:70cXdXr5
>>491
それはネタバレスレで考察するネタでね?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:22:06 ID:o+GfiFMm
>>588
それ映画版のオリジナル設定だから
使われないかもね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:23:15 ID:AT7xEiCF
シロエが成長したってことは
ミュウの子供達も成長してるってことになるのか
時間の流れ的に
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:23:38 ID:dTXcscIL
今日はジョミーもブルーもCMでしか出てこなくてキースの売り込み始まったって感じだった
気になったのはサムがそのままなのにシロエがどんだけ成長してるのかと
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:24:06 ID:oKs4kG5J
>>575
艦隊と向き合うシャングリラが影から明るくなっとった

>>577
シャングリラッ!発進!!!

したからじゃないの?
希望をいだくかんじで。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:25:21 ID:3NRqbwBH
>>599
逆に考えるんだ、サムは14歳でも24歳でも34歳でもミュウでもないのにあのままなとっちゃん坊やだと
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:25:53 ID:OIq5y73a
なんか声優が旧い人ばかりだが作品が古いからオーディション受けに来る人もおっさんおばさん連中なのかね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:25:59 ID:GwXTaVco
今回のステーションの事故はイライザがキースのために仕組んだってことかな




今日の学園ものwを見て確信した。
土6でエンダーのゲームをアニメ化して欲しい。
映画化もストップしているし、何とか実現しないかなぁ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:29:30 ID:NXh42usm
俺に友達の記憶がないのはテラズNO5に記憶を消されたからなんだな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:29:53 ID:S5YsAdo7
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:30:57 ID:S5YsAdo7
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:31:37 ID:/MbjxJ+8
>>602
そうではないだろう。監督がそれだけきちんと選んでいるという証拠だと思う。
ミュウ側のジョミー、特にブルーとかは若手の部類だし。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:33:18 ID:OIq5y73a
スウェナは面食いだな
幼馴染フラグも立たなかった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:33:36 ID:nZ0Pm8HO
>>604
俺も俺も
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:34:08 ID:eSHWvJn3
>>604
違う違う。
異星人による記憶を取り出す注射され、
そのあと適当な記憶を混ぜ合わされたやつを
注射されなおされたのさ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:35:19 ID:iSb7A5tD
>>605やはりマザーは美しいな。
出番少ないんだろうけど、なんかもうすべてにおいて俺の好みだ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:36:12 ID:Bq9FOH0y
キースは元々老けてる感じがするからあんま変わらんな。他の二人は成長した感じが見て取れるが。スヴェナえろいな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:36:31 ID:lnwTf3eK
声優陣は若手と中堅を上手く使ってると思うが?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:37:51 ID:HAR/iQpW
少しはジョミーについてかたってやろうぜ!!
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:39:14 ID:oKs4kG5J
>>590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/12(土) 19:16:10 ID:VynGBXar
原作ではなかったり、描写が曖昧な部分がアニメで補完されているのは
いいよなー。マジに。アニメスタッフGJ!だよ、今回。

乙。1話から信じて見続けてよかったと、思う回だった
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:39:16 ID:vXJ89R6K
アニメ終わったら原作見ようっと。
名前は有名で知ってたけど原作見た事ないんだよね。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:39:19 ID:1n8i3h2R
>>586
なるほど。
知識や経験の根幹である記憶を全て消去されたら社会人として使い物にならない
もんな。(ジョミーはミュウだから社会人として受入れる気は無い=記憶全消去
して廃人にするつもりだったのか?)
そして記憶への執着心を奪って、感情の無い従順な家畜へと矯正するわけか。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:40:43 ID:ivjED8H7
>>604
君に合う優秀な友達が現れてないだけかもしれん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:41:13 ID:vR6ptT9k
とってもまったりですね、このスレ・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:41:57 ID:S5YsAdo7
>>618
www
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:42:11 ID:K13g7CWe
次回、電子弓のシーンがあるみたいでちょっと嬉しかった。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:47:20 ID:fWSF9KzE
>>603
北米のベストセラーものは映像化権料が高額なんじゃないかな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:52:18 ID:/MbjxJ+8
>>622
それよりもあっちは版権を抑えられたら、原作者が何を言おうともリメイク等が出来ないという問題もある。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:52:51 ID:fWSF9KzE
>>512
いざというときにブルーの声が
「ジョミー、君にはまだ命が残っておるじゃないか…ミュウの命だけが邪悪な人間に立ち向かえる最後の武器なのだ
…素手でどうやって勝てる、死んでしまってなんになる…誰もがそう思うだろう…
わしもそう思う…なぁジョミー…男はそう言う時でも立ち向かって行かねばならない時もある…」
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:54:48 ID:fWSF9KzE
>>619
基本的に年寄り主体なのでのんびりまったり昔話を交えつつ(沖雅也ってやっぱりかっこいいよね、とか)
若者歓迎でスレ進行中です
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:55:11 ID:p4vF/U+D
なんつうかこれは原作知ってる人にはどんな評価されてるんだろ
正直なところあんまり…と思った俺は区画ごとパージされるべき?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:55:31 ID:4gUiRN5E
>>624
テラヤマトwwwwwwwwwww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:57:31 ID:mXJtLIPz
段々こなれてきていい感じだよな。
最初の頃の「著名作家シリーズ」みたいなキムチ臭さはようやく薄れてきたかと。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:58:58 ID:fWSF9KzE
>>626
原作ファンからすると
「オリジナル展開ノーサンキュー」派

「原作じゃほっといてるところを丁寧に拾ってありがとう」派
というところじゃないか。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:00:14 ID:JdesM0kQ
ジョミーサイドよりキースのが面白そう
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:00:36 ID:/PnWUv1W
>>603
土6と、SFベストセラーの映像化は同じくらい当たり外れが激しい。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:00:41 ID:VSCYUHWg
「オリジナル展開に興味津々」派もいるだろう
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:03:44 ID:o+GfiFMm
>>624
ただでさえ「7月までブルー延命?」情報で
青爺が地球を眺めながら絶命なんて沖田艦長展開
囁かれてる時になんて事をw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:03:50 ID:VynGBXar
「原作じゃほっといてるところを丁寧に拾ってありがとう」派
「オリジナル展開に興味津々」派

な原作既読、でも記憶曖昧で映画は見ていないオヴァ世代ノシ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:03:57 ID:5dYdNKtD
>>626
原作未読のやつが言うけど、やっぱりそういう意見は
ある程度は出てきて仕方がないんじゃないか
原作者以外が触れるとなると、どうしても変化は出てくるだろう
それに原作とは異なるオリジナル展開らしいし
それこそ原作とは「パージ」して見たほうが楽しめる気がする

つまりは原作未読もしくは原作読んだのに忘れちまったやつは少々お得、とw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:04:07 ID:lnwTf3eK
>>619
ネタバレスレとこのスレで半々に分かれて語ってるからなココ
合わせてみたら早いとまではなくても順調にスレ消化してると思う
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:05:50 ID:oKs4kG5J
今日のを見た限りではオリ邇いいな
TVスタッフがよく練ってつくった回の印象うけた
来週の電子弓シーンも楽しみだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:06:32 ID:S5YsAdo7
シロエのDQNぶりが今から楽しみでしょうがありません!!
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:06:40 ID:fWSF9KzE
>>631
キャプテンフューチャーやレンズマンでもアニメにするか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:08:17 ID:eSHWvJn3
未読派だから
マターリのこのスレの雰囲気はかなり良いべ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:11:21 ID:NXh42usm
俺はアニメの声聞いただけで声優の名前が浮かんだり
「殺し屋」みたいな目をしてるとか言われる超能力者なんだけど
ミュウの母船が迎えに来てくれないかなぁ。

部屋にある練炭を炊けば来てくれるかな。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:13:02 ID:/MbjxJ+8
>>639
その2つって過去にアニメ化されたけど、リメイク希望ってところか?
このスタッフなら、未アニメ化の百億の昼と千億の夜をやってもらいたいけど。

個人的には、竜の卵あたりのハード&非人間系主体の話が見たい。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:13:43 ID:pdtJnYCE
サムってポプランベース、一部アッテンボローって感じだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:17:55 ID:nZ0Pm8HO
>>643
どちらかというと、ヤンをかばって死んだ、「なるほど」が口癖のピザじゃね?

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:20:42 ID:fWSF9KzE
>>642
光瀬龍といやアンドロメダストーリーズも一緒にDVDになるんだっけか
百億…はキリストが悪役だから映像化は厳しいんじゃねえかな

ファンタジーブームのときにでもイズァローンがアニメ化されないかと思ったけど
されなかったな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:21:16 ID:eq0MbM2i
堅物のキャラにはああいう和みキャラが必須
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:22:10 ID:S0WqI5sH
豚ぎってすまんがなんとかリボーンって言葉出てこなかった?
再生なんとか?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:25:29 ID:c7w20bYO
>>645
せっかくだから果てしない流れの果てにのほうがいいな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:26:52 ID:/MbjxJ+8
>>645
キリストが悪役でも映像化は可能だろう。前の枠は禁断の天皇家ネタ(南北朝)を持ち出していたし。
ヘルシングのナチもタブーだったけど、リメイク版では目いっぱい出ているし、どこまで割り切れるかだと思うけど。

>>647
地球再生機構「リボーン」とか言っていたかな?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:26:54 ID:GwXTaVco
>>647
地球再生機構REBORNとかそんな萎える名前がついてたような
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:27:10 ID:TsHMur0U
>>647
地球再生機構とかいうのが出てきたな>リボーン
これもオリジナル設定だが

地球政府じゃなくて人類統合政府と言うところも、
何か企んでるんだろうねwktk
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:27:22 ID:dyJX9h2J
>>639
キャプテンフューチャーはもうなってる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:29:02 ID:TsHMur0U
>>639
キャプテンフューチャーは、地球へ劇場版と殆ど同時期にアニメになっとるよ
コナンの後番組だったと思う
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:29:25 ID:fWSF9KzE
よし、原点に返って海底2万マイルとかをアニメにしてみようか。宇宙人の末裔の女の子をヒロインにして。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:29:58 ID:GwXTaVco
>>649
ヘルシングに関しては地上波でやったのは1話目だけじゃない?>OVA版
キリストが悪役じゃなかったけど映画PASSIONでの騒動を考えると
いくら創作物でもイエスが小物で悪役ってちと難しいんじゃないかなー
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:30:30 ID:gcj1Q2oG
>>654
待てそれは17年前のNHKでや(ry
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:31:20 ID:fWSF9KzE
ハインラインの宇宙の戦士とかどうだろうな。サンライズあたりにお願いして。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:31:39 ID:4gUiRN5E
>>653
コメット号が涙的形じゃなくてディスカバリーもどきのやつか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:31:58 ID:S0WqI5sH
>>649-651
ありがとう
リボーンて名前はちょっと萎えるけど
原作に出てこない設定が出てくると動揺しつつわくわくする
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:32:11 ID:GwXTaVco
キャプテン・フューチャーもレンズマンもアニメ化済み
どうせなら火星シリーズでもやったらいいかも
結城キャラデザのデジャー・ソリスが見たいよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:34:04 ID:S5YsAdo7
>>656
い〜ま君の目にぃ〜いっぱいの未来〜〜♪ことっばは〜永遠のぉシグナル!!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:34:38 ID:fWSF9KzE
ボケにマジツッコミくらいまくって少し落ち込んだ
Gyaoで009超銀河伝説見てくる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:36:18 ID:o+GfiFMm
>>652-653
だからレンズマンも含めて再アニメ化って事じゃね?

自分的には結城絵でヴォルコシガン・シリーズ見てみたいが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:39:11 ID:XCBqxATv
結城絵は原作の線を残しながら綺麗にデザインするので評判いいね
自分は映画版FSSで感心した(映画FSSの話自体はアレだけど)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:39:14 ID:fWSF9KzE
レンズマンのOPかっこいいなあ
http://www.youtube.com/watch?v=NY6WXiSxLcE
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:39:28 ID:4gUiRN5E
>>622

強く生きろよw
667666:2007/05/12(土) 20:40:48 ID:4gUiRN5E
レスアンカー間違えたorz

>>666>>662宛てっす…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:45:25 ID:NX8qTmE7
>>665
ほんとだマジカッコヨス!80年代アニメにしてはいい線いってる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:48:13 ID:VhXh+Pn5
「あなたの魂に安らぎあれ」のアニメ化をー
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:52:35 ID:/MbjxJ+8
版権の問題があるだろうけど、「闇の左手」あたりもいいかもしれない。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:56:30 ID:AUiVostB
>>670
ゲドの傷が癒えないうちに、なんて事を言うんだ!!
・・・ちょっと見たいかも
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:56:54 ID:VhXh+Pn5
>>669
と、思ったけどキャラよりストーリーの話だからアニメに向かんかも…。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:01:07 ID:AsJJVsHK
残念ながら、次は萩尾作品に決まっちゃってるんだよね。
この枠は、大泉サロン枠になるからさ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:04:18 ID:/MbjxJ+8
>>671
確かにゲドは....。餅は餅屋に作らせればいいものを素人監督に素人声優のオンパレードだったし。
それと版権の関係で中途半端なところからのアニメ化だったし(実質はシュナの旅?)

ただ、このスタッフあたりならまともに作ってくれそうな気がする。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:09:56 ID:+8LvQw1N
だったらも一回雪風を・・・・・・
やっぱりいいわ
悪夢が甦るw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:17:08 ID:gu6MMPzl
>>674
実写に比べればアニメの方が向いているかもしれないけど、映像化は難しいだろうなあ。

実はアニメのアルフレートを見て、ゲイリー・アイを思い出した事があったんだ。
と、無理矢理話を地球へ・・・に繋げてみるw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:18:11 ID:wSQbcmn8
今日からCS見ようかと思ってるんだけど、ストーリー変わってるの?
「・・新たなる物語として生まれ変わる・・」
って書いてあったんだけど。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:20:20 ID:70cXdXr5
NHKでペリーローダンを
民放じゃまず不可能だからw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:20:37 ID:XH4UfEg1
>>665
銀色の矢を〜銀河に放ち〜♪

流星たちが〜街角にふ〜る〜♪

今でも歌詞覚えてるぜ!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:21:35 ID:4gUiRN5E
>>677
映画よりは原作に近いけれど
ストーリーの補完的な改変が結構ある。

原作、映画とは別物として割り切って見ると面白いよ。
ま、平成版「地球へ…」だと思えばよろしいかと。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:21:42 ID:/MbjxJ+8
>>677
原作とは一部流れを変えているし、オリジナルエピを入れてキャラの掘り下げ・補完している。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:23:18 ID:BwIMRN8f
>>678
ローダンいいなあ。
タコ・カクタをアニメで見たい。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:27:02 ID:4gUiRN5E
レンズマンで思い出したけど、レンズマンの原作で
異性人に捕らえられて(?)実験対象にされるシーンなかったっけ?
実験体にされるというのはこういうことかと
文字で読んでgkbrした記憶があるようなないような・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:27:37 ID:c8Un9YpA
そろそろスレ違いじゃないか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:27:47 ID:oQuZGIXn
歌う船が音楽付きで見たい、人権問題がヤバイかもしれないが。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:27:56 ID:um/lWSec
>>677
オリジナルエピソードは、原作の穴を埋める役目を果たしている。
竹宮の説明不足や章と章の隙間を埋めるべく、「観る側のため」の補完だな。
原作を読んだだけでは説得力にかけていたジョミーの成長過程やミュウ対地球の構図が
今作では自然な流れで描かれていきそうだ。・・・*今のところは*なw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:29:56 ID:TsHMur0U
SF話で沸騰してるお前ら、そろそろこっちに来いwww

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:30:11 ID:2M2jNPk4
ブタ切します
BGMジェームズホーナーっぽい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:38:07 ID:sgjTqVRH
ローダン、全巻なぞったら何百年も放送が続けられそうだw。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:38:13 ID:qfwf8kST
ドアの何かを焼ききった後
キースとサムが救助に行くシーンの曲が良かった
ステーション編は少し前とは違う感じで現代っぽかな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:40:05 ID:A9LgV2NR
>>657
ありゃだめだろ。巨大ロボマンセーなのにパワードスーツじゃ今更、、
映画化されたが「予算の都合で」パワードスーツ無しだ。 orz
原作に近い(つかほぼ原作想定)なパワードスーツは一等自営業氏の漫画で再現されてる。

映像化するなら太陽の闘士がいいな。
これ、明らかに映画化狙った設定だし。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:42:22 ID:JPXQKkuM
どう考えても24話じゃ尺が足りないのに、
オリジナルエピソード追加するなんてムチャするよなあ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:44:19 ID:4gUiRN5E
>>691
マジだかボケだかわからんが
パワードスーツを基にしたはずのモビルスーツという代物があったじゃねーかw
スーツという文字にしか名残は残ってないけど
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:48:08 ID:um/lWSec
>>692
それだけ原作に対するスタッフの思いいれが強いのだろうが、確かに無茶をするw
まぁ一部キャラクターの信者達からのクレームをおそれないならば、削っても支障のない部分が原作には山ほどある。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:50:04 ID:Gosoz8k+
>>682
今のご時世だとミュータント部隊とかマズいだろw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:50:49 ID:JPXQKkuM
>>683

主役が潜入捜査かなんかで拷問狂の種族に捕まるんだっけか。
手足が世にも無残な状態になって、
トカゲみたいにに手足が再生する手術で復活するんだよなw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:51:57 ID:s59n3nER
ニコニコにいつもOPをかえてあげるのだれよ
ありがたいけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:53:31 ID:lgOfTT50
>>692
ステーション編終わったら、オリジナル展開増えるみたいだから
そこで帳尻合わせするんじゃね?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:53:59 ID:2MjXyRO8
アバンのキースの目覚めのシーンちょっと変だったよね。
あれはキースが以前、水溶液を満たしたカプセルの中にいたってことなのかな?
キースは特別に創られた人間?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:55:45 ID:lgOfTT50
>>699
ネタバレスレで訊いた方がいいと思うw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:55:57 ID:FrKCq3qm
板違いな話を延々と続けてる奴らは、荒らし以外の何がしたいんだろうな?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:56:06 ID:+8LvQw1N
>>699
それを聞きたきゃネタバレスレ池
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:57:52 ID:2MjXyRO8
>>700
>>702
どうやら振れてはいけない話だったのだなw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:57:55 ID:VynGBXar
>>699
知っているけど言わない。ネタバレスレへどうぞ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:00:14 ID:1eYAeg7a
キースの頭の輪っかって、優等生章みたいなもの?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:00:44 ID:/MbjxJ+8
>>701
荒らしというよりも現時点までの地球への出来に触発されて、今後のSFアニメ作成に希望が持てたんだと思う。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:01:15 ID:lgOfTT50
>>705
渾身のオサレ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:05:35 ID:o+GfiFMm
>>673
残念ながら、次はガンダムに決まっちゃってるんだよね。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:08:32 ID:cKq77zH0
原作つきのアニメだからしょうがないのかもしれんが、
アニメで初めて作品を知った側としては、
こうなのかな?ああなのかな?って予想をしたり、語りあったりしたいとか
思うのだが(ネタバレを知りたいのではなく)
これって、ああなんじゃね?→ネタバレスレ池
あいつってもしかして・・→ネタバレスレ池
じゃあ、地球へ初心者としては、ちと悲しいな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:10:00 ID:A9LgV2NR
>>693
それは発展型としていいんだけどさ。
だから、なぜ今更。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:10:44 ID:1tmGeS1/
>>709
これって、ああなんじゃね?→ネタバレベラベラ
あいつってもしかして・・→ネタバレベラベラ

で、やむなくネタバレスレが出来たわけだから多めに見てやってほしい。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:11:47 ID:Gosoz8k+
>>709
そんなもんだ
嬉々として回答(=ネタバレ)されるよりはマシだろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:12:21 ID:jKo1vfJH
コモン→このスレ
ミュー →ねたばれスレ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:14:20 ID:oKs4kG5J
>>709
同感!

ああなのかな、こうなのかなって
語りあいたい自分
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:16:16 ID:/MbjxJ+8
>>709
結構ネタバレに過敏な人もいるから、正直難しいんだよ。

既読者のすべてが、初心者にあくまでも議論ということで話すように出来ればいいんだけど、
それはさすがに難しいし。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:16:31 ID:YGAoeUz2
>>714
だが、絶対ネタバレ始める奴が出てくるぞw
ナキネズミ賭けてもいい!!
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:16:41 ID:s59n3nER
今日のはえらく楽しかった。
音楽のせいだなw音楽が良すぎる。
来週は反逆のシロエかw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:18:10 ID:VynGBXar
>>709
難しいんだよ…そういうのはorz
ある程度知っている派だけど、過去別作品でネタバレして痛い思いしたからorz
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:18:57 ID:TsHMur0U
気持ちは分るんだが、どうしたらいい?w
ここでやってもいいんだけど、既読者の誰かがFA喋りそうで
それも申し訳ないしな…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:21:32 ID:gkOBGHCg
5話未見だから、ここは誰状態だ ネット配信遅すぎ

サムとスウェナはOPのままかと思ったら、成長してしまうのか
ちょっと残念
CSでまた1話から始まるけど、見返すと何か見つかるかな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:25:52 ID:gBMNUgXA
>>719
結局のところ、伏線を初見者が疑問に思って問う→ネタバレスレに
誘導して本当に知りたければそこで解決してもらい、本スレは平和を
保つ。とこれが一番いいと思う。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:27:09 ID:/MbjxJ+8
>>720
今回の登場人物はサム&スウェナ以外は初登場ばっかりだから問題ない。
5話と順番が逆でも話は通じる(次回予告以外)。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:33:09 ID:+8LvQw1N
>>709
>>714
まあwktkして待ってろ
しまいにゃ教えちゃうぞw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:33:31 ID:Ld/7RGlz
これくらいならいいだろうか。

>>699
あのキースがベッドから起き上がるシーンと、イライザが説明した
彼がこのステーションに到着した時に倒れて保健室(?) で寝ていた
と語る部分は原作にはないシーン。
ただし、あなたが気にしている部分と、イライザの説明をキースが
納得する部分は、キースの出生の秘密に多いにかかわってくる。
アニメが、時間軸的に原作より先にちょっと読者(視聴者)にネタバレ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:34:15 ID:oKs4kG5J
線引きはむずかしいね、確かに。

静岡・岡山が一週間遅れのコト考えると
今日の感想も具体的に言えないし
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:36:01 ID:nZ0Pm8HO
少し前に放送してたゴーストハントっちゅーアニメは、
やはり原作完結作品がアニメ化したもんだったが、
本スレは初心者が予想を大いに語り、ネタバレスレでは原作既読者がネタバレ満開で語りと
そういう振り分けがきちんとされてた作品もあるんだけどね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:36:45 ID:S5YsAdo7
>>725
いや一週間遅れの人のことはさすがに気にしなくていいぞw
アニメの場合は全国で最速が放送されたらおk
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:39:19 ID:Ld/7RGlz
原作では、あのステーション編の最後の方まで、キースが何者か、読者には
わからなかった。イライザが他の生徒とは別にキースを特別に監視している
という描写はなかった ということです。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:43:42 ID:ZNpjzKQc
なんかステーション編になって、ここでSFネタ話がでてきたのが微笑ましい。
こうスミスだのハインラインだのビジョルトだの…オマイラ好きだー。゙
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:45:40 ID:oKs4kG5J
>>727
そうなんだ。d!
考え杉た
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:45:44 ID:gkOBGHCg
>1
・此処は“原作未読者向け”の板脈です。ネタバレは専用スレへ。

普段あまり来ないけど、これが目立たないんじゃないかな
四方囲まれてるので、せめてこれくらいは

・此処は■■原作未読者向け■■の板脈です。ネタバレは専用スレへ。


>726
できるなら、完全に住み分けたほうがいいよね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:47:09 ID:PqbYcTb1
原作付きの作品の矛盾や疑問は殆どネタバレがらみと思われよ。
結末だけは今回原作と同じになるとは限らないが。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:47:54 ID:Ld/7RGlz
>>731
人類とミュウは完全に住み分ければ、争わずに行きて行けるんだよね!
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:56:41 ID:nZ0Pm8HO
上でもでてるけど、ここで出る疑問・矛盾の言葉が、
回答を求めるものなのか、自分の考えを語りたいだけのものなのか、色々あると思う
そういうのひっくるめて、はいはいネタバレスレ・ネタバレスレじゃあ、このスレで何を語れば良いのかと
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:00:20 ID:TsHMur0U
AMIMAXの1話ハジマタ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:01:04 ID:Gosoz8k+
だからそれに嬉々として回答(=ネタバレ)するのが居る以上仕方なかんべ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:03:29 ID:4gUiRN5E
>>735
うげ。
高画質録画しようと思ってたのにorz

アニマックスなら再放送があるさ・・・
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:05:15 ID:zcgToV3a
>>734
予想だけだったら、別にどんどん語っていいと思う。
そのほうが見てても楽しいし、以前は予想レスももっとあったよ。
自分はこう思う、とか是非語ってくれー。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:06:10 ID:vpJYBiS0
次回予告に出てた新キャラって
ジョミーがネバーランド連れて行こうとしてた子供?
だとしたらなんか成長してない?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:08:11 ID:ZNpjzKQc
成人検査後だからシロエは14歳。
あれから4年たってるから。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:08:59 ID:iIBmLGsv
教育ステーションに入学してきた訳だからな〜
キースも三白眼に磨きがかかってるw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:09:29 ID:1tmGeS1/
>>739
こういったレスに対して、まともに答えてしまったら
ネタバレになってしまうんだよな…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:11:56 ID:3NRqbwBH
>>739
その前にキースやサムやスウェナが全然変わってたので普通は気がつかないか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:12:13 ID:4gUiRN5E
>>739
今日の話と次回の間に3〜4年経過している。
ステーションでの教育期間が4年、
5話で新入生として登場したキースやサムが6話では最終学年。
4話で10歳だったシロエは14歳になって成人検査を通過し
ステーションにやってきたから前話よりは成長していて当然。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:19:00 ID:cKq77zH0
予想では
パパがコネで息子の正体を隠したとか
テラズなんとかの偉い人が、目には目を、ミュウにはミュウを
っちゅーことで対ミュウ戦闘員にこっそり任命したとか

正直、今日のキースをシロエが成長した姿だと
思ってたから、あの可愛い少年が
こんなひねくれたガキになったのかと思ったら
ちゃんとシロエはシロエで成長してたのな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:22:12 ID:oKs4kG5J
>正直、今日のキースをシロエが成長した姿だと
思ってたから、あの可愛い少年が
こんなひねくれたガキになったのかと思ったら
ちゃんとシロエはシロエで成長してたのな

すまん。わろた
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:23:00 ID:S0WqI5sH
>>744
丁寧な説明だけど、1話ずつずれてるよw
予告で一応時間の経過は教えてくれたけどわかりにくかったかもね
今日のキースとても14歳に見えなかったし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:27:45 ID:VynGBXar
見逃した1話、アニマで見られた。
ジョミ太ママン、セクシィだな。次号予告のリオに萌えた。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:29:22 ID:gkOBGHCg
アニマックスで、DVD-BOXのCM流れてたね
歌は劇場版のかな
750744:2007/05/12(土) 23:30:09 ID:4gUiRN5E
>>747
ほんとだ・・・話数ずれまくりやんorz
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:30:35 ID:VynGBXar
>>749
そう。ダ・カーポのやつね。まさか見られるとは思わなかった。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:30:59 ID:TsHMur0U
>>737
予告映像がフルサイズで無駄に感動したwww
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:31:20 ID:4gUiRN5E
アニマックスは予告がフル画面だったことに感動したw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:31:34 ID:vpJYBiS0
>>740-744
やっぱり何年か経ってたのね
ありがとう〜

てか公式HP見てきたら書いてあった orz
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:32:22 ID:Ld/7RGlz
>>745
こればっかりは原作でも、10歳のシロエがでてなかっただけに、
成人検査を通過できたのはなぜ?になっちゃうよね。
それに原作ではシロエがキースにライバル意識をもつ過程でキースの出生の
秘密がわかる(映画もそのパターン)。
でもアニメは少しずつキースと他の候補生との異質さを描写していってる。
ワクテカしながら来週を待とう!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:37:39 ID:+8LvQw1N
>>755
マツカですら通過したんだから成人検査は完璧じゃないってことでは?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:41:19 ID:iqlsS/v7
ちょwwさすがにマツカの話はここじゃまだ早いんじゃ・・・
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:42:53 ID:Wyqbi0qS
ジョ:あのままなら成人検査を無事通過してたのかもしれないのに
ブ:そうかもしれない

みたいなやり取りとかしてなかったっけか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:45:07 ID:7ROoWc1n
要するに、別にミュウだったとしても成人検査で覚醒せずに
無事に通過するのもいる、ということで。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:46:52 ID:hmf8wQtC
どうしても我慢できないことがある

サムのモミアゲがキモすぎる件
性格良くても好きにはならないよ!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:47:13 ID:3NRqbwBH
全ての疑問には答えがある。例えばマザーイライザのバストが88以上ある事とかだ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:52:43 ID:Ld/7RGlz
>>761
ここはバレスレじゃないからほんとはいっちゃいけないんだが、疑問には答えを。
原作のフィシスも胸ペタンコだが、アニメのフィシスは巨乳。

つーか、30年前と今との違いって、フツーにセクシャルなシンボルとしてじゃなくても
女性キャラの乳がデカイ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:55:44 ID:/DTtT7Qs
成人検査にパスできないのは、
これまでのひ弱なミュウに限るんじゃないだろうか。
その点、ジョミーやシロエは肉体的に不自由な部分がなく、
精神的にもタフだからパスできたとか。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:59:15 ID:fWSF9KzE
ジョミーはパスどころの騒ぎではなかった
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:59:50 ID:1KgiRKvh
カタルシスがねえーんだよカタルシスが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:00:17 ID:3p0S/EXs
そういやマ○カの性格はともかく
エスパーとしては強そうだったもんね
○○二ィと……だったし。

それはそうとDVDBOXの予告あげちゃった
ttp://www.youtube.com/watch?v=On2w3QcLExw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:04:21 ID:fvDTaRbR
ジョミーはタフ杉。
そしてジョミー母といいマザーイライザといいこの作品の「母」は若々しすぎ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:05:18 ID:f/utFeeY
豚切りスマソ。
原作はよんでないが、昔の劇場版?を見た自分は今のOPが気に入らなかった。
なので、今日まであまり聞いてなかった。今日(昨日?)まともに聞いてみた。
なんかサビとかで変な高音でハモってるのが、違和感あるし、正直
「何か変な声がはいっているCD」みたいに聞こえてびびった。
昔のテーマ曲は大好きだ!!
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:05:26 ID:fWSF9KzE
>>767
最近のアニメでは母ちゃんはたいてい若い
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:06:55 ID:FwGvu2Z1
シロエが成人検査にパスして教育ステーションに来れた理由は、
父親の職業説、あと今日も少し出てきたけどアレの策略説、
なんかがあったりするが、これは原作既読者でもわからんw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:08:01 ID:9sX6/PTB
フィシスはああ見えて70近いんだっけw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:08:43 ID:LfVvRkNH
>>766
やっぱ買うしかねーかなー
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:08:48 ID:GMcmJfxW
どーもこのスレには、初心者の疑問に、
答えをいいたくてたまらん原作厨がいるみたいだな
本気で答えが知りたくて聞いてるんなら、
ネタバレスレに行ってるのにな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:08:55 ID:lPCd8AXw
>>767
たぶん、作画のせいでより若く見えてると思う。

次回、もしかして結城クルー?と思ったら違ったようだが、頑張っていそうなので期待しとく。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:09:52 ID:sqpb2u4x
>>769
あの若いかーちゃんと定期的に直接コンタクト取る事になるキースにしっと
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:10:24 ID:3p0S/EXs
>>772
自分も迷ってるよー。
原作は好きだが映像になったやつは正直どれもちょっと……
アンドロメダは未見なので少なくとも単体購入は決定なのだが
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:11:06 ID:fX+GT5QT
>>767
シロエの養母(原作には未登場)はそんなに若そうでも無かったが。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:11:35 ID:bFyBKjfX
今、アマゾンに予約いったら
DVD売り上げ8位だった

すげー。今日のTV効果か?

あ。自分も予約してきました、代引きなんで金ためよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:11:38 ID:i5occANC
>>772
私もorzどないしよ…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:11:39 ID:vH/9ZpdA
シロエって前回まだ子供だったのに次回予告で結構成長してたよな
今回って前回から何年後の話?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:12:52 ID:78AwZTG3
>>780
4年後。キースたちは卒業間近。シロエは来て間もない頃。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:13:11 ID:bFyBKjfX
25%オフだった<追記
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:13:43 ID:LfVvRkNH
>>780-781
また一回ずつずれてる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:13:45 ID:FwGvu2Z1
>>780
質問する前に、40くらい上のレスを嫁w
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:15:08 ID:cbrbIP32
786677:2007/05/13(日) 00:15:25 ID:SDhoNSHQ
愛する人たちが作った・・となってるから、おかしな改変はされてないようですね。
1話を見た限りでは良さそうです。
カミンホーム トゥ テラ〜 て曲使ってほしかった。あの曲でこれに興味持ったし
787781:2007/05/13(日) 00:15:58 ID:78AwZTG3
ごめん、よくよく読んだら何か違う。
前回(5話)と今回(6話)は時期にあまり開きがなく、
次回(7話)で4年経過してる。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:17:30 ID:pOLI9Jra
>>778
出演:結城信輝 に軽く茶を吹いた<アマゾン
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:21:58 ID:k3fHbd3U
次スレでは「原作未読者限定」とスレタイに入れるべきだと
原作既読ながら思いました。
バレスレも難民もあるんだし。
未読の人の感想読むの楽しんでたのに、場をわきまえない厨がいてつまらん。
人が来なくなるよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:22:47 ID:yyjuOXRE
>>766

貝殻型宇宙船のためにそんな大枚はたけねーよwと思ってたけど
予告動画見たらほしくなってきた…
映画は自分の中では黒歴史として封印していたんだけどね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:24:03 ID:LfVvRkNH
あの宇宙船のデザインは当時を彷彿とさせて好きだけどな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:24:17 ID:S2fjpeIN
アニメ見ましたが、優れた人格を持った人間が親になり
良い環境で子供を育てるというところに感動しました。
今の日本は人格障害やパチンコ依存症などのDQNが、
見境いなく子供を作って産んでしまっていて、
まともに成長するわけがありません。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:25:47 ID:QjXWn8bz
なんか、いきなり地球が滅んだって事になってたけど、
先週ジョミーが受け流した、衛星からの攻撃が地球に激突
→自分らが原因だとバレる訳にはいかないので、生き残り&未成年洗脳?

って事なのか。本当に地球はあれであぼんしてるのか。
この後見てれば分かるのかな。正直一回見逃したかと思った。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:26:32 ID:1hRNcxq4
正直マザーイライザが若くて美人で萌えた
フィシスが老けたオバサンに見える
一応今の所ミュウ側のマドンナ役だというのに
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:28:32 ID:cmo43fnS
>>793
それ以前に舞台設定がわかってない。
地球は今放置中で、今の人類の生息地はすべて殖民惑星。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:28:54 ID:pheYEm3m
なんか原作既読・未読の是非論争
どこかの指輪映画のスレを思い出した
原作既読者は教えたがりでもあるので難しいね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:29:12 ID:HMDJBya6
みんなDVD箱買うのかー
当時でも出来にもにょったし私は買わない…

どうせなら結城たんつながりでFSSが欲しいや
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:29:53 ID:79DGqoHd
>>792
そういうのはニュースになるから目立つが、大抵の親はまとも。
それからそういうDQNを育てたのはその親の世代なので、おかしいのは今に始まったことではない。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:31:41 ID:LfVvRkNH
>>793
第一回放送のアバンタイトルで
「自然環境の破壊と汚染により、人の住めない星に…」
と説明されている(今回のやつとだいたい同じ)
ジョミーたちがいたアタラクシアがあった星は植民惑星のひとつ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:32:43 ID:LvdLPyHE
マザー『キース・アニアン 第一段階完了』


ちょっとずつ剥いてくつもりら!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:39:08 ID:znF/LRc4
>>747
〉14歳には見えない

キースだけじゃないと思うけどね。サムも一緒に居た子達も似たようなもんさ。
ただ、グレイブだけはどーみても18歳頃には見えなかったけどvv
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:40:06 ID:yyjuOXRE
>>797
映画だけが目的ならおそらく買わないけど
(TV放映したVTRが実家にあるはずだし)
特典がどの程度のものかな〜と思ってちょっと迷ってる。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:40:32 ID:OO+vBVyJ
>>758
>ジョ:あのままなら成人検査を無事通過してたのかもしれないのに
>ブ:そうかもしれない

正直、ブルーはジョミーを検査から救うためというより、ミュウのために
さらってきた感じだな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:41:05 ID:HRlmRU1W
公式見てないので、キャスティング知らんのだが、キース役
は子安がピッタリだろうなぁ…と想像してたら、そのとおり
だったw

ところで今回の事故は、キースを試す為に、マザーイライザ
が意図的に起こしたと考えていいんだよね?

最後のセリフから、そう思ったんだが…
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:41:20 ID:OjWyFbA9
成人検査すらもスルーできる特殊能力世代だろ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:41:33 ID:bFyBKjfX
>>788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 00:17:30 ID:pOLI9Jra
出演:結城信輝 に軽く茶を吹いた<アマゾン

あ。
ほんとだww
出演なんだ、結城さんw

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:41:59 ID:79DGqoHd
>>804
たぶんそうだと思うよー
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:44:08 ID:3p0S/EXs
失敗してたら中の子達全員犠牲になってたんだ…
怖えぇw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:47:31 ID:HMDJBya6
>>804を踏まえると、アニメではスウェナとサムも
キースの成長のためにマザーが用意したのかもと思う
二人ともジョミーの幼なじみだし、ジョミーに敵対させる方向に持って行くために……とか
サムはともかくスウェナも持ってきたあたりと
次回予告にもいたからちょっとそんな気がした
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:48:59 ID:OjWyFbA9
一人の天才を育てるためには、多少の犠牲は仕方無いのです。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:52:41 ID:OjWyFbA9
でも多分、マザーもクリアできると踏んでいた可能性は高いな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:53:47 ID:xNNYjfkt
失敗してたらマザーが助けたと思う。 人的資源をわざわざ潰す理由がない。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:54:36 ID:LfVvRkNH
仕組まれた事故だからなあ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:04:58 ID:ShT1KzaX
>>809 人間側はまだジョミーがミュウの長(候補)とは
わかってないんんじゃないか。
それほどジョミーのことは重要視してないんじゃない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:05:13 ID:SDhoNSHQ
オープニング見逃したんでネットで探してたら、ダ・カーポ版(youtube)と
はじめの一歩のオープニングみたいなの(stage6)があったんだけど、なんで?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:06:07 ID:ShT1KzaX
だもサムがいなかったらキースやばかった。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:06:19 ID:tQmn0seR
>>814
人間は知らなくてもコンピューター(タラコ)は充分知ってると思う
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:08:45 ID:FXqWfGGy
>806
本人はコスプレも激しく嫌がるくらいなのになw(同人ネタ)
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:08:51 ID:C5X94s4O
次週予告みておもったが、
シロエはジョミーが成人検査パスした場合のIFとして、描かれる感じなのかな?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:11:25 ID:LfVvRkNH
>>815
なんのオープニングだ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:12:27 ID:RFJb4Vxr
今見てきたら尼がすごかったw
DVD 総合ランキング9位
コミック1巻 総合ランキング16位
マジですげーわこ;
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:13:23 ID:RFJb4Vxr
末尾切れた…

マジですげーわこの快挙
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:13:31 ID:gqkuoCnV
>>815
通報しますた!!
824815:2007/05/13(日) 01:19:01 ID:SDhoNSHQ
ようつべに上げた人が勝手にくっつけちゃたみたいだ。
やっぱりあの曲が好きな人がいるんだな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:20:59 ID:C5X94s4O
>>824
>>1
>YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、ファイル共有に関する話題は自粛すること。

1くらい嫁
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:26:59 ID:EApPDyQF
>>793
いいか、冷静にメインタイトルを見ろ。

「地球へ」だ。

みんなで母なる地球へ帰ろうという話なんだよ。
当然、現在の舞台は地球じゃない。
宇宙中に展開している植民惑星のひとつ。
広い宇宙には地球型の惑星はたくさんあるが、宇宙人はどこにもいない
ということが、この物語の基本設定。

原作未読者で、途中から見始めた人にはにはわかりにくいか・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:27:56 ID:LfVvRkNH
youtubeとかwinnyの話は制限しとかないと
「見逃しました! 放流orうpしてください!」みたいなレスが散乱してめんどくさいからね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:29:03 ID:k3fHbd3U
アタラクシアは地球型というより天王星型に見えたけどどうだろう?
あの陸地部分は造られたもので、山の下にはただただガスが
見えたように記憶してるが。
録画してないんでどなたかご確認よろ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:30:42 ID:k3fHbd3U
あ、ついでに同じ星の上にアタラクシア市以外にも
エネルゲイア市とか他に5都市位ある感じじゃなかったかな。
ミュウの船攻撃開始前の会議みたいなとこで
エネルゲイアの美人市長他6人位出席してたと思ったけど。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:35:05 ID:DZfimjBc
真相版を買った
ブルーがジョミーの赤血球に浮かんでてグロかった…横切りスマソ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:39:43 ID:mNab7rbM
>>830
原作の話ならここよりネタバレスレのほうがいいと思うよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:49:56 ID:bFyBKjfX
尼に予約した一人w

でもすごい。
1位がジャニーズ山下の映画。
予約した昨日の深夜の時点では一般ランキング
7位だった
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:51:50 ID:sqpb2u4x
>>826
宇宙人はどこにもいないが高等知能持った宇宙生物はいるから困るw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:56:32 ID:FwGvu2Z1
>>793
3話までやってたアバンタイトルや2話のシャングリラ内での教授の講義、
あと6話のガイダンスの説明でそのあたりはしつこく言ってる。
多分もう出てこないぞwww

「地球を後にして宇宙に旅立ちました」言ってるのに、なんでアタラクシア
のある所が地球なんだよと…。

それもこれもアタラクシアのある星が青い星なせいか。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:57:24 ID:bEVJeFqf
次回は数年後でも、今回は前回から1年も経ってないんだよね
なんか、サムが前より老けてたんでここでも2年くらい経ってるのかと
最初にちょっと錯覚してしまった・・・服装の違いの印象の差かな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:00:52 ID:tC800Tfh
日本は早くマザーみたいな統治システムを構築しないと馬鹿政治屋馬鹿司法屋馬鹿公務員馬鹿マスコミに滅ぼされるぞ。
少子高齢借金地獄は止まらない。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:01:11 ID:n+EER8FA
次回予告のサム、ネットに上がってるやつのサイズが小さすぎる所為か
ソバカスがなくなって綺麗な顔に見えたよ。
そしててっきり、これも4年の時間経過の所為だと思ってた。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:02:03 ID:LfVvRkNH
>>834
みんな画面見てないし音も聴いてないんじゃないかなあ
テレビアニメがやたら説明的になってしまうのもしょうがないのかな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:02:10 ID:lPCd8AXw
きれサムか…ありえん!
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:03:54 ID:OO+vBVyJ
難癖つけるつもりはないけど、大事な台詞にエフェクトかかって
聞きづらいことがままある
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:12:05 ID:gqkuoCnV
きれいなジャイアンサム∩( ・ω・)∩バンジャーイ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:15:35 ID:XTLgEi83
実況でも見ながら観てるんだろ
実況向けじゃないぞ このアニメは
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:23:44 ID:bFyBKjfX
録画して何回も見直すと
伏線やかくれキャラがみつかる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:36:14 ID:JoXOuO5l
今日のエピってオリジナル?
第一段階合格ってことは、イライザわざと救助しなかったのか。
他者と協力してミッションを成功させる、のが目的か?
それとも友情を持つこと、そのものが?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:39:06 ID:I4Dh8SlV
今日のエピ、サムのかっこよさが異常。
立ち位置的に死亡フラグ立ってる気がしないでもないが。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:42:37 ID:HeqneCn7
サムはいい奴だがいつ死んでもおかしくない顔してる
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:44:27 ID:k3fHbd3U
顔で決めるのかw
確かに脇役顔だが。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:53:19 ID:TsKAqYyh
一言、今いる惑星は地球と違って、みたいな説明があればいいんだけどね
名前すらでてない気がするし
せめて、月や太陽の数を変えて、というか、見た記憶がないな

現状では、実は地球でしたというありがちなネタだとしても(真相は知らないけど)、
やっぱりという印象になりそう
849844:2007/05/13(日) 02:53:31 ID:JoXOuO5l
あ、指示のないところで的確な行動をとれるか、って作戦か。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:56:12 ID:bFyBKjfX
今日のエピはオリジナル。
可愛い顔してイライザは怖い
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:56:20 ID:k3fHbd3U
>>834
天王星型惑星は青いんじゃなかったっけ。
とりあえず太陽系内の天王星と海王星の「天王星型」惑星は青い。
二酸化炭素と水と氷が岩石の核の上にある(らしい)から。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:58:17 ID:bFyBKjfX
>>848

地球の説明してんだから、それで地球じゃないことを
解らせてるんじゃ?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:59:16 ID:k3fHbd3U
アタラクシアって山に囲まれて「浮いて」なかった?
ジョミーが爆発した回でちらっと見えた気がするんだけど。
あれではっきり地球じゃないと分かると思うんだけど。
惑星とかには興味無いのかな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:59:43 ID:MTrW7Ixp
ジョミーとキースが2人の主人公ってよく書かれるけど、ブルーはあまり重要なキャラじゃないの?
OPを見る限り、結構クローズアップされているみたいだし、OPの最後のジョミーの耳当てと髪型が
ブルーそっくりなんだけど。
これはジョミーがブルーに強く影響を受けてるってことなのかな。

それと洗脳されてる場面で厳選された精子と卵子が・・・って説明があるけど、サムみたいなのが
生まれてくるのは何で?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 03:03:43 ID:k3fHbd3U
サムどころかミュウだって、厳選された精子と卵子から生まれた
人間の中から生まれてる。
それと、「主人公」でなくても重要な役ってあると思うんだけど?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あんなに活躍したのに>>854に認めてもらえないサムカワイソス