らき☆すたはその域に達していない糞アニメ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここはTVアニメらき☆すたのアンチスレです。
原作、前監督、脚本、演出、OP、構成などなど…
信者すら内容を語らない作画だけが取り柄のなんだか動く紙芝居アニメを叩きましょう

※【sage進行推奨(メール欄に「sage」と記入)】
※YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
※次スレは>>970が立てること。無理な場合には代わりを指名すること。
※【アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板で
番組ch実況板@2ちゃんねる http://live24.2ch.net/weekly/


---------------------重要---------------------

京都アニメーション制作アニメのアンチスレには決まって
信者並びに工作員と揶揄されてしまう方が出没いたします。
自分かな?と思われる方は本スレへ。
アンチスレ住人は生暖かく見守ってあげてください。

----------------------------------------------

【前スレ】
らき☆すたは京アニ公認の糞アニメPart7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178008762/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:55:28 ID:hCzVJxlK
 
【過去スレ】
らき☆すたアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174134947/
らき☆すたアンチスレ Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176308294/
らき☆すたアンチスレ Part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176480494/
らき☆すたはラジー賞候補の糞アニメ Part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176695332/
らき☆すたは誰もが認めるウンココロネアニメ Part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176680505/
つまんねー!!らき☆すたはアクビが出る糞アニメ 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177366037/
らき☆すたはパクリ・工作上等の嘗糞アニメPart6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177776088/
らき☆すた…笑えるのは池沼だけの寒いネタアニメ 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177776116/

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:55:30 ID:hCzVJxlK

☆公式サイト
http://www.lucky-ch.com/
☆スタッフ
原作:美水かがみ
監督:山本寛        シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:堀口悠紀子
美術監督:田村せいき   色彩設計:下浦亜弓
撮影監督:高尾一也    編集:重村健吾
設定:高橋博行       音響監督:鶴岡陽太
音響効果:森川永子    音楽:神前暁
音楽制作:ランティス http://www.lantis.jp/
アニメーション制作:京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/
特別感謝:菅原啓介(オリゴクレース)
春日部共栄高等学校 ttp://www.k-kyoei.ed.jp/hs/news/EEVZElFEyEuNJXyFCz.html
製作:らっきー☆ぱらだいす
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:02:37 ID:UwZtooNQ
>>1

N速+でも捏造・工作しまくりの京アニ厨

63 :名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:16:29 ID:56ntuoMO0
京アニは下請けに頼らず全てを京アニでまかなってる
京アニクオリティーにチョソの手は加えられてないよ

352 :名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 12:49:07 ID:56ntuoMO0
>>346
京アニは2話目からが面白い定説だ
2話見ればすっかりハマルよ

396 :名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 13:09:29 ID:56ntuoMO0
ニコニコ1位にらき☆すた
ヤマカン演出動画が上位にきてる
ネットの影響力って凄いねw

261 :名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 12:21:37 ID:yND0KrEe0
>>238
その政府が力を入れてる割りには、アニメーターの待遇が不当に悪い。
京アニはその点を良く考えて、社員の待遇を良くしてるらしいからな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:05:40 ID:HBlGbX4P
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:06:05 ID:a78ybpwW
TVアニメーション作品「らき☆すた」監督交代のお知らせ
http://www.kyotoanimation.co.jp/info.html

「らき☆すた」監督の山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。
 放送第5話から新監督武本康弘のもとスタッフ一丸となって作品制作していきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
   平成19年4月30日 株式会社京都アニメーション
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:09:25 ID:o1z+p4lu
荒らしスレに誘導貼っといた

ところで、スレ立て荒らしが続いてるから、次スレ立てはせめて>>950ぐらいに
しとかないと潰されるぞ。今回も信者がVIP誘導で潰そうとしてただろ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:12:05 ID:vRkjGzst
o2
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:12:41 ID:t0OCPHgS
>>7
状況が状況だから、いっそ900でも構わんだろ
50なんて行けばあっという間に終わる
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:13:46 ID:B1W9RDcD
その域=武本康弘ゾーン
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:14:13 ID:HBlGbX4P
確かに次からは>>950に変更だな
>>900辺りでテンプレを貼ればいい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:17:19 ID:3VM8ZHpO
その域=手塚ゾーン
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:18:03 ID:z/EaXCIk
何とか統一したか・・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:19:30 ID:wNnv0fdi
>>7
いや、潰す気なら950だろうが900だろうが潰せるから変えても効果薄いでしょ
今はスレが複数ある状態になった時、その都度素早く対応する方に優先でいいと思う
そもそも、そんな奴等とスレ立て巡って競うのも馬鹿くさい、こっちはこっちで単々としてればいい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:20:14 ID:HBlGbX4P
さっきからageたID:RDJ/kB+pが違反スレに移動した模様
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:21:37 ID:q+k4vMot
>1



双子スレ どっちがつかさでどっちがかがみだろう?

らき☆すたアンチのほうが正しかったわけだが
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177891118/
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:23:20 ID:3CfJX8qo
つーか>>16のスレとか、完全にネタスレだろ
元々、次スレとして建ったスレですらねぇよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:25:05 ID:t0OCPHgS
>>14
どっちみち970じゃあ踏んだ奴がスレ立てられない時点でアウトだ
潰し狙いの奴が居るなら早めに手を打つのが淡々とやるための手段だろうに、アホか
19【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/04(金) 13:25:24 ID:aUr16LUW BE:92938548-2BP(1707)
次スレであろうとなかろうと
アンチが乱立してることに変わりはないがなw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:26:14 ID:wNnv0fdi
まあ、立て番は良い方向での修正でもokだけどね

>>16
もうそのスレも、そのスレ貼るレスも放置すればいいよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:26:32 ID:HBlGbX4P
やはりさっきからageてるのは沈黙か
このスレも沈黙NGにするべきだな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:27:20 ID:o1z+p4lu
>>19
信者が立てたんだから、本スレの乱立だろw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:27:51 ID:hCzVJxlK
>>17

そうなんだが流れ的にアンチスレとして捉えられてるんだ
ぶっちゃけ
しずか「男なんておちんちんなめればイチコロよ」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177804317/
このスレとあんま変わらんのよあそこ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:28:30 ID:vRkjGzst
>>19
こういうのはいいの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178132317/
サロンに立てるべきスレだと思わない?
まあ次スレがないみたいだからいいけど
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:28:59 ID:TF0Jh4QE
>>19
アンチが立てたって何で断言できるの?
教えてよ、沈黙さん なんか確固たる証拠でもあるの?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:30:50 ID:HBlGbX4P
大体こいつだろ
去年VIPPERをけしかけてさくら板に突撃させた張本人は
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:32:22 ID:AtoEGhN/
アンチも信者のフリして信者が立てそうなスレ乱立させようぜ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:33:09 ID:fjzSgA4o
俺に見えない奴にレスすんなw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:33:20 ID:vRkjGzst
そういうレベル低いことはやめようよ
信者がそういうことまたやってきたらわからんけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:34:24 ID:HBlGbX4P
>>27
そこまで腐っちゃいない
だから先手を打ったと前スレで言っただろう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:34:28 ID:TF0Jh4QE
まあ現状信者がアンチスレ乱立させてるって証拠もないしな
下手な争いは避けるのが賢明
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:34:52 ID:qWTtEVwz
自治は自分が正義だからな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:35:05 ID:S6M0KlGs
前スレで散々乱立は信者の工作だと決め付けておいてよく言えるw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:37:50 ID:HBlGbX4P
>>32-33
>>1
信者はお断りだぞ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:38:00 ID:7SctfvPH
いや、信者の仕業だろう
そうでなけえばこんな狂った行動はありえない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:39:55 ID:vRkjGzst
信者が特攻してきてくれるおかげでスレも伸び伸びだね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:40:21 ID:o1z+p4lu
>>31
いや、信者だということは白状したんだけどね
だけど、本スレ住民かどうかは不明だし
38【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/04(金) 13:41:30 ID:aUr16LUW BE:81321247-2BP(1707)
狂うまではいかないだろw
ただちょっと厨房なだけ

>>24
どう見ても次スレです本当に(ry
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:43:35 ID:S6M0KlGs
普通に面白いので作品の内容を叩けない
そうだ!回りに迷惑かけてそれの責任を信者に押し付けよう!
そしてスレを加速してアンチの力を思い知らせるのだ!
だが余りに単純すぎる作戦でばればれ涙目 ←今ここ
何事も無かったかのように相変わらず信者叩き(らきすたの内容は叩けないのでw)
以下ループw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:45:35 ID:S6M0KlGs
>>37
だよねぇw
自分は信者だ!と言い張って俺が乱立させましたばーかと言えば信者のせいになるもんねw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:46:15 ID:HBlGbX4P
そして周りに迷惑をかける>>39であった

・内容がない
・普通につまらない
・とにかく見るのが苦痛な位長い
・オチがない
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:47:24 ID:0j/Pw2J9
>>39
海坊主作画マンセーの人ですかw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:47:54 ID:CZZ7D3QM
>>39
ここアンチスレだから

まぁどのアニメにもアンチスレはなきゃつまらないしね
ファンはファンスレ、アンチはアンチスレいけよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:47:55 ID:BZV23ke7
信者では仕方ないな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:48:00 ID:HBlGbX4P
とりあえず香ばしいのが沸いたところでID:S6M0KlGsはあぼーんと
4時半になればまた消えるけどなこいつは
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:48:47 ID:VphHRbRW
関連 行殺スレ


【行殺128】ちわ☆すた【きのキャラット】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1177938222/
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:49:06 ID:nVpTb8Ey
 ぶっちゃけ例の公式発表文の方が面白い。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:49:47 ID:0j/Pw2J9
>>40
それは京アニ信者の義春がやった手口だろw

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:50:09 ID:EQo5NVQJ
先週の話で一気に嫌いになった
この糞スタッフが露骨にハルヒの名前を作品に出してきたのが気に入らん。
宣伝したいだけちゃうんかと。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:50:14 ID:vRkjGzst
>>38
俺の勘違いだったみたいだ
ごめんなさい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:50:50 ID:G6qnrzR1
>>39
それは短絡的だな
真っ当なアンチほどちゃんとアニメ見てるから、批判意見が
設定や脚本、そして考証に及ぶんだよ
何が悪いかとかちゃんと書かなきゃ、説得力なんてないし。

「とにかく糞」、「なんだかキモイ」みたいなアンチなんて
荒らし以外の何者でもないだろ?
そういう荒らしじゃなく、純粋に嫌ってるからこそ詳細を書くんだよ。

>>43
ここが嫌ならどっかへ行けばいい。って、まさに信者の反応じゃないか。
アンチが同じく多かったハルヒでも、アンチスレが信者に占領されるような
現象なんてなかったのに・・・

擁護ウザイとか言う奴はもう少し余裕を持てよ。
信者突撃つぶしはある意味アンチスレの醍醐味なんだから。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:52:22 ID:nVpTb8Ey
>>51
 だってこの人、突っ込まれると相対化して逃げるだけなんだもん。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:52:34 ID:KkKmWqhB
さあ4話ざますよ
  ネタ切れでがんす
ふんがーー
  真面目に作りなさいよっっ!!

監督交代 それクビってことかい? ちょww
スタッフ一丸? それ不要ってことかい? ぷん!
がんばっちゃう?逃げてっちゃう?そんときゃブログでリリースよ
焦せ、汗、
たちまち ヤマカン ヤマカン フリー!!

何パクる 何叩く 踊らせる あれ一個が違ってるんるん
GAINAX  押井守 おいGONZO いいかげんにしなさい
騒がれたハルヒの踊るEDって振り付け実写のパクリでしょ?
驚いたパクるだけ豚ども単純バカ売れダダダダダー!

工作応援団 Let's get チェリーボーイ
全然 絵描けない 言うだけ センセーション
ハーイ 枯山水 延々 珍発言 見つかって閉めました 当然 大いに叩かれ試練だー

交代の理由に笑っちゃうのはあたしのはず
「その域に達してない」からです結論
初監督なのに後味悪いのどうするよ
武本がいいのです。ざまぁあああああ

監督交代 それネタって信者か やーん
頑張って 追い出して
それ ヤマカン ヤマカン フリー!!
54【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/04(金) 13:54:53 ID:aUr16LUW BE:104554894-2BP(1707)
うまいなwww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:55:51 ID:0j/Pw2J9
>>51
>ここが嫌ならどっかへ行けばいい。って、まさに信者の反応じゃないか。

待て待て。俺も理論武装したつもりの特攻信者を嬲るのは好きだから
大きなことは言えんが、LR違反を批判するのは当然のことだぞ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:57:28 ID:TF0Jh4QE
>>39
前スレで信者が「アンチですら批判できない出来」とかほざいてたOPを、演出手法など細かいところから批判しているレスもあったわけだが
そういうのはスルーなのかい?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:58:32 ID:0j/Pw2J9
そういえば、これテンプレに追加希望

Q.先生、どうして京都アニメーションのファンの人たちは
 売り上げの「初動」にこだわるの?

A.それはね、初動だと予約キャンセル分なんかがきっちり
 反映されないことがあって、裏工作のし放題だからだよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:12:47 ID:S6M0KlGs
>>56
既に論破済みw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:16:58 ID:TF0Jh4QE
>>58
あれ?アレは結局個人の主観って言う話になったんじゃなかったっけ?
それは論破って言うのかな? 内容批判は(褒めるのもそうだけど)、必ず主観が絡むんだから、そういう意見もあるとして認めざるを得ないと思うんだけど?
アンチがつまらない理由としてあげる意見としては正しくないかな?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:20:11 ID:syW3X1Wu
>>53
クソワロタwwwwww
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:20:31 ID:hCzVJxlK
第4話

パロしか印象にない構成
相変わらず切り貼り構成
角川、京アニ関連ネタばっか

現実と作品内の世界がリンクするのはいいけど
その作品内世界のキャラが京アニ、角川作品しかネタにしないってのはどうなのよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:21:09 ID:nVpTb8Ey
 どうせなら「自分は面白い」っていう理由を、たっぷり青年の主張して
くれたらいいのにね。それをしないから単に相対性を盾にして逃げてる
だけにしか見えないし、こっちとしても相手してて面白くないわけよ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:24:25 ID:EQo5NVQJ
>>61
もはや宣伝したいだけだろう
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:31:58 ID:vRkjGzst
>>58
いつ論破したか教えて
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:34:14 ID:oMtIFsTA
論破って・・・

そんな論ずるに値するようなもじゃないだろ、そもそもw
66【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/04(金) 14:48:26 ID:aUr16LUW BE:23235124-2BP(1707)
ズブの素人が半端な知識で演出手法とか言ってるの見ると泣けるwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:50:21 ID:fbTKLd4Z
ちょっと演出で使えるから監督やらせてみたら
萌えオタの寝言みたいなのを出してきたんでクビにしますた
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:51:55 ID:oMtIFsTA
>>66
ヤマカンへの皮肉だなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:53:17 ID:TF0Jh4QE
>>66
お前ほどじゃないよwww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:26:29 ID:fjzSgA4o
住人>OPは本編との親和性が有るのが大前提、キャラの特徴も無視してただ躍らせてるだけのOPなんて認められん
狂儲>OPと本編は無関係でいい、OPマンセー
住人>┐(´ー`)┌

これで論破したつもりになれる狂儲って幸せだな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:28:17 ID:EBk2mcFb
OPは必ずしも本編と関係在る必要なんて無いよ。
ほら、エロゲーとか全然中身と関係ないじゃん。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:29:01 ID:Ch41vQk8
なにこの糞アニメ。笑うタイミングもないし内容平凡過ぎだし。
声オタと踊りオタがマンセーしてるだけのクズアニメだね。
となりの山田さんといい勝負だわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:30:31 ID:85P573QI
京アニは結局中割りだけで、テクニックはないんだとこれ見て思った
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:31:54 ID:AtoEGhN/
OPの支持数をみなよ
少数派なのはどちらか自ずと分かるでしょw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:36:57 ID:nGCA/l8Y
>>74
の言うOPの支持数≒らきすたなどどうでもイイ京アニ儲数
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:36:59 ID:oMtIFsTA
>>71
そうそう。関係なくても、おもしろい映像なら。(エロゲはどーだか知らんがw)
賛否はあったけど、ハチクロ初期OPとか。
あれは、美大生の作る作品のような感じで「回る」ってモチーフと掛けたんだろうけど。

これのOPは、印象としては「寄せ集め」であって、どこかで見たものばかり。
喜ぶ連中もいるんだろうが、普通にとるにたらないものだと思う。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:38:33 ID:hCzVJxlK
>>76
ハチクロ1期OPはオマージュ、パロ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:41:39 ID:ae37PnaC
そもそもOP単体を切り取って支持が多いとか何とかって時点でズレてるんだよな・・・・・
>>70>>75の言うとおりだとおもふ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:41:42 ID:KkKmWqhB
>>74
半分はアンチの弾幕な件
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:41:42 ID:nGCA/l8Y
ハチクロの1期OPははぐと鉄人の合作のイメージで作られている。(コーンおにぎりとか有るし)
無論それに納得行かないと批判も有った訳だが、まるっきり意味がないわけでない。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:42:02 ID:hK+ujlSf
はち☆くろみたいなOPでも叩かれた予感w
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:44:03 ID:IiFGdKYa
>>74
OPの支持数ってw
たかが2〜3分のどーでもいいものを出されてもねぇ…
ってか誰も本編の面白さについて語らないんだなw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:44:09 ID:mqC67ul/
本編と関係あるOPって例えばどんなのになるのこれの場合
基本的に教室や家やらでダベってるだけのアニメなんだから
そういうとこの風景で構成しても全然動きどころのない地味なOPになってどうせ文句出るんじゃね

てかつまらん話題だよな。ネタ尽き気味なんか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:47:48 ID:85P573QI
>>83
動かなくてもうまいことやってるOPはある
それができないからダンスに逃げたんだろ、たぶん
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:49:38 ID:oMtIFsTA
>>83
すくなくともキャラが登場してるんだから、関係性はあるだろ、わかりやすくw。

ただ、信者が絶賛するような、特におもしろいものでもないし、
ましてや、とりたててはOPしか誉めるところが無い、
ってもの非常に情けない話
信者もタイヘンだw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:49:48 ID:pDU15K/b
>>83
ひだまりスケッチのOP見れ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:50:28 ID:hCzVJxlK
騒がしいアップテンポの曲、ダンスってのが本編に合わないじゃなくて
その中身の問題
たとえば各キャラの性格、特徴を捉えてないとかね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:50:35 ID:mqC67ul/
>>84
ぱっと思いつかないんだが例えばどんなの
ようつべとかで見れたらありがたい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:52:02 ID:RoCb4X9m
ひぐらしのOPはあんまり動かないがふんいき(←何故か変換出来ない)あってて良かった、
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:55:21 ID:nGCA/l8Y
>>83
何度も言われてるが、ダンスでも踊り方の違いなどでキャラの性格を表現することは可能。

OPからキャラや作品のイメージ等”らきすたらしさ”を魅せようって感じが殆どしないのに、
ハルヒファン釣り要素ばかりが目立つからここでは叩かれている。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:55:48 ID:nVpTb8Ey
 OPは作品世界に身を浸すための準備体操みたいなもんだからね。
世界観というか、作品の空気を伝えるものじゃないと。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:56:51 ID:SFWaMEkP
全員が一糸乱れぬ動きされると違和感感じまくり
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:58:44 ID:nGCA/l8Y
北の国のマスゲームのような不気味さを感じる……のかも
>無表情な笑顔で一糸乱れぬ動き
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:58:55 ID:S6M0KlGs
ひだまりってたまーに露出カット入れて狙いすぎなだけのつまらんOPだったじゃん
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:00:16 ID:oMtIFsTA
>>87
>たとえば各キャラの性格、特徴を捉えてないとかね

まあ原作が非常に好きな人にとっては拘りたい所かもしれないけど、
おもしろい映像になるのなら、そんなのは犠牲にしてもいいと思うな。

逆に、そこを捉えて強調することで、本編が生きてくるようだったら、
キャラを押し出したOPにすればいい。
視聴者を作品世界の中に引き込むのが本来のOPのあり方だしね。

いずれにしても、つくり手の能力が第一に問われるんだけど、
ま、この作品については、「その域に達していない」ってことだろ。
単につまんないだけ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:00:57 ID:n1OxdyNV
ハルヒダンスですら若干の個性あったのに、退化してる
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:01:42 ID:Kg5kOCyL
>>59
>あれ?アレは結局個人の主観って言う話になったんじゃなかったっけ?
だからさw
OPが作風と合ってないからという批判を「個人の主観の相違」で片付けるなら、
「海坊主作画が作風に合ってるからオーケー」というおまえの擁護も「個人の主観
の相違」で片付けられてしまうだろって言ったら逃げ出しちゃったじゃん、おまえw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:01:56 ID:RoCb4X9m
ハルヒダンスはキョンと古泉で結構違ったしな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:03:48 ID:oMtIFsTA
個別で考えても、ひだまりスケッチのOPの方が数段センスがいい。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:06:14 ID:nVpTb8Ey
 カメラワークがつまんなすぎて本編同様眠たくなる。わざとやっている
にしても、滑ってるとしか思えないなぁ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:07:08 ID:S6M0KlGs
>>99
下手な芸人より数段面白いよ君w
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:08:13 ID:Kg5kOCyL
>>94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/04(金) 15:58:55 ID:S6M0KlGs
>ひだまりってたまーに露出カット入れて狙いすぎなだけのつまらんOPだったじゃん

狙いすぎなだけのつまらんOP
狙いすぎなだけのつまらんOP
狙いすぎなだけのつまらんOP



103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:08:20 ID:TF0Jh4QE
>>97
少なくとも俺は「海坊主作画」を擁護した人物とは別人なわけだが・・・
そんな証拠のない決め付けで語るって、頭がかわいそうな人だねw

そもそも、擁護も何も、意見に関してはお前が突っ込む余地が無いじゃん
そう思ってるからその人の中ではそう、ってだけで、それを非難する権利も道理もないはずだけど?
批判意見を擁護する理由も、人それぞれだよね〜w
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:08:49 ID:mqC67ul/
>>87>>90
こういうのイマイチわからん
ダンスで性格を表現?こなたがやる気なさそうに踊ってるとかそういうことか
俺は原作読んだことないしアニメも特に信者でもアンチでもないが
本編見る限りOPのキャラに違和感を覚えることはなかったが。そもそも
そんな性格の表現がどうだとかこだわって叩くOPとは思えん
本編も4コマから忠実に起こせばあんなもんだと思ってる。少し内輪ネタやマニアネタが
多すぎ詰め込みすぎには感じる。あとテンポが速すぎる。
そういうとこを意味不明な監督交代と合わせて叩いてるのかと思ってスレ覗いてみたわけだが
OP・・・?原作ファンからしたらそんなに気に入らないのか
ダンスOPなんていっぱいあるし特に考えもしなかったから意外だ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:12:38 ID:TF0Jh4QE
>>104
まあ、そう思ってる人もいるってことでしょ
そんなん人それぞれなんだから、わからなくて当然
自分自身が作品に対する確固たる評価を持ってるんなら、それでいいんじゃない?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:13:23 ID:Kg5kOCyL
>>103
OP擁護の人(=海坊主作画擁護の人)が自分みたいな言い方してるんだから、そう解釈されて当然だろw

>そもそも、擁護も何も、意見に関してはお前が突っ込む余地が無いじゃん
>そう思ってるからその人の中ではそう、ってだけで、それを非難する権利も道理もないはずだけど?
頭悪い子だねw
だから、その理屈を取れば「海坊主作画が作風に合ってる」かどうかは相対的な主観の問題だから、擁護の根拠になり得ないってことじゃん。
残るのは「人物がゆらゆら動く海坊主」という超ロークォリティーの作画という厳然たる事実だけ。

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:14:47 ID:FrSmlVGP
コナタなんかこういった踊りはしなさそうなのに
OPでは嬉々として踊りまくってるのは変だろ
キャラの性格付けと矛盾させたら違和感あって当たり前
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:16:43 ID:Kg5kOCyL
>>104
いや、OPの話になってるのは特攻信者さんもOPぐらいしか擁護できていなくて、それに対する反論が続いてるからだよ
中身のひどさについては信者さんも反論を既に諦めたらしい

>4コマから忠実に起こせばあんなもんだと思ってる
それは原作に失礼だなw
4コマ1作を7分にダラダラ引き延ばして垂れ流すって、どこが忠実よ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:17:11 ID:oMtIFsTA
>>104
その通りなんだよ。
とりたてて、どうこういう程のOPじゃない、良くも悪くも。

ただ信者が本編より必死にOPを持ち上げてるんで、それ程のものか、って話。
いわんや本編をや、ってねw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:20:17 ID:TF0Jh4QE
>>106
そう解釈されて当然だろ?
昨日信者が憶測だけで物を語るなって言って粘着してたけど、そんなやつでもわかるようなことがわかってないみたいだねw
というかそもそも俺はOP批判派なんだけど・・・

>>59の真意も、アンチの意見を信者が「個人の主観だろ」といって叩く権利はない、という意味なんだが、それ伝わってる?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:20:21 ID:EBk2mcFb
OPの動きが何か気持ち悪い
あの止めのタイミングが生理的に受け付けない。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:24:21 ID:pDU15K/b
まぁ踊るOPってのは色々あるんだろうが
ヤマカンの振り付けが受け付けないというかなんというか…
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:29:10 ID:nGCA/l8Y
>>ヤマカンの振り付けが受け付けないというかなんというか…

有りモノを流用してる部分が多いからな。
下手だろうが専用に作った振り付けよりなじみが悪いのも仕方有るまい。
その上その動きを全員統一と来たモンだ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:33:55 ID:Kg5kOCyL
>>110
自分のレスの論点忘れるなよw

>あれ?アレは結局個人の主観って言う話になったんじゃなかったっけ?

実際には、「作風に合っているかどうかは個人の主観だから批判とはなり得ない」
と主張していた信者が、一方で作画クォリティの低さの根拠に「作風に合っている
からオーケー」と言い出して、その矛盾を突かれたら逃げ出した。

おまえが誰であろうと別に構わんが、事実誤認もここまで行くと歴史修正主義と
同じレベルだぞ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:37:37 ID:TF0Jh4QE
>>114
だから>>59でレスしてる相手をよく見ろよ
その昨日の逃走があったにもかかわらず、「論破したw」とかありえないこと言ってるやつだろ
だからそいつが寄り代にしてる、事実誤認である「個人の主観だからオーケー」を引き合いに出して、皮肉っただけだろうが
そこから否定してやることで、本人が矛盾していることを示しているだけ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:37:39 ID:mqC67ul/
>>108-109
キャラの再現性とか楽曲の好き嫌いはおいといて
演出作画で見ればダンスOPとしてはかなり手間がかかってる方じゃないの
まぁOPなんてのは大抵のアニメで手間をかけて凝った作りにしてるんだが
信者特攻はあれだが、全部叩くスタンスで行くと焦点ボケるだけだと思う


>4コマ1作を7分にダラダラ引き延ばして垂れ流すって、どこが忠実よ?
どの1作が7分かかったのか知らんが、多少話を膨らませるのはやらないと
成り立たないんじゃないのか。ほんとに4枚で終わらせてたらいくらストックあっても
足りないだろ。むしろそのまま消化しすぎてえらく早いテンポに感じるくらいなんだが
ショートアニメじゃないんだから十何本も元ネタの4コマ流して終わり
じゃそっけない感じがする

つーか監督交代は何の事情か知らんが仕方ないにしろ
その域に達してないとかいちいち言うのが最大の謎なんだが
これはそういう釣りでやったのか。何がしたかったのか意味不明だ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:39:46 ID:nGCA/l8Y
チョココロネ>焼肉までの流れは膨らませると言うより水増しすると行った方が適切だな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:40:14 ID:TF0Jh4QE
>>116
189 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 00:03:51 ID:hDXTpTFR
OPは演出意図が意味不明。あえていうならハルヒの二番煎じをやりたかった、としか理解のしようが無い。
ヤマカン自身「妄想ノォト」で人狼の中割り至上主義を否定しているにもかかわらず、できあがったOPはとにかく中割り枚数だけ多いモノ。
1コマベタ打ちのフルアニメにするなら、細かい動きを表現すれば良いのに、ただ中を割っただけだからぬるぬる動いてるだけにしか見えない。
あの動きだったら3コマベタ打ちでやっても表現できるはずなのに、わざわざ枚数増やして1コマベタ打ちでやったことによって、動きが気持ち悪くなっている。
さらに、あのキャラクターデザインのおかげで目立ちにくいが、所々デッサン崩れも見受けられて、作画的に見ても「ただ無駄に枚数が多いだけ」で終わっている。
また、OPの本来の目的である「作品の内容を大まかに示唆する」ことも放棄している。
(ニニンがしのぶ伝のOPのように、OP自体がブラフである、というわけですらない)
ただ単に、「ハルヒで成功したから」躍らせてみただけにしか思えない。
正直擁護するにしても、枚数を無駄に使われた報われない作画に対する同情、という点しか思い浮かばない。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:45:40 ID:oMtIFsTA
>>116
うん。手間はかかってると思うよ。
でも、それが効果的かどうか、とか、おもしろいものに仕上ってるか、ということとは
直接的は関係のないことだと思う。

つまり、手間隙かけたわりには、たいしたものじゃないって話。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:45:49 ID:G6qnrzR1
>OPの本来の目的である「作品の内容を大まかに示唆する」

別に示唆しなくてもいいと思うけどなあ
内容関係ないOP垂れ流してるの他にも色々あるだろうし
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:47:04 ID:nGCA/l8Y
>>120
で、それは無駄に絶賛されてるのかな?>別の関係ないOP
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:48:05 ID:hCzVJxlK
OPが本編の内容を示唆するというよりは
視聴する準備をする、wktkさせるなどの効果ほうが個人的に重要かなぁ
このOPはアクが強すぎて3話くらいの時点でキツかった
気分が萎える
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:48:49 ID:TF0Jh4QE
>>120
だから、関係ないOPを流すにしても、演出、作画できちんと魅せてくれればいいんだよ
でも、このOPには両方もかけてる
どっちかを満たしてればいいんだけど、どっちも中途半端だって意味じゃない?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:49:51 ID:/VeIR5JI
膨らませてるならいい。でもこれは水で薄めて薄く薄く広げてるだけ
内容が無い。広がりが無い。これで2クールなんて悪い冗談としか思えない

だからOPとか祭りになるように頑張ってみました。→でも乗ったのは厨と信者だけ。
監督交代でテコ入れです。→いままでの話にもケチがついた。

もう詰んでるよな。。。アニメ作品も制作側も
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:54:40 ID:zMWY+jB3
本スレよりもアンチスレの方が批評内容がまともって
京アニ作品スレの常識になりつつある
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:55:28 ID:85P573QI
OPはたしかに手間がかかってる
でもそれだけでおもしろくもなんともない
動かす技術はあっても、見せる技術は皆無なんだから
絵をタイムとぴったり合わせたところで、気持ちのいい流れができるわけじゃないしな
今のはむしろ気持ち悪くて仕方ない
俺は本当にうまく仕上がってたなら、踊ってようが寝てようがケチなんかつけない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:55:38 ID:S6M0KlGs
作風にあってるからオーケーってのは誰が言ったのか知らんが
それを今持ってくるのはあほとしか言いようが無いよw
それは言った本人に言ってやれw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:56:01 ID:nGCA/l8Y
まともというか本スレは批評そのものが無いw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:56:36 ID:Kg5kOCyL
>>115
いや、皮肉になってねーってw
おまえが>>59で言ってるのは「作風に合っているかどうかは個人の
主観だから批判とはなり得ない」という信者の論法が通って結論が
出た、っていう意味になるんだから。
=「論破されちゃった」ってことになるぞ。

事実はあくまでもこういうこと。


114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/04(金) 16:33:55 ID:Kg5kOCyL
>>110
自分のレスの論点忘れるなよw

>あれ?アレは結局個人の主観って言う話になったんじゃなかったっけ?

実際には、「作風に合っているかどうかは個人の主観だから批判とはなり得ない」
と主張していた信者が、一方で作画クォリティの低さの根拠に「作風に合っている
からオーケー」と言い出して、その矛盾を突かれたら逃げ出した。

おまえが誰であろうと別に構わんが、事実誤認もここまで行くと歴史修正主義と
同じレベルだぞ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:58:24 ID:S6M0KlGs
OPに手間がかかってるとか技術的にどうとかは知らんが
魅せ方は上手いじゃん
絵がピッタリあってるからこそ気持ちがいいし
すっきりしてる
最初は俺も戸惑ったが2~3回で癖になるというか
中毒性があるんだよねあのOP
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:59:56 ID:G6qnrzR1
>>121
評価されてないけど叩かれちゃなかった。
>>123
演出とか作画とかはわかんないけど
ハルヒの二番煎じってのはちょっといただけないな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:00:14 ID:nGCA/l8Y
まぁ北朝鮮のマスゲーム見て一糸乱れぬ動きで凄い!!
って素直に絶賛しちゃう人も居るからね。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:02:37 ID:85P573QI
>>130
あのレベルで魅せ方がうまいと思えるなら幸せなことだと思う
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:02:51 ID:fjzSgA4o
手間と時間と枚数の無駄遣い
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:03:46 ID:nVpTb8Ey
>>130
 そぉ? 確かに動きは合わせてあるけど、演出が面白くないから
アニメーションとしてはわくわくしないなぁ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:03:56 ID:EBk2mcFb
見せ方上手いか?
キラリンレボリューションと大差ないと思うんだけど。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:03:56 ID:TF0Jh4QE
>>129
いやだから・・・
>>58の信者は、「昨日OPに対する批判を"個人の主観"という観点で論破した」って思い込んでるわけじゃないか
だが、こいつは>>39で「叩くところがなくて内容批判ができない」とのたまってる
ここに矛盾があるわけさ
まず論破する、という言葉自体、内容批判の内容を批判してるわけでしょ?
だけど、彼の言う「個人の主観論」がまかり通るんなら、他人の主観を批判できるわけが無いんだよ
だから彼は自分自身の中で矛盾を抱えてるわけさ
俺はそれを指摘しただけ

まあアンチ同士で争っててもしかたないよな
言葉が足りなかったのは認めるから、もういい加減に使用ぜ
俺も痛い信者を煽りたかっただけだから
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:04:42 ID:FzAYIyDN
中毒性(笑)
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:05:01 ID:Kg5kOCyL
>>124
膨らませる能力がないからだよ。
普通はイベントの数を増やす
能無しはただセリフの数を増やす。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:05:01 ID:ZUdyAtR3
ニート評論家が絶賛するOPって何ですか?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:05:10 ID:nGCA/l8Y
>>131
>>評価されてないけど叩かれちゃなかった。
例を挙げて欲しいな。
普通そう言うのは叩かれるぞ。

もしくは君が関係ないと思っているだけで色々と仕込んであるか、
関係ないだろ!!って突っ込み待ちの意図的な正反対のOPじゃないか?

>>ハルヒの二番煎じってのはちょっといただけないな
縦書きのロゴがコレまでらきすたに使われていたのかね?(あくまで一例な)
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:06:23 ID:Kg5kOCyL
>>130
絵がインストに合ってても、歌が出遅れてるから余計気持ち悪い
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:06:49 ID:S6M0KlGs
>>137
俺のレスをそんなにマジになって捉えてくれるなんて感動したw
冗談と本気の区別くらいつきそうなものだがw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:07:44 ID:V8ckaE5Q
クドくてウザいからこそ流れてるとつい見てしまうCMに似た中毒性はあるな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:08:34 ID:TF0Jh4QE
>>141
ニニンがしのぶ伝とか、フタコイオルタナティブのOPがまさにそれ
アレが叩かれなかったのは、本編を示唆するというのがかけていても、ひとえにスタッフが映像として魅せたいものをやっているのが伝わってくるような出来だったから
らきすたのOPにはそれがなかっただけ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:11:38 ID:2f4OyZlE
OPは曲だけは面白い。演出は最低レベル。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:12:04 ID:nGCA/l8Y
>>145
その2作の関係ない部分は141に書いた通り突っ込み待ちの例だ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:12:09 ID:Kg5kOCyL
>>137
了解

>>140
もちろんらき☆すたなんだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:16:20 ID:AGEaxN22
そんな堂々と洗脳されちゃいましたって報告されると困る
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:19:16 ID:ZUdyAtR3
ニニンがシノブ伝 op の検索結果 約 39,600 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
フタコイオルタナティブ op の検索結果 約 58,100 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

らき☆すた op の検索結果 約 2,100,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

google先生に聞いてみました。
アンチ絶賛のopが話題になってないのはなんでだろう。
良いopは話題にならないのかな?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:19:42 ID:oMtIFsTA
うーん、
誉めるも貶すも
4話も進んでてOPしか無いと言うのは、
まったく情けない話だなw

しかも話題の中心は、監督降板という場外乱闘
どうしようもないな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:19:42 ID:Yex7qCNb
しっかしOPだけしか反論してこない信者はホント情けないなぁ
本編が糞なんでOPぐらいしか護衛できないとか酷いことを言っているのに
そういうレスはひたすらスルーだもん不毛なOP論はもう飽きた
ぶっちゃけあんなのどうでも良いよ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:21:24 ID:TF0Jh4QE
>>150
ただ単にハルヒで人気が出たから、その京アニの次回作であるらきすたのOPが知名度が高いだけだろ
話題になった理由がそもそも作品の実力じゃない以上、話題になるか否かで出来の良し悪しは語れない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:21:27 ID:nGCA/l8Y
本編と関係ないのに叩かれているか否かって話が勝手に絶賛にすり替わるとは。

ホント日本語が母国語じゃないのに工作するのって大変なんだねw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:21:39 ID:G6qnrzR1
>>141
その作品は意図的な正反対のOPだった。
らき☆すたOPはその域に達していない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:21:46 ID:S6M0KlGs
それには同感かな
OPの良さなんて本編の面白さに比べたら豆粒のようなもの
やっぱ本編ありきでのOPの良さってところだよね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:23:06 ID:TF0Jh4QE
>>156
だったら少しは本編のよさを"具体的に"語ったら?
アンチじゃなくて本スレでね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:23:11 ID:Kg5kOCyL
>>150
第二次世界大戦のような大事件が今朝の朝刊の一面トップじゃないのはなんでだろ?

論の立て方が稚拙すぎるぞ、チミw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:23:55 ID:ZUdyAtR3
>>153
出来の良し悪しは良いと思う人の数で比べるべきだと思うんだ。
個人個人の評価なんだから当然でしょ?
>>154
だから、アンチ絶賛のopを教えてくださいってば><
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:25:53 ID:S6M0KlGs
>>157
俺はアンチスレで自分から進んで良さを披露するほど空気が読めないヤツじゃないよw
ちょっと俺の意見と違うかなって時にちょこっと発言するだけの控えめな男さ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:25:56 ID:pDU15K/b
ufoのOPはあんま好きじゃないな…
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:26:34 ID:Kg5kOCyL
>>159
>出来の良し悪しは良いと思う人の数で比べるべきだと思うんだ。
っても、>>150のようなお馬鹿な数え方をする人が「数で比べる」とか言ってもねwww
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:28:29 ID:85P573QI
>>150の数って、アンチ的なのと儲的なのがごちゃまぜになってないか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:30:59 ID:TF0Jh4QE
>>159
じゃあ、検索結果の数が"よいと思う人の数"を反映してるとでも?
話題になれば検索数は増えるが、このアニメの場合はハルヒの人気に依存して話題になってる部分が大きいわけで
それが果たして、よいと思う人の数に関係あるのかな?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:31:02 ID:S6M0KlGs
空気アニメを対照の参考に持ってくる事自体が間違ってるんじゃないかなぁ
そんなの見た人が少ないんだからあーそうなんだーで流すしかなくなるw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:31:08 ID:ZUdyAtR3
>>162
書いてある通り、>>150で話題になってるかどうかを示したんだよ?
らき☆すたのopが評価されてるのは明らかだからわざわざ示す必要ないでしょ?
それともCDの売り上げまで待つのかな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:31:18 ID:hK+ujlSf
無印ガンダムのOPは
なんかベタベタロボぽくて
中身と微妙に違って感じた

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:32:03 ID:nVpTb8Ey
>>160
 むしろ逆だべ。数の論理とか相対性とか、主観をぶつけ合うに際して
無益な論理を持ち出す輩には「本スレへ帰れ!」としか言いようがない。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:32:18 ID:ZDTUWk6w
>>159
>出来の良し悪しは良いと思う人の数で比べるべきだと思うんだ。
>個人個人の評価なんだから当然でしょ?

なるほど、それでは予約キャンセル率の低さで見ような。
前宣伝で予約した人がどれだけ作品の出来に満足したかを示す数字だから当然でしょ?
非常に正確な指針だと思うぜ。・・・馬鹿な工作とかしてない限りw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:32:30 ID:a78ybpwW
>>160
らきすたよりも己のプライドのほうが大事みたいですね。ちょっとがっかり
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:32:50 ID:Jx9TOrqQ
>>150
らき☆すた の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,700,000 件中 1 - 100 件目 (0.08 秒)
らき すた の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,700,000 件中 1 - 100 件目 (0.07 秒)

件数がおかしい気がする
op以外の話題があまり無いとかじゃないよな…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:33:49 ID:Yex7qCNb
>だから、アンチ絶賛のopを教えてくださいってば><
で、そのOPのあら探しをすることで本編へのツッコミを誤魔化す
中身ついて批判が出来ない場合は>>150のような数字の上でのデータを
持ち出して自らの正当性を主張する。
ぶっちゃけ、OPデキに全く興味のない俺からすれば
こういう不毛なフリはやめて欲しい。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:34:09 ID:S6M0KlGs
>>168
おいおいw
ここは元々主観だけで話しをする場所じゃないかw
客観的なモノなんてほとんどないよw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:35:35 ID:ZDTUWk6w
>>172
いや、それ以前にその作品のスレを荒らしに行く可能性がある
(ハルヒのときは現にそういう事があって、名前を出したアンチスレまで一緒に批判された)
釣られるな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:35:46 ID:TF0Jh4QE
>>160
そりゃここはアンチスレなんだから、ほとんどの部分において信者の君とは意見が合わないわけで・・・
その度に出張ってるのに、どこが控えめなのか自分でよく考えなよ
そもそもここはらきすたを褒めてる君がレスするような場所じゃないんだよ
それだけで十分あつかましいと思うけどね

>>166
明らかって言うんだったら、その確固たる根拠を示したら?
だいたい売り上げだって、VIPのやつらみたいに「評価はどうでもいいけどとりあえずかっとこうぜ」みたいなのが多くてあてにならん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:39:10 ID:nVpTb8Ey
>>173
 そうだよ。演出でも作画でも、最終的には視聴者の感想という主観に
訴えるための手段でしかないからね。
 だから、各人の主観をえぐり出してぶつけ合うことを放棄するような
理屈を持ち出されたらそこで話は終わっちゃうわけだよ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:41:11 ID:ZDTUWk6w
>>175
あつかましい以前に違反だし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:42:12 ID:NarW/Fdb
>>167
だってあの当時はタイトル連呼系の歌しかありえなかった時代だぜ?w
ガンダムがリアル系っていう道を作った=ガンダムの時点ではその道は整地されていなかったってことだし。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:45:11 ID:ZUdyAtR3
つまり、らき☆すたのOPが多くの人に評価されている素晴らしいものだと認めるわけですね?
で、自分達は少数意見で難癖をつけてるだけだと
OPを叩くのは無理があるんじゃないかな?ん?ん?^^
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:46:30 ID:W5VtOlfX
他作品との比較は脱線の元だというのに・・・ヤレヤレ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:46:48 ID:SKl60o7O
>>178
こないだのアニソン三昧で水木兄貴が言ってたな。
当時のOPはそういう時代でEDに作品世界を凝縮したような名曲が多いって。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:47:07 ID:TF0Jh4QE
>>179
日本語が読めないみたいですね^^
証拠を示せないことを事実と決め付けるあたり、頭も悪いようだwww
本スレに帰りなさいw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:48:24 ID:Yex7qCNb
>>179
沈静化しつつあるので火をつけようと躍起になっているけど
それで釣れるかなぁ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:49:37 ID:vUShGPyr
まだ煽り慣れてないんだろう
カンベンしてやれ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:52:03 ID:NarW/Fdb
>>171
"ニニンがシノブ伝" op の検索結果 約 39,400 件
"フタコイオルタナティブ" op の検索結果 約 58,100
"らき☆すた" op の検索結果 約 76,300 件
"らき☆すた" の検索結果 約 435,000 件
"らきすた" op の検索結果 約 180,000 件
"らきすた" の検索結果 約 507,000 件

アニメのタイトルとか、あまり辞書的に一般的ではない名詞で検索する時は
""でくくらないと正確な数字なんかでやしないって良い例だよ
シノブとかフタコイみたいにGoogleが「さすがにこれは固有名だろう…」って認識するのとのとちがって
らきすたみたいのはオート補完で前二文字と後ろ二文字が別々にヒットするとかあるから。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:52:09 ID:pDU15K/b
作品があの出来では煽るのも難しいだろうなw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:57:20 ID:ZUdyAtR3
このスレも5話まで話題が無いね。
監督が4話で降りてるから叩きようがないし、他はOPEDくらいしか叩けないけど
どう考えても分が悪いから個人攻撃しか出来ないし
まぁアンチは大人しくしてなさいってこった。^^
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:58:31 ID:Xg8+e4Mh
どーせDVDは売れるだろ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:58:50 ID:3jsfiqL8
>>185
「らき☆すたOPきめぇw」も含まれるし
検索数で人気を語るのがまずおかしいと思う
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:59:09 ID:ZDTUWk6w
>>179
>つまり、らき☆すたのOPが多くの人に評価されている
そもそもこれは早計だろ
現にこのスレで起こっている状況を見れば
「らき☆すたのOPが多くの人に批判されている」
可能性もあるし、あるいは単に
「らき☆すたのOPがニコ動工作のために何度も検索された」
だけかもしれん
もっと踏み込んで言えば、ニコ動の時同様、検索数そのものを捏造したのかもしれん



191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:02:44 ID:NarW/Fdb
>>189
人気っつーか賛否含めて話題に上がった数くらいなら見られるでしょ。
個人的には道具の使い方が間違ってるからそれを指摘しただけで
そっから先が正しいかどうかはあんまり興味が無かったり。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:02:44 ID:ZUdyAtR3
>>189-190
CD、DVDの売り上げくらい公正なものなら納得するのかな?
じゃあしばらくアンチ止めて待ってなさいね。^^

youtubeやニコニコ動画で検索してみたら?
良いものは多くの人がupするし、閲覧数も多いよね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:04:43 ID:nVpTb8Ey
 はいはい、種は名作ゲドは傑作。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:06:22 ID:ZUdyAtR3
>>193
ジブリと比較してどうするのw
種も人によっては名作なんじゃないかな?
好きな人は多いよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:06:35 ID:W5VtOlfX
>>192
本スレではさんざん否定的なレスをアンチスレへと排除して
おきながら、アンチスレに信者が来るとはどういうこった?

まあ、ZUdyAtR3はアンチよりも痛い「アンチのアンチ」だが。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:06:36 ID:pDU15K/b
CDは売れそうな気はするけどDVDはあんま売れなさそう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:07:28 ID:ZDTUWk6w
>>192
都合が悪いからって>>169無視しないでねw
つか
>ニコニコ動画で検索してみたら?
ヲイヲイw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:09:20 ID:nVpTb8Ey
>>194
 らき☆すたも「人によっては」名作なんじゃないかな。
 はい、終了。帰った帰った。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:11:12 ID:TF0Jh4QE
>>192
たとえ「youtube〜」以下のくだりが正しかったとしても、それはyoutubeやニコ動をチェックする層だけのお話だよね
同じ人間が再生数を吊り上げてる可能性もあるんだし、一概には言えないでしょ

CDに関しては上でも述べたとおり、話題になってるし2chで買えっていうスレあるしと、作品の評価が高いから買うのではなく、ノリで買う(買うこと自体を楽しむ)層がいることをお忘れなく
DVDの売り上げは、現時点の予約数が参考にならないのは言うに及ばず、駄作とこき下ろされているものもDVDセールスがいいものはあるしね
必ずしも指標にはならないよ

しかもアンチを止める理由になってないよね?アンチの活動に信者が口出す権利はないんだけどね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:12:23 ID:syW3X1Wu
また信者が来てるのかよ

らきすたがどれだけ人気あろうとも関係ないんだよ、ここはただらきすたが嫌いな人が来るスレだろ。わかったら信者は早く本スレに帰れ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:13:33 ID:nVpTb8Ey
 腹を割って話し合う気のある、アンチアンチじゃないまともな信者なら
個人的には歓迎するけどね。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:15:27 ID:2f4OyZlE
信者はらきすたを一度でも面白いと言っちゃった自分を正当化したいんだよねww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:20:16 ID:NarW/Fdb
俺の経験則

本スレ(マンセースレ)とアンチスレが不可侵を保って粛々と進行するアニメ
=名作とは言わなくとも良作のケース多し。
あるいはそもそもどちらかが過疎過ぎてどうにもならない涙の止まらない作品。
本スレ・アンチスレの伸び方で素直に評価しやすい。

アンチの本スレ突撃が頻繁に行われるアニメ=話題になるきっかけがあって
あからさまなレス乞食が突撃してるんでない限り、比較的名作扱いになるケースが多い。
特に突撃を華麗にNGしてファンどうしのやり取りが普通に行われてたりすると凄い

儲のアンチスレ突撃が以下略=あからさまなレス乞食がらみ以外ではほぼ鉄板で駄作。

どういう層がファンになりアンチになるかで作品のだいたいの質はわかるってもんよ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:20:29 ID:n1OxdyNV
本スレは、らきすたと関係無い話題で進んでおります
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:23:38 ID:pDU15K/b
>>203
名作扱いのケースはあんまりお目にかかったことないな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:25:06 ID:pE+8+I2j
まあ、最大の原因はお互い妙に絡むのが原因なんだけどな。もうちょいスルーできんか。
同じアンチとして見苦しいというかなんというか。
そこまで感情むき出しにする理由も見当たらんというか。
だいたい本スレ見すぎなんだよ、ほっとけ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:28:11 ID:FrSmlVGP
今本スレではコナタの下着について大論争してるぞ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:29:20 ID:NarW/Fdb
>>206-207
だいなしだw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:32:25 ID:pE+8+I2j
>>208
orz
いや、別に見るなとはいわんけどさ。
どーもハルヒの時から本スレ住人を批判するスレと化していて作品関係ないレベルになってたからさ。
あれは正直引いた。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:32:29 ID:eVTeorTv
>>189-190
おそらくオリコン1位爆撃のせいじゃないかと・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:34:31 ID:lSPGXU3D
>>207
そういう馬鹿しかファンにならないアニメって事だなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:37:52 ID:SKl60o7O
>>207
1000レス中2〜3割程度なら他のスレでも似たようなことやってるが、
そこの場合そんな話題が8割以上締めてるというのが…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:39:36 ID:FrSmlVGP
>>211
「内容で語るべきところが無い」って点を
本スレもアンチスレも認識を共有しているってことだね
214【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/04(金) 18:46:54 ID:igLlUzGo BE:29043825-2BP(1707)
それが悪い事とはもちろん限らないけどなw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:49:02 ID:FrSmlVGP
>>214
文句のつけようが無いほど素晴らしいのならネ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:50:21 ID:tc/q8DxX
オススメGWマンガ:ドラマ化の「セクシーボイス…」、ハルヒの再来?「らき☆すた」… (毎日新聞)
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/gw_2.html
>今春もテレビアニメは続々登場しているが、中でも、オタク女子高生・こなたと
>友人との日常生活の中で飛び出す小ネタを集めた4コママンガ「らき☆すた」
>(美水かがみ、1〜4巻、角川書店)に注目だ。京都アニメーションが制作、
>主演声優は平野綾さんという大ヒットアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」と同じコンビで
>早くも話題となっており、コミックスも大ブレーク中という。

217【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/04(金) 18:50:35 ID:igLlUzGo BE:11617722-2BP(1707)
????????????????????
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:51:38 ID:ZDTUWk6w
>>200
>本スレ(マンセースレ)とアンチスレが不可侵を保って粛々と進行するアニメ
本スレ住民が批判的意見を追い出そうとする作品ほど問題点がある印象があるが?
現実に板全体を荒らす大荒れの物が多いし
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/04(金) 18:52:41 ID:dq+SPrjA
沈黙はなのはアンチスレでしか見かけないと思っていた。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:54:02 ID:pE+8+I2j
>>219
つか、こいつ何者?
詳しくは知らんがどっかのサイトを潰そうとした聞くが……。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:56:27 ID:NarW/Fdb
>>218
追い出すんじゃなくてアンチは自然とそっちに流れてくって形でね。
本スレでだって信者が首をかしげるできだった回では本スレ住民同士で喧々諤々なるときはあるし
そういうときにアンチスレ住民が乗り込んでるかもしれないが、それでも鬼の首を取ったように
ここぞとばかりにアンチ的主張乱発するような空気の読めない行動はしない。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:56:42 ID:ZDTUWk6w
>>220
>詳しくは知らんがどっかのサイトを潰そうとした聞くが
CCさくらスレだって聞いてる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:01:47 ID:vUShGPyr
>>219
vvvとかゼノグラシアでも見た気がするぜ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:04:31 ID:gOYb81Se
アニメ2でハルヒスレが荒らされてるってファビョって対策スレ(ちなみに違反スレ)立てた馬鹿だ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:10:02 ID:gOYb81Se
そういうばこいつ、自分が乱立させたスレを批判されたときは「別にサーバーに負担をかけないから
かまわないんだ」と言ってたんだが……どの面下げてこういうセリフを言えるんだ?

19 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/04(金) 13:25:24 ID:aUr16LUW ?2BP(1707)
次スレであろうとなかろうと
アンチが乱立してることに変わりはないがなw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:16:49 ID:SFWaMEkP
沈黙は自分の意見持たずにその場でころころ変えるからまともに相手しても無意味だよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:38:05 ID:/C2Tamq1
キチガイの住むスレはここか
このままずっと飼っててくれや
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:46:55 ID:Ch41vQk8
結局信者も本編の内容が退屈でつまらん催眠アニメってのは認めてるんだろ?糞アニメじゃんw
他のアニメ>>>となりの山田さん≧らき★すた
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:51:05 ID:NarW/Fdb
まあ何がどの程度変わるか知らんが
新監督1話目だけはちょっと偏見抜きのフラットな視線に戻して見てみようかとは思う

まー30分後には、気張って損したって思ってるってオチだろうけど。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:57:00 ID:pDU15K/b
賀東の脚本には期待したいと思う
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:59:18 ID:tlw31uLR
アンチスレは隔離スレとして存在が不可欠
是非ともこれからも立て続けてほしい


1話すら見てない俺が言うのもナンだがな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:08:12 ID:85P573QI
新監督には是非細田守をっ
と思ってた俺は京アニに期待し過ぎ
冷静に考えるとそんな人脈なさそう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:20:34 ID:YYOwmDLb
魁、うたわれ学園のEDとかも黒小山さんにやってほしいぞ
うたわれ学園天国とか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:22:11 ID:YYOwmDLb
ごばってる
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:40:00 ID:565OWnVo
>>232
わざわざ京都くんだりにまでいく監督もいないだろう
東京の仕事放り捨てていってもどうせ使い捨てにされるだけなのに
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:46:05 ID:yeB+Juks
四コマ漫画って四コマ目でオチるってわかってるから
正直微妙だったり強引だったりしても
「四コマ目だから笑い所なんだろうなぁ」と思えるけど

四コマを継ぎ目無く縦に繋いで何十コマにもなったようなのを見せられると
「さっきから似たような会話パターンの繰り返しだが、あの台詞がいわば四コマ目かな?」
「あれ、場面が変わった?なんださっきのがオチだったのか」
となる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:49:58 ID:85P573QI
>>235
たしかに
それに後釜とか、侮辱もいいとこだしな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:20:30 ID:GAyd+Ods
つまり構成すらまともに考えてない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:34:50 ID:3feGfSGm
監督が途中で変わって面白くなったのって
あんまし無いんだよなぁ。
ネギまくらいか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:37:10 ID:oMtIFsTA
>ネギまくらいか?

ちょっとまて。「面白く」なったかぁ?w
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:41:43 ID:85P573QI
>>240
面白くはなってないな
最後の最後で僅かに若干クオリティ上がったけど
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:56:33 ID:yJDQ5UIu
居酒屋トークばっかで元ネタ知っててもあんまおもしろくない
そもそもアニメ化する必要があったのか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:20:29 ID:GKznm0de
無い 以上
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:30:04 ID:3feGfSGm
これが私の御主人様も京アニがやってたら
こんな淡々とした感じになっていそうだ。
内容のキモさ的には、まっつー話のほうがヤマカンノリに近い

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:31:01 ID:FOL6OF78
工作かどうかは知らないけど、こういう流れがここ最近、2chでできてるのは事実。

 声優が歌うOP・ED曲をオリコン1位にしようとスレッドを立てたりHPを立ち上げて
 2chの祭厨&アニヲタの社会(J-POP)への敵対心&購買意欲を煽る。
 ↓
 オリコンチャート入りさせ、「ネットで話題のアニメ」という称号を獲得。
 ↓
 DVDの予約開始時にはわざわざ、それを報告するスレッドやレスが
 アニメ板、VIP板、Ν速にマルチで書き込まれる。
 ↓
 Amazonでのランクが上がればさらにそれを報告するスレッドが立つ。
 「○○がamazonでDVDランク1位になってるぞ!!」
 ↓
 初動でアニメDVDランクを上位になると、さらにそれを報告するスレッドが立つ。
 ↓
 いつのまにかそのアニメは2chでの流行と認知され、追随信者が沢山出現。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:31:25 ID:thW36gO9
アンチの多さも人気のうちだよな^^
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:37:33 ID:fjzSgA4o
昔から原作読んでた俺でもアニメ化って聞いて、耳を疑ったもんな
原作破壊は無いと思ってたが・・・汚水で薄めてきやがるとは思わなかった
話題とか祭りとかいらない
空気で良かったんだよ、それならアンチになる事も無く静かに見てたのに・・・
248あんさんぶる荻窪:2007/05/04(金) 22:40:39 ID:95A7Dkh9
信者は糞食らえ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:42:51 ID:3jsfiqL8
>>247
らっきーちゃんねるとかやられてもうねw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:53:51 ID:kwRXiF3u
>>247
しかし、観る層がかなり限定されることが判ってナゼこれをアニメ化し
たんだろうか不思議だよな。
しかも24話は有得ない。
個人的には少しは期待も有ったが…

本スレに書込みしようとしたが、余りにアレなのでこっちに書込み(w
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:02:53 ID:hK+b+fEm
パロとかやらずにまったりした感じでいけばよかったのに
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:04:30 ID:efeQS4gS
らき☆すたって派手に騒がれることなく
ひっそり隅に載ってる感が良かったのに
今では完全に荒らしの象徴だからな。

まぁこうなっては仕方ない。
無関係な他スレをらき☆すたネタで埋めていくしかない。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:09:50 ID:oqDys/Bl
いろんな意味で5話が勝負だよな
京アニのいう所の「その域に達してる」エピソードが楽しみだw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:11:39 ID:TF0Jh4QE
まあ賀東脚本武本演出だし、ある程度の水準以上のものは出来てるとは思うが・・・
これで駄目なら本格的にらきすた\(^o^)/オワタ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:14:54 ID:SKl60o7O
TVアニメーション作品「らき☆すた」制作会社交代のお知らせ

「らき☆すた」制作の京都アニメーションは、制作において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。
 放送第6話から新制作東映アニメーションのもとスタッフを一新して作品制作していきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
   平成19年4月30日 株式会社京都アニメーション
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:27:27 ID:kwRXiF3u
判る人間には判る深いネタを稀にやってるけど、ヲタの優越感になれこそすれ
たとえ元ネタが判っても個人的にはツライ。
逆に作り手側のイヤラシささえ感じてしまう…もっと判りやすくやった方が
狙ったイヤラシさが無くなって良かった様な感じをさせる。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:32:32 ID:pDU15K/b
>>254
演出は石原だと思うが
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:39:06 ID:MhP8tDQn
賀東ってハルヒでさっむいガンダムパロをやった人だろ。コンピュータ研の話。
話も展開が読め読めで面白くなかった
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:41:42 ID:oMtIFsTA
>>257
そうそう

♯5
脚本 | 賀東招二
絵コンテ | 石原立也
演出 | 石原立也
作画監督 | 荒谷朋恵

♯6
脚本 | 荒谷朋恵
絵コンテ | 武本康弘
演出 | 武本康弘
作画監督 | 植野千世子

うーん、なんだかなぁ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:43:01 ID:TF0Jh4QE
>>259
作画畑の人間が本書いてるのか・・・
こりゃ本格的にやばいかもしれん
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:43:59 ID:565OWnVo
まだまだ狂アニスタッフのオナニーもとい原作レイプは続くのか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:06:33 ID:vVtGBiQJ
らきすたは原作よりアニメの方が面白いよ
まだ4話までしかアニメやってないので4話まで限定での事だけどね
上手くオリジナル話を入れてきてるから原作既読組でも楽しめるし
何より見た目がかなり向上
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:08:22 ID:ihfSydPl
このように原作を貶してまで京アニを褒めようとするのが信者です
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:16:17 ID:XslIp5zO
絵的に原作とアニメそんなに違うんかと思って
公式HPならSSとか原作表紙イラストくらい見られるだろうと思い至り
ちょっくら見てみようとググったらへんなHPしかなくて驚いた。

放送日程が申し訳程度で、大半が関連商品情報
あとはつまらんラッキーチャンネルとやらって…
普通、各話紹介とか次回予告くらいはあると思うんだが
域に達してなくて恥ずかしいから出せないのか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:22:57 ID:we/3Og2O
>>264
ハルヒの公式サイトもサイケな殴り描きで気が狂ってた。
そして、各話のあらすじは縦読みになってた
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:28:16 ID:vVtGBiQJ
あれー原作貶した覚えは無いけど?
普通に原作も面白いよ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:29:24 ID:XQNu4fhk
>>266
じゃあここ来んなよハゲ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:29:45 ID:uKhsOJQ9
安倍政権の支持率と似てる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:31:36 ID:vVtGBiQJ
まだふさふさなのに><
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:36:19 ID:qbnYSylZ
作品をマトモに語るにはアンチスレに来なければならない状況
ってのが、良くある事だが末期だよな。
様子見の1話はともかく3話辺りから暗雲が。
原作は嫌いじゃ無いがなんだかなぁ〜
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:52:58 ID:QAoC6NUH
ガトーならまぁ次は少し期待しておこう
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:09:24 ID:HVdaRLYv
>>269
知恵遅れ晒して恥ずかしくないのか?
死ねよ腐れ知的障害者が
だからお前はダメなんだょ。。。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:22:37 ID:DsW5pDSY
5話はスケジュールの都合上
ヤマカンぶんが結構残ってるから
あまり期待しすぎないほうがいいかと

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:24:57 ID:0XQCRGrr
キャラ設定からナニからまったく違うものにするくらいの気でやらないと面白くならねえだろな。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:39:36 ID:W24DsgLQ
らきちゃんがさっくり消えてたら面白いんだが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:49:43 ID:QEoJ+z0j
今までのドアEDに、らっきーちゃんねるの音だけ重ねるといいと思う
のど自慢はなくなるし、らっきーちゃんねるもあってないようなものになる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:50:53 ID:cen/F1Wv
らっきーちゃんねるは本当に蛇足だな。
次回予告程度ですませればいいのに。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:52:16 ID:b8Nd0Fre
賀東もこんな糞アニメにかかわってないで自分の作品完結させろよ…
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:52:49 ID:2ssGtArn
普通に面白いんだが。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:55:05 ID:0XQCRGrr
らっきーちゃんねるみたいなのを入れといてサイトとかネトラジで展開したかったんだろうけど、
本編が糞つまらねー状況じゃ逆に叩かれるって理解してなかったんだな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:59:51 ID:gzoB6fzT
>>279
これが面白く感じられるならほぼ全てのアニメが面白いって感じられるだろう
それほどこれはひどい
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:31:27 ID:6qjM2Bbl
>>274
しかしアイマスみたいのも問題ないか?

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:41:19 ID:7KjW0ACF
アイマスはメディアミックス完全無視してアニメで新たに展開してるからな
原作をないがしろにしてるといっても過言ではない。
ぱにぽにあたりくらいがいいんじゃないか?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:51:30 ID:QxTR+Vo0
プラネテスは原作と大きく違うが面白かった。
あーいう改編なら。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:52:47 ID:kbpdH0Oj
マーズとゴッドマーズも
微妙にアニメと漫画で違う部分がある
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:55:10 ID:MPQP+Brw
ガンパレも恋愛モノとして見るとナカナカこっぱずかしくて好きだけどな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 03:47:54 ID:am4s2qyE
アンチが何を言っても、これが現実。

Amazonランキング 5/3現在

****6位 6/22 らき☆すた
***26位 7/25 天元突破グレンラガン
***81位 6/27 おおきく振りかぶって
***99位 6/22 一騎当千Dragon Destiny
**193位 6/22 精霊の守り人
**237位 7/25 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
**243位 7/25 シャイニング・ティアーズ
**276位 7/25 ハヤテのごとく!
**342位 6/22 sola
**360位 7/25 CLAYMORE
**427位 7/27 アイドルマスターXENOGLOSSIA
**490位 1/26 魔法少女リリカルなのは
**506位 7/25 ながされて藍蘭島
**510位 7/27 ロミオ×ジュリエット
**525位 6/22 ひとひら
**820位 7/11 神曲奏界ポリフォニカ
**964位 7/27 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
*1367位 7/13 REIDEEN
*1493位 7/18 かみちゃまかりん
*1714位 8/08 ヒロイック・エイジ
*1862位 6/06 ウエルベールの物語
*3256位 7/18 鋼鉄神ジーグ
*3577位 6/27 セイント・ビースト
*4571位 7/18 英國戀物語エマ 第二幕
*6366位 7/25 この青空に約束を
*9261位 7/25 ぼくらの
11511位 7/27 キスダム-ENGAGE plan
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 03:48:18 ID:am4s2qyE
原作の売上もアニメ前は全然だったのに、今は爆売れ

Amazonランキング 5/3現在

*4位 らき☆すた 4巻
*5位 らき☆すた 1巻
10位 らき☆すた 2巻
12位 らき☆すた 3巻
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 03:53:44 ID:tfLRPYtq
売れる売れないじゃなくて面白いか面白くないかのお話です
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 03:56:57 ID:XslIp5zO
売れる売れないで語るのは、それ以外で語れない=負けを認める発言にしかならない

Amazon等ネット店舗のランキングは流動的過ぎてころころ順位が変わるから
狙った数字になった時にさっと切り取ってピックアップすればある程度恣意的な結果が出せる

そもそも予約>取り消しで捏造してる疑惑はハルヒの頃からあった

以上三点をもって導き出される結論は

>>287-288
馬鹿だねホントに。ご苦労さん。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:00:22 ID:NBIKgj3M
プリキャーとかパワパフみたいに数ヶ月遅れでDVD発売するのがフツーと思っていたが、
いまはほとんど放映直後に売るんだな。
こりゃDVD売り上げの前には視聴率なんてほとんど無意味だな…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:10:51 ID:gzoB6fzT
>>288
4巻ってことは8話か
まだ放映してねーぞ!!馬鹿?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:11:05 ID:nWF6/e7y
DVDはこの値段で2話分しかないんだね。
2クールだとして12巻まででるのか・・・
売り手も必死になるわけだな。
294【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 04:14:19 ID:OXHsfl8/ BE:11617722-2BP(1707)
289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/05(土) 03:53:44 ID:tfLRPYtq
売れる売れないじゃなくて面白いか面白くないかのお話です

ワロタw個人の感覚でどこが面白いのか語っても
アンチと信者じゃ決着つかないだろwwwそれはお前らが一番分かってるはずだがw?
売り上げってのはいかに世間に認められたのかの指標なんだよ
そういう意味での面白さのバロメータ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:17:17 ID:7KjW0ACF
>>288
これ見て思うんだけどさ、1、2、3位ってなんなの?1位と4位の差がどれくらあるかも不明だし
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:18:56 ID:8iZyMVUc
面白くなきゃ見なければいいのに子供だなぁ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:19:37 ID:QEoJ+z0j
売り上げだのランキングだのを持ち出してこないといけない時点で駄作決定
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:19:54 ID:gzoB6fzT
>>294
DVDは簡単に工作可能ってことがわかったし視聴率が一番いいパロメータだよね
U局なんていいわけはするなよ?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:22:06 ID:XslIp5zO
>>296
そうだな、そんなスレをわざわざ見てAgeでコメントまでするのは同じくらい子供だろうけどな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:22:07 ID:579vwE4h
amazonランキングはもうネタにしからなんな
301【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 04:23:51 ID:OXHsfl8/ BE:69703564-2BP(1707)
>>298
パロメータwwってのが何語かは置いといて
工作の内容聞かせてくれよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:27:47 ID:gzoB6fzT
>>301
予約数がやたら多いこととハルヒの時の工作を考えれば簡単に内容は分かるよ
そんなこともわからない馬鹿なの?
永遠に沈黙してろゴミコテ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:30:25 ID:Tep+l5Jj
売れてるのなら着実に死に向かってるなアニメ業界は
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:30:45 ID:gzoB6fzT
【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6でぐぐったら沈黙嫌われまくりでわらった
コテ外した方がいいんじゃない
305【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 04:31:00 ID:OXHsfl8/ BE:101650875-2BP(1707)
結局妄想かよw
少しでも期待した俺が馬鹿でした
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:32:17 ID:579vwE4h
相変わらず話がかみ合ってないな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:33:04 ID:m9pIrFqT
1:40の辺りが問題のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=syPEcg-cp3g
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:34:44 ID:gzoB6fzT
【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
らきすた板でもNG推奨って言われてる件について
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:36:23 ID:5ScivLNT
売り上げだのランキングだの持ち出す理由はどんな面白い作品でも
ケチをつけようと思えば簡単に出来るからだよw
唯一と言っていいほどの客観的データなんだからそれを否定してる限り個人の感想レベルから抜けられないんだよなぁw
310【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 04:36:35 ID:OXHsfl8/ BE:121981267-2BP(1707)
妄想で「そんなことも分からないの?」って真顔で言われてもなぁw
エスパーじゃないんで^^;
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:37:18 ID:JgYExXSO
>>258
あの話の大本は原作にもある。
ガトーはそれにアレンジ加えて、銀英伝風に仕立てた。
だから、あのノリが苦手だというのならともかく、
話の展開云々は、ガトー批判にゃならん。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:38:48 ID:gzoB6fzT
暇だから沈黙と遊ぼうと思ってたけどもうどっかいったか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:45:55 ID:gzoB6fzT
沈黙まだいたのかw
お前ってほんと煽るの好きだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:48:12 ID:IsYTRh6V
↑客観的意見を言わせて貰うと煽ってるのはどう見ても君の方かとw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:50:38 ID:gzoB6fzT
え?俺?
スルーすべきコテに噛み付いてるから確かにそう思われてもしかたないか
まあいいや
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:22:20 ID:gzoB6fzT
拉致先の家の子が実は美少女中学生
しかし兄貴はDQN
だったらどうする?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:25:13 ID:gzoB6fzT
誤爆した
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:18:20 ID:NwNt2V85
OP見ただけでハルヒってアニメの劣化版にしか見えなかった
タイトルも縦書きだったし
まあ同じアニメ会社が同じコンセプトでやってるんだろうけど
簡単に釣られるアニオタも多いんだろうな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:47:19 ID:I+U0lFJq
>>287
他の作品を引き合いに出してスマンのだが・・・
売り上げ厨は今期のほとんどの作品よりパンモロアニメのほうが面白いと思っているのだろうか・・・^^;
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:55:16 ID:p3oMu2NF
世の中客観的データが全てなんだよ
売り上げ、視聴率、観客動員数、人気投票、・・・
オリコン一位の曲は名曲に決まってる、観客動員一位の映画は名作に決まってる
視聴率一位の番組は一番面白いに決まっているのだ
もしそう思えなかったとしたら、それは自分の感覚が狂っているからだ
個人の主観など捨てろ、客観的データにのみ従え
異端者・異常者として疎外・迫害されたくなければ
客観的データで「良い」とされているものを「良い」と感じられるようになれ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:57:09 ID:GDxHmsL1
釣りしねお( ^ω^)
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:01:15 ID:579vwE4h
完璧な数字至上主義だなどこかのコピペか?
こういう奴がテレビの捏造とか宗教本の売り上げランキング工作とかで簡単にだまされるんだよな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:04:28 ID:/cfimXjr
 >>320はどう見てもヒニクでしょ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:07:03 ID:VJbsNZrg
>>320
はいはいそうやって客観的データに踊らされてればwww
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:09:42 ID:p3oMu2NF
試験を受けて、不正解だらけで低得点・不合格になったのに
「私の考えではこれが正解」「点数なんてどうでもいいと思う」
なんて言い出す奴は頭がおかしいだろ?
世の中にはちゃんと正解があって、人はそれを選んでいかなくちゃいけないわけ
客観的データという正解を見て、自分の考えを修正していくわけ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:10:47 ID:I+U0lFJq
どうみても皮肉の文章になぜアンチが釣られるw
新手のギャグか?w
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:14:03 ID:xbl1pDa3
頭の悪いのが多いなぁ
作品を客観的に評価する上でって事さ
よーするに売り上げからその作品を良い方向に評価している人数が大体分かるって事
100人中100人が面白いって作品なんてありえないんだからさw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:15:06 ID:VJbsNZrg
>>325
試験には正解はあるけど客観的データが正解なわけないだろw
その点をふまえて言うがなんで試験を例に出すのか意味不明なんだが…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:33:44 ID:PSI3u4mh
>>320
代理店とかがブームに仕立てたものが嫌いだ
あいつらは死ねばよい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:34:15 ID:2E8+gZr6
まあそうだな
どんなにDSが売れていようが携帯ゲーム機としてはPSPの方が優れているのと同じだよな
外行って言ってこいよ。DSよりPSPの方がいいんだーい!って
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:35:18 ID:PSI3u4mh
ハルヒに関してもブームに仕立てようと工作した事実があるので
もう、らき☆すただろうが別作品だろうが角川京アニという時点で絶対に叩きます
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:38:55 ID:xbl1pDa3
勝手に工作と思い込んでるだけじゃw
自分で悪の敵を作り戦っているなんて素晴らしい正義の味方ですねw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:39:35 ID:YUmcux8K
京アニ氏ねっつーか
それよりも一番叩くべきなのはアフィ厨だと思うんだが

一番気になるのはアフィ厨のサイトが同じ様になのはも取り扱ってる件
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:40:25 ID:PSI3u4mh
去年、反感抱いた連中がさんざん検証したというのに
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:42:01 ID:VJbsNZrg
データだけじゃどうしようもなくなったら開き直りかよw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:43:14 ID:HQo48LYQ
Q.先生、どうして京都アニメーションのファンの人たちは
 売り上げの「初動」にこだわるの?

A.それはね、初動だと予約キャンセル分なんかがきっちり
 反映されないことがあって、裏工作のし放題だからだよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:43:14 ID:I+U0lFJq
確かに売り上げは客観的評価をする場合の材料の一つだが、一つに過ぎない。
そしてそれは業界人なら最重要だろうが、一般視聴者には最もどうでもいいこと。
売り上げ厨は人に物を薦めるとき、これはすげー売れてるからおもしろいぜ!、とでも言うのだろうかw
あ、業界の方でしたか?^^;

DS・PSPとかアフォかとw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:46:11 ID:xbl1pDa3
>>337
すごい売れてるってことは面白いって思ってる人間が多いって事それだけだよw
すげー売れてるから面白いぜ!じゃなくて
面白いからお前も見てみろよって言える人数が多いって事さw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:49:09 ID:2E8+gZr6
そうやって面白いものをお薦めしあった結果、数字として結果が出るんだよ。社会ってのは
ヤフオクでエロフィギュア売って生計たててる奴には分からんだろうがな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:50:13 ID:HQo48LYQ
2007年04月12日 21:31

不正なカウントアップについて
一部の動画でツールをつかって閲覧数、コメント数などを大幅に増やし、
ランキングの順位を上げる行為がみられますが、
公平なランキングの妨げになりますので、自重していただくようにお願いいたします。
システム的な対策もおこなう予定ですが、
こういうことのために新機能の追加、
修正のスケジュールが数日以上遅れてしまいます。

今後、このような行為を発見した場合は、閲覧数のリセットや、
使用IDの停止などをおこなう場合もありますので、
みなさんが気持ちよくニコニコできるサイトの雰囲気づくりにご協力ください。

                 ニコニコ動画普及委員会
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:50:18 ID:LK52qbyL
数は正義
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:50:22 ID:PSI3u4mh
ボッタクリDVDやそのアフィリで生計立てる人に言われても
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:51:16 ID:ENFh0RNL
信者はこりもせず種理論振りかざしかw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:52:18 ID:VJbsNZrg
>>338
要するに内容の面白さは無視した信者や工作員が多いって事かw

>面白いからお前も見てみろよって言える人数が多いって事さw
内容に関してどう面白いのか具体的に語ってくれと言ってるんだが
未だ具体的に語っていただけないんだがw
これはどういう事かな?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:55:14 ID:7KjW0ACF
売れてるつってもアマゾンだけだしな
実際どれくらい売れたらランキング上位になるんだろうね?
書店で品切れになってるわけでもないし
どれくらいの部数が売れてるのか不明
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:57:03 ID:2E8+gZr6
んな視野がネットしかないと吐露せんでも
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:59:40 ID:I+U0lFJq
>>338
それだけってなんだよw お前何しに来たわけ?w
いくら操作したって限界があるだろうから売り上げ的にはいい作品になるんだろうが
そんなことアンチスレで言ってどうするんだ^^;

>>339
けっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
業界の方でしたか^^;
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:59:56 ID:LK52qbyL
>>344
どう面白いかが説明できる人が居たらそいつは神だろ

人によって笑いのポイントは違うだろ?
美少女風の女の子が重度のヲタって設定だけで
笑える人も居れば、同族嫌悪でそこが嫌って人も居るだろうし
犬が好きだって人に猫の魅力をいくら説明しても相容れっこないだろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:02:40 ID:7KjW0ACF
>>348
別に自分が面白かったと思うところを書いてくれればいいんだけどそれすらないから
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:04:05 ID:YUmcux8K
どうでもいいけど
まだ発売されてもないものを何故にさも売れてるみたいな言い方してんの?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:05:26 ID:PSI3u4mh
集中的にプッシュしていくと決定した物は
無理矢理にでも売ることが可能だから「売れた」と同義なのでしょうw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:13:25 ID:I+U0lFJq
正直その辺の作品よりは売れると思うぞ・・・
内容の良し悪しに関わらず、京アニ補正がかかるだろうからな。
まぁ根拠の無い予想だけど。
予想が外れて全く売れないと笑えるんだがw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:14:05 ID:VJbsNZrg
>>348
要するにデータでしか語れないんでしょ?
おまいがどこを面白いのかを聞きたいだけなんだけど
それすらできませんかwww
それに>>338が「面白いからお前も見てみろよって言える人数が多いって事さw」と言ってるしw
面白いから見ろよと言える人数が多いんでしょ?
根拠を示してよ根拠をさ

>犬が好きだって人に猫の魅力をいくら説明しても相容れっこないだろ
要するにアンチに良さを説明しても意味がないと言いたいのかな?
だったらさなんでアンチスレにいるのかな?
あっ!!スレタイすら読めないのかもしれないね?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:14:29 ID:LK52qbyL
>>349
俺は双子の設定と多重中継で休みの様子を描いた2話が面白かった
画面分割で左右同時に進行していく様子が視線の違いによる
背景の変化まで丁寧に描いてあったのには単純に驚いたし
こりゃまたずいぶん手間のかかることしてるなぁと感心した


安易なパロディネタは感心しなかったんで、複数のキャラが居るんだから
それぞれを丁寧に描いていけばもっと面白くなると思う
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:20:24 ID:0XQCRGrr
しかしこのアニメはキャラ自体に魅力が無いからな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:21:10 ID:I+U0lFJq
>>354
なるほど!
よし、それを本スレに行って書くんだ!
ここでは感心しなかったパロディネタについて語ってくれ!
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:21:30 ID:YUmcux8K
>>354
カンバセーションズにでも影響されたか、節操ないな
としか思わなかった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:22:04 ID:VJbsNZrg
>>354
やればできるじゃん
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:32:09 ID:c609H6ip
もうOP談義終わってしまったけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=TqXGm7GSHag&mode=related&search=
ttp://stage6.divx.com/user/segel/video/1162138/GATE-KEEPERS-OP
オープニングならゲートキーパーズ
字幕がかっこいい
空気嫁なくてごめん
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:32:20 ID:W24DsgLQ
>>357
なんか・・・しれっとパクリ元ぶっちゃけてないか?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:36:19 ID:YUmcux8K
>>360
そのつもりだが
ヤマカン映画オタだし公開今年の2月だったし
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:36:22 ID:/cfimXjr
>>354
 なるほどね。
 漫画では良くやるネタなんだけど、流れて行っちゃうアニメにはあまり
向かないかな、とあれを見て自分は思った。アニメでやるなら巻き戻して
繰り返す方が判りやすかったかもしれない。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:40:43 ID:d8KZBbqL
面白さを具体的に語らない=面白くない
こういう考えが出来るってある意味凄いと思うw
論理的思考能力がないんだろうなw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:43:44 ID:YUmcux8K
>>363
とりあえずお前も面白いと思った部分を言ってくれ
言わないと説得力がない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:44:47 ID:rXxhalxC
さっき別IDで言ったんで無理です><
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:46:00 ID:I+U0lFJq
>>363
お前に論理的思考能力がないのは分かった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:49:45 ID:iZeFWaJj
いや、俺は別に面白いってのをお前等に肯定して貰いたいとは思ってないからいいよw
結局自分が面白いと思えるかどうかってのが一番大切だからね〜w
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:51:19 ID:iZeFWaJj
そして自分が満足しているって規模を量るためのものが売り上げってものだと思うよw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:52:20 ID:CzcmbSsj
>>367
だったら何でお前はここにいるんだwww
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:52:51 ID:rXxhalxC
何でID変わってるんだかwww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:56:20 ID:VJbsNZrg
>>367
巣へ帰れよw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:01:27 ID:iZeFWaJj
今雨降ってるからかプチプチ切れるんだよ
本スレは流れが速いからついていけなくてねぇ
ここくらいの流れが居心地いいんだよねw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:05:41 ID:rXxhalxC
雨で回線切断てどんな劣悪環境だよwww
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:26:46 ID:psnQ9npC
>>354
二話のあの描写には感心しなかった。
要するに分かりにくい。最初何が始まったかよく分からないし、
一見しただけでは結論が何かも分かりにくい。単につかさが寝ている間も
かがみは起きていたという事が言いたいのであれば、もっと簡単でテンポの
良い方法がある。

あの描写がいいという気持ちも分からなくは無いが、それこそ京アニフィルター
が掛かっている。大方の反応は、分からない=つまらないで、テレビのスイッチ
を切る。そうなったらそこで終わり。
繰り返し見ればとか、原作を読めばとか、そういう良さも悪くは無いが、
最初のつかみで魅了するという要素がこの作品には決定的に欠けている。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:32:30 ID:LK52qbyL
>>374
そんな高学歴アニメじゃないと思うんだが?

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:34:45 ID:CzcmbSsj
とりあえず、4話の体育の授業の風景と、変なおっさんのトレスシーンは意味不明
何であんなに唐突に画面を切るんだろう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:34:48 ID:rXxhalxC
ハルヒのライブ回で懲りたと思ったらまたパクリかwww
京アニの民度の低さは異常www
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:09:43 ID:gWW4inZS
>>374
あれがわかりにくいって、どれだけ理解力ないんだよ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:09:47 ID:Si22orl+
まぁ狂アニ儲は散々DVDの売上を盾に威張りチラして顰蹙喰らったあげく、
ギアスにあっけなく負けた途端に今度はCDがどうだ言い出すアホだらけだからな。

毎度自分の都合のいい区切りでナンバー1って言い張るだけ。
映画の全米ナンバー1ヒット並の安さだな。
(まぁそれはそれで無価値なわけでは無いが)
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:12:34 ID:Si22orl+
>>378
ここで言う”わかりにくい”のニュアンスも判らない理解力よりはマシ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:18:59 ID:CzcmbSsj
>>378
先生、たぶん取っ付きにくいって意味だぜ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:53:02 ID:gzoB6fzT
信者の元気がないな
よっぽどつまんねえんだなこの作品w
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:56:16 ID:Si22orl+
煽るな。

ハルヒの時は”ここのシーンが凄いぜ!!”とか暴れ回ってたけど、
それも出来ないからなぁ。
384374:2007/05/05(土) 12:02:30 ID:psnQ9npC
>>378
でわ、解説してあげよう。
自分の場合、まずかがみとつかさが姉妹(しかも双子)という認識が、
二話開始時点で無かった。確認したが、一話でも気をつけていないとそれが
分からない。

で、件の二分割画面に移行した段階で、何が始まったのか分からなかった。
何となく二人の対比なんだろうなとは思ったけどね。
真ん中の時計には目が行かなかったね。ながら見だったのもあるけど、
分割画面の両方を視線で追いながら意味を考えるのに精一杯だったという
のもある。

途中、同じ場面が角度を変えたりして出てくるけど、それが認識できたのは
こなたが一緒にいる喫茶店の場面のみ。家族構成とか前提知識が無いから
柊家の180度対向視点の様子は同じ場面とは認識できなかった。

三話が終わって時点でかがみとつかさが双子だと理解できた。それから
Wiki を検索して柊家の家族構成を調べて、その上で二話の画面分割シーンを
見なおして、何が起こっているか、何が言いたかったの全てが理解できたと
いう次第。

初見でも分かりやすくするための工夫はいくらでもある。最初に家族構成が
分かるような一家団欒シーンを入れればいい。その上で、分割画面の開始時に
小神あきらでも登場させてヨーイドンさせるとか、時計をピコピコ点滅
させるとかね。この場面については演出技法先行で、視聴者に分かりやすい
という視点が決定的に欠落していたように思えたよ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:09:34 ID:LK52qbyL
>>384
俺が見た放送版と君が見たのは中身違うみたいね

俺が見た版だとOP後のサブタイ前に二人が団欒しているところに
父親が来て宿題の進捗状況を確認するシーンがあり
そこで二人が姉妹であるとしっかり描かれているんだが?
386374:2007/05/05(土) 12:29:21 ID:psnQ9npC
>>385
サブタイ前のシーンでは友達同士で一緒にいるものとばかり思っていたからね。
というか、普通はそう思うだろ?

>そこで二人が姉妹であるとしっかり描かれているんだが?

分割画面の直前で一言「おねえちゃん」と言っているだけなんだが。
なんの「おねえちゃん」だか分からなくて、そのまま見続けたら姉妹である
って事くらいが理解できたってところかな。
それでも学年が違うのになんでこんな比較をされなければならんの?
変なシーンだなというくらいにしか思っていなかったけどね。

両親と上の姉さん二人も同時に登場させて、和気あいあいとしているところを
見せ、かつ双子で同じ宿題をやらなければならない事を示しておけば、
その後のシーンの理解も深まると思うんだけどね。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:32:58 ID:bggsREYA
同時画面はリアルタイムで時間進行する場合は臨場感がでるが
回想の場合は、わかりにくいっていうより見てて疲れるってのが正直なところだろ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:33:47 ID:gzoB6fzT
登場人物全員顔同じだからみんな兄弟じゃね?
389最悪板からの来訪者:2007/05/05(土) 12:35:43 ID:kbUohxsw
ニートが評論家気取りしてるスレはここですか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:37:22 ID:YUmcux8K
画面分割自体は別にデ・パルマやフライシャーの映画でお馴染の技法だし
映像表現としての一つの手段だから殊更パクリが云々言う気にはならない
ただアニメにおいては斬新な技法かと言われても
それは虫プロの千夜一夜物語の時代からあるしついでに出崎監督のお家芸だし?としか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:41:57 ID:bggsREYA
四コマ垂れ流すならこのくらいのテンポでいったらいいのだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=JfBsZS571pc
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:45:20 ID:EPJsBiCK
>>320
>>325
なんのコピペ?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:46:12 ID:gzoB6fzT
ヒキコモリの信者が特攻してくるスレってならあってるね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:50:15 ID:LK52qbyL
>>386
1話は見てないの?
かがみが風邪で休んでるところで
二人の関係がしっかり描かれてると思うんだが

なんか君の難癖は単によく見てないだけじゃないの?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:50:17 ID:DJQJuZB8
>>388
双子のほうが別人ぽいな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:53:29 ID:bggsREYA
二人の関係っていっても友達くらいのつながりしか描かれて無いだろ。
姉妹ならではって絡みなんてあったか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:55:24 ID:aoNxG8E9
>>394
それって二話じゃなかったっけ?
正直俺もチョココロネのgdgdっぷりに気をとられてそれ以外のことが全く印象に残ってないな
次から次へと休む暇も無く話題が変わっていくから(話題が変わったことにすら気付きにくい)
そんな細かい点まで注目できん。二話は二人の日常の構成が分かりやすかったから気付けたけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:55:57 ID:gzoB6fzT
分からないやつはわからない、それでいいだろ?
いちいちアンチスレで噛み付くなゴミ信者がよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:56:19 ID:CzcmbSsj
一話がくだらなくて、二話見なかったから全くわからないwww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:58:28 ID:LK52qbyL
>>396
風邪で休んでるところにみゆきがお見舞いに来たとき
一緒に住んでいるつかさがパジャマ姿で現れて
「おねえちゃん体の具合良くなった」と来るシーンがあるんだが
地方によってはカットされてるのかね?

あのケチつけるのはかまわんのよアンチスレなんだから
ただ事実を歪曲したり誤認したままってのは止めてくれ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:00:57 ID:e/kc0mTh
設定を自然に理解するような演出をしないと・・・
1,2個台詞入れてハイ説明終了なんてアマチュアでも出来る
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:02:53 ID:LK52qbyL
絶句

目が脳に繋がってない人種って本当に居るんだね

見たまんまで何の脚色もしてないんだけど
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:04:08 ID:Si22orl+
1話の段階でキャラ立てする気無しだからな。
魅力を感じられない(感じる前)のキャラがどうでもイイ話をしてるなんて
興味引かれない状態でセリフだけでちょこっと言われたって
聞き逃す可能性は高い。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:06:07 ID:LK52qbyL
やっぱ繋がってないや

何を期待してアニメ見てるんだ君たちは?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:08:44 ID:p1qvTS1A
アンチスレで信者発言すんな
あ、京アニの営業の方ですか^^;
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:09:28 ID:rXxhalxC
京アニ製アニメには何も期待してないけどwww
期待できないの間違いだったwww
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:09:30 ID:Si22orl+
>>404
まぁ言葉を理解する回路が繋がってない所か無い君よりはマシだがな
408374:2007/05/05(土) 13:09:58 ID:psnQ9npC
>>400
だから、みんながみんな京アニ信者みたいにテレビの前で正座しているか
パンツを脱いで待っているなんて事はないんだって。
一話の姉妹シーンだって、注意して見ていて、後でその意味を整理して
おかないと頭からするっと抜けていく程度のもの。

ながら見の人にも、途中見の人にもそれなりに分かるように作らなれば
ならない。どこがオチか自然と分かるように作らなければならない。
オチの後には余韻が残るように間をとらなければならない。

そういう演出のイロハが出来て無いから、身内にまで「その域に達しない」と
言われるんだよ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:10:29 ID:4Nvc6CS9
凶アニ厨はつくづく気持ち悪いな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:12:54 ID:bggsREYA
姉妹の関係が分かりにくいのは、姉妹だけでネタが作れないからだろうな。
らきすたは、こなたが絡まないとネタが展開できないという作りになってる。
よって、ネタがワンパターン化してます。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:14:10 ID:LK52qbyL
>>408
つまり適当に流し見しかしていないのに
あれこれ批判しているわけか
そりゃ立派な態度だね
俺はそんな真似できないよ
批判する以上キチンと見てから
ケチをつけるべきだと思ってるからな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:17:48 ID:0XQCRGrr
まともに見るなんて苦行してるやつがいるのかw
2倍速がちょうどいいテンポのアニメなのに。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:20:09 ID:miLzmK9L
正直俺もID:psnQ9npCの持って行き方には無理があると思う
というか何が論点の主軸なのかさえ分からなくなってるんじゃないかと
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:20:27 ID:CzcmbSsj
>>411
話の考察をする分にはいくらやってくれても構わんが、
お前の批判の仕方なんぞ誰も興味ないし、そんなこと押し付けてくんな、鬱陶しい
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:23:20 ID:Si22orl+
>>411
それこそがまさしくこの作品が駄作と叩かれる所なんだがな。
またーりアニメポジションのハズなのにまたーりと見れないと言う。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:27:38 ID:bggsREYA
らきすたはへんに情報詰め込んでるからな。
あとセリフとセリフに間が少ないから余韻もないし、気を抜くと一気に置いてかれる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:28:11 ID:miLzmK9L
2話の疑問点は
テスト返す→クラス違うのに姉妹一緒に居る

これ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:31:09 ID:Si22orl+
>>416
さりとて画面に食い入るように見入る程の牽引力が有るわけでは無いしな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:32:44 ID:am4s2qyE
まあこんな感じで、やろうと思えばいくらでもケチつけられる。
アンチ相手に主観が主の面白さを語るだけ無駄。

じゃあなんでアンチスレに書き込んでるかと言うと、
アンチの皆さんに、自分たちがいかにマイノリティかを自覚してもらいたい。
ほとんどは当然、自覚してると思うが、
中には本当にらきすたが人気ないと思ってるアホがいるからな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:34:41 ID:/cfimXjr
 画面分割採用した件の映画の感想、「疲れる」ってのが多いしねぇ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:35:37 ID:Si22orl+
>>419
人気がないなんて思ってないぞ。

ただその人気が虎の威を借る狐ってだけでw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:39:51 ID:CzcmbSsj
>>419
「いかにマイノリティかを自覚して欲しい」なんて余計なお世話も良いとこだ
らきすたがどうの以前に、お前みたいなのが新興宗教よろしく改宗迫ってくるのがとても気持ち悪い
多数が正義なんて思ってるんだとしたら、ホントどうかしてるよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:40:24 ID:Si22orl+
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1176531071/
  373 :エージェント・774 [sage] :2007/05/03(木) 17:38:11 ID:mi0g1e6J
  場所はネットには書かず都産貿会議室で決めて
  それで一気にやらないと、おまわりさんに待機されて危険。
  なんだかわからない場所で一気にやって一気に解散。

  今回はハルヒの時ほどの人数ではないので
  別にそんな迷惑はかからないかとも思うんだけど
  おまわりさんは京アニアンチ組織とつながってるようだから
  どんな言いがかりをつけてくるかわからない。

  376 :エージェント・774 [sage] :2007/05/03(木) 21:08:39 ID:lSJtDvNp
  >>373
  それを言ったら会議にお巡りが潜り込んでる可能性も十分あるわけだが。
  奴らは基本的に業績稼ぐ為なら手段問わないぞ。

  381 :エージェント・774 [sage] :2007/05/04(金) 00:09:44 ID:3Dmus0of
  やっぱり踊り自体は駅前など
  人通りの多い目につく所でないとな
  新宿アルタ前とか渋谷ハチ公前などでもいいんじゃないか?

  385 :エージェント・774 [sage] :2007/05/04(金) 02:37:20 ID:U9M20onM
  >警察が止めに入る感じが

  酷い自治だな


まぁ大人気になるとこんなのも涌いて出てくるからな。
マイノリティで良いよ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:40:53 ID:2ry8epAh
>>419
このスレじゃお前がマイノリティなんだがw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:41:31 ID:VCa37kNo
>>402
>目が脳に繋がって

サイモン教授…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:41:44 ID:rXxhalxC
一般社会でのマイノリティであるオタクが
数の大小に必死でしがみつき多数側な俺SUGEEEEEとか滑稽過ぎるwww
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:42:05 ID:lcN9bvYv
>>416
集中したらしたで間髪入れずいきなり話題が変わるからズッコケちゃうしな。
かといってながら見だと変わったことすら気付かず終わる…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:42:24 ID:/cfimXjr
>>419
 そういう不毛な会話をしなくて良いように、スレ分けされてるんだけど。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:43:59 ID:0XQCRGrr
京アニ厨は偏差値低いから何を言っても無駄。
本スレにいないのにアンチスレには常駐する工作員もいるし。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:47:15 ID:p1qvTS1A
>>419
きもちわるい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:48:36 ID:2ry8epAh
ここまでくると工作員て呼び方も工作員に失礼だよなw
奴等はは一応工作員なのバレない様に活動するのが鉄則なのに、端からバレてる活動なんだもん
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:49:37 ID:Si22orl+
>>425
いや、バキの世界の人なのかもしれない。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:50:14 ID:rXxhalxC
「亀田は日本のボクシング史上最強のボクサーだよ!」

おっと俺は工作員じゃないぜ?

くらいに滑稽なんだがwww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:50:47 ID:aoNxG8E9
ハルヒのときは全く関係無いジャンルのサイトでも話題にあがることが多々あったが
らきすたはいかにもな2ch(もしくはニコニコ)住人だと思われるやつのサイトでしか目にしないなぁ
ハルヒ取り扱ってないサイトでらきすたの話題してるやつ見たことないから人気って言われてもしっくりこない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:54:19 ID:TV45806q
OPはよく動くねぇ、まあそれだけだけど

そんな感想も普通にあるしな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:02:26 ID:LJr+xvHG
OPは結構好きではまって何回も見たけど、本編激しくつまらないので録画やめた。
監督交代でどう変化するのか気になるのでまたしばらく様子見るかな。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:05:02 ID:XslIp5zO
もう1クールで打ち切って、残りの枠には重野なおきの「ひまじん」でもやろうぜ。
達してない原作を、達してない監督を起用して即降ろすような達してない会社にやらせてもダメだって。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:08:58 ID:p1qvTS1A
監督交代で見なくなった奴もまた見始めるだろってのが京アニ戦略
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:09:53 ID:/cfimXjr
 その域に達していない公式発表文を出す会社だからねぇ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:16:19 ID:BLLtk/DA
とりあえず5話観て\(^o^)/オワタだったら完全に\(^o^)/オワタって事で
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:19:57 ID:Giml2c9P
動く動かないで議論出来るなんてさすがに幼稚過ぎると思う
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:23:25 ID:YmT4n+MB
結局アニメの存在価値はどれだけ面白いかって事だけだよ
らきすたは今期トップレベルの面白いアニメ
だからこそ今期トップレベルの人気がある
空気だった原作がアニメの出来の良さでどれだけ売れるようになったか君達は知らないのだろう
大切なのはどれだけ多くの人を楽しませる事が出来る作品なのかって事さ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:24:53 ID:c609H6ip
そんな餌には(ry
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:26:49 ID:om+1G5C2
一つだけ見たけど、場面の切り替えがとにかく不自然、解りづらかったなぁ。
前知識全く無かったけど、4コマ原作であろうことはすぐ解った。
だけど、作り方おかしいでしょ・・・これ。

ゆるゆるとどうでもいい話が続くのは作風なんだろね。これはおk。
らっきーちゃんねるは面白いと思ったけど、ずっと同じノリでやってしまうと
何度か観ると飽きるというか嫌になりそうなだけの予感。

まぁ一応以降には期待。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:32:38 ID:YmT4n+MB
今期どれが一番DVD売れるかで人気が分かる
そういう意味でもらきすたDVD発売される楽しみがいつもより2倍増しなのだ
アンチの人はもちろんらきすたのDVDランキングが上位にくるわけないって思ってるんだよねw
君達がが平伏す姿が目に浮かびますw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:34:25 ID:CzcmbSsj
売れる=面白いじゃないってことは過去から十分わかることだと思うんだけどな
この理屈だったら種も種氏も名作
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:36:16 ID:rrovwVjV
相も変わらず京アニ信者は売り上げだの人気だのと…飽き飽きだっつーの
模範解答はハルヒのアンチスレも含めて過去スレに腐るほどあるから
それ読んで来た上でさっさと新しいネタ提供してくれよ
作品どころか信者もつかえねー奴等だなまったく…ツマンネー
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:36:39 ID:e/kc0mTh
>>442
> 大切なのはどれだけ多くの人を楽しませる事が出来る作品なのかって事さ

ならば
台詞1個聞き逃しただけで置いて行かれるような演出
元ネタを知らないと分からないギャグ
黒すぎて不快に思う人も出そうなラッキーチャンネル
etc.
をすんなってことで
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:36:41 ID:IqIE0ssg
放送地域ハルヒより多いし、らきすたが面白いアニメならハルヒ超えてくれるよねw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:37:39 ID:YmT4n+MB
売れる=面白いと思ってる人が多いって事だよw
現実から目をそむけないでねw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:37:46 ID:YUmcux8K
いつもの奴だから放置
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:38:56 ID:YmT4n+MB
ハルヒはらきすたよりさらに面白いからなぁ
さすがにかなわないだろうw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:39:16 ID:XslIp5zO
>>445
いやそれなりに上位に行くとは思ってるよ
数字には買った人が馬鹿かどうかは反映されないし
らきすたは馬鹿が好みそうな内容だし
そして馬鹿は本スレからあふれてアンチスレに飛び出してくるくらい多いから。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:39:53 ID:MPQP+Brw
つーか5話放送までは耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んでられんもんかね信者。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:41:26 ID:+E5c4MDr
>>454
ヒント:信者
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:41:29 ID:YUmcux8K
しっかしまあ14時前後に来て17時前後に帰るって変に規則正しいな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:42:37 ID:YmT4n+MB
言うに事欠いてバカに人気なだけじゃんですかw
面白すぎるw
こういう発言出来る人こそバカだよね〜w
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:43:30 ID:miLzmK9L
>>456
ハルヒアンチのころと何も変わらんな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:48:42 ID:Si22orl+
>>457
周りに迷惑かける行為を警察にとがめられることをアンチの工作と
言う信者なんて他ではお目にかかれないぞw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:51:17 ID:579vwE4h
擁護はアンチ批判だけでらきすたの話をほとんどしなくなったな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:52:25 ID:eUrVQQuz
売れたなら売れたとして、より厳しい目で作品の評価がされるのが常だろうに

信者ときたら、売れてるから人気あるし面白いんだよwそれがわかんないおまえらプギャー
しか言わない(言えない)からなぁ。
ハルヒがギアスに完敗した時も利益率だのに逃げた連中だからそれを言うのも無粋か

水樹のCDが売れたら、複数買いだから実質四分の一だから意味無いとか

みんな等しく売り上げ!!と言ってた京アニ信者もらきすた厨も平野厨もみんな同レベルの駄目駄目だな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:54:38 ID:rrovwVjV
もうね、ホントね、ループしすぎ
いつまで同じネタで攻めてくるんだよ
わざわざ何度も突撃してくるんだしさ、もうちょっと工夫するなりひねってみたりだな…
お前ら突撃信者にとっては晴れ舞台だろ?
もうちょっと頑張ってよホント…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:58:46 ID:lcN9bvYv
予約分をキャンセルしなかったにしても、それを何ヶ月も続ける経済力あるんだろうかね。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:59:56 ID:2GBXd/ZY
仮に客観的な視野が必要だとしても、売り上げって違うだろ。
テストに例えていた特攻信者さんがいるが、売り上げっていうのは
テストに例えれば「何人がその答を書いたか」であって、正解とは
何も関係ないぞ。
465【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 15:01:16 ID:5kwA6Vuo BE:156833069-2BP(1707)
きちんと言い返せたことがないから何度もつつかれるんだよw

>>461
売れたら人気あるってことじゃないの?
もうここを工作員の工作だの中高生しか買ってないだので否定されたら
何も言えないなw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:02:05 ID:579vwE4h
売り上げ=面白さではない
仮にそうだとすると世界一面白い漫画はX-MEN
日本一の名曲はおよげたいやき君になるだろ

売り上げがあろうと読者には関係ない
読者は面白い漫画が読みたい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:02:13 ID:XslIp5zO
>>461
思うのがさ、売り上げがそこまで絶対的なものであれば
素直に負けたときは上に行ったものを褒め評価してやれば良いのに
それにすら噛み付くと「ああ、比較的数字出てるからそれにすがってるだけで
別に本人たちにとって数字が絶対的なものってわけでもないのね…」って
なっちゃうのがな。

そういう自分の首を絞める行為も理解してないんだろうな。馬鹿だから。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:04:43 ID:aoNxG8E9
およげたいやき君は日本一とまで言わなくとも良い曲だと言ってみる

売り上げで言うならゲド戦記を担当したゴローさんも天才になりますね
469【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 15:06:20 ID:5kwA6Vuo BE:235248899-2BP(1707)
>>461>>467みたいのはらき厨とハルヒ厨と平野厨が全員同じ奴らだと
もう脳内で決め込んじゃってるんだろうなぁ、バカだからw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:06:36 ID:/cfimXjr
 てゆ〜か、売れようが売れまいが関係ない。ここはアンチスレだ。
つまらんと思ってるやつの社交場だ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:07:50 ID:YUmcux8K
たいやきくんのファンはいちいち売り上げを自慢したりしないだろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:07:50 ID:rrovwVjV
>>469
アホかwww
473【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 15:09:49 ID:5kwA6Vuo BE:185875788-2BP(1707)
>>472
>信者ときたら、売れてるから人気あるし面白いんだよwそれがわかんないおまえらプギャー
>しか言わない(言えない)からなぁ。
>ハルヒがギアスに完敗した時も利益率だのに逃げた連中だからそれを言うのも無粋か
擁護していいよ^^
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:12:24 ID:rrovwVjV
>>473
え?w
475【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 15:18:29 ID:5kwA6Vuo BE:182971679-2BP(1707)
擁護できないととぼけるのはどこのアンチスレでも同じだなw
それともハルヒ厨=らきすた厨=平野厨ってのが
もうあまりに当たり前すぎてつっかかることさえアホってことなのか^^;
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:18:38 ID:lFTSElyq
>>465
既に反論済み。まだ特攻信者さんは誰もこれにきちんと言い返せたことがないよ。
マジな話、単純に売り上げよりもよっぽど確かなデータだと思うが。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/04(金) 17:32:18 ID:ZDTUWk6w
>>159
>出来の良し悪しは良いと思う人の数で比べるべきだと思うんだ。
>個人個人の評価なんだから当然でしょ?

なるほど、それでは予約キャンセル率の低さで見ような。
前宣伝で予約した人がどれだけ作品の出来に満足したかを示す数字だから当然でしょ?
非常に正確な指針だと思うぜ。・・・馬鹿な工作とかしてない限りw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:22:43 ID:rrovwVjV
>>475
なんで俺が擁護する必要があるんだよw
てかお前、なんで俺が>>469の文のことアホだと思ったか分かってないんだろうな、馬鹿だからw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:24:58 ID:49vuRf2b
>>476
重要なのは良いと思う人の率じゃなくて数だよw
なんでこんな頭悪いのかなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:26:08 ID:YUmcux8K
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:28:59 ID:IqIE0ssg
数で言うなら中国は神だな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:29:37 ID:XslIp5zO
>>476
あー一応それに関しては思うところあったんで信者じゃないけど反論
変な工作が全くないと仮定した場合、内容落ち込んでも無批判に買い支える
盲目的な信者が多い作品のほうがキャンセル率は少なくなる、とか
多少なりと健全な思考をもって毎月店に買いに行く人には、買ったついでに
次の巻の予約入れる(予約〆が変に早くない限りこれで充分間に合う)から
切る時はそもそも予約>取り消しって流れにならないとか
そういう169の想定以外のケースが多々あるっていうか169は凄く狭い視野でしか見られてない気がする。


どっちかっていうとな、まだTVでも片手の指で数えられる話数しかやってないうちから
全巻まとめて予約とかしてる連中の数=内容問わずの話通じない熱狂的ファンや
思慮浅い奴の数にしかならないと思うんだがどうか。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:30:16 ID:rrovwVjV
>>478
なんで、どのような場面で数が重要なの?w

あ、関係者?
483【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 15:31:00 ID:5kwA6Vuo BE:209110289-2BP(1707)
予約キャンセル率が
「前宣伝で予約した人がどれだけ作品の出来に満足したかを示す数字」
ってのもすごーくすごーーく端的な言い方だし
何で予約してなかった層を無視するのか全然分かんないんだけどww
人数多い方がサンプルとしては正確じゃね??

>>477
何で?言っていいよ
どうせ揚げ足取りかなんかじゃないの
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:32:03 ID:lFTSElyq
>>478
重要なのは放送前の期待度じゃなく放送後にどれだけユーザーを
満足させられたかだろ。
なんでこんな頭悪いのかなw
今回の場合特に「発売前から原作の売り上げランキングが急上昇」
というのを根拠に「売り上げ」と言ってる信者さんが多いしな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:33:24 ID:om+1G5C2
そもそも売り上げ数って、誰が集計して誰が発表するんだろう・・・?

公正な数字のはずでも、誰かの意志というベクトルが入る可能性を否定できないのがなんとも。
大きい広告会社とかがバックにあると強そうかなとかなんとか。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:35:01 ID:49vuRf2b
およげたいやき君もXMENも俺は見たことないが
発売された当時は世界一の名作だったと言っていいと思うよw
今評価するには面白さって価値観は時代とか環境で変わるから変わってくるんだろうけどねw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:36:34 ID:579vwE4h
>>486
これは酷い釣りw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:38:20 ID:49vuRf2b
>>485
企業の決算を人の意思で操作したりしたらほりえもんみたいにたいーほだよw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:38:31 ID:bUVBW7em
監督交代 それクビってことかい? ちょw
スタッフ一丸? それ不要ってことかい? ぷん!
がんばっちゃう? 逃げてっちゃう? そんときゃブログでリリースよ
焦せ、汗、 たちまち ヤマカン ヤマカン フリー!!

何パクる 何叩く 踊らせる あれ?一個が違ってるんるん
GAINAX 押井守 おいGONZO いいかげんにしなさい!!
騒がれたハルヒの踊るEDって振り付け実写のパクリでしょ?
驚いた パクだけ 豚ども 単純 バカ売れダダダダダー!!!

工作応援団 Let's get チェーリーボーイ
全然 絵描けない 言うだけ センセーション
ハーイ 枯山水 延々 珍発言
見つかって閉めました 当然 大いに叩かれ試練だー

交代の理由に笑っちゃうのはあたしのはず
「その域に達していない」からです結論

初監督なのに後味悪いのどうするよ?
武本がいいのです。ざまぁああああああああ

監督交代 それネタって信者か? やーん
頑張って! 張り切って!
それ ヤマカン ヤマカン フリー


490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:38:38 ID:lFTSElyq
>>481>>483
それを言ったらそもそも質に対する評価をセールス関連の数字に置き換える
プロセス自体がすべて、不正確で端的に置き換えられる物ではないだろ。
セールス数と作品の質を関連付けて見るために「放送前に予約してるヤツ」
が入ってる時点で決定的におかしいんだよ、その数字は。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:39:31 ID:IqIE0ssg
まぁ最終回終わった後に本スレがらきすた終わってしまった…orzとか、二期希望!とかそういうレスで埋まれば作品として成功だろうよw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:40:34 ID:rXxhalxC
どうせKANONの二の舞だろうがなwww
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:40:50 ID:miLzmK9L
てゆうかさハルヒの頃から
数の正義でアンチ撃破という調子だね
アンチ=マイノリティ→だから何言っても無駄w
という感じなんだろうけどさ
別にこのアニメを好きだ、面白いと思ってる人はそう思ってればいいわけで
ここはこのアニメをつまらんとか思ってる人が来てそれを吐けばいいだけなんだよ

いつも争いたがってるのは信者さんなんだよね不思議です
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:41:26 ID:/cfimXjr
 10年後に信者がいたら作品としては成功じゃないかな。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:42:52 ID:rrovwVjV
こう、純粋に熱い思いを語りに来てくれる信者様はいないものか…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:43:50 ID:XslIp5zO
>>488
別に決算の数字いじらなくてもごまかしは可能だぜ?
2ヶ月上映の映画で、一週間だけ切り取ってその週の動員一位なら全米No1って言えちゃったり
相手は販売数で語ってるのにこちらは生産出荷台数で語ってみたり
取り消すこと前提の予約数で語ってみたり。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:46:00 ID:lFTSElyq
つか、会社自身から失敗の烙印を推されてる時点で、少なくとも1〜4話は
成功もなにもないだろ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:46:03 ID:49vuRf2b
いや、売り上げ数前提で話を進めてきたんだけどw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:46:31 ID:rXxhalxC
京アニ厨のノリは「GK」や「妊娠」のソレだからなwww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:47:38 ID:49vuRf2b
>>497
また頭の悪い妄想ですかw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:48:52 ID:HAwmDYPV
原作は面白いんだよ、でもアニメ版はテンポが悪いというか…なんというか。

とりあえず、踊りとEDの特撮の歌はいらなかった気がするなあ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:48:59 ID:NYb9f4W0
DVD売れたら「面白い作品」て事でも良いとこだが、どうせどんな売り上げになったとしても
「今期の中では売れてる」とか「4コマ原作のわりには売れてる」とか「原作がマイナーなわりには売れてる」とか
言い訳いいまくるの目にみえてるから、売り上げでどうこう言うの面倒臭いんだよ
しまいにゃ「監督が交代したわりには」とか「京アニが本気で作らなかったわりには」とか
平気で恥ずかげもなく信者って言うじゃん
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:51:35 ID:QFWX3emR
>>489
はじめて見たが面白いなw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:52:19 ID:NYb9f4W0
いっその事、信者的には何枚売れる作品と思ってるのか具体的な数字言って煽ってくれよw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:54:29 ID:XslIp5zO
>>498
売り上げ前提だっていくらでもいじりようはあるぜ?
たとえば某ハリポタ。映画でブームだった時、あれの小説は出版にしては珍しい買い切り型だった。
要は本屋は仕入れたが最後返品効かないの。
そんで出版社から見たら卸した時点で何部売れましたー、って発表できて
本屋は話題あるうちにはけないと不良在庫残しまくり、仕入れ抑えると機会損失叩きまくりって
リスクは本屋だけが背負うシステム。

DVDにも、買い切り型とか逆に通常の返品枠(大抵のメーカーは
販売店の扱い規模に応じて月いくら分まで売れない在庫を返品してOKってラインがある)
と別に、一月したら余った分返品してもいいからたくさん取って場所使って置いてって
頼み込むものもある。

話題先行させて買い切りで仕入れさせて、結果売れなくても小売が泣くだけ
景気の良い数字を出せば「数売れてるんだから凄い」って発想の馬鹿が買うから
結果はあとから追いついてくる。って方法もあるしな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:54:30 ID:lFTSElyq
>>493
つか、結局他に反論のいとぐちがないからだよな。だから>>493のように、
突っ込まれると作品の質を数で置き換えること(=すごーーく端的な言い方)
自体を否定することに直結するようなことを平気で言っちゃう。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:54:55 ID:NwdzDe7a
つかさ、売れてればいいって言ってる奴は
「リアル鬼ごっこ」「セカチュー」、最近売れ筋の「携帯小説」etc... をどうとらえてるんだろうか
あーゆーのでも「売れてるんだから当然良作なんだろう」と本気で思えてしまうタチなのかね?
508【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 15:58:46 ID:5kwA6Vuo BE:17426232-2BP(1707)
>>490
とりあえず誰も「質」を広辞苑にあるようなって意味で使ってないと思うけど
そんなん無いだろ、アニメなんか好き嫌い別れるんだからさw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:00:49 ID:Xgkd6y0o
そういう比較の仕方すると売れない作品こそ
面白くて良い作品ってことになるから程ほどにしておいたら?

510【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 16:02:57 ID:5kwA6Vuo BE:209110289-2BP(1707)
誰もってのはアンチも含めてな
ID:lFTSElyqは質質繰り返すけどアニメの質って何?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:03:19 ID:c609H6ip
>>508
w
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:03:24 ID:Giml2c9P
つーか、売れてないし
データ改ざん嘘情報です
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:03:31 ID:Si22orl+
>>509
意味不明
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:04:19 ID:CzcmbSsj
>>509
別に売れる≠面白いを証明しても、売れない=面白いを証明してる事にはならないよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:04:56 ID:NxtihBbC
売れてればって言うけどギアスに蹴落とされたじゃん
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:05:51 ID:6X1Z3Hvj
まぁまぁ落ち着きなさいって。
らき☆すたが人気があるのはアンチも認めてるんだろ?
自分達が少数派だからアンチスレなんだし、らき☆すたの面白さが理解できないのはしょうがないよ。
ただ、アンチスレを乱立させるのは頂けないからアンチもほどほどにね☆★
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:05:57 ID:lFTSElyq
>>508
言葉尻の揚げ足取り(にもなってない。実際に「質」という言葉を使ってた
信者さんは過去スレにいたから)しかできないなら、もうゴールしていいよ。

とりあえず>>506の通り。つまり、おまえの主張は既に作品の質を売り上げ数
で見ること自体を自分で否定してることになるぜ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:08:47 ID:mGBe7CsY
>>507
雑音にしか聞こえないけど売れてるオランゲランゲが支持されてる世の中だからねぇ。売れてればいいと思ってる連中なんかごまんといるよ。

最近自分の価値観の昇華しか考えてない連中が多いね。ただ思うだけならいいけど、他人の価値観を貶める連中も多いからいただけない。(例えばスズミヤハルヒの信者とか?)
あれはまじで気分が悪い
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:09:10 ID:CzcmbSsj
>>516
少数派=アンチスレじゃなくて否定派=アンチスレね
細かいかもしれないけど重要だよ
後、アンチスレ乱立はアンチスレの住人の仕業だと決め付けないで、乱立スレの>>1に言ってね
520【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 16:10:44 ID:5kwA6Vuo BE:29043252-2BP(1707)
>>517
揚げ足とりしたつもり無いんだけど長文入ると真剣だから
他の信者なんか興味ないし擁護するつもりはないし
繰り返すけどお前は「アニメの質」ってどういう意味合いで使ってるの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:12:18 ID:NYb9f4W0
>>516
で、信者的には何枚売れる作品と思ってるのよ?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:13:59 ID:mGBe7CsY
しかし人気作品の信者が都合がわるければ全て「アンチのせい」と責任を転嫁するのは何様のつもりだろう。
作品は悪くなくてもそいつらのせいで気分が悪くなって楽しめんわ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:16:31 ID:QFWX3emR
らきすたって中途半端だよな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:16:55 ID:lFTSElyq
>>520
だから、俺が使い始めたことばじゃないって言ってるだろw
別に「客観的な評価」という言葉に置き換えたっていいんだぜ。

とりあえず>>506の通り。つまり、おまえの主張は既に作品の
客観的な評価を売り上げ数 で見ること自体を自分で否定してる
ことになるぜ。

ほら、逃げないで答えてみな。
普通に考えて、不適切な数字が多数混入していることが確実な、
売り上げという数字を「客観的な評価」と同一視することこそ
「すごーくすごーーく端的な言い方」だろ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:17:00 ID:Si22orl+
>>522
それだけならまだ良いけどな。
アニメに少しなりとも不満が有る原作ファンすらアンチとして追い出す基地外揃いだ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/05(土) 16:17:34 ID:yEg8nkFE
アニメ誌の表紙がどうなっていくのか見物だな。
ハルヒの時はNTとかは4月初頭からはプッシュしてなかったなあ。
各誌の表紙になったのは6月位だったか。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:17:45 ID:NYb9f4W0
何で具体的な枚数の話の流れになると信者は引き潮になるんだ?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:19:37 ID:XslIp5zO
>>518
自分の価値観の昇華、っていうより「安心したい」てのが強いんじゃないかと思う。
作品内に「誰がなんと言おうと俺はこの作品が気に入った」とか強く思える部分が無かったりで
多数派であることが唯一よっかかって安心できるポジションだから、それを揺るがすものが許せないというか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:19:59 ID:/dyBhxyN
らきすたはサロンの面白いスレとかで挙げられることはないよね
上位に挙げたやついたら笑われるw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:21:31 ID:/cfimXjr
 自分自身も信仰に揺るぎが生じているからこそ、攻撃的になるんじゃ
ないかと思うよ。Air辺りの頃はもうちょっとおだやかだったもん。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:21:44 ID:QFWX3emR
肝心の作画がたいしたことない京アニ作のらきすたって売れるのか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:22:19 ID:8zQkdq+j
客観的に見ると種死が一番面白いってことだけどな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:23:13 ID:+E5c4MDr
>>531
そもそも京アニはハルヒまではDVD売れないジンクスあったくらいだから
逆説的に言えば売れるかどうかに作画は関係ない(酷すぎるのは駄目だろうが)
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:23:22 ID:7yWXAyGV
>>532
え?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:26:10 ID:IqIE0ssg
ufoも月厨ゲット出来れば京アニ信者みたいなのが増えるのかな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:26:34 ID:+ipSML6T
お前ら、たかだか1万とか2万の数字で、売り上げ=人気だの、捏造の可能性だのバカらしいこと
言ってるんじゃないよw

そういうことは、もう1〜2桁上になってから議論しろよ

「俺たちの力で、らき☆すたを1位にしようぜ」なんて、言ってる時点でその程度のレベルでしか
ないってことじゃんか

祭り好きの連中がちょっと集まればひっくり返るようなもんなんだから、そんな数字を論拠にする
こと自体が馬鹿馬鹿しすぎる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:26:34 ID:Si22orl+
ハルヒはまだしもこのシーンがすげぇ!とか誉めたり信者間で話題に出来るネタが有ったが、
らきすたじゃそれも無いしな。

だから予約数しか誇るところが無いし、本スレで語ることもないから
まだ作品について語られてるアンチスレに突撃。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/05(土) 16:27:03 ID:yEg8nkFE
真の信者なら悟りを得てるからアンチ意見なんぞに動じないだろ。
京アニ信者は怪物王女やキスダムスレで修行すべきだな。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:27:19 ID:XslIp5zO
>>534
DVD売れれば面白い
DVD売り上げは客観的事実だ

って信者のお言葉を総合するとそういう結論になるってことでは?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/05(土) 16:28:27 ID:yEg8nkFE
>>535
ufoはフタコイオルタ面白いねって言ったら馬鹿にされた思い出がw
541【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 16:31:16 ID:5kwA6Vuo BE:46468782-2BP(1707)
誰が使い始めたとかじゃなくてお前のことが聞きたかったんだけど>>524
まあ客観的な評価って意味ね

後産業については完全な同一視というより指標
予約キャンセル数がどうたらの話は、売上より指標として微妙というか気に障る言い方かもしれんがひねくれた見方だなぁと思っただけ

あとこっち大真面目なのに煽り口調っぽいのが気になる^^;
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:36:08 ID:q5XjI2Xx
盛り上がってるところ悪いけど信者は本スレに帰れよ
住み分けもできねーのかクズ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:40:45 ID:BLLtk/DA
ハルヒDVD映像特典のヤマカン観たけど机に隠れるとか小者すぎw
544【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 16:42:51 ID:5kwA6Vuo BE:104555849-2BP(1707)
当然だけど文面だけじゃこっちの誠意は分からないかw

客観的な評価ってのも難しいよなぁ
「評価」ってのがアニメに対する評価、でその指標が売り上げなのか、
客観的な評価こそが売上って見方もありそう
ほとんどの奴が前者だろうけどだったら客観的ってフレーズは
似合わない気もするし 考えすぎ?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:43:33 ID:s+YAhV6u
>>542
本スレ見れば分かるけど、話すことがないんだろ?
だから、仕方なくこっちに来るしかない。
また、信者様はアンチスレ乱立するなとかよく言うけど、本スレも十分乱立してんじゃんww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:45:47 ID:lFTSElyq
>>541
そう。まず第一に、売り上げ数にしてもなんにしても、できるだけ肯定的に解釈してもせいぜい
「指標」にしかならん。
その「指標」の中でも、予約キャンセルは「指標として微妙」(根拠は示さず)だと主張するなら、
既に放送開始前の購入・予約者(=客観的な評価とは無縁のサンプル)が多数混入していることが
わかっている売り上げ数は、それ以上に「指標としてダメ」だろ。

つまり、おまえや他の信者が言ってる売り上げは、ただの指標としても評価に値しないんだよ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/05(土) 16:47:54 ID:yEg8nkFE
>>544
素人同士が議論してるんだから客観的判断は無理だろ。
売れてるけど面白くない、なんて作品は腐る程あるけど、そういう議論って決着付かない。
548【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 16:47:57 ID:5kwA6Vuo BE:130694459-2BP(1707)
俺が思うところの根拠示したじゃん
「それ言うなら〜」って感じで流れたけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:48:54 ID:lFTSElyq
>>541
一つ書き忘れた

>あとこっち大真面目なのに煽り口調っぽいのが気になる^^;
アホw
ルール違反の特攻信者がどの口でほざく?
じゃあおまえがルール違反をしなくてすむように、議論を続けたいなら本スレに誘導しろ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:50:05 ID:Zbn9npcb
普通に考えたら予約キャンセルって人気基準で言うならマイナスポイントだろ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:52:13 ID:HAwmDYPV
だかーらーいつからこなたは特撮ヲタになったんだー
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:52:39 ID:7KjW0ACF
イスラム教徒の前でキリスト教を説くくらいアホな行為だと思うんだけど違うのか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:52:49 ID:lFTSElyq
>>550
せめてアンカーレスたどるぐらいしてから書けよ
554【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 16:54:29 ID:5kwA6Vuo BE:139406786-2BP(1707)
口調が直らないならいいよ
慣れてるしただこっちが不真面目だと思われたのか気になっただけだから

>>547
素人とか関係なくアニメの評価に客観的って言葉が
ひどく不釣り合いな気がするんだけど気のせい?
ささいな言い回しの違いにひっかかってるだけ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:56:14 ID:Zbn9npcb
言いたいこといっただけだしそんなめんどくさいw
同じこと書いてあったら同じこと思ってる人が多いでいいじゃねえか
556【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 16:59:32 ID:5kwA6Vuo BE:162641287-2BP(1707)
プロがいくら構成や見せ方の特徴を事実だけで淡々と述べても
それをうまいだとか悪いだとか評価したらそれはどう頑張っても客観的にはならなそうな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:00:10 ID:Taq3qDDx
どうでもいいけどここアンチスレだから
どっちがマイノリティかマジョリティかなんて関係なくて、用語意見をここに書き込むこと自体が間違いだから
何のための住み分けだよ

以上、終了
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:00:44 ID:QEoJ+z0j
売り上げで面白いかどうか決まるなら、エヴァは神!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/05(土) 17:02:02 ID:yEg8nkFE
>>554
映画・ドラマだったら批評のプロみたいなの居るでしょ?格付け屋みたいな。
そういう権威は客観的な評価として認知されるかも知れない。
アニメでも時かけやゲドはでかいメディアで評価を下された。
ただ30分アニメに評価を下す権威なんてそうは居ないだろ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:06:43 ID:iZRWFRIl
>>558
実際、エヴァは神だろ。キモオタは劇場版のラストも気に入らなかったみたいだが。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:09:14 ID:lFTSElyq
>>554
だから、おまえが違反行為を続けている時点で、煽り口調で返されようが文句は言えないんだってw
言っとくが、俺は相手の言動に合わせているだけだからな。故意のルール違反の常習犯が何を求める?


>素人とか関係なくアニメの評価に客観的って言葉が
>ひどく不釣り合いな気がするんだけど気のせい?
何を無責任なw
そもそもこの話は、>>300ぐらいから特攻信者がさかんに繰り返している
「客観的データ」「客観的評価」に対するこの話から始まってるんだぞ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/05(土) 14:59:56 ID:2GBXd/ZY
仮に客観的な視野が必要だとしても、売り上げって違うだろ。
テストに例えていた特攻信者さんがいるが、売り上げっていうのは
テストに例えれば「何人がその答を書いたか」であって、正解とは
何も関係ないぞ。

465 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 15:01:16 ID:5kwA6Vuo ?2BP(1707)
きちんと言い返せたことがないから何度もつつかれるんだよw

「客観的っていう言葉自体が不釣合い」なら、そもそも書いてる特攻信者
自体が荒らしなんだから、言い返す必要なんかないだろw


何にしても>>546(売り上げなんか客観的な指標にならん)は肯定という
ことでいいんだな?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:10:53 ID:HAwmDYPV
こなたは友達をアニソン縛りするような女の子じゃないやい!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:14:23 ID:QEoJ+z0j
このままダラダラ続けたところで京アニには神作画なんかできるわけないんだから
さっさと諦めて下請けに戻るべき
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:15:16 ID:Y2iPzKwB
本スレがらきすた本編のようなダラダラ雑談でつまらないからといって
アンチスレに迷い込んでくるのはやめて貰いたいな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:17:55 ID:+E5c4MDr
>>489
とりあえずニコニコにでもコピペしてくるw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:17:58 ID:jtpE2Wl9
らき☆すた 監督降板の理由 ハルヒからの問題だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm246410
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:22:08 ID:IqIE0ssg
そしていきなり過疎ると
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:22:33 ID:HAwmDYPV
んんん?
もしかしてここは原作厨だけどアニメ版は絶対NGって方は来ちゃだめでしたか……だったら潔く消えるが。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:25:37 ID:Si22orl+
>>568
そう言う住人は他にもいるぞよ。
思う存分アニメ版の不満をぶちまけてくれたまえ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:25:54 ID:C+GjnXxa
>>568
ここはあくまでアニメ版のアンチスレ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:26:16 ID:lFTSElyq
>>568
いや、別にいいんだけど
ただ、原作のマンセーをするだけの書き込みをしたいときはここではなく原作のスレで
572【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 17:30:07 ID:5kwA6Vuo BE:46469928-2BP(1707)
>>559
うーん
まあ俺も完全に客観的な内容に対する評価を言ってたわけじゃないんだよな
そんなの無理だと思うし
ただ、30分アニメの評価は客観と主観の内分比がずいぶん主観に偏る気がした
そう俺たちが素人だからってのもあるけど

>>561
いいよって言ったのに・・・

あと分からなかったかもしれないが>>548>>546へのレスな
指標として予約キャンセル数と売上どっちが正確か、みたいな流れじゃなかったの?
それなら根拠は示したぜ >>481>>483 どっちもダメって話?
573【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 17:31:44 ID:5kwA6Vuo BE:81321247-2BP(1707)
あ、書き込んで初めて更新したら過疎ってて恥ずかしい^^;
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:35:07 ID:HAwmDYPV
>>569
>>570
>>571
ありがとう、原作好きな奴ほど不満があると思うんだが、俺だけかなあ…
まあ、さっきから書き込んでいるようにOPが内容と噛み合っていないのと、EDの特撮の歌、あと一話のチョココロネのグダグダした会話が原作粉砕って言えるほど酷いと思うなあ…
575【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/05(土) 17:39:10 ID:5kwA6Vuo BE:29043825-2BP(1707)
OPが内容とかみ合ってないのはよくあること
なるたるだってそうじゃん
なるたるは本編とのギャップが逆にかみ合ってるとか思うかもしれないけど
そういう話になったらかみ合わせ方は本当に個人に依るよね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:43:32 ID:PQEddGMi
>>574
君の気持ちは痛いほど分かる
俺も過去スレで同様の愚痴を書いた・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:44:59 ID:Si22orl+
>>574
大丈夫、その辺は今までもかなり言われているよ。

チョココロネはともかくその後は飲み会の親父会話みたいだしな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:46:28 ID:HAwmDYPV
DSの萌えドリルのOPの方がよほどらきすたっぽさが出ててよかった気がする。

なんでアニメスタッフは歌詞が吹っ飛んでて内容にマッチしていない歌を主題歌にして、あんな踊りを踊らすんだろ……
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:48:12 ID:Si22orl+
賑やかなお祭り的雰囲気の何でも有り作品なら吹っ飛んだ歌詞でも
ダンスでも馴染むんだけどな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:50:30 ID:PQEddGMi
なるたるOPは本編の鬱破壊力を増すための狙いが見える
らきすたOPは祭り好きを煽ってオリコン1位運動とかやらせようといった狙いが見える

本編にプラス作用をもたらそうと思ってるかどうかが伝われば俺は文句言わん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:53:52 ID:Si22orl+
なるたるの場合キッズでの明らかに誤解したほのぼの作品的宣伝を見ると、
キッズのPDを騙すための方便のようにも感じるぞw

まぁどのみちギャップ狙いOPの類だな。
まじぽかの逆方向での。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:54:37 ID:FLvyQm3j
しかし、これだけ監督交代が残念と言われない作品もすげぇな
ネギま以来か?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:58:13 ID:YUmcux8K
>>582
そりゃそうだろ
明らかに格上へのバトンタッチで文句が出る方がおかしい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:59:18 ID:Giml2c9P
京アニ様が「域に達していない」と言ったから
信者も「その通り」って事なんだろう
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:02:03 ID:fPStdbls
このアニメってあざといよなー。製作者の金儲けとか以前に、
劇中に『おまえら、こういうのが好きなんだろ?』みたいなのがモロに伝わってくるもん。
つーか脚本がオタク臭くてすげー引いた。『アニメだから』とか開き直りすぎ。
登場人物じゃなくて、作品を『作った奴らが気持ち悪い』と思ったのは初めて。

もうさ、自分らがマジで作りたいもので勝負すんじゃなくて、
ハナから『オタクウケ』がこの業界じゃセオリーなわけ?醜いな。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:11:24 ID:1Wmbu8tz
『おまえら、こういうのが好きなんだろ?』とも微妙に少し違う様な気もするけどな
その微妙な「何か」が旨く言い表せれないが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:12:40 ID:FLvyQm3j
>『おまえら、こういうのが好きなんだろ?』

なんか問題あるのか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:12:47 ID:Giml2c9P
らきすたに関しては単に制作側もオタクなだけに思えるが
特にヤマカン
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:13:21 ID:XslIp5zO
>>585
もうずっと昔から特に深夜枠はそんな感じじゃね?
DVDやCDが主戦商品=見るだけの子供より買ってくれるオタを狙う
ってのは極当然の流れだし。ある意味昔のロボットアニメが30分使った超合金の販促だってのと同じ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:15:56 ID:XslIp5zO
>>586
上手い作品=お前らこういうのが好きなんだろ?が透けて見えない
普通の作品=お前らこういうのが好きなんだろ?が透けて見える
ダメな作品=お前らこういうのが好きなんだろ?って言っちゃう(Pのインタとかで)

らきすた=俺こういうのが好きなんですよwってカミングアウト。
そら他人の性癖暴露されても微妙な気分にしかなれんわな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:18:38 ID:HAwmDYPV
『こういうのがいいんだろ?』
というか
『こういうのでいいんだろ?』
って感じがするが…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:20:22 ID:n5GFCwCB
『おまえら、こういうのが好きなんだろ?』ていうより
『おまえら、こういうのが好きなんだろ?オレならもっとこうするけどな』だと思われ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:24:46 ID:7KjW0ACF
俺はスタッフが楽しんで作ってる気がしないのと
こういうネタやれば喜ぶんだろって作業的な感じがするかな

どっちにしろストーリー性が皆無だからネタに走る

立て続けにパロディやるもんだからパロディの価値が無くなってる

パロディの元ネタを知ってればいいけど知らなければ無意味なシーンになる

らき☆すたを楽しむにはその他作品の知識が必要

そもそもパロディってたまにやるからいいんじゃないのか?視聴者に知識を要求するってどうなの?

パロのないらき☆すたに価値はあるのでしょうか?

らき☆すたとしてのオリジナル要素は一体どこにあるのですか?

とまぁこんなところかな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:25:20 ID:WZAxvFzk
>>590-592
なんとなく解るなその感覚、確かにそういう感じがする
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:29:04 ID:ihfSydPl
まぁ監督がアレだったからな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:29:35 ID:Si22orl+
こういうの好きなんだろ?の塊がOPなんだよな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:31:50 ID:e/kc0mTh
ラッキーチャンネルとか見てると、
ヲタに媚びてるさまを一歩引いて見る俺カックイー的な感じも受ける
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:32:37 ID:7KjW0ACF
そう考えるとどの辺をターゲットにしてるかよくわからんな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:34:02 ID:0XQCRGrr
人の作ったベースをいじるのは得意でも作家的な才能はなかったんだな。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:36:19 ID:gzoB6fzT
監督だけが楽しんでるイメージがある
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:37:13 ID:BLLtk/DA
オナニーか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:37:31 ID:WZAxvFzk
狙って作ってるわりに、出来た物が予想の1mmも上いかないのも失笑する理由だな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:40:55 ID:En4OX16P
>『おまえら、こういうのが好きなんだろ?』

初期のでじこがそんな感じだったな。
そして、オタ性を排除した新作は受け入れられず
ブロッコリー倒産までの危機に陥り
今では木谷は社長をクビにされるまでに至った。

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:41:05 ID:HAwmDYPV
あきらの性格がああなったのはアニメスタッフのせいかな?原作ではあんな感じのキャラクターじゃなかったような…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:45:20 ID:+2l1ViB4
最近のはなんで四文字で語感よさそうなタイトルなの?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:46:16 ID:gzoB6fzT
こういうの好きだろ?っつー感じで作ってるアニメはGAとかあったな
ぱにぽにとかひだまりは製作サイドがむしろこういうの好きだから、って作ってる感じがする
これは監督だけが楽しんで作ってる
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:48:47 ID:Si22orl+
GAや初期でじ子はむしろ「こういうの好きだろ?」な典型的萌えキャラをぶち壊す
事をネタにしてた、ある意味真逆だろ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:52:14 ID:7jXlIp6R
俺ってこういうのが好きなのかな………
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:00:34 ID:gzoB6fzT
GAとかでじこって典型的って記憶しかない
まあどっちでもいいか、これよりははるかにマシだったし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:13:50 ID:Tep+l5Jj
つまんないものはつまんない

持ち上げようが無い
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:15:11 ID:7FnSEtTw
GAも評価高いみたいだけど監督変わった辺りからパロだらけのあざといアニメになった。
「お馬鹿ギャグアニメだから」で済まさせるんだろうが、それがまたあざとい。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:20:26 ID:dUeneQbQ
でじこの原作は4コマw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:23:24 ID:XslIp5zO
>>611
GAは最初原作者がSF色の濃いものを、スポンサーサイドが萌えアニメをって要求したのに
メインライターがそんなん下らんって突っ返してギャグにしたんだったか。
そういう気概をもって方向性決めるような人がいなくなってふにゃふにゃになっちゃったんかね。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:24:24 ID:lcN9bvYv
いいかげんスレ違い
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:30:00 ID:fPStdbls
『エロ』だの『萌え』だのは時代のニーズっちゃあニーズだけど、
要するに、それに対する製作サイドがしたたか過ぎんのさ。
そりゃあさ、表面上の楽しさで商売になるかって言ったら、今の人達には確かにウケないだろうよ。
メディアが多様化してから、娯楽にもリアリティを求める傾向が強いし。
でもさ、だからってその裏側を見せて『共感』させちゃおうみたいな姿勢はどうなの?
今アニメが週何十本だか知らないけど、とにかく飽和状態ってことで
内容が新鮮なものは作れないとは思う。なんでもかんでもパクリって言われちゃうしね。
ただそれに対しての開き直り方が、業界を通してある意味で確立されつつあるっていうか…
まあ『万人ウケ』なんてのはほぼありえないけど、そこを目指さなくなったというか…

要は『これだけたくさんあるんだから自分の好きなもんを観ろ』みたいな感じなのかな?きっと。
ま、それだけ個人の嗜好が千差万別したってことか。娯楽業界は大変だ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:31:39 ID:kOc1BdFM
>>613
脚本家・井上敏樹氏のDQNさが改めてわかるな。
らき☆すたの脚本ももし井上に出してたら
「くだらん」と言われて別のものにされてた所だった。
あぶない、あぶない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:32:11 ID:6AlzkgdK
>>575
>>580-581

なるたるはOP自体が一見能天気なように見えて
歌は鬱な歌詞で映像も本編の鬱展開をもろネタバレしているんだが

あの歌は友人が自殺したことを歌った歌でしょ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:42:19 ID:YUmcux8K
>>617
言われて思い出した
待ち合わせた場所にもう友達は来ないって歌詞だったな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:43:39 ID:HAwmDYPV
ハルヒEDより振り付けがしょぼくなっているような…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:53:55 ID:gzoB6fzT
>>616
どう考えてもそっちの方がよかったと思うんだ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:10:39 ID:c609H6ip
GA・でじこは明らかにいろいろ吹っ切ってたから面白かった
らき☆すたは・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:12:30 ID:9hkX6r9a
でじこもGAも途中から酷いよ

でも、その一番酷いときの状態ですらも
らき☆すた1話よりは全然面白い
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:16:11 ID:6BU/6woZ
!ジリオンファンを馬鹿にして死んでください
624あんさんぶる荻窪:2007/05/05(土) 20:19:52 ID:vR+Qu3sq
真性荒らしアンチの俺も最近は暇やな〜
本スレのリア厨が構ってくれるからまあいいけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:21:17 ID:HAwmDYPV
原作厨としてはやるせない気持ちです…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:25:49 ID:9hkX6r9a
>>625
いいじゃん。
原作もアニメ化の域に達してなかったんだから
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:26:48 ID:Si22orl+
しかし原作派が愚痴りに来て、しかも迎入れて貰えるアンチスレってのはやっぱり異常だよなぁ(^^;
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:28:09 ID:Taq3qDDx
原作はアニメの域に達していないというより、アニメという媒体にすることに向いてない作品なような気がするけどな
やるならやるでもっとまったり系にすりゃいいのに・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:28:15 ID:HAwmDYPV
>>626
俺は楽しめたんだけどなあ…原作が楽しめただけにアニメ版が更に酷く見えるんだよね。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:28:56 ID:miLzmK9L
異常?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:30:46 ID:Taq3qDDx
>>627
まあこの作品の場合は仕方ないだろ
ちょっとでもアニメ版に対して批判すると「アンチ逝け」だし、本スレの連中は原作貶してたりするからな
ハルヒのときから京アニ作品の本スレはなにかおかしい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:36:52 ID:AfH0j46c
>>631
Airのときもストーリー構成のアラは原作のせいにされてたぜ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:37:08 ID:aRMS6Dt4
そりゃ、これだけ京アニ社員のいる場所ではおかしくもなるわな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:37:58 ID:YUmcux8K
>>632
前から反感買うような事ばかりやってんだな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:39:15 ID:lcN9bvYv
オリジナルやったらやったで「原作付じゃないからだ!」とか言い出しそうだもんなw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:40:34 ID:ihfSydPl
原作通りは都合の良い逃げ道だな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:41:19 ID:Giml2c9P
京アニにオリジナルは無理
てか、創造性のある仕事は無理w
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:42:18 ID:HAwmDYPV
>>631
え…マジで原作のせいにする奴がいるの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:42:46 ID:Taq3qDDx
MUNTOはひどかったからな・・・
というより、この会社にはオリジナルの脚本が書けるレベルの脚本家の人脈が無い気がするぞ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:43:56 ID:PSI3u4mh
作画だけ職人レベルなんだったら
それだけやってろよ京アニ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:46:35 ID:Taq3qDDx
>>638
本スレの1,2あたりは本当にひどかった
「京アニは悪くない、原作が悪い」って言ってるやつがガチでいたからな

>>640
作画に関しても、安定してレベルの高いことは出来るけど、面白い仕事は出来ない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:51:36 ID:Si22orl+
無論安定した作画ってのはそれはそれで評価に値するのだが、
それだけで神と祭り上げ、しかもあちこちで暴れ回られるとなぁ……
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:54:52 ID:/cfimXjr
 地理的要件を生かして、原画を囲い込んでサラリーマン的に働かせ
てるだけだからね。逆にそういうやり方が災いして、サラリーマン的な
覇気のない人間しか残らないスタジオになっちゃってるわけだけど。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:55:20 ID:aRMS6Dt4
神なんだから仕方ないだろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:56:39 ID:gzoB6fzT
京アニはもう作画以外すんなって
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:57:57 ID:QGC+MRQx
仕上げだけでいいよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:58:14 ID:PSI3u4mh
独創的なシーンを指定出来る人が置いておけないから
原作再現度を目指すわけか んで4コマ原作で撃沈w
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:02:10 ID:Si22orl+
>>638
京アニを絶対視するヤツにとって原作の再現度が売りの京アニが作っても面白くないんだから
原作が悪いって理屈。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:13:15 ID:eXm6oWa3
>>648

信者「なんだこれ!おもしれー!!OP最高」

アンチ「なんだこれ?面白くないな」

信者「原作が面白くないから仕方ないんだ」

アンチ「じゃあそんなもんアニメ化すんなww」

信者「京アニは押し付けられたんだ!悪くない」


だっけ?
暫くぶりなんだけど進展あった?

俺としては信者のバカ騒ぎさえなければ、可もなく不可もなくでやってけたと思うんだがな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:13:52 ID:HAwmDYPV
>>648
酷い奴らなんですね…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:18:37 ID:6X1Z3Hvj
お前らの嫌いなキモヲタネタは原作からなんだが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:19:15 ID:6qEGjDOk
ハルヒみたいなストーリーや舞台設定が緻密なものをイジるのは上手いんだろうな。
でも、それって独創性が無いってことだし。

動画にすることで生まれる沢山の時間を、どれだけ世界を膨らませて
面白いものにするか、これが無いというのは、かなり厳しい。

でも可愛い絵だし、らきすたグッズは増えてほしいから、まったり応援しておく。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:19:37 ID:FE6Y57SH
原作も普通にカスだろ
これよりつまらん4コマ漫画見たこと無いぞ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:22:06 ID:579vwE4h
>>653
4コマ全然見て無いだろw
コレより酷いのはいくらでもあるw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:22:28 ID:6qEGjDOk
>>651 原作だと、こなた自身がカミングアウトしてるし

もう少し日常生活ネタも混じって、ほどほどにシツコくない感じだけど
アニメは、ちとベッタリしすぎ。オタな部分だけで引っ張りすぎだろ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:30:48 ID:gzoB6fzT
>>652
かわいい?どこが?きもいだろ
目医者いってこいよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:34:30 ID:dxuxxfbZ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:35:57 ID:6qEGjDOk
またVIPか。暇をこじらせてるな奴らは。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:37:28 ID:gzoB6fzT
>>657
ウイルス
しねぼけ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:42:21 ID:YT1QDGl2
jpg だけでなくgifにもウイルスあるの?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:48:38 ID:6X1Z3Hvj
最近はアンチの質も落ちたな
全然叩けてないんですけどぉ
ま、ニート評論家はこの程度のものか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:53:40 ID:gzoB6fzT
ウイルスってのは冗談だよ
いや多分ウイルスじゃないと思う
でも開くのにすごい時間かかりそうだったから途中でけした
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:53:42 ID:6qEGjDOk
意味もなく叩くようなアホじゃないですし。
ディベートする気はさらさらないし。
2chのアンチは、嫌がらせだろ。寒すぎ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:55:09 ID:QGC+MRQx
>>662
いやまぁある意味ウイルスなんですが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:55:52 ID:YUmcux8K
叩くネタも提供できない空気アニメになってきたって事
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:04:59 ID:tfLRPYtq
これ以上叩く物がないのは確か
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:08:53 ID:/cfimXjr
 「その域に達していない」京アニが更なる笑いのネタを提供してくれる
かどうか、楽しみに見守りませう。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:09:41 ID:ENFh0RNL
一言つまらんですんじゃうものをこれ以上どう叩けばいいんだw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:11:12 ID:Si22orl+
まぁ良くも悪くも5話に注目だな。

コレでダメだとヤマカンじゃなく京アニに4コマアニメ化する技量が無いって言えるだろう。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:13:06 ID:6X1Z3Hvj
じゃあ>>656の言うようにキャラのキモさを叩こうぜ。
いかにキモくて作画が下手なのかをさ。
比較作品も挙げると尚いいよな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:14:04 ID:PSI3u4mh
>>669
交代決定した時点で作ってた話だから仕方ない
本領発揮はまだ後

って言い訳されかねんw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:55:50 ID:bRURDk8B
何をやってるかはわかるんだけど、何をやりたいかがわからない部分が
やたらに多いんだよな。
最初の7分ダラダラなんて、ヤマカンのファンに「相米慎二も真っ青の
長回しがすごい! さすがヤマカン演出だ」とかヨイショしてもらう
ことだけしか考えてないんじゃないか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:20:54 ID:Ni0C0PB7
るーんといいギアスといい
どうしてこうもつまらんアニメばかり最近流行るかなあ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:41 ID:gzoB6fzT
るーんって流行ってるの?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:22:52 ID:579vwE4h
るーんは糞アニメで有名なんだろ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:24:22 ID:Jq7KQ0qE
らき☆すたのスレが沢山立っているようなので
らき☆すたの漫画をウィニーで落として読んでみた。

なんだ、アニメと違って普通に見れるではないか。
オタネタも特定作品は少なく
それほど予備知識のいらない状態になってる

アニメは構成からおかしいんじゃないか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:26:27 ID:gzoB6fzT
各地で宣伝に必死すぎる
なんかアニメと全く関係ない板のスレで布教してるあほもいる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:56:22 ID:6qEGjDOk
>>676 自分で読んで判断することは、素晴らしい。

本スレは基地外vipと信者の潰しあいで、訳が解らない状態。
アニメのgdgd感そのままで、実に正確に印象を表現してるよね。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:14:05 ID:JCNRak1U
原作と同じだと書いてあったけど
構成がかなり違うじゃん
なんでアニメは同じネタをわざわざ並べて
長く感じさせてるんだ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:19:18 ID:FIVLHacE
>>676
原作を読んでみるとアニメのおかしさが浮き彫りになるよね、らきすたは。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:23:28 ID:Ndr22SUO
1話毎のテーマを決めて、そのテーマに沿ったエピソードを追加するなら”膨らませた”と感じられる
のだろうけど、単にその時の会話をダラダラ延長させてるだけだから”水増し”にしか思えない。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:27:17 ID:objVSIPh
>>652
>ハルヒみたいなストーリーや舞台設定が緻密なものをイジるのは上手いんだろうな
そうだな。ハルヒでの台詞、原作の世界観に縛りが有る中での「射手座」や
「みくる〜」は凄いと思った。つか、京アニの凄さの一面は見せられた感じはする。
でも、らき☆すたは原作の縛りがどの位かは知らないが、観てても……ツライ
やり方によってはごく狭い範囲の人間だけじゃなく、ハルヒみたいなヲタ以外を
巻き込める事も出来たかもしれないにね、残念。
よもやパチンコCRフリテン君より酷いとは。(期待してたんだがな)
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:27:48 ID:YNloW4jh
5話はブルーマウンテンの雑談で埋まりそうだな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:37:38 ID:37vVzEac
>>682
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:42:19 ID:L6g9RJEx
寧ろ作画に隠れてたハルヒの化けの皮まで剥がれたって感じかな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:42:40 ID:QDdQj3hG
>>682
ハルヒってオタ以外を巻き込んだのか?
オタ相手に「ほーらこれの良さがわからないとオタとは言えませんよー」って
強迫観念植え付ける形で作ったブームに引きずりこんだだけな希ガス。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:45:29 ID:Ndr22SUO
>>オタ相手に「ほーらこれの良さがわからないとオタとは言えませんよー」って
>>強迫観念植え付ける形で作ったブームに引きずりこんだだけな希ガス。

その辺エヴァの終盤以降と似てるな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:46:22 ID:525dQw1t
まあハルヒは、うさんくさいブームを除いても名作とまでは言わないが良作レベルには到達してるだろ
それに比べてこれは駄作レベル
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:49:46 ID:aoQB6WBb
まあハルヒは原作の力もあったからな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:50:10 ID:+hWhFbuE
>>688
あの変な時系列で放映しなかったらな
らきすたが駄作レベルなのは同意
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:51:35 ID:Ndr22SUO
>>690
島編を離したあたりは特に。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:51:55 ID:QDdQj3hG
>>687
そういう意味じゃやっぱ京アニより角川があざといのかね。
で京アニはヤシガニとかキャベツみたいな、崩壊で儲が
一瞬で目を覚ましてしまうような失態は演じないであろうから
オタク騙しの道具として使いやすいと思ってるんじゃないの?ってのは
俺のうがった見かた。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:52:04 ID:iBMyrd1j
ハルヒの威を借るらきすた
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:53:13 ID:37vVzEac
フルメタのことも思い出してください
原作信者の俺でも素直に良作だったと思うんだがいつも空気扱い
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:55:06 ID:SLAQAIpb
ハルヒもフルメタも最高だった。ただフルメタは1期の方が良かった。

らきすた・・・これはかなり酷い。DVDは買う気になれん。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:55:21 ID:Ndr22SUO
>>692
エヴァの時は感想の投稿とかが表面化する前に直後のNTで特集組んで誘導したからね。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:57:49 ID:Ndr22SUO
TSRは1期みたいにここは違うだろ!!って突っ込み入れるような所はあまりなかったけど、
なんか淡々として盛り上がらないなぁと思った。

盛り上がるところは1期の方が盛り上がっていたと思う。
まぁこの辺は扱った原作の内容に寄るところも多いが。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:58:33 ID:L6g9RJEx
金かければ何とかなる部分を頑張って、んでそれをブランドとして上乗せする。
DVDで元取る時代ならではって感じはするんだけど結局話がつまらなきゃどうしようもないと。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:58:41 ID:YNloW4jh


「アニメ絵だと可愛いのに原作だと萌えなかったり」
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1176090034_0131.jpg
 


京アニ、喜びそうだな
 
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:01:23 ID:UeTAXi5Z
>>699
アニメで狂アニの自画自賛話に作り変えられるんじゃないかこれ?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:05:27 ID:yjRWBj57
もうされてるじゃん、ハルヒネタ連発で
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:06:16 ID:bLEQFBKP
「その域に達してない」とか
マトモな組織の使う表現ではないな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:06:23 ID:aoQB6WBb
サトジュンにでも作らせとけば
ARIA並みのマターリのほほんアニメとして
ここまで騒ぐ事もなかったんじゃないのこれ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:06:46 ID:Ndr22SUO
4話の長回しネタのあたりは寒すぎ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:11:00 ID:h4fydrdv
中国地方って日本にあったんだね。びっくりしたよ。
中国地方が中国だから、大阪は朝鮮あたりなんだなと実感した。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:12:13 ID:rfM000jZ
TSRが盛り上がりにかけるのは俺もおもた
AS戦や歩兵も絵綺麗なんだけど、上手くいえないが泥臭さが無いのな。戦闘なのに

らきすたは、原作のゆるいのが、アニメじゃダラダラなんだよなぁ
水増しするから・・・。テンポも悪いし。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:14:49 ID:objVSIPh
>>682
>ハルヒってオタ以外を巻き込んだのか?
巻き込んでるでしょ。原作の売れ方や海外での原作の翻訳の状況を
観れば(韓国とかW)。
眉村世代のオッサも釣られてるし。
個人的には異論も色々あるけど「ハルヒ」は色々な面で上手かった。
それが「らき☆すた」は…正直期待大だったんだけどな。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:15:55 ID:iKJY8GMi
ハルヒはパレスチナ難民をも巻き込んで世界規模でブレイク中ですよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:19:32 ID:aoQB6WBb
>>708
あれはどういう経緯と意図があって
ハルヒ使ったんだ?
パレスチナで放映された訳でもなし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:21:42 ID:XljP8Ys5
>>692
うがった見方でなく角川が自分の手足として使いやすいから思考停止のトレスマシン凶アニを重用してるんだろう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:25:32 ID:XZS9ZPDu
>>709
角川が金を渡してやらせたんでねーの?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:26:04 ID:aoQB6WBb
それどころか話のあらすじを知ったら
パレスチナの大人は烈火の如く怒り出しそうだけど
イスラムの教義と真っ向から対立する内容なだけに
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:30:29 ID:XljP8Ys5
日本の市民団体のおままごとと違って向こうは本当に死の恐怖にずっと晒されてる中で
心の底から平和を求めてのデモをあんなことに利用するのにはホントに吐きそうな気分だった
前から角川嫌いだったけどあれで決定的になったわ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:31:49 ID:rfM000jZ
あれって何も知らない現地人がやったんじゃなくて、元画像に角川がはっつけて遊んだって事??
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:39:09 ID:tgCF2Yfa
SOS団だからな
現地の子供にはハルヒが世界を救う凄い女の子って感じでカリスマ視されてるんだよ
角川とか関係なくハルヒは憧れなんだよ
放送されてない地域までも名が知られるように世界各地でブレイク中って事がよく分かる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:41:06 ID:525dQw1t
>>715
・・・本気で言ってるとしたらいろんな意味で尊敬する
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:42:42 ID:aoQB6WBb
>>714
いや
国際的なニュースにもなってるからそれはないだろう
角川の宣伝の線も考えにくい
(わざわざパレスチナに行ってまでやる程商売上のメリットがない)
となればどこぞのNPOに信者がいて余計な事をしたとしか考えられなくなる
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:43:19 ID:tgCF2Yfa
あのプラカードを良く見てみたら分かる
どうみても子供のやっつけ仕事だから
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:46:56 ID:aoQB6WBb
>>718
それなら放送すらないハルヒをわざわざ選ぶ理由にならない
文字だけで済む事だし
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:50:16 ID:0DX6mIBq
>>709
コピぺだが、こんな感じらしい。
何も知らないで祭り上げている儲がいるけど、どうかと思う。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/19(火) 02:06:54 ID:W1H2+MKe0
ちなみに補足すると、
向こうで翻訳されたわけではなく、

「日本のアニメは宗教の枠に縛られない」

「日本に、女の子が世界を創ったと言うアニメがある」

「なんでもその子が望む世界になるらしい」

(ヒーローものを見るとなりきる人がいるように、
セーラムーンがはやったときに、夢見る女の子がいたように)

「私もその子になりたい」
「その世界には戦争はないの?すてきな世界」

な流れ。ちなみに涼宮ハルヒって言葉は伝わっていない。
当然、作品の内容も、正確には伝わっていない。そもそも翻訳本がない。
掲げている少年にしても「とりあえず凄いアニメの主人公」ってこと。

俺らが、仏像を見ても、その仏像の正式名称を言えないのと同じだ。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:54:05 ID:HLJpXl3b
>>720
現物をみた時のショックははかりしれないな
どこまで酷いんだ角川w
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:54:09 ID:tgCF2Yfa
だからあくまで子供の発想
子供の発想なんて>>715みたいなもので理由になるんだよ
ハルヒが世界を救う女の子って事が放送のないパレスチナでも知られてるからこそあの女の子がハルヒ貼り付けたってだけ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:57:12 ID:rgNsfuur
小さい子がハルヒの絵をプリントアウトしたわけですか?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:58:23 ID:aoQB6WBb
>>715
素晴らしい考え方だ
こんな便所の落書きのような場所には勿体ないので
是非テヘランのホメイニ広場のど真ん中で声高にそれを主張してくれ

その後の事はどうなるかは知ったこっちゃない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:03:25 ID:TZVauuMH
ハルヒを持ち上げてらきすたを落とす
らきすたを黒歴史にしたくてたまらないみたいで
ハルヒをアニメ史に残したくて仕方なさそうで

すごく笑える
なにこの高等なギャグ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:04:14 ID:ENBkHyog
パレスチナでハルヒ画像が平和な世界をって文字と一緒に小さい女の子が持つデモのプラカードに使われたってのは紛れも無い事実
放送されてないはずのパレスチナでなw
アンチ涙目w
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:05:47 ID:37vVzEac
なんで涙目なんだ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:07:58 ID:7JyJHzjG
鞄にスポンジボブのキーホルダーだかマスコットだか付けてる女子高生と
大差無い程度の認知度ってことか?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:09:11 ID:YnfClhwT
話がずれとる
しかも話がずれとる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:09:24 ID:iWXxQEhV
スレタイワロス
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:10:06 ID:h4fydrdv
>>726
ああいう時はぬるぽして欲しかったorz
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:12:40 ID:aoQB6WBb
>>728
まあそういう事だ
ただ知るはずのないものが使われている時点で
明らかに外部の入れ知恵だろう
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:17:03 ID:ENBkHyog
知るはずのない人が知ってる
これからどれだけブレイクしてるかが分かりますね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:20:54 ID:Yc31Srsd
だからどうしたとしか言いようがない流れだな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:23:12 ID:aoQB6WBb
>>733
半世紀以上信じるものの為に戦ってきた、もしくは殉じて散った彼らを
侮辱している発言を繰り返しているといい加減気付いてるかい?
彼らは今までハルヒの為に戦った訳じゃない

今まで見てきた中でもあんた最低の部類の人間だよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 02:24:48 ID:dVQNURfX
今期最高の釣堀だな。小学生でも1日10レス位釣れるんじゃないか?
737【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/06(日) 02:26:02 ID:H9Zgf804 BE:156833069-2BP(1707)
>>720
糞ワロタwwwwwwwwwwww
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:26:58 ID:PE7dnrFc
2chで寄付つのってモナーやらが描かれた学校施設建設を作るぐらいのことが出来るんだから
事前にデモ情報つかんで資金や資材提供するからこれ掲げてくれと言ってやらせることも出来ると思うけど
ハルヒの時は釣れた阿呆どもを自分たちが凄いムーブメントを起こしてるんだと錯覚させて躍らせるのに回りくどいこと色々やってたし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:27:51 ID:h4fydrdv
ハルヒはパレスチナも認める神って事でいいじゃん(・ω・`)
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:29:48 ID:ENBkHyog
>>735
その信じるもののためにパレスチナの人自身がハルヒ利用したってだけなんだがw
火病ってこじつけ理論になってるの自分で気付かないんだろうなw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:30:12 ID:2iYzb2ad
まぁそんなに騒いでるほど俺はおもしろくなかった。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:33:10 ID:5J0d+ihU
>>740
なんで抗議デモのプラカードに乗せられてそんな嬉しそうなの?
痛いとしか言いようがないよ?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:33:17 ID:ENBkHyog
本当なら著作権持ってる原作者か角川は連中に訴える事もできるんだよんw
それを敢えて平和のため、子供の純粋な気持ち
これらを考えて見逃してやってる状態なのにねw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:36:01 ID:aoQB6WBb
>>740
子供だからな
信者の言われた事を真に受けたんだろ
大人に言えば袋叩きにされるのがオチだ

まああんたのようなのも教えた奴も含めて
信者がクソだらけなのはよくわかった
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:36:05 ID:vsSMbAVh
んで、ここって何のスレ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:36:43 ID:ENBkHyog
ハルヒが世界規模でブレイク中ってのを認めたくなくてふぁっびょーんってなってる人がいて面白いってだけの話でしたw
悔しくても事実だから反論できないから更に怒り心頭w
あー面白かったw
んじゃそゆことでw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:38:17 ID:2iYzb2ad
ブレイク中ってわけじゃないよな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:41:48 ID:h4fydrdv
>>744
海外じゃ無神論者自体がクソ扱いされるらしいorz
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:43:18 ID:37vVzEac
日本は仏教徒扱いだからおk
ソースは俺の脳内
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:43:20 ID:UN4Q4cPQ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●   ● |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J ID:ENBkHyog
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:43:34 ID:dxWZMhxR
残念キチガイの相手をしそびれた
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:10:01 ID:37vVzEac
スレストktkr
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:12:34 ID:vqJq/Ckx
>>752

ここのことか?


らき☆すた工作員問題
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178261743/
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:16:46 ID:jBlyq2Hm
ワラタ。
明らかに信者側の工作員の仕業だなw


らき☆すた工作員問題
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178261743/
239 名前:停止しました。。。 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

らき☆すたアンチのほうが正しかったわけだが
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177891118/
548 名前:停止しました。。。 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:21:19 ID:XC7tpz0U
糞スレage続けてスレスト食らっておきながら信者の仕業とかどんだけだよてめーら。
アンチスレ重複進行だの最近態度悪すぎ。いいかげんにしろ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:21:28 ID:MrovPrUC
アンチ涙目

なんて武豊優先主義ぐらいでしか見たこと無いぞ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:25:53 ID:iTGmGbZJ
工作員なんていない。

おまいらは実在しない敵と戦っているんだ。アホ。

紅蓮裸眼の時は実在していたが。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:25:55 ID:iBRiA0jj
らき☆すた工作員問題のスレは良スレだったのにこっちに移動?
信者のらき☆すた宣伝スレマルチ乱立は工作だったのか検証スレとして
期待してたのに。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:33:54 ID:uyk0nFEB
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:34:11 ID:a6+RxBuc
>>758
メロンでやれ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:35:26 ID:3jaEPL5a
無駄なアンチスレ乱立分散はアンチにとってもうざかったんだから
涙目になるのはアンチのアンチじゃないのか?
なにはともあれ分散が解消されてスッキリ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:35:49 ID:DWbB1MTa
信者にバカにされ続けてたアンチの気持ち
スレ乱立させて発散したくなるのも
俺にはよーくわかります・・・・
ご愁傷様です・・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:39:08 ID:a6+RxBuc
>>754
スレストが信者の仕業って意味なんか?
764【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/06(日) 03:41:04 ID:H9Zgf804 BE:11617722-2BP(1707)
スレそのものが止められても
アンチスレが乱立していたこと、
それを誘導されても>>758みたいに進んで使っていたアンチがたくさんいたこと、
そしてスレストを信者の仕業とズレた発想をしていた奴がいた事実は変わらないなw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:44:43 ID:vqJq/Ckx
>>758

実際のところ、アフィ厨なんてのは
一般の視聴者からすれば業者や工作員と同じようなもんだし、
社員からすれば一般のファンと同じようなもんだろう。

どちらから見るかによって受け取り方が変わると思う。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:45:56 ID:DWbB1MTa
虐げられると発想が貧困になってしまうのです
アンチ、というか他社工作員の人が可哀想です(涙)
京アニのシェアを少しでも奪えるよう頑張って欲しい><
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:47:14 ID:aoQB6WBb
>>758
元々板違いだから仕方がない
アニサロ移動するにしても向こうにはすでに被害対策スレがあるし

何にしても重複が消えてアンチとしてもスッキリした
信者が雑談スレにしようとしてたし
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:52:29 ID:a6+RxBuc
スレストを信者がやったってことかい
そういう発想になる理由が分からんな
スレストを望んでたのはここの住人のほうだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:00:50 ID:kOuURzLt
アンチスレ乱立自体、工作員の仕業だしなぁ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:04:22 ID:o+kNMXso
削除以来出したのは多分アンチ、今回は俺らが悪いし
これでまだスレが立つようならよほど他スレでの宣伝でイライラした部外者か
ガチで信者の仕業
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:05:01 ID:DWbB1MTa
他社工作員さんにとってスレ乱立という悪行行為がばれるのは非常にまずいですからね
頑張って押し付けてください><
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:10:30 ID:o+kNMXso
くやしいが今回は何もいえない
スレタイからして乱立させたのは部外者っぽいが削除依頼出したのはアンチだし
この話題はもう終了しよう
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:11:38 ID:U0hWVEPy
さっきから煽っている屑は死ね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:13:13 ID:aoQB6WBb
社員か信者か知らんがこんな時間まで御苦労な事だ

で、他社の工作員とやらはスレ乱立させたりオリコン1位とかやってんの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:16:53 ID:o+kNMXso
見えない強敵と戦ってるんだろう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:18:41 ID:aoQB6WBb
付け加えるなら
らきすたの評判が落ちても
必ず他社のアニメ買うとは限らない訳だけどね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:19:56 ID:DWbB1MTa
一つアドバイスさせてもらうなら必死に拒否すると返って怪しく見えちゃうもので
そこらへんを次からもうちょっと上手くやった方がばれにくくなるかと
精進してください><
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:20:49 ID:iWXxQEhV
ヤマカンはイケメン
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:22:43 ID:o+kNMXso
>>777はガチで工作員っぽい
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:24:25 ID:aoQB6WBb
>>779
いやガチだろ
ワンパ顔文字だし
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:54:25 ID:jBlyq2Hm
>>758
向こうのがここよりはまともな議論続いてたのになw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:57:19 ID:o+kNMXso
板違いだし仕方ない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:59:33 ID:wCu30JgD
どうでもいいけど信者はヤマカンから変わって出来がほんのちょっとでも
ましになったらこれ見よがしにマンセーしそうだな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:29:58 ID:KQMKbDfV
でも、脚本は変わんないんだろ
既にもっと前から色々と出来てただろうし
急に変更されても本来の腕で出来るとは思えない。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:10:58 ID:WUHureRm
>>783
アンチスレに居る人間の評価が一変するならともかく
これまでの話をマンセーしてた審美眼の無い連中が幾らマンセーした所で何の説得力も産まれない
まあそれ故に、此処で必死に工作するだろうけどな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:13:23 ID:KQMKbDfV
ウィニーで萌えドリルを落としてやってみた。
こなたをモデルにした謎の同人ソフトを追求すべく
アキハバラの町を捜査していく深い内容と
目的や謎のあるストーリー性に感動した。
ライバルとの戦いの数々も熱い。

ただ、いつのまにか算数暗算の出来ない脳になっていたので
自分は途中までしか出来なかった。
酷い話だ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:20:09 ID:N9U25tn3
>>676の続きかw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:20:57 ID:37vVzEac
ハッシュ晴れ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:24:09 ID:hv0ODb+t
>>772
意味不明だよw

信者の荒らしによる乱立スレの削除依頼を出して何が悪いの?
俺も出したことあるぜ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:23:36 ID:o+kNMXso
削除依頼を出すことがそもそもあれがなにだと思うんだよ
で、結果あれがこうなるからやばいわけで
まあいいじゃないか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:24:05 ID:N9U25tn3
なんだかわからんw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:25:47 ID:N9U25tn3
新作であり、ただの駄作と考えるだけなら切って終わりが多く
そもそも強烈なアンチなどそうそう誕生しない、なのに沢山居るのは
工作等で反感買ってる証拠 ムリヤリ盛り上げた分反動があるのは当然
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:33:38 ID:vrT3k1z4
ハヤテのごとく>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>らき☆すた(笑)
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:44:57 ID:QNAKxCN8
>>793
それはない。目糞鼻糞。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:21:27 ID:8cIF25ci
もしかして工作員は尼社員じゃないかと思い始めた今日このごろ

・他にもアニメイトや楽天とかがあるのにアフィのリンクが大体の場合尼
・ニュース系の板やWeb収入板にスレがやたら立つ
・ハルヒの時も角川や京兄やアフィが散々叩かれたのになぜかスルー気味
・角川も京兄も売れればどこでもかまわないので尼にこだわる必要がない
・返金がギフト券やカード強制登録等トラブル続出
・早漏レビューがほぼ絶賛、システム上恣意的なランキングやりたい放題
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:54:53 ID:gWNMLziL
偽装信者の工作員の存在を疑うなら、
偽装アンチの他社工作員の存在も疑うべき。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:57:51 ID:N9U25tn3
そんなヒマあるなら自分トコの宣伝したほうが
10倍は効率的ではないかねw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:04:28 ID:QDdQj3hG
よそから見たら特定他社蹴落としたとこで、そっから離れた人が自社に流れる保証もないしなぁ。
たとえばらきすたスレで「らきすたなんてつまらないの見てないで、○○見ようぜ!」とか唐突に
別作品の宣伝始めたりするならともかく…

あれ?なんか○○とらきすた(あるいはハルヒ)を入れ替えると散々聞き覚えのあるフレーズに?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:08:57 ID:AufwzMHo
ハヤテ始まったら一気にカキコが減ったなどのスレも
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:18:02 ID:DWbB1MTa
>>797>>798
このような免罪符みたいなのがあるからこそこのスレで堂々と工作活動ができてるるのですねw
なるほど奥が深いです><
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:33:03 ID:xpsQ0o6l
あの本スレマジで業者居るな
業者乙って言ったらそれにすら擁護が入る
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:36:14 ID:UynvegIk
次は擁護乙って言ってやれw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:43:45 ID:G0hlwQ8p
なんかblogとか見てると監督降板ってネタとかいってるけど
ネタだったらそれはそれでまずいんじゃないか?
会社としての告知を冗談扱い・・・本当にやばい会社になってしまうね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:44:23 ID:wSbxjy5v
>>801
業者乙w
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:47:49 ID:xxtwuUll
平野氏ね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:50:15 ID:g6ZXqWLV
もう訳が分からなくなるわw
業者が社として工作してるとしても人件費掛かるし費用対効果も確認しづらいし。
やっぱ社員とかが個人的にやってるんだろうか。

どのみち、2ちゃんで社を挙げて工作してるようなちんけな経営戦略ならそんな会社長続きしないだろうし、
個人的に突っ走る低脳な社員がゴロゴロいるような会社でもやっぱり長続きしないか。
どっちに転んでも全く駄目だね・・・。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:52:44 ID:sjSTyoA9
OVAの制作費供出させたりするぐらいだから狂アニ社員なんて張った負債の奴隷でしょw
工作費はゼロ同然
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:56:08 ID:g+Pa0rXe
そういうおまえらはどこの工作員だよw
他社を貶めるような事する暇あるなら自分トコのを頑張ればいいのにw
だから質が低いアニメしか出てこないんだよ
弱小京アニがアニメ界のトップなままでもいいのかなw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:14:38 ID:Ndr22SUO
質が高いっても作画周りだけだからなぁ。
今回それがバレバレになったのに業界トップってw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:16:22 ID:xpsQ0o6l
京アニがアニメ界トップwww
何でトップなの?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:24:14 ID:wKEGXsgf
京アニスタッフがあまりにクオリティ求められる日々を強いられてるので
ストレス発散が必要であった。

そこで監督は1冊のノートを与えた
「これにうっぷんをはらすんだ。面白ければアニメ化してやってもかまわん」
するとノートはたちまち何百冊という掃き溜めとなった。

これが後のらき☆すた原作である。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:24:48 ID:g+Pa0rXe
最近はハルヒ、kanonとその期のトップレベルの売り上げを誇る
そしておそらくらきすたもそれに続くだろう
他の業者がこの快進撃をどうにか止めたい気持ちは分かる
だが足を引っ張る事でってのは余りにも恥ずかしいのではないか
そんな事はせずに自社制作に力をいれることこそ大切じゃないのか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:28:52 ID:Ndr22SUO
と、京アニ社員が申しています。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:30:51 ID:xpsQ0o6l
京アニが勝手に自爆してるようにしか思えんのだがw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:33:03 ID:Ndr22SUO
今回の自爆は京アニじゃなく角川でしょ。

なんでもかんでも京アニに作らせれば大丈夫と思って作らせてみたら
その域に達していなかったとw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:45:32 ID:wKEGXsgf
らきすたは京アニスタッフのストライキ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:52:59 ID:525dQw1t
京アニが業界トップとかもうね・・・
どんだけ狭い世界で生きてんだよと
ああ、確かに宣伝のうまさはトップかもね
ただ、作る作品のクォリティはどう考えてもトップじゃないよね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:00:08 ID:7JyJHzjG
京アニってちゃんと仕事きてんの?
他の会社より少ないよな?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:01:13 ID:nh6OIiVm
ギ○スに大敗したトップ・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:03:09 ID:wKnaY+PV
>>812
で、信者的には具体的に何枚の売り上げ予想なの?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:06:21 ID:525dQw1t
>>818
京アニは立地条件的にも請け負った仕事的にも他社との関係が薄いので(仲いいのはシンエイぐらい)、基本的に自社製作かシンエイのグロス以外の仕事が無い
あと、自社製作するにしても外にグロス出し出来るようなスタジオが少なく、仲のいいフリーアニメーターもほとんどいないので、たくさんのラインはまわせない

業界内での関係が薄いから自社製作企画に頼ることになり、結果的に企画をくれる角川におんぶに抱っこ状態
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:07:39 ID:AufwzMHo
作画はいいと思うんだ京アニ
ただ創作面が弱いんで下請けに使えば
良い仕事するんだよね
実際kanonとかグダグダになったしね
ハルヒは原作がよかっただけでしょ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:10:04 ID:7JyJHzjG
>>821
じゃあ角川に切られたら半ば終わりか・・・
先行き怪しいな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:15:30 ID:Ndr22SUO
まぁ今だったら引く手あまただろうけどね。
ただ、角川と同じように予算と期間をくれるところがどれほどいるか、だが。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:18:17 ID:UeX1bUMP
角川はオタ業界の総元締めだからなー
らきすたDVDの売上次第では蜜月に終わりが来るかもなwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:19:05 ID:Lz5GTm/3
今回の件で京アニ自体がその域に達してなかったって世間に知らしめちゃったから、
これから先はお任せな仕事なんかそうそうこねえだろ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:19:23 ID:525dQw1t
予算はともかく、京アニの場合期間があるからこそクォリティが保ててるようなもんだからなぁ
2ラインに増やしたみたいだし、その片方のらきすたがこの出来ではCLANNADの出来も不安だ

まあ一部の信者様は「らきすたはCLANNADのための捨石w」とかのたまってるが、それだと京アニのモラルの問題になることに気づけと
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:20:47 ID:Ndr22SUO
>>らきすたDVDの売上次第では蜜月に終わりが来るかもなwww
それは無いんじゃないかな?

ハルヒの勢いを借りてOPがそれなりに受けてる今ならTSR以上は出るでしょ。
予算はTSR以下と思われるのに。

12巻の間にTSRを切る可能性は十分有るが……
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:25:58 ID:7JyJHzjG
>>828
売れたとしても、企画与える側がそろそろヤバイって気付くんじゃね?
ハルヒ2のあとにタイトルがまったく違うハルヒ3がくるかもしれないわけだし
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:29:18 ID:o++uMxb+
いぬかみも京アニだったらハルヒOPになってたのか
男全裸の…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:43:14 ID:QV4e2OYS
工作員問題スレがスレストwwww
誰だよ全く・・・良スレだったのに
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:44:02 ID:gntbGA3V
>>800
そもそもそんなことして何の利益があるのか説明してくれ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:55:37 ID:Ndr22SUO
>>830
それはそれで作品にマッチしてるので俺は絶賛するなw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:57:32 ID:wCu30JgD
大方京アニ社員総出で肛門祭りにでも参加してたんだろうさw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:59:02 ID:g+Pa0rXe
直接的な利益に絡まないからこそ疑われない
だからこそやりたい放題って事でしょw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:00:43 ID:7JyJHzjG
>>833
男が裸で踊っていたとしても作品にはマッチさせられない京アニクオリティ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:16:19 ID:9mFG3ZzX
つか、アニメ板でスレストくらったからって大学生活板とかに立ててんじゃねーよ。
お前らが工作してんじゃねーか。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:18:05 ID:a6+RxBuc
大生板はどちらかというと信者エリアだろ
ハルヒの頃から
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:25:21 ID:9mFG3ZzX
>>838
なんかさーアンチスレでこういうのはなんなんだが。
全部信者のせいにするのそろそろいい加減にしといたら?
正直、最近のアンチの乱立は目に余る。
「乱立した連中はアンチの恥」ぐらい言ってもらわんと。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:26:48 ID:g+Pa0rXe
こういうアンチをバカ丸出しと言うw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:29:04 ID:QV4e2OYS
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:31:13 ID:DrC4x0sY
どっちでもいい
信者でもアンチでもやる奴はやる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:34:09 ID:a6+RxBuc
>>839
あーそうだね
アンチのせいアンチのせいで誰かのせい

つーか馬鹿にアンチも糞もないと思うのだが
糞スレ立てたのは変わらん
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:37:16 ID:wjXlTwGq
>>839
だからアンチスレじゃ、前スレとの間に乱立スレの梅をはさんで活用したじゃん。使う義理ないのに。
乱立で立てる奴はアンチだろうが信者だろうが立てるんだよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:37:23 ID:Ndr22SUO
>>839
それ以上に信者関連スレの各地の乱立の方がよっぽどなんだが。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:38:09 ID:g+Pa0rXe
まぁ落ち着け
皆がバカだとは言ってないだろ
アンチの中にバカが居るって事だけだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:39:26 ID:UeX1bUMP
>>846
お前が一番馬鹿だもんなwww
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:39:53 ID:525dQw1t
アンチ信者関係なく、アホなやつが乱立する
そもそも今回乱立したのがアンチなのかもわからないし、信者である証拠も論拠もないだろ
そんな話はするだけ無駄
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:41:20 ID:g+Pa0rXe
俺はバカを演じてるだけだ
俺を反面教師としてこれ以上バカが増えないようにという思いから進んでヤッテルんだから感謝して欲しいなw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:42:25 ID:Ndr22SUO
はいはい、えらいでちゅね〜ぼうや〜♪
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:56:49 ID:tGm+5ek/
>>849みたいな奴いるよね
筋が通らなくなってきたら急に「俺は演じてるだけだ」とか言い出す
見苦しいったらないわ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:00:20 ID:A/7ASJHa
 その域に達していないんでしょ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:03:16 ID:Lz5GTm/3
主体性のない連中を煽ってブームを捏造する商法ってのは嫌だねえ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:04:18 ID:3bdZyIIT
犯人探しほど不毛なことはないな。
ここはアンチスレなんだから素直に乱立は信者の仕業に認定して進行すればいいんだよ。
本気でそう思い込むのとスレで認定するのは別だろ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:10:45 ID:FIVLHacE
本スレちょっと見てきたけど、殆ど本編の話とかしてないんだね。
と、原作厨の俺は思った。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:12:16 ID:g+Pa0rXe
>>851
いやいや、俺の最初の発言からして既に筋が通って無いじゃんw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:14:52 ID:wCu30JgD
京大アニ同の皆さんが雑談してるだけですからw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:16:12 ID:xpsQ0o6l
アンチも信者も無関心な人には結局はらきすた厨ってことでウザがられるだけ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:20:42 ID:OQXdvLXl
>>855
本編について話すことがないもん
大体のアニメなら今後のストーリー展開とかその他諸々あるだろう
しかしらきすたには肝心のストーリー無いから
キャラに萌える以外には何も無い
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:24:37 ID:3bdZyIIT
>>858
ウザがられて評判落ちるならそれでいいじゃん。
信者スレで本編を語る人間があまりいないように、アンチスレも必ずしも本編の内容で
アンチしてるわけじゃなく、京アニやらきすた信者等、諸々の背景に対してアンチしてるんだから。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:25:10 ID:Ndr22SUO
普通は語ることが無いなら過疎スレになるだけなのにな。
欠点指摘とはいえ作品について語ることを排除して、やってるのは雑談チャット。

他にも伸びてるスレは有るけど、京アニがらみはひと味違う。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:25:21 ID:QV4e2OYS
>>855
これがハルヒスレの流れと全く一緒なんだよ・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:29:50 ID:525dQw1t
>>862
ハルヒはまだ本編について語ることはあったはずなのに・・・
これが信者クォリティってやつなのか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:30:28 ID:o+kNMXso
他板に立てられてるのはどうしようもないだろ
そんなこといったらアンチスレより信者スレの数の方がヤバイ
どれだけ信者モラルないんだよ、ってな感じで
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:33:20 ID:FIVLHacE
>>859
ストーリー展開とかが無いのも原作通りだから、ってアニメ版が好きな人は言うんでしょうね。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:35:19 ID:KfrBfbHj
>>806
>業者が社として工作してるとしても人件費掛かるし費用対効果も確認しづらいし。
だけど、現実にそういうビジネスをしている会社があるわけだから、
バランスシートは立っているんだろう。

>>839
とはいえ、最近立った乱立スレ3つのうち2つは、スレ立て人の他のレスから
実際に信者のせいだったことがわかっているし、残りのひとつもアンチスレ
にはスレ立て報告されず、先に本スレで報告されているということを考えて、
アンチの仕業と考えるより信者の仕業と考える方が自然なんだよな。
少なくともここのスレの住人と考えるのは無理がある。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:36:26 ID:7JyJHzjG
キャラ萌えだけでアニメ見れるやつにはちょうどいいアニメだと思う
作画は糞だが絶対にキャラが崩れることはないし
肝心の動きは死んでるが、無駄によく動くせいでクオリティの高いアニメだと勘違いできる
ハルヒにしたってたいして変わらない
中二な原作好きが面白いって言ってるだけで、その実別段面白いわけじゃない
京アニからキャラ萌えを取ったら何が残るのかが今後の勝負どころ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:38:37 ID:hRJjW4KO
OPだけは認める
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:43:40 ID:3bdZyIIT
むしろOPがダメだろ。何言ってんだ。
飛影はそんなこと言わないレベルの違和感だ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:43:55 ID:o+kNMXso
いやOPも駄目だろ
きもくて見てられない、ただ機械的に動いてるだけ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:50:07 ID:7JyJHzjG
しかもサビがいちばんしょぼいしな
動き固いし
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:53:08 ID:07sHNyIK
サビの等身の不気味さは何なんだろう。気持ち悪い・・・・アップならまだバランスいいけど
引いた絵の皆が映ってるシーン何かがおかしい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:56:39 ID:o+kNMXso
そもそもダンスの振り付けにセンスが感じられない
落ち目のアイドルが踊ってそうな
コナンのパラパラのほうがいい
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:59:01 ID:/EfhNQtz
あの4人の振り付けが揃ってる時点で
既にらきすたのOPとして失格
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:04:57 ID:QNAKxCN8
みゆきさんは絶対2テンポくらい遅れるよな。
セイントオクトーバーの予告みたいなのが、らきすた的には正しいのだろう。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:07:42 ID:xpsQ0o6l
あのOPは作品に合ってないというよりキャラに合ってないんだよな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:10:38 ID:Ndr22SUO
作品の雰囲気、キャラ性どちらかに有っていればまだ良かったんだけどな。

両方無い上にハルヒ二番煎じ点ばかり目に付くから。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:15:22 ID:07sHNyIK
みゆきさんなら絶対遅れるだろうし、つかさは振り付け忘れるだろうし
ゆたかは倒れるだろうし、こなたやかがみは言うに及ばず

ダメだこりゃ。ハルヒでももっと個性は出てたぞ

今日の深夜が五話の最速だっけ?もう逃げ場の無い京アニがどんなの放送するかな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:19:29 ID:7JyJHzjG
俺じつは今までに放送されたやつで、いまだにネタの数がわかんないやつがある
どこで落ちたのかわからずじまい
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:22:58 ID:DrC4x0sY
OP、個性とか人間らしさとか削った結果、ノリとテンポの良さが生まれてる気味なんだからいいじゃないか
神ではないが、そう悪くも無いと思うぞ


ただ、俺は嫌い^^
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:23:21 ID:oRlFOTzk
けんかいくない!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:26:06 ID:a6+RxBuc
結局OPしか話題に挙がらない…

京アニはOP、EDだけ作ってればいいんじゃね?
そういうのもアリだと思うよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:27:34 ID:Ndr22SUO
昔のGONZOみたいだなw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:48:12 ID:9mFG3ZzX
つか、他板に工作員関係スレ乱立してる件。
荒らしが立てたかしらんがその書き込みで明らかにアンチらしき書き込みがある。
アニメ板でスレスト食らったからってお前らさすがに自重しろ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:53:57 ID:OQXdvLXl
(1)「おれアンチだけど、お前らはアンチとして恥ずかしい」 とアンチ面する。
例:
114 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/06/26(月) 14:34:24 ID:lhzEoG8M
 ID:a4rjRF7Zはアンチでも最下級の部類なので相手にしなくても良い
134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/06/26(月) 15:05:08 ID:lhzEoG8M
 うぜぇこのコピペ厨
 まともなアンチもできんのかこいつ
※ID:lhzEoG8Mは上記二つのレスしかしていない

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1177080909/5
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:07:52 ID:X5/OoxKe
>>884
お前は2chがどんだけアクセスされてると思ってんだ?アホか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:11:45 ID:o+kNMXso
ここのアンチがスレ立てたり特攻してると思ってるの?
一部はそういうのもあるだろうが大半は明らかに別の奴だろ
それとも証拠があるのか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:12:12 ID:Ndr22SUO
実害出すダンスオフスレなんか立ててる事に比べたらなぁ……

しかもそれをとがめられればアンチの工作だしw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:13:48 ID:37vVzEac
そうういやダンスOFFってどうなったの?現在進行中?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:16:10 ID:2Kiu7kbx
何たってアンチは警察内部に深く浸透している謎の秘密結社らしいからw
突然放送が特番で潰れれば多分それは秘密結社のせいなんだぜw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:16:55 ID:o+kNMXso
ダンスオフとがめたらアンチの仕業って
なんか俺らが工作員って決め付けるよりすごいんですけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:19:44 ID:a6+RxBuc
アンチとか工作員って言葉が肥大化してきてると思う昨今
どうお過ごしですか?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:19:49 ID:cX2K2Vk+
今朝のグレンラガンはトップをねらえのパクリ
らき☆すたのハルヒネタといい、パクリ盗作が当たり前になったな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:24:19 ID:7JyJHzjG
ガイナのパロは昔からだろ
なにをいまさら
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:29:54 ID:mnMT21kN
らきすたアンチとしては今期最良アニメはなんですか?
批判だけじゃなく、評価もしないと
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:32:36 ID:kOuURzLt
このスレで語ることではない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:33:50 ID:07sHNyIK
>>895
何言ってんだ??ここは

信者すら内容を語らない作画だけが取り柄のなんだか動く紙芝居アニメを叩くスレ

お気に入りアニメを発表するスレじゃない。信者は巣に帰りなさいな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:34:43 ID:3bdZyIIT
このスレで名前出すわけないだろ。標的にされたくない。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:37:17 ID:b9oKyW5X
監督降板でヤマカンのメンツは保たれたのかな
らき☆すたってOPだけだから、DVDが売れたとしても1巻だけだと思うんだよね
右肩下がりになっても監督変わったからって言い訳できるもんね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:38:03 ID:ggX6VMM1
>>895
ここはアンチスレである。
アンチしかできない俺らに
最良アニメなんて言えるわけないだろ。
信者は帰れ!
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:39:50 ID:7JyJHzjG
途中からじゃ新監督の本気が発揮されないとか言い訳し始めたらどうしよう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:40:53 ID:2Kiu7kbx
魂胆がみえみえの>>895
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 16:44:07 ID:qtC+ARsX
即反応の袋叩きw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:45:23 ID:o+kNMXso
信者って頭悪いの?何で特攻してくるの?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:45:33 ID:3bdZyIIT
>>901
嘲笑えばいいと思うよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:45:44 ID:xpsQ0o6l
信者恐っ!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:46:52 ID:v2rWTP/s
>895
言っても良いけど、どうせ過去のらきすたに対する批判を当てはめて反論するのに使うんだろ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:49:29 ID:37vVzEac
京アニ信者はアキバのひぐらし傷害事件見たいなことを起こすなよw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:50:47 ID:wCu30JgD
京アニ厨なら平気で刺しそうだなw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:53:00 ID:No956iMM
たった!

ひき☆おた 3年目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178437760/
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:53:31 ID:IrqN207n
>>904
Q 信者って何で特攻してくるの?
A 日本語が理解できず、スレタイが読めないからです
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:54:50 ID:g+Pa0rXe
ようするにどんな神アニメでも批判するのは簡単ってこったw
>>895に誰も答えられないのがその証拠w
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:56:20 ID:7CsOGsMU
>>912
最良はキスダム
次点がアイマス・瀬戸花
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:57:12 ID:b9oKyW5X
ヤマカンをぶったぎったときから思うようになったんだが、京アニとヤマカンは区別した方がいいと思うんだ

ハルヒED、らき☆すたOPをやったのはヤマカン
ハルヒの1話っーかミクルの何とかっての脚本/絵コンテ/演出をやったのもヤマカン
ハルヒのシリーズ演出がヤマカンなので、シャッフルとかしたのもおそらくヤマカン

いろいろ荒れる根源は全てヤマカンなんじゃないかと思うんだよな
KanonとかAIRってあまりそういう話は聞かないし
まぁ、もともと鍵厨が痛いってのはあるんだが、それは種類が違うし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 16:58:28 ID:qtC+ARsX
>>913
お前釣られてどうすんだよ…。それとも自演か?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:58:58 ID:Ndr22SUO
>>912
だかららきすたの良い点上げてよw
どの辺が神なのかをw

神アニメでも叩くことが出来る=叩かれるらきすたは神アニメで無いべ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:59:05 ID:g+Pa0rXe
>>913
さすがに知名度低すぎて知らない作品なので叩けないわw
俺の負けだよw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:00:28 ID:UeX1bUMP
>>913
キスダムが知名度低いてどんなモグリだよwww
今期最強の神アニメだろうがwww
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:01:01 ID:6iQJL7oO
>>912
なんでそこまで必死なんだろうかそこまで話題そらしたいのか?
3話までならグレン、2話以降なら瀬戸、トータルバランスでおお振り
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:01:17 ID:37vVzEac
そういうはなしはこっちでやってくれ
ハヤテvsアイマスvsなのはvsらきすた 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178383088/
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:02:01 ID:7CsOGsMU
>>917
むむっ!キスダムを知らんとな?
キスダムも知らん輩がアニメを語ろうなんざ
100万年はやいわ!出直してまいれ!
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:03:31 ID:zLEDG1Pw
>>921
キスダムは知らないけどアニメは見てるよ。 楽しいから

それじゃ駄目かな?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:03:36 ID:Ndr22SUO
>>917
他のアニメ見ないでららきすたは神!!っていってるのがバレバレだな。

そういや他のスレでも今期はらきすたしか見てないって信者が居たな。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:04:08 ID:KfrBfbHj
>>907
よくない!
ハルヒのときは不用意に名前を出された作品のスレが荒らされて、
そのことまでアンチスレのせいにされたんだぞ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:04:18 ID:7JyJHzjG
>>921
たぶんそいつ、目に見えてわかる萌え系しかチェックしてないんじゃね?
だから頭軽いんだよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:04:33 ID:QNQlNQ4C
らきすだむ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:04:53 ID:g+Pa0rXe
今期はハヤテ精霊コゼットくらいだなー
あとは知らねw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:05:03 ID:525dQw1t
キスダムはOPとCGだけ神 ほかはいろんな意味で・・・
俺の中の今期最高はロミジュリ

はいはい、ここはらきすたのアンチスレだから、そろそろらきすたの話に戻ろうな
他のアニメを引き合いに出せなんて、あんたの特攻並にスレ違いだからね信者さん
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:05:38 ID:37vVzEac
ジーグも見ろよ面白いぞ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:07:00 ID:a6+RxBuc
>>928
スレ違い乙
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:09:14 ID:6iQJL7oO
とにかく、今日の5話でどうなるか色々注目だな
いきなり一変までは難しいだろうがどこまで汚名返上できるかねぇ・・
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:10:46 ID:/7Qky6CB
アニメのらきすたの悪い点を三行で
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:10:52 ID:Ndr22SUO
汚名挽回の方が面白いが、スケジュール的に破綻してない限り、
現状以下はそうそう無いと思う。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:11:06 ID:gWNMLziL
監督逃亡4話総集編のキスダムが最良って明らかな釣りだろw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:12:34 ID:QNQlNQ4C
>>933
それを言うのなら名誉返上だ!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:14:44 ID:J2gKtCQz
汚名挽回のどこが面白いのか分からない俺がいますよ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:15:55 ID:Ndr22SUO
ネタ系で攻めるなら次点はシャニティアー!!あたりにすべきだな。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:18:42 ID:QNAKxCN8
今期最高のOPはぼくらの
らきすたは「大変に美味しい…しかし最低のOPです…」
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:19:31 ID:KfrBfbHj
次スレは>>950がよろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:19:40 ID:2Kiu7kbx
今期4大ネタアニメ
キスダム
シャニティア
グレンガラン
らきすた
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:20:17 ID:7CsOGsMU
>>934
言っておくが俺はマジだ
キスダムDVD予約したし
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:21:32 ID:BPf9eSnM
なんか信者が特効しても平気な様な作品か、物凄く過疎ってそうな作品名しか上がらんなw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:22:32 ID:KOhGz6iK
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:22:34 ID:Ndr22SUO
しかしホント夕方になると信者が涌くのな。
これじゃ工作員と言われる訳だよ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:28:07 ID:J2gKtCQz
>>944
お前は一日必死すぎだw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:29:14 ID:g+Pa0rXe
精霊とコゼットは過疎ッてるがハヤテはなかなかの人の多さだぜ
だがらきすたが一番人が多いし売れるんだろうな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:29:29 ID:OQXdvLXl
らき☆すたは中身スカスカの糞アニメ part9
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:33:01 ID:KfrBfbHj
>>943
また工作員のスレ立て妨害かw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:35:51 ID:q4u3TaKq
>>895
魔法少女リリカルなのはストライカーズ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:35:57 ID:525dQw1t
>>946
ごめん、俺には君の論理の展開がわからんのだが
なんで精霊、コゼット、ハヤテの話かららきすたの話に飛躍するんだ?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:37:08 ID:a6+RxBuc
>>950
スレ立てよろ
駄目なら変わる
↓テンプレ

ここはTVアニメらき☆すたのアンチスレです。
原作、前監督、脚本、演出、OP、構成などなど…
信者すら内容を語らない作画だけが取り柄のなんだか動く紙芝居アニメを叩きましょう

※【sage進行推奨(メール欄に「sage」と記入)】
※YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
※次スレは>>970が立てること。無理な場合には代わりを指名すること。
※【アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板で
番組ch実況板@2ちゃんねる http://live24.2ch.net/weekly/


---------------------重要---------------------

京都アニメーション制作アニメのアンチスレには決まって
信者並びに工作員と揶揄されてしまう方が出没いたします。
自分かな?と思われる方は本スレへ。
アンチスレ住人は生暖かく見守ってあげてください。

----------------------------------------------

【前スレ】
らき☆すたはその域に達していない糞アニメ Part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178250907/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:38:19 ID:o+kNMXso
らきすたはキモオタから見放された工作員専用紙芝居
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:38:33 ID:525dQw1t
立てたぜ
らき☆すたは中身スカスカの糞アニメ part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178440625/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:38:55 ID:KfrBfbHj
>>951
※次スレは>>970が立てること。無理な場合には代わりを指名すること。
ここは
※次スレは>>950が立てること。無理な場合には代わりを指名すること。

に変更してほしい
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:39:02 ID:g+Pa0rXe
なんでと言われてもなぁ
>>942を受けて過疎ってるかどうかって俺の見てるのを順に挙げただけさ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:39:30 ID:a6+RxBuc
>>950


らき☆すたは中身スカスカの糞アニメ part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178440625/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:52:49 ID:KfrBfbHj
さあ、眼を閉じてごらん

・・
・・・
スレ立て妨害し損なって悔しがる信者さんの顔が眼に浮かぶだろ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:30:57 ID:kyh3IOaS
早い地域は今日が問題の5話の放送日だっけ?
959 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/05/06(日) 18:35:35 ID:zLEDG1Pw
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l  
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
960【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/06(日) 18:43:23 ID:2z3w5s25 BE:69703946-2BP(1707)
埼玉最速いえ〜い
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:45:53 ID:f8I4hjPy
おまえらどうせ5話も見るんだろうめ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:48:19 ID:kyh3IOaS
>>961
5話「も」じゃなくて「は」だな
もう切ってたから
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:48:40 ID:UN4Q4cPQ
監督代わったから見るうめ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:56:12 ID:f8I4hjPy
どうせそんな変わんねえようめ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:58:42 ID:7JyJHzjG
期待したいけど所詮京アニ
無駄なように思うめ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:59:46 ID:37vVzEac
面白くなったらなったで立場のないヤマカン
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:00:50 ID:mnMT21kN
なんだかんだいって、アンチってよく見てるよね
嫌いといいながら、5話が楽しみなんだろ?
お前はツンデレかと

原作読んだ事があるアニメって見る気がしないんだよねー
ハヤテとかおお振りとかなぁ
笑えないロボットとバトルアニメは見るのも嫌だし、結局らき☆すたとロミジュリくらいしか今期見るものないわ

埋めついでにチラシの裏
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:01:35 ID:iBRiA0jj
>>961
まあ、ある意味ではMUSASHI-GUN道なみの話題アニメだからね。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:10:00 ID:/j/a/Q9C
原作スキーな自分はチョイ期待うめ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:10:38 ID:Ndr22SUO
今以下はそうないだろう埋め
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:15:27 ID:jzqD+Kat
まぁ今より悪くなったら京アニ本格的に駄目だな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:19:51 ID:QDdQj3hG
とりあえず埋め
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:20:02 ID:OQXdvLXl
面白くなってもならなくても、京アニかヤマカンのどっちかの面子は潰れるだろ梅
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:26:42 ID:jzqD+Kat
今より悪くなるとしたら作画かなうめ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:29:18 ID:525dQw1t
スケジュールは相当やばいみたいだし、いままでスケジュール管理のよさでクォリティを保ってた京アニはそろそろやばいかもなうめ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:39:06 ID:QDdQj3hG
>>973
ヤマカンのメンツは既に潰れてるから、こっから特に変化無し
>「なんだ域に達してない監督と同レベルのことしか出来ないのか」で
京アニのメンツも潰れるってのがある種一番面白い展開かと
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:46:47 ID:FIVLHacE
とりあえずらっきーチャンネルの楽屋ネタみたいな感じが、見ていて不快です。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:53:14 ID:c68b5TLX
ラッキーチャンネルは不快だ。
アシスタントいじめが不快だ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:53:53 ID:P6Ca5xa8
スーキャットネタやってくれるなら
らき☆すたを認める
http://www.nicovideo.jp/watch/sm251607
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:59:14 ID:FIVLHacE
あきらってあんな性格だったの?漫画ではいたって普通な気がするんだが…
とりあえず黒くすりゃいいってもんじゃないでしょ…‥
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:03:51 ID:5J0d+ihU
>>980
俺もあれが納得いかない
あきら好きだったのにアニメのは最悪だわ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:07:41 ID:YnETA9vF
このアニメ絶賛されるようなアニメとは全く思わないけが
京アニアンチは京アニ叩くことだけが目的で叩き自体はピント外れが多くて全然共感できない
ましてやスレ内で「アンチスレの方が論理的で建設的でアニメをよく見てるな」
みたいな信じられないほど勘違いなこという奴どんだけレベル低いんだろうと思う

似たパターンで叩かれてるのだと特撮のゲキレンアンチとかの方が
ツッコミ、改善案がまともでまだ見ていて面白い
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:10:16 ID:FIVLHacE
>>981
あの黒設定考えたの誰なんだろ?
考えたのが作者なら仕方ないけど、アニメスタッフなら本当に嫌だなあ。
らきすたはキャラクター達に棘がなくて和みムードだからって、ああやって本編に出ないキャラクターを黒化させてグチらせれるなんて、既にらきすたじゃないしな。
本当にらっきーチャンネルは、原作の巻末漫画みたいなのでよかったのに。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:10:29 ID:Ndr22SUO
>>982
自分らの目が完全だとは思わないが、じゃぁどの辺が勘違いか上げてみて〜。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:12:34 ID:Ndr22SUO
>>アンチスレの方が論理的で建設的でアニメをよく見てるな
そもそもコレは本スレでまともに作品について語られていないからで、
たとえ破綻してようと本スレよりこちらの方がマシってことだ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:21:39 ID:g+Pa0rXe
なんでも工作員って結びつける奴がいるよなぁ
あれが一番あほだなw
俺の一番最初のレスを読んでどんだけ頭が悪いか気付いてくれw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:28:36 ID:7JyJHzjG
>>982
お前の感覚がずれてるから
アンチの書き込みを見てピントがずれてると思うんだと思埋め
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:28:48 ID:/wX0aySf
1レス目から工作員と切り出すおまえが
一番のあほということは良くわかった
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:36:19 ID:wCu30JgD
このバカ、自分では馬鹿を演じてるつもりみてえだよ?w
んな事しなくても丸出し馬鹿だってのにw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:37:59 ID:5J0d+ihU
>>983
俺には原作でひかる先生と絡んでるあきらが素のあきらに見えるんだよな
これで5話から黒設定消えてたら笑えるけどw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:50:34 ID:FIVLHacE
>>990
俺も原作が素なのだと思う。
ハルヒであんだけ凄いライブシーンや艦隊戦をできるんだから、そういう作画技術を本編の内容とは違う非現実的なシチュエーションをらっきーチャンネルで生かしてほしかった。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:51:22 ID:FIVLHacE
すまん、悲しみのあまりに俺の日本語が崩壊した。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:03:33 ID:Xa5uhb4c
今夜は出来がよくても悪くても
らき☆すたスレがそこら中の板に沢山たつ予感
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:08:28 ID:rgaz3c/p
ヤマカンの敗戦処理マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:10:17 ID:Ndr22SUO
どんな出来だとしてもここの住人はアホなスレ立てないようにな。埋め。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:11:33 ID:rgaz3c/p
1000マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:13:36 ID:h4fydrdv
初めての1000ゲトがアンチスレとは・・・orz
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:14:02 ID:g+Pa0rXe
煽るから建てるアホが出てくるんだ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/06(日) 21:14:26 ID:QnpACKdD
1000ならまた重複
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:14:46 ID:Ndr22SUO
はいはい、一番のあほさん乙。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛