【教育】風の少女エミリー Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:30:30 ID:LD1hObCn
   /    ,イ                 i
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i     テディかっこよす
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:07:30 ID:OkDVOjJd
公式で次週予告を見たけれど、エミリーとジミーが互いに瞳を潤ませながら大接近じゃないか!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:19:30 ID:oK0wZJl9
>>934
3部作全部訳してあるのは村岡花子だけ。ただし3巻目は翻訳途中で死んで
しまったため、「なんじゃこれは?」という個所多し。読んでて理解でき
ない程ではないけれど。死んだ翌年に出版されてるというのがミソ。

神鳥統夫は、1 巻目のみを3冊に分けて翻訳。下訳者使ってる。村岡訳と
表現がとてもよく似ているか、似ていない個所は大抵、村岡訳の方がいい。
何のためにわざわざ訳し直したのか理解できない。おおかた、著作権が
切れて版権料を払わずに自由に翻訳が出せるので、子供向けに売れれば
丸儲けって魂胆じゃないか。訳すのが面倒な所は村岡訳を「参考にした」
のは下訳者だろう。翻訳は著作権があるので表現を変えてはいるけど。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:34:10 ID:5V0ZRTWF
英語版読めばいいだろ
中高で何勉強してたんだよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:42:37 ID:IspYMtzf
受験のための英語しか勉強してません
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:47:51 ID:H2VIrndE
次スレは980くらいでいいか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:48:50 ID:6Clps77m
>>949
中高で勉強したぐらいでついた英語力がどれほどのものだと・・・
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:23:36 ID:vYThN2wp
ド田舎の本屋とはいえ「アン」くらいは売ったから原書で読んだけどな。
さすがに厨房にはペーパーバックしか買えなかったがw 洋書高け〜
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 05:46:03 ID:Yo/ne6AH
グーテンブルクでタダで読める。紙で読みたい場合はカナダのアマゾンだと米国
にも無い安い版があるのと、レートの関係もあるせいか安い。まとめ買いして
船便なら高くないかも。もっとも何ヵ月後に届くのかは判らないけど。うまく
手に入ったらレポートよろしく。

まあ、モンゴメリ作品の英語はちょい難しいな。グーテンブルクで読んで
判りそうなら買えば。もっとも、グーテンブルクで読めば、紙で買わなく
てもいいかな、と。PC無い所でも読みたいかどうかですね。
955934:2007/06/19(火) 10:58:37 ID:QHJqtd/6
>>948
どうも有り難うございます。
参考にします。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:39:38 ID:e31xCKDh
尼損だったらマーケットプレイスでも、いいとオモ。
つーか、本が1ドルだろうと、送料10ドル一律とかいう謎の決まりがあるが
ちゃんと丁寧に送ってくれるぞ>出品者
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:30:04 ID:0hdY+20w
>>952
アンは高校レベルの英語だぞ。
エミリーも似たようなもんだろ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:21:17 ID:peDP3qQl
高校の授業でやってたら偉いと思うが…グーテンブルクはこっち。
http://gutenberg.net.au/ebooks02/0201141h.html

赤毛のアンは和訳本が10種類とか、それ位出てるんじゃないっけ。
アンの方が表現が凝っているかな。古典英文学由来の表現も多い。
エミリーは、手紙の英語が子供なので綴りが間違っているという
作者の意図なんだが、ネイティブじゃない人間には「地雷」だね。
何だろうと思って辞書を引くと、無い。首をひねって「前後から
すると、この単語の綴りミスって事かな」と当たりをつけないと。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 03:54:14 ID:sHhmT6Og
ローダかわいいよローダ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:41:39 ID:dD5Moocv
エミリーたちはお風呂に入らないの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:45:36 ID:RiueA8Pe
>>960
入るよ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:18:21 ID:em6Ys2AV
日本人に比べたらあまり入らないんじゃないの?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:19:26 ID:Telx+nW1
>>960
優しいジミーさんが隅々まできれいに洗ってくれるよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:16:45 ID:ea3jsMlp
あの頃の東海岸って閉鎖的というか殺伐としてるのな(´・ω・`)
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 08:42:04 ID:FBLMKEkR
2.4 2.4 2.2 2.5 2.4 2.3 2.2 2.9 2.0 3.6 出ましたっ!パワパフガールズZ
  0.5 1.7 1.1 0.5 0.7 1.5 0.6 0.7 0.9 アニメ風の少女エミリー  
3.0 2.8 3.6 3.9 2.7 2.8 3.6 4.3 3.2 4.3 遊戯王デュエルモンスターズ(再放送)
4.3 3.3 4.7 4.0 3.3 3.2 4.2 4.7 3.3 5.6 デルトラクエスト

・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:19:19 ID:pk/FvjhR
水注さんでいいよ わかってますから
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:35:52 ID:gjKKo8K5
シュガルンを超えるこの低さ・・・・日本人はみんなわかってないな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:29:31 ID:9Rrz9pIO
時間帯が悪いんだ。チャングムがやってた時間にやってれば……
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 16:31:45 ID:5VKnE84o
エミリーもコイルも、録画しておいたの観るのにすらちょっと覚悟がいる
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 18:18:05 ID:LwhDzKzv
エミリー面白いんだけどな
エミリーと愉快なロリコンたち、みたいな実況的見かたしても笑えるし
真面目に見れば、ちゃんとストーリーにテーマと起承転結があって
そのテーマが変にひねくれてなくて、どこか懐かしい感じがする
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:32:04 ID:zxtrgqAg
テレ東はいつもアニメやってるから子供もオタクもチェックするが
教育でこの時間帯だとたまたまチャンネル変えてやってたから見るということはないだろうしな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:23:35 ID:zJ2r0g2r
>>970
中々おもしろいよな
いつも変な視点から見てるけどこれはわりと真面目に見てるわw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:56:33 ID:pdKZbA/2
>>971
そういう人もいるみたいだよ
ブームとかが必要な内容でもないから
何度か再放送すればいいさ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:44:06 ID:FwdQTpXB
海外にも売れるから制作費の元が取れるので視聴率が低くても問題なし
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:49:24 ID:b9HM0Mta
ナージャのことかー!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:32:22 ID:wp/hyotn
次スレ立てる人、あらすじ部分の叔母を伯母に直して下さい。
重箱の隅なんだけど気になって・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:21:47 ID:OiDd5Ud2
じゃあスレ立ててくる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:28:56 ID:OiDd5Ud2
次スレ
【教育】風の少女エミリー Part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1182435786/
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:21:30 ID:KyVuUYeF
>>977、この件については、お礼を言います。
方法はどうであれ、大切なスレを立ててくれたのですから。
同じことを二度はいいませんよ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:38:23 ID:ixwpzkg4
一瞬煽りかと思っちまったぜw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 07:57:12 ID:rxT1fEYo
電脳メガネで見ると服着てるけど
実際にはまっぱというのも可能なんだよな。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:56:24 ID:NHnycSHI
>>981
誤爆?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:10:44 ID:jSeNqm78
>>979
ツンデレエリザベスおばさんktkr ww
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:00:36 ID:NGschF0A
そろそろ子供時代の絵に飽きてきたなあ。話の内容も。
早く成長後にならないかな。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:34:43 ID:0cuZkL1V
こういったアニメはキャラが子供のほうが楽しい絵に華もあるし
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:19:28 ID:vOy7uVxC
大人編と子供編、どっちがいいかは
とりあえずコゼット見て考えよう
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:27:13 ID:Fc0PUlv7
大人編あんの?八頭身は違和感だな〜w
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:35:57 ID:3cqfeGov
大人編、ペリーは声優替えないと
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:47:04 ID:5CvM43nM
大人編?エミリーのデコを更に後退させる気か!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:58:02 ID:vtg1mvRR
中学生編がいいな
大人編は今よりブサイクになりそうなんでだめ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:58:30 ID:BweuRZZJ
>>987
      ∧_∧
     _(  ´Д`)呼んだ?
    /      )
∩  / ,イ 、  ノ/
| | / / |    (〈
| | | |  |     }
| | | |  ヽ   ヽ
| |ニ(!、)   \  \
∪     /  ゝ  )
     /  / {  |
    / _/  |  |_
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:05:26 ID:Fc0PUlv7
>>991
誰だおまえは
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:09:12 ID:Q3tdOUGE BE:251370825-2BP(222)
トンファーキック
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:12:43 ID:Q3tdOUGE BE:678698993-2BP(222)
一番出番の多いトンファー使い。
多彩な必殺技を持ち今日も目の前の敵と戦い続ける。
「敵かどうかも分からず蹴りを入れてる」「ていうかトンファー関係なくね?」などの突っ込みや
戦いすぎで打撃音が幻聴として聞こえたりなど様々な状況を経て
落ち込んだりもしたけれど基本的に元気です。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
俺、代議士になったらエミリーと結婚するんだ・・・・・