ぼくらの 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=====================重要=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
・妹は大事にしろ。
==============================================
●放映日程● 2007年(平成19年)4月8日より放映開始
サンテレビ   毎週日曜日 25:30〜26:00 4月8日〜
テレビ神奈川  毎週火曜日 23:00〜23:30 4月10日〜
TOKYO MX   毎週火曜日 23:30〜24:00 4月10日〜
テレビ愛知   毎週木曜日 26:58〜27:28 4月12日〜
AT-X(本放送) 毎週日曜日 11:30〜/19:30〜 4月29日〜
AT-X(再放送) 毎週土曜日 7:30〜
●関連サイト●
ぼくらの公式:ttp://bokurano.jp/
解説(※ネタバレ注意):ttp://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
●前スレ●
ぼくらの 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177404053/
●ネタバレスレ●
ぼくらのネタバレスレ 2ココペリ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176535837/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:47:39 ID:cwOlB2vS
●関連スレ●
※アンチ・批難スレ
ぼくらのは露悪趣味で薄っぺらくてサブカル臭の糞ア
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173633100/
※原作スレ
[漫画板] ぼくらの なるたる ヴァンデ 外殻都市 鬼頭莫宏 31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175071286

●声の出演●
阿野 万記:比嘉 久美子   往住 愛子:牧野 由依
宇白 可奈:阿澄 佳奈    半井 摩子:井口 裕香
宇白 順:皆川 純子      本田 千鶴:高梁 碧
加古 功:藤田 圭宣      町 洋子:三瓶 由布子
切江 洋介:浅沼 晋太郎   門司 邦彦:宮田 幸季
小高 勝:保志 総一朗    矢村 大一:杉田 智和
古茂田 孝美:能登 麻美子 吉川 寛治:野島 健児
畑飼:鈴村 健一        和久 隆:阪口 大助
双葉:戸松 遥          コエムシ:石田 彰
                  ココペリ:東地 宏樹
●スタッフ●
原作:鬼頭 莫宏(小学館刊「月刊IKKI」連載)
監督:森田 宏幸 キャラクターデザイン:小西 賢一
音楽:野見 祐二 メカニカルバイザー:鈴木 勤
アニメーション制作:GONZO

●主題歌●
OP曲「アンインストール」 ED曲「Little Bird」 歌:石川智晶

全24話予定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:01:54 ID:npBIoZjf
>>1
乙 乙か

ま、いいか
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:04:34 ID:jfn/6jYk
1乙

と、カワイイコエムシも申しております
ttp://ranobe.com/up/src/up186962.jpg
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:07:46 ID:oskqEKx9
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:09:56 ID:Z5C4zZ/9
ち、違う!
>>1乙しただけだ!
押してない!
本当なんだ!信じてくれよ!



・・・なに>>1乙してんだよ!!!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:11:59 ID:REFP7ExQ
>>1の命を代償に無事スレが立ちました
おつ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:13:28 ID:q5efCSH2
>>1
次はオメ−の番か
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:20:25 ID:81h4uqgf
>>1リエっ!!  乙めえっ!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:20:45 ID:ZB50psj0
>>1
乙しないか、乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:21:39 ID:FMsRp63v
>>1乙してやんぜぇぇぇぇぇぇぇ!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:23:02 ID:MuVZAR6f
>>1乙インストール
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:26:42 ID:uID4Oxv7
アンインストール アンインストール♪

                 。    カンカンカン
       ワー           
                ∧_∧
    ワー          (・ω・ ヽ  < ナゼコンナコトニ…
                 ヽ    ヽ、
    ( . .:.::;;;._,,'       /      )       ワー
     ).:.:;;.;;;.:.)      / へ// (
    ノ. ..:;;.;..ノ       / ///   ヽ   キャー
   ( ,..‐''~   タスケテー∪∪    | |⌒| |
(..::;ノ )ノ__ヌチャリ…           | |  | |     ワーオ
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ .| |__ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:36:40 ID:7o9K9Tn0
コエムs(ry
ttp://ranobe.com/up/src/up186968.jpg
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:12:41 ID:FB/LN5E5
          ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)') 私、これだ。
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───` 
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:19:50 ID:H7z9JkzI
       _      _     
     '´   ) _ (´   ヽ   
     '、  /    \   ノ   
.      `> _  ・-・  _<´    
      /:)`ヾェェェェシ´( :\   
.     ハ::/           ヽハ  >>1乙だぜ
    ゙、´           `ソ  
      \         /   
.       `  ┬ ┬  ´     
.           ,'  .',     
         |   !     
         |ャ ィ|     
           W     
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:30:11 ID:46Pvcgk+
                  /-‐  //       \
                  /´   丶 ∧           ヽ
               ′  ./\/_| |    |    |
             |   /     | |    |    |
             |    |      | ,ハ ,ハ |    l
                  || ||,x-=<|/ オ‐=i∧   ′
                vレ人il{-ェァ‐ i==i´‐tz-゙H  |  >>1乙かな?>>1乙だな。
                  } i | ヽ __,ノ |ヽ __,ノ‖ i {  
                ノハハ      !    _丿| ヽ
             〈 ノ }ノ    ヽ._ノ   7 { ヽノ
                〈.∨丿ヽ  t--─ァ  /ハ丿丿
                , ィノ人ゞリ \   ̄   /|ノノイゝ
          , ィ : : : : /.: :.',   \_/   !: : :ハ :`' : 、
.         , ィ: : : : : : :./: : : : ',  i       |: : : ハ: : : : :`' : .、
     , ィ: : : : : : : : : : ′: : : :ハ   ',       /: : : : :.!: : : : : : : : :丶、
   イ: : : : : : : : : : : : :|: : , ヘ : ハ       /: : : : : :.|: : : : : : : : : : : :丶、
   i: :!.:: : : : : : : : : : : :.|/ : : \ ',__   __,'/  ̄ :\|: : : : : : : : : : : : : : ハ
   |:∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ三三三7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: |
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:48:24 ID:49dmWmU3
僕ね僕。>>1乙するの。>>1乙。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:03:21 ID:dBEec2YZ
恥ずかしいジャケットじゃなかったらCD買うわ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:04:50 ID:GsqEKMIy
智晶さんのは表ジャケは真っ当なことが多いよ

まあ、裏にがっつり絵を入れられる可能性があるんだが
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:42:51 ID:ZL/up1tJ
コテコテの萌え絵じゃないから大丈夫じゃね?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:46:04 ID:GsqEKMIy
シムーンは辛かったw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:20:28 ID:cuCEmo8O
マキの椅子ってベビーベッドから普通の椅子に変更されてるけど
絵的にカナの座る椅子を分けたかったからか?
せっかくの伏線なのにな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 03:29:23 ID:VitZ3k7W
>>23
ベビーベッドはマキの椅子じゃない
これで分からなければバレスレで聞いてくれ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 04:29:55 ID:kIdy9fLw
>>1
乙だな、うん乙だ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 06:34:22 ID:s6cFNAao
うおおおおおぉぉぉぉ乙
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:47:20 ID:LTp4njw8
>>22
お、最後まで付き合ったの?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:51:19 ID:GsqEKMIy
>>27
二次創作するくらいのお付き合いをしましたよ
DVDを買うほどじゃなかったし今じゃすっかり鎮火しましたが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:21:21 ID:ooOUV+dk
DVDにオーディオコメンタリー付くのな
このアニメ見ながら喋るのは結構つらそうだw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:35:37 ID:rc72Tdkq
>>29
うわっ、それは辛いだろうな…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:04:40 ID:ra1+YkcS
不完全燃焼で「真相」を視聴者に妄想させ、話題を呼ぼうとするのが現代アニメのやり方だよ。

でもあの終わり方はないよ「シムーン」……理解も納得もできないよ「シムーン」……何が言いたかったんだよ「シムーン」……
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:24:19 ID:5WUMZhF3
>>31
シムーンの誤爆か?
シムーンはあれでよかったと思うが。

ところで、3話で検死した医者が
「挫創と骨折はあったが、明らかに死後のものだった」と言ってるが
死亡から海面激突まで10秒程度しかなかったと思われるのに、死亡後
に骨折と断定できるほど、検死精度って高いのかな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:29:39 ID:+R7MArvu
天然の自然死とは違うからねえ。
ひょっとしたら全身すべての循環器、脳の活動、細胞にいたるまでの生体活動が一瞬にして停止したのかも。

これなら検死にも引っかからない。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:36:18 ID:23J3Jb/o
>>32
例えば
生きてる人が骨折すると痛すぎてそれ以上動けないけど
死体が骨折しても痛がらないから限界までいける・・・
そんなレベルの話じゃね?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:49:13 ID:f7UlxKEP
わかった!! ジアースはストームブリンガーなんだよっ!!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:50:21 ID:IZA8yDqL
ガンツにインスパイアされたなんちゃってアニメw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:54:18 ID:gWNWcqak
ローボコン0点
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:57:49 ID:V9q+96uS
>>32
直後だからなあ・・・
うろ覚えだが、骨の修復?炎症とかだったか?
とりあえず、生きてればあるはずの肉体反応の有無
の痕跡とかでわかるんじゃなかったか?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:01:47 ID:y2eZLgf1
>>34
生前についた傷と死後についた傷だと組織の状態とかがちょっと違うんだよ。

たとえば刺し傷。
生前についた傷ならある大量の出血が確認できる。
死後の傷だと血液の循環がとまっているので出血が少ない。

こんな感じ。かなり詳細をはしょったけど。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 11:08:02 ID:oE5RQf3g
いつも「ぼくらの」を応援してくれてありがとう。
コダマが急に番組に出られなくなった。
彼がいつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのかは私にもわからない…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:20:51 ID:uID4Oxv7
ちょwコスモスwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:51:40 ID:43JjQFeC
これルーレットでパイロット決めるって事は
一人で何回も当たる奴が出て逆に一度も当たらない奴が出るって事か
まさに運しだいだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:59:05 ID:1fuxCsco
んなこたーない
一度当たった奴に二度目は物理的に無いから確実に契約者は全員一度は乗れる
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:59:10 ID:nYLKw+OE
それだと後半はなかなかパイロットが当たらなくて番組が終わりません
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:52:44 ID:1fuxCsco
椅子がパイロットです
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:03:23 ID:b+STIcZa
3話は良かった。
味のある刑事と医者。
あれはアニメじゃないと表現できない。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:08:20 ID:2SmXOWEQ
原作ぶち壊しじゃないかよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:14:34 ID:Z1bqUVbX
どうぶち壊しなんだ?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:29:43 ID:5WUMZhF3
>>48
>>47は、単にそういうセリフ言いたいだけだから。

それにしても、公式hpが一番ネタバレしてるというのは、どういうことなんだ?
「操縦すれば○○」って・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:39:39 ID:f7UlxKEP
物語はクイズとは違うってことでしょ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:40:39 ID:iqd+GWFx
原作ってドライな語り口の中に、鬱設定とか泣かせとかが
ゴロンと転がってる感じだけど、
このアニメ版、なんかまず雰囲気が湿っぽい感じがする。
こんなノリでこれから鬱展開入って大丈夫なのかと心配になるな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:57:10 ID:DNi80wTc
コエムシってぽか〜んに出てたような気が・・・。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:02:08 ID:KbAn2LX5
>>42
順番は最初に契約した順番じゃないのか?今の所その順だけど。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:45:49 ID:x01bG0Ae
録画してて一度も見てないのだけど
切った方がいいのか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:02:08 ID:yXkKeVdF
コエムシってなんでこんな名前なの?
臭いから?

最近アニメ見始めた+単行本現在注文中だから分からない。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:11:53 ID:X4zVwUzg
元ネタであるザ・ムーンの登場キャラ『糞虫』のオマージュだから
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:15:40 ID:pMtPSiqn
ここでネタバレ


ナカマの可愛さは異常
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:17:48 ID:QJ281tfF
てかwktk師のキャラがノエインの誰だっけ?あいつに似てるな
サッカーが得意とか中の人が同じとかこれどうみても狙ってるだろ?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:25:22 ID:CkziJTf9
>>58
同じじゃねーよw
中の人はモジやってるだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:26:07 ID:mj69McN/
>>54
3話まで見て合わないなら切ればいいんじゃないの。俺はお前じゃないから知らんよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:54:05 ID:Wb82Xcqk
>>58
イサミはああ見えて王子様キャラ
2話を見ればテライケメンな事に気づくはずだ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:00:50 ID:m8PxN3Df
>>61
2話のイサミは別次元のイサミ。多分。
ぼくらのも次回はちょっと別次元っぽい。
63転載:2007/04/27(金) 17:17:39 ID:m8PxN3Df
        _> ̄ ̄`:`:^:==-、
       フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
      /::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::>
       }ィ::::vレ'`´  Vwv::::::::::::ト
       ∨  -    -  Vv:_:::}
       f| tェ   tェ   Y Y
.         {l         r /    キリエくんがスレの巡回に来ました
        |   '      K{
         ヽ、 ‐_.‐-   八
        ,.ィ>、_.  <  /:入
      /.:.:|.:{     //: : \
     /.: : : :\\ _//: : : : : : ヽ
    /.:. : : : : : : :`ー--‐´: : : : : : : : : ヽ
.   ∧.: : : : : : : : : : : : : : : : l: : : :/ : ヽl
   l.:.ハ: : :l: : : : : : : : : : : : : l: : /: : : : : : }
   |.:. :ヽ :l: : : : : : : : : : : : : l :/: : : : : : ;ク
   |.l: : :∨: : : : : : : : : : : : .:∨: : : : : /:/l
   V : : : }.: : : : : : : : : : : :.:.:|.:./: :/ /イ
  ノ: : : : :!:.:. : : : : : : : : : : :/: : :/: : /: |
  { \ヽ: :{: : :`ー-: : : : : : :l.:./ : : : / : l
  }:.:.:. :\ }\_.:.:.:.:.:.:.:.:../: : : : : :∧: :j
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:21:20 ID:5LqjZpp9
↑俺の嫁!!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:25:49 ID:mYpCcSB7
AAが美少女すぐる・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:29:23 ID:ZB50psj0
アニメ版の敵は、虫っぽいけど
ジアースも虫をイメージしたのかね?
尻がそれっぽいけど。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:40:01 ID:pMtPSiqn
カマドウマっぽい希ガス
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:49:48 ID:WaSLD+ln
今までの★の配役だとモジ役にさせられそうなもんだけどなー
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:53:24 ID:1fuxCsco
☆はもう落ち目だから無理
早期に死ぬキャラほどギャラが高い割合が
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:57:17 ID:mYpCcSB7
主役多いからギャラが高いということはないんじゃ・・・
モジは鼻にかかる声は合わないと思う
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:57:21 ID:7knrjlq3
コダマの☆は良い★
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:57:58 ID:1fuxCsco
黒星紅白か
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:58:22 ID:ucwlx6dF
>>68
次でもう死ぬみたいだしね。ロボ操縦経験者から死ぬのか?
そう思ってキャスト見たら経験者多くね?
俺が知ってるだけでもほとんどがロボ経験済みだな
まあ、ロボアニメなんて珍しくもないか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:00:21 ID:1fuxCsco
ある一人以外全員ロボパイロット経験者です
そう、その一人とは…マチwww故意だったら神ww
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:00:35 ID:mYpCcSB7
>>71
憎たらしいしカワイイよコダマ。パパ呼びがはまっとる
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:02:54 ID:Lv2WIMcP
>>57
ネタバレじゃなくてもかわいいじゃないか。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:03:52 ID:pMtPSiqn
ウシロとコダマはなんかキャラが似てる
ウシロのほうがさらに冷たいっぽいけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:04:03 ID:Z5C4zZ/9
ナカマとチズとコモって髪型同じなら見分けつかないよな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:07:41 ID:mYpCcSB7
coolなときの話し方はウシロとコダマとチズのふんいきが似てるきがす
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:20:38 ID:mj69McN/
原作見てない人の現段階で好印象と悪印象なキャラを教えてほしいな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:31:23 ID:um63o46F
俺はヨシは好印象でした
いたーきまーす
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:31:24 ID:ucwlx6dF
>>80
好印象……モジ、カンジ、コモ、(ワク)
悪印象……コダマ、キリエ、ウシロ、カコ

かな個人的には。あとはまだあまり印象がない
悪印象のキャラもどちらかっていうとって感じで
純粋に憎たらしいやつはいないな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:31:31 ID:glCz/ys+
良:カンジ、ワク、チズ、アンコ、マキ、カナ、キリエ
悪:コダマ、ナカマ、カコ、ウシロ、コモ
不明:ダイチ、モジ、マチ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:35:51 ID:MGH/HcPq
キモ声杉田死ね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:06:11 ID:4UJMsgqf
ココペリが1人で戦ったときの椅子と、ワク達が使っている椅子の形がまったく違う・・・
ということは、ココペリ達も初めは14人くらいで戦っていて、最後の1人だったのかな。
それを少年少女に引き継いだと・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:12:04 ID:Q9khKzbc
わしらの
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:15:14 ID:Z1bqUVbX
もれらの
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:16:38 ID:aVzRaEuT
>>32
つ生活反応
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:32:28 ID:DWqizcr8
今までの相手とジアースを比べるとジアース強すぎ・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:36:59 ID:WdywaXVJ
ココペリがこいつは強いって言ってたね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:50:29 ID:ZB50psj0
原作本買ってきたけど
「ぼくらの」の「の」は、なんか書いてあったけどちぎられてる感じだった
つまりこの後に何かが書いてあったと。

あと、1巻のキャラクター紹介は、なるたるOPにつながる物があった。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:52:04 ID:O9cP8lCg
何を今更 しかもスレチだしw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:52:32 ID:wmCjl61C
ドラムとかゴンタに乗れって言われたらもう世界オワタ\(^o^)/って感じだな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:59:53 ID:Q4xP+LJh
>>91 こんな感じだったのか
      //          、    \\
     //      ヽ   ヽ  ヽ    \\
    / / | |  |   ト、  !  | |     | | |
    / /  |  ト、_ノ\_ノ_ゝ┴ヽト、!     | | |
   / /  |\iノ    {f^ヽ\  |  i⌒ヽ ヽ| |
   / / ヽ、/ノ⌒、  u  ヽ_ソ   j  | 6 i   ! |
  / /\i、ト、{ ゝソ        |  |_,ノ  ト、|| |__
  / /    ハ  `´    ////  | 人|  |  |ヽ!ゝ─ァ
  ヽヽ   / l ////         u レ /レ'Vヽ!   //
  ヽヽ  !  l    ,-、,.-、     /      / /
   ヽヽ レVヽ、, --、,_,ノ __/ ヽヘ__,..-ァ-、/ /
    ヽヽ   f}   l--/   `ヽ/ / /  / /
     ヽヽ  i    | /Y´   l /! | __/ /
      ヽヽ ヽ   ハ/ |i、   /ヽr、/ / /
       ヽ 二二二 ─ -` t ' / `y /
               ̄ ̄ ─ 二二/
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:01:06 ID:U9OUlxii
日曜日乙
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:05:22 ID:um63o46F
あれは自殺した友人の歌なんだよって、↓が言ってた
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:05:40 ID:1fuxCsco
誰が乗ってもやる事ひとつだしなぁ
ゴンタはコア露出とか100%嫌がらせ
つかジアースと同じで姿拝んだのも死のルール知ったのも契約後という詐欺
俺なら戦闘前に自殺する
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:05:46 ID:Lv2WIMcP
コダマの相手はどんな怪獣かな?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:07:17 ID:1fuxCsco
ワクも剣からカマキリに変わってたしなんともいえないな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:12:54 ID:SykFe+ku
アニメでそこまで行ってないだろ
ネタバレOKなのかここは?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:13:32 ID:5LqjZpp9
>>100
駄目だろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:13:43 ID:4UJMsgqf
>>99
あれはイカが原形のような気がするが。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:16:46 ID:DWqizcr8
ジアースタイプの敵が出てくると燃えるのに
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:19:12 ID:SykFe+ku
そうか
それにしてもハムバグって反則級だよな
あれに勝てるロボっているのか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:21:57 ID:pMtPSiqn
単行本の表紙見たら死ぬやつ丸分かりだな
見ちゃったよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:22:45 ID:q5efCSH2
>>103
原作ではいずれ出て来そうな感じだけどね
○○○○では今まで出た敵の同型機が出て来た伏線があるし
アニメはどうだか判らないけど
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:25:59 ID:CDgd4upI
>>100
馬鹿が無自覚にやってるだけだから放っておけ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:30:47 ID:5LqjZpp9
原作買ったけど面白いな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:38:01 ID:5UB6eFdQ
原作ぶち壊しとは言うが
よく考えると平行世界という世界観を上手く利用できる話だと思う
そのおかげで敵のロボットの形状が代わっててもたいしてなんとも思わないな
で最後は限りなく自分の世界に近い平行世界のジアースを戦う予感がするけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:47:42 ID:DWqizcr8
原作版のジアースと戦うアニメ版ジアースの展開なんてありそう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:52:58 ID:pMtPSiqn
公式ページのキャストの並び順の逆から死んでいくようにしか見えない
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:53:52 ID:K3eQ1dnP
opが好きだな、俺も漫画買いに行くかな。
てかopってsee-sawのボーカル?なのかな、名前だけだったから分かんないや。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:08:43 ID:Pt6svfMU
そうだよシーソーだよ、だよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:38:31 ID:m8wz9VeC
ロボットの登場シーンが未知のメカっぽくてかっこええな。
あれを背景に逃げ惑う人々とかが重なって、いい緊張感を感じる。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:44:57 ID:ZB50psj0
>>94
ノートにキャラが書いてあって。
「大公開!これが15人の仲間達だ!」
とゲームの説明書のような雰囲気になってる。
2巻目からは、全く違ってる。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:55:44 ID:xDiUOFyx
see-sawのボーカルだったんだ。声が似てるからもしや…とは思ったけど。これに保志が出てるのも何かの縁か


佳奈いれなけりゃ14人なんだな……最後のパイロットは生き残りそうなもんだが。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:58:21 ID:fXqPJelH
>>2
本名よりあだ名で載せてよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:59:44 ID:QJ281tfF
しかしレントンの人女の声も出せるんだなぁ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:01:35 ID:MuVZAR6f
ナカマが可愛いな
こんな可愛い子が死ぬなんて・・・
くそっなんて時代だ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:02:54 ID:ZB50psj0
コダマは小高
ダイチは大一
コモは古茂田
チズは千鶴
アンコは愛子
ナカマは半井
こんくらいか、
ゴエモンは阿野
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:05:06 ID:5LqjZpp9
ゴエモンいうなwwwww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:09:35 ID:5LqjZpp9
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:12:52 ID:z+5cOpET
OPが良すぎてここにたどり着いた
発売日6月かよ・・・待てねぇ・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:19:00 ID:g3rXtWzW
>>123
遠すぎるよね。もっと早く出して欲しいよ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:20:17 ID:pHydBrU5
まぁ300回くらい聴くと飽きるけどな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:20:47 ID:V9q+96uS
>>118
プリキュア
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:28:07 ID:emiDGfJA
原作の漫画を買ってきて1巻を読んでるんだけど、アニメと少し雰囲気とか色々と違うな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:29:45 ID:5LqjZpp9
そりゃGONZOだから・・・
ストーリーとか普通に改変しちゃうんだよな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:32:43 ID:emiDGfJA
今のところは別に不自然なところはそんなにないと思うな。
アニメの終盤のほうで超展開になるのかもしれんがw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:40:04 ID:969Pu0AE
監督元ジブリの人?フリー?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:40:27 ID:tYep6nUS
アニメ終わったら原作買おう。
と思っているとアニメで満足してしまい結局買わなかったり・・・
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:42:26 ID:pMtPSiqn
7巻出るの8月だぜ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:42:59 ID:Lv2WIMcP
原作のゴエモンはアニメほどゴエモンぽくないので注意!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:43:17 ID:QJ281tfF
8月ってアニメはもう終盤に向かってる時期じゃん
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:43:35 ID:jmMIBRWg
原作終わってないし、違う展開になるのも仕方ないと思うけどな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:50:13 ID:ZB50psj0
死んで行く奴より生きてる僕ら優先
byコダマ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:50:37 ID:Wk+S7ljn
来週はやくも作画がやばいな。
原作未完状態だから途中から話もゴンゾクオリティになるだろうし、
こりゃ原作買ってそっちで楽しんだほうがいいだろうな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:59:59 ID:CkziJTf9
×ゴンゾクオリティ
○森田クオリティ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:04:15 ID:nKgL8qF3
つうかこれクレジットにはGONZOの表記一切ないしね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:05:48 ID:ZB50psj0
ファンドのアニメだから
GONZOは名前だけ貸したのかも
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:11:48 ID:+oVTwjnY
コモ父好きだからアニメで普通のパパなってるのはちょっと寂しい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:15:38 ID:B0yVKR8C
今のところ改変はうまくいってると思うけどね
心理描写は丁寧だし戦闘シーンは原作より良い
コモの父親を代議士に変更してるのは不安材料だが

残り21話で残りの連中を処理するのは難しそう
なるたるみたいに前半だけアニメ化してENDかも
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:15:43 ID:Wk+S7ljn
そうなんだ
にしても来週の作画はひどすぎるよな
話がシリアスでも絵がああヘボかったら感情移入も何もできん
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:17:34 ID:y7cJOod9
>>85

既知ネタだよね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:19:00 ID:Z1bqUVbX
コミックにしたら約10巻ぶん
残り21話もあれば十分だろ
前半だけとかありえん
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:27:32 ID:MP9VeLdq
一応、原作者とは、前半は原作通りで後半はアニメオリジナルにするという約束になってるみたいだね。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:29:19 ID:NbfhKZG5
コダマが可愛く感じるのは俺だけか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:32:11 ID:vVeo9WvJ
>>143
相当巧い人じゃないとモヒロのえは真似できないからなあ
だから総作監が小西なんだろうけど
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:37:15 ID:C/reOYh0
もひろん な
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:39:57 ID:jmMIBRWg
原作通りにするといっても、中学生のセックスシーンなんかも入れるんかな・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:43:41 ID:f7UlxKEP
>>102
> あれはイカが原形のような気がするが。

ええい! バイラスを思い出すやつはいないのかっ!!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:54:42 ID:Wk+S7ljn
>>148
似てないっていうのもあるけど、
デッサンが狂ってたり、表情が不自然だったり、
根本的に”下手な”絵だったんだよね
小高が死んじゃう回なのに白けちゃいそうだなぁ〜アレじゃ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:57:24 ID:Z1bqUVbX
作画は脚本と演出がしっかりしてさえいれば
来週程度の崩れなら許す
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:02:17 ID:+oVTwjnY
>>150
なるたるなんか小学生のセクースシーンやったぜ!TBSで!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:03:25 ID:VEoqj+U1
チズとシイナには何か通じるものを感じるんだが・・・
そんなに性格も見た目も似てるわけじゃないのに・・・なんだろう・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:05:47 ID:FgzIRi6r
>>152
むしろ小高の回にあの作画を持ってきたのは正解。
感動話でもないし、他の回に良い絵を持ってきてほしい。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:09:14 ID:J8j1KHT3
パイル打ちさえ力入ってればいいよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:20:17 ID:YCK0zHc0
>>155
ビッチ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:23:30 ID:HgX7zhyC
シイナはビッチじゃないだろ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:27:33 ID:Spz4iB9E
>>152
そう、つまり似せる以前に描くのにデッサン力を要求される画なんだよこれ
3話なんかオッサンの顔とか非常に巧いけどね 個人的には夏目作監回の7話が非常に楽しみ 作画崩壊って荒れるかも知れないけどーw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:34:55 ID:7tH2PelY
7話の作画崩壊は本当にひどかったな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:36:08 ID:J8j1KHT3
カコ編はサクッのカット以外は全部捨て作画でいいや
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:50:49 ID:FgzIRi6r
カコ編は力入れてほしい。
バイト情報誌の表紙にカコ一人で出演してたし、
もひろんはカコ好きだと思うから。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:50:54 ID:tSwlyDLp
さっきキッズステーションでやってたノワールが
ちょうどSee-SawのIndioが流れた回だった。
01年のそれがきっかけとなって2人ユニットとして活動を再開、
そしてアニソンwへの本格的参画がはじまり今日に至ると。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:55:42 ID:RAA9Jwuf
このアニメの正式名称ってぼくらのウォーゲームだよな?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:05:29 ID:KJ8kr8TY
それなんてディアボロモン?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:09:54 ID:HgX7zhyC
作者って
ぼくらシリーズ好きなのかなぁ
それともめちゃくちゃ嫌いなのかなぁ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:10:56 ID:qb0CbYUU
そりゃ好きだろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:22:10 ID:lBC5djRM
>>159
なるたるは変態チックだったけど、主人公だけは妙に健全だったね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:22:34 ID:0Oywb9kZ
アニメでベビーベットが無いって事は中学生妊娠は無し?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:24:29 ID:YCK0zHc0
シイナは良く読めば酷い女だぞ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:25:46 ID:lBC5djRM
>>171
いや、原作までは読んでないし・・

売ってねーし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:46:53 ID:EM/iRhc+
>>163
カコがジアースにキレてる奴か
あれ見て店頭でワロタ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:00:20 ID:7tH2PelY
シイナはチズ姉と類似
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:05:22 ID:d4g+yPbC
>>173
ショボーン
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:06:36 ID:EM/iRhc+
>>175
そうそうその反応がもっとよかったw
あのときはまだぼくらのは超マイナー作品だったなぁ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:24:12 ID:/kd8AZx2
OPであるアンインストールのCDが欲しいんだけど、発売が6/13って何だよ遅すぎ。
もっと早く販売しろよなー。買おうって気持ちが萎えるじゃねーか。
けど、久々に金払ってもいいと思えるOPに巡り合えたのは嬉しい。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:34:47 ID:eLu56szT
>>177
飽きないから大丈夫
俺は一度飽きたかなぁって思ったこともあったけど
ニコニコとかのアンインストールを使った別アニメのMADとか見てたら
また情熱が復活してきた
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:40:24 ID:ccIIJzZN
シャナのMADは合ってると思った、あとエウレカも
編集なしでも合うのはすごいね、鬱っぽくなるのがアレだけどw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:47:50 ID:cffcOkrk
原作4巻まで見てアニメはOPだけ見てみた
歌良すぎてびっくりした…繰り返しまくってるせいで本編行かない罠

でもOPにメガネ兄貴いない?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:54:21 ID:7tH2PelY
>>180
> でもOPにメガネ兄貴いない?

バカ走りしてるのが兄
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:01:17 ID:cffcOkrk
>>181
d
あれだったのか
OPであの走りのとこが一番好きなんだよな…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:01:31 ID:ST5yEdhh
宇白可奈役=阿澄佳奈インタビュー
ttp://ranobe.com/up/src/up187096.jpg
> アフレコ現場が寂しくなるんですよ。
> 出番が無くて1週休むと人が減っていることもありますので、
> カナちゃんのようにみんなの姿をしっかり見ていたいと思っています。
> ラストは知らないので、この先とても気になります。
やはり声優も同じ思いらしい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:02:50 ID:ST5yEdhh
> 話が進みにつれ登場人物が少なくなって、
> アフレコ現場が寂しくなるんですよ。
> 出番が無くて1週休むと人が減っていることもありますので、
> カナちゃんのようにみんなの姿をしっかり見ていたいと思っています。
> ラストは知らないので、この先とても気になります。
1文抜けた
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:05:59 ID:ST5yEdhh
貼って気づいたけど
GONZOなのにDVD1枚に3話という親切設計だった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:08:03 ID:KJ8kr8TY
しかも安いところで買えば6k切る値段だな
DVD購入計画ハジマタ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:11:36 ID:HgX7zhyC
これで安いとか
思っちゃいけないんだよな

海外物のDVDとか見てるとw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:12:23 ID:ST5yEdhh
konozama
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000PDZPX4/
テレビアニメーション ぼくらの DVD Vol.1
価格: ¥ 5,235 (税込)
OFF: ¥ 1,745 (25%)
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:16:41 ID:djclIMQi
良いOPだと思うんだけど、
「細い身体の〜」のところが、ワク→ダイチ→キリエで笑ってしまった。
華奢なキャラいくらでもいるのに、なんでこの三人なんだw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:24:46 ID:eLu56szT
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   /なるたるとヴァンデミエールの翼の再販と
          ヽ ___\(\・∀・)< 
             \_/⊂ ⊂_)_ \ジアースのフィギュア化まだー?
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:50:03 ID:7yi+iZZO
ついにカナ、パイロット決定フラグきた。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 05:38:11 ID:Q40oBzie
ていうかなるたるって今売ってないの?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 05:48:33 ID:+Sw+hR3+
アジカンの無限グライダーでMAD作ってほしい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 05:58:46 ID:rM+iwCBK
>>15
はじめてこのスレ来たがクソワロタ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 06:01:55 ID:rM+iwCBK
とりあえずお葬式のシーンで歌いださなかった点は高く評価したい。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 06:02:15 ID:KJ8kr8TY
それなんて赤庭
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:13:08 ID:I3q4CoWU
赤庭も売れない
このアニメも売れない

GONZO終わったな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:19:14 ID:7oxNS5iA
ちらほらネタバレあるけどこのスレじゃやめといたほうがいいんじゃね?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:20:48 ID:Q40oBzie
レッドガーデンはいいねえ
200サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/28(土) 08:01:22 ID:UmZ8PZab
OP。

「アニソン♪ アーニソン♪」と歌っていると思って、
ちょっとびっくりしましたが、アンインストールだったんですね。

でもせっかくなんで、カラオケでは「アニソン♪」と歌わせていただきます。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:38:17 ID:NaUy8/U7
小高「あれが俺の相手になるロボットか!」
コエムシ「あー、正確には奴らの世界で、汎用人型決戦兵器人造人間とか呼ばれてる」
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:27:52 ID:C9/MTN7z
>>189
むしろガタイがいい、その3人をわざと配置してるんだと思うぞ
細い体は見た目の話じゃなくて精神的な話だろう
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:57:10 ID:61JUUAqC
このOP何気に神曲だなCD買うかも
とりあえずこれからブコーフに行って原作買って来る
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:06:45 ID:PNDgoBgA
ブコーフには無いだろ…普通の本屋にすらないのに…
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:09:49 ID:/sr74Fkg
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:14:41 ID:tW4axNnh
OPもそうだがEDも良いよな。
OP、EDを含めてアニメ作品、って意識を感じる。
変なタイアップの多いご時世だけにこういうのは余計ありがたいな。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:23:15 ID:/kd8AZx2
>>178
OP映像を何度見たか分からない程入れ込んでいたりする。
自分でも、何でここまでと思う程ね。一寸ヤバいかもw

>>206
ED、確かにいいよね。惨劇の後をつかのま癒す感じで。
発売される予定のCDはOP/ED入りだから、何ともお得だ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:22:02 ID:PNDgoBgA
本気でOPEDのおかげでどんな原作レイプになってもマイナス評価や黒歴史にはならないな
してよかったと思う
…と、ヘルシングの時も思ってたのを思い出しました
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:26:01 ID:Vq/6g3ql
ファンドアニメだから、CDやDVDが売れまくると、投資したヤツがウハウハになるんだろうなぁ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:34:27 ID:Vq/6g3ql
>>207
>ED、確かにいいよね。惨劇の後をつかのま癒す感じで。
癒しというか、生前最後の姿(遺影)としか見えないんですが。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:37:36 ID:czHbSHQl
(`・ω・´) いえーい!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:39:56 ID:/kd8AZx2
>>208
森田さんの意気込みからして、多分大丈夫だと思いたい。

>>209
3話で5千円切る価格なら、まあ許す。
買うかどうかはオリジナルの出来次第だなぁ。

>>210
映像は確かにそうだねw。音楽の話。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:40:24 ID:T5STVaFf
DVDは売れても3000本くらいだろw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:47:43 ID:8xCLBWCP
監督萌え
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:15:06 ID:7oxNS5iA
ぶっちゃけOPは本編の継ぎはぎに歌のせるカンジでいいから、
そのぶん本編のクオリティ少しでも高くしてくれよと思ってる俺がいる
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:18:49 ID:mKQ55kl3
       _      _     
     '´   ) _ (´   ヽ   
     '、  /    \   ノ   
.      `> _  ・-・  _<´    
      /:)`ヾェェェェシ´( :\   
.     ハ::/           ヽハ  ハッ!この世で一番汚いもの
    ゙、´           `ソ   それはわたくしめにございます!
      \         /   
.       `  ┬ ┬  ´     

                  /-‐  //       \
                  /´   丶 ∧           ヽ
               ′  ./\/_| |    |    |
             |   /     | |    |    |
             |    |      | ,ハ ,ハ |    l
                  || ||,x-=<|/ オ‐=i∧   ′
                vレ人il{-ェァ‐ i==i´‐tz-゙H  |  そうじゃ
                  } i | ヽ __,ノ |ヽ __,ノ‖ i {   お前は糞じゃ!糞じゃぞ!
                ノハハ      !    _丿| ヽ
             〈 ノ }ノ    ヽ._ノ   7 { ヽノ
                〈.∨丿ヽ  t--─ァ  /ハ丿丿
                , ィノ人ゞリ \   ̄   /|ノノイゝ
          , ィ : : : : /.: :.',   \_/   !: : :ハ :`' : 、
.         , ィ: : : : : : :./: : : : ',  i       |: : : ハ: : : : :`' : .、
     , ィ: : : : : : : : : : ′: : : :ハ   ',       /: : : : :.!: : : : : : : : :丶、
   イ: : : : : : : : : : : : :|: : , ヘ : ハ       /: : : : : :.|: : : : : : : : : : : :丶、
   i: :!.:: : : : : : : : : : : :.|/ : : \ ',__   __,'/  ̄ :\|: : : : : : : : : : : : : : ハ
   |:∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ三三三7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: |
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:35:28 ID:iTk3k8ka
OPは基本的に一回作っちゃえばおkだからちゃんと作ってない作品は
本編の作画もダメになるとおもっとけ

糞OPに良作画なし、だ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:43:57 ID:NHkPUmDa
どっかのバカが「杏仁ソウル」とか言ったもんだから。
脳内再生する時に必ず「杏仁豆腐」になっちまうよ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:46:08 ID:TVNbojZE
≫218
それ… たぶん俺…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:45:03 ID:LGFtSKau
まえ別スレで種ガンダムのED曲の替え歌を書き込みしたのだが
それ以来カラオケでその歌を歌うとたびに替え歌の歌詞を脳内再生してしまうorz

もとの曲はけっこう渋い曲なのに気分台無しwww
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:15:18 ID:3uUDOU08
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:25:54 ID:tHzaxFkQ
おおおええああええああおおえ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:29:29 ID:viyzQQK1
あの検死官また出てこないのかな
かっこいい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:36:56 ID:L3J3l5f6
マッド眉毛
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:56:20 ID:lBC5djRM
>>223
こんな混乱時だから、ちゃんとした検死医じゃない気がする。
あの死体も2000もあるなら、最初のは自分の病院へ運んで、後は体育館かな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:57:58 ID:7tH2PelY
混乱が足りなすぎだよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:21:21 ID:R7AJ1gVp
>>214
デジハリに監督が載ってた。
意外に男前。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:55:29 ID:DvXJR4/I
amazonnで原作大人買いしたけど、発送が5/19になってる。
ものすごい勢いで増刷したりしてんのかな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:59:23 ID:OfFtngXi
アニメ化で増刷してるみたいだけど
アマゾンみた感じじゃもう少し増刷するんじゃね?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:00:19 ID:09mg0s5l
俺もamazonで買ったけど、発送日が一週間近く離れてた
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:00:24 ID:rCjvIKsb
誰かメロンにネタバレスレ立ててくれ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:04:35 ID:BY6A+j7V
amazonで頼んだけど3巻がなくて先に4と5巻を頼んだら
一日後に3巻が補充されてた
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:11:36 ID:V+XHpbVG
アニメを3話まで見て思ったんだけどさ
この漫画に出てくる怪物って、ジアースと同じように人が乗ってるんじゃない?
コエムシが「ジアースが強い」って言ってたし、
怪物のコアって良く見たらコクピットっぽくない?
コアを潰したら戦闘終了ってのはコアは人が操縦してるから、
操縦する者がいなければ怪物は動けなくなって終了とかさ

まぁ、全然違うと思うけどw
明日漫画買ってこようかな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:13:54 ID:TLdHyue6
OPで夕日をバックに走ってる奴っていさおっち?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:19:24 ID:n5LwqAfN
>>233
その説は、前スレに書かれてたな。

ちなみに3話までで、原作1巻の2/3程度しか進んでないので、ネタバレしたくないなら
1巻までにしといたほうがいいぞ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:22:08 ID:eSLnCciy
>>234
妹に優しいお兄ちゃん
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:22:33 ID:OfFtngXi
カマキリとかクモは機械っぽかったから
人乗ってるのは十分ありうる
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:27:28 ID:hHPMZewv
俺も最初トレーラー見たときは疾走してんのはカコだと思ってたよ。
最後のとりえまで持ってかれちゃってカコカワイソス
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:28:25 ID:p/F6phwO
ネタバレスレ立てられる人よろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:28:51 ID:OfFtngXi
カコはイルカ好きなのか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:33:15 ID:Oe+RAAhe
え?土手を走ってるのは出前持ちじゃねーの?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:36:06 ID:V+XHpbVG
よくわかんないのが、
・どうして敵が次のパイロットに選ばれた人のところに現れるのか
・ジアースと同じように人が乗っているならば、なぜ今まで騒ぎになっていないのか
・そもそも何故戦うのか。怪物が宇宙人ならば何故ジアースが味方?なのか
なんだよなぁ〜・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:39:53 ID:npbyBa0O
原作を読むとわりと早い段階でわかってしまう疑問ばかりだな・・・

アニメ見れないんだがいまどこらへん?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:41:06 ID:KJ8kr8TY
これからコダマの戦闘
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:41:10 ID:Oe+RAAhe
>>243
ワクの葬儀が終わり、伊達メガネが啓示を受けたトコ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:41:44 ID:mIEseLf+
>>243
コダマが声を受けた所ぐらいまで進んだ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:41:48 ID:V+XHpbVG
葬式終わって次コダマ?って呼ばれてる奴が乗るとこまで
ニコニコで皆がコダマかwwって書いてたから多分合ってる
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:43:18 ID:4whPrjuz
ぼくらのネタバレスレ 3ココペリ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177760321/
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:47:34 ID:rCjvIKsb
>>246
おつかれー。お前らも「原作の」って話をつけるならこっちでやろうぜ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:51:16 ID:V+XHpbVG
やっぱり毎週楽しみに見るよ
リヴァイアスみたいな感じで面白いし。
ただ操縦したら死ぬってのが妙にリアルだよなw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:57:19 ID:npbyBa0O
単純に考えてあいつら全員運悪いよな。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:02:25 ID:IAE1C/jg
いや、むしろいい。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:05:09 ID:PNDgoBgA
うん、ジアースが当たった時点で無茶苦茶運がいい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:07:42 ID:KJ8kr8TY
あいつらがというか、あの世界がというか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:10:04 ID:F58KwjnM
パイロットと一般人を相対的に見れば運が悪いと言えるカモナ
乗ってる本人達からすればそうでもないんだろうけど
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:12:49 ID:h6Tl9mtP
抽出 ID:V+XHpbVG (4回)

233 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 20:11:36 ID:V+XHpbVG
アニメを3話まで見て思ったんだけどさ
この漫画に出てくる怪物って、ジアースと同じように人が乗ってるんじゃない?
コエムシが「ジアースが強い」って言ってたし、
怪物のコアって良く見たらコクピットっぽくない?
コアを潰したら戦闘終了ってのはコアは人が操縦してるから、
操縦する者がいなければ怪物は動けなくなって終了とかさ

まぁ、全然違うと思うけどw
明日漫画買ってこようかな

242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 20:36:06 ID:V+XHpbVG
よくわかんないのが、
・どうして敵が次のパイロットに選ばれた人のところに現れるのか
・ジアースと同じように人が乗っているならば、なぜ今まで騒ぎになっていないのか
・そもそも何故戦うのか。怪物が宇宙人ならば何故ジアースが味方?なのか
なんだよなぁ〜・・・

247 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 20:41:48 ID:V+XHpbVG
葬式終わって次コダマ?って呼ばれてる奴が乗るとこまで
ニコニコで皆がコダマかwwって書いてたから多分合ってる

250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 20:51:16 ID:V+XHpbVG
やっぱり毎週楽しみに見るよ
リヴァイアスみたいな感じで面白いし。
ただ操縦したら死ぬってのが妙にリアルだよなw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:22:11 ID:TLdHyue6
随分感がいい人だ。ニュータイプか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:32:43 ID:Io9APPyI
>>225
死者が2000人ってだけで死体も2000あるってわけでねーんでねーの。
半分ぐらいはレーザで消滅してそう
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:51:45 ID:3uUDOU08
抽出厨ウゼー
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:55:34 ID:h6Tl9mtP
抽出 ID:3uUDOU08 (2回)

221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/28(土) 18:15:18 ID:3uUDOU08


259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 21:51:45 ID:3uUDOU08
抽出厨ウゼー
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:08:18 ID:OfFtngXi
ぼくらの 人気投票でコダマが一位でワロタ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:15:33 ID:eSLnCciy
ようつべに1話をうpしてしまったT湾人がいるな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:17:17 ID:h6Tl9mtP
>>262
ナンテコッタイ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:17:26 ID:Oe+RAAhe
>>258
それは行方不明者としてカウントされるだろう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:19:09 ID:AjMjsSxN
よくあの刑事、あの子たちに目付けたよな「怪しい何かある」的に。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:21:05 ID:n5LwqAfN
コエムシは、もっとドスの効いた声の人が良かったのでは・・・
石田氏だと、妙に人間味がありすぎな気がする
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:21:52 ID:L3J3l5f6
そんなん怖くて子供らが喋りかけられないよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:22:38 ID:zPLci14m
刑事には刑事の何がしかの物語があったのだろうと想像させるイイ演出
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:23:49 ID:TLdHyue6
コエムシってなんかモモタロスに似てるよね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:23:58 ID:iVgpfgJ3
漫画はかなり増刷したんじゃない?普通に数冊ずつ売ってるし。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:35:50 ID:0tLBQFL8
ブックオフで原作4巻まで買ってきたけど、掲載誌がマイナーだから探すのに苦労したぜ
それにしてもコイツら、子供のくせに考えることが年相応じゃねーwww
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:37:22 ID:TLdHyue6
あれだな。精神的にできすぎてる奴らばっか
いさおが唯一中学生らしい。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:38:41 ID:djclIMQi
原作読んでからだと、アニメED観ただけで泣ける
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:41:45 ID:AjMjsSxN
この作品『ぼくらの』ってタイトルの意味(のひとつ)に気付きました。
サブタイにつなげてるんだね。
ぼくらのゲーム ぼくらのジアース ぼくらの秘密   ね。既出?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:43:41 ID:DqR4RKHQ
家庭環境が複雑な子が多いからのう。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:44:47 ID:0tLBQFL8
あぁ、既出だな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:45:57 ID:AjMjsSxN
なーんだ。てへ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:46:32 ID:H/3b6Tgd
大人の方が精神に異常をきたす状況だってあるのです
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:50:07 ID:djclIMQi
既出といえば、これも既出かもしれないけど、
一回目の冒頭のモノローグってウシロ兄?
ワクではないよね。一人称もちがうし。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:50:40 ID:L3J3l5f6
でも案外リア中の時のほうが純粋な分大人だったりする部分もあるよな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:57:01 ID:PNDgoBgA
いやワクだよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:05:32 ID:MrLpj+2X
モノローグ喋ってるのは次に戦う子の声だけど
単なる全体のナレーターな印象
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:07:45 ID:+87l6z9g
彼等だって最初からああだったわけじゃなくて、
ああいう局面に立たされたからああならざるを得なかった、
というのはあるんじゃないかな。
日常生活に埋没しているときと、緊急事態に臨んだときとでは、
そりゃあ考えることも違ってくるだろう、と。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:09:16 ID:djclIMQi
ああ、今ちょっと確認したらワクの声みたいだね。失敬
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:12:12 ID:AjMjsSxN
♪あの時最高のリアルが向こうから会いに来たのは〜
このOPは昨今のアニメには珍しくストーリーを表現してるんですね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:38:02 ID:zN1Hci6X
人生再インストール
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:40:03 ID:AjMjsSxN
あの洞窟で登録した順だね、パイロット候補者。既出?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:05:25 ID:rh1nLKae
いや、コダマの次は多分違う人だと思う
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:09:03 ID:mzIni0dF
以前、ED画像を使った氏名(あだ名)一覧画像をUPしている人居たよね。
たしかその順だと思った。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:09:35 ID:qHNn84jf
余計な事言うなよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:15:13 ID:ZwAS6Ct5
>>285
今のOPってアニメの内容と関係ないの多いもんな
話に合ってるの今期だとこれと地球へぐらいか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:17:29 ID:Ed4605E4
>>287>>289
そうとも限らんよ。
そして、原作と同じ順番になる保証もない・・・。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:17:40 ID:PTuqBVoA
ジーグとか合ってるよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:56:10 ID:wLGwXN1B
だれか椅子の並びを毎回追跡する根性のある奴いないか?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:05:37 ID:JTksqKPM
ネタバレスレによると、原作とは違う事になるってさ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:20:53 ID:easp+wut
結局は全部ゲームの中の話でしたって落ちでしょ?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:22:28 ID:qlufaTeK
コエムシは子安がよかた
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:24:27 ID:mzIni0dF
>>296
24話も使ってそんなオチは無いと思うw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:30:57 ID:IEPkdNO4
>>296

地球とセックスしたり
世界が破滅したりするから
大丈夫大丈夫
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:31:08 ID:qHNn84jf
洞窟からパソコン掘り当ててリセットしそうな気がする・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:35:10 ID:KFo0/we7
これだけのために今月AT-Xと契約した。
明日、つまらなければ即解約する。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:38:39 ID:HrYV/zGF
勿体ないな
ニコ動のコメント消しで十分だろ
それでおもしろかったらDVD買えばいい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:39:11 ID:9GjgGXBb
>>301
原作既読?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:43:06 ID:fYzSzMX0
>>301
契約月に解約は出来ない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:46:15 ID:6pwtHfXk
俺マチって娘が気に入ったんだが、原作で活躍した??
ネタバレないようにお願いします
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:50:55 ID:fYzSzMX0
>>305
なんだその質問w
ナニ言ってもネタバレじゃネーか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:53:22 ID:ZnvrY7As
>>305
カコはチズに殺されるよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:53:39 ID:6pwtHfXk
活躍したか、しなかったかで良い
後1話見直したら、これ契約したもん順にパイロットになっていくんじゃね??
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:57:06 ID:0mRYJ8Xh
その予想が正しければマチは最後じゃね?
原作完結してないから聞いても無駄じゃね?
せめてネタバレスレで聞いたほうがよくね?
310名無しさん@10周年:2007/04/29(日) 02:03:46 ID:0COPLQx1
あの時 最高のリアルが 向こうから 会いに来たのは♪ 
ぼくらの存在は こんなにも単純だと 笑いに来たんだ♪ 
耳を塞いでも 両手をすり抜ける 真実に惑うよ♪ 
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”        (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑           .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)     ←地球はこれ(1万2000km)
                                        ←お前らはこれwww
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:10:14 ID:6pwtHfXk
もう寝るがこれだけ言わせて・・・・
マチかわいいよマチ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:18:18 ID:DmcLawkN
今アニ天でsee sowの中の人がアンインストールの二番をちょっとだけ歌ってた
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:27:25 ID:ZkfB0kCI
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:33:31 ID:wLGwXN1B
警察署のデスクに2007のカレンダーマットがあるね。

でもマキの部屋のカレンダーは、直近だと2011年、2005年のものだね。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:58:48 ID:eZ27ee/s
いまさらだけど1話目の敵って光いくつあった?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 07:55:38 ID:0EkBoBv0
1,2,3,4・・・いっぱい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:11:01 ID:p7RvOH33
15スリッド中13
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:20:30 ID:Syvka+ll
監督の返事が来てる
そろそろ4話について語るのかな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:26:04 ID:dKV3mVhE
ココペリ「よく見ろハセヲ、これがお前の欲した真実だ!」
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:28:07 ID:oUok4R9m
うるせえww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:40:47 ID:sm6xWVC3
980 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 15:12:02 ID:???0
ナカマ母の勤務先は場末のスナックに変更。

自衛隊に保護され、戦闘中にヘタレっぷりをアピールした後
コエムシにとにかく遠い所に転送して!と哀願して
山とか海岸線とか足をすべらせたら死ぬ場所に転送してカコ転落死。

チズレイプ脅迫は無し。三角関係がジアース搭乗前位に発覚して
先生も好きだけどおねーちゃんも好き!とか避難が遅れた二人を
敵性ロボから助ける展開に。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:28:50 ID:7sNSaQAt
>>267

可愛らしい声で汚い言葉を吐く
このギャップが肝
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:32:58 ID:7Wxd4y4l
>>321
まじ?台無しじゃん・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:41:33 ID:K0R9+hmK
>>323
嘘っぱち
チズの展開は現時点で確定してる八話のタイトルとも矛盾してる
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:44:06 ID:75hXswFd
>>323
ぼくらのネタバレスレ 2ココペリ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176535837/


の最後の方を見ると他の他の情報と食い違っているように思える
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:59:50 ID:FAteu495
今、マンキツでIKKIのバックナンバー読んで初めて知ったんだけど、
即出ならスンマソン。
アニメは 「パイロット皆殺し」 を回避する路線で話し作るらしい。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:03:00 ID:sm6xWVC3
でっていう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:05:19 ID:lpPvjwqX
>>322
じゃ、大原さやかで!
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:20:50 ID:mzIni0dF
ネタバレ厨はとりあえず透明あぼーんだなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:22:28 ID:/TfSStym
>>322 桑谷にやらせては意味無し
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:23:27 ID:wJofikWb
>>328
でもかわいくない男の声でないとな原作のイメージなら
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:29:22 ID:zMl6Rvc/
じゃあみんなでネタバレしまくって ID:mzIni0dFを真っ白な世界にしてやろうか
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:33:12 ID:/TfSStym
× でもかわいくない男の声でないとな原作のイメージなら

○ かわいい男の声でないとな肥ムシのキャラデザイメージなら
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:34:34 ID:mxs76AMk
うんこ漫画誌が原作だとネタバレのコントロールは難しいな。
読者層がうんこだし。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:35:21 ID:mzIni0dF
>>332
やれば?w
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:38:53 ID:sm6xWVC3
反応しないのがお約束だろ 常識的に考えて
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:39:43 ID:j4AcjoVy
>>334
否定したいがここの原作憙読者が糞なのは否定しようがない

あと皆殺しにしない=全員生き返るではないと思うよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:41:59 ID:zMl6Rvc/
>>335
まぁそんなムキになんなってw冗談だよジョーダン!

だいたいそんなネタバレが嫌なら2ちゃんに来ないほうがいいと思うよ。
2ちゃんは無法地帯だから、いつどこに地雷が敷いてるか分からないし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:43:06 ID:wJofikWb
>>333
文句あるならしっかり原作読み込みな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:46:57 ID:L/B85BY3
漫画のダレンスレと同じ傾向になりつつあるな
あそこも以前ネタバレ厨大量発生して
人がよりつかなくなり現在スレが過疎ってるから
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:53:21 ID:FAteu495
ネタバレになっていたのなら申し訳ない。
ただ単純に なるたる作者 の作品のアニメ化でも
多少は希望が持てる話になるかもしれない・・・
という意味で書き込んだんです。( ;´・ω・`)
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:57:36 ID:mzIni0dF
>>338
いや、どんなことを書くのかなーと一寸期待しただけ。外れだったけどw。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:58:17 ID:ey5Q8GNx
ネタバレというより既出です
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:10:50 ID:QQU186Ea
希望持てるといってもすでに一人死んでるしなー。
夢オチとか時間巻き戻りオチとか平行世界で生きてるよオチ位しか思いつかん。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:30:02 ID:xJCWi/Zj
平行世界で生きてるよって結局その世界では死んでるじゃんw
まあ生き返りは絶対無いね、そんな事したら3話の意味が無くなる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:40:15 ID:7hxrd73k
       _      _     
     '´   ) _ (´   ヽ   
     '、  /    \   ノ   
.      `> _  ・-・  _<´    
      /:)`ヾェェェェシ´( :\   
.     ハ::/           ヽハ  オラオラ、コエムシ様が>>2ゲットだぜ
    ゙、´           `ソ   さっさと椅子に座りやがれ猿共
      \         /   
.       `  ┬ ┬  ´     
.           ,'  .',     
         |   !     
         |ャ ィ|     
           W     

>>1契約しただろ?
>>3仲間はずれなんてかわいそうだろお兄ちゃん?
>>4オレ様が冗談を言う顔に見えるか?
>>5サルが神の道具を読み解く事はできねぇだろ?
>>6度し難いとはつくづくこの事だな
>>7この星を植民地化してやるよ
>>8ああん?オレ様に意見すんのかよ
>>9今まで何人殺したか?600億人くらいじぇねぇか
>>10-1000オレ様はお前等が鼻水垂らして泣き叫ぶ様が見てぇんだよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:45:35 ID:j4AcjoVy
>>344
ヒント:1人でも生き残れば皆殺しではない
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:45:53 ID:cPU5W251
>>345
生き残り方向かね、一人、二人
殺さなくてもいいってのは
まあベタだが、皆の死を無駄にしない的な希望
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:49:15 ID:vw/pEmhk
>>346
むかつくwww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:54:34 ID:taArHmPX
>>346
テラコエムシwww
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:55:04 ID:DbLT3xSA
>>338
お前もう来なくていいから。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:56:48 ID:7kGKumWq
ここぺりおりじなる「やっときましたね。おめでとう。このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです。」
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:05:31 ID:taArHmPX
OP

スーパーの袋を持っている→ カナ
リフティングをしている→ ワク
ラジオ体操→ ダイチ
椅子に座ってる → キリエ
夕焼けを背景に疾走している→ これってウシロだったのか。わからんかった。
ワゴン車から出てくる人→ 田中さんと関政さんか?
後輩?友人? と一緒に歩いてる→ モジ
椅子に座って後ろを振り返る→ 髪を下ろしたナカマ
廃墟のようなところに座っている→ 多分、マチ
暗いところで歩いている → チズ
水族館 →カコとチズ?
モデルガンを構えてる→ コダマ
電話をかけてる→ カンジ
ピアノをひいてる→ モコ
怯えている → アンコ
夜景のようなところにいる → マチ
最後 → ココペリ

コエムシは出ないんだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:09:12 ID:K0R9+hmK
漂流教室みたいな終わり方でも良いじゃないか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:09:30 ID:DgbuN9z8
>ピアノをひいてる→ モコ
コモじゃなかったっけ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:09:35 ID:wLGwXN1B
>>344
ヒント: 吸収同化
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:09:47 ID:taArHmPX
マチじゃなかったマキだ。紛らわしい。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:10:33 ID:taArHmPX
モコじゃなかったコモだ。紛らわ(ry
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:10:47 ID:ND3igqnl
ロボット物でしかも鬱アニメとは思わなかった。
てっきり十五少年漂流記みたいなやつかと…。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:12:13 ID:wLGwXN1B
>>359
どちらかと言うと『蝿の王』ですな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:18:20 ID:taArHmPX
最終回は、「ぼくらの戦いはこれからだ!」で終了。
こんなんでもいいじゃないGONZOだもの。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:06:33 ID:GNkjfrCh
>>353
モジと歩いてるのはツバサだろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:17:21 ID:3/6ACBis
>>361
それで終わった方が幸せだろうな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:21:28 ID:Ay3LGoUj
>>360
そこまで黒くはないだろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:33:11 ID:ZnvrY7As
>>321
これがマジだったらテレビぶっ壊すわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:09:05 ID:lpPvjwqX
なるたるを何巻か押さえてきたが、ぼくらのは忘れてた。
なんてこったい
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:38:40 ID:LdXxejuw
今後有りそうな題

ぼくらの葛藤
ぼくらの苛立ち
ぼくらの敵
ぼくらの戦い
ぼくらの命
ぼくらの地球
ぼくらの魔界大冒険
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:44:02 ID:S7NLQ9ts
最終回は

ぼくらの死
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:46:19 ID:eKmiVsCc
ぼくらの罰
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:51:39 ID:p7RvOH33
ぼくらのらくぼ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:56:05 ID:OsqjnJSi
ぼくらの勇気 未満都市
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:57:48 ID:KQv/Ni/F
まち姉かわいいよ
まち姉ハアハア
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:04:09 ID:W6d8Kp71
公式HP吹いた そんな堂々と…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:51:25 ID:x9jK62MB
エターナルフォースジアース
操縦したら死ぬ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:10:25 ID:62UnM9Sm
>>353
水族館にいるのチズと畑飼じゃない?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:17:37 ID:lC877gUH
服からカコだと思われ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:20:14 ID:YdkDyp6y
むしろカコ用のスチルだよね
あれをなくしたらカコが不憫すぐる…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:22:15 ID:0tNyXw/H


契約してないキャラってやっぱウシロ?

夕日走りがカコだとすると。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:22:17 ID:zqBVBun9
>>353
ちょっと待て、モコって何だ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:24:14 ID:3JZFbWmU
放送の感想が読みたくて、ぼくらのでブログ検索すると、
関係ない内容がたくさん出てきて、紛らわしい
なんとかならんものだろうか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:27:29 ID:p7RvOH33
>>378
どうだろうね。ワクのときの動揺を見ると
何も知らないただの子供っぽい反応だよな。
ていうかあの椅子だけ見れば可奈ちゃんのに座ってっぽいよなw
原作の椅子とも違うってまた謎が多いな。
小さいときのトラウマでもでてるのか??
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:27:30 ID:4sJxxh7c
今更2,3話観たけど火葬のシーンきっついな

他の皆がジアースの隙間にいてくれて良かった。全員火葬されたら観てられん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:27:59 ID:8szsv0wt
ぼくらのDVDくおりてぃ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:46:50 ID:OBZUSwBr
>>375
直前のチズが歩いてる場所は、カコの座ってるイルカプールへ通じる通路。

>>378
もう何度目か判らんが、走ってるのはウシロ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:49:53 ID:3JZFbWmU
監督がブログで、OPで走ってるウシロが云々って言ってるからな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:51:09 ID:YdkDyp6y
よくみるとウシロっぽい眼鏡光ってるしね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:17:09 ID:PTuqBVoA
ラノベ作家榊一郎が今月の新刊でアンインストール耳から離れない症候群になったって報告してて吹いた
早いよww
耳を塞いでも両手を擦り抜ける締め切りに惑ったりしつつ とか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:27:38 ID:H6+gZqzq
明日、親戚の子が遊びにくるので、このアニメを見せて
忘れられないGWにしてあげようと思う
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:29:47 ID:lpPvjwqX
まるで自分の作ったような作品のように・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:30:35 ID:p7RvOH33
>>388
ちょw親戚じゃ葬式ネタとかリアルに共有しちまうぞ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:44:27 ID:zSZgN+Zs
>>388
おまは悪魔かw
小さい子がみたら一生トラウマになって忘れないだろうな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:45:45 ID:zqBVBun9
>>388
ついでになるたるも見せようぜ・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:45:56 ID:lpPvjwqX
こんなんでいちいちトラウマになってたら、ハタチ前に死んじゃうよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:52:20 ID:Tz6XldAK
>>391
小さな子なら大昔のゲゲゲの鬼太郎とかの方が怖いと思う
年齢ごとに経験・感覚的に沁みる怖さっていうのがあるとおも
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:01:03 ID:bqrGhU8i
こないだやってたクレしんアミーゴの前半だけを見せてやればきっとトラウマになる。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:02:38 ID:iuABlYhr
溺死と思われていた点がよくわからん。製作は
500m上空からでも、水に落ちれば死なんと思ってるのか、
契約者の遺体は保護されるのか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:04:13 ID:+pEgU0WX
\γ⌒ヽ
  \γ⌒ヽ             
    \γ⌒ヽ        きっと転がり落ちて
     \γ⌒ヽ              
       \γ⌒ヽ        衝撃緩和されたんだよ。
        \γ⌒ヽ           
          \γ⌒ヽ
           \γ⌒ヽ     
             \,,_⊂゙⌒゙、∩
              \⊂(。Д。)
                \ ∨∨
                 \
                   \
                    \
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:04:22 ID:zMl6Rvc/
500メートルから落ちたら普通はグシャだけどな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:05:48 ID:H6+gZqzq
実際、500m上空から海に落ちた人の話を聞いた事ないから知らん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:06:17 ID:lpPvjwqX
何メートルなら無事なんだろ?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:06:37 ID:StiZvg5K
ものすごい不審死体だよね
やっぱ普通の死者に紛れるように保護されたんじゃないかと思う
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:08:43 ID:ueuGn27I
猟奇シーンまだ?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:09:51 ID:lpPvjwqX
てか、手すりもなにもない不安定な場所によく行けたもんだ。
高所恐怖症の俺にはダメ!絶対!チカン アカン
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:11:52 ID:7xVhZw1e
高いところから落とした方が落下まで加速はするけど
ある一定の速度以上にはならない限界があるんだよな?

アリは軽いので30mの高さから落としても
空気抵抗と重力加速度が釣り合って数mから落としたのと衝撃が変わらないって
トリビアでやってた。


でも多分500mから人間落ちたらぐちゃっと・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:13:01 ID:PTuqBVoA
原作から疑問だったんだけど何でワクは外出たがったんだろ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:14:14 ID:lpPvjwqX
>>405
叫びたかったんじゃね?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:15:25 ID:Qor0yqbr
すごい、なるたる臭がするんですけど?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:19:58 ID:StiZvg5K
>>404
そういやスカイダイビングで事故は
助からなかったり助かったり・・・
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:20:30 ID:0tNyXw/H


ちょいと動く度にいろんなとこが音速を超える彼にくらべたら

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:21:37 ID:i/+vAMYr
>407
最後は、ジアースの手が地面からニョキっと生えて…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:47:35 ID:xH5Kbju5
>>410
こら、クリさん!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:49:36 ID:J/2mYCcj
ところで前の葬式の話で、モジの電話をカンジが受けていたが、
OPのカンジのシーンはこれか喃?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:07:51 ID:FHIpYY6d
>>412
あれは自分の部屋の椅子に腰掛けてる場面だから何でも出る場面だと思う
それにしてもアンコは部屋に椅子があるだけでビビってんのにカンジは平然と椅子使ってやがる
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:10:24 ID:kzLEGYFC
カンジはコエムシのボスだからな。あの電話で指令を出している。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:12:03 ID:oUok4R9m
カンジは胆が恐ろしく太いからな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:15:55 ID:StiZvg5K
あのふてぶてしいカンジにどんな人間味のあるおもしろい話があてられるかなとたのしみにしてる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:16:13 ID:mzIni0dF
>>387
鬱を経験してたり、その予備軍だったりする人は今回のOP曲はくるものがあるんじゃないかと
勝手に想像してみる。結構当たってるかもw。

>>391
あるかもなぁ>トラウマ
オレは年寄りの親族が多かったから、葬式に連れていかれる機会も多くて、小さい頃は
それがイヤでイヤでたまらなかった(今でもイヤだけどw)。
アニメ映像で骨まで見せるってのは他に無いから、余計ヤバいかもねw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:21:56 ID:qp8ev4mE
OP曲いいな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:25:12 ID:p2rPrwa6
今、漫喫から書き込んでいる。

今日、AT-Xで第一回をみた後、原作を読みたくて某大漫喫チェーンに行って見た。
・・・コミックもIKKIもなかった。

帰りに今まで行ったことの無い地元の小さな漫喫にふと寄ってみた。
裏切られたような気持ちから単なる気まぐれだったのだが・・・・


がぁぁん!
原作コミック第6巻までと、しかも「月刊IKKI」が今月を含めて過去5ヶ月のストックが!
まさに神!
いままで通わなくてごめんよ。
これからは贔屓にさせてもらうよ。

で、今まだその漫喫にいるのです。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:25:49 ID:z3A1Tp4R
ウシロ好きとしてはウシロ戦が早く見たいぜ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:26:41 ID:p2rPrwa6

あら、すみません。
誤爆でした。
漫画板に書き込むつもりだったのに。
やはり、ちょっと舞い上がってます。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:28:01 ID:oUok4R9m
まあ、スレ違いでもないから気にすんな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:32:47 ID:vlJ+kQdA
>>417

火葬場の骨つかみまで、子供にやらせるんだ
俺の家は、じいちゃんとひいばあちゃんの葬式の時
子供は骨つかみやらなくていいからねって
妹と従姉妹たち子供はみんな外で待ってた。
骨見るのが怖くて前の日から眠れなかったので
子供に配慮してくれた親戚に感謝
子供には本物の人間の骨とか怖いよね・・・・・。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:37:41 ID:iuABlYhr
おれはじいちゃんので葬式童貞を捨てた。中一。
骨つかみやったが、早いほうなんかなぁ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:50:57 ID:WkSZmXBh
俺もその位の時に骨を見た
つかみはしなかったけど
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:50:58 ID:s+XE6ely
キモ声杉田死ね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:52:08 ID:mzIni0dF
>>423
そうした配慮が普通だと思うよ。オレは小学校3年の時に無理矢理やらされた。
当時議員やってたバアちゃんの「男子たるものこの程度の事」の一言でね。
両親も同意しちゃってたし、正直いい迷惑w。

>>424
普通じゃないかな。まあ、一度は経験しておいたもんだとは思うね。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:54:55 ID:p7RvOH33
俺も母親の顔の骨と対面した日にゃ…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:55:13 ID:Mf+2Q+uP
2話まで一気に見て、ハマった。すっげー面白いじゃないか。
オレの住んでるところでは見られないので、3話の動画探してくるよ!ノシ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:20:35 ID:lpPvjwqX
「あっちに洞窟あるの知ってるぅ〜?」

この台詞を言ったことで、後で理不尽に責められたりすんのかなー
追い詰められると直接じゃなくても、原因となった人を理不尽にに責めたりすっからなぁ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:28:55 ID:4ktlC7qg
さっきスカパーで1話見た
が、まだ面白さはまったくわからんな
絵がなるたる風でヘタな感じ…だんだんうまくなるのか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:31:58 ID:zqBVBun9
>>430
元はといえば、お前が〜〜〜
みたいな感じか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:32:30 ID:iuABlYhr
うまい、の基準がなにかによるんじゃ?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:40:32 ID:v3y50dvD
おまいら能登が退場したら見るのやめそうだな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:42:30 ID:lpPvjwqX
てか本当に最終回まで全員居なくなるのか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:44:20 ID:yyzwrTlR
普通は子供にも骨つかませるだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:48:50 ID:lpPvjwqX
>>436
親族ならな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:56:58 ID:D8W6CYx+
OPが原作にすごいマッチしてるな
ワクを主人公だと思って見ていた新参の自分・・・・orz
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:03:24 ID:zMl6Rvc/
俺も去年じいさんの骨を埋葬したが
あれはなんかもう吐き気がする
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:06:05 ID:xJCWi/Zj
葬式スレになってるw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:08:25 ID:dKV3mVhE
江ノ島が舞台かこれ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:09:28 ID:f/PzVU+Y
今日はブログこないのかな
制作が逃げたから大変なんだろうね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:11:29 ID:xJCWi/Zj
書いてるのはいつも火曜日だろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:13:03 ID:xJCWi/Zj
と思ったが日曜か火曜のどっちかだったな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:14:09 ID:cPU5W251
>>396
ワカランが、水死体が岩多い場所で波にアッチコッチ
移動されたら死後でも遺体が破損する事があるのかもしれん
つまり、他に遺体が破損する原因があるので
普通は上空から落ちた破損とは判断しない・・・・とか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:30:53 ID:a3GEs9MA
普通、水死体が上がったら溺死と考えるもんなんだろ

>>445の言ってるように死体に外傷があったら
真っ先に岩に打ち付けられた可能性を考える
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:32:26 ID:3ZKV993y
ココペリが、前のゲーム時の生き残りだと仮定して、
他の人間に見つからなければ〈存在を知られなければ)、戦闘が発生しない
みたいな特別ルールでもあるのかな?
でなけりゃ一話で 見つかってしまったか・・・みたいなリアクションにならないと思うんだが
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:36:54 ID:3ZKV993y
補足
ココペリって名前も、いるのかいないのか分からない
伝説上の存在の名前だし、何かしら意味がありそうなんだが
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:49:17 ID:ZkfB0kCI
葬式時に骨壺に入れる喉仏だけど
実際軟骨なんて火葬でなくなっちゃうし
あれは軟骨だから実は第二頸骨だなんていうのは
みんなにはナイショだよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:33:17 ID:WkSZmXBh
台湾だとタイトルが「地球防衛少年」なんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=x4bTzP1uwx4&NR=1
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:45:52 ID:26S/jZ6s
二話冒頭の警官のバイクは横浜でよく見るやつだから、舞台は江ノ島だろうな
島には年寄りばかりって言ってるし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:46:09 ID:D8W6CYx+
全員死ぬのが分かってるだけに、OPで普通に生活してるのを見ると泣けてくる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:09:25 ID:a2Swn36S
ナカマ編では大事な所が削られそうだし
チズ編も凄いGONZOレイプみたいだしもう駄目だわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:16:46 ID:N8n2Ajwh
アニメは若干オリジナルになるなら絶対やって欲しいこと。
終盤でいいから子供達の家族に、地球を守って死んでしまった事を告げて欲しい。
特にダイチとナカマの家族に・・・・。

あの作者だと告げずに連載終わりそうで・・・・。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:23:21 ID:lA5UmkUG
告げないどころか世界ぶっ潰して終わりそうだし・・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:23:29 ID:/BjmQ2Xw
2話で橋上でビデオ撮影していたカップルは、波に流された?
何か伏線があるのかな。

洞窟のココペリとジアース内のココペリは違う人物かな?
しゃべり方が違うし(洞窟ココペリは、同じ言葉を二度繰り返すのがクセ)

ジアース内ココペリのほほのキズと眼鏡が落ちていたのは、ココペリの1つ前に戦闘した
人に殴られたのか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:23:43 ID:3j71g579
最後のパイロットには唯一の生存権が与えられると思うな。たぶんカナちゃんは最後だろうし

大戦の目的は増えすぎたパラレルワールドの淘汰・調整らしいけど、敵を倒すたびに何十億の人間が消えるのか……
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:27:01 ID:cGjqg2DK
最終回は夢オチ。
1話で洞窟の前、皆が寝てたところに戻る。
ネタバレ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:28:00 ID:OOAftYTi
チズ編は改変があって当たり前。そのままTVアニメで放送出来る内容ではない。
その意味でも、オリジナル要素は後半に向かう程に増えていくだろうね。

結果として、これって「ぼくらの」に名前を借りた森田作品なんだよな。
個人的には応援したいところだが。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:31:45 ID:kkGLzQ6o
>>457
原作では近未来と言うこともあり100億人
ただ、アニメでは近未来か現代かどうかも分からないので不明
>>458
そう思いたい気持ちは分かる
>>459
前にも何回かこの話が出たけど後半からオリジナルに行くみたい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:32:29 ID:hb26RJ2b
>>457 死にさらせ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:32:42 ID:/BjmQ2Xw
どうして、無神経にネタバレするのかな?かな?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:34:05 ID:4dd1+AXR
原作の展開とアイメの展開は違う
原作バレ厨哀れ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:35:12 ID:mk+XfmtM
なんかパイロットの順番も変わるらしいしね
別物と割り切った方がいいかと
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:36:41 ID:/pkH7qpQ
>>458
そして目が覚め洞窟を出るとそこには巨大な・・・














ドラムが!!!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:05:58 ID:Go2rcjPN
昨日AT−Xで初めて1話見たけど、OP曲が良かった!

で、ゲームに参加する展開がどうなるのか気になっていたんだけど...
ただの偶然というか、たまたま洞窟に入っていって、そこに偶然人が
いて、偶然...って感じで、少なくとも”地球を救うために選ばれた
運命の15人”という感じには思えなかった。ネタバレしない程度で
いいんだけど、原作には15人が選ばれた理由というか解説は...
あったりする?まあ1話だけでは、ロボットは誰が作ったのかなど、
判らない事だらけなんだけど。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:08:49 ID:BnYoCNNH
森田監督のブログを拝見した。
色々と期待している人がいるようだけど、「こう有って欲しい」と
いう願望を物語にそのまま投影するタイプに思えて、漏れは逆に心配。

そういった思想って原作の物の考えかたとは、水と油のような気が。
まあ、いい作品になってくれれば、別にかまわないんだけどね。
(今のところは改変は良い方向に行っていると思う)。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:19:27 ID:G6185/eR
>>467
結果的にはなるたる並みの欝展開を希望してる人は漫画原作
ちょっとでも救われたいならアニメ
みたいな2派にわかれてもいいと思ってる俺
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:22:59 ID:W0zFvSVs
>445
近所の海(岩場だらけ)で上がる水死体はものっそい破損してるらしい
まぁ、行方不明後数ヶ月とかの人ばっかりだけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:28:01 ID:1AvxY9jG
>468
漫画がなるたる並みの欝展開で終わることは確定なのか… orz
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:30:59 ID:3j71g579
>>457だが、原作は読んでいない。wiki見て見て既出かと思って書いてしまった。すまない
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:33:13 ID:CW8PoOla
今日は夜更し出来るぜい。ココペリきた!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:35:21 ID:2dRCIe8G
>>457
次回の搭乗者はカナちゃんにフラグ立ちました。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:43:58 ID:wsAdgxyM
ネタバレ

最終回はジアース対まおちゃん
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:46:01 ID:Htww0Rcl
アンコかわいいよアンコ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:54:03 ID:elZxdi41
     ∧_∧
    (´Д` ;) <これ俺のだハァハァ
    (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:55:57 ID:a2Swn36S
なんかちょっとした所なんだけど大事な部分を削ってくれるんだよな・・・
作画以外はいいGONZOだっただけに残念
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:57:13 ID:DtQPdban
もう作画ヤバくなってたな…
せめてメインキャラの時は頑張ってほしかった。残念無念。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:57:33 ID:5TNb1XaZ
なんか一部繋がりが変だったな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:57:44 ID:80dY7Gls
関西
面白いけど絶望感がきついね
暗い気持ちになってくる
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:58:06 ID:+7PUWLen
あれ?ダイチ編は???
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:58:08 ID:yRc7IujJ
「ウチは土建屋だ!」のセリフがなかったからダメだ!
あれないとコダマがただの嫌な奴じゃん!
あっても嫌な奴だけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:58:44 ID:Kxvqh6MB
最近サンテレビのゴーストが酷い
地デジのアホぉ〜
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:58:55 ID:lMTP6gpb
コダマ…やっぱこのアニメ神だわ…
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:59:30 ID:3uz5jJ8A
面白かった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:59:58 ID:mGPQLbfR
アニメは今日どこまでで終了?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:00:08 ID:q32Os/AD
土建屋ちゅうのが放送コードに引っかかってたりして・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:00:14 ID:JMLIZmBW
3話にして作画がヤバくなってきたな…
こりゃいつものGONZOみたいに後半は作画丸投げするつもりか?
489ゲームセンタ−名無し:2007/04/30(月) 02:00:27 ID:emu9WkRl
人物描写といいヒドイオチといい會川昇かと思った

作画は海外メインでは仕方ないか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:00:30 ID:5TNb1XaZ
来週の作画は良い感じなんでちょっと安心した
今週のは作画は当然として脚本も含めて至る所で雑な感じがしたな
あと、絶対とは言わないけど土建屋の台詞は削って欲しくなかった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:00:41 ID:5Jk09X2Y
いやー面白い。面白いよ。
ゾクゾクしちゃった。

あますとこなく巨大感を意識させるバトル良かったなー。
テンポの早い戦闘じゃないのに、こんなに緊張感あるんだからすごいね。
ついに操縦した者が必ず死ぬってルールが明かされて、
来週のみんなのリアクションが気になるー。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:00:44 ID:SSko4A7G
>>486
コダマ死亡
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:01:00 ID:W0zFvSVs
さんてれび

コエムシの声が気にならなくなってきた
コダマ…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:01:07 ID:3j71g579
>>473
それは原作なの?。ちなみに原作はどれくらい残ってるん?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:01:14 ID:2wl/3T9d
来週の作画はよさそうだけどな
まぁコダマなんてどうでもいいし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:01:36 ID:cGjqg2DK
まるなげって…中華にじゃないだろな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:01:53 ID:T5sLFTEF
暗いぞー暗いぞー鬱だ。
でも、すげー面白い。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:02:08 ID:NswboIJx
EDのちょこんと座るカナちゃんが可愛過ぎる(*´Д`)
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:02:26 ID:G2eD83rK
>>488
OP の町破壊シーンが神作画なだけに…
今回も良かった。やっぱ展開遅い感じがするけどこんなもんか…
キャラ多いだけに、個々人のセリフ少ねーな。能登も二三言しかなかったし。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:03:09 ID:oN4sZfvh
しまった次回予告見るの忘れた・・・

俺はあんま作画気にならなかったけどなぁ
別に萌えアニメみたく作画が重要なアニメじゃないし。

>>原作読んでる人
>「ウチは土建屋だ!」
これってどこで言うの?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:03:27 ID:2wl/3T9d
>>494
契約者は残り5人
追加契約したやつ含めて
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:03:28 ID:oIQcQmDd
正直このアニメには展開を頑張って欲しいから
少しくらいは作画が崩れても無問題
ストーリー丸投げだけは止めてくれ

てか今週も最高
漫画買おうかなぁ…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:03:40 ID:blrGg1p0
やっぱり死ぬ順番変わるんだな
まぁ変わってもどうにでもなりそうだが
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:03:59 ID:Z9qdgZRE
>>499
早死にする奴ほど先にしゃべらせとく
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:04:51 ID:mk+XfmtM
しばらくはテンポ重視して一話一殺でいって欲しいと思ってたんだが
次はいきなり前後編っぽいな・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:04:52 ID:OFOjJ1M1
来週のチズこれまでの4話と別人みたいだったな。いい意味で。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:05:02 ID:yVueVsLk
今はまだいいけど、キャラが減るにつれ兼役(使い回し)の
バランスが難しくなりそうだ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:05:33 ID:2wl/3T9d
>>500
敵と力比べしてるときに
「パイル打ちなら負けない!ウチは土建屋だ!」
と叫ぶ
コダマが唯一かっこいいところ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:05:41 ID:2OCZ2xNs
「こんなのはヒーローじゃない」
みたいな台詞があったけどなんのことだろう
突きの連打でトドメ刺してただけじゃん…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:05:56 ID:an61YiuF
親父の車が浮世離れしてて噴いた
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:06:05 ID:uTBoODOS
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:06:07 ID:9faIqz16
後で親父が死んだ事に気付くなら
すこしは救いがあるが
戦闘中に目の前で親父が死ぬとは‥
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:06:33 ID:uIptR2Oj
>>500
引っ張られそうになる所をジアースの腕を地面に突き刺して阻止して
「パイル打ちなら負けない!うちは土建屋だ!!」

こんなんだったかと
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:06:46 ID:yRc7IujJ
コダマは土建屋のセリフの時がかっこいいから結構好きだったんだよなぁ
嫌な奴だけど
これは削ってほしくなかったな、あれのあるなしでコダマの印象変わると思うし
他は概ねこんなもんかなって感じ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:07:06 ID:a2Swn36S
チズのエロ度は大幅うpだな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:07:07 ID:K/oWciR6
ええー土建屋削られたの?
熱い台詞なのに最悪だ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:07:27 ID:gRavwD7h
ほんとにこの絵には性的なもんを感じる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:07:40 ID:ivm6rQXI
原作未読。
4話もすげーな。作画はそんなに気にならなかった。
いつ「言ってなかったっけ」が来るのかdkdkした。
とりあえず4話で石田コエムシが自分的おkになったわ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:07:41 ID:s2ejvK+G
敵?に乗ってるであろうパイロット達も少年少女達なのかな?
目がいっぱい光ってるから、まだ搭乗して間もない人達なのか。
核潰すのはなんだか生々しくて気持ち悪いね。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:07:57 ID:5Jk09X2Y
不動産屋と土建屋はちがう職業だよ
アニメでは不動産業だったけど、原作は建設業なの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:08:12 ID:cGjqg2DK
関西はサンテレビか…
サンは写りがいまいちなんだが、本放送も見てみるかな
2話遅れスカパーじゃどうしても、おいてかれてる気がして焦る
能登もいいかんじだな!
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:08:27 ID:an61YiuF
GONZOはパンプキンといい台詞の取捨選択が下手だな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:09:05 ID:2wl/3T9d
>>520
原作は土建屋
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:09:06 ID:4DzoPjgs
コダマ兄とキリエきゅんが同じ中の人!!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:09:15 ID:mz9SDoBS
>>509
一般人大量虐殺しながら戦った挙句
実の親父を殺してしまって
自棄になりながら敵を目茶苦茶に叩き潰してる所
526ゲームセンタ−名無し:2007/04/30(月) 02:09:21 ID:emu9WkRl
>>510
アレ凄かったよねぇ

成り上がり親父のキャラ描写の一環かと思ったけど それにしても凄い
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:09:31 ID:q32Os/AD
ttp://monoroch.net/gallery/kinshi/
土建屋はやっぱり放送禁止用語みたいだな・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:09:41 ID:CW8PoOla
>>502
俺も買うか悩んでるところだ。短編集とか…
ガンダム声の人はまた叩かれるなコリャ
他の惑星皆殺しって本当か?可能性だけでワクワクする
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:09:46 ID:0YIKFllz
ダイチは20代半ばで禿げるんじゃないか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:09:46 ID:oN4sZfvh
監督はコダマをかっこよく見せたくなかったんだろうねぇ。

そういえば☆のきもい泣き声久しぶりに聞いたぜw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:09:48 ID:sjcLWJzy
声優陣はわりと評価別れるのが多いけど、
これに関してはみんないい演技してると思う。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:10:29 ID:9faIqz16
サブトンと角刈りは大人っぽいなぁ
死に様はさぞ漢なんだろうなぁ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:11:48 ID:blrGg1p0
この作品は車のデザインがやけに未来デザインぽいよな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:12:33 ID:9faIqz16
>>526
親子そろって怪獣が好きそうだから
未来系の防衛隊のパトロールカーみたいにしたかったとか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:12:33 ID:mz9SDoBS
>>527
改変はそのあたりが原因か…
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:12:45 ID:ASs9Su6H
土建屋は放送コードにひっかかるんだよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:13:03 ID:oIQcQmDd
>>533
まぁ未来だからな… 基本的に…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:13:55 ID:5Jk09X2Y
土方はわかるが、土建屋も禁止用語なのかあ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:14:15 ID:DtQPdban
そういや、作中ではまだこれ未来の話って説明無かったか。

これからもっとぶっとんだヘリとか出てくるからな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:14:26 ID:yRc7IujJ
原作に比べて、親父が死んだ時のコダマの動揺っぷりも
アニメだと結構大きかったな
ここら辺はどっちがいいんだろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:14:56 ID:mk+XfmtM
土建屋が駄目だから不動産屋にしたんならウチは不動産屋だって叫べばいいのに
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:15:20 ID:2wl/3T9d
原作に出てくるヘリは今すぐ
巨大ロボのコアになりそうなデザイン
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:15:42 ID:lMTP6gpb
敵の方が街を壊すの躊躇してるとか言ってたけど、
これはコダマの腹黒さを表現するためだったのかな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:15:55 ID:9faIqz16
>>541
街を更地にしそうwwww
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:17:27 ID:VjyC3SlC
>>541
不動産屋がパイル打つのは不自然だろ…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:18:09 ID:T5sLFTEF
>>543 というより、悪い敵のはずなのに何か違和感がある。敵って何?って感じがした。

>>519 何か、目玉ひきずり出して潰す感じがした。うえーっ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:18:24 ID:JtQ7AzJD
>544
時代劇の悪徳材木問屋みたいだなw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:19:30 ID:W0zFvSVs
>543
それもだけど、相手ロボットの中にも搭乗者が?と意識させる
目的じゃないかと予想
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:20:56 ID:5TNb1XaZ
いったんジアースの中に転送されたと思ったら
自分の部屋に戻って、モデルガン弄ってたら
敵が出てまた転送されて
っていう流れはなんだったんだ?
なんで一度部屋に戻ったのかと。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:21:03 ID:u4Mb8S7N
>>533
この世界はガソリンカーからモーターカーにシフトして
その影響で従来ならエンジンが入っていた部分が必要なくなり
車のデザインにおいて大変革がなされたそうな
でも一方で今の車もレストア技術が上がって乗られてる
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:22:05 ID:9faIqz16
>>550
なるほど車が大破したのに爆発しなかったのはそのせいか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:22:13 ID:oN4sZfvh
>>549
俺も気になった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:22:32 ID:Us4B6Y6H
コダマは最初むかつく奴だったんだが親父が死んで取り乱してしまうコダマに感情移入してしまったな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:22:53 ID:K0nVKZsw
土建屋が駄目ならなんて言えばいいんだ。土木業界のかた、か?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:23:22 ID:LzrjPzrg
これは「そうか、俺はゲームのキャラクターだったのか。」
と主人公が気づくオチじゃないよね?
「ぼくらの」っていうスーパーファミコンのソフトじゃないよね?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:26:48 ID:Kxvqh6MB
車が潰される時
直前に車の中からの描写ちょっと入れたら臨場感出たのに
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:28:44 ID:4dd1+AXR
>>555
代紋TAKE2かよ
558ゲームセンタ−名無し:2007/04/30(月) 02:29:31 ID:emu9WkRl
代紋TAKE2の10ン年続けてあのオチはあんまりだと思った

>>549
時系列が何度か前後してるか 回想シーンかと思ったけど 違うの?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:30:34 ID:2OCZ2xNs
>>551
ガソリンエンジンのクルマでも映画みたいには爆発しません

父親のクルマってキャビンめちゃくちゃ狭そうだよな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:33:26 ID:5TNb1XaZ
>>558
社長室で腕に紋章が出る

外にジアースが立ってる

コックピット

部屋

敵視認

コックピット

時系列が前後してるなら
ジアースを社長室で見てから
自分の部屋で敵を見るまでの間
何をしてたんだ?って話
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:40:43 ID:Ho47P706
>>543
なぜか敵が遠慮がち。
(人類にとって?)敵ならもっと街を壊しまくるとか人殺しまくるとかするはずなのに、そういった描写はないね。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:43:08 ID:EawsyLvm
>>561
相手も人間なんだろう。顔の光の数だけ中に人が乗ってるんだよ。たぶん。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:45:32 ID:sxtyccA2
ネタバレの嵐
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:45:58 ID:KP+E6nUI
ニコニコ早っ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:51:16 ID:2dRCIe8G
土建業者は部落民多いから自主規制なんだろう。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:52:15 ID:KH7mB9XG
一旦ジアースに転送されたのはイスに座ってジアースのこと考えると
ジアースに転送されてしまうって設定をただ表現したかっただけなのかな?

にしても人口100億もいたら食料不足が深刻な問題になっているはず
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:53:15 ID:PPmN42Uz
コダマ「ふんッ! 父さん。
    悲しむ……と…思うか? あんたのこと……死んじまってよオオオオオオオ

    あんたは、選ばれた人間で…好きな物は何でも買ってくれるし、
    預金もいっぱいある。 そんで、とても強い…

    って……思っていた。
    だからあんたの言う事聞いていれば、安心と…思っていた…

    でも、あんたも死んでもよい側の人間じゃあねえーかよォォォ、
    死んじまったんじゃあよオオオオオオオオオオオ
    そんなカス、もう好きじゃなくなったよッ! ぜーんぜんねェェェェッ!」
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:53:28 ID:kkGLzQ6o
ニコニコきた
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:54:59 ID:xjmWdaYb
建設屋でもなんでも言い様はあるわな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:56:04 ID:kkGLzQ6o
>>566
もろに言ってたな

食糧問題は解決だろ。
中国があんなロボットを作れる時代だぜ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:57:54 ID:gRavwD7h
ほんとにネタバレの嵐だな。
がっかりだわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:59:26 ID:O8SYrIIr
実はコエムシが人類を根絶やしにしようと企んでいて、敵だと言われているほうがそれを阻止しようとしている。なんて予想もできなくもない。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:00:42 ID:fF5yHSDS
あんなロボットって先行者のこと?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:00:58 ID:V8yKYw46
コエムシのが悪人っぽいしな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:02:10 ID:PPmN42Uz
>>555

宇宙人=ゲームプレイヤー
人類=ゲームの駒
コエムシ=ゲームナビ

なのか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:02:47 ID:kkGLzQ6o
ジアースがフロムチャイナしてるんじゃね
ってセリフがある
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:14:38 ID:oN4sZfvh
スレがとまった

みんなもうジ・アースを操縦して死んでしまったか・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:21:33 ID:mGPQLbfR
3話でアンコが家のイスにびびってたのに
今回、普通に座ってコクピットに転送されてるのはちょっとなぁ・・・・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:27:20 ID:XQQg3v2o
テンプレの解説サイト見てたら、
>ウシロとカナはカンジの家に間借りしている?
ってあったけど、あれって同じマンションの上層階と1階(半地下?)ってだけじゃないの?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:33:01 ID:esoPlPDS
>>579
積み上げられたダンボール箱、テーブルの数々、ベッドのマット。

普通の部屋じゃない。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:44:11 ID:bc8mv80C
個人的には4話は30点だな
土建屋の台詞が入ってないってだけだが
あれがなきゃ意味がない
コダマただのキチガイじゃん
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:46:28 ID:tvaaxNKZ
4話の作画も酷かったがこれからもグロス回は地獄を見るぜ
夏目回佐々木回が心のオアシス
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:46:34 ID:M/YVfB49
もうニコニコに揚がってるな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:47:08 ID:W0dvz/ML
若干テンポがもっさりしてたかな
コダマの家族の話がちょっとくどく感じる
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:50:59 ID:GnQruIwf
コダマってGANTZの西に似てるな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:51:00 ID:KP+E6nUI
セリフの並びが原作と違うからなんか変に感じた

原作だと戦闘入る前に父親とのからみを最大限入れてるんだけど
アニメだと戦闘後に入れてて鬱シーンも「へ?」みたいなことになってる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:56:26 ID:E0pNsE+V
3話までは最高だったが今回はアレな出来でした…
作画も改変も前回までは神がかってたんだけどな
戦闘シーンも今回は原作のほうが良かった。アニメでは混乱しているはずのメンバーのやり取りがえらく淡白
次回が激しく気になる。予告を見た限り完全にオリジナル展開らしい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:57:13 ID:blrGg1p0
足を地面に刺して固定させる所が面白かったのにな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:58:13 ID:kkGLzQ6o
どっちかというと民間人の死に重点を置いてきたな。
これでキリエが一番目立つわけだが
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:00:27 ID:RMp0aKn8
次回って加古?
加古からの流れはなんかあんま好きではないんだなぁ

ダイチから順番にやってほしかった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:05:25 ID:80Hb6JGi
ウシロが人の死に関わった云々は実際に口に出さしちゃ駄目だろ
パイル打ち発言もなかったしこれじゃマジでコダマただの中二病のクソガキじゃん
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:05:56 ID:OZbj22ia
ネタばれネタばれ煩いのはなんとかならんか?

2chに来ててネタばれイクナイ!ってのは的外れもいいとこだろ?

ネタばれ見たくないなら2chやらなきゃいいのに。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:06:53 ID:xjmWdaYb
原作でもコダマは中二病だろ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:08:14 ID:OZbj22ia
>>590
カコが一番人間くさいというか、ごく普通の反応だからなぁ…
他のキャラが特別って感じがするがな…
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:08:53 ID:W0dvz/ML
>>591
アニメは元から分かりやすく性格が変わってるよ
仲間内では大人しくしてるタイプが腹ではとんでもない事考えてるって言うキャラから
平気で人にそれを口にするシンプルな嫌な奴になってる

印象づけという意味ではどちらがいいかは人次第だ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:09:00 ID:kkGLzQ6o
>>591
選ばれた人間でも死ぬ例外がある
って言いに来ただけかと
カコとほぼ同じなのかと思う今日この頃です
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:12:19 ID:kkGLzQ6o
声虫の名前の由来はザムーン以外にもあった
コエムシ (コエムシ ) 英名: Koyemshi

 ズニとホピの神話や祭儀における、泥頭の道化的存在。
ズニの神話では、近親相姦の結果誕生して、
ズニ人を作ったとされている。
またホピの神話でも同様にコエムシは彼らの先祖であり、
グランドキャニオンという「大地の女陰」から地上に現われたのだが、
そのときに泥を頭につけていたため泥頭(コエムシ)と呼ばれているという。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:14:59 ID:MQUVsBDF
ワンアクションごとに足元の惨状を見せて
戦闘の巨大感はうまく表現できていたと思う
これは原作では乏しい部分だったので嬉しい
でもメンバーの心情描写などは
色々と溜めが足りなくて淡白に感じた

まあ、コダマは原作でも「実は操縦者が死ぬ」という
事実を見せるためだけのキャラっぽかったのでまだいいけども
ダイチやマチ編でこの出来だとちょっと荒れるかもしれないな
来週からの本格改変を楽しみにしよう
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:16:03 ID:80Hb6JGi
>>593
まぁ確かにそうだがジアース操縦前に態々人の反感買うような発言するほどガキじゃなかった
それに土建屋発言で本当に親父の事尊敬してたんだなってわかったし
このコダマじゃ親父死んでもじゃあ選ばれてなかったんだなってだけで他になんとも思わなそう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:30:05 ID:ncUxATaz
作画は多少我慢するから脚本だけは殺さないでくれ
なんか妙に不安になってきたな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:33:25 ID:OZbj22ia
俺は元々作画はどうでもよい派(ヤシガニ上等)

アニメであっても脚本が全てなのだよ!

でも今回のコダマを見て…正直不安です…(つд`)
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:41:48 ID:a2Swn36S
原作じゃコダマはもうちょい頭いいガキだったな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:50:39 ID:3Il/CBRW
放送の二日前くらいに原作の該当エピソードを見る
→アニメ見る
 →原作の該当エピソードを見る

まさか今期もこれをやることになるとはなぁ
前の半年も武装錬金でこれやってたけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:51:24 ID:5px2O+Xz
アニメ化すると死ぬ
それがぼくらのルール
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:57:59 ID:Z+5MGKZW
久しぶりにすんばらしい名作に出会った。
この淡々とした切なさがいい。カタルシスもある。
屁理屈で固めた頭でっかちな若い奴が口走りそうなセリフを並べて
戦いに勝ったのに理不尽にコロコロ死んでいく様は壮観ですらある。
死は確定されたものとして描かれ、一人一人のキャラによって
別の意味を持ってくるのだろう。
逆説という物語の手法で命の大切さを浮き彫りにするのは
若い人に支持されるに違いない。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:01:05 ID:CQq9UC38
>>605
たしかにコダマの台詞は俺が考えそうな理屈だったな
俺が喋ってるのかとおもたw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:12:12 ID:80Hb6JGi
1話で蟹焼き殺してた辺りからなんか嫌な予感してたんだが
コダマは意味もなく無駄な殺生するようなキャラじゃないんだけどな
これをやっちゃったら「俺だって考えるさ。でも自分の次にだろ?」
って言葉の説得力が全くなくなって本当にただのガキになっちまう
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:21:49 ID:RMp0aKn8
でも、コダマって印象薄くないか?

ってことで次に期待
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:22:57 ID:Us4B6Y6H
原作を見てない自分からしたらかなり面白いんだけどな
アニメが終わったら原作読んでみるよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:28:42 ID:80Hb6JGi
それに兄を見下してるのもなんか気になった
普通あの年代なら親兄弟に反発したくなる年頃なはずなのにそれはせず
素直に「優秀な兄達」を認め「選ばれた人間である父」のようになりたいと思うあたりに
コダマの単なる中二病じゃない精神性が表れてたのに
「選ばれた人間である父」のようになりたいのと「父のような選ばれた人間」になりたい
ってんじゃまたちょっと違う気がするんだけどな
まぁこの辺になると個人の感じ方次第な気もするが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:34:13 ID:gFvDsTNU
「生命が地球上に氾濫する理由。それはたくさん死んでも大丈夫な為だ。
 命にはふたつ。死んでいい命と選ばれて生きる命がある。俺は選ばれた人間になる」
「かまわないよ。それで死ぬのは、そいつの運命なんだ」
「やばい。ゾクゾクする…。今、俺は人の死に関わってるんだ」
「百億の命を救うためだったら、一万人くらいなら、どうってことないだろ」
「もちろん、俺だって考えるさ。でも自分のことの次に、だろ?」
「くっそオオオオッ!俺はッ…俺はッ…俺はッ…選ばれた命だァァァァッ!!」

コダマ最高ッ!!
俺もこんなジコチュウな台詞吐きながら巨大ロボで戦って死にてェよ!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:36:43 ID:W5+2uQe2
親父が死んだ後、モジの言葉で立ち直って戦うところがよかったんだけどな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:41:56 ID:OFOjJ1M1
>>612
まあな。ただ尊敬してた親父があんなことになった後で一声かけられただけで冷静になれるだろうか。
今回のように滅茶苦茶に攻撃したほうが展開としては無理がないのかもしれない。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 05:50:08 ID:3Il/CBRW
原作でも、立ち直ると言うよりはやけくそじみた物を俺は感じたけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:10:35 ID:Xgwl8nGW
4話ってもううpされてる?
出てるなら教えてちょーらい!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:23:05 ID:OZbj22ia
>>615
P2P厨は自分の巣に帰れ、ぼけが!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:31:55 ID:XIT75r85
万年床で生活してる俺の場合
布団が出てくるのか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:38:54 ID:Xgwl8nGW
>>616
原作全巻買ってますが何か?
DVD予約してますが何か?
アナタの言葉で買う気が失せますが何か?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:39:30 ID:3jdlUXkv
>>617
頻繁にジアースにとばされそうだね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:40:48 ID:3jdlUXkv
>>618
だから何
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:41:23 ID:3Il/CBRW
>>618
だったら尚更本スレでP2Pの話なんかするなよ
だまって自分で動画サイト回るなりダウソ板いくなりニコニコ覗くなりすりゃいいじゃん
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:42:09 ID:pQsaVTUU
IDがゴールデンウィーク
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:45:18 ID:Dsmyo+EL
       ,. --―――-- 、
      /               \
     /                    ヽ
    ′         ./|  i      '
   i       // / l  ト、 l.   l
    l    / // /  l  l ヽ ト、  l
   l  l  l /| .仟--、\.l __V|_l リ  頭良さそうだろ?オレ
.   ', / V |_lイ‐tr‐ }- Ktr┐レ′
     V{ (ヘV  \ ̄ _ソ ヽ, ̄ ク
     l/\_),    ̄  、. >  ̄l
      Vvv|ヽ     ----  ノ
        | \   ´  /
       ノ    ` r‐-´
      /       ∧
  ,. : ' : : :\      \.、__
. ∠____: : : : \ー-  r‐ }: : \
/: : : : : : \: : : : \ ___ノ: : : l l
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:53:03 ID:3jdlUXkv
たしかに土建屋のセリフでのキメっぷり好きだったけどあれ結構不自然だよね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 07:28:50 ID:cvSWavga
>>618
GW厨か
名が体をあらわしてるな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:05:05 ID:973ckfhE
朝に何となしに見てたsakusakuって音楽番組のマスコットキャラが
すんごくコエムシっぽい語りをするよなぁと。あのままの声でやって
ほしかった。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:10:43 ID:GujaAhK+
全然コエムシの声にあってないが

頭だいじょうぶか>>626
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:14:03 ID:akEX9Lg2
ジゴロウ>>>コエムシ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:23:03 ID:IGw3O+3s
>脚本:川崎ヒロユキ

ツバサクロニクル並に面白い作品になるだろうとわくわくさせられるな!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:26:38 ID:tYjdXTMQ
大人の都合でパイル撃ちカットされちゃったのか。あの台詞アニメで聞きたかったんだけどなぁ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:28:31 ID:CgQrsGJD
>>597
酷い既出
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:34:36 ID:pCs7rk/g
4話みれなかった
内容教えてくれないか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:48:10 ID:sqAz5+7s
来週は石田コエムシの本領発揮みたいだから楽しみだぜ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:50:57 ID:/j1NlRHC
はぁ…
原作補完したから何だかがっかりな出来だな
切るか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:54:01 ID:3j71g579
コダマ「親父が死んだんだ!まるで虫けらのように!!」

キラじゃなくてカミーユだな、こりゃ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:58:34 ID:/3cxL7Gv
りょーちもさん参加してたけどどこだろ?
ビルにジアースの足がめり込むところの作画かなあと思ったんだけど。
あとたまにモジがイケメンになったり。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:59:28 ID:OcBJykjo
原作だと次はダイチだが・・・
アニメはカコが先になるんかな?
もうゴンゾの原作クラッシャーが発動ですよ。
ゴンゾもなぁ・・・いい方向にクラッシュするならいいんだが
大概悪い方向に向かうから困る。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:00:45 ID:dmJHQXXO
>>634
なんてこというんだ!
中学生が先生に騙されていろんな男性に輪姦されるシーンを見るまでは
絶対に死んでも死にきれないお!

ちゅか、この原作者、好きだよなーそういうネタ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:05:09 ID:OcBJykjo
>>638
それ絶対みり。
土建屋すら放送コードに引っ掛かるのに
中学生輪姦なんて・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:07:27 ID:dmJHQXXO
>>639
なるたるではまんこ突き破って下半身ざっくり切り開くシーンが出来たんだから
輪姦くらいいけるよネー★

と、思っているんですが、どうですか?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:12:03 ID:owgfqu7i
カコ次の一話で終わらないよな?
今回の予告はコエムシナレーションだよね。
予告のナレーションやってみて欲しい…

あと、ワクが死んだ直後のはウシロだよね?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:17:03 ID:OcBJykjo
>>640
なるたる見てないからわかんね・・・ってそんなシーンあんのか・・・
どうだろ?グロとエロだとエロのが規制されやすいとは思うんだけどな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:27:42 ID:qf//35nn
>>639
妊娠が無いとすると、「人数が足りない」ネタもカットかなぁ。キリエの葛藤は
この作品のキモだと思うけど、これも30分アニメじゃ大幅に切られそうな気が
するし、だいぶ薄口になっちゃいそうだなぁ。
アニメ版は音楽・音響がむちゃくちゃいいし、原作でかなり雑に書かれてる
戦闘場面も丁寧にやってるけど、その分逆にふつうのロボットアニメに
なっちゃう気がする。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:30:19 ID:sqAz5+7s
>>642
そうかな、グロのほうが規制されてるように思ったりするが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:37:55 ID:XYYReOLM
コダマの「考えることはあっても自分の次」ってのは事実だよな
相手をふりほどいた後の「上手い、倒れる瞬間の力を利用した」
モジの爽やかなセリフにワロタ
相手の下敷きになって数千人死んでるだろ
モジは割とリアリストなんだろか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:42:16 ID:blrGg1p0
まだ血の描写もないな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:44:41 ID:/j1NlRHC
>>643
ロボットはいいんだけどね

コダマには何らかの“熱さ”を感じさせる台詞が欲しかった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:07:09 ID:ovbhY+iq
こりゃダメだ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:18:41 ID:WBwyXwS3
今週はあんまりだったね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:19:14 ID:bApJNnSw
GONZOめ・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:38:31 ID:MqFH5QCb
なんで椅子に座ってジアースをイメージすると転送されてるんだ?
転送はコエムシの能力じゃなかったの?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:41:53 ID:vsypArs/
実は原作でも血の描写、損壊した死体の描写はほとんどない
遠回しな死の描写がうまくなったよね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:44:05 ID:bApJNnSw
>>651
GONZOお馴染みの原作改変です
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:56:34 ID:VK8FosfN
>>623
小高きゅん可愛いよハアハア
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:32:26 ID:Ef0biqj2
肉体損壊でまずおもいだすのはコエムシに転送されて破壊
かな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:32:49 ID:P7/echu7
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:33:27 ID:bApJNnSw
吹いたwwwww
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:36:08 ID:pCs7rk/g
>>656
ごめんわからない
ドラム缶みたいなの蹴って何してるん?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:38:37 ID:Kv/5z/Ew
コダマの回は好きなんだけどな
すべての自身の台詞が
結局自分への批判になってるとことか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:43:17 ID:NeIIYUuv
アニメ放送が終わるまで、原作読むのやめとこ
TVアニメとしては最近見た中で一番面白いし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:43:32 ID:oB0334oJ
予告のチズはエロすぎだろ・・・常考・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:44:11 ID:bApJNnSw
>>658
ダイチ編の敵
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:03:22 ID:owgfqu7i
>>656
原作かネタバレスレに貼った方が効果的かと。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:06:42 ID:PPmN42Uz
コダマ兄も悲惨だよな。
父と弟をいっぺんに亡くして、ワンマン社長が死んでガタガタな会社を受け継がなきゃならないし。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:09:37 ID:tNovui4K
>>656
鼻水吹いたww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:11:30 ID:/pkH7qpQ
なんでナカマの台詞をコモがしゃべってんだ?
つかコモとナカマの性格かなり変えられてるのが・・・。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:18:49 ID:DzF+o11u
ジアースの「スコンスコン」と杭打ち音みたいな駆動音を聞いたとき、蒸気がなにかで
動いてるのかと思った。
まぁ、重い金属の塊が動いてる感じは良く出ているけど。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:29:29 ID:aO5E3JqQ
録画見た
和久があの時事故死しなくても、和久は死ぬ運命だったの?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:30:27 ID:bApJNnSw
海に落ちる前に死んでたんだよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:33:21 ID:xO7idHNq
>>667
あの、一定のリズムの音が逆に不気味だね。
ロボなのにカコイイ効果音が無いとこが普通じゃない感じでいい。
あと戦闘シーンのティンパニーの音楽も。

未読組なんですが、規制・カットされそうなシーンというのは、
エルフェンリートやブラクラを凌ぐやばさという感じなんですか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:33:27 ID:2QOv86lG
>>667
パイロットの命を燃やして動く蒸気機関なのでしょう。
燃えよ、俺の命!!聞けよ、俺の魂の慟哭!!
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:43:47 ID:owgfqu7i
>>670
いや、あっさりしてるし直接描写はないので
直接的なエログロをお求めの方にはお勧めではない。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:44:22 ID:m7Lz0gZ6
ロボットの残骸はどうなってるの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:44:37 ID:OOAftYTi
>>670
エルフェンの描写は血ドバドバだけど、それ以外では比較的マイルドな方だよ。
鬼頭氏の描写は精神的な面でマジ容赦が無いからね。

興味があるならネタバレスレ行けば?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:47:51 ID:5TNb1XaZ
なんでまた自分の部屋に戻ったのか
あの辺の繋ぎが不自然に思った奴はあんまり居ないのか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:08:10 ID:xO7idHNq
>>672>>674
レスさんくす。
上のほうで改変されるだろう云々と出てたので、どういうヤバさなんだろ?と思って。
GONZOの改変=改悪が多いから、できれば原作に近い形でやってほしい・・・と未読組ながら思ってます。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:09:15 ID:W0dvz/ML
>>651
ひょっとしていずれ自分らで独自にコエムシに内緒でジアースを調査する?
>>675
Bパートの最初は少し時間が巻き戻ったんだと思ったが違うようだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:13:15 ID:Y5i46G4y
恐らくアニメは椅子に座ってイメージするだけでコクピットには逝けるんだろ
Bパートはコクピットから戻って来て敵が現れたら強制的にコクピット逝き
だと思いますた
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:15:27 ID:5dCNbgzV
>>668
ウシロにつっこまれた時にはもう死んでたから、簡単に落ちたんじゃないかな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:15:27 ID:1E7RMjrm
おもしろいの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:22:27 ID:krKbaSEr
個人的には今期アニメで一番面白い…今のところは。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:22:38 ID:owgfqu7i
思った。次回予告を見て思ったんだが
チズと一緒でルンルン気分なカコ、のんきすぎねぇか?
戦闘後死ぬって分かった後ならもう余裕なく一杯一杯状態だと思うんだが。
今回の戦い以前の回想…か?それとも指名前だしまだ実感ない?まさか。
原作と違って指名が戦闘直後じゃないのはまた違う怖さだよな。

ま、なんにせよ次回は見物だな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:25:03 ID:KHYWnYZY
ジアースに乗ってる子供達みたく敵のロボットに乗ってるのも
契約した子供達だったってオチだったら面白いのに
(敵のロボットに乗ってる子供達も目の前のロボット(ジアース)を倒さないと地球が滅亡するって言われてんの)
ベタかな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:27:35 ID:gpge/PCx
モジとか言う奴冷静すぎね?上手い、とかいってる場合かよ。
座布団が一番好感持てた。あとゴエモン。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:28:26 ID:xmISy48k
爽やかな顔して「上手い!」
は吹いたw空気嫁よww
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:29:06 ID:Y5i46G4y
>>684
モジは悪魔の生まれ変わりなんだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:30:10 ID:PQ/IkevA
モジ君は腹黒
彼はジアースをつかってとんでもないことをたくらんでます
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:30:50 ID:W0dvz/ML
アニメ板レス数 [2007/04/23 - 2007/04/29]

17945 (△6055) 天元突破グレンラガン
9632 (▼1721) 魔法少女リリカルなのはStrikerS
7655 (▼1937) らき☆すた
2749 (▼448) ハヤテのごとく!
2563 (▼46) YES! プリキュア5
2415 (△455) おおきく振りかぶって
2349 (▼129) アイドルマスター XENOGLOSSIA
2065 (▼350) ぼくらの
2011 (▼659) DEATH NOTE
1765 (▼270) ゲゲゲの鬼太郎
1599 (▼197) ながされて藍蘭島
1598 (▼46) キスダム ENGAGE planet
1582 (▼438) DARKER THAN BLACK 黒の契約者
1488 (▼179) 怪物王女
1413 (▼108) Shining Tears × Wind
1411 (▼21) 精霊の守り人
1401 (▼530) ロミオ×ジュリエット
1382 (▼200) 瀬戸の花嫁
1325 (▼258) 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
1261 (▼109) ヒロイック・エイジ
1166 (△48) sola
1141 (△327) 地球へ…
1125 (▼84) おねがいマイメロディすっきり
960 (▼228) 銀魂

前に言ったけどかなり早めだよこのスレ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:36:11 ID:lHoE5rh2
今見た
先週の予告から作画悪いのは覚悟してたが
車のデザインだけはなんとかならんか
時代遅れ?でもないか、海外の発注匂いが凝縮してた
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:38:15 ID:5TNb1XaZ
>>678
やっぱそれか
昔のこと思い浮かべたから部屋に戻ったと

脚本も演出も雑だったし
何を意図してこんな設定の改変したのかわからんけど
心配になってきた
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:40:30 ID:bApJNnSw
>>689
原作でも車のデザインは同じだよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:40:35 ID:5TNb1XaZ
>>689
親父の車のことか?
あれはあの親父がただの成金で
センスの無い人間だってことを表すためにわざとだから
おk
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:40:38 ID:bNIWravJ
(操縦したら死ぬっていうルールを)言ってなかったか?とワザとらしく言うコエムシの性格の悪さがイイね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:40:47 ID:Y5i46G4y
>>690
俺は原作厨だがまぁカリカリせず、期待せず見るんだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:42:53 ID:bNIWravJ
>>684
コダマをその発言で戦闘に集中させようとしての計算もあるっぽいのが怖いわw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:45:33 ID:5TNb1XaZ
>>694
別に原作厨じゃないし
むしろ3話までは改変したアニメのほうが演出も凝ってて
かなり良く丁寧にできてると思って期待してたから
4話の雑さにちょっとガッカリしただけ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:46:05 ID:gpge/PCx
つか唯一戦闘でコダマを補助しようとしてたのがモジだけだったから余計目立った。
ウシロとか喋ってないし。コダマはモジには一目置いてなかったのか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:46:07 ID:owgfqu7i
刺青みたいなの→まあ良いけど。もしや刺青シール商品化か!?
ルーレット→ランダム性の強調?怖いし良いと思う。
      前戦闘から啓示まで時間があるのも違うし
      何か生きてきそうな気はする。
椅子転送→コエちゃんの仕事の軽減化乙
     でも椅子から椅子だけじゃ、なんもメリットもないけど。

原作と違っても良いけど変えた設定は生かせなきゃなー
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:51:06 ID:bNIWravJ
パイロットに選ばれたときの模様って2人目は2個、3人目は3個って戦闘が進むごとに増えるのかな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:58:03 ID:OOAftYTi
4話、中々面白かった。
椅子に座ってジアースの事を考えると、戦闘開始じゃなくても
コックピットに行けちゃうというのは、何かあれば生き残ってる
子供達が直ぐに集まれるということか。この辺り、今後のストーリ
に色を添えることになるんだろうかね。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:59:52 ID:V8yKYw46
>>699
後の奴が大変なことになるなw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:02:13 ID:9wsh1EZu
1話目と4話目はまぁまぁかと思ったけど
2話目はねーよ・・・3話目も蛇足。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:03:10 ID:Y5i46G4y
3話は要るだろ 常識的に考えて
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:03:41 ID:MqFH5QCb
>>651ですがレスさんくす
改変ということは、ウシロについて相談してたし(伏線?か分からんが)
今後コックピットでモノローグじゃカバーしきれない話とかを補うのかな?
みんな地元戻っちゃったし。


ナカマのセリフ減りすぎワロタ
あとモジがさらに素敵になったな
「死んでる?」じゃなくて「死んでる」(断定)ってバーローかよw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:05:06 ID:IIYUzftR
最近耳がおかしい(´・ω・`)

アニソンのソとンの間にtが聞こえる
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:05:45 ID:vsypArs/
車や戦闘機、ヘリのデザインは原作からへんてこだからゴンゾには責任ないよ
現実とは異世界ってのを強調するために必要な要素だから我慢だ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:07:41 ID:6g49qztA
土建屋の台詞は無くなっても気にならなかったなあ
親が土建屋だったからって何だってんだと思ったし
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:08:31 ID:gpge/PCx
>>704
原作ではやっぱ「死んでる?」なのね。
顔色一つ変えずに「死んでる」て言ったからびびった。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:10:29 ID:vsypArs/
土建屋ってそんな印象悪い言葉なのかね?放送コードにかかるほど
総会屋ならわかるが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:10:37 ID:Y5i46G4y
>>706
ヘンテコw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:36:02 ID:dmJHQXXO
あの川崎ヒロユキが脚本していると思えば
これは名作の部類に入る改変だよ。

間違いない。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:39:34 ID:mjCjX7NW
椅子に座って思い浮かべればコクピットに転送されるってことは

あのシーンでいるメンバーは全員正しい椅子を選んでいるってことだよな

マキとチズのいすがなんたら〜って間違ってるんじゃない?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:40:14 ID:dpFqjO0w
それアニメのみの設定だから関係ナス
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:41:56 ID:u07nV7O7
>>712
原作とアニメじゃ椅子が違う、これ結構重要
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:44:28 ID:mjCjX7NW
てことはチズもマキも原作とは設定変えるよって公言したも同じだな。

ハァ・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:46:57 ID:eHbrMSJc
>>709
放送コードは印象悪いっていう問題じゃないよ。不可解なのもあるけど
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:48:15 ID:OOAftYTi
チズの原作改変は仕方ないだろ。ありゃTVじゃ絶対無理だ。

子供達一人一人というよりは、社会全体の〜的ストーリー展開だね確かに。
アニメ表現としては正攻法だと思うな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:54:05 ID:vsypArs/
チズの椅子は原作でも間違ってない
チズは普通に自分の椅子に座って、チズの子供の椅子(ベビーベッド)にマキが勘違いして座り、
空いたマキの椅子にマチが座ってるだけ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:05:18 ID:nm6zKNwF
うへぇ、こりゃまた次回はよりいっそう暗そうだなぁ…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:05:26 ID:esoPlPDS
>>709
> 土建屋ってそんな印象悪い言葉なのかね?放送コードにかかるほど
> 総会屋ならわかるが

放送コードは、プロデューサーやディレクターが気まぐれなその場の思いつきで
決めるもの。権威を求めるのは間違っている。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:05:56 ID:8Yw345TH
>>718
じゃマチが契約者じゃないってことか。
マチが黒幕だな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:05:58 ID:uIptR2Oj
>>715
マキは原作どおりだろ
OPでアレがあるんだから
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:11:59 ID:mjCjX7NW
椅子を作るとき「お前らの頭を覗くからな」ってたけど胎児がベッドなんて想像できん罠。
声無視の「信用できない」部分が出たのかね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:12:41 ID:pdc8Whts
原作云々言ってる奴は監督のブログみてこい
面白いから
どう変えるのか興味が有るな

>「猫の恩返し」を監督している時、原作を改変する案に固執する私を見て、あるスタッフが、
>「森田さんはまるで作家ですね」
>と言った。もちろんこれは、皮肉を言われたのである。
http://blog.goo.ne.jp/moriphy/e/3284302e23104b1bc54e577c7898d095

> 私がシリーズの展開について、ああでもないこうでもないと話していて、つい
>「それじゃいやだな。原作に負けたくない」
> と、口を滑らせたことがあった。すぐに、ファシリテーター・田坂逸郎君は、
>「原作に負けたくないと思ってしまうのは、森田の悪い癖だ」
> と指摘する。その通りだと思った。親しい友人の前でのこととは言え、迂闊だった。
http://blog.goo.ne.jp/moriphy/e/80c868b7aa37a5e10817ce3c6a330cfd

ジブリで宮崎とやりあうくだりも面白い
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:17:17 ID:VnY5SrWj
それだけの矜持を持って改変してくれるなら少しは期待するな。
私は改変が嫌なのではない。改悪が嫌なのだ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:24:51 ID:cvSWavga
本当に出来が悪いことと、大勢に認められない内容故の改悪はまた違うんだよな
俺も改変は歓迎だけど、GONZOは前者の例が多いのがいけないと思うんだぜ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:29:43 ID:dmJHQXXO
だから、
NHKで全国放送され、二期まで製作された“ツバサ・クロニクル”の脚本家、
川崎ヒロユキ先生がついているから、全然最高のシナリオになるって。
他にも、テイルズオブエターニアやMOUSE、神魂合体ゴーダンナー!!など
数々の名作を残されている方。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:36:11 ID:VnY5SrWj
ツバサ、展開がタルくてそんなにいい脚本だとは感じなかったけど。
それはヤンマーニ効果?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:38:34 ID:blNgyxCt
コックピットから家に戻るのはどうやるんだろ。
また椅子に座って念じればいいのかな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:39:01 ID:sqAz5+7s
川崎つったらガンダムX
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:15:10 ID:Siwq7KeB
アニソン三昧でアンインストールのフル流れたぞ!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:18:05 ID:bApJNnSw
>>731は嘘
放送中のアニメの曲は流れない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:19:10 ID:Siwq7KeB
>>732
ちっ…
合わせろよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:19:20 ID:MQgLhFdF
ワク戦ですでにヒトいっぱい死んでるから
ダイチの「こんなのはヒーローのやることじゃない」ってセリフが
いまさらになってんな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:19:22 ID:HX6wPHyc
公式に身長が書いてたが、160cm以上が一人も居ないんだが、中1ってあんなチビだっけ?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:21:20 ID:vsypArs/
原作だとワク戦は一人もしんでないしな…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:22:23 ID:bApJNnSw
はなっから信じてる奴なんていなかったと思うがなw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:22:35 ID:OdCTTpFJ
>>735
もひろんの身長設定は低め傾向だよな
辰奈のキャラも15才くらいの男子なのに150p台だった
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:25:05 ID:OETCaC7/
原作に忠実ってのは無理なんじゃないの
特に鬼畜先生と胎児のパイロットはどう考えても再現不可能だ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:25:08 ID:Siwq7KeB
>>737
お前空気読めないって言われるだろ
ははーん引きこもりかw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:33:04 ID:4mY7Vo/z
ID:Siwq7KeBみたいなヤツってリアルによくいるよな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:33:37 ID:aH4vHK/a
>>740
引きこもりが、誰に空気読めないって言われるんだ? 間抜け(笑)
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:35:40 ID:Siwq7KeB
は?
お前らきもすぎだしw
まじキモオタのヒッキーしかいねぇ
死ねよww(*^-^)b
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:37:02 ID:Y5i46G4y
(*^-^)b
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:37:18 ID:RMp0aKn8
チズ編あまり好きじゃないんだよなぁ
なんかあまりにもチズが身勝手に見えて
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:40:48 ID:Siwq7KeB
>>731
アニソン三昧でアンインストールのフル流れたぞ!
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:43:37 ID:Siwq7KeB
>>746
まじかよw
聞き逃した…
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:44:31 ID:d9+CHajQ
ID:Siwq7KeB
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:45:19 ID:bApJNnSw
これがGW厨か・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:45:43 ID:owgfqu7i
自作自演乙
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:47:18 ID:aH4vHK/a
(*^-^)b
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:48:22 ID:CfB5Z5ou
黄金厨流石かな?流石だな。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:49:04 ID:Siwq7KeB
>>747
そういう反応が欲しかったんだよね
>>732のゆとりのおかげでだしなしだよ
でももういいやサンキュー!!seeyou!
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:49:47 ID:OOAftYTi
ウソ情報を流して誰か引っかかるかとワクワクしてたら、簡単に見破られ笑われ蔑まれたので、勢い逆切れて荒らしに転じるって所ですかね。
こんな奴がジアースのパイロットだったらどんな行動とるかな。想像すると結構面白いw。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:50:07 ID:uO+pWt2q
ヒーローのやる事じゃない…!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:55:49 ID:dmJHQXXO
>>735
作者の趣味だよ。
作者は性的に倒錯している少女や
自殺願望のある少年が大好きなんだよ。
体は細めでまだ大人になっていない
そういう中性的な少年少女が大好きなんだよ。
少年少女を切り刻んだりするのが大好きなんだよ。

だからおひげの立派な30歳マッチョ男性とか全然出てこない。
出てきて当たり前のシーンですら出てこない。
っていうか、街の住民は全員マッチョでもいいくらいなのに。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:58:24 ID:VT7+4qcC
話が進むと大人もいっぱい出てくるけどな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:00:56 ID:atbBmyn9
線の細いオヤジ好きにはたまらない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:01:57 ID:rnM4hUi9
>>756
その発言だとお前さんがウホッにしか思えないのだがw
しかし4話は賛否両論あるのもの俺は結構いいなあ もうちょっと良くなったとは思うけど
原作はすげえ買いたいけどネタバレになってしまうしアニメから入ってしまったので終わるまで我慢

まだ48時間に決着がつかなくても死ぬってのをみんな知らないけどそういうルールが全部
彼らに知れ渡ってからの展開がたまらなく楽しみだ
ちょっとした逆バトルロワイヤルって感じだなこれ

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:02:03 ID:a2Swn36S
シイナパパのハイヌウェレ戦での格好よさは異常だろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:05:19 ID:80Hb6JGi
>>760
あれはかっこよすぎるな
是非ともアニメで見てみたかった
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:07:49 ID:dpFqjO0w
プロペラ?でゴリゴリやられたハイヌの操者はどんだけ痛かったんだろう
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:28:27 ID:UVID9xzm
>>549
ジアース内の椅子と同じ椅子に座って、ジアースのことを考えてたら転送されたって言ってたよ
アニメオリジナル設定じゃね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:28:44 ID:6g49qztA
そうだね、のり夫のあれもアニメで見てみたかったね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:29:32 ID:bNIWravJ
ミミズジュースだけで夢はでっかく地球サイズになっちゃうからやめて!!
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:43:04 ID:h6TaDo5q
このぬいぐるみは人の生命力で動くんだ。
ホームページ見なかったのか?

というコエムシ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:02:11 ID:QENRu0P+
1 Dylan Thomas(地獄の冥駿馬)←浅沼晋太郎
2 Irish Wells
3 Doctor Dino
4 Boris De Deauville(スーパー阿呆畜生外道馬鹿)←大山鎬則
5 Egerton
6 Pearl Sky(ヤリマン阿呆畜生外道馬鹿)←牧野由依
7 Sign Of The Wolf
8 Blushing King
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:55:41 ID:MqFH5QCb
ナカマとカコの順番が入れ替わるってことは
○○装束→死にたく、ないっ のやりとりないのかな?
公式のキャストインタビューに一応書いてあったけど原作のシーンから取ったのかな。
改変する分、印象的なシーンや演出とかトリックを創り出してくれることを期待
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:07:54 ID:WyoP83lw
飯食い終わったら、親戚の子にぼくらの見せます
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:13:19 ID:owgfqu7i
ちょwまだあきらめてなかったのか!w
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:15:25 ID:bNIWravJ
>>769
再生したら死ぬ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:16:45 ID:JVS12M3d
>>769
「まだそんなアニメ見てるの?」って言われろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:31:17 ID:4dd1+AXR
>>769
思いっきり無視されると思う
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:33:00 ID:Uv8gs8WD
うざいおじさん(おばさん)だなあって思われるかも
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:37:38 ID:/VHKrINl
このシャツはどういう時に着たらいいんだろうな
ttp://www.cospa.com/detail/id/0000011781
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:46:20 ID:3j71g579
スレ伸びが早いな

そういやカナって唯一の小学生なのか……EDの順からして乗らないか最後って感じなんだけどね。
もし死んだら、彼女の友達なんかは泣き喚くシーンとかありそうだ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:51:25 ID:5gaQRqE6
ジアースってかなり主人公向きのデザインだよね
今回の敵ひでぇw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:56:28 ID:krKbaSEr
尼に原作本補充来たな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:18:40 ID:v+/eB4xb
>777
これからもっと同情したくなるようなのが出てくるからw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:43:38 ID:erUYH2wQ
キモ声杉田死ね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:47:06 ID:HasEo3d8
冒頭の♪アンインストールが 兄訴人民法 に聞こえる
西村さんとこの某巨大BBSの訴訟問題みたいで怖い

かなり怖---い
逝くのってライフポイントやっぱ使ってんの?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:08:48 ID:HX6wPHyc
ガンツより理不尽な世界だな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:20:13 ID:zDdFf4g1
>>727
ほとんど糞じゃねーか。エターニアとか原作無視しまくり、キャラの性格改変しすぎで
最悪だったぞ。ツバサも微妙だったし。
でも今の所ぼくらのは面白いからあまり過剰期待せずに見るよ…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:25:56 ID:/VHKrINl
ツバサは酷かったな…ツバサは
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:28:28 ID:dpFqjO0w
今回の敵とかカマキリが主人公機じゃなくてほんとに良かった…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:29:30 ID:XQH+yFEH
>>777
ドラムカンに比べたら他のどんなのもマシに見える。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:51:35 ID:RMp0aKn8
>>786
でも、ドラムカンが一番好きだなぁ
なんとなく
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:22:29 ID:u4Mb8S7N
ドラム缶は攻防一体の洗練されたデザイン
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:23:56 ID:MQUVsBDF
だが自分が搭乗することになったらハズレクジを引いたを思わざるを得ない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:28:25 ID:GDu1IL7w
主人公機がドラム缶だったら全てのシーンがギャグになるな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:31:16 ID:XQH+yFEH
この地球を15体の敵が襲う。迎え撃つのは巨大なドラムカン
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:33:44 ID:PMq7TLIR
アメリカあたりで作られるパロディ映画のようだ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:36:35 ID:bApJNnSw
>>790
「足元気をつけて!」
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:37:22 ID:GDu1IL7w
同人でやりそうだな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:37:38 ID:F7BfZr1x
「オメーらは運がいいぜ、このドラム缶は最強だ」
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:39:24 ID:80Hb6JGi
>>791
「えー、なにそれー。ださーい。」
「俺やっぱやーめた。」
「私もー。早く帰ってご飯食べよーよ。」
ココペリ「え?ちょ、ちょっと待って、まっt」

END
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:41:05 ID:bApJNnSw
ダイチ「ここは駄目だーー!!」
ゴロゴログシャグシャ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:44:53 ID:owgfqu7i
ダブルドラムでマチが整備されてまう。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:50:14 ID:MQUVsBDF
マチを整備できるなら是非それがしに!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:54:55 ID:25hob2s0
EDのマチがエロすぎ
原作じゃただのそばかすなのに
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:55:19 ID:IySAlLj0
巨大ローラー作戦
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:55:40 ID:C0M3bAk5
このくらいの大質量の戦闘なら、
むしろ「ぼくらの」こそライディーンの乗りでやってほしいね。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:01:55 ID:owgfqu7i
>>779
ぬあ!街のつもりがマチに変換されてたか…!

マチの声良いね。声優詳しくねーけど。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:02:51 ID:79j0rOWY
>>801
前にCSでやってた特撮「大鉄人17」ってのに、ローラーロボットっていう敵ロボが出てきたなあ。
ただ、そんだけ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:05:43 ID:dzOTJzq0
ジャースってノミっぽいよね。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:30:48 ID:JVS12M3d
>>1
今言っても、多分次スレ立てるときに忘れられてると思うけど、
解説(※ネタバレ注意)って、なるたるに飛ぶよね。

誤=ttp://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
正=ttp://sasasa.s206.xrea.com/bokurano/
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:11:16 ID:sOtMUHsy
>>800
ED最初チズかと思った
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:15:16 ID:9XyINM16
今4話見た
確かにコエムシの声に違和感を感じなくなったな
耳が慣れてきたのか、または演技に説得力がでてきたのか
かなり恐ろしげなことを淡々と言ってのけてて
普通に寒気がした
特に次回予告
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:28:55 ID:Tm9NGNE3
3、4話の脚本やったのはアニメ畑の人じゃないんだよな
どういう経緯でやる事になったんだろう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:32:36 ID:p7yzZZa5
>>809
洞窟で、メガネの変人に誘われた
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:34:34 ID:ACKH2JT/
>>809
「君、アニメの脚本やらない?脚本。」
「僕ね、アニメ作ってるの。アニメ。」

普通にコネだろ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:36:39 ID:k1Hl/zU3
この作品を15体の敵が襲う。迎え撃つのは巨大なアニメ会社
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:38:44 ID:/rlbtfqe
きっと一歩踏み出す度に視聴者を踏み潰すんだろうな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:45:03 ID:eyJixWI1
書き込みすれば死ぬ。
それがこのスレのルール。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:48:16 ID:SKt3z35V
作画はともかく・・・割と色んな伏線はってたね。
後半からのオリジナル展開用の設定っぽいけど、使い方によっては面白い事になりそう。
演出も良かったし、次回は日常回みたいだけどダイチ(カコ?)編は次々回以降か。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:56:03 ID:ACKH2JT/
アニメの改変設定がどういきるのか、一応期待はしてるけど・・
俺は4話の演出は出来が良くはなかったと思う。編集もカツカツだったっぽくて
イマイチ気持ちよくシーンが繋がってない感じがしたな。
完成度の高い3話の後だけにちと物足りなかった。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:59:34 ID:p7yzZZa5
ぼくらの と なるたる がパラレルワールドで繋がってるんなら、なるたるも再販しろよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:01:12 ID:Tm9NGNE3
>>815
破壊される街の作画に力入れてるように見えた
来週は作画よさそうだけどね、作監がエロイ作画する人のようだw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:01:20 ID:akwicHup
つながってるの?
なるたる、パイロットになれる地球人が残ってないじゃん
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:13:00 ID:+2OtaDgJ
相変わらず亀頭アニメは面白いな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:32:51 ID:tM14QuB0
コダマの親父が乗ってる車って見たことないな。
もしかして地球じゃないのか実はみんな?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:02:17 ID:tWl4hUKf
ロボットの巨大感がここまでちゃんと表現できているのもそうない気がするな。
原作でさっき泣いてきた。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:03:59 ID:eyJixWI1
そういやロボットに潰されて死ぬなんてのは最近じゃかなり珍しいシチュエーションじゃなかろうか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:07:18 ID:ucoJse6V
受付嬢の顔が一瞬すごいことになってるな。些細なことだが噴いたw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:19:57 ID:8ahZ8ZzQ
ああ、内線電話を繋いでる所の目とかなー
中割りならセーフだったんだが
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 03:09:31 ID:tWl4hUKf
>>823
確かに確かに。なんだかんだいってみんな無事に逃げているように見せていたり、人が死んでも直接画面に映したりしなかった気がする。

説明しにくいが、とことん現実に近い世界の中に「異常な要素」(この場合ロボット)をポンと放り込んだだけで
やはり現実にありそうな混乱が広がっていく、
というイメージが抱けるというのが新鮮に思える。まぁ作者の狙いってそうじゃなくて、やっぱキャラの最後の生き様とかなんだろうけど。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 03:20:44 ID:44pmZSrB
スタッフはほとんど外の人間なのに
駄目だとGONZOクオリティとか言われるのもなんかアレだな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 03:35:21 ID:1/NheWZg
期待を裏切らないな、震えるほどの出来だった
しかしジアースの下敷きにはなりたくないものだ
変なリアリティがあるからコエェ

あんなのが突然街中に現れても、すぐには現実とは受け止められねーな
すげーと思いながら次にやるのはデジカメで記録に残すこと
で、そんなことにかまけてるうちに周りの人が逃げ出してるみたいなので自分も・・・
とかやってるうちに潰されるな
あんな大惨事にあっても逃げ切る自信がねー
周りの人間に合わせながら、ようやく危機感を抱くんだろうな、俺
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 06:08:45 ID:R9Xh4GoJ
もっさり動く巨大ロボットに潰される・・・結構嫌な死に方だね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 06:40:03 ID:qdRqJDsn
コダマ君のあのシーン
勢いよく踏み込む先にふと虫がいるのが見えて
うああああ(踏みたくない!)ってなった時を思い出した
どばっとアドレナリンが出て時が止まるけど避けられないの
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 06:40:56 ID:enfsLrxf
コダマの一歩目でビルに足突っ込んで壊した画で、
貿易センタービル思い出した。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 07:26:12 ID:Noo95q6p
>>826
原作でもその辺の感覚は結構こだわってるところだと思う

カップルが「早く逃げよう」「逃げるってどこに?」って言ってるとことか
幼女が「おかーさんどこー?」つって一人でいるのに誰一人見向きもしないところとか
表現が嫌にリアルで911経験したアメちゃんとかが見たらフラッシュバック起こしそうだな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:27:56 ID:P6yLlAhD
>>829
巨大だからもっさりみえるだけで
手の先端の速度なんかは結構あるんじゃない?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:47:33 ID:pBZX/iB5
うん、普通にあちこち音速越えてる
一歩で1キロ歩ける事を考えたら凄い事になってるのがわかる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:02:01 ID:eyJixWI1
コダマの親父がロボバトル見て「すごいことになってるな」
感心してないで逃げろよw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:11:09 ID:P+X6bAp0
あと音が騒音どころじゃない気がするんだがどうだろう
特に足音とか もっと言えばぶっ倒れたときの音なんて耳をつんざき腹を揺さぶるような音だろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:18:20 ID:VbW42gvn
原作しらない俺が選ぶ最後まで生き残りそうな4人


チヅ
モジ
ウシロ
マキ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:22:23 ID:evYPkhXA
よくわからんけど設定上全員死ぬんじゃねーの?
俺はもう鬱に耐えられなくて二倍速で飛ばし見してる。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:38:16 ID:opCApukZ
死ぬからとかいうことでなく
本音剥かれるキャラの話は鬱だな
コダマおつ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:03:14 ID:jPnOiARK
放送禁止用語ってほんと害悪だな
あの名シーンが・・・・
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:13:21 ID:opCApukZ
あれやっても浮くと思う
漫画的にはおもしろいシーンだけど
本職でもない息子に言われてもなあ・・・
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:26:39 ID:UlMYR5Yv
それだけ父親を誇りに思っていたって表れじゃないの?
父親を形成している職業もその内の一つってことで。
まぁ省かれちゃったものはしょうがないな…ダイチとマキで改悪が無い事を祈る
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:33:05 ID:opCApukZ
まあコダマ自身の将来の夢でもあったわけだしね
でも描写が限られるアニメの中ではじめてみると??ってなるんじゃないかって気がした
ダイチとマキの話はわかりやすいから省きようがない気がするんだけどどうなるかな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:39:21 ID:rV7CuLWC
コダマ「俺は土建屋やってんだ!


蟹殺しじゃねぇ。」
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:43:13 ID:ht0L+ZWx
「蟹焼きなら負けない!ウチはかに道楽だ!」
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 11:05:52 ID:wkB2LFH0
かなり不安なできだな
GONZOでなければそうも思わないんだが改悪すんじゃないかという不安がふつふつと

まだ原作終わってないんだし、いつもと違って原作に勝てたらGONZOを少しだけ見直すけど
特異な例って扱いだろうな多分
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 11:10:48 ID:iFq3K6b2
毎度のことだが、こういう時は原作を知らずに楽しんでる人の方が何かといいな。
アニメ終了後に原作を楽しめるという一つで二度美味しい状況だし。

4話、オレ的には不満は無いかな。
それにしても音楽の使い方といい、往年のゴジラ映画を思い出したよ。そう意識
して作ってるんだろうけど。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 11:47:21 ID:pCmuvY0n
あんましマンガは読まないんだけど、
原作付きのアニメを見るたび、アニメから入って正解だと思う
まぁ気になってそのうち原作買っちゃうんだけど
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:00:03 ID:QReLkDaM
アニメで知った奴らは原作の素晴らしさに恐怖するがいいわ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:00:32 ID:Noo95q6p
みんな羨ましいな
俺基本的に漫画読んで面白かった→アニメも見てみよう
って感じだから必ず原作から入っちゃうんだよな
なんかすごい損してる気分
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:07:08 ID:hHgYc2id
パイル打ちは戦闘シーンとしておいしかったからちょっと残念だ
でもアニメのコダマの解釈も有りだと思う
口では偉そうに選ばれた人間とか言ってるけどあいつ自身は何者でもない
それで戦闘の最中に不甲斐ない自分に戸惑い「俺は…俺は…」と迷い始める
そこに父親の死でいよいよ己の価値観の決定的な矛盾を悟って自我が危うくなるという意図の演出じゃないか?
「俺は土建屋の息子だ!」じゃアイデンティティーの揺らぎの表現が不完全になってしまうし
悪くない改変だと思う
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:09:51 ID:jPnOiARK
コダマが死ぬシーンは正直くどかった
戦闘終わって一安心→突然死の流れが
素晴らしいのになぁ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:13:09 ID:Noo95q6p
>>851
確かにそう考えてみると蟹焼いてる時点でもう原作のコダマとは全くの別人格ってことで納得行くな
個人的にはちょっぴり大人でクールなオリジナルコダマも見てみたかった気もするが
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:13:21 ID:0/i7yAj/
アニメは見てる人の興味の引き方として全体の流れも大事だからね
謎めいた引っ張りがあるぶん一話ごとの気持ちよさを尊重するとぐだぐだになるのでは
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:13:49 ID:+L7jZOme
改悪改悪いってるやつはこれから先もこんなのばっかりだろうから
見ない方がいいんじゃないのか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:13:56 ID:IyBAoWfp
これは原作未読、公式・ネタバレサイト未訪問、トレーラー未視聴だと
どんなに楽しかったかと思うよ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:14:23 ID:0/i7yAj/
854>>852
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:22:25 ID:jPnOiARK
>>854
そうですな、グダグダは見たくない
次回はアニメオリジナルの回かな?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:44:32 ID:2UDdEgjr
すみません、これのOPを思い出そうとすると

なぜか セーラー服と機関銃が頭に流れるんです…
イントロが似てるかと
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:50:06 ID:ACKH2JT/
そんな意見は初めて聞いたな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:09:51 ID:29Fb6WcM
今週のらき☆すたのEDがそれだったな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:02:43 ID:2UDdEgjr
間違いました
どんな歌だっけ?と思い出そうとすると流れるんです
歌い出しのキーが似てる!気がする…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:06:33 ID:uIyJiMuI
暇だったからOPカット、それぞれ秒数を数えた。
約4秒 ウシロ、カナ
約3秒 チズ、カコ(チズ&カコ)、ワク、ダイチ、
約2秒 キリエ、アンコ、コモ、マチ、ナカマ、マキ、モジ
約1秒 コダマ、カンジ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:11:13 ID:+L7jZOme
タイムウォッチで1/100秒ぐらいまでやってくれ
適当すぎるw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:15:56 ID:BGurrR/s
耐え切れずに原作見てみたが、結構エロい描写多いなw
アニメ版はそういうトコどうするんだろw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:19:52 ID:iFq3K6b2
>>865
少なくともチズ編は全面改変だろうな。それなりに色っぽい改変だと嬉しいがw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:43:38 ID:U6/hk8lz
この原作者の作品がアニメになったなるたるをみてみた

分けわからん
話が全部中途半端で終わった
ぼくらの も同じように中途半端でおわるんかな、、、、
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:50:49 ID:uIyJiMuI
>>864
4秒 カナ
3.5秒 ウシロ
3秒 ワク
2.5秒 ダイチ
1.5秒 キリエ
ガチで2秒 アンコ、マチ、ナカマ、マキ、モジ
ガチで1秒 コダマ、カンジ
不明 チズ、カコ(チズ&カコ)

こうですか?わかりません!><
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:55:05 ID:iFq3K6b2
>>867
なるたるの時とは監督が違うからね。しかも今回は2クールだし、森田氏の意気込みも
それなりものもがあるから、それなりにまとまった終わり方になるんじゃないかな。

本当にそうかは、全ての放送が終わってみないと判断できんけどなw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:55:27 ID:U6/hk8lz
>>864
何フレームにすればいいじゃん
めんどくさくてやってられないけど
まとめサイトができた日には掲載されるだろうな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:40:41 ID:ZrU98S7Z
原作読んでないから次回が楽しみで仕方ねぇ
ってもニコニコのうp待ちだがなー
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:03:03 ID:0mtgZSBh
通報しますた
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:10:39 ID:k1Hl/zU3
放送されてない地域もある
俺の住んでる埼玉とか
已む無く違法手段を使わないと・・・
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:13:04 ID:eJtcyPZa
なら黙ってやれよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:15:42 ID:qxjSMPGy
同意
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:27:29 ID:HjTphEpK
無理に変えようとしてグダグダ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:31:46 ID:xC6VQHYT
うちの近くに標高500弱の山があるんだけど
その山を見てジアースのでかさに思いをはせる今日この頃
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:39:00 ID:B/ZLjjmZ
我慢できなくて原作読んだが面白すぎるな
そして今のところアニメが結構がんばってるのもわかった
漫画よりアニメのほうが戦闘が派手って言うのが珍しいけど、
アニメは動きの派手さより、500メートルの重量感を表現することを重要視してるっぽいね
これはこれでいい見せ方だと思う
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:07:23 ID:bDVg8p6u
今回って、原画が二人しか居なかったのか?
りょーちもって個人的に好きなアニメーターさんだから
絵がやばいとかって言われると、彼のせいなのではとちょっと不安になってくる。

グレンラガンでも、前情報で某話に参加してるって言われてて
その回もまた作画崩壊だとか言われて騒がれてたから、余計…。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:08:26 ID:eJtcyPZa
まあ、普通はそこまで気にしないからそんなに気にするな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:08:37 ID:hHgYc2id
まあこれだけは言える
こんだけ大量虐殺しといて全員復活ENDは無いわwww
「無かったことにする」ぐらいじゃね?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:12:25 ID:GFDb5k3C
>>735
あんなもんじゃない?
リアルに153cmくらいだったけど(男
列で並んだとき真ん中より少し後ろだったし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:36:57 ID:36C8GWli
次回は、ダイチ編じゃなさそうだな・・・もうチズ編やるのか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:59:03 ID:QReLkDaM
フィッグ戦はよかった

海軍が
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:05:35 ID:Ry986qj3
コダマの 「じゃあ 俺は?」 がなかったのが激しく不満なんだが。
あのセリフで調子こいたクソガキを一気に突き落とした感があって良かったのに
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:25:56 ID:P+X6bAp0
>>879
グレンにちもが参加してるのは山下裕の回だし、その前情報はただのガセだから全く無関係ではw
あと原画が二人なんじゃなくて、多分海外のグロスじゃないのpakproってのは
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:35:43 ID:WABfOF6U
原作厨からすると4話は最悪の出来だった('A`)
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:45:32 ID:GFDb5k3C
原作だとコダマは空気だけどなー・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:48:30 ID:0mtgZSBh
最初の3人くらいまでは印象薄い
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:56:08 ID:aR2W0q4V
読み込んでるとどうしても思い入れが強くなるんだろうね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:58:44 ID:eJtcyPZa
変な話、原作は三人目(ココペリ入れると四人目か)からスタートだからな
コダマまでは説明要員の色が強い
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:00:01 ID:TWj/5M0j
莞爾に対する冒涜と見た
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:12:04 ID:0mtgZSBh
コダマまでルール知らんからどうしてもな…

アニメ組みもこれからが本当の地獄だ…
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:15:30 ID:64rxvrCT
俺は原作は、ワクまでは面白かったが、
コダマの次あたりからつまらなくなっちまったって印象だ。

15人の少年少女の物語ってより、一人一人の物語の短編集って感じなんだもんよ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:28:12 ID:O6p1vt69
そりゃ仕方ないだろうよ。戦って死ぬのは一人ずつなんだから。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:30:51 ID:C9ofe/+d
なんていうか、ダイチ編からはくどさが出すぎ何だよな原作
このご時世、坊主で座布団とか・・・
それに、コダマ以降は話数稼ぎのために無理やり話伸ばしてる感じが否めないな

まあ、エロけリャそれで良いって人が多そうだし
どうでもいい話かw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:41:53 ID:iXK517bN
ぼくらの 第5話 「弱さ」
ジアースが敵との戦いに勝利したのも束の間、コダマはコックピットに倒れ、そのまま死んでしまった。
コエムシによると、ジアースでの戦闘が終わるたびに、パイロットとなった者は生命力を消費し必ず死ぬのだという。
愕然とする子供たち。勝って地球を守って死ぬか、負けて地球を失って死ぬか。
彼らにはこの二つの選択肢しか許されていないのだ。
気を失いかける者、コエムシに対してキレる者、運命を受け入れようとする者、反応はそれぞれだが、残された時間が
わずかだという事実だけは、何も変わらない……。
自宅に戻った後、カコはコエムシにそそのかされた勢いでチズをデートに誘う。
その時、チズの口から出た言葉は、カコを唖然とさせるのだった。

脚本 | 与口奈津江
絵コンテ | 小林孝志
演出 | 小林孝志
作画監督 | 飯島弘也
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:46:08 ID:aYvaR8wn
>>896
そんなにエロシーン多かったか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:46:57 ID:O6p1vt69
鬼頭作品は性的描写多いがとてもぬけるものではないな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:48:31 ID:iXK517bN
はやく同人で抜きたいものだ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:51:06 ID:aYvaR8wn
>>897
ずいぶんと丸くなった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:52:29 ID:WABfOF6U
ダイチとナカマすっ飛ばしてカコチズなのか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:56:17 ID:aYvaR8wn
たぶんモジがカコはチズの事が好きだって言うのを忘れてたから
その代わりに
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:57:12 ID:dPGFFvkw
関西
早く5話が見たいが、見たら連休も終わりというこのジレンマ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:05:07 ID:IyBAoWfp
カコデートに誘うのかwちょっと微笑ましいな。
チズが相手だっただけに…可哀想に。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:05:49 ID:k1Hl/zU3
原作だとあれだからな・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:08:40 ID:rDoPbPz9
カコはアニメでは多少は安らかな死になる事を祈ってやろう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:08:56 ID:o2hmbocS
一度目は断られて、カコに順番が回って来た時にもう一度誘うのかな?
OPに出て来た水族館らしき所に。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:16:21 ID:BUGdyW9F
当選すれば死ぬ。それが長崎のルール。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:16:49 ID:iXK517bN
>>909
ワロタ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:18:15 ID:IyBAoWfp
遅かれ早かれ死ぬのは決定だからこそ
カコの場合もっとオドオドしててもいいんだがね。
予告でチズと一緒で浮かれてるのとダッシュで走り去るの見て
普通に可愛いなとオモタ。

原作の醜さもわかりやすすぎて好きだがなw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:23:46 ID:kJHlq5kf
今回の敵の光点は14つだったね
まだまだ弱い敵ということか勝ち上がりだから
どんどん光点の少ない修羅場を潜り抜けたロボがでるんだよね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:25:04 ID:O6p1vt69
キャンサーは本当に弱かったからな・・・まあコダマにとっちゃ十分な相手なのかも試練が
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:26:27 ID:IyBAoWfp
それにしてもコダマのあの泣き方はないよな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:26:47 ID:xTngRRhx
>>908
ソレ聞いて、俺はこんな感じで予想
 1)チズをデートに誘う
 2)断られる
 3)カコがパイロットに選ばれる
 4)「最後の思い出」と称してチズを水族館に
 5)レイプ未遂、チズに殺される→イルカ水槽にプカプカ
 6)チズが次パイロットに選ばれる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:27:39 ID:O6p1vt69
>>915
流石に5と6は書くないほうがいいんじゃないか・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:28:06 ID:BUGdyW9F
ネタバレすれば死ぬ。それがスレのルール。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:28:49 ID:C9ofe/+d
人間の泣き方って案外、醜いしきめぇもんだよ
まあ、状況にもよるんだろうけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:29:53 ID:C9ofe/+d
チズってどんなのだっけ?
女の方がイマイチ思い出せない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:31:27 ID:+L7jZOme
先生に売られてレイプされたやつだよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:31:59 ID:k1Hl/zU3
カッター女
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:35:08 ID:IyBAoWfp
泣きぼくろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:37:16 ID:C9ofe/+d
売春女とは別のほうか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:38:29 ID:sxSxvkjw
あれ、EDキャラ減ってる
なんで?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:47:59 ID:IyBAoWfp
>>923
あとは
一話で白の水着着て一人で泳いでた子
カコが明らかに態度変えてる違う女の子w

売春女はナカマ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:49:01 ID:IyBAoWfp
ごめん、4行目の「違う」は抜いてくれ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:50:10 ID:BUGdyW9F
そう…一味ちがうのね…。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:57:02 ID:6WpPzqwd
オープニングの夕日に走ってるのって誰なんだ?
あのシーンで何度も泣きそうになる。
歌がいい、歌が。
アンインストールのあの部分であのシーンを使うのは俺の中で最高の演出。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:01:08 ID:uf/Euv4w
>>928
ウシロ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:01:12 ID:Id55xEIV
>>928
ヒント:眼鏡
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:07:16 ID:36C8GWli
ウシロって妹をいつも苛めてる奴だよな・・・あんな失踪シーンがあるのかwktk
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:08:21 ID:0mtgZSBh
妹ネタがある以上死ぬのはかなり終盤なんだろうな
兄貴死んだら妹空気化するし
兄貴に虐待されて光る子だから
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:12:22 ID:QReLkDaM
おめーひでーな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:15:52 ID:dK6797Gf
ウシロ「この椅子も長く座ってると痛いな…
    おい、こっちに来て四つん這いになれ」

カナ「…………」
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:16:50 ID:aYvaR8wn
ちょwwwwwww
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:17:03 ID:eCx3nbWx
原作を読んでいる方は、半分でもネタバレになる発言は控えていただきたいです。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:20:59 ID:pBZX/iB5
しかしウシロのアニメのあの椅子はなぁ
長く座ってるときつかろうな
原作の学校椅子の意図すらまだ見えてないからなんともいえんが
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:21:39 ID:aYvaR8wn
別にネタバレしても作品に劣化しないんだけど
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:22:09 ID:uf/Euv4w
デジタルTVガイド見ると声優が皆川純子ほかになってるのは、ラストまで生き残るという意味かな。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:22:27 ID:aYvaR8wn
ちょっと日本語間違えた「に」を「は」に変えてくれ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:23:19 ID:B/ZLjjmZ
>>937
たぶん椅子関係のエピソードというか伏線はすべてカットされると思う
単にキャラを象徴する椅子を選んだだけだろうアニメ版は
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:25:13 ID:36C8GWli
しかし、妹のカナはかわいいよな・・・苛めたくなる気持ちは良く分かる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:25:42 ID:5/FluSoK
ウシロに蹴られたりビンタされたりしてる時のカナちゃんはホントに輝いてる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:26:22 ID:Jr0jY246
あんなにキレイに輝いて・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:27:27 ID:DOzo5E8m
お前らwwwwwww
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:30:15 ID:pBZX/iB5
生まれてきただけで完璧だと
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:31:15 ID:zr/KjWJ/
Sの巣窟だなココ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:34:19 ID:0mtgZSBh
寝る前の虐待シーンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:35:05 ID:/LWrRnnA
これ面白いけど、キャラの表情が乏しいな。
リアクションが薄いと言うか・・・。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:37:19 ID:pBZX/iB5
現実感が無いんだよ
あと泣き叫ぶシーンは映さないようにしてる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:37:39 ID:SJS849NG
今マキの話漫画でみたが、本当泣いてしまった・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:40:00 ID:wvWYxLQj
むしろウシロをいじめたい、尻とか叩きたい
カナちゃんは撫でたい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:41:55 ID:pBZX/iB5
おっと立てられないのに950踏んでしまった
↓頼む
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:41:58 ID:/LWrRnnA
>>950
何か声は少しは驚いたりするんだけど顔がフツーwww
原作がそうなんかね。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:42:40 ID:0mtgZSBh
頭のネジが外れた子が多いらしいから
コエムシ曰く
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:44:26 ID:B/ZLjjmZ
>>951
漫画の女の子が乗る話は全部泣けるよ
あーチヅは無理だった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:45:11 ID:Lv0OeX1W
チヅ(苦笑)
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:45:20 ID:O6p1vt69
俺はコモ以外泣けたな・・・
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:47:28 ID:0mtgZSBh
ナカマとアンコは表情がコロコロ変わって可愛すぎると思う
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:51:38 ID:Ry986qj3
え・・・デートっておまw
ずいぶんやることが小さくなったなw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:54:43 ID:IyBAoWfp
俺が初見で可愛いと思ったのはカコとマキだな。
マキは良い子だった…敵の正体わかった初回だったからキツかったよな.
キリエも正体知る前なら迷わず皆に続けただろうが…
人が乗ってる事には薄々気づいてたみたいだけどね。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:54:50 ID:ACKH2JT/
別に妊娠とかレイプとか出さなくても
精神的に重い話は出来ると思うんだ
むしろそういう刺激の強いのは誰でも出来る

期待してるよもりたん
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:56:19 ID:i1XtiAhL
>952
親父にだって殴られたことないのに!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:58:24 ID:eJtcyPZa
次スレ立てようか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:05:00 ID:aYvaR8wn
プリーズ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:09:13 ID:HAoMBKAf
>>962
作者が描きたいから描いてるに決まってるじゃないか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:11:30 ID:eJtcyPZa
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:11:50 ID:7iQIiIDA
>>964
関東、あと一時間で始まるからな。
ちょうど良いタイミングだし、頼む。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:19:16 ID:+E7qxT8l
>>967


時に。
4話の実況で使いそうなアイテム

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:19:20 ID:Z02dBI4d
ジアースって関節あったっけ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:38:50 ID:k1Hl/zU3
鬼頭ってレイプとか、自衛隊とか好きだよな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:40:34 ID:L3z8V51J
ジアースは敵の核つまみ出したりと結構器用だよ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:40:57 ID:0mtgZSBh
尻の穴に指入れられるシーンは何話になるのかね?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:45:15 ID:eJtcyPZa
ジアースの器用さは異常
コエムシの評価も頷ける
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:45:32 ID:X9veMyc4
コエムシが今までの石田で一番クールな気がするんだがw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:47:04 ID:oX6FnOxw
今更だがワクがカマキリロボを脚で切断した瞬間、悲鳴が聞こえるのな。
コエ〜
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:52:04 ID:y6Di+a8K
さぁて、今日はキラが暴走する話ですよ!!
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:54:45 ID:+E7qxT8l
>>974で何故か編物をするジアースを想像した
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:59:48 ID:y6Di+a8K
本当は、放送する前にスレ消費したかったがしょうがないか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:00:16 ID:+bhzE2GO
ファニーベッツは相変わらずイミフ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:00:23 ID:dK6797Gf
>>976
マジで?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:03:37 ID:/rlbtfqe
>>976
悲鳴?らしきものがたしかに聴こえるな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:25:42 ID:mTK1aTY4
フローティング構造?って何ですか?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:26:59 ID:BQEnCjx/
作画低調。
話は良かったな。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:27:46 ID:heXg6/oa
TVK終わったが、ここは埋めて新スレか?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:28:46 ID:aWWoPUHe
前回2000人規模の死者が出たってのに、次は市街戦かよwしかもドS搭乗w
いい腐り方だ。伸び伸び育ってやがるw
親父もいい死亡フラグ&死に様、その後の☆のだだっ子パンチも。だが、前話より薄い感じはしたが。

ところで敵側の方が街を破壊したがってなさそうってのはどういう事なのか?
あっちも同じ境遇のが乗ってて戦いあわせて楽しんでたりしないよな、奴ら。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:29:20 ID:NmB8UcO8
石田ひでぇ
つか先に教えとけよ
街壊しすぎ、大問題だなこれ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:29:37 ID:8hk4mz4i
鬱!
989使い回し:2007/05/01(火) 23:30:01 ID:8t/BG0Vf
つまらんことに気付いた。

コエムシの降下音=ちせの飛行音

ったく、GONZOは…!!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:30:20 ID:3jQM/xnF
しかしMX開始
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:31:08 ID:8ywjUz3Z
あれ、次カコ編?
最初から欝パイロット2連続は初見組に厳しい気がする…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:31:12 ID:/rlbtfqe
>>983
ジアースが倒れてもコックピットは引っ繰り返えらない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:31:54 ID:0mtgZSBh
>>991
4話 強さ
5話 弱さ
6話 情欲
7話 傷
8話 復讐

らしい
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:32:01 ID:kNDYUAh6
残りの人数=残りの話数でおk?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:32:54 ID:heXg6/oa
1000だったら今壊れた町にゴルフ場作る
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:33:32 ID:ZPmDv3Ts
>>986
意外とありえそうだな、それ。
ギガンティックなんたらと同じだったりして。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:33:41 ID:zTHDAPyL
神奈川県民だが内容についてのレスはMXの終了を待ったほうがいいのか?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:33:55 ID:8ywjUz3Z
>>993
ニ連続どころか三連続か…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:34:03 ID:rXPiEAkb
何、見てんだよ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:34:26 ID:0mtgZSBh
1000ならカナの性的虐待シーン放送決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛