この青空に約束を− 〜ようこそつぐみ寮へ〜 4日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■定款
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等に関する話題は自粛せよ。
・次板脈は>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。

■放送局/放映日程
テレビ神奈川:04/03(火)26:15〜
千葉テレビ放送:04/04(水) 26:00〜
テレビ愛知:04/04(水) 27:28〜
テレビ埼玉:04/05(木) 26:00〜
テレビ大阪:04/06(金) 28:00〜

■関連サイト
公式サイト:ttp://www.konnyaku.tv/
戯画(※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます):ttp://www.web-giga.com/top/top.html
TGL:ttp://www.play.tgl.jp/
アルケミスト:ttp://www.alchemist-net.co.jp/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/この青空に約束を

◆前スレ◆
この青空に約束を− 〜ようこそつぐみ寮へ〜 3日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175990686/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:00:27 ID:rY5OxTOe
【過去スレ】
アニメ板3:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175990686/
アニメ板2:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175680978/
アニメ板1:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175167002/
新作板2:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1173505209/
新作板1:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1169708386/

□叩き専用スレ□
[アニメ板] この青空に約束をは茜が名塚で台無しの糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175530148/

□関連スレ□
[ギャルゲー板] この青空に約束を- 〜melody of the sun and sea〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1173185960/
[エロゲー作品別] この青空に約束を― Act.49(注:18禁)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1176738071/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:03:57 ID:rY5OxTOe
■スタッフ
  原作:戯画
  監督:矢吹勉
  監督補佐・チーフディレクター:安藤健
  シリーズ構成・脚本:西園悟
  キャラクター原案:ねこにゃん
  総作画監督・メインキャラクターデザイン:花井宏和
  ゲストキャラクターデザイン:小関雅
  アニメーション制作:アートランド

■主題歌
  OP曲:KAORI「この青空に約束を」
  ED曲:村田あゆみ「青空のファンタジア」

■声の出演
  星野航    : 中村悠一
  沢城凛奈   : こおろぎさとみ
  羽山海己   : 森沢芙美
  浅倉奈緒子 : 折笠愛
  六条宮穂   : 中田順子
  藤村静     : ひと美
  桐島沙衣里 : MARIO
  三田村茜   : 名塚佳織
  紀子      : 笹川麗子
  三田村隆史 : 川田紳司
  内山雅文   : 鈴木孝太
  学園長    : 蓮岳大
  教頭      : 伊丸岡篤
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:15:02 ID:chNqZ4sP
■関連商品
  PC版この青空に約束を―(発売:戯画) (注:18禁)
   DVD-ROM / 税込定価:9,240円 / 初回版 2006年3月31日発売 通常版 2006年6月23日発売
   ttp://www.web-giga.com/aozora/aozora.htm
  PS2版 この青空に約束を―〜melody of the sun and sea〜(発売:TGL、開発:アルケミスト)
   税込定価:通常版:7,140円、限定版:10,290円 / 2007年5月31日発売予定
   ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/konoao/
  フォセット −Cafe au Le Ciel Bleu−(発売:戯画) (注:PC版のファンディスク、18禁)
   DVD-ROM / 税込定価:7,140円 / 2006年12月22日発売
   ttp://www.web-giga.com/fossette/
  この青空に約束を― オフィシャルファンブック
   DNAメディアブックス  出版社::一迅社 ISBN:4758010617
   価格:¥2,520
   ttp://www.web-giga.com/aozora-ofb/aozora-ofb.html
  「この青空に約束を―」アンソロジーコミック「ハロー!つぐみセブン!」
   ttp://www.web-giga.com/ancomi/ancomi.html
  コンプエースコミカライズ[この青空に約束を−] 作:シロガネヒナ
   ttp://www.comptiq.com/release/ace/mproject/
  ドラマCD この青空に約束を− メモリアルストーリーズ
   ttp://www.web-giga.com/aozora_cd/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:20:55 ID:chNqZ4sP
   .                    -―- 、,... _
                    へr‐ォ'´         `ヽ
               / ///            \_
             , '   〃/   /               ヽ}ヽ、
               /    / //  /  / //∨| l       ', ',
            /   //r{ /// / / / //゛゛゙ | l l  l l l l i  ',
             /   /// レ// /_/_/__/l l   | l l  l l l l i   ',
          /  /// /// /´/____レ' `l   lr‐|- .| | l l i   ',
            //  //l{ 〃/l /|i /7:::rヽ l!   / __l__/!`'| | | i    ',
         //  // .|! 〃l/ li  |:::::::|       /::::r} 〉/イ ! ! !, ',  ',
          //  //  l!  /'ヽ_l  ー‐′     {::::::/ //! / /|/ ', ',  ',
        〃i  //i   l!      ゙、     '   `"  /イ l/l/    i i l   ,
        / i // '         \  ヽ_フ     //'       |!| l',  i   テンプレ、ここまで〜(声:名塚佳織)
         i //l/       __/ \     '"           |!| l ', l !
          i//      ,. ''" {フ    ` ´/=,‐、        /' l/ l l !
          i/  __,. ''"      \     { /  \        / /'  | N
              >、\        ヽ     /     `/)_       |/
            /ヽ \\________\  /    /,へ、}、      /
          /   \ `ー――┬―─Yニニニニニ/rく`ー ノ \
         /        ヽ     ヘ ', /∧',  // ノ-ゝ /    ヽ
       / /       〉、___ヘ∨/.l ヘ∨/ {   イ /'´     i
        l /        |   /: : ∨: :l: : ∨\',   ∨       !
        l/          |   \: : : : :/ : : : : : :∧    ', ./   i
       ∧         l      `ー‐'i┬i---‐'  ',   ∨   i
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:20:37 ID:FomEN8Ad
>総作画監督・メインキャラクターデザイン:花井宏和

覚えた 絶対忘れないだろう
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:24:47 ID:EsBTdqbI
アートランドの名はもう完全に地雷として認識した
蟲師?なにそれ?w
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:26:26 ID:IumybAHx
確かに酷い
でもキャベツよりはマシだ
比較対象がひどすぎるか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:09:46 ID:BLs9e5nt
顔のアップでさえ可愛くないのは誰の所為なのだろう・・・。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:27:59 ID:FvNdRKUW
MUSASHIの監督が作監やるんだろ?キャベツを超えるかもよ。
今期アニメの最底辺を目指そうぜ。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:14:09 ID:0fw8nV0p
キャベツやMUSASHIと違うところは
底辺であるだけでなく、ほとんど話題にもならない空気アニメというところ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:14:54 ID:0fw8nV0p
あ、ごめん
前のレスからてっきりアニメ板かと勘違いした
スレ違いすまん
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:18:25 ID:Md+YFnVa
アニメ板だぞ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:23:34 ID:hNNhSxvA
原作はストーリーに笑いあり涙ありで
寮や島の雰囲気も心地よく音楽も最高だった…
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:25:52 ID:GLFzb/8k
よく聞けよ、お前ら!俺はここに宣言する!
お前らを絶対引きずりこんでやる!!このアニメのことを稀に見る良作だと信じられるまで!
覚悟しておけよ!
俺だけがめちゃくちゃ楽しむのは理不尽だからな!
俺はふざけていない!作画が悪くて、脚本が悪くて、絶望して、皆で笑いあって、思いっきり叩いて、喚いて、
それでも悲しみは癒えなくて・・・でも避けられない批判は存在して・・・
心に大きな傷を負って、それが何年もかかってようやく塞がったときには、忘れられない思い出になりそうで・・・。
皆で批判し合ったら楽になる。そんなの逆だ、余計に辛くなるに決まってる!
何故お前らを引きずり込むかって?それはお前らがこのアニメを見てしまったからだ!
運が無かったな、お前ら!ざまーみろ!
お前らは俺やここにいる信者達と別れることに心を掻き毟られ、のたうち回ることになるんだからな!
お前らを、俺なしではいられなくしてやる!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:49:41 ID:Nijqp09K
>>15
この作品に何がかけてるのかがよく分かるな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:16:18 ID:vh2t9Ps+
俺の将来の嫁の奈緒子会長はどうでっか?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:12:53 ID:wh4FInvQ
以後テンプレ追加よろ。。

この青空に約束を ― 羽山 海己タンに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176811771/
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:02:46 ID:7bpsK3LC
つかぜんぜんレスつかねぇwwwwwwww
ある意味これキャベツより最悪なパターンだろwwwwwwww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:10:05 ID:7Y1kGaeD
原作の前半の柱、アニメで言う凛奈編があんな出来だからな
原作組は愛想つかしたんじゃないか?
オムニバス形式だから化けるってのは難しいだろうからなぁ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:10:42 ID:4CKeE0cm
Giftパターンか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:25:30 ID:XNzDj1rA
もうキャベツ化してネタアニメになるしかないんじゃね?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:46:34 ID:QhA1HV1D
今回でキスダムにネタアニメの座を奪われたからそれも無理
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:02:05 ID:twf+L0zk
いや!まだあきらめるのは早い!
今日盛大に作画崩壊して今期最低の栄冠を手に入れるかもしれないじゃないか!!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:28:52 ID:c0eLEmxH
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:38:54 ID:yUCA2oLy
顔の作画、ワロスw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:41:08 ID:k5KLrmpZ
こ れ は ヒ ド イ ( 棒 読 み )
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:41:29 ID:XNzDj1rA
だめだこりゃ
とりあえずボートに口で空気入れられる航の肺活量に嫉妬
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:41:48 ID:5J33gHcx
走り方吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:42:58 ID:LlQ8vhy2
もうフォローしきれない・・・orz
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:43:05 ID:QhA1HV1D
30分が恐ろしく長く感じるぜ!
さっさと寝ればよかった……
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:43:07 ID:mKsWYwhK
あーつまんねw
我慢して3話目まで見たけど限界だ
シャッフルの劣化コピーにもほどがあるな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:43:15 ID:gwWE+uic
やばすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:44:14 ID:5J33gHcx
 顔 が 何 か 変 
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:44:23 ID:YRM8SBBA
今回も話がさっぱりわからんかった
誰か要約して
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:44:27 ID:sw+5RgNv
今日もスゲー微妙・・・

キャラ別に分けたのって、大失敗じゃね?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:45:30 ID:Mjy2gkc1
こんにゃくのキモの、つぐみ寮的会話パートが皆無だもんな……
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:45:35 ID:+ddgRREY
あのさ・・・さっき気づいたんだけど
茜の出番がCMナレーションしかない気がするんだけど・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:45:36 ID:uDFTeWdo
腕折れながら走ってたなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:46:47 ID:5J33gHcx
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:46:59 ID:iYZ/EMZD
今回も突っ込み所多いなw
なんか走り方変だし、顔もおかしいwww
あと、二回目に話聞きに行ったのは主人公の家だったのか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:47:06 ID:gXXUDbrV
こ れ は 酷 い
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:47:09 ID:QhA1HV1D
放映後なのになんだこの過疎は
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:48:36 ID:q5d+70S1
今日の話は2クールあったとして、その中盤くらいの1話使ってやる話だ
いきなり前置きも無くこれやって話が繋がるわけがない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:50:02 ID:c0eLEmxH
ttp://nov.2chan.net/24/src/1176831571276.jpg
俺的にはこれをしっかりやってくれただけでも満足だ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:53:24 ID:vTFkkA97
おいおい、tvk組ってこんなに少ねぇのかよwww
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:54:20 ID:VeQXjQyc
とりあえず、関俊彦の後継者候補を発見した
残る課題は若本、塩屋、千葉、井上、子安だ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:55:35 ID:oyPqkF8y
気のせいか、OPアニメーションが少し変わったように見えた。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:55:59 ID:twf+L0zk
毎回恒例の原作プレイ組のフォロー解説マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:56:15 ID:W30g4sSk
俺は割と楽しかったぞ 雑談がw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:58:03 ID:orxTgtV9
原作やったけど、フォローできない俺がいる・・・(苦笑
つかさ、最期まで信じていいのか?祖父で予約しちまったぞ(汗
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:02:06 ID:VQ/S4VcN
これは気持の良い位の糞アニメですね
まるで心が腐って逝く様な
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:12:14 ID:+ddgRREY
>>35
宮の祖父である六条紀一郎(ウィリアムエルガー)は出水川重工の重役であり学園の理事長
晩年はつぐみ寮の大家をしていた
また、この島について文献などを残しており、何かと島民にとって馴染み深い人物であった

その祖父が去年亡くなり、結果としてつぐみ寮の廃寮が決まったので正月にそのことについて告げに行ったものの、話を聞かない航におせちを振る舞われうやむやに
その時の居心地が良かったせいか、寮存続最低人数を割らせないために学園に入学することを決める
そして、しばらく飛んで夏
文化祭で祖父・六条紀一郎について発表することにした宮は、航に協力して貰い祖父を知る人物から情報を集める
祖父が昔住んでいた家の中も捜索し、日記を発見する
そこに泪島が何とかあったらしっいけどもうめんどいよ忘れたよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:12:24 ID:o/OJd2HT
DVD買う金あるならPS2版のゲーム予約したほうがいいよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:18:22 ID:7BSzd7/h
宮についてもニコニコに動画上がってたな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:26:39 ID:LKh0yfiC
いくら内容が糞でも良いんだよ・・・萌えれば
その領域まで達した俺は、いつしかこんなアニメしか観なくなった
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:36:14 ID:kAMYOeU/
>>21
スレが遅いつーだけで一緒にするなよ
Giftは面白かったじゃねーか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:57:42 ID:T4Q67acY
正直、もう2年前の会長との件をどうするのかくらいしか楽しみが無い
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 04:23:17 ID:yFukByTu
>>58
ファーストキスで済ますとみた!
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 06:15:20 ID:V0hjg9ns
同日のキスダムやポリフォニカが強烈な所為でそっち方面でも埋もれちゃってるね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:09:37 ID:+HKQmpKE
見事に空気アニメになったな
いっそ清清しいぜ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:30:41 ID:y9axuVqM
そもそも、泪島に誘った時点で
すでに宮ルートはいって、かなりフラグたってる部分で
誘った理由も、宮から航へのアプローチだったんだけど
そんなことはもはやどうでもいいな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:44:57 ID:TLFgjrtk
さーて、来週は早くも文化祭ですよw
64ワッペン:2007/04/18(水) 08:13:01 ID:kwgdhwkJ
凛奈って気が強くていい体してんのに、終わり付近で赤いスカートはいてる姿の
下半身のシーンが全然ねえのはどういうことだよz!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:50:15 ID:Q2RpJcjX
なんという過疎
放送後なのにこの進み具合は\(^o^)/
テレ玉組みだけど第2のキャベツが誕生しそうでオラワクワクしてきたぞ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:54:02 ID:W3cMTzl0
>>63
自由研究やってるの見て思ったが、時系列は進んでは戻るって感じになるんじゃないか?
裏番組みたいにこの話の裏ではこんな話があったんですよ〜みたいな感じで

個人的に1話2話よりも脚本はマシだったと思える出来だった
しかし、それが逆に作画の不出来を目立たせて来るんだ・・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:02:50 ID:FefFNV3t
作画は最下層とはいえない中途半端な酷さ
話の構成は一応原作に忠実な端折りまくりのダイジェスト
なんという空気アニメ・・・

ヤシガニ級の作画とか最低なオリジナルストーリーとかがあればまだ見れるのに
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:03:44 ID:r993WgJ7
番組中の枠内CMがうけるw
ED曲青空のファンタジアのCMで銚子電鉄が出てくるだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:34:57 ID:N745hwq/
この過疎はひどいwww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:40:18 ID:JjTtBif2
昨日のtvkの実況は盛り上がったぞwww中盤ですでにみんなポリフォニカの話してたw

途中から千葉でなのは始まってtvkは半分お通夜状態wまあなんかなのはも不評だったみたいだけど。

千葉のなのはつまんねてレスにtvk組がこっちは30分の苦行に耐えてるんだぞwてレスに和みますた(´・ω・`)
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:47:20 ID:gdHccG97
某ゲイツマネーアニメの過疎っぷりよりはマシ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 11:33:31 ID:DRqYVKEs
昨夜放送あったんだよね?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 11:47:07 ID:98zr0FbU
これ結構面白い
空気ってわけじゃないけど地味だけど

ところでキャベツってなに?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:13:14 ID:4/vxLXv3
>>73
カツの横とかに乗ってる野菜だろ?


m(_ _)m
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:25:00 ID:98zr0FbU
>>74
と似てるの?
いや、似てないだろ

要はおまけのアニメみたいだって言いたいのか・・・?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:26:58 ID:qLNCPGdU
>>75
「よあけな キャベツ」でぐぐれ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:35:46 ID:4/vxLXv3
>>75
いや、そういう訳じゃないんだけど、むしろ俺もキャベツを知らない

あとキャベツはおまけじゃないメインだ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:46:02 ID:9cbSCD1R
キャベツ知らないってどんだけだよ・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:48:06 ID:98zr0FbU
>>76
なんだ最近じゃん
>>77
メインはカツだ
>>78
知らなかった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:16:02 ID:GQR8G3E6
>>66
> 1話2話よりも脚本はマシ

自分も最初はそう思った。
けど、これって、原作の情報量が違うからのような気がする。

原作のマラソン大会までは単に凛奈の物語をやるだけじゃなくって
全体の導入部として背景や人物紹介や伏線がきっちり入ってたからね。
そこと比べると3話は比較的端折られてないような気がしてしまったということじゃないかと。

そう思うと過去話が重要になってくるはずの回が不安だ・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:24:40 ID:N7forlC0
もしかして総集編?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:38:36 ID:kAMYOeU/
ああ、そうか
しゃっほーメモリーズみたいなもんだと思えばいいわけね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:58:53 ID:TlDMHv+i
本来ならキャラダイジェスト形式でなくてちゃんとしたストーリー形式が望ましいのだが
ゲームでも物語りとしてのストーリーが進むのは後半のキャラ別ルートに入ってからだし、そんなのを1クールアニメでやった日には後半の詰め込みが半端じゃなくなるしなぁ
シリーズ構成と脚本の技量に係わるとは言え、これに限らずやはりエロゲ原作アニメは作るのは難しいのかな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:13:42 ID:98zr0FbU
>>77
って知らないのか!

お前はペニシリンの「BLUE HEAVEN」を聞かずにペニシリン全盛期しか聞かない可哀相なやつだな!!
この美味しいトコ取りめ!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:18:20 ID:bqBnJvGg
このアニメ音楽担当イトケンじゃん。
まだ観てないけど音楽自体はどうなん?ロマサガっぽいなら観るぞ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:22:01 ID:98zr0FbU
ロマサガっぽくはないだろ、常識的に考えて…
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:27:18 ID:k2fDbJsa
原作のBGMば金かからないのに
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:07:20 ID:ndGszgQs
航の祖父母をこんな普通の形で初登場させちゃダメだろう、常識的に考えて…
海己編をまともにやるつもりなら
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:10:54 ID:C+rDKUHP
会長との寮でのセックル、さえちゃんとのホテルでのセックルはどう改変するかwktkだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:19:47 ID:Qy7s7xaz
>86
いやこういうことかもしれんぞ
つぐみ寮を守る戦いは代々続いていた
さえちゃん「先寮長の無念を晴らす!」
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:22:25 ID:ccTnyGh7
>>89
これはあくまでPS2版が原作のアニメという扱いだからな
PC版が原作で声優もそっち名義だったら、
君望アニメくらいの描写はあったかもしれんが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:22:30 ID:8LO+oE9p
>>87
そんなに世の中甘くない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:43:13 ID:Qy7s7xaz
5pb.がサウンドプロデュースする、この春の話題の協力新作ライブ!!話題沸騰!
KAORI!彩音!村田あゆみ!BabyPOP School!!
・・・そしてゲーム/アニメ出演声優/アーティストがやってくる!!
ttp://www.dreamparty.jp/event/tokyo2007s_stage.html
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:45:22 ID:UfulG2eW
「どうやら宮穂を怒らせてしまったようだ。
 だがそれは序章でしかなかった…」

なんとも言えないセリフのセンスだな…。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:53:18 ID:w6z6jbbK
じゃあそろそろニコ動で見てくるか。
中途半端なのより、ここまでヒドイとネタとして楽しめるからな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:13:43 ID:1StT2F8g
>>95
ぼくらの、オーバードライブ、クレイモアとかな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:28:40 ID:cwq+ObfW
折笠さんが普通におばあちゃんの声やっててワラタ
もうそういう役ができるような年齢なんだよな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:41:53 ID:9cbSCD1R
>>96
ん?ぼくらのってそんなに酷いのか?
原作は読んでないからワカランけど普通に面白いと思ったけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:50:59 ID:KPQawDLH
この中途半端な酷さは正にはぴねすだな
キャベツには決してなれない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:52:06 ID:+ddgRREY
まだだ
まだMUSASHI作監が残っている
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:49:12 ID:XKF8sWMF
再来週は落ちながら戦ってくれるよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:57:08 ID:akMiLA9F
ひとつ皆に聞きたい。
一番アニメでよかったと思えるキャラは誰ですか?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:02:15 ID:98zr0FbU
綾波
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:08:30 ID:AdiO9FPX
はぴねすの時みたいな、原作プレイ組が怒って
未プレイ組は普通につまらないアニメとしか感じないのは本当にコメントに困るな。
今回も見どころは、怒って洞窟から駆けて行く時のミヤの腕の振りくらいしかなかった。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:22:04 ID:ekEXM0tG
綾波、NHKの先輩、あさってのからだちゃん、淫獣聖戦の天津麻衣

他にもいそうだが、一番は選べない。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:36:44 ID:ZmYiRic+
録画見たけど顔が変だった・・・・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:37:26 ID:91ihUzBC
こんなアニメ主人公と同じ名前の俺は・・・・今凄くはずかしい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:47:27 ID:6S6VK37f
龍神丸の方だと思っておけばおk
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:54:04 ID:j0fUMJW3
一話だけ見たが主人公、臭いとは言えなかなか感動的な台詞言うじゃない。
正直胸にグッときたぜ










これの原作がエロゲじゃあ無ければな
どうせ綺麗事並べてる裏では、まんこの事しか考えて無いんでしょ
なんて薄っぺらな台詞!!
なんて薄っぺらな男!!
なんて薄っぺらなアニメ!!
もう人間なんて信じられない!!死んでやるッ!!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:02:28 ID:jrcqhjwb
正直何が面白いのかわからん・・・
というかストーリーの趣旨がわかんねぇ・・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:05:37 ID:cqtrdL0t
主旨は馴れ合いだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:18:47 ID:BdJBnTiL
全部妄想シーンの絵でやった方が楽しく見れそうだ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:26:59 ID:bngTHyPu
何がしたいのか解らんな
PS版の宣伝にならないだろ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:33:46 ID:j0fUMJW3
PS2版のCMが悲しいこと悲しいこと
アルケミストの宣伝は毎回しつこいなぁ……
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:56:09 ID:oyPqkF8y
1人目の転校生である三田村茜が全然出てこないな。
個人的には一番気に入ったのに、一発屋かな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:01:20 ID:x7KRkqhq
原作知っていても、アニメにはついて行けない。(原画とか抜きにしても)
展開速すぎる。消化不良起こしている…。

これじゃ、PS2の販促にもならんだろうに。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:10:16 ID:1StT2F8g
>>116
とりあえず海には萌えた
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:33:07 ID:FefFNV3t
>>115
茜儲としては公式にあるPC体験版で茜の良さを実体験して欲しい
一応裏ヒロインなのにアニメの扱いは酷過ぎるぜ
隆史さんの妹だという説明すらないとは・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:40:47 ID:OPwLyW8z
これ酷いな
視聴者に対するフラグが立つ前にヒロインがトラウマとかでファビョりだすから
まったく好感が持てない。
ゲーム販促と考えてもベタなエロゲ展開な上にヒロインがむかつくから原作までつまらなさそうに思えてしまう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:12:58 ID:N5pYwsxp
>>109
いや、奇麗事とエロ事を並列して語るのが航だから。
むしろエロ事の方が多いぐらいだから。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:39:12 ID:eTFnin1o
担当回とか贅沢は言わない。予告は茜にやらせてください。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:53:53 ID:S4F7cMlz
これで最後が約束の日じゃなくて、茜シナリオでわたしのかけらオチだったら笑う
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 01:36:26 ID:5bunysZp
ご〜はんだごは〜んだーご〜はんだよ〜中略!
ご〜はんだごは〜んだーご〜はんだよ〜
いただきま〜す!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 02:28:42 ID:J0vjlsO8
今週は話が理解できましたw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 02:47:42 ID:rk6xjviR
理解できたのか、すごいな
俺は原作組なのに理解できなかったよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 02:49:47 ID:MddUBce9
>>122
それはそれで
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 02:51:24 ID:E1vIhngz
茜の出てくる気配が全くねぇ
今のところ総出演時間3分もないんじゃないか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 02:55:18 ID:qQ6rGAta
3分?
1分あるかないか位だろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 03:02:11 ID:7cXh8gqx
>シリーズ構成・脚本:西園悟
こいつが一番酷い
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 03:03:07 ID:5QJTA3i9
>>129
ゾイジェネは面白かったのに・・・そりゃ最後駆け足だったけど
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 03:05:30 ID:uGFbeM+a
奈緒子の回だけ録画する!!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 04:52:33 ID:j+kLrGvL
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 04:57:37 ID:MIz6ZTM7
>>132
これで見るとなぁ・・・まぁまともに思えるんだが。
はてさて動くとどうも
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 05:07:20 ID:K3FS+RXz
キャラがダメなんだよもしキャラが可愛かったらまだ見れたとおもうなぁ


はぴねすは酷かったけど
キャラとか雑誌のエロいイラストとかはまだ良かったと思う………


こんにゃくはイラストもなんか微妙やな
目がやばいししゃくれてるし……………
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 07:37:33 ID:0vVjQ+42
はぴねすの壊され具合はこれの比じゃなかったけどな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 07:57:55 ID:jEpoRVfJ
蟲師とは比較にならないけど、まぁしょうがないんじゃ。
ただ、萌え話やるなら、パルフェとかのほうがいいな。あっちはメイド服だし。

だいたい、あの作画ひどいキャベツでもゼーガより売れたんだぜ。。。
つくるほうも嫌になるんじゃ。。。でも、キャベツより全然まし

話が面白くて、萌えがあれば、まぁいいや。
137木道 ◆VEkb2cSbK2 :2007/04/19(木) 08:13:42 ID:oa1VfJaq
 漏れ、ショップの人間なんで・・・2chの分類的には「業者の工作員」に分類される人間なんですけど・・・
 なので、今からここに書くことは「工作員の工作活動」になりますが、御容赦ください。

 自分の店で、この商品を扱いたくない・・・って言うのが正直な気持ちですね。
 基本的に「マーベラス作品」「アートランド製作」「監督は無名」「構成・脚本は西園悟」「原作エロゲ」
 >>135 の言うように「はぴねす!」もこれと全く同じだったんですよ。
 特に「マーベラス作品」というのが重要でして・・・バンダイビジュアル作品などは、少々絵が崩れても
大規模な作画修正が期待できるのですが、マーベラスはあんまり作画修正しない。
 はぴねす!も「何だかんだ言いつつ、危ない所は直すだろう」と考えて、構わず入荷したら、ほとんど
直ってなくて、えらい事になりましたからね。

 特に今回の場合は、脚本的に原作の重要なエピソードを削るなど(しかも萌え要素を)修正の効かない
部分が多すぎます。
 冷静に考えて、萌え要素を削った萌えアニメが売れると思えない。

 ↑こういう事を出入りしているマーベラスエンターティンメントの営業に言ってやりたいんですが、漏れは
チキン野郎なので匿名掲示板で失礼します。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 09:11:57 ID:xBUPW3IK
業界板のマーベラス・アートランド両スレで散々言われてることだな。

>>129
西園はたぶん監督の指示通りに仕事をこなしてるだけだろ。
やる気出してない時の西園はとても誉められたもんじゃないが、叩くところが違うかと
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 09:32:32 ID:tXvD7Jok
西園にエロゲーの脚本書かせるほうが悪い
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 09:57:11 ID:/yHdw5tf
誰かヒロイン1人か2人に絞ってじっくり作れば、
他はどうなんだろうってCS版を買う人もいたかもしれないが、これじゃなあ
この内容でアニメ作って誰が得するんだろ?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:00:14 ID:ZvnMJ0fC
逆に考えるんだ
原作はこんなに酷くないという意見を出す事でCS版が売れるようになると考えるんだ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:03:02 ID:sZvKdKJr
原作買って、とりあえず凛奈ルートだけやってみたが
正直出来の良さに驚いた

アニメの出来が悪いっていっても、
どうせ原作だって東鳩2とかD.C.とかGiftみたいな萌えエロゲだろ?
まあそれでもアニメの出来には同情するけどなって感じだったんだが
最近のエロゲはすごいな、特に音楽と演出が上手い
むしろこれ、萌えとエロがいらなくね?って思った
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:27:33 ID:/yHdw5tf
こんにゃくが気に入ったらパルフェもやってみるといい
出来ればショコラもやった方がいいんだが、こっちはちょっと質が落ちる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:34:07 ID:p5KpFQPJ
このスレでそこまで勧めるのはいくらなんでも信者過ぎる

こんにゃくだけでいいよ
システムも文章も演出も一番洗練されてるし
過去作品は今やると結構ダルい
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:58:45 ID:jEpoRVfJ
えぇえええ

パルフェのほうがいいだろ。。。。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:20:30 ID:MOhkqyzf
宮って入学式2週間くらい前から寮に住み始めてたんじゃなかったっけ?
あと宮の喋り方普通になった?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:33:31 ID:5bunysZp
放送日ってスレ1つくらい消費するのが普通だと思ってたんだがここまで伸びないとは驚きだ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:37:05 ID:NQnCArHJ
>>142
音楽と演出・・・ですか?
俺は主人公キャラの人格に拒絶反応が出たんで、全くのめりこめなかったんだけど。
(静シナリオは最悪)
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:15:21 ID:q+7+Z3z9
>>142
こんにゃくの各キャラのルートは「まぁまぁ」のレベル
最後までやればよくわかる
150ゲームセンタ−名無し:2007/04/19(木) 13:16:24 ID:+wUKAD5c
トライネット系がなりをひそめたのと入れ替わりに
マーベラスがエロゲ系駄ニメをポコポコ量産し始めた って印象だな

>>147
アニメ板は萌えアニメには食い付きいいけど これはさすがに大半のアニオタは切っちゃっただろうし
信者さん以外がネタにできるほどの酷さでもないから スレの伸びる要素がないんだわ

ぶっちゃけ キャベツ化でもしないと空気アニメ一直線コースですな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:39:28 ID:u/NA8D5X
俺も凛奈編だけやったけど、原作は普通にいいな
アニメは何が起こったんだか…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:25:51 ID:W4x3tOyv
>>137
貴重なご意見ありがとう
たとえ釣りであったとしても勉強になりますたw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:26:02 ID:nJxcOzd3
マーベラスで良作といったらスクラン一期と蟲師くらいしか思いつかない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:01:33 ID:u/NA8D5X
蟲師は良かったな
西園て構成、脚本そんな悪いの?過去の作品見たら別に普通っぽいんだけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:42:14 ID:5QJTA3i9
脚本の出来が微妙なのは西園の実力のせいなのか、
時間が取れないところ西園だからこの程度で済んでいるのか・・・
その辺りの事情はわからん

まあ多忙でじっくりゲームやる時間が無さそうな人であるのは確かだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:14:07 ID:oa1VfJaq
>>154
 脚本家としては日本トップレベルに優秀。
 「NARUTO」と「ケロロ軍曹」の西園担当パートは漏れなく「神の領域」レベル
 
 ・・・のはずなんだけどなぁ・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:20:18 ID:AJapzatq
蟲師を作ったアートランドはどこにいったのだ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:59:16 ID:nJxcOzd3
地獄少女でも西園が担当した回は評価が高かった
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:10:54 ID:8UzThs1X
最初の主人公がサギに見えた
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:21:57 ID:SLOhZCOT
愛知録画見たけどまるで感想が思いつかんぜ
記念に書き込みだけしていくよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:33:12 ID:8UzThs1X
あの秘密基地、今は誰が使ってるんだ?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:02:36 ID:OFHrOU9e
>>161
島のガキが代々受け継いでってるって設定
航も隆史も昔はあそこで遊んだ
アニメじゃあんま説明されなかったがな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:13:22 ID:2uRg1TKx
航おじいさんを全く怖がってなかったなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:24:25 ID:RZDmOZrh
無人島で、航をただ「先輩」と呼ぶことが
実は愛情の裏返しだったと言う告白イベントもなくなってたな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:21:33 ID:LTR/Rs1q
幕の内弁当のおかず全部抜き
いやぁ自分で書いておいて名言だわ

これからどんな展開があってもスルーされるんだろうな
安らかに眠ってください

アニメを見かけた方
一粒でも気になったら原作をやってみてください、ばいばい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:27:47 ID:NyNIX5Tp
切ることに決めた。もう見てらんねーよカスが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:30:17 ID:xxMaMlhg
1と2話やっと見終わったけど評判よろしくないね
それほど酷いってもんでもないと思ったけど
性格を極端にするなんてアニメじゃよくあることだし
いろいろ省略されてる感じだけどその割には面白かったよツンデレ
1話のセリフ回しがマッタリし過ぎなのは退屈だったが
キャラは全然違うけどはぴねすと似てるな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:31:12 ID:iJbOaAGX
語ることがないなこのアニメは。
内容は理解できなくても○○は俺の嫁!ってのも無いし。
去年のGiftよりひでぇ状況だ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:37:48 ID:s9LHQy5s
ちょっとでも肯定的意見だと釣りに見えるんだ。
まるでキャベツスレを見ていたころと感じがかぶる・・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:42:59 ID:eOmtyTaR
原作やってないと展開速すぎて意味不明だし、
原作やってると原作とのあまりの落差に発狂ものだからな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:43:02 ID:wvXqUdBb
そういえばBSのポリフォニカが
tvkのこんにゃくの裏なんだよな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:59:35 ID:lvESoFGH
むしろ話を全部やる必要は無いじゃん
1クールなら体験版と同じ運動会ぐらいで終わらせれば良い

最初の3話ぐらい本編開始(同衾云々)前までを描き切って
後はイベントシートを、2・3つずつ進めていけば
十分家庭用の販促にもなると思うのにな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:01:04 ID:XxF7GHlm
>>171
オレ、TV2つあるから両方同時に見ようと思うんだ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:03:17 ID:JUvdUUVa
宮が走るあたりなんかはGIFとは言わんが一瞬ヤシガニを彷彿とさせた
これは俄然MUSASHI作監への期待が高まるね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:05:14 ID:lvESoFGH
つうかエロゲーそのものを取り込んで
適当に30分に編集して流せよ

金と電波の無駄だろ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:17:54 ID:OqSGhvsu
てかもうエロゲーをやってる画面を流せ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:22:23 ID:5rnLsoBR
>>168
・キャラ立てが済んでるの凛奈だけ。
・それすらキャラ立てとは言えないほど醜い。
・構成考えたらその凛奈もこれからどれだけ出番があるか疑問。

まじでエロゲリプレイ動画流した方がマシ。
会長とか完全に空気じゃねえかよ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:36:00 ID:CXniPSOm
>>171
>「キスダム」「この青空に約束を―」「ポリフォニカ」と、
>今春新番で制作が危機的状況にある3作品が、
>全て火曜深夜に集中してるのは、何かの陰謀でしょうか。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:47:43 ID:KLpIXgNI
宮ってえらく老けてるよな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:11:49 ID:beEU3IT6
いろいろと酷すぐる。原作を気に入ってる奴が見る作品じゃないな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:16:04 ID:xpVI7Gdw
>>178
危機的状況って? 
制作現場がおかしくなっているの? スタッフが大量退職
しちゃったとか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:18:49 ID:Niju2jAd
宮の顔崩れてね?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:20:39 ID:F64uKBys
なんか他の作業をしながら裏で声だけ流して聞いてると
「ああ、こんなエピソードもあったなぁ」という楽しみ方が出来ると言えなくもない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:31:48 ID:oHNdF54Y
しっかし、「泣いてないもん!…ません!」をカットするか?普通…。
その割に来週はクリスマスやる気なんだろうか。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:36:34 ID:ZyfsEmv2
ちょっと面白く感じ始めたオレはきっと病んでいるのだろうな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:37:39 ID:MSe2nKAq
3話は作画は全然とはいえ分相応って感じか。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:49:45 ID:BrT8Ffnn
これで楽しめるなら原作やればかなり楽しめるだろう。
原作やっててアニメが楽しいならそれは病気。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:59:36 ID:qxPSede+
>>187
よんだ??

DVDもしらないうちに買ってたorz
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 05:35:00 ID:9oLZVWLl
このスレであんまり進めているから体験版を落としてやってみた
・・・なるほどこれはアニメが酷い
この手のゲームってほとんどやったことないんだけど原作は結構良くできてるね。
まさかと思うが誰かが書いていた
アニメ見て→酷い→体験版をやってみる→面白い→ゲーム買う
って想定もあたってそうだと思ってしまったw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:00:16 ID:ED/HrsdE
販促なら販促で割り切って、凛奈に絞った方がマシだったな
海己や会長の思わせぶりな台詞は何だったんだ、って思わせたら原作買うかもしれないし
この流れで約束の日を出されても猛烈に寒いだけだろ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:06:28 ID:yiqUjk+A
やっすい給料でこんな駄作作らされるアニメスタッフは不憫としか言いようが無い
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:07:55 ID:tkaEMmyo
おまえら辛口だな…
俺は十分ミヤホたんハァハァだぜ。
中の人思い出して萎えたけど
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:37:57 ID:QMLr2us/
擁護カキコミ見ると
関係者乙もしくは釣れますか?
にしか見えない漏れは病んでるなw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 11:36:29 ID:WlS07RkU
>>192
あの崩れた顔や、グネグネの腕を振り回して走る宮で良いんだな?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 12:36:35 ID:CiTt08BY
話が退屈すぎたが最後の方で修羅場になるのかこれ?
それなら見ようと思うんだが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 13:28:42 ID:TuZrw3GS
あの思い出の落書きは何で彫ったんだ? 偉く深いが。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:04:02 ID:YIQ5hBI1
>>195
原作は、航と他の女が付き合うのを応援したり、
寮でやってるのを空気読んで皆で外出するようなゲームだぞ
修羅場なんか皆無
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:39:34 ID:LbJ27xy6
>>195
嫉妬によるものじゃないが、原作なら静で一箇所あるよ
でもアニメじゃないだろうな
エロ絡みだし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:20:23 ID:Hcp3vHBV
オスカルアンドレーな絵やめてくれ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:41:33 ID:gXmqheaZ
>>197
個別ルートに入っても主人公とヒロインだけでなく、つぐみ寮全員の物語って感じだしね
特に海己と会長は他シナリオでもいいとこ持ってたりするし
凛奈だけプレイしたって人が意外といるようだけど、海己と会長はプレイしといた方がいい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:47:36 ID:uX5Kfo9O
そもそも物語の本筋は凜奈じゃなくて海己と会長だしな
ラムネみたくヒロイン絞ってやった方が良かったね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 18:52:49 ID:UjUaD6In
茜ちゃんを忘れないであげて
茜ちゃんを・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:45:03 ID:TSt8JqUQ
>>196

あ〜、あれはなぁ。
航と海巳が子供の頃、色々あったときに
海巳が彫ったものなんじゃよ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:46:27 ID:lWNKxkdU
>>203
質問と回答の意味がちげぇぇぇ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:13:10 ID:s2E4LjeA
理由ではなく手段だな
たぶん缶切りとかじゃね?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:39:24 ID:v3hvGQ1L
主人公ムカツク!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:01:26 ID:3Lzbyq5Z
宮穂は背景・・・いわゆる地味
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:09:26 ID:zvbdleMQ
たとえどんなにやる気がなくても
それをユーザーに気付かせずに片付けるのがプロというもんだと思うんだが

そういう意味でこのアニメひどすぎ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:23:42 ID:lR7qSq26
昨日初めて録画を見てみたんだけど、OPでキャラが走ってる動きが変じゃ
ないかい?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:27:08 ID:s2E4LjeA
変なのはそこだけじゃないから大丈夫
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:57:45 ID:vi6EN2MN
けんちゃ〜ん♪
って声が聞こえてきそうなアニメですね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:09:59 ID:lAFZRQnJ
え?何で?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:18:13 ID:AbHavcce
お嬢様は何であの程度でキレてるんだ?
別に彼氏でも無いのに、
あそこに書いてあった名前がお爺様とお婆様では無い女だったらちょっとショックかも知れんが。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:33:51 ID:ygHnvybo
>>213
色々すっ飛ばされてるけど原作じゃあの時点で宮と航は良い感じになっていて
宮的にはあそこで航に告白させるって計画だった。
なぜならあそこはおじいさまがおばあさまに告白した特別な場所だったから。
その為に宮は航にとある問いかけをしたりと間接的に自分の気持ちを伝え航から告白させようと誘導してた。
相合い傘を見つけて計画頓挫、超ショックみたいな流れ。

これでもかなりエピソード省いてるけど、おおよそこんな感じ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:40:15 ID:iew+xun/
エリートヤンキー三郎出演おめ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:40:48 ID:ygHnvybo
付け足すと最初宮が怒ってたのは
地元のガキ共に思い出が汚されたからじゃなく
秘密基地の所為で全然いい雰囲気にならないからって方が強い
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:43:00 ID:kPppYu8d
録画見て自分も>213と同意見だったのだが
>214を見て納得、これって結構重要なエピソードじゃないの?
原作やってないから凛名同様に心情の流れが分らなかった
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:59:58 ID:vuu+hpqE
なにこの我侭娘、死ねよwww
主人公全然悪くないだろうが。何勝手に切れてんの。

あと、こいつ両親いるのになんでわざわざ祖父の後継が孫娘なの?
普通創始者の子が継ぐだろう・・・常識的に考えて
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:21:49 ID:YW2EvKJh
PS2版でも滝村さんが迎えに来て帰ってしまうのかねぇ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 02:37:57 ID:VbopT6o3
どうやら・・・このアニメは俺達を怒らせちまったようだ。
だがそれは、まだ序章でしかなかった・・・。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 03:06:56 ID:4wO4HVq8
正直、航は都会に行ったほうがいいな
別にこんな寮でいちいちヒロイン達の世話をする必要はないんじゃね?
都会ですぐに友達や彼女が出来るタイプ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 03:12:32 ID:XM/mkFrm
急にお前は何を意味の分からんことを
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 03:12:52 ID:RdrD1Lhd
この調子だと約束の日のシーンは大爆笑しそうだなぁ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 03:19:16 ID:4wO4HVq8
だってさ
初めのヒロインはいきなり切れてるヒステリー女だったし
次のヒロインは航を散々こき使った上いきなり暴れだすし

航が可哀想だなーと思ってさ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 04:31:48 ID:WEzEdekD
OTV視聴終了。
途中に入る少女漫画みたいなの除いたらなかなかよかった。
結構原作に忠実だったしな今回は。
つか海己の伏線があったのはびっくりした。

でもやっぱり遠距離からの描写はよわいな。。。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 04:34:46 ID:oKtD6n9n
みやちゃんかわいいかも
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 04:43:11 ID:K2pIAY6D
どこが?www
ただ妄想に走るだけの痛いDQNだっつーの
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:13:58 ID:oKtD6n9n
別にDQNじゃないだろ・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:19:11 ID:K3WOiO3F
キャベツアニメの苦行スレッドはここであってますか?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:28:29 ID:yxFXulgH

 オープニング曲はエンディング曲は良かった
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:30:45 ID:yxFXulgH
>>218
企業全体の後継者って言ってたっけ?
財産分与であの島の建物だけじゃないの?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:42:09 ID:WHc0dJga
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d227514.jpg

どっちがメインヒロインなんだ?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:53:18 ID:oKtD6n9n
りんなの服どうなってんの
えろいからいいけど
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:54:58 ID:4e+XFKl6
主人公との関係では左
作品のテーマ的には右
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 05:56:25 ID:K3WOiO3F
>>232
おいおいスレ違いだぞ
別のアニメの画像を貼っちゃダメだ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:04:40 ID:IQuLfco2
つかこの二人メインで組み立てた方が良かったよな…。


まあ俺は会長派だけども(・∀・)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:05:05 ID:yxFXulgH

今2回目見終わったけど
イベントこなしてるだけな感じで見せ方が下手糞だな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:11:53 ID:ACbyR+76
大体、フラグたってないんだから島に来る必要がなかった
ぶっちゃけ、原作ではここでセックスだしな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:23:23 ID:M7BHku3h
真のヒロインは茜ちゃんなのです^^



…もう出てこなさそうだけどね…(´・ω・`)
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:31:58 ID:yxFXulgH
そうか
セックスが描けないからこういうイベント処理してるだけに感じるんだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:04:06 ID:tWY3Ih4Y
ストーリー的には1,2話に比べればだいぶマシだった。
それでも、まだまだ全然ダメだけどな。
こうなると4話でクリスマスまでいってしまうんか?
そして5話の次のヒロインの話ではまた春に戻ると・・・
なんか時系列が滅茶苦茶で混乱してしまいそうだ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:20:42 ID:hIjmvCIl
六条宮穂の声がエロ過ぎ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:23:38 ID:t15JBEZH
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:03:22 ID:up6fATqA
opで2回同じバンク使うのが斬新だったのに変わったのかよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:06:17 ID:/bXwJBg0
これで声優がゲームと全く別なら切れるんだがなあ
さえちゃんの声聞きたさに見てしまう…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:06:08 ID:ycThTWlt
原作はこの手のモノにしては女キャラ同士の横のつながりが結構あったのに
アニメだと他のキャラが全く絡んでこないのが物足りんなぁ…
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:50:02 ID:5/znqkEp
原作やってないけど、色々と端折ってることは見てりゃ判るし、
雰囲気そのものは割と好きなので原作に興味持ったよ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:19:00 ID:ZVPDt1SW
>>234
いや、海己はともかく凛奈は飾りに近くない? シナリオはそれなりだけど・・・
実際のところ航に対する影響度で言えば海己と会長が抜きん出てんじゃん
まあ、他丸戸脚本メインヒロインの美里や由飛に比べたらシナリオ面でも優遇されてるけどさ>凛奈
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:18:59 ID:ACbyR+76
ゴレンジャーで言うと凛奈は黄色だからな
会長が青で海巳がモモというところだな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:27:07 ID:RszD4KxR
会長は赤だろ…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:48:30 ID:PphuQHfD
凛奈の話はフォセットの茜に繋がるからな・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:07:56 ID:roM3JoBw
俺も女の子と約束ってやつを交わしてみたいなぁ
青い夏空の下で
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:11:14 ID:5/znqkEp
だが、そうならなかった。
だからこの話はここでお終いなんだ……
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:18:40 ID:eDmaTN2U
綺麗だわ・・・空・・・


そんな神展開なら観てみたい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:22:27 ID:pY7BRcHu
>>252
「来年の春になったらこの部屋から解放してやるよ」って?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:29:42 ID:fb862yiq
このアニメ
主人公がかっこいいところ以外見るところないな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:43:39 ID:8n3KyV/j
よく言われてるけど、そんな持ち上げるほど主人公かっこいいか?普通じゃね?
最近のギャルゲやらエロゲでもこのタイプの主人公って珍しくないだろ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:51:08 ID:KVJCM2V3
これ結構クォリティの高い同人アニメだな。誰が作ったんだ?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:51:41 ID:3xxNlo5Z
顔はそれなりだが、運動と音楽の才能があるからな
エロゲの主人公としても上の方だろう
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:59:20 ID:Q9sluje3
スペック高いモテる主人公はそんなに珍しくないが
純愛系の主人公でヤリチンってのは結構珍しいと思う
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:00:24 ID:XM/mkFrm
ちなみに爺ちゃんは島の権力者で金持ちです
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:51:16 ID:H0k16lNT
宮穂の髪の毛がモップにしか見えないのだが…

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:53:53 ID:qJSswHWr
きしめんだのモップだのドレッドだの
さんざんだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:56:23 ID:rPuH+yGw
でもみやはかわいいよな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:07:09 ID:pVmRrZYo
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:27:57 ID:rPuH+yGw
あーみえないみえない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:35:04 ID:x2xs08Qe
草柳の声優としての姿勢には感心したことがある
顔出ししなければいい声優だよな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:38:49 ID:gruAEvav
このアニメだって草柳が一番相応の声だしな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 05:07:39 ID:G1GqJpRT
奈緒子が喋ってるのかと思って画面見たら、駄菓子屋のばあちゃんだったよ(´・ω・`)

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 05:13:36 ID:hl6bySYL
>>265
こ・・・この野郎・・・
これをみなきゃぁ、もう少し生きようと思えたかもしれないな
東尋坊に行ってくる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 05:26:36 ID:kNIgBJm7
>>269
原作では、駄菓子屋の婆ちゃんは海己の中の人がやってた
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 06:52:14 ID:aEcchouA
だいたい、
ライターは男だし原画も男なのに
なぜ声優の中の人くらいで動揺するのか理解できない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:15:40 ID:r3d4gqFB
>>272
キャラと演じてる声優ってのは
ライターや絵師とは違って不可分なところがあるんじゃね
どうしたって幻想を抱く部分は出てくるというか

喩えとしちゃ不適当かもしれんが
俺の経験だがDBの悟空の中の人が女だって言うのを知った時の
素直に認めて信じることが出来ない子供心に似た感じとでも言うか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:25:34 ID:gruAEvav
いや、単純に声と顔のギャップだろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:38:58 ID:axtfSBcZ
中の人に興味を持たなければいい
・・・とはいえ、>>265みたいなのをつい見て知ってしまうと幻滅してしまうな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:57:52 ID:v4FYlj9x
今3話見たけど、なんかすげぇ、とりあえずなんかいろいろとすげぇ

やっぱプロじゃない人がアニメ作ったらダメだよね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:01:05 ID:29rurwtv
アニメ関係の友達にこれのレイアウトやら原画やら見せてもらったんだが
作画にやる気が全く感じられなかったんだ・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:59:50 ID:dhtlCM0T
アニメカービィ見てたが酷すぎるwwww
「アニメは才能が無くてもできる」
「これは生き物か?化け物ぞい!怖いぞい!」
「下手糞な絵の後始末」
「好きでやってる連中は給料が安くて済む」
「アニメーターが遅れてるの・・・」「連中ってそんなもんよ」
「アニメーターにも基本的人権はある」
「放送は7時半だ」「こんな朝早くで見る人いるんですかな?」
「絵が下手なのはキャラデザイナーのせいぞい」「作画監督も酷かったでゲスからな」
「さっきから全然動かないで突っ立って喋ってばかり!」
「動かすのが大変だからお喋りしてごまかしてるんだ」「しかも動いてるのは口だけ!」
「でもカメラワークはあるわ」「動いているように見せかけてるだけ、これじゃ詐欺よ」
「こういうアニメは安く作れるね」「お金もアニメもないんだからしょうがないでゲしょうが!」
「演技力でカバーするぞい!」「でも絵だけじゃ声を合わせられないでゲスよ!」
「死んでも合わせるのが声優ぞい!」「こうなったら得意のアドリブで誤魔化すでゲス!」
「酷さを極めると芸術ね」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:01:46 ID:dhtlCM0T
誤爆
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 03:23:01 ID:LWAFzX4E
この週末に原作の方をやってみたけど改めてもったいないなと思った
なんかアニメの方は予算少なそうだから仕方がないとも思えるんだけど
このアニメじゃあんまり原作やPS2版の宣伝にならんよなあ・・・
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 04:24:34 ID:aY5bMqsm
思うにアートランドは蟲師の金を回収しきれてないんじゃないかと・・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:56:17 ID:3mZ9IQAb
>>281
やはり俺がDVD全巻買ったくらいではダメだったか。。。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:26:10 ID:VBPcZO6H
>>281
俺も豪華初回版全部買ったのにー

てか、実写版作るくらいだから回収くらいはできてるんじゃw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:55:23 ID:8h9wESqX
>>281
単に監督や作監や原画陣の力量不足か、アートランドは「エロゲ原作のアニメなんてつくりたかねーよ」と思ってるのか、分からなくなってきた
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:36:59 ID:fwd6L0m2
単純にスケジュールの問題だと思われる。
アニメ化情報も直前(一月)に入って来たし。
本来、七月スタートだったのが、急遽四月に回されたんじゃねえか?

ちなみに、アートランドはマーベラスに買収され子会社化しているからな。
作品を選り好みする立場にはない。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:13:44 ID:UssJiEEr
脚本に関しては、戯画というか、TGLからこういう作りにしろって注文があったのかもな
少なくともこの構成にNGは出してないわけだし
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:45:09 ID:b1UTBE9q
KAORIのCMで使われてる学校ってどこの学校?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:05:43 ID:YQbcYyhL
1人2話で全員やれ、って指定が有っただけでも相当な足枷だしな。
原作やりこむ時間が無かったならなおさら。

エロゲ原作は元々長くて無駄が多く、一通りプレイするだけでも時間がかかる上に、
サッピングが有ったりして再構成が必須な事だよな。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:07:26 ID:TLZV6y79
過疎化が激しい南栄生島を忠実に再現しているスレはここですか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:13:53 ID:Rl/qQYfp
>>289
明日になれば恐怖に満ちた叫び声が聞こえるからご安心を
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:57:08 ID:oYRvXQja
いまさらだけどさ


なんかワタルさんもだけど
他のキャラも笑顔になるとしゃくれてねぇ?


総作監のクセ?それとも………たんに崩れてるだけ?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:00:49 ID:FvC6S7Ey
イトケンも仕事選べよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:20:30 ID:5Zi3SIw0
これ最後のエピソードまで徹底的にフラグ立たないようにして
しかもえっちぃな話はなしで2話ずつやるんだとしたら静とかどうするんだろう・・・
フォセットのエピソードとか入れて膨らませれば幾らでもやれることはあるけど
現状を見ていると恐ろしい・・・
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 03:00:14 ID:+WXe1xaE
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!

航「チクショオオオオ!くらえ凛奈! 新必殺音速火炎斬!」
凛奈「さあ来い航ゥゥゥ! 私は実は一回攻撃されただけで”デレ”になるぞオオ!」
(ザン)
凛奈「グアアアア!こ この私が…こんな奴に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
凛奈「グアアアア」
海己「凛奈がやられたようだな…」
宮穂「フフフ…奴はヒロイン勢の中でも最弱…」
静「航ごときに負けるとは寮生の面汚しよ…」
航「くらええええ!」
(ズサ)
ヒロイン達「グアアアアアアア」
航「やった…ついに奴らを倒したぞ…これで会長のいる部屋の扉が開かれる!!」
奈緒子「よく来たな航…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
航「こ…ここが会長室…!感じる…会長の魔力を…」
奈緒子「航…戦う前に一つ言っておくことがある 
 お前は私を落とすのにフラグ立てが必要だと思っているようだが…
 別になくても落とせる」
航「な 何だって!?」
奈緒子「そしてお前の祖父母はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた
 あとは私を落とすだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
航「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある
 出水川重工がこの島から撤退するとか
 つぐみ寮があと一年で無くなるとかいう気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ベルゼバブ「そうか」
航「ウオオオいくぞオオオ!」
奈緒子「さあ来い航!」
航の勇気が番組を救うと信じて…! ご視聴ありがとうございました!
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 03:03:02 ID:Xm+m/4iK
ベルゼバブwwwwwwwwwwwwwwww
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:35:08 ID:kDMleAiU
2話以降は録画しただけで放置している俺が勝ち組だな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 14:51:48 ID:Zc9nSZG5
今日初めて観たけど1話目で凛奈がツンツンしてる描写が全然ないねぇ〜
唯一のツンデレキャラがあれじゃ周りのキャラクターもうやむやな紹介なんだろうね。

て言うよりさえちゃんが可愛く見えないのがどうにも萎えるんだが…
中途半端にアニメにされると悲しいよね。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:30:38 ID:JZminMS9
>>296
完全に負け組だろw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:55:06 ID:0m0g1SZh
>>293
FDの方は内容知らないけど
後半のエロエピソード大幅に削るとか、あるいは過去話で出会った当初の話あたりやるとか
あるいはコンシューマ版のシナリオ持ってくるとかは?
たしかこのアニメって原作はPS2版という体だったような気もするし(勘違いしてる?)
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:14:21 ID:z5HADRjd
海己がクワを振り回しながら航を追いかけるのは何話目ですか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:27:56 ID:ugphPuFY
静は後半の話の起点が
なんかムラムラして犯った反省はしていない、だし
出会った当初の話はフォセット内の話だな
PS版はまだ発売されてないけどどうなることか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:35:30 ID:7xcU3X6k
ぶっちゃけキャベツの方が断然面白いと思った
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:04:26 ID:qWP3BPVr
良くも悪くもシナリオがありきたりだからな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:13:01 ID:fuiHci8m
MUSASHI やキャベツみたいなんはもう笑えんわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:55:41 ID:0m0g1SZh
>>303
原作からしてストーリー展開はほんとに王道って感じでひねりはないしね
コント仕立てのボケと突っ込みとオチがなくなったら
睡眠誘発ゲームになるだろうと思ってたけど
アニメ化で見事に立証されたわw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:06:44 ID:PoeIHLj8
OPのCMで使われてる学校ってどこ?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:14:11 ID:Z98Xx+dt
>>299
301が指摘しているようにFDフォセットのおまけシナリオで出会った頃の話が描かれてて
これは本編にあっても良かったような話で
これも含めると確かにそれなりにまとまった話にはなりそうなんだけど
(おまけじゃない方は君たちまたそれかい!って内容だが)

PS2版はどうなってるんだろうねえ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:16:29 ID:c0lfTiSL
OPでいきなり録音レベルが下がるところがあるんだけどあれはわざとなの?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:42:42 ID:GdflArb8
ゲーキャラ板、野乃原結先生(はにはに)スレより。

158 :名無したんはエロカワイイ:2007/04/23(月) 19:29:10 ID:BONw8C+B
アルケ祭2007大団円ネタ。(>>137)

竜宮レナ! リ!゚ ヮ゚ノリ<結先生のかあいいUFO、お返しぃ〜。改造付かなぁ〜。
           _
          '´,  `ヽ
      .  i fリ`"从ハ
         ノj(リ゚ ヮ゚ノリ、 ←桐島 沙衣里@この青空に約束を
       〈{ {)つ¶ ¶0    (アルケミストつながり。)
    .    / ̄ ̄ ̄ ̄\___。  
  ( ((    l) O O O O O 【〔ロ=:(∈(二(@ ←護身&制裁用ガトリンク砲
     /結先生専用台\ ̄゛
     `^^^^^^^^^^^^^^^^^^^´ フヨンフヨン…

 ノ (リTヮTノリ <私のUFO かえってきた〜。(泣)
改造してスマソ。OTL。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:30:40 ID:PQp+pwIU
あれ、今日放送日じゃねぇか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:54:03 ID:PhVT6GAJ
>>310
気のせいだよ…もう寝たほうがいいぜ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:59:04 ID:l8D4JeVm
今日はどんな走り方してくれるのか
今からワクワクが止まらない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:40:23 ID:jgSTvDg+
あの女数ヶ月ほったらかしだったのかよw

しかし、毎回酷い出来だなw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:40:36 ID:CfKIpPFO
ここにレスするのは、なんか勇気が要るようになったな…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:40:46 ID:4hgsY+QD
何が何だか分からない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:40:48 ID:yIq145ge
これはオワタ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:41:34 ID:l8D4JeVm
今回は作画はまぁ前回よりもいいとしても
季節感無さ過ぎwww
話も意味不明
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:42:03 ID:InV5it64
ダメ過ぎて興奮してきた
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:44:25 ID:dAahyFhJ
めちゃくちゃだなwwwwwwwwwwwww
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:45:19 ID:L9MckisV
原作信者の俺でも意味が分からない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:45:54 ID:CfKIpPFO
そう、作品の駄目っぷりに萌える!
声優達が不憫で…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:46:44 ID:SAHc8Ko/
話がよくわからなかったんだが
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:46:56 ID:V+yVK4Ab
原作寄プレイの方、
解説してくれ。
そもそものっけから(先週終わりから)キレている理由からして分からない。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:46:58 ID:4TfVpfBq
原作は海己シナリオしかやっていないけど、凜奈シナリオはそれでも
わかってしまう(共通部分だけで終了〜)

宮穂の話はまったく理解できないな〜と思ってたらクリスマスになるまで放置してたのかよ!
逆の意味で原作をやってみたくなったわ。
来週から静編だけど、Hまったく無しでどうやって進めるんだ?!
やけにこいつのHシーンだけ多かった記憶があるけど。

にしても、早いとこキャベツ作画を超えて欲しい。話自体は作り方からして駄作確定なんだから
せめて記憶に残る作品になってくれよ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:48:02 ID:MTMWhW0C
作画はマシになったが紙芝居すぎるwwwwwwwwwwwww
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:48:49 ID:V+yVK4Ab
メリークリスマス、ジョークじゃなくてガチなのか?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:49:45 ID:aPk4cCdS
前回にも増して恐ろしくシュールな展開だった
登場人物全員の動機からしてさっぱりワカンネw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:50:42 ID:SAHc8Ko/
キャンプファイアーのシーンの作画ワロタ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:58:52 ID:fZsE+FtR
内容糞だけどOPEDが好きだし宮穂が可愛いから見てるんだが、OP歌ってるのってポケモン出てた人?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:04:36 ID:PQp+pwIU
叩く気にも褒める気にもならない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:12:34 ID:VFAhggJh
毎回恒例の親切なゲームプレイ組の解説マダー?(・∀・# )っ/凵 ⌒☆チン チン☆チン チン☆チン チン☆チン チン
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:14:10 ID:SAHc8Ko/
「好きの反対は無関心」とはよく言ったもんだ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:17:18 ID:L9MckisV
>>323
先週の無人島でキレた後にセックルして恋人関係になるんだけど
元々宮は約1年の「ちょっと長い夏休み」が終わったら本土に帰る予定だったので
今は楽しんでいるもののその後の恋愛については半ば諦めてて、そんな態度に違和感を感じた航が文化祭当日に怒る
宮も屋敷に引き籠もってしまったが色々手を尽くした結果めでたく寮に復帰しましたとさ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:24:43 ID:+ihcLB5U
>>329
ポケモンにいたかは知らないが、最も知名度のあるキャラを挙げればコナンの人だ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:26:26 ID:+ihcLB5U
ごめん>>334は別のスレと勘違い
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:34:31 ID:9FKvr0xa
凄いな原作付きのアニメで原作信者がいるとは思わせない程静かなスレはある意味貴重だなw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 04:04:08 ID:ZrFJPA5d
録画したの見た
2倍速で

15分で切った
来週も録画する
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 04:30:00 ID:OTfgrBaj
初めて見たが…なんか雰囲気が気に入った
これストーリーの流れとかは原作とかぶってたりする?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 04:40:18 ID:dFkvTTVm
>>338
完全に被ってるっつーかまんまだが
にもかかわらず原作とは別物だと言っておこう

意味が分からないって?
1、2話を見たあと体験版をやれば分るさ
宮編後半はもっと酷かったw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 05:02:19 ID:EmWY7HMn
>>338
こんなの見てる暇があったら原作をやった方がいい
5月の終わりにPS2でも出るけど、出来ればPCの方がおすすめ
CEROのレーティングがCならPS2でもいいかもしれないが
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 05:19:11 ID:OTfgrBaj
>>339-340
さんくす。まんまなのに別物ってのがちょっと理解できないなw
移植版の追加SSとか引かれるんだけども…PC版検討してみるよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 05:36:47 ID:NMesjR4A
いままで自重してたけど
このスレなら、もしかしたら
原作信者としてムキになってもいい気がしてきた
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 05:59:09 ID:s8D+bB1Z
>>336
これでもエロゲの中では信者数が結構多い部類なんだぜ?

それはそうと次回MUSASHIの人?
目立って崩れては無かった・・・というより予告では宮編よりまともだったな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:29:27 ID:0nsh5sAy
>>342
ようやく鎮火したんだから
不用意な燃料投下すんなよw

気持ちはわかるけど、ONAIR終了まで耐えろ・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:56:18 ID:8aA1DSXA
今見終わった。
原作組みだがわけがわからんw
宮が出て行った原因が全く違うから
ストーリー全体が破綻したということだけはわかった。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:58:27 ID:ANet0eR4
OPの歌って歌詞日本語?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:07:20 ID:rkOGG41T
最後はリアル号泣しながらの合唱ENDだろ?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:27:26 ID:EDJUKoUj
見逃しちゃったけど、全然問題ないよね?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:10:33 ID:rkOGG41T
シリーズ構成の無能さに驚いた
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:29:27 ID:bMmNxspg
ワタルがうざい。ほんと暑苦しくてうざい。誰か殺してきて。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:14:03 ID:Fx1qiCfr
なんか、絵柄をみてるといつの作品?と聞きたくなってしまう………

表情の付け方などがなんとも懐かしい感じがするぅ〜〜〜
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 16:46:35 ID:S0c2JF6I
泣きたくなってきた…

       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       ( 原 オ だ
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 作 ラ  っ
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   儲 は て
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ 
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:50:08 ID:w6gjh6eg
原作組だけど、意味不明すぎて笑いがとまらんかったw

アニメオリジナルの要素がほぼないのに、
ここまで酷く出来るってのはある種の才能だと思う
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:07:05 ID:YMsLydlT
画像は?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:20:43 ID:0/2z2TkV
呆れ果てた。なにこの酷さは。原作レイプなんて生温い。もう全員氏ね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:20:50 ID:PhVT6GAJ
そして宮はつぐみ寮を出て行った…

吹いたわ!
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:35:59 ID:KjUAOSae
君望なんかシナリオ絞ってもかなり端折ってたってのに、
この作りじゃどうにもならんよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:44:04 ID:cMlY5vU7
原作やってないけどヒロインが皆痛い理由で切れて、主人公が意味不明な説得して和解して和姦という王道パターンか。
それなりのステップ踏んでやれば王道なんだから面白くなるんだろうけど
こいやってイベント毎に切り出して貼り付けただけだとこんなにイラつくストーリーになるもんなんだな。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:56:50 ID:t0s6MYJu
録画した第一話みたけど主人公の
「・・・・引きずり込んでやる・・・・」うんぬんのところが痛かった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:14:22 ID:VHTy5XTb
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:25:39 ID:w6gjh6eg
>>359
前にもだれかが指摘してたと思うけど
原作だとそこギャグシーンでもあるからね
本来なら後にちゃんとオチがあるんだよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:32:10 ID:BqK+SjrQ
すげぇ、無人島のイベントを筆頭に宮のおいしいシーンがことごとくスルー&改悪されてて
全く意味不明になってる
間違いなくスタッフは無能

つか無人島後の幸せすぎてニヤりんぐが止まらない宮を全カットとか氏ね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:39:17 ID:OnwnCcWo
つよきす、IZUMOの方が面白かったような・・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:55:12 ID:rL4b5mRc
もうアニメは約束の日以外見なくてよくね?

まぁ下手したら約束の日すらやらない可能性もあるわけだが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:10:25 ID:8aA1DSXA
全12話だったら計算上「約束の日」はできないんだよなw
もうやらなくていいよ。
あの感動が台無しになるから。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:15:02 ID:Y85X1dhV
やったらキャベツ超えるな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:17:20 ID:1drTc7iP
>>329
確かハルカの声やってた人じゃね?
かもかも言って親からクレーム来たとかいうやつ。
曲は悪くないが、明らかにガキ向けだな、キッズアニメに使えばもう少し株上がったかもしれない。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:18:04 ID:qpBWOH40
どこかのスレでこんにゃくは全13話だとかあったがあれはパチ情報だったのか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:21:22 ID:z5UNE/YJ
結構いろんなところで全13話って出てるけど、どうなんだろ。
たとえばこことか。

ttp://anime.goo.ne.jp/contents/tvanime/ATVNTPDmmvtvkoa1/index.html
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:21:42 ID:L9MckisV
13話だろ
さぞかし寒い最終回になるんだろうな
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=400436
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:35:46 ID:t0s6MYJu
海己とセクロスしたい
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:55:06 ID:8aA1DSXA
13話・・・絶望した!
合わせ石もピーターパンもスルーしそうで絶望した!
茜は最後までスルーされそうで絶(ry
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:59:09 ID:gK4fAP/C
2クールあればまだやりようがあったと思うが
明らかに1クールに詰め込もうとしているしな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:00:47 ID:qwJM0Utm
最近「絶望した!」を見ると絶望先生の宣伝にしかみえなくて絶望した!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:05:13 ID:ABcNT1Jl
絶望先生のアニメ化がネタじゃなくなって、本当の話になってしまい絶望した!
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:07:20 ID:EtUPrF4T
>>331
心で感じるんだ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:11:59 ID:gQuJVGKy
正直アニメ見るぐらいならその時間を体験版のプレイに費やした方が・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:29:18 ID:MPw9JxsN
価値があるのはイトケン音楽だけだな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:49:19 ID:+jueq8V+
なんか登場人物の行動原理とかおかしくね?
もめ事を起こさないと話が進まないとかエロゲなんてそういうもんなんだろうけど
どいつもこいつも言う事が変じゃね?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 00:57:02 ID:gCjltp2a
この頭のおかしい宮とかいうお嬢は何?
原作もこいつのエピソードはつまんないんだろうな…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:16:26 ID:eFyBzGJJ
うん、つまんないよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:17:14 ID:ogFQhdP6
>>379-381
原作信者には釣りに反応する気力も残っていないようですよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:29:28 ID:VXn8semb
今期はキスダムとこれが底辺か
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:37:30 ID:k7sHg5aD
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:46:43 ID:hl9G4RrO
今期低ランクは
作画:こんにゃく
脚本:こんにゃく
パロ:ハヤテ、らきすた
パクリ:GF
もうどうでもいいや:アイマス
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:14:07 ID:GAQb+e1N
一週間ぶりにきたがコレはヒドイ過疎ですね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:21:08 ID:Xq5jq+9H

(ノ∀`)アチャー

としか言いようがない
脚本書いた奴は全員首吊って死ぬべきだな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:28:04 ID:TH/Geq9P
次回は絵が良さそうだ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:28:52 ID:xw4Pt5SV
航が窓に石を投げてるシーン、某アニメの詩音を思い出したw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:30:15 ID:O9tGbZc1
お嬢様が窓を開けて主人公が注意をうながして石が当たるまでのタイムラグが酷いな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:32:15 ID:CQabtGfM
ゲームの予習で見たんだがなんかよくわからん

なんでお嬢様みたいのはキレてんの?
なんであんなに主人公は偉そうなの?
あと学園祭のあと何ヶ月か経ったの?

ぼんやり見てたのかよくわからなかった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:34:01 ID:LZw5/FhI
静の母親はパチスロが好きなんて設定あったか?

放任なのはわかるんだがその延長ってことの後付設定だろうか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:47:19 ID:oBjfx9Dv
こりゃだめだ。切るかな
ワタルが1番かわいかったよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:48:37 ID:Lys9VSaR
原作信者なのにもう原作未プレイ組にストーリー解説する気力も無い・・・
だがこれだけは言わせてくれ!

宮は洞窟で初エッチして以来
二人で寮のみんなに関係がバレない様にするが
世話女房の海己に対抗意識燃やしちゃってバレバレだったり
お嬢様のくせに島で一件しか無い薬局にコンドームを買いに行って
バレないように自販機で買おうとするが小銭が無くて店員に両替頼んでバレバレだったり
それはもうカワイイ奴なんだぁあぁっ、よ
あんな電波じゃないんだあぁぁぁぁぁあああぁ!!!!!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:55:06 ID:HbG9RuG5
チバが終わっても、加速度がアイマスよりもかなり遅い件についてww
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:03:26 ID:hTTxQCMx
向こうは腐ってもサンライズ8スタです
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:07:06 ID:TH/Geq9P
>>394
それじゃコンシューマ版も駄目じゃないか。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:09:14 ID:6Uduch/I
ダメダメだな。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:09:17 ID:KtqII1dv
原作も何も知らないけど、奈緒子もこんな意味不明な話になっちゃうのかな(´・ω・`)
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:28:49 ID:+M6wZm2S
ヒロイン6人×2話ずつだったら茜シナリオの出番なしですか?そうですか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:41:56 ID:/kDPYD1H
>>399
一番盛り上がる筈の凛奈であれだからな…
期待は出来ない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:43:59 ID:GRUZPXMb
東海地方は
シャイニングティアーズの後にこれだから
一時間笑いが止まらんぜ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 03:48:05 ID:IerU/yiS
>>402
よう。今まさにやってるが意味がわからん。
先週も見てたはずなんだか・・
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 04:05:10 ID:W1bWl9XE
真面目な話、原作やってなきゃわけわからんくなるような話をさ
テレビで流すのはあんまり良くないと思うんだな(`・ω・´)
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 04:19:14 ID:t1fYX8DO
絶対評価でどうかってのはこの際おくとして・・・

先週の第三話の宮穂前編で絶望しきったおかげか今回は「比較すれば」少しだけ持ち直したように思えた
宮穂の喋り方が原作に近い感じに戻ってる(あれで毒舌とかキャラクターとして良い所はほとんどなくなっちゃってるけど)
とかエピソードの切り方が前半より「は」ましだとか

相変わらずゲームやってないと意味不明だとは思うし(総集編にしか見えない)
予想したとおり描くのが面倒そうなクリスマスパーティのシーンは音声だけで製作の台所事情を想像させたりしたけど
まあ再構成としてはありえなくもないような


予告を見た感じだと静編は上で出てたフォセットに入ってる昔の話も含んだ感じで
多少はましになりそうな気もしなくもない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 04:46:19 ID:SELEirCP
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 04:51:16 ID:Cc/iVVF/
原作で後半(個別ルート入ってから)の面白いエピソードって
大半がエロっつーか恋人関係を前提とした
ラブコメギャグ絡みだよな・・・
シリアスなシーンだって付き合ってるからこその展開ばっかだし・・・

特定の相手と彼氏彼女の関係にならないのに
一人につき2回づつの当番回方式で全員の個別エピソードやるってのは
最初から無理があったんじゃねーのか、コレ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 05:11:07 ID:bq1nDTBR
ダイジェスト画像も枚数が少ない気がするw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 05:17:39 ID:t1fYX8DO
>>407
まあそうだろうね

散々でてたけど誰かのルートにしぼって
それに関係する形のエピソードを足していけば1クールなら
十分おなか一杯のができたと思う
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 06:37:52 ID:an362TV9
>>406
一番下左の2枚が気持ち悪いw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 09:05:12 ID:7jLdvtIF
>>406
乙です!いつもいただいてます!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 09:43:45 ID:tkMpZPfV
第四話見た。こ れ は ひ ど い。

作画がマシ(あくまで前回よりも。キャラデザとか気にしない( ゚3゚))な分脚本、演出の糞さが滲み出ていた。
いくら原作のダイジェストレイプ総集編だとしても、もう少しやりようがあったろうに。
なんつーか完全に空気作品になった感じ。
これはスタッフやる気ゼロと思われても仕方ない。視聴者なめるのもたいがいにしろと。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:57:07 ID:hRHkkbMh
アニメ自体の出来もアレだが
こんな全ルートダイジェストみたいなのやったらPS2版が出涸らしになるんじゃないだろうか。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:59:09 ID:iAKk/YEz
六条宮穂って1年なんだw
老け過ぎwww
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:14:27 ID:i1nxd88y
いっそストーリーも変えてやちゃっえばよかったのに

植民星サウス・サミット星は滅亡の危機に瀕していた
その危機を救うため立ち上がったつぐみセブンは宇宙船つぐみ号に乗り
この危機を救うという赤水晶の欠片を探しに長い宇宙の旅に旅立った・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:41:02 ID:K5fmNmVX
もうここら辺の映像見てアニメは無かった事にしようぜ
劣化ダイジェストアニメよりよっぽど原作のふいんき(何故か(ry)が分るwww
音楽も原作の方が良いなぁ・・・

allegretto 〜そらときみ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=TERQk5MZzYY
さよならのかわりに(微ネタバレ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_DVeQMauha4
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:54:34 ID:gQuJVGKy
下は未プレイの奴に聞かせても・・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:23:56 ID:nmPHNI8A
なんか声を聞く目的で見てる
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:40:44 ID:nc1jLIoq
凄まじい出来だなw
瑠璃色こえてんじゃねえの
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:45:15 ID:iAKk/YEz
孤島で学生寮って設定が全く生きてないw
来週はなんかさらに暗そうだし
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:19:28 ID:ufoRE+gA
最終回はアニメで約束の日なんかやるよりも
>416のさよならのかわりにを垂れ流した方がマシな予感
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:36:01 ID:RK7dJTRb
こんなにも中途半端にしかストーリーを纏められないのなら、
凛奈と海己のエピソードだけでよかったよな
俺は会長好きだけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:42:32 ID:ogFQhdP6
>>419
いや、キャベツやデモベに比べればマシな出来
それらと肩を並べてるのは間違いないが・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:41:18 ID:zQWjZhZg
>>416
上のfull verのOPムービーって何処に入ってた?
職人氏が適当にイベントCGとか組み合わせて作ってupしただけ?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:42:37 ID:TfrNuSnd
>>424
そう
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:49:06 ID:zQWjZhZg
>>424
他にもアニメやエロゲー主題歌のfull verをムービーにして歌詞つけたのが上がってるけど、
まじプロいな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:01:53 ID:GjKyN8u0
この話だけで半年経過しちゃったの?またもどるのか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:10:51 ID:a1Oer+pV
戻らなかったら困るよな
夏のイメージが一番しっくりくる作品なのに
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:40:35 ID:6Uduch/I
>>427
凜奈→宮の時だって時間戻ってるんだから戻るでしょ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:26:18 ID:cIs0UOL+
何度も同じ時間を繰り返していることに気づいて夏休み最後の日にみんなで宿題を
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:39:02 ID:Wud3BChv
終わらない夏休み・・・永遠に・・・カナカナカナカナ・・・
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:44:24 ID:pmCG2unv
お嬢様のキレっぷりなんだこれwwwwwww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:46:57 ID:pmCG2unv
主人公は毎回、自分の預かり知らぬ事で女にキレられる運命なのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:47:12 ID:zzOqYqmC
みやかわいすぎだったよおれのよめ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:49:07 ID:pmCG2unv
一ヶ月も引きこもるなんて社会不適格者だな…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:50:52 ID:zzOqYqmC
俺も一緒に同じ部屋にひきこもりたい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:09:21 ID:bbxahaVN
宮の家にいる執事の航に対する明確な拒絶が見られなかったのは、
残念だった。

次回の静の、家に帰れはどういう表現にするんだろう…。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:12:26 ID:6Uduch/I
全キャラやるくせに個別ルートに入った後の話を書くから
宮がただの情緒不安定キチガイになる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:03:13 ID:nb3sE239
>>415
それなんてアイマス?
>>437
静ルートは原作がSEX前提だからなあ。
期待はできんな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:47:55 ID:/kLnzB62
静ルートは本当に内容が無いからな
エロを外すと語ることが殆ど無くなる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:51:00 ID:O9tGbZc1
スレを読んでると、
個別エピソードから恋人になってセックスしてエンディング。
って分けじゃなくて、
むしろ恋人になって肉体関係もってからが本番みたいだな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:53:48 ID:nmPHNI8A
>>437
予告見てると静を寮にひきとったころの話をしそうな気がしたけどどうだろうなあ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:57:39 ID:nmPHNI8A
>>441
ルートにもよるけど恋人になってからの寮の仲間たちとの関係というのも
重要だったりするから
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:12:58 ID:sTPKB7vh
今見た
宮かわいいよ宮
なんか時系列がおかしい気がしたが
気にしない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:44:12 ID:tqbYKQnZ
ずっと流して見てたんだけどOPってやったっけ?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:09:26 ID:prl6hsb+
ED曲のCMが銚子電鉄なんだよな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:16:19 ID:yQ66jIh+
OP一回目からやってないかい?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:25:42 ID:6nubyzV/
わっけわからん
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:46:25 ID:OYClhYnD
メチャクチャでワケ分かんないのは先輩じゃなくて展開の方だw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:51:14 ID:j8N6fyaO
また途中で寝てしまた…
切ろうかな…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:08:57 ID:D07ur5td
空前絶後のつまらなさだな。今期のトップオブトップつまんない。
作画なんて気にもならないほどのゴミ脚本。睡眠導入剤としては優秀。

いい加減つまんないエロゲ次から次にアニメ化すんのやめてほしいな。
あくまでサブカル、同人の狭い世界でエロにしょうもないストーリー絡めて細々オタ釣ってりゃいいんだよタコが!!!
糞なストーリーに糞な作画と糞な脚本で固めてうんこタワーおったてて日本アニメの質落としてんじゃねぇぞタコ!!


・・・ふぅ、学校いってこ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:18:56 ID:0rBnhe7/
キモいな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:12:04 ID:OwuTE52A
放置しとけ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:10:08 ID:VqEVM4/1
せっかくのイトケンのアニメ劇半デビューなのにこの糞作品とは・・・・。


神前はハルヒだっていうのに・・・。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:21:02 ID:pcUM53zm
ミヤは貴重な1年の内4ヶ月も引き篭ってたのか
ワタルは考えがどうであれ糞野郎だな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:45:03 ID:2IrRoUhR
もっとまともなのをアニメ化すりゃいいのに
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:57:35 ID:oKRRr48c
もっとまともな人でアニメ化すりゃいいのに
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:59:19 ID:AF/tj9+5
原作狂儲に書かせた方がまだマシなシナリオになるはずだ
マジで素人以下
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:14:26 ID:Gj6aL+qd
滅茶苦茶です
わけが分かりません
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:31:50 ID:1JMaigAJ
というか1人二話つづで全員分のシナリオをカバーするとか
どう考えても無謀な訳でこの手法をとるなら原作の設定のみを使った
オルジナルストーリーを作るやり方じゃなきゃダメでしょう
原作基準で作るなら一人に絞り込んで他のキャラを切り捨てるのがベスト
こんなの他のエロゲー原作アニメのサンプルを見れば解りきったことだと思うが
これを考えたヤツは本物のアホだぞ>Pクラスの人間だろうけど
こんな条件を提示されたらやってられないだろう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:37:04 ID:Sp6o8you
残りの4人のルートってさ
静は性の目覚めから始まる話だし
さえちゃんはSEXすることによって起こるいざこざだし
会長はSEXしたことが航との関係の重要なファクターだし
海巳にいたっては、触れ合ってSEXするってこと自体が、ストーリーの根幹だし

どうする気なんだろう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:47:51 ID:sim77ID2
このアホ面に約束を
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:49:16 ID:QDN5sa3P
>>455
アニメだと時間の経過が分かりにくいしすげー不親切な作りだけど
あの自由研究の発表をしたのは11月3日の文化祭(学園祭)のはずなんだ
だから引きこもってたのは11月3日〜12月24日までの約2ヶ月だよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:59:43 ID:DUKd7dXy
>>460
エロゲー原作アニメのサンプル
おと僕」みたいに作れば7000枚売れるのに、きっと人の真似なんかしたくないんだよ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:03:11 ID:myRU3cF9
おとボクみたいにしたら声優が堀江5になりますがそれでもいいですか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:06:40 ID:QDN5sa3P
>>461
うーん
静編は無感情だったコが感情を取り戻すまでのやりとりと、
親との関係修復あたりがメインになるんじゃね?
さえちゃん編は多分寮についての背景と学園側の思惑を見せて
それに立ち向かうかんじかね
会長は難しいな・・・
2年前の話と帰省してくるヒロ先輩使うとどうしても恋愛関係を絡めざるをえんし・・・
海己は星野と羽山の確執の話だろう

会長以外は恋愛要素減らしてもやりようはある・・・とは思うが
ここのスタッフには期待するだけ無駄だとも思うから
生暖かい目で期待せず待つしかなさそうだw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:07:10 ID:Gj6aL+qd
正直スタチャ捻じ込みの何がそんなに悪いんだ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:10:21 ID:myRU3cF9
別にスタチャだろうがラムズだろうが何でもいいんだが
「合ってれば」
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:22:58 ID:k/NEnZe/
>>465
今よりいいかもなんて口が裂けても言えない。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:27:25 ID:myRU3cF9
オリジナルでまともな脚本を書けるところなんかそうそう無い
1ルートに絞って原作トレスが一番確実だったろうな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:27:37 ID:Sp6o8you
会長の声が普通の萌え声だった場合、自分が
「やっぱり原作の方がよかった」と感じるのか、
それとも「普通にこっちの方が良くね?」と感じるのか少しだけ興味はあったりする
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:29:01 ID:Cz3PH3j6
なんでこんな申し訳なさそうな顔してるんだよ
http://vista.crap.jp/img/vi7767331189.jpg
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:44:13 ID:ViGryLhx
つーかいまだに視聴してるおまいらこそたいしたもんだよ
京四郎やらぶドルみたいな風変わりなアニメ好きな俺もこれは1話で切ったよ
今期はかみちゃまかりんが1番だよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:54:00 ID:KyHCdl/X
会長も先輩との関係で話を作って航を絡ませればいけるでしょ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:35:04 ID:ROpHlbbY
一つ二つこういう作品を見てないと判断基準が狂ってくるから視聴継続してるだけだ!
決してtvkの裏に面白いアニメが無いから暇つぶしに見ているわけじゃない!!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:35:55 ID:tqbYKQnZ
アニメ化するべき作品じゃなかったよな。黒歴史確定。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:41:09 ID:eERw7+zy
作画が崩れる理由についてはこの辺が参考になるかも。
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176047613/386,399,415-418,439

エロゲ原作アニメの出来が酷くなる主な理由

1 スケジュールに余裕がない。 (特に絵が破綻する最大要因)
 
 エロゲ原作アニメは、最初からスケジュールが短すぎなのが多い。
  (俺の予想だが、たぶんCS移植とかに併せてアニメ化企画が決まって、
   アニメ化決定からCS版発売日(放映期限)までの間が短すぎる。
   このため色々と無理が生じる)

 時間に余裕がないので、
   ・原作の再現とかに時間を割きにくい。  (俺の予想。脚本家に割り振られる時間も短くなるはず)
   ・選べるスタジオが限られる。        (いいスタジオを選べないことが多い)
   ・納期優先で作られるため、そのスタジオの標準の出来よりも、下の出来になることが多い。

 具体的には、
   ・作画は一枚〜円という形で発注が基本だが、たとえば納期が半分だと
    急いで書くため粗い絵にならざるをえない。
   ・作業が間に合わず色んなところに外注するとコストがかさむ上に絵の
    統一感も失われ、コストオーバーは後の回の枚数減少→動かずカク
    カクなど何かの欠落で補われることに。
   ・海外から上がってきた絵は顔とかヒドイことがデフォで、たとえば顔だけでも
    作画監督が直していったりするのだが、届いてから放映まで時間がないと
    物理的に時間が足りない。
   ・どうしても放送まで時間が足りないと、本来やるべき工程をいくつか飛ばすしかなく、
    そうなるとどうしたってgdgdな仕上がりになる。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:06:34 ID:eERw7+zy
 というわけで「時間が足りなすぎる」条件下で作って必要な工程スキップ
 というのが致命的な作画崩壊の一番の元凶らすぃ。
 予算も大事だが、何よりも足りてないのが時間とのこと。

 逆に言うと、最初からスケジュールにかなり余裕を持たせてアニメを作れば、
 同じ予算でも少なくとも絵の面ではより質がいいのが出来るっぽい。

2 予算が少ないことが多い。  (たぶん2番目くらいの要因)

 スタジオ選び、動画の枚数(カクカクせず滑らかな絵になるか)、
 人材確保、間に合わないときに緊急で援軍を雇う、
 仕上げの工程で質のいいとこに外注する、
 などなど、様々な工程で「クオリティアップ」したり「トラブルを回避」
 する上で資金があると便利ぽい。

3 まだ業界がエロゲ原作アニメの扱いに慣れてない。

 一昔前のラノベ原作アニメは、「ラノベアニメに当たり無し」といわれるほどで
 その原因はラノベの台詞と動作だけ再現して、本文で書かれてる
 心情とか設定の説明とかを全く描かないようなアニメ化が多いことが原因だった。
 最近ようやくマシになってきたけど、ちょっと前までそこで躓いてた。

 加えてエロゲは元の分量があまりに膨大なことが多いため完全再現は
 到底無理なことが多い。
 ヒロインが何人かいる場合の扱いも、無理に全員登場させてルートをごちゃまぜ
 たほうがいいのか、一人のルートに絞ったほうがいいのか、そもそも忠実に描くと
 個別ルート行く前に終わりかねないがそのほうがいいのか、悩む要素が多い。
 これについてもベストの解決法が出てないのが現状。

 これにスケジュールの短さが重なるとやっつけ台本が発生しやすくなってしまう。

以上が主な原因ぽい。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:17:45 ID:eERw7+zy
俺の個人的な意見としては
1 原作ライターがアニメの台本まで全話分書いてオリジナルor原作再編
2 原作序盤だけを完全再現
3 特定ヒロインルートのみ重要シーンに絞って再現
の3択だと思う
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:29:02 ID:VcxklbCi
要約するとみやちゃんかわいいってことか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:29:37 ID:ViGryLhx
原作儲を何人かスーパーバイザー的な参加させれば多少違うかも
人選が難しそうだが
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:37:00 ID:AVtW/yhV
結局こーゆーのって、監督や脚本家がどうにかせんとなんともならんのだけどな。
以前某強気っ娘のツンデレゲームのアニメが作られてた時も、知り合いの
下請けの人が「なんでこんな風になるんだよ!」って悔しがって仕事してた…。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:39:54 ID:Cz3PH3j6
もうこれからエロゲ原作アニメは
作品板のスレ自体を監督にするべき
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:10:04 ID:O7Qg1Ewg
えーっとこれ総集編だよね?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:23:19 ID:ROpHlbbY
はい。一度も本編放送してないのに何故か総集編です
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:25:11 ID:Cz3PH3j6
実は2クールで
14話でまた最初に戻ってキチンとした展開やるんじゃね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:26:13 ID:f/bYEGeN
>>484
うん、「ようこそつぐみ寮へ」って直訳すると「メモリーズ」らしいから
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:34:19 ID:oZYwQ58h
今、テレビ東京のスポパラとかいうドラマで、登場人物の一人が
パソコンでのゲームソフトを大画面テレビに映してたのが海巳だったw
壁にもこんにゃくのポスター貼ってたな・・・。

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:53:44 ID:6KDdsyTP
学内新聞を先生が作ってた
ってことだよな。いくらこの島が好きだからって学内新聞を
先生が作るってどういうことだよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:40:01 ID:8c65chkb
これってミクシーですら叩かれてるよ。
これを面白いと評してるサイトがあったら教えて欲しい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:43:48 ID:uWQQ7ozw
みくしー (笑)
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:47:51 ID:rIfVjVI3
録画見た
話が退屈だったな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:54:48 ID:mERUb/pK
これってようこそつぐみ寮ってアニメだよな。
この青空に約束を−はアニメ化しないの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:43:28 ID:Tz+6T1qB
このアニメにトンカツとイカと政さんを貸してあげたい。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:55:16 ID:NRgeZEG1
この際作画やストーリー再構成の問題はおくとしても
・・・なんでギャグ風味を全部ばっさり切ったかが理解できん
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:08:32 ID:vKu2Fzhe
一人あたま二話しかないのにギャグ風味なんかいれたら
もっとgdgdになるだろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:17:39 ID:J50GxR1q
1人にしぼりゃよかったのに
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:41:29 ID:41Jjs7Vs
>>497
確かに。
茜を中心にした話にするべきだったな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:46:29 ID:59ifPXal
全部ギャグにすれば良かったのに
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:03:26 ID:NRgeZEG1
各ルートを網羅しながら重要な小エピソードは外そうとしているような気がする
原作と重なるようなものは避けてるのか?

というわけで原作にない紀子ルートでやれば良かったのに
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:12:05 ID:GQ/UzNhq
女教師萌え
学園アニメで女教師攻略ストーリーって記憶にないから女教師ルートがありそうなのに期待
しかし池沼電波手話馬鹿茜の話はないのか?
1話見たときあの池沼っぷりが気に入って一番好きなのに
全13話だから1話余るし残りの1話が池沼シナリオでありますように
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:28:30 ID:oaWGc3hE
このアニメってこんにゃくのパクリなん?
微妙にキャラが似てる気がする
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:31:35 ID:pF0Q0BfH
OTV終了。

なかなかよかったと思う原作プレイ済みの俺はおかしいのか・・・
なんか毎週楽しみにしてる俺がいる。

とりあえず奈緒子はかなりストーリー改変しないとなぁ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:34:16 ID:QpLlSsry
今週もみやかわいかったよ
金曜の終わりはこれがないと寝れない
あーほんとみやかわいかったなあ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:35:27 ID:JV8OWrYz
大阪第4話終了


次回はやっとプリm・・じゃなかった静編か
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:39:43 ID:aZp6Tf/n
俺も原作信者だが今週の宮のどこが可愛かったのか小一時間問いつめたい
宮の可愛い部分(ギャグシーン)丸々カットされてたじゃねーか
その上宮の心理描写も一切無いし
俺の宮がただの電波娘に・・・orz
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:42:41 ID:PZ1VtLcm
うーんやっぱ4時からとか辛いな…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 04:51:20 ID:60IirTze
毎度の事だが、これの前にやってる瀬戸嫁との話のテンポのギャップが笑える
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 05:26:01 ID:eodpm+n2
エロを抜いたエロゲなんてこんなもん
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:20:12 ID:m3pmglqr
一人目はキャラ設定のおかげで普通に見られたが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:50:19 ID:bNEoMipZ
このアニメがこんにゃくだとは思いたくないから、ようつぐっていう別のアニメだと思うようにした
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:09:20 ID:2REC8zVm
実は、オンエアーでサンプル流しておいて全26話のOAV制作とか。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:33:55 ID:07df01Fm
>>512
オリジナルアダルトビデオ作ってどうすんだよ
OVAだろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:11:38 ID:Tustkz49
わかってて言ってるのかもしれんが
OVA、OAVどっちも言葉としては存在してた。ビデオアニメ黎明期の頃の話だけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:28:05 ID:KI6H6ZjA
エロアニメの酷さはこんなものじゃないぞ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:38:29 ID:JYULNIbt
最後の宮のラストカットの効果音が酷く間抜けだった…
っていうかドレスも大事だったのに...
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:18:27 ID:07df01Fm
>>514
わからなくて言ってた
すまなんだ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:38:41 ID:EYKgShug
ドレスなかったのは残念だけど
この出来だとなくてかえってほっとした気がするのも事実だったり・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:52:32 ID:X3NrSFh0
静編は原作でも静がつぐみ寮に引き取られるまでの過程がばっさり切られてるから、
その辺をアニメオリジナルとして引き伸ばせば、エロ無しでもなんとか話になるんじゃね?
まあ、その場合は航と静はあくまで擬似親子関係というオチにしかならんが。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:01:48 ID:pF0Q0BfH
静は北都姉さんってなだけで見る価値があるなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:11:25 ID:EYKgShug
>>519
公式サイトの予告見るとFDフォセットに入っていたような引き取るエピソードから描くみたいよ
・・・ようやくまともに完結した話になるかとちょっと期待しちゃうんだけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:36:24 ID:28ejsxzm
もうどれがフォセットでどれがこんにゃくなのか忘れてしまったよ<静シナリオ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:50:42 ID:EYKgShug
  フォセット     静との出会い
こんにゃく本編
  フォセット     静ルートのその後

*フォセットというのは「この青空に約束を」の後に出たファンディスク
幾つかの補完的エピソードが入っている
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:51:15 ID:McfvU3/W
4話見た
各ヒロイン2話ずつやるんか
ダイジェストにして気に入ったヒロイン
いたらゲームやれってか
特定のヒロインENDのアニメが多い中
これはこれでありかも
アニメ化するとライバル争いに敗れたヒロインが
負け組みヒロインAAに入れられたりとかかわいそうだし。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:54:35 ID:oHUKCyNI
最近、不眠症だったのですが、このアニメを観ながら横になっていたら、
ぐっすり眠ることができました!ありがとうございました!

(35歳 自営業)
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:03:36 ID:FLA2Gy/l
コレの原作って大阪のエロゲ会社だったのか!
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:30:57 ID:LjGsOZSj
まだこんなの見てる物好きいたんだw

これって宇宙人攻めてきたりせんのか?
主人公がどっかの☆の王子様だったとかさ
そんな話になったら見てやらんkともないww
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:54:59 ID:2bpn9xvI
そういうストーリーはオーガストに頼んでください
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:15:21 ID:v7/ePRSj
見ていないアニメのスレに来る奴の方がよっぽど物(ry
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:03:42 ID:uGfbL4ff
惰性か余程好きじゃないとこのアニメは見られん。

俺と同じ同志よ、苦痛に耐えてよく鑑賞したな乙
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:51:00 ID:rObsyfsz
寧ろ糞アニメを見て苦痛を感じるのが良い
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:11:13 ID:xZZ6c8a7
AT−Xでも6月から開始らしい。
今まで見れなかった地域の人は本来ならキターなんだろうが
この状況では既に見切っている人が多そうで複雑。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:44:57 ID:Wt9iMeV8
ひどすぎてワロタw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:47:46 ID:Dh87OaCw
この構成でまともに作るとしたら4クールはないと無理
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:36:56 ID:CMVZQrN7
なんだかラムネの匂いがするんだが…
海巳はぽんこつ七海先生の匂いがするし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:05:46 ID:LYon92RP
OPのCD買った人いる?
表紙の背景がつぐみ寮に似てるといえば似てるんだが…どこなんだろう?
てか女がマジ邪魔
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:06:22 ID:+LsJ9rCH
買うよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:42:11 ID:e1sfBJbE
普段エロゲ原作アニメや萌えアニメでは
誰か特定のヒロインとのENDにすると必ずといっていいほど
他のヒロインの信者が落ち込んだり、ストーリー展開を叩いたりするんだが
このアニメを見てるとやっぱり一人を選ぶしかないんだなあ・・と思う
原作は知らんがこのアニメだったら幼なじみ属性っぽい金髪の子と最後くっつく展開にすれば
よかったんじゃねーの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:45:02 ID:fSa3axb9
まぁどのキャラだろうと今よりは遥かにマシだったろうね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 03:49:41 ID:e1sfBJbE
だよなあ・・
ち、違うぞ。海巳(公式で名前確認)を選んだのは決して俺が幼なじみ属性だからじゃないぞ!
最近幼なじみENDのアニメがなくてちょっと寂しいからでは断じてないぞ!!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 04:00:47 ID:Wt9iMeV8
原作は先生が最高にかわいかった
先生に萌えたことなんて一度もなかったのに
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 04:30:56 ID:nnRXSxxm
最初の回で転校生として出てきた子が気になるんだが
あの一発ギャグだけでもう出てこないの?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:03:28 ID:IAL9BVb6
話の展開によっては最終回で大活躍・・・になるのかなぁ・・・
原作だと普段からもっと出てくるんだけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:20:00 ID:OoFTHKJc
>>535
ラムネをこれと一緒にするなよ…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:39:18 ID:IAL9BVb6
まあ原作の展開的にも海巳が一番しっくりとくる話にはなっただろうけど

でも1クールなら無理して最後までやらなくても
マラソン大会を真ん中ぐらいにもってきて後はダラダラと寮と学校生活描いてたら
普通に佳作ぐらいにはなったと思うんだけど
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:32:39 ID:gpGEWC0h
>>542
茜は隠しヒロイン的な位置付けで
茜ルートに入らないとシナリオにほとんど絡んでこない
基本的に他のキャラのルートではそのハイテンションでギャグ要員
だからギャグシーンが皆無なアニメ版ではもうほとんど出番無いと思われ・・・
海己編で海己と航の関係に突っ込むエピソードがあれば少し出番があるかもしれん

茜はいいものだ・・・気になるなら原作やってみるといい・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:52:06 ID:0pqpCOk5
このスレの住人がシナリオ構成を考えればもっと良くなってただろうな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 07:54:36 ID:+Kj6/HW7
1クールな時点でどんな作り方しても叩かれる可能性は高いかと
でもおとぼくは結構綺麗にまとまってたよな・・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:29:07 ID:lOxJK4gK
原作70%プレイしたけどアニメは見る気が起きなかった俺が4話だけ見たっす
なんつーかイベント重視ですっ飛ばした感じだな〜と
キャラの心情変化を丁寧に描いてないと言うか
苛められて喜ぶ所とか宮が屋敷に篭って航が迎えに行ってジジイが敵対して…いや原作もかなり忘れてるな(汗
2話ポッキリの_summerの方が良い出来な気がする
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:53:23 ID:Rn/9eVLb
_summerって2巻で終わりだったのか…
いつになったら3巻が出るかをwktkしてたのにorz
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:35:50 ID:8OTfut4O
1クールで全キャラってのが無理がある。
海己とくっつけて寮存続を絡めりゃそれなりに出来たろうに。
まぁ散々語られた事だと思うけど。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:03:58 ID:HwUGlIRd
アニメ業界の人間として、考察させてもらうと、
エロゲ原作ものは、かなり原作サイドのチェックが入るから、
この構成は戯画なりマーベラスなりの要請だったと思う。
とにかくチェック厳しいからね。

作画に関してはね、アートランドっつーか、「あの」スタジオロンでしょ?
もうこの時点で終わってるよね。ブラックリストの会社(もどき)じゃん。
キャラデの花井って、元ジーベックの「あの」花井でしょ?
もうこの時点で終わってるよね。あいつ自分の絵柄もってないもん。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:55:41 ID:aJZ8P/I1
作画が期待できなくて、この構成で押し込んだのか
元々構成自体が糞だったのか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:27:12 ID:keYFmltS
主人公の不安定な顔が見ていて笑える
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:18:46 ID:04Kuf+bj
>>552
アニメ業界は全然詳しくないんだけど
キャベツは八月がはにはにのアニメで口出しすぎたから、
こんどはアニメスタッフにすべて任せることにしたら
あんなとんでもないことになったんじゃないっけ?
作画じゃなくて脚本の方ね

某強気っ娘アニメも原作のげの字もないような改変っぷりだったような・・・

チェック厳しいのって葉鍵月クラスの大手くらいじゃないの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:54:12 ID:sojLTldv
>>554
顔が不安定なのは主人公だけじゃないけどな・・
とにかく皆顔がカットごとにコロコロ変わりすぎ
これは作画が酷いからなのか?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:20:49 ID:sTspXqMa
もともとのキャラデザが既におかしいから
どこにあわせていいのかわかってないんじゃ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:24:54 ID:+LsJ9rCH
なんでりんなはあんなにおっぱいおおきいんだ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:39:25 ID:T5GOkmZ7
もうちょっと原作準拠のデザイン出来たと思うんだけどな
宮穂の髪は無理としても
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/21/104,1174403776,68800,0,0.html
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:02:05 ID:qeNNuiS1
今視聴終了。
「どうしてわたしをこんなにたらし込んじゃったんですかぁ?」が無かった。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:05:32 ID:M1PmFjr6
552>花井ってひとは
ひどいんすか?

設定をみるかぎり、

この人の時点でやばいんすか?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:41:07 ID:y47Pvoz2
物理法則を超えた宮のリボンはそのままいってほしいw
もちろんネタとして
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:58:07 ID:oIaM4i+w
この雰囲気アニメなかなか面白いな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:11:30 ID:aJZ8P/I1
>>561
個人とかがどうじゃなくて
構想の段階で未熟だったって事
この場合、最初のGOサインを出した奴がバカ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:22:19 ID:bQafKD+J
なんで こんにゃく なの?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:23:59 ID:fSa3axb9
KONoaozoraNiYAKUsokuwo
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:27:01 ID:ql9yElqL
予算の少なさが丸わかりのアニメですね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:29:34 ID:bQafKD+J
>>566
thx!わからずらっ!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:20:05 ID:QcNuANst
>>555
週単位のスケジュールに追われている漫画家に比べたら
作品をチェックする時間は作れるからね
あのおとボクのライターもキャスト問題で紛糾する以前は
付きっきりで監修やっていたし、キャラ箱側の人間が
最後までつきあっていたらしいよ

ちなみに葉の「うたわれもの」の場合、原作ライターが脚本のチェックと
アフレコ全話立ち会っていたという気合いの入れようだった。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:17:32 ID:0G8oEFiZ
宮の笑顔こえええええええええええええ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:10:44 ID:DLEPDbqH
>>569
東鳩2があまりにも酷かったからかw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:07:09 ID:wo/Zgv6e
奈緒子ルートはまだなのかぁぁっ

まぁ、来週は氷の弁護士編だし楽しみにしておくか(・∀・)
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:18:36 ID:vR/MpYOG
きめぇ
勘弁して下さい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:53:00 ID:yyydoit5
なんというスレ速度・・・
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:04:12 ID:C76YIJ+l
リボンは針金入り
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:39:26 ID:X7rdtSdQ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:04:29 ID:ceYFdHVc
見てないんだけど、次誰?それによってはまた見ようかと思う
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:56:32 ID:t+dla4p3
次は誰とかそういうレベルじゃなく、作監が木下ゆうき大先生の回です。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:09:32 ID:+jBvHw9u
でも予告見るにそんなに作画酷くないからある意味残念
最初から作画が低空飛行って話もあるが
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:35:24 ID:rNnYI3bS
もはや作画がどうのこうの言う問題では無いレベルまできてるがなw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:33:24 ID:R543UIPQ
専用茜ルートで1クールとかだったら普通に見たかもしれない。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:49:30 ID:ySu2ELmv
仕事で忙しかったから取り貯めしておいたの今、見てるけど
作画どうのこうのというよりもシナリオがひどすぎるんですけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:00:18 ID:R+42nHzn
OP結構好きなんだけど、歌が下手だな。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:07:16 ID:A3YzSMu2
>>582
うん、作画はまぁこんなもんだろと思わないこともないが、シナリオは
こいつら実は人類じゃなくて別の生命体じゃないかと思うくらい理解に苦しむ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:26:22 ID:EzCerh1x
俺も絵が駄目なだけなら修正されるだろうしDVD買ってもいいかと思ってたけどな・・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:06:24 ID:uyDuSqdq
DVDを買うぐらいなら原作を買う
原作をすでに持っているなら約束の日をもう一度やって泣く
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:28:23 ID:1n5aXYyT
マルト信者哀れ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:15:11 ID:c9DwzITy
>>577
静だねえ
北都南先生だねえ

絵は相変わらずアレそうだけど
公式ページのあらすじを見て構成的にはちょっとだけ期待してる俺が居る
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:26:40 ID:IKgFd7dN
>>584
ストーリー展開や整合性を無視して
原作中のエピソードとセリフを無理やり使おうとしてるせいだろうね

想像したり、推察したりして補完可能なレベルを超えた
虫食い状態の文章を読まされてる気分だよ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:37:59 ID:OjxJ7J6H
申し訳ないがこのアニメは切ることにしました・・・
591 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/01(火) 02:40:16 ID:NzIIzEIq
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   / '' '\ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵/// ( o o)//)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:40:19 ID:lV7eBLiE
いや、ここまで耐えたんだ
お前はよくやったよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:59:40 ID:FRcF+8AT
復活

【この青空に】羽山海己タンに萌えるスレ【約束を】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177955859/
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 05:32:31 ID:BHoLJVgT
凛奈編はこんにゃくの根本の部分なんだから
3話か4話使って丁寧に作るべきなのに・・・。
作画がアレなのはアニメ業界の事情考えると諦めは付くが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:09:50 ID:nZzztfiS
もともとエロゲーなんでしょ?
何に期待をしているんだか。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:29:36 ID:m4ra+pbx
エロゲアンチ乙
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 11:35:50 ID:IKgFd7dN
上を見たらきりがないのは分かりきってることだし
原作儲の大多数はラムネくらいの出来のアニメでも
それなりに納得できると思うんだけどなぁ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:49:08 ID:EvcfjyCY
りんなをメインにして、前半の山場をマラソン大会にして、
後半あわせ石に焦点合わせれば、どんなに悪くても
儲は納得するもんになっただろうに・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:47:25 ID:8MHsLeJ+
なんにせよダイジェストだからなぁ
キャラに感情移入する間もなく泣かせに入るから
ダレもついていけん
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:57:49 ID:9F9p6aFj
りんなの黄シミとウンジミがこびりついたブルマをすうはあしたい
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:32:33 ID:nZzztfiS
ほう。原作は池沼のロリコンをレイプする物語とな。
やるじゃん。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:44:35 ID:EOoKmJTo
>>601
ロリータじゃなくてロリコンをレイプ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:20:32 ID:bfR6DdH2
原作の静編には正直反吐が出た
ロリコンの人らには悪いが作品の雰囲気壊しまくりだったぜ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:15:04 ID:keTA2kTf
花井の描く雑誌(他も)イラスト?微妙やなぁぁぁ……………

他に誰か居ないのかぁぁぁ?
描くヤツ〜〜〜
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:15:46 ID:3W/CWQzx
ロリコンをレイプするゲームとか画期的すぎるww
変態おっさんが相手か
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:21:32 ID:O1F7AHaS
>>597
ラムネって神アニメじゃん
あれで満足しないってハードル高すぎだろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:43:18 ID:Lu3m6acy
>>606
ストーリーは悪くなかったと思う、個人的には嫌いじゃない
でもあの作画で満足できるとしたらハードル低すぎ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:59:19 ID:O1F7AHaS
>>607
ああ作画ね
ただ構成は神レベル
エロゲ原作屈指の出来
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:02:08 ID:a2LpMZ/a
ラムネだって、キャラデザレベルでは普通に見られるレベルだからなあ
AAになってるような顔は、一応それなりに見られるし
これはキャラデザ段階で目を背けたくなる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:08:30 ID:rvGjWrJi
ラムネって脚本もウンコだと思うがな。ひたすらベタベタいちゃついてて
ラスト間際で事故ってお涙頂戴の安いストーリーじゃん。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:21:57 ID:O1F7AHaS
まあ好き嫌い激しいけどな
ただ構成は神
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:57:40 ID:OjxJ7J6H
>>591
うるせぇよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:32:50 ID:kKRaxrJD
ラムネの作画はポンコツ世界を表現する為の大事な一要素。
作画の良いラムネなんてラムネじゃない

と信者の俺が言ってみる
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:38:15 ID:VoY0EH42
エロゲ原作アニメはいろいろとカオス
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:32:33 ID:G/WmzRux
>603
航と静は1歳違い。
ロリコンでもなんでもなく普通のカップル。
それをロリコン趣味の人を満足させる為に
静の扱いを低年齢化させてるだけ。

そもそもエロゲーに何を期待してるんだ?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:58:45 ID:nZzztfiS
ロリと見せかけて実は18歳以上
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:02:11 ID:f6gQyTaW
はじめての・・・いやなんでもない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:11:24 ID:As3DzX4M
もしかして今日は静の回?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:23:07 ID:fm7NtXeR
>>615
どう考えても方便です。本当に(ry

つーかFDで実は体がまだ成長してなくて苦しかったとか
身体的には明らかに中学生くらいの設定で描いてる
周りの反応も然り
全員18歳以上の方便と一緒で諸事情により無理矢理宮と同じ年齢にしたとしか思えない
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:06:55 ID:+uN/SF5D
エロゲではそんなこと常識じゃねぇかw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:11:29 ID:ajBIqkOQ
まぁ、こういう疑問を常に持ち続けるのは大事だよね
「エロゲの常識」なんて言葉で、今の不自然な状況を許容するのが当たり前になるのは怖いな。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:12:36 ID:aFVuDNsJ
レイプはよくないな。レイプは
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:01:32 ID:gWPT+zYg
>>621
>「エロゲの常識」なんて言葉で、今の不自然な状況を許容するのが当たり前になる

どんなゲーム脳の知的障害者だよソレ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:14:49 ID:gWPT+zYg
昔なら「察しろ」の一言で片付いたのにな・・・

まぁ今じゃ相手が分かってることを前提とした「お約束」とかも
理解できない輩がいるみたいだし仕方ないのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:20:12 ID:RNK5hfx8
素晴らしい童女、静
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:24:19 ID:aFVuDNsJ
エロゲーマーがそんな上から目線で何調子こいてんの?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:34:41 ID:IPQQd/lz
どうやってプリムラの母親を見つけたんだ?
ワタル達は母親の顔を知らないだろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:42:09 ID:u1SZ78Z0
>>627
そこは察しろ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:42:35 ID:a2fkza6S
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ   作画酷すぎだろ・・・
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:44:01 ID:O5AJ33/x
まぁ相変わらず酷かったけど
静はどうでもいいからどうでもいい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:44:03 ID:8LcDzYQd
親父は一年間も放置してたのかwwwwwwwwww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:44:10 ID:73dHy8CY
なんつーありふれた展開・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:44:25 ID:+uN/SF5D
今日は今までに比べたらまだマシなほうじゃないかと思った
そんなに面白いもんでもなかったけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:44:28 ID:vXD0XXUg
>>629
ああ
久しぶりに見たが、何度か噴いたよ
特に海己の髪型はすげぇな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:45:08 ID:RNK5hfx8
今更だが、つぐみ寮って八ヶ岳の青雲寮に似ているのだが
どうでもいいがなWWW
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:45:50 ID:o39NIotz
この程度で不幸とか肩腹痛いんだけどorz
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:46:06 ID:hNpcjWT9
キャベツクラスの崩壊を期待してたんだがな
微妙だ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:46:14 ID:OLscrGe5
>>632
だが、今までのダイジェスト展開よりよほどいい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:46:44 ID:jdfVbAiQ
ストーリーが意味不明じゃなくなっただけでもスゴイ進歩だw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:47:40 ID:+uN/SF5D
最初から今回みたいにダイジェストじゃなく普通につくってりゃ良かったのに
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:47:46 ID:O5AJ33/x
MUSASHI作監のおかげで脚本の方にパワーが回りました
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:47:50 ID:zHswE1eh
門限7時は早えぇよ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:48:18 ID:o39NIotz
確かに
今回はわかる
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:49:02 ID:gDEaTs/D
なんかもう見続けるのがきついな
裏にBS16:9のポリフォニカが来たから
来週からそっちにしようかな、こっちはビデオ3倍速重ね撮りで
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:49:27 ID:xG18FLWr
作画見てるだけで心が温まるぜ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:50:18 ID:kC/yJj92
キャラの考え方とかやっぱり微妙に変なんだけど今日はまだ普通に見られた
ヒロインが不思議系だからおかしくてもそういうもんだと納得できるからか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:51:02 ID:O5AJ33/x
わーいさーびすかっとだー
http://vista.crap.jp/img/vi7804183202.jpg
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:52:47 ID:73dHy8CY
>>647
足!あしが!!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:59:44 ID:0XFS05qh
毎回恒例の原作プレイ組の親切なフォロー解説マダー?(・∀・# )っ/凵 ⌒☆チン チン☆チン チン☆チン チン☆チン チン
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:03:09 ID:9VBkyP3s
なんだこの過疎りようは
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:05:43 ID:+uN/SF5D
放送後だっていうのにな
自分でもなんでこのアニメ見続けてるのかわからん
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:11:54 ID:gWPT+zYg
演出的にしょうがないのは分かるけど
あの人数じゃ廃寮のはずだから
出てきてないだけで3年生とか他の生徒もいたはずなんだよな?
そこだけ少し気になった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:12:37 ID:Q+qJAKKG
水に沈む特性金属バットの出番ですな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:14:11 ID:WlEXBj6F
最終話まで観ようと思ったけど無理ですw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:18:05 ID:2LUc64dy
>>652
だから廃寮になるんだって
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:21:34 ID:gWPT+zYg
>>655
いや静を引き取った段階での話だぞ?
なおこ、うみ、わたるだけなのに寮存続してたの?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:23:07 ID:As3DzX4M
原作だと当時はまだ男子寮も残っていて人も10人弱はいたはず
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:26:25 ID:k3QypWLf
>>647
ひでえwwwwwww
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:29:44 ID:gWPT+zYg
>>657
なるほどありがd

寮のみんなが家族に〜云々とかいってるわりに
演出上出せないのは仕方ないとはいえ
そこにまだいるはずの他の寮生を蔑ろにしてるのはどうなんだろうな・・・
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:37:23 ID:As3DzX4M
>>659
なんかあんまり言っちゃうのもなんなんだけど
先週もクリスマスパーティの作画が面倒そうな部分は音声だけで
済ませたり、製作の台所事情が大きそうな気がします・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:40:56 ID:O5AJ33/x
あの入寮までの昔話は本編にはなかったからなぁ
ファンブックのための書き下ろし小説だったし
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:42:06 ID:+mrKki8D
テレカの半分くらいしかない、画面の液晶テレビでコソコソ見てるから、作画は平気だよ。小さくしてみれば、きっとなにか変わる。原作やってないけど、原作がどんなのかは、伝わるし知らなくってもどうしても許せないなんてのはないし
例 モンスターと化した亜紗
空白は脳内補完、原作やったら置き換える。だから毎週楽しみにしてるよ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:44:13 ID:As3DzX4M
>>661
一応今回のテレビ版はPS2版準拠だって言うし
PS2版だとあんな感じなんじゃないのかなあ。
PC版からPS2に移せない部分をはぶくと、かなり分量なくなちゃうし。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 05:38:15 ID:DtaeIznh
はぴねす!の時より酷い過疎りよう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 05:42:56 ID:4EXMlGii
>>619
>身体的には明らかに中学生くらいの設定で描いてる

中学生と高校2年生のカップル・・・普通ジャン。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 06:06:14 ID:JPZV/9J5
今回の話はファンディスクにも収録されてるから
PS2版には入れてくるんだろうな
ただ、この話は会長ルートと海巳ルートプレイしてることが前提だから
それを知らないとわけわからない話になるかもしれないけど
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:14:06 ID:e4qpXCcr
桃華月憚と比較してだれも肯定意見を書き込まない青空クオリティ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:34:28 ID:gWPT+zYg
褒めるところが見当たらないし
絵もだめ、脚本もだめ、声優も数人不安定なのが・・・

OPとEDの曲だけは悪くないとは思うが
OPのアニメーションは、たぶん本来なら一番力入ってなきゃいけないとこなのに
そこからしてやばい出来って感じだしな・・・

おいらが唯一このアニメでいいと思ってるのはアイキャッチの演出くらいだ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:41:00 ID:dS1L/6nv
第五話見た。まあ普通だったって感じかな。
ただ原作儲としては少し残念だったかなと。航がグレていて会長がしょんぼりしていて
それでも海巳は航を信じていて…そんな閉塞感を航が本来の熱血で打破しようとするあの展開が好きだったんだが。
まあでも脚本が今までよりかは良かったから次週に期待。
でも確実に空気作品になりつつあるような気がしないでもない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:42:02 ID:7BcFtWgQ
録画を見た。
どーなんでしょ。ようやく原作知らなくても分かる展開になったのかな?
自分は原作やっちゃってるからアレだけど。

作画については語らないとして、前回の宮穂篇が酷すぎたせいもあるんだけど
一応今回は話に起承転結がきちんとありそうなだけでも進歩?
ただやっぱり原作を知らないでこの回だけ見ると海己は只のおかしな人に見える
よう気もしなくもないかも・・・

>>642
基本的には「夕飯の時間だから、その時間には寮に戻ってること」って意味だと思う。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:34:16 ID:OZx+TGJm
なんというロリコン・・・・
一緒に風呂入るとか・・・・うらやましくなんてないぞ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:49:00 ID:c0tq/MyI
今回って木下ゆうき(代表作:MUSASHI)が作画監督した回だろ?
宮編より作画向上してるんだが・・・
木下ゆうきが頑張ったのか?この作品のアベレージが低いのか?
アスリードスタッフが頑張ったのか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:53:51 ID:fm7NtXeR
きっと三つとも正解
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:53:03 ID:VuLtAZAB
プリムラの演技がプリムラすぎ

先生の演技は下手すぎ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:55:06 ID:8itUsVLh
放送翌朝だというのになんというレスの少なさ・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:29:56 ID:mlpade5R
会長と教師、反対にした方が違和感なさそう
会長のババァは度を越してるぞ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:39:02 ID:VuLtAZAB
3話あたりでバァちゃん役もやってたが、
10代の少女役よりババァ役のが余程ふさわしいと
同じ作品内で証明してどうするのか、と。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:50:21 ID:pbOSpGEh
>>677
あれにはワロチ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:56:03 ID:b2vJZmiL
>>675
お前だってスレの感想言ってるだけで作品の感想何も書いてないだろ?
同じことだよ、他の人も

一応見てはいるけど、これといって書き込むこともない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:34:51 ID:AjY2GREX
4つの曜日で放送してんだからレスも疎らになるわな

かく言う俺はTVOだから第5話は2日後
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:45:40 ID:lP794Hjk
あれか、4〜5話の作画崩壊ってお約束なのか?
グレンはちょっと回復したから、次はよくなるのか?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:35:42 ID:NRVcHUEU
この作品に関しては作画崩壊とか以前に総作監制ひいてるあたりで作画崩壊………………

だろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:40:46 ID:PltEU/0G
作画は低空飛行だが崩壊はしていない
崩壊しているのはシナリオだ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:41:33 ID:0XFS05qh
作画などこの構成と脚本の前では些細な問題だw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:13:30 ID:nvsgmp7r
おまいら何でこのアニメ観てるんだよw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:17:23 ID:RNK5hfx8
アニメはこのザマだけど ゲームは買う価値あり、だよね?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:18:13 ID:qgDtXLeJ
CS版はまだわからん
原作はそれなりに良かったが
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:21:02 ID:O5AJ33/x
>>686
一応それなりの人気はあるが・・・
http://www.getchu.com/pc/2006_g_ranking/result/2006_ur_result_all.html
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:34:32 ID:0XFS05qh
>>685
神奈川じゃ裏で何にもアニメやってないんだよ!
それにこういう作品も見とかないと変に目が肥えて
ちょっと作画がおかしいとか脚本がおかしいくらいで
アンチにならないように自分を戒めてる!
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:35:02 ID:W4k6VtCK
このアニメと監督兼構成が逃亡したアニメとどっちがマシですか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:41:01 ID:JPZV/9J5
たぶん、ネタになるだけそちらの方がマシです
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:41:53 ID:xZlJWdxf
>>690
どっちも酷いです
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:44:50 ID:c0tq/MyI
>>688
2006年はマイナー会社が頑張った年だから、それもあんまり当てにはならないけどね
作品の評価というよりは各会社の信者数一覧みたいになってるし・・・
多分投票した人は他のゲームやってないんだろう

まあそれ差っ引いても体験版やってみる価値はある・・・年齢が許せば
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:34:09 ID:/JXUa8Vr
美少女ゲームって毎年何本ぐらい出てるんだろ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:00:16 ID:GTLQSpBP
>688は確かに当てにならんが
こんにゃくは普通に良作の部類だろ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:13:24 ID:5+D8j3E2
各キャラパートは普通の良作だが
「約束の日」だけはガチだな
破壊力がはんぱじゃない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:50:11 ID:RChtjLLK
今北主人公DQNじゃね?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:52:11 ID:JPZV/9J5
2ちゃん内でも2006ベストエロゲ第2位だったなたしか
>>688とは全然違うけど
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:01:14 ID:gWPT+zYg
>>688のやつって
こんにゃく、もし明日、かにしのは売上が他と比べると数段落ちる(半分かそれ以下になる)のに
そこに食い込んでるんだから普通にたいしたものじゃないのか?

信者の濃度の問題だとしても、それだけ特定の人には受けるって証左でもあるし
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:22:47 ID:10kC94MA
作画はそこまで酷くなかったが崩れた顔が微妙にMUSASHI作画を彷彿とさせたな

にしてもアニメの航を見ていてこんなにウザイキャラだっただろうかと思い
原作やり直してみたがアニメ版の航がウザイだけだとわかり安心した
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:26:48 ID:5o0YcQm1
アートランドははぴねすと言い・・・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:31:34 ID:+uN/SF5D
蟲師は好きだったよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:33:11 ID:s1KkD05q
>>699
もし明日ってなんだ?
もしらば?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:34:09 ID:i9gwEZy/
キャベツくらい盛大に崩れてくれないと、このまま
空気アニメで終わっちゃうぞ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:49:05 ID:Q/eiv/jX
>>699
こんにゃくは外観で売れるようなものじゃないしな
パッケ絵買いはほとんどいないだろう

>>703
もしらばだな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:10:05 ID:LlEWVzk8
アニメ見てないけど、スレの葬式ムードを見て
ゲームの方やってみたくなった。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:39:37 ID:KZj/nkii
ちょっとアンケートさせて欲しいんだけど視聴してる貴方達はこのアニメの
DVDを購入する予定はあるんですか?正直な気持ちでお答えお願いします 
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:42:30 ID:ZgRYZYxf
>>707
営業?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:43:31 ID:KZj/nkii
1 文句無く買う
2 3話6千円なら買う
3 4話3千円のキッズ価格なら買う
4 5話2千円の出血価格なら買う
5 只ならもらう
6 只でもイラネ
以上の番号のみのお答えでも結構です
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:45:16 ID:i9gwEZy/
>>709
7.只で貰って転売する。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:46:03 ID:O5AJ33/x
7 特典だけなら貰う
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:46:37 ID:10kC94MA
>>709
6 只でもイラネ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:48:30 ID:+37iaOji
3話まで見て切った者だが6だね
荷物になるだけで、あっても見ないだろうし
只でもらって転売してもいいかなと思ったけど、買う人がかわいそうだから
そういうことはやりたくない。

一応正直な気持ちで書いてみたけど、これって何の参考になるの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:49:14 ID:9XEQJEri
8 録画したのすらDVDに焼かない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:49:51 ID:+N2+6rFB
全部見てない人の意見なんか何の参考にもなりません
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:51:26 ID:ZgRYZYxf
>>709
8 京アニでリメイクしたら考慮する
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:58:31 ID:0XFS05qh
>>709
7 買うわけが無いw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:00:56 ID:SJmKYO4p
8.金貰ってもいらない。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:06:48 ID:uSDR9C4u
>>709
厳しい意見かもしれんが買うやついると思う?
個人的には6だが、正直DVDで売りに出すこと自体無謀な出来だと思う
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:16:22 ID:2UPn2wvV
こんなんでも一応原作準拠ではあるし
はぴねすくらい(2000前後)は売れるんじゃまいか?
少なくとも1000はいくとは思うぞ
最低でも1500はいかないとよっぽどの空き週でもなきゃオリコンで数字でないが・・・

ペイラインがどの程度か分からんけど、このいかにも低予算アニメって感じからして
相当に損益分岐のハードルは低く設定されてるだろうし、そんなに赤もでないんじゃね?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:16:54 ID:Ky86HvnS
>>699
信者の贔屓目にならんよう斜めに見たほうが良い
音楽、シナリオ、ヒロインとほとんど顔ぶれがかわらんだろ?
「そこに上がっている作品が全てにおいて優秀」なんてことは勿論無い
評価している人間がそこに上がっているようなゲームしかやってないから偏るのね

まあ他人に原作語るときは慎重に・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:18:03 ID:dzNkSo8G
原作信者の俺だけど
これはこれで楽しめてるよ
ネタとして
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:20:20 ID:1JikvGEL
これを嘘をつかずに褒めちぎれたら
自分のネタレスレベルがワンランクあがる気がする
そういう意味での修行としてみてる
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:26:09 ID:6ClTtSyg
>>715
うるせー、馬鹿カスアホんだら
お呼びじゃねーんだよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:26:18 ID:FyC4lqpm
手厳しい意見が多いですね まあ自分も同意見ですが、、、
っていうかこれを売り込む営業の立場はもう・・・・orz
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:27:52 ID:2UPn2wvV
>>721
意味がちょっと分からんのだが
688のランキングは音楽、シナリオ、ヒロインが似通ったのばっかりってことか?

それに4万〜6万売れてる作品の中に2万かそれ以下の作品が食い込んでるんだから
つまりは支持割合(信者の度合い)がそれだけ高いってことだから
受ける人には受けるってのは間違ってないのでは?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:28:43 ID:BazZTGF/
フィギュア&ドラマCDのオマケにDVDがついてきますよ!と言えばいい
通常版は廃棄で
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:29:29 ID:N5sDqVKU
明日は休みだから久しぶりに見ようと思ったら3時半かよ
遅すぎだろテレビ愛知
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:29:59 ID:UyCGq14+
まじで営業なら乙
つらい立場だろうが自業自得だw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:31:08 ID:uSDR9C4u
低予算でギリギリアニメを作っても
DVDやPS2版の売上で恐らく逃すであろう機会原価を含めると
どう考えても失敗としか思えないんだ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:32:50 ID:n0w/XW/+
>>725
これを売るのは詐欺商法と変わらん手法を試みるとみた。
どうやって騙して売り込むんだい?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:39:06 ID:FyC4lqpm
騙すなんてそんな後ろ指指されるような仕事をしてきたつもりはありませんが・・
しかしこれはかなり難問です 掛け率下げて2,3本引き取ってもらうの限度かな
あとでワゴン行きは確実だからそれでも詐欺みたいなものか・・・はあ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:39:16 ID:XLHsfuui
エロシーン追加して18禁アニメにすれば良いかと…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:44:29 ID:umKzHxjJ
ラジオやってないのが悔やまれる
ラジオやってると現場のモチベーションってなんとな〜く伝わってくるからな

…かなり低そうだなぁ>モチベーション
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:46:20 ID:n0w/XW/+
そうか!キャベツと同じ手法で売ればいいんだ。
アニメの話題には触れず原作は2006年のエロゲーアワードに選ばれた話題作。
待望のアニメ化作品って感じで。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:47:35 ID:m96W2G8s
>>709
初回版が3ならネタで買ってもいい
今の値段じゃ、ごく一部の真性の信者しか買わないだろ
脚本をこの構成にしたのが監督だかTGLのお偉方だか知らんが、
恨むのならその辺の連中を恨んでくれ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:52:42 ID:By/qOFK/
どうにもフォローしづらい出来だけど、折笠先輩(違には萌えるんだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:07:35 ID:pTz8R7XH
あさくら〜〜ってのがナースなお仕事に聞こえる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:14:21 ID:I4Q5IlYY
>>732
うっ、何か大変ですね。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:35:33 ID:R9d2HkZn
まぁねこにゃん絵目当てで1巻だけは買うけどな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:50:28 ID:cIUOh5Ga
ビ○オ1で90円になってからレンタルするよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:36:45 ID:N8UOsj5b
なんかこのアニメ見てて思うのは
原作は結構面白いんじゃね?って事くらいだな
評判も良いみたいだし、安く売ってたら今度買ってみるか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:41:51 ID:R9d2HkZn
原作はワゴン行きの類じゃないから
いまだに中古でも5000円overだぞ。正直高い・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:42:19 ID:4maYbM2l
信者がそう思いこんでるだけでしょ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:42:59 ID:r04DBfi7
2行目が読めないのか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:51:50 ID:N8UOsj5b
五千超えか…買うかな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:53:47 ID:UyCGq14+
他のと比較してみると京アニ系とおとぼく以外は
これと似たりよったりな気もするがどうなんだ
今期のだとポリフォニカも酷いぞw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:56:11 ID:1d2X36uM
チバが終わってるにも関わらず、レビューの書き込みが少なすぎる点についてww
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:29:03 ID:4sbmQTmg
うたわれとか原作に忠実にクォリティ高くアニメ化してたぞ
あまりにも原作に忠実すぎて最終回に引いた人は多かったと思うが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:47:04 ID:OD4NGPfA
こりゃ最高の駄作アニメだな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:49:06 ID:FUHMbLzm
>>747
ポリフォニカは内容がまだ見れる
少なくとも眠くはならん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:57:55 ID:xMlDFWoF
視聴終了
もう4時だよ・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:59:32 ID:EKtsKg+/
作画監督に木下ゆうきのクレジットがあった。
静が泳いでるところを水中から見上げるカットがすごかった
ほんとうに幼稚園児の落書きみたいだっら
いくら水でゆがんで映ってるていっても限度があるぞ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:01:04 ID:+6Wromt5
プリムラ前編終了

はじめて話がまとまっていた。それだけで感心できた。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:02:14 ID:UyCGq14+
あぁうたわれは確かに高クォリティだった

>>751
原作者脚本だしなー築地とかあれだがw
スレ違いだなスマソ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:04:01 ID:V5nQouAe
今見た愛知。
まあ以前ほど悪くないんじゃね?
静√やってないからそれなりに次も楽しみ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:26:14 ID:QEGf+fNN
シャッフルで主人公が女の子を拾ってきて
そのまま家族になった話を思い出した
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:58:17 ID:TIePt7UC
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:04:18 ID:ECqzGNc5
11段右端の海己、こういうギャグ絵は嫌いじゃない
原作に比べてコミカルパートを95%ほどカットしてる訳だし、これくらいやってちょうどいいんじゃと思った。

26段目右から2コめ、静の親美人だなw
ところでその静なんだけど、やけに凛々しすぎやしないか?
まるで無愛想な綺麗なジャイアンだ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:06:02 ID:ECqzGNc5
うわ、26段左から2コ目の間違いw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:36:15 ID:n0w/XW/+
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:14:24 ID:b7rhisb6
ここ5年くらいで作画が異常に劣化してるな。
toハートを最近通して見て思った。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:54:57 ID:lvYTrvbs
>>743-744
本当か?と思って買い取り価格検索したら、
この青空に約束を―。通常版 、ソフマップで5000円、
トレーダーで4800円だった。

売る人はお早めに。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:09:13 ID:t4MFgUpf
俺はここ数日、久しぶりに「うたわれ」と「AIR」を通して
見てたんだけど、原作に準拠したBGMだって重要だと改めて思ったぜ
OPは「そらときみ」ED「風のアルペジオ ver Piano」でよかったよな。金かけないでさ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:14:54 ID:jC0JfM2i
>>763
アニメがむりやり詰め込みすぎって言われてるから中古で原作
買ってみようかと思ったけどそんなに高いのかよ('A`)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:45:26 ID:4sbmQTmg
>>765
買取価格が5000円だったら、販売価格はもっと高いってことだぞ…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:08:47 ID:FUHMbLzm
>>765
まぁどちらにせよ合う合わないはあるから
とりあえず体験版やってみて判断すれば?
体験版だけでもかなり長いから十分購入の判断材料になると思うよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:41:19 ID:vHfK9xli
でもDVD買うのに比べたら(ry
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:00:24 ID:XzHXbkDe
1年前の航のやさぐれっぷりと静の無気力っぷりが足りないわ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:29:27 ID:pTz8R7XH
エロゲ原作はうまくいかないことが多い
のジンクスをなくしてほしいよ早く
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:37:50 ID:/0nHLG1L
漫画とは違い地の文の処理からマルチストーリー&エンディングと超えなくてはいけないハードルが多いしな
今の1クールだと難しいんじゃない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:45:56 ID:mIkiphuN
でもこの糞構成のおかげでキャラの信者同士の
醜い争いがないからスレが殺伐としないなw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:28:59 ID:R74ualSd

エロゲもオタ向けアニメも「お察し」してくれるアリガタイお客様の方を向いて作っているから
もともとのハードルがどちらも低い。その相乗効果でこうなることが多いのは仕方がない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:53:18 ID:Ky86HvnS
>>773
それはオサレサブカルにばかり労力使ってた一昔前の常識だけどな

今期は頑張ってるアニメ多いな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:08:12 ID:BSGgm/cP
母親は在日
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:14:03 ID:BSGgm/cP
静の中の人の芸風がプリムラまんまなのは
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:38:04 ID:yHoO8ebL
あの人はあの人自体がジャンルだからなぁ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:14:56 ID:jC0JfM2i
>>766
店側が利益乗せて売るわけだから更に高くなるのはわかってる
中古で買うのが3980↓くらいだったらよかったんだが無理があるか…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:19:10 ID:DRhM94ar
一応新品で買っても損は無いくらいの出来にはなってるよ
未読をエロもボイススキップ無しなら軽く30時間以上遊べるし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:21:38 ID:4sbmQTmg
中古とはいえその値段になってるゲームは、90%以上つまらないから値が落ちてると思うんだぞ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:16:39 ID:mrQMbouP
人気あるエロゲの中古の値段って全然落ちないからな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:26:22 ID:4maYbM2l
もう、なんか戯画社員乙って感じ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:39:19 ID:BazZTGF/
アンチ乙
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:19:41 ID:OsA6Uwc2
黒髪の人って3年生なの?
担任より年上に見える(思える)んだが
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:21:41 ID:R9d2HkZn
3年生ですよー
担任よりも権力が強い生徒、てのがコンセプトなんで
その認識でおk
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:05:23 ID:mrQMbouP
つーかさえちゃんは担任つってもダメな大人キャラだからな
精神年齢自体会長より幼い
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:36:38 ID:RFob1XNR
ゲームやった時は両親shineって思ったもんだけど
アニメじゃ全然そう思えなかったむしろ説得に行っt
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:47:52 ID:edqyyBsq
>>784
2年生(静後編はね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:58:45 ID:NPXXrqMS
今週は誰編?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:30:22 ID:qcSKJJhg
順番逆だろ。まず静に確認取ってから奔走しろよ
あとさえちゃん迫力ねーw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:37:56 ID:6gSyiwkn
さっきアニメ初めてみたけど、なんというかもうコトバにならない(´;ω;`)ブワッ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:52:35 ID:4mnANO76
おまいら誉めてくれ
今日は寝ないでみたぞ

さて水着とはいえロリっこと風呂入ったワタル……(#^ω^)ピキピキ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:09:14 ID:NOSgA7Bq
もう興味はDVDの売上げに「1こんにゃく」という単位が生まれるかどうかだけさ
同様に「1ポリフォニカ」や「1キスダム」にも期待してるがな
1ゼーガに続く勇者はいねが〜
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:16:29 ID:mcuyVSJ/
何か地味に面白くなってきたのは俺だけか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:22:47 ID:EpBHOE4P
>>770
実は商業的には4割強〜5割近くの作品が
成功の部類に入る売上なんだが・・・
だからこそ次々とアニメ化もされたりするわけで
漫画原作やラノベ原作やオリジナルよりかはおそらく打率高いのではなかろうか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:26:54 ID:EpBHOE4P
まぁ漫画原作やラノベ原作ではDVD売ることより
原作や関連商品を売ることを目的としてる
場合も多々あるからアレだけれどね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:58:49 ID:TrTp7OIx
雑誌自体の売上の底上げの為に
連載中のものをコンスタントにアニメ化してるって場合が多いよな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:58:58 ID:vRkjGzst
>>794
不覚にも俺もだ
そして移植版買うことにした
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:21:15 ID:VqkinSGq
ほたるor楓or椛編 前編 終了@テレ玉
お嬢様理事長編もそうだったけど、脚本的にはそんなに悪いとは思えないけどなぁ。
ブルマ女編は酷かったが。
これで悪いんなら、おとボクも同じだろ。
やっぱり、作画と声優の演技って重要だな。あと1〜2話が悪すぎたんだろうな。

>>770-772
っていうか、俺は千羽版To Heartの頃から「各キャラパートをパラレルワールドで
やれ」と言っていた。だからこの方式は正しいと思う。そうしないと無理だろ。
特に、「幼い頃の約束」がメインヒロインとかぶっているキャラなんて
出番もろくに無いんだぞ!(血涙
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:36:19 ID:EpBHOE4P
>>799
原作知ってても宮編は意味不明だったが・・・

あれで脚本悪くないってどんなレベルだ
おとぼくなんて例にだすのもおこがましい出来だろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:22:28 ID:rcMp94fL
ぎりぎり比べていいのはおとボクのプール回だな。あれは酷かった
各キャラパートをパラレルワールドでってのはアニメだと一番悪い構成だと思うんだが…
各キャラの紹介程度にメインヒロインルートに障害を出さない範囲でやるくらいが限度だろう
しかもこれ1クールしかないのに、攻略キャラは6人+αいるんだからさ
最初から無理な話なんだよな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:23:16 ID:VqkinSGq
>>800
ん? どの辺が?
先々代に憧れを抱くお嬢様理事長が、過去の記録を探すのを手伝ってくれた
主人公に好意を抱く & 「過去じゃなく、今が重要だろ」という言葉に動かされる。
別におかしいとは思わないけどな。
消しちゃったから確認は出来ないけど。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:43:22 ID:F+urmkcM
水着とはいえあの風呂の入り方は反則だ
ありえない、ありないよ

>>794
ありがちな話だが今まででいちばん良かったわ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:50:16 ID:FWIq3Kk2
いままではストーリーの流れやキャラの行動原理がまったくわからなかったが今回は理解できた。
ただ全然面白くはないんだなぁ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:26:16 ID:je/7Lo97
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm15014
言うまでもないけど
6年前でこのレベル保ってるなんてスゴくね?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:26:59 ID:je/7Lo97
ぐはっwwwwwwwww
すまん、見逃してくれw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:20:07 ID:+KNl37WC
>>649
だから心で感じろ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 09:44:04 ID:0nZWM/jQ
今回だけでスレの半分消化してるな
盛り上がってるようでなにより
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:39:20 ID:sQhV+iL4
4、5話まだ見てないや・・・・
キャベツもデモベもつよきすもMUSASHIも耐えた俺がコレにはなぜか耐えられない・・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:48:20 ID:rcMp94fL
>>805
懐かしいな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:02:01 ID:Cyy1TZ34
誰も静のパンチラに触れていないという
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:45:48 ID:QjiVCT0A
全然嬉しくないパンチラも珍しい
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:26:42 ID:DG+4sTHS
TVOは今夜か

たちかわターで実況伸ばすのが楽しみだわ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:28:17 ID:+7DdmshL
パンチラがあった事にすら気付かなかった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:05:43 ID:GWbUD8eB
毎度録画を3,4日後にようやく見てスレを覗けるオレが来ましたよっと
3,4日経っても加速が無きに等しいからログ追うの楽で良いな('A`)

静編だけど、原作の性がらみのストーリーを活かせない以上落しどころとしては妥当だったんじゃないか?
散々言われてることだけど、宮編なんかに比べて十分話しの流れを理解しながら追えたぜ

徐々にはマシにはなってきている感じもするし
さえちゃんと会長でもう少し持ち直して、ラストに海己編だけでも良作と呼べる出来を期待したい、ぜ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:24:23 ID:cFE4149U
テレ東吹いたw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:25:00 ID:iiZIHao6
テレ東に海巳出演
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:29:10 ID:cFE4149U
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:30:00 ID:rwffNYTf
655 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2007/05/05(土) 00:24 ID:VMIgFlW/
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1178292274557.jpg
662 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2007/05/05(土) 00:24 ID:fSNx16Y1
http://momiage.sakura.ne.jp/tv/src/1178292280635.jpg

なにこれワロタwwwwww
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:35:37 ID:a19R5hvs
ポスターもしっかりあるな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:54:01 ID:GPZxis7q
横にあるのってパルフェのポスターか?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:42:50 ID:ShGx359c
今録画見てるけど、さえちゃんの演技がアニメだとキツいなぁ
なんでこんなにたどたどしいんだ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:43:58 ID:GPZxis7q
あれは聞いててイライラしてくる
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:11:23 ID:FYalUjAU
宮も第4回ぐらいまで変にゆっくりした喋りだったしな
口は早いけど体の動きがどんくさいってはずだったのに
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:34:29 ID:ouGYKyIp
結構よかったな
なんか来週泣きそうなんだけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:35:40 ID:xo8XtPH8
大阪終了
初めてちょっと面白いと感じた

あっという間に1年経ったけど、来た時中3だったのに進学どうしたのか激しく気になる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:37:43 ID:E6M8aYOc
静が綾波に見えたw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:38:00 ID:3vM5grN3
OTV終了。
今回はシナリオに関してはかなりよっかたんじゃないか?
作画に関してはひどいのもあったけどよかったのも何枚かあった気がするw

来週もかなり期待できそうだ。
正直奈緒子編が一番心配。過去の話とかどうするんだろな・・・?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:38:47 ID:e6d9R6Zg
>>826
みんなで面倒見てあの高校に。
で、正式に寮生になった・・・って展開だったと思う。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:40:09 ID:lON4/nfA
>>828
良いわけねぇ〜だろ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:03:14 ID:DUF5c9Ep
>>830
どこが良くないか具体的に書けんのか?お前は
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:07:01 ID:NBUw/C4I
たった一晩でここに居たいと言うぐらいよく心開いたな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:11:47 ID:0BUWyeu8
海己が航を心配してたことを奈緒子とさえちゃんにばらされるとこの
海己の照れた顔がかなりかわいかった。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:27:48 ID:xo8XtPH8
>>829
そうなのか
学費とかどうするんだろう…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:41:19 ID:lON4/nfA
>>831
まず、部屋が汚かった
あれぐらいならおまえが掃除して綺麗にしろよ
もう15歳だろ掃除とか皿洗いも出来ないの?

って思っちゃった
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:42:43 ID:e6d9R6Zg
>>834
そういや学費なんてのはあったねえ・・・
でも放任ではあっても虐待とかではないから
さえちゃんが書類もって行けば
適当にハンコぐらい押してくれそう
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:26:42 ID:DUF5c9Ep
>>835
それはシナリオと直接関係ない演出の範囲だな。
部屋が綺麗で他は全く同じ状況・展開ならシナリオが良いって事になるの?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:07:02 ID:5YscZER4
>>836
金には困ってなさそうだったから
静が家にいる→適当にパンとか定期的に買ってやるのめんどくせ→寮に入れたほうが楽か
って感じに考えたんじゃないか?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:03:55 ID:Vi/EKRAH
このアニメ、OP主題歌が無駄にいいな。
本編はとっくに切ったけど曲は毎日ヘビーローテだよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:16:46 ID:aA1PYWPC
ドラマ出演おめ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:46:06 ID:xo8XtPH8
>>836>>838
なるほど

それにしてもこれを見て、こんなに疑問に思える事が出てくるなんて信じらんない。
今まで見続けてて本当に良かったよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:52:06 ID:XMmJGwQh
>>837,>>839
一応原作準拠で補足してとくと
両親が静と関わるのを放棄しており静は不登校児だった
その上母親が作る食事はカップラーメンくらいという悲惨な状況にキレた航とさえちゃんは
不登校児に対する教育プログラムの一貫という名目で寮へ入れ身元引受人はさえちゃんがすることに
無責任な両親は航とさえちゃんの提案を言われるがままに了承したがむしろ学園側に認めさせるのが大変だったらしい
んですったもんだあった末晴れて社会的にも問題なくつぐみ寮で会長や海己に勉強を教えてもらいつつ学園生を目指す事になった

でもまぁ今週はそれなりにまともだったね
来週は原作でもかなり臭い(台詞が)部分だからアニメだとどうなることやら・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:25:36 ID:u9tDi7Ye
>>839
上手過ぎない歌い方と語尾がキュッと上がる所が萌えポイントだな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:11:00 ID:6Kr4Sf7A
今たまってるの消化してる。今4話冒頭。
第3話のラストの泣きながら駆けてくる宮はかわいかった

しかしまともに見れるカット探す方が難しいなこれ
第2話の凛奈のために用意された食事の絵はなんかうまそうだった。
人物はダメだけど背景やら小物やらはマシなのかもしれん。

話のほうは第1話が底辺で若干ずつ良くなっていってる・・・気がする
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:08:15 ID:PHUEhX6V
五話を見終わったんだけど、みんなが食卓で飯食ってるシーンに出てきた
ダンボールに書いてあった茨木って文字が個人的にかなり印象に残ったわ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:13:43 ID:FmaMeCko
「涼水」ってずっと「りょうすい」って読むのかと思ってた。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:17:51 ID:xo8XtPH8
>>846
ストパニ見ろ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:37:51 ID:mC5oLzmQ
凛奈と会長の中の人による実写END
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:47:06 ID:qW6qt/Xr
ストパニの悲劇が再び…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:52:19 ID:yfJcGs0D
この原作、本当に美少女ゲームアワード大賞取ったんか?
ヤラセじゃないのなら、エロゲーのレベルの低さが証明されてしまうわけだが。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:53:59 ID:GPZxis7q
アニメという劣化媒体に移すとどんな作品でも劣化するということが証明されたわけだ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:01:02 ID:AK8f9VTz
>>850
原作はマジでいい。大賞含めて確か五冠だったな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:02:54 ID:qW6qt/Xr
アニメだけ見た人に、原作の良さを言っても工作にしかみられなさそうな気がしてきたわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:09:02 ID:wyrRPtRx
このアニメ観て原作ゲームやってみたいとは全然思えんからなぁ…
DVD売りたかったらガンスリみたいにゲームと抱き合わせで売るしかないかも。
単体で売るのは無謀過ぎる。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:12:32 ID:pBTgpEsC
今期でも相当しょんぼりな出来っす。もしかして今期ワースト件空気アニメ大賞
候補最有力?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:13:02 ID:+N3xObOd
いくらオススメしても、やらなければ良さはわからないし
やる気が最初からないなら何を言っても無駄だしなあ
やる気があるなら体験版プレイするだけで、オススメしなくてもわかるはずだし
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:46:08 ID:nMCAWNYB
>>855
有力候補なんだが見てる人間が少なすぎて話題にすら上らない可能性がw
やはり派手に作画崩壊して逃げたお客を呼び戻さないと
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:48:13 ID:qW6qt/Xr
シャニティア、キスダム、ポリフォニカはまだネタになる酷さ
こんにゃく、ウエルベールは本当に空気
スカルマンは放送してることを知らない人が多い、しかし今のところできは悪くない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:54:22 ID:+N3xObOd
空気ならほかにも風のスティグマとか大江戸ロケットとか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:21:59 ID:qViSwpir
社員しか見てないsola
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:23:13 ID:ouGYKyIp
なぜ他アニメをけなす流れになってるんだ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:25:16 ID:+N3xObOd
え、そういう流れだったの?
ごめん・・・これよりマシなアニメを晒す流れと勘違いした
名前だしたアニメが好きな人ごめんね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:38:02 ID:TVRSRnRj
PS2版発売まだ〜?マチクタビレタ〜
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:59:23 ID:iHJxcc59
>>707-709 すいませんもしよろしければこのアンケートにご協力お願い致します
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:09:13 ID:5P1VZA6P
は?
他アニメけなすのが駄目で
この作品けなすのはOKなのか
これが好きって奴も居るとおもうんだが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:10:40 ID:+qo5fTvz
>>864
初回版なら、2と3の間(4話で5000円くらい)が上限
通常版なら3まで
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:11:08 ID:Sfp+ZZUb
他作品のアンチは該当スレでやればいいじゃろボケ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:14:14 ID:AK8f9VTz
solaは面白いがな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:22:19 ID:xo8XtPH8
そもそも今期はみたいと思うアニメが少ないんだよな。
そんな中で未だにこれを見続けてる俺は異常だろうか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:29:09 ID:5P1VZA6P
他作品と比べられても叩かれてんだから
その、他作品にもある悪いところ指摘してもいいんじゃね
つーかこれ位でアンチ言われてもな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:31:05 ID:Sfp+ZZUb
他作品と比べる時点で馬鹿だろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:31:26 ID:J90K3Vpk
>>864
この前の営業さん?

ノルマ達成できますか?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:33:28 ID:6Kr4Sf7A
>>864
作画の修正が絶対条件
そのうえで2か3
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:51:54 ID:5P1VZA6P
この作品が駄目なのは確かだが
前スレからずっと比べられてますぜ
なぜ他作品の粗探しして反撃すると反応するんだ?
この作品を叩きたいだけならアンチスレ立てればいいんじゃないか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:52:13 ID:lON4/nfA
ここまで酷いと
無理にアニメ化する必要なかったのにとは思う
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:57:22 ID:84cAS9mj
>>874
比べられて嫌だったのならお前はするな

小学生でもわかる道徳のお話だ
こんな単純な道徳心が通用しない人間に
このアニメのストーリーが理解できるんだろうか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:01:12 ID:etH2pwNC
ラムネみたいに作画が糞でも内容で勝負してくれたらいいんだが
その内容もイマイチだからなぁ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:04:40 ID:LqvZrgCL
内容、3話以降はそんなに悪くないとは思うけどね
いかんせん作画がひどすぐる
ていうかそもそものキャラデザがひどい
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:06:40 ID:YIOW6pLS
会長&海己次第だな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:24:30 ID:Wy/ijkQX
>>876
俺は比べてはいないぞ
むしろ比べられるのが鬱陶しいから言ってるんだがな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:24:58 ID:X/gDHcvj
もの凄く過程を端折ってる感じだから妄想力が要求されるな
適当に脳内補完
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:25:57 ID:/7Qky6CB
ポリや大江戸は見てないけど、これはまだ見てる
個人的には作画とか気にならないし、ストーリーも段々良くなってきてるから結構期待してる
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:34:29 ID:Lox6gXnY
>>878
4話の文化祭での宮とわたるがなんで口論になったのか、動機や背景がわかりません
だからどうして宮が引きこもるのか理解できません
加えて、わたるが数ヶ月仲間をほったらかしてまで探し物する理由もわかりません
さらにはそれで宮が懐柔されるのも納得いきません

4話の脚本が悪くないって言ってるやつが何人かいるけど
上記の疑問に答えてくれ、話はそれからだ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:37:41 ID:X84/3PDp
マラソンを最後に持ってくれば良かったのに
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:39:22 ID:Ag+BdDjT
今のとこ静編以外のストーリーは説明不足というか、微妙な感じだなぁ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:45:10 ID:UcgEEGh/
思い切ってマラソンまでにして、最後を、まだ後があるように感じさせる作りにする
気になった人は原作を買ってねという方向で
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:46:05 ID:ZXAqIrTJ
>>883
宮はかわいい
これだけで十分
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:15:08 ID:LqvZrgCL
原作のような告白とSEXが存在しないんで
「いまこの二人がどういう関係なのか」がイマイチはっきりしないんだよな。
凛奈の話はあきらかにやっと友達になったとこで終わってるが
宮の話は友人同士なのか恋人同士なのかよくわからない描写になってる
だから口論になった理由も航に説得をまかされてる理由もハッキリ伝わってこないんだな

凛奈の話も静の話も「仲間意識」でくくれる話だけど
宮の話はそうはいかない。だから3話〜4話が
原作知ってるかどうかで評価が分かれる遠因になっているのではないかと。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:49:12 ID:woQxO2sE
5話みたけど作画が最悪です。
あとやたらBGMに凝ってる理由を誰か分かりやすく教えてください
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:57:51 ID:/7Qky6CB
|
|
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:03:02 ID:YIOW6pLS
何の変哲もない平凡なBGMだろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:11:45 ID:S+9DrJhR
>>885
静も説明不足だと思う…。
確かに面白かったけど、相対的に良かっただけだと('A`)
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:18:25 ID:2z2Gon2o
>>864
6.只でもいらね。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:21:15 ID:aEq0NyT3
ころさと折笠が出てるので見てるけど
特に可もなく不可もなくって感じのアニメだね。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:45:10 ID:uX+JSisK
>>889
まあ音楽はイトケンがやってるからなぁ
つかあんまりここじゃ話題にならないね。結構有名な人なのに知らん人多いのか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:49:05 ID:6BtP0P73
有名な人が作ってるから良曲という訳じゃない
ただ単に話題にもならない音楽ってだけ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:56:28 ID:LqvZrgCL
正直BGMあんまり印象に残ってないな・・・
話を理解するのに手一杯で
セリフのほうに聞き入らないといけないからなぁ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:04:07 ID:woQxO2sE
作画と脚本が糞なおかげで損してるなw
俺はすきだけどな〜なんか自然に入ってくる感じで
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:17:41 ID:the81wMd
騒ぐほどいい音楽じゃないだけだろ
正直イトケン信者うざい
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:23:00 ID:Lox6gXnY
スクウェア時代の仕事は好きなの多いけど(ロマサガとか特に)
ぶっちゃけこのアニメでは印象に残る音楽なんてOPとED以外だと
アイキャッチくらいなんだよな・・・イトケンの仕事なのかどうか不明だが

そもそもアニメのBGMってよっぽど特徴的な使われ方しない限り
意識しなきゃ気にならないくらいに背景になってることがほとんどだしなぁ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:24:15 ID:YIOW6pLS
イトケンでも何でも良いから
屋上でのギターシーン入れてくれ
そろそろ我慢の限界だ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:34:33 ID:/QWwE0yF
この作画レベルで楽器を演奏するシーンは無茶過ぎるだろ・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:39:38 ID:weC5Ghoy
まあ結局イトケンはバトル曲だけだったってことだ。
と元イトケン信者の俺が言ってみる。

>>901
そういやベランダに手すり付いてるんだよな。
アニメを見た人が真似をすると危険だからか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:46:28 ID:weC5Ghoy
ちなみに原作のベランダ。(と原作の分家の小倅)

http://www.uploda.org/uporg799563.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg799566.jpg.html
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:58:08 ID:6BtP0P73
ん?5話であったぞ>ギター
弾いてはいなかったが
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:36:25 ID:6TBq+72i
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
これって音楽イトケンなの?
全然気付かなかった。
ていうか見てないw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:42:41 ID:WfO/6DAS
アイキャッチは割と良いって意見は最初の頃から
あったかも。

本編は4話まで展開が超絶総集編だったから
あんまり音楽に注目する余裕もなかったのよね。

元がゲームなんだし
もっとのんびりした展開で質の高い止め絵中心の
展開だったら音楽が生きたかも。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:07:13 ID:tWKgz2ug
らきすたとかひだまりみたいに
日常ショートストーリーで3分に1オチくらいの内容にした方が
原作っぽいんだよなー
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:59:26 ID:Lox6gXnY
らきすたもひだまりも原作は4コマ漫画だから
自然とそういう演出になってるだけでは・・・

いくらこれの原作がコント仕立てだとしても
その構成は今と同じようにいびつな作品になる予感がしてならないが
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:04:47 ID:Uv6zm9/x
たとえ個別ルートへ走らなかったとしても、
日常ストーリー流して、春夏過ごして、夏祭りで合わせ石の伝承もやって、学園祭の
海己の訴えでつぐみ寮残したい思いをぶつけて、約束の日へと・・・・・・
こんな簡単なことがなぜできない。なぜやらない。

誰の個別エンドに持っていってくれてもよかった。
たとえさえちゃんエンドでもよかった。スチャラカ教師が職員会議でがんばるとこ、
むしろ見てみたかった。

毎週たのしい書き込みができると思っていた。
過疎過ぎて書き込みもためらわれるなんて思いもしなかった。

放送が始まる前の、あのわくわくしていた日々を・・・・・・返せ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:51:28 ID:bvW1yPjR
取り敢えず、原作静ルートは、同じ男として吐き気がしたので、
SEX抜きの展開で正解だな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:53:51 ID:LqvZrgCL
いやぁ放送が始まる前から不安でいっぱいだったぞ
全く更新されないHP
1ヶ月前になってもOP、ED、スタッフの情報すら公開されず
約束の日(放映10日前ぐらいだっけ)にも音沙汰なし
不安だけがどんどん積もっていくあの感覚・・・・耐えがたかった

そして本編でこの仕打ちだろorz
かつてここまで丁寧に絶望に追い込まれたアニメがあっただろうか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:04:04 ID:8wU5JGpd
何度か出た質問かも知れんけど、
ヒロインズのキャストは原作の双子の妹さん達?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:04:13 ID:lGizzQa1
声優一緒だし丁寧な作りのアニメならDVD買うことも考えたのに
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:21:31 ID:6BtP0P73
テンプレ見直してみたが音楽イトケンは無いんだな。
それと少し前に誰かが言ってたが所々に中国語っぽいものが・・・テンプレ訂正した方が良さそう
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:26:28 ID:lyE2Okhy
原作凄い気に入ってたし、放送前はDVD買う気満々だったのに…
キャラデザ公開されて凹んでも、まだあのゆったりした話が見れるじゃないかとポジティブに考え
前編後編な構成と発表されても、全キャラ分楽しめるじゃん!って我慢して
いざ放送始まってみればお通夜状態。
流石にこれじゃDVD買わねぇよ…
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:58:55 ID:P5E+i6dJ
>>904
何このミニギターwww
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:04:25 ID:MHkZNs/K
話をキャラごとに分けたのが上手く行ってない様な…
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:21:30 ID:poT2zdEJ
各ヒロインの当番回と呼ばれるものが存在するエロゲ原作アニメは多いと思うが、
ここまでメインヒロインというものが存在しないアニメは珍しいと思う。
話も作画も筋が無いからひたすらにフラフラしている。
公式TOP絵が修正されたときは爆笑させてもらったよ。どこまでも見切り発車だったな。
結局、キャラデザは修正前のものが反映されてるし。
というかメインヒロイン不在でダイジェスト版に徹して高評価を得たエロゲ原作アニメ例があるならば誰か教えてくれ。
さて、はぴねすとどちらが売れるかねえ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:09:18 ID:X/gDHcvj
はぴねすはキャラデザが激可愛いからまだいい
萌えキャラまんべんなく揃ってたし
エロいとこもあるし、つーか春姫の媚び声にハマるとヤバい
他はあんまり褒められるとこ無いけど一応シナリオもあるし
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:20:25 ID:7n8N+JgK
いや、はぴねすの方が酷かったと思うが・・・・
凄い土気色だったし
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:28:24 ID:HW7e3gd8
静の次がラストと思われた海己編なんだが・・
http://anime.goo.ne.jp/contents/tvanime/ATVNTPDmmvtvkoa1/schedule.html
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:43:06 ID:Ag+BdDjT
はぴねすは準にゃんがいるから許せたけどな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:43:32 ID:LqvZrgCL
ほほう?
これはなかなかのサプライズだな
じつはさえちゃん編とかはやらずに
最後の3話ぐらいはひとつらなりの話になるんだろうか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:48:07 ID:poT2zdEJ
>>922
マジか。漏れなくダイジェスト版だから演説もやるのかねえ。
今この段階でやられても薄ら寒いだけだと思うが。
いくらなんでもそんなことくらい分かるよなあ。
うん、やるわけ無いな、無いよな、無いよね……

というかふと思ったんだがこのアニメの価値ってなんだろう。
つまんないから然程販促にはならないし、全ルート、中途半端にネタバレ食らうから本編の楽しみも減るし、
作画だって全然見て楽しめるレベルに達していないし、イチャイチャ分が全然無いからただの萌えアニメとしても駄作といってもいいし。
本編の方が面白かったなあって言う懐古用?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:54:09 ID:YIOW6pLS
学園長側の思惑も知らない状態で演説されても困るわな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:39:36 ID:1q/ap7fe
アイキャッチがいいという意見が出てたが、
アイキャッチは花井じゃないんでない?
影のつけ方っつーか、絵柄が違う。
種死みたく、客員に描かせたんだろうが…。

何故、その客員をキャラデにしなかったのか…。
花井じゃツラすぎる。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:58:43 ID:2Pd/KQbx
時系列行ったり来たりしてるのに存続云々言われてもピンとこないだろ…。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:18:40 ID:eEEVykac
次海己なのか・・・
なんかよく分からん構成だなあ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:22:03 ID:6rSiWCPy
はあ?海己は最後だろ、常識的に考えて…
ところでソースは?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:42:13 ID:noKsMLYa
少し上のスレも見れないのかw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:57:13 ID:6rSiWCPy
すまん。
こりゃサプライズだねえ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:04:21 ID:lGizzQa1
えええええええ?????
…まさか打ち切りじゃああるまいなw

あるいは予定では全13回で冒頭で「約束の日」につながる
はじめ方をしたから最後は前・中・後篇で寮の存続につながる
話でもやる気かしら?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:14:56 ID:lGizzQa1
  7話 海己 前
  8話 海己 後?
  9話
 10話
 11話
 12話
 13話
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:37:35 ID:TlHorvvm
オラなんだかワクワクしてきたぞ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:40:10 ID:6rSiWCPy
海己の前編を先にやって、そのあと会長とかさえちゃんをやったあと海己の後編やるとか?
ま、そのうちわかるか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:45:17 ID:noKsMLYa
13話は今までの総集編で伝説になれw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:57:19 ID:ee3vdFyV
最後はスタッフが泣きながら合唱エンド
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:04:16 ID:uDyNB2d9
最終回は約束の日のラフ絵演出を再現。
声付きの絵コンテを放映します。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:08:58 ID:nuDtZDzi
ここまできたらMUSASHIみたいに有名になって欲しいな
それかキャベツ以上の物を
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:24:46 ID:TFVyXObf
>>934

  7話 海己 前
  8話 海己 後
  9話 奈緒子 前
 10話 奈緒子 後
 11話 約束の日
 12話 茜 前
 13話 茜 後
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:31:11 ID:bzsd4VQm
>>941
茜ちゃん茜ちゃんあっかねちゃーん!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:34:17 ID:bzsd4VQm
>>936
それぐらい凝った構成だとようやくやる気になったのかという感じだなあ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:56:35 ID:YIOW6pLS
  7話 海己 
  8話 茜
  9話 茜
 10話 茜
 11話 茜
 12話 約束の日
 13話 茜
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:57:08 ID:2z2Gon2o
原作はやったことないけど、会長の声は犯罪だろ。
オバサン臭いとかそういうのを超えてる気がする。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:03:20 ID:LqvZrgCL
一応ファラ=グリフォン役とかよりは女子高生してると思うけどなー
原作のHシーンはギャグとしか思えなかったが。
日常会話はまぁ普通。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:22:16 ID:pGsV2pH/
>>941
茜はいらないから会長ENDで4話使ってくれ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:23:12 ID:ZXAqIrTJ
OPとEDのCD買ってきたけど何これ・・・
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:23:42 ID:2z2Gon2o
会長ENDにしたらどこのババ専アニメだよって言われそう・・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:36:12 ID:sbVG4h+b
5話の最後の水泳のシーンって原作にもある?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:37:04 ID:ZXAqIrTJ
そんなに巨乳がいいのか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:37:17 ID:LqvZrgCL
あるよ
大体そのまんま
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:59:17 ID:bzsd4VQm
  7話 海己 前
  8話 海己 後
  9話 会長 前
 10話 会長 後
 11話 裁判 前
 12話 裁判 中
 13話 裁判 後
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:06:55 ID:Am+bSo51
  7話 海己 前
  8話 会長 前
  9話 海己 中
 10話 会長 後
 11話 海己 後
 12話 約束の日
 13話 茜

 OVA さえちゃん
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:35:13 ID:U7UL/ktM
>>954
OVAは出れば即買う
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:44:56 ID:fMmmsht0
あれ?作画持ち直した?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:50:29 ID:b9HvQSUx
なんか、マカロニのキンドーさんみたいな絵が無かった?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:08:48 ID:fJB2PqIP


   なんかグリグリを思い出した、、、だめっぷりに(w
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:52:51 ID:+uab2jQ0
原作儲的な発言になっちゃうが声優変わったのに茜エンドなんてイラネ
っつーか扱い酷すぎて未だに隆史さんの妹だという説明すら無い件
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:01:02 ID:FV0giC6u
ここまでで総登場時間2分くらいか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:09:11 ID:xLpaUsEH
  7話 海己 前
  8話 海己 後
  9話 航と雅文の楽しい東京旅行 前
 10話 航と雅文の楽しい東京旅行 中
 11話 航と雅文の楽しい東京旅行 後
 12話 約束の日
 13話 陽だまりのヴァージンロード
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:43:13 ID:bUkT8W+c
>>959
茜編で説明されるんだよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:51:31 ID:gWoA2VSP
PS2版準拠らしいから
静篇があんな風に膨らんでるのなら
茜篇も膨らんでるのかもしれんね

・・・7人目の妻を紹介するところまで
やってほしいね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:45:22 ID:BjCmjo9E
今の状況でそういう大切なイベントをやられても、なんだか微妙な気分になるだけなので、
いっそのこと、とことん堕ちていってもらった方がまだいい。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:26:49 ID:Y8jvCyTr
  7話 海己 前
  8話 海己 後
  9話 さえちゃん 前
 10話 さえちゃん 後
 11話 奈緒子 前
 12話 奈緒子 後
 13話 「上れない石段」(BADEND)

 OVA 原作完全準拠の「約束の日」
     (おまけ:茜SS)

うん、無難だな
このテンションのままで「約束の日」見たくないし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:57:36 ID:OGdCLa5A
すでに過疎スレ化してるからこのスレが埋まるか心配だけど、次スレね。

この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜 5日目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178512368/
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:12:51 ID:gWoA2VSP
>>965
OVAは可能ならスタッフも変えてほしいかも

>>966
乙です
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:27:06 ID:YAIFP81h
>>966

テンプレちょっと変えるって話がでてたけど・・・
まあこのアニメだし細かいことは良いか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:56:58 ID:SlxlD/rg
やっぱり一話で約束の日絡ませたんだから
やるんだろな・・・約束の日・・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:24:53 ID:ti58EEoH
>>966
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:30:05 ID:5GTExH8y
約束の日(((;゚Д゚)))
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:35:40 ID:fgC5J+RF
>>966
乙。
>>968
テンプレだいぶかわってんじゃね。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:36:29 ID:fgC5J+RF
ごめん。sage指定だったね。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:42:20 ID:dtPTzyiv
約束の日で静(前)の泳いでる場面みたいな
超絶作画になる夢を見て汗びっしょりで目覚めました
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:44:46 ID:L7ZDfWLf
>>850
そもそもまともな作品が参加してないから
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:18:28 ID:IIz5am1c
なんか全てにおいて期待を裏切ってくれるこの作品から考えるに
最終話の約束の日の歌が完全新作(しかもなんかしょぼい)だったりしそうな気が。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:27:30 ID:NT6IzSiv
>>975
〜賞なんて、ほとんどがデキレースですよ。
おまいら、躍らされすぎ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:31:35 ID:fgC5J+RF
>>977
で、出来レースしたとして、賞を取ったらどんな恩恵があるの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:35:53 ID:BjCmjo9E
てーかあれってどの作品買っても違う作品にも自由に投票できるんだっけ。
そら信者密度が高い作品が勝つわな。
信者に重度のエロゲーマーが多いって証明にもなるのかしら。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:43:21 ID:UkQGlN9A
>>978
世間の評判や肩書きが良いだけで食いついてくる厨房がわんさか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:46:52 ID:wfvP2IRa
アニメの出来が悪いからって原作批判まで始まったか
別に批判するほど駄目な作品だと思わないけどなぁ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:46:59 ID:FV0giC6u
エロゲなんて評判で買うのが普通だろ・・・
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:52:32 ID:BjCmjo9E
>>982
うんにゃ。アワードはどちらかというと「後評判」の類なので売り上げには直結しにくい。
大事なのは雑誌の記事とか話題性とかブランド力とかの「前評判」の類。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:35:25 ID:fgC5J+RF
>>983の言うとおり、エロゲは超初動型の商品。
予約特典いっぱい付けて、初回限定版にして、販売初週に総売上本数の8〜9割
を売ってしまうのが普通になっています。
だから、半年後とかに賞を取っても全く意味がなかったりします。
そのころには中古市場にも相当量流れていて、メーカーの収益にならないし。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:55:35 ID:+uab2jQ0
つーか論点のおかしくね?
こんにゃくに関しては賞とか関係なく普通に良作じゃん
アニメは酷いけど
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:59:49 ID:BjCmjo9E
まあ、普通に良作の類だと思うよ。
売り上げそこそこあっても後評判悪ければアニメ化されないっぽいし。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:01:59 ID:fgC5J+RF
>>985
いや、論点もなにも
ただ、くっちゃべって埋めてるだけだから。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:29:42 ID:oOMxck3j
丸戸(原作ライター)信者が痛いのはエロゲ板じゃ有名だろ
葉鍵、月の次くらいには痛いんじゃないの?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:36:39 ID:coojoCHf
なんで今度は信者の話になるんだよw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:44:27 ID:tArdK+/V
>>988
丸戸信者が痛いんじゃなくって、丸戸儲を名乗って荒らしを専門にしているのがいるんだよ。
ただの愉快犯なんだけどね。
2chで多重レス、自作自演なんて簡単にできるから、一人いればそのファン全体がやって
るように見せかけることができるんだよ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:48:30 ID:bUjq850P
信憑性の無いアワードの結果を何時までも引っ張るからだろ?
こんにゃく評価してる俺もあの結果には苦笑いしかできんかった
前評判の高いゲームばかり集まってて「掘り出し物」系が全く入ってなかったからな
胡散臭くなるのであのアワードには触れて欲しくないくらいだ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:48:43 ID:UEfk6FQl
>>990
あー、その論理展開は水掛け論が可能なのでやめておきなさい。
別に信者の評判が悪かろうがかまわないじゃん。自分がイタイことしなけりゃ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:53:45 ID:BVeUyDrb
>>990
いくらなんでもそれはないと思うよ
そんなことして何になるの?

言ってるそばから痛いのを証明してどうする
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:54:14 ID:tArdK+/V
少なくとも。丸戸「さん」とつけると、
煽り荒らしですよってサインになってるのは確かだな。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:56:28 ID:ERLZSk8C
>>991
http://www.getchu.com/pc/2006_g_ranking/result/2006_ur_result_all.html

また何か文句つけられるんだろうけどな・・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:22:01 ID:GsECPZnj
俺はこんにゃく好きだけどアワードとか獲ってるとかランキング上位とかどうでもいいな
売り上げ≠良作 と同じで人それぞれなのに
そういうのをイチイチ引き合いに出してくるから煙たがられるんだよ

>>994
だからそれがなんになるんだよw
そういうのが痛いんだって
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:27:42 ID:bUjq850P
>>995
そうそう、まさにこれな?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:29:55 ID:xXwDF7q2
賞を持ち出すのはアンチの常套手段
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:32:47 ID:0nmJoDpj
999なら1000は無効
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:33:44 ID:GsECPZnj
アニメが売れに売れまくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛