ぼくらの 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は近未来の日本。防衛省は「国防省」に、自衛隊は国軍化して「国防軍」となっている。
世界を軍事的緊張が覆う中、日本は国際的に非常に微妙な立場に置かれていた。
日本国政府は圧倒的な「ちから」をいち早く手中に収めるべく、子供達と接触を図る。

=====================重要=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

●放映日程● 2007年(平成19年)4月8日より放映開始
サンテレビ   毎週日曜日 25:30〜26:00 4月8日〜
テレビ神奈川  毎週火曜日 23:00〜23:30 4月10日〜
TOKYO MX   毎週火曜日 23:30〜24:00 4月10日〜
テレビ愛知   毎週木曜日 26:58〜27:28 4月12日〜
AT-X(本放送) 毎週日曜日 11:30〜/19:30〜 4月29日〜
AT-X(再放送) 毎週土曜日 7:30〜

●関連サイト●
ぼくらの公式:ttp://bokurano.jp/
解説(※ネタバレ注意):ttp://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ぼくらの
●前スレ●
ぼくらの 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176350901/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:29:15 ID:wwy2uSPA
>>1


SUNが始まるタイミングで使い切ったな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:30:41 ID:tH5HpDei
おちんぽ☆ちんぽ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:31:46 ID:JEnBlmho
●関連スレ●
※アンチ・批難意見: ぼくらのは露悪趣味で薄っぺらくてサブカル臭の糞ア
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173633100/
[漫画板] 小学館の月刊IKKI Part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162469986/
[アニメ・漫画業界板] 【GDH】GONZOを賞賛するスレ6【ゴンゾ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172309146/
[アニメ・漫画業界板] 【新宿から】GONZOを批判するスレ11【練馬へ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1168474398/

●声の出演●
阿野 万記:比嘉 久美子   往住 愛子:牧野 由依
宇白 可奈:阿澄 佳奈    半井 摩子:井口 裕香
宇白 順:皆川 純子      本田 千鶴:高梁 碧
加古 功:藤田 圭宣      町 洋子:三瓶 由布子
切江 洋介:浅沼 晋太郎   門司 邦彦:宮田 幸季
小高 勝:保志 総一朗    矢村 大一:杉田 智和
古茂田 孝美:能登 麻美子 吉川 寛治:野島 健児
畑飼:鈴村 健一        和久 隆:阪口 大助
双葉:戸松 遥          コエムシ:石田 彰
                  ココペリ:東地 宏樹
●スタッフ●
原作:鬼頭 莫宏(小学館刊「月刊IKKI」連載)
監督:森田 宏幸 キャラクターデザイン:小西 賢一
音楽:野見 祐二 メカニカルバイザー:鈴木 勤
アニメーション制作:GONZO

●主題歌●
OP曲「アンインストール」 ED曲「Little Bird」 歌:石川智晶
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:32:04 ID:QnqYj6FI
 
おおおええああええおおおおおえー
あの時最高のリアルが向こうから会いに来たのは
ぼくらの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ
耳をふさいでも両手をすり抜ける真実に惑うよ
細い体のどこに力を入れて立てばいい
アニソン アニソン
この星の無数の命の一つだと 今の僕には理解できない
アニソン アニソン
恐れを知らない戦士のように 振る舞うしかない
アニソン アニソン
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:32:17 ID:0toFhBPg
>>1
乙インストール
ハジマタから見てくらぁ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:32:44 ID:dPqOXHte
>>1
乙姫
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:33:17 ID:JEnBlmho
ぼくらの ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175402346/


夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。
そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと
名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。
その契約は戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は
破壊され、全人類のみならず地上の全生物が死滅する。
操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。
操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。
ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。
世界の滅亡か ぼくらの死か。  
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2107/new
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:33:48 ID:6YNKFZ80
>>1

前スレの貼っとく

OP詰め
ttp://ranobe.com/up/src/up184752.jpg
ウシロ疾走
ttp://ranobe.com/up2/updata/up36604.gif
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:35:30 ID:JEnBlmho
   \\ ♪     アーニーソーン♪    アーニーソーン♪         ♪ //   ♪
     \\ この星の無数の塵の一つだと 今のぼくには理解できなっい〜♪ //  ♪
      \\♪     アーニーソーン♪    アーニーソーン♪      //
    ♪    ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧    ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
     (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
   ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
.♪──(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*)|  ∪ ─♪──
     |  ∪|  | |   ∪|  | |  ∪|  | |  ∪|  | |  ∪.|   | |  ∪|   | 〜♪
 ♪   |  | U U |  | U U |  | U U |  | U U |  | U U .|  | U U ♪
      U U    .U U     U U    .U U     U U     U U
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:36:28 ID:wwy2uSPA
能登かわいいよ能登
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:36:41 ID:euowRROG
>>1
乙華麗
今日見れた人はどんな感じだったか
後で頼むぜ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:36:58 ID:1U8shytb
>>10
僕たち〜地球防衛組!みたいだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:39:27 ID:8Glym/an
>>1
乙なの!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:42:55 ID:3lR3X7mP
安楽椅子だからあるかとおもったけど
どうやら妊娠の話は消えたようだ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:43:22 ID:wwy2uSPA
石田wwww
棒読み過ぎ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:43:40 ID:3lR3X7mP
しまった間違えたスマソ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:45:20 ID:f3QGc5Gl
アニメ版ネタバレ
コエムシの正体は小森で全てはパラレルワールドの黒の子供会の仕業
というのを思い浮かんだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:55:13 ID:774cgwJC
ED変化なし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:55:32 ID:Qh1hwtJ4
サンテレおわた
ロボットの戦闘シーンが予想以上に迫力があったよ。
これは神アニメになるかもしれない
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:55:33 ID:h671cbrY
これって一人ずつ死んでいくん?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:55:47 ID:4ZxXGL9l
ED変わり無しか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:56:11 ID:jso0EChf
死因がぼかされたなぁ。
原作と違う?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:56:46 ID:cMSa6gy3
ロボ戦かなりよかった
石田は声作らずにそのまんまなのねw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:56:58 ID:OtN7jKC8
伊達眼鏡
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:57:26 ID:Wny0tW7Z
>>23
同じじゃないか?
たしか最初の一人は原因わからなかったろ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:58:03 ID:BBUQie4U
メガネうぜーw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:58:10 ID:QlyABr6X
石田コエムシハァハァ・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:58:20 ID:Coui2VW9
やっぱ一般人にも見えてたな>ジアース
しかし転落死は意外だったな
原作は消えるんだろ
そっちの方がいいと思うが
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:58:55 ID:sU5Mm++7
1話に続き暗いね
面白いけど先の展開が怖そうだ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:59:11 ID:YDbtgw14
サンテレしゅうりょ


うわぁぁぁぁあああああああ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:59:41 ID:wwy2uSPA
さっそく原作改変のゴンゾらしい展開になってきたな
いっそ會川ひっぱってきたほうがよかったかもな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:59:50 ID:j5Ut5HU6
人少ないなー
マジでwktk
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:07 ID:rpLuiG7i
サンオワタ 今回のロボ戦はなかなか良好
2ちゃん?ぽいの見てたねw
35ゲームセンタ−名無し:2007/04/16(月) 02:00:10 ID:jyjxTk2S
今回初見で設定と話がよく分からないけど 最後の転落死で( ゚д゚)ポカーン

不条理アニメなのか?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:14 ID:RzMec7ee
疑心暗鬼を誘う死に方が良かった
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:15 ID:WGrvdqSD
>>32
>会川
確かに面白そうだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:23 ID:Z1aOOCqF
ジアースの綴りはカットするなよ・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:27 ID:2nfOGR46
>>29
転落死は原作どおりだぜ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:36 ID:7Ey+9Y+y
原作でもワクは落下して死ぬよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:45 ID:JE09ZKbP
ところどころ省略されてたけど許容範囲かな
24話で14人殺さないといけないんだからテンポよくいかないと
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:55 ID:eK6AlREw
主人公だと思ってた奴が
のっけから死んでビビッた…

コエムシ可愛いよコエムシ(・∀・)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:01:08 ID:SEKGj9wu
>>29
死に方は原作通りだよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:01:44 ID:7Ey+9Y+y
これ、ダイチがキリエきゅんをいじめてるようにしか見えないw
ttp://kansailocalfan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up109652.jpg
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:01:52 ID:2DfNni7X
今のところいいGONZO
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:19 ID:cX9jVsH9
>>42
このアニメに明確な主人公はいないよ
だって全員死ぬもん
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:18 ID:OO04hTno
誰も悲鳴あげなかったな…
最初から思ってたが中学生なのに冷めてるよな…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:20 ID:2TqmH9hg
ちょ、公式ページサンテレビの放送が26時半って
書いてあったから待機してたのに違うじゃねーか!!

新聞見ればとかった・・・orz
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:29 ID:j5Ut5HU6
>>44
ダイチになら掘られてもいい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:33 ID:0toFhBPg
オワタ
ウオーッ!!ってうるせぇ奴だったが
落ちてったところ見えると何かくるものがあった
サッカーが好きということで足技使うとこ見て
今後の子供たちはどんな戦い方をするのか楽しみになった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:57 ID:+ISx1L3v
ゲームで死んだんじゃなくて
事故で死ぬとかって鬱だなぁ‥
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:58 ID:S6Ygn2Yi
コエムシ石田かよ

確かにロボ戦が巨大感とちょっと錆びた鉄な感じがして良かった
サッカー得意だから蹴りで倒すのか
前夜のリフティングとあの膝蹴りがつながってるあたりがニクい
押されて転落してえらくあっさりだったけど、死んだんだな…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:03:22 ID:f3QGc5Gl
>>44
ダイチが親分でキリエが下っ端にしか見えない
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:03:37 ID:euowRROG
>>44
完全に付き人w
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:03:39 ID:Qw9KlFmT
なかなか良かった。
原作と同じではないようだな。先の展開。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:04:12 ID:2DfNni7X
>>47
ここだけ違和感あった
つうかみんな同じ反応なんてありえんよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:04:21 ID:7VCFC6Ud
早速一人死んだな
戦闘終了後すぐに消えると思ってたが押されて転落するとは
鬱展開が続きそうで次回も楽しみだ

ネタバレ恐いんで放送終了後にくらいしかここに来れないorz
アニメ終わったら原作読むよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:04:38 ID:+ISx1L3v
やっぱりあれは死んだのかなぁ
てことはあのメガネは鑑別所とかに入るのか‥
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:04:59 ID:OeYcpiUW
>>47
状況が状況だから現実感がないんだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:05:11 ID:B3di9+iR
コエムシはもっと機械的な声が良かった、極端に言えばジゴロウみたいな


石田はマジで勘弁
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:05:11 ID:j5Ut5HU6
>>46
その理屈はおかしい
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:05:13 ID:jso0EChf
>>26
読み返したらそうだったね。なんかその場に倒れたふうに覚えてた。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:05:40 ID:6YNKFZ80
>>51
押された時には既に死んでいたのでゲームで死んでるで合ってる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:06:22 ID:L+p4rF7w
面白かった。やっぱロボは臨場感あるなあ。特撮みたい。
話の流れもいい感じだが、展開がゆっくりだからDVD等でまとめて見たいなあ。来週が楽しみだ。
ところで2ちゃんで情報収集はやめろw 狙いすぎだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:06:29 ID:eppBfm0c
転落する前に死んでたよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:06:30 ID:lOAH87++
つかあの死に方はどうみてもギャグだろw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:06:48 ID:+ISx1L3v
>>63
子供達がそれに気付いたら
鬱になるなぁ‥
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:07:10 ID:S6Ygn2Yi
>>56
確かに友達が目の前で落ちたのに
誰もリアクション無しってのはちょっと違和感あったな
女の子とかキャーとかぐらい言うてもええような気はする
呆気にとられてるという描写かもしれんけど

にしても、妹キュンをぶつのは理不尽だ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:07:37 ID:mF6O5xke
原作でも、転落して激突する前に、既に死亡してたってことになってるよ。
それ踏まえて見てたから、ワクが落ちる部分の演出と動画上手いなって思ったよ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:08:01 ID:0toFhBPg
叫んで10秒も経たない間に逝ったのか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:08:25 ID:+ISx1L3v
>>68
それよりもみんなが「お前が突き落として殺したんだ」って目つきでちょっと
怖かった
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:08:36 ID:Qw9KlFmT
あの場合、落ちてすぐのところで終わらせてたほうが良かったな
少し間があったからリアクション無いのが不自然に感じた
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:09:01 ID:itWnh6ND
OPまじいい曲だな、すげーループしてる
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:09:06 ID:sMeNQKvP
子供殺すなよ
可哀相じゃないか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:10:00 ID:S6Ygn2Yi
あのカップル、波に飲まれたのかなあ……
なんとなく毎週出てきたらおもろいのにw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:10:09 ID:7fYuu4Pz
これ金曜とかにやって欲しかったな。
鬱すぎて次の日学校行く気が無くなる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:10:27 ID:+ISx1L3v
石田彰の腹立つ喋り方がコエムシにあってるなぁ‥
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:10:31 ID:JE09ZKbP
>>74
今ここで見るの止めるのをおすすめするマジで
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:10:54 ID:0toFhBPg
あのカップルはレギュラーだと思っていた俺
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:11:10 ID:fmxhDVLY
ああいう予想外の場面って実際は叫ばないもんだよ。
電車で飛び込み自殺目撃したとき、
オレも含めてみんな絶句してたもん。

だから、今回の演出シックリきた。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:11:14 ID:+ISx1L3v
>>75
毎回出てきてほしいなぁ
いやなキャラでは無いしw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:11:49 ID:tValusdY
>>58
遺体の状態(数百メートル上空から落下……)を見れば
誰も殺人事件とは考えないだろう。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:12:00 ID:l6r1OzyH
これ意外とおもしろいw
14人全員死ぬって事は、最後はカナかウシロか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:12:15 ID:Coui2VW9
原作でも転落死か…
ってことは、鬼畜展開なんかもある程度再現されるかもしれんな
正直日曜の深夜に過度な鬱はカンベンしてもらいたい
あと一般人も当たり前のように巻き込まれてるのが、エラくアッサリしてたな
津波と反射レーザーでかなり犠牲者でてそう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:12:17 ID:e+zzHn9V
早速ひとりめがアンインストールされたか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:13:05 ID:3TamRPjW
次回予告はウシロが語りとは・・
語りだしが「いや〜、今回のオレは付いてなかったぜ・・」
みたいなのじゃなくてよかった

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:13:11 ID:ADFNxeDR
>>57
押されて転落死じゃなくて、その前にもう死んでた。(戦闘終了後なので命尽きてる)
「お疲れ」という感じで肩叩いたら、死体がぐらついて転落ということ。

検死でも溺死ではなく、その前に死んでたと結論づけられる。(原作ではね)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:13:19 ID:+ISx1L3v
>>82
そうか子供達みんなが秘密にしたら
事故か病死でかたづきそうだなぁ‥
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:13:34 ID:1YUX+llF
>>84
今後もいくらでも被害者出るし
全長500mはでかすぎる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:13:43 ID:OO04hTno
ところであのカップルは無事にラブホに行けたのだろうか…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:13:57 ID:B3di9+iR
あげてた…ごめん
カナをぶつシーンの追加はいいと思った
落下した時にコモとアンコぐらいは顔歪めてほしかったな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:14:03 ID:OtN7jKC8
ココペリの眼鏡気に入ったんだな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:14:14 ID:Qw9KlFmT
>>90
お亡くなりに
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:14:17 ID:h3nij8w1
俺も原作読んでるけどしたり顔でネタバラシしてる奴はジアースから落下して死んでいいよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:14:19 ID:ADFNxeDR
>>74
もう見ないことをお勧めする。
最新刊では既に半分以上死んでるから。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:14:44 ID:7VCFC6Ud
>>87
叫んだ時も死んでたの?
ちゃんと立ってたし喋ってたし・・ワケワカラン
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:15:05 ID:+ISx1L3v
>>86
ちょwwそれ洒落にならないww

毎回つぎに乗る奴が予告の語りするのかなぁ‥
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:15:17 ID:F9gDznNj
ううむ、やっぱ鬱いなww
重要なのはこっからだよなぁ
今期一番期待してんだから頼むぜ権蔵
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:15:59 ID:cMSa6gy3
>>92
OPでコダマが眼鏡付けてたのはあれだったんだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:16:28 ID:S6Ygn2Yi
>>93
来週、ふーこないだは危うく死ぬところだったよなー、ねーと
何食わぬ顔で登場して、また発見者になるよ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:16:59 ID:+ISx1L3v
>>92
あのメガネかけてくれたおかげでお兄ちゃんのほうと区別しにくくなったww
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:17:15 ID:VKXBHlfQ
原作読んでなかったら見向きもしなかっただろうな、このアニメ。
しかし鬱展開がこれから続くと思うと・・・・・・・・・・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:17:20 ID:ADFNxeDR
>>96
そのときは、まだ生きてた。
ココペリも戦闘終了後少しは生きてただろ。そのタイムラグ分だよ。
原作でもこの生存時間はぐらつきがあるな。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:17:24 ID:3TamRPjW
>>100
そのまま全話に登場したらおもろいのに
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:17:59 ID:WGrvdqSD
え、あれ全長500mもあるの?
東京タワーの1.5倍くらいあるのか・・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:18:41 ID:Qw9KlFmT
DQNカップルファンの皆さんにはわるいけど
次回から戦闘地域かわるからどっちみち出ないですよ・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:18:43 ID:+ISx1L3v
>>104
最後あのカップルがジアースに乗らないか心配だw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:18:57 ID:0toFhBPg
なんつーか・・・さ
うちじゃサンテレビ微妙に映り悪いんだよな(ノイズが多少ある)
どこかにうpされるのを待ったほうが楽しめるのだろうか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:20:33 ID:f3QGc5Gl
>>100
多分うっかり契約者になって
うっかり死んで
うっかり生き返るぜあの二人

多分宇宙滅んでも別の時空をのんきに漂ってそうだな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:20:51 ID:F9gDznNj
っていうかさ

原作ファン、
さすがにネタバレ喋りすぎ。自重すべし。
原作厨うぜーとかいう流れは勘弁して欲しいからよ
111焼肉喰いてえ:2007/04/16(月) 02:20:56 ID:/mx9yk+a
焼肉屋から帰還致しました。
『ぼくらの』は、作者の以前の作品『なるたる』と
世界観を共有しているところがある。
現在、『なるたる』は、youtubeで全話見られる。
消される前に見ようぜ。
1話
ttp://www.youtube.com/watch?v=HDZLzfL0-94
2話
ttp://www.youtube.com/watch?v=5QDiELFBavs
3話
ttp://www.youtube.com/watch?v=dRPmOQ11f-4
4話
ttp://www.youtube.com/watch?v=36GW_9Y9e_8
5話
ttp://www.youtube.com/watch?v=wsXmpAMkWts
6話
ttp://www.youtube.com/watch?v=YA5LfHa2CR0
7話
ttp://www.youtube.com/watch?v=7DODKmuFC8I
8話
ttp://www.youtube.com/watch?v=RM74jMPDQLo
9話
ttp://www.youtube.com/watch?v=EySN4owY1nc
10話
ttp://www.youtube.com/watch?v=qi7XWBivDoc
11話
ttp://www.youtube.com/watch?v=kkfvWMYPSKk
12話
ttp://www.youtube.com/watch?v=OD-FQc-D9gI
13話
ttp://www.youtube.com/watch?v=uuWAGU5M6BI
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:21:17 ID:Coui2VW9
それにしてもあの石田虫、いっそのこと石田の顔にすりゃいいのに
アレのおかげで少し和んだよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:21:19 ID:Qw9KlFmT
と思ったけどアニメ版はずーっと自然学校のままだったりして
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:21:27 ID:ADFNxeDR
スマン。自重します。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:23:44 ID:+ISx1L3v
>>109
さすがDQNカップルww
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:24:37 ID:2DfNni7X
>>111
ぼくらの以上に鬱だからな…
そういやアニメは最後までやったの?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:24:56 ID:ul6NHtEh
>>111
死ね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:25:38 ID:UWVsayzc
>>105
そうだよ。その高さから落下して、水面に叩き付けられる
あげくに海の高波にさらわれるから別に遺体が見つからなくても変ではない
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:25:56 ID:l6r1OzyH
ココペリが何気に.hackのオーヴァンに似てると思ったら中の人同じか…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:27:15 ID:gTB0KxmD
意外と面白かったんだが・・・
ちょっとワクの親父とかの話が削られてはいたけど
敵も変わってたけど、まぁ悪くは無かったと思う
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:27:18 ID:2NgnMTU7
>>111
相変わらず酷いOPだ(色んな意味で
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:28:28 ID:XE0uTzmA
>>112
それはちょっとww
あのかわいい形に剥き出す歯と横柄な口調が不気味でイイ。

しかし石田はゲキレンのハエといい最近妙な役多いなw
123焼肉喰いてえ:2007/04/16(月) 02:29:30 ID:/mx9yk+a
>>116
本作(『なるたる』)のアニメ作品は
原作全12巻の前半部分に当る6巻までと
7巻の第34話「春」の前半部分のみを
アニメ化した物である。
 
ウィキペディアより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%8B
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:29:43 ID:OO04hTno
苦しまずに逝けたっていうのがせめてもの救いだったよ…心臓麻痺とかじゃなくてよかった…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:29:44 ID:+ISx1L3v
戦闘シーンにパイロットの個性が表現できててよかったなぁ‥

しかしキャラが減っていくアニメって珍しいなぁ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:30:31 ID:HWhFpcw1
各話のタイトルは、全部「ぼくらの」に繋げて読めということなのかな?
原作だと操縦者(死ぬ人)の名前だったよね。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:33:13 ID:cMSa6gy3
そういや言ってた通りアイキャッチで椅子が出てたね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:33:26 ID:2DfNni7X
>>123
サンクス
それじゃ一番鬱なところはアニメ化されなかったのか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:34:52 ID:OtM1ayEi
EDも変化してほしかったな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:36:13 ID:cMSa6gy3
>>129
来週変わってるかもしれないからもう少し待とうぜ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:36:58 ID:Coui2VW9
>>126
15人それぞれが子供ながらに抱えてるものがある
みたいな意味に思ってる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:37:45 ID:+ISx1L3v
今回のサッカー少年も全身タイツ着るのかと思ってたww
着てないということはココペリの趣味だったのかなぁ
あの全身タイツ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:39:56 ID:/0WWGbex
>>129
いなくなると、顔忘れちゃうだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:41:28 ID:euowRROG
>>132
ココペリ世界での萌え少女が用意したユニフォームなんじゃね?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:41:58 ID:B3di9+iR
>>126
ぼくらの の先が破られてるところから
ぼくらの「未来」だとか、「希望」が失われてしまう
みたいなことなのかなと思ってた
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:44:06 ID:OO04hTno
っていうか中学生なのにいい椅子使ってやがる…
一部を除いて。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:45:48 ID:+ISx1L3v
>>136
座布団にも何か泣けるエピソードとかあるのかもなぁ‥
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:49:20 ID:TgUtejZv
普段実際に使ってる椅子ってわけではなく(使ってるものと同じのもあるだろうけど)
子供一人一人のパーソナリティが反映されたイメージでしょ、ジアース内の椅子は
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:50:09 ID:wwy2uSPA
スケベイス出てくるエロ同人誌に期待
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:51:13 ID:tH5HpDei
はやくうpたのむよー
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:54:31 ID:Uc0xVqea
同じ作者の「なるたる」のネタバレまとめを見た


欝展開ってレベルじゃねーぞ!
この作者は間違いなく変態
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:56:20 ID:1U8shytb
>>141
何をいまさら・・・

だがそれがいい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:02:20 ID:Z1aOOCqF
鬼頭氏のネームには、のりおが何をされていたのか実際細かく設定されていたそうです。
針金で縛って強制的に止血しながら、関節ごとに、末端から人形をバラバラにするように
皮を剥いで解体していく内容。いわく大出血する部位を避けて綺麗に部品を外して、
中身を見るように壊していくとのこと。ことに足首や膝の解体方法については、聞いた話をそのまま
言うのが気持ち悪くなるくらい常軌を逸したような細かな順序設定がありました。
その上で肛門に刃物を差込み、陰茎の皮を剥ぎ、亀頭を削ぎ、陰嚢を切開して
睾丸を切り割り、ついで腕部も同じく解体したのち腹部を切開して内臓を取り出す・・・。
部内でも不快感を露わにした反応が大きかったが、絵的描写を行わないことでGOとなったらしい。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:04:52 ID:2NgnMTU7
痛みでショック死しそう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:11:14 ID:j7LFIqYK
>>135
単純にぼくらの地球って可能性も。
原作裏表紙かなんかのあらすじ説明でぼくらの地球って言葉があったから。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:37:51 ID:y9rHp5Iu
最初の一人目の転落死はみんな事故だと思ってるから原作でもこんな感じだよ
次からが鬱w
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:03:49 ID:AHn6hYqB
2話の予告見た人、次の操縦者は原作通りっぽかった?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:13:28 ID:jXHK4EVJ
何で戦闘に勝ったのに死んでしまったの?ゲームから勝ち抜けていくのとちゃいますのん?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:26:17 ID:eK6AlREw
2ちゃんねるが
あったのにビックリ
キター(゚∀゚)ー!って文字が見えた。

次誰死ぬんだろ…
コエムシの正体は一体?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:27:47 ID:QnqYj6FI
>>147
腕もげんかった
ただ蹴り入れただけ>サッカー関連
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:29:01 ID:W+22QRhq
>>148
勝ったら自分だけが死亡
負けたら地球人類が全滅
それがルール
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:35:21 ID:+IDbyxfT
勝っても負けても死ぬ、ジアースと無関係な民間人も戦闘に撒き込まれて死ぬし、
ヘタしたら全人類まとめて死ぬ。
結局いずれ死ぬんだったら、まだ自分の死期をはっきり自覚できる操縦者達の方が
ずっと恵まれてる気がするよなぁ…一応人類を守ったっていう自己満足もできるし
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:51:25 ID:wt/npZGy
割り切れるのか?
そこまで達観できるのか?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:24:30 ID:+IDbyxfT
もし自分がそうなった場合、そりゃあ最初はショックを受けるかもしれないが、いざ戦闘が
起きれば何百、何千人という民間人が巻き添えになって死んでるのをニュースとかで知るわけ
だし、結局死ぬのは自分だけではないという事が分かるだろ。むしろ巻き添えになった人は
虫けらのように潰されるだけだが、操縦者の自分は死期もハッキリ分かってるから想い残した
事をちょっとでも埋める事ができるし、自分の命で人類が救えるのなら…とヒーロー気取りで
死ねる、あの世界では充分幸せな方だと思うよ。アニメ第2話では撃ち漏らしたレーザーで
一体何人犠牲になったことやら…一人の操縦者の死より、俺はそっちの方が鬱だ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:31:13 ID:lOAH87++
自分だけ死ぬのは理不尽だと考えて自棄になってわざと負けたりするやついないのかな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:32:26 ID:cMSa6gy3
コエムシの体の部分て移動したらなびく位ぺらぺらだけど意味有るんかいなw
ワクに出た紋章みたいなのは良く見たら両腕に出てるな
カナの椅子はそういうことね、一緒に居る理由は仲間外れはかわいそう程度で良いのかw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:33:30 ID:HWhFpcw1
>>154
もし負けたら自分のせいで100億人が死ぬ、
その膨大な生殺与奪に関わる重責に耐えられるだろうか。
俺は裁判の陪審員だって御免被りたいぜ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:39:11 ID:6Mk/rovR
>>128
のり夫の事かーーーーーーー!!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:45:17 ID:+IDbyxfT
>>157
自分一人だけの戦いで全てのカタがつくんだったらそのプレッシャーも大きいだろうが、
自分が勝っても後のヤツがもし負けたらなぁ…と思うとちょっと投げヤリになりそうだ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:47:29 ID:cMSa6gy3
公式のキャストコメントよく見たらカップルあれで死んでんじゃねーかw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:03:25 ID:wwy2uSPA
DQNバカップルらしい最期だな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:24:50 ID:42F2DbWB
なるたるよみおわったけどあにめもみるわ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:32:50 ID:p15e7brT
>>80
ワクが落ちた瞬間ならポカーン(AA略 とするのもわかるが、そのあとウシロが
言い訳しだしてもみんなただ静かに睨んでるだけだったから違和感がある。
状況が把握できずに固まっているだけって言うのも、ウシロがカナを殴った
時にちゃんと反応したんだからやっぱりおかしい。
ゲームだと思ってるとしても、何かしら反応があって当たり前だと思うんだ。

目の前で仲間が転落したんだぞ。あんな高いところから。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:36:33 ID:GZW5nt0O
やべえ 普通に寝ちまった 日曜深夜とかにアニメやるなよもう・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:18:31 ID:fOziXDYy
活きのいい奴がいきなり死んだな・・・・もしかしてグルメなのか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:01:17 ID:ZJ+ikvSq
また出ました
御友島の手前、
前出た時より近くです
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:06:15 ID:+RflBgsO
>>160
子供達の状況が鬱なだけに
あのカップルにはのほほんとしてほしかった‥
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:11:12 ID:y9rHp5Iu
最後の演出はちょっと失敗だったと思うな
漫画と同じなんだけど、ワクが落ちたのに周りの反応が薄すぎて不自然に見える
どうせならワクが崖から落ちる所で つづく にしておいた方が自然だったと思う
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:12:30 ID:08s81XtR
なぁレーザーがあんな風に反射する映写っておかしくないか?
それとも敵の装甲にはバリアみたいなもんがあるのか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:22:11 ID:58N0IEtN
>>163
EDまで全員無言で(゚д゚)ポカーンじゃないのか。たしかに不自然だな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:27:00 ID:FchQq5nZ
>169
空気との摩擦で帯を曳いているだけであれは固体の弾
原作でも子供たちはレーザーと言っているけど、本当は質量兵器と明言されている
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:33:29 ID:08s81XtR
なるほどなー
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:55:58 ID:NQ3URL6h
>>129
椅子だけなんて画面が寂しいだけ
拘りすぎてて意味不明だろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:55:59 ID:Bp8mvgIu
俺も漫画読み始めた時はワクが主役だと思ってたなぁ・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:03:41 ID:7PAhvoKJ
得々とネタバレすんな馬鹿
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:14:20 ID:VF8appC8
ゴンゾー ゴンゾー
この駄作の無数のアニメの一つだと 今の僕には理解できる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:19:47 ID:HWhFpcw1
敵のデザインが全然違ってたが、あまり意味無かったな。
親父エピが省略されてるので仕方ないけど
「野球じゃねぇ。」も言って欲しかった
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:46:33 ID:6YNKFZ80
ttp://ranobe.com/up/src/up185470.jpg
下の方レイヤー順間違ってるから可奈でけえ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:48:34 ID:CgNm7G2K
500メートルもある巨大ロボだったら子供達が立ってる場所の面積もそうとう広いハズだから
よっぽど際際なトコに立ってない限り、あんなあっさり垂直落下しないと思うんだが…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:53:24 ID:snySxQ7/
>>179
ワロタ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:55:39 ID:iWKbCJ2J
ED変化してねーのかよーww
マジがっかり
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:21:04 ID:Rg7Dux+n
>>177
アニメ版は漫画版の並行世界だから敵デザインも違う
敵はどんどんジアースに似た形になって最後は漫画版ジアースと戦う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:22:56 ID:gDaZO548
>>182
ベビーベッドじゃなくなって、
千鶴も妊娠してないみたいだしな。
マジでそういうネタなのかもしれない。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:01:25 ID:QlyABr6X
何かダイチとカンジ
アニメだとやたら一緒に居るな
・・・ゴクリ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:07:33 ID:1U8shytb
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  うpまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:19:04 ID:2PehEoF0
相変わらずネタバレひどいな
原作読んできたからいいけど

アニメだとロボットがガコンガコンいいながら動くのがいいね
どんどん改変して面白くしてくれ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:25:44 ID:1U8shytb
虫っぽさを想像してたんだがロボットくさいな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:26:43 ID:ul6NHtEh
>>169
500m級ロボットがガシガシと殴り合いの格闘戦をして虚空から転送されてくる、
パイロットは戦闘直後にかならず謎の死を遂げる(まあこれは遠隔操作できる毒カプセルでも仕込んであるのかもね)
遺体は跡形もなく消すこともできる
並行世界を自由に行き来出来る
そんな謎技術が当たり前にある世界でSF的考察はあまり意味がないかと
つうかレーザーを反射する謎装甲ってロボットアニメではよくある描写じゃないかい
>>171
質量兵器ってレールガンとか小惑星をぶちあてるアレのことけ?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:37:37 ID:Bp8mvgIu
>>168
同意。あの場ですぐウシロが言い訳するまではよかったが
その言い訳がクドクド長いし回りの反応もポカーンとさえしてない
EDはキャラが最初は座ってるんだけど消えて椅子だけになるほうがいい

あとコエムシの声が予想より普通すぎた。我衆院にやらせろよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:47:00 ID:snySxQ7/
>>188
投石だって普通の銃器だって、質量兵器だ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:49:08 ID:m5bGBA5u
コエムシの声は>>189の意見と同感で演技もなにもなし
石田の素の声出してるだけじゃん
かなり萎える・・・。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:51:12 ID:mMANJxhb
ロボットの名付け親にさえなれずに死んだのかワクは
戦闘シーンも原作のほうがよかった
あとは、コエムシの声が想像してたのと違ってたな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:52:45 ID:IvkMuGVx
>>71
俺は、あの運動神経のいいワクが落ちたって言う(しかも目がいっちゃってるし)ことに動揺してるように思えた
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:53:37 ID:1U8shytb
あのシーンないのか・・・
好きなんだけどな〜「ふざけんなカコ」とか「黒巨硬」とか・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:58:04 ID:Bp8mvgIu
ワクが声をうけるのはジアースの中じゃなくて林間学校の中がよかったなぁ
あそこ好きだったんだが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:04:27 ID:0rhVN1vI
妹の部屋にぼくらのの一巻があった\(^o^)/
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:09:29 ID:Ksu1HwT3
>>195
あとで原作見直すとワクだけ告知場所がちがって不自然だったからあれでいいと思うよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:12:43 ID:IvkMuGVx
>>196
中身をなるたるの10巻と入れて変えてしまえ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:15:24 ID:u/hkROuD
>>198
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:15:38 ID:mMANJxhb
>>197
告知場所が違うって?告知されるタイミングのこといってるの?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:18:52 ID:Bp8mvgIu
>>197
というかマガジンに装填されて弾丸がセットされた時に声がきこえるんじゃないの?
俺の中では最初のタイミングはジアースの中の準備が出来た時だと思ってたから
敵ロボが出る前にしてほしかった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:20:56 ID:mMANJxhb
椅子ルーレットよかったじゃん
誰が死ぬかな?誰が死ぬかな?
203風に吹かれた流離の名無しさん:2007/04/16(月) 13:24:34 ID:aNKGb6R6
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やってやるぜえええええええええええええ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:26:19 ID:HWhFpcw1
ああ…椅子回転の演出って、契約者をマガジン(弾丸)に見立てた
リボルバー回転、ロシアンルーレットなわけか。鈍いな俺…
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:32:11 ID:s4lWghzO
どっちみち死ぬ順番が変わるだけだから早ければ早いほうがいいんだけどな
後半になればなるほど敵も強いのしか残ってねーしな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:46:02 ID:NQ3URL6h
ココペリの敵は強くはなかったじゃん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:48:05 ID:AHn6hYqB
同程度場数踏んだやつとマッチングする、なんて設定あったか?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:48:19 ID:cMSa6gy3
引継ぎがあるなら後の敵が強いとは限らんと思うが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:59:31 ID:1QDvY3Ca
死んだ奴って主人公的なキャラじゃなかったの?
これって主人公いない系?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:01:25 ID:5K/cVO46
ワクが落下したことより
幼女がビンタされた事の方に反応するのはおかしいだろw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:02:48 ID:W2L8eUDv
アイキャッチのタイトルコールが無茶苦茶怖いと思った俺
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:09:12 ID:IvkMuGVx
>>210
ありえないことが起こったときの反応と普段から起きている虐待が起こったときの反応
俺は別におかしくは感じないよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:09:35 ID:kdGSsZWn
まぁ校区の違う奴らの集まりってんで、他人にあまり執着がなかったとか
それぞれに抱えてるものも普通の中学生じゃないしね、一人除いて
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:10:40 ID:Rg7Dux+n
スレ全然伸びないね
グレンラガンとらき☆すたの伸びがおかしすぎるだけなんだろうけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:10:46 ID:quweo3xw
次の操縦者ってどういう順番で決まるんだ?
ランダム?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:11:24 ID:3GLMIgTG
アニメだとワクとモジって学校が同じ設定っぽいな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:11:42 ID:u/hkROuD
>>214
まだサンテレビしかやってないからじゃない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:12:10 ID:kdGSsZWn
放送日がバラバラキー局じゃないからでしょ、まぁ火曜日が本放送と思った方がいいんでね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:22:17 ID:Rg7Dux+n
サンテレビが一番早かったのか…信じられん
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:23:06 ID:8lrcWb/1
>>209
みんなが主人公と考えた方がいいよ。

てか第二話もうステロクにあがってる?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:44:05 ID:Ksu1HwT3
>>220
本スレでそう言う事堂々と聞くなよ


AT-Xでの放送が始まれば全国どこでも見れるんだけどなぁ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:44:20 ID:kdGSsZWn
敵ロボ変わるんだな、、、できればダイチ戦とか変えて欲しくないんだが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:44:57 ID:3GLMIgTG
>>212
俺もそう思うな
非現実から現実に戻された瞬間を上手く表しているとオモタ
逆にいえばカナちゃんが兄ちゃんから虐待を受けているのが皆にとってよくみる光景ってことなんだよね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:49:28 ID:TH/va0ZL
1話目選挙でずれて2話から見たら凄え面白かった。
キャラ多すぎて誰が主人公格か分からんねこれ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:50:46 ID:cMSa6gy3
>>222
変わった敵は順番変えて後に出るかもしれない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:50:49 ID:6YNKFZ80
>>224
大丈夫、どんどん減っていくから・・・
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:52:32 ID:kdGSsZWn
それぞれの話が終わってキャラ把握して
見返すといいよ、、
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:52:38 ID:VF8appC8
声が阪口大助でサッカーやってて即死ヘタレキャラ・・・

鍵ゲーでこんな奴居なかった?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:54:02 ID:quReUoww
ぼくらの面白いなんだこれ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:54:46 ID:MDkJVFo4
死ぬ奴が主役だよ
毎回変わる
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:56:51 ID:snySxQ7/
グレンは凄いな
あの作画は凄い

しかし火曜は凄いぞ
何せ1時間ぶっ通しでぼくらの祭りだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:57:21 ID:jXHK4EVJ
わしらの
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:57:30 ID:aFmoJbrU
漫画じゃ描ききれない部分がアニメで補完されるから原作読んでてもおもしれーな
敵ロボットの登場シーンかっこよかったぜ
しかし何で敵ロボのデザイン変えてんだ
鬼頭デザインの方が良いだろ常識的に考えて
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:01:09 ID:VF8appC8
>>231
ぼくらの、クレイモア、キスダム、オーバードライブ、こんにゃく、ポリフォニカ
って言う
全部見たら脳ミソがどうかなりそうなアニメ陣ですよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:03:26 ID:TH/va0ZL
>>224
熱血っぽい奴がいきなり死んだのにびびった。
一番特徴的だったのにすぐ死んだから他誰も覚えてないw
最後女の子殴ってたクールメガネは案外しぶとそうだな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:04:36 ID:HWhFpcw1
>>233
@最初の戦闘なので、巨大ロボットの取っ組み合い格闘を見せる事で
 視聴者にインパクトを与える必要があった
Aあの巨大なスケールで空を自在に飛んで突撃するという攻撃を
 映像的に表現することが困難だった
Bジアースの破砕パターンが間に合わなかった

この辺が理由ではないかと。俺も原作の方が好きだけど。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:06:30 ID:MDkJVFo4
動物虐待もすぐ死ぬし妹虐待ぐらいかあと最後まで残りそうなのは
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:06:53 ID:NQ3URL6h
>>235
大体のキャラは個性を認識することが死亡フラグ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:38:40 ID:a7P4EkCs
ウッソ・エヴィン。死亡確認!!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:39:21 ID:P5stY1AD
原作未読だけど、そもそも全人類絶滅なんて途方もない話
本当だと信じられるような描写ある?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:41:29 ID:8kQJx3wf
次はキラ・ヤマトが死亡か
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:41:52 ID:IvkMuGVx
>>240
コエムシみたいな変な生き物や変な現象や変なロボットが目の前に出てきたのに信じないと始まらないだろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:42:53 ID:kdGSsZWn
敵性地球人の存在、コエムシ、ジアース、作中ではこれだけでも十分の説得力はある
ただ、本当に滅亡するかどうか試すみたいなことはないし、主人公たちにもできないだろう
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:43:10 ID:0C/WXIrU
ガンダムの主役から死んでいく法則
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:43:10 ID:j5Ut5HU6
ED毎回変わってほしいとかバカか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:44:31 ID:c5YQ94++
最後はきっと戦いで生き残った子供たちが戦犯だと言われて全員殺されて世界滅亡エンド
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:46:23 ID:IvkMuGVx
戦犯っつーのは負けた側の人間だから負けたらみんな滅亡してます
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:46:33 ID:3GLMIgTG
>>246
それはなるたるでお腹一杯
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:47:39 ID:NjauciG1
このアニメって総作画監督がクレジットされてないよね?
総作画監督補佐に朝来さんが居たけど…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:47:53 ID:aFmoJbrU
>>240
初戦は海の近くで被害も少なかったけど
以降の戦闘は市街地で何千人も巻き込まれて死ぬ事になる
人類全滅とは程遠いが、戦闘の結果人が死ぬ事は当たり前の事として認識される
その事についてキリエがドキっとする台詞を吐くけどアニメでもあるのかな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:48:17 ID:P5stY1AD
>242それだけでは、地球全滅までいくのは飛躍と思うぞ。
それだけの事が出来る破壊力と、実行できる意思を
見せないと。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:49:13 ID:bDZVfPHf
山にビームみたいなのがあったたが
あれで死人とか出てないのかなぁ‥
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:51:00 ID:kdGSsZWn
>>251
できないと思うなら勝負に負けて試してみればいいさ、と
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:51:57 ID:cMSa6gy3
>>249
監督が居ないのに監督補佐が居る謎……!
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:52:28 ID:0C/WXIrU
アランスミシーが監督か?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:55:30 ID:u/hkROuD
>>252
もちろん出てるよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:57:39 ID:bDZVfPHf
>>256
鬱だなぁ‥
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:59:18 ID:3WwDLylw
次は☆が市街地でわざと被害拡大させるからもっと死ぬ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:59:33 ID:Ksu1HwT3
例のDQNカップルも死亡みたいだしな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:59:45 ID:P5stY1AD
>250>253つまり、ロボとコエムシの力から推察せよ、という事だけか。
規模がデカすぎるんで、どうやって子供らに信じさせたのかと。
ちょとガッカリすた。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:00:13 ID:3GLMIgTG
原作なら死傷者0だけどな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:00:16 ID:6Y55FVGY
オーディションで主役級キャラとったと思ったら
2話で出番終わりだと中の人は複雑だな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:04:21 ID:aFmoJbrU
>>260
中二っぽい
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:04:28 ID:kdGSsZWn
>>260
原作読んでからがっかりしてくれよ、あんまネタバレ気にしつつだと詳しく書けないんだから
OPのマキのシーンなんかも説得力を持たせるものの一つだと思うよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:04:38 ID:k/TURKMb
最後はコエムシに反抗してゲームの主催者自体を倒す展開とかにならないかなぁ
でも子供達だけじゃ無理だよなぁ‥
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:07:04 ID:snySxQ7/
>>260
あの状況で「地球が滅亡する」かどうかを確かめるには、実際に負けるしかないだろ
だからといって負けて確かめることなんて出来るか?
そうなるともう、戦って勝つしかないじゃないか
マキ編とかでジアースの命に関する機能とかがちょっと判明するし、説得力はあると思うぞ


そういやサンテレビ組みの話を聞いてると、なんか個々人のエピソードを削りそうで怖いなぁ
ダイチやチズとかカコ、ここら辺は結構削られそうだし

ダイチ編は削らないで欲しい……
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:07:47 ID:hOVADkHj
日本国防軍はちゃんと出てくるんだろうか
GONZO改変でまだでてきてないが(どうでも良いが原作じゃ最初殉職した隊長が死者カウントに入ってないで0扱いされててカワイソス)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:08:03 ID:kdGSsZWn
まぁ本当にそうなのか、とか真の目的がどうとかは主題じゃないしね
そういう状況を前提として、それぞれがどう生きて死んでいくかのほうが主題
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:09:25 ID:P5stY1AD
>264ごめん、そうですね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:10:23 ID:78jhwCAC
アーニーソーンwwwwwwwwwwアーニーソーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:10:49 ID:kdGSsZWn
>>267
あれは一応一般市民の被害の人数だから外されてるぽいよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:13:11 ID:snySxQ7/
>そういう状況を前提として、それぞれがどう生きて死んでいくかのほうが主題
だなぁ……
ウシロはやっぱ嫌いだが、パイル打ちの件とかは好きだ
ワクとウシロは仕方ないが、他の奴らが生きる理由と死ぬ理由をちゃんと見出せてるのは良いよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:14:59 ID:rpLuiG7i
>>233
たぶん>>182の説みたいな感じで、原作とは並行世界みたいな伏線なんじゃない?
どのみち原作が終わってないのに最後まで原作どおりアニメ化なんて無理なんだし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:19:44 ID:LR0cSzX/
きみらの
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:27:49 ID:snySxQ7/
君たちがいて、僕がいる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:35:04 ID:IvkMuGVx
>>251
お前はあの世界の搭乗者になったとき何をしたいわけ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:37:03 ID:aFmoJbrU
そういや負けて人類滅亡ってのは相手のロボに滅ぼされる訳じゃねーぞ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:37:58 ID:3GLMIgTG
>>272
ウシロw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:39:53 ID:1fECahRL
コダマは味があっていいよ。ろくでなしが一瞬見せる根性というのはいい。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:42:20 ID:C+f6+uYl
オモチャで猫を撃ってるぐらいじゃ…







ものたりねぇ…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:48:00 ID:NQ3URL6h
コエムシにハイって手を挙げるのがおもしろかったよ
あのシーンもキャラが出てた
既読からみると徐々に個性がにじみ出てるなあ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:48:39 ID:Qw9KlFmT
地球滅亡が飛躍とか言ってる奴は黙って見てろ。あんまり
こうじゃないとリアリティがないだろ〜的な妄想を振りまいてると後で恥かくぞ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:49:14 ID:P5stY1AD
>276何でおれに置き換えてるかしらんけど、コエムシに記述の通りの質問
をするかと。

もうほかのレスで納得したんだけど、
おまいさんと違って、言ってるんだから、信じるんだ。
で信じられるには、程度ってもんがある者なんで。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:50:08 ID:9mW0z8Pt
今見た
コエムシに石田起用したスタッフあほすぎ
それとまともに演技指導しろ
あんなんでOKだすなよ
監督が悪いのか?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:51:21 ID:1U8shytb
まだうpされてないの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:52:15 ID:3GLMIgTG
滅亡が本とかどうかはともかくとして搭乗者が死ぬのは確実だしな
それで負けたら滅亡とか言われたら普通は戦うだろ
飛躍とか根拠がないとか言ってる奴は常に後手に回りつづけて結論を保留し続けるタイプ










いいすぎた ゴメ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:53:10 ID:pG+8odFw
>>221
ゴメン。俺の地域放送してなくて、みんなに置いていかれてる気がして・・・
ごめんよ。でも、第二話見たいなぁ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:53:27 ID:uFK98ROt
コエムシが大塚明夫なら最高
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:53:41 ID:hOVADkHj
>>284
むしろ生理的にムカつかせるナイスキャストだと思う
邪道だが
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:54:32 ID:x6/QRILu
サンテレビ組みじゃないんで、まだ1話しか見てないが、気になった事。
ちなみに原作は未読。

ココペリってさ、ゲーム説明してる時と戦う時で口調や人柄が違うだけでなく、
顔の傷が最初あったのに、戦うときには無いんだね。
ゲームに誘った奴と、戦って死んだ?奴は別人だと思う。
そのうちココペリ、また出てくるのかな。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:54:58 ID:4iRKHUaS
俺はこの条件なら負けてみんなで死ぬことにしちゃうな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:56:28 ID:Xt1OK9o4
やっぱり消費型か、「マガジン」とか言われた時点で少しは怪しんでもよさそうなもんだが…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:58:27 ID:SHNUly60
小学館だからマガジンと言ったんだよ
作者ねじ曲がってるから
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:19:48 ID:PtMa3utb
>>289
邪道かな
普通にあってたと思う
子供らが違和感や畏れを抱かず、いきなりあの場に馴染んでるんだけど
何考えてるかわからない怪しさはあるかんじ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:33:22 ID:tH5HpDei
うpまだあああああ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:34:38 ID:Qw9KlFmT
チンポでもしゃぶってろデブ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:35:18 ID:xaRD/N+I
>>167
俺もあのカップルは生き残って欲しかった。
で、行く先々で必ず戦闘に巻き込まれて、
バカ騒ぎして欲しかった。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:35:45 ID:1fECahRL
コエムシは見た目から想像もつかないような声で喋るのが良かろうと思ってたから
個人的に石田はありだな。
可愛らしい声でぎょっとする事言うのを期待してた人はがっかりだろうけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:37:40 ID:xaRD/N+I
>>290
なんか、OPの最後で出てきてるしな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:41:19 ID:x/xLjEzL
>>295
うp遅ぇよな。
ホントに日曜日の深夜にやったのか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:42:04 ID:QLvY4/0+
捨て六でサーチすると怪しげな英語が出るんだが…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:44:11 ID:tH5HpDei
オッサンテレビナニシトンネン!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:46:26 ID:kdGSsZWn
>>297
雰囲気ぶち壊しだろww今はいいけど後々

てかうp待ってるとかわざわざ書くくらいならサクっと洒落スレとか検索してこいよ、、
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:48:31 ID:kdGSsZWn
そういや、アンコの父ちゃん筑紫だったのに、古館になってね?w
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:54:17 ID:tH5HpDei
>>303
p2p使えるからって調子乗ってんじゃねーぞ糞が
なぜか使えない奴もいるんだよ死ね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:57:21 ID:xQ+ooEFz
抽出 ID:tH5HpDei (5回)

3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 01:30:41 ID:tH5HpDei
おちんぽ☆ちんぽ

140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 02:51:13 ID:tH5HpDei
はやくうpたのむよー

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 17:33:22 ID:tH5HpDei
うpまだあああああ

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 17:44:11 ID:tH5HpDei
オッサンテレビナニシトンネン!

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 17:54:17 ID:tH5HpDei
>>303
p2p使えるからって調子乗ってんじゃねーぞ糞が
なぜか使えない奴もいるんだよ死ね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:58:03 ID:PdpYFkL5
…本スレで堂々と共有がどうとか言ってる馬鹿は死ねばいい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:03:20 ID:IvkMuGVx
>>283
ああ レス番間違えた
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:08:46 ID:QeHkUrfe
これって全員死ぬのかな?最後ちっこいのだけ生き残ったりして
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:10:19 ID:Bo1fyWDN
コエムシの声、もっとキャラクターっぽい声イメージしてたなぁ・・・
でも意外とアリなような気もしないでもない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:10:30 ID:tH5HpDei
まーた抽出厨がでたぞ
いちにーさんし・ごくろーさんぼ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:11:00 ID:IvkMuGVx
ちっこいのってコエムシ?
あいつは殺してもしなねー
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:16:08 ID:QeHkUrfe
いや契約してない一番小さい子供
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:17:14 ID:m5bGBA5u
コエムシの声は石田はいいとしてあの普通なシャベリは
絶対ありえねーよ。
上でも書いてるが演技指導しろよクソ音響
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:17:33 ID:SHNUly60
一日中ID同じか
ニート乙
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:17:50 ID:aFmoJbrU
カナちゃんが操縦したら普通に戦闘で負ける気がする
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:18:39 ID:MRtFvcYc
和久隆:33歳
吉川寛治:30歳
矢村大一:26歳
門司邦彦:34歳
町洋子:21歳
本田千鶴:?
半井摩子:18歳
往住 愛子:21歳
古茂田孝美:27歳
小高勝:34歳
切江洋介:31歳
加古功:?
宇白順:31歳
宇白可奈:22歳
阿野万記:27歳
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:23:18 ID:IvkMuGVx
小さい子はそもそも契約してないんだろ?
死なないだろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:25:41 ID:6YNKFZ80
契約してなくても転んで頭強く打ったとか車に轢かれたとかで死ぬかもしれん。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:27:18 ID:pG+8odFw
第二話まだかー
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:28:59 ID:YhPBkqCV
終盤はルールの謎を解く展開になりそうだな。
15体倒して全滅ってそりゃあんまりでしょ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:29:27 ID:kdGSsZWn
モヒロなら、ウシロが戦闘放棄して逃亡>みんなが必死に探す中カナちゃんが暴徒に誘拐レイプ
>ウシロがジアースの能力で探索するも時既に遅くカナの命の光が消える>怒り狂ったウシロは復讐の戦いに身を投じる

これくらいやりそうだぜ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:30:59 ID:7QOiJWTb
ブックオフで立ち読みしようと思ったら置いてなかった・・・
代わりになるたる2巻まで読んだけどなんとも言えんな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:31:12 ID:xaRD/N+I
>>303
いや、現実に戦争がおきてるときでも、
みんながみんなシリアスになってる訳じゃないし、
ここはアニメオリジナルっつうことで、
別の角度から
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:33:25 ID:3GLMIgTG
>>322
妹思いのウシロとか全く想像できない
原作はどんな感じで閉めるつもりかな?
326324:2007/04/16(月) 18:38:32 ID:xaRD/N+I
続き
別の角度からリアルさを追求してみてはどうかと。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:40:17 ID:41cZBs6n
また見損ねた
http://kansailocalfan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up109702.jpg
百合?前回もこんなのあったよ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:40:35 ID:1U8shytb
ダイチやマキの影響で妹思いになるウシロなんてありきたり過ぎて嫌だな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:42:53 ID:kdGSsZWn
まぁウシロエピソードで妹との確執が瓦解するフラグがあるんじゃないか
母親と父親関連の話でさ、で改心した時には既に遅かったとかさ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:43:20 ID:1fECahRL
>>322
なんか全然モヒロ節じゃないような気がするんだがそれ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:44:40 ID:Qw9KlFmT
そういうのは遠藤だな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:45:01 ID:snySxQ7/
>>327
そいつは生まれの境遇から、子供に対して異常に甘いというか……
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:45:30 ID:3GLMIgTG
>>329
ウシロの場合は妹が嫌いとかそんなんじゃなくて
人間が空気吸うのがあたりまえのような感覚で妹を苛めてるからなぁ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:59:14 ID:6YNKFZ80
>>327
メガネ兄がひっぱたいたんだよ
ttp://ranobe.com/up/src/up185471.jpg
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:01:22 ID:oRrESzKH
キモ声杉田死ね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:02:20 ID:5z4dKgEo
>>137
ダイチ編は今のところ泣けるエピソードNo.1だ
始まったら心して見れ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:04:32 ID:snySxQ7/
>>334
驚くほどカナちゃんな詰め合わせだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:04:45 ID:rUkuwGC3
>>336
確かにいい子のいい話だがあんま煽るのもどうかな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:05:17 ID:NsnnHlm+
なるたるみたいに中途半端な終わり方になりそうだなこれ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:10:44 ID:5z4dKgEo
>>338
俺ああいう一生懸命生きてるやつが何かを守って死ぬ話に弱いんだよね
どうしても知り合いに被っちゃってさ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:20:59 ID:UlEnel93
ダイチの話は好きだけど物語がまっすぐ平穏だから涙はないな
前の子が死んだ後最初のパイロットという役目が切なかった
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:24:30 ID:5hTgDelk
ネタバレもたいがいにしとけや
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:26:05 ID:xoWPhtNR
死亡フラグが分かりやすいな。これはいいアニメだ。
てか片っ端から死ぬの?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:27:21 ID:TX+KWkwd
>>343
操縦すると死ぬんで、戦わないと地球滅ぶんで
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:28:09 ID:SF5x9dHh
>>343
15人いるからサクサク殺していかないとな
基本的に1人のエピソードに2話以上使うことは無いだろうな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:35:02 ID:2NWYi+3g
ニコ動うpマダー
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:36:17 ID:xoWPhtNR
>>344-345
サンクス。なるほど。
てこたー登場人物全滅じゃん・・そら鬱とか言われるわけだw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:36:50 ID:YhPBkqCV
ダイチって座布団の奴?あいつ来週死ぬの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:42:01 ID:SHNUly60
来週は☆
座布団山田くんに取られるのはその次
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:44:24 ID:BtmB/qE7
これ、無名な声優ばっか後半残ることになるんだな原作どおりだと
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:49:17 ID:pb7m8hv8
この手の声オタとアニメとか見てるとほんとうざいよな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:50:59 ID:5z4dKgEo
ところでそれぞれの名前とかあだ名って何か
意味ありげなんだが考えすぎか?

僕らの枠 僕らの文字 僕らの仲間
僕らの言霊 僕らの大地 僕らの過去
僕らの後ろ 僕らの地図 僕らの切絵
僕らの町 僕らの漢字

コモ、アンコ、カナがよくわからん
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:51:58 ID:jFKjUEmC
おもしろいことするね。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:52:16 ID:TX+KWkwd
>>350
さっさと死なないと金かかるだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:55:36 ID:BtmB/qE7
アニメと声オタは切り離せないだろう
別にそうカリカリすること言ったと思えないけどね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:55:38 ID:IvkMuGVx
こも
1 0
【▽薦/▼菰】
大辞林 第二版より

(1)マコモやわらで織った筵(むしろ)。

(2)マコモの古名。
「三島江の入江の―をかりにこそ/万葉 2766」

(3)「薦被(こもかぶ)り(2)」の略。

――を被(かぶ)る
乞食(こじき)になり下がる。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:59:04 ID:Qw9KlFmT
餡子
仮名
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:01:03 ID:XZPzNwly
opでカコっちでてるー?
何度も見たが確認で禁。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:01:19 ID:XqOqNDQJ
>>355
声オタ一般と
喧しく悦に入ってるウザとは
話は別
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:01:35 ID:1fECahRL
ココペリの眼鏡が伊達だったのはアニメでもそうなってた?
なんで伊達眼鏡なんてかけてたんだろ。
戦闘時は裸眼だったのにコクピットに眼鏡落ちてたのもなんでだろう。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:02:21 ID:jFKjUEmC
僕らの哉
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:02:53 ID:CSY8LuTS
石田のランクでも30分番組1本2万程度だろ
3万行ってたら金かかりすぎてこれだけ起用されてないだろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:03:02 ID:pbHoXZsb
あの時最高のリアルが向こうから会いに来たのは
ぼくらの存在がこんなにも単純だと笑いに来たんだ

耳を塞いでも両手をすり抜ける真実に惑うよ
細い体のどこに力をいれて立てばいい?

アンインストール アンインストール

この星の無数の命の
ひとつだと今のぼくには理解できない

アンインストール アンインストール

恐れを知らない戦士のように振る舞うしかない

アンインストール アンインストール…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:03:37 ID:jFKjUEmC
>>360
まだそこまで進んでないお
もちつけ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:03:44 ID:CSY8LuTS
カスラックの方からきますた
著作権料について
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:04:04 ID:5z4dKgEo
>>358
水族館でチズと一緒に出てるのがカコじゃね?
最初先生かと思ったが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:04:45 ID:NjauciG1
>>364
メガネは拾っただろう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:09:52 ID:ATwvUwVK
残された者的にはココペリの存在を現実に繋ぐアイテム
カコとマキは無邪気でかわいいね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:10:17 ID:3hkyx+wG
コエムシって千と千尋の「金だ、金をクレ」の人じゃないんだね。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:12:03 ID:IvkMuGVx
>>369
その声ならぴったりだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:12:55 ID:3hkyx+wG
>>370
でしょ?
自分はその声で原作読んでた。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:15:23 ID:Qw9KlFmT
>>369
我修院か
可愛すぎて俺には憎めない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:15:55 ID:XZPzNwly
>366
なるほど。俺も先生かと思ってた。
カコ、こっち見ろよ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:23:09 ID:f3QGc5Gl
>>366
カコは是非アニメでもヘタレに死んでもらいたいなあ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:33:28 ID:Bp8mvgIu
ワクは熱血に見せといて実は誰よりもクールなキャラだよね原作では
今回のじゃそのワクという人間の深さが見えない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:44:40 ID:8lrcWb/1
第二話マダー?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:45:27 ID:j5Ut5HU6
>>369
つっかえが取れたようにぴったりw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:47:53 ID:xaRD/N+I
>>363
俺はちょっと違って聞こえた

ぼくらの存在が → ぼくらの存在"は"

この星の無数の命の → この星の無数の"血"の

アンインストール → アーニーソーン
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:50:41 ID:6YNKFZ80
>>378

>>363は単に間違ったのをコピペしてるだけだよ
今のところ無数の「塵」が一番多い意見。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:53:09 ID:l07jqaUL
自分は最初のコーラス部がどうしても 萌えぁぁぁあああぁぁ〜♪
って聞こえるー。つか、OP、しみじみといい曲だねぇ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:53:26 ID:xaRD/N+I
>>379
確かに塵だわ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:54:02 ID:u/iRTz+O
>>378
3段オチかよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:54:46 ID:41cZBs6n
>>332>>337
百合なんだね。ありがとう。一話もこんなカットみたんで
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:55:31 ID:bfXs7DUG
ワクワクさせてよって、古っ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:01:35 ID:31WcxULh
ネタバレはネタバレスレでしようぜ
過疎ってるし
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176535837/
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:04:59 ID:IkMu7eUz
>>369
すげぇぴったりw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:08:48 ID:rJdzP68Y
コエムシの声が若本だったら暴動。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:10:45 ID:Xf5sBcW9
ネタバレだらけだなー 原作未読者用ネタバレなしスレ立てないとダメか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:12:13 ID:C4TfuaDj
これホントにGONZO?
名前だけで実際は違うんじゃないの?www
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:16:33 ID:v+7yeRcL
完全にアニメオリジナル展開になれば
ネタバレの嵐も収まるんだろうけどね。

今んとこ面白いんだけど、DVDは売れなさそうだなあ・・・。
なんだかノエインを思い出す。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:20:58 ID:+FbL3m4P
>>389
監督とその周辺がgonzoと全くかかわりがないから
監督ブログを参照したら、gonzoがストーリー介入をするわけではないみたい
あくまで製作がgonzoであるだけ

まぁ、大半のgonzo作品がそうなんだけど
なぜか今まではストーリーを考察する個人ではなくgonzoのスタッフが叩かれている傾向がある
まぁ、そんなストーリーその他の構成を考える野郎を雇ったgonzoにも責任はあるから
そういう意味でgonzoを叩くなら理解できなくもない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:23:03 ID:zlgSxamF
また出ました
近所のスーパーの手前、
前出た時より臭いです
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:24:04 ID:qzgMiaJY
今日初めて1,2話見たけど、面白いね

OP曲が初めて聞いたにしては親しみがあるんで
どうしてだろう?とよく考えてみたら、
ターンエーガンダムとエヴァンゲリオンのOPを
足したような曲なんだよなw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:30:18 ID:23/p0Vdo
パクリカンノと比べられたくないなあ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:31:30 ID:7u9oj+Cq
2話見たけどもう切ろうかな・・・
なんか今期のロボットの話の中で
一番つまらないな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:32:34 ID:+FbL3m4P
>>393
乗ったら死ぬエヴァンゲリオン
乗ったら死ぬターンA

乗らないと地球滅亡のエヴァンゲリオン
乗らないと地球滅亡のターンA

こうだからじゃないか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:33:41 ID:etehflFj
未だに登場人物の名前がココペリとコエムシしか分からん
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:35:08 ID:5z4dKgEo
曲と言えばEDの曲のサビの一部がオリジナルラブのスターズと似てるな
まぁパクりってほどのものでもないが
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:37:06 ID:qzgMiaJY
まあ、借り物の印象はあるけど
作品に合った素晴らしいOPだと思ったよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:39:43 ID:GRi89atp
コエ蟲の声あわなすぎ糞ワロタ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:39:53 ID:4H/Dna2I
アンインストールは、詞が耳にこびりつくので珍しい曲だと思った。
ワンフレーズとかメロディラインが耳に残ることはよくあるけど。
石川の滑舌がいいのと工夫して映像合わせてあるせいかな。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:43:12 ID:cMSa6gy3
コエムシは合ってないのが合ってると思うわけだが
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:44:48 ID:4H/Dna2I
石田もたぶんあえて普通に喋ってみようという考えでやってるだろうねあれは。
賛否両論のようだけど。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:45:39 ID:C4TfuaDj
>>391
サンクス
いや、個人的に凄く面白かったから「これホントにGONZOか?」
って思ってさwいやしかしこれはいいわ。OPに中毒性があってちょっとやばいが
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:45:53 ID:m5bGBA5u
誰か401を翻訳してくれ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:47:56 ID:HWhFpcw1
コエムシ声、俺はOK派。
マスコットキャラなんて生易しいモンじゃねぇぞ、という意思表示だと受け取った。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:49:46 ID:4H/Dna2I
>>405
私は日本語が喋れないゆとりです
408405:2007/04/16(月) 21:52:54 ID:m5bGBA5u
401すまんかた>>402の翻訳の間違いだったorz
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:53:20 ID:1auW0y8S
>>403
本人の演技プランはともかく、音響の指示も有るんだろう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:57:47 ID:vWBjLiz5
コエムシ、イメージとは随分かけ離れてるけど意外性があっていんじゃね?
石田は変な声wが出せないわけじゃないから
本人の意思か音響の指示かどちらかはわからんが
わざとあの声なんだろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:00:17 ID:cMSa6gy3
>>408
コエムシ(の声)は(外見と)合ってないのが(コエムシというキャラに)合ってると思うわけだが
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:03:15 ID:9Go3wXz0
コエムシも状況によって変な声とか真面目な声も出すのかなぁ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:04:23 ID:RRWQKZSE
OPの地球から出る赤い光線がちょうど15本あるのはがいしゅつですねorz
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:05:03 ID:Jn57WTRF
コエムシは変声期の掛かった声みたいなのを期待してたのに石田ときたら・・・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:05:33 ID:AhbAdw+d
スケベ椅子がなくて、がっかり
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:06:10 ID:IvkMuGVx
100%音響の支持だろ

声優が何やってもそれでOK出すか文句つけるかは音響なんだから
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:07:26 ID:GRi89atp
アンインストール歌ってる人、高橋洋子に声が似てるな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:08:38 ID:GXRs+ax1
とても良いGONZO バジリスク 巌窟王
良いGONZO ソルティレイ NHKにようこそ
悪いGONZO 略

上二つに入るアニメであることを願う
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:08:39 ID:0svhcUDr
コエムシが喋ってるんじゃなくて、まるで腹話術みたいに後ろで喋ってるみたいだった
そういう狙いだと思ったけど
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:09:36 ID:RRWQKZSE
>>416
まあ、そりゃそうだ。ラブゲッCHUとか見てると結構ダメだしすごいみたいだからなw
421405:2007/04/16(月) 22:11:38 ID:m5bGBA5u
あの声だったら別にコエムシがあの姿の必要ないしな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:11:54 ID:7u9oj+Cq
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


は死亡フラグ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:13:21 ID:Qw9KlFmT
死亡フラグっていう言葉がこれほど無意味なアニメはかつて無い
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:15:55 ID:TIukh/Eb
むしろこのアニメで必要なのは生存フラグ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:15:59 ID:WZutWm/9
>>423
ゲームやらないか、ゲーム
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:17:05 ID:j5Ut5HU6
>>425
2回言うのツボった、2回言うの
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:17:18 ID:2O1bJjBh
「アンインストール」が
「アニソン」にしか聞こえない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:17:38 ID:Qw9KlFmT
>>425
うん・・・その時点で
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:22:55 ID:vxDp07pF
コエムシが石田なのはきっと
最終回付近でイケメンに変身するからだよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:24:03 ID:9Go3wXz0
結局あの洞窟にあるPCとかも全部壊れちゃったのかなぁ
子供達も戦うことに気を取られて
ココペリのことはあまり気にして無いし‥
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:24:59 ID:R2f3ycfu
コエムシはマウスカーソルみたいなもんだよ
本体はちゃんと居る
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:27:53 ID:WVp59Hpy
杏仁豆腐 杏仁豆腐
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:28:03 ID:WAKshysc
>>429
それなんてプリキュア5?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:28:48 ID:sMeNQKvP
みつかっちゃったか、みつかっちゃったな
永遠に不滅です、永遠に不滅ですか
ココペリと一条さんは正反対な性格だな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:30:03 ID:m5bGBA5u
>>419がいってるようなことする必然は感じられないんだが
そう思った根拠ってドコ?
明らかにあれでいいと思ったのが音監なら
原作読んでないとしか思えんな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:30:02 ID:jXHK4EVJ
どうやって終わるのかな?
夢オチだったらダッチワイフと入籍する
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:30:26 ID:4H/Dna2I
巨人軍は永遠に不滅です
長嶋監督は両者の中間的な性格だな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:30:39 ID:9Go3wXz0
ゲーム好きの子供とかがパイロットの時は
「必殺リセットボタン!!」とか言って
コエムシにしばかれる展開キボン
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:32:39 ID:SqR6A7LL
コエムシ×ウシロきゅん
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:33:53 ID:4H/Dna2I
ウシロのカナいじめはレイプする勢いだ
っていうかしてるだろうレイプ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:33:59 ID:f3QGc5Gl
もしぼくらのがエヴァのパクリだと言うなら
最終回でカコあたりが大量にでてきて地球滅ぼすと思うな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:34:34 ID:vxDp07pF
むしろウシロが掘られてます
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:34:48 ID:1auW0y8S
ヅラじゃない、コエムシだ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:35:41 ID:DW5+FG9n
NGワード:エヴァンゲリオン 似ている 
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:36:28 ID:ductvDjE
>>431
なんかそれ普通にありそうだな…もしそうだとしたらあの声で納得
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:36:31 ID:jXHK4EVJ
原作知らないけど予測
敵がウィルスでぼくら隊がセキュリティソフト
リアルパソコン設定だな!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:37:29 ID:4H/Dna2I
>>442カナちゃんに!?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:37:37 ID:58N0IEtN
1話みたけどチズが結構気が強い性格になってる?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:38:02 ID:DW5+FG9n
>>447
俺にに決まってるじゃん
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:40:08 ID:hRwf2y8G
アッー!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:40:17 ID:kdGSsZWn
>>448
元々強い
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:40:54 ID:DW5+FG9n
>>451
俺のチズはあんなDQNっぽい声じゃない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:41:29 ID:SqR6A7LL
ウシロきゅん×ココペリ
454:2007/04/16(月) 22:41:38 ID:QuvAHJSC
すみません原作読んでるんですが何処のスレに行けばいいでしょうか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:41:47 ID:kdGSsZWn
>>452
はぁ?あんたに関係あるわけ?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:41:55 ID:zVpLXQb6
>>415
中1でそんな物に思い入れある奴は死んで正解かもしれんなw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:41:56 ID:b7SCUn3V
>>448
猫被ってない
コダマは2話で被りなおした
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:43:00 ID:DW5+FG9n
ぼくらのネタバレスレ 2ココペリ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176535837/

儲スレはあるけど儲になってから来てね☆
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:43:07 ID:kdGSsZWn
というかカコにだけ強く当たってるように見えるようにしてるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:43:51 ID:DW5+FG9n
>>455
冗談はやめてよっ
461:2007/04/16(月) 22:45:01 ID:QuvAHJSC
>>458
ありがとうございます
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:47:05 ID:4H/Dna2I
一応。


ビデオから画質取りした写真を見せると、コエムシは、「アッー!」と絶句した。
―このビデオに出ているのは、USRですね。
「うわあ・・・、これはUSRですね。」
―ほかにも、ジアースのパイロットが出ている?
「これ(妹)はKNで、ああ、こっちはWKですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。」
たとえ事実でもシラをきれよ。

妹へのセクハラに関し、コエムシがUSRに事情を聞く。
USR「仲良くなりたかった」
コエムシ「なぜ、妹なんだ」
USR「ココペリともしました」
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:48:30 ID:Qw9KlFmT
カコの厨描写がかなりパワーアップしてる
キリエに対してだけじゃなく
布団の上ゴロッと転がって移動とか良い感じ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:49:54 ID:lxuR0l4J
テレビブロスで紹介されてたから見ることにした。どんどん死ぬらしいね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:51:36 ID:MoXulFzq
ブロスは相変わらず斜め上を行ってるな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:54:54 ID:cMSa6gy3
>>463
カコは一番中学生らしい感じ出てるね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:55:59 ID:pdBwW2em
キャラ紹介を見たが身長150cmがやけに多いな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:59:56 ID:ZUMkn2nV
ワクは海に墜ちる前にココペリに助けられてるよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:02:35 ID:sscyhxz9
まだ見てないけどGOZOかよ・・・・・・・・・・
俺の好きな漫画ばかり何故GONZOになるのやら・・・・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:03:03 ID:VyBh9dfZ
そーいや、これ原作読んでないや。なるたるの鬱展開で厭になったしな。
鬼頭だからこれも鬱々になるんだろうな…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:03:41 ID:AhbAdw+d
可奈が死ぬところだけは見たくないな。
このまま死ぬんじゃあまりにも不憫じゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。

どうか助かりますように。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:04:10 ID:CP4f/+JA
原作と比べて全体的にテンション低いな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:06:04 ID:Qw9KlFmT
>>466
けっこう細かくキャラの特徴描いてるなと感心する
宿舎のおばちゃんが大きい声出すと、怒ってるように聞こえるところなんかも
あるあるwと思った。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:08:34 ID:58N0IEtN
>>457
あー…確かにそんな感じかも。
原作でもカコに嫌ーな顔はしてたけど、アニメはあからさまに邪険にしてるような。

あと何故かモジがヘタレっぽくみえるw

カナちゃんは可愛さ増してるハアハア('Д`*)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:09:40 ID:WAKshysc
1話目で用意されてる夕食・・・キャベツ盛りすぎだろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:10:39 ID:zVpLXQb6
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:11:07 ID:Jn57WTRF
>>469
見てないくせに何しに来た
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:11:33 ID:F2TebB9Z
コエムシの声がしっくりこないけど、他は良い感じ
2ch風な掲示板はちょっとびっくり
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:14:07 ID:ZUMkn2nV
パイロットが叫ぶときにエコーがかかるのがいいな
「ウチは土建屋だ!」
「そこは、だめだぁ!」
「腕が長すぎて殴りにくい!」
「オレは嫌だ!」
「どうせここが急所でしょ!」
「必殺の変形は!最後までとっておくもんなのよ!」

イイ演出だな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:14:26 ID:p15e7brT
>>463
あれがカコか。まだキャラの顔と名前が把握できん。

っていうかワクはウシロに押される前に死んでいたのか。
だからあんなに簡単に落ちたのか。そうか。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:14:53 ID:4TWm146G
検索してみたんだけど「ぼくらの」アニメレビューしてる人が一人しかいないorz
マイナーなのか・・・?
くっ・・・・・土6でやれば確実に社会現象だったのに!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:16:51 ID:+dah2FhQ
グレンラガンとバッティングしなければ
もう少し話題になったかもね・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:19:05 ID:S1ifVB4i
一話より戦闘シーンに迫力が有って良かったな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:20:14 ID:WZutWm/9
マイナーだから逆に原作に近い形で鬱展開されると期待している
2話の時点で原作より死者多いし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:21:04 ID:ZUMkn2nV
コエムシって
肥虫じゃなくて
声虫かな?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:21:58 ID:blCu/ldA
見た感想、地味だなぁ・・・
前期のRedGardenといい、GONZOらしくて良いとは思うけど
一般受けは期待できなさそう
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:22:24 ID:DW5+FG9n
>>481
社会現象なんてなるわけないでしょ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:23:04 ID:VyBh9dfZ
よし、どれくらい鬱な気分になれるか試してみよう…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:24:38 ID:7QOiJWTb
一般受け期待するのは間違いだろ・・・常識的に考えて・・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:25:01 ID:j5Ut5HU6
鬱展開ってやっぱ一般受けしないの?
現代人ってこういうの好きそうだから人気出るかと思ったんだけどなぁ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:25:16 ID:cMSa6gy3
>>485
スタッフ的にはアンコが鼻つまんでる所から肥虫と考えてるようだが
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:27:31 ID:DW5+FG9n
コエムシ (コエムシ ) 英名: Koyemshi


 地 域: 北米-その他
 テーマ: 一般
 種 別: 名前

 ズニとホピの神話や祭儀における、泥頭の道化的存在。ズニの神話では、
近親相姦の結果誕生して、ズニ人を作ったとされている。
 またホピの神話でも同様にコエムシは彼らの先祖であり、グランドキャニオンという
「大地の女陰」から地上に現われたのだが、そのときに泥を頭につけていたため
泥頭(コエムシ)と呼ばれているという。

http://www.pandaemonium.net/rdb/menu/file/1721.html

ココペリは笛吹きだったかなんか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:30:04 ID:Qw9KlFmT
>>490
少し前は流行ったけど
食傷気味で今現在はグレンラガンみたいな感じのが求められると思う。
一般には。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:30:48 ID:lO61vSZ0
>>481
土6でやったらまずいだろ・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:31:14 ID:j5Ut5HU6
>>493
俺は遅れてるのか・・・グレンは肌に合わなかった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:03 ID:snySxQ7/
ジャンル真逆のグレンと比べてどうするんだよw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:04 ID:MoXulFzq
そもそも鬱鬱言ってるのはオタクだけだと思うが
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:15 ID:VyBh9dfZ
幸いなことに鬱展開っぽい作品は今期少ないから、際立つかもしれん。
同じような流れになるかもしれんのは契約者ぐらいかね。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:35:33 ID:QgoGKqrD
なるたるよりは遥かに一般向けの作品だと思うけどなぁ。

>>492
糞虫にも元ネタがあるのですか?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:35:42 ID:1auW0y8S
こういうので鬱とか言ってると鬱病の人の怒られるぞ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:35:46 ID:ZUMkn2nV
いや、この作品は設定だけが鬱で
そんな鬱じゃないだろう
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:37:04 ID:Qw9KlFmT
>>496
比べてるとか
そういう話じゃないんだが
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:38:49 ID:5z4dKgEo
>>499
ジョージ秋山は鬼頭みたいに一々伝説に準えて
キャラ作るような几帳面なことはしてないんじゃない?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:46:11 ID:JxSkBA7c
コエムシのTシャツってあるんだね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:49:15 ID:2DvBFTON
ネタバレ怖いのでログ読まずにカキコ失礼

このアニメ自体は総集編ファフナーっぽくて面白そうと思うものの
アニメ監督のヒトの猫の恩返しや、GONZOの岩窟王・ソルティレイとかの
終盤グダグダで裏切られた身としては、アニメ版は見ない方がいいのかな〜とか悩んでる
(どれも序盤の展開は面白かっただけに、最後まで見たときのショックが大きかった)

両方見てるヒトのご意見を伺いたい。ガイシュツ質問ならレスアンカーよろしく
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:50:47 ID:+dah2FhQ
世相が暗い時にはハッピーなストーリー、
好景気には、救われないストーリーを大衆は好むそうだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:50:54 ID:yoGeKHgk
こんなとこにもグレン宣伝厨くんのかよ…(;´Д`)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:51:34 ID:SwHWijoJ
>>505
原作も終わってないし、アニメもどーなるかわかんないからな
見ないほうがいいと思うよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:52:44 ID:el0w6wLp
コッテリした淀んだ暗さじゃなくさっぱりした鬱風がいい
さっぱりはしてないが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:57:05 ID:GXRs+ax1
>>507
今期の燃えアニメの一例で出しただけだろ 反応しすぎ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:57:59 ID:rpLuiG7i
>>505
そんな事ぐらい自分で決められる大人になってほしいけど
とりあえず今は我慢して、放送終了後良い評価されてたら見ると良いのでは?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:59:01 ID:5z4dKgEo
アニメ版ではワクとコダマにも戦闘後死ぬと理解してから戦いに挑んだりしてほしかったな
ワクはともかくコダマは全く違った展開になってそう
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:59:18 ID:JE09ZKbP
>>505
GONZOの中でも良作の方な
岩窟王・ソルティレイでその評価ならもう見ないほうがいいと思う
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:00:39 ID:zjB2EYi9
>>503
wikiによると、古代エジプトでは糞虫(フンコロガシ)を太陽を支える者として神聖視していたらしい。
太陽は月、ザ・ムーンを照らす存在…考えすぎかな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:01:33 ID:5z4dKgEo
しまったネタバレしちまった
まだ原作見てない人は俺のことあぼーんしといてください
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:02:41 ID:rCFmPl19
>>505
不安なら全部終わってから見た方がいいんじゃないの
来年の一月くらいならDVD全巻リリース済みだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:08:54 ID:zjB2EYi9
>>515
アンインストールしてやんよ!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:13:18 ID:xgkgaXXN
>>506
そう?
エヴァが流行った時って、バブル崩壊に追い討ちをかけるようにして阪神大震災・オウムの事件と続いて
世相めっちゃ暗かったような記憶が。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:14:49 ID:HsWlcPfl
ザ・ムーンだとコエムシは役柄が全然違う

名前も「糞虫」でロボットの提供者の下男状態
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:16:56 ID:mvnnyIZp
割かしいいから視聴は続ける。
今のところの不満点は2話ラストの終わりが微妙だったことくらいかな。
ワクが落下してENDだったらよかったのに
最後のグダグダ感は異常。
幕の引き方と演出の仕方が下手糞だな。

どうでもいいけどOPはいいな。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:20:15 ID:pTU9yVkC
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;
  お前らの存在って単純だよなwwwww
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:20:53 ID:INgMQBPR
>>521
サーセンww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:22:05 ID:731miVPF
>>521
ゲームしようぜ ゲーム
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:22:58 ID:TrvXHRIw
>>521
ジョンレノン?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:23:59 ID:kR1RYX/H
2ch見てたみたいだけどあれ何板?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:25:14 ID:fA86dC5U
今聞く気がしないとかいってた3,4年前
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:26:56 ID:AVAPREKu
>>525
マチBBS
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:27:23 ID:JeL+bo5S
>>520
みんな見なくていいとアドバイスしたのに結局見るのかよw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:27:56 ID:qqpSLpKa
>>521
いっちゃうの?ねぇ?いっちゃうの?
大きい声で言わないとわからない〜
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:28:47 ID:e7+QjAAB
>>521
ココペリっていうかココリコ田中wwwwwwwwwwww



糞がwwwwwwwwwww

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:32:29 ID:zjB2EYi9
>>530
そういや、ココリコ田中とココペリってしゃべり方似てるなwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:36:59 ID:3wM/NzpQ
似てるかな?似てるな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:39:17 ID:hKgbrUlx
「操縦したら死ぬ」って大々的な売り文句なんだから
ワクが落ちるとこで引き作ってもだるいだけじゃね?
誰もびっくりしない。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:40:18 ID:+4pPet1j
>>521
テラリアルww
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:43:33 ID:uFZaBSHR
>>533
いや、俺らは知ってても、劇中のキャラは知らないから
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:47:40 ID:q1aJTxcl
半井とか徳光とか魚住とか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:47:51 ID:qqpSLpKa
見た感想
原作の方が爽快感あったなぁ
サッカーやってんだのくだりも
ワクのキャラも原作の方が抜けてて好き

ココペリはよかったけどw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:48:21 ID:XntRP9oz
サイコ・ウーノ・リアル
(1875〜1999)
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:50:45 ID:nC32yD4a
2話見た。
う〜むおもしれ〜。
久しぶりに凄いアニメと出会ったかも。
俺の中では今期一番のアニメ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:53:35 ID:R5D+UWon
>>521
ハリーポッターが頭の中を素通りしたのは俺だけ?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:53:39 ID:F8Z9EtMf
>>521
確かにジョンに似てると思ってはいたけどさ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:56:32 ID:+4pPet1j
>>538
死んだ年が意味深だな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:00:09 ID:U2grf+wj
つーか124歳て
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:00:37 ID:uFZaBSHR
今期最高のOP
ア〜ニ〜ソ〜ン〜♪
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:07:09 ID:/mIybu5+
グレンとぼくらのは今期最強だな。
久しぶりにスゲーとか声が出そうなくらいのアニメだ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:08:02 ID:oaQqvYFT
このOP良いな、今期最高のOPソングだよ、アーニーソーン
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:17:10 ID:pNujOivp
評判いいらしいから見てみたけど、

GANTZのパクリじゃん・・・つまんね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:18:11 ID:xFH/MYB+
原作ではキックで腕を飛ばして命中させるという
サッカー経験が実に生かされた技だったけど
アニメはアレただの膝蹴りでサッカー関係ないジャン・・・・・
どっちかっていうとプロレスか空手やってたひとが使える技だよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:19:44 ID:z3IVYYCI
おまいらがすすめるからなるたる13話全部見ちまった。

で、原作を読まなければならない状態に陥った orz
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:21:12 ID:nV30OOht
なるたる原作は読まないほうが多分いいと思うんだ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:21:18 ID:AVAPREKu
>>549
アニメうんこなのによく13話も見れたな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:25:26 ID:22PEWW7m
全く勇者と言わざるをえんな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:27:39 ID:z3IVYYCI
>>550
それなんてディクロニウス          ・・・・期待して読むなってことか。

ぼくらの は今読むとアニメ楽しめなくなるから我慢して読まん。初見のわくわく感は一生に一度きりだからな。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:37:54 ID:FqPkC5dp
おまえらの
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:49:42 ID:+UCuT2La
なるたる見て鬱になったのに、これでも精神的ダメージを与えてくれそうだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:49:44 ID:wIYGAeCA
今見てきた
コエムシの声かっこいいな こりゃ違うだろw

これはコエムシならぬ声無視だな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:06:03 ID:phetD4JY
かっこよくないだろ。あれがかっこいいと思えるのは・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:07:44 ID:+bhP2adR
>>553
そう意味じゃなくて、原作のほうが鬱グロいよ。
ただ話はかなりおもしろい。
むしろ期待して読めw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:09:17 ID:INgMQBPR
なるたる最近読み始めたんだが・・・なんか難しいな
途中全っ然意味分からなくなったりする
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:13:18 ID:AVAPREKu
>>559
ジョジョのスタンドバトルだと思って読めばいい、ディオみたいなやつが世界を自分の好きなように変えるお話
竜がどうとかどうでもいい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:23:06 ID:hKgbrUlx
>>559
意味がわからないと思ってしまったらすでに向いてないのかもしれない…
なんかさわあ嘔吐ー!失禁ー!ミミズー!わあ鬱wwwwっていう
そういうのが股間にくるようじゃないと
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:26:30 ID:wIYGAeCA
カコも相当リアルだな

キリエが発言する度に噛み付いて優位性を保とうとしてる所とか
自由時間はコダマがゲームしてるのを覗いてるだけってのもリアルだな
主体性がない感じがよく出てる
ダイチ達のグループに入れてもらおうと無理に話しかけたり、
集団の中でのポジションを得ようと必死な感じがすごく伝わってくる なかなかいい演出だった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:28:05 ID:INgMQBPR
>>561
そこが楽しめたから読み続けてる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:28:59 ID:hKgbrUlx
らきすたの女子高生がきゃいきゃいしてる何気ない風景に対して
「で、だからなに?」と思ってしまったら脱落するしかないように
なるたるのなんとなく意味深げなエログロナンセンスに
「で、だから?」と思ってしまったらそれは向いてないということなんだ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:30:52 ID:hKgbrUlx
あ、ごめん>>564は独り言。>>563に文句つけたいわけじゃないよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:33:16 ID:wIYGAeCA
うーんもう一回見たらカコはキリエからダイチ達に顔を向ける時、露骨に表情変わってるな
相手によって態度を使い分けてる
これはカコの描写スタッフめちゃくちゃ気合入ってるんじゃないか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:34:01 ID:uXO/2Wbm
チビで肥満で内気ってかわいそすぎる
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:35:02 ID:INgMQBPR
>>564
でもまぁそうかもねw

1話の能登が「私かたい?」って台詞、なんか萌える
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:38:18 ID:AVAPREKu
カコのチズへのアプローチの描き方もかなり踏み込んでるね
漫画よりわかりやすい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:38:30 ID:qqpSLpKa
ワクの戦闘シーンは爽快感0だったが
カコは良かったなw
スタッフの愛を感じる

>>567
キリエはあれがいいんじゃないか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:46:21 ID:INgMQBPR
やべぇ、これどんなエンディングでもED聴いたら泣きそうだww
雰囲気で泣いちゃうからな俺・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:52:47 ID:7xw3mTzN
信じられん事に、前スレのニコニコのOP動画
まだ落とせないや。ID50万台後半。
ずーっと45万以内のでやんの・・・入れ替え制じゃないのね。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:56:12 ID:wIYGAeCA
>>570
そう?
俺は戦闘シーンすごく気に入ったな
一度きりの真剣勝負って言う緊迫感があった とくにジアースが立つ所の威圧感が凄まじい!
戦闘もシンプル小細工なしで良い お互い一撃に賭けてる感じが熱かった
あんなでかいロボットが何回も打ち合ってたら現実感ないからな

膝蹴りバラバラも「殺した!」って感じで熱い 
任侠映画みたいな臨場感と言うか、静かな盛り上がりがあった気がする
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:09:05 ID:PLpnPGHi
>>573
わざとらしい関係者だなw
どう考えてもやりすぎだろw

ロボット場面は寒いね。
無い方がいい。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:25:23 ID:AVAPREKu
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:26:37 ID:hF5kBE4f
それなに?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:19:49 ID:n8zcjc3Q
え?わからないの?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:42:02 ID:rCFmPl19
クレクレ厨はダウソ板行けよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 05:01:42 ID:S8jw2iy5
原作知らないけど、あっさり死んだな
後半まで生き残ると思ってた奴がいきなり死んだんで笑った

リアリティをともなわないまま戦って、でもジアースの外では山がふっとんだり人々が巻き込まれたり
中と外のギャップがいい
これはバトロワとかリヴァイアスと同じようなにおいを感じる
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 05:37:48 ID:6SbW1XZ6
コエムシはキリキリしたソプラノで想像してた。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 06:06:32 ID:Tixfix83
俺はバイキンマンみたいな声想像してた。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 06:11:40 ID:wIYGAeCA
>>574
関係者っておまえ…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 07:18:52 ID:VNiHG1iO
ワクまで導入部のようなものだから
キャラがあまり掘り下げられずに死んでしまうのが少し可哀想だなァ
原作通りに父親と自分の将来への葛藤を描いて欲しかった…けど
あの展開ではしょうがないか
ワクのヒーロー分はマキで十二分にカバーできると信じよう!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 07:34:18 ID:cAACqFFa
必殺技やら変身やらそういう奥の手は最後までとっておく物らしいですよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 07:34:42 ID:1SmJiVnJ
しばらくはルール分からないまま戦うのかな
数人死なないと気づかないだろうし。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 07:53:16 ID:ctUg3scC
千鶴はビッチなの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:02:53 ID:q4hYf0Qd
| M ヽ
|从 リ)〉 >>586
.゚ ヮ゚ノ|   ・・・・。
⊂)} i !
|_/ヽ|」
|'
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:05:28 ID:X8uXP7Sy
アニメで初めてぼくらのを知って超絶はまりぎみ。。。
仕事しながらOPをずっとリピートしてはドキドキしてる。
2話でワクがあまりにあっけなく逝ってしまってすごく奥歯に物が挟まった感じ
でムズムズする。。。
アニメ終わるまで原作読むの待とうかと先週までは思ってたのだけど先が知りたくて
我慢できそうにないぜ…
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:10:46 ID:ctUg3scC
アニメと原作では展開が異なるらしいよ アニメが終わるまでに原作は終わりそうにないし
だからラストもアニメオリジナル
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:14:09 ID:ctUg3scC
>>587
誰ちゃん?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:48:12 ID:4xMuyBjc
原作読んだ。読んだ後OP・EDでダイチ見たら泣きそうになった。ダイチやばい
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:56:05 ID:iIJNXpjT
コエムシ、千と千尋のカエルの声で読んでたけど、
アニメの普通声は裏がありそうで逆に薄気味悪く感じた。
もしかしてそれ狙ってる?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:59:41 ID:aCxL84g+
見た目から行くと普通はそういう玩具っぽい声を想像するだろうに
あえてあの声ってことはやっぱ狙ってるんじゃないかと思う
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:18:28 ID:kKqPNwqp
キリエがかわいい・・・もっと太ってたらいいのに
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:24:59 ID:V64I4sUG
ワクのヒーローっぷりがカッコイイと思うのはオレだけ?
「やるしかねーだろ!」で悪人顔になったりするのもよかった
「立て!ジアース!」「サッカーやってんだ!」「うおおおおおおおおおお」
でエコーがかかるのもしびれた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:49:02 ID:NzGf8Syx
森田さん誠実すぎるだろ常識的に考えて…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:49:15 ID:IDJMSHEE
あのコックピットとワクの腕に浮かんだ紋章は敵の形状でOK?
予告でまたシャッフルやってたけど別の紋章だった
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:51:52 ID:TrvXHRIw
なんで仲間は死んだと気づかないの?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:25:28 ID:cnqLHSeu
そりゃ急に死ぬなんて思いもしなかったんだろ
この時は何も説明がなかったし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:29:40 ID:uMx5X5Yp
監督は毎回話について書いてくれるんだろうか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:35:02 ID:NzGf8Syx
>>600
俺個人としては、こうやって作り手が積極的に発言するのは凄く嬉しいな…
視聴者とコミュニケーションまで取ってるし。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:48:13 ID:VzRrJemq
事細かにレスして
肝心の仕事は大丈夫かと心配する
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:09:17 ID:hKgbrUlx
ウシロきゅんは原作とちょっと性格違くなるかもな。
OPで若者のように草原を全力疾走している。
あんなヤワっちいウシロきゅんではカナちゃんをレイプできるかどうか。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:18:25 ID:GDQp4S3s
OPで走ってるのウシロだったのか
てっきり「足、速かったよね」のカコかと思てた
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:18:33 ID:aI+c9AZz
2クールだったら大体一人に対して二話構成で終わるのかな?
カコは描きやすそうなキャラでおいしいとこもらえていいなw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:20:21 ID:1n+6SVqj
>>596
ちょっと心配になってくるな。
余計なお世話だが、荒らされでもしたらと思うと、
放映中はコメント欄ぐらい閉鎖しといてもいいのに。

ブログ読んだ所為もあるけど、
海辺や部屋のパートでしっかりとした演出してるから、
各キャラの性格や動機付けをキチンとした上で行動させられる監督だと思った。
2話ラストでみんながポカーンとなったのも、
目の前で血吹いて死んだとかじゃ無いし、
ロボットに乗って戦ってることからなにから夢うつつの中、
まだ、今の時点で死をリアルに感じられていないってことが表現され、
ウシロがカナを殴るのを見て日常を感じ少し我にかえり、重苦しい雰囲気が漂うと。
本来の意図は分からないけど、それを読み取る価値のある作品になりそう。
あそこで泣き叫ぶかなにかしなけりゃ、不自然てのは
アニメやドラマのの定型的表現に慣らされ過ぎじゃないかと思ってしまうんだが。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:22:49 ID:aI+c9AZz
人間ってあぁいう場面だと案外定型的表現通りになるもんだぜw
まあ、んなことはどうでもいいけどね

ワクはちょっと無駄に叫びすぎたな
それだったらもうちょっとサッカーのくだりを原作どおりやったほうがよかった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:25:54 ID:4Qe5+2WI
>>600-601
まぁそういう監督の発言が問題になったりするんだけどね・・・
マズい発言をしないよう祈るのみ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:27:15 ID:hKgbrUlx
テレビが普及してからの日本人は非常時の感情表現を無意識にテレビから学習するようになってきて
突然のアクシデントに襲われた時妙に小芝居がかったリアクションを取ることがあるとか聞くな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:34:13 ID:LhFfJv4+
サンテレ放送組の評価が良くて少しホッとしたわ。

作画、不安されてたが、どうだったんだ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:38:03 ID:jcQaaS7E
ニコニコで見ればいいんじゃねえの
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:38:33 ID:uMx5X5Yp
矢面に立つことを避けてる男ってのは誰のことかな?

>>607
>>80

まあどっちの演出でも良いと思うけど

>>610
自分は1話よりも良いと思った
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:45:48 ID:IDJMSHEE
他所のアニメだがらきすたの馬鹿監督とは雲泥の差だな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:49:57 ID:WvHK4OYk
はいはい
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:50:35 ID:9NCaT3F3
理由を挙げての批判はいいが
ただの罵りはやめとけ、他所で
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:52:22 ID:1n+6SVqj
>>610
日頃控えめな監督が、
「期待してください」って言うぐらいだから
5話までは大丈夫。。。なはず。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:56:00 ID:IDJMSHEE
>>615
自分のブログで「他のアニメより遥かに面白いものが出来た」って書いて
普段は「最近ゴミみたいなアニメが増えてる」ぬかしてる馬鹿監督と比べると
こっちの監督は随分ましだな

これでいいか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:57:58 ID:X8uXP7Sy
物創りにかかわってる人間てのは尖ってれば尖ってるほど人間的に何か壊れてる
って事は、よくある事だしな。
生み出される物が良作であれば人間的に馬鹿だろうが監督としては問題無しだ。
いくら人間的にまっとうでも作品が悪ければ監督としては失格、とも言えるが。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:58:02 ID:LgoLAgm2
本格ハードボイルドなアニメでつね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:00:46 ID:K29d55ss
>>603
最後のカキコは原作のこと? もしそうならそういうネタバレって
ホントやめてほしいんですけど。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:02:45 ID:9NCaT3F3
>>617
なるほど理解した
じゃあ俺も見て来る
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:07:01 ID:aI+c9AZz
ネタバレが嫌なら見終わるまでここに来ないことが最善の回避方法
そんなことはいわれなくてもわかるはずだが
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:09:31 ID:LhFfJv4+
まぁ、書き込みが多いからって名作とは限らんしな。(まぁ、注目されてる証拠にはなるが)
にしても、このアニメ、書き込み少ないなぁ…。(前よりは良くなったが)
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:10:36 ID:rCFmPl19
ネタバレスレあるんだからそっち行ってやれよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:10:59 ID:X8uXP7Sy
>>617
33〜4にもなってそれだけトガッった発言できるなんて凄いじゃないかと。
普通はもっと社会に揉まれて丸くなってしまうもんなのに大したもんだ。
…まあブログで書く事ではねーけどなぁw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:17:09 ID:1n+6SVqj
>>623
放送局が少ないのと、
初期のネタバレがすさまじかったから、
しばらく来ませんって人とか。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:19:07 ID:/89Za5Lq
それでも非キー局アニメでは最速なんだけどね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:19:38 ID:aI+c9AZz
千葉テレビ・テレビ埼玉でやらなかった影響は大きいな・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:24:16 ID:LhFfJv4+
>>626
ネタバレの影響は強いね。
この手のアニメはネタバレ知ったら殆ど見る意味無いし。
しかも、そのネタバレが漫画だから、どんな馬鹿でも手に入れられる。

言わば、ひぐらしと同じ現象だな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:29:01 ID:3wM/NzpQ
早く渋谷区破壊されないかな
カナちゃんが壊してくれるんだろう?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:38:10 ID:UTjJ8A73
>>630
俺が仕事をしているから困るよ。港区ならOK
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:39:35 ID:GDQp4S3s
ネタバレなんかするなするなって言ったら余計増えるし、言っても無駄だよ
こないのが一番
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:42:18 ID:eqAB/vkj
ネタバレ

ウシロとカナちゃんは、1万と2千年前から愛してる
8千円くれた、おっぱい揉ませてくれる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:50:55 ID:7B0XsZ34
>>632
だな
ここでネタバレするやつもどうかと思うが原作未読で楽しみにしてたのにとか抜かす馬鹿もどうしようもないな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:53:38 ID:Xw585/KS
2話見たけど、面白くなってきたね。
ただ、コエムシの声がどうしても気に入らない。
NHK教育番組を思い出すんだよな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:53:59 ID:K29d55ss
原作未読で楽しみにしてたのに
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:55:39 ID:yrkIxKYr
歌が気に入ったんだけど、CDの発売日分かる人いる?
つかもう売ってる?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:59:32 ID:GDQp4S3s
>>637

6/13発売 石川智晶 「アンインストール」 c/w「Little Bird」
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:01:41 ID:UVqqPPwM
2ヶ月おあずけツラス
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:08:36 ID:WivO35BZ
サンテレビは準キー局だよ
兵庫・大阪全域、和歌山、京都、徳島、香川、岡山の半分以上、鳥取の一部で受信できるんだから
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:08:46 ID:GDQp4S3s
ニコニコ効果で今出した方が売れそうなのにな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:17:46 ID:2MJufRSl
>>640
京都ですが見れません
KBSではやらないんだよな・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:23:41 ID:yrkIxKYr
>>638
サンクス
2ヶ月も先かよ…
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:50:10 ID:WbyAZJFQ
>>620
そんな展開あらへんあらへん
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:52:13 ID:/89Za5Lq
限界まで考え抜いてこの曲が産まれた末の延期なのだからいくらでも待とう
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:56:38 ID:U2grf+wj
>>642
京都の下のほうならもしかしたら見れる?
俺は大阪の北東の端っこだけどサンは映る
大阪NHKよりも京都NHKのが映りがいい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:58:20 ID:WivO35BZ
>>642
綾部とか福知山とかと、日本海側なら入るだろ
南の方は無理だが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:02:06 ID:U2grf+wj
和歌山OKなのに京都南部ダメなのか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:11:59 ID:QUWoWG8H
今のうちにナカマは貰っていこう
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>648
京都市周辺は山で遮られている
和歌山は淡路島から遮蔽物のない海の上越えて電波が来る