らき☆すたアンチスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は埼玉県糟日部(春日部)市。美水かがみ先生がコンプティーク、コンプエース等で連載中の癒し系ゆるゆる女子高生四コマ漫画
らき☆すたのアニメのアンチ(批難意見)板脈です。【sage進行推奨(メール欄に「sage」と記入)】
※YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
※次板脈は>>970が立てること。無理な場合には代わりを指名すること。

☆【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板で
番組ch実況板@2ちゃんねる
http://live24.2ch.net/weekly/
超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる(※2ch専用ブラウザ必須)
ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2ch専用ブラウザ(無料)←鯖(サーバー)負荷軽減の為、導入を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

☆関連
公式:ttp://www.lucky-ch.com/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F

☆製作陣
原作:美水かがみ
監督:山本寛   シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:堀口悠紀子
美術監督:田村せいき   色彩設計:下浦亜弓
撮影監督:高尾一也   編集:重村健吾
設定:高橋博行   音響監督:鶴岡陽太
音響効果:森川永子  音楽:神前暁
音楽制作:ランティス http://www.lantis.jp/
アニメーション制作:京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/
特別感謝:菅原啓介、春日部共栄高等学校 ttp://www.k-kyoei.ed.jp/hs/news/EEVZElFEyEuNJXyFCz.html
製作:らっきー☆ぱらだいす

【前スレ】:らき☆すたアンチスレ Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176308294/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:11:05 ID:AJcEe7BE
追加事項 中傷は無しだよ☆
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:11:30 ID:RUIziTx/
って、結局プレーンなサブタイトルかよw

まぁ乙。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:11:38 ID:Ver3nPvP
☆監督 山本寛がIG制作『人狼』を語る

----------------------------------------------------------------------------------------------------
そんなおもしろカッコいいブロークンな気分で観た沖浦啓之「人狼」。やっとDVDで。
・・・期待を裏切らなかった!あのフトモモ!フトモモ!!フトモモ!!!狼供に陵辱され血塗れになった雨宮の股間とフトモモ!!
妙なローアングルだなぁと思ったら雨宮がカメラ手前にタタタッと走って来る時に奇麗に胴が見切れて露になるタワワに実ったフトモモ!!

それ以外は期待外れ。折角押井の演出じゃなかったのに・・・。

何より演出面は言うに及ばず、作画面でも感心しなかった。21世紀に入ってあんな時代掛かった詰めの中割りはもういいよ。
リズムを作っているぞ!というアピールだけで、例えば「旧マクロス」に代表される80年代のモーションが如何にダサいかを後の世が痛感した様に、
これも結局は90年代のモード。そろそろI.Gでもなかろう、という予感がプンプン。
それにあの白い息!あの蝋燭の煙!あんな無神経な作画は信じられない。あのカット位ウチでやってあげられなかったものか。
演出面は確かに望遠カットの多用に感心した反面、画的なバランスを取ろうという色気見え見えの広角カットにゲンニャリ。
押井組の御役所仕事の様な不快感。そして「画が持たないもんしょうがないやん!」という言い訳と共にこれまた多用されるT.U、T.B、PANの羅列。
そんなに自分の絵をFIXで見せる自信がないのだろうか?あの溶明・溶暗は意味解ってて使ってるの?

あー、こんな映画位早く凌駕せんとなぁ。でも雨宮は良かったよ。・・・これだけ観てれば評価に値するか?
----------------------------------------------------------------------------------------------------

その他の作品もさすがヤマカンならではの鋭い視点で滅多切り!
詳しくは『妄想ノオト』でググって、キャッシュ表示でご覧下さい。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:11:57 ID:dloC8mT7
らき☆すた監督 山本寛がIG制作『人狼』を語る
----------------------------------------------------------------------------------------------------

そんなおもしろカッコいいブロークンな気分で観た沖浦啓之「人狼」。やっとDVDで。
・・・期待を裏切らなかった!あのフトモモ!フトモモ!!フトモモ!!!狼供に陵辱され血塗れになった雨宮の股間とフトモモ!!
妙なローアングルだなぁと思ったら雨宮がカメラ手前にタタタッと走って来る時に奇麗に胴が見切れて露になるタワワに実ったフトモモ!!

それ以外は期待外れ。折角押井の演出じゃなかったのに・・・。

何より演出面は言うに及ばず、作画面でも感心しなかった。21世紀に入ってあんな時代掛かった詰めの中割りはもういいよ。
リズムを作っているぞ!というアピールだけで、例えば「旧マクロス」に代表される80年代のモーションが如何にダサいかを後の世が痛感した様に、
これも結局は90年代のモード。そろそろI.Gでもなかろう、という予感がプンプン。
それにあの白い息!あの蝋燭の煙!あんな無神経な作画は信じられない。あのカット位ウチでやってあげられなかったものか。
演出面は確かに望遠カットの多用に感心した反面、画的なバランスを取ろうという色気見え見えの広角カットにゲンニャリ。
押井組の御役所仕事の様な不快感。そして「画が持たないもんしょうがないやん!」という言い訳と共にこれまた多用されるT.U、T.B、PANの羅列。
そんなに自分の作画をFIXで見せる自信がないのだろうか?あの溶明・溶暗は意味解ってて使ってるの?

あー、こんな映画位早く凌駕せんとなぁ。でも雨宮は良かったよ。・・・これだけ観てれば評価に値するか?

本当にくだらないわ沖浦って奴は
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:12:09 ID:Iyr2AxiL
>>1
沈黙乙!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:12:15 ID:9x500no8
simple is best!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:12:36 ID:hd/ph4su
>>1お前のタイトルセンスゼロに絶望した・・・

居るんだよな・・・プレッシャー掛けられると逃げる奴
まあ乙・・・やっぱ氏ね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:12:49 ID:Ver3nPvP
監督山本の軌跡
OPのパクリ疑惑動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm139460

邦画リンダリンダリンダから
ライブシーン丸々トレース あきらかに盗用
http://blog70.fc2.com/t/tenslives/file/060624_linda_haruhi.jpg

OPのパクリ
冒頭部分の星空のシーンこれは明らかにパクリ
元ネタ
天空のエスカフローネ
http://www.youtube.com/watch?v=rzZvm3-CTdY
パクリアニメ涼宮ハルヒ憂鬱OPw
http://www.youtube.com/watch?v=6-WIsTB4u14

EDのダンスもパクリ
まるまるトレースこれは酷い^^;
元ネタ
ベリーズ工房
http://youtube.com/watch?v=n9oyr_ROyzA
パクリアニメ涼宮ハルヒの憂鬱EDw
http://www.youtube.com/watch?v=8Y8dVIkqtGA
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:13:04 ID:dloC8mT7
I.GやGONZOやガイナを批判して自分はパクリダンスですかー
さすがですねヤマカンさん
京大卒業してるだけありますわー
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:14:38 ID:Ver3nPvP
らき☆すた監督 山本寛 名言セレクション『妄想ノオト編』

■BLOOD THE LAST VAMPIREを見て
IGって「惜しい塾」とかやってるけど、実は演出不足が深刻なんじゃないのかしら?
年寄りが老骨鞭打って、それを煽り立てる若手がいなさそう。つまり「ジブリ」化。
映画終わって集まって感想話して、「あんなちゅーとはんぱな作品だけど、やっぱりちゅーとはんぱに先越されてるから、すっげー不愉快!」とか言ってたら、
一人に、「じゃあヤマモトさん、ウチもやりませうよ!!」
それが出来れば、苦労はないでヤンス・・・。

■人狼を見て
何より演出面は言うに及ばず、作画面でも感心しなかった。21世紀に入ってあんな時代掛かった詰めの中割りはもういいよ。
リズムを作っているぞ!というアピールだけで、例えば「旧マクロス」に代表される80年代のモーションが如何にダサいかを後の世が痛感した様に、これも結局は90年代のモード。そろそろI.Gでもなかろう、という予感がプンプン。
それにあの白い息!あの蝋燭の煙!あんな無神経な作画は信じられない。あのカット位ウチでやってあげられなかったものか。
演出面は確かに望遠カットの多用に感心した反面、画的なバランスを取ろうという色気見え見えの広角カットにゲンニャリ。
押井組の御役所仕事の様な不快感。そして「画が持たないもんしょうがないやん!」という言い訳と共にこれまた多用されるT.U、T.B、PANの羅列。
そんなに自分の絵をFIXで見せる自信がないのだろうか?あの溶明・溶暗は意味解ってて使ってるの?
あー、こんな映画位早く凌駕せんとなぁ。

■クレしん オトナ帝国を見て
念を押すが、こうすれば新しいという訳では決してない。
アニメの21世紀とは何と言っても「死を生き抜く」100年なのだから、要はその「死」を意識して且つその「死」に飲まれないよう生きる、という事を言っているに過ぎない。
しかし、意外にこれ程難しい事はない、という事は、今巷に転がっているアニメがいくらバカの一つ憶えみたいに「全く新しい!画期的!」と嘯こうが、
その作品自体からは反吐が出そうな位下劣な腐乱臭しか立ち込めて来ない、という惨々たる有様を見れば一目瞭然だろう。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:16:17 ID:Ver3nPvP
らき☆すた監督 山本寛 名言セレクション『妄想ノオト編』

■千と千尋の神隠しを見て
IGの御友達もマッドハウスの御友達も、これを観てアニメにとっての「闇」とは何なのか、しっかり学びましょうねー!そのアタマがあればの話だけど。

願わくば、ここにモティーフの羅列という表層的な意味では済まされない壮絶なドラマを感じない者に、醜くもありながら、
それでも「生きたい」という想いを込めて、渾身の力で「今」を越え1日でも長く必死に生き延びようとするアニメーションをいともた易く、
その腐り切った眼と溶け出した脳味噌で面白いだのつまらんだのほざく権利を、どうぞ与えないで下さい。
無用の輩を、どうぞアニメーションの邪魔にならない所へ駆除して下さい。
アニメーションが、余りに不憫じゃないですか。

■イノセンスを見て
つまりズバリ所詮2Dは3Dに敵う筈もなく3Dは実物に敵う訳がないという絶望的なアフォリズムなのか?
メカが3Dで人間(に近い)キャラが2Dで描かれてしまうという、現代ではスタンダードなアニメ技法も、押井の手にかかれば痛快なアイロニーとなる。
あるいはギャグですらあるのか?そこまで皺や影を無駄にゴテゴテつけて立体感や「リアリティ(なのかねぇ?)」に拘るのなら
某「アップルシード」みたくキャラも3Dで考えて当然なのだから、もう露悪的に2D作画の末路を「晒している」としか思えない。
数多くの天才アニメーター達は押井にとってはただの「噛ませ犬」に過ぎなかったというのか?
にもかかわらず演出は見事なほど「アニメ屋」の仕事。5カットに1カットは広角パースを入れないと気が済まない、我慢の利かないコンティニュイティ。
グラフィックに逃げて倫理観の欠落したフレーミング・カメラワーク。「持たないから切って」いるとしか思えない凡庸なカッティング。
暗いシーンでのアクションは照明とカメラ割りとの連携が全く取れておらずただ稚拙。そんなこんなで開始30分で早くも席を立とうと決意する。
これ以上観ても一緒や。無駄や。最初から話を追う気もなかったし。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:16:42 ID:/78EKKQW
>>10
ちょっと待ってくれ。
いくらOBだからって、京大文学部と本人の資質とは関係無いだろ。
関連付けはやめて欲しい。
パクリとか教えてないからw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:17:28 ID:I6mTSUI3
癒し系ゆるゆると銘打っておきながらOPに激しいダンス持ってきて
しかもダンスシーン制作の為に色々なものをパクる・・・正直意味がわからん
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:17:31 ID:M6X9dGlX
ヤマカンにセンスも実力もないことがよく分かるOPと1話でした
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:18:43 ID:dloC8mT7
ビッグマウスのヤマカン
作品ではなく工作活動で勝負するヤマカン

ホントくだらないわヤマカンって
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:21:53 ID:e8fcEAq8
>>11-12
これマジなん?
だとしたらやっぱ文句言うのと実際作るのとは違うんだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:22:33 ID:CAWv5d7J
うんち☆コロネ三本目!にしてほしかった。
・・・がっくり。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:22:41 ID:DGHlOu0n
ヤマカンのヤマカンによるヤマカンのためのアニメ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:23:32 ID:Iyr2AxiL
>>17
批評家とクリエーターって、基本的に方向性が違う上に両立し得ないからな
批評家は批評家、クリエーターはクリエーターに専念したほうがいい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:25:44 ID:AJcEe7BE
マジレスするとポッキーダンスはポッキーが考えたんじゃなくて女子高生ダンスの振り付けをとっただけ。
OPはすべてその女子高生ダンスの1部1部を組み合わせてるわけで、それがパクリというのはどうかなと。
あと歌は別にやまかん関係ないよな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:25:50 ID:dloC8mT7
批評なら2chで吼えるだけの俺らでも出来るわ
ホントくだらない奴だなヤマカンって
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:26:09 ID:tZqhJ/m7
「原作通りに作ったんだ!」・・・か
さよなら絶望先生にそういうネタがあったなぁ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:29:41 ID:NIx5WedJ
>>12
こいつに倫理観を語られるぐらいなら泥棒に説教され朝鮮人に義を問われる方を選ぶわw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:32:15 ID:BReCzO5Y
信者は来んなよ、とりあえず
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:32:18 ID:8KpPdktN
正に池沼監督
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:32:20 ID:M6X9dGlX
>>21
歌もヤマカンの要望であんな感じになったんだと思うよ
ダンスありきで曲作ってる感じするし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:33:17 ID:dloC8mT7
愛知県出身の信者はチョココロネでも宣伝してろよw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:37:43 ID:LDOHuaGj
ぱにぽには好きなのにらきすたは吐き気がするのはなんでだろうか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:37:48 ID:JvOECtxB
退屈なアニメだ…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:39:31 ID:pTerwjIg
逆に考えるんだ、「30分が1時間に感じられてちょっと得した気分☆」と考えるんだ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:40:31 ID:I6mTSUI3
とりあえず神輿として担ぎ上げて騒ぐようなアニメじゃないのは明らかだな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:40:41 ID:cSUhW8EQ
もう3スレ目かよ。また十字軍でもきてんのか?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:42:31 ID:/78EKKQW
>>33
>十字軍

ちがいます。自爆テロ犯です。

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:49:10 ID:fdsP4sk4
>>21
新垣もチェックしているであろうヤマカン
そんなドルオタな彼でなければそういう発想は出てこない
ある意味ダンスのヤマカンとして位置づけて欲しいんだろうな

ぶっちゃけもうおなかいっぱいですwww

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:51:40 ID:hd/ph4su
ヤマカンがだんだんきもくなってきたwwwww

アイドルオタの癖に語っちゃてるヤマカンきめぇwwwwwwww

きっとらきすたはヤマカンのアイドル妄想や女子高生大好きな気持ちを二次元化した集大成なんだ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:55:00 ID:JlVyZnfA
>>36
アイドルつかチャイドルでしょ
確かキャストのほとんどチャイドル出身だって聞いた
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:57:21 ID:hd/ph4su
>>37
ロリコンかよwwww
ちょっと・・・更にキマっちゃってるじゃん・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:09:14 ID:mf0s8n9Z
俺の知ってるかがみ様はあんなにノリノリで踊らないもん
40【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/14(土) 02:10:53 ID:R9d5PypG
かがみんは空気読める子だよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:13:22 ID:uxaWHMxg
1話だけ見た。
ネタは面白かったが、アニメである必要はないとオモタヨ…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:18:34 ID:CgzLZPtW
そういえばらきすたの放送にあわせるかのごとく
ニコニコに
      京アニ 山本寛 演出シーン集
なる動画がアップされたな。天才演出家山本寛が手がけた〜(ry
だのえらい凄い宣伝文句とともに
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:21:01 ID:fdsP4sk4
誰かの土俵で演出なり何なりするならいいんだよ
監督とかが毒を旨味にしてくれたりするから

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:22:39 ID:8KpPdktN
>>42
また工作か
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:25:40 ID:/78EKKQW
>>43
みやすとか大地とか水島とか?

つーか、毒、なのか?w
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:35:22 ID:vkdX5714
盗作とかビッグマウスとかはどうでもよいのだ
らっきー☆ちゃんねるについて語ってくれよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:49:45 ID:irWOZ8r1
だかららっきーちゃんねるとネトゲ廃人の話しか面白くなかったテ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:05:10 ID:k0rwxhgG
ビッグマウスのアホ監督w
デカ口叩いたあげくの作品がこれっすか?w
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:10:47 ID:/78EKKQW
>>48
まあまあ、「あたしンち」っていう実績を買われてのことでしょうから。

まずは「「あたしンち」を見てから・・・・

え?大地監督や長濱さんたちの回と較べると?
まあまあ、そこは、それ・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:12:30 ID:c2/0YI7O
OPが少し前に放送してたポッキーのCM(オレンジレンジ)のパクリなのも痛いなw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:12:40 ID:AJcEe7BE
ほんとヤマカンってなんなんだw
何自分が面白くなかったからって勝手に糞とかいってんだよww
自身の感性にどんだけ自信があるんだかwww
評論家気取ってアニメ語るとかめちゃくちゃかっこわりーwwww
お前らが言うようにこいつどうかしてるよwwwww

ねっアンチさんたち^^
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:27:20 ID:JlVyZnfA
>>51
ヤマカンの場合、いざ自分が作るとなると、自分で散々叩いていた
手法を使いまくってるからなwwww
論理的に考えると、ヤマカン本人の感性が正しいなら、彼の作品は
糞だということになるwwwww
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:31:19 ID:AJcEe7BE
>>52
だよねw自分で言ったことには責任を持たないと、自分の言ったことで自分を批判することになるからね^^
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:32:37 ID:fdsP4sk4
>>51
Q.ヤマカンってなんなんだw

A.TVアニメ「らき☆すた」の監督であります。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:35:25 ID:Z3N5RzoB
ヤマカンアンチスレじゃんw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:36:07 ID:wcoRJkzh
批評家ぶってんじゃねーよとストレートに言えばいいのに
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:37:38 ID:AJcEe7BE
まあ遠まわしな嫌味だからね 気にしないでどんどんらきすた叩いちゃってください^^
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:39:35 ID:wcoRJkzh
嫌味にならんから素直に言えばいいのにって言ったのさ

ヤマカンは監督、制作側
こっちは視聴者
視聴者は文句垂れるなってこったろ?
身に降りかかるのは制作さね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:40:46 ID:JlVyZnfA
>>57
× 嫌味
○ 負け惜しみ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:47:09 ID:NVRkIH0p
つまらんこともないが決して面白いとも言えん内容
ここまで盛り上がれる奴等がすげぇ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:48:31 ID:CtdTxk0R
ガイルがいたからこのアニメはあり
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:54:33 ID:pTerwjIg
サマソかまさなかったからこのアニメはなし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:14:30 ID:CbFdK6SN
おいヤマカン

黒板に2ちゃん用語書いて実写カット入れて同人作家にエンドカード描かせたら
ミンナ許してくれると思うよ(^_-)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:23:44 ID:4gXuEA1M
アニメの中で登場人物が歌を歌うとかキモいわ
65:2007/04/14(土) 04:24:46 ID:/78EKKQW
ワラタ!

そんときには大沼心に八つ橋のひとつも持って挨拶に行っとけよw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:00:12 ID:HG9Ad04T
トレース&歌とダンスって
1920年代のディズニーといっしょ
ディズニーの場合、小人達のアクションで実写との違いを出したけど

ヤマカンの天才的な演出とやらは
アニメのキャラクターが音に合わせて歌を歌ったりダンスしたりする事で
感動しなきゃいけないらしい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:13:24 ID:9x500no8
そこ感動するとこじゃないからw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:44:17 ID:CAWv5d7J
☆ニュース速報☆

山本寛監督が更迭!!
代わりにジーコ監督が指揮をとるそうです。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:17:39 ID:q5+YRBz3

丁寧に作ってる気はするんだが、
動きがない場面が多いのでテンポ悪いな。

無意味に長く感じる。

長く感じる=丁寧で情報量が多いともとれるが、
長く感じる=退屈で作品としてのテンポ悪い

両方ある。

OPのダンスの動きはそんなに良くない。

面白い作品は尺なんて感じさせないもんだよ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:25:38 ID:p2J0SaBO
32 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

バストアップ以外の絵が見られるのはタイトルだけ!!, 2006/12/11
レビュアー: ヨーデルヨーデル (千葉県) - レビューをすべて見る

海に行こうが祭りに行こうが直立不動で立ち話。
たまに指を立てたり手をあげる程度で登場人物が全く動きません。  
 
キャラクタ紹介で運動能力抜群と書かれた主人公が運動したのは
4コマ1本分のみ、「神岸あかり2P」で説明が付く友人など    
キャラクターも個性に欠け、ネタも弱くオチが無い事が多々ある。
コピーの多用も鼻に付き、まったり感など無くむしろ読んでいて疲れる。

キャラクターグッズは売れているようだから笑えない四コマを
書くより一話完結で日常漫画でも書いた方がいいと思います。



>>69を見てからこのamazonレビューを読んで思ったが
もしテンポ良くアレンジして作ったら原作信者は「こんなのらきすたじゃない!」とか言って怒り狂うのだろうか・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:29:57 ID:k0rwxhgG
テンポ悪いね
会話が長ったらしい
しかもその内容がつまらない
最初のパンの話なんていつまで続くんだよとイライラした
平野のしゃべり方にも原因があるような気もする
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:31:54 ID:JLCbwKmL
つまんないね
ひだまりに完全に負けている
あずまんがの足元にも及ばない
何でアニメ化したんだろ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:33:06 ID:YTyKMd78
あのOPだけはよかったので次回作のCLANNADでもやってほしい

同人作家にエンドカードはやってもいいんじゃないか
あんなわざわざ調べないと分からんEDに金かけるよりずっとマシ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:44:23 ID:cH9bsMa/
こいつが腐してる演出家の誰よりもこいつの方がランクが下ってのが笑える冗談だなw
ワナビーのまま業界人になっちゃったパターンかw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:49:51 ID:cH9bsMa/
もうさ。ヤマカンと京都大学アニメ同好会の皆さんといっしょに踊った実写映像でも
流してもらった方がいいんじゃないかね?w
信者様ならそれでも絶賛すると思うよw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:42:34 ID:vdZ+b7WS
べつにダンスはダンスでやりたきゃやればいいけど、
チア部でもダンスユニットでもアイドルでもないなら
作中になんら関係ないたんなるお遊びの
おまけ要素にすぎないんだから、
あんな平板で視聴者が眠っちゃいそうな本編
つくってんじゃねえよ、と。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:53:11 ID:zuLnLgIp
>>50

パロディだろ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:19:03 ID:k0rwxhgG
パロディでオマージュでインスパイアでリスペクツ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:43:48 ID:96UJe7We
角川は振り付け師とダンサー雇ってやれよ
8069:2007/04/14(土) 08:55:46 ID:q5+YRBz3
>>70

まあ、多分、アニメ化しづらいダウナー系の原作だとおもうよ。
嫌な表現を使えば癒し系。
しかし、演出がアッパー系。

面白い作品は尺なんて感じさせないというのは真実だから、
結局は演出や監督が失敗かと。

アッパー系の緊張感で、ダウナー系の日常ネタ聞かされるから、
不必要に長く感じる。

その辺が、ダウナー癒し系を止め絵オシャレ路線でセンス的には
シャープに纏めたひだまりとの違いだな。

両方パステル癒し系だが、違いはアッパー系緊張感と
緩い内容のアンバランスさにあると思う。

アッパー系緊張感=京アニ独特のインテリもどきのオタ臭さ

好きな人は好きでいいが、この作品には合ってないと思う。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:56:24 ID:0SP/Y4Fl
パロディって、ネタにもなってないパロディはパクリと同レベル
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:59:53 ID:8KpPdktN
まあパクりだし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:06:55 ID:zJK+qbYI
アニメ化にあたってあかりの髪型を変えるとかいくらでもやりようあるだろうに
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:14:58 ID:sOQ0t8SE
>>70
既にあの萌えアニメっぽい激しいOPの時点で違和感バリバリですよ。

OP見て期待して、内容にガックリな普通の人と逆ですね

正直、原作派としては父の変質者っぽい後姿以外に見るところが無いOPだったり

別に怒り狂ったりはしないですけど。なにせダウナー系漫画読者ですので。
ま、アニメ向きじゃ無いなって話は元々言われてましたし

ゲームの方の主題歌みたいなゆるいデンパ系の方があってたとオモ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:20:41 ID:ib10O6rV
しかし、誰でも思いつくようなアンチをよくもまぁ延々と書けるもんだな。

ちとたるいのは同意だけど、そこまで叩くほどじゃないだろ。
だから鬱陶しいばかりで説得力ないんだよ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:24:30 ID:AJcEe7BE
なにかを否定することにより自我を保つというのは思春期なら誰でもあること
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:27:10 ID:5Zm6E+Tw
ここの住人否定してまで自我保たないといけないなんて大変なんですね^^^^;;;;;
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:36:40 ID:nOUNKBLp
OPの電波ソングが確信犯すぎてウザい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:37:23 ID:NlXhsNgW
IGやマッドを否定して自我を保たなきゃいけない人もいますしね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:47:16 ID:lFcpjjoZ
OPが目障り耳障りすぎる、ゴミアニメ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:15:50 ID:Tg5+jXi/
信者にはちとタルイ程度なのかあれ
くだらない、抑揚のない話を長っ々と続けられてよく褒められるな
かなりタルイぞ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:17:16 ID:0SP/Y4Fl
ID:AJcEe7BEのような京アニ盲信者がかなり哀れに見える作品だもん



あ、業者の方かもしれませんが
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:19:04 ID:irWOZ8r1
アンチスレまでいらっしゃったんですか。ご苦労様です
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:22:37 ID:sG2Ny5yl
>>91
まぁそういう抑揚もオチもない話が延々と続くのが「らき☆すた」って作品だからなぁ
それでも一応人気作でそれなりに売れているんだから、きちんと商品として成り立ってるんだろう。

そういう意味でアニメ版は良くできていると思うよ。原作をよく研究している。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:26:24 ID:0SP/Y4Fl
いや、ただ原作の4コマに、詰まんない蛇足を足して、無理矢理引き伸ばしてgdgdにしてるだけだろ
まず、原作を研究してるんならあんなOPにはしないし
原作の面白さの1/10も引き出せて無いし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:30:17 ID:Tg5+jXi/
>>94
ぱにぽにやらは淡々としてたけど変化あってまぁ見れたよ
そもそも4コマ系のはそのまんま映像化はダメだろ
それじゃ原作ファンしか楽しめないよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:32:07 ID:cH9bsMa/
原作が糞だから、では無く京アニが糞だからこの程度の出来にしかならないの間違いですねwww
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:33:05 ID:/Bi+sGrE
春日部が舞台なの?埼玉では放送してますか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:39:20 ID:4iraN2R0
あのOPがらきすたでやる必要がまるでないんだよな。あんなにキビキビうごかねーよ
キャストとっかえからキナ臭くなってはきてたけど、これはこれで原作レイプコースだな。

極端なこと言えばkey作品で躍らせてる状態。アリエナイ。
ハルヒ商法の生贄にされてしまったとしか・・。

あげくのはてに京アニ信者には原作が糞だからといわれる始末。マジオワッテル
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:40:17 ID:Tg5+jXi/
>>97
大体同意
原作に忠実は結構だけどもOPにハルヒを意識した遊びを入れるなら本編もなんとかせんかいと
OPが浮いてるしあざとさが目立っちゃってるし
京アニが4コマを選んだのが間違い
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:47:50 ID:R7tzHSsp
結局原作が糞なのでそれを映像にしても糞にしかならないって事なんだよなぁ
>>97
原作が糞なものはどうがんばっても糞にしかならんよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:48:51 ID:0SP/Y4Fl
でも原作より糞にしてるのは・・・
京アニ^^;
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:49:51 ID:YlWiTzrX
糞原作を面白くした物もある
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:51:43 ID:irWOZ8r1
はるひ(笑)とかね!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:52:56 ID:hQPs+ysW
原作ぶち壊したら面白くなる可能性はあるなw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:53:50 ID:NPZq1Vh9
ぱにぽにとか?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:55:00 ID:f3pFp/5J
これ見たけどひだまりスケッチみたい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:55:00 ID:0SP/Y4Fl
京アニにアニメオリジナルの話を作る力は全くと言っていいほど持ち合わせて無いから、>>105はどうだろう
ハルヒのオリジナルの回は最低の出来だったし

特にヤマカン(笑)だからな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:55:32 ID:EuluuI2h
「だからおとなしくハルヒ2期をやればよかったんだ」
という書き込みをたくさん見るが、まさにその通りだな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:58:04 ID:44NNhds0
やれやれ 本当にハルヒ厨と京アニ厨が必死だな アンチスレは
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:58:20 ID:qWaDWLHW
「京アニは悪くないニダ」
「全部原作のせいニダ」
「謝罪と賠償を要求するニダ」

今日もこのテンプレかw
本当に進歩しない連中だなwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:01:52 ID:irWOZ8r1
ハルヒも京アニもらきすたも嫌いさ!
特にハルヒ厨はうざさが異常。どこにでも沸いてくるし
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:03:56 ID:hQPs+ysW
いや、実際原作のせいだよ糞なのはw
糞なのを糞なままで流せる京アニも同様だがw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:07:08 ID:Tg5+jXi/
京アニ悪いって言ってんじゃん
原作通りしか無理な時点でクソ
おれはハルヒも好きじゃないし
あれはラノベ全快厨設定祭りのキャラもんだしな
話をバラバラにしたのもラストにキスを持ってくるためだろうが
前後編を繋げなかったのは意味不明
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:07:33 ID:0SP/Y4Fl
原作が糞なのは分かるが、さらにつまらない蛇足をgdgdと付け加え、原作よりもさらに糞にしといて
それで原作のせいってのは違うと思う
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:11:16 ID:HthYNq29
梅津に作らせればOPのダンスももっとやる気のない動きになったのに
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:28:37 ID:EW13CeYZ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『らき☆すたを見ようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ           OPとEDしかなかった・・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    内容が糞だからとか原作自体ダメだからなんて
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:31:39 ID:YzBCS5wn
開始10分で削除した

キャラが弱い
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:35:00 ID:kxCfmpBs
京アニが全部悪い
京アニは無能・ゴミ・3流製作会社
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:40:01 ID:6o/hvV61
京アニの作画チーム以外が糞というのがはっきりした
あとアンチ同士京アニ信者と原作信者で罵りあうのはやめなさい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:05:03 ID:RUIziTx/
ひだまりを京アニ、らきすたを新房が作った方がまだ幸せな結果になったろうな。

角川の丁稚の京アニがひだまり作る事ははなからあり得ないのは解ってるが。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:16:06 ID:2W8uW3DG
>>121
原作が糞とか言われたくありません><
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:24:26 ID:fG/RADBY
STEPS「5.6.7.8」
ttp://www.youtube.com/watch?v=KzdKNBpbhTY

の1:00あたりから。既出?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:27:34 ID:xU1PKJXk
妄想ノオト復活しねえかなあ
こんな面白い文章久しぶりに読んだ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:37:05 ID:/YFm8lp/
>>121
それひだまりやってた時さんざん言っていたジャマイカ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:37:26 ID:GAZlcuEY
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:42:12 ID:hkCDu2er
>>123
一緒だな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:58:22 ID:ald+3tOA
山本寛が関わった作品は、いつもどこか枠からはずれている。しかし、彼の奇抜に思える演出は実のところとても親切でポップな要素を多く含んでいる。


■本作はどの辺りの年齢層をねらっていますか。
山本: スーパー戦隊シリーズを見て育った大人達。
幼い頃の興奮をもう一度!
ただ、少しそういう特撮モノを一歩ひいた目で見た感じで作ってますね。


万年中二病

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:09:56 ID:hqROGgiu
マーケティングや業者の何が悪いの?
踊らされてる側も自分が踊らされてるってことは解ってるに決まってるだろ
騒いで楽しみ、他人と価値観を共有したいからわざと踊ってるんだよ

ハルヒだとか、らきすただとかを本当に面白いと思ってる人なんてかなり少ない
それでも面白いとか傑作だと言うのは、ただただ自分に今、俺が見ているのは素晴らしい作品だという
自己暗示をかけて
楽しい思いを少しでもしたいから、それ位誰だって解ってる事なんじゃないのか?
つまらない毎日を少しでも楽しむために必死に自分を騙してるのに
なんで、わざわざ横槍を入れて人の少ない楽しみを奪うのかが解らないよ俺は。


130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:10:37 ID:JlVyZnfA
原作も落ちのない4コママンガなの?
それとも延々7分くっちゃべったあげく「チョココロネの頭としっぽ」が落ちのつもりなの?
131【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/14(土) 13:13:56 ID:HMiXCOFr BE:58086645-2BP(1707)
>>129
ワロタ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:14:49 ID:Np0x7WVu
良い出来だったら、京アニ凄い
悪い出来だったら、元々、原作が糞
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:16:23 ID:FrmqD6/d
どう理由つけてもつまらんものは、駄目だろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:16:44 ID:irWOZ8r1
>>129
なるほど。興味深い見解だ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:17:30 ID:RUIziTx/
最終回直後のエヴァと同じで”裸の王様”状態な所はあるだろうな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:22:03 ID:o8JgyNWy
>>129
一行目と二行目以降の関連の無さに吹いたw
躍らせてる側のお前が言ったって説得力ねえよw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:26:12 ID:I6mTSUI3
ハルヒ担ぎ上げて騒ぐのはまだわからないでもないんだが
自称癒し系ゆるゆる漫画原作のアニメで騒ぐのはおかしいだろw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:26:15 ID:AJcEe7BE
>>129
なんか踊らされてアンチやってるやつの方が多い気がする
てか君が面白いと思う今クールのアニメってなんなのかが気になる
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:26:44 ID:hqROGgiu
>>136
踊らされてる側も躍らせてる側を実は許容してるという事
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:27:01 ID:hkCDu2er
らきすた以外
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:27:32 ID:0SP/Y4Fl
踊らすもなにも
それ以前にツマランものはツマラン
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:27:36 ID:Np0x7WVu
>>129
わざわざアンチスレに来て横槍を入れられ自ら楽しみを減らそうとする君の考えが僕には分からないよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:30:40 ID:iWjRxPtc
>>138
今のクールでらきすたよりつまらない作品を探すのは至難のわざだと思うが?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:31:17 ID:o8JgyNWy
>>139
そりゃ中身が伴ってのことでしょ。実際らきすたつまらんし。
煽るにしても面白くなきゃ説得力無いよ。業者乙と言われても仕方ない。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:31:17 ID:d5pqa3/P
踊りたくても踊れないよこんな内容じゃ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:31:47 ID:irWOZ8r1
はげどお
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:32:14 ID:hqROGgiu
>>138
今期アニメは全然見てない
ここに来たのもらきすたがVIPで騒がれてたから信者とアンチがどんな感じなのか
興味本位で見に来ただけだから。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:35:58 ID:hqROGgiu
>>144
最初の見た目が良けりゃ中身なんて必要ないんだよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:38:32 ID:cztPBki8
中身の無い萌えアニメを面白いと位置づけてる。そこだけが許せなんだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:41:48 ID:o8JgyNWy
業者もアンチスレで言うのが惨めったらしい。
本スレで食い付かせる位の事したら?
努力足りないんじゃないの?本スレで賛同得てからアンチスレ黙らしに来いよ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:43:29 ID:5IDDg43m
本編がひだまりスケッチよりつまらんのですが。
OPはハルヒの二番煎じ。
なんでこんなつまらんアニメでワーワー騒いでるのか?
京アニ信者はVIPと大差ないんだな。
これ京アニじゃなくてひだまりのスタッフが作ってたら
たいして祭りにもならなかったんだろ?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:45:24 ID:hqROGgiu
>>152
自分を騙すのに必死な信者にかける言葉なんて俺には思い浮かばないよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:45:53 ID:xWnpUjMr
この俺が視聴やめようと思うなんてよほどのことだぞ・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:47:19 ID:hqROGgiu
×152
○150
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:49:47 ID:iWjRxPtc
>>147
この作品に関して、俺が誉められる点はどんなに頑張っても以下の二つだけだ
 その1 平野が意外に頑張ってる
 その2 エル・カザドと桃華月譚が被ってるのに録画機器2つしかない
から困ってたんだが、来週から問題なくなる
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:50:03 ID:d5pqa3/P
>>151
それはそれで祭りになったかも知れない
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:52:49 ID:ald+3tOA
新房が監督だったら
OP→モーション系
本編→黒板とオリキャラで千和とみゆきち
ED→あぼし
エンドカード

これだけはガチ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:53:34 ID:5IDDg43m
EDに宇宙鉄人キョーダインを使う意図が不明。
ささきいさおに誤れ!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:58:18 ID:tLFOyoSo
>本編→黒板とオリキャラで千和とみゆきち
麦人も追加希望
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:58:39 ID:NlXhsNgW
>>158
京大卒だからキョーダイン、で単なる内輪ウケという噂がまことしやかに・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:59:54 ID:d5pqa3/P
>>157 >>159
ひだまりスケッチ見ろw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:00:50 ID:ald+3tOA
>>161
新房はひだまりでは総監督だから
癖薄めになってるのよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:10:15 ID:Tg5+jXi/
らきすたは内容のなさでは今期1
これは間違いない
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:34:37 ID:RUIziTx/
元ネタがオタ臭いから黒板でオタネタやられてもそれほど気にならないだろうし、
やはりらきすたの方が相性は良さそうだ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:45:47 ID:qWDdoSAe
キャラの動かし方、会話劇の上手さはひだまりも十分新房らしいと思うけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:53:27 ID:nZa/AvaL
【らき☆すた】 ショップスタッフ「踊れるスペースを作るかも」 俺「このアニメ面白くねぇよクズ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176517896/
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:24:03 ID:vkdX5714
原作厨としてはひどい状況になってきてる。
制作者が金儲けと自分らのキャリアにしか興味ない
原作にこれっぽちも愛のないアニメになってる。
鍵作品で内容と無関係のダンスOP作ったらどうなるか。
ハルヒEDではキョンがやる気無さげだったり工夫したのに
こっちじゃ全員ロボットのような均質な動き。原作読んでるのか?
誰かが言ってたけど本当にケロロがうらやましい。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:26:13 ID:K9YAHLRp
まあダンスは構わないんだかやるなら本編やキャラと関連づけてやれよと
かがみがあんなにノリノリで踊るわけないじゃん
つかさの振りが最後まで上手くいくわけないじゃん
そのうえ本編は特に工夫も無く平凡では何考えてるの?
って言いたくなるよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:38:09 ID:42i2flV0
今野宏美は死ねばいい
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:46:11 ID:HG9Ad04T
ハルヒ、のまのま みたいな売り方をしたかっただろうが裏目に出てる
狙って失敗した今回のなんと無惨なこと
原作ファンには同情するよ
なん年かたって「らき☆すた?・・・ ああ、アレね(ニヤニヤ)」ってなもんでしょ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:47:17 ID:qWaDWLHW
キモオタ釣って荒稼ぎだぜw
天下の角川書店とその奴隷会社なんだから諦めろよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:01:28 ID:C6xCWBC7
>>167>>168
狂おしく同意。もっとプライドもって仕事するかと思ったら
結局銭儲けの安易な手抜き作品にされてしまった・・・

あのキャラがあんな激しいダンスできるわけねぇよ・・・原作嫁よ京アニ・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:03:40 ID:K5hCbWha
>>11
下劣な腐乱臭の漂うアニメか……
おまえのとこのやつもその程度のアニメばっかりですよね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:08:53 ID:TNF8nLjW
なんで、こんなのアニメにする必要があるんだろうか・・・。
展開ぶつ切りだし、ネタがオタすぎるし。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:13:52 ID:PhsL8hbL
>>168
>かがみがあんなにノリノリで踊るわけないじゃん
確かにそれは思ったwでも原作マイナーだし
はじめて見るの多いだろうから、気になる奴はそれほどいないだろうがな
ただ回を重ねるに連れ、ギャップに違和感持ち始められる可能性はあるけど
176【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/14(土) 16:22:52 ID:vPrhb73k BE:40661227-2BP(1707)
かがみたんは踊ると思うけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:24:53 ID:YxusfXWm
>>168
OPはお祭みてーなもんだからノリノリで踊っててもいいと思うけど
むしろOPで気になるところといえば、カットによって身長差が
あったりなかったり小さくなったりするあたりがとっても気になるw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:38:53 ID:ioY28kXs
新房はなのは1期でもほとんど名義貸し状態だったし、どんどん化石化してる気がするな…
でもその分良い演出癖がある分まだ使いようがある。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:45:18 ID:4Zjv0l+m
これだけアニメの本数が多いといちいち構っちゃいられないんだろうけど、
少なくとも自分が作るアニメの「原作」のどこがウケてるんだか売りなんだか、
それくらいは承知しておいてくれって気はするよな。

とにかく躍らせとけとか、
とりあえずロボ乗せとけとか、
そういうのはもういいってのよ。マジで。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:47:58 ID:irWOZ8r1
邪気眼ノオトはもっと多くの人の眼に晒されるべき
なのに何で削除なんてするかなあ傲岸不遜天才アニメ監督のヤマカンさん…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:48:25 ID:3Et5L0Yq
Cool×Sweetの悪夢再び

とならないことを祈る
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:55:34 ID:d5pqa3/P
>>178
次は絶望先生に決まったっぽい
ぱにぽに2期…orz
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:59:33 ID:Ix/dvBRs
>>168
ハルヒのダンスはほんの少しだけ動きが変な奴が一人居たけど、
これは全員揃ってるしカクカクした動きだし違和感ありまくり
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:01:05 ID:hNvXFseb
OPはヤマカンのオナヌーという事で確定ね

ところで京アニはオリジナル部分が弱いとか言われているけど、それって
詰まるところは原作に対する理解度が低いという事なのだと思う。
原作再現度が高いからといって、それは原作に対する愛情とイコールには
ならない。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:04:38 ID:TNF8nLjW
そのとおり!
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:22:24 ID:YlWiTzrX
今期らきすたほど酷いアニメは無いな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:23:43 ID:ioY28kXs
自分はよく分からんが、原作信者からして原作再現率が高いのとアニメ独自の解釈で映像化されるのとどっちがいいんだ?
ヤマカンは恐らく再現率の高さを誇ってるんだろうが、それは果たして本人の力量なんだろうか?
当人は「こんな名シーンをここまで忠実に再現しちゃう俺、天才!」とでも思ってたり?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:31:04 ID:83lSxAb8
>>187
ハルヒ原作信者だった俺からすると、枝葉末節が原作通りだったくせに、
肝心の部分が原作のテーマぶち壊しだったハルヒアニメほどひどい例はない。

基本的にハルヒの真逆がいいと思う。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:32:36 ID:TNF8nLjW
別に難解な内容でもない単なる4コマ漫画の再現率が高かったから
何だっていうのだろうか・・・。つか、名シーンって何?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:40:31 ID:8U2Ia1ja
全然原作に忠実じゃないよ
原作どおりならもっとテンポいいはず

すげーつまんないアニメオリジナルの会話を入れて、引き伸ばしてるじゃん



            全 然 原 作 ど お り じ ゃ な い 



京アニ厨は何を嘘ついてまで原作のせいにしてるんだよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:41:50 ID:PbIGt5AZ
>>187 そりゃバランスでしょ。
ハルヒとかラノベ原作は情景が文章で描写されてるから
その文章とのクオリティの差が評価になるわけで
らきすたは4コマ漫画だから描かれない余白が多い。
読者はそこを想像して楽しんでるんだけど
演出がその想像以下だと失望ってことでしょ。
チョココロネのシーンの余白にシュークリームやショートケーキや
カレーやネギタン塩の食い方の冗長な雑談シーン描かれちゃ
そりゃがっかりするよ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:45:29 ID:5Zm6E+Tw
かがみとかつかさとか言われても公式サイトがゴミだからさっぱり分からんな・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:47:17 ID:hQPs+ysW
原作厨必死すぎw
原作もつまらない
アニメもつまらない
そんだけだw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:48:17 ID:5Zm6E+Tw
>シュークリームやショートケーキやカレーやネギタン塩の食い方の冗長な雑談シーン
あれ全部オリジナルなのかよ!
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:51:00 ID:8U2Ia1ja
>>193
いや、原作もたしかにツマランが、アニメがツマランのは全然そのせいじゃないって言いたかった
アニメオリジナルの要素でgdgdに引き伸ばしてるせいだ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:54:29 ID:YxusfXWm
えー、そうかなー。

個人的には原作のつまらないところがとてもよく再現されてると思ったんだけどw<gdgdっぷり


個人的にはアニメは流しっぱなしに出来るので
わざわざ読まなきゃいけない原作よりも使い勝手よいと思うw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:08:56 ID:Np0x7WVu
内容がかなりキワモノというか
どこまでが原作でどこからがオリジナルか知らんけど
ネトゲの話とか友達がいないとか知り合ったきっかけが外人から旋風脚で救ったとか
あと間を置かずいきなり全然違うネタに移行するのやめれ、場面がコロコロ変わったり
198【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/14(土) 18:12:06 ID:vPrhb73k
>あと間を置かずいきなり全然違うネタに移行する
京アニは狙ってやってるんだろうな
二話以降どうなるか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:18:13 ID:K5hCbWha
>>187
俺はオリジナルの展開がいい。いくら原作好きでもそのままアニメにするよりは、大事な部分はなくさないでオリジナル要素加えてやってほしい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:22:58 ID:YlWiTzrX
京大出がこの程度とはね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:24:06 ID:irWOZ8r1
これで2クールって途方もない大冒険だよな
途中でのたれ死ぬだろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:26:13 ID:qWaDWLHW
京大時代から庵野のモロパクリとか平気でやる奴じゃんw
何マジになってるの?

あんだけ吹いといてこの出来はねーけどなwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:34:12 ID:PbIGt5AZ
原作はグダグダなキャラが多いけど4コマだから
テンポ良くさくっと終わらせて来月へって持って行ける。
アニメだとさらにグダグダなオリジナルエピソードとか付け加えて
つなぎもめちゃくちゃ唐突でマジ悲しい出来になってしまった。
4コママンガ原作のアニメ化は自由度が高いから監督が糞だと悲惨。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:43:04 ID:unAQSMw+
会話の場面でマヨネーズの話から焼き鳥の話に変わるときとか違和感あったな
せめて「そういえば」とか「話変わるけどさ」とか言ってくれればよかったのにねぇ

ギャラクシーエンジェルみたく30分で2話だったらgdgdにならずに済んだかもねぇ
寧ろ30分3話でもいい感じ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:44:15 ID:eOP+2uwy
あの馬鹿んとくの批評の全てが見当違いとは思わんが
プロが他人の仕事を批判したからにはその内容がまんま自分の仕事に跳ね返ってくる
という当たり前の認識が無いのが痛い。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:45:09 ID:Np0x7WVu
>>204
3話ごとにあのOPを流したりして
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:48:54 ID:ioY28kXs
>>204
アイキャッチという手もある。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:50:01 ID:+hBtqyi3
取り敢えず、らっきーちゃんねるは止めてほしい。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:51:19 ID:unAQSMw+
あぁアイキャッチという発送はなかった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:51:29 ID:drZz/SQc
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:53:16 ID:8KpPdktN
スレタイ嫁
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:53:18 ID:Tg5+jXi/
>>210
どこの誤爆ですかw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:00:39 ID:q1lWVr9G
>>210
誰?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:01:50 ID:irWOZ8r1
>>210
バキが面白いのはグラップラーまでです
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:02:01 ID:eOP+2uwy
なんと!なますてまそ知らん奴がいるのか…
つーかそんなに経ったのか。結構感慨深いなあw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:04:28 ID:8BDpQRzQ
>>204
棒アイスやソフトクリーム云々マヨネーズと焼き鳥がどうたら
これ全部アニメオリジナルですから。
原作の食い物ネタはチョココロネだけですから。
こんな飲み屋の親父談義みたいな脚本おもしろいと思っているんですから。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:11:52 ID:Np0x7WVu
つまり製作者の趣味趣向がそのまま反映されてるわけか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:13:58 ID:YxusfXWm
まあ、焼き鳥の残った……云々はどう考えても女子高生の発想じゃねーからナw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:15:15 ID:unAQSMw+
たしかに焼き鳥の話はおっさん臭かったな。高校生は居酒屋?行かないし。
製作側に若い人はいないのだろうか・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:15:26 ID:Hc1D5FwX
それすらも自分で考えたかどうかあやしいところだな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:18:05 ID:Ixvic+XH
ヤマカンの事だからこの先必死に2ちゃんネタで媚び売るんだろうな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:19:31 ID:I6mTSUI3
テレビ番組作る上で食べ物ネタは安定して視聴率が取れるらしいが
アニメには当てはまらないよなあ
何の意図があってあのネタを一話に持ってきたのか聞いてみたいもんだ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:20:49 ID:irWOZ8r1
腹でも減ってたんじゃないの
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:20:51 ID:qWaDWLHW
ハレグウと小麦の事は忘れてやろうぜw

アレは彼一流の天才的な演出なんだぜ?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:26:26 ID:QevL/+RR
明日はまたらきすたでも叩こうかね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:30:07 ID:j4yHHl/K
なんかライバル業者の発言が多いとオモタのはオレだけかw
たしかに前回のハルヒでかなり持って行かれたから、今回は念入りに叩いている部分もあると思うが・・・
ageている奴アヤシス(・∀・ )ニヤニヤ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:35:38 ID:6Cc4yfD6
>>226
おまいが一番怪しい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:36:28 ID:1TbUujHJ
怪しい奴発見wwwww>>226
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:37:39 ID:d5pqa3/P
>>226
ライバル業者とか言ってる時点でwwww
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:39:18 ID:Hc1D5FwX
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:40:48 ID:LhbSi8uD
>>226
wwwwwwwwwwwwwwwwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:41:07 ID:rwILv3Vq
監督がどうとかなんとかの手法がどうのとか言ってる奴はそうなんだろうね
見方が視聴者側じゃなくて作り手側
そして視聴者としてはどうでもいいトコばかり注目してぼろくそに言う
そういう変なトコに拘ってるあほ製作者ばっかだからアニメはいつまでたってもマイナーなんだよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:43:37 ID:XHy/PsXv
>>226
とうとう酷評に耐えられなくなった京アニ工作員w
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:46:15 ID:qWaDWLHW
>>226
>>232

wwwwwwwwwwwwwwwwww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:47:19 ID:rwILv3Vq
いや、俺も>>226の言ってるようにそういう奴は結構いると思うよ
だってこのスレ見てて批判の仕方というか話が訳わからん事が多いもん
手法がどうのとかカメラワークがどうのとかかなーりコアなトコを批判してる事が多い
ぜってー素人じゃないよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:47:56 ID:1TbUujHJ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:49:08 ID:qWaDWLHW
京アニ作品アンチスレ名物

バレバレなキャッチボール始まりましたwwww
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:51:47 ID:rwILv3Vq
アンチスレって建設的な会話も出来ない場所になったのか?
煽ってるだけじゃホントにそう思われるよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:11 ID:GVWfKR/L
監督がどうとか手法がどうとかってのは京アニ工作員が自画自賛の時によく言及されることだったと思うんだけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:55:13 ID:TNF8nLjW
なんで、アンチスレで建設的な話をしないといけないんだ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:57:00 ID:qWaDWLHW
建設的な会話www

前提条件から間違ってる奴がいるんで教えてやるが
「自分の執着してる対象についてある程度は語れるのがオタクという人種」
「自分の執着してる対象についてすら全然語れるないのが低脳ゆとり」

別にコアって程じゃねーよwww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:58:16 ID:Iyr2AxiL
>>235
いやだからさ、批判するって言ったって、具体的に批判しないんだったら信者と一緒でしょ?
視聴者の視点とか言うけど、貴方の言う視聴者の視点からの意見だったら単純に面白い面白くないの水掛け論に終始してしまうわけで。
それでせっかく具体的に批判してるのに、業者とか言われたらもうね。
アンチは信者みたいに脊椎反射で非論理的にただ叩くだけにしろって言ってるの?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:59:40 ID:1TbUujHJ
>>238もイタイ奴だな・・・アンチスレとか初めての方?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:59:42 ID:8U2Ia1ja
>>242
>>216とかさかなり具体的に言ってるじゃん
京アニがダメだって
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:05 ID:TNF8nLjW
アンチスレって何のためにあると思ってんの?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:19 ID:c2UJ7Rpx
らき☆すたのOPの中盤がなんかマキシマムザホルモんのハイヤニスペインっぽいんだけどどうなんだろ?
さすがに意図的にパクったとは言い難い?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:01:30 ID:rwILv3Vq
>>242
論理的=視聴者側の意見ってのは矛盾することじゃないよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:01:50 ID:nHOSHSRO
そのライバル業者てどこよ?w
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:37 ID:qWaDWLHW
昨日の彼だとバレバレなんだけどw

アニメ詳しくないなら語るなよ
しかもアンチスレで擁護w
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:04:24 ID:5+xv4LlO
アンチ=ライバル会社にしたくて必死な奴がいるだけでしょ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:05:49 ID:Iyr2AxiL
>>247
内容についての批判もそうだけど、当然手法についての批判もあってしかるべきじゃないの?
アニメについて多少興味もって調べる機会があり、数多くのアニメを見てくればそのぐらいの知識は普通に身につくレベルの批判だって言いたいのさ。
だから、そんなに詳しくもない批判に対して、ろくに調べてもいないでコア(業者臭い)というのは、個人的にしてみれば浅い批判ですら深くておかしいといわれているようなものなわけだが。
そんなこといったら全部具体的な批判もコアですよ。原作好きのないよう批判なんかも含めてね。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:06:41 ID:yOePhcHx
さて建設するか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:06:54 ID:rwILv3Vq
分からないのはなんというか映像を見せるための技術的な事とか
そういう用語とか
カメラワークがどうのとか3次元的な云々とか
そういうのを批判できるってのはそういう作る経験ないと無理だと思うんだが
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:08:30 ID:rwILv3Vq
>>251
そういう批判が悪いとは言ってないよ
俺が話しについていけてないだけだし
ただそういうのが作る側の意見かなと思っただけ
そして作る側の意見じゃなくて見る側としての批判を出してそれを製作側に受け入れて欲しい
ってのが俺の思うこと
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:08:51 ID:8U2Ia1ja
そんな批判してるレス、たくさんあったか?
ほとんどが内容の糞さについての批判だろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:09:46 ID:qWaDWLHW
他人の文章はちゃんと読めよ
これだからゆとりは困るw

「自分にできないから他人もできない」

この前提が間違ってるんだよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:10:50 ID:cH9bsMa/
また信者発狂?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:12:47 ID:yOePhcHx
担当直入に、会話主体のアニメは、キャラを掘り下げないと、ああいう長い会話はだめなんだ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:14:37 ID:Iyr2AxiL
>>253
何度も言うように、技術的なものとか、用語とかは調べれば大体わかるよ。

「カメラワーク〜」以降に関しては、これは俺がなぜらき☆すたに批判的なのかにも関係してくることだが、
当然アニメを多く見てくれば、技術的なものにおいてこの作品を上回っている作品なんかいっぱいあるのがわかるわけで
それにもかかわらず、信者が「神作」などと脊椎反射で言ってることは、それらの作品に対する冒涜じゃないかと。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:17:01 ID:ioY28kXs
>>258
登場人物がネタをやるというより、ネタのために登場人物がいるような状態。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:01 ID:ohRkLeVc
>>259
「神作」などと脊椎反射で言ってる奴いるのか?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:18:50 ID:NTEA8eyX
実際1話で出てきた4人をフルネームで言えって言われたら無理だな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:19:33 ID:Iyr2AxiL
>>261
放送直後の本スレはそういってるやつが結構沸いてたよ
「京アニは神」みたいなやつはいまだにいるし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:20:45 ID:BReCzO5Y
769: 2007/04/09 01:59:26 x0BNjMZD
京アニがぱにぽに、ひだまりスケッチ作ったらこんな風になるんだって作品だよな
他のアニメーション会社は自信喪失しちゃうんじゃね?
スラダンの山王戦見た他校みたいに

↑これか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:21 ID:LOv4AJzQ
山本寛は大口を叩きすぎたなあ。
なーんか、好きな人は好きでいいじゃない、って感じのアニメだと思うんだがなあ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:52 ID:ohRkLeVc
>>263
信者と言うより荒らしじゃね?>>264これとか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:23:27 ID:Hc1D5FwX
>>260
キャラの掘り下げしてないから誰がしゃべってもいいっつーか音声聞いてりゃ十分なんだよね。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:24:47 ID:cH9bsMa/
>>266
ずいぶん都合のいい脳みそ持ってんな信者様は
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:25:30 ID:I6mTSUI3
OPに原作に似合わん激しいダンスを持ってきた意図
第一話に冗長な食べものネタ持ってきた意図

誰か説明してくれ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:29:53 ID:ohRkLeVc
>>268
お前か?荒らすのもほどほどにしとけよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:09 ID:qWaDWLHW
にくちゃんで本スレの過去ログ漁ると確実にうんざりするぜ

もちろん検索ワードは「神」www
さあ君もレッツCtrl+F
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:31:32 ID:D++GhGPr
>>266
本スレじゃ、それに反応してマンセーするんだから荒らしじゃねーだろw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:32:18 ID:v7p9ktnl
らきすたは神レベルのクソアニメ!
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:32:30 ID:cH9bsMa/
>>270
は?なに言ってんだこいつ?
くだらねえレッテル貼りでごまかすんじゃねえよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:33:25 ID:YxusfXWm
まあ、京アニは作画・動画レベルは高いけど
脚本・演出という意味からすると結構微妙というか並レベルだからな。

原作を超えるものは絶対に作れないイメージが
ハルヒとかAirで何となくそんな気がしてたが
Kanonみててついにそう結論がついたw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:33:36 ID:6Cc4yfD6
本スレが内容についての考察しないの今期このアニメぐらいだろ
信者のキモさは五分でも内容考察するなのはの方が若干マシに見える
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:34:07 ID:8U2Ia1ja
>>275
監督によっては、並以下だと思うぞ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:34:20 ID:NTEA8eyX
痛いレスを掘り返すのは荒らしというかネタだろ。単なる煽りレベル。
荒らしってのは延々とAAを貼り続ける様な行為だぜ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:34:28 ID:irWOZ8r1
考察する内容がないよう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:35:25 ID:qWaDWLHW
一方を叩いたら潜行
突如別IDが浮上とかわかりやす過ぎるんですけどw

話題逸らしも下手糞でなんだか泣けてくるよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:42:49 ID:83lSxAb8
>>226
ライバル会社wwwww

だったら、少なくとも今期は他に20ぐらいはボロクソに叩かれてるスレがあるはずはずだが?
狂信者による人気底上げを込みで考えても、ライバル会社にとっての優先順位はかなり低いって。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:43:42 ID:ohRkLeVc
>>271
神OPと批判と叩きがほとんどだな
確かにきもいのもいるが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:46:13 ID:qWaDWLHW
ハルヒの二番煎じに神OPとかこれだけでお腹一杯になるぜwww

あと神作画www
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:46:21 ID:XIGHAMfa
しかしKANONの時と比べるとやっぱ京アニ信者はOPEDで
踊れば反応するような生き物だと再確認させられるな。
頭の中に信仰チップでも埋まってるのか?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:47:09 ID:v7p9ktnl
普通にアニメが好きな奴だったら、このアニメは叩いて然るべきだろ。
京アニが好きならば、なおのこと叩かれるべき。

内容皆無・雰囲気皆無・作画も低レベル・OPパクリ・声優魅力なし。
OPの作画・動画も最低じゃん。アンスコ見えればなんでもいいのか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:52:35 ID:83lSxAb8
>>242
普通の作品だと、そういうことは本スレでやるんだよw
まあいいけどさ。

内容について言うべきこととしては、そもそも四コマの基本は起承転結。
たとえば最初の食い物ネタ、オチなしで7分も垂れ流すことによって、
原作の起承転結をブチ壊している。
これだけでもう、それ以上語る価値もないぐらいダメダメだと思うぞ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:55:50 ID:83lSxAb8
>>285
声優に関してだけはそこそこ評価していいと思うな。
福原があの程度できるのは予想の範囲としても、平野は絶対悪い平野になると思ってた。
ヤハいのも(誰とは言わんが)いることはいるけど。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:02:00 ID:ioY28kXs
>>287
まあ釘宮若本同様最近食傷気味だったから新しいといえば新しいか…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:07:16 ID:myM2Nmdx
OPの一人づつ踊ってるとこだけは好きだぜ
それ以外はゴミ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:07:33 ID:NVRkIH0p
まだ一話しか放送されてないのにあの盛り上がり様がウザい
まだ内容もキャラもよくわかんねぇだろ普通
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:08:56 ID:6Cc4yfD6
ただ取り立ててどうこう言うレベルではなかった
「普通の平野」っていう感じで
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:11:24 ID:C6xCWBC7
あの平野も駄目駄目だろ・・・・。ボソボソ喋れば特長消えるだけで
ちょっと上げればすぐワンパターンでキャンキャン声の平野に戻ってる
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:13:06 ID:TNF8nLjW
別に声優はどうでもいいわ。面子自体がどうでもいいし。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:14 ID:8BDpQRzQ
>>289
あそこポッキーのCMからの盗用だぜ
ご丁寧にメロディーまでパクってる

元ネタ
http://youtube.com/watch?v=ium1NsDoMro
35秒辺りのシーンは引くぞ

盗作
http://youtube.com/watch?v=2UW84k8N7g0
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:30 ID:mZ6xBsZE
キャスティング変更は原作ファンへの裏切りも甚だしい
ハルヒの二番煎じだのオナニー人事だので最悪
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:21:34 ID:YxusfXWm
正直原作もそこまでスゲー代物ともいえん。。。
最大の謎は何でコレがゲームになったりアニメになったりするか、だw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:22:36 ID:qWaDWLHW
フィルムから金の匂いしかしねーからなw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:23:56 ID:C6xCWBC7
>>295
露骨過ぎて萎えたな・・・・
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:24:15 ID:RUIziTx/
誰も原作が凄い作品だとは思ってない。むしろダメな作品と思ってるのが大半だろう。
ただそのダメな原作を更にダメに出来る京アニのダメダメさに呆れてるだけだ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:28:52 ID:iNDtvTvK
今野宏美はいい仕事してるかも。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:29:22 ID:Ix/dvBRs
平野は「オタ女でああいう喋り方するやつよく居るよなー」とは思ったけど特別良くはない
それよりクスリともニヤリとも来ない食べ物ネタやオタネタの方が…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:41:56 ID:5Zm6E+Tw
そのうち東映がちゃんとしたらき☆すたを作り直してくれるから原作信者は黙って待ってればいいのに
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:44:27 ID:FbWmR656
らきすたは角川が本腰入れない形でアニメ化したほうが良くなってたと思う
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:45:31 ID:RUIziTx/
刺身のつまを山盛りにして単品の名物料理に仕立て上げようって段階で間違いだと気付よw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:50:10 ID:v7p9ktnl
あの食い物ネタはおっさんの世間話を聞いてるみたいで気持ち悪かった。
キャラの中それぞれに作り手のおっさんが入って会話して
それを見させられてる気分。
作り手のおっさんが見たいんじゃなくて、作られたものを見たいのにさ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:57:15 ID:RUIziTx/
そうそう。
視聴者がキャラをつかむ前におやじ臭い長トークかますモンだから、
作り手の飲み会での戯れ言をキャラにそのまま喋らせてるだけに感じる。

キャラの魅力も萌えも阻害する今回屈指のダメポイント。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:59:49 ID:t3fex212
やっぱ何回も出てると思うがキャスティング変更が疑問。
業界ではよくあることみたいだけど何で変えるの?まさか若手を育てたいとかじゃないよな?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:01:26 ID:qWaDWLHW
金以外の何があるっつーんだよwww
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:12:27 ID:RUIziTx/
趣味とか枕え(ry
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:15:29 ID:zuLnLgIp
>>294
ポッキーのCMはパクリレンジの「DANCE2(ダンスダンス)」だ。
もしかしたら、ポッキーのCM曲自体がほかの曲のパクリだったりするなんてことも予想されるw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:17:10 ID:y1ZDN/cV
でっていう
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:20:10 ID:+qLQegJL
>>310
もしそうだとしても「らき☆すた」で行なわれたパクリに関しては、何の免罪符にもならんけどね。
第一、パクリ常習犯と言われてるヤツが無条件に断罪されていいなら、ヤマカンはどうなるw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:20:52 ID:U76VjUHX
被害者が泥棒だからって減刑はされんだろ
盗作は盗作だよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:24:06 ID:/78EKKQW
>>253-254
これまで「オタク」って世間で言われてた連中は、
アニメならアニメ制作の技術や細かいところまで知ってて語るから「オタク」って言われてたわけで、
鉄道や映画などなどの「マニア」と言われてた連中も、同様の意味で「オタク」って言われだした。
(車のマニアは「オタク」って言われるのを避けようと自ら「エンスー」っって自称したり(w)

要は、業界関係者でなくても、結構、目が肥えてて、専門用語の知識のある連中は多い。

それをエロゲ方面からやってきた連中が、
「京アニの作画は神」とか言い出して、
まあ、勝手に騒いでる分には別にいいんだけど、
コアなヲタがいる作画スレなんかに、何も判りもしないのに自分が絶対正しいかのように、
「作画だけは京アニ神」だの書き込むもんだから、叩かれ嫌われるんだよw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:25:00 ID:+qLQegJL
>>313
つか、この場合振付の問題でレンジは関係ないから、被害者は「泥棒のお隣さん」ぐらいの関係でしかない。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:26:36 ID:9uBC7rhW
春日部って野原新之助でも出るのか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:31:04 ID:cztPBki8
ν速にスレ立てないでください
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:32:49 ID:+qLQegJL
>>314
技術論にしようとするのはたいがい京アニ厨の方だもんな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/29(月) 04:43:25 ID:RU6K0AG3
止め絵がダメって言ってるヤツは演出の意味わかってないんだろ。
あのシーンを止め絵以外で演出する方法があるのならそれを教えてくれや。


278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/23(金) 17:07:21 ID:CRoqvBpo
ハルヒは本当にクソアニメか?
客観的に見れば答えはNO。

これがクソアニメなら、今期のアニメの99%はクソだと云わざるを得ない。

TVシリーズの限界を超えた作画枚数、
異常に個性的な動きはない物の、作画の崩れもなく
地味でも堅実で情報量の高い作画クオリティ。
ややもすればトリッキーだと批判さえ出るレイアウト、凝った更正、演出。
コンテもよく練られセリフもテンポが軽快で退屈させない。
商業的にも、アンチが「あざとい」と嫉妬を漏らすほど、申し分ない結果を出している。
319646:2007/04/14(土) 22:34:31 ID:ioY28kXs
出身者の俺が言うのも何だが春日部は何の特徴も無い街だぞ。
だがそれ故にロビンソンとか春日部温泉とか地元ネタを期待もしてみるが…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:35:45 ID:Uk5RcCv0
>>317
ここで言っても意味ないよ。
マンセースレで言いな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:36:46 ID:8U2Ia1ja
マンセースレ
このアニメに限っては業者の巣窟とも言う
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:45:02 ID:XHy/PsXv
京アニ厨ってハルヒのときは売り上げとか話題性とか視聴者にとってはまさに
どうでもいいことでマンセーしてたけどな。
まあ実際「どう売れたか」くらいしか議論すべき点がない作品だったんだがw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:45:16 ID:zuLnLgIp
>>314
京アニはいい仕事はしているだろ。作画だけは。神とまでは言わんが。
原作は地味に人気あるのに、やはり料理の仕方を間違えたか。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:47:09 ID:Uk5RcCv0
>>323
× 作画だけ
○ 仕上げだけ

作画レベルは高くないぞ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:49:24 ID:lrJchJUF
なんか、だんだん京アニを擁護してる奴等がGKみたいな存在に見えてきた。
かなりGKに似てるよ京アニ擁護してる連中。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:49:26 ID:/78EKKQW
>>318
そうなんだよね、京アニ厨だか工作員だかの特徴w
Kanonの時もそうだった。

見てて退屈、眠くなる、なんて感想を言おうものなら、
階段のカットのアングルがどうとか、邦画のテイストがどうとか言い出す。

で、ちょっと詳しいヤツが、その演出の付け焼刃的な未熟さを指摘しようものなら、
「同業者のヒガミがヒドイ」とか「そんな話はどうでもいい。ただ叩いてりゃいいんだ」とか
アンチを騙ってまでも、話を逸らして誘導しようとする始末。

あと、「じゃあ、お前が素晴らしいと思う作品って何だ?」と尋ねて話を逸らす作戦もあるなw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:49:26 ID:FwV8HTvj
作画は安定してるがI.Gやサンライズの方がよっぽどアニメとして魅せる作画をしてると思う
俺の素人意見
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:50:21 ID:SE34K4nE
Kanonの見所は原作と同じCGをアニメで表現してるところだけだったりするんだ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:50:33 ID:v7p9ktnl
京アニ作画大したことないだろ。しかも背景とか手抜いてるだろ。
そつなく見せてるだけで平均レベルは高くないと思うが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:50:58 ID:2DLPg9dD
サンライズのほうがよっぽど面白いアニメを量産してるよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:52:41 ID:qWaDWLHW
おいおい
どんどん要求のレベル下がってるぞwww

作画=アニメとして面白いor魅せる画を作るだから

またひとつ勉強になったねゆとりクンw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:54:11 ID:ggM2dnZl
ハルヒは良かったが、らきすたは正直どうかと思う俺
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:59:21 ID:rwILv3Vq
魅せる画より丁寧な画の方が俺は好きだよ
ま、魅せる画ってのが何なのか分からないってだけかもだがw
最終的には両方ともあるのがいいんだろうけどね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:06:11 ID:qWaDWLHW
いいかげんにゆとりクンは空気読もうよw
会話に混ざれないなら消えろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:08:58 ID:v7p9ktnl
魅せるとかそんなん作り手の勝手な意見だからどうでもいい。
重要なのは受け手にどう見えるか。

最近勝手に作り手の立場になって語る人が多いよね
こう魅せてるんだから素晴らしいんだ、と。実際作ってる人達なのかな?w
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:09:45 ID:HG9Ad04T
>>333
見せる画って言ったらこれかな
http://www.youtube.com/watch?v=gmt9ksMbf3U
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:09:56 ID:NTEA8eyX
つか前スレで作画=きれいな画って言った奴と同一人物だろ?
アンチスレに書き込むならコテハン付けてくれよ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:11:56 ID:pMRWH5lW
はいはいブレイクブレイク
とりあえず一曲歌うから聴いてくれ

坊や〜良い子だねんねしな〜♪
い〜まもむかしも変わりゃせぬ〜♪
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:13:53 ID:qWaDWLHW
受け手にだって嗜好はあるだろw

受け手=養豚場で餌を待つ豚

でなくてはいけない理由はないし美味いか不味いくらいはいえて当然だろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:15:50 ID:M6X9dGlX
作画厳しい状態で止め絵ばっかりの紙芝居と言われたひだまりスケッチが何故売れたのかを考えるべきだな
341タナカ:2007/04/14(土) 23:16:35 ID:rwILv3Vq
名前OK
俺も頑張って魅せる画のよさを理解できるようにするよ!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:17:45 ID:qWaDWLHW
はいはいクマクマ
トリップを付けろ
わからないなら調べろ
343タナカ ◆15lIZBDwz6 :2007/04/14(土) 23:18:25 ID:rwILv3Vq
ああ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:23:59 ID:iNQaWW6y
京アニの作画はまぁけなす程じゃないよね
世の中作画崩壊アニメはいっぱいあるし
ただ京アニを神作画って言ってる奴はよっぽどアニメをみてないだな、と思う
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:28:07 ID:ioY28kXs
>>344
もう何言っても「神作画=京アニ=神作品」という一種の宗教信仰みたいな状態にあるから
スルー決め込むのが一番な気がするよ…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:30:15 ID:GAZlcuEY
京アニが作ってるってだけでバイアスがかかってる奴は本当に可哀想だと思う
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:30:21 ID:RUIziTx/
まぁコレを機にどこのスレでも涌いて出てくる
”京アニが作れば(ry”発言が少なくなってくれれば良いな。
348タナカ ◆15lIZBDwz6 :2007/04/14(土) 23:32:06 ID:rwILv3Vq
結局アニメの面白さって自分の肌にあうかどうかって事だーね
万人にウケルアニメとかありえないんだろうなー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:33:28 ID:NTEA8eyX
今日2話やるらしいね。2話で少しは違う見せ方するのだろうか。
350【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/14(土) 23:33:31 ID:X0WaNPIb
京アニが一番!!とかいう意見を聞いてもふーんと
鼻糞ほじって聞き流せる俺はお前らより数段クール
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:26 ID:Iyr2AxiL
まあ最近の京アニの場合は万人に受けるものを目指そうとしすぎて、個性が死んでるって言うのはあるな。
全体的に薄っぺらいんだよ、見ていて。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:35:48 ID:rGHuNMnC
\(^O^)/
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:36:26 ID:YxusfXWm
そもそもアンチスレって明記してるところで
必死に擁護しなくても……とか思うわけですよw

本スレはなんだか知らないがぶっちぎりでスレ伸ばしてるんだし。
内容はアニメの地域放送格差とか雑談大爆発だけどwww
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:37:19 ID:HG9Ad04T
>>350
ココに張り付いてる時点でクールじゃねぇと思うがwwww
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:05 ID:v7p9ktnl
ハルヒブームは、ファンが作り上げた部分が大きいから
またそれをやりたいんだろうね。だからスレ速度も落とすわけには行かない。
でも肝心のネタがらきすたじゃ、彼らも被害者だと思うよw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:14 ID:qWaDWLHW
それが仕事ですからw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:14 ID:YxusfXWm
( ゚Д゚)y−~~ クールかウェットかっていったらぶっちゃけ腐りかけ生ゴミって感じかw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:38:23 ID:zuLnLgIp
>>348
それだな。アニオタがエヴァを酷評して、監督まで叩いていたが、俺的に神アニメだった。
リリカルなのは。はすごくファンが多いが、俺はいまひとつ面白いとは思えない。
結局好みの問題なのかもな。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:40:08 ID:irWOZ8r1
>>353
ぶっちぎりのぶっちぎりはなのはstsスレだけど
よくもまーこんなアニメで25スレもいくもんだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:41:51 ID:ohwY8w9n
なのはもらきたすも2クールだしそのうち追い抜けるだろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:42:55 ID:qWaDWLHW
追い抜くことに何の意味があるんですか?

あ、聞いちゃいけなかったかなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:43:29 ID:NTEA8eyX
>>358
エヴァの場合は見た人の絶対数が桁違い。なのはの比じゃない。
叩く人の数以上に面白いって人も居る。
363【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/14(土) 23:43:43 ID:X0WaNPIb
>>358
よく分かってるじゃんww
所詮好みの問題なのに信者の脳みそor人格批判とかしてる奴いるけどああはなりたくないなw絶対w
本編嫌いなだけで低脳とか厨房とか言われたら、自分は確実にファビョるくせにねw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:08 ID:EBgXDvU6
OPに3回見てきた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:04 ID:YxusfXWm
( ゚Д゚)y−~~ どうでもいいが本スレ、何か身内だけの雑談チャットみたいになってきてるなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:50:09 ID:sEcCFWQ/
ここが本スレで良いの?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:51:50 ID:ioY28kXs
わざわざアンチスレ来て布教活動して無関係のスレでもそれやってりゃ
文句の1つも言いたくなるよ。
368タナカ ◆15lIZBDwz6 :2007/04/14(土) 23:52:08 ID:rwILv3Vq
本スレよかこっちのが楽しいのは確実だよw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:52:19 ID:qWaDWLHW
君の本スレがどういうものかによるねw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:33 ID:v7p9ktnl
本スレ行ったらまちBBSみたいでワラタw
本スレ見ればアニメの程度が分かるな〜
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:39 ID:aFL8jJ40
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:56:52 ID:unAQSMw+
PCが物故割れた
マジで
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:58:57 ID:cH9bsMa/
>>365
キョーダインたちの集まりになりつつありますねw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:01:34 ID:irWOZ8r1
馴れ合いきもっ・・・
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:02:20 ID:RUIziTx/
となグラもアンチスレの方がまともに作品について語り合っていたな。

規模は比べるべくもないが。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:02:38 ID:v7p9ktnl
純粋にらきすたが好きな人って、あのスレ馴染めるのか?
誰もアニメの話してないじゃんw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:03:11 ID:/78EKKQW
>>123
>http://www.youtube.com/watch?v=KzdKNBpbhTY

しかし、よく見つけてくるね。ダンスに詳しい人かな?
それとも有名なクリップなのかな。

建物の前で1人で踊っているのをロングで、っていうのは、
ああ見たことあるなぁ、って思ってたけど、
ポッキーのCMって、一般的にも有名どこから取ったのかと思ったけど、
モブのダンスも基本は戴き物、だったんですね、
どうしようもないなぁw

オリジナルが無理なんだったら、
もっとマニアックなとこから持って来れば評価するのに。
上海太郎舞踏公司とか。
それこそ大学の大先輩なんだからw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:07:02 ID:OHAvtmab
ボクのお願いです。アンチさん・・・
『らき☆すた』のこと・・・忘れてください・・・
『らき☆すた』なんて最初から無かったんだって・・・そう思ってください・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:13 ID:jpaDN1aE
忘れられるわけ無いだろ

糞過ぎて
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:21 ID:qrg/WzfY
OPの神社?の前を歩くシーンとか人の影がないのは演出?
背景がジブリ並?にリアルだからちょっと浮くのだが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:11:41 ID:nKs4tary
ってかアンチスレまで出張火消しに来る信者は本スレ荒らしてほしいとしか思えない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:12:26 ID:hkfaTBtJ
ジブリ並
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:13:02 ID:WwSXQhFr
ジブリ並(笑)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:15:19 ID:gIi5IHKs
ジブリとか京アニしかしらねーんだろうよw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:15:47 ID:DsWw+x8y
ジブリじゃなくてただのデブリだろこんなのw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:17:16 ID:qrg/WzfY
そうつっこまれるのがいやだから?をつけたのにorz
とにかく背景には影があるのに人物には影がないからちょっと違和感感じただけなんだよ

ジブリと比べるなんてバカだったねぇ。ごめん。
>>384
あとぱにぽにだっしゅ!も知ってるぞ。まぁそれくらいしか知らないが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:18:07 ID:hkfaTBtJ
あとぱにぽにだっしゅ!も知ってるぞ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:19:05 ID:ZKA/gFtQ
>>359
放送前にそこそこ伸びてたはずだから、逆に放送開始してからはあんま伸びてないんじゃない?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:20:47 ID:WwSXQhFr
>>386
そりゃデフォルメの強いキャラをそのまま実写トレスの背景に置いてるだけだから
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:21:57 ID:ZKA/gFtQ
背景は、ジブリ並というよりはチュンソフト並と言うのが妥当だと思う
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:00 ID:ZgxHli1V
トレスどころか実写そのまま使ってたような
392タナカ ◆15lIZBDwz6 :2007/04/15(日) 00:23:27 ID:5nLomPR4
違和感感じさせてくれないなら実写背景でも全然OKなんだけどね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:30:39 ID:ZKA/gFtQ
>>392
>>380
過去レス読め、ロボツト三等兵!
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:31:55 ID:5nLomPR4
やっぱコテハンは目立つからやめたー
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:32:20 ID:SENtR99R
背景といえばMUSASHIだろ
あれほど綺麗な背景は他にはないぞ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:39 ID:cIWGnhX4
せっかくNameあぼんしたのに
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:34:53 ID:lgaNwfDs
いつエヴァを軽く超えてハルヒも超えるんですかぁ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:14 ID:hkfaTBtJ
さらっとハルヒ>エヴァにされてるが気にしないぜ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:18 ID:SENtR99R
やっぱりニコ厨だろ本スレで雑談してんの
最近雰囲気が違うな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:48 ID:mLNa4ZTe
>>377
有名な曲だぞ、Stepsのこの曲
確かめちゃイケかなんかのコーナーで使われてたから、知ってる人も多い筈

・・・と書いていて納得。
京アニと洋楽ってどうにも結びつかなかったけど、普通にTVでやってたかw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:38:33 ID:cIWGnhX4
ハリウッドとかのダンス映画とかでもよくかかる曲だよね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:38:51 ID:DvkxKVQM
>>398
ハルヒの持ち上げられ方はやばいよ
ハルヒで泣いたとか言うレスに普通に同意レスついててそれを叩くと非難の嵐だから
らきすたでは失敗したようでなによりだわ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:39:57 ID:WwSXQhFr
ハルヒって一体どこで泣けばいいんだ?
かなり涙もろい方だがまったく涙腺に刺激がなかった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:40:43 ID:5nLomPR4
俺的にはハルヒもエヴァもらきすたも同じ糞アニメなんだけどね・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:02 ID:e1UqhAKa
CMの「う〜・・・・」とかずっと言い続けるのを見たときから、やばそうな雰囲気を感じてた。
406【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/15(日) 00:41:08 ID:H3n3Rd63
極端な事例or妄想を自然に持ち出す奴にはなりたくないわw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:41:25 ID:wMR07kpi
俺的にはハルヒもらきすたも同じ糞アニメなんだけどね・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:42:15 ID:5nLomPR4
ハルヒのいい所はエウレカの盛り上がる描写のMADであの文化祭の曲使われててすげーって思った
そこだけだから糞認定してしまった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:44:36 ID:ctYNHAc0
ハルヒはヒロインが面白くもなんともないのを棚に上げて
お前らつまんない連呼する中二病のあたりは我慢して見てたが
巨乳の子をダシにつかってパソコン部からPC強奪するくだりで気分が悪くなってやめた

その後神アニメになったらしく後悔してる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:23 ID:SENtR99R
ハルヒは糞アニメ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:46:24 ID:WwSXQhFr
>>409
全話みたがその後神アニメになった記憶はない
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:46:45 ID:LSLsghPq
>>409
別にハルヒは嫌いじゃないがそこから神アニメになった
なんてことは全然ない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:47:34 ID:WTPDDoGr
ハルヒは確かに動きとかはスゲーと思ったが、脚本としては結構微妙だった。
というか原作自体も傑作ではなくよくあるライトノベルレベルだしね。

むしろ、神!神!を連呼するブロガー達が怖かったw
ある意味、戦時中の暴走日本の悪いところてんこ盛りw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:48:35 ID:AD0G7f1n
>>409ハルヒからアニメに入った口だがそれはない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:01 ID:WOwlfZw3
100歩ゆずってハルヒを担ぎ上げて馬鹿騒ぎするのはわからなくもない
ただこのアニメで祭よもう一度はあまりにも無理があるだろ・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:57 ID:LSLsghPq
愛国無罪と同じノリだなw
こういう言い方は嫌いだけど、彼ら朝鮮人ぽい
417【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/15(日) 00:51:18 ID:H3n3Rd63
ハルヒからアニメ入った奴って大抵ようつべorニコ厨
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:51:34 ID:cIWGnhX4
ここはらきすたあんちだぜ
ハルヒアンチはお控えなすって
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:54:25 ID:5nLomPR4
ハルヒってタイミングが良かっただけだよね多分
見た目が綺麗でOPEDも結構良かったのでこんだけ騒がれるだけの要素はあったとは思うし
それで納得はしてるけど
同じ京アニのフルメタのが100倍面白いと思ったよ俺は
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:55:08 ID:d2l3O3N3
とりあえず2話も監督コンテだから、
作品の方向性は出揃うんじゃないかな。

って、なんか時間割いて見る気力もあまり無いがw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:55:52 ID:SENtR99R
ハルヒとかVIPPER御用達アニメだろ
つまんね
422【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/15(日) 01:00:09 ID:H3n3Rd63
スレ違いの話題を忠告されてもなお続けるなんてハルヒアンチは節操ないなw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:01:00 ID:xN8egBWJ
貴様らぁ!こなたを馬鹿にしたと言う理由だけで十分だ!
スピンストーム!死ねぇ!!
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:01:31 ID:rl1gUqIY
批判されても懲りないコテに節操があるとでも言うのかね?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:01:31 ID:LSLsghPq
らきすた信者は例外なくハルヒ信者だからスレ違い
っていうんでもないだろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:01:55 ID:/zWvdUNl
ハルヒって面白いどころか、かなり不快だった。ヒロインの性格とかデムパ的展開やら設定やら。
らき☆すたはハルヒのように不快とまでは言わんが、テンポ悪いというか演出がおかしいというか。
2話以降改善されなきゃ、ひだまりの方が4コマアニメ化としては上だろうな。
あず大王には両者とも遥かに及ばないが。
427【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/15(日) 01:04:21 ID:H3n3Rd63
そしてあずまんがはせんせいのお時間の足元にも届かないわけですね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:05:50 ID:WwSXQhFr
スレ番飛びすぎ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:06:36 ID:WwSXQhFr
誤爆
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:07:08 ID:5nLomPR4
あずまんがも1話は糞だったじゃん
俺は最初に6話を見たのでなんとか挽回できたが
最初に1話みてたら耐えられなくて投げ出してたと思う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:09:26 ID:UT8vbNVH
ましまろが一番好き。OVAも買って損なし。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:10:20 ID:G6gX9lF6
                  三   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  三
               .  三  / ノノノノノノノハヽ ヾ  三
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .   三 < /  ━   ━  \ >  三
  /::::::::;;ミミ、::::::::::::::::::::::::゙:   三  ノ /   <・>, 、<・>   ヽ;  三
  |:::::;ノノ  `゙゙゙゙''''ー-、:::::::;!  三  )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ  三
  ,!::::/' -━''" ゙''━-ヾ;:::;!   三   |   )トェェェイ(    |  三
  'i^;;i. <●>;; i'<●> i!^i'   三   \  ヽニソ  ,/  三
.  ヾ;|   ∪; ::ヾU  |;ノ    三     `ー----一'   三
   ;|.    ,(、_;,)    |;;      三  三  三  三 三
.   ;|     _____    |;'        三  三  三  三
     \  ´  `  /
.      ゙ ー---‐''"
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:12:42 ID:lQnj53Ef
とりあえずこのアニメは糞
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:12:46 ID:1LnL9C+v
見たけど俺は面白くなかったよ で終わっときゃいいだけの話だろうに

何でいちいちあれこれと叩いてんだか

自分が楽しめなかったからって周りにやつ当たりですか


みっともないッスね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:17:48 ID:UT8vbNVH
信者って、自分達は布教活動の為に
ニコニコとか他スレに、スレ違いの宣伝書き込みしまくる癖に。
ちょっとでも批判されてると我慢ならないワガママな人達ばっかだな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:17:52 ID:qrg/WzfY
>>434
たしかに自分が好きなアニメをけなされると腹が立つと思うがアンチスレにまで出張して書き込むことはないかと。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:17:58 ID:cIWGnhX4
you too
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:18:25 ID:U4V9F3ro
見たけど俺は面白かったよ で終わっときゃいいだけの話だろうに

何でいちいちあれこれと叩いてんだか

自分が楽しめたのにそれを認めない人に恨み節ですか


みっともないッスね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:19:31 ID:SENtR99R
アンチって、自分達はアンチ活動の為に
ニコニコとか他スレに、スレ違いの宣伝書き込みしまくる癖に。
ちょっとでも批判されてると我慢ならないワガママな人達ばっかだな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:21:57 ID:d2l3O3N3
>>427
まあ、せんせいはJCが二匹目のドジョウをねらった企画だし

>>430
そうそう。錦織は全く方向を掴めていなかった。
正直、かなり寒かった。
が、その後、大畑清隆や高橋亨ら上手い人のバックアップで、ほんとうに化けたと思う。
エンジンがかかったというか、方向性をぐっと掴んだ感じ。
とくに大畑の力は大きかったのではないか。
あと、舛成や佐藤竜雄、桜井弘明といった人の参加も楽しかった。

京都では期待できないんだろうなぁ。また自社の若手に練習させるんだろうな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:22:15 ID:G6gX9lF6
>>439
それって信者じゃ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:24:15 ID:UT8vbNVH
ってかアンチの大半は、このスレ以外でまで
らき☆すたや京アニの批判とかしてる奴少ないだろ。
その一方で、京アニ信者はどこにでも顔を出して布教活動。
443【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/15(日) 01:25:25 ID:H3n3Rd63
>ってかアンチの大半は、このスレ以外でまで
>らき☆すたや京アニの批判とかしてる奴少ないだろ。
フヒヒヒ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:25:27 ID:Eg+SK8ap
相変わらず、本スレでハブられた京アニ信者の出張は面白いな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:26:47 ID:LSLsghPq
ここに来てる信者は、本スレのチャットに馴染めなくて
路頭に迷ってるんだろwある意味被害者
あのチャットは酷い
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:27:31 ID:SENtR99R
>>442
その考えはどうかと思うよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:29:06 ID:WTPDDoGr
原作自体が四コマ系の漫画の中でも
ストーリー性ゼロの方に位置するから
30分持たせるのって至難の技なんだよな。

素直にNHK5分アニメとかでやればいいのに。
それならあのOPもあるし今よりマシな感じになった気が。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:29:13 ID:cIWGnhX4
>>442
ごめん・・・少し否定するとすぐ熱くなってくれるから面白いんだ・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:30:45 ID:yh0Eemwy
つか、信者の言う神作画って褒め言葉なん?
漫画とか見てこの漫画は絵が上手い!って褒めてることでしょ。
それって作品の本質見誤ってると思うんだけど。
絵が綺麗に越した事はないし、京アニのはきれいだと思う。でも、それ以上に重要なのは話だと思うんだが。

此れ言うと、原作が悪いって言われるけど、例えばラノベやゲームとかのコミカライズでも、原作の特色を残したまま上手くオリジナルの話を作る人って多いわけで。
その辺、京アニは原作の面白さ(Air、Kanonはエロゲ界隈では名作、フルメタ、ハルヒもラノベではかなりの売れ線)におんぶに抱っこだったんだなと今回ので認識した。
今後は今の作画クオリティで構成、脚本に力を入れて欲しいよ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:30:49 ID:lgaNwfDs
>>438
俺は見れないから面白くないんだよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:31:50 ID:WTPDDoGr
>>449
お前、新発見だと思ってるみたいだが、
それは既にもーちょー昔から指摘されていましたw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:31:53 ID:E1YNhDbP
これマジつまんない
だいたい原作からして萌えヲタ狙いの糞漫画だし
アニメはアニメでOPから全く関係ない意味不明なダンスしてるし
京都アニメーションは萌えアニメとエロゲアニメしか作れないのか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:32:31 ID:+ywfu/XW
>>445
Kanon の時もそうだった。本スレにはキモ入りのヲタクが張り付いていて、
アニメとは関係がない、よく分からない事を書き込んでいる。
質問してもまともなレスが帰ってこないし、少しでも批判すれば徹底的に
叩かれる。

またーりスレでも作ればいいんじゃね。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:33:26 ID:V0dp7yW6
沈黙とかみるのいつ振りだろうか
まだ生きてるとは
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:33:51 ID:SHjzDtEz
さわるなきけん
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:34:05 ID:Ro8R865O
アニオタのこなたが昔のアニソンを振りつきで歌ってくれる、ってのなら
アニメはよく考えて作ってあるなって思うんだがな
力の入れどころが今のとこだいぶ間違ってるのがとても残念なんだ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:34:10 ID:Tnispyx3
>>449
神作画=神作品=神演出=神演技=京アニ(最初に戻る)が信者のデフォ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:34:49 ID:d2l3O3N3
>>447
いや、今のNHKは一級品しか発注しないからw

今期『霊の守り人』に『電脳コイル』だろ、
すごいよなぁ。
金に糸目をつけないのかなあ。
Pが優秀なのかなあ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:35:51 ID:Us0Zd+dV
>>449
話の面白さ・・・・か
これ単純なようでけっこう、判断。。・というか定義が難しい

原作があり、監督の色があり、シリーズ構成がいて、脚本家が料理し
絵コンテがおり、演出がいる


ここまで書くのに推敲してたら何かこうとしてたのか忘れちまったorz
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:39:33 ID:FgOd4lbv
マーケティングや業者の何が悪いの?
踊らされてる側も自分が踊らされてるってことは解ってるに決まってるだろ
騒いで楽しみ、他人と価値観を共有したいからわざと踊ってるんだよ

ハルヒだとか、らきすただとかを本当に面白いと思ってる人なんてかなり少ない
それでも面白いとか傑作だと言うのは、ただただ自分に今、俺が見ているのは素晴らしい作品だという
自己暗示をかけて 楽しい思いを少しでもしたいから
それ位誰だって解ってる事なんじゃないのか?
つまらない毎日を少しでも楽しむために必死に自分を騙してるのに
なんで、わざわざ横槍を入れて人の少ない楽しみを奪うのかが解らないよ俺は。

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:40:45 ID:ojHsCYvf
>>460
このコピペは面白いよね
462【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/15(日) 01:40:57 ID:H3n3Rd63
>>456にハルヒ厨や他ならぬらきすた厨と似たような物を感じる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:46 ID:qrg/WzfY
涼宮ハルヒは工作員が必死な糞アニメ38
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1172995170/
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:47 ID:LSLsghPq
普通にNHKアニメの方が作画上なのに
京アニ作画は神とか言われると、文句も言いたくなるってもんよね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:48 ID:AdvPKJNj
ぷぎゅるみたいな感じにすればよかったのに
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:49 ID:d2l3O3N3
>>460
そんなに何度も言わなくても大丈夫だから。

キミが淋しいのは、みんな十分理解してるからw
467【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/15(日) 01:43:33 ID:H3n3Rd63
コピペ相手にみっともない(ノ∀`)
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:44:06 ID:G6gX9lF6
>>460
マーケティングの結果が面白くないアニメなら叩きたくなるわな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:45:43 ID:oZNzffUa
「らき☆すたをオリコン1位にしよう」まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/lapislazuli01/d/FrontPage

ワラタ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:30 ID:SENtR99R
>>469
既出
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:48:14 ID:YsT95o94
功労者(笑)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:49:52 ID:U4V9F3ro
>>469
これは酷い・・・・
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:49:59 ID:RDzRnMWp
>>460
捏造の「オリコン1位」や「実写化」を信じ込み、鬼の首取ったかのように
関係ない板にまで貼りまくった信者さんがたくさんいる時点で、

>踊らされてる側も自分が踊らされてるってことは解ってるに決まってるだろ
>騒いで楽しみ、他人と価値観を共有したいからわざと踊ってるんだよ

これはあるあるスタッフの開き直りと同じなんだよな。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:51:43 ID:qC/iDdPJ
またこのOP使ってアキバで踊れって指令が出るのかなー・・
ああいうのは止めてくれよー
また何も知らない人にキモイとか言われるよー・・
静かに楽しんでるオタクの内なる敵だよ、あれは・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:54:14 ID:pOJTnZQp
ハルヒのはまだ、人間が踊っても問題ないレベルだったと思うけど
これのは、アニメキャラだから許せるレベルだと思うんだが。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:55:12 ID:SENtR99R
>>475
正直どっちもどっち
公共の場で踊るな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:55:42 ID:qrg/WzfY
>人間が踊っても問題ないレベル
まぁ実際ベリ工?とかいうユニットが踊っているのだがね。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:56:42 ID:G6gX9lF6
ダンスレッスンも受けてないオタクの踊りは見てるとなんか違和感がある
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:58:11 ID:D3GevEbS
>>477
あの速さじゃ人間には無理
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:58:58 ID:d2l3O3N3
>>478
>違和感

ヘタクソなだけだろ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:02:28 ID:D3GevEbS
>>480
それだけじゃないだろ

体型違いすぎ
ハルヒのライブでギターを吊っているはずのストラップがたるんでいたのと同じ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:05:17 ID:ZKTK901Q
呆れるほど声をあげて大気圏を突破しようぜ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:07:27 ID:o5n3erDa
鋼の翼で〜♪
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:09:06 ID:dXzNMBG7
装甲騎兵ボトムズ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:10:54 ID:wRW7IP6+
/.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:12:25 ID:GG+5JEKW
>>460
スレ違いもいいとこなのに痛々しくて書き込めば浮いちゃう事も理解出来ないおまいの脳内が解らないよ俺は。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:15:37 ID:2mty5WLk
俺らきすたアンチというより狂アニアンチなんだが
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:17:29 ID:ctYNHAc0
ここは誰も拒まない。よろしく
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:20:04 ID:RHLzeLni
悪いがこれ死ぬほどつまらんわ。
制作者が普段話してるんだろうくっだらないオタ会話を
そのまんま萌えキャラに喋らせてるだけじゃん。
プロットは無いに等しいし特筆すべき演出も皆無。背景画も適当。
評価できるのはここまで勘違いした作品を堂々と公共の電波に乗せられる神経だけだわ。
萌えキャラ免罪符にすればこんなのでも売れると思ってんのね。
実際ネット工作員を総動員すればある程度は売れるのかもしれないけど。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:20:18 ID:D3GevEbS
>>488
勝手に決めるな
アンチはいいけど狂信者の荒らしはいい加減にしてほしいぜ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:21:34 ID:D3GevEbS
>>489
>評価できるのはここまで勘違いした作品を堂々と公共の電波に乗せられる神経だけだわ。
それ、俺も思った
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:31:31 ID:XlSzOBR/
内容のない作品をネットでの宣伝でどこまで売ることができるのか調査してます
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:32:47 ID:cIWGnhX4
ネットの可能性は無限大!!
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:36:04 ID:3snqNtdB
馬鹿(京アニ信者)を騙して大儲け!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:37:41 ID:d593iKji
内容が無くても良いんだ。
またーり幸せな気分に慣れるならな。

会話が糞長くて、緩急もなくて、区切りもないからせわしなくてまたーりできん!
キャラが立って無い上に親父臭い話してるから、ほほえましさも無くキャラに萌えられん!!

またーり萌えアニメでまたーりも萌えも阻害してどうする。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:38:24 ID:Tnispyx3
>>492
ショボイ御輿をどれだけのウホッが担いでくれるか見物だな。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:38:49 ID:XlSzOBR/
これが評価される道は
>制作者が普段話してるんだろうくっだらないオタ会話を
>そのまんま萌えキャラに喋らせてるだけじゃん。
こっちに特化することしかないな
延々とAパートBパートとも画面転換なしでラジオみたいなgdgd感を出し続ければ
ラジオ好きには絶対評価される気がする
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:45:44 ID:Tnispyx3
>>497
カレーをかけるときご飯を端に盛ってかけるか上からかけるかとか。
カップ麺の調味油って忘れがちだよねとか。

考えてて悲しくなってくるよ…
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:51:18 ID:LSLsghPq
まあ2話は注目だな。どう出るかで決定的に評価が決まる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:52:14 ID:mHmpzKwO
今までそんな馬鹿なことを真剣にやるアニメはなかったな・・・

アニメでやる必要がないからな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:02:18 ID:SHjzDtEz
らっきー☆ちゃんねるで本編
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:29:20 ID:Tz84Mz4+
ハルヒと比べるの好きだな

まあらきすたがgdgdの糞アニメだと思ったからきただけだけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:37:49 ID:ejiYv3jR
そろそろ名作だと気づき始める人が出てきたころか。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:57:36 ID:M4QhqMbp
ひだまりと毛色は同じだ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:07:02 ID:3snqNtdB
出来は雲泥の差だが
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:33:35 ID:G6gX9lF6
LV0 らき☆すた?どうせ典型的萌えアニメだろ?どうでもいいよ…
LV1 絵はあんまり萌えアニメっぽいな。ってかこの主人公何でいつもチョココロネ食ってんの?
LV2 エンディングは斬新だな。つかさってのはなんかニコニコしてて結構いいかも。
LV3 みゆきさんって女神じゃね?理想のお姉さんって感じ・・・
LV4 かがみもツンデレでかわいいな
LV5 こなたって別に可愛くないのに主人公扱いされててうぜぇ。平野死ね!
LV6 こなた結婚してくれ!
LV7 やべぇこなた最高!こなたと水さえあれば生きていける!
LV8 こなたと結婚した!俺はこなたと結婚したぞ!!
LV9 やっぱみゆきさんは最高だわ
MAX やっぱりこのアニメつまんね ←いまここ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:48:44 ID:DAbR1XOH
このアニメ話が退屈すぎだな。
原作ってこんなにツマランのか?
前回のKANONといい、京アニは原作選べよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:52:47 ID:k63NNw4A
残念ながら選べる立場じゃないのでw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:58:08 ID:R1uBK7g8
今週はつかさとかがみの違いをはじめにやる
かがみは成績優秀で夏休みの宿題もまじめにやるがつかさは後に残しておくタイプ
それからテスト勉強の話になる。ここでもつかさはテストの成績は悪い
こなたは1夜漬けで勉強し、努力するつかさよりもよい成績
みゆきが歯医者にがてだったりこなたがバイトする話もある

らっきーちゃんねるは白石が本編に出た話や
白石が「わわわ〜」と谷口の真似をする(声優が同じ)

EDはアクマイザーを歌う

次回予告はおつりのとき10円玉がたくさん出たら嫌という話をする
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:11:10 ID:nKs4tary
2話みたけど‥
これなんてらき☆ぽに?
京兄もついにぱにぽにスタイルパクりだしたか‥
ってかあるあるトークとかいらねぇよマジで
ギャグのテンポもいまいち悪いし
劣化ぱにぽにもいい所だ

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:12:17 ID:Tnispyx3
この時間の本スレが異常なほど平穏だぜ…
行き場を失った穏健派が帰ってきてるのか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:12:56 ID:oG4ylHzS
後回しで視聴終了、原作未読
京都はマジでビジュアルだけだなってのがまず率直な感想
ましまろはダチとつるんでる感じを幼女に当てはめてた感じだったけど
これは厨房、工房のオタを萌えキャラ女子高生に落とし込んだ感じなんだな

キャラが自分に近い価値観、日常を過ごすことで親近感を誘発するっていう
だからこそ萌えが生まれやすいと
ネタ次第だが濃い物はチョイスせんだろうし結局綺麗で動いてたねで終わるな

しかし、オタ的あるあるというかオタ会話系って増えてきたけど
食傷気味なんだよなぁ
でもまあ4コマ原作なだけに1話できちんと締まるから脚本的には助かってるか
ハルヒとか酷かったから
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:16:52 ID:h2WRyCpH
劣化の劣化だろw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:23:38 ID:Tnispyx3
パロって「これやっていいのか?」的スレスレでやるから面白いのであって、
スポンサー公認な上名前も形もそのまんまでやられても…
角川以外にねぇのかよ!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:28:51 ID:xUv+O+B+
らきすた:アニメーションを犠牲にして原作イメージを再現

ひだまり:原作をアニメ手法に落とし込んだが、反面微妙にイメージが変わってしまった。

ぱにぽに:原作とは絵も内容も似てもにつかないが、原作の本質をあまさず再現。




まあ一番下を目指すのがプロフェッショナルってもんだな。
まあ一番上なら個人の素人でもGIFアニメで作れるわな。
516:2007/04/15(日) 06:37:02 ID:d2l3O3N3
まあ、あの時は大沼心や尾石達也に勢いがあったからなぁ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:45:56 ID:h2WRyCpH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm152297

笑える所教えてください><;
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:49:48 ID:2RqPpxCh
>>514
あー、それだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:52:43 ID:h2WRyCpH
結局宣伝だろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:59:40 ID:Y4sgvE9T
最終回はこなたが視聴者に向かって「騙された気分はどうだい?」で完
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:00:12 ID:nWRdhrDz
>>517
らっきー☆ちゃんねる。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:02:53 ID:QyCKRDae
>>510
もう2話やってたんだ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:44:11 ID:pOJTnZQp
あいかわらず、本スレはアニメの内容とは関係ないところで
無理やり盛り上がってるな・・・。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:52:46 ID:JrkqD9tl
二話、序盤はテンポ良いかなと思ったけど中盤以降の会話になるとグダグダになるなぁ。
前回のチョココロネがなんたらと同じ雰囲気・・・
あと内輪ネタは信者なら神とか言い出しそうだが、狂信者にうんざりしている側から見ると
末期症状としか思えない。

今更だが2chのアニメスレとか見るもんじゃないな('A`;)
痛々しい信者の悪印象が残っていて楽しめそうな物も楽しめなくなるわ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:19:47 ID:WTPDDoGr
2話を見ていて思った。
多分これ15分番組にすれば面白いw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:24:05 ID:jZma9Rqy
>>469
なんだ?「チョココロネを買い占めよう作戦」って。
そんなことやって面白いとか思ってるような連中が信者なら、
このアニメのくだらなさにも納得だなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:26:42 ID:PTaAOvYn
CMにも呆れたぜ。
一枚の絵とうーーーーっていうBGMさえあれば
誰でも作れる。。。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:06:18 ID:QRMHuJ4t
>>527
奇を衒う事でしかアピールできないから
本編の内容が無さ過ぎて宣伝することがない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:29:44 ID:d593iKji
でもな、真っ当な紹介CMつくろうとしても何言えば良いんだよ、この内容でw

まぁそれでも面白そうに紹介するのがプロなんだが。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:34:43 ID:JXUTj4k2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NO2BVO/ref=pd_ys_pym_a_1/250-9838805-7268215

否定意見完全抹殺w社員やりすぎだろこれww
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:38:22 ID:qrg/WzfY
ハレ晴れ→アニソン
らきすたのOP→エロゲとかの電波ソング
って感じだなぁ・・・オリコン1位とろうとかふざけてるの?って思うよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:01:36 ID:h2WRyCpH
なんか糞アニメをなぜそこまで持ち上げるの・・・?社員も信者も・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:04:35 ID:k63NNw4A
社員は生活かかってるからわからんでもないが
信者は本気で謎だなw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:06:02 ID:oJJbVpf3
面白くないグダグダ話なら俺でも出来るぜ

かなりびっくりする時
コンビニ弁当を買ってきて蓋を開けさあ食べようかと思ったら手が滑って畳の上に真っ逆さまに落ちた時
目の前の光景が信じられず5秒ほど固まるがその後何事も無かったかのように拾って食べ始める

しまったと思う時
まだお湯を入れる前のカップ焼きそばのカチカチの麺にソースをかけてしまった時
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:12:22 ID:JXUTj4k2
>>534
実際にそのレベルの会話だから困る
クロ高の四天王の会話レベルというか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:14:58 ID:WTPDDoGr
原作は空白埋めマンガなんだからそれでいーんだよw
正に4コマらしい内容の無さというかgdgd感が良い。

問題なのはそれをアニメにしたがる角川w
他にあるだろアニメ化したほうが面白くなるヤツがw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:15:04 ID:Tnispyx3
>>535
四天王吹いたw
納豆についてる醤油の袋があけ難いとかな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:28:05 ID:KaJOxVSO
角川は宇宙英雄物語かロボクラッシュを先にアニメ化すべき。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:28:31 ID:qrg/WzfY
四天王なのに5人wwwクロ高のサウナの話は若干笑ったぜ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:35:25 ID:d593iKji
gdgdだけど……ってかgdgdなのが面白いクロ校はアニメも結構面白かったな。

関係ないが本来の予定通りクロ校と瓶詰妖精がセット30分で放送されていたら
もの凄いギャップだったろうな……
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:50:59 ID:FU/2F/Ub
今春マジでアニメのビンテージイヤーだからな。
op.で目立っただけでずっとこんな中身だったら
カンタンに見限られるだろうな。
542【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/04/15(日) 11:08:12 ID:Hp4QnqDY
>>534
うわつまんね(;^ω^)
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:10:00 ID:qrg/WzfY
俺もできるぜ
焼き鳥の最後の1個を食うのが難しい
アイスの最後の一口を落としちゃう

うはwwwつまんねwww
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:11:33 ID:icgeLxUp
>>540
らきすたは間を作る力がないのをテンポ上げたり
声優に喋らせたり小手先で誤魔化してるからな
グダグダになると失速どころの騒ぎではなくなる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:17:40 ID:CoR2dxOo
消費期限切れの牛乳でおいしいケーキを作るみたいな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:30:07 ID:u3nyy0Uy
>>543
うわツマンネwwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:41:25 ID:dJ4IUvK2
>>545
うわwwツマンネwww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:43:56 ID:Th5lV1Oi
あれ?ヒロイン左利き?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:47:52 ID:vI4puvRB
>>534
俺もいけるぜ
ポテトチップスの袋を開けるときに、なかなか開かないもんだから力を込めたら
勢いよく開いて中身が散乱しちまった。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:48:40 ID:Js93AGil
これってあずまんがのパクリ?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:52:43 ID:SENtR99R
これはひどい
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:58:01 ID:JXUTj4k2
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:02:22 ID:WTPDDoGr
>>548
両手利きという不思議設定が原作に
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:02:32 ID:nKs4tary
>>550
あずまんががこんなツマランはずないだろうが
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:06:46 ID:R2s4A0uV
京アニ嫌いでらき☆すた自体は好きな自分がきましたよ







帰ります
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:09:39 ID:H6Ur/+w5
>>548
みんな左でもってね?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:13:56 ID:dJ4IUvK2
>>553
昭和世代は左利きは両効きになるらしい。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:37:36 ID:mHmpzKwO
後半の意味不明コーナーやめちゃえばいいのに
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:51:50 ID:9vG6aQB7
糞アニメにも信者は一応つくけど、なんでこれの信者は買い占めとかうざいことするんだ……



買い占めで捏造ブームをつくりたいんですかね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:14:03 ID:mo4tr5va
1話の時は最後のコーナーだけだなと思ってたのが
今回はもう最後のコーナー要らないんじゃない?って思えた
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:16:51 ID:mLNa4ZTe
>>559
自分達のコントロールで、どの程度他の市場に影響与えられるか試してんじゃないか?

という妄想すら、頭っから否定出来なくなりそうな雰囲気だな。
無関係に近い買占め行動とかやりだすと。

何%かでも売り上げに影響を出せるなら、すり寄って来る企業
も間違いなく出てくるだろうし。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:18:52 ID:WTPDDoGr
>>561
ハルヒの時もそうだったので
角川系の息のかかったやつが
ロビー活動してんじゃないかとか勘ぐってしまう。

京アニは京アニでもフルメタとかAirとかKanonとかの時と動きが全く違うし。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:25:57 ID:9vG6aQB7
そうだよな……京アニ+角川でなんか発動してるもんな




怪し過ぎ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:30:57 ID:Qx3SoMfb
実験としたら面白いな。ネットの宣伝でどこまでやれるか。
これがもし効果有るならどこだって工作やりたがるだろうよ。
角川は時かけをクチコミで成功させたって例もあるしな。
もっとも、時かけはそれ自体良い出来だったけど。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:35:11 ID:6k9v6c/q
>>562
Airのときから結構やってただろ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:45:43 ID:WTPDDoGr
>>565
Airの時と動きがちがうっツーか……
多少はあると思うんだけど、何かこー強い何かを感じるって言うか?

オリコン1位作戦とかも別にハルヒが最初ってわけじゃないんだけど
ハルヒブームも何であそこまで熱狂的に暴走するのか最後まで良くわからんかったしw

ブームを作ってる気分になって
実はブーム仕掛け人に踊らされてるんじゃないかなー
みたいな展開に感じるっていうか。

まーアンチスレだからこそのたまえる陰謀論w
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:50:23 ID:mo4tr5va
あの2話見て化けたとか言ってるのはどう考えてもおかしい
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:55:53 ID:i8VX/Cvx
別に陰謀論でもなんでもなくて
他人の作為に敏感か鈍感かなだけだよ
俺もアフィblogで小銭稼いでる身分ならとりあえずマンセーするぜ?
原作漫画にCDにDVDと満遍なく金になるし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:18:28 ID:3BCB2TMm
104 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 05:24:29 ID:V0TtWCSL
>>99
それがヤマカンの演出なんだよ、面白くないのが演出
らき☆すたを作る事で京アニのハードルを下げる事が目的
クラナドに期待しましょう


570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:54:11 ID:l0kwAdtt
今2話見てるけど糞だな…
笑えるところがまるでない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:57:39 ID:Ua42pEPU
面白いんだけど応援する気にならん

本当に工作員っているんだな、尼でCD3位とかふざけてんの?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:00:11 ID:i8VX/Cvx
工作員つうかアフィで飯喰ってる奴ががんばってるんだよ
ハルヒ騒ぎの時はまとめサイトだけで原作5000冊売れたくらいだし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:01:46 ID:LSLsghPq
つまりゆとりがアフィ厨に騙されてるだけか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:05:10 ID:i8VX/Cvx
ぶっちゃけそうだね
キモオタのblogのアフィ対象見てたら余程の低脳以外は気付くしさ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:26:11 ID:9vG6aQB7
アフィ貼りまくるサイトはいやだよな〜いかにも儲けたいって感じで
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:32:22 ID:LSLsghPq
2話見たけど酷かった・・。1話よりつまんね。
これ本当に面白いと思って作ってるの?
30分がめちゃくちゃ長かった。まさにクソアニメ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:32:34 ID:0c3ZuuD9
京アニ制作、声優が平野、OPがダンス。 もうこれって熟れることが約束されたプログラムなのよね。
新鮮味が何もない
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:40:56 ID:h2WRyCpH
糞でも売れるんだから、やりたい放題だよな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:42:36 ID:pOJTnZQp
本スレは、アニメの内容じゃなくてアニメで出たネタについて
語るスレのようだな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:47:17 ID:rl1gUqIY
逆に考えるんだ、「語る内容が出てきたネタについてなんだt(ry
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:55:36 ID:0c3ZuuD9
内容はあんあもんだろうと思うけど、OPがな・・・
クオリティ高いんだけど、なぜこの内容に、あの踊りを持ってきたのか
意味がわからないんだよ CD売るためだけだろみたいな・・・
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:14:44 ID:pOJTnZQp
いや、意図は明白すぎるだろ。ハルヒで受けたもんだから
これでも受けると思ってるだけで。

しかし、キャラクターって物を考えて動かした方が良いん
じゃないのかね。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:23:56 ID:0PLrDlKb
「化けた」とか言ってるんだけど信じていいの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:26:43 ID:QyCKRDae
>>583
鵜呑みにしない方がよいかと
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:26:52 ID:nKs4tary
>>583
人の言うことなんて信じるもんじゃない
自分で確認するが吉
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:47:13 ID:M4QhqMbp
どこがどう化けたんだ
どう見ても一話と同じで8割方雑談を垂れ流すアニメ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:48:19 ID:fsct8Kxz
>>583
6〜7分のだるい食事話が無かったから印象は1話より良かったけど、
化けたかというと、別にそんなことはないとは思う
基本的に1話と同じ感じ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:50:16 ID:Os9+0drj
君らがいくらインチキだと騒いでも
彼らはWeb2.0戦略の威力を見せ付けるよ
オタクは笛吹けば簡単に踊るって最後には分かるだろうさ

結局、積んだ金の高さでブームになるか決まるんだよ
名作かどうか君たちが決めるなんて勘違いするな
名作は広告代理店が作るんだ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:53:37 ID:WTPDDoGr
( ゚Д゚)y~~ …
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:55:55 ID:CZSBmJWl
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:55:56 ID:xUv+O+B+
あーそのカラクリは判ってるだけど、それって結構テクニカルなんだぜ。
今のガイナやソニーを見てみろよ、ちょっとヘタ撃ったら総引き上げされる、
大衆はバカゆえに根無し草なんだ。



ちなみにカノンで既に一般とズレてきてるとこにもってきて、
らきすたでブランドイメージ崩壊、って流れだとおもうw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:59:22 ID:Rb3HM9ey
流行りものは押さえてるんで元々原作は買ってたけど面白いと思ったことは一度もない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:04:53 ID:+ywfu/XW
>>588
何の煽り?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:05:58 ID:oJJbVpf3
>>588
それってバブル期の日本経済みたいだな
いつか破裂して消え行く運命か
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:18:21 ID:UkpvJvgB
2話は普通におもしろかったけど、癒し系じゃないよな
安心して見れないっつうか
癒し系とかまったりとかいう言葉は排除してほしいな
コレに癒しを語られたくはない
萌えるギャグオタ4コマアニメなら可
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:20:44 ID:pOJTnZQp
ようするに、これは単なるオタ向けの4コマ漫画を
適当な声優が声を当てて読んでもらってるアニメ
ということでおk?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:28:42 ID:9rNiDOAg
つか、アンチのスレ乱立がホントにひどいぞ。
自重しろ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:29:46 ID:lmf1Nrlk
こいつらに自重なんて言葉が理解できると思うか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:30:24 ID:KK6wTMEY
それをここの住人に言う意味がないw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:33:16 ID:oJJbVpf3
本スレが信者オンリーで快適になって良いんじゃないのか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:33:46 ID:GXovqLVG
二話はようやく普通に見れるアニメになったって感じ(でもつまらん)
正直一話のあのgdgdっぷりは酷すぎて評価に値しないレベルだったからな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:34:54 ID:lkPTIRop
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:35:55 ID:JXUTj4k2
アンチに見せかけた信者のスレ乱立、って考え方はできないのか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:36:39 ID:lmf1Nrlk
なんという妄想乙
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:37:18 ID:iZQg0qyn
萌えキャラがあーでもないこーでもないと等身大の自分に似た
与太話してるもんだから親しみを感じるわけだコレ

厨房御用達だな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:37:54 ID:dSc9wkkO
ハルヒダンスの元ネタはBerryz工房だった
ttp://warach.blog55.fc2.com/blog-entry-1119.html
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:38:13 ID:IzWUyn1B
>>603
つか、見てきたけど本スレとこのスレしかないぞ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:39:57 ID:JXUTj4k2
>>604
このスレでさえニコ動画のURL貼る馬鹿がいるんだぞ
少なくとも工作員はここ監視してる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:42:09 ID:IzWUyn1B
>>608
もちつけ。
この前も「アンチスレ乱立」と言いがかりをつけてきた信者がいたが、
やっぱり他にアンチスレなんかなかったぞ。
一々しょーもない言いがかりの相手するな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:54:27 ID:J8yFwwy8
こんなんで盛り上がれるのはなんでなの?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:56:52 ID:0c3ZuuD9
もう完全マンセー意見だけしか、本スレで受け入れられないから
ここで書いてるけど、今度はアンチのスレ乱立とかいう
言いがかりをつけるやつがいるのか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:57:32 ID:pOJTnZQp
多分、狂兄製作だから、騒いでないとまずいと言う危機感でも
あるんじゃないのかな?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:04:14 ID:Jqtjz05A
乱立云々いってるのはVIPとかに立ててる奴のことか?
まあ、実際前にアニメ板で立ててた奴いたし、今でもアニサロあたりに違反スレ立ててる奴がいることは確かだけどな。
だが乱立と言えるほどじゃないな。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:07:13 ID:dlrDJcdQ
これって癒しウニメなの?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:13:39 ID:WTPDDoGr
まあ、ここで口コミ爆発しないと、ヲタを狙い撃ちしようとしてた
角川工作員やアフィ生活人たちが痛い目にあうからなァw

嘘でも化けた化けた!と騒がんといかんw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:21:24 ID:0PLrDlKb
「オレンジレンジのパクりだった」説には噴いたw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:28:22 ID:2drEc7Sa
あずまんがと比べる奴がいるがあずまんがってアンチスレとかあったの?
最近初めて見たんだけどごく普通の良作って感じで神格化されるほどでもないんだが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:29:04 ID:JXUTj4k2
今度は本スレで延々とアンチがキモいとか言い出してるし
キモいのはこんな面白くもないアニメを擁護するおまえらだっての
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:31:44 ID:h2WRyCpH
やることないハルヒ厨が流れて来たから、信者がキモイのは当然
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:32:03 ID:JXUTj4k2
>>617
良作だと思うならアンチスレに書くなよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:36:05 ID:B1BuCw9z
>>617
萌え4コマを上手く調理したという点であずまんがは評価されてるんじゃない
ああいうのが駄目な人はダメだろうし確かあずまんがもアンチあったよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:38:53 ID:M4QhqMbp
4コマ原作で最強のアニメはサザエさんだけどな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:47:22 ID:2CjgK0ap
>>620
神格化されてるあずまんがに対してだろ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:52:22 ID:KaJOxVSO
神作だろうが良作だろうが大体アンチスレはある。
アンチがないのってアンチにすら見限られたか本スレ自体がアンチ化してるとこばっかだよ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:52:58 ID:JXUTj4k2
>>623
ああそっちか
個人的にはあずまんがもそこまで好きじゃない
極端なオタネタに走らない分まだましって位
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:56:38 ID:5/4lpHQM
クルーンのストレートみたくスピードだけでキレがない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:58:16 ID:WTPDDoGr
ていうかアンチスレの方が速度遅い上に
キャベツスレのようにアンチ意見が本スレ完全にのっとったりもしてないのに
アンチキモイアンチキモイの大合唱が起きたりする本スレは、
ぶっちゃけ工作員が確実にいる極東板とかハン板のようでスゴイ新鮮だw

京アニ系のスレッドっていつもこうなん?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:59:51 ID:h2WRyCpH
そうだよwwwきもいでしょwww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:02:49 ID:IzWUyn1B
>>613
つか、それやったのほとんど信者じゃん
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:03:22 ID:JXUTj4k2
それどころか自作自演でアンチに擦り付けようとしてますぜダンナ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:04:33 ID:2CjgK0ap
よく名前も出てくるしいい機会だからあずまんがでも見てみるかな。

信者が自作自演でアンチを貶めるなんて・・・・普通じゃないな。
さすがに真性は一味違う
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:05:16 ID:d593iKji
あずまんがは俺もそこまで面白い作品とは思わないけど、
原作が萌え4コマの土壌を確立した作品であり、
更にそれをアニメ化して成功したというエポックメイキング的な
部分で神格化されてる面があるから。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:09:47 ID:Rb3HM9ey
ぱにぽに見るよりはあずまんがの方がいいんじゃないかな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:12:10 ID:pOJTnZQp
あずまんがのキャラは、見た目が必要以上に媚びてないから
素直に萌えられるけど、らきすたみたいなのはあざとすぎて
逆に萎えるな。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:12:20 ID:WTPDDoGr
しかもあずまんがは原作を引き伸ばさずに結構スパッと終わったせいで
アニメの方もきっちり終わっててボーっと見る分には面白いかも。
ヒロヒロした栗コーダーの音にも合ってたし。


まあ、二匹目の泥鰌でよつばと!も似たような路線を行こうとしてるが
結構微妙なあたりが更に面白いw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:13:58 ID:+LVUml7i
そういえば最上級生になったあたりでサザエ時空になったなあ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:19:10 ID:KuFLo6ma
このアニメの比較対照によく挙がるアニメ
あずまんが大王 ぱにぽにだっしゅ! ひだまりスケッチ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:20:51 ID:h2WRyCpH
>>637
この3作に失礼だろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:22:37 ID:PJ0i7qZX
>>637
3つとも本編の雰囲気を大切にしたセンスのあるOPだった
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:23:58 ID:+LVUml7i
どっこいどっこいです


ぱにぽにだっしゅはぱにぽにである必要性がなかったように思うがな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:33:41 ID:LqlhTN+K
>>640
もし原作に忠実にしたらこれと同じ結果になってただろうよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:36:17 ID:k63NNw4A
>>640
少なくともアニメ制作側のセンスが最底辺なのはらきすただけw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:49:55 ID:+LVUml7i
うーん

作画力で劣るシャフトが忠実に再現してたらこれ以下は必至だろ
ともかくぱにぽにもらきすたもついでにひだまりも
アニメ化されるほどの作品ではない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:53:21 ID:B6Ofym9D
いやこれ以下はむずかしい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:55:56 ID:KaJOxVSO
作画が劣っても構成がうまけりゃアニメとして見れるレベルには十分達するよ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:56:29 ID:dPSZPZ6V
たらればを言ってもしょうがないと思うが…
アニメ化されるほどの作品じゃないならアレンジを加えてほしい物じゃないか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 19:59:27 ID:+LVUml7i
ん?らきすたと同じくらい手を加えずにやってたらって話じゃないの

>>646したならアレンジで面白くするのがベターだけど、
そもそもアニメ化するべきでもするほどでもないものをアニメ化しまくる事に文句があるのよぅ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:02:10 ID:M4QhqMbp
原作壊すと原作儲があーだこーだ言って
忠実すぎてもあーだこーだ言われて
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:04:47 ID:WweTk3DA
原作をクラッシュしようが厳守しようが
要は大勢が面白いと感じられるものに
仕上がってれば良いのよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:04:53 ID:pOJTnZQp
らきすたに手を加えるって、いうと例えばどんな要素があるの?
何の手も入れようがないから、そのままやってるだけじゃないの?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:05:09 ID:+ywfu/XW
らき☆すたのネタ自体は結構面白いと思うけどなあ。
京アニは見せ方が下手。
視聴者の注意力、記憶力がどの程度なのかをまるで考慮していない。
Kanon の伏線投げっぱなしぶりを見てそう思った。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:19:04 ID:9f8uCZqf
ハルヒのOPは工作員さんが
数式がどーたらとか原作のここを持ってきたとか
こだわりもってるよ!って主張してくれたから
ああ確かにこだわってるね!と思えたけど

これ踊ってるだけだし…

内容は爪きりしつつ鼻をほじりながら流し見するぐらいの価値しかないし…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:20:29 ID:UN7LnemF
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:20:58 ID:d593iKji
だから問題はアレンジの有り、無しよりも、
間を取ったり、会話や画面にアクセント付けて視聴者を惹き付ける
工夫をしないで垂れ流しにしてる京アニの演出力の無さだってば。

根幹からアレンジされている>ぱにぽに
本筋は同じだが、演出のとき色々混じってる>ひだまり
追加要素はほとんど無く、演出で見せている>あずまんが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:23:39 ID:UT8vbNVH
あずまんが原作は、ダラダラ続けないで卒業で終わらせたのも良かった。
すぐに引き伸ばそうとか続編作れるような作りにしたり
するマンガ家が多い中で、あの終わり方は関心した。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:24:13 ID:+LVUml7i
らき☆すた、現在引き伸ばし中
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:24:49 ID:d593iKji
アイドルなんかもそうだが惜しまれているウチにきっぱりやめた方が語りぐさになるよな。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:25:26 ID:Tnispyx3
>>654
それが何も手を加えてない原作そのままの味なんだと信者は申しているのですよ。
つまり垂れ流しが演出なんだと。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:26:56 ID:+LVUml7i
一応二話で構成演出をしてるように見えたがそれでも糞なんです><
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:29:28 ID:JXUTj4k2
このスレの方がよっぽど内容を論議してるんだけどね
本スレは相変わらずチョココロネを念仏の様に唱えるアフォばっかり
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:30:52 ID:0c3ZuuD9
>>660
内容なんか語れねーよ、あの雰囲気じゃ。華麗にスルーされて終わりだ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:33:48 ID:k63NNw4A
そもそも語るほどの内容なんか無いしw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:36:37 ID:0c3ZuuD9
スレの勢いがすごいから、バンバンアンチ認定できる上に、
らきすたのアンチはキモイと断罪。
そるとなんだよ、らきすたをマンセーしないやつはみんなキモイってことか?w
まるで宗教じゃねーか。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:38:35 ID:JXUTj4k2
>>663
それで自分達の方が正義みたいな考え方だからタチが悪い
やってる事がオウム真理教と何も変わらないんだよね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:38:40 ID:nN+E4l5l
そりゃ信者ですから当然宗教
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:42:35 ID:h2WRyCpH
てかこの作品を褒めてくれない奴は全員アンチ
だから排除



まるで
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:46:40 ID:9rNiDOAg
つか、君らもうちょっとスルーしたらいかが?
君ら絡みすぎるからギスギスするんだよ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:49:00 ID:0c3ZuuD9
だいたい尾、自分でアンチのつもり全くなかったんだけどな。
内容は今後どうなるかわからないし
ただOPに関しては疑問がある。それだけでアンチ扱いだ

>>667
何の話だよ?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:49:15 ID:k63NNw4A
アンチスレ乱立とか言いがかりをつけてきた屑がなに言っても説得力なんかねえよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:49:40 ID:JXUTj4k2
>>667をスルーした
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:51:05 ID:qrg/WzfY
>>652
>内容は
紙芝居だから声だけ聴いてれば分かるしな。

あれ・・・もしかしてアニメじゃなくドラマCDで出せばおもしろかったんじゃね?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:51:11 ID:9rNiDOAg
>>668
信者とか言うのに絡みすぎじゃん?
無視すりゃこうまで殺伐とせんよ。
それをネチネチとまあ・・・・・・。
本スレでアンチ認定受けたとか特に女々しいぜ。
ま、本スレでも同じことが言えるんだけどな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:53:02 ID:JXUTj4k2
>>672
>>577
確証も持たずにあんたアンチの仕業だって断定したんじゃないの
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:53:34 ID:mLNa4ZTe
ハルヒ厨が暴れだした頃の行動と全く同じだね、同じ連中にしてももう少し進歩すればいいのに。

そろそろアニサロ辺りで「アンチが全て悪い、アンチは卑怯」の大合唱かな?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:55:45 ID:WTPDDoGr
(=ω=)y~~ まあこのスレではまったり批判してようじゃないかw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:55:51 ID:0c3ZuuD9
>>672
信者の書きこみが圧倒的に多いのに、どうやって無視するんだ?
書きこむなというなら、実際もうほとんど書きこんじゃいない。
なんでこっちに来てまで、説教されなきゃいけねえんだよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:56:39 ID:Jqtjz05A
まあ、確かに突撃してくる信者はスルーすりゃいい話ではあるけどな。
ハルヒの時もお互い絡みすぎて荒れに荒れたもんな。
まあ、信者むかつくのはわかるが叩きまくるのはまた荒れる原因になるのは確かだな。
もうちょい自重した方がいいことは確かだな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:58:01 ID:JXUTj4k2
>>677
頼むからそれを本スレでも言ってきてくれ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:58:53 ID:UT8vbNVH
まあ信者はスルーが基本でしょうね。
カルト宗教入ってる人とマトモな会話は成立しないから。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:01:48 ID:PWjXOxBl
好きな作品をいろいろ語るのは当然。
嫌いな作品をネチネチ語るのは性格悪いだけ。
つまり前提として、アンチはひねくれてるってわけ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:03:17 ID:JXUTj4k2
>>680
それをアンチスレで言う方がもっとひねくれてるって理解できますか?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:03:30 ID:2CjgK0ap
>>671
もうでてるよ・・・・・
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:04:12 ID:gHIgMAvC
完全に”ハルヒの後継”作品にしたいようだな・・・・・・・・。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:04:30 ID:iZQg0qyn
じゃあしゃきしゃき嫌いな作品を語るか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:04:54 ID:d593iKji
>>680
本スレ全然作品について語ってないやん。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:07:08 ID:JXUTj4k2
>>684
いい事言った

「らき☆すたはだらだらトークだけで中身がないクソアニメ」

この一言で全て片付けられるし
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:09:04 ID:0c3ZuuD9
俺はアンチじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぞちくしょうめ!!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:09:44 ID:9rNiDOAg
>>685

結局本スレ見てんのかよ
「アンチスレに何で来るの」とか普段言うくせによw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:10:10 ID:d593iKji
いやいや中身が無い事は別に悪いことでもない。
中身が無くても楽しいアニメはいくらでもある。

問題はつまらない作品を更につまらなくしてることだ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:10:48 ID:pOJTnZQp
アニメ板で、好きなアニメについて語るのは当然だろう。アニメを語るんならな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:11:00 ID:JXUTj4k2
>>688
別に見ても書き込まなきゃいいだけだし
わざわざ書き込む君はなんだね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:11:24 ID:d593iKji
>>688
おまいさんのようにわざわざ書き込みませんが何か?

ってかホントは見てないしw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:12:51 ID:WTPDDoGr
(=ω=;;;)y~~ ……
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:14:29 ID:9rNiDOAg
>>691
>>692
だからスルーすりゃいいのに見事に引っかかりやがって・・・・・・。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:15:02 ID:LnhyFsGg
漫画に色塗って映せばいいんじぇね
どうせ紙芝居アニメなんだから
アニメーター使うだけ無駄だな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:15:34 ID:WAMBezKV
作品についてどうこう言うのは分かるが…信者だアンチだって個人を叩き合うのは不毛だなぁ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:16:49 ID:JXUTj4k2
後から釣り宣言の負け惜しみがウザイので
NG: ID:9rNiDOAg
これでいいか

>>693
スマン
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:20:00 ID:h2WRyCpH
信者きんもー
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:20:34 ID:iZQg0qyn
しゃきしゃき語るか
・1話

コロネうざい
オタあるあるネタとか秋田
画面見なくても話を理解できるコレなんてながら見推奨アニメ?
評判悪いらっきーちゃんねるだけで番組合間の5分アニメにした逆に面白いと思う
つーことはラジオでおkってことになるは
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:20:37 ID:Jqtjz05A
>>697
それでいいんだ。
スルーなりNGなりしてりゃきっとここも平和になるさ。
もっと肩の力抜いてたのしんでいきゃいいんだし。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:22:58 ID:SENtR99R
>>696
本スレもここの奴も信者だのアンチだのしつこいよ。
いい加減にしろ
アニメに対してじゃなく信者を叩いたら
そいつらが出てくるのは分かってることだし
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:25:29 ID:RctUtlVX
アニメ叩いても出張ってくるよ?
だって信者だもんw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:29:34 ID:LSLsghPq
第三者のフリして仕切ろうとする奴が一番うぜえ
ここはアニメと信者を叩くアンチスレだろ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:34:45 ID:LqlhTN+K
なんかこっちが本スレみたいな雰囲気だw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:47:45 ID:2TKyPVdJ
徒競走のシーンでスタートした瞬間の動きがスローモーションなのが
気色悪かった。いろんな意味で。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:50:01 ID:l9lwLgRJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm126886
韓国人はらきすた大好きみたいですね^^;
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:50:14 ID:cLa83EYQ
アニオタって、なんで内ゲバが好きなの? やっぱし、サヨクばかりなの?
しっかし、京アニって会社自体でファンがつくのって、昔のガイナックス以来じゃね?
他にはジブリしか思いつかん。良くも悪くも注目の的になっているなんてすごい!
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:54:29 ID:RctUtlVX
ウヨクでもサヨクでもありません

オタクです

制作会社ごとににファンが付いてるのはありふれた事実でしかありません
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:54:58 ID:BWV6UwPQ
>>700
ID:9rNiDOAgのやってるのは確信犯の違反行為なんだから、
スルーすればすむっていう考え方は間違ってるだろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:57:32 ID:h2WRyCpH
うんこだから仕方ない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:13:43 ID:KWr/R58L
らき本スレは明らかにおかしい
わざと盛り上げよう、宣伝しようみたいな異常な雰囲気
なのはスレ見てみろよ、いたって自然
「このアニメ最高!」みたいな常軌を逸したことを言う奴はまずいない
設定等を昼夜を問わずうわ言のように書き込みぎろんギロン議論、まさに真性ヲタの巣窟
ここはどうだ?商売の話ばっかりじゃねーかw
必死さがにじみ出て工作員がいるんじゃないか?と疑いたくなるようなレスばかり
痛々しいアニメだよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:16:50 ID:WebHCnuu
信者もアンチも必死すぎだな。このアニメのどこら辺に騒ぐ要因があるのか俺にはわかんね。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:19:56 ID:0c3ZuuD9
>>711
早速本スレに貼られてる。監視されてるみたいだね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:20:43 ID:M4QhqMbp
儲と書いて信者ってね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:20:58 ID:h2WRyCpH
修学旅行の話でスレを必死にのばしています。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:23:05 ID:lmf1Nrlk
>>711
おかしいお前がおかしい呼ばわりするとは
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:24:39 ID:h2WRyCpH
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:25:04 ID:qrg/WzfY
>>714
実は儲のほうが1画多いという恐怖
まぁどうでもいいが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:26:14 ID:SENtR99R
>>713
本人じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:27:45 ID:lmf1Nrlk
ストーキング乙
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:30:15 ID:LSLsghPq
本スレ、板違いだろ?サロンに移転すべきだと思いますが
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:31:08 ID:h2WRyCpH
誰が信者なのか、アンチなのかわかんなくなってきた。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:31:30 ID:JXUTj4k2
やめよう
ここまで荒れてどうすんだ

2話の感想
・やっぱり冗長なグダグダトーク、1話より多少ましな程度
・ケロロやハルヒと角川宣伝だらけ
・結論とすれば実況で盛り上がる以外あまり意味ない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:33:37 ID:h2WRyCpH
あるあるネタなんだろうけど、平野の下手演技のせいであんまり実感沸かない。

ツッコミも微妙だし、まるで南海キャンディーズの山ちゃん
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:33:48 ID:WebHCnuu
ギャグ漫画じゃないし、ヲタネタをいれなければならないってなったら必然的にそうなるだろ。感想も何も
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:34:04 ID:1plvZbpz
>>722
本来なら全肯定/全否定できる作品なんてごく稀なんだよな
だけど、本スレが全肯定以外はアンチ扱いで追い出そうとするから
混乱するんだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:36:53 ID:8izKc17E
最近の4コマのアニメ化はどれもツマンネ
「あずまんが」と「あたしんち」ぐらいだな面白かったのは

まぁ京アニはクラナド作るために手抜きしていると思えば腹も立たんが
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:39:12 ID:1plvZbpz
>>727
カノンはらきすた作るために手抜きしていたんじゃないのか?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:40:18 ID:WebHCnuu
つまらないくらいで腹立てるのか?京アニ信者乙
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:40:48 ID:NHwKku1h
ひだまりだって最初はつまらんとか背景で目がチカチカするとか
思ったが,どんどん作品に引き込まれていったよ。

これもそうなってくれると良いが。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:41:15 ID:ugMCp8yD
アニメの内容を語るスレがない件。
語る程の内容ねーよって言ったら終りだがw

関東で2話放送されれば変わるか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:41:18 ID:WTPDDoGr
(=ω=)y−~~ まあまあもちついて第2話について話そうじゃないか。
          Aパートは面白かったんだけどね。視点を変えた比較シーンとかね。
          でもBパートはいつものとおりgdgdだったかも。
          らっきーちゃんねるは狙いすぎて( ・_ゝ・)ツマンネ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:42:56 ID:WebHCnuu
(=ω=)y−~~ 俺は逆にAパートが好きになれない あのままgdgdの方が良かった
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:43:26 ID:ugMCp8yD
ピンクが出なければ少しは見れるかなと思った
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:44:02 ID:SENtR99R
ラッキーチャンネルは長すぎだな
ちょろっとでいいよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:44:26 ID:h2WRyCpH
クスリともこなかった
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:48:05 ID:LSLsghPq
あれはほんとウザかったな。ネギまのちうちうみたいなのが
やりたかったんだろうか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:50:18 ID:ZzLLSg51
アンチスレで本スレを抜こうぜ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:50:43 ID:WebHCnuu
まあ今後どんなに頑張っても忍ペンまん丸を超えられないことは確かだな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:51:04 ID:LqlhTN+K
Aパートの比較ももうちょっとコンパクトにまとめられんもんかね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:51:57 ID:h2WRyCpH
本スレ抜くには、反吐がでるような馴れ合いしきゃいけないんだぜ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:56:10 ID:WebHCnuu
とりあえず好きなアニメでも挙げて自分のアニメセンスの良さをアピールするしかないな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:59:04 ID:1plvZbpz
>>739
ヴァラノアールなら越えられるかもしれん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:04:04 ID:0c3ZuuD9
>>742
やってもいいけど、一部の信者がここ見てて、笑い者にされるのは必至卯
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:05:53 ID:lmf1Nrlk
自分のセンスに自信無い奴が叩きとは
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:05:59 ID:Ze1D4IYS
>>744
アホに笑われても痛くも痒くもないが、例によってその作品のスレが
荒らされることになるからやめとけ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:06:23 ID:gPVEvO5K
いっそのこと本スレとアンチスレでレスの交換すれば良い。
コピペで労力を使わず簡単に伸びるぜ?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:07:07 ID:JXUTj4k2
>>747
別にスレを伸ばす必要がどこにあるのかと
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:08:12 ID:WebHCnuu
>>744
そんなに評論家地味たこというなら好きなアニメ挙げてみろとか言われて、それもそうだなと思ったわけで
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:16:27 ID:B1BuCw9z
ぼのぼのアニメって当時のヲタからはどういう評価受けてたの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:22:35 ID:ugMCp8yD
好きなの?今期ならひとひらと瀬戸際の花嫁だな(^ω^)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:22:55 ID:0c3ZuuD9
>>749
評論家扱いされるのも心外なんだよな。今期の作品は可能な限りチェックしているが、
このアニメの出来は至って普通。ハルヒはすごかったと思う。
京アニ作品が地上波で見れたということで、俺も興奮して見ていた。
この作品に同じものは感じない。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:23:37 ID:l9lwLgRJ
退屈 

ただただ退屈
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:27:22 ID:e1pThM6t
キャスト変更ネタ入れんなよ・・・
('A`)
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:33:58 ID:6qsilo6Y
>>752
ふもっふも地上波放送だったぞ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:35:24 ID:LCLeqNPf

アニメ評論家のオレだけど、
4コマ原作アニメはあずまんがが一番レベル高いよ

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:37:18 ID:0c3ZuuD9
>>755
あーあったな、あれは見てないんだ・・・TSRは、今は亡きアナログWOWOW見たんだが、あれも、良かった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:38:23 ID:WTPDDoGr
(=ω=;)y−~~ ……何か本スレの雰囲気に似てきたな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:40:36 ID:WebHCnuu
>>756
ないわぁ〜・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:41:22 ID:6qsilo6Y
>>758
修学旅行の話でもしようぜ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:42:50 ID:0c3ZuuD9
>>758
本スレの初期な。あの頃はまだよかったんだよな・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:46:04 ID:ugMCp8yD
キャストネタは視聴者のヲタ狙ってることがあからさまでお寒いよな
後いつかはやると思ったけど、ハレ晴れもイタかった。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:46:30 ID:TW7Zf+Qg
普通に次スレをPart20くらいにすればいいじゃん
本刷れにおいつけるぜ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:47:45 ID:gPVEvO5K
未だ2話目であの頃とかどうなのwあと何ヶ月も放送は続くんだぞ。
ぶっちゃけCDの発売までに祭り収束じゃね?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:50:37 ID:xUv+O+B+
ハルヒはともかくカノンスレはキモかったなあ、
ギャルゲの古典といってもいいぐらいなのに、
ネタバレやめてくれ!とかw  いまさらバレもないだろw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:51:11 ID:0c3ZuuD9
>>764
収束なんかするもんかい。工作員がいるのに
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:54:12 ID:8fc/kS5k
次週より”らっきー☆ちゃんねる”をメインにお送りいたします・・・


なんてな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:55:08 ID:WebHCnuu
まあこのスレにも他社の工作員が何人か混ざってそうだがな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:56:29 ID:k63NNw4A
( ´_ゝ`)フーン
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:57:01 ID:WTPDDoGr
(=ω=)y−~~
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:57:35 ID:nKs4tary
>>768
貴方は京アニの工作員様って事ですか
夜遅くまで見回りご苦労様
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:57:40 ID:cLa83EYQ
>>765
ネタバレ厨乙。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:57:41 ID:lmf1Nrlk
(=ω=)y−~~
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:58:12 ID:WebHCnuu
( ゚Д゚)
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:58:28 ID:SivY4oh6
役二名の低脳京アニ厨がいるねw

他社の工作活動なら本スレでやるだろ

肯定意見潰していきゃいいのだから
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:59:01 ID:DsWw+x8y
アンチスレなんて嫌いな奴しか見ないのにな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:59:12 ID:gtkixJ0W
中立装った信者の化けの皮剥がれていくサマは見ていて滑稽だなw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:59:45 ID:SbFWOnbc
仮に他社の工作員がいてもブーム捏造のような恥知らずな真似はしないと思います
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:00:02 ID:0MRM8WO7
>>768
いいかげんにしろバカタレ
本スレで書けないからこっちで書いてんだよ!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:00:41 ID:lmf1Nrlk
(=ω=)y−~~ 低脳が低脳って・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:01:04 ID:0sS8PVj7
しかし毎日懲りない連中だよなー
ゆとり教育ってやつかね?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:02:17 ID:WTPDDoGr
(=ω=)y−~~ まあ、とりあえず2話がもう少し全国で放映されないともう話すことないかな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:03:13 ID:nKs4tary
>>781
その文を本スレにそのままコピペしてやりたいよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:03:20 ID:xUv+O+B+
>>772
あゆの正体は幽体離脱した霊魂、
本体は植物状態で病院に居る。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:06:38 ID:0sS8PVj7
別に本スレはどうでもいいんんだよねー
バレバレなのに中立気取りの工作員が毎日頑張ってるのがイタい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:08:19 ID:fJiozQ/G
本スレがくだらない雑談で伸ばしてもこっちはマターリ行こうぜ
あからさまな単発IDの釣りはNGでスルーして
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:08:28 ID:114cfl0J
(=ω=)y−~~ いつからアニメはこんなにも気難しいものになってしまったのだろうか
昔は自分の感性を相手に押し付けたりするようなやつはいなかった
好きな奴もいるし嫌いな奴もいる それでいいじゃない 人間だもの
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:09:47 ID:0sS8PVj7
昔からいるっつーのw
そのキモさこそがオタクたる所以な訳で
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:11:01 ID:Qc7ejzW7
>>787
ネットが普及したからしょうがないんじゃないかな?
ネットやってなかったらわざわざ人にあの作品がどうこうとか話さないだろうし
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:11:17 ID:KNY1TK11
昔はそんなにアニメって本数なかったんじゃないの?
みんなが同じアニメ見てたと思う。
今は違う。本数が多すぎてみんな好きなものだけ見てるでしょ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:12:09 ID:0sS8PVj7
「ガンダムはやっぱり1STだよねー」
ここ20年間現役の台詞だぜw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:12:09 ID:ClVVvIWg
面白いポイントが一つもない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:13:57 ID:114cfl0J
(=ω=)y−~~ ごめん訂正 考えなおしてみたら高校のころ山崎のやろうがマッハゴー×3否定してきやがった なんか思い出したら腹が立ってきたぞ!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:15:59 ID:cIBLvLJS
春日部駅周辺の背景は驚くほど忠実だった。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:17:07 ID:KNY1TK11
実況しながら見て面白いところを探そうと思ったけど
無理だった。クソアニメは実況しながらだと面白いはずなんだが・・。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:17:10 ID:0sS8PVj7
実写取り込みしといて忠実じゃなかったら笑うよw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:17:10 ID:CNvDZvrk
>>792
面白いポイントが一つもないやー…アハハ……ハァ〜〜(ため息)


みたいなダウン系の面白さなのでは?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:23:09 ID:rViFIe7l
(=ω=)y−~~ 原作とかもそうなんだけど暇つぶしにボーっと読むのに最適。
          多分アニメもある程度話数が溜まった状態でBGVとして、
          なにか他にやりながら流しっぱなしにするのにいいと思われ。
          この為に裸でwktkして待つとかそういう類のアニメじゃないね。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:25:28 ID:naKLeDIr
>>784
ありがとう
ゲームやった事あるんだけど
ctrlキー押して殆ど読み飛ばしてたから
全然、記憶になかったw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:29:51 ID:cIBLvLJS
本編に突っ込み。
危惧されてるのは活字離れでなく文学離れです。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:30:36 ID:08RUEHWH
つまらないのは、仕方ないとする。
しかし、ここまで宣伝までするか普通?
とどめにドラマCDネタなんて、投票した原作信者に喧嘩を売ってるとしか・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:31:48 ID:sioJdDXZ
アンチスレが10以上いけば売れる
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:33:19 ID:114cfl0J
(=ω=)y−~~ 確かに最近のアニメはアンチスレが伸びれば伸びるほど売れる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:35:16 ID:Ko1DxY3k
千葉視聴終了・・・
まあぎりぎり及第点ってとこだが
本編中に実況板にMAD張る奴はなんなんだ?
本編見なくていいのかよ・・・
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:35:35 ID:SP3sDgs9
らっきーチャンネルの黒化、いくらなんでも引っ張りすぎじゃね?
確かに痛々しいってのがピッタリくるなぁ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:38:09 ID:CNvDZvrk
そりゃそうだろ、本スレとアンチのレス量は正比例するだろうから。
それにしてもざっとみて酷い状態だな、さして悪くない作画の新アニメでも
アンチスレ1本消費してないような状態、アニ板の常連が100人ぐらいしか
居ないような感じだ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:42:34 ID:xPflJiGu
なのははここまでアンチのレス量は酷くない
なんかこのアニメはいろいろと異常だと思う
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:43:18 ID:NeuSvdj4
しかし業者はいい加減にしろ
どこかに書いてあったが本当の信者に失礼すぎだろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:43:42 ID:U+hx9GsG
てかきもちわるい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:44:01 ID:0MRM8WO7
>>806
まさか俺が、アンチスレに居つくことになるとは思わなかったけどね。
本スレで語っていい内容だと信じていたが・・・
マジで奴らはキtリガイに見えるよ 今となっては
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:45:30 ID:rViFIe7l
>>810
(=ω=)y−~~ 本スレがアンチスレと化したキャベツスレに比べれば……
          あれマジで原作ファンに取っちゃ血の涙だったからな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:45:38 ID:aX2Qylbz
京アニだからなぁ
京アニが絡むと信者もアンチも極端なのが出現しすぎ
もっと穏やかに傍観できんのかね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:46:10 ID:1GrhjYx7
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:47:53 ID:qNLItCCu
本スレひでぇ状態だな
今更だが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:48:07 ID:MPYC24k7
これって原作の評価は高いの?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:48:51 ID:naKLeDIr
そもそもらっきーチャンネルって原作にあるのか?
何処が面白いのかホントに説明して欲しい

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:50:06 ID:55CQW0N8
>>815
ジャンプで言えばピューと吹くジャガー
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:50:54 ID:0MRM8WO7
>>811
冗談じゃない。スレの勢いにまかせてゴミのような発言でレスを伸ばし、
OPはもうちょっとなんとかならんのか程度の発言さえ許されない、
らきすたの本スレは異常だよ。それで雑談が許されているんだぞ。

キャベツはアンチスレ化とは違う。内容を語ることはできた。
819風の(谷;)の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:50:57 ID:K3Njb7VI
らきすた2話

今週はつかさとかがみの違いをはじめにやる
かがみは成績優秀で夏休みの宿題もまじめにやるがつかさは後に残しておくタイプ
それからテスト勉強の話になる。ここでもつかさはテストの成績は悪い
こなたは1夜漬けで勉強し、努力するつかさよりもよい成績
みゆきが歯医者にがてだったりこなたがバイトする話もある

らっきーちゃんねるは白石が本編に出た話や
白石が「わわわ〜」と谷口の真似をする(声優が同じ)

EDはアクマイザーを歌う

次回予告はおつりのとき10円玉がたくさん出たら嫌という話をする
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:52:03 ID:114cfl0J
>>818
おまえ昨日の日曜ドラマ見ただろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:52:25 ID:4A5aJ+4B
>>815
俺は好きだけどね。感動も興奮も笑いも無い空気でgdgdなのが
何も考えずにぼーっと読める

アニメ?あぁオワッテルね。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:52:36 ID:NeuSvdj4
マジで本スレは酷いw
本当に低学歴の馬鹿しかいない感じだよ
普通のアニメスレなら理知的な発言をする奴が何人かはいるものだが・・・
らきすたスレには皆無だな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:53:40 ID:8XMdtC+p
なんつーかなのはは1,2期駄目だった奴はみなさそうだからそもそも信者しかみなさそうなイメージ
これは京アニってんで期待してたやつが多かった分いろんな奴が見てこうなったイメージ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:53:41 ID:M6LkPYL+
しかし時々出てくる「らきすたは休憩」説を見るたび
「だったらお前らも持ち上げないほうが京アニのためだろ」と
いらぬおせっかいを感じてしまう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:56:41 ID:BmuCF9Y4
本スレのもんだけどさ。
あんたら本スレに書き込みしてるからこっちどんな感じかなって見にきたらひでえこと書いてんのな。
>>822あたりの低脳だの何様のつもりだ?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:00:29 ID:M6LkPYL+
>>825
とりあえず本スレ知性あふれる書き込みでも転載してくれ
我々紳士的住民は君たちが自認する最高水準を基準にして
スレがどうなのかについて判断を重ねて生きたい

っていうかアンチ意見書きに来たんじゃなくて
折伏にきたなら帰ってね。>>822で書かれてるような人じゃないなら
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:01:21 ID:FvjgoYR6
紳士的ワロス
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:03:41 ID:VU58jlJm
アンチスレでも無視される空気アニメ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:03:42 ID:xPflJiGu
>本スレの人
らっきーチャンネルの何処が面白いのか本スレでいいんで説明してください
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:03:59 ID:q4StszvR
まあぶっちゃけ原作自体コアなヲタ向けの4コマで読者を激しく選ぶわけだし
それを忠実にアニメ化したのならアニメも同じく視聴者をかなり限定する作品になって
面白くないと感じる人も多くいて当然だと思うけどね。
それでいてOPはオリジナリティ(というかただ前のハルヒダンスがヲタに受けたから
調子に乗っただけ)があるがそれが原作ともアニメとも全く関係のないもので一貫性が全くない。
まあ京アニに才能がなかったって事だろうね。
原作にいろいろ付け足して面白くすることは普通に可能だし。
京アニは模倣は得意だがオリジナル展開は激しく駄目なのだろう。
ハルヒでもオリジナルの回は嫌われているようだった。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:04:20 ID:rLaNES81
らきすたの笑いどころがわからんw

こういうアニメは、あずまんがが良く比較の対象にだされるね
でも、流石にあずまんがと比較するのは酷だろ
実績も功績あるし
ファンも凄いのが多いからなぁ

それ以前に原作のレベルが違いすぎるから
比較するのはナンセンス
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:04:29 ID:fJiozQ/G
VIPPERに相手にされない時点で
既に命運は尽きたって気はするな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:05:27 ID:rViFIe7l
>>822
(=ω=)y−~~  いーじゃんアンチスレで語れるなら。
           語れる場所あるんなら細かいこと気にすんな。
           グレンラガンみたいな血沸き肉躍るもんでもなし。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:06:00 ID:FvjgoYR6
VIPPERにいじられるためのアニメでもないけどな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:06:16 ID:BmuCF9Y4
>>826

どこが紳士だ。舐めてんのかw
ざっと目を通してみたが結局信者とか言ってる連中と同じことしてんじゃねえかよw
別に作品批判する分にゃ構わんが住人批判までされるいわれはねえぞ。
作品批判でおもしろおかしく語り合ってろ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:06:43 ID:CJTUhWiq
VIPPERは全力で反応してると思うがwwwww
チョココロネとか本部あそこだろ・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:07:01 ID:VU58jlJm
原作自体、爆笑するようなもんでもないしな
かわいいキャラが受けてるわけで、ネタだけ見れば、ふつうというかなんというか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:07:44 ID:rViFIe7l
(=ω=;)y−~~ ワザワザ見に来なきゃいいのに……らきすた儲はマジでよくわからんw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:08:13 ID:4A5aJ+4B
こうやって定期的に燃料を投下してくれる方がいらっしゃるから
ぶっちゃけ叩きようもない空気なのに、アンチスレは話題が続く・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:11:18 ID:eBAdhOPn
>>838
その逆も多いんだけどな。
まあ、お互い自重すりゃ済むわ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:11:33 ID:FvjgoYR6
(=ω=;)y−~~ 自分達で煽るような事しておいて……アンチの思考回路はマジでよくわからんw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:12:25 ID:fJiozQ/G
>>836
あれVIPPERじゃなくてVIPに紛れ込んだ信者
スレの落ちる最後ら辺とか保守だらけだったし
VIPPERはつまらないと思ったら容赦なく落とす
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:13:22 ID:KNY1TK11
らきすたはアニオタのおっさん達の無駄話をキャラにしゃべらせるだけ
という斬新なアニメ。かつて誰もやったことが無い。
あまりにも下らないから。それに群がる京アニ信者。
そんなにアニオタのおっさんが好きなのか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:14:08 ID:M6LkPYL+
>>835
うーん・・・どう考えてもテレビで見たアニメに影響されて
チョココロネを買い占めたりしてるような人格が一番の焦点だと思いますよ
なんというかこう・・・圧倒的にパワフルですからね


まあ素晴らしいものがあったとしても誰もが楽しめるわけじゃないんだし
人の言葉なんて気にせず楽しめばいいんじゃないんでしょうか
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:14:55 ID:rLaNES81
>>841
笑えないアニメを見る信者の
思考がわからん・・・・・・・・

そうか!我慢大会か!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:15:18 ID:6a5qpezs
これが売れたら勘違いしてこんなアニメばっかりになったりしてな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:15:18 ID:d2uAemRN
VIPPERは何でも食うがそれが美味いか不味いかの判断はできるってばっちゃが言ってた。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:16:11 ID:VU58jlJm
別に笑えなくてもいいんじゃねぇのとは思うけど
信者が高尚なものとか言い出すから困る
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:16:25 ID:CJTUhWiq
>>842
確かに今VIPにらきすたのスレ無くなってるな

今後どうなるかはわからんがな・・・あそこはギアスも中盤くらいからスレ立ちまくってたし
らきすたがこのままつまらなかったら立ってもすぐ落ちるの繰り返しだろう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:16:37 ID:+4yLfpPT
>>841
お前もコテ付けると叩かれるからって微妙にコテつけてる感じにするのはよくないと思うよww
無駄にコテ付けてる奴は自分を主張したいお年頃なのか、ただの目立ちたがりのどっちかだろうな、まぁいずれにしても厨は厨ですね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:16:56 ID:Chu4x9cL
らきすた厨ってチョンみてーだなw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:21:51 ID:qTHsHYdG
ここって実質part4なんだっけ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:23:04 ID:eBAdhOPn
>>851
こういう風に煽る馬鹿たれが諸悪の根源なんだけどな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:26:54 ID:6a5qpezs
らきすたアンチスレはなんかよく伸びる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:29:16 ID:FvjgoYR6
(=ω=;)y−~~ 煽られると必要以上に必死に反撃してくるあたりが厨だよなぁ・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:29:21 ID:M6LkPYL+
>>854
義憤で伸びるんですよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:30:32 ID:55CQW0N8
まぁここでなんだかんだ言ってても観るんだけどな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:32:39 ID:86DwV2F/
普通に考えたら信者やファンは怖くてアンチスレとか来れないだろう
てことはここに自称信者として来るやつはこのアニメがそんなに好きでもない
狂アニ厨と社員ぐらいだろうな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:34:37 ID:FvjgoYR6
(=ω=;)y−~~ やたらに信者認定したがるよね・・・
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:34:58 ID:0MRM8WO7
>>820
何それ知らないよw

ちょっと本スレで暴れてきたけど疲れたよ・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:35:43 ID:TQueOpTB
んー明日授業ないから2話みてみた。
OPいいっていうけど、俺にはわからんわ……
内容は悲惨な内容だし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:36:08 ID:Chu4x9cL
>>859
さっきからつまんねー茶々入れてるお前は何様?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:36:20 ID:VoYlXWtY
原作からしてさっぱり面白くないんだから
どこ制作でアニメ化しても面白くなるわけない
ただそれだけのこと
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:41:00 ID:55CQW0N8
4コマテイストをそのままにするなら無駄に動かす必要も無いしな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:44:16 ID:+4yLfpPT
>>855
お前も必要以上にレスしてる時点で厨だと思うがな、
煽りを煽りで返されてさらにいちいちレス返すようじゃねww
スルー出来てない時点でオワタな
厨っぷりが丸出し。

勿論俺もだけどね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:44:28 ID:fJiozQ/G
無視すればいいんじゃない?
流れを早くして荒らすのは信者の常套手段ってハルヒの時に分かってるでしょ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:45:02 ID:W4RxlcwI
自分がつまらなかったらそれが当然って考える馬鹿がいるんだよな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:48:25 ID:QeHkUrfe
>>867
馬鹿ハッケソ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:52:18 ID:0MRM8WO7
>>867
つまらないなんて、俺は言ってない。明日TVKで見るつもりだし
だけど、ここはちょっとってところも、本スレじゃもう語れなくなってる。
結局アンチ認定されてしまったよ ここしか居る場所がねえ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:55:30 ID:TQueOpTB
吹いたのが立木文彦の名前が4つあったことと、声優ネタか……



後者は自虐ネタですか……
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:57:46 ID:W4RxlcwI
>>869
別にお前の事じゃないんだが
まあ確かに本スレが少々酷いのはわかるよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:59:47 ID:+4yLfpPT
826:風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2007/04/16(月) 01:14:57 ID:W4RxlcwI
自分の気に入ったアニメけなされて気分悪くなるのはわかる
俺だってそうだ
でも反応したらこれ幸いと反応されてエンドレス
これもスルーしてる側からするとかなり気分悪くする
つまり何が言いたいかっていうと

スルーしろ


俺こなたが働いてる喫茶明日行ってくる
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:00:44 ID:CJTUhWiq
http://www.youtube.com/watch?v=82URtK0g1zk

早速踊ってる奴居たぞVIPに
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:40 ID:5MIYB9oA
すげえダラッとしたアニメだな、これは。
4コママンガ原作とはいえ、何とかしろや。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:05:40 ID:A8RtLFQ2
1話で叩いてたが2話で見直したというレスがつくと・・・

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /2ch脳\
 )  .|/-O-O-ヽ|  京アニ工作員乙!
< 6| . : )'e'( : . |9  普通の精神構造してたら1話で切って2話なんて見ない!
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:06:49 ID:xPflJiGu
>>869
お前痛いからこっちでも勘弁願いたいんだが・・・
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:09:10 ID:0MRM8WO7
>>876
そうか・・・・
そうなるとほんとに行く場所がないなあ
本スレに突撃したのがいけなかったか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:09:43 ID:SjxrR1sE
原作知らないけどヲタネタが痛々しい
まさに釣りにいってるな
OP2回目見たけど逆に寒いな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:11:50 ID:VY3Z/oHc
OPと本編とらっきーチャンネルが乖離しすぎているのも問題
どれも満足ってわけにはいかない
本編好きにとってはOPで騒がれるのは困るし
らっきーチャンネルが本編とか辛いわ

あと京アニ厨うざい
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:15:26 ID:CJTUhWiq
こなたがアニオタ2ちゃんねらーっていう感じのスタンスだから同属嫌悪しちゃってる人が居たりしてな

俺はそのせいなのか解らんがこれ見てるとむずかゆくなる感じがするんだ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:16:47 ID:ShcRP/V0
これはあれだろ、角川と手を切りたい京兄の策略。
どうかんがえてもここまでつまらない演出はねらわないとできない。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:26:53 ID:QeHkUrfe
2話見た
笑う所が見つからなかった
というかオチも無いしどうでもいい日常をダラダラと
ゴメン15分でギブ
アニメ見てる時間がこれ程苦痛に感じるとは
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:29:37 ID:By/HHb3u















884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:33:10 ID:UU2Y56iF
ちびまるこちゃんのパクり
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:39:01 ID:q4StszvR
>>859
糞喫煙者は死ね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:44:27 ID:By/HHb3u































887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:45:54 ID:pEh5dOW4
>>881
元々の原作がそんな感じじゃん
888八百八拾八げっと♪:2007/04/16(月) 02:47:50 ID:UhXWUKt+
 く/ ^^ ヾ〜 
 (リ从ハリ,》ソへ
 ⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:52:42 ID:By/HHb3u
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
(=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~ (=ω=)y−~~
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:00:32 ID:+4yLfpPT
>>885
本スレ除いたんだがコイツ、らき☆すた信者&自慢厨&馴れ合い厨wwwwwww
↓本スレから

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2007/04/16(月) 01:09:12 ID:FvjgoYR6

嫌なら見るな 文句言いたいならアンチスレ行け

どうしてこの程度の事ができない馬鹿が多いのか・・・

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2007/04/16(月) 01:27:39 ID:FvjgoYR6
>>796
俺は逆だったな 店にあった情報交換ノート?みたいなのに恨み言書かれた
女乱入→俺普通に勝つ→再戦→また勝つ→逆恨み って流れで

頭にきて「雑魚が負けたからって逆恨みすんじゃねぇよ」って書いたら
「名前も書かずに悪口言うなんて最低です いいから名前書いてください」とか返事あってもうね
お前がそもそも匿名だろうがってツッコミいれたくなったが、店員がその女の書いた所に
「普通に対戦されて負けられたのでしたら、この方に非はありませんよね
 負けて悔しいのは解りますが少し冷静になって下さい こういった書き込みをされるのならば
 こちらとしても色々と対処しなければなりませんので」って書いてあったな
あれ以来あの女見てねぇなぁ



(´,_ゝ`)プッ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:04:36 ID:azurbF9d
暇なんだな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:10:07 ID:+4yLfpPT
× 除いた
○ 覗いた
あんま気にしないでくれ

まぁID:FvjgoYR6のようなわざわざ本スレから来る基地外を暖かく見守って下さい
>>891
まぁな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:12:40 ID:j8th6hZL















おまえらうぜぇ















894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:22:42 ID:6Gg9pwpg
1話では本編つまんね、京アニ終わったとアンチ以外にも共通認識を得られてたのに、
2話から本編も面白くなっちゃったから、アンチも必死ですね。
アンチの皆さんには残念ですが、ハルヒに続いてブレイクしますよ。これ。
既にマイナーだった原作コミックも、いきなり馬鹿売れ状態ですし。

これで京アニに任せたらどんな原作でも大人気アニメにって事で
京アニ人気が完全に不動の物になるでしょう。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:27:30 ID:Dyf8/Ps5
別に俺はアンチじゃないけど
ハルヒみたいになられてもうれしくない希ガスww
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:43:44 ID:33frld2v
ちぃと2話みたけど、何か1話と違うところがあるのかが
さっぱりわからんのだが、具体的に何処が見所なのか
教えてもらいたいものだ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:44:28 ID:QeHkUrfe
いや2話も全然面白くない
なんとかオチを付けようとしてるのは見えるけど
天然ボケキャラやゲームヲタクキャラ頼みだから先が見えるしワンパターンだしかなり厳しいかと
こう書くと原作自体が〜となるからやっぱアニメ化自体が失敗なんじゃないかと
どうせならもっと大袈裟な演出するとか何か工夫しないとどうしようもない気がする
マッタリ系が好きならウケるかもね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:59:07 ID:OkbEHi5w
数あるアニメOPを見てきたが、見てて恥ずかしくなるOPってコナンパラパラ以来だわ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:00:14 ID:gyg/UcfZ
ハルヒkanonの糞構成に続いて
原作から1%もキャラを魅力的に飾ることの出来ない京アニの無能さが発覚した。

原作に寄生するだけの弱小制作会社。それが京アニ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:04:07 ID:33frld2v
少なくとも、OPソングは一般人の耳に触れさせたらダメなレベルだろうな・・・。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:12:11 ID:MDrcG4Ab
歌詞も滅茶苦茶だし、何言ってるかわかんねぇしな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:18:41 ID:naKLeDIr
京アニって最近まで下請け、共同で喰ってきた会社。
MUNTOだけでしょオリジナルって

作画も演出もなぞるのがお得意
それしか得意なのないし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:36:55 ID:ClVVvIWg
オタが主人公じゃ限界がある
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:37:46 ID:EFrcfFoT
内容クソなんだから、回数重ねるごとに
絵を動かしていくとか背景変えていくとか
最終的に別物になるくらいの事やってくれないと
飽きちゃうな、13話ならまだしも
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:37:47 ID:Chu4x9cL
オタが監督じゃ限界がある
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:39:04 ID:Yv0x1/uJ
北朝鮮踊りを好きな奴の気がしれない
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 04:48:51 ID:PmAtqrfO
伸びすぎワロタ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:29:45 ID:5h7edzSb
他の作品を大いに利用してごまかしてるな、OPに続いて酷い原作レイプ。
ヤマカンは>>4-5>>11-12こんなふんぞり返った事言える立場じゃないんじゃね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:51:18 ID:q4cnDGwG
原作もアニメもつまんねーよ
ついでに、あずまんがもぱにぽにも糞
どれもだらだら下らねー会話してるだけじゃねーか

しかもそれぞれの信者同士で同族嫌悪してるとかもうw
演出だの再現度だの関係なしにジャンルとして面白くねーんだよw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:04:49 ID:uNsh0FL2
ジャンルとしてつまらないと感じるならそりゃ自分に合わないだけだろ。
それをわざわざ原作までチェックするなんてどれだけ暇人なんだw

って、ジャンル自体つまらないから京アニは悪くないって話題そらしの工作?w
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:15:41 ID:q4cnDGwG
>>910
おいおい、その論理だとアンチスレっていったいw

京アニ? 制作会社なんぞ知るか
あいにくその方面の知識は疎いんでね
アニメ見るやつがみんなお前と同じ基準で見てるとでも思ってるのか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:19:44 ID:aX2Qylbz
アンチ同士で煽りあいw
こっちも本スレとかわんねw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:21:19 ID:uNsh0FL2
>>911
ジャンルとして問題ないがらきすたはダメダメって意見多いのはスレみりゃ判ると思うが。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:24:51 ID:d2uAemRN
> ジャンルとして面白くねーんだよw

アニメ見るやつがみんなお前と同じ基準で見てるとでも思ってるのか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:28:20 ID:uNsh0FL2
>>911
面白いと思ったこともないジャンルを何作品も原作からチェック
し続ける奇特な人間が基準にならないのは間違いない。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:28:36 ID:aX2Qylbz
>>910
>>914
あずまんがばにぽに信者
好きな作品叩かれたので発狂w
>>909
話題そらし工作の図星付かれたので発狂w
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:28:50 ID:5h7edzSb
ジャンルとして面白くないってまったり萌え系の全否定じゃねーかwww
そりゃ否定しつつ見てるんだから面白く感じられるわけが無いな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:30:24 ID:3As2pg3n
ぱにぽに見てないってのだけは分かる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:38:15 ID:q4cnDGwG
>>915,917
分からんな……
それはそのまんまこのアンチスレに
適用されることだと思うのだが

それとも俺が勘違いしてただけで、
このスレは、作品は嫌いだけど建設的に批判するスレなのか?

だとしたら、ただ単に嫌いなので感情的に貶したことは謝るよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:40:52 ID:uNsh0FL2
>>919
始まってまだ2話もやってない地域が多いってこと判ってる?
ジャンルとして好きなら数話はチェックするさ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:42:07 ID:cIBLvLJS
ここはらきすたのアンチスレであって癒し系4コマのアンチ意見は漫画サロンででもやろうぜ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:42:19 ID:aX2Qylbz
>>919
ここにいる連中ってぱにぽに叩きより京アニ叩きだからねw
お前みたいな論調でらきすたと他の萌え系いっしょくたにすることで叩かれる要素を薄めようとする奴には厳しいw
というかあからさますぎてばればれだっつーのwさよーなら
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:48:22 ID:q4cnDGwG
>>922
それはここがらきすたアンチスレではなく
実質京アニアンチスレだということか?
ならどこかは知らんがそれにふさわしいスレでやってくれないか?
できれば俺は「らきすた」を感情的に貶したいんだが
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:48:37 ID:aX2Qylbz
でも気持ちは分かる
萌え系って言われてるのって全てきもいってのは統一されてるからな
その中で優劣つけられる連中ってすげーと思うよw
どういう頭の構造してるんだろw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:53:02 ID:5h7edzSb
自分の感性の押し付けktkrw
どういう頭の構造してるんだろw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:01:11 ID:u7rmc4lb
>>925
日本語読めないバカ
どこらへんが押し付けてるんだよ
お前って信者と一緒だな
萌え系というジャンル貶されて発狂
そういうの見るのいやならアンチすれこないほうがいいよw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:05:46 ID:5h7edzSb
>>926
>萌え系って言われてるのって全てきもいってのは統一されてるからな

感性押し付けてるよね?日本語読めないバカ?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:06:21 ID:q4cnDGwG
というか……今となってはこの話題のほうがスレ違いか
確かにここは萌え系アンチスレじゃないしジャンルを貶す場ではなかった
ふっかけておきながらなんだが、スレ汚し申し訳なかった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:10:54 ID:u7rmc4lb
きもいって貶しただけで押し付けとはものすごい被害妄想だな
萌えヲタくんはこのスレには合わないようだから消えたほうがいいんじゃないかなw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:13:28 ID:wlM/JUTB
>>930なら脚本家が井上御大に
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:15:12 ID:5h7edzSb
>統一されてるからな
人間全員がこう思ってるとでも思ってるの?って言いたいのがまだ理解できてないとかw
日本語も読めないゆとりはこのスレには合わないようだから消えたほうがいいんじゃないかなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:15:52 ID:cIBLvLJS
ほら見ろ、スレの流れがらきすたから逸れちまったじゃねえか。
思う壺だよ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:23:22 ID:ppCZnIqV
先週の酷いコンテを切ったのは誰だ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:24:03 ID:u7rmc4lb
>>931
お前はそうは言ってなかった
自分の言ったことも覚えてないのかよw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:25:22 ID:v1iac5fC
タイプ別に見る、京アニ儲の反応例

原作未読、アニメツマンネ
→原作がつまんないからしょうがない、京アニは何も悪くない

原作好き、アニメツマンネ
→このクオリティを理解できないお前が悪い、京アニは何も悪くない

原作好き、アニメ好き
→アニメがこんなに面白くなったのも原作がこんなに有名になったのも全て京アニのおかげだ、感謝汁

原作未読、アニメ好き
→↑コイツはもはや京アニ信者
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:26:55 ID:u7rmc4lb
とりあえず発狂しても思った事を日本語で表現できる能力を身に着けろと
怒り心頭でまともな文章かけないから信者と一緒と言われるんだよw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:27:35 ID:33frld2v
私は、ぱにぽにとか見たことないから知らんだけだが、別に
視覚的な要素だけでどうとかいうつもりはさらさらないな。

いくつかの要素を考えた上でらきすたはつまらん、そういうことだ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:28:45 ID:5h7edzSb
>>934
じゃあ今一度言ってあげるよw
萌え系って言われてるのって全てきもいってのは統一されてると人間全員が思ってるとでも思ってるの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:29:23 ID:qNLItCCu
>>935
全部がそうではないとは思うがだいたいそんな感じだな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:38:56 ID:u7rmc4lb
>>938
そういう感覚が麻痺してる連中はもちろん除外だよ
お前みたいなのねw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:42:16 ID:5h7edzSb
>>940
特定の人間をお前の都合で除外したらいるわけが無いに決まってるだろw
まともに返答してくださいよwww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:49:35 ID:u7rmc4lb
>>941
お前が人間全員がそう思ってるの?って聞いたんだろ?
で、俺はお前みたいな例外もいるって答えた
これでまともな返答じゃないって言うならもうもっと国語勉強しろとしかいえんわw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:56:00 ID:5h7edzSb
>>942
だからお前の脳内の都合で勝手に除外して返答しないでってw
素直に違うって言えばいいのにID変えてまで発狂w
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:01:30 ID:u7rmc4lb
やっぱりこういう萌え系?見る奴って頭おかしいってのを再確認できたわ
まともな会話もできないんじゃこういう変なアニメに逃げるしかなくなるよなー
いや、こういうアニメばっかりだから会話ができなくなったとも考えられるか・・・
もしそうならアニメ文化の犠牲者って事に・・・
今までバカにしてごめんよ・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:03:09 ID:NUEABMV4
いい具合にスレかき乱せましたね社員さん
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:03:42 ID:kabgQXNw
本スレ遅くね?
ハルヒだったら放送された翌朝には2スレや3スレあっと言う間にいってて、ログ追うのが大変だったと思うが
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:04:09 ID:5h7edzSb
ID変えたのばれて発狂www話題そらしwww
じゃあなぜこの板のこのスレにいるのかw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:10:45 ID:u7rmc4lb
やっぱアンチのが発狂しやすいんだなw
本スレで煽ってやろうと色々仕込んだがスルー
アンチスレは一人が入れ食い
お疲れw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:10:54 ID:5h7edzSb
らきすたか
ハルヒ厨を無理無理引張ろうとして嫌悪感
まあ主人公がオタだからハルヒネタやら出したのかもしれないが
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:14:02 ID:KefH/uae
二話はまだテレビでは見ていないが、ネットで見た。
○○が終わっているかいないかの話からはじまるんだが、何の予告も前触れも
無く分割画面でつかさとかがみの様子が並行進行するところがある。
一瞬、何が始まったのかよく分からなかった。その後も視線を定めることが
出来なくて、よく分からないうちに並行進行が終わっていた。

何が言いたいかというと、作りそのものが視聴者に対して不親切だという事。
京大出身の監督さんはそりゃあ頭脳明晰だから問題ないだろうけど、
その基準で画面作りをして視聴者を置いてけぼりにしてしまっている。
もっと分かりやすく作ってくれ。普通の視聴者に合わせてくれと言いたい。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:19:01 ID:Qc7ejzW7
まぁ結論はらきすたで京アニ伝説崩壊乙って事だな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:24:58 ID:cIBLvLJS
ID:u7rmc4lb

ウラタロス乙。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:27:41 ID:rREPs4wQ
>>944
はげどう
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:36:03 ID:qTHsHYdG
らきすた信者ってホントに在日だったのか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:39:09 ID:vovp5gwT
信者もアンチもろくなのがいないな
「可も無く不可も無いまぁまぁ面白いけどそこまで騒ぐ程じゃない」って人はいないのか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:46:21 ID:du0jk0I/
とりあえずぱにぽには遊び心満載の神原作4コマアニメ
らきすたはいきなり訳わからん食べ方の話をおっぱじめる糞アニメ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:49:45 ID:Qc7ejzW7
>>956
ぱにぽには原作糞だろ
それでアニメが出来いいから有名になったんだし
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:52:39 ID:Pq3rBtWI
>>955
俺もそんな感じ、煽るつもりじゃないけど
このスレは互いに罵りあってばかりで、何か気持ち悪いとかそういう以前に悲しいスレだなって思ったよ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:56:40 ID:d2uAemRN
なにもマンセーするばかりが工作員の仕事じゃないってことよ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:57:24 ID:vovp5gwT
>>958
かと言って本スレはベタ褒めしすぎて、「いやそこまですごいアニメか……」って所か?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:00:03 ID:fJiozQ/G
>>958
少しでも気に食わないと全員で排除にかかる本スレよりはるかに健全
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:06:43 ID:Pq3rBtWI
>>958
そんな感じ、もう少しお互いを許しあえればいいと思うんだけどさ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:08:23 ID:Pq3rBtWI
   間違えた958じゃなくて960だった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:21:53 ID:PvCPfCCc
まあようやく本スレもまともに内容を話すようになったっぽいな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:22:54 ID:6Gg9pwpg
このスレ見てると、アンチのひねくれ具合や自己矛盾が嫌と言うほど理解できますね。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:25:22 ID:fJiozQ/G
>>965が見えない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:28:25 ID:bGIg90Kw
スレ開くたび工作員のキムチ臭にうんざりする件について
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:35:16 ID:/kzYrY7X
>>965
業界人批判の相手は糞作家・脚本の賀東招二をお勧めしておきます
内部抗争のアングルの方がヲタが見たがってると思いますよ
身内でブックの打ち合わせも楽ですしね

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:35:46 ID:DgPWDTAC
※次板脈は>>970が立てること。無理な場合には代わりを指名すること。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:43:55 ID:KefH/uae
>>969
あなたは誰?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:45:16 ID:DgPWDTAC
>>970
次スレ立てよろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:51:06 ID:fJiozQ/G
何か変なスレが立ってるんだが…
どうするこれ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176680505/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:52:27 ID:DgPWDTAC
>>972
スレタイが変。テンプレが変。正当な手続きを経て立てられたものではない。
なので破棄。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:52:39 ID:bGIg90Kw
どうせ工作員常駐してるんだしそこでよくね?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:54:34 ID:QeHkUrfe
スレタイが下品
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:00:56 ID:DgPWDTAC
アンチスレ住人に下品なイメージを刷り込ませようとする
信者によるアンチ分断工作の一種かも分らんね。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:01:44 ID:fJiozQ/G
しかし立てると乱立させんなと言われそうだし…
その前に>>970の発言が何だか妙に怪しい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:11:11 ID:DgPWDTAC
>>977
「乱立させんな」って台詞は、向こうのスレの>>1に言ってやれ。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
の第七条に抵触している等、相応の理由があれば
スレ立て直しは問題。

>>970に立てる気が無いなら、>>980よろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:12:44 ID:rREPs4wQ
yosikoi
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:21:53 ID:LZY5ZH8Z
うんこのスレタイはみんなアンチスレということでいいよ
981978:2007/04/16(月) 11:22:50 ID:DgPWDTAC
× スレ立て直しは問題。
○ スレ立て直しは無問題。

>>980
スレ立てよろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:33:22 ID:eeneN5+V
ハルヒブームに乗り遅れた厨房が今度は遅れまいと必死になってるとしか思えない。
盛り上がりにも欠けてるな、まだ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:37:22 ID:2gcxRkbn
2話で化けたって話って、どういう部分なのかを解説して欲しいものだ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:15:33 ID:ccvoNeFj
>>980は逃亡か?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:18:47 ID:ccvoNeFj
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176680505/l50

なんか臭いのがフライングで立ってた
しょーがないからこれ次スレにする?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:20:11 ID:vovp5gwT
うーん……
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:24:01 ID:daVn14Pr
アンチが下品で感情的に批判しているって誤解を与えるようなタイトルはやめろ。
京アニ厨と厨房的下品アンチは逝って良し。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:25:07 ID:DgPWDTAC
>>985
下品なスレタイとテンプレで
アンチスレ住人に下品なイメージを刷り込ませようとする
信者によるアンチ分断工作の一種かも分らんね。

>>990、次スレ立てよろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:34:20 ID:fJiozQ/G
さっきから逃亡ばかりだけど
もしかせずとも監視されてないか?ここ
990970:2007/04/16(月) 12:38:33 ID:KefH/uae
こんなのが出てしまった。悪いがしばらく出かけるんで。
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:43:34 ID:ccvoNeFj
やってみる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:46:06 ID:+4yLfpPT
>>990は2ch初心者

もうスレ建ってるからいいだろアレで、下品だけど。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:48:17 ID:0oIgM99R
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:50:37 ID:tIjC5LzJ
ふたつあるんですけど・・
995  :2007/04/16(月) 12:51:16 ID:ccvoNeFj
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:51:31 ID:tIjC5LzJ
テンプレがあるほうでいいでしょ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:55:31 ID:qq6QSW6l
また乱立とかで叩かれるぞオイ
うんこでいいじゃん
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:57:39 ID:tIjC5LzJ
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:01:34 ID:2gcxRkbn
うめぇ、このみかん
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:01:58 ID:DgPWDTAC
らき☆すたはラジー賞候補の糞アニメ Part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176695332/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛