ぼくらの 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は近未来の日本。防衛省は「国防省」に、自衛隊は国軍化して「国防軍」となっている。
世界を軍事的緊張が覆う中、日本は国際的に非常に微妙な立場に置かれていた。
日本国政府は圧倒的な「ちから」をいち早く手中に収めるべく、子供達と接触を図る。

=====================重要=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

●放映日程● 2007年(平成19年)4月8日より放映開始
サンテレビ   毎週日曜日 25:30〜26:00 4月8日〜
テレビ神奈川  毎週火曜日 23:00〜23:30 4月10日〜
TOKYO MX   毎週火曜日 23:30〜24:00 4月10日〜
テレビ愛知   毎週木曜日 26:58〜27:28 4月12日〜
AT-X(本放送) 毎週日曜日 11:30〜/19:30〜 4月29日〜
AT-X(再放送) 毎週土曜日 7:30〜

●関連サイト●
ぼくらの公式:ttp://bokurano.jp/
解説(※ネタバレ注意):ttp://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ぼくらの
●前スレ●
ぼくらの 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176164646/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:09:13 ID:87yYRQrE
●関連スレ●
※アンチ・批難意見: ぼくらのは露悪趣味で薄っぺらくてサブカル臭の糞ア
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173633100/
[漫画板] 小学館の月刊IKKI Part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162469986/
[アニメ・漫画業界板] 【GDH】GONZOを賞賛するスレ6【ゴンゾ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172309146/
[アニメ・漫画業界板] 【新宿から】GONZOを批判するスレ11【練馬へ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1168474398/

●声の出演●
阿野 万記:比嘉 久美子   往住 愛子:牧野 由依
宇白 可奈:阿澄 佳奈    半井 摩子:井口 裕香
宇白 順:皆川 純子      本田 千鶴:高梁 碧
加古 功:藤田 圭宣      町 洋子:三瓶 由布子
切江 洋介:浅沼 晋太郎   門司 邦彦:宮田 幸季
小高 勝:保志 総一朗    矢村 大一:杉田 智和
古茂田 孝美:能登 麻美子 吉川 寛治:野島 健児
畑飼:鈴村 健一        和久 隆:阪口 大助
双葉:戸松 遥          コエムシ:石田 彰
                  ココペリ:東地 宏樹
●スタッフ●
原作:鬼頭 莫宏(小学館刊「月刊IKKI」連載)
監督:森田 宏幸 キャラクターデザイン:小西 賢一
音楽:野見 祐二 メカニカルバイザー:鈴木 勤
アニメーション制作:GONZO

●主題歌●
OP曲「アンインストール」 ED曲「Little Bird」 歌:石川智晶
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:10:14 ID:87yYRQrE
ぼくらの ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175402346/


夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。
そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと
名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。
その契約は戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は
破壊され、全人類のみならず地上の全生物が死滅する。
操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。
操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。
ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。
世界の滅亡か ぼくらの死か。  
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2107/new
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:12:04 ID:cGfiSMYI
削除依頼だしとけよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:21:35 ID:BvwuwiOB
おおおええああええおおおおおえー
あの時最高のリアルが向こうから会いに来たのは
ぼくらの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ
耳をふさいでも両手をすり抜ける真実に惑うよ
細い体のどこに力を入れて立てばいい
アニソン アニソン
この星の無数の命塵の一つだと 今の僕には理解できない
アニソン アニソン
恐れを知らない戦士のように 振る舞うしかない
アニソン アニソン
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:31:48 ID:55RqP9C+
こんにちは
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:46:03 ID:6UR8T3qn
原作読んでみたけど、なるたるよりなかなかスリルあるな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:52:00 ID:bdCx+nWb
OPの曲、詞の中にちゃんとタイトルの「ぼくらの」が入ってるんだね。
いい曲だ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:54:21 ID:txbpF8Y2
おおえ健三郎
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:02:38 ID:K7ynk7ga
大江千里
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:11:18 ID:MeXSpA8a
OPをそのまま見るより、番宣用トレイラー見てワクワクするほうがイイ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:28:36 ID:5qtBf8CP
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:13:42 ID:xv3XjbjU
原作読みたいけどどこの書店行っても一巻だけねぇよチクショウ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:15:42 ID:RETgJkfu
>>13
でかい本屋いけば、大体新作アニメフェアみたいなのがあるよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:18:24 ID:ReV+FftX
録画見た
OPいいな、シムーンの人か
リヴァイアスとかバイファムとか藍蘭島とかのジャンルなんだな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:23:45 ID:SXFC1oEb
これが糞ニーだったりするとお抱えのアーティストの新曲
適当にあてがわれてはい終わりだから恵まれてるよなあ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:37:56 ID:eYLyOgSK
ED

道標となる 枝を加えて その足元に

落としてあげよう ←この辺の歌い方が最高だよな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:41:13 ID:2YpNYIne

シーソーはアニソンやそこらのミュージシャン気取りより
雰囲気も歌唱力もあっていいな

少なくともFLOWみたいな安っぽい曲よりは遥かにマシ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:57:55 ID:5VAsm0Ke
他のものの批判は荒れる原因を作るだけだからやめろカス
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:01:33 ID:Ff3rsnRX
2chでは多いが他のものをけなさなければ褒められないなら書き込むな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:03:50 ID:mBDFZG4C
>>19
ageんなカス
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:04:56 ID:TlgXepiO
See-Sawって解散してなかったっけ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:06:24 ID:TWeBCJUE
そうだっけ?
そういえばそんな話があったような
SEEDでも歌ってたよな確か
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:09:54 ID:TWeBCJUE
サイト見たけどLINER NOTESのところで
>: 暫く休んでいたSee-Sawの活動を再開するに当たって
て書いてる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:17:17 ID:TWeBCJUE
>>24はやっぱ関係ない LastUpdateとまってるしやっぱ解散してるみたい
よく見たらアンインストールはSee-Sawじゃなくて石川のリリースだな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:33:27 ID:TlgXepiO
>>23
君は僕に似ているがSee-Sawの最後の曲。
あれは石川の梶浦に対する最後の気持ちを歌詞にしたのかもしれない。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:08:32 ID:dP1VvwXD
エンディング、一人だけ椅子に座って無い女子いるけど、もしかして何かの伏線?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:09:54 ID:MbmDqkbS
カナちゃん抱きついたら赤くなるね!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:10:57 ID:X/iBvu6E
ダイチのエピソードが気になるんだが、単行本何巻に収録されてるの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:11:21 ID:StL7/Lqd
2巻
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:12:34 ID:/5TgpCHX
4、5話放送したらスパ厨が乗り込んできそうで嫌だ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:13:29 ID:X/iBvu6E
>>30
サンクス
買ってこようっと
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:13:51 ID:StL7/Lqd
>>30>>29へのレス

ダイチ編、ナカマ編は正直クサい…
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:24:43 ID:eYLyOgSK
カナちゃんに抱きつかれたら硬くなるね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:25:50 ID:xv3XjbjU
>>34
俺のジアースがな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:26:01 ID:TWeBCJUE
>>27
Yes
詳しくは覚えてない
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:40:55 ID:TEfOURUF
そういえば、筑紫哲也の処理はどうするんだろう?
キャラ変えるのかな?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:45:35 ID:ht867vAk
>>31
ほぼ無敵だけどどんだけ出撃条件きびしいんだよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:49:41 ID:ZOsfWmU8
あぶれるキャラが使い物になるじゃん。1回も使わないって人多そうだけどw
しかし全長500mなんてスパロボ中探してもいないんじゃないのか。イデオンで100mくらい?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:51:07 ID:3P+Fe2C7
OPが神
設定と合ってていい感じ
特に 恐れを知らない戦士のように振舞うしかない とか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:52:06 ID:Me0+g1tK
OP音だけ抜き出したりとかないの?
CD後二ヶ月も先なんて待ち切れないわ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:57:11 ID:Ff3rsnRX
>>33
俺は臭いと言われてもダイチの話は一番好きだ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:57:21 ID:TWeBCJUE
既存のロボットって東京タワーよりずっと小さいんだな・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:57:28 ID:Jt/rn190
EDのマチの太股喰わせろよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:01:26 ID:Xv7YVk4Y
今残っているのが4人ってことは、原作だと次で、誰が契約していないのか判明するのか。
3人のうち一人に次ぎは自分だとお告げがくる。
ということは、未契約者は残り二人になるわけで、二人のうち自分じゃない方のやつが
未契約者だってわかるからな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:06:46 ID:TWeBCJUE
アニメは完結せずに途中で終わるのかな?
それともオリジナルの最後?
なるたるは途中で終わったよね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:12:32 ID:hGKerdXI
OPラストのゴエモンヘアーが何かに驚いてるシーンが良いな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:14:04 ID:nW1tK1Vq
ノーパソを運んで、
本格的なオーディオ機器に接続してみた。

300回ぐらい観た、聴いたが、
やっぱ凄いよOP!まじで神だな。

これが信者ってやつか、うはっw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:18:46 ID:Jt/rn190
OPでハブられてるも同然のカコ君が可哀想です(´;ω;`)
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:20:15 ID:Ff3rsnRX
>>46
オリジナル。だからいくらか内容も変わってるっぽい
>>47
ゴエモンヘアーってマキの事かよ。いい子なのに
>>49
あれ加古に見えないよな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:21:32 ID:TWeBCJUE
動画込みで3.31Mだから相当な劣化音源だぜ
普通程度のスピーカー通すとむしろ音がくぐもった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:23:11 ID:8Ck0cScU
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 あーにーそ!あーにーそ!
 ⊂彡
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:28:10 ID:TlgXepiO
>>40
確かにOPは素晴らしい(原作知ってる人間からすると)けど、何も知らない奴が見るとただの学園ロボアニメに見えそうで困る。
なるたるの時もそうだったけど。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:28:29 ID:nW1tK1Vq
>>51
いいモニターSP使ってるんだな。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:31:39 ID:6wzSn46t
人が多すぎて、1話見ただけじゃ名前が覚えられない。

なんか帽子かぶってたコモと、赤くなるカナだけは覚えた。
操縦したら死ぬのか…ってことはコモもいつか死ぬんだな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:33:01 ID:StL7/Lqd
チズ死亡後のチズ編4回目で一家が乗ってる「スポーシセダン」(俗称6代目レガシーB4)はアニメにも出るのかな?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:36:26 ID:XgEZCDoz
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:40:46 ID:6wzSn46t
>>57
お、わかりやすいのトンクス。
ED見た時、椅子がない子が一人いるなぁ、って思ってたが…座布団?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:42:20 ID:TWeBCJUE
ようつべで ぼくらの ED で検索したら

まっかなマントをひるがえし・・・orz
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:48:00 ID:p+yVGrG1
>>58
かっこいいだろ?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:48:05 ID:9zsVs9Mf
>>55
今顔と名前が一致するキャラ
ウシロ、カナ、ダイチ、ワク、コモ、モジ、マキ・・・8ッ匹も足りねえ

ウシロ「まだまだだね」
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:55:40 ID:yNsxo8ix
>>57
これテンプレに欲しいね。もしくはAA化
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:58:08 ID:S7Q9PkSW
原作読んでるけど、たまにマチとカンジを忘れるw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:58:43 ID:ZOsfWmU8
マキの椅子が違うからあの話はカットされるんだな。当然っちゃ当然か。
モジは病院のパイプ椅子かな…微妙に違ってて面白いね。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:02:21 ID:TrccJnqI
おーい山田クン、座布団の上のゴエモンどかしてー。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:02:37 ID:9zsVs9Mf
>>57
これは分かり易い。
この作品「契約」の時も思ったけど、それぞれの性格や個性が出ていて
操縦してしまう時、どんなエピソードになるのかが凄く楽しみだな。
原作集めるべきか・・・。


67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:03:08 ID:TlgXepiO
オンエアエアー
あの時最高の作品が向こうから会いに来たのは
ぼくらのエヴァはこんなにも単純だと笑いに来たんだ
ヘッドフォンしても音漏れするアニソンに惑うよ
細い体のどこをオカズにして抜けばいい
アニソン アニソン
この星の無数のアニメの一つだと 今の僕には理解できない
アニソン アニソン
オタアニメを知らない一般人のように 振る舞うしかない
アニソン アニソン
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:04:16 ID:Jt/rn190
オリジナル展開で一番困るのはやっぱ「身体検査」かな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:05:19 ID:Q2AAleSs
OPが良すぎる

でも、このスレのどっかの誰かのせいで
「細い身体のどこに力を〜」の所で笑ってしまう
ガタイが……w
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:10:43 ID:p463HAfE
>>69
ワクはまだしも
ダイチ→キリエだからなwww
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:11:15 ID:U8OP29u2
>>69
俺的にはミスターオクレ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:11:18 ID:Bguq2WG2
OP改変厨自重しろ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:13:25 ID:qxEgk17n
ここで提案
アーニーソーではなく
あーニーソあーニーソでは駄目?
昨日ニーソ履いたかわいい子が俺の前を
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:25:13 ID:q5kY55CY
>この星の無数の命塵の一つだと 今の僕には理解できない

この星の無数の塵の(が?)一つだと 今の僕には理解できない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:35:57 ID:5+9OI7vN
作風的にGONZO臭はCGパート以外感じないな
ジブリの若手チームで作りましたって感じ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:39:23 ID:U7T5bP77
OPで誰かわからない長い髪のおにゃのこが1人いたけど、
消去法だと半井か。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:40:51 ID:uX1yVUQN
アーニーソン!アーニーソン!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:50:41 ID:+E6s/qru
1話だけだと毎回GONZO復活かと期待してしまうので困る。
パンプキンも1話見たときは何この名作?とか思ったし、
バジリスク1話なんて劇場版かよって感じだった。

でもその後は毎回グダグダに・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:51:22 ID:p+yVGrG1
そういややっぱりロボは一般人にも見えるらしいな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:55:45 ID:nW1tK1Vq
パンプキンは1話からしてダメだろ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:56:52 ID:xv3XjbjU
キリエの椅子が俺が今座っている椅子にそっくりな件
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:02:23 ID:Jt/rn190
典型的なデブオタ座りだよな>キリエ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:02:31 ID:pMVnI1dw
これって何クールなの?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:04:08 ID:dLHrStLd
>>57
1人死ぬごとに椅子だけになる恐怖エンディング・・・という (((( ;゚Д゚))))
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:05:21 ID:8Ck0cScU
そういえば契約してないはずのカナちゃんにも椅子が与えられているわけだが。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:05:43 ID:iQDsRPXr
原作未見だけど、2クールであって欲しい。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:06:56 ID:TlgXepiO
ニートには「ぼくらの地球」と呼ぶ権利は無い。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:07:19 ID:HD/mLowd
巌窟王、砂ぼうずのGONZOでやってくれれば神アニメになる…と思う
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:08:42 ID:nsUoBRSf
>>78
バジリスクの一話は凄かったな
TVレベルじゃなかったw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:10:10 ID:B8TQglic
>>89
アニメファンド効果だ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:26:31 ID:AbKIwMKV
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0595.jpg.html
毎回IKKIの連載陣が表紙書いてる就職情報誌(?) 作者スレより転載
表紙はロボ(ロボの名前はネタバレになるっけ?)とカコ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:30:23 ID:zH3B9OrC
でもバジリスクは基本的に原作通りじゃなかったか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:33:45 ID:pMVnI1dw
え?クールってまだ決まってないの?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:34:22 ID:nTWOaRSK
>>91
これだけ見たらこんなに鬱そうな話とは到底思えないな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:34:56 ID:mLaLM5Cp
2クールのはず
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:35:29 ID:yNsxo8ix
>>91
しょぼーんってw

ロボットのデザインはやっぱ原作の方が好きかな。アニメのはツルッとしてるね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:36:08 ID:B8TQglic
>>93
売り上げによっては打ち切る
大体のアニメは、クールの節目に最終回ともいえるような話を持ってくる。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:37:16 ID:zH3B9OrC
まぁU局は大概予定通りにやるだろう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:37:30 ID:AvX2th0z
あーにーそーん あーにーそーん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:38:20 ID:CDRjayK0
CDの売り上げと原作の販促効果だけでもう1クール打ち切りはないと思われ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:40:51 ID:HD/mLowd
>>91
AT-Xのエルフェン番宣並の詐欺だw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:47:22 ID:TlgXepiO
>>101
なるたるのOP見ろ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:47:47 ID:EczCUPp6
テレ玉かチバテレでやればいいのに
MXって電波弱くて合わせるのめんどくさいんだよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:55:11 ID:dLHrStLd
まじぽかのOPもあれも一種の詐欺。いい意味で。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:04:24 ID:LmMYAlrd
いつかは作画やら動画やらがショッパクなるんだろうなあ。
今が一番楽しい時となりませんように…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:13:44 ID:nsUoBRSf
>>105
レベル高い作画揃いの今期の中じゃ
ぼくらの第一話の作画は大した事なかったと思うぞ
多分一話がちょっと悪くなったくらいで安定するんじゃないかなぁ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:19:22 ID:mBDFZG4C
捨て6消されてる?未練
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:20:33 ID:HD/mLowd
>>105
それでもコニケンなら…コニケンならきっとなんとか(ry
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:20:33 ID:/Q9t2ZeO
抽出 ID:mBDFZG4C (2回)

21 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 17:03:50 ID:mBDFZG4C
>>19
ageんなカス

107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 22:19:22 ID:mBDFZG4C
捨て6消されてる?未練
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:36:21 ID:eyEmaw8G
ノーライフキング?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:52:07 ID:zH3B9OrC
いとうせいこうか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:58:56 ID:TEfOURUF
アニメのジアースって、ここを縮めてあそこを閉じてあっちを折ると
コンパクトな形状になりそうじゃね?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:38:27 ID:EaRzBohi
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:56:49 ID:pnBA+4Bi
>>95
2クールか
2クールだったらアニメオリジナルで最後の一人まで描写できそうだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:12:11 ID:eaZ6diTu
OPは桃華月憚と並んで今期トップクラスだな。
カッコイイよアニソン。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:12:53 ID:jwJHBLhW
このOPヤバすぎ。 「残酷な天使のテーゼ」を聴いた時のような衝撃。

これはかなりハマる。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:13:40 ID:L57S1cvw
おまいらEDももうちょっとかまってください
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:14:14 ID:XhFiB+oN
すまない。OPでうしろ兄ってどこ?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:16:36 ID:n0yXsZ89
>>117
おれはEDのほうが好きだぜ
1エピソードごとに空席できるかと思うとなけるぜ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:16:50 ID:5TczpWPu
走ってる奴。よくみると眼鏡かけてる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:19:44 ID:14zrsvRR
>>118
めがねキラキラさせながら夕日を走ってるのがそう
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:20:19 ID:OzvXnwP3
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:21:21 ID:XhFiB+oN
>>120-121
ありがとう。あれがそうなのか。かこかと思ってた。とするとかこはあの2つのどっちかだな。おれって奴は・・・orz
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:22:15 ID:qQNd7JrJ
>>119
やっぱそうなのか・・・それを考えるだけで泣きそうだED。
両主題歌がこれだけ評価されるのも貴重だな。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:22:16 ID:XhFiB+oN
>>122
かさねがさねありがとう。めがねあるねえ・・・。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:22:26 ID:Q+rbWWSN
これウシロだったんだ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:25:03 ID:n0yXsZ89
>>123
かこは水族館のやつじゃねーの
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:26:05 ID:5TczpWPu
OPでカコとチズが一緒に水族館いるところをみると
この二人のエピソードは結構変わりそうだねえ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:30:38 ID:lfJ2TA5S
このロボット、スパロボに参戦してくれないかな〜
精神コマンド15人分使えるってお得だよな〜
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:32:38 ID:UMQXT+wG
スパロボマジックをもってしても無理
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:33:15 ID:3mkgkKGN
敵を一機倒すごとに一人死んでいきます
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:36:00 ID:n0yXsZ89
>>129
戦闘に参加するのは一人だしそれはないだろ
せいぜい戦闘ごとにパイロットの顔グラと精神コマンドが変わるだけだろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:36:33 ID:5TczpWPu
1戦闘で一人だもんな。
さらに時々勝手に消えて人数が減ります。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:36:45 ID:jhFdc6Fv
このアニメは俺の右手が真っ赤に燃える!!とかいう展開はありますか?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:37:17 ID:n0yXsZ89
敵一体につき一人ずつだったら最短で1話で離脱だな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:40:10 ID:24qt0lRr
まあ、普通に1出撃で一人、48ターン以内に戦闘が終わらないと世界滅亡とかだろ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:40:20 ID:zV65oKzE
ジアースの武装
レーザー
格闘
最後までとっておいたとっておきの変形
自分がサッカーをやってたからこそ出来るキック
私の華麗なステップ
どうせここが急所だろうと断定した上でのタコ殴り
責任が持てるなら使用してもかまわない拳
親友の事を考えていたからこそ出来る戦法

結構あるな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:42:52 ID:n0yXsZ89
メイン=パイロット
サブ=コエムシ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:43:01 ID:jJ1jKESt
今期は他に見るアニメ沢山あるのに、このOPの繰り返し地獄にハマってしもうた・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:44:46 ID:5D7kQemh
え?まじで?
OPとかすっ飛ばして、既に捨てちゃった
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:48:13 ID:0hXbrLJ3
戦闘に負けたらセーブデータ消去だろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:50:12 ID:14zrsvRR
そろそろネタバレラインに踏み込もうとしてる奴はネタバレスレに行くように
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:54:04 ID:QyHHjzMK
OPとEDだけみて原作1〜3買ってみたけどマジで面白い
あぁ一話目見忘れたのが…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:55:27 ID:m0srnnZA
一日暇があったら口ずさむまでになりました>OP
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:57:10 ID:AEPIjijV
録画してたの今見たんだが、これ完全にダークホースだったわ。
最速なのに今まで見逃していた自分が憎いビクッビクッ
でもネタバレされるとキツイからあまり本スレには寄らないだろうなw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:57:19 ID:3mkgkKGN
ネットカフェで3巻まで読んだよ
名前忘れたけど売春婦の母親の話が最初の山場だな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:01:38 ID:c5eGIJFY
売春婦の娘の話だろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:01:54 ID:JQd5bHUA
おまえら・・・・!いいかげんに城!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:02:30 ID:aOSV1eTX
操縦者が死ぬときにちゃんと断末魔の叫びみたいなのはあります?
あったらみるんだけど
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:02:40 ID:OzvXnwP3
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:03:09 ID:n0yXsZ89
これオリジナルアニメだったら最高に楽しめたろうな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:04:01 ID:wTnGJZ8W
この星の無数の命が一つだと 今の僕には理解できない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:04:40 ID:rdEAHF96
2クール目は多分全部オリジナルだから
中盤以降を楽しみにすればいいんじゃね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:05:06 ID:rpMjfCPy
>>151
ネタバレが無いという意味ではな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:07:30 ID:12v1GSgW
カコへ対してのキリエの発言の印象が強いから
皆OPで走ってるのがカコだと間違えるんだよね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:08:57 ID:RtsJbs7k
ちゃんとバレスレがあるんだかさー。

そっち行きなよ。

鬼頭信者ってこんなのばっかなのか。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:10:34 ID:n0yXsZ89
>>153
アニメ終わる頃には原作もほぼ終盤だろうから結構原作にそった展開はするんじゃねぇの?
カコ→チズあたりの話は相当修正されるとおもうけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:14:14 ID:rpMjfCPy
>>156
2chなんだからバレがあることくらい簡単に予想が付くことだろ。
そんなところに自分で望んでノコノコやってきたわけだろう?
すぐ他人に原因を求めるのは甘えてる証拠じゃないか?
まず自分に原因が無いか考えるべきだと思うぞ。
それをしたら、今度はこっちが考えてやるよ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:14:57 ID:6GO5JRoW
これのOPとEDはいいなぁ。もう何度もリピートしてる。

グレンラガンのEDとからきすたのOPとか、
今期は中毒性高いのが多いな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:15:49 ID:wCwlOYRR
俺はバレに書くべき内容は向こうに書いてるし、
こっちでは当たり障りのない内容しか書いてないけどな。
馬鹿がいるのはどこも一緒だろ。自衛方法考えなよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:15:52 ID:12v1GSgW
質問に答えなければネタバレはないだろう
質問に答えなければ不親切だと言われるだろう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:16:51 ID:kz2FNXpS
>>158
確かに一理あるがそれは自分を正当化させすぎだろwつかなんでそんなに偉そうなんだw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:18:45 ID:jq7M+FMv
>>162
>>158は畑飼
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:18:45 ID:mc4snJXq
たった6話だぞ
それにアニメ半年前から作ってるから今から原作者とストーリー展開の打ち合わせしてないと原作にそう展開は_だ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:18:53 ID:OjylegZS
ネタバレを引き出そうとする誘導尋問にホイホイ引っかかるアホが多いだけじゃないの?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:19:26 ID:COm+zoHa
>158
でた!ハタガイ先生のレイプしながら説教だ!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:19:32 ID:rpMjfCPy
>>162
鬼島信者とか言うから
作品の内容使って皮肉言っちゃった
テヘッ

別に信者じゃないけど正直スマンカッタ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:20:36 ID:RtsJbs7k
2行目までは分かるが、

3行目から論点ずれてるぞ。
しかも「こっちから考えてやるよ」ってなんだよw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:23:30 ID:14zrsvRR
要はみんな原作買って仲良くお喋りしましょうって事だ!

こっちでな↓
ぼくらの ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175402346/
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:27:26 ID:12v1GSgW
寝るわ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:28:10 ID:YmJYymSo
いやー今1話見たけど
水着の女の子はかわいいしロボはかっこいいしで
楽しく見れそうなアニメですね^^^^^^^^^
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:39:01 ID:n5N1vnjX
最後の敵はアルファベットの最後
Zーearthだと勝手に期待
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:41:06 ID:3nj190AR
それ自機じゃん

でも自機の色違いが最大のライバルってよくあるしな
白ジアースか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:47:39 ID:L9IaVYoz
>>172
それだとパイロットの数が全然たりねーよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:52:08 ID:OUlT3kzC
>>172
ウルトラマンかよw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:02:08 ID:bUBiDhoU
「あんいんすとーる」の発音、ダメ出しされてるし(笑い
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:05:27 ID:JQd5bHUA
アニソンだよ って反論してこい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:05:52 ID:bUBiDhoU
敵を全部倒すと "1st Stage Clear!" ……陳腐だ……
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:06:29 ID:YmJYymSo
OPの曲が良すぎる
夕日の草むら走ってるシーンも、サビの部分にバッチリ嵌ってる
何回も繰り返し見てしまうな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:08:17 ID:mc4snJXq
>>176
誰に?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:10:44 ID:bUBiDhoU
>>180
え〜と…(プロフィールチェック中)…ギリシャ人の少年に
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:11:35 ID:mc4snJXq
>>181
どこにそんなこと書いてんの?
歌ってる人のサイト?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:13:15 ID:JQd5bHUA
ようつべだろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:14:37 ID:bUBiDhoU
っつ〜か、「なんで "Uninstall" なの? わけわかんない〜」と突っ込まれてるな。
僕もわけわかんないけど。歌い手さんの説明を見ても、「あんたのその認識、変」と
しか思わん。外していると思う。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:17:37 ID:RtsJbs7k
歌の発音ってネイティブでも理解不能なのは
いくらでもあるからどうでもいいけどな。

ジンとか。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:29:39 ID:yJFeEJCV
つべで見てる外国人になんか理解できなくていいと思うよ^^
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:54:51 ID:uL/ANATh
ギリシャ人に発音ダメだし?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:58:52 ID:cwPopx9e
>>184
2ちゃんで一人称僕のやつ初めて見た
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:02:56 ID:hbA2z/G/
>>188

2ちゃん歴浅いと見た
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:13:02 ID:zbam/r7h
>>188
俺もwwww
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:29:49 ID:06nki8qB
もっとボコボコにしちゃえとか言われてちょっと躊躇ってたけど
もしかして敵ロボにも人間のパイロットがいるよんとかいうオチじゃないだろうな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:30:58 ID:zNQwx695
眠れなくてだらだらチャンネル変えてたらやってたので今第1話見た
新聞の書評欄かなにかでストーリーだけ見たことがあったから
すぐに「ああ、アニメになったのか」という感覚だった
とりあえず次週も見ることにしたよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:35:14 ID:rGNRBvPB
コマーシャルで操縦すると死ぬって…なにこの超鬱アニメ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:39:55 ID:AuZ0mnCM
ていうか、このゲームの主催者は誰なんだろう……宇宙人?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:40:22 ID:kz2FNXpS
動力が人間の生命エネルギーらしいが、操縦時間が短くとも長くとも死ぬってのはどうもしっくりこないな。
まあこの作品にそういう突っ込みはウルトラマンと一緒で野暮なんだろうが。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:46:24 ID:hV+8R6DB
やっぱYouTubeだと音悪いよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 03:55:23 ID:w65s1vvs
あの敵ロボからひっぺがして潰した●
ものすごく、嫌な予感がする
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:18:36 ID:NSpSIRju
森田監督マメな人だ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:19:24 ID:daL3tZ83
塩といい本作といい権蔵のカニの描き込みに対する執念はすさまじいね
スピグラで笑われたのがよほど悔しかったのかなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:20:23 ID:WO/7oAxi
これ漫画買う価値ある?アニメだけでいいかなー
まだ1話しか見てないから、なんとも言えんか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:29:04 ID:xgzYzsjy
>>197
敵のロボの顔も似たデザインだったよな、
顔にたくさんある光は乗ってる人間の数か?
だとしたら蜘蛛ロボももしかして
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:31:59 ID:c3jKROe7
>>200
原作読めばここでのネタバレも怖くないよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:40:22 ID:3wsgAVZh
白い水着の子のキャプください
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:58:33 ID:QpJBgVAu
うちのとこでは今日から放送開始だったので見たけど
なかなかおもしろそうな感じだった。
GW中に原作読破しようっと
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 05:01:43 ID:OzvXnwP3
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 05:09:58 ID:5k2NMhT9
THE空気
コダマ
ワク
ダイチ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 05:14:05 ID:3wsgAVZh
>>205
ありがとうございます!
かわええハァハァ(´Д`;)
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 06:27:23 ID:6qTn64av
スーパービッチですけどね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 06:30:47 ID:mJz+51Oi
>>208
ビッチじゃねええ!!!
少なくとも先生とは真面目に恋愛してただろ!

そのあとペドじもに肉便器にされたけどさ(TДT)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 06:47:06 ID:XqA7fGA2
>>209
バレスレ池
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:10:40 ID:BVat1qH0
(・∀・)ニヤニヤ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:17:10 ID:X4qWUlO6
キャラ多すぎ。なんでこんなに。十五少年漂流期のパロか?
つーかロボット15体も出てくんのか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:22:49 ID:Vxqso/ja
原作おわってないんでそ?それに人数分のエピソードは2クールじゃおさまらないような
よって中途半端でおわるんでない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:51:57 ID:wwvBXBjX
>>212
一エピソードで一人ずつ殺していくんだから別に多すぎるとは思わないが
戦闘以外で死ぬキャラもいるしね
もちろん敵メカはどんどん出てきますよ
>>213
それは別に駆け足になっても消化出来るんじゃね
中途半端に終わるというよりアニメオリジナルのエピソードも増えるだろうし当然結末もオリジナルになるかと
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:56:10 ID:8ZcV/cA6
>>214
ネタバレすんな。お前が氏ね。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:00:53 ID:mywqUmiI
マコタソのドキドキ売春初体験の巻マダー?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:10:20 ID:Ds2+URiI
このスレで、基本設定を知ってしまった上でOPを何度も視聴。
買ったばかりのマリア様がみてるの新刊を読みながら……。

ああ、欝とほんわかのコラボレーションで、脳みそホヨホヨだぜぇー。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:17:17 ID:0hXbrLJ3
>>217
そんな見方していると、
「やべえな、祐巳が達観し始めてる。こりゃ次のパイロットか」
とか混ざり始めて大変な事に・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:32:58 ID:Y6yZNgSW
>よって中途半端でおわるんでない
うおーぼくらの戦いはこれからだー だけはやめて欲しいね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 09:37:16 ID:c3jKROe7
きちんと閉めてくれるだろう
15人っていっても1エピソード辺りは長くても2話もあれば充分消化できるものばっかだし
最悪なのは中途半端に殺してgdgdのオリジナル展開いくとこだな
確認だけど2クールだよね?1クールじゃ糞決定だな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 10:24:26 ID:hdqujXlm
ワク・コダマ・ダイチあたりは原作の通り進みそうだな
こいつらはオリジナルなんかより原作どおりやるほうが絶対いい

モジはつまらないからスルーでw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 10:28:11 ID:bi/XM51M
>>221
真性腐女子自重しろ( ;^ω^)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:00:43 ID:tYu/G8so
唐突なピックアップで絶対いいとかスルーとか意味不明
原作好きでもなんでもなく厨な声オタ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:03:45 ID:hdqujXlm
うるせーよ!!完璧超人のモジなんか興味ないんだよ^^
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:04:38 ID:APixCU+i
モジたんの乳首ぺろぺろしたいお^^
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:11:40 ID:vaKtV9jz
だるいアニメ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:22:41 ID:VWdVJJ4r
>>221
女に恋するモジにイラつく腐女子デブス
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:25:08 ID:gp2WzbR7
OPの最後に出てくるおっさんがジョンレノンに見えてしょうがない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:28:44 ID:c3jKROe7
早く2話のEDみたいわ
このスレの予想通りだと泣くかもしれんわ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:37:29 ID:CyYp9kt9
>>224
あえて完璧言うならダイチだろ常識的に考えて
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:56:49 ID:GtD+UnmT
今月号の「ぼくらの」読んだ…。

  超 展 開


これ以上書いたら、スレ違いなので言わん。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:58:20 ID:mc4snJXq
一行目からスレ違いだろばーろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:02:12 ID:c3jKROe7
今月号って4月号の話してんのか?
どこの離島に住んでるんだよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:05:46 ID:UhJd1mFJ
どうせny辺りで落として読んだんだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:16:36 ID:4pIQVqbp
歌良いけどアンインストール連呼はどうにかしてほしいな
他にいい言葉はなかったのか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:19:43 ID:mc4snJXq
だからアニソンにしたんじゃない?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:28:05 ID:12v1GSgW
原作を超えることは無理だってさ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:06:25 ID:OyqBEpB+
マキの回は、地味に良い
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:07:22 ID:v+nOTw/M
>>238
地味にではないな、とてもいい
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:16:48 ID:qkw7PaRC
ttp://www.youtube.com/watch?v=GB5rfyLSoMo

まさにアニソン・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:11:18 ID:oX3VB2wu
最初の5分で声優の豪華さに燃えた。
なんか良作になりそうなアニメだ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:00:38 ID:OyqBEpB+
>>239
あぁヘソとケツと腋が実に良いな、
鬼頭の服のセンスは、なるたるの頃から気に入っている
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:15:49 ID:UMQXT+wG
最近色んな雑誌に載ってて嬉しい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:28:07 ID:VXSn5zgr
これで話題になってまだ手に入れてないヴァンデミエールが
高値になりそうで正直焦ってる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:32:53 ID:b6YGtI0o
既に中古でも手に入らんがな
俺はむしろ逆で講談社が再販に踏み切ってくれる事を期待してるんだが
ヴァンデとなるたる。でも完全版だったらデカくて読みにくいからいやだけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:34:53 ID:Xkg203OC
107 :メロン名無しさん :2007/04/13(金) 16:21:17 ID:???0
アニメージュの鬼頭インタビュー

「最初は、魔法を一回使うたびに親族が一人死んでく魔法少女モノでした」



やっぱりこの人変態ですね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:36:49 ID:mc4snJXq
ヴァンデミエールの翼 1巻は持ってるな
2巻は立ち読みで済ましたけど
古本屋手当たり次第に回ればなんとかなると思うよ
2冊ともあることは無いだろうけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:51:49 ID:XqA7fGA2
変態っつーか
そこまで死にネタ使いたいん?w

今回のテーマってなんだかんだでなるたるのリトライっぽいから
次あたりでそっち系に飽きるんじゃないか?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:56:23 ID:mc4snJXq
生と死がこの人の作風だろ?
次もこうだと思うよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:59:36 ID:J5J9Krsd
原作完結してないの?
どうしめるんだろ。。。。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:12:33 ID:u1Q8oiRh
ぼくらの 第2話

畑飼のレイプパワーに共鳴し、全長12000メートルの巨大ロボ「アルティメット」が現れる。
ハーレムを夢みてコクピットに乗り込んだ畑飼だったが、アルティメットは自重に耐えきれず崩れ落ちていくのであった―――。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:16:44 ID:06nki8qB
オリジナル展開で最後にみんな生き返って終
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:18:49 ID:j0qw+wNw
ゴンツ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:29:25 ID:YXII0tUi
ココペリ「15体の敵を・・・倒す。面白そうだろ」
15人「うっわ・・・流石無名のクリエイター。今時そんなの流行んないよ」
ココペリ「待て、待つんだ」
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:36:46 ID:frjtI3Tf
>>246
まじかw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:41:24 ID:mc4snJXq
なるたるもはじめは魔法少女みたいな主人公な絵とかあったな
どこで見たんだっけか なるたるの巻末かな?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:44:15 ID:XqA7fGA2
>>254
そのオチいいなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:45:27 ID:1g1fiy25
>ココペリ「待て、待つんだ」
この辺からアンインストールが流れ出すわけですねw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:56:01 ID:VXSn5zgr
>>256
子供弾いた母親と息子の竜のおいかけっこあたりの連載中の扉絵

シイナパパとハイヌエレの先頭の話だったかも
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:04:24 ID:YXII0tUi
ココペリ「こいつは念じれば・・・動く」
ロボ「・・・・・」
ココペリ「おかしい・・・おかしいな」
15人「動かないじゃん、流石無名の-」
ココペリ「待て、待つんだ」

そして不動のまま48時間後・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:10:06 ID:erU5KEZW
>>246こいつはやべえ……変態の臭いがプンプンするぜぇ……。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:13:48 ID:i6zZNMnz
変態じゃなかったらこんな話は作れないさ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:15:15 ID:rrYOPq9s
座ってないのは戦闘拒否で代わりに小学生が戦うのか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:15:40 ID:LFTSTM5E
抽出 ID:RtsJbs7k (3回)

156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 01:08:57 ID:RtsJbs7k
ちゃんとバレスレがあるんだかさー。

そっち行きなよ。

鬼頭信者ってこんなのばっかなのか。

168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 01:20:36 ID:RtsJbs7k
2行目までは分かるが、

3行目から論点ずれてるぞ。
しかも「こっちから考えてやるよ」ってなんだよw

185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 02:17:37 ID:RtsJbs7k
歌の発音ってネイティブでも理解不能なのは
いくらでもあるからどうでもいいけどな。

ジンとか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:39:32 ID:daL3tZ83
>>264
IDストーカーウザキモ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:40:51 ID:12v1GSgW
>>265
こういう奴の為に必死チェッカーってあるんだろうね
過去レスを抽出して何故か勝ち誇る?の?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:40:52 ID:M2N2CK2c
>>265
相手すんなカス 蛆虫 氏ね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:41:57 ID:rHxZMXEQ
相手してる奴も同レベルだぞ 
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:43:34 ID:12v1GSgW
単発ID黙れよ


俺もID変えよっと
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:46:40 ID:7BGUjlA/
>>266
全く同意だ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:53:55 ID:APixCU+i
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:59:28 ID:wCqlHD4d
>>271
ページを押さえている物の使い道が気になる。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:16:01 ID:rpMjfCPy
原作読んでからもう一度見ると
冒頭に追加された子供たちのやりとり、
先のことも計算してなかなか上手く作ってあるなと感心した。
GONZOは原作付きアニメは駄目って印象あるけど
このスタッフなら割と期待できるな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:20:55 ID:EzXo0A8W
ゴンゾはオリジナルが売れず、決算がよろしくなかったので
これからは原作つきを沢山やる、みたいなことを
株主向け資料で言ってる。

・・・恐ろしい。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:23:57 ID:KHeLjZfT
何度見てもいいOPだ。


・・・・・たまに別人と間違えられるカコがかわいそうだけど。
顔ぐらいみせてやってくれスタッフ!
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:44:25 ID:kBeHPU6L
>>274
アンチ乙
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:50:24 ID:rpMjfCPy
まあ今まで散々原作レイプして食い潰してきたのは事実だし
言われても仕方ない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:58:37 ID:pPdrex/n
>>275
たしかにカコきゅんの扱いがひどい
みんなメインで1カットずつあるのに、カコきゅんだけチズと一緒で顔も見えない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:59:15 ID:ZGUnBONQ
実はでっかいレイプが1.2個あっただけでそれを除けば
ブレイク具合って他社と全然差ないんだけどな。
ブレイクしてない会社の方が少ないし。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:16:23 ID:rpMjfCPy
それあんま擁護になってないぞ

一応よさ気なので期待はしてるが・・・・
もっとも、第1話は出来が良いってのはいつものことなので
このままクオリティ維持してくれることを切に願う
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:25:29 ID:EEbKSEly
OPとED一人死ぬごとに変化があるのかな?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:30:55 ID:Onxbh4yu
>>281
あーEDは椅子だけになるとかいいな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:31:41 ID:qQwKQTg+
OPのアンコの取り乱しようがとても素敵だ。
けどこのシーンが見られるのは何ヶ月も先なんだろうな・・・( ;´Д`)ハァハァ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:51:43 ID:bUBiDhoU
>>272
> ページを押さえている物の使い道が気になる。

自転車のパーツでは?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:57:58 ID:APixCU+i
何かようつベに海外の人物がいくつもOPをうpしているが何故なんだぜ?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:59:41 ID:YAd58Hb6
キモ声杉田死ね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:00:45 ID:afrkLCaQ
いいアニメなのに放送局が少なすぎるな
これがもし全国ネット並みだったらどうなってたんだろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:03:09 ID:J9OxXAMo
>>287
逆にU局(規制一番緩い)だから放送できるんじゃないかと
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:25:36 ID:8iJFf6Ra
オッサンみたいなの二人いるけど、坊主の方が声までオッサンで中1に見えない。
あんな海で会ったらベテラン漁師だと思うわ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:27:31 ID:VXSn5zgr
死んで初めて名前と顔を覚えられるアニメってのも珍しいな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:31:58 ID:hFEV7xDp
>>289
彼はそんじょそこらのオッサンよりはるかに立派なオッサンだぜ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:49:18 ID:Vx8r4Jix
らき☆すたのがあったんで真似して作ってみた
http://wiki.livedoor.jp/axemaster/

こういうのって各アニメごとに誰かしら作ってるもんなのかな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:53:43 ID:urpBw7DR
ヴァンデミエールって入手困難なのか...
このスレ読んで初めて知った。
ウチ創刊号からずっとアフタヌーン保存してあるよ。
鬼頭が去った時は寂しかったな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:54:33 ID:aeq9fF4p
>>292
あまり褒められた活動ではないよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:59:55 ID:hw106iQ1
保志総一朗はまり役だな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:00:27 ID:trYPhqzY
>>292
同日発売に東方神起のCDがあるから1位は無理ぽ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:04:08 ID:3AJbVlnD
顔出しのないカコと誰か認識してもらえないウシロ、悲惨なのはどっち?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:04:41 ID:n24RagKZ
公式になんかできてるな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:05:26 ID:mdOtxD0U
今日はじめて見れたが、はじめのやりとりとか
声優にやや違和感を感じたものの面白かったー
なんつーかぼくらのキャラが動いたことに感動した
ココペリとウシロの声が合ってるなーと思った
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:07:02 ID:47hHiCqK
あんころ餅も声あってると思った
チズはDQN あとはコエムシと愛べきカナタさんですね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:07:51 ID:12v1GSgW
>>292
とっとと消せよ
そういう活動はマジでいいからマジで
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:10:16 ID:XMUF3NGu
>>298
このスーパーロボットはライディーンか?w
ジアースがどれだけ大きいか分かるな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:15:17 ID:erU5KEZW
やはり1番合ってたのはウシロとペリたんかな。

放送前に演技面の心配はなかったとはいえレントンのマチ、キョウちゃんのキリエが合ってたのは結構意外w
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:18:33 ID:xgzYzsjy
リアルロボットはエヴァっぽいけどあれ18メートルなんかじゃないしな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:21:11 ID:47hHiCqK
リアルロボットってザクじゃないのか…
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:23:42 ID:Cr4ChuWu
おいらにとってリアルなロボットってパトレイバーだわ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:30:02 ID:XMUF3NGu
お前らなんで普通にガンダムだと思わないんだよw
てか昆虫を1200倍してまで載せる必要無いだろw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:32:12 ID:CC6Aidx1
あっというまに>>292が見れなくなっている件について
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:32:13 ID:gaRIQ054
ゆっくり振り向くピザがなんか笑える
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:36:23 ID:Kh/dC2lE
>>309
キリエきゅんを馬鹿にするな!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:42:26 ID:b6YGtI0o
>>310
コイツ絶対足引っ張るタイプの奴だと思ってたが…
キリエ編読んだ後、勝手に決め付けて申し訳ございませんでしたと思った
今となってはひっくるめてキリエのエピソードは俺の中でかなり好きな話
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:44:31 ID:9jHvCYBw
リアルロボットってR田中一郎とかじゃないの?

ところで、命塵ってなに?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:46:53 ID:rdEAHF96
>>309
力を入れて立てばいい?に合わせて振り返るかな何か面白いよな
「細い体のどこに力を入れて立てばいい?」って言いながら振り返ってるっぽくて
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:54:28 ID:AjJrXk2m
キリエは従姉妹とメガネ女とチズの3人にフラグを立てる
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:55:10 ID:BrMDy9XW
自衛軍のおねえさんともフラグ立ってる
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:00:47 ID:7VhnY0eQ
本屋で探してるのに第一巻だけがみつからない他五巻は有るのに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:05:33 ID:mc4snJXq
取り合えず一巻だけ買ってみるかガイだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:06:21 ID:Ozmdnc2X
■ 「ぼくらの」のキャラ総合スレ ■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1176473076/
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:12:02 ID:XgWcj6l0
つうかさ、ひぐらし放送したんだからもう何でもありだろ正直。
あっちのほうがよっぽどエグイぞ。

ぼくらので規制しなきゃいけない場面なんて思いつかない。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:15:15 ID:kz2FNXpS
ひぐらしアニメはほとんどグロくなかった気が・・・効果音はエグかったが
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:16:00 ID:oX3VB2wu
キャストの配置的に阿澄がメインかと思ったらちょい役か・・・。
少しがっかりだ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:16:16 ID:mc4snJXq
グロよりも狂気とバイオレンスだな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:17:38 ID:hFEV7xDp
首に○○○○はある種の事件を彷佛させてマズいだろうな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:27:48 ID:MDiRsvvg
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛,
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  呼んだか!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /    
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゛、     ヽ`、 | /  レ' 
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:31:59 ID:XgWcj6l0
・バラバラ殺人+クラスメートと死体遺棄
・幼女が首に包丁を突き立てて自殺
・女の子が小学生を拷問+刺殺
・クラスメートの女の子2人をバットで撲殺

ひぐらしではこれが平気で映像化されてた・・・
まあ日本の規制はホラーだけには甘いからそれでかもしれんが。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:32:52 ID:PGuGcmqA
>>320
ひぐらしはグロって言う先入観だけ走ってる気がするな
まぁ、あれがOKならこれもOKだとはおもうけど。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:34:10 ID:AvXpMRrZ
めった刺しにめった打ちに頭真っ二つだったもんね

ぼくらも全力でやっちゃっていいと思う
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:35:11 ID:kz2FNXpS
>>325
ほとんどボカされてたけどな。梨花が自殺するとこは「おお」って思ったが・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:38:14 ID:Pq8UTqh3
OPで走ってるのがカコだったら、きっとパシリ…、いやお友達のために
ジュースやパンを買いにいってあげるシーンだな、きっと。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:38:46 ID:7PFgc8wK
ひぐらし厨自重しろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:48:16 ID:AvXpMRrZ
ひぐらしでも子供が死ぬシーンを描いてるし
ぼくらのも規制とか気にしないで
死というテーマをしっかり描いて欲しい マジで
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:59:46 ID:b5FKeBfx
ひぐらしは映像だけで内容は規制しようにも訳がわからんから(アニメ版の話ね)比較にならんような。
あの基本設定でアニメ化通ったんだから殆ど大丈夫なんじゃね。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:14:27 ID:sbU6WFtp
あーにそーん
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:15:06 ID:2Hy00dsj
なるたるが大事な所削って何故かグロとか危ないのは全部やり切ったんだし大丈夫だろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:15:16 ID:nB0MfEDd
ぼくらの以上になるたるのほうがエグいだろ。俺はアニメ見てなかったがひろ子のいじめやそのいじめっ子が殺されたりシーンは
ちゃんとアニメ化されてたのか?それなら全然心配することはないが・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:17:14 ID:qYgqtd5N
中の人が同じ上に眼鏡の光り具合いといいココペリがオーヴァンに見える
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:18:54 ID:p+dEgqlq
グロよりもちゃんとアニメとして成立、完結させることのほうがよっぽど大事
作画や戦闘のクオリティの維持も
グロしか話題にならないなるたるみたいなのは最低
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:19:21 ID:2Hy00dsj
>>335
試験管は地上波ではカットされたけどオリジナルにはある
宮古サイドの話が削られただけでほぼ完全再現だった
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:20:55 ID:0/biyiYO
ジアース搭乗時の話し方も大判に似てるしな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:23:22 ID:d3NDkUCq
餓死寸前の少女とSEXして性病をうつす話が好きです
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:32:42 ID:fHf08VZq
別に悪い意味じゃないんだけど
今の時代はちょっと奇抜なアイデアの内容だけでピックアップされてしまう時代なんだな
良く憶えてないが昔の漫画はこういうの結構多かった気がする
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:37:51 ID:JNeWtWQd
ニコニコのOPにらきすた厨装った荒らしが来ててわらたw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:38:40 ID:S8EkitLm
しかしアニメでは契約と同時に名乗りを挙げてるけど、だとしたら原作の「あの謎」はどうなるんだろう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:38:54 ID:p+dEgqlq
>>341
覚えてないなら言わなくてイイヨ^^
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:41:20 ID:p+dEgqlq
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:45:06 ID:u3Yiye6G
良いアニメ+良いOP・ED = エヴァ、ギアス

ぼくらの も伝説のアニメになりそう。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:45:32 ID:O60TXC+Q
>>346
ぶっちゃけそこに羅列してほしくないんだが
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:46:36 ID:nB0MfEDd
>>346
>良いOP・ED = ギアス
それはひょっとしてギャグで(ry
話題性も入れるなら納得だが
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:47:19 ID:GFX4PB+Q
>>346
ジンについて
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:53:24 ID:u3Yiye6G
ギアス 初代OPに決まってるでしょーが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:55:23 ID:nB0MfEDd
ギアス初代OPは神というほど良かったか・・・?いや悪くなかったとは思うけど。
つか解読不能のショックが強すぎて初代OPは記憶にない^^;
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:57:02 ID:O60TXC+Q
痛過ぎて反論する気も起きんな。次、次
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:57:37 ID:Sf5APWEE
>>351-352
激しく同意
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:58:19 ID:lN+4t0Fe
>>351-352
俺も同意しとくw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:00:03 ID:fHf08VZq
>>344
なら挙げてみろよっていう突っ込みされても困るからなw
昔はもっと残虐なシーンいっぱいあったよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:02:25 ID:VbIHqhhP
ココペリを見るとウィングマンの北倉先生を思い出してしまうのは俺だけだろう。。。。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:05:00 ID:aNU3TQQk
毎回OPをそのメインのキャラに歌ってほしいとふと思った
次回はワクがメインだからワクの声でアーニーソーンとか歌ってくんねぇかな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:10:55 ID:51sIL/G8
残虐というか、大友克洋の童夢なんかはショックでした

良いOPEDをあげるならゼーガを推しとく
キョウちゃんのその後のお仕事を見守るつもりで観たのだが
抜きにしてもこれ最後まで視聴決定ですわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:11:31 ID:OhnvBNVZ
エログロネタの急進力に頼ってる時点で実力無しです
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:13:06 ID:Nf4svo/l
今はまだアニメが1話放送したばかりだからアレだけど
メンバーがジアースを操縦して戦いだし始めたら本格的に
OP、EDの時泣きまくるんだろうなぁ。
特にEDの椅子に座るメンバーたち一人ひとりのたたずまいとか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:17:01 ID:FdsKOAac
>>360
1.お亡くなりになった人がEDから消え、椅子だけに。
2.お亡くなりになった人のED絵は、白黒になる。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:19:05 ID:TEJV5ZKA
OPのジアースの光点もいじってほしいところだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:19:44 ID:Sypps1Cc
座布団だけ映るEDってシュールだな。あのままでも十分良いよ。余計な演出いらんと思う。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:19:55 ID:aMUuV3cZ
>>361 それやったら神過ぎる 泣くけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:23:04 ID:BrUISgiq
ストーリーものでかっこいいそうです
ttp://2ch-news.net/up/up57399.jpg
ttp://i-get.jp/upload500/src/up2324.jpg
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:27:25 ID:BkuzXocc
>>361
それなんてスクライド?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:28:35 ID:GFX4PB+Q
>>365
それ作ったやつは外山なみに少数派なんだろうな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:29:15 ID:j3d31RGw
次回まで待ちきれずにやった。今は反省している。

ttp://www.uploda.org/uporg773368.jpg.html
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:41:21 ID:u1zKrFS0
キリエきゅんとウシロきゅんが小さすぎるんです><
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:45:12 ID:ii/NEkiw
ココペリがウシロじゃないのか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:46:42 ID:lDsUB6Bd
>>368
乙。だがこの歌詞、何かヘンだな。
アニソン アニソン
この星の無数の命塵の一つだと 今の僕には理解できない
いのち ちり?
この星の無数の命が
          塵の一つだと
ってな風に重なっているような気もするしそうでない気もする
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:52:33 ID:PCqYSSh4
EDの椅子、死んだら椅子だけになるのは、
それぞれに誰がいたか覚えられんだろう多分。
各エピソードにそった面持ちで、色あせて立ち上がっている、とか。
姿は残す方向がいいなぁ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:54:32 ID:ljlgKLIO
姿がだんだんかすれて消えていくとかは
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:57:20 ID:Nf4svo/l
俺は多分最終回のEDで皆が立ち上がって並んで歩き出すと思う
ベタだが暗い場所から光のほうに向かって
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:01:34 ID:BkuzXocc
遺影を置いとけばいいんじゃね?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:01:36 ID:JNeWtWQd
アンインソーなら聞こえるがアニソンーには聞こえない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:19:17 ID:8e/kRviX
>>368
この星の無数の塵の一つだと 今の僕には理解できない

だろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:25:13 ID:qwKHkSt1
なるたる並のOP&作画だったらもう切ってるアニメ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:31:47 ID:PCqYSSh4
自分も塵に一票。歌ってみれば、三文字じゃ実歌と違う
歌い方になるんだよねぇ。「理解できない」のも、塵なら自然だし。

あと、「理解でき・・・」の「ない」を、ことさらにぼかすように
アンインストール が被さるんだけど、もう一つなにか言ってる
ような気がするんだけど・・・。「る」と「ない」を
あいまいにする意図?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:35:06 ID:8e/kRviX
スピード落として聞いてみなよ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:38:55 ID:8e/kRviX
> スピード落として聞いてみなよ。

と書いてから自分でもよ〜く聞いてみたら……

> この星の無数の塵の一つだと 今の僕には理解できない

この星の無数の塵の一つだと 今のぼくらには理解できない

でした。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:47:25 ID:jP3YRbZa
>>381
今スピード落として聞いたがそこは 僕 で合ってると思うが
383368:2007/04/14(土) 02:50:03 ID:j3d31RGw
自分の耳コピと上の方の書き込みを参考にしたんだが、
事前に確認しておけば良かったな。
マジで反省してます。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:03:07 ID:jP3YRbZa
監督ブログによると5話まで納品完了しててそれまで保志の名前は間違ったままらしいw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:07:30 ID:BWjy1s19
>>379
ファルセット(裏声)使って、表現に幅を加えるために、
「理解できない」を
「理解できなはぁあいぃ〜」ってやってるんじゃないかな。

鬼束ちひろとか、「あ」の音だす時そういうテクを使ってる。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:22:44 ID:YYlio2Tc
昨日、漫喫で原作コミック斜め読みしてきたけど、
やっぱすげー鬱な話しのオンパレードだな。つくづく原作者は、ドのつく変態だわ・・・。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:10:53 ID:E6d6YHHv
>>384
5話まで納品済ってスケジュール順調だな

それにしても監督ブログにわざわざ名前間違ってるってコメントする☆ファンもなんだかなw
☆の名前なんて他のアニメのクレジットでもよく間違われてるのに
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:33:41 ID:Arz9PZO8
死ぬキャラが消えていくEDといえば
GANTZだな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:55:27 ID:APDebIJG
>>386
ヴァンデミエールの翼の時から変態だったしな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:03:33 ID:nB0MfEDd
変人じゃなきゃ名作なんて中々作れんよ。まともな脳味噌の人はこんなお話考えない。考えても実際書かない。
それでも出来れば変態はお断りしたいがw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:21:16 ID:PCqYSSh4
おはっす。
エヴァとガンツによく結びつける意見を聞くけど、
自分は、エルドランシリーズも
忘れんでほしいと思う。

エルドランシリーズ ・・なぞの超文明存在が、迫る地球侵略をもくろむ
脅威に、自力で対抗せよと、思春期(未満)の、
学校のクラス単位以上の少年少女達に巨大ロボを託す

作品の見所は、それぞれ独自なので批判じゃないです。
源流をたどる、という意味でのソースとして提示してみますた。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:23:26 ID:c24XCDll
「ぼくらの」の源流は「ザムーン」だろ。馬鹿じゃないの
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:32:03 ID:PCqYSSh4
>392即レスどうも! 個人の発言ですよ。
源流がザムーンのみで確定という方は、それでいいですよ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:21:26 ID:SR5xiR8n
なんか変なのがよく集まるスレだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:32:28 ID:UPiRe9WN
長文語り、「おはっす」なんて挨拶してるような活きのいい厨がな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:48:54 ID:aNU3TQQk
某所で
ワク=よしりんと言うのを見てから
そうとしか聞こえない件
実際中の人同じだったんだけど
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:51:56 ID:1hhigJU+
くだらない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:08:48 ID:ScjePeqz
OP曲だけが素晴らしい。

CD何時出るんだろう?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:52:19 ID:JTUNbK5l
>>396
そんな事いったらなぁ
第一話で蟹を料理してた奴なんか

「それでも! 守りたい世界があるんだ!」
とか
「これが、俺のくぉぶしだぁぁぁl!」
とか言う人だぞ?

ついでにコエムシなんて…
なんかくだらないからやめた
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:56:11 ID:7svu2BHN
コダマとチズがいきなり本性丸出しでワロタ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:59:16 ID:KDUY6s9h
>>399
これだから種厨は…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:05:50 ID:QdWIhDkG
なるたるも気になって漫画読んでみたが
すごい鬱エンドですn
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:06:41 ID:WEuX3KkE
アニメオリジナルっぽいからこの先どういう展開かわからんね。
原作だとちずが妊娠していてそのお腹の中の子どもも契約者に含まれているから
一人未契約者がいる!?って展開なんだけど、アニメでは素直に全員契約しているみたいだし。
妹のぞいてね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:11:19 ID:mez0ixDc

   <酷い!!なんでネタバレするんだよ!!!>

    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:21:08 ID:1hhigJU+
声オタくだらない事ばっか書くな
406ナライト:2007/04/14(土) 10:21:52 ID:GzbWJHlV
ぼくらの一巻の179ページのアンコが言ってたアノ時って何してたんですか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:25:40 ID:CaRJYtfQ
原作確認したら
能登のキャラ死ぬの後の方だから
視聴決定
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:26:31 ID:WEuX3KkE
>>406
一人でアイドルごっこ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:28:14 ID:WEuX3KkE
>>407
能登キャラの父親の設定が原作だと大佐なのに、
アニメだと政治家に代わっているので
どうなるかわからんけどね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:32:37 ID:WtAJN/na
>>409
結局、国防大臣でたいして変わらないとかそんなだったりして。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:34:30 ID:hCsvMZDp
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   カナちゃんは俺の物だろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:45:30 ID:Bi7Qpecs
カナちゃんはウシロのお手つきだからあげるよ
切江はもらうよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:46:08 ID:QPJy+z1q
DVD一巻は7/25か。どうせ特典目当てで買うんだけど、
GONZOクオリティ発動でまた一巻に2話収録とかかと思うとゲンナリするな
2クール物は4話くらい詰めてくれないと保管場所も金銭も苦しいんだぜ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:58:56 ID:ii/NEkiw
レイプと売春しかみどころねえよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:02:14 ID:V2WBeMkx
うちの地域これ放送しないとかアホだろw
OPEDだけ見てみたけど本編見てみたいわ
スレ見ると鬱展開みたいだしまさに俺好み
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:02:32 ID:Se3myrtk
一巻で二話ってのは
GONZOじゃなくてバンダイビジュアルの決定じゃなかったのか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:02:42 ID:ssUg5aZo
鬱だけど後味はそんなに悪くない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:06:17 ID:jP3YRbZa
今回は発売元はビクターだ
つかDVDの告知画像文字つぶれてて読めねえよw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:09:31 ID:7svu2BHN
後:S 従
妹:M 主
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:20:44 ID:PBfLdsh/
ネタバレスレでの自演が凄まじいんだが…
ID出してくれないもんか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:25:54 ID:mjiIxuFO
妄想はぼくらの特権です
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:28:38 ID:PNdTpV/4
とりあえず主題歌は買うことにした。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:35:41 ID:qdmia7li
阿野 万記のエピソードが好きなので楽しみ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:38:06 ID:ZrmFlwK9
> 今回は発売元はビクターだ
まじか。ガンソの悪夢再び・・・orz
あれも好きな作品だったのに、糞仕様のせいで
最終巻行くまでに力尽きたからなあ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:56:17 ID:/IF7nzH7
ねえ、コアが破壊されるシーンで思ったんだけど、破壊されたコアにも人が乗ってね?
しかももう一人の自分。だから勝っても負けても必死の臨戦なのか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:56:54 ID:WcmrIUgd
チヅの白水着エロいよ白水着。
綾波に匹敵する似合いっぷり。

尻に指入れるトコも、腰に手をつけたポージングも最高!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:01:21 ID:SfwN4Q0U
> 尻に指入れる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:05:41 ID:Nf4svo/l
ビクターとスピグラのカニについて誰かkwsk
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:12:14 ID:jVBGp+yW
出るとこ見られちゃった?とか
ココペリは隠れ住んでたんだよね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:15:29 ID:3iQmmrqG
あーにーそーん
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:15:46 ID:Bi7Qpecs
                  /-‐  //       \
                  /´   丶 ∧           ヽ
               ′  ./\/_| |    |    |
             |   /     | |    |    |
             |    |      | ,ハ ,ハ |    l
                  || ||,x-=<|/ オ‐=i∧   ′
                vレ人il{-ェァ‐ i==i´‐tz-゙H  |  DVD1枚で4話ぐらいいれればいいのに
                  } i | ヽ __,ノ |ヽ __,ノ‖ i {   容量いっぱいまで入れれない?入れれないか
                ノハハ      !    _丿| ヽ
             〈 ノ }ノ    ヽ._ノ   7 { ヽノ
                〈.∨丿ヽ  t--─ァ  /ハ丿丿
                , ィノ人ゞリ \   ̄   /|ノノイゝ
          , ィ : : : : /.: :.',   \_/   !: : :ハ :`' : 、
.         , ィ: : : : : : :./: : : : ',  i       |: : : ハ: : : : :`' : .、
     , ィ: : : : : : : : : : ′: : : :ハ   ',       /: : : : :.!: : : : : : : : :丶、
   イ: : : : : : : : : : : : :|: : , ヘ : ハ       /: : : : : :.|: : : : : : : : : : : :丶、
   i: :!.:: : : : : : : : : : : :.|/ : : \ ',__   __,'/  ̄ :\|: : : : : : : : : : : : : : ハ
   |:∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ三三三7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: |
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:16:06 ID:Se3myrtk
チズは安産型だったな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:18:53 ID:s5bOFCAT
なに入れれないって
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:19:58 ID:hO2O4Xep
ら抜き言葉
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:23:44 ID:LiWUVS5Y
ネタバレ

相手のロボの正体はみんなのお母さん
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:00:29 ID:RRIIFqh0
>>427
まぁ、実際尻に指いれられてるけどな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:02:26 ID:hCsvMZDp
例のシーンでは実況が絶対「アッー!」だらけになるんだろうな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:22:59 ID:KiiVh5PY
>>437
チズは身体検査の時に妊娠を確認されてるから、
検査時に普通にアソコにも指入れられてるだろ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:31:36 ID:Bi7Qpecs
妊娠検査で指入れんだろ
ネタバレスレいけ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:37:19 ID:WTYEp4iD
正直いい作品なのに
また原作に追いついてしまうと発症するいつもの
ゴンゾ病
で後半数話での原作ぶち壊しの駄作化超展開
が待ってると思うと
怖くてしかたありません。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:48:42 ID:5IDDg43m
>>431 
こうしてみるとココペリってアキバ系の顔なのにメガネ外すとイケメンで、そのギャップと 
あの怪しいルンペンみたいな雰囲気が良かったんだが、正直一話で死んだのが惜しかった。
それぐらい存在感が圧倒的だった。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:53:20 ID:T3iOTXok
>>440
じゃあ漫画だけで満足してろよ
アニメは見なくていいよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:56:10 ID:qLsXeqHT
おおおええああええおおおおおおえ〜

くわっくわっくわっくわっ!

おーおーおーおー あんいんとーる

おーおーぉー・・・

くわっくわっくわっくわっくわっ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:56:31 ID:wEEMaIOK
>>441
本編には出てこなくても
OPラストの出演がまたすごい存在感だしな

ゴンゾ版では終盤でまた出てくるかもしれないけどもな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:58:20 ID:pmduXRqa
昨年のNHKにようこそでは、原作ぶち壊しが発動しなかったから、
最近のGONZOは大丈夫になったと期待しておく。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:58:29 ID:Nf4svo/l
そう言えば怪我の説明は今のところ無いな
原作が終盤になったらココペリの世界の話が少しは出るかもな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:03:32 ID:ssUg5aZo
他人の生き死になど、僕の知ったことじゃない。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:05:05 ID:4ntH5neR
あー、ココペリって他の世界の生き残りとかそんなんなのか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:07:12 ID:LiWUVS5Y
>>445
伍長さん呼びましたか?
        _ -‐ニ二 ‐-、 _
      //二 _  `n- _ヽ
     /./´_ =、 ` / .| __ ヾr-、
    / / / r::::c` ノ ノ _ ヽ ';', ヽ
   _ i:/   弋_ソ    r::::cヽ 'i.}  i
  / rY  ヽヽ    ・  弋_ソノ /i
  {  i    / ̄ - 、    ´/./
   ゝ、_i    i     i ` ` ./く
 /  .人   ',    ./   / ソノ
く__/  \  ` ー ´   /_/
      /  ヽ      イ ̄ヽ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:15:45 ID:sEOYKeB6
カコかわいそすぎるだろ常識的に考えて
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:50:49 ID:cKDdIVAu
久々に漫画読み返してみっかな
細かい所結構忘れてるし

OPの加古って水族館にいるやつ?
最初は走ってるやつかと思った
キャラ的に
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:51:49 ID:PBfLdsh/
カコは水族館の奴だよ
ウシロの全力疾走の理由がわかるまであと20話くらい待つことになりそう
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:53:35 ID:RRIIFqh0
これ1クールだったらすげぇ中途半端な話で終わるだろうな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:53:44 ID:WxVrS828
>>442
何様だよw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:55:21 ID:PBfLdsh/
>>454
原作あるアニメなんて大概が原作信者によって非難されるから
そうなるぐらいなら端から見るなって思うのは普通だと思うけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:55:26 ID:MlwnGEWH
>>453
1クールじゃないし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:59:50 ID:RRIIFqh0
gonzoはロミジュリも頑張ってるし今期は期待するよ
明日の放送見れるやつがうらやましい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:08:37 ID:LnUFoFRc
■2話 (4/17)
ジアース
子供たちの前に現われた不思議な生物コエムシは、彼らにロボットに乗って敵と戦うよう要求。
一度ココペリの誘いに乗ると辞退はできないと聞いた子供たちは、言われるがまま、謎の敵と戦うことに。
》脚本=与口奈津江 演出=林直孝 絵コンテ=佐野隆史 作画監督=小島彰

■3話 (4/24)
秘密
ロボットでの戦闘の翌日、子供たちはある事情で警察の取り調べを受ける。
》脚本=西田大輔 演出=菊池勝也 絵コンテ=藤森カズマ 作画監督=小林利充

■4話 (5/1)
強さ
子供たちのひとり、コダマはロボットのメインパイロットとして戦うが……。
》脚本=西田大輔 演出=はしもとなおと 絵コンテ=山中英司 作画監督=長坂寛治

■5話 (5/8)
弱さ
コエムシは、子供たちに対しロボットでの戦闘に大きな代償があることを明かす。
》脚本=与口奈津江 演出・絵コンテ=小林孝志 作画監督=飯島弘也
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:09:56 ID:sEOYKeB6
んじゃ面白くなるのは6話からか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:22:12 ID:rgIHoiBd
ぼくらのOP 「アンインストール」ループ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm147113
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:22:38 ID:6CssMMbd
何でネタバレスレにだけ貼ってるのをこっちに貼っちゃうかなぁ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:24:28 ID:LnUFoFRc
>>461
盲信儲
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:26:02 ID:/cEtGqMz
>>461
NGワードに入れとけ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:33:56 ID:MlwnGEWH
>>461
住み分けできないネタバレ厨がいるからスルーするしかない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:45:17 ID:Y1ZYhI58
>>460
いいね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:46:52 ID:aV6U7WLa
>>460
繋げ方うめぇな・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:04:00 ID:PBfLdsh/
>>463
何をNGワードに入れるんだよwww
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:17:51 ID:mjiIxuFO
( ´∀`)つPBfLdsh/
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:26:05 ID:pBP6/aE+
にこ動画みれねー 登録とかめんどくせー


だからようつべにうpしてお(^ω^)
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:26:07 ID:pmduXRqa
自分のIDをNGワードに入れるのは意外とオススメ。
思わず恥ずかしいこと書き込んでも脳内アンインストールできる。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:30:52 ID:SwGjyygB
>>469
登録したがはやい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:41:12 ID:ZIIqP+xC
>>470
アンカーつけられたらダメじゃねーかw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:46:37 ID:Nf4svo/l
契約条項とかは携帯サイトのとかと同じで眼光紙背に徹してまで読み込む必要はないから
アドレスを入力、ペンネームを決める、4ケタ以上のパスワードを決める(abcdでも良い)
ニコニコからメールが届くからあける。書いてあるところを押す⇒登録完了
登録自体はメンド臭くはないんだが
登録番号が後のほうだと入れるようになるまでだいぶ待たなきゃならないのが難点
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:51:52 ID:3iQmmrqG
舞台は江の島かw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:04:53 ID:ZFcvVXdh
相変わらずネタバレ厨がUZEEEEEE!もうこのスレに来るのやめよう…。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:28:54 ID:GFX4PB+Q
>>472
連鎖あぼーんでどうにかする
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:44:22 ID:igYhaD4b
ずっと怖くて聞けなかったんだが
猫の恩返しって面白かったか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:45:27 ID:niNqbo3Z
見てないのでわからない。が、評判は芳しくなかったような希ガス。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:50:42 ID:pBP6/aE+
悪くは無いと思うが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:50:51 ID:s9/ogPBL
おもひでぽろぽろだっけ?それよりは面白かったよ俺は。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:54:49 ID:Nf4svo/l
<キャラクター>
猫の恩返し>>>>>>≪越えられない壁≫>>>>>>>>>>>思ひ出ぽろぽろ

<ストーリー>
思ひ出ぽろぽろ>>>>>>≪越えられない壁≫>>>>>>>>>>>猫の恩返し
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:56:19 ID:BWjy1s19
>>475
普段は高速でななめ読みするけど、
このスレだけは凄いゆっくり読む。

バレが書いてありそうなら視界からカット。
かなり労力。
でも、さびしがりやだから来てるw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:58:03 ID:fuMf3Efj
OPのデザートイーグルの持ち方があまりにド素人で抜いた。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:03:57 ID:RRIIFqh0
>>482
原作完結してねーんだから原作買えばいいのに
どうせ途中からオリジナル展開だし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:17:07 ID:S8EkitLm
>>477
俺的に雰囲気がジブリらしくない感じがした
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:18:14 ID:pBP6/aE+
485のいうジブリは高畑と宮崎なんだろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:31:09 ID:dutl7p/t
正直に答えてくれ
原作買って損はないよな?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:33:44 ID:ZHJ9Vtm7
>>487
完結してないからなんともいえんが今のところ失望させられたことはない
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:51:58 ID:aNU3TQQk
>>487
とりあえず2巻まで買ってみてくれ
満喫でもいいから2巻まで読んでくれ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:54:55 ID:PBfLdsh/
1巻の時点で俺は面白いと思ったけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:58:16 ID:csj+xx5r
原作見ずに先入観なしでアニメ見ようぜ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:59:03 ID:mjiIxuFO
好きにすればいい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:59:34 ID:iAG8D3Y+
おもひでぽろぽろはJR東の陰謀
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:01:51 ID:3yXCr5wG
公式見たんだけどあまりに斬新すぎじゃね?
何の意図があるんだろうか?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:11:35 ID:pBP6/aE+
アニメ情報見るのに関係ページ何度も見てしまう
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:12:20 ID:v3D3dshG
ブログパーツが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:26:46 ID:aX4KKhAn
原作4巻まで読んだが・・・

どこまでも暗いな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:28:19 ID:igYhaD4b
向かう先にはネガティブな結果しかないけど
キャラクターがそこまでを精一杯生きてるからそこまで暗くはないんだよな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:31:21 ID:GhntLuTh
可奈たんをいじめている宇白 順だけはどうしようもないけどな。
あいつ、自分が死ぬのわかってて、まだいじめてるからどうしようもない。
ひょっとして契約してないのはあいつじゃないかと思い始めている。
ふつう、死を意識したら妹に優しくするだろ。常識的に考えて
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:34:49 ID:pBP6/aE+
何度も聞いてると アンインストール に聞こえてくる不思議
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:39:50 ID:G9g1rhof
>>499
普通のガキばっかりだと面白くないだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:56:09 ID:d79DaeNH
>>498
そこまでを、ってまだ中一じゃん
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:02:46 ID:igYhaD4b
アンコ「カナちゃん、こんな所にいたら波にさらわれちゃうぞー」
ウシロ「うわあああああああああああああああ」
ワク「アニキのほうがうえかよ!」

こうなったらいいのに
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:02:51 ID:hCsvMZDp
「契約完了」って見るとヴァンパイアのジェダの技思い出す
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:03:47 ID:5Zm6E+Tw
久々に1週間が長く感じられる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:04:51 ID:PBfLdsh/
ぼくらののアニメ楽しみだよね
こういう気持ちに毎週させてくれる良アニメになってほしい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:05:13 ID:AYYxw7ds
ワクワクしますね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:10:17 ID:5Zm6E+Tw
ワク・・・来週は・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:13:57 ID:igYhaD4b
大丈夫、アニメオリジナルでみんな生き返った時
ワクが真ん中にいるはずだから
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:19:00 ID:GFX4PB+Q
ワクは幸せだよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:22:37 ID:ZHJ9Vtm7
そうなの?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:28:34 ID:v1cMf1Ly
こういうシリアス系のロボアニメは久しぶりだからマジ楽しみ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:30 ID:aNU3TQQk
ぼくらので一番不幸な奴って誰だ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:31:10 ID:/TUA4cfM
しかし今期はロボット物かなり多いな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:39:00 ID:igYhaD4b
ジアースが今期のロボットで一番強いぜとか仲間内で言ってたら
ヒロイックエイジの主人公が一番強かった
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:40:18 ID:m/I5Vz6l
>>498
あんま暗くないよね
結局皆死ぬ人生を唐突に短くしてドラマにしたみたいな
若いし選択肢も悩める時間も少ないし
周辺世界も非常事態だからわりとさくさくしてる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:42:32 ID:wEEMaIOK
>>515
あいつはロボットじゃーねーですよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:50:03 ID:PAW+x49u
アニソン
アリコ
噛みそう
キャミソール
バーニングソウル
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:51:47 ID:TW92lPG6
バーニングソーウルかとおもた
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:54:15 ID:k8BxBthn
アンインスト〜ル アンインスト〜ル exe〜 ファイル〜 捨てたい〜
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:57:36 ID:KiiVh5PY
それにしても何という神OP。
ゴンゾじゃなきゃ凄い話題になってたろうに、
最近のアニメは人気ブランドの制作じゃなきゃ相手にされないんだよな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:59:48 ID:sEOYKeB6
GONZOだからこそこの作品に目をつけたんだ、感謝しろ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:00:13 ID:GFX4PB+Q
ゴンゾがダメだったらトライネットとかはどうすんのよって話
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:01:53 ID:PBfLdsh/
ゴンゾアンチが必死なだけだろ
面白いアニメは面白い
それだけのことなのに製作スタジオとかに拘ってる奴が馬鹿
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:05:47 ID:eQMW9uYL
OP,EDともに神だよな
これで消えたヤツらがEDから消えていったらマジ神
OPは何度聞いても飽きないよ。Fullでききたいんでシングルでたらほしいな

スパ厨じゃないがスパロボにでたら面白そう、ってすでに既出だったな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:12:07 ID:pBP6/aE+
レイヤとかで作ってたら人も簡単に消せるんだろうな
よくしらんけど
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:18:32 ID:BWjy1s19
gonzoの作画って日本人スタッフは
ぼくらのクラスの大御所一応そろえてるん?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:30:50 ID:iOPTgBGx
フリーでスケジュール合う人を引っ張ってくるんじゃないの?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:36:56 ID:rgIHoiBd
>>525
止め絵だし、まなびストレートでも途中でOPを変更出来たからやろうと思えば出来るはず。
実際にやったら神だけど、問題はゴンゾがそこまで拘りをもっているかどうか。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:47:30 ID:WDvg8+zW
でもぶっちゃけそういう細かさは悪趣味であざといような
ココペリが空の椅子を見たシーンみたいな感じは得られないよ
キャラがそのままいても感慨深いEDだと思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:48:20 ID:GzLOWVbc
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
一話見逃してるしいいいいいいいいあああああああああああああああああああああああああ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:57:36 ID:KlsGD7Fb
gonzo gonzo 言うけど夏目さんとか以外は良いアニメーターは森田さんがあつめてるんじゃないか?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:58:07 ID:n5z4lGs9
>>531
ステロク、ニコ動
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:58:07 ID:Q4I69DUv
>>531
安心しろ、俺もだ…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:58:32 ID:2Hy00dsj
ニコニコとステ6に放送後すぐにあがる
ニコニコは消されないがステ6はすぐ消える
覚えておくんだ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:59:59 ID:MMth3rD8
>>524
固定アンチはあれだがスタッフは重要だろ……
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:00:10 ID:2Hy00dsj
声優のコメント見てたらイスが回るアイキャッチが凄いとか言ってるけど
そんなのあったっけ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:00:28 ID:2paTnl8S
録画三田 アニソンワロス

とりあえず今期唯一見れそうなロボ物だった
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:00:52 ID:ZbbLueZz
ウシロ、トコスミ、ナカライなど耳に聞き慣れない苗字をあえて名付けてるのには何か
深い意味でも有るの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:01:07 ID:zQUMmwQG
OPのアンインストールって○○○○○○○○を削除って意味ですか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:01:46 ID:ZHJ9Vtm7
>>530
逆に死んだやつからEDに登場ってどうよ?
もう、どうにもならんがwww
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:02:50 ID:jP3YRbZa
>>537
その回に死ぬ奴が凄いことになるんじゃないか?w
初回にココペリがならなかったの伏線
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:04:57 ID:eL+as4AA
ココペリの演技が下手くそだったな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:07:26 ID:v1cMf1Ly
>>539
登場人物が死ぬっていう社会的影響を考えてのことじゃね?
デスノートの劇場版なんかでも殺される人の名前は当て字みたいなのばっかりだったし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:07:43 ID:aX4KKhAn
やべっ
音楽良すぎ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:07:52 ID:14ZRQQLn
マジか
すごくキャラ掴んでる感じだったが
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:08:01 ID:AYYxw7ds
>>543
ココペリはこの星の人間じゃねーからな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:10:05 ID:ZbbLueZz
>>544
そこ気ぃ使わなきゃなんないの今のテレビ作劇って。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:12:57 ID:ZHJ9Vtm7
全員が奇抜な苗字ってわけじゃないし作者の好みで付けてるだろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:18:06 ID:Nf4svo/l
ココペリは絶対子安の方が良かったって
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:18:47 ID:MMth3rD8
それはない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:19:05 ID:PBfLdsh/
ココペリの人はPVのときからいいなと思ってたんだが…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:22:23 ID:QJGUaLJF
半井ってお天気おねーさんだろ。市況板の日経平均スレに信者がいぱーいいる。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:25:28 ID:y2jp2ja1
ココペリの声は良かったと普通に擁護してみる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:26:59 ID:aX4KKhAn
死んだ人の悪口は良くないと思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:27:08 ID:sEOYKeB6
そうかな?やっぱりそうだよな、うん
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:30:39 ID:3yXCr5wG
>>550
子安だと腹黒っぽくならない?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:32:19 ID:tZfwr0pP
平気で違法動画すすめるわ、ネタバレ当然で会話するわで
最低だなココ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:32:21 ID:fAHnF1Wn
>>540
歌い手のブログに書いてあるぞ。
歌詞作る前に原作読んでて、主人公の親との関わりにスポットが当たってると感じたらしい。
んで、親やそれに準じる環境てのはいわば生まれながらにインストールされてて選べない。それを成長とともに(かな?)アンインストールする、という意味。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:34:04 ID:fAHnF1Wn
>>558
じゃあ2chなんか来るなよ・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:35:36 ID:MMth3rD8
>>560
相手すんな、蛆虫、氏ね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:35:49 ID:ZbbLueZz
コレといいギガンティックなんやらといいダーカンザンなんとかといい今クールは
佳作ぞろいで楽しめますね。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:37:45 ID:23qm85ph
>>557
え?ココペリって腹黒いワケじゃないの?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:43:23 ID:3yXCr5wG
>>563
アニメしか知らないけれど、一件腹黒そうだけどそうではないって感じがした。
子安は赤庭のせいなのか真逆なイメージ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:43:48 ID:Vl2x/h1k
子安とか実況で騒ぎたいだけだろ・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:44:29 ID:sEOYKeB6
むしろ先生が子安のイメージだろ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:45:56 ID:Nf4svo/l
あー 
あー 
ちょうどいいか。うん、ちょうどいいな

の所とか押しの弱そうなでも謎の男的な感じが
子安にぴったりだと思うんだけどなぁ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:47:10 ID:KlsGD7Fb
>>562
今期はスタッフマニア的にはもの凄いモノがある 間違いなく(今までの)今世紀最高のクールw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:48:15 ID:ggM2dnZl
原作読んだ感想だが、なんか黒いド変態の中学生日記の気がしてきた。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:48:48 ID:JNeWtWQd
今期はぼくらのとヒロイックのおかげで退屈しなさそうだ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:51:26 ID:GzLOWVbc
GUBAあたりにあがんないかね・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:51:57 ID:ZbbLueZz
>>570
ヒロイック・エイジどう?>コードギ○ス100点として
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:52:17 ID:UPP9oB7S
子安儲キモス
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:53:32 ID:UPP9oB7S
なんでこのスレで他のアニメの話すんの?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:54:05 ID:eOP+2uwy
>>573
確かにキモイがいるのかそんな奴?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:54:27 ID:3Wm886WT
ぼくらの以外見てないんだがGONZOは今期めちゃくちゃアニメ作ってるんだな
下請けとかもあるだろうしスタッフ大丈夫なのかね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:55:33 ID:H8u82tq/
つーかGONZOっていま経営ヤバイらしいな・・・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:55:45 ID:aX4KKhAn
EDマジでいいね
今から5巻以降買いに行こうかな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:57:02 ID:poJNkP9A
>>576
4つって多いほうなんだ?
今までも1期につき3つくらい作ってた気がするけど…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:58:15 ID:23qm85ph
昔は、ドコが作ってるとか、誰が作ってるとか、全然気にしなかったのになぁ・・・
いつからこんなことになっちゃったんだろ・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:59:14 ID:mjiIxuFO
>>580
お前が2chに来てから
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:02:09 ID:mHlh+/8L
かなめプロとか国際映画社とか昔からよく喋ってたもんだがなぁ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:02:29 ID:FTAQ4f8M
Y太のグロと同じで、他にやってる奴が居ないから評価されてるだけで
鬼頭の作品は普通に不愉快なんですよ。ふ、ゆ、か、い
不愉快な話垂れ流されて喜ぶ「」が居るわけ無いだろ
正直、ネタにしてなかったら荒らし扱いだあんなもん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:06:42 ID:3+G9g8nr
「」
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:08:02 ID:ZW+WTCWJ
アンチとネタバレは住み分けしてほしいもんだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:08:47 ID:3+zgrVKl
>>580
おめでとう。そしてさようなら。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:13:08 ID:H8u82tq/
Y太のほうが不愉快になるだろ、常識的に考えて
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:15:46 ID:Nf4svo/l
あれはスナッフを漫画家してるだけだからな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:18:54 ID:ggM2dnZl
原作は鬼頭にしてはギャグもあったりして、ちょっと明るいところもあるよな・・・。
しかし、読むと確実にチンコが萎える俺('A`)
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:11 ID:ZbbLueZz
ジアースって言うんだアレ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:31:49 ID:hCsvMZDp
Y太とは違うだろ
鬼頭はやるべき事はやってるだろ
なるたるラスト以外は
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:52 ID:3+G9g8nr
なるたるラストで引っくり返したのには笑がこみ上げた
だが、それが良い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:45:54 ID:82APXazc
帽子かぶったココペリ、びみょーにムツゴロウに似てない?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:46:31 ID:oJttpih3
物凄い勢いでこの作品にはまりそうなんだが、
なるたるは見ておくべきかな?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:47:59 ID:WcDQu4tr
OP曲と原作が合いすぎだろ。常識的に考えて
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:48:22 ID:CqEeyK3E
>>594
直接のつながりはないから見なくていいよ
作者のファンになったというなら別だけど、
その場合もコミックを読んだ方がいい。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:50:00 ID:23qm85ph
ん?何かしらのつながりがあんの?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:50:40 ID:CqEeyK3E
>>597
顔が似ているくらいじゃない?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:51:18 ID:3+G9g8nr
散々既出だがもひろんはでっかいことをやりたいんだよね^^
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:52:05 ID:H8u82tq/
なるたるは
女の子が股から縦に引き裂かれたり
主人公が戦略兵器でバラバラになったり
女が顔の男の子がナイフを腹に刺されながら犯されたり
いや・・・・ぼくらのはホント子供に優しい漫画ですね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:53:36 ID:2s4C68dt
>>597
なるたるだと名前が出てくるだけだった日乃レポートが実行されてたりする
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:06 ID:3+G9g8nr
>>600
>女が顔の男の子がナイフを腹に刺されながら犯されたり
足の先から抉られて睾丸切られて中身つぶされて腹も切られて
死にかけたところ強心剤打たれてその上犯されて死んで
首切られて人形の頭のところに乗っけられるんだよ
物事は正確にな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:52 ID:WcDQu4tr
OPの夕日ダッシュシーンは田辺修って人のカットって本当でしょうか?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:56:15 ID:oJttpih3
>>596
即レス感謝!
作者のファンになるかどうかはこれから次第カモ。
でもこのスレで比べられてるからちょっと気になった。
コミックスから入った方が良いんだね、覚えとく!
>>597
以前にここだったか確か、なるたるはぼくらの、の平行世界的みたいだ、って言う
コメントを読んだ気がしたから。観た方が世界が広がるのかなって思った。



605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:57:20 ID:KlsGD7Fb
>>603
監督本人が言ってるんだから間違いないと思うけど
っていうかあのメンツであの作画が出来るのは田辺さんくらいでは?
他の人も凄く上手いメンツが揃ってるけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:58:40 ID:3+G9g8nr
平行世界論を作品全体に共通化させるのは結構危険だったりね
ぼくらのが好きならなるたる読んでも面白いと感じるはずだけど
まぁ買えない罠w 
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:59:54 ID:Vl2x/h1k
>>599
変な場所で啓示を受けて描いてるんじゃないか
海辺の洞窟とか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:00:13 ID:WcDQu4tr
>>605
ほう、名前覚えておくわ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:02:47 ID:gf1IwjbM
鬼頭は善悪の振り幅が人よりちょっと振り切れてるだけなんだよ
悪い部分を書けばそこまでやるかって言うくらい書くけど
いい部分を書けば凄まじい善人キャラを作ったりする
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:05:34 ID:tzy3t5he
>>609
君はいったい誰のことを言っているんだ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:07:11 ID:4tVfFFvA
>>608 田辺さんについては
http://www.youtube.com/watch?v=O1TA-An_IA8
これの3,4,5と11番目のカットを描いてる
http://www.youtube.com/watch?v=RQPjM2WHr9g
http://www.youtube.com/watch?v=apLXX60srO0
あとはこの二つかな… テレビで出てくることはまず絶対と言っていいほど無いし、劇場でもほとんど見られない名前だからなあ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:09:05 ID:BG8j3G43
鬼頭のいいところが見たいんなら短編集の残暑、ヴァンデで十分
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:14 ID:GxBp7tTG
原作読んだけどこれ凄い作品だな。
かなり異質で衝撃的。
1話見る限りではアニメの出来も最高だし、OPもとてもいい曲だし。
これはひょっとすると凄いセンセーションを巻き起こすかもね。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:11:06 ID:tzy3t5he
>>613
無いし絶対なって欲しくないよね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:14:13 ID:eX7oXjoI
>>588
詩的な表現乙
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:15:03 ID:QKG39S/N
まあ原作読む人間が増えるのは間違いない訳でIKKI編集部大喜び。
売れてないと思いきや数少ない黒字出してる雑誌らしいな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:16:02 ID:ZkjxtMYF
なるたる、連載読んでて途中で脱落したんだが、結局最後はどんな終わり方したの?
アニメ板でも原作板でもいいから、ちょっと教えて>< ほしまるって何者だったの?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:16:59 ID:tzy3t5he
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:18:25 ID:M3XXQAzs
カルトというか、一部の「好き者」に熱狂的に支持される作品であって、
大多数の人間から支持されることは無い、というかそうなったら日本終わりだ
つかむしろ規制強化に繋がりかねん、こんなのが大衆化されたら
より多くの人から認められるものこそが名作とかいう考えは止めたほうがいいぞ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:19:56 ID:4tVfFFvA
>>619
「名作」ってのはより多くの人から認められたモノじゃないのか?
「傑作」とかはまた違うんだろうが 辞書とかで調べたわけではないが…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:07 ID:M3XXQAzs
>>620
ああそうだな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:15 ID:ZkjxtMYF
>>618
ありがてぇ・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:42 ID:1U1SKkug
心配しなくても名作にはならんて
傑作にはなるかもしれんが
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:27:26 ID:Wv9VO1Si
結構面白いなこのアニメ。最終的にどうなるのかすごく気になる
不安なのはGONZOってことだけ…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:28:02 ID:M3XXQAzs
>>623
オレが単に日本語間違えただけだ
>>619の4行目は
自分が気に入ったものは大衆から受け入れられなくてはならないという考えはよしたほうがいい
ってほうのが良かったな…

この手のものってのは、好きなヤツが影でコソコソしながら楽しむもんだと思うんだがなぁ
反社会的だから面白いってのがあると思うんだが、それを社会的にしたら本末転倒だろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:30:50 ID:6Iy/RPkm
この作者のグロは不快感があるからこそいいと言うか。

ひぐらしなんて、グロシーンはみんな喜んでるし。
逆に無数の盆百のB級漫画のグロシーンなんて何の感慨も無いし。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:31:07 ID:r7A5NYvY
鬼頭的には社会において抑圧されてる子供達の姿を描いてるだけで
反社会的なモノを作ってる気はないだろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:25 ID:4tVfFFvA
>>625
わかってるのに揚げ足を取った俺も悪かった
俺はもっと極端で漫画やアニメ自体が影でこそこそ楽しむ(親に隠れてとか…)のが面白いと思ってるからな…
なんか電車の中とかで漫画は読めない 漫画大好きだけど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:35:38 ID:FsTRgina
>>626
ひぐらしは面白顔とグロしか見所が無いからな
あれ程釣られたアニメも珍しいw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:36:27 ID:1QvcIP/B
やっと見終えて来たら4スレですか
GXは読んでるんだがな、色は違うんだろうね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:42:12 ID:jYJLHzxn
原作の段階で神アニメ化が確定してるなぁ。

これで失敗は許されないだろ、ゴンゾさんよ。

頼むぞ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:53:07 ID:KB+X6cdd
OPの原作未登場組のカットが何を示唆しているのかすごく気になる
水族館でイルカを眺めるカコとチズ、一体どんなシーンになるんだろう
(キリエ話のやり取りを少し前借りするのか?)

アニメ化にあたって、どうしてもエグすぎる描写を軟化さぜるを得ないので
原作儲からそこを改悪と言われてしまうのはある程度仕方ないとしても
それをどうアレンジして料理してみせるかは楽しみである
このOPを作れるスタッフなら、それくらい期待してもいいよね?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:57:35 ID:tqrlMtUO
原作どおりの展開にすると
なんかなまなましいのになってしまうので
カコがチズを水族館に誘うというシチュになると予想
でも容赦なくアレを出してくるチズ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:58:36 ID:QKG39S/N
カコチズの話は少し変わるんだろうね。映像面ではカコの首切り以外普通に放送できそうだけど。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:01:32 ID:6Iy/RPkm
>>アニメ化にあたって、どうしてもエグすぎる描写を軟化さぜるを得ないので
正直ひぐらしよりエグいシーンは思いつかない・・
カットされるならエロ描写でしょ、そっちはどうでもいいけど。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:02:29 ID:A+PC4tLY
なんか高橋洋子っぽい感じだな>OP

なるたる見たいけど新品ではどこにも売ってないな・・・中古は気が進まん
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:04:34 ID:kfFzcKjy
>>636
アーマーゾーン
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:07:02 ID:A+PC4tLY
尼にもないんだぜ・・・
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:07:26 ID:0kif0lc+
なるたるって絶版で、古本屋にもあまり出回らないと聞いたぞ
スレも僅かpart2で廃れ、公式も撤退・・・

アニメの内容も悲惨だが、その環境も悲惨だなw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:08:00 ID:JUnFQAv4
>>629
結局ぼくらのもひぐらしも悪趣味な人間にはグロやエロくらいしか記憶に残らないんだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:08:47 ID:kfFzcKjy
ならば謎の文字列に頼るしかないな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:10:28 ID:0kif0lc+
全然このアニメの原作を知らないんだけど、そんなグロいの?
人が次々に死ぬロボットアニメといえば、
俺が最初に思い出すのはファフナーだけど・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:12:39 ID:cQkpof3g
>>642
アニメは全然グロはないと思う。軍隊系の設定なくなっちゃってるし
でも本当に報われたか分からない死が多いから鬱屈した気分にはなると思う
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:15:50 ID:BG8j3G43
だから全然グロくないってば心臓が止まるだけ
原作既読から言わせてもらうと先に原作読んだ方が絶対いい(買って損したって人は少ないと思う)
アニメ待っててもいいけど、アニメは少しスロースタートっぽいから本格的に戦いだすまでに飽きちゃうかも
どうせアニメはオリジナルの結末になるんだし
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:16:28 ID:LsOYse0i
アニメ化を機に平積みする書店続出だが、見たところどこもかなり売れてる感じ。山が減るのが速いよ。
まぁあんま入荷してないのかもしれないが。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:23:15 ID:TnJh0OIp
>>642
基本設定がエグいけど
個別エピソードは中学生日記に時々あるドス黒い話程度
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:27:07 ID:NlVGeKdF
俺の頼みの綱のイーエスブックスも絶版重版未定でオワタと思ったら、近くのツタヤに全巻あったw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:28:13 ID:FsTRgina
漫画版は1時間ぐらいで思いつきそうなエピソードばっかだからなw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:34:52 ID:QKG39S/N
とゆとりが申しております
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:37:34 ID:xagtsuYK
ジアースはスーパーロボッット大戦にエントリーできるだろうか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:41:06 ID:zY5cRQNO
参戦したとしても俺のアムロは乗せないぜ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:47:26 ID:Ky0GZzaC
出たとしてもかなり巨大だから扱いに困りそう

ジ アース       全高500m
ttp://bokurano.jp/img/garally/hikaku.html

ガンバスター      全高240m 
ダンガードA      全高200m
イデオン        全高 105m 
コンバトラーV     身長57メートル 
マジンガーZ      全高18m、
ガンダム(RX-78-2) 全高18.0m
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:49:54 ID:Gp+FIy22
まあぶっちゃけ出ないだろうな。原作通りにパイロット死なれても困るし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:51:20 ID:gdnUZJMT
登場人物全員に登場拒否されるジアースであった・・・
碇シンジなら15人の中にうまく紛れ込まそうだなw中二だし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:55:37 ID:lwFK31FY
どんな強い敵でも倒せるが、共倒れか
敵から弱い駒をわざと当てられると無駄死にだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:57:43 ID:0XZt+Wod
>>652
全長数メートルのロボットが全長4万キロメートルのメカに鯖折りできるゲームですので・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:03:53 ID:FA/1Uv+F
本当に嫌なロボットだなジアースw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:06:21 ID:iV4YQ9xH
ジアースの動作音が工事作業用ロボっぽくてなんかダサい
せっかく昆虫っぽいフォルムしてるのに・・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:18:42 ID:Ddq34MDw
>>658
あの「コン、コン、コン、コン」って音だよね?あれは萎える
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:19:11 ID:/1n4XDH/
あれBGMじゃないのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:22:47 ID:3HG18RJ4
やべえアンコの声めちゃ可愛い
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:24:35 ID:3HG18RJ4
ってか牧野由依か
ファーストアルバム持ってたわ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:25:51 ID:lUUkywgL
>>661
ツバサ、ゼーガ、NHKと下手なまま全く上達しないけどな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:27:02 ID:Ezc58vlv
戦闘シーンにかっこいいBGMがほしいのか
なんつうか…。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:38:06 ID:rNJoZNyA
確かにカナに抱き着くシーンの声は異常に可愛い
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:49:57 ID:PBenxilv
鬼頭いいよな
生理用に使ったハンカチを借りて
真っ白に洗濯して返そうとしたら、転校していた話は泣けた
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:50:43 ID:Vyq4P+Pd
全24話か
しかし監督もマメなお人だ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:56:22 ID:95AEvkUz
おいおいできあがったオープニングの出来の評判がまぁまぁだったなんて。。。
最高クオリティです監督さん
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:58:55 ID:qLkFP+mo
このOP何度も聞きたくなるなぁ
CD出るの6月だっけ?なんでこんなにも遅いんだ・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:11:18 ID:BG8j3G43
>>666
俺は好きだった男の子の血が付いたハンカチを
記念として持って帰りたかったのかと思ってた
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:43:20 ID:w1QipSRA
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 03:52:44 ID:EYatv1TX
鬼頭って
女なの?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:02:25 ID:A2VkhOSu
アーニーソーン
アーニーソーン
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:03:06 ID:kYq80kHv
アンインストール耳コピした人いませんか?

コード進行教えてちょ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:10:12 ID:G1sj+ImL
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:40:44 ID:gMS5FZjB
このアニメは一人ずつの話になってくからそれぞれの声優の演技で
良い出来か悪いか決まりそう。俺はきりえの浅沼に期待してる。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:52:24 ID:/sRItfnL
>>671
なるたる知らなかったのでサンキュ、読みふけってしまた
ある意味、命のとらえかたがぼくらのとは対局にあるんかな

>>676
ノシ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:57:00 ID:Kj4n5L4G
やべえ
アンインストール無限リピートがとまらん・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 05:01:32 ID:FA/1Uv+F
なるたるざっと読んだよ何てエログロで欝ENDなんだ…orz
ぼくらのも最期はあんなんなっちゃうのかな…orz
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 05:06:38 ID:A+PC4tLY
>>678
ニコ動でOP8回ループききまくりw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 05:07:31 ID:gMS5FZjB
モジの宮田あたりも母親とか亡くしてそれが声優になるきっかけだったらしいから
良い演技とかしてくれるんじゃないかなぁって思う。
正直、命のやりとりとかリアルな演技求められるアニメってそんなに多くないから
本当これで声優の格がわかりそうな気がするなー。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:19:46 ID:hTRf5/Mn
wikiでかじったことこういう場所で書くなよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:29:18 ID:YmcoSvdd
>>539
>ナカライ
NHKニュース7を最期まで見ろ!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:31:49 ID:hTRf5/Mn
なからいは全国区だよなあ
最期て
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:38:00 ID:YmcoSvdd
>>684
OPをループしてて、そういう言葉を使いたくなっていたのかもしれないな

あと、、、
死ぬのに報われるも何もないだろ?
それでこの世界とは永遠にお別れなんだぜ?
それとも何か? 契約者はみんな、自殺した方がマシな状態なのか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:52:30 ID:jv/8dEEi
へ?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 06:59:08 ID:PBenxilv
>>676
それくらい期待してもいいよね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:19:29 ID:Uqpcb7WA
>>682
ソースがうぃきじゃイカン理由でも?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:31:50 ID:YGH5u3bD
WIKIは、2ちゃんの良スレに毛が3本生えた程度の情報源だと認識すべし
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:37:28 ID:eDL6cToq
本人がよく言ってるのは声が変わってると言われたこと
元記事読んだけどむしろあれは人生観の話だろうよ
とにかく視聴者には関係ないな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:39:23 ID:IRpMm4a2
全24話で作ってるようだ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:40:05 ID:IZKjrfZ3
>>689
ずっと2chにいるとこんなふうに頭が腐っちゃうんだな。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:42:36 ID:sWpuaWmo
本当に頭のぬるいのが集まりやすいスレだな
喧嘩せんと気が済まんのか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:45:52 ID:eDL6cToq
物語以前に声優の格とか気にしてるとアニメの楽しみ半減するよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 07:56:06 ID:h0JhtpXA
( ゚Д゚ )おお
(´д`)ええ
(゚听)ああ
(´д`)ええ
( ゚Д゚ )おおおおお
(´д`)えー
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:00:19 ID:Y3rM+ahG
>>539
実はアナグラムになってて上手く並べ替えると作品のテーマが表れる仕組み
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:31:23 ID:n6taZ9wa
OPのウシロの疾走もいいがその後の白いバンから飛び出した
女の人の走り方が女走りなのがちょっと萌
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:57:36 ID:7C9mWiBN
キャラが誰が誰だか分からないから藍蘭島みたいな見分け表作ってくれ・・・
               ┌─────見るからに────┐
               ロリ                   中学生
               ↓                     ↓  
              カナ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:57:37 ID:W0RCBP1W
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:00:55 ID:jv/8dEEi

               ┌─────見るからに────┐
               ロリ                   中学生
               ↓                     ↓  
              カナ                     他
               ↓
               萌
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:03:27 ID:FNpyYhH1
サンテレビは今夜2話ですね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:05:04 ID:W0RCBP1W
延長無しだな やきうは無いようだ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:12:06 ID:7f6rConY
ダイチが見るからに中学生だって!?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:29:28 ID:gdnUZJMT
サンテレビ見れる地域が羨ましい
オレはMXとtvkで2回楽しむが
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:11:20 ID:tlqdlWKT
札幌なんて放送ねーんだぞ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:12:26 ID:OtFBcBFK
>>705
つAT-X
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:29:30 ID:VwUEl3uL
おれは我慢できそうにないからニコニコで見るわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:33:58 ID:YmcoSvdd
なるたるのあらすじ見たが、作者ヤヴァイなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:34:44 ID:q+mANe2I
帯のコメント欄めっちゃ豪華だな 鬼頭先生ってやっぱり評価されてるんだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:35:25 ID:vxHzCV9Q
鬼頭作品見るとイジメなんか怖くてできなくなる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:40:08 ID:MpgLFtSF
>>709
松本零士のコメントはなんかズレてて適当臭くていやだったな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:41:21 ID:W0RCBP1W
>>711
小沢さとるは流石だったな 
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:47:30 ID:GxBp7tTG
これOP凄くいいけど、全国区で放映してたらもっと凄い反響だったろうに。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:48:53 ID:W0RCBP1W
抽出 ID:GxBp7tTG (2回)

613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 00:10:14 ID:GxBp7tTG
原作読んだけどこれ凄い作品だな。
かなり異質で衝撃的。
1話見る限りではアニメの出来も最高だし、OPもとてもいい曲だし。
これはひょっとすると凄いセンセーションを巻き起こすかもね。

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 11:47:30 ID:GxBp7tTG
これOP凄くいいけど、全国区で放映してたらもっと凄い反響だったろうに。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:57:10 ID:IRpMm4a2
>>712
なんて推薦文だったの?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:58:48 ID:cUWRQ5yk
帯がどうのこうのとか何の話?
漫画の帯?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:02:23 ID:4vXclSLQ
一話の舞台は腰越か
鬼頭は鎌倉の人かなんか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:15:16 ID:I0vDPS9N
ξξξξ
( ^ω^)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:20:00 ID:LhW0IByo
OPいいなあ。
リアルに崩壊する日本風家屋がとてもいい。
生活感のある家が巨大ロボットに壊される物悲しさ。いままでなかった感覚だ。
OPに出てくるイルカの水槽、江ノ島水族館によく似てるけど
あそこがモデルなの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:21:44 ID:r9mTWhQq
ぼくらのをもっとオープンにすれば流行るかと
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:27:15 ID:W0RCBP1W
流行らないで欲しい今日この頃
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:28:37 ID:vxHzCV9Q
大衆向けになると質が大抵劣化するからな
認知度はそんなに高くないほうがいいかと
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:34:16 ID:BG8j3G43
関西組みって今日だっけ?
いいなぁ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:35:27 ID:W0RCBP1W
>>723
速攻でうpしてやんよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:36:12 ID:3k3ZTer0
原作読んじゃうと、原作の続きが気になるけど
その分アニメの方は見なくてもいいやって思ってしまうんだよな。
デスノートなんかは結末がわかってるからつまらない。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:36:35 ID:W0RCBP1W
そこでGONZO改変ですよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:36:40 ID:ASJVGO0t
>>723
関東組は2連続で実況できるぞ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:47:43 ID:R7Z9blz/
漫画買いにいったんだが、売ってねーじゃねーか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:47:45 ID:BG8j3G43
>>725
何を言う、原作にOP、ED、BGM、挿入歌、声が加わる事によって感動がより増すんじゃあないか
デスノートはもともと作品自体が字さえあればいい作品だったし、だから俺はゴーストハントの方見てた

>>727
俺なんか初回からセクシー&ボイスロボぶっち切ってTVKとMXで2回とも見てたぜ
そしたらセクシーボイスも評判が良くてorz  ……2回見るの今週からにすればよかった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:08:31 ID:aGgjDk9F
>>729
デスノの場合は原作が完結していたことも大きいと思うよ

監督のブログによると、今回は…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:20:15 ID:yRx/osvY
昨日6巻買い忘れてたんで書店に行ったんだが、1〜6巻まで5冊ぐらいあったぞ。
帯もちょっとデカクなったやつでアニメ放送中だったかな。だったので、最近重版になったんじゃないかと思う。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:27:02 ID:R7Z9blz/
俺は2軒行ったが無かった。
いつもアニメ化で放送開始してからしばらくアトで多く入荷するような、
時流にちょっぴり乗り遅れ気味のトコだから、売り切れ入荷待ちかもなー。

しかし、雑誌の方は一冊あって読めた。
なんか絵が微妙だ。戦闘シーンなにやってるのかイマイチ分からん。
放映終了までアニメオンリーに徹しようかな。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:42:46 ID:gdxoQBbp
これ何クールやるの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:56:59 ID:IRpMm4a2
>>733
監督によると24話
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:17:56 ID:tv5IWcuw
OPOPうるさいんですよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:19:49 ID:cUWRQ5yk
EDのあのロッキングチェアーから人が消えると
イスの構図がちょっと傾きすぎるからやっぱ人は消えないっぽいね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:21:12 ID:9hV5dt8x
じゃ、白黒の線だな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:23:48 ID:lwFK31FY
>>736
素人意見だが
あんな止まってる絵簡単に差し替え可能な気がするが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:29:39 ID:YmcoSvdd
口笛でOPループしてたら、いつのまにか最強○×計画になってたwwwww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:30:59 ID:A+PC4tLY
さすがに消えるのは悲しいだろ・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
EDで死亡したキャラがどうなるかトトカルチョ
1.変化なし
2.モノクロになる
3.半透明になる
4.キャラだけ消えて椅子のみ
5.遺品だけが残って椅子のみ
4.椅子だけ消えて空気椅子の刑