1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
というお話だったのさ
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:54 ID:wQoNNl0l
米兵A「キルゾーンに侵入したぞ!今だクレイモア爆破!カチカチカチ!」
米兵B「くたばれアニオタ共め!」
まだよく分からんが面白いんだが
公式ページにいくと勝手に変なデータをダウンロードするのだが
揃えると何かくれるのか?
クレイモアだけに地雷ってかw
東京で今日やったアニメのことだな
幸いオレの地域ではしてないけど公式の第一印象は悪かった
デザインが受け付けない
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:09:13 ID:qQcej6xI
アニメ版ベルセルクみたいにアングルで誤魔化さない。
首とか腕とかバンバン飛ぶ。
日テレやるな。
難があるとすればBGMがしょぼい。
裏番組の出来次第でこっちに移行する。
クレイモアを地雷としか訳出来ない軍オタは巣にカエレ!
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:44 ID:ApNqBqgr
ナイトメア自重しろよ
デビルメイクライまできそうでやだ
キスダムの実況で来週からクレイモア見るってレスが沢山あって吹いた
>>10 mjd?wwww
キスダム録画してクレイモア見たんだがwwww
正直微妙だったなこれも
デレがなくてひたすらに無感情な主人公なら見ようかと思ったけど
ありきたりっぽくて興味薄れた。
たまたまchが合って前知識無しで見たけど結構ヨカタ。
単にオイラがツンツン属性だから、というだけなのかも知れんけど。
まあベルセルクが好きならこのアニメハマるだろ
関西見れないけどナイススレタイなので記念火器庫
1話見た限りはベルセルクというよりバンパイアハンターDの女版ぽかた
魔物がとっととガキを殺さずにゴタクを並べたり、人質にとってグダグダやったり、やけに人間臭いのがスゲー違和感。
作画や雰囲気とは対照的に、中学生が考えたのかって言いたくなる話に、ただただ萎えた。
メタルギアやったことあるやつなら誰でも考えるだろ・・
このスレタイで評価とか笑わせんなよ
むしろBLOOD+の原作の方を思い出した
23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:12:01 ID:yBklg7qz
むしろバンパイアアンターDを思い出した
本スレドコ? ((゚д゚≡゚д゚)) ドコ?
>>21 デスノはあってたじゃん。
クレイモアのはバンドが雰囲気にあってない(クレイモア=白 ナイトメア=ゴス(黒))
上に曲もデスノより糞。
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:23:19 ID:X1IoaD99
あのスタッフロールには不安しか感じない
もしかして本スレ立ってない?
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:36:44 ID:Bhh3+Lp/
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:58:59 ID:reVHHrfH
30 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:01:40 ID:nQtMxK76
これってエンジェル伝説の人が描いた漫画だよな
ソウダヨ
クレイモアの本スレがない2ちゃんねるに絶望した!
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:58:09 ID:2Ltnur93
>>1 これはまさに直球なスレタイ
ていうか地雷って面白そうに見えて酷かったものに使う言葉だよな
クレイモアは原作からしてつまらないストーリーものとしてもだめだしバトルものとしてもだめな中途半端だからなあ
ベルセルク、っつーよりブリーチだな
エンジェル伝説アニオ化希望
>>37 OVAになってるよ。
北野君の顔は漫画より怖いよ。
>>2 クソだったらまさに「対人指向性地雷」アニメになるな。
40 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 14:35:24 ID:MWRVsXZQ
録画みた
初回からいきなり後半15分切れていた
もう見ねえ
>>40 いいじゃないかデスノートの後半が見れたんだし
野球中継を恨め
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:30:13 ID:yUkRPztv
おもしろいのか?これ
本スレ探せない人続出で重複しそうな気ガス
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:12:25 ID:lhB9qA4S
ここ本スレでいいよ
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:16:57 ID:epzK9ErK
少しワクワクしながら見たらOPがいきなり糞ビジュアルバンドだったので脱力した。
作画だけ良かった面白くなかった。EDが良かった。
アンチスレが伸びてない。
これは人気が無いアニメという事だな。
本スレも伸びていないのだが
なんか叩く気力も起きないわ
漫画はジョンがおもしろいといっていたよ。
視聴率どのぐらいなんだ?
9.6
問題なのはユマが登場しないという事だ
それより天使伝説の校長と村長がソックリな件について
原作も漫画喫茶で流し読みしたけど、
基本的には、DBとか北斗の拳だな。
10巻以降は、敵の強さがインフレ状態になってる。
敵の強さはインフレなのに、主人公の方は追いついてないから…
あの少年(名前は忘れた)=ユリアだな。
これは何を目当てに視聴したらいいの?
クレアのおっぱい。
>>57 バトル漫画だから普通に誰が強いとかそういうこと
深遠はかつてのナンバー1の覚醒なのに
テレサに手も足も出なかったナンバー2の覚醒プリシラにかなわなかったのか。
テレサが覚醒してたらどうなったことやら。
321 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 22:14:56 ID:XP9FmCyy0
テレサは強いことは強いが、スペック的にはそんなに高くないからプリシラほどじゃないんじゃないか?
322 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 22:15:23 ID:LPRihnJy0
テレサもプリシラはいずれ自分を超えるだろうって言ってたじゃん
テレサが覚醒しても普通の深淵レベルだったと思うよ
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ60
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1175758296/
ってことは、武闘大会とかあるの?
黄金妖魔十二人衆編とか・・・
ラキ = ユリア = バットだな。
週ジャン行ったら、組織主催のbP決定戦武闘大会が
マジでありそうで怖い
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:30:50 ID:8mave+ME
クレイモアの語源って何だっけ。この作品のこと。
地雷のクレイモアって確か当時最強だったボクサー
カシアス‐クレイより強いって意味と聞いた。
この作品にもクレイが出るの?
スコットランド語の「大きな剣」claidheamh mòr
ナバホ族の言葉で"クレ"は、恐ろしいといった感じの意味。
芋畑に埋められた地雷による事故があった際、
地雷の存在を知らない現地人は、芋が爆発したと思ったらしい。
"クレ芋ア"はそこからきた単語。
ダメだダメだそんなんじゃダメだ
67 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:08:42 ID:yh/4PQM+
華奢な女が戦うアニメはウンザリさせられる
この制作費・・・どれほどのアニメヲタを助けられたものか
このアニメ台詞が説明的だよね。
なんかやる気が感じられない。
69 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:21:02 ID:kfeaHiUt
説明台詞多すぎだろ…
エンジェル伝説でも説明台詞多すぎだったし、山羊の悪癖だな。あきらめろ。
ちなみに、あれでも原作よりは多少改善されてるw
北斗の拳て詳しくないけど、その手の人なら、
北斗の拳の登場人物で全部説明できるんじゃないかな。
>>71 いえてる。
小磯がなぜか北野君のソウショウダの解説始めたり
一コマも絵がはみでないとこをみると、八木は几帳面。
説明しないのは嫌なんだろう
むぅ…あれはクレイモア…
知っているのかおたく!
次回はたぶんもっと説明的...
>>69 いくらスレンダーとはいえ、あの絵柄で萌えろとか言われても大抵の人は_
しかし微妙だな
絵柄のおかげで深そうに見えるんだよな 原作
その雰囲気でごまかせてる部分は大きかった
やってることは、ジャンプものそのものだしな。
>>77 ええ、あの絵でエロパロが出ていないのが不思議に思う俺なんだけど…
本編はつまらんね
バトルものにしても平均以下
テレサの声優が使い回しの予感…
テレサの声の人ってエアマスターの人と同じ?
アニメ見たこと無いがスレタイワロス
2話まで見たけど、主人公しゃべり過ぎ。
半人半妖の異様さ、怖さが一気に矮小化した感じ。
これ後半、覚醒者狩りばっかじゃん。
クレイモアなる組織などなければ良かったっていう皮肉なストーリーだよな。
グガガとか言い始めたら切ります
そうだな序盤の洋間は怖いが途中からショッカーみたいなポジションになるし
>>85 心配無用。クレア以外のクレイモアちゃんたちは中身人間そのものだから。
いよおーひさしぶりー!とか言っちゃうよ?
なんかこの漫画は漫画書くの慣れてない素人が話を一生懸命考えましたって
感じがするんだけど。
92 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:50:17 ID:/93KgMTv
>>91プラス歳いった人ってかんじ(絵も古いし立体描けてないしセンスもない)
地雷ってどういう意味なのかな
>>92 その名の通り「クレイモア」って地雷が存在する
94 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:02:00 ID:CtdTxk0R
スネーク「ホフクで進め。クレイモアを回収できる」
なんちてw
ギャグ漫画時代のほうが心理描写細かかった説
スレタイに吹いた
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:55:51 ID:Dgpj9zD1
はらわたを内臓といってみたり、なんか初回から
ベラベラとマモノが自分らの事を喋ってみたりとか
なんかリアリティの無い作品だな。
で、キレイな女性なのか、単にキモいだけの存在なのかも
わからんし、ガッツみたいに冷徹な仕事人なのかとおもったら
一話で速攻ガキに懐柔されてる俗物ぶりだし。
萌え要素いれたベルセルクにでもしようとしたのか?
少年誌だからなのか薄っぺらくてヌルい世界観だなぁ。
100 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:03:55 ID:7PNL7NuV
なんかクレイモアがエロゲーお約束の「ウブで世間知らずな女の子」みたいな
状態になってる。
「なんで私の事嫌わないの?」「なんでやさしくしてくれるの??」みたいな。
で、このバカ原作者はとにかくセリフで状況説明しないと心情や状況を伝える事が
出来ないやつっぽいな。
一つのシーンを見せるだけでそこで何があったのか、そして今おかれている
危機を伝えたりできなきゃいけないのに、マモノがわざわざ「かくかくしかじかだから
おまえはピンチなんだぞー!」とか説明させてるし(w
一生懸命なとこ悪いけど
満足できる違う漫画探した方がいいんじゃない
信者さんご苦労様です
103 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:22:27 ID:LRrpFpAL
よかった。 みんな同じ様な感想抱いてるのね。
セリフが説明的で活きてないんだよな。
セリフを使わないでシチュと心情を伝えるという画力がないから
なんだろうか。
小説とかやってた方がいいんじゃないこの原作者。
絵と説明セリフてんこ盛りなんてやり過ぎだよ
で、こんなのがアニメ化されるってことはそこそこ人気があるって
事なんだろ?
マジで日本の漫画文化もそこが見えてきたかもなぁ。
どこかでみたようなパクリ、お約束っぽいのばかりだな。
マンガみて育った世代は、見てきたマンガパクったマンガしか
作れないって事だな。
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:24:31 ID:HhyDMmBA
すげえ
どこかで見てきたような型どおりの批評
105 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:26:39 ID:LRrpFpAL
2話冒頭でマモノが飛んで逃げたら
「飛行型か・・・」って(w
そんなことみりゃ分かるだろ いちいちくちにだして
喋らせるなっての
しかも 飛行型って。 なんで現代教育受けたようなセリフなんだよ。
ほんと、こんな事も気がつかないよなバカのマンガ
アニメ化すんなよ
一話10分くらいでベルセルクの劣化パクリ乙認定して切ってよかった
まだ機神大戦のが見れる
なんだかんだで見てるわけだから
きっと大丈夫だ
109 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:11:38 ID:ggp+J7ye
なんで内臓とか飛行型とか言っちゃいかんのだ?
登場人物全員中世英語で喋れとかそういう話?
しかし何処で切るんだろ、マンガの11巻までやって「戦いはこれからだ!!」で終わんのかな
ベルセルクが出てくる前のファンタジーだと思う
ラキって必要か?
113 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:18:59 ID:LRrpFpAL
あのバカガキが、いわゆる読者層の視点に立たせてるって
事かな?
で、売り手側の都合の良い読者層の願望でもある。
「こういう純粋無垢でバカなガキに読んで欲しい」ってところ?
お涙ちょうだいのエピソードでは殆ど感情移入のエピソードも
知らないのに泣いてくれるヤツとか
サカタハルミジャン
>>113 死ね
確かにラキは好きじゃないが
お前見たいのみてるとウゼー、死ね
だからなんで信者が出張してくるわけ
どこがベルセルクと似ているんだ?
化け物相手に剣振り回しているから?
なかなか面白そうで注目はしているが、ただのインフレアニメなら地雷になるかもしれんな
俺だってベルセルクみたいな本格的ファンタジーだと思って読み始めたよ
でも後半ただのバトル漫画になる
インフレってなんだ?
強さインフレか
まあそれなりにパワーアップはしていくがそんなに極端ではないな
ラキがダークsideに落ちたら
きっと良いよ
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:30:09 ID:LRrpFpAL
>>109 あのな、その時代や文化によって言い回しってのがあるんだよ。
太陽というのか、お日様というのかとかな。
鳥みたいというのか、飛行機みたいというのかとかな。
飛行って概念がある時代なのか? 阿呆が。
そのキャラが科学の要素の教育を受けてきたのか、
宗教的要素の教育を受けてきたのかでもその対象の言い回しが
違う。
内臓ってのは、心臓や脾臓、肝臓とか臓器の知識やらを理解した、
もしくは前提の教育をうけた上での用語なんだよ
そんなのを何故マモノが喋るんだ?
おまえはこんなこと、説明してもらわないと理解出来ないのか?
おまえみたいなバカ向けのアニメとしてはちょうどいいのかもな。
敵のモンスターのデザイン適当すぎだろ
このスレにスネークが潜入していると聞いてdできますた
芋虫氏ね
124 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 20:18:17 ID:8084xK6j
>>111 だったらガッツが出てくる前のベルセルクと見れば少しは面白いのでは。
クレイモアの子供がガッツとかいう設定にしてw
クレイモア風の漫画が好きな奴って
アニメに興味が無さそうな気がする
ベルセルクのアニメの人気の無さからも伺える
いや大有りだろ。普段アニメばっかり見てる連中が
少し背伸びして持ち上げる漫画がクレイモア
クレイモアを見て背伸びなんてあり得ねえって。
さすがに萌えアニメとロボットアニメばかりじゃ視聴者も飽きるっていうだけ。
今期は特にロボットアニメ多すぎ。
新しいガンダムやらないかな〜
SEEDは願い下げだがね
129 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:19:54 ID:f5JludeD
安置もっと頑張ってくれよ
クレイモアの知名度上がらんじゃないかorz
130 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:52:58 ID:OgPfcrF4
っていうか荒が目立って物語に集中できなくて
楽しめないんだよ。
中世ファンタジーRPGや小説ばかり嗜んできた
バカがステレオタイプな中世ファンタジーを自分で
作ってみましたって感じの薄っぺらさ。
ま、はじめてマンガ見るような少年誌なら
通用するかもな。
まさに子供だましのクオリティ。
131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:05:30 ID:HDradXlz
ベルセルクをバカにする奴は俺が許さない
132 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:19:41 ID:d11piyNr
俺はこのアニメ面白いと思うけどなあ・・・
ベルセルクが好きな人はクレイモアもって薦められるけど
はっきり言って別物すぎる
クレイモアはどっちかっつーとドラゴンボールのほうが近い
いや北斗の拳だろ
いや、ひだまりだろ
万 能 地 雷 グ レ イ モ ヤ
>>120 クレイモアの「飛行型」はギリギリ許せる
が、精霊の守り人の「フォーメイション」(第三話参照)は勘弁して欲しい
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:36:18 ID:BaywYAhq
それよりオープニングを何とかして欲しい
100レス前後から急にスレクォリティ低下ワロス
なに素でアンチレスしちゃってるのw
もうここ本スレでいいよ
クレアたんにおちんちん踏まれたいです
クレアはどちらかといえばM
オフィーリアにチンコ輪切りにされてろボケ
なんか三話の後もともとない勢いがなくなったね
クレイモアのアンチってキモイよねw 自転車基地外主人公アニメでも見てろよwwwww
146 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:59:30 ID:IgElbvAI
まぁもう少ししたらクレイモア同士の特殊技能バトルが始まるから待ってなさい。
普通に考えてアンチがつかないほうがおかしい作品ではある
148 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:34:45 ID:N1RogEoy
なかなかいいアニメだけどクレアの顔がたまにキングクリムゾンに見えるから困る
空気化する系統の作品だと思う
>>120 「まるで鳥みたいな妖魔だわぁ!!!!111」
ってセリフなら説明もしっかりされていて問題ないんだよなw
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 05:26:02 ID:itMJHdUW
原作で敵の本拠地突撃→主人公を除いて全滅
この流れで、さらにベルセルク臭がうpしたよな
まぁ、関西見れないんだけど(´・ω・`)
まあ全滅してはいないんだがな
ところでベルセルクは今どうなってるんだ?
作者まだ休んでるのか?
ベルセルクはプリシラがリフルと決着つけてる最中
桑島の起用が失敗だと思うんだ。
ラキはとっても!ラッキーマンだと思うんだ
158 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:29:04 ID:ecS2Q2kf
>>156 確かにな、もっとドスのきいた低い声の声優が合ってる
たとえば沢海とか朴とか・・あ、朴はテレサなんだっけ
これて原作ジャンプなんだね。
もはやジャンプなんて子供騙しの腐った作品が多かったと思うけど
まだまだ捨てたもんじゃないね
んー
ま、月刊と週刊ではずいぶん毛色が違うのがジャンプ
アニメで放映終わったとこまでは原作でもつまらなかったな。
ここからが本番なのだが、さてどうなるか。
なんかみんなそこそこ高い評価してるみたいだけど作画酷すぎない?
あんな汚くて動きの無い絵で戦闘とかやられても退屈なだけなんだが・・・
原作は好きなだけに残念
演出とかも終わってるよね。
朝鮮丸投げだし、期待しないようにしてるよ。
一話だけは良かった。
OPを綺麗に作って力尽きたんじゃないの?それでも静止画が綺麗なだけの
バトルシーンほとんどないOPだけど
○投げ低予算なわけで動きがないのはある程度大目にみるべきかと。
俺は演出だけが深刻だと思うんだが。
大仰になりすぎたり、サラッっといきすぎたりで。
初めて見たけど、あの女剣士?の独り言が大杉だな。
べらべら心情を説明されなくても
見りゃわかるってところまで喋ってるから、ダラダラ感がある。
クレアの部分覚醒にモエまくった時期が僕にもありました
戦闘シーン暗すぎワロタ
村人「これは謝礼金です。どうぞ」
クレイモア「いらん。後から回収班が来るからそいつに渡せ」
このやり取り第1話からもう5回くらいやってるな
もういい加減見飽きた
じゃあ見るな
>>169 原作では、そんなはした金いるかって言うんだけどな
>>169 そんな事気にするな
種死ならインパルスの合体シーンやポケモンなら「○○ゲットだぜ!」
あわよくば、サザエさんの「カツヲー!」みたいなもん
クレアの高速剣とフローラの風斬り→南斗聖拳
ヘレンの伸びる腕→ワンピースの主人公
新No.5の剣法→シグルイの「無明逆流れ」
新No.3とNo.5の「剛の剣」と「柔の剣」→ラオウとトキ
ジーンのドリル剣→「銃夢」のカエルラの最後の秘技
に似てる。
174 :
アニメの匂いはキムチの匂い:2007/05/04(金) 21:23:28 ID:lRQiOwIb
暴力と性的刺激に満ち溢れたアニメばかり生産し続ける親韓企業マッドハウス。
さすがに「狂人の家」と自称するだけの事はあります。
この会社のアニメを観る事は売国行為です。即刻止めて下さい。
腕が伸びる=ワンピって時点でどうかと思うが。
台詞回しが稚拙過ぎると思う。
原作から台詞持ってくるのはいいけど、漫画と同じテンポで
アニメを作ることは不可能なんだから、もう少し考えろよ。
>>175 まぁ、主人公が使う必殺技じゃなかったからなぁ、腕が伸びるなんて
パンチを飛ばす位が関の山だったろ
>>175 まったくだ。そこらへんの人気漫画になんでもあてがうのはやめてほしいね。
デネブが口で剣をくわえてフガフガ言いながら戦い始めたらしょうがないかもしれんが。
あれは日本刀、こっちは大剣
格好悪い+一本足らん
そんなこと言ったら妖気をよんで敵の位置や戦力を分析するシステム
→ ドラゴンボールの気をとらえるシステムに似てる
って事になる。ま、パテントは無いわけだし。
遠距離で人間レーダーって、ドラゴンボールの気や星矢のコスモ以前にあったかな?
この2つもいつから人間レーダーやりだしたかは思い出せないが
クレイモアの武器は大剣のみ。魔法どころか、斧や槍、弓さえ使えない。
技を考えるのも一苦労だろうと思う。あと考えられる剣法は
・剣が光って相手の目を晦ませる目晦まし剣。
・剣の動きで催眠術にかけ動きをとめる催眠剣。
・三位一体の剣。
・大剣にのって攻撃するスノーボード剣。
・剣の衝撃波によるソニックブーム剣。
・剣先だけ異次元を通り相手に到達するブーメランテリオス剣。
・剣に毒薬を塗って相手を麻痺させるパラライズ剣。
すでにどこかで使われてそう。
そんなに凝ったのは使わないな...
パワー&スピードのガチンコ戦闘しか無い、例外が一つだけあるだけで
派手じゃない単調な動作を必殺技としてるトコがクレイモアの素晴らしいトコロ
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:24:11 ID:FEIQZ3HZ
すまん。このアニメ好きになってきた
ここアンチスレだよな?
多分面白いんだと思うんだが、
デスノートの後に見る気にはなれん。
重い話を、立て続けに2本は見れん。
スレタイワロタ
このアニメ酷いな
設定とストーリーが古くさすぎる
キャラクターのモノローグで進めるって駄目演出だよ
アニメも原作も信者が痛すぎる
テレサとかガラテアとキモウザイキャラ厨でかなりマイナス
絵が好きで見てる。
テレサとか媚びてなくて好きだけど。
まぁ萌えヲタには不評なんだろうけど。
内容は・・・確かにないカモ。
今回は地雷を踏んだかもな...
かなり難しい回ではあったと思うけど
盗賊の親玉が自分の武器の解説を長々とやっていて
テレサも終わるまでおとなしく待っているのがワラタ
ああいう場面はマジギレ後に一瞬で皆殺しでいいんだよ
相手の背後に瞬間移動→血がドバーって描写多すぎだろ
もうちょっとアクションシーン工夫しろよ
韓国丸投げだから仕方ないのかもしれないが
>>190 で、作品自体についてはどう思ってるわけ?
まぁ、あの血の飛び散らせかたはちょっと稚拙だとは思ったけどな。
止め絵だけで斬り合いが終わってるってのはアニメの表現で合ってると思うけど。
クレイモアは原作自体あまり動いてないからな
だいたい剣の打ち合いになるとDBみたいな描きかたしてる
音楽駄目すぎだろ
何年前の作品だw
いちいち金を渡そうとする住人と、それを断るクレイモアってシチュは
一回やったら十分だろ。それがかっこいいと思って毎回やらせるセンスの無さに引いた。
昔はマッドハウスこんなんじゃなかったんだが・・・
優秀な人たちは全員デスノに行ってるんだろうなぁ。
絵はきれいだけど、演出や絵コンテと噛み合ってないから変になってると思う
幾ら原画のレベルが上がってもスタッフ間で円滑なコミュニケーションが成立しなければ、
まともなアニメは作れないということなのだろう。
絵のレベルが上がってもこの仕上がりでは、外注アニメは早晩なくなるんじゃね(希望的観測)。
原画レベルで綺麗じゃないわな
>>203 デスノの作画やばいぞ。
引きの画とかよく見てみろ。クレイモアのがマシ
ニコニコで見るとBGMで吹く
208 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:08:45 ID:k6UxTPd0
これってスタッフの大半が韓国人だから
ある意味韓国アニメだよなってエンコリでニホン人が
いってるが、どうよ?
209 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:41:15 ID:XexuVFCm
...来週の放送どうするんだろな?
正に地雷アニメとなってしまったわけだが...
ベラベラ喋りまくってクレイモアのイメージぶち壊しな4人
ドラゴンボール並の超戦闘
人間さえ殺さなければ街はどれだけ目茶苦茶にしても平気
先週までとはうってかわった展開に爆笑したよ
つーかあんだけ妖魔がいたらとっくに人間絶滅してねーか?
アンチ頑張れよ
むしろ妖魔が何匹いても楽勝なクレイモアがあれだけいて何故妖魔が絶滅しないのか
組織が絶滅しないように調節してるとしか思えない
原作はいいけどアニメは糞
各クレイモアの容姿や外見にもっと個性つけろ
見分けがつかねえだろが
216 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:05:27 ID:aRyyqaBh
見分けつかないのは日本人じゃないからだろ
217 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:24:13 ID:IBZJ0ZO1
おれもさっぱり見分けがつかない。
全員、髪の色を変えて欲しい。
目が悪いんじゃない?
眼科予約しなよ
せめて服装くらいは変えてほしいよな
みんな揃いもそろって同じ格好って、もしかして原作者の手抜きか?
肩当てと腰ミノは全員すこしづつデザインを変えてある。
足のくつ部分も違うぞ
よーく見ればかなり細かいが差を出してる
パット見外見が違うのはクラリスとアリシア・ベスくらいだな。
よーく見なきゃ分からんとはアニメのキャラ造詣として失敗だな
クレイモアとしての雰囲気を同じにするべく
全体的な色や服装が似通ってるのはまあいいとしても、
それならせめて体型や顔くらいはもうちょいそれぞれに個性出してもいいと思う
ちょっと不細工めな奴がいたり、可愛い感じの奴がいたり、愛嬌ある奴がいたり、
太め、筋肉質、やせっぽっち、長身、背が低いとか色々さ
色も服装も同じな挙句に、全員が整った美人顔にスマートな体だもんなあ
そら見分けもつかんわ
実はクレイモアは、とある人物のクローン集団ですというのならまた別だが・・・
某セーラー戦士軍団も髪型そろえて
モノクロにしたらさっぱり区別がつかんけどな。
んだから普通のアニメキャラは、色や服装で変化をつけてるんだろ
セーラー戦士も戦闘服では色分けで、制服や普段着はそれぞれタイプの違うもので個性を出してるし
クレイモア集団は設定上そういう個性分けができないというのなら、
身体的特徴をもっと出すべきだと言ってるんだよ
227 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:41:43 ID:I5W2zr7g
そのうちごつごつしたナンバー5が登場します
巨乳特選隊!
身体はかなり変化が効くから訓練生時代に一番戦闘に特化した体型に統一されんじゃね?
キャラの見分けがつかないなんて思った事ないんだが。
ここで見分けつかないとか言ってる人は
最近の子はみんな一緒に見えるとか言ってるアレと一緒か?
人それぞれ感性が違う、自分が平気でも他人が平気とは限らない
プリキュアの見分けがつかないとか、モーニング娘も見分けつかないとか、
外人の見分けがつかないとか、歴史上人物の肖像画の見分けがつかないとかな
クリエイターは色んな人が見ているという事を考慮して物を作らなければならない
自分は平気だ、これで平気じゃない方がおかしいという考えでは良い物は作れないな
原作より全然特徴をつけて分かりやすくしていると
思うんだがな。
まぁ外見設定も書き分けも原作が原作だしな…アニメは頑張ってる方だと思うよ
しかしネギまみたいな原色系宇宙人クラスになるのもどうかと・・・。
性格の描き分けも一応やってるつもりなんだろうけど、
もっと台詞のイントネーションに特徴を付けた方が良いと思う。
全員『クール』が地でその上に台詞の内容で特徴付けてるだけだしね。
服装で見分けつけろといったら学園ものはどうなるんだってことになる
そもそも軍服みたいなものに区別させるほうがおかしなセンスだと気づけよ
訓練生時代が長いせいか、戦士になる頃にはみんな同じような口調になってるな
いや、お嬢様口調、ヤンキー口調、普通口調、従順口調の4つある
238 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:57:52 ID:vpg8TPI3
放送終わって大分経つのに、寂しい限りだ...age
クレイモアのNo1を殺すはずが結局一人は妖魔になってその他の実力級は死亡って
組織にとって大損だと思うがどうなのかね。
その組織の規模も思惑もさっぱり分からんのでなんとも言えん
テレサ編から面白くなるって言ってたから見たけど
つまんね
クレイモア超オモスレー( ^ω^)
後半からは、どっかのモチーフパクってるだろって感じの怪物ばっかでてきて
つまらんよ
これから切る人は増えそうな気がする
視聴率が3%に上がったらしいな
暗くて見えん・・・・デビルクライもこんな感じなんだろうな〜おわた
あれだけの圧倒的強さがあったんだから、両腕斬られた瞬間に反応して
首を飛ばされるのは避けられたと思うが。
つーか、見てるこっちが「ちょwwwwどう見ても演技だろこれwwww」って
言いたくなるほどの猿芝居に騙されて殺されるってのがクソだな。
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:22:25 ID:A3oBlDnV
ここってアンチスレ?
アンチか
>>248 いや、あれは演技じゃないと思う。
「殺して…」って言った直後に意識まで妖魔になったんじゃないのかと。
おれっちこの漫画知らんでPCしながらつけっぱのTVで偶然プリシラ覚醒見たんだけども、
クレイモアを派遣してヨウマ退治請け負ってる組織てヨウマをけしかけて自作自演してるんじゃね?
あとテレサって目が赤くなっただけでプリシラ80%ヨウマを圧倒してたのにちょい油断で逝けたてw
テレサの中のヨウマクレアが受け継いでクレアが100%覚醒したらテレサになるんじゃまいか?
次週からじっくり見たいかって聞かれたら「そーでもね」が答えなんで別に地雷でわないなw
原作でもそうだけど、異様に強すぎたテレサってのは何かの伏線かもね。
テレサに植え付けられた妖魔ってのがかなり特殊なヤツだったとか、
そのテレサの血を受け継いだクレアがこの先なんかなるとかあり得そう
ってな話は漫画スレの方でも話題にはなる。
>>251 俺もそう思う
もし演技なら、あそこまで回りくどいやり方はしないし(泣く等)、テレサもすぐにプリシラを切り捨てると思う
>>248 プリシラの首を切ろうとした時は妖力解放していなかった。
+プリシラにはもう闘志はなかった。
たしか原作だとここらが山場よね
ここらへんで駄目と思うならムリってことか
>>251>>254 策略にはまったんじゃないなら、力抜いて余裕ぶっこいていてやられた
間抜けな最後って事にならね?
>>257 まぁ何回もプリシラを殺すチャンスはあったからな。
クレアと出会って人間らしくなって戦士としては
甘くなってしまったからな。マヌケだとは思わないが。
策略にハマった方がよっぽどマヌケ
>>257 だまされんなw
「人間の心を持っているうちに」って言ってすぐ剣に手を伸ばしてる
俺の印象では騙し討ち
だいたい人間の心が無くなったのは変身した時だろ
好きに解釈しとけ
変身した時が人間の心を失う時なら騙し討ちじゃねぇじゃんw
あれは騙しうちじゃねぇよ。
アニメはやっぱりダメだな
原作の絵が綺麗だからとてもプリシラやテレサ見てると
アニメの作画が酷い、声もあってんのはクレアとラキ位だし
クレイモアを統括してる組織がいくらなんでもアホすぎる
違反者はあんだけの犠牲を出しながら追いかけ回しといて、
身内から出た覚醒者は放置って何だそりゃw
顔が皆同じに見える
テレサといいクレアといい
姉萌えには堪らないですなw
覚醒者は妖魔(異常食欲者)ということにしてトボけられるが、
クレイモアの姿のままで外に出られたら堪らないだろ。
ましてやテレサはあの性格。
傭兵になって人間同士の戦に参加でもされたら組織の信用がガタ落ちになる。
組織っていうのは言われてるほど奥のある組織じゃないと思うんだよね。
多分諸国の領主連中なんかがスポンサーのギルドみたいなもんでしょ。
人間同士の争いの関わるクレイモアなんて存在は組織の存在基盤を危うくさせる。
前から思ってたが、画面の人物配置が妙な時がある...
漫画切り貼りしてね?
>>267 覚醒者がクレイモアの成れの果てって事実が発覚する方がよほどマズいと思うが…
それとも公然の秘密というやつなんだろうか?
ま、どちらにしろこれ以上はアンチスレでする話じゃないか
何と言うか、設定のための世界って感じがしてしまってなあ
きっと原作がそうなんだから仕方ないんだろうけど
妖力バトルマンガだし
271 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:12:17 ID:LTogSC7P
クレアが組織の人にテレサの頭を差し出して
テレサの血肉を入れてってシーンあったけど
クレアの鎧の腹のあたりにあの首が埋まってるとこ
想像しちまったw
地雷というか空気
>>267 覚醒者を隠すくらいならテレサの違反をもみ消すくらい造作もないこと。
領主、王族に報告する義務あるなら盗賊殺しは適当に選別して報告しときゃいい。
あのままテレサを飼っといたほうが組織にとってはリスクは少ない。
場合によってはクレアがクレイモアに志願してくれる可能性もある。
それに人間殺しは死をもって償うという掟を長年守り続けた信条はそう簡単に消えないよ。
特殊な軍事組織である組織は別に軍隊に戦士を貸し出すことも困る理由は無いだろ。
王家がいくつもあれば1国と取引すればいいこと。その王家が滅んだら別の王家。統一されたら統一政府と。
妖魔退治に固執する理由もない。
2話で切ったアニメか
正直ラキが一番うざいけど2話で切るほどつまらなくもない。
今期でワクワクしながらみてるのは
デスノート
クレイモア
のだめカンタービレ
おおきくふりかぶって
メジャー
だけだなぁ・・・あとは惰性でみてるむのばっか
クレイモアで検索したら地雷だった
No.2のラファエラは「暴れられても困るから」みたいな理由でナンバー剥奪で放置されたのに、
No.1のテレサにはそういう対応が無かったのが不思議。
実際、粛清者や討伐隊がズタボロに返り討ちにあって組織は大ダメージ受けてるし。
テレサが本気で組織に盾突こうと考えたら、ラファエラの比ではないと思うのだが・・・。
「組織離脱=粛清」って、新撰組だな、そういえば。
ラファエラは掟破った訳じゃないしな
279 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:12:43 ID:TYt6hIY1
10%の妖力解放で70%超のプリシラを圧倒したテレサが
覚醒してたら最強なんだろうな・・・
ももも、モアベターよ
>>278 ラファエラは掟破ってないけど、精神的に弱かったせいでルシエラ暴走させたから十分罰の対象になりそうだが・・・。
「暴れられても困るから」ってんなら、罪の意識感じてるだろうラファエラを
暴れる前に粛清しておくのが普通かと。
テレサに関しては「クレアの為に生きる」って言ってるんだし、ナンバー剥奪の処置しとけばテレサも大人しく従って、
大剣とか返納してすべて丸く収まってたと思われる。
鎧というかあのスーツみたいなの恥ずかしいね
283 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:19:56 ID:XktCpZCd
絵がきれい。
284 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:35:51 ID:WU05+USc
まともに見てるのこれだけだ
こんなに続きが気になるアニメもほかにない
よく見たらアンチスレだった。
クレアって妖魔にレイプされ盗賊にレイプされ
ほんと悲惨な少女時代だったなぁ
288 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:39:36 ID:9Im0znpr
そろそろ霊銃でも撃つんじゃねぇのか?
289 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:59:51 ID:yBk3EwQT
290 :
名無しさん:2007/06/04(月) 16:16:20 ID:4Se334zm
↑No289の人グッジョブ!
291 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:23:14 ID:wvnk3N1i
アンチ・・・スレ・・・?
アンチスレと見せかけて実はクレイモア地雷とかけたネタスレ
295 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:06:29 ID:eehw8xnt
なにげに出てる役者豪華だよね
福岡で放送してくれなかったから糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
東京在住で良かったわ
298 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:37:27 ID:eehw8xnt
>296
そりゃ福岡の放送局の問題ぢゃ・・・
レンタル出るまでガマン。その価値はある・・・と思ふ
テレサ最高
アニメが糞と思うのは監督と演出が糞だからじゃないか。
原作を尊重してといいつつの手抜きとか、逆に監督のオナニーとか(某ナベ監督自ら出演とかやりすぎ)
尊重しつつも出来ることはあると心血を注ぎ込んでる監督たちも多数いる。
情熱もなくただ仕事でこなしてると感じられる作品は自然と腐臭が漂ってくる。
でも俺はこの作品好きだな、歌の人選は間違ってると思うけど。
アクションシーン多いのにカットが細切れだからテンポが悪い
韓国原画に長回しのカットは無理なんだろうけど
>>300 原作からして動きが全くない
作者の力不足だろうね
戦闘描写下手すぎだしセリフも一々芝居かかっていてくさい
>>300 細切れでも良く見せる方法はあるし、長回しなんて必要ないけど
これはイマイチ
303 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:55:53 ID:ywtjrU2W
俺もクレイモア地雷ってやろうと思ってたのに…
9話のクレアVSミリアはうまかったな
見てて臨場感があった
あぁ
コイチキックが当たったとこなんか凄かった
ここアンチスレじゃないんだなw
今更ながらテレサの生首シーンを見て酒鬼薔薇聖斗を思い出した。
このアニメによってネオ麦茶のような輩が出てこないかと心配しつつも、
このアニメを意外と楽しんでる俺がいる!
308 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:18:45 ID:D76VQnOu
漏れならテレサの生首より
体の方を持ち帰るだろうなw
309 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:09:03 ID:GFLOSl6U
クレイモアが面白すぎてデスノートが霞む
それをどうアンチ発言と取っていいか分からないwww
悪くはないと思うけど、良いかと言われるとそうでもない・・
グロス丸投げに近いらしいがホント?出張所の中ではまあまあらしいけど
とりあえず喋ってるのに口が閉じたままなのは止めた方がいいと思うんだ。
細かいところだけど、こういうところで評価が落ちていくんだよなぁ。
心の中のセリフとかじゃなくて?
心の中のセリフだな
2ちゃんでダメ出ししてるやつってニートばっかだね
自己紹介乙
お前、本当はニートじゃないな!
ニートは自分達の事をニートって呼ばないんだッ
…ていうか 家事手伝い?
アンチスレが機能してないとかえって不安になるんだが…
>>319 その気持ち良く解るよ。人気のある物程アンチも多いからな。
まぁ今は好意的に解釈しておくのが吉かな?
普通にマイナーなだけだろ
変な心配しなくていいよ
アンチスレが賑わうのは、
糞作品が派手に宣伝してたり、目立ってたり、信者がうざかったりするからで
ただ糞なだけなら、アンチも無理して頑張ったりしないって事
アンチが粘着するほど話題になってないんだろ。
本当にクレイモアがつまらないと思うんならとっくに切ってるはずだし、
そもそもアンチは作品を叩いて耳目を集めることが目的なので
視聴者が少なくて話題にならない作品を叩いてもツマランだろうしな。
アンチいないけど荒らしいすぎ
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:15:51 ID:FHa+c3/F
ミリアが自分達はいつ覚醒してもおかしくない
もしくはゆっくとり覚醒し続けているという話をきいて
なんでデネブは妖力解放すんだ?その流れなら
少しでも妖力開放させたら即覚醒ってことになるんぢゃ・・・
なんでここで聞くのか知らんが、いつ覚醒してもおかしくはないが
限界点が曖昧になってるのは事実。
でもそれ以上は誰も分からんし、デネヴはどうせ限界を守ってても助からんから
ダメもとで死んでもいいから試した、って事じゃないか。
クレイモアって戦い続けてるといつか自分の中の妖魔の部分が
押さえられなくなって妖魔になるんだろ?
で、限界を悟ったクレイモアは自分を殺すように仲間に頼む、と。
たしか2話あたりでそんなこと言ってたよな。
それと覚醒はどう違うんだ?俺には全く同じに思えるが。
あいつら4人がゆっくり覚醒し続けてるというなら、すべてのクレイモアは
ゆっくり妖魔に近づいていると言えるよな。
>それと覚醒はどう違うんだ?俺には全く同じに思えるが。
同じだろ。どっちも妖力解放が原因で妖魔化する。
ただ、妖力解放しすぎでいきなり覚醒するのと、2話のエレナのように蓄積で覚醒するの二通りあるだけで。
だが、妖力解放しなければ、終わりの時は来ないと思う。
妖力解放さえしなければずっとそのままで生きて行ける
原作ろくに読んでない派だが、男の覚醒者の喋った事から想像してみた。
あるいは組織の言ってることには裏があって、
妖力解放して完全に覚醒しても戻れる可能性もあるのかもしれない。
組織の上層部がそういう奴らで固められてる可能性もある。
そう言う奴等がクレイモアたちと覚醒者たちを裏から支配してるのかも。
だから、男の覚醒者を利用できたのかもしれない…
ろくでもない組織ってことは確実なのか
そのうち世界征服とかやりだしそうだなw
∧_∧ クレイモアキ〜ック!
_( ´Д`)
/ _/ ヽ) ドゴォォォ _ /
/~~,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/_/ | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
--------、 ヽ| | `iー__=―_ ;, / / /
------━--<=(!、)=◇ =_二__ ̄_=;, / / ,'
______________// / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
北斗の拳っぽい方向に進んだ方がおもしろそうだな〜
日章旗と鳥居が出てこない原作ということで、DRにまかせようとしたものの、
原作では背景が描き込まれていない。これでは模写できないということで、
国内の背景会社に描いてもらうことにした、というのが中らずと雖も遠からずと
いったところか。
>>332 今の時点で微妙に北斗の拳ぽくなってる気がする
強いキャラでもコロコロ死んでいくあたりが特に…
これ系を初めて読む人は強いキャラが死ぬと結構ショック受けるんだよね
NANAの視聴者をなるべく取り込もうとして、PAKUを起用した、
というのが中らずと雖も遠からずといったところか。
改めて自分の好きキャラがどうなったか思い返してみた。
テレサ……お、ツンツンしてても本当は優しいキャラって良いじゃん。しかもメチャ強ぇー!→あぼーん
イレーネ…お、再登場カッコイイじゃん! 生きてて良かったな惚れ直したよ!→あぼーん?
ジーン……お、最初は怖い顔してたけど覚醒体超綺麗じゃん! 性格も可愛いじゃん!→あぼーん
フローラ…お、美人で上位No.ってよくね? 風斬りかっけーじゃん!→あぼーん
ラファエラ…お、なんか雰囲気あって良い感じじゃね? しかもNo.1くらいに強いし!→あぼーん
リガルド…お、ライオン!(゚∀゚)/ ライオン!(゚∀゚)/→あぼーん
……もうクレアとミリアとガラテアさえ生き残ってくれれば何も言わないぜ…… orz
あ、↑のラファエラも「?」付けなきゃダメだったな…。
魔性のルシエラたんまで消えてがっかりしたお(´・ω・)
さてと、直に日曜の夜を迎える。これから反スレを覚醒者スレにするか。
蝋燭と鞭を持ったガラテア様からオマエ呼ばわりされて、金属音のするブーツの
踵でグリグリされたいと思うMな俺は、正常性欲者ということでおk?
>>336 なんでジーンとフローラがいるその流れでライオンがいるんだよw
341 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:29:10 ID:0ONy+1Cg
今週の女覚醒者…
棒読みなのか、そういう演技なのか、そうしようとしてやり切れてないのか
どれだよ???
声を聞いた感想だと無機質にやってくれというデレクションがあったのではないかと思われる。
素であそこまで棒読みできる役者は逆にいない。
>>340 確かにw 指摘されてから気付いたよw
まぁ仇とか関係なくキャラとして魅力的ってことで。
>>341 わりぃ、リフルも実は好きなんだ。
ただ深淵の者が生き残るとは思ってないから覚悟は済んでる。
>>333 半島担当の背景は酷いね。超額縁で見にくくても1カット見ただけでそれと分かるw
まあ草薙のレベルが高すぎると言えばそれまでだが
チョンアニメに草薙を使うマッドは糞だな。
全て投げりゃ良いのに
346 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:20:35 ID:6pubPz92
はぁ?
関係ないでしょ
テレサは金髪だって明らかに分かるけど凄く強かった設定なんでしょ?
オフェーリアはもともと白かったんでないかい?
_____
, <__
/ \ヽ`
/ \|
/ _, -‐ | i
,l -、 '' _,, 、_ ヽ .| | _
/| __,, '/'ゞソー'' | | i | | | ,/_ うっかりアンチスレが
/`{ィチ' | | | | | イ/' 1000超えにはなるまい
/ ./ | .| | | | i{ ) レ
/ |ヽ ` l ,イ | | | |ヾ''/
//. | 、_, __ .l l | .| | | | /|
// ∧ ´:::::::. l l .| .| | | ト'| |
// / ∧ l l | | | | |::|. |
// / ./ lヽ l l-''| | | | |::::l |
// / ./ l 入 .......::::::::l l:::::| | | | |::::::|. |
. // ,イ / ,イ |. ̄`ーt、l l::::::| | | | fー‐'| |
. // /メ / / | | |. .川| |_,-| | |. | | :.:.:.: |
// / レ' / | | ,リ_,、_l 7 / .| | | | |:.:.:.:.:.: l
// / / / 「|_,,!ィ'''} |;';レ /:. | | | | |:.:.:.:.:.:.: l
. // / / / |:i;';';|Lノノ‐/ /:.:.: | | | | | .:.:.:.:;,;,;,;ゝ
.// / / / ./|:.:レ'~::::::::/ /| :.: | | | | | _,-'´;:;:;/
./ / / / / |:.:|::::::,、,=/ /::| :.:. | | | | 「;:;:;:;:/
/ / ./ / |:.:レ'´||;/ /t'´| :.:.| | | | |;:;:/
クレイモアのコミックスやCDは買いだろうけど、DVDはねぇ。
マッドハウスの作品なら電脳コイルが買いじゃまいか。
_
..-''´ ̄  ̄`ヽ、
/ ヽ
/ /_.-ヽ: ヽ ヽ、
/ //´ ヽ 、 、 `, ヽ
/ // ヾヽヽ ', ヽ
/ , /: / \\、ヽ ヽ
ヽ / / /: / \`ヽ , 'i
::ヽ / イ f f ヽヽ ', l
::::ヽ // // l / ,,..,._ _,., ;:- 'i l :l ._L__,......,--....... イレーネ乙です
::::::ヽ // / ,l l.:l `_ __゙ ´ _ ,, 、 l / l ゥ、. !、.._ゝ、_
ヽ:::::ヽ l l l il l ;l :i_( ゚i:ゝ ´i_゚:;.゙'レ! :l ゙ヾニ,-`ニ_:ニ`:;
ヽ::::::ヽl l l: ll: l;:;:l ゙ ´ / ./l l ``゙゙r''''゙ヽ
ヽ::::::,! l l:; rl: l: : :'.,. _ .., / / .l l ゙i,_
//;l l:: l l: l ; :ヽ _ .... ., .. / ./ .ノ ,!
_ノ´ノ::::::;! / /::l: l . :;:l i ヽ `゙゙゙´ r'イ .i´! /:: イ __...........
_// ヽノ / / l: l : ;ノ ノ.f:;l ヽ、_ /i´l l ,'./ ' , レ''´. . .. ...........
/_.ノ_/ / ../ l /; ,' ,!こ` ' ' :;:::::-┤;l !./ /./ .: :::::.:.゙: ゙::::.
´''´ _/ / .イ ノ./;: ::i;: l゙゙i,_:: ̄`':'::'´7/:l /i /:/ . .: ::゙. :.: ::
_,:,--:ノ /:r' / / / i :;!丿!_,ノ::::::::::::::::/./: レ / /i.l :. :.. .:
:.:: //,=':;/ /:;,' l: :r'l {_:::::::::::::::::〃 :.:'l f f ;li,_ ゙ . :
//'´ / / l l: ::f l 'i:::::::::/´ /;:l .l: l .lヾヽ
処方箋は、こんなんじゃね? 空論だけどな
テレビ局及び中間介在業者である広告代理店からの発注は、全て海外業者に丸投げする。
元々国内のリソースじゃ作れないんだから、作るのを止める。これが一番だと思うよ。
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:05:33 ID:PnLgeUtF
MADHOUSEの途中からのやる気の無さ(三国人クリエータのやる気の無さ作画&動画)
には失望した。
クレイモア台無しにしやがって
オフシュア製作の糞クオリティーで自分とこの評価下げてることに気づかんのかね
age
始めっから韓国丸投げだったんだから、期待してねぇーよwww
大手スポンサーがついた仕事だけを、国内の制作者の皆さんは共同で制作して、
ネット経由でテレビや車載端末に配信すればいいんじゃね
零細業界なんだし、年間数本制作するのがやっとのキャパしかないんじゃないの?
そもそもテレビ局に各話固定長の長尺ものをクール単位で毎週納品というのが
間違っていると思う。
アマチュアの作品コンテストを見て、商用アニメの制作が極めて高度で難しい
ことが何気にわかったような気がした。
今はカップ麺のメーカーしかスポンサーになってくれていないようだけど、新型
テレビへのネット配信が開始される来年以降は、AV機器メーカーや通信事業者が
スポンサーになってくれることをアニヲタの俺としては期待しとるんよ。
まあ、流石にクレイモアみたいな血飛沫アニメのスポンサーは無理やろうけどな。
まあ難しいことは置いておいてもBGMがねーよ
中途半端に日本の製作会社関わらんほうがいいじゃねーの
日本のアニメのレベルを下げまくってるぞ
'lザ゙゙゙'llllllll,,,,,、
,,,キ ゙゙゙lll,,、
,,,lll゙゜ `゙゙ll,、
.,,,ll゙` _ .゙゙l,,
.,,il゙゜ .,,,、 '゙lll,, .'゙l,,
,il゙゜ .,i‐ .'~,,f゙° `.x, 'li,, ゙li,
,i!° .,lt,..,,l゙゜ '゙ll,,゙ll,ll、 .゙ll,
..,ll゜ .,, ll!゙ll゙° ゙゙l,l!l,. ゙!l、
.il゙ ._ l:.,li!゙ '゙llll .lii、
.,ll′,ll .,l:,ll′ ゙ll, ,,..,l!'!i、
.ll: : ill` iil.ll′ `ll '゙ lll ii:
lll.,,.,lll: .,l':l! .、 ..,_ .:ll: l,:ll|,ll、
llil゙l,lll! .lll.li,,,,,,l∵ ゙~'lli、 lll゙゙’ ._,,l,il: l|'ll!'ll、 呼ばれていないのに
lllll,,llll .、'll.ll!l,゙!!ll゙lllll,: ,,r:lillll!l,l!llll ".$,ill、 うっかり出てきてしまったぞ
lll゙!lllll: : l: ゙ll| `'" ` `゙’.゙゙`ill: ト,ll!ll|
lll :!lill :l: ,゙ll: ,ll! ・,ll゙.lll
lll :lllll: ..ll..l,lll lll: i、ll: lll
: :ll! llllll lll "lll, ,,illl、i,.il"lll:
: :ll、ll.ll! .lll:.-lllli,, _,,,,,_,,,,,、 .,,illlllll: .ll.,l..lll!
: ,ll"illllll: :ll丶lllllllii,,、 .゙゙”~゙゙゙” .,,iillllllllll".ll..゙.,illl
: lll、illllll| :ll,, lllllli゙゙!!ii,,,、 .,,,il!゙llllllllllll .ll.,l lllll:
: lll゙,llll'lll .:lll".'lllllll,、.゙!llliii,,,,,,,,_,,,,,iiil!゙`.,llllllllllll .]ll:.lllll|
: lll lll!llll、lll:, .゙lll゚.゙゙゙゙lllll!!!llllllllllllllllllllllllll゙゙llllllllll :ll:ll ll,lll
: lll.lll:,lllll: lllii、.lllll%,,,,,,_: ._,__・`._,.,,,llllllllll ,ll.l|.llllll
.,lll゙lll:'llllll .llll: ll!'llll゙゙lllllllllllllllllllllll!!!ll゙llllllllllllllll|.lll,ll.,llllll!
>>339 そこで、ボンデージ姿のガラテア様を脳内変換で想像するんだ、そして限界点を超えろ!
/ ; ヽ |
/ 、 ; | |
/ ィ ヽ ; ヽ 、. | |
i ハ ヽヽ i, ヽ ヽ l i. | |
,l ,l::::::\\\ i 'i 、ト i l | | |
| l::::::::::::::\\\. l, 'i l l | l. | | |
,イ l::::::::::::::::::::\\\ l, | l. l, | | | | |
| | |::::::::::::::::::: ヾヽ l ト, l ト, |. | | |
| | L;:::::::::::::::::::. __ゝ、 l |ヽ l l | | | ト、_ | まったく茨の道だな
| |リヾ;:::::::::::::::::;;='''~::::::ヽ. l | ヽ. l | . | | t,=弋_|
| i;;;;;ヽ;::::::::::::::::::::::;__メト | l | | .| | | |/^ヾ ヽ
| l;;;;;;;;;フ:.:.:.:::::::::::::::;イ ;;いリ 「ミ l |. | | | | |メ''`ヘ, i
| 'l;;;;;/::: ':.:::::::::::::'`ゲ`ト| |` l | | | | | ト'乃 |. |
.|. |;/:: :.:.:::::::::::::::::: レ l | | | | | ヒーゞ/ |
| ./::: .:.:::::::::::::::::.:. レ イ,l | | | Lィ-' ノ
l ヘ_ ,_.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:.:. | /| イ | | | /| |
l 「`i:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.:.:.:.:.:.; リ | / | | | |`ーケ ト|
l |;;ゝ、_ _ _.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:. ソ:::| | | |;;;;;| | |
.l |;;;;;;;;T '`:.:.:.:.:.:.:.:.: /:::::::;| | | |;;;;;| | |
l |;;;;;;;;;`ヾ:.:.:.:.:.:.:.: _ ,-' | | | |;;;;;| ト,|
l |;;;;;;;;;;;リ.:.:.:.:.:.:. __, - ';;;;;;;;;;;;| | | |;;;;;| |ヾ、
l |;;;;;;;;;;;|ゝ、 __,, - '´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | |;;;;;| |ミヾ、
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:08:12 ID:J9X4jh2W
ゲームでてくれないかなー
お姉チャンバラ並の凄い奴。
361 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:47:07 ID:KW4B36rR
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
● 全く役にたたなかった
2chに役に立つスレなんかどんだけ有るのかと、
とはいえ、TV局としては赤字になるはずもなく、原作が売れて出版社は満足
だろうし、CDも話題になって音楽事務所も良かったと思っているわけだし。
制作会社もアカギに続いてDRのいい腕試しの機会を得たと思えば、製作
委員会としては万々歳じゃね?その間、本命と思われるピアノの森に傾注
できたろうし。クレイモアじゃ賞は狙えないしなあ。
コアなファンへのサービス提供の一環ということだろ。
海外に丸投げすると、客観的に見て、不利な要素が幾つかあるよなあ。
クレイモアはコアなファン向けの作品だから、こうなったとみるべき
なんじゃないの?
>>353 スポンサーを募ろうとすれば、まず、許容範囲を超えるポルノや残酷な
シーンは許されないだろ。かなりハードル高くね?
よく漫画やアニメに対して言われる性及び暴力の表現が多いという批判は、
クレイモアにもそのまんまあてはまるからね。
こういう作品は、従来通り深夜放送だよ。
// | |  ̄ ― _
| | | |  ̄ ― _
| |ノ  ̄ 7- _  ̄
| |' / /  ̄ ― _
| | /, ../ ヽ ヽ  ̄ ― _
ト ! | l:::l ヽ ヽ ― _
| { | |:::| ヽ ト,
| ゝ | .|:::i 、, ヘ i | |
ヘ ,/' | |::::ヘ_ ヾ _,, -‐‐‐ヽ,| /|_L -、
|j l | |::::l、tぅ, ゙ ,,__彡z| // /'~,-‐'' l
,| |:/::::| ./' メ'^ヘ、ゞイノ / // /夕,, l' /
l |:リ::::::l:;/  ̄/ / // ハト、 j | /|
| |::::::ノ::イ、 、 / / // /くノ_ -,ノ | 高速剣は伊達ではないっ!
.| |:::::ト,::;||ヾヽ... / / //入 ,イT~| |
| |:::::l l:;l ,|::::t` ー-、 __///_/_/;;::~::::| | | |
,| |::::l l:;| |::__,ト-―''  ̄ ̄ __ ̄ ` ー-、
__|_|;;;|_」_ -'~__,,-ニ----x==---'`ー---、 ̄ ` -、` - 、
/ _,-/ __,,,,==ニニ---------ニニ、___`-、` - 、_
/ /~_,- '~  ̄ ̄ ̄ ̄ ` --- 、` =-、_
` - 、_`
366 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 07:27:59 ID:nDUZduHf
韓国人の声優を起用している時点で終わった
右腕を切り刻まれて絶望するクレアが最高に萌えますたw
368 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:34:56 ID:tt0igKFA
60 :メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:02:27 ID:???0
クレイモアの作画がいいって萌え豚が揃って言ってるのは何で?
61 :メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:03:25 ID:???0
ブラクラの作画いいよねーってのと同じようなもんだろ
62 :メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:04:02 ID:???0
>>60 影がいっぱい付いてるから
571 :メロン名無しさん:2007/06/27(水) 19:53:31 ID:???0
クレイモア本スレでは絶賛なのな
あの程度の作画で目を輝かすことが出来た日々に戻りたいとふと思ったわw
一流の作画にしか満足しない身体に誰が調教しよったね
俺達どこで狂ってしまったんよ?
601 :メロン名無しさん:2007/06/27(水) 20:16:15 ID:???0
>>571 クレイモアは適当な影でごまかしてる典型だからなー
ところで、クレイモアみたいに原画まで丸投げしちゃっている現在放送中のTVアニメって
他にどんなのがあるの?全部見ていないのでよくわからないんだけど。
>>368 適当な影でごまかしてるんじゃなくて、エフェクトでごまかしてる方が率大きいと思ってたんだが
371 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 11:55:54 ID:5Uh8msEh
>>370 マッドはいつもエフェクト過剰だよな、気分が悪くなる。
このアニメの世界観では片腕一本失ったところで大した驚きはないな。
どうせ妖力解放したときにまた生えてくるんだろ?
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 17:39:30 ID:zqnMSp8k
原作からしてイマイチなんだしこんなもんでしょ
本スレでキャラ萌えな人たちがキャスト予想とか強さランキングとかやってるのがにんとも
説明台詞が形無しになるようなことを言うなwww
韓国の作画が擬い物に感じられる人とかアニメ板に湧いて出る韓国マンセー厨に
反感を抱いている人は、そういう作品のDVDを買わないようにすればいい。
利益が幾ら出るかを決めるのは、各人の購入判断の積み上げな訳だし。
本スレでどう言われてるか知らんが、前々回からかなりヤバイんだよね。
チョン作監が土壇場で踏み止まってキャラ崩れを防いでるんだろう。
今回のカクカク動きシーンの実況はどうなってたんだろうかw
とりあえず半分止め絵 + 血プシュー はもう見飽きたからやめてくれ
>>358 そこで、"娼婦の色目使い"をするクレアを脳内変換で想像するんだ、そして…(ry
__,,,----ー----- 、_ _
__,,,-ー''''゙゙`'~z__ ヽ√ `-、
|\ / ,,、 i,ト ヽ ====ニニ___ ______二ニ=ヾ、ヾ ヽ
| \ ///l | l トヽ l 、 、__ ,, _____,,,,,,,,二ニニゞ、l l
| \/./// | ト、 l|lヾ| || |, |_二二ニ--ーニニ=-,ァ^/l i! l l
| | // //l |'リ_,\l-`| | ||; |=======-'''゙~__,,-'' //| i! l |
| | //ハ|リ レ'~、,,_,__, | | |ト |;;三 ,/ニ`i,''´__,,;;彡/ ;' i! l, |
|. | |/t- `` ンie)_,メ,| | | |'彡/,/) ゙,i' |='_/// / ノi! l、ト、
| | ! ,/ '~ '゙ ` | | | ,|/ノ ,ヒ'ヽ | |'彡 / / ;' i!l | ト,ヘ
| |. tー' | | |l |/ ,巧シ///// / / ;'i! レ |ヾ`\
| | ゝ、_ - | | |j l | ⌒,/彡// / / //i!/l l l )| ヽ
| ト| |.ノ_ | |ノ, | | `ー'' ' //ソ//''/'/彳/| ト,| ヽ|
| .| | `'ァ-ー 、 | | /イ| ,,;;;; 从/ //// レ/| |ハ' リ'
| ||i| |ゝ、゙゙ | リ// |' ,,;;;;;; 彡//' //| | |、 l'
| .|| | | ,) | // |l,;;;;;;'' ;;;;彳 / ,// j, |ヽ
| || | l.| ,///;;;/';;;;;;; ;;;_」__ /
| ||リ|| ヽ、_,, -イ//ヾ/_,---、_,,,,--==={ :::.\
|.|レ|| ;;;//- ''二,--'ニ、 ヾ.:::;;__,,,;;ヽ:::::::.\ __,,,,,,,,__
|リ|j| _,-/_,-''´:: .:::: ( )) |-''::::. ...::..ヾ _,--'''~ ---ー- 、
| 、 /_,-'´ .: .:::::::.(0)/ /zェェ,,---ェz´_,-'''__,,-=ニ二 ̄ヾ
| t',-'´:: .::. .:::._,-二<__,,,-''´_,-'_, -'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ー
| } :::::: ..::._,-ニ-<__゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;''゙_,-´;;;;;;;;;;;;;;_,,---' ̄`
| .:::: _,-'_,-´;;;;;;;;;;;;;`ーt-f,--ヾ、_;;;;;_,--''´,,,,-__二---
私の出番はまだなのか?
声はどうなるんだろうね。涼風真世?
正直やりかねない。
380 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:55:04 ID:Xsumhj7W
韓国の漫画(漫話)出版は、2000年以降減少傾向らしい。
違法にスキャンされた漫話がネット上で配布されたからと聞いている。
そんな国に丸投げしていいのだろうか。よ〜く考えてみよう。
アホか…
確かにアホだwww
ハングル板より以下コピペ
名前: 元韓国駐在員 投稿日: 02/06/28 15:19 ID:MUCKx9eD
まず韓国ではOEM生産に関して何ら国内ユーザーに言明してません
韓国最大の二輪メーカーというとデイリンですが、ここは元ホンダの
OEMメーカーだったのを突如打ち切り自社開発として売り続けてます
ノウハウさえ獲ったらあとは知らんというわけですね −(中略)−
名前: 元韓国駐在員 投稿日: 02/06/28 15:45 ID:MUCKx9eD
ちなみにWGPを韓国のとある企業の若手社員としゃべった時
(日本の衛星TVで観ていたようです)
「125CCクラスはデイリンとアプリリア、ジレラの三つ巴だね」
といわれ「いや、ホンダだろ」と返したところ「ホンダのエンジンは
デイリンが作ってる、日本がすぐ他国の技術をこっそり使うクセはよくない。
アニメも韓国がほとんどつくってるのに日本の作品として放送してる
じゃないか」とマジ顔で怒られました。
私はとりあえず「じゃあなんでデイリンでレースに出ないの?」と言って
やりましたが「ホンダが圧力をかけてるんだ」と言いきりました
ネタのようですが向こうの趣味性のある若者ですらこんなもんです
>>382 その話は良く分かるんだが…
>380は何が言いたい?
同じ技術水準なら、安く請けてくれるところに日本のプロデューサーは
発注するだろう。DRは今後のアニメを支える旗手だなw
これで日本のアニメーターの優位性は無くなったわけだ。
制作本数が絞られてくると、彼らの存在によって報酬単価が抑えられて
しまって日本のアニメーター災難だな('・ω・`)ショボーン
海外のファンも商品を購入してくれれば、市場が拡大して上手くいく
のかもしれないが、隣国にそれを期待するのは無理か。
兎に角、クレイモアの監督や絵コンテ担当の人、出張か単身赴任か
知らないけれど、最後まで無事仕事を終えられるよう頑張ってくれ。
これ全部、韓国で仕上げてテープにして日本に送ってるの?
まぁ、よく知らないんだけど
386 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 04:05:33 ID:dHJXacX2
【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業
・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1179820455/ って、本当に窃盗やってどうするwww
確か嘗ての半導体業界もこんな感じだったんじゃないの?
小金欲しさに副業感覚で休日に韓国に出向いて行ってノウハウ
全部教えたんだろ。で、今では「日本のメーカーは未来永劫
浮上することはないニダ。ホルホル。」と馬鹿にされて、自らの仕事も
奪われて涙目になっているとか。アニメ業界の人達は、それの
二の舞だな。ただ、文化芸能の場合、その地域の慣習や消費者の
嗜好の上に成り立っている。今後も、国内市場に重点を置いて
仕事を続けていって欲しいと思う。良い作品を作り出してくれる
ことを期待しているよ。アニメはアンチだけど、クレイモアは
原作が秀逸ということはガチだな。
そりゃ、ただの原作厨の戯言じゃあないか!
クレイモアの原作が秀逸というなら問題ないわけだ、
いい企画、作品で対抗すればいいだけの事だ、その前に業界再編は不可避だろうけど
韓国中国とガチで戦えるように日本が精進し続けなくちゃあなぁ
>>387 日本語で桶
対抗も何も、企画・作品は競ってないから
製作会社が競ってるの。もっと噛み砕くとアニメーターの人件費が競ってるの
物価が違うからどんなに努力しても精進しても、ガチで戦うなんて無理w
ちなみに今までは、技術力に違いが有った(勿論日本が優位)
でも、日本から技術が流出して韓国の製作会社の一部が日本の製作会社に遜色ないレベルになったから
日本の会社の存在価値が消失したって事
もう勝負はほぼ終わってる
K国の物価は今殆ど日本と同じくらいだよ。
だから、コスト的なハンデはもう無いと言っていい。
むしろ人件費の安い中国にシフトが始まっているのが現状。
K国に仕事が発生するのは、コストでなく供給量が多いため。
このバブルが終わったら業界は地獄だぜ?
まああれだ、K国でできるもんならやってみろと。
良作ができても、客が損をすることはないし。
391 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:41:25 ID:HIj7ra2b
,. ' ` 、
/ \
/ ヽ
/ '
. / l
' l l i 、 ヽ \i l
l l l ィ .∧ ト、 lヽ ト、 l l l
l l ハ | l l .l l \.l \l \l l l l l
l l.l Τエ._ト、vV z弋二「、 l l , l l
. l |i -=・=- -=・=- l ' /l l.l ・妖魔のオモチャ
l 小 / / / .l/ ・お姉さまストーカー
l lハ 、 / / /. / ・ショタ
', :l.:..'.、 、___,、 ./ / // ・最下位なのに生意気
ヽ.ヽ.:.:l\ ー .///, イ) .-‐、 ・ラッキーで生き延びる
\VlV > 、 .. ィ ∠レ イ. //::\\ ・娼婦の色目を使っても男を落せない
//::ト---―::'  ̄::::::::| //:::::::::::\ヽ ・イレーネの駄目弟子
f.f_l::::::::::::::::.:.:.:.::::::::⊥_.. -――- ::_ヽヽ ・オフィーリアのゲーム仲間
,. ニ -‐ュ].:.:.:.:.:.:.:.:::::// : : : : : : : :\'、 ・ミリアの問題部下
/ :/::::::/ /l::.:.::::::__///ヽ.. :\ : : : : : : :\ ・エレナと百合ップル
/,イ/::::::/ //.:.:::::.:.:.// /::::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : \
//ィ i::::::/∨/ヾ.:.:イ/ /_/i.:.:::::'.:.:.:,:.:.:.:.:: : : : : : : . . : : : : ヽ
. / , / ,; :l:::/ //__「l__.:.// ト;.:::::::::.:.::'';.:.:.:.:,;: : : : : : : : : : : .:.:V
/ :, ,; ,;' /へ、l l.:.¨l」¨.//_ . ==ヘ\;.:.:.':::.:.:.:.:,.:.:.';,: : : : : : : : : :.:.:l二フ
>>366 テレサの中の人、もう少し艶のある声の人がいいよなと思い、ネット検索。
<子供を守って戦う女性を描いた洋画の女優を担当した声優さん達(敬称略)>
皆さんベテラン過ぎて駄目だわwww (間違っていたら御免)
○グロリア(80年)
ジーナ・ローランズ
此島愛子
○エイリアン2(86年)
シガーニー・ウィーヴァー
戸田恵子(1stガンダムのマチルダ)/弥永和子(ボトムズのフィアナ)
山像かおり(妖怪人間ベム(新作)のベラ)/幸田直子
○私がウォシャウスキー(91年)
キャスリーン・ターナー
田島令子(ベルサイユのばらのオスカル)
○ターミネーター2(91年)
リンダ・ハミルトン
駒塚由衣/吉田理保子(未来少年コナンのモンスリー)/日野由利加
○ロング・キス・グッドナイト(96年)
ジーナ・デイヴィス
高島雅羅(女神さまっのヒルド)
○グロリア-リメイク版(99年)
シャロン・ストーン
高島雅羅(同上)/小山茉美(種死のタリア艦長)
○フライトプラン(05年)
ジョディ・フォスター
戸田恵子(同上)
これじゃ榊原良子さん(パトレイバーの南雲しのぶ)も入れないとな。
あれっ?最初の趣旨とは違う変な方向に… orz
>>393 検索キーワードを間違えたんだよ、きっと…。仕切り直し。
<孤高の女戦士を描いた洋画の女優を担当した声優さん達1(敬称略)>
変わらねぇ〜www (間違っていたら御免)
○ニキータ(90年)
アンヌ・パリロー
戸田恵子(同上)/勝生真沙子(セーラーネプチューン)
○G.I.ジェーン(97年)
デミ・ムーア
井上喜久子(ザ・ボス)/勝生真沙子(同上)
○ジャンヌ・ダルク(99年)
ミラ・ジョヴォヴィッチ
松本梨香(逮捕しちゃうぞの葵双葉)/朴ロ美
○トゥームレイダー(01年)
アンジェリーナ・ジョリー
釈由美子(009-1のミレーヌ)/深見梨加(セーラーヴィーナス)
○バイオハザード(02年)
ミラ・ジョヴォヴィッチ
岡寛恵(一騎当千の関羽雲長)/本田貴子(NANAの早乙女淳子)
これじゃ緒方恵美さん(セーラーウラヌス/碇シンジ)や
冬馬由美さん(女神さまっのウルド)も入れないとな。
もっと最近の映画がいいよな… orz
395 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:41:27 ID:oeyhjKC+
>>394 (続き)最近の映画だよ。間違っていたら御免。
<孤高の女戦士を描いた洋画の女優を担当した声優さん達2(敬称略)>
○アンダー・ワールド(03年)
ケイト・ベッキンセイル
田中敦子(少佐)
○ターミネーター3(03年)
クリスタナ・ローケン(T-X役)
岡寛恵(同上)
○イーオン・フラックス(05年)
シャーリーズ・セロン
松本梨香(同上)/高橋理恵子(SAMURAI7のユキノ)
○エレクトラ(05年)
ジェニファー・ガーナー
安藤麻吹(精霊の守り人のバルサ)/岡寛恵(同上)
○ウルトラヴァイオレット(06年)
ミラ・ジョヴォヴィッチ
本田貴子(同上)
他に誰かいたら教えてくれ。間違い指摘もよろしく。
結論:別に朴さんでなくても適任の人は他にいたのでは
ないかと思われる。視聴者としては、同一人物ばかりを
起用せず、もっと多彩な若手俳優を登用していただいた
ほうが楽しめるのだが、そこは大人の事情か。
うるせーよ☆
なにこのウザイ基地外?w
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:18:53 ID:d0saq/S4
ゲームっぽいキャラがいまいち
>>395 マトリックスのキャリー=アン・モスを忘れてもらっては困るw
テレサならファントム・レディの声が合っているんじゃないか?
本田貴子姉さんがいい