ヒロイック・エイジはパクリ大王冲方の糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです

・放映日程 2007年(平成19年)4月1日より、テレビ東京系にて放送開始
テレビ東京   毎週日曜日 25:30〜26:00 4月 1日〜
テレビ愛知   毎週月曜日 25:43〜26:13 4月 2日〜
TVQ九州放送 毎週月曜日 26:53〜27:23
テレビ大阪   毎週火曜日 27:10〜27:40 4月 3日〜
テレビせとうち 毎週木曜日 25:58〜26:28 4月 5日〜
テレビ北海道  毎週金曜日 26:30〜27:00 4月 6日〜
AT-X       毎週金曜日 11:00〜11:30他 4月20日〜

・関連サイト
スターチャイルド公式:ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
XEBEC公式:ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
テレビ東京公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroicage/
百科事典Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ヒロイック・エイジ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:56:20 ID:ExsAaXET
オリンシス2げっと
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:58:01 ID:pulNe1py
キャラデザで損してる気がする
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:00:54 ID:0IUpioE4
パクリでたてやがったな。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:01:51 ID:fF8c+7C0
空気アニメ大賞確定
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:02:09 ID:w62dO0ZL
>>1
おいおい、テンプレパクるなよ。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:04:33 ID:0IUpioE4
空気大賞は桃華月憚っていう意味不明な作品だと思う。

これは平井で残念賞作品
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:04:55 ID:LhQE1mml
テンプレコピペがなんの問題あるのだ?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:05:48 ID:CPygjCMt
アンチスレなかったのか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:06:37 ID:ewk5XJgK
冲方ってファフナーでエヴァパクッたのと小説で幾つかパクッたのは知ってるけど今度はなにぱくったんだ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:06:54 ID:NdwMJE6d
だな 空気アニメで賞
というよりかは
手の施しようが無いで賞

こっちね(´>ω・`)
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:09:56 ID:fF8c+7C0


1話からえっもう終わり?と言いたくなるぐらいの理解に苦しむアニメ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:12:58 ID:LhQE1mml
>>10
しらん
この辺でパクリウンヌンって言ってただけだ

ヒロイック・エイジ Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175455375/676

676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 03:53:11 ID:w62dO0ZL
>>675
気がするだけで、具体例は思い浮かばないんだよな。それが脚本マジックってやつさ。「どっかでみたことある」って思わせるのは、ストーリーや世界観に早く慣れてもらうのに都合がよい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:16:52 ID:fpH0hfTS
>>13
いや、俺の書き込みはパクリ云々いってねぇじゃねぇかw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:20:26 ID:ewk5XJgK
>>13
サンクス。
冲方はパクリで有名なの知ってたからまた凄いパクリをしたのかと思った。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:57:20 ID:2jRm3erX
どっかで見たような設定ではある
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:34:19 ID:rdy6lD9n
うたわれのハクオロと設定も見た目も同じだとか言われてるが詳細plz
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:02:26 ID:8oWrQlqF
ファフナーのエヴァ臭は山の辺の責任だろ
シュバリエとか小説のマルドゥックとかって
何かからパクってんの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:40:28 ID:TAGK63QN
スレタイのセンスなさすぎ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:07:45 ID:qNtVEY/c
>>18
冲信者は鮒の悪い部分は何でも山の辺のせい、だな。
鮒のエヴァ臭の原因は大部分は冲方の設定だろ、胎内操縦席とか。

小説の方のパクリはかなり多かったはず。
鮒スレにも書き込みされてたから過去ログ読めばわかるんじゃないか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:48:22 ID:SM05iPtM
作画神って言う奴多いけど、一話としてなら並だと思うが・・・。
グレンラガンの方が遥かに綺麗だし動いてる。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:56:46 ID:rTKAu91q
またエヴァ廚か
エヴァ廚はどうしようもねえな
ロボット出てくると全部パクリだろ
ガンダムもエヴァのパクリとか言い出すし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:20:21 ID:4c5vgrvO
ヒロイック・エイジスレで初めてハクオロが変身することを知った
アニメ&ゲーム未プレイの俺
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:32:43 ID:mQthdX90
ロボ物は毎年楽しみにしているけど、この作品を
見たくない理由は、パクリ云々より何よりも平井久司が
キャラクターデザイナーだからなんだが、、、。

あのカエル顔だけは、どうしても生理的に受け付けられない。
どんな絵でもカコイイと思えないし萌えないw。ある意味不思議。

というわけで、彼キャラデザのアニメはほぼオールスルー。
例外的に種だけは耐えて見たが、耐えかねて種死は切った。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:24:57 ID:0IUpioE4
エロゲオタは節操ないな。自ら自分の知識のレベルの低さを脅してはずかしくないのか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:47:27 ID:BoXwgkU+
これは、ギリシア神話のパクリ。
エイジの元ネタはヘラクレス。
ディアネイラはヘラクレスの妻で、嫉妬にかられヘラクレスを殺す。
ヘラクレスはオリュンポスの神々に12の試練を与えられる。
ストーリーはこの試練を解決するかたちで進み、最後にエイジが美女を救って
ディアネイラが嫉妬してエイジを殺す。
ただし、エイジは死なず、英雄の種族が離れ、ただの人間になる。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:01:53 ID:lBKny4RC
精霊戦士スプリガンのパクリ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:05:31 ID:eAcJKLjT
未来少年コナンのパクリ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:07:34 ID:e7MVER4+
>>28
パヤオこそパクリ作家の代表ジャマイカ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:10:23 ID:eAcJKLjT
やぶにらみの暴君とか?知らんがな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:08:30 ID:m6u1X7c8
とっつきづら杉。ガチにSFっぽくてどこを楽しんでいいのか分からない
テレビシリーズじゃなくて、映画だったら見れたかもしれない
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:25:37 ID:0IUpioE4
素直に萌え萌えアニメでも見てろよハゲw

そんなお馬鹿な厨房にはなのはがおすすめw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:41:06 ID:SCoFKDVC
なのはってエロゲオタ専用アニメだろw
流石に比べるのは可哀想だ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:03:47 ID:LBCrGSKR
厨房に進めたいアニメ
やっぱりゼーガペインだろ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:46:31 ID:4YDVKXC8
http://72.14.235.104/search?q=cache:eM2TXXfd03MJ:book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1072093843/170-270+%E5%86%B2%E6%96%B9+%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%80%80%E5%B9%B3%E4%BA%95&hl=ja&ct=clnk&cd=10&gl=jp
冲方のパクリがいくつか乗ってるスレを見つけたよ。
これ見るかぎり結構あからさまなパクリをそしらぬ顔でやるタイプみたいだな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:57:33 ID:hk4/DIXF
>>34
やっぱギアスだろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:09:47 ID:t0szUOyh
逆にエヴァは進めたくないアニメだな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:33:53 ID:AjnjcAqm
>>36
ギアスは微妙な所。
ナルトは消防あたりか。
39sage:2007/04/04(水) 03:06:03 ID:iEMofgnG
今後のヒロイックはOPのangelaに期待かな?
ファフナーとかもOPだけが良かったから見てたようなもんだし‥
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 04:15:21 ID:9b8xYB/9
歌い方下品だから嫌い>angela
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 04:31:49 ID:bxSSmb0C
厨房は萌えアニメって相場を知らないのか?
まったく。せっかくこれだけ築いてきたのに。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 04:48:58 ID:2E71bP2V
リヴァイアやススクライドはよかったけど種以降のロボものの平井キャラはどいつもこいつも同じに見える
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 04:50:59 ID:yXOXc7E1
>>42
そう?今回は種系よりは頑張ってるイメージ受けるけどな。
そもそもこの人のデザインはあんまり好きじゃないが。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 05:07:33 ID:17YPxzMF
最初の赤ん坊がおっさん顔で笑った。
どうにも平井の絵はキツイ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:23:33 ID:EwVFCYsZ
人間型と昆虫型と超人型の種族が宇宙の覇権を争うという設定は
まんまスタークラフトだな
昆虫エイリアンにはご丁寧に両手の鎌まで付いてたが何のつもりなんだろうw

まあそのスタークラフトも、ザーグはまんまテッカマンブレードのラダムの
パクリだったりするし別にいいんじゃないかなとも思う
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:55:23 ID:bxSSmb0C
それにしてもパクリ大王ってネーミングセンス。
消坊じゃないんだからさぁw

何か懐かしいイジメ言葉だよなぁw

妙な愛着が枠
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 07:59:17 ID:uo9sIjps
うぶかたさんのぱくりは綺麗なぱくり
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:11:58 ID:CtmfEP9l
うぶかたをなんでもかんでもパクリ作家とか叩いてるやつは
マルドゥック読んだことないんだろうな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:15:23 ID:4J6Tm+BT
>>28
つか、ターザンか狼少年ケン、少年ケニヤだろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:34:09 ID:6CKY6r4t

星くず英雄伝のパクリ!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:10:24 ID:UfTJt5Aj
>>マルドゥック読んだことないんだろうな

おまえも結構毒はくね。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:15:31 ID:7uKLtDbS
何がしたいのか、まったくわからない。
そもそも主人公は誰?

絵が綺麗なだけに、貴重なアニメ制作資源を
こんなわけわからん作品に消費されることに憤りを感じる。

ここに予言する。
このアニメは銀装奇行オーディアン級の糞アニメになる。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:22:05 ID:NOgCjuXm
>>48
>>マルドゥック読んだことないんだろうな
なにその後書きで自分でパクリ元言ってる小説。
参考文献とはまた別なところが冲方はスゲエ。
まあ一番パクってるのはファフナーの小説で
まるまる太宰治ぱくったことだけど
あれは元が著作権切れてるからな

雑誌のインタビューでも
パクリとパクリを掛け合わせで新しいものを生み出す事が
才能だって対談相手に言われて喜んでる人だから
冲方のパクリは基本ですよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:31:57 ID:G+VNtNFx
>>52
一話終わった時点でそこまでいえるお前を尊敬するわw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:32:22 ID:czZ8KsaV
>>52
ここまでオレの意見と合うやつも珍しいもんだ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:10:35 ID:AjnjcAqm
EDちょっと吹いたwww
大地と歩いてる人は横から
奥の海とイルカ(?)は斜め上から
と、いう構図は初めてみたwww
狙ってやってるのか天然なのか・・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:42:21 ID:Zd6Cg1z7
>>53
冲方はパクル事に罪悪感がないんだと思う。
昔から他人のものにちょっと手を加えるって方法でしか創作活動をしたことないんだろう。
面と向かって非難されたら「何で悪いの?こっちのほうが効率的だよ」っていうタイプ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 03:38:23 ID:6Vc6xWBc
あげ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:42:41 ID:MDQzGIeB
とりあえずこれはうたわれのパクリってことで。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 07:21:08 ID:9YswWglz
イカの足だけ切るシーンはドラゴンボールの悟飯のパクリわらた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:21:01 ID:z1xeGoli
貴種流離譚?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:34:39 ID:7fkXn0cV
人類が最恵国待遇のこれはひどい不平等条約ですね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 17:16:52 ID:XmdgBl/x
ビーが可愛いから見てるだけ。人類なんてビーに滅ぼされてしまえばいいのに。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 05:31:01 ID:jTN1VYUL
銀の種族wはいはいイケメンで強いキャラサイコーですねw
1話で強さインフレしすぎだろ…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 09:05:05 ID:lrjKB+S/
いまんトコロおもしろく見ているけど。

バビロン5とギャラクティカのニオイはけっこーするよなあとか思ってみる。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:11:32 ID:dHkt9Cuf
>アルゴノート
>ハドロン級を超える初のバリオン級戦闘艦
素粒子の名称を使ってるって事は、その内たーじおんやるくしおんも出てくる訳ですね

オーガン→マシーン兵器、ベルクロス→ガンバスター
アリ→兵隊、アリ塚→母艦級

どう見てもトップ
庵野もパクリで作品作ってるけど、ウブカタも負けてないな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:04:37 ID:REYnOTQg
確かに冲方は本もたくさん読んで知識がある。
加えて文芸アシチームにヒット作を分析分類させて売れる要素を研究もさせている。

でもそこから出てくるのが10年前のメガヒットアニメを今流行のキャラデでリメイクしたアニメ、
昔読んだ絶版SF小説の焼きなおし小説。
創作能力が欠如してるとしかいえないな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 06:34:27 ID:pNc65AC/
このアニメってマンセーされるほどの作品か?
本スレで書いたら確実にアンチ扱いされるので元からこっちに書いておく。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:20:01 ID:H3BbwDqZ
読むのと聞くのでは、受け入れられる情報量が違うのに
ダラダラと小説みたいに説明されても混乱する
アニメを見るだけじゃ楽しめそうにないな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:13:17 ID:a7OGg6PN
変身して超パワーで戦えるのがこっちはたった一人で、
敵側に五人もいるって不利な状況は、テッカマンブレードを彷彿させるな。

テッカマンブレード好きとしては、これからの展開に少しは期待してるんだが。
あまりパクリ多いと萎えそう。

まあ様子見だけど、
スケールの大きい宇宙モノは好きだから、頑張ってほしいとこだ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:54:24 ID:Ps0m9etj
2話ぶっ続けで見たけど今イチ乗れない。
しかし脳内で小説化してみると結構面白そうになる。
てことはアニメにする意味がないって事だ。
せっかくアニメなんだからもうちょっとこうアニメならではの事ができんかね。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:12:20 ID:pNc65AC/
原作ありアニメはほとんどが劣化してる。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 19:17:24 ID:rQxvcyUD
結局鮒やお尻死すと同じ種画か
平井使えねえ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:32:59 ID:CCcYeTqb
>>70
敵に5匹もいたか?
なんかOPにメーテルがいた気がするんだが
あ〜ほにゃららほにゃららら〜の所に
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:20:26 ID:Jougej9f
  
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:13:39 ID:Jougej9f
 
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:01:11 ID:rwK88ILD
ファフナーと同じで電波設定と説明台詞が多すぎだな。もっとシンプルにしろよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:23:23 ID:v8UUz2Oo
ゆとりにはむかない
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:32:23 ID:OL1yABMt
地に足のついてない作品の典型だな。
今の富野は嫌うだろうな、こういうの。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:00:57 ID:go+GlQ5p
>>79
煽りに応じてしまうとヒロイックエイジよりはコードギアスの方が嫌いそうだね。
いきなり殴る奴を矯正してしまうくらいだから、いきなり殺す奴なんてどんな顔するか。w
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:31:33 ID:7oogRVhw
FF映画でもOPで世界感や歴史を全部説明して馬鹿と言われてたが
劇中で自然に分からせるのが基本なんだろうが、これも不自然な会話と
OPで説明と同じ事してるな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:33:18 ID:vKfds8Uq
ビーと艦長のコンビがとても可愛いので、この2人でスピンアウト作品を
作ってくれないかな。エイジとか姫様とか黄金の種族とかは勝手に絶滅
してくれてかまわない。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:58:22 ID:Bb8BEcAQ
艦長はサルやアレルギー姫や能無し長男やふしぎの国のふたご娘や勝手に休暇取ろうとする
部下たちに振りまわされるからいいんじゃないか。絶滅して構わないとか理解してないな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:02:51 ID:kMJpJ8/q
>>74
超人5人のうち、4人は敵側。
んで1人だけが人類側。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:30:20 ID:N/3oBXoP
>>69>>71>>77あたりに同意。
鮒でも思ったけどこの人アニメ向きじゃないね。
小難しい設定や用語が多いからアニメで見るにはちょっと忙しい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:29:50 ID:AjgRHENg
銀の種族や他の宇宙人が揃いもそろって人間そっくりな容姿なのがクソ
変わってんのは青銅の昆虫だけか
キャラデザ担当の手抜きだなこりゃ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:45:51 ID:Es76XbKB
話の流れについていくには公式見て用語頭に入れたりとかそれなりの労力を求められる
ただそれをやったところでいまんとこ面白さを見出せない・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:26:40 ID:rOrT0aoD
>>86
別に宇宙じゃなくても地球上の話でいいじゃん、などと気づいてはいけません
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:03:04 ID:Pic5XRvG
>>88
_
民族浄化とかジェノサイドをアニメにしても、輸出できません。

本当にありがとうございました。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:05:34 ID:HlJuY8yl
これホントつまんない
面白い要素がひとつもないし意味がわかんない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:20:25 ID:6Nc9Ftes
>>89
つ ギガンティックフォーミュラ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:42:17 ID:vAbXq0h7
>>90
地味だよな
DVDは売れないと思う
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:43:54 ID:u+vmAkZ3
見なきゃいいのになぜ見るのかそっちが疑問だわ(・∀・)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:52:44 ID:Bim0xpm7
>>93
見なきゃいいのになぜ見るのかそっちが疑問だわ(・∀・)
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:36:30 ID:JiIBBbXv
ぼく馬鹿なので、「地球へ」と区別つかない。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:49:28 ID:uytWHr04
主人公の髪が長いのが「エイ寺」
短いのが「寺へ」
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:41:37 ID:JUBUgLOt
シュヴァリエは好きなのに…orz
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:31:02 ID:LATCLOD6
種やファスナーやら、前からこのキャラデザが苦手でしょうがなかったけど
やっと理由がわかった。
このキャラデザの人って実際、ななめ顔が立体的に壊れてるんだ

個々のパーツがバラバラに移動してるから
立体として把握しようとすると、ピカソ画を見ているように酔うか
もしくはどうしても奇形的な形状に見えてしまう。

ttp://www.gundam-seed.net/images/02.jpg
↑この絵でも耳や口の位置で動きを追うとグニャリと頭骨が曲がってることになる。

顔の向きを立体として認知せずパターンとして描いてるから
バリエーションが少なく、毎度同じような絵やポーズになる。
(しかもその数少ないパターンがまた壊れてる)

それでいて出て来るメカは立体を描ける人が描いてる場合が多くて
また、そのギャップがまた激しいんだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:19:10 ID:P+R9+4xT
 
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:18:02 ID:5H4NqIje
100
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:38:23 ID:ZDktkbGA
ゼノギアスのパクリだろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:32:47 ID:a6JRam6u
相変わらず今シーズンの他の作品と比べて弱いな。
結局、視聴者が登場人物の誰と重ねて見ていけばいいのか、なんだよ。
池沼のエイジ、電波姫は論外、艦長、息子、侍女どもはワキ杉。
だから、結局、見てる人間は完全に傍観者、とりあえずストーリー追うけど、それだけになっちゃう。
回を重ねてもぶっちゃけ、こいつらがどうなろうがどうでもいい。鉄の種族とやらがのたれ死にしようが知るかって気分だね。
どうにも弱い。これは話作ってる人間が悪いんだよ。絵描きが可哀想だ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:10:52 ID:Th1T3JbZ
まあ、感情移入は難しいかもな。主人公が猿呼ばわりされてるし。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:22:06 ID:X/gDHcvj
感情移入する種類のもんじゃないな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:07:23 ID:Hfken5Br
>>102
おそらくイオラオス視点になるんだろうな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:13:13 ID:Hfken5Br
あ、やっぱり感情移入の対象は姫になるのかな・・・主人公もどうも姫みたいな作りだし
エイジはどうも全部知ってる臭いから仙人キャラみたいで感情移入はムズイね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:40:54 ID:NRwwaBdV
イオラオスのツンデレぶりだけで神アニメ認定
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:57:13 ID:EbN8VCkO
「地球へ・・・」に色んな所で似てる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:16:27 ID:mRBjZCmj
只一つ「テラへ」と違うところは、設定が主人公を中心にして作り手側に
都合良く出来過ぎてるところだと思う。
単純にえい児マンセーするためだけの世界で、脇役が弱いのも青銅の種族が
蟻塚に殺虫剤状態なのも納得がいくのよん。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:32:32 ID:kdAToIM9
ファフナーの方が鬱展開で見るの辛かったが面白かった。
コレは主人公最強で見ていて疲れないがひねりが無くてつまらない。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:11:11 ID:9cWqxBJI
もう切るわこれ・・・
キャラクターの誰一人として興味が持てないのと、この先も他種族がちょっかい→エイジ撃退ループ
が続きそうだからね・・・んでわみなさまノシ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:54:16 ID:MVsv4k1J
ギガンティック
キスダム
これ

先ずはこれを視聴中止
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:08:26 ID:tSq49GSS
>>112
ギガンティックは最初3話は見てた
それ以降は一応録画してたけど、
今週から録画も打ち切った。
キスダムは違う意味で今後が気になる作品なので、生暖かい目でウヲチしてる。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 08:35:42 ID:UFakra0E
エイジつまんね
キスダムの方が幾分マシ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:57:36 ID:PA6F9OIS
まだ続けて観てるのでアンチってわけじゃないですが・・・w

ノドスはジルトーシュか?ムゲンか?w
ベルクロスのデザインって、うたわれるもののデザイナー?
何故、ユティは5人全員でベルクロスを倒さないのだろう?
戦力を逐次投入しても各個撃破されるだけだろうに・・w
ストーリーとか演出上の都合だろうけど、そのあたりの説明ないと
不自然極まりない。
例えば、ユティ自身も同時に出撃すると他の3人に裏切られる可能性があるとか。
せっかく面白そうな設定なのに・・。
それと、このキャラデザインの人って駄作専用なんですかね?
キャラの区別が、つきにくいとか批判とかあって開き直って
双子を登場させたとか?w
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:26:56 ID:GbYWHtCN
物理学的な話すれば、ワープやテレポートできるエネルギーがあれば宇宙の1個
ぐらいは平気で消滅できるんだけど、まあバカガキにはそういう所はわかんないかw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:36:34 ID:U5LBHCNC
>>116
それをトレッキーの前で言えたら凄いと思うw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:08:05 ID:TvghdZKo
>>116
そういう話はもうちょっと物理的な考証が作品で言ってくれよ
この作品はそもそも宇宙船のワープ航法と個人の能力者のテレポートが混在してる時点で(ry
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:20:18 ID:qmMT5rvy
巨乳で釣りたいなら1話から出せよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:03:36 ID:6kZe4+qe
あの巨乳女だけ世界観がおかしい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:43:22 ID:PFRCy+hX
魔乳提督
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:11:34 ID:VSrlFfL/
女装したデュランダル議長にしか見えなかったorz
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:14:47 ID:o/OYprDe
ナーガ様みたいな巨乳提督は、横揺れするとビーチク見えるぞ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:36:24 ID:TR8Y/rBE
オーバーテクノロジーがあるから見えません。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 04:19:47 ID:HMx/IY0G
ロボットや宇宙船のデザインがダサいですね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:44:16 ID:gsudYjQX
カッコ良くしても青銅の種族しか見てくれません
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:48:22 ID:+MUwVFH7
緊急浮上
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:12:16 ID:SisUjbcG
レスもつかねえ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:42:56 ID:9DvPWxMy
皆城 乙姫
遠見 真矢
カノン・メンフィス
真壁 紅音
要 咲良

知名度以外のあらゆる面でエヴァを凌駕していたが何か?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:02:58 ID:xEgHBRUt
やっべーこれつまんねー
ずっとグダグダ戦ってるだけなんかな?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:50:29 ID:tJ2euckg
訳知りのオッサン=作者(神)視点なんだろうけどあいつのせいでテンポ悪くなって糞つまんねーわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:04:39 ID:gBalAfzh
テレビ瀬戸内組、世界卓球のせいで時間ずれたorz
ホモ三国志の方がどーでもよかったのになぁ…
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:52:32 ID:Po6zdLR7
・契約した安倍を主とする
・安倍に仕え、決して自ら首相とならない
・『抵抗勢力』と名付けられた保守の本流たる人々の手に政権を取り戻す
・生き残った『改革勢力』を全て打倒する
・『公明党』の支持団体を征服する
・『民主党』の支持団体を征服する
・『金権政治』で愚民を牛耳る力を自民にもたらす
・『金権政治』で支持票を作る力を人類にもたらす
・自民党を、日本の覇者とする
・これらが行われるまで契約した安倍を守り続ける
・これらが行われるまで決して逃げたり死んではならない
・これらが行われたとき、十一の契約に反しない限り、 『自民党』こと自由民主党は、松岡の願いを叶える。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:56:35 ID:pp4JdCne
巨乳もでねーしつまんねー
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:14:52 ID:pTLFS/Ig
【アーツ】小菅真美【1抜け】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1180682644/304
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 01:37:20 ID:7RQP1wtf0
>>298
課長王子の後に音響監督の酷いセクハラを断ったら
それ以降アニメ仕事を徹底的に干された山田さんですね

同じ音監の課長王子までの出演作品と
数年後、何も知らない中田譲二さんを間にクッションとして一度だけ使って再度卑しいところを見せた田中の被害者ですね

ヒントは課長王子の予告で川澄さんたちが話していた本当のお話

310 名前:304[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 02:01:19 ID:B427iXe70
>>307
デビューからしばらくの間U.K.なんかはお触りとかをまでは許して仕事増やしてたね

人気出てからはスルーしてるけど、熱心な超密着演技指導と感謝していたくらいだし

余所じゃ100%セクハラ、パワハラだけど

小菅さんも実力はあるし、技術もキャリア以上のものを持ってると感じるけど
特にアニメ仕事は音監の力が強すぎる、アニメ監督より声周りに関しては相当強いから

小菅さんはカレイド預かりになるか、とにかくしばらくはフリーで頑張って!!

移動中で回線不安定でなんでここまでに

----------------------------------------------------------

課長王子の音響監督=たなかかずや=ヒロイックエイジ担当
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%82%84
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:20:14 ID:7SYL4KsG
エイジの喋り方が俺の車ぶつけた在日っぽくてキモい。

「わたし悪くない、あなた悪い」
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:58:55 ID:jxwRLB9J
これいつ面白くなるんだ?
作画が多少マシになったオリンシスって感じなんだが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:31:28 ID:jZlM0QzQ
兄ちゃんも痛すぎだしな
あの手の痛さは序盤から顔出してこそ成立するキャラなのに、アホなんじゃねこの原作者
魔乳といいここまでくると同人だろ、これじゃ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:04:29 ID:JStvwdMe
>>138
だけどようやく人間の体をなしたキャラが出てきて、ちょっとほっとした。
今まで銀の種族も含めてどいつもこいつも去勢されたか、ロボトミー手術受けたかのような
生気も覇気もない連中ばっかりの、怪しい宗教団体の内部抗争みたいな展開が続いてきたからね。

ただやっぱりテンプレ通りの無能キャラだったのがなんとも。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:15:49 ID:5VBviNOR
作者の片親は日本人って事になってるがそれも怪しいな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:08:29 ID:4q7x/99D
>>139
つ子沢山のおっさん
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:25:59 ID:qPcN6tvl
こんなんよりもマルドゥックスクランブルをはやくアニメ化しろ!

平井絵はもう勘弁
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 08:48:32 ID:rMr5JZu8
平井ってこれだけ毛嫌いされてるのになんで使われるんだろ
ガンダムからは下ろされたみたいだけど
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:33:46 ID:bkvoTgLN
>>142
パクリ作品コレクター氏ね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:54:54 ID:H83CuItJ
>>143
どれも同じ作品に見えちゃうのに謎だよね。
いっそ原作の絵があるやつをやれば、その実力がわかるんだけど。

>>142
マルドゥックスクランブルよりも黒い季節をアニメ化してほしい。
あとばいばいアースもさっさと文庫化してほしい。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:30:49 ID:HR+pz1PT
この主人公はゲキレンジャーの漢堂ジャンぐらい見ててイライラする

来週から見ない様にして
早めに寝るかな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:43:43 ID:8MpCnwwI
ここまで60分で済みそうなアニメだよな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:55:38 ID:VhNgrLH1
超人ものほどつまらないものはない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:52:22 ID:sYhBl1Hi
>>139
>だけどようやく人間の体をなしたキャラが出てきて、ちょっとほっとした。

あの爆乳のどこが人間の体だw
あれのおかげで一気にありがちな世界観のヲタアニメになった感じがした。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:38:46 ID:WTseuYBM
兄ちゃんのことだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:16:05 ID:QTICauVr
エイジとアルゴノートの面々の掛け合いが好きで視聴を続けてきたが
最近日常シーン少ないしイオラオスもつまらなくなったし
いまだに各種族が把握できないからもう切っても良いかな・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 02:36:15 ID:/n0j0U+7
今現在 DVD1巻
Amazon.co.jp ランキング: DVDで15,008位

ぶっちゃけありえんだろw新作なのにwww
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:02:22 ID:WfnunzHF
平井なんでガンダム下ろされたの?
てっきり種は三部作だとおもってたのに。

骨太のUCものならともかく、あんなBL臭いガンダムなら、まだ種3のがよかった。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:42:58 ID:URymwa95
ガンダムはVまでで終わらせておくべきだったな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:20:18 ID:8YpZZnsl
天才を描けないから馬鹿を描いてる感じだな。で、相対的に凡才が天才に見える
姫様マンセーへの根回しというか何というか。道化役を押し付けられる兄さん達カワイソス
つか、エイジ孤軍奮闘→しかしその救うべき人間は愚か→それでもエイジ戦う→エイジカワイソス
この展開しつこ過ぎてもう秋田
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:17:47 ID:yNNM9NP1
まあこの人のいつものパターンだね
それでもまだ人間が動いてるだけマシだと思えるくらいの糞超人バトル
いったい何秒で衛星が墜落して何分で木星が破壊消滅してるんだかw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:27:25 ID:AN18pzRg
10話まで楽しかったけどそれ以降はバカ兄貴共の登場でいっきに萎えた
なにこいつら種の軍人よりバカなんじゃないの?
弟「早くノドスと共に戦いたいものだ」

出撃しません

兄「無血勝利の伝説を(ry」

音速で失敗

兄「故郷の星を燃やしたくはないが仕方が(ry」前言に超矛盾

なんだこりゃ('A`)しかもクーデターときたもんだ。種ぽ臭がぷんぷんだよこれもうやだ


…まあイオたんが可愛いから見るけどさ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:46:14 ID:5pdBMGyT
セントール隊w
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:09:30 ID:9hbuPe3B
        まもなく「ここ」は 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:09:36 ID:XwFwEW+8
無血勝利〜は近年稀に見るワロタ
こいつらがいた士官学校の先生はさぞ苦労の連続だっただろうな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>145
>いっそ原作の絵があるやつをやれば、その実力がわかるんだけど。
つ沈黙の艦隊
ばいばい、アースは発売日決まったよ