ヒロイック・エイジ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TV東京)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

・放映日程 2007年(平成19年)4月1日より、テレビ東京系にて放送開始
テレビ東京   毎週日曜日 25:30〜26:00 4月 1日〜
テレビ愛知   毎週月曜日 25:43〜26:13 4月 2日〜
TVQ九州放送 毎週月曜日 26:53〜27:23
テレビ大阪   毎週火曜日 27:10〜27:40 4月 3日〜
テレビせとうち 毎週木曜日 25:58〜26:28 4月 5日〜
テレビ北海道  毎週金曜日 26:30〜27:00 4月 6日〜
AT-X       毎週金曜日 11:00〜11:30他 4月20日〜

・関連サイト
スターチャイルド公式:ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
XEBEC公式:ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
テレビ東京公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroicage/
百科事典Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ヒロイック・エイジ

・前スレ
ヒロイックエイジ その1
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175096502/

数えはうまいのが思いつかない。このスレのうちに議論してくれ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:23:41 ID:ChxmOOUg
・声の出演
エイジ:矢崎広       プロメ・オー:佐藤利奈
ディアネイラ:石川由依  ユティラ・ラー:小清水亜美
イオラオス:近藤隆    カルキノス・ルーカン:加藤将之
アネーシャ:清水香里   メヒタカ・ボレ:鈴木千尋
モビード:松山タカシ    レクティ・レクゥ:沢城みゆき
テイル:田村ゆかり    ヘスティア:世戸さおり
メイル:釘宮理恵     タキウス:岡本寛志
ピー・ノ・ピー:新井里美 キリス:安元洋貴
パエト・オー:藤田圭宣  イオーダ:久嶋志帆
ロム・ロー:千葉進歩   メレアグロス:岸尾大輔
アタランテス:吉野裕行

・スタッフ
企画:大月俊倫、下地志直
プロデューサー:中西豪、千野孝敏、能戸隆
ストーリー原案・シリーズ構成:冲方丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカコンセプトデザイン:久我嘉輝
メカニックデザイン:大塚健、鷲尾直広
美術監督:小濱俊裕      音楽:佐藤直紀
美術設定:塩澤良憲      音響監督:たなかかずや
色彩設計:関本美津子     録音:野口あきら
3DCGディレクター:八木寛文 効果:倉橋裕宗
撮影監督:青木隆        監督:鈴木利正
編集:関一彦(関編集室)   アニメーション制作:XEBEC
製作:アルゴノートクルー

・主題歌
OP曲「gravitation」 歌:angela
ED曲「Azurite」 歌:浦壁多恵
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:34:07 ID:AFEPwf22







          ま           ん          こ










4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:39:34 ID:l6SgL8oX



もう限界だから寝るわ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:44:35 ID:bsrHertc
テンプレひとつだけか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:46:53 ID:3TnZr2/t
>>1
乙イック・エイジ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:48:55 ID:+Ymds5qh
>>1
プロメ・乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:55:11 ID:AFEPwf22





ク                 リ           トリス
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:57:49 ID:+X/HBJNM
__________________________________________
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:58:10 ID:25DtOOKS
今、見てきた。
田村が釘宮コンビだった事以外は何も覚えてない。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:58:38 ID:x5b8RtIj
ヒドイックエイジ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:09:56 ID:Rk77tzm/
ようつべマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:11:44 ID:Qqw9iLYm
無効なコードです
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:16:41 ID:HhDKeIYi
普通だったなあ
ぜんぜん悪くないんだけど
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:44:35 ID:n/6ylfz7
キャラデザでちょっと敬遠しちゃうのは俺だけでいい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:51:57 ID:EtSug32K
平井絵のベターマン?
17:2007/04/02(月) 06:16:00 ID:3CEBQkeE
平井はキャラデザが酷かったり綺麗だったり…


作る会社のせい?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:22:42 ID:0BZ64H7c
アクエリオン思い出した。
一話だけじゃなんとも言えないけど面白そうじゃん
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:56:54 ID:zipENwlQ
まだ見てないけどこれ平井絵なのか・・・。
俺平井絵好きじゃないんだよな〜
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:59:32 ID:MlJRtLMi
作画がすごい綺麗だった。ぐちゃぐちゃ動きで見せるよりこういうのが好きだな
このままSF物で貫いたらまあまあいくんじゃね
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:36:56 ID:8ft9hVIL
英雄の種族だけ
なんで金属名じゃないんかな?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:37:17 ID:Epqsftxq
作画いいが内容説明不足
1回見たくらいで理解しにくいね。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:52:41 ID:bsrHertc
Aパートは説明ばかりだったのにまったく頭に入ってこない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:58:00 ID:n4lxoBHU
なんかキャラデザに駄作臭ただようし、十把ひとからげのロボものかとも思ったが、結構楽しめるかも。

視聴決定。
あとはお姫様がどんなキャラかによるな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:02:34 ID:7QbShUC/
>>21
黄金の種族が名付けた名前
・銀の種族
・青銅の種族
・Auの種族
・鉄の種族(人間)
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:07:18 ID:JFHFGMF3
まあ瀬戸の花嫁よりは展開が読めないから見るけどね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:24:32 ID:7PUbMUqH
銀の種族とはオリンシスのことか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:32:09 ID:UFCMNnQO
冒頭の五つの種族でフイタ
アルゴ探検隊の大冒険みたいな展開になりつつも英雄の魂を求めて
エリュシオンを探索するような神話ストーリーなのか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:35:34 ID:n4lxoBHU
ファフナーやオリンシスは一話で切りたくなるモノがあったが。
これは、2話見てもいいかもって感じ。

しかし、田村と釘宮の使い方がもったいねえ。
一人二役でいいだろうに。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:37:43 ID:pXyTN+YQ
ハクオロさんワロスw
つかみが欲しくて1話に戦闘入れたのかも知れないが、せめて丸々1話くらいは世界観作りに使った方が良かったんじゃないのかな
全体的に唐突過ぎる希ガス
キャラもまるで掴めないし
ストーリー的にはこれから追っていけばいいんだし
後、作画はキレイだけどスピード感がないな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:37:53 ID:T9HvuiN3
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:48:25 ID:vkWuC0Ij
アバンの黄金の種族で('A`)ってなった。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:56:47 ID:pqJlIAvv
考えてみれば普通の日常的要素が全くない話は今時珍しいな
当面は姫の電波具合が進行してしまわないか怯えることになりそうだ
ヒロインが完全な電波ってのは萎える。次回フォローが入るといいが…
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:03:55 ID:HT8+kV5q
あれのどこが電波だってんだか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:04:53 ID:jT3CJVXd
昨日1話みたら結構頑張ってることは伝わってきたので、それなりにおもしろくなるとイイナと思ってる。
ゆかりんと釘の双子はなんか、見てて和んだ。
実況では二人出てきたら結構加速して笑ったw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:07:36 ID:xT1njNNp
フェラの種族とは失敬な…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:10:48 ID:UFCMNnQO
>>33
姫は若年ながら重責をになう身として、ノブレス・オブリージュとしての
人格しかまだ持ってないんだと思うぜ、余裕が無いだけなんだ

野生児とのふれあいを通して年相応の感受性を取り戻していくベタ展開が
待ってる方に3オリンシス賭けてもいい
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:12:43 ID:1x393QIo
とりあえず、これの略称はヒラゲでOKですか?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:14:02 ID:pXyTN+YQ
ヒロジだろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:16:10 ID:jT3CJVXd
ヒッエで
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:19:25 ID:1x393QIo
あ、間違えた。

HEROIC-AGE

HER-AGE

HERAGE

ヘラゲ だな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:20:02 ID:sAmJ396z
田村釘宮は友情出演かね?
出番は少なそうだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:20:06 ID:pqJlIAvv
>>37
>3オリンシス
これは安いですね

ジーベックの公式にはいろいろ書いてあるのな
早めに変身する同類を1人は見ておきたいものだが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:20:18 ID:arqH4cR4
広江で
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:21:34 ID:aZwni+hn
前情報無しで見たら、ゆかりんと釘宮が喋っててびっくらこいた
あと人間がロボットに変わるってなんだよw
うたわれか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:22:22 ID:MrH4/AZb
>>32
なにかを思い出すと思ったら、「黄金の法」とかあの手の宗教団体
製作アニメのノリか…
あのアバンは黄金の種族=教祖の前世とかにするとそっち系のノリに
見えたなぁ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:25:59 ID:C0lqmoPH
ヒロエでいいじゃんヒロエで

それはともかく面白かった
さっそく説明きたよと思ったけど
意外と絵で見せてくれたのがよかった
2話に期待
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:26:48 ID:MlJRtLMi
エイジじゃ駄目なのか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:28:27 ID:pqJlIAvv
主人公の変身するのは生ものっぽいし、実際生ものが憑いてる形みたいだからウルトラマンみたいなもんだな。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:30:38 ID:MGnzYR/e
じゃあHEAでヘアでよくね?略称
よそで使った時になんの略だか全くわからんが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:41:48 ID:+K8cg/zG
ヒロエーでいいじゃん。
ってか無理に略さなくても…。

ところで、ヒロインの発音に微妙な方言臭と思ったら、大阪人か。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:43:04 ID:UFCMNnQO
あの生肉投入→レーションの加工を見て、藤子のカンビュセスの籤(くじ)や
ゼノギアスを思い出してウェッ('A`)となってしまった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:48:56 ID:QFdWyuMN
一応保留ってとこかな?
瀬戸の花嫁はもう切る予定だけど。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:57:56 ID:RfEiZlTM
どうしても金髪の姫がラクスとかユフィとかぶるのだが…
まっとうな性格であってほしい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:01:35 ID:qoXgaULf
佐藤利奈最萌伝説
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:04:44 ID:zipENwlQ
お母さんをレギュラー化してほしい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:08:43 ID:k9vwEiO+
姫様が電波っぽくて萎えた

キャラデザもあんまだしハクオロさんっぽいしほしのこえのロボっぽいけど、一応視聴してみようかな?ぐらい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:11:39 ID:2Wwe+4Se
ファフナーより更にデジタルエフェクトがいい感じなのはいい
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:11:41 ID:NM6MY+Qu
しかしこの時間関東圏では鬼被りだな
逆に考えれば1つがダメでも裏がある
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:15:58 ID:jDNabIvl
平井の姫様とピンクは池沼電波って決まっとる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:25:30 ID:2oEBR54o
その質問は無効です
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:39:17 ID:zipENwlQ
おかあさん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:48:17 ID:mQxgCA6M
日曜夜は終わってるな・・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:50:15 ID:1x393QIo
いまだ種の呪縛に囚われた人間がこんなにいるとは…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:52:54 ID:lEyLISu8
種をそんなクソ真面目に見てたとか きっと血液型はA型
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:57:55 ID:TKxULtIT
録画視聴終了〜

エヴァ初号機っていうのはNGワード?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:05:04 ID:bLfsTHpr
関係ない話だがエイジの中の人仮面ライダー電王に出てたな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:14:31 ID:cl9M2Xrd
>>67バッテリーにも出てた
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:24:46 ID:3cbUavfa
鮒も作中であんま用語説明しないタイプだったな
次も観るわ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:27:50 ID:Loy2BJGk
>>56
データ転送したときにお母さんもコピーしていていれば可能性あるのかなw

キャラが地味だとかいわれてるが姫様とアネーシャの尻はものすごくよかった
これは尻アニメになる予感
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:28:54 ID:bLfsTHpr
>>70
尻アニメっておまww
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:29:33 ID:BGAX4VGc
背景スゲー綺麗じゃね?
逆に作画になってるキャラに違和感があるぐらいで
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:30:39 ID:pFsAkXbx
いやぁ、尻ってホントにいいですね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:34:09 ID:pey9OhKr
双子の偵察部隊と一悶着あっても良かったのに
野生児パワーでロボ撃破、双子捕獲
食料として精肉機に押し込もうとしたり
イカの餌にしようとしたりとかさ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:35:42 ID:HycB/8iQ
まるでモノアイエヴァだな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:38:39 ID:BhXKEECO
ごめんなさい漏れはなのはをとります
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:39:45 ID:crIXiYKX
>>41
金朋とクローバーが演じるヘラゲッチャー5の登場はいつですか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:43:59 ID:epJs1bBw
>>74
お父さんたちがどうのって言ってたから
「そのうち人類が迎えに来るけど食べちゃ駄目だよ」程度のことは教えていったんじゃね?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:48:51 ID:+hpg28zO
>>66
エヴァ、ハクオロ、ZINVなどは無効です。入力をやり直してください。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:51:22 ID:VTSTL5Dh
愛知組だけど
平井絵で細かい設定って事を除けばそれなりに
期待していいってことかな?
結構ファフナー好きだったし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:53:07 ID:EtSug32K
>>79
じゃあベターマンは?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:55:57 ID:dr3FDj4/
これ何クールやるの?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:05:33 ID:h7nlC6kX
メカデザインは、けっこう好きな方だな。
最近のは、トゲトゲしいというか、自己主張が強いデザインが多い気がするんだけど
スッキリまとめていて、久しぶりに好感持てた。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:06:28 ID:x2W8RKpU
冲方の説明しないスタイルは今の時代に合わないな
アニメ多すぎてこんな疲れるアニメ見てられない
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:11:31 ID:1x393QIo
○○の種族、がそれぞれ何なのか理解すれば別に難解ではないと思うけど。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:12:30 ID:fCoqneQk
今録画みた。 ハクオロwwwwwwwwwwwwww
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:16:34 ID:khldFmb8
ほんと伸びねえな
用語が多すぎて、予習復習が必要なアニメはもうお腹いっぱいだよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:22:20 ID:wfm7WZk1
今の平井絵はヤオイ系って感じでどうも苦手だな・・・
一話は導入編だと言ってもアニメが飽和してる現状で魅せられなかったのは痛いな
後半で盛り上げる様なアニメは早々に切られるからテンポを良くした方が良い
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:25:32 ID:PqSjXi/W
ごめん、正直タルかった
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:30:14 ID:/avAy1wN
そうか、あのロボがおとうさんだと思ってたんだが
ちがうのか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:31:29 ID:+hpg28zO
スパロボに比べれば圧倒的にまともな出だしだろう。これでわかりずらいとか言ってるのは
まさにゆとり
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:37:17 ID:HT8+kV5q
×わかりずらい
○わかりづらい
説明が「黄金の種族が様々な種族を作った」だけで、
いきなり鉄と青銅が争ってるのは説明不足の範疇じゃね?
青銅のが攻撃本能しかねぇ凶暴な奴らだとか種族間で何かを争ってるとか位は、
(劇中での説明は)欲しい気がする
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:40:07 ID:3TnZr2/t
英雄のどうしようもなんない力に
立ち向かう人類とか見たいな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:44:04 ID:W6PKtJcC
週に20本もアニメ見てるとこんなのいちいち考えながらとか見れないんだよ
キャラみんな人間型にするならデコに青銅とか字ぃ書いとけ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:46:49 ID:7O9BBklT
4月から新作40本超えとか作りすぎだよな今のアニメバブルは。
どうせDVD大半が売れないのに。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:46:56 ID:IMC31tJX
いろんなものを寄せ集めただけで、まったく目新しさがないな。
これで適当に表面を掬ってるだけで、人物もまったく描けてない脚本
ときちゃあ、どうしようもないね。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:48:58 ID:V86xePsN
10話くらいまで見たらもっかい見直すことにした
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:52:29 ID:vtr6EQmS
メカデザ、キャラの服装を見てゼノギアス、サーガと被るのは
俺だけでいい
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:54:25 ID:oLnCpvZx
久々のガチSFで俺はかなり期待してるんだが
いい意味でどうしようもなく冲方だし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:59:30 ID:wAM2D8/P
まあ割りと面白かったな

ところで横乳姐さんはどこだい?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:00:26 ID:3TnZr2/t
とりあえず一話でわかること
黄金=神さまみたいなものか?

鉄=他の種族に対抗するためにエイジを探していた
なんか超能力みたいの使える
エイジは特殊な人間で英雄に変身できる

青銅=虫。鉄と戦っている

銀=なにやってんのかは不明

英雄=どこでなにやってんのかは不明。なんでか知らんがエイジの英雄のように力を貸す?やつもいる
あとなんかメチャクチャ強い
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:07:28 ID:ABwlnAej
>>101
そんだけ読み取れたことに感動した
俺最初のアバンまったく脳ミソに入らなくて困ったw
あの手のはもうすこし短くしてほしい

全体的には割と面白くまとまっていた
が、地味だった
盛り上がりシーンが今後盛り上がるかどうかが期待どころ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:09:44 ID:n4lxoBHU
姫さんが電波という意見があるが、まだわからんで。

たしかに電波だったらイヤだが、これが普通に常識人だったら良さげ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:09:49 ID:lEyLISu8
俺も金だの銀だのポケモンかよ!とか思って見てた
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:16:42 ID:iX6Ob7Gp
>>101
公式のあらすじ
「黄金の種族」の呼びかけに各種族は応え、宇宙への進出を果たした。
最後に進出を果たした人類は「鉄の種族」と呼ばれた。
その後、遥かな時が流れた時代、人類はより強大な種族である「銀の種族」らの脅威にさらされ、
存亡の危機を迎えた。

「銀の種族」ら なので、銀と青銅が人類に脅威を与えてるっぽい。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:17:59 ID:HT8+kV5q
ポケモンと思うかセイント星矢と思うかで年代がわかる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:18:50 ID:yb2D1J/u
>>103
姫様の台詞はほとんど「感じます」だったからな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:19:44 ID:fPvS/tI4
>>96
アンチ乙。
まだ一話しかやってないのにそんな解るわけねーだろ馬鹿w
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:20:12 ID:iX6Ob7Gp
>>103
ディアネイラは、精神感応という人の気持ちがわかってしまう能力を持っているらしい。
電波なのは仕方ないかもw
この力を使ってエイジを探してたってことでいいのかな?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:21:03 ID:n4lxoBHU
オレは銀だの鉄だのファイアーエムブレムかよ!とか思って見てた
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:23:50 ID:UFCMNnQO
北欧神話(鮒)の次はギリシャ神話ってことで分かりやすいじゃマイカ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:24:49 ID:1x393QIo
そういやエムブレムには勇者の武器もあったな。
金と青銅は無いが
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:25:04 ID:oLnCpvZx
来週のOP、angelaがとにかく楽しみ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:27:20 ID:qZVXVxmB
このアニメが面白いのは釘宮のお陰だな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:31:38 ID:MlJRtLMi
いたっけ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:34:09 ID:V86xePsN
超能力使う双子かな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:35:59 ID:ejKsDruX
ガチなSFっぽくて俺は割と好きだな。
ありきたりだが、そのありきたりが最近少なくてな。
とりあえず、ウィツアルネミテアが英雄の種族で、
ハクオロさんに取り付いてるんだと歪んだ理解。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:39:27 ID:EGyhNU/w
>>114
いまCMでおなじみのwマガジンZ読み直したが
あの双子はお堅い兄(イオラオス)をからかったり
エイジと気があいすぎて問題を起こすこともしばしば、だそうだ
お笑い担当になりそうだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:39:44 ID:xANaqlCe
金銀銅ときて、次は鉄だろうなーと思っていたら案の定w
まあ、古典だからお約束で個人的には問題ない

むしろ問題なのは、
ここだけの話、途中で寝てしまったことだorz
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:42:19 ID:pqJlIAvv
とりあえず皆さん特殊能力持ちなのね

主人公:ウルトラマン化
姫:精神感応
隊長の人:人間ワープ
双子:サイコキネシス
副官みたいなの:公式によると治癒

オッサンは無能力なんだろうか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:48:11 ID:epJs1bBw
>>120
いかん、隊長の人が「設定年齢19歳蟹座のB型」に思えてきた

オッサンはどうだろうね
子供である隊長と双子が両方PK系だからオッサンも同系統の能力かな?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:49:29 ID:BR1ZGmNZ
ストーリー的にはよさげだけど、アヒル顔とOPを歌う歌手がガチで苦手。
アニメ関連で生理的に駄目なものが3つあるが、まさかその2つが一緒に
なってるとは('A`)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:49:57 ID:HT8+kV5q
>>120
> オッサン
傍らに浮いているマスコットが本体
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:51:33 ID:7EzaO0z9
ネ申CAST


テイル:田村ゆかり 
メイル:釘宮理恵 
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:57:13 ID:ldBs+GUF
イオラオスは双子の兄なのか
いかにも裏切りそうなキャラだと思ったのに
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:59:02 ID:1Frc0CbX
angelaの曲が楽しみだけど、EDはなんか微妙だ・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:03:25 ID:Zf6QT/X3
音楽って、プリキュア5の人なんですね。
ワルシャワフィルでも良かったと思うけど
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:05:37 ID:jSqCb4kA
>>122
ああ、あの手のキャラデザ顔ってアヒル顔って言うんだ。
いかにも吹き出しそうな顔だよな。自分も苦手だ。
話は面白そうだが。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:07:01 ID:pqJlIAvv
>>125
子供が3人能力持ちなのに、親父たる艦長が無能力なのはやっぱないかねぇ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:12:01 ID:pqJlIAvv
>>121
PKってサイコキネシスとテレポートの他に何があるんだ?
治癒もPKだよな?たぶん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:19:34 ID:Kntzatjp
>>117
同じ事思った
ウィツアルネミテア自体はなんだかワカランかったし
昔からいたってだけで
これと繋げると面白いな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:20:13 ID:jCekMFyr
>>52
人肉だな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:20:19 ID:epJs1bBw
>>130
専門的なことはよくわからんが、自分の中では
・PK→物理的に作用する超能力(イオラオス・双子・アネーシャ?)
・ESP→精神的に作用する超能力(ディアネイラ)
という分類
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:23:09 ID:ewgvwOJ+
うちのテレビは地上波キー局しか映らないから、
よくスレに出てくるハクオロとかオリンシスとか、なんのことやらさっぱりわからんなー。
英雄の種族とか銀の種族よりも、そっちの特殊用語が謎だ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:23:25 ID:uw4ZeCKw
精力絶倫な亜鉛の種族はいつ出ますか?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:27:39 ID:Jg4SrOAS
主人公が変身すると人類(鉄)から英雄になるってことは
要するに人間形態と神形態ってことなのか?
ハクオロさんと同じってことでok?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:29:31 ID:ai8KAH3r
>>132
ソイレントグリーンは人間だ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:31:06 ID:MlJRtLMi
>>136
ふつーに変身能力なんじゃねーの
なんとかガウルとかいう主人公みたいに
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:38:36 ID:pqJlIAvv
英雄の種族が星間戦争して多くの星滅ぼしたんで生き残りの5体は
黄金の種族に罰として英雄よりずっと弱い種族に憑かされて
その憑いた奴の生を全うさせないと自由になれなくなった。
その憑かれた奴がノドスってので、うち4人は銀の種族が確保、最後の一人が主人公。

と、公式にあるが。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:49:51 ID:g2VlmeSa
>>91-92
フイタ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:54:33 ID:8BDts5Ek
スパロボと比べるのは余りに卑怯だと思う。
この作品作ってる人達はプロだよ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:55:23 ID:eQ0oxYuu
あの黄色いやつ(名前わからん…)目当てで見るw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:57:25 ID:YOOdqBWZ
>>123
あのマスコットはアルゴノートの航行から乗組員の生活まで管理する人工知能らしい
つまりアルゴノートそのもの?

マガジンZの紹介記事
鉄の種族:黄金の種族の呼びかけに応え外宇宙へ進出した最後の種族・人間。
     宇宙進出の影響かなにかひとつの超能力を持つ者が多い。
     銀の種族との争いに押されつつあり起死回生の策としてエイジ探索という賭けにでた

銀の種族:感情を捨て去り宇宙の支配者を自認している種族。
     黄金の種族の呼びかけに最初に応えたため自分たちこそ黄金の種族の後継者と考え
     宇宙の支配者として振る舞っている。
     決して冷酷な支配者ではないがいまは青銅の種族を配下に従え人類と敵対している

青銅の種族:銀の種族に下った昆虫型種族。
      宇宙空間でも平気な肉体をもち巣ごと生身で星間航行すらおこなう種族
      ときに群体としてあるいは単体として行動できる。
      人類への攻撃では数的な主力を努める

英雄の種族:天を落とし地を砕く圧倒的な力を誇る一族
      3番目に宇宙へ進出しながらその力ゆえ自滅し5人しか生き残っていない種族。
      黄金の種族によってほかの種族とノドスとして同一化し
      その種族との契約に従ってしか行動できないよう縛りを受けている
      エイジとともにあるベルクロス以外の4人のノドスは銀の種族の配下となっている
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:08:22 ID:C0lqmoPH
よくわからんけど英雄の種族ってようはウルトラマンなのか
冒頭の語りで英雄の種族に触れた際初号機もどきが映されてたし
やっぱりエイジは搭乗じゃなくて変身ってことか…

ディアネイラは電波姫つーか鮒でいう乙姫なんだろーな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:12:22 ID:3TnZr2/t
>>124
全然ネ申じゃない件
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:15:26 ID:x0gx9Cyx
主人公、鼻くそ食ったり、ネズミ食ったりするのかな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:22:04 ID:ABwlnAej
>>143
オモイカネが実体化したらあんな感じかな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:24:24 ID:Y/8CA3BZ
改めて思うけど、こういう独自設定てんこ盛り作品は
解説をいくらでも付け加えられる小説向けだよなぁ
アニメは30分の時間が決まってて、見返すのは一部の人だけなんだから
その辺り上手く説明しないと、取っ付きが悪くなるだけだ

例えばアバンの種族説明は、1話でやるなら逆に一番最後
主人公がロボに変身して大暴れ開始した後にやるとかの方が
内容頭に入りやすいと思う
事前知識0の状態であれを説明されても全く頭に入ってこないわ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:36:29 ID:Ba3Zdjuv
まあ、説明はお前らがするから、いいよ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:40:13 ID:Ul2p7Q1v
そういえば全何話予定だっけ?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:40:47 ID:rweGF/wG
オリンシスがまだ記憶に新しい俺から言わせると、かなりの良作だよこれは
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:45:51 ID:LyY7QzY1
さっきようやく見た。
「黄金の種族、銀の種族、ブロンズの種族(ry」星矢?

少年「お肉!お肉!」
タコ「またまたパプワくんにしてやられたわ」

バグ襲来。スタトゥル?
評価:もう何が何だか。でもあのタコ可愛いな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:47:56 ID:+hpg28zO
実は黄金の種族が別の宇宙に行く途中で立ち寄ったのが太陽系で、火星や木星の軌道上に
遺蹟を置いていきました。なぜか小さい女の子が転移されてきたのでメッセージを伝えるよう頼んでいきましたとさ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:48:48 ID:afzckXoZ
僕の名はエイジ
地球は今・・・狙われている!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:49:01 ID:pqJlIAvv
そんなナデシコの裏設定なんて誰も知らない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:50:08 ID:Nn2HoCO9
    ,.. -─- 、
   / , '⌒⌒ヽ.ヽ
    iノノ从从、_`、!    _____
   iハ'´{  }`Yヘi`    |
   /,,.}{ゝ"‐"ィ}{ハ   < おと〜さん、このアニメで何してるの?
  '´,ゝイ ! V トrく``.   |
.  / , | |y /| j ハ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:51:22 ID:hiqaVOhX
ア〜〜マ〜〜ゾ〜〜〜〜〜〜ン!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:58:21 ID:DkCTo5vD
           '´∧~∧
         │#  T ヽ  
        │ レ´∀`/   何って、お前らの飯代稼ぐために出稼ぎしてるんだよ
       _φ┣⇔⊂)_ 
      /旦/三/ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
    | 国産モロロ  |/
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:03:37 ID:GniiYPL+
エイジが変身した姿
明らかにハクオロさんだろ、あれ

まぁまだわからんから来週も様子見
多少テンポが悪いような気はする
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:04:40 ID:+hpg28zO
>>158
スレ違いだがあんんたのとこの侍大将が「逃げられた、逃げられた、逃げられた、逃げられた、・・・」
ってぶつぶつつぶやきながら探してたぞ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:04:52 ID:rweGF/wG

   -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ | 
   (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し
        _,..-──- 、
      , '─────ヽ
      ,'-──────',
      !─l⌒l──l⌒l─l
      |───し───|
       l──ヽ._ノ──l
      ヽ─────, '
        `┬---┬ "
      ,.、--┼---┼-- .、
     ,'-───────ヽ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:08:26 ID:Mg4V4UNh
ろんりうぇー こーのーぼーくのー
ろんりうぇー おーもーうーままー
はしれーめろすーのーよおにー♪
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:08:59 ID:pLNAv3wZ
ファフナーよりもSFっぽいから期待
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:09:02 ID:pqJlIAvv
うたわれ厨ウザ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:11:01 ID:+hpg28zO
やっぱりエヴァ、ハクオロ、ZINV、ベターマン、テッカマンブレードあたりは無効と言う事で?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:15:58 ID:wN4oBUBi
>>161
吹いたwwww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:16:01 ID:j9JoxvM0
ちょwwwww
録画一時間ズレてたwwwww
作画超綺麗だったのにもったいないことしたorz
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:17:29 ID:GmeySLmH
面白いけど用語が分からんとわけわからんなww
これからが楽しみだわ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:20:40 ID:3Bhne1zz
種族云々って、何かアルファの絢爛とかを思い出すな。
カラーグループみたいなものもあるし。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/02(月) 16:23:18 ID:GeW5Dz3f
うん、フェイトだwそして13話は今でも泣ける
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:24:48 ID:817zlgT/
所詮、小説家が書いた脚本だよ。
観客なぞ意識してない自己中極まりないホンだ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/02(月) 16:26:18 ID:GeW5Dz3f
ああすまん誤爆だ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:29:04 ID:p/5Dfx/e
種族名をわけのわからん横文字じゃなくて、黄金、鉄、青銅とかわかりやすいのにしてるのが上手いなと思った。
背景やらなんやらは今後出てくるだろうしそのへんは気にならないな。
全体的に引き締まった画面だったから面白かったよ。

今回わかったのは、青銅と鉄が戦ってること。
黄金は外宇宙へ旅立ったこと、英雄はアバンの爆発?で滅んでるってことかな。
設定に興味なくて、キャラやら萌えやらにしか興味ないヤツには徹底的にあわんのだろうな。
そして、今の業界、そういうヤツが大多数――切ない。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:32:16 ID:+hpg28zO
だからこの程度サザエさんちの家族関係の方がよっぽどわかりづらいだろ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:40:22 ID:x0gx9Cyx
文明史的に言えば、鉄の種族が最も進んだ種族だな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:41:15 ID:tzzYT4lS
意外と悪くなかったな
ロボが手から波動出したときはオリンシスの再来吹いたが
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:42:31 ID:x25BAPUF
なかなかいい尻アニメだった
俺好みの作品になりそう
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:44:25 ID:ruBqpIa5
これはこれでいいんでね?
全話終了した後また一話から観直したとき
明らかに「あ…これは説明してるな」と感じる類のセリフは
世界観を前面に押し出してるアニメにとっては興を削ぐものでしかない
わかんな過ぎても困るけどさ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:47:27 ID:x0gx9Cyx
期待してなかったが、視聴継続する。
1話はもう一回観る。
目新しいとは思わないけど、バランスがいいのかも知れない。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:50:52 ID:QFNHPcqE
青銅とか鉄とか聞いて

シブィライゼーションを連想したのは俺だけ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:53:39 ID:uL4+A/Mi
ファフナーっぽさは感じなかった。
が、どこかにオリンシス感が漂ってるのが…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:02:54 ID:+Ex5u5D/
鉄は何で超能力使えるの?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:09:31 ID:EhiEvcVt
銀色と言われただけでオリンシスを思い出してしまうのがどうにもならんなあ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:14:45 ID:LyY7QzY1
電波な姫さまが、なぜ電波かジーベック公式見てようやく分かった。
精神感応力が余りにも強すぎて、考え方が違いすぎる男が苦手。
「余りにも多くの男性の視線にさらされる」のが苦痛なんだそうだ。
侍女があの若い男に「それ以上姫さまに近づかないで」って言ったのはそのせいか。

とりあえず、あのイカだかタコだかの名前が分からんな。
来週はエイジは鉄の船に乗ってるようだし。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:16:44 ID:GJqusBbi
真綾出てると思ったけど違う人だったか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:20:31 ID:vkWuC0Ij
>>143
てんぷら入りだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:21:00 ID:yG46VMn+
オナニーに夢中で見れなかったんだがウブカタ作品なんだな
ちゃんと見れば良かった
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:22:13 ID:qLYp/8Kq
スレの伸びなささが内容の糞さを物語ってるね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:24:01 ID:x0gx9Cyx
あのイカは死んじまったのかな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:25:02 ID:oLnCpvZx
>>188
というより、一話だけで判断できるほど軽いモノじゃないんだろ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:28:23 ID:Q0edbX1K
>>177
調査に出たロータス隊は女性だけの部隊だそうな(隊長はアネーシャ)
はやく全員の素顔と尻を拝みたいぜ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:32:56 ID:+mMktfeX
船のブリッジ?が戦闘態勢で変形展開するとこだけ良かった。

他はどうでもよかった。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:41:30 ID:V86xePsN
>>185
その書き込み見るまで信じて疑ってなかった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:46:10 ID:h0EKPtuW
人物の配色がちょっとヘタ過ぎないか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:48:28 ID:h0EKPtuW
配色って言うか陰のつけ方。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:51:06 ID:x0gx9Cyx
石川由依
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%94%B1%E4%BE%9D

通りで知らないと思ったら、声優じゃないな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:51:34 ID:TKxULtIT
>>194
だな。
あの背景画やCGに完全に不釣り合い。
もう少し色合いも含めて直してほしい。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:53:28 ID:VJPXj/+O
新番組だっつうのになにこの過疎っぷりは・・。
ともかくラクス臭のするあの女が気に食わない。声微妙に下手だし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:53:54 ID:epJs1bBw
>>194
あーなんかキャラの印象(見た目)が薄いと思ったらそのせいか?
エイジは黒髪だからまだ平気だけど、
他キャラは全体的に色素薄すぎて背景に埋もれちゃってる感じ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:55:05 ID:BvrER6Hq

|д゚)

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:55:25 ID:8BDts5Ek
とりあえずファフナーみたいなSFの皮を被った、
エヴァの二番煎じの単なるセカイ系ロボットアニメ
じゃないみたいだから、もう少し視聴して見ます。

後はキャラだな。慣れればいいけど。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:57:18 ID:h0EKPtuW
色のつけ方って誰が決めるん?
作画監督?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:57:57 ID:GJqusBbi
>>202
色彩担当
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:58:04 ID:1AoEMYoY
ネ申CAST


テイル:田村ゆかり 
メイル:釘宮理恵 


間違いなくこのアニメは人気が出る!てか既にこの二人のお陰で面白いけどね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:59:12 ID:VJPXj/+O
俺も途中まで適当に見てたんだけど、釘宮と般若が
出てたので真面目に見た。悔しいが見続けることになりそうだ。
面白くなってくれればいいんだけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:59:18 ID:x0gx9Cyx
これ原案ファフナーの人か。
ちなみにファフナーは、1話切りした。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:00:49 ID:h0EKPtuW
>>203
そんな人が居たんだw

色彩設計:関本美津子

この人か。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:01:25 ID:8BDts5Ek
俺はむしろあの女キャラがうざかったなぁ。結構アクション要素も頑張っていたぜ。
音楽も今回もオーケストラだったから、サウンドも悪くない。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:02:35 ID:1JXIUGM/
次回予告短すぎワロタww
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:04:29 ID:wab0yDLO
鮒があれだったんだからやっぱりこれも世界観がはっきりしてから化けるタイプなんじゃないか?
それに沖方お得意の鬱展開も後半からだろうし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:05:33 ID:x0gx9Cyx
遠目からのキャラの顔が結構崩れてた所もある。
1話から大丈夫かって思う。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:05:59 ID:m7XZ9CiL
女キャラよりあのタコ?に興味があるな
あれレギュラーになったりしないだろうか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:06:30 ID:k4RQl5cZ
>>201>>206
ファフナー本編は16話から始まりだろ・・・常識的にry
冲方が本格的に参加したのもそっからだし。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:07:05 ID:VJPXj/+O
なんか急にスレが加速してきたな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:07:31 ID:oK0AD47b
声優人気だけで持ちこたえるアニメになる悪寒
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:08:32 ID:8BDts5Ek
ゼノギアスとベターマン要素の入った感じか?
ただ色彩も勿論だが、全体的に暗い作りじゃなく
結構ファンタジーな雰囲気を出していたって感じか。

どんよりとした作りでない辺りがXEBEC作品らしい所か。
でもなぁどうなるんだろうなぁ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:08:38 ID:UKPExHop
>>212
うむ、あのタコは一緒に連れてってやるべきだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:08:45 ID:wab0yDLO
>>213
脚本家が変わるだけであそこまで化けるとは思わんかった・・・
毎週脳汁出まくりだったあの頃を思い出させてくれるといいのだが
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:10:59 ID:8BDts5Ek
ファフナーは別に脚本かわろうが単なるセカイ系ロボットアニメには
変わりはない。総集編何てモロそのまんま。あんなのもうお腹一杯。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:14:30 ID:k4RQl5cZ
>>219
ハァ?総集編?
脚本変わった後総集編なんてあったっけ?

それとも俺釣られてる?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:14:59 ID:8GvnZ3oD
エヴァがでるときいてとんできました
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:15:08 ID:1x393QIo
ライト&レフトはかなり初期ファフナーに近い雰囲気だったし、
前半と後半で変わったのは脚本家の違いと言うより
尺が足りなくて話がやたらスピーディになったせいではなかろうか。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:16:38 ID:x0gx9Cyx
いや、好みでないアニメを16話まで見続けるというのは、すごいことだと思うな。
それこそアニオタの鏡。近年のアニメの本数を考えれば、1話観て視聴するかどうか判断しないと、
全てをアニメに費やさない限り社会人には視聴が追いつかない。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:16:48 ID:h0EKPtuW
>>221
ハクオロさんもどきならw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:17:00 ID:UKPExHop
>>220
スペシャルのことじゃないのか?>総集編
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:17:04 ID:wab0yDLO
>>222
尺が足りなくなったのは前脚本家の山之辺のせい
やたら蛇足が多い印象だった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:18:02 ID:UNxjDPIb
1話見てとりあえず視聴継続
同時に出てくると釘と多村どっちがどっちか分からん俺は
まだ修行不足だな・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:19:21 ID:yQeJdo5u
ファフナー後半はセカイ系どころか友情、家族、仲間重視だったよな
セカイ系なセリフは幼女と敵だけだったし。

前半ポエムに対しては何もいえないが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:21:42 ID:wab0yDLO
鮒はまだしも鮒ROLがセカイ系ロボットアニメってどんな見方したらそうなるんだw
>>223
俺は鮒初視聴が18話だった幸せもの
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:26:54 ID:0BZ64H7c
反逆とレイプさえあれば
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:29:21 ID:lcmaZJyz
はよカレンとC.C.の声優さんキャラ出せ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:30:07 ID:8L843f5t
声優なんて合ってりゃ誰でもいいよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:33:55 ID:WqK9MRdh
漏れは普通におもしろかったな>ヒロイックエイジ
SFというかスターウォーズみたいなスペオペでしょ、これ。
とりあえず戦争していて負けちゃいそうな陣営が
大きな力を求めて旅してようやく探し出した第1話とw
真面目な戦闘でもいちいち出張るマスコットがかわいくてイイ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:35:02 ID:QdOHkD/v
キャラデザさえ違う人ならもう少し素直に楽しめたのに。

マジで残念。
SF系作品が何かこの人の担当枠になっている辺りが終わっている。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:36:43 ID:a2j6hkRp
ヒロイック・エイジ 人気キャラ投票
http://www.37vote.net/anime/1175051601/
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:40:55 ID:DvO5jsSh
面白かったというかロボちゃんと書いてるので期待できる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:42:49 ID:XNTMjQfN
ギアスに悪い意味で慣れてしまったのかも試練・・
あっちはキャラのアクが強いからな
比較するとどーしてもこっちのキャラが薄く感じてしまう
エイジは可愛かった
野生児と言いつつちゃんと御挨拶が出来る良い子だ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:47:37 ID:ldBs+GUF
主役はギアスよりこっちの方が好きになれそうな感じ
ただ他のキャラが薄すぎて覚えていない(双子のぞく)
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:49:21 ID:8L843f5t
ギアスと比べる意味がわかんねぇな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:50:07 ID:OqaSIhdp
オリンシスよりはマシそうだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:50:19 ID:g2VlmeSa
ギアスと勝負するつもりか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:50:19 ID:b+OJtajQ
ギアスが簡単すぎる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:50:33 ID:x0gx9Cyx
アクエリオンよりは、野生児っぽさは薄いかな。
たぶん、最初は野生児で徐々に知性が増していって、闘いが全て終わった後、
また野生児に戻る。というアルジャーノンパターンだと思う。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:53:06 ID:0BZ64H7c
谷口悟朗が監督すりゃイヤでもあーなる。

このアニメはキャラっつーか世界観が見所なんかな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:53:31 ID:OlwVhpwB
>>238
まだ一話だしな
こういうスペースオペラで一話で世界観説明してキャラクターの性格わかってもらうなんて無理だろ
オリジナルの上とっつき悪いジャンルだけど結構面白かったし一話目としては上出来だと思うけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:56:02 ID:QdOHkD/v
ギアスとはジャンルが違う。それにあれはデスノ系作品。

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:57:55 ID:ChxmOOUg
>>242
それ正解。
かといってコレが本当に深く難解なものかはまだ判断できんけどね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:58:27 ID:h0EKPtuW
ファフナーと比べたら?
ファフナー見た事ないけど。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:58:33 ID:0Kq51DQx
見た目が野生児なのに律儀なのが斬新だったよ

育ちが良いんだろうね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:59:44 ID:A4e7ODU/
とりあえずOPの途中に劇中シーン流してくれ

>>249
それはある
熱血バカも不感症も苦手だ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:59:56 ID:EhiEvcVt
野生児と言えばガウしか思い出せない俺だが。
野生児っつと他に誰がいたっけ?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:02:32 ID:EhiEvcVt
さっきまで寝てた俺だが
あまりにも頭悪い子と言ったからさっきのは無かった事にしてくれ、な?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:02:35 ID:x0gx9Cyx
アクエリアン・エイジってなかったっけ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:07:38 ID:x0gx9Cyx
ここまで来たら、
田村、釘宮、千和の三姉妹にすれば良かったのにな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:08:09 ID:OqaSIhdp
ウィツァルネミテアが出てきたんだが・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:08:52 ID:yfbO93lj
前期人気あったのを叩いて 僕は違いの分かる人ですよヅラして作品を誉めるのはよくあることだ  
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:15:03 ID:+Ex5u5D/
とりあえずイオラオスは総士っぽい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:18:59 ID:XNTMjQfN
>>257
劉鳳にしか見えない俺は負け組('A`)
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:20:01 ID:cl9M2Xrd
金髪ヒロインのまつ毛が気になるんだよな・・・違和感がある
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:20:04 ID:1x393QIo
最近のキャラデザイナーは思いっきり派手か地味かに二極分化されてるから
割りとニュートラルで描き手によって派手にも地味にもなる
平井が重宝されてるのかも知れないなぁ。

昔の安彦、北爪、美樹本みたいなシリアスな芝居ができて
それでいて華のある絵描きって今はあまりいないし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:22:11 ID:g2VlmeSa
平井絵は特徴無いから ピンク姫とか髪で分けるのが正解なんだろう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:22:33 ID:FApZlmyA
イカ良いやつだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:26:37 ID:MAckQU7F

「♪♪♪ヒロイックエイジはマーズのパクリ♪♪♪」
もヨロピコ!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:26:41 ID:gazb8NCk
イカがかわいかった
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:26:43 ID:OlwVhpwB
>>256
日本語でおk
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:29:00 ID:MWIJuH0j
テイル:田村ゆかり 
メイル:釘宮理恵 

ここをどう使ってくるかに掛かっている
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:31:58 ID:8L843f5t
どうでもいいねそれ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:32:24 ID:1x393QIo
双子のアリス:かないみか・金田朋子
並に無意味なキャストだな。

一人二役で充分だろうに。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:33:01 ID:BGAX4VGc
1話は設定説明よりキャラ付けをしっかりした方が良かったのではなかろうか
まあ脚本の人がSF作家みたいなもんだから仕方が無いか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:35:01 ID:g95/pTdf
1話見たけど、ま〜た意味不明なのが始まったと思ったが
化けるかもと考え直し、消さないでHDDに残しておいた。
ゆかりと釘みゅが出てる事だし、期待してみる事にするよ 
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:37:07 ID:Q4DUuZc/
>>249
というかあんな環境でよくああもマトモに育ったもんだ
おとうさんのおかげだろうか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:39:43 ID:BGAX4VGc
やりたいのは多分スペースオペラなのかな
とりあえず鉄の人間と青銅の虫が対立してて
人間がAuの種族に助けを求めようとしてるんだろうけど

でも公式サイトでは銀の種族の脅威ってなってるな
よくわからんな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:43:29 ID:ETDOgK/J
>>260
その辺のキャラデザはまあ確かに昔の人だろうな
やっぱり今更起用しても受けないだろうかね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:43:54 ID:OlwVhpwB
>>272
青銅は銀の種族に従ってる
人間が直接対立してるのは銀の種族
そんで銀の種族に対しては劣勢
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:47:23 ID:ETDOgK/J
>>233
俺もそう思いたいんだけどな
まあ基本的にはまっとうなスペオペなんだけど黄金の種族(神様)が強力すぎて
神様が気分次第で力を奮ったらどんな強引な展開でも出来ちゃうしグダグダ脚本になりそうで不安なんだよねえ
他所の宇宙に行ったまま帰ってこないならいいんだが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:48:38 ID:wyo2/Ryq
今見終わったけど、上で出てるけどロボが吼えるとか人類とかエヴァ?wとオモタ
でもスタッフわかっててやってるぽいけど

なんか金髪の王女様の説明的セリフが多くて萎える箇所があった
喋り方が抑揚がないし
そして全体的にキャラが薄いような?これは1話だからしょうがないか
あと双子キャラがギャーギャーうるさい

それ以外は好みだから視聴続行
主役の野生児は健康的でいいね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:49:50 ID:o0MKITwz
姫の声って真綾?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:51:30 ID:r4ceGwEN
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:52:22 ID:vj8BgzFb
宇宙版エヴァですか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:53:26 ID:BGAX4VGc
メカデザはエヴァ意識してるだろうが
別に人類の補完がドーたらとかはやらんと思う
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:53:37 ID:ETDOgK/J
>>279
これは酷い…

エヴァンゲリオンと共通する要素を述べよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:53:48 ID:wyo2/Ryq
>>277
俺もそう思ったw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:55:04 ID:r4ceGwEN
メカデザってエヴァっぽいかなぁ?
私はどこかマクロスっぽさを感じるのだが。青銅の種族しかりでね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:55:27 ID:U5K2gj9X
いい加減、エヴァにとらわれるのは辞めろよw
いまさらどれっぽいも何もないだろ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:58:45 ID:X6G2bpSw
[アニメ] ヒロイック・エイジ 第01話 「滅びの星」 (704x396 DivX6xx LameVBR).avi okidokeiTL 229,312,152 0771460854f9d21b406ab032bf9d65de
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:58:51 ID:ETDOgK/J
>>283
マクロスぽいって鉄の種族(人間)の人型兵器?
青銅の種族の蟲も?
マクロスって蟲出てきたっけ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:58:56 ID:dmv3rtrR
黄金聖闘士が一番偉くて

白銀聖闘士
青銅聖闘士
鋼鉄聖闘士

そんで英雄ってのがいた

ってところまで分かった。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:59:02 ID:g2VlmeSa
ロボがでればエヴァという奴がかならずいるもんだ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:00:57 ID:BGAX4VGc
英雄はAuで金何だよな多分
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:00:59 ID:ETDOgK/J
実況でエイジ変身後がハクロオさんって言ってたけどどんなメカなの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:02:28 ID:g2VlmeSa
てかあれロボなの?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:02:32 ID:U5K2gj9X
多分、4つ巴で色々戦っていくんだろうな
あの船には守りたい人がとか言って。
主要キャラっぽい連中に魅力が無さそうなのが心配
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:04:02 ID:U5K2gj9X
>>290
メカでなく怪物。まさにあんな感じ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:04:12 ID:BGAX4VGc
>>291
確かに変身してる気もするなあれ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:05:41 ID:hRcU7Le9
んー
これはハピネスサイエンスアニメですか
シムーン並みの消化不良不完全燃焼意味不明なんちゃってSFアニメの予感
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:07:56 ID:BGAX4VGc
やっぱキャラをさっさと立てないとあっさり見限られると思うねえ
既に平井キャラってだけで売れる時代でも無いし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:08:12 ID:Z8y7zNG2
>>196
キャスト見るまで、まーやだと思ってた
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:09:48 ID:qLYp/8Kq
>>296
同意だな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:10:02 ID:+Ex5u5D/
おとうさんて誰?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:11:40 ID:dbXB7oPJ
ハクオロさんは子孫をのこしていたのか・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:13:16 ID:r4ceGwEN
>>286
空中で姿勢制御ブースタ使って方向転換してるの見て直感的に思っただけであって、そんな真面目に聞かれても困る
ゼントラーディを思い出させる何かが奴らにはあった。青銅はそういうこと
それとあんた随分このアニメに期待してるんだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:13:25 ID:MWIJuH0j
>>299
黄金の種族に育てられたから多分黄金の種族の誰か
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:13:44 ID:OlwVhpwB
>>286
ロボを何かにたとえるってるんなら鉄の種族のはエステバリスっぽいかなー
英雄の種族のは変身してるのか知らんけどベターマンみたいな感じだったかな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:14:07 ID:a/pCm9YE
>>286
艦内に建物があって戦闘時に艦内が変形する巨大戦艦アルゴノートはマクロスっぽいと漏れも思った

>>291
英雄の種族だから生き物だしょ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:14:12 ID:ETDOgK/J
>>300
いや、これって我々のいる宇宙とは違う世界だろ…
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:14:16 ID:4fTEpih0
どうでしょう?抜けました?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:15:00 ID:MWIJuH0j
あのロボットが英雄の種族なの?
にしては、鉄と青銅と銀と比べると
英雄だけ異常じゃんw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:15:38 ID:Bc++322/
銀色のオリンシス終わったと思ったら
すぐに続編始まったのか。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:16:10 ID:OlwVhpwB
>>307
だから頼ってるんだろ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:16:37 ID:U5K2gj9X
あのロボは瞬間移動出来るくせになぜ
ジェット噴射でも移動するのかと。
瞬間移動ではなくミラージュコロイド風?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:17:31 ID:+Ex5u5D/
昨日銀出てた?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:17:37 ID:Kntzatjp
省エネ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:17:49 ID:ETDOgK/J
>>304
なるほどね
でも建物なんてあった?
吹き抜けみたいな構造になってただけでビルみたいなのはあったっけ?

>>307
異常ってどういうことよ
強すぎるってこと?
そりゃ全宇宙規模での戦争起こして多くの星を滅ぼした種族だから強くて当然だろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:17:51 ID:g2VlmeSa
まあ 圧倒的だけど今後はなんらかの理由で変身できないんだろうなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:18:04 ID:7O9BBklT
今録画したの見たけど

うわ、つまんね(^ω^;) 
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:18:58 ID:MWIJuH0j
英雄は最初っか確変状態だし
多分これ英雄同士の戦いで
後は雑魚の事細かなシーンで
雑魚が英雄の戦いを見ながら
解説入れたり、驚愕していくって漢字かな?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:19:11 ID:QdOHkD/v
どうみてもガイバー系。
ガウルとかベターマンチック。

誰かがゼノギアスって言ってたけど、どっちかと言うとゼノサーガ。
ただあの肉加工シーンはわかるなw主役が多重人格だと流石にあれだが。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:20:24 ID:MWIJuH0j
>>313
そういう設定が異常ってことw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:21:07 ID:972arG+V
オレ的にはとっととあのお高くとまった姫様の鼻ッ柱の折られるシーンが見たい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:27:00 ID:ETDOgK/J
>>318
なんかスペオペのお約束を知らない人が結構多いな
スペオペってのは元々神様(黄金の種族だな)とかすんげー強力な種族、伝説の兵器、お姫様(王政、王国)とか
が出てくる剣と魔法ファンタジーを宇宙に置き換えたような話から始まっているんだぜ?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:27:21 ID:1x393QIo
「蟻ども」と言いながら今回襲ってきたのは幼虫ばかりだし、
青銅の種族にももっと硬くて強いのがいるんだろうよ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:29:29 ID:HT8+kV5q
>>317
> どうみてもガイバー系。
> ガウルとかベターマンチック。
青銅の巣の中心にメリメリ進入するシーンなんか良かったな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:30:09 ID:9aOUR8Gz
人間よりもイカや蟻の方が魅力的なのは如何なものか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:31:34 ID:ETDOgK/J
>>323
スター・ウォーズだってモンスターやエイリアンのフィギュアが人気だろ?(゚Д゚)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:31:40 ID:J+S+Ii5R
>>310
瞬間移動はロボの能力じゃなくて
あのパイロット個人の能力ですので乱用すると疲れちゃうんだゾ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:32:59 ID:ETDOgK/J
>>310
ミラージュコロイドってどういう移動方法よ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:34:01 ID:mKuW0pI2
>>306
尻好きなら抜ける
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:34:11 ID:wA6zyaM0
>>320
ホースオペラの宇宙版がスペオペじゃないの
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:35:48 ID:MWIJuH0j
>>320
なるほど
要するに、展開としてはこんな感じか?
http://www.tanteifile.com/diary/2007/03/30_01/index.html
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:37:36 ID:7O9BBklT
イカが全て。
イカ死んじゃったの?
いい奴だったのに。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:38:40 ID:OS/ASzh9
>>326
種厨の言葉だからな分からんでも無理は無い
光学迷彩の事だよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:39:05 ID:J+S+Ii5R
イカはラスボスだから死んだりしないよ!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:39:30 ID:U5K2gj9X
加工されたイカは何味なんだ。あの緑の着色は一体
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:39:45 ID:x0gx9Cyx
イカってアンパンマンだな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:40:22 ID:972arG+V
コンニャク味
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:40:45 ID:MWIJuH0j
鉄の連中は、あの英雄に全部任せて
後は、自宅待機してればいいわけだな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:42:54 ID:MWIJuH0j
あんだけ強かったら次回で全部解決しそうな気もするがw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:42:58 ID:QdOHkD/v
でもある意味新鮮さは今の所ないって所かな。
どこかで見たことある感じがヒシヒシと感じれるのは、
沖方テイストらしいって言ってはあれかもだけど。よく言えばとても手堅い作りで無難な出来か。
最低でも鮒よりは楽しめそうな予感。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:43:20 ID:7O9BBklT
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:44:58 ID:+Ex5u5D/
姫様の能力がよく分からん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:45:14 ID:BGAX4VGc
双子だろ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:45:28 ID:U5K2gj9X
どうせあの姫はこれからも「ああっ!」「だめえっ!」とか
あそこで1人で騒ぐ役なんだろうな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:46:07 ID:MWIJuH0j
>>339
あんなガキっぽい声だすわりには
いい体してるな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:47:46 ID:dDpR1oWt
イマラチオつええ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:47:47 ID:MWIJuH0j
>>342
フォースを感じるぅみたいな役どころをこなすキャラってのは大事だぞ。うん!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:48:00 ID:r4ceGwEN
>>343
カミュのことも思い出してあげてください
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:48:16 ID:g2VlmeSa
性処理はイカがしてくれてたのかな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:48:22 ID:Z8y7zNG2
>>340
ディアネイラは、精神感応という人の気持ちがわかってしまう能力を持ってりゅ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:50:32 ID:ETDOgK/J
>>329
本人はこれ面白いと思って貼ってるんだろうな…
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:50:46 ID:dmv3rtrR
なんかもう名前覚えるのめんどくさいな。

真綾もどき、田村、釘、おばちゃんとかでいいや。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:50:52 ID:QdOHkD/v
おまえら下ネタ好きだな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:50:52 ID:OS/ASzh9
>>333
イカだから着色じゃなくて血の色なんじゃね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:51:01 ID:MWIJuH0j
>>349
別に?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:51:56 ID:MWIJuH0j
>>349
最初強ぶって、あとで屁たれるタイプって言う意味なんだけどな
まぁ、斜め読みなお前はどうでもいいわ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:53:12 ID:2B0I82FF
何か凄く眠くなる話だな…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:53:31 ID:BGAX4VGc
とりあえず名前は今んとこエイジしか解らん
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:54:28 ID:ETDOgK/J
ID:MWIJuH0jが真性なのはわかった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:55:04 ID:MWIJuH0j
結局、恋愛的にはあの原始人と姫様ができちゃうんだろうな。
そして、原始人が成長していく過程を描いて、
最後は、愛のパワーで敵を粉砕っと。
そして、最初は姫様だったが、次第に原始人の前では一人の女の的な展開っぽい

ID:ETDOgK/J
お前が偉いはいはいw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:55:38 ID:BGAX4VGc
どうでもいいことでイライラするなよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:56:10 ID:MWIJuH0j
おk
すまんな
まじでしょうもないわw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:56:11 ID:2B0I82FF
声優アニメかな…?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:56:27 ID:1YkUzyAy
今みたけど原始人が意外とまともだった
もっとワイルドな野郎かと思ってたぜ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:56:28 ID:g2VlmeSa
食い付き悪いな エロイシチュなのに
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:57:16 ID:UOl/DiiG
ハクオロさんってこれ?
うたわれ見てないから分からんのだが
ttp://www.imgup.org/iup360812.jpg.html
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:58:23 ID:6yIoSJWd
>>362
おかあさんがあれしか喋ってくれないのに言語能力が高かったなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:58:22 ID:ETDOgK/J
>>364
納得したぜ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:58:28 ID:2B0I82FF
つーか、原住民少年?
何かアストレイのカナードに見えるんだけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:58:55 ID:8BDts5Ek
荒れてきたなw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:59:27 ID:+Ex5u5D/
姫とか側近とか双子とかへタレでいいよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:59:29 ID:BGAX4VGc
>>367
長髪だからな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:01:33 ID:ETDOgK/J
>>365
だよな
あのお母さんしか話し相手いないなら言葉覚えられないはずだし
冲方はいちおうSF作家なんだからなにか理由はあるだろうが
何しろあいつらはホモ・サピエンスじゃなさそうだから常識は通用しないかもな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:01:55 ID:2B0I82FF
オリンシスよりは全然マシだな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:02:12 ID:MWIJuH0j
姫様は銀の連中に陵辱されればいいのにな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:02:12 ID:qYMcABwH
今録画見てたんだがつまんなすぎてAパート途中で視聴停止したわ。
面白くなりそうな気配無し。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:02:15 ID:BGAX4VGc
英雄の力を持つ鉄の種族だっけ?エイジ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:03:16 ID:9aOUR8Gz
黄金の種族がなんとかしただろ多分
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:03:34 ID:r4ceGwEN
>>367
髪型が毛虫ってことで反応する私マーメイ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:03:57 ID:p/5Dfx/e
>>358
防御されててスキャンできないってあるから、姫様はあいつだけ心が読めないって感じになるんじゃね?
で、何も意識せずにそばにいれるからだんだん意識してくパターンかな。
ウブカタは能力とかが性格にきちっと反映されるから、そのへんはきっちり描いてくれそうだが。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:04:08 ID:V03jHHaP
スパロボ(?)とリアルロボットのコラボだな!?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:04:16 ID:g2VlmeSa
Bで一応戦闘シーンあるぞ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:05:18 ID:2B0I82FF
ベターマン?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:05:25 ID:1YkUzyAy
黄金種族が英雄汁でも注入したんかな

>>379
スパロボというかベターマンかハクオロっぽいw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:05:59 ID:ABwlnAej
>>371
同じくそこが気になったが
それ以上に、前フリ段階で見たいかにも原始人かつワイルドな
アクエリのアポロ系じゃなくて、むしろマトモな感じで良かったと思う俺もいる

まあこの先どうなるかはわからんが
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:06:08 ID:ETDOgK/J
>>375
英雄の種族を身に宿らせたもの、ノドスってだけじゃないか?
まだ鉄の種族かどうかわからんような
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:08:00 ID:f/ggSlqE
おいおい鉄のセイントなんていねえよ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:10:02 ID:HT8+kV5q
>>385
OVAか何かで登場しなかったっけ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:10:29 ID:U5K2gj9X
ああいうVIP待遇の姫を見ると腹が立つな。
どうせ宇宙の悲しみがとか言って苦しむフリして
戦うのはエイジなんだろうな最後まで・・。
イマラチオも後半で死ぬ気がする
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:11:53 ID:f/ggSlqE
なるほどOVAのマイナーセイントか。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:12:27 ID:Ul2p7Q1v
シャクティみたいなことされるよりは(ry
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:12:33 ID:BGAX4VGc
いやスチールセインとはTVオリジナルキャラでシルバーセイントをボコボコにしてなかったか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:13:02 ID:dmv3rtrR
>>385
鋼鉄聖闘士はいるよ。日本人だよ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:13:06 ID:ETDOgK/J
>>387
いや、そりゃ姫様なんだからVIP待遇なのは当たり前だろ 笑い
>>342
なんかワラタ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:14:09 ID:BGAX4VGc
俺といちいち痛みを共有するなハゲ!
って姫様に言ったら良作
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:15:51 ID:ETDOgK/J
ID:MWIJuH0jはもう帰ったのか
自分のネタが受けなかったから逆ギレして相手を厨扱いして勝利宣言か
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:18:08 ID:ItOzKFIh
テイルとメイルのレズシーンまだーー?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:19:10 ID:BoeVX2fJ
電波っぽい姫と圧倒的な強さの主人公。
そんであのキャラデザ。



激しく不安だが、とりあえず4話まで見てみる。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:20:05 ID:Ta+zzxep
>>371
おとうさんが全知全能の黄金の種族だろうからな
鉄の種族の言葉くらいおとうさんたちが教えてるだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:20:30 ID:HT8+kV5q
>>396
後これも追加で
・他とは格が違う奴ら5体のうち4体が敵で1体が味方
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:22:06 ID:ImnveMHg
戦闘に迫力ないのが致命的・・・なのはに負けてるよ・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:23:24 ID:BGAX4VGc
また馬面なのは厨か
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:24:33 ID:/xmw8UKT
なのはに勝てると思ってる時点で
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:25:15 ID:XlKYkvZv
おかーさんが搭載されてた戦艦自体、ボロボロになってるのもエイジが変身したせいなのかな。
最初に山の中心が、吹き飛んでるっぽい絵があるから
エイジが変身?したのは、これが初めてじゃないって事でいいんだろうし。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:26:52 ID:ET/uUD8J
見たいんだけど、ようつべにまだ上がってない?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:27:02 ID:m9ZhCm/N
>>384
姫様がラストで「その身に英雄の種族を宿したただ一人の人類(鉄の種族)」って言ってる
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:27:47 ID:HT8+kV5q
>>403
つべ厨死ね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:28:27 ID:ETDOgK/J
>>404
dd
こういう設定だから仕方ないけど取っつきにくいよなあ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:28:40 ID:8BDts5Ek
まぁ髪の毛ピンクじゃないからなぁ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:29:01 ID:jNrc6LXt
うたわら厨じゃないがうたわれっぽいロボだなとおもった
でも面白かった

>>365
本があったんだろ
同人誌とか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:30:07 ID:JsuMXb2t
スターチャイルド的な感じがあんましないな。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:30:08 ID:R6/9g0BT
>>408
読むのと喋るのは違う能力なんだぜ?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:31:49 ID:OS/ASzh9
>>402
あれが暴れたら跡形も残らんだろ
墜落の衝撃と経年劣化じゃね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:32:25 ID:ETDOgK/J
>>408
>>410
じゃあアニメのDVD、じゃなくて映画とかもいっぱいあったと仮定してみる
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:32:30 ID:HT8+kV5q
まぁ普通に黄金の種族に育てられただけだろ
最初姫が出たときあれが黄金の種族かと思ったぜ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:33:03 ID:jNrc6LXt
>>410
AVくらいあるだろ
最近は凝ったの多いから
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:33:13 ID:BGAX4VGc
>>398
主役みたいのが後4人いるってことか?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:33:16 ID:JvdfWcrW
エロイック・エイジに化けたら視聴再開します。

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:35:36 ID:8BDts5Ek
エロゲの話はついていけない。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:36:38 ID:1Frc0CbX
ED<<OPを期待してるよangela
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:37:08 ID:fPvS/tI4
このスレ見てて思ったけど
やけに過剰につまんないつまんない言ってる奴らがちょくちょく湧いてるが
この作品に恨みでもあんのか?
まだ一話しかやってないのに切るだの言ってるのもいるし
普通切るならこんなスレに書き込みなんかしないよな。
少し落ち着いて来週見ようぜ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:39:57 ID:aLtTjUDc
もう1回実況なしで普通にみたら、面白かったところもあった
最低でも2回見てから書き込まないと駄目だな

だぶん大丈夫でしょう、OPが出ればもっと盛り上がってくるよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:40:25 ID:ETDOgK/J
>>419
設定がかなりややこしいスペオペSFだし好きじゃない人にとっては楽しめる第1話じゃなかったと思うよ?普通に
あと、アンチは普通に第1話だけでつまらんつまらんって本スレに書き込むのが普通です
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:41:20 ID:7zHW9Qhr
そう悪くはない。
ストーリーさえこの先よければけっこう期待できるんでね?
ただ平井キャラは食傷気味。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:42:06 ID:R6/9g0BT
>>419
改変期はそんなもんだろ
視聴するか止めるか決めかねてるヲタがスレにいっぱいいるからな
しばらくして見切った奴らがスレから消えれば落ち着く
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:44:35 ID:+Ex5u5D/
残り4人は全部敵なのか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:45:05 ID:MWIJuH0j
>>394
風呂入って、残り作業をしてただけ。
居なくなったのが明白なのに、お前まだ粘着こいて煽り続けてたのか。
あの程度で、そんなにプライドが傷ついたのか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:45:22 ID:fPvS/tI4
>>421
レスありがd。
そーですね。
昨日2回目落ち着いて見てみたらおもしろかったし来週も普通に楽しみっす。
イカなんかかわいかったし。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:45:37 ID:uLLODFQk
まだ観てないんだがどんなかんじ?
3行でまとめてくれ。それで試聴するか決める。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:47:08 ID:N0DwM+Iv
最初の黄金云々は無かったほうが良いんじゃないか?
説明無しに見たほうが楽しめた気がする
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:47:06 ID:8BDts5Ek
見るのも切るのも個人の勝手なんだしいいじゃない。
それにここは2ちゃんねる。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:47:55 ID:OS/ASzh9
>>425
他所で二人っきりで喧嘩してくれんかね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:48:42 ID:ETDOgK/J
>>430
NGIDに入れろよ 笑い
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:49:05 ID:6oQLXkIu
また平井か・・・まあキャラ見るか



どんどん劣化していくな こいつ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:49:33 ID:972arG+V
>>430
実は一人だったりして
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:49:59 ID:7zHW9Qhr
>>427
個人的なイメージ

 ゼノギアス
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:50:52 ID:OS/ASzh9
>>433
あーあるある
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:51:19 ID:MWIJuH0j
>>433
NGIDに入れろよ 笑い
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:51:55 ID:PPJskbyf
アクエリオンに近いな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:52:19 ID:dmv3rtrR
あなたはそこにいますか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:53:12 ID:+Ex5u5D/
そもそも何故戦ってるか分からん俺は馬鹿なのか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:53:31 ID:6yIoSJWd
アンチが最後まで見てくれれば本物なんだけどな。
今のところキャラも展開も優等生過ぎる気がするから、
あと数話のうちに客を引っ張れる要素が欲しいね。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:54:31 ID:fPvS/tI4
>>427
遥か宇宙のかなたに宇宙船に育てられた少年がいてイカと仲良しで
鉄の種族と呼ばれる人類の一団が少年に会いに来るが
彼らと敵対する種族が突如少年の星に襲撃。
あわや大被害をだしそうな中、少年は力を解放する。
みたいな感じっす
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:54:34 ID:8BDts5Ek
サードも1話は凄かったわけで。
XEBECは1話だけじゃわからない。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:54:42 ID:xRhW20pS
>>427
感じます
おかあさん


まあ、スペースオペラ物が好きなら面白かろう
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:54:47 ID:OS/ASzh9
>>439
君が馬鹿なのかどうかは知らんが
敵対してる理由は説明されて無いから分からんのが普通
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:56:15 ID:fKNxIVEC
イカが死ななかったのが以外だった。
まあひっそり地中で死んでるかもしれないけどw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:56:17 ID:/spiEmIQ
何だこのうたわれるものはっ
銀色のストレインていうか奏光のオリンシスていうか、そんな腐臭がするな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:56:49 ID:dmv3rtrR
まぁアレだ木星トカゲみたいなもんだな。青銅聖闘士は。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:58:54 ID:+hpg28zO
黄金の種族が呼びかけた時、次の銀河の支配種族になるものにあかしになるものあげるよー
ってな感じで言っちゃったんじゃない?それが黄金の羊毛でそれを取りに行くのがアルゴノーツ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:58:59 ID:ETDOgK/J
>>439
鉄の種族はすでに銀の種族と戦争状態で青銅の種族(蟲)は銀の種族に使われてる、らしいが
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:59:15 ID:OS/ASzh9
>>445
死んだら泣くよ
確かに死んでそうだが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:59:31 ID:Tz5Z5ILH
コルダも終わった・・・
まなびも終わった・・・
シャッフルも終わった・・・
ときメモも終わった・・・
スパロボも終わった・・・
武装錬金も終わった・・・
ウルトラマンも終わった・・・
ギアスも終わった・・・(2期あるけど)
その他もろもろ、何もかも終わった・・・

そんな無気力状態でボケ〜〜〜とした眼でなんとなく観てました・・・このアヌメ

・・・まぁ・・・いいんじゃない・・・これはこれで・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:00:50 ID:ABwlnAej
>>427
平井絵で割とイケメンに改編されたパプワくんが
美少女姫様率いる部隊が超つえー虫型敵に襲われる中に巻き込まれ
なんか知らんがロボットに変形して一撃の下にやっつけた


という話だと理解した
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:01:10 ID:uLLODFQk
>>434>>441>>443
d
とりあえず観る
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:01:12 ID:8BDts5Ek
>>451の殆どが地雷アニメな件について
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:02:04 ID:rECg+Bg4
誰か戦闘シーン動画でくれ



456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:02:51 ID:dmv3rtrR
イカ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:03:04 ID:HT8+kV5q
>>454
言わぬか放っとけ
知らぬが華よ

…以外と意味ぴったりじゃねこの入れ替え
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:03:05 ID:4yASiB3v
>>451
まなびなんて超糞アニメじゃん
終わってよかっただろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:05:19 ID:8L843f5t
>>451
武装は評判いいな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:05:59 ID:ETDOgK/J
>>455
では、お約束ですが…

死ね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:06:17 ID:olf8pn12
これ何クール?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:06:52 ID:osZHYvdR
石川由依ってラーゼフォンの時の真綾の声にそっくり
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:06:55 ID:rECg+Bg4
主人公機は名前もまだ分からないのか?
公式の更新遅いのね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:07:05 ID:t7IhfWQx
2クールでしょ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:08:41 ID:XlKYkvZv
>>463
あれって機体と言うより
変身モノなんじゃないのかね。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:09:16 ID:V86xePsN
公式の人物紹介読んだらまだ出てきてないことずいぶん書いてあった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:09:18 ID:PPJskbyf
最近ぐっと胸にくるものがないな
泣けるアニメがみたいよ
熱いのとか楽しいとか萌えとか面白いばっかりでつまらん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:09:45 ID:rECg+Bg4
じゃあ呼称はエイジなのかな
それともヒロイックエイジなのか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:11:08 ID:BGAX4VGc
1話から泣いてどうする
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:11:42 ID:oLnCpvZx
『主人公機』って表現はおかしいだろw

すたちゃよりもXEBECのHP方が詳しく色々あるな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:11:46 ID:dmv3rtrR
>>463
ウィツァルネミテアだよ。

>>467
熱い楽しい、か萌えは全部胸にくる感情なのでは??
そんなに悲しい気分になりたきゃフランダースの犬でも見とけ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:12:18 ID:dvuE1Ddp
>>468
俺はヒロイックと読んでる

ところで関西組はまだ開始してないけど、これって画面は16:9?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:13:00 ID:g2VlmeSa
恥ずかしながらギアス23話で泣いたばかり
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:13:19 ID:8BDts5Ek
泣けるって...。あんまりそっちばっかりいくとギャルゲー路線の
視聴者層に媚びた作りになるから今の時期は控えてもらいたい。

何気に心にぐっとくる演出なりお話があればいいって所で。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:13:29 ID:/ghAFnKm
>>467
船のAIに対して、「おかあさん」連呼で回答が「無効のコードです」→主人公笑顔
こんなに泣けるじゃないか。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:13:55 ID:ETDOgK/J
>>467
熱いとか楽しいってのは理屈抜きに感情に訴えるものだろ?
そういう感情を忘れた貴殿は何見ても泣けないと思うんだ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:15:15 ID:ETDOgK/J
>>467
>>474
クラナドっていう泣ける名作?ギャルゲ原作がのが控えてるから期待しておけ

俺は全然泣けなかったけどな、安っぽすぎて
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:17:45 ID:g63xncti
>>463
ベルクロス
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:19:52 ID:+Ex5u5D/
アネーシャは姫と百合展開
480 ◆MiyukiSXA2 :2007/04/02(月) 22:20:43 ID:wmqad6Ap
>>442
おまえわかってるじゃないか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:21:28 ID:ImByc8JV
ちょっと昔の早川か創元のSFにジュブナイル要素を足した感じ
こういうテイストが好きなので期待を裏切らないでほしい
とりあえず次回も見る
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:21:36 ID:nEyJzGXN
姫は中の娘が若いからどんどんエロイ台詞言わせてくれ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:23:13 ID:BWoTuefx
>>468
平井っくエイジ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:23:48 ID:U5K2gj9X
オリジナルシリアス物は1話じゃ掴みを放送しきれないから不利だな。
せめて数話見てあげないと可哀相だ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:24:59 ID:BGAX4VGc
スペオペ物だからなあ
とはいえスペオペ物が受ける時代じゃないのに何故とも思う
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:25:23 ID:/ghAFnKm
>>442
マジレスすると、1話で面白い、つまらないを判断するのは無理だ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:25:31 ID:HIp+Xe8f
>>463
つ ハクオロさん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:26:15 ID:ImByc8JV
でも時折一話で駄目だこれ、と思うこともある
例えばオリンシス
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:27:39 ID:s1F89j4N
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!   ソフトバンクの種族
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:28:17 ID:yQeJdo5u
>>419
平井絵はスクライド・リヴァイアスで使われて美形じゃなくても活躍があって評価はそんな悪くなかったが

種と種運命で美形キャラと監督嫁のお気に入りしか活躍しない設定のせいでズタボロの駄アニメになって
ガンダムに腐女子ばかり量産して、旧Gファンには嫌われるわで坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態だな

瀬戸の花嫁は監督がGAる〜んとラグナロクオンラインの監督だってのもあって全力で叩かれてる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:29:39 ID:ReLU/UBq
録画が途中で終わってしまってた
ハクオロさんアップで王女の「〜〜ただ一人の人類」のセリフの後って
何秒くらいあったか教えて
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:31:07 ID:JPr+26df
「僕の名はエイジ、地球は狙われている」ネタは書かれてる?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:31:09 ID:g2VlmeSa
平井はお林死すで冷めたんだよ 皆
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:32:36 ID:xT1njNNp
鉄の種族=体液に鉄(ヘモグロビン)を大量に含む
青銅の種族=鉄の代わりに銅を体液に含む
銀の種族=鉄の代わりに銀を体液に含む
黄金の種族==鉄の代わりに金を体液に含む

金なんて超安定した物質に何を化合して体の中を運搬してるのか謎だな。どういう代謝の仕組みなんだろう。
更に謎なのが英雄の種族だが…英雄の熱き血潮が体を巡っているとでも言うのだろうか。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:33:06 ID:t7IhfWQx
>>491
ちょうどすぐそのあとにED
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:33:56 ID:BGAX4VGc
英雄はAuだから黄金と同じで金だろ多分
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:34:13 ID:8BDts5Ek
>>492
残念ながらそのネタは没です。失笑モノです。
それにそのアニメは縁起が悪いです。打ち切りにしたいのですか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:34:32 ID:6yIoSJWd
>>492
実況で見かけた
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:36:31 ID:sJPcUnLy
最初ちょっといい感じかなと思ったが
ロボットが出てきたところで「もういいよ 帰ってくれよ」と思ってしまった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:36:30 ID:/ghAFnKm
>>491
そこで終わりだったと思う。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:37:08 ID:ETDOgK/J
>>492
地球出てきていないしな…
エイジは頼まれる側だしな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:37:21 ID:CZpTYbaz
一話目で「おもしろい」と思わなかったアニメを、また来週見たいとは思わないと思うぜい
全話見ておもしろかったとなれば、DVDレンタルすりゃいい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:37:23 ID:JPr+26df
>>497-498
しょぼーん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:38:03 ID:ReLU/UBq
>>495,500
教えてくれてありがとう
雰囲気的に残り数秒かなとは思ったけど
ぶっちり切れてたので気になってた
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:38:40 ID:+hpg28zO
泣けるって言うのはこういうことだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mB9qd8Gf-vQ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:38:55 ID:JPr+26df
>>501
そのうち地球出てくるんじゃね?
あとV-MAX発動して敵やっつけてるし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:39:20 ID:ShuOY8pD
アバンの英雄の種族のとき星から5つの光が逃げ出してるな
外宇宙へ出た理由は母星がなくなったからか?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:46:01 ID:xH5NdMqx
今観た
あまり期待してなかったけど面白いなぁ
釘を差し置いてなぜか主人公に萌えてしまったw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:52:28 ID:6yIoSJWd
V-MAX発動くらいの厨演出するくらいでちょうどいい気が
今回の星割りも内部に潜りこまないで蹴り一撃で粉砕くらいのハッタリかました方が良かった気がするかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:52:57 ID:COzdRZij
今見た。俺は逆に豪華声優陣(?)の割りにはつまらんと(ry
埼玉県人の俺にとってはこれを取るか、らきすた取るか悩んでる
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:53:44 ID:rECg+Bg4
俺は録画し損ねたからDVD買うよ

雰囲気アニメ好きだから、あの壮大な背景だけでおなかいっぱいだし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:54:52 ID:3K0BinO4
>494
Au = 金
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:54:59 ID:y9SMQnor
なんか糞糞言われてるけど見たら結構面白いじゃん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:55:51 ID:KSa4jgUy
スクライドの頃の絵柄に戻ってくれないかな平井は・・・

赤ん坊がキモすぎたよ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:56:12 ID:g2VlmeSa
星内部にでてくるカットは好き
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:56:25 ID:BGAX4VGc
つまらなくはないと思うんですが
1話じゃキャラが大して立ってないからな
なんか世界感を出来るだけ説明&表現しようみたいな感じで
眠くなるというのが良くわかる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:56:29 ID:J+S+Ii5R
最初の説明は仲間になったターザンなエイジに
(あの世界)での常識を教える過程で劇中で説明してくれた方が良かった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:57:46 ID:wab0yDLO
>>514
種の時に腐女子に祭り上げられて今の絵がベストだと誤認してそうで怖い・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:58:04 ID:piNMhcN0
>>467
ファフナーRoLでは駄目ですかそうですか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:58:13 ID:h0EKPtuW
>>514
あれはやばかったねw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:58:29 ID:BGAX4VGc
とはいえ世界観がさっぱりわからんままと言うのも視聴者に親切では無いと思う
様は世界観の説明とキャラ立ちを一緒に出来ればよかったのにと
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:03:02 ID:wab0yDLO
>>519
限定版の以上な価格設定以外は非の打ち所のないネ申作品だったよな・・・・犬・・・(´;ω;`)ブワッ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:04:16 ID:xH5NdMqx
戦闘時の効果音がちょっとしょぼかったと思うの漏れだけ?
(拳圧?で)山が吹っ飛ぶんだからもうちょっと迫力ある演出はできなかったのか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:04:22 ID:t7IhfWQx
>>517
そこらへんをうまく使ってほしかったよな
まあこれからそうしていくかもしれんが
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:09:36 ID:BGAX4VGc
>>523
なんかBGMの方がSEより音量でかいよね
もっとバランスよくやってほしい
526 ◆MiyukiSXA2 :2007/04/02(月) 23:16:03 ID:wmqad6Ap
CDCがかっこよくなかった。
ステルヴィア、ファフナーには多少の現実味があったが、
これはその辺を超越しすぎ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:17:01 ID:IxVFf9Ni
今見たー

昔懐かしい(主にハヤカワ世代の)SFファン向けアニメっぽいな。
絵は素晴らしく綺麗で同じXEBECのザ・サードを思い出した。

とりあえずプロが書いてるんだから話の方は大丈夫だろう。
そこら辺に期待
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:20:07 ID:hvEr9OZy
結構みんな真面目にミテルなー
冒頭の金色のやつ等なんかを人型フェストゥムwwwとか思いながら
気楽に見てたけどなー
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:22:26 ID:K8HGeLFT
これってリアル神羅万象チョコアニメかとオモタw
まぁ、観続けるけどね、ファフナーのときみたくジーベックのHP荒らしにはいかなくて済むかな?ww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:25:15 ID:ETDOgK/J
>>529
ジーベック掲示板ってどんな話題で荒れたの?
今はもう掲示板ないんだな
http://www.xebec-inc.co.jp/
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:28:00 ID:gazb8NCk
>>467
つアクエリオン
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:30:59 ID:ETDOgK/J
>>531
最後まで見たけどあれ泣けるのか?
笑えるネタアニメではあるけど
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:31:04 ID:K8HGeLFT
>>530
あぁ、前はそりゃあEVAやらラーゼフォンやらナデシコやらパクリネタで酷いもんだったんだよ。
そうか、もう掲示板て無かったのか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:31:46 ID:zipENwlQ
お母さんに萌えた。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:32:25 ID:YnLixtgS
なんかスレの流れが某オリンシスの1話終了時に似ている。。。
ただのデジャヴかな?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:33:11 ID:NM6MY+Qu
>>535
どんな感じだったんだ?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:33:33 ID:972arG+V
姫様にはミミズ並の負け犬になって欲しい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:36:09 ID:eDf9K+Af
>>535
似てるか?
あっちは作画とか作画とか作画とか作画とか作画の話で持ちきりだったと思うが。
80年代なら売れたな、とか、70年代だろ、とか。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:42:26 ID:V86xePsN
80年代という言葉は飛び交ってた記憶があるな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:44:57 ID:Uv16KsoR
なんかジジィの横でサポートしてる
エビフライみたいなのがかわいいな。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:49:09 ID:xhUGpzah
糞アニメ臭とか中二病臭が漂ってるように見えたのに、なんか普通に面白いな。
悔しい。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:51:57 ID:zipENwlQ
はぁ〜SFと聞いてたから期待してたんだが
銀の種族のエイリアンっぽいのでてきた時点の俺の期待は裏切られた。
まぁ〜暇だから見続けるつもりだけど、面白くなるといいね。

銀英並のSFが見たい・・・。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:52:01 ID:8BDts5Ek
>>526

>>ステルヴィア、ファフナーには多少の現実味があったが、

嘘はイクナイ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:53:27 ID:xhUGpzah
>>542
>銀英並のSFが見たい・・・。

>銀の種族のエイリアンっぽいのでてきた時点の俺の期待は裏切られた。

SFといえば、こっちの方じゃね?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:54:14 ID:bsrHertc
どっちもSFというよりスペオペだしな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:54:30 ID:HT8+kV5q
>>542
SFぅ〜?ガラ艦でも見直しテロあほんだら
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:55:08 ID:epJs1bBw
>>542
銀英伝はスペースオペラであって純粋な意味のSFとはちょっと違うような…
そういう意味ではこっちの方がSFだと思うぞ?
おまいさんが見たいのは単に「宇宙が舞台の戦争(人間同士)もの」でないのか

どうでもいいけどエイリアンなのは青銅の種族な
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:55:55 ID:zipENwlQ
>>546
お前に、あほんだら言われる筋合いねーべ。
おっぱいアニメなんか見るかよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:56:38 ID:jUgGX++0
>>526
そりゃ曲がりなりにも地球人が出てくるそれらと最初から違う宇宙で違うヒューマノイド型や虫型異星人が出てくるこれを比べて
リアリティがないもくそもなかろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:59:15 ID:BGAX4VGc
SFをスペースファンタジーと勘違いしてる疑惑
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:00:51 ID:U5K2gj9X
実は犯人は姫
そんなアニメだったら最高なのに
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:02:04 ID:wjkTZPQH
おかあさんは反則だろ  (´;ω;`)ブワッ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:02:09 ID:znnhNgdG
スペオペもSFに分類されるでしょ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:02:29 ID:HT8+kV5q
>>550
サイエンスファンタジーだよな!
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:04:32 ID:wLI3syW0
今見終わった
いくら腐でもこれに喰い付きはしないだろ・・・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:05:36 ID:jUgGX++0
>>550
ファンタジーSFだろ
黄金の種族(神様)が万能過ぎてちょっとファンタジー色が強いけどまあSF
そしてもちろんスペオペの要素も満たしている
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:06:08 ID:8BDts5Ek
SFって言葉じたい便宜定義でしかない言葉だよ。。
めんどくさいからみんなSFって言葉でまとめて呼んでいるだけで。
膨大にあるから。

音楽と同じです。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:06:28 ID:XNTMjQfN
>>555
ところがどっこい
しっかり萌えた俺が来ましたよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:06:55 ID:Ua1OCadu
むしろ腐には食いついて欲しくない
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:08:48 ID:OXFuEdB+
今後あの半裸と茶髪がどれぐらい絡むかで
腐の食い付きが決まると思う
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:17:32 ID:0IUpioE4
腐女子ネタはもういいって。
寒気する。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:18:12 ID:aHsoa7MJ
あの半裸は巨大ロボに変身するのか?
乗り込むんじゃなく、人間が直接巨大ロボに変身するパターンはレアだな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:18:41 ID:MHRyONzG
まー何とか2話で設定以外でも見せて欲しいもんだ
設定だけアニメになっちまうぞ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:19:11 ID:WqZWT1pi
>>559
別にこれが腐に受けようが受けなかろうが関係ないじゃん?
何を気にしているの
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:21:18 ID:zml5vz5d
面白そうだな
今日から見させてもらうぜ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:24:12 ID:znnhNgdG
平井絵ってまだ男のほうはまだしも
女キャラ全部同じように見える・・・。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:25:38 ID:OHmLTasQ
腐は腐惑星へ帰れ
ここでやるな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:26:16 ID:KhxYFOkb
なんつーか淡々と物語が進行する・・薄い
掴み失敗かもな
しばらく視聴してみるが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:26:36 ID:WqZWT1pi
真っ当なSFなのにディアネイラ姫の見せ方とかでAパート序盤で視聴停止した人も多いと思う
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:27:13 ID:csrEeUKh
今見終わった なんかよく分からん
ながら見してたからか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:28:26 ID:jeI9GJfh
イカ萌え。戦闘でイカ死んでないよね?死んでたら泣く。
でも主人公と心通わせてる時点で丸焼きフラグ立ってそうなのがなんとも…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:31:02 ID:nuiZOv3S
ぶっちゃけツマランダニメでした。
こういうのってスターウォーズ、スタートレックに嵌るSFヲタが嵌ってそう。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:33:42 ID:4i4Yndfx
いやあん
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:35:33 ID:TAGK63QN
ハイハイスターウォーズにスタートレックねw
イカはさすがに宇宙にはついて行けないだろうな。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:36:15 ID:OyV+JiqA
最近あまり見なくなった派手に動かすわけじゃなく異常に描き込んだものを普通に動かす系統か。
マクロス系の濃い美術だが、マクロスは美樹本の背景に負けず濃いめの顔だったのに大して
平井はどう見てもあっさりだから違和感あるなあ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:36:23 ID:qZ1AR3Pi
ロボがテレポートできる位なら敵ボスの真ん中に爆弾でもテレポートさせりゃいいじゃんって思った。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:37:38 ID:vxLOviZn
いきなり奇襲かけられたんだから用意してないだろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:38:26 ID:7tzCtTbY
>>576
ロボがテレポート出来るんじゃなくてパイロットがテレポート出来るんじゃないの?
鉄の種族は一人につきひとつESP持ってるんだろ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:38:36 ID:2NHgfWUN
>>577
戦艦の動力炉があるだろ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:40:49 ID:wXPVco/2
ハクオロっぽいなあと思って見てた。
やっぱ皆思ってたのねw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:41:31 ID:4c5vgrvO
イカは非常食としてお持ち帰りすればいいのにな
あの加工する機械ってもともと鉄の種族だろ?双子が修理してたし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:44:10 ID:Sh80nanH
非常食ならイカ以外にも沢山あるじゃないか
黄色い奴とかイルカとか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:45:01 ID:xl4oP46r
"複製(クローン)人間"なのです! 
ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/chara/04.gif 
ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/chara/05.gif 

て・・てめぇはアニメーター(おおかみ)じゃねえ・・な 
アニメーターなら・・双子キャラとはいえ同じ絵を使いまわしたりはし・・ねえ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:45:10 ID:nuiZOv3S
>>574
ハイスクールウォーズ乙
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:45:41 ID:KhxYFOkb
>>575
なるほど
地味系演出に
更にあっさり仕様の平井だから余計薄く感じるのか・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:46:51 ID:OyV+JiqA
>>578
その辺うまく見せられてなかったな。
艦長が隊長の人にお前の力で姫連れ帰れみたいなことを言ってはいるが
敵がワラワラワープしてきてるもんで隊長の人特有のものに思えない。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:49:05 ID:cDUXBuCr
今見た
平井絵は黒ヒゲ危機一髪のインパクトが強すぎて
オリンシスに見えてしまう。
1話退屈。つかみが弱い。
が、最終回に笑わせてもらうことを期待し視聴継続。
赤ずきんとりんごが脇役?ってのはすごい。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:54:57 ID:0IUpioE4
>>ロボがテレポートできる

⊃REIDEEN
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:55:35 ID:vxLOviZn
いやそこはナデシコだろ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:55:56 ID:WpQN7lln
ガンバスターだってイデオンだってテレポートできるぜ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:03:39 ID:7tzCtTbY
なんかどちらかが生存するために片方の種族と熾烈な戦いが繰り広げられそうだし
味方側から相当数死者出そう
沖方のことだし終盤まででかなりキャラクターに感情移入が進んだところで怒涛のように殺していくんだろうな
ファフナーの道男や守、シュバリエのデュランやアンナが死んだときはショックだった
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:03:42 ID:TAGK63QN
>>579
たいていESPがからむと転移する場所を見たりしてないとテレポートできないとか言う制約が来るよな。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:06:09 ID:WqZWT1pi
>>591
冲方ってそんなに殺しまくりなの?
実はあいつの本読んだことない
ファフナーしかしらね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:06:33 ID:TJ4YgJNC
>>592
そりゃおめー
飛び先見ずに飛んだら壁の中とかありそうじゃん
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:06:46 ID:rdy6lD9n
>>580

英雄の種族:天を落とし地を砕く圧倒的な力を誇る一族
      3番目に宇宙へ進出しながらその力ゆえ自滅し5人しか生き残っていない種族。
      黄金の種族によってほかの種族とノドスとして同一化し
      その種族との契約に従ってしか行動できないよう縛りを受けている
      エイジとともにあるベルクロス以外の4人のノドスは銀の種族の配下となっている

設定までハクオロさんと被ってるな
確かウィツもハクオロとディーいれて5人いて、星滅ぼしたりなんかしちゃったはず
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:07:08 ID:7NXVWH07
>>594
いしのなかにいる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:12:12 ID:TAGK63QN
>>595
ハクオロしか比較できるもの知らないのかよ。つーか原作者がその設定好きで前作のビ・ヨンドから
そのまま流用してるし、天地無用の皇家の樹なんてのもデュアル!やGPXまでその手の設定使ってるし
太古の超種族は第六文明人とかこの宇宙には一杯いすぎ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:12:48 ID:0IUpioE4
ハクオロってなんだよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:14:19 ID:WqZWT1pi
>>597
ろくにアニメもSFも読んでない知ったかエロゲオタを虐めてやるなよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:15:48 ID:ndqLvZOG
冲方が言ってたエイジを通じて描きたいテーマ




「未来に希望はあると信じ続きること、それが希望である」ということ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:16:21 ID:vxLOviZn
エロゲオタってかうたわれ厨なんてのはこんなのばっかか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:17:05 ID:OyV+JiqA
そもそも暴れ者が罰として雑魚の中に封じ込められるなんて
それこそどこのおとぎ話にだってありそうなもんだ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:17:39 ID:/+ePHWwu
てか他の4人全員敵かよ
銀強えな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:19:27 ID:LBCrGSKR
目くそが鼻くそを笑うスレと聞いて飛んできましたwww
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:20:30 ID:TAGK63QN
SFなんてテレビアニメでひねっても、長セリフばっかりでたいして新味のないアイデア
だけだし、こういうのは多少ありきたりのアイデアでも料理の仕方楽しめばいいんじゃないの?
第1話としては充分合格点だと思うけどな。なんか見方のきついやつばっかりだな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:20:32 ID:0IUpioE4
このタイミングは携帯からか。
乙。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:21:12 ID:OyV+JiqA
あの戦力差見る感じじゃ結局英雄持ちの勝敗だけしか重要にならない展開になりそうなもんだが
通常兵器乗りが戦闘で活躍できる機会はあるんだろうか…
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:24:47 ID:TAGK63QN
>>607
そもそも補給であれだけ頭悩ませてるの考えたら、一艦だけで戦闘してたらすぐアップアップになるんじゃないかと。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:49:09 ID:lDod2FY5
なんか思ったよりも面白かったぞ。
まったく期待しなかったのが良かったのかもしれないが。
山野辺を切った後のファフナーに迫るくらいの出来だと思う。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:04:21 ID:w62dO0ZL
オリンシスもSEEDもうたわれも見たことない俺は稀な存在か。エバは見たことあるけど。
普通に面白いぞ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:24:17 ID:xqg5nJL8
ホロン部wwwwwwwwwwwwwwwwww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:26:03 ID:WDnPurpl
無効のコードで視聴決定
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:27:20 ID:Pe2QHxIp
今日録画してたの見たけどさ、何この作画のクオリティ。
金かけた劇場版アニメみたいだった。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:35:59 ID:WftlBSD3
おばちゃんナビの名前はピーじゃなくてビーだよね?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:43:39 ID:YB6aEF1J
これ全何話?
なんとなくストーリーがきちんと決着せずに終わりそう
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:46:52 ID:3tB+lB7q
ファフナーでも、そうだったな、これ終わるのかよと。
その不安は24話できれいに消し飛んだから、今回もやってくれると思ってるよ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:47:58 ID:HSsnXNVf
なんか難しかった
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:49:34 ID:/+ePHWwu
23話あたりで大量に人が死ぬんだな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:49:55 ID:ZXIvaesT
愛知組終わりました

なんていうか普通だった
どこかで見たような展開。悪く言えばありきたりか
キャラはまだまだこれからって感じ?
やっぱ第一話は良くも悪くも突き抜けたもの見せて欲しいのだけどな
3話までみてこのまま同じペースだったら切ってしまいそうだ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:50:29 ID:0IUpioE4
難しいか?
・・・難しいか?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:51:12 ID:D+EL3NKk
SFとしての描き方は素晴らしいと思う 完全リサイクルとか
青銅の種族も生化学技術が発達した連中みたいで科学的だし
ロボットのバーニアも 恐らく量子テレポートも デザインも良い
女の子たちも可愛いと思う ストーリーもこれから色々見せてくれるだろう

だが・・・・・・・・

たった一つだけ あの主人公の巨人?あれだけはどうにもガマンならん
あれじゃあ口開いちゃった初号機じゃないかwww
もっとぶしょくてもいいから 今までにないデザインにして欲しかった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:52:11 ID:jmxJ9A+p
愛知終了
視聴継続は決定だけどなんとも言えん一話だな
angelaのOP見たかった…
>>595
いやいやウィツは1つの存在からハクオロとディーに別れた
5人とかどっから出てきたんだ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:54:00 ID:jMFRyFHw
どうみたら初号機に見えるんだろう
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:54:35 ID:gSJefvBB
最初リアルロボットアニメかと思ったら生モノロボアニメで吹いたww
純粋にロボアニメとして見させてもらおう。

ノドス鮫みたいでカッコイイなぁ。
でも肩とか何も無くて寂しい、エヴァって言われるかも試練が人類側で装甲付けてくれないかな。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:59:12 ID:rdWCXzoW
期待していたよりは面白かった。
もう少しエロくてもよかったんじゃないか。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:59:42 ID:YB6aEF1J
最終回は主人公のピンチをタコみたいな生き物と「おかあさん」が体を張って助けてくれるんだな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:00:13 ID:eE5rj+/+
愛知組だけど
なんだ面白いじゃんw
設定がどうこういってたけどSFなんてこれ位でしょ?
野性児主人公もワガママ系じゃなさそうだし
久々に毎週wktkしそうなのは工三だからか?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:01:10 ID:w62dO0ZL
>>623
歯があればなんでもエヴァなんだなw

ハーーーハッハッハッハッハ!!!歯だけに。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:02:24 ID:LhQE1mml
>>628
(;゚Д゚)(´Д`;)
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:02:34 ID:rVIpfkEc
歯があればエヴァって・・・
いい加減エヴァから卒業しろよ
これだから廚は
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:04:33 ID:JiO17Gg3
>>583
ワロスw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:05:12 ID:w62dO0ZL
俺に言われても困る。俺はエヴァって言ってる奴の頭の中を分析したまでだ。

ところでイカ食うまであたりの作画、神だな。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:07:42 ID:w62dO0ZL
>>583
まぁ待て。
XEBECにはこういうアニメもあってだな・・・

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up182974.gif
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:09:05 ID:0IUpioE4
ゴジラもエヴァだな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:09:34 ID:D+EL3NKk
>>623
どうみても装甲剥いだ初号機だろう 描き方がそのまんまだ
口とかコアとか駆けてくところとかまんまパクリじゃないか
別にこの作品自体を否定するつもりはないけどあの巨人だけはダメだ
あれデザインした人にはプライドってもんが無いのかな
メインなのに台無しだ 勿体無さ過ぎる
あれなら無名のメカデザイナーに任せた方がよっぽど良いもの描くぞ

>>630
別に廚じゃねえわ 卒業とかほざいてんなニート
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:10:44 ID:+zA32Lrz
なんとなくほしのこえっぽい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:11:22 ID:w62dO0ZL
>>634
つまりゴジラ厨がエヴァを見ると「メカゴジラwwww」とか騒ぐわけかw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:12:38 ID:w62dO0ZL
ニートというかフート

うわwなに面白いこと言ってんだ俺www
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:12:54 ID:LhQE1mml
>>635

これは凄いのが来たね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:13:11 ID:Hd15YkcN
なんか小学生がいるな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:15:21 ID:6sSWjQZC
>>635
もう一度初号機のデザイン思い出した号がいいよ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:15:24 ID:ZXIvaesT
まあエヴァ(3号機?)に見えなくも無かったな
まだ見返してないからはっきりとはわからんけど

でも似てるからどうだとかは考えないし、どうでもいいな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:16:46 ID:gSJefvBB
エヴァっつうより歯つけたゼーガペインの方が近いような気がした。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:18:09 ID:w62dO0ZL
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:19:18 ID:j+1/5Mgf
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:20:13 ID:1x1FFMYX
これは…間違いなく突き抜ける…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:20:18 ID:LhQE1mml
>>645
ID:D+EL3NKkは釣りだろ
あまりにもあからさま過ぎる…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:20:52 ID:KhxYFOkb
なんでこう、ウブたん絡みの作品って
あれのパクリ、これのパクリって毎回言われんだろうな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:20:55 ID:vMfU42kJ
微妙だな
何か引きつられるものというか
盛り上がれるようなところがなかった
人気ありそうなのを組み合わせただけというか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:22:04 ID:x3vyr3Qb
姫様の棒読みをどうにかしてください<>
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:23:31 ID:w62dO0ZL
エヴァって言ってる奴はアホだが、うたわれの方は確かに似てるけどなw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:23:55 ID:U/3eI0ap
まぁ見るけど、ているは俺の嫁だし。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:27:49 ID:PirIeGL4
エヴァ=スッキリボディ
ベルクロス=マッスルボディ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:28:56 ID:ZXIvaesT
>>649
こいう無難なものを見てしまうとハルヒの1話目はよかったんだなと思えてくる
なんじゃこの意味不明なのは!!!!とか思いつつも釣られたし
>>650
あれはわざとじゃないかな?・・・微妙だな。どうなんだろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:29:01 ID:w62dO0ZL
画像並べてみた。
まぁ似てるっちゃー似てるけどな。
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up182980.jpg
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:29:28 ID:eE5rj+/+
確かに走ってる横姿(?
はスパロボの初号機だな…。
でも人間からああなるんだからあれくらい生物さがなきゃ。
ウルトラマンになるより
はいいでしょww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:29:42 ID:Hd15YkcN
>>655
こりゃ似てるな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:30:18 ID:c7ux7vt/
>>655
そっちかよwwwwwwwwww
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:30:36 ID:LhQE1mml
>>654
これが無難だって?
俺は不安でしょうがないわけだが

ハルヒほど凝りまくった1話はそうそうないだろ
比較する意味がわからん
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:30:46 ID:0IUpioE4
冲方作品好きだけど言われてもしょうがないって所もあると思う。
パクリでこの人一応知られているし。この人の作品を読めばわかるよ。

ただ単なるパクリで終わらず、ちゃんと楽しく取り入れてくれている。
単なる二番煎じで終わってない。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:31:24 ID:LhQE1mml
>>655
下のキャラがもうちょっとアゴが長いとよかったんだがな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:15 ID:JhHMckPD
まぁ色々言ってるけど作画レベルは間違いなく神だよな

あとこういう怪獣みたいなの好きだから俺は毎週見る
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:34:13 ID:x3vyr3Qb
もう少しエイジのほのぼの生活をゆっくり描いてほしかった
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:35:40 ID:grr+YaXp
TVQ組がやってきましたよ

ファフナー初回より断然期待できそうじゃないw
冲方氏の仕事に期待
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:36:47 ID:FewFRFJY
他の英雄との絡みが楽しみ、前世での因縁とかあるんかね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:42:25 ID:+zA32Lrz
原始人と宇宙人のやりとりで和んだw
人工知性と原始人の会話がかみあってなくて和んだw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:43:38 ID:e8tsg3Nw
あの双子はタイラーの双子を思い出しましたw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:44:36 ID:TxPc8iH5
名古屋組…思いっ切り微妙orz
SFとしては面白いんだけど。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:44:51 ID:4CYrZV3x
そういやベルクロスには自我ってあるんかな?
変身してる間の意識はエイジなのかベルクロスなのか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:45:51 ID:eE5rj+/+
とりあえずアンチスレ立てまいか?
朝になったらまたえぶぁ議論がはじまりそうだ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:46:12 ID:w62dO0ZL
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up182981.jpg

このアニメは人間よりも、妙なキモ生物に同情しちまうから困る。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:47:09 ID:TJ4YgJNC
>>671
やはりイカこそ最萌えか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:47:13 ID:JhHMckPD
最初のほうは人類とコミュニケーションがとれなかったみたいだったね
え・い・じ

で言葉を理解したのかと思うと鳥肌が立つな 俺は立った
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:49:12 ID:JhHMckPD
>>671 確かにあのイカはかわいかった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:49:41 ID:ZXIvaesT
>>659
何かの軍隊がいる→主人公は戦いとは無縁っぽい人→(軍隊と主人公の接触)→敵出現→主人公ピンチ
→主人公の力覚醒→主人公TSUEEEEEEEEEEEEEEEEE→(軍隊と主人公の接触)

このアニメだけにいえる事ではないだろうけど、こんな感じの流れをよくみるような気がするんだよ
この流れにするにしろ何か「え?」って思えるような衝撃が欲しかった。1話はつかみなわけだし
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:53:11 ID:w62dO0ZL
>>675
気がするだけで、具体例は思い浮かばないんだよな。それが脚本マジックってやつさ。「どっかでみたことある」って思わせるのは、ストーリーや世界観に早く慣れてもらうのに都合がよい
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:54:02 ID:/qnd3d25
>>670
よしきた

ヒロイック・エイジはパクリ大王冲方の糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175539996/
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:54:10 ID:vxLOviZn
>>675
いやこれの主人公はどう見てもふつーじゃないだろう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:57:03 ID:jMFRyFHw
ゲキレンジャー
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:58:54 ID:JhHMckPD
>>675まぁぶっちゃけるとこないだ終わったアニメがそのパターンだったな
衝撃は十分あったと思うぞ、ロボットアクションこそ少なかったが
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:15:03 ID:PirIeGL4
ttp://www.imgup.org/iup361147.jpg
比較用手抜き画像
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:16:39 ID:KUvg0Chx
>>681
これはひどい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:24:17 ID:ZXIvaesT
>>676
>それが脚本マジックってやつさ
そんなもんなんかな。何とも言えん
>>678
戦いとは無縁の主人公ってのがポイントだ
でもあの主人公は特徴あるね。というかイカがよかったなw
>>680
コードギアスのことか?あれも同じ流れだね
ただあの1話はいきなり主要キャラっぽいと思っていた奴が2人撃たれたこと
主人公が力を手に入れて戸惑うかと思いきや嬉しそうだったことがありそれなりのインパクトはあった
このアニメは何だろうか。自分は特に感じなかった

何にしてもまだ1話目だし、これから盛り上がっていけば問題ないのだけどね
いろいろな要素がありそうだしな。2,3話目をどんな感じでやるのかは楽しみだ

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:27:40 ID:TJ4YgJNC
>>681
待て待て待てwww
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:36:09 ID:Anpf1q+z
>>681
やっぱエヴァと差し替えても違和感ないな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:16:19 ID:Rl9c8Q11
ねーよw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:19:41 ID:eNKLfw9A
アレ見てハクオロっていうヤツはちょっと痛い
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:20:29 ID:/hqF98kM
じゃあベターマン
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:25:12 ID:9L4TByWt
じゃあエヴァ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:29:38 ID:Io1OKDrg
このスレは程よく荒れてて居心地がいいな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:33:02 ID:LhQE1mml
>>687
痛いってなにがよ?
画像見たら確かに似ていたが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:35:16 ID:symSKvZp
イカまたでてくるかな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:37:00 ID:vxLOviZn
あの星が舞台になるなら出てくるだろうけど
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:08:25 ID:Sp3dfzgZ
お母さんは無理でも
せめてイカだけでも一緒に連れて行ってあげてほしい。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:11:46 ID:KOWtjStp
さっき録画みたけどいいじゃん、これ
まったく期待してなかったんが好印象だ
オリンシスがウルトラ期待はずれでなんとなーく不安だったが
2クールあるし話も深そうな感じ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:17:17 ID:KOWtjStp
タコのくだりはピッコロに鍛えられてる時に悟飯が恐竜のしっぽをちょん切って
焼いて食ってるのを思い出した
やっぱ焼いて食うのか?と思ったがメカでちゃんと加工してたな
加工したあれなんだ、タコメシか、タコ100%のかまぼこか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:24:22 ID:vPOKHPBJ
>>694
>>696
タコなのかイカなのかどっちだよww
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:36:44 ID:WDnPurpl
しかし女キャラが見た目も声も喋り方もイライラするな
ここまでイライラするのも珍しい
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:40:49 ID:yp+s07BL
とりあえず世界観とイカだけ気に入った
後は覚えていない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:04:19 ID:7zNe1oY2
※その質問は無効です※
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:08:39 ID:wRhtfHhs
最初の登場で、一瞬あの金色のヒロインが
ハダカだと思ってハァハァしたのは俺だけじゃないはずだ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:22:35 ID:ByUBQgQx
>>701
よう俺w
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:32:19 ID:2QK3ViLs
ロボがパワードールぽくて
ここ数年のロボデザインじゃダントツにかっこいい
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:33:13 ID:L9FwOMSb
>>622
> いやいやウィツは1つの存在からハクオロとディーに別れた
> 5人とかどっから出てきたんだ
4つの王ってのがいてな
そのうちの一人が白王だたか白皇(つまりウィツ)という説があるのよ
ビヨンドとうたわれ参照
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:36:30 ID:/xUINqFH
期待してなかったから相当当たり
ファフナー以上だといいな
今期は当たり多いからイイ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:43:14 ID:ToaM2t5R
>>701
一瞬裸に見えて感じる感じる連呼して
主人公覚醒に連動して悶えていたな

今後が楽しみだ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:46:13 ID:LhQE1mml
>>701
実況スレではは映った瞬間に
「タイツかよ!!」で埋め尽くされましたよ…
宇宙でのシーンくらい全裸でも良いのになあ
いや、そうしたらエイジの前にも全裸で出ないといけないからまずいかー
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:48:09 ID:UZKhSTs1
CMのアホくささについては既出ですか。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:52:33 ID:LhQE1mml
>>708
ほっちゃん出ていたのしか思い出せない
もう編集してけしちゃったからアプしてくれ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:54:43 ID:lftVNvw4
一話で切っちゃうレベルではないが……
オリンシスのときも思ったが全体的に古くさい
もうタイトルロゴからして古い
これは誰のセンスが古いせいなんだ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:59:52 ID:KQjwh29R
キャラデザインは嫌いなんだけど、中身はなんとなく好きだ。
2chで評価されたり世間で評判になるものより、
こういう地味めなものと波長が合ってしまう。

ただ絵に関しては、劇場版並とは思わないな。
深夜のアニメにしては良い方と思うくらい。

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:05:17 ID:1UnOn9wQ
平井の絵はそんなに好きではないけど美形ばっかじゃなくスクライドの兄貴みたいに
はっちゃけたキャラをいっぱい描いて欲しい。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:08:18 ID:2NHgfWUN
>>710
お前のセンスがおかしいんじゃね?
ここ5年くらいのアニメとそんな変わらなくね?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:11:42 ID:LhQE1mml
>>710
俺も全然古いと思わない
少なくとも平井キャラもメカも今風だと思う

だが、タイトルロゴはダサいな
http://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/images/top/top_header.jpg
これに匹敵するダサさだ
http://www.z-gundam.net/img/topimg01.jpg
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:14:56 ID:L9FwOMSb
俺も全然古いと思わない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:16:55 ID:e22Y4aA9
ビーノビーは萌える
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:16:56 ID:tOdg5bHU
キャラが種とファフナーと全く一緒だな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:20:04 ID:LhQE1mml
俺が思う古くさいっていうのは
http://avexmovie.jp/lineup/code-e/
とか
なのはStrikerSとかだな
>>710はストーリーや演出のことを言っているのかも知れないがそれは「オーソドックス」というのであって古いの一言で切り捨てられるものじゃないと思う
そしてグレンラガンの演出はもう見事なまでに古臭いとしか言いようがない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:25:16 ID:CPygjCMt
ロボがよさそうだったのに、野生児がすべて踏みつぶしてしまった
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:29:28 ID:2NHgfWUN
>>718
> http://avexmovie.jp/lineup/code-e/
ちょうど新番組始まりだした時期だっつうのにもう次期の予定かよ!
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:41:16 ID:EjW5wLhW
平井は主人公及びヒロインがあの顔じゃないと気が済まないのか?
DSスパロボで種、ファフナー、オリンシス、エイジのキャラが並ぶとマジで区別できないだろうな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:53:34 ID:7hF0FcWX
あれを支持する層がいるのが理解できない
どうみても立体感のおかしい下手な絵だろ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:58:30 ID:x3zkckCQ
種とファフナーは全然違うだろ
頬のギザギザが
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:00:58 ID:OyV+JiqA
あだち充曰く
「ドラマでは同じ顔の俳優がいろんな物語に出てるんだから漫画でやってもいいじゃないか」
・・・それは言い訳じゃないかと思うが、あだち充の漫画ってまとめ読みすると大抵どれも面白いから困る。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:03:42 ID:L9FwOMSb
種とファフナーは全然違う
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:08:15 ID:/MtJCew5
>>721
なぜスパロボ・・・種以外は殆ど出ない奴ばっかだろ
まぁファフナーのSPの主人公見たときシンは鮒に転職したのかーと本気で思った
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:08:28 ID:L9FwOMSb
変身後の姿がハクオロさんだった
配色から言えばディーなんだけど
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:10:06 ID:Lt9mci5I
今観た。映像が凄く綺麗だったけど一話だけじゃ入り込めない。続けてみれば楽しいかもしれないけど、正直最初に感じる物がないと続かないかな。変な路線に走らず本格SF物って感じ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:12:47 ID:OyV+JiqA
エロゲオタがウザいので、ハクオロをNGにしたらすっきり
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:14:05 ID:L9FwOMSb
>>726
スパロボの為にアニメ作ってるんじゃないんだからどーでもいいよな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:19:11 ID:LhQE1mml
>>730
こういうバカが多いからスパロボ厨は嫌いだ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1173393065/405-430
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:19:48 ID:LBCrGSKR
>>729
と、エロゲオタさんが申して降りますので以降ハクオロは禁止。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:21:30 ID:x3zkckCQ
全てのロボットアニメはスパロボのためのサンプルに過ぎん。
それ以外の価値は最初から持ち合わせていないのだ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:24:27 ID:UZKhSTs1
なんだとぉー!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:31:37 ID:n2vHvn0A
お母さんが機械で泣いた
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:38:00 ID:L9FwOMSb
>>731
ひでえ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:53:29 ID:DPGfSugm
>>716
同意。あれカワイイな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:14:17 ID:Y9grfGwD
ロボのバーニアが開くカットがかなりかっこよくて燃えた。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:15:37 ID:7raowJXy
冒頭の語りだけで燃えた
ああいうのが大好きだから困る
平井デザインのおっさんがレギュラーに入ってるだけで見る
種はすぐ切ったけど鮒はカズキパパのおかげで見続けたからな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:16:01 ID:pulNe1py
英雄の種族だけ金属じゃないよな?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:21:12 ID:LhQE1mml
>>740
もうテンプレに入れた方が良いな、これ

ヘシオドスによると、世界には黄金の種族、白銀の種族、青銅の種族、英雄
の種族、鉄の種族がいて、いずれもゼウスによって滅ぼされました(鉄の種
族、すなわち我々だけは何とか生きのびたのですが)。このうち、白銀の種
族はプロメテウスによって不敬虔となり、鉄の種族は一旦とりあげられた火
を、神々のもとから盗んできたプロメテウスによって再び与えられ更にその
使い方を教えられたという事です。
  
http://homepage3.nifty.com/banmaden/greece.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%A5%9E%E8%A9%B1
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:33:58 ID:pulNe1py
さんくす。
モチーフがあったのね。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:36:13 ID:KhxYFOkb
ハクオロだかなんだか
うたわれとやらも知らない俺は勝ち組
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:54:33 ID:DxD8KD+f
ベターマン?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:55:51 ID:D9Rxo4c7
ギリシャ神話ネタでいうとディアネイラっていうのもヘラクレスの死に関わった奥さんの名前だったはず
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:04:26 ID:L9FwOMSb
>>743
知ってるかどうかじゃなくて楽しんでるかどうかが勝ち負けの差だろ
俺はハクオロっぽいと思ったけど
面白そうだなって期待してるし
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:08:06 ID:FTjwYzsV
あの蛸だか烏賊だかが、活躍することに期待。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:08:44 ID:SrlITC5q
○○のパクりと非難ゴウゴウだがみんな海外SF読んでねーなあ…
レベル低すぎてパクリ論争のハナシにもならん…せめて海外SF500冊は読んで語ってくれ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:14:33 ID:L9FwOMSb
>>747
あれ連れて行くのか?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:18:02 ID:e22Y4aA9
ちょうど食料自給率も問題になってるとこだし、
脚だけでなく、丸ごとあの機械で食料にしちゃえば簡単にもってける
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:19:46 ID:znnhNgdG
お母さんで4回は抜ける
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:22:01 ID:Lt39r8lA
>>748
出たよ
海外SF読んでるってこと自体を権威化するヴァカw
本当に読み込んでるなら具体的に『レベルの低い論争』の問題点を指摘するなり
『レベルの高い意見』を示してみせてよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:23:37 ID:L9FwOMSb
> 脚だけでなく、丸ごとあの機械で食料にしちゃえば簡単にもってける
ちょw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:27:03 ID:Ox+uhN9Y
イカと分かれて食えなくなったら
今度は黄色いおたまじゃくしや
イルカを食おうとするんだろうな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:33:02 ID:Se+Jf6Hc
次も見てみようと思えるくらいには面白かった
今期ってSFちっくなものが多いな

あの青銅の種族とやらは気持ち悪すぎる
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:33:51 ID:ge+9UqgU
>>748
ローダンシリーズだけで半分以上消化できるな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:34:55 ID:4CYrZV3x
>>750
それじゃ一回食って終わっちゃうだろw
切ったらまた生えてくるんだから、機械ごと持ってって一生飼い殺しにすればいい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:39:38 ID:TAGK63QN
>>748
んな程度でえらそうな事SF小説ヲタの前で言ったら地獄のウンチク攻撃に会うぞw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:39:52 ID:SxNtvmUK
おかあさんはどうなったんだろうな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:39:54 ID:UJXMuDia
普通に楽しめた、まだいかんせんキャラと設定が把握しきれないが。
船にイルカでなんかヱルトリウム思い出した。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:42:48 ID:Q7DKgXBy
あの蛸だか烏賊みたいなのは母の成れの果て。
身を削って子育てしてます。
最後は自ら機械に入り、それ食った主人公が尋常じゃないほどパワーアップします。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:43:19 ID:VoS9GFnI
>>748
頭悪そ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:50:26 ID:1qQ5X5JW
ロボはマジかっこいいし、5つの種族が存在して英雄の種族の4人が敵側とか
説定はホントワクワクするんだけどキャラの見た目が薄いというか特徴が無いなあ
平井キャラは種とファフナーしか知らんけど、この2作品のキャラはそんなことなかったのに
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:53:47 ID:/rfjOjuh
なんつーか

足をへんなモノに加工して喰ってるところが一番印象的だった
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:56:45 ID:yp+s07BL
女キャラよりもエイジの方がかわいいな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:19:58 ID:laWUCb+P
あんなに育ちの良い野性児は初めて見ました
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:20:37 ID:TAGK63QN
最終回はエイジが滅びの星に戻ってくると、修復されたコンピューターがテラフォーミングを始めていて
惑星の表面にイカが植林した樹木で「オカエリナサイ(←イだけ反転)」の文字が。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:21:00 ID:SXW14/EE
エイジって主人公のことを指すのか。
アクエリアン・エイジとは違うのだね。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:25:38 ID:2NHgfWUN
>>767
いやぁ繁殖したイカによる人文字ならぬイカ文字の方がいいなぁ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:30:36 ID:SSz9/siB
WARAGEとも違う
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:33:33 ID:/tQJ07/W
鉄は宇宙開発頑張って宇宙に出たら能力発動してうひょーって感じか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:38:48 ID:dk6rGcW3
つーかそもそも何故黄金の種族が他の種族達に宇宙に出てこいと
言ったのか分からん
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:39:22 ID:SXW14/EE
重力に魂をひかれた人達は、どうしているんだろう?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:41:35 ID:SXW14/EE
超常主がいて、下界にいる下等生物に争いを起こさせて楽しむ
というのは、よくあるモチーフ。
このアニメは、少しひねってあるが。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:44:04 ID:HvPfjeDD
舞台設定やキャラ設定読んでみたいんだけど
どの雑誌買うのがベスト?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:47:05 ID:h563oqCe
エイジ「美味しいよお母さん」
AI「無効のコードです」
エイジ「最近雲が来ても雨が降らないね」
AI「無効のコードです」
エイジ「お母さんもそう思う?」
AI「その質問は無効です、正しく言い直してください」

このシーンは泣けたっつーかヘコんだ…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:47:05 ID:MLrjKrjs
ギャロップ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:48:51 ID:4CYrZV3x
>>772
「宇宙は良いとこ一度はおいで」とかそういうノリで言ってみたんじゃね?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:50:19 ID:HyzSZikw
>>776
エイジは言葉も話せて知能も高くていたずら心もあるのに
常識に欠けてるってのはどういう育ちなんだか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:51:14 ID:TAGK63QN
>>776
絶対このあと泣かせる話にする伏線だと思う。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:54:14 ID:SXW14/EE
世代を渡って宇宙を旅するってので、
子供達がコンピューターと親のように接するというのは結構あるけど、
最初のものはどんな作品なんだろう?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:54:33 ID:XiSZRIAq
お母さんは以前はもっとまともに会話できたのです
今はちょっと壊れててボケ老人状態なのです
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:58:46 ID:VzF3w0Fj
>>778
>宇宙は良いとこ一度はおいで

その程度の理由で他の種族を呼んだら何故か
争いはじめちゃいましたって感じかw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:05:11 ID:4c5vgrvO
まき絵「おとーさん!」
モツ「無効のコードです、いい意味で」
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:09:46 ID:TAGK63QN
>>781
キャプテンフューチャー辺りですでにそのタイプの話はあるな。アメリカ人がそもそもフロンティア好きだから
かなり初期のSFでそう言う話はあっておかしくない。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:10:39 ID:vBzjtrDu
やはりロボがワープするシーンは燃える

なんとなくナデシコのボソンジャンプを思いだしたが…
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:13:05 ID:SXW14/EE
>>785
近年のアニメだと、ヤミと帽子と本の旅人に
この手の話があったと思う。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:14:14 ID:HyzSZikw
>>786
それは思わなかったが
1カ所から虫が大量ワープしてくるのはチューリップのボソンジャンプ思い出した
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:20:40 ID:3tB+lB7q
あれだろ、偉大な親父が死んで、遺産相続で争ってる兄弟みたいな感じじゃね?w<種族争い
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:26:25 ID:Nyr7Lv2s
OPのナレーションで「自らの力で宇宙に出た鉄の種族」とか言ってたが
他の種族は自分達の力で宇宙に出たんじゃないのか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:28:23 ID:LhQE1mml
>>790
本当だなw
青銅の種族は銀の種族に使われてるから「自らの力」じゃないだろうな
蟲の前足じゃ宇宙船作れそうにないし
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:32:44 ID:e7MVER4+
銀と金はもとから宇宙にいたとか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:33:52 ID:IcUA5YUQ
自力で宇宙に出た種族の4番目ってことだろ

>>791
巣が宇宙船だそうだが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:34:21 ID:PqbhmnSK
宇宙・・それは最後のフロンティア
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:05:47 ID:j+1/5Mgf
あの黄色いオタマシャクシは、生体コンピューであるイルカの
意識を映像化した物じゃないの?
マルドゥックでも似たようなのがいたから、冲方タンそういうの好きそうだし。

イカタンも連れて行って、マスコット映像化されるといいな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:07:08 ID:GAYkpJHu
もうすこし可愛くならなかったものかw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:14:50 ID:Nyr7Lv2s
いや可愛いって
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:25:56 ID:FewFRFJY
エイジとイオラオス、いい声してるな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:34:06 ID:MlykKXUh
あのイカが気になる。
話も俺のツボだから続きにwktkつーかよく動いてて気持ちいいな。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:46:14 ID:/ciaQF3n
いかん僕にはディアネイラ様がラクス様にしか見えない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:54:57 ID:Nrc6pSo1
何この工作員のスレ?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:03:30 ID:LhQE1mml
宇宙でも横一列に編隊組むのはもう全てのアニメ、漫画、映画でのお約束か?
面になるように編隊組んだ方が理にかなっていると思うが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:10:12 ID:wdNN9hBE
>>514
亀レスだけど、スクライドの絵柄は本来の平井の絵じゃない。
一応ファフナーだと頬に線、
ヒロイックエイジだと、まつげとか、目の黒目の横に線を入れたりして、絵柄に変化つけてるけど。(後者は殆ど目立たないが)
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:15:15 ID:xbrkLsQO
リヴァとスクライドは要望で目ちっさめにしたんだよな
本来の絵だったら種のほうがずっと近い
つーかむしろ種より濃い

俺は平井好きだからそれぞれ味があって好き
種は美形だらけで辟易したけど、絵的には好きな平井だ
同じ美形だらけでもファフナーはちょっと頬線受け入れられなくてダメだった
ヒロイックエイジのほうが好み
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:30:16 ID:vFebdzco
イカ(フートー?)は死んじゃったの?
エイジいなくなったらフートーはあの星でひとりぼっちなの?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:30:20 ID:cSYFLTR+
絵だけだとオリンシスが一番近い気がする。
結構面白そうで良かった。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:32:11 ID:Sp3dfzgZ
今また初めから一話見てて思ったんだが、
エイジの乗った宇宙船がオロンに落ちてくとき
黄金の種族らしき光が3つ自分一緒に降りていったけど
生身なのかそれともメカに乗ってなのか凄い気になった。
個人的にはメカに乗っててほしい。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:35:25 ID:7YueOZSy
船は120年前からSOS出してるんだろ。
すげーボロボロだし。


エイジ何歳ですか。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:38:13 ID:MlykKXUh
大変だろうけど集団戦をもっと見たい。
やっぱイカとはお別れなのかね?宇宙船にも連れてってほしいんだがw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:50:08 ID:rBeDlJbJ
宇宙家族カールビンソンをちょっと思い出した
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:53:22 ID:A4vbcMJ3
イカ人気
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:54:13 ID:xbrkLsQO
イカはなんたってショボン顔がかわいかったからな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:00:01 ID:vFebdzco
姫様も地味に可愛かったな電波だけど
酸かけられる前はエイジがノドスだと知らなかったのに必死だったし
冲方だし伝統のピンク姫様みたいなキャラにはされないだろうから期待
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:00:05 ID:YeD00OTO
エイジ「エ、イ、ジ…はじめまして人類さん」

言い方のせいか、声優の声がいいのか分からんが
このセリフ言ってるエイジにちょっと萌えた
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:00:42 ID:Sp3dfzgZ
>>812
あれかわいかったよなー。
後その直前のエイジと二人で空見上げてる姿がかわいかった。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:04:19 ID:xLm/HAgk
ジジィが乱暴に手を払って、ビーノビーがあぁん!っていうシーンがカワイス

これだけノドスとそれ以外の戦闘力に差があると
もともな戦いになるのは、銀の種族についた残るノドス4体とだけだな。
1回の戦闘で倒せるとは限らないし、24話で4匹なら丁度いいか。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:09:49 ID:TpQv16sB
分かった!!

あのイカがこのアニメのヒロインなんだな!?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:10:27 ID:oTxH12LW
女の声が微妙だと思ったら素人か
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:15:12 ID:JOQYtXX7
素人っぽいが
悪くはないな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:18:01 ID:nuiZOv3S
>>814
お前きめぇよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:19:16 ID:vPOKHPBJ
イカ死んだの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:19:54 ID:vBzjtrDu
ディアネイラの中の人は舞台系の女優さんだったと思う
個人的には結構好きだなこの人の声
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:20:04 ID:aPa4xDmD
田村と釘宮のキャストには疑問を感じる・・・

これじゃイカ以下じゃないか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:20:33 ID:9m+sFS4U
そんなことよりイカの話をしようぜ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:21:44 ID:0IUpioE4
最近の子供は簡単に感動したとか泣けたとか言うから困る。
せっかくの言葉の意味も安っぽくなってしまう。
何でもかんでも頭文字に神と付けたがる奴も同じ事が言える。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:24:16 ID:vFebdzco
自分を食べさせてくれるってすげーよマジ
アンパンマンは痛みもないし宴会芸みたいなノリなわけじゃん
イカはやっぱり千切るんだから多少なりとも痛いだろうし
そんな素振りもみせず別れを寂しがるとか超萌える
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:24:27 ID:eQPP146f
頭文字D
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:28:16 ID:eNMDdys7
1話見てきたけど黄金の種族とかいうネーミングがアレすぎる。
もっとオサレに捻ってくれよ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:29:01 ID:aPa4xDmD
イカの足抱き枕とか売れそう
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:34:59 ID:JOQYtXX7
>>828
変に凝りすぎてキモくなるよりはいい
某ファスナーのやうに
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:35:01 ID:Ou8ITtpR
人間よりイカが大人気。

このスレ、アニメ制作側が見たらどう思うんだろう。
しかしイカが最萌えなのは同意。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:38:41 ID:gQ8l3OyN
イカデビル可愛いよイカデビル
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:45:19 ID:9P9SzIdt
イカを加工したアレをくってみたいな
どんな味するんだろう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:45:20 ID:FfjoDdyA
        |  /
      -- |─/ --- 、
    ´    || |       ヽ
   //´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ  l
  /./     | | | |     |  l    イカデビルと聞いて、飛んできました!
 ||    l | | |    | |
 |ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ   | , -── ´ ̄ ̄/
  `  ,)--ノ | .| ヒー--(_  //        /
  ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_  // ___, −´`ヽ
   `ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ        ヽヽヽ \
            ヽ _=ノ ̄ ̄\     ヽヽヽ \
________  \      ヽ     ヽヽヽ \
            ー┘`─── 、/__     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |∧ ̄∧ ̄|              \| ̄ ̄ ̄ ̄ )  )  )  ) | ̄ヽ
 |/ V  ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   \     ノ  ノ  ノ  ノ ノ  /
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:45:43 ID:+onuT0Kg
イカの可愛さは異常
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:48:48 ID:g2sa4mnq
実況でもイカ人気だったもんな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:49:14 ID:/+ePHWwu
エイジ17歳☆
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:51:43 ID:xqbIfOGA
個人的に主役ロボ微妙

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:52:04 ID:o/63ftK0
ペパーミントエイジってあったなぁ…。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:57:32 ID:ndqLvZOG
>>838
ロボではないだろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:58:41 ID:0IUpioE4
あれはベターマン。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:03:13 ID:lo+YrrzN
エイジのは変身
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:05:35 ID:BoXwgkU+
これ、ギリシア神話がもとねたになっている時点でオチが分かって終わりだな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:05:47 ID:JkbQHxJi
実はイカ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:06:49 ID:vBzjtrDu
とりあえずアンチは別スレでドゾー
わざわざ工作しにこなくていいよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:10:01 ID:aPa4xDmD
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:11:03 ID:MlHT2EMC
>>741
なるほどね。逆に萎えた。
いい加減こういうのを元にしたアニメには飽き飽き
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:14:57 ID:SxNtvmUK
>>776
アレは泣く・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:20:06 ID:1h6D9rhd
コレ一話で切っちゃったよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:20:15 ID:ERfYnUdD
オリンシスの悪夢再びかと思ったら面白いじゃん。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:27:58 ID:2NHgfWUN
切った奴らがわざわざスレに書き込みにくるのはなぜかと8時間耐久で問い詰めたい
2,3話放映後に「面白くなった?」とか聞きにくる位なら最初から切るなと
24時間耐久で叩き込みたい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:30:40 ID:jMFRyFHw
アニメ板初心者か?  まぁ力を抜けよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:32:47 ID:kIJrY3rQ
このアニメ見た感想 なんで深夜枠にやってるだあ?
取り合えず、次も見るか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:33:50 ID:9m+sFS4U
イカが一話で退場ならもう見ないかも・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:40:02 ID:/+ePHWwu
おかあさんとイカは最終回で復活するよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:40:41 ID:0IUpioE4
どう見ても深夜枠だろ。
今の餓鬼は漫画ですらまともに読めない厨房なんだぞ。
伏線とか余計な事したら嫌われる時代なんだぞ。

だからゼーガペインはあれだったんだww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:47:00 ID:jMFRyFHw
ゼーガ厨は痛いな

漫画読めないといったのは 記事を書いた奴の周りにそういう子供がいたというだけ 
統計もなにもないのに子供全体に当てはめてしまう痛さ  
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:50:26 ID:1h6D9rhd
難易度って言うか興味の持たせ方か
謎が有っても関心が持てないと続かないと言うか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:50:57 ID:e7MVER4+
>>850
製作会社、脚本とかまったく違うのにキャラデザが一緒なだけでやたらオリンシス比べたがる人が多いね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:54:38 ID:0IUpioE4
知らないの?今の漫画事情知らないみたいだね?
ゼーガペインだけの事じゃない。

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:57:39 ID:Q31EXGsi
プロローグなので何とも言えん
#1だけじゃなんもわからん
今後に注目
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:57:55 ID:OyV+JiqA
ゼーガペインは6話までどうしようもなく退屈そのものなアニメだったな。
ファフナーもそうだが、連続もので序盤につかみがないのは良くない。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:58:30 ID:jMFRyFHw
しょうもない優越感を与えて安心させるため 叩く対象を与えるため 情けない

>最近の子供は簡単に感動したとか泣けたとか言うから困る。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:59:52 ID:jjWh6PqR
じゃあこのアニメは序盤イカでつかみはおk
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:01:48 ID:xbrkLsQO
まあ確かに俺のハートはイカタンに鷲掴みにされたのは間違いない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:03:27 ID:mYaUkl6l
イカかわいかった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:11:16 ID:2NHgfWUN
イカよりもビーノビーに萌える俺の居場所はどこですか?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:21:44 ID:MlHT2EMC
新井声は雑音にしか聞こえない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:24:23 ID:T4DbNvol
>>867
その質問は無効です
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:36:38 ID:JOQYtXX7
>>869
言いたかったんだ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:50:10 ID:N8BsVswL
>>864
フタコイのイカ並みにおもしろい
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:55:41 ID:KFyGxlqp
どうせアンチはキャラデザで叩いてるんだろw
らきすたみたいな萌え絵だったら良かったのにとか思ってるんだろうから
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:58:46 ID:s2VMZRh8
もう、イカ=黄金の種族って落ちでいいだろ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:59:12 ID:LBCrGSKR
>>872
アンチじゃないけどキモ絵じゃなくて普通の絵ならよかったのにとは思っています。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:02:57 ID:JkbQHxJi
>>874
普通の絵w
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:05:02 ID:wKdnY1yc
平井デザは完全な落ち目だからな…書き分けとか書き分けとか書き分けとか
もっとどうにかならんのか。
この作品の電波姫とオリンシスの横乳女の顔の違いが分かりませんよ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:07:36 ID:AivSytg4
トップをねらえでイルカを電脳化して船を運転させてたよな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:11:11 ID:7zNe1oY2
平井がキャラの顔を書き分けすると
ファフナーの衛みたいに顔デカいのに異常に目が小さくなったり変なヘルメットかぶったりするから困る
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:11:25 ID:o/63ftK0
ヒロイックエイジ?
ヒーローイカエイジの間違いじゃね?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:11:44 ID:TJ4YgJNC
やはりここは戸田泰成にキャラデザを・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:13:57 ID:0IUpioE4
>>872

志村志村!逆だよ!逆w
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:16:02 ID:vPOKHPBJ
ベターマンと同じ人がデザインしてるの?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:19:05 ID:WftlBSD3
ガルキーバの頃までは普通に描き分けできてたのに
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:19:34 ID:ERfYnUdD
まさかこれ1クールじゃないよな?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:24:54 ID:7fGl9RJ7
・・・なんだろう。音楽に負けている。
絵も、脚本も、演出も。

音楽だけが大袈裟で滑稽な空回り。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:30:06 ID:OyV+JiqA
とりあえず、劇伴の音量は明らかに大きすぎるとは思ったな。
滑ってると思ったのは双子の所くらい、絵作りは十二分に豪勢じゃん。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:32:24 ID:7fGl9RJ7
>>886
細かく綺麗には描けてたけどねー、感動がないのよ。心の底からスッゲーって感じる。ケレン味が足りない。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:32:42 ID:vFebdzco
これで絵が負けてるとかねーな
背景とか死ぬほど細かいんだが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:38:48 ID:/+ePHWwu
エイジに性教育を施したい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:40:05 ID:OyV+JiqA
ああいう古い劇場版やOVAみたいな細かい緻密な感じの無駄に壮大な美術は近年全然見なかったんで
最近なんか増えてきてる変に動くのより俺は遙かにケレン味を感じるわけだが。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:45:46 ID:xwPw1wo6
>>887
よくわからん
お前の感性が特殊なだけだろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:46:29 ID:GAYkpJHu
>>889
すでにイカと・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:47:06 ID:OyV+JiqA
まあ、あんなの絶対に続けられるわけがないんで
すぐ平井キャラが背景と比べて浮かないような普通の絵になるだろうとは思うけど。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:48:13 ID:AivSytg4
ちらっと赤ちゃん出てきたけど、あれは野生児の主人公?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:54:31 ID:jUkucncQ
エイジは120歳なのか、
105年ぐらい寝てたのか、
それともあの赤ん坊はエイジじゃないのか

どれなんだよ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:04:39 ID:uNApZMD/
それで、いつぐらいに判定者が出てくるのですか?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:08:44 ID:s2VMZRh8
>>895
ウラシマ効果かなんかじゃね、よくわからんが。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:12:05 ID:jUkucncQ
ウラシマ効果なら船があそこまで老朽化しないと思うんだ。
黄金ブラザーズがきたときは比較的キレイだった船が
ほとんど腐ってるやん。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:27:16 ID:AivSytg4
エイジは黄金ブラザーズに助けられた英雄? イカを食べるシーンは
ドラゴンボールのゴハンを思い出した。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:31:32 ID:9rdMCfqf
いや、はじめ人間だろ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:32:22 ID:cSYFLTR+
エイジって言う名前だと次男みたいだ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:33:41 ID:LzAKoOD4
僕の名はエイジ
人類は狙われている!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:33:53 ID:9rdMCfqf
ヒロイック英次
アメリカの日系3世みたいだな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:38:32 ID:C0FsbC5B
田村と釘宮のキャストは豪華杉
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:38:42 ID:IZF6Wu/l
エイジは最終童貞だろ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:44:32 ID:AivSytg4
あの双子は声で区別するしか手はないのか。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:44:50 ID:0IUpioE4
童貞が多いスレだな。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:45:08 ID:9rdMCfqf
>>902
そう言えば、女の子の日記風のナレーションが入る点でスクライドも共通点がある。
監督の師弟つながりか。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:00:39 ID:E3hGhMrC
ピー・ノ・ピーが一番かわいいな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:01:19 ID:SxNtvmUK
アニメ見るやつなんて童貞ばっかりだろうに
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:03:47 ID:MHRyONzG
背景は力入れすぎだよな、多分今期のアニメで一番背景は綺麗
作画も標準以上だなただ地味だけど
てか全体的に地味だな1話の時点では
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:04:20 ID:Op0a9Uua
>>52
俺も。
籤引きして最後に残ったのがあの少年かとオモタ。
救難信号出してたし。

しかし呼びかけに出てきて戦争してりゃ世話無いわな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:10:47 ID:0IUpioE4
オタクをなめちゃいけないよ。
オタクだから童貞何て80年代の産物でしかないよ。

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:18:14 ID:kfMepY1G
冒頭の宇宙神話みたいなのはアシリアとエッドールやオーバーマインド、
イルカと宇宙船や戦闘中のテレポートは知性化シリーズ、
砂漠の惑星はデューン、敵の巨大戦艦はポスビのフラグメントシップ、
みたいな事をなんとなく連想しなくもないけど、でもパクリって騒ぐ程でもない

古いスペースオペラと言うかワイドスクリーンバロックっぽいふいんきが良いね
まだ一話目だけど期待感大
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:22:12 ID:9rdMCfqf
そう、それほど新鮮味というものはないと思う。
バランスだね。過去のアイデアを集めて、独自の要素をちょっぴり加えて面白くできれば、
ホームランはないが、シングルヒットは期待できるという例だと思う。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:24:38 ID:OqPLhncS
ぶっちゃけ、どういう感じですか?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:25:20 ID:1hAxv3WM
>>916
イカって感じ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:36:26 ID:MHRyONzG
俺的にはあれはタコなんだが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:40:23 ID:OqPLhncS
イカだねぇ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:41:49 ID:vFebdzco
イカのキャラスレたたないの?w
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:42:05 ID:R0nwbiOH
地味だけど好きな路線なので最後まで見ることになるだろうな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:44:00 ID:MHRyONzG
面白くなっても売れなさそうな雰囲気があるな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:49:52 ID:OyV+JiqA
SFで新鮮味がないものの集合体ってのはある程度説明を省略できるってメリットもあるからな。
まあ善し悪しだ。
個人的には悪しの方が多いと思うが、この程度でも良くわからん言う奴がいるんだから
アニメでやる以上この程度の方がいいんだろう。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:02:06 ID:4CYrZV3x
>>922
まあバカ売れするような作風でないことは確かだな

ただあんまりにも話題性大だったりメディア展開凄かったりすると
それに振り回されて疲れるんで(それはそれで楽しいんだが)、個人的にはこのぐらいのがありがたい
良い意味で地味と言うか堅実な作りっぽいから安心して見れる
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:07:10 ID:GAYkpJHu
オリジナルでバカ売れすれば作者の意図しない流れに飲み込まれる事もあってそれもまた面白い
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:07:44 ID:9rdMCfqf
いきなり、最後の一人を見つけるのが1話でやってしまって、今後中だるみすると思う。
見つけるまでに1/3、残り4体を叩くのに2/3にしとけばよかったと思う。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:08:14 ID:9m+sFS4U
エイジとイカとの出会いと別れを1クール使って描いてほしい
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:10:21 ID:MHRyONzG
>>926
いやそれは凄まじくつまらないアニメになるんじゃないか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:15:38 ID:OyV+JiqA
頭悪そうだけど頼りにしなくちゃならない野生児拾ったんだし、しばらく世界解説を兼ねて
ゴチャゴチャとコミュニケーションをするのが定番の流れだが…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:19:44 ID:MHRyONzG
下手に説明しまくるるよりとっととキャラ立ててドンパチしまくった方が良い気もする
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:26:41 ID:VtJO2owV
ヒロインの人、坂本真綾の声にクリソツだったw
と思ったら、同じこまどり出身なのか。
歌は上手いのかね?
真綾タンは演技よりも声質と歌でのし上がって行ったけど。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:27:05 ID:yOdqckZp
今日、テレビ大阪で始まるが野球で延長はなくて通常どおり
3時40分から?
933童貞無職引篭もり:2007/04/03(火) 22:33:54 ID:keSHgPQG
>>931
能登かと思ったけどね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:37:44 ID:9rdMCfqf
真綾は仕事を選ぶし、能登は多忙だから、
今後も他のアニメでも出番はあるかもね。
ただ、もともと声優じゃないから、声優はあくまで副業です的なお高くとまった人もいるからな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:41:38 ID:2NHgfWUN
それなんて平野綾?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:45:33 ID:AVVVO0iT
まぁそれはラジオのセリフなんだけどね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:51:11 ID:wWqknjtI
田村と釘宮の立場は
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:56:56 ID:ggLwbrWK
>>906
利き手が違うらしい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:11:22 ID:tU6BARzQ
【レス抽出】
対象スレ: ヒロイック・エイジ Part2
キーワード: ナデシコ


155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 15:49:01 ID:pqJlIAvv
そんなナデシコの裏設定なんて誰も知らない

533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 23:31:04 ID:K8HGeLFT
>>530
あぁ、前はそりゃあEVAやらラーゼフォンやらナデシコやらパクリネタで酷いもんだったんだよ。
そうか、もう掲示板て無かったのか

589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 00:55:35 ID:vxLOviZn
いやそこはナデシコだろ

786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 13:10:39 ID:vBzjtrDu
やはりロボがワープするシーンは燃える

なんとなくナデシコのボソンジャンプを思いだしたが…


あのワープはボソンジャンプだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:14:38 ID:TAGK63QN
>>929
やっぱりエイジがヒロインのパンツ真横に引っ張ってから頭にかぶるのは必要だよね。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:15:59 ID:HytEWDEW
とりあえずブラを頭に巻くのと、女湯に突撃はデフォだな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:16:54 ID:LHNplBbd
ファフナーはサイドストーリーみたいな奴で白石犬?に泣かされたなぁ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:18:54 ID:61sbE7On
>>906
僕っ娘が田村で ですっ娘が釘宮だ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:38:09 ID:j+1/5Mgf
もう一度見返してみたが、やはりエイジは大車輪山嵐にしか見えない。
945 ◆MiyukiSXA2 :2007/04/03(火) 23:48:59 ID:U7UgNMQJ
>>906

946 ◆MiyukiSXA2 :2007/04/03(火) 23:50:25 ID:U7UgNMQJ
>>945
訂正:声で十分
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:52:38 ID:HKS1X2DU
>>946
田村と釘宮と千和の場合だったら?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:56:41 ID:thOVVuwV
これってアクエリオン系?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:57:35 ID:HytEWDEW
ファフナー系

聖闘士系  
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:57:46 ID:12q5oV2c
>>948
まったくその通りです
主人公は凄い力を秘めた種族
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:57:52 ID:HKS1X2DU
たぶん、鼻クソとかドブネズミは食わないと思う。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:58:05 ID:ssvZFz79
姫の声、坂本真綾と間違えたの俺だけ?
とか思ってたので過去レス見て安心した。良くあれだけ似てる声探してきたな
宇宙の描き方が良かったのでとりあえず見続ける
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:59:24 ID:12q5oV2c
>>952
>良くあれだけ似てる声探してきたな

いや真綾に似てるのを探してきたってことはないと思うぞw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:59:43 ID:pwxOB3/H
アクエリオンみたいに戦闘シーンでとりあえず主題歌流しとけば
なんとなく盛り上がるんじゃないかと思う
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:01:47 ID:0Pdbl3my
>>941
ZEBEC公式のエイジの説明、性別の観念が欠けているってとこに期待
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:03:55 ID:W7UZuidN
オナニーはしたことないということかな。
夢精で大変だったんだろうな。
なんだこりゃって。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:04:59 ID:jBm+swQu
>>952
ヒント

森田成一、浪川大介、坂本真綾は成長率0の声優
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:05:48 ID:GAYkpJHu
だからイカに抜いてもらってるんだよ!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:07:26 ID:2yD68/Hd
>>957
なるほど
石川由依は真綾の声で演技向上が期待できるということだな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:16:30 ID:jv0S42jz
しかし演技力が真綾どころじゃない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:18:52 ID:v3kk5cOA
そろそろ次スレの季節ですよ
>>950よろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:34:21 ID:hkb7mc7d
今公式サイト見てきたんだけど、angelaの新曲ジャケットの絵がものすごく微妙に感じたのは俺だけ?
なんでイカがいないんだ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:40:10 ID:S6YhrsZl
テレビ大阪組みなんだが野球延長した?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:42:10 ID:RdK0snwc
950いないだろうから勝手に次スレ立てた

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175614795/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:42:12 ID:W7UZuidN
野球ってさ、3アウトじゃなくて、10分でチェンジにすればいいと思う。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:47:14 ID:JTjoDWhg
>>962
イカはともかく、確かに微妙な感じだな
後ろのディアネイラはシリアスなのに手前のエイジがコミカルな表情だからかな?
なんかミスマッチと言うか、エイジだけ浮いてる

でも歌が三曲も入ってるのは楽しみだ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:48:37 ID:5neGGbES
>>964
ご苦労
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:49:46 ID:snlIXfnp
>>964
乙です
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:57:15 ID:S6YhrsZl
延長したか教えてくれ頼む・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:59:53 ID:XdR/i3Cs
03:40-04:10☆大阪  [新]ヒロイック・エイジ #01「滅びの星」(8439568)
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:01:45 ID:v3kk5cOA
>>969
関東組みなんで、延長はしたかどうか分からないけど…
今日は3:40からだそうだ
ttp://cal.syoboi.jp/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:08:20 ID:hkb7mc7d
>>966
浮いてるんだよな…
なぜ、表情が違うのに人物がかぶっているかもわからないし…
いまいちエイジの性格やディアネイラとの関係図も見えてこない。
エイジが固定観念に捕らわれていないということの表れなのか?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:08:42 ID:S6YhrsZl
>>971
それは知ってるんだが・・・
延長したかしてないかが・・・
野球うざすぎ・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:14:35 ID:MALXnkjU
>>962
エイジの変なポーズに笑ったw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:44:28 ID:iMbLVNol
エイジ可愛いなー
アニキャラ個別板に(;´Д`)ハァハァスレを立てたい位だ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>973
延長してないよ・・普通にヤマトナデヒコやってるし