神曲奏界ポリフォニカ 神曲一曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
彼女は可憐で。勝手気ままで。
──────全く容赦がない。
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送りとなります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・未放送の原作話しや原作との比較は、下記のネタバレスレで
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch(TBS)板   http://live23.2ch.net/livetbs/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

・放送局
TBS 毎週火曜日 深夜4:15〜 4月3日〜
MBS 毎週土曜日 深夜3:25〜 4月7日〜
CBC 毎週木曜日 深夜3:25〜 4月5日〜


・関連サイト
公式サイト
ttp://www.polyphonica.tv/(メニュー直通:ttp://www.polyphonica.tv/index2.html
TBS公式サイト       
ttp://www.tbs.co.jp/anime/polyphonica/
原作公式サイト
ttp://ocelot.product.co.jp/
Wikipedia 「神曲奏界ポリフォニカ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%9B%B2%E5%A5%8F%E7%95%8C%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%82%AB
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:46:40 ID:bIt8KURG
2
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:46:52 ID:/0PggGiG
♪関連スレ♪
◇原作、原作者スレ
神曲奏界ポリフォニカ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146047003/
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170752381/
榊一郎総合スレ16【すてプリ・ストジャ・MA・君僕・ポリ赤】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162737536/
【よく生きていてくれたわね】高殿円3【だが断る】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156501067/
築地俊彦「まぶらほ」34 片野坂雪江の巻
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173514050/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:48:24 ID:/0PggGiG
♪放送時間変更♪
TBS: 4月 3日(火) 深夜4時19分〜放送
CBC: 4月 5日(木) 深夜3時15分〜放送
     4月12日(木) 深夜3時10分〜放送
     4月19日(木) 深夜3時55分〜放送
     4月26日(木) 深夜3時00分〜放送


829:ななし製作委員会 :2007/03/29(木) 19:52:34 ID:PXQ4L9ia [sage]
『神曲奏界ポリフォニカ』
各話サブタイトルと脚本担当
 #1「プレリュード 紅の精霊」 (脚本:榊一郎)
 #2「オペレッタ 見つめる精霊」 (脚本:榊一郎)
 #3「ポルカ 海の底の忘れ物」 (脚本:築地俊彦)
 #4「ダルセーニョ 始まりの日」 (脚本:日高真紅)
 #5「アッファンナート 裏切りの絆」 (脚本:大迫純一)
 #6「スケルツォ 傍にいる理由」 (脚本:高殿円/日高真紅)
 #7「ヴァイオレンツァ 黒い追跡者」 (脚本:大迫純一)
 #8「セレナーデ 人と精霊の狭間に」 (脚本:日高真紅)
 #9「ラプソディ とある神曲楽士の話」 (脚本:築地俊彦)
 #10「バラード 愛憎の決着」 (脚本:大迫純一)
 #11「レクイエム 歌う精霊」 (脚本:榊一郎)
 #12「シンフォニー 虹の楽曲」 (脚本:榊一郎)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:55:00 ID:K54Xr6Wg
銀画屋hoo - 2007/03/26(Mon) 08:50 No.2330
先ほどポリ○○二カの#1作監作業が終わりました。自分は
投げ出した某作監がやるはずだった原画を数カット描き終えま
したが、明日、なんとV編です(笑)もちろんその後納品となる訳
で・・・もう、尋常じゃないです。いまごろ海を越えたところで動画
に仕上げとがんばっていることでしょう。今回は、・・・というより
今回も・・・スタッフに恵まれずかなりひどいフィルムになって
しまいましたよ。ホント運がないっていうか・・・。決まっていた演
出さんが降り所から始まり、紹介された原画さんと演出さんの
凄いこと・・・(爆)。さらに作監さんは、前に書いているとおり予定
していたぎりぎりの締め切り日にもう出来ないって言ってくるし
先週の(金)だよ・・・まったく。その後どれだけこっちがフォロー
していると思っているんだか。これでお金は請求しているし、のう
のうと他の仕事をしていると思うと腹が立つ。信じられません・・・
自分には。普通に極々普通に仕事がしたいです(笑)。これでまた
ネットでたたかれるんだろうな・・・銀画屋(汗)
http://www2.vc-net.ne.jp/~hoo/cgi-bin0101/kouwa.cgi

web魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://www2.vc-net.ne.jp/~hoo/cgi-bin0101/kouwa.cgi&date=20070331191313
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:25:18 ID:yuoIBD2w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
早くもこれか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:43:25 ID:EcQjbCtt
>>5を読んでwktkが止まらない俺は汚れてる
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:45:20 ID:uwunQCpu
今期のキャベツ第一候補はこれでつか?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:57:17 ID:WOPnVP/m
なんとかなんとかナントカナントカって
なんかつけなあかんのか?
辞書ひらいて目に付いた文字拾ってるんじゃねーんだぞ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:58:16 ID:EyLkxLwP
どれだけ酷い物なのか、確かにwktkするなw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:08:12 ID:K7UTQXtb
キスダムとポリフォニカなぜ差がついたか…慢心、環境の違い
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:09:54 ID:K54Xr6Wg
>>11
え、キスダムって監督逃亡して酷いことになってるんでしょ?
そんなのとはないってか
関係者さん?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:51:31 ID:UdY5fnfA
>>5
なんというGUN道フラグ......
震えが止まらねぇぜ、おやっさん
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:26:56 ID:qMlV0U4c
7月からなら、特に問題もなかっただろうに
そこまでして4月にはじめる理由でもあったのかねぇ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:47:10 ID:eNf6+4lt
>>1
前スレ

神曲奏界ポリフォニカ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1160494812/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:26:08 ID:zS/bAI4x
>>5
:hoo - 2007/03/23(Fri) 20:05 No.2327 [返信]

つい先ほど作監、終わりました。はあ〜・・・。やっと自宅に帰ってきまし
た。一週間ぶりくらいか。終わったのは、劇場コナンです。終わらないのは、
ポリ◯○ニカで、もう、たいへんなコトになってます。とある作監がもう、
ギリギリだよってときに降参。降りました。結局手つかずのカットを数十カッ
ト引き上げ、手分けして作業をしますが、納品が来週火曜日ですよ。どうす
んのよ。ってな具合で、また2チャンネルにでたたかれるのは必至。銀鉄の
時の同じ作監の人で、また痛い目に遭っている。だからやめとけっていった
のに・・・。まったく・・・。自分も結局観るに見かねて手伝う事にしまし
た。これで銀画屋とは、そろそろ縁を切らせてもらいます。さて、今度はど
こに入ろうかしら・・・。良いスタジオだったのになあ。人数も増えるよう
なので居辛くなっちゃいました(笑)。

hooと銀画屋hooってサイト管理人で同一人物だよな?
もうこのスタジオ辞めるから何書いても問題ないと思っているんだろうか

中華消えろ
投稿者:トム - 2007/03/31(Sat) 22:51 No.2332 [返信]

新品と謳ってたmicroSDがいきなり使えなくなるような不良品とかふざけんな
しかも明らかに開封した形跡あるじゃねーか
中華はみんな消えたほうがいい

これもアニメーターなのか?
いや、microSDの不良ってこのサイトになんか関係あるの?笑い
http://www2.vc-net.ne.jp/~hoo/cgi-bin0101/kouwa.cgi
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:35:19 ID:aw4oN3Up
神曲奏界ポリフォニカはツンデレ精霊契約ありがち糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175355185/
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:45:14 ID:WtJBuKhp
第2のキャベツと聞いてやってきました
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:48:56 ID:Lms0wOsh
MUSASHI、キャベツに続くものが見れるのか?
楽しみだな。しかも公式のお墨付きだぜ。
20ゲームセンタ−名無し:2007/04/01(日) 00:49:02 ID:6YHspuda
TBS深夜系がMBSに時差ほぼなしで来るようになったのか

って それどころじゃないみたいね くわばらくわばら
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:53:50 ID:AXS13fTy
原作は「スクラップドプリンセス」の人か。
設定やオチは、SF小説によくあるタイプで「フーン」だったが、
ドラマ自体は、地味ながらも なかなか良かったな。
んで、>>4が事実なら、原作者本人も脚本をやっている、と。
ちょびっとくらいは期待しておこう。
 >音楽/七瀬光
こっちもね。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:57:27 ID:AXS13fTy
>>13>>18-20
わからんぞ? 「グラヴィオン」「貧乏姉妹物語」「デモンベイン」の例もある。
8話くらいでトンでも作画の回があるかもしれないが、第1話は持ちこたえるかも。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:28:20 ID:kgDuHfhp
常々思っていたんだが演奏しながら戦うのは無理があるって。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:30:34 ID:zS/bAI4x
>>23
お前はRPGによくあるバード(吟遊詩人)のクラスを否定した!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:32:38 ID:ZseHn7hi
原作儲が憤慨してるなw
駄作確定おめでとうございます(笑)
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:35:04 ID:zS/bAI4x
>>25
いや、俺原作って読んだことないんだけど…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:36:31 ID:3rLY7GNY
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175337694/
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:59:28 ID:zS/bAI4x
http://www2.vc-net.ne.jp/~hoo/cgi-bin0101/kouwa.cgi
おい、掲示板荒らすなよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:01:56 ID:HkcksBEj
>>5を読んだたった今チェック確定した俺がいる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:08:20 ID:z3rrcNZD
キャベツ越えどころか、ヤシガニ再びか…?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:12:26 ID:Lms0wOsh
公式サイトのキャラデザからして作画崩壊の匂いがぷんぷんするぜぇ!
あれは絶対崩れるタイプのキャラデザだ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:13:23 ID:uKsDuc/h
脚本は原作の人達が手がけてるからシナリオまで崩壊したキャベツよりはましになるのでは?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:15:43 ID:0nKj75hJ
下田正美がそんなへまさせる訳がない
一種の話題つくりだよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:18:09 ID:bFVROWoI
深夜4:15分放送とかワロタ
アニヲタ殺す気だw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:28:38 ID:sLQXBvPQ
1クール?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:29:49 ID:oM4typVW
1クール
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:39:51 ID:0MwKWyvd
12クール
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:49:45 ID:hnujOPag
戸松とかいう新人声優は大丈夫なのか?
スタッフから過剰に持ち上げられてるあたり………
というか安心要素どこにも無ぇww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:45:10 ID:znBv6HUV
>>33
ゼーガペインだけ見て下田監督を持ち上げてるのかも知らんが
この人は当たり外れが大きいよ。
セイバーマリオネット以来10年以上監督作品を見てきてるが
凡打三振連発でたまに逆転満塁ホームランがある感じ。
ホームランの後はフルスイングで空振りが多い。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:54:25 ID:kjhaPUsY
言っちゃ何だけど、これって実は販促の為だけの
アニメ化じゃね?どうみても見切り発車に見えるの俺だけ?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:55:42 ID:oM4typVW
俺もそんな感じがしてきた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:25:11 ID:eqoXIIAC
>>40
ってことはアニヲタを釣って小説に上げるってか?w
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:49:50 ID:0MwKWyvd
アニメ放映で原作の出版部数を倍にしたハルヒみたいな展開を
狙ってんのか....?   無理ぽ、ついでにぬるぽ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:29:36 ID:AXS13fTy
>>43
別に、無理じゃないだろ。
「ゴンツ」とか「奥さまは女子高生」とか、>>40の言う通り、
(少なくとも集英社側は)単行本販促の為のアニメだったわけだし。
(後者なんて、スポンサーがつかなかったんだぞ)
結果はというと、少なくとも、「ガンツ」の方は単行本の売上激増だし。
(「ゴンツ」DVDの売上は知らんが)
ついでにガッ。
45ゲームセンタ−名無し:2007/04/01(日) 14:45:01 ID:6YHspuda
>>39
> 当たり外れが大きい

だよねぇ

藍青・ゼーガペインとか 良作も時折出すけど
スタッフや制作力の弱い企画だと うまくカバーできずにボロボロになっちゃったり

近年だと 魔法遣いに大切なことの脚本が凄まじかったのが ソレ方面で印象に残ってる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:47:31 ID:zS/bAI4x
>>40
いつも思うんだが

小説や漫画の販促でアニメ化って費用対効果からいってありえないだろう?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:54:03 ID:3q1ZI7An
正直、これ原作もウンコだからな
26時開始なら流れで見てやったかも知れないが28時15分って何だよ・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:11:12 ID:/244PN7V
>>42


>>1のキャッチコピー読んだ限りじゃラノベ臭いしな、こうゆうのまだ流行ってんの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:14:40 ID:zS/bAI4x
テンプレにいれてねえのかよ


人と精霊が共存し、精霊が力を持って暮らす大陸――ポリフォニカ。人々は
精霊の起こす奇跡に頼り、精霊は人の奏でる音楽を糧としてこの世界のあり
とあらゆる場面でその力を発揮していた。精霊は音楽家の奏でる音楽に導か
れ、その力を発揮する。その特殊な音楽を奏でる彼らは「神曲楽士(ダンティ
スト)」と呼ばれ尊敬を集めていた。普段は姿を現さない精霊たちではある
が、一部の力ある精霊は人や動物などの姿へと実体化し、人類の「良き隣人」
として社会生活を送っていた。
 この物語の主人公となる新米神曲楽士のタタラ・フォロンは、キュートで
 最強の精霊コーティカルテと契約をしてはいるものの、安定した神曲が扱
 えず未だに見習い楽士。学生時代の先輩ユフィンリーの経営する「ツゲ神
 曲楽士派遣事務所」に勤めている。
 事務所に舞い込む依頼のなかで精霊コーティカルテと新米神曲楽士フォロ
 ン二人の恋と成長が描かれていく。さまざまな事件と出会い、追いつめら
 れ、戦う。そのなかで見えてくるキャラクター同士のもつれ合う骨太のド
 ラマが、人間と精霊という異なるもの同士の相互理解という大きなテーマ
 に沿って展開されていく物語。
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20070314_81/index.html
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:44:54 ID:A45VvSib
ハルヒが受けたのは京アニの動画のおかげだもんなぁ
キャベツで販促は望めないべよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:00:19 ID:WREZvqyi
>>34
東海の人間が京四郎を何時に見てるか知ってるか?
デフォで4:15 生朝とかぶると4:50だ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:05:03 ID:XjBORs0P
 
 ポリフォニカの精霊。
 人形のようにかわいいポリフォニカの精霊。



  ・ ・ ・ ポリドール?
 
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:14:56 ID:5rSTD2ja
>>47
え?俺はこの作品の原作は結構面白いと思うけどな…。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:37:27 ID:VBnBsVVy
ポリフォニカ学習帳
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:13:51 ID:xg4UcSIq
>>53
いや、エロゲーでも十分通用するレベルの内容じゃね?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:19:06 ID:zS/bAI4x
>>55
エロゲーでも通用するってつまりどういうことよ?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:26:41 ID:r2ypJXHu
>>56
お前の 脳みそ スポンジ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:29:10 ID:vqFPuTJX
正直原作は久々にグッとくるCGだった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:30:08 ID:36Cj8mGN
つまりセブンスフォニマーメシュティアリカって事だな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:31:34 ID:xg4UcSIq
>>56
つまりエロゲーレベル
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:33:38 ID:V9tSnQd4
原作はイラストのためにあるだろ…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:35:26 ID:hnujOPag
原作がPCゲーだと知らない人も少なくなさそうだな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:42:52 ID:3q1ZI7An
そもそも、このアニメに興味ある人が少ないからな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:44:24 ID:zS/bAI4x
なんか声優変更で揉めていたような気がするがすっかり話題にもならないのな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:48:50 ID:ahwpI3TV
公式のおっぱい大きい子とロリの方は同一人物?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:49:56 ID:ApuBY+TF
uha
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:51:27 ID:NIJ05aGC
>>62
元々はキネティックノベルとかいう奴から始まったんだっけ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:58:52 ID:CFitx9Ax
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:02:08 ID:deenwc6V
動いたらどうなるのだろう・・・・・・・・
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:04:46 ID:98LjsLdq
>>22
デモンベインはヤシガニを強引に直して、
それが元で金欠病をこじらせて、
制作会社がとんずらしたようだ。
無駄なあがきをせずに開き直って、
今回はあきらめるのが得策。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:12:06 ID:0MwKWyvd
>>70
こっちに載ってた話?
アーマードコア 2007春OVAアニメ化
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155321739/

>297 ななし製作委員会
>ビューワークスが予算を別作品の借金に使い制作サイドに支払いが出来ないため頓挫しているのが本当。
>ビューワークスの担当PのS氏は逃げた。
>最悪の結末。。。
>ビューワークスはどう責任を取るのであろうか。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:17:58 ID:pjeRK3fF
こんな変な時間帯しか枠取れないってことは孫禿スポンサードしないって事か
携帯とかヤフーのCM流されて実況で「禿うぜEEEEEEEE]とかやるのが夢だったのにorz
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:37:32 ID:7O9BBklT
>>68
う…こりゃあキツい。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:41:25 ID:ETDOgK/J
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:20:52 ID:xNU2oO/I
他は良い所をとって>>68は酷い。
それにしても色彩少ない。手抜き過ぎ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:01:53 ID:7zHW9Qhr
>>75
これでも一番マシなカットなんだぜ。
たぶん。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:36:15 ID:vRgcxaoG
リアルタイムでヤシガニを見た俺からすれば
この程度なんともないぜ!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:46:48 ID:7O9BBklT
ゾイドジェネシスとかリアルタイムで視聴してたから
作画耐性はかなり付いている。
ナディアの島編とか見れるなら耐えられるよな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 03:07:15 ID:REblD95t
ttp://www.polyphonica.tv/chara.html

某キャベツアニメと同じテイスト?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:52:01 ID:t+ImaBqI
むしろ銀盤
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:32:54 ID:IxVFf9Ni
右手が二つあったりとかそういうミスをしやすい感じの絵だな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:15:49 ID:+hpg28zO
>>81
ハングマンのタロットでも持ってるのか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:06:28 ID:S+Ez9Ycj
>>68
元の絵しらんけどこれは普通じゃね?
ただこのゴテゴテした髪型を動かせるかっていう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:07:03 ID:opvXse0W
>>68
普通だよなぁ
ハイクオリティや百倍の発言はどうしたんだろうか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:47:21 ID:o6UZa2KM
>>68
1カットとして見れば悪くない
だけど動かない又は動かしたら崩壊する絵だ

なんというか色使いがキャベツチックなんだよなぁ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:06:35 ID:uuF7gcJX
そりゃ色彩設計の問題だろw
ていうか一枚の絵だけでヤシガニとか分かる訳ないじゃん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:10:41 ID:jMPjIuIM
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:31:00 ID:7O9BBklT
>>87
これはまともだな。>>68とのギャップが凄い。
動くとボロボロだったりして。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:38:16 ID:aOfjbPeL
まともか?
一番下なんてどう見てもキャベツ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:26:22 ID:pJibXbkC
で、明日の放送は4:15なのか4:19なのかどっちなんだ?
アニメ公式は4:19だしADAMS/EPGやTBSの時刻表は4:15のままだし
誰か地デジのデジタルEPGで確認出来る人いない?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:43:46 ID:PzaqWP3O
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:30:33 ID:ATuN8gao
>>86
ヤシガニとかムサシ級になれば伝説化されるんだがな・・・
キャベツ級じゃ足りないよなー
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:50:27 ID:fKMUbv+G
>>68もそんなに酷いって程でもないかな。
>>87はアップだし、ヒキの絵がちょっと悪いアニメも多いしな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:07:36 ID:ABwlnAej
>>87や68のレベルであれば、この作品のアニメならこんなもんだろうと思う
なんせ元のゲームもこんくらいゆがんでるし割とアク・クセが強い
結構好みの分かれる絵柄だと思う

むしろ動いた後が不安
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:16:09 ID:S+Ez9Ycj
出てる静止画は全然普通レベルだろ
ハルヒとかギアスみたいな一部のアニメと比べてるのか?w
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:42:34 ID:NnVrrBqC
作画?そんなのマモルと銀盤で免疫体得済み
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:45:31 ID:jUgGX++0
>>93
Venus Versus Virusはとにかく引きの絵が酷かったぜ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:40:10 ID:sezpD+JA
もう、コレ始まってるの?
マティアたん、出た?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:11:51 ID:rS9SqIKu
シャムロックアニメ化してほしいからこれも成功するといいんだけどな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:12:31 ID:OrF5E1pA
原作ってどうなん?

>96 名前: グラドル(アラバマ州) 投稿日:2007/03/31(土) 03:34:04 ID:aiSI7Jap0
>http://vista.rash.jp/img/vi7554441681.png
>http://vista.rash.jp/img/vi7554434640.jpg
>
>せっかくだから俺はこの赤のポリフォニカを選ぶぜ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:15:23 ID:LhQE1mml
>>100
原作の絵も下手くそなんだな…
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=61981
エロゲ絵師かよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:35:08 ID:SEvvPOKS
色は色彩設計だけで決めてるわけじゃないですよ、^^





特に原作付きとかメーカーとかうるせーうるせー

もうめんどくさいので「ハイワカリマシタ」とこなすだけです、
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:10:55 ID:leVY0IdA
放送時間がすげー。
深夜っつーか早朝アニメだ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:17:01 ID:LhQE1mml
>>85
色彩設計そんなにヘンか??

つうかキャベツチックって夜明け前より瑠璃色なのことか?
普通に夜明け前より瑠璃色なっぽいって書けよ
というかあれってそんな個性的な色彩設計だったか?


ところで色彩設計と言えばこのどぎつい配色のほうが凄いぜ
http://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50884156.html
http://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50820767.html
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:58:51 ID:XhcQ/GEh
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:03:44 ID:6MPKpUzf
>>104
うお、キャラデザが原作絵と違いすぎるw
まあ原作の絵柄は古すぎるから当然か…しかし赤い髪ってどうよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:17:06 ID:jYcr3lDE
>>103その昔GPOというアニメがあってだな・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:34:08 ID:G2t1JtZS
これ実況とか無理だな回避決定
ってかU局でやれよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:41:58 ID:GmHAjsvF
>>106
製作会社見てみ
納得できるはずだ
何せ「原作クラッシャー」のあだ名を持つ会社だし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:31:58 ID:3KmOAZ79
ゴンゾかと思ったじゃマイカ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:34:49 ID:jUluEtaV
キネティックの絵師が好きな人だしストーリーも期待してたから
アニメも楽しみにしてたのに4時前に寝ちゃったよorz
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:39:46 ID:TWmRmJ/6
OHPの背景見ると目がチカチカする
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:57:44 ID:QQZORQJw
タイトルだけ見てラーゼフォンみたいなのかと思ったが違うようだな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:22:13 ID:A4vbcMJ3
正直俺もラーゼフォンみたいなのを期待してしまった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:32:02 ID:GmHAjsvF
>>110
風の聖痕はGONZOで合ってる
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:35:36 ID:maX38FiT
>>111
深夜アニメ初心者か?
あくまで、3日の深夜だ4日の早朝
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:40:15 ID:zBvhiV33
これって何クール?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:51:25 ID:tuDtkWUa
>>90
デジタル放送の番組表でも4時15分のまま。
TBSの番組表でも15分だね。
4分ずらすといっても、
もう水曜最初の番組にぶつかるから、
どうするのかね?ニュースを4分削るのかな?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:57:57 ID:4S7gla6j
>>117 12話で終了じゃないの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:39:08 ID:3iuN7d4z
キャベツ候補なのか
原作読んでるし期待してるのだが・・・


仮にキャベツったらなんて呼ばれるようになるんだろうな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:42:05 ID:mOLZLe9e
卵焼きサンド?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:11:07 ID:p3Dlk0ep
タイトルがボルテッカに見えて困る
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:24:30 ID:E2cdBWCa
ポリフォニカ公式HP、今日になってTBSの初回の4:19〜がこっそり書き換えられて定刻4:15〜に修正されてる。
TBS内のポリフォニカページにも定刻4:15〜に訂正のお詫びが来てる。

http://www.polyphonica.tv/news.html
> 2007.3.28
> 放送開始時間で一部変更があります。

> TBS: 4月 3日(火) 深夜4時15分〜放送

http://www.tbs.co.jp/anime/polyphonica/
> TBSでの第1話放送時間に関しまして、
> 深夜4時19分からの放送と案内させていただいておりましたが、
> 再度の変更となり、本日の放送は深夜4時15分からとなります。

> 度重なる変更で皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
> 何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

て事でTBSポリフォニカは4:15〜で確定みたい
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:31:08 ID:EPiaorUz
しょっぱなからすげぇ時間にやるんだなこれw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:33:28 ID:tuDtkWUa
15分か、と言うことは19分で設定したまま、
頭4分切れてしまう人が出てくるかな?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:24:27 ID:uRUW/kKc
EPGもiEPGも全部4:15だったから、ほとんど居ないと思う
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:33:28 ID:+hU2IIJD
こんな時間で実況とか出来るのか。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:38:13 ID:tuDtkWUa
>>126
レコーダーの番組表の15分を信じずに、
公式の19分を信じて予約録画をすると、
追従機能が働かないから悲劇が訪れる。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:43:02 ID:+p3Fhe8c
早起きアニメだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:57:24 ID:Cx0p2qpC
ttp://www2.vc-net.ne.jp/~hoo/cgi-bin0101/kouwa.cgi

銀画屋hoo - 2007/03/26(Mon) 08:50 No.2330
先ほどポリ○○二カの#1作監作業が終わりました。自分は
投げ出した某作監がやるはずだった原画を数カット描き終えま
したが、明日、なんとV編です(笑)もちろんその後納品となる訳
で・・・もう、尋常じゃないです。いまごろ海を越えたところで動画
に仕上げとがんばっていることでしょう。今回は、・・・というより
今回も・・・スタッフに恵まれずかなりひどいフィルムになって
しまいましたよ。ホント運がないっていうか・・・。決まっていた演
出さんが降り所から始まり、紹介された原画さんと演出さんの
凄いこと・・・(爆)。さらに作監さんは、前に書いているとおり予定
していたぎりぎりの締め切り日にもう出来ないって言ってくるし
先週の(金)だよ・・・まったく。その後どれだけこっちがフォロー
していると思っているんだか。これでお金は請求しているし、のう
のうと他の仕事をしていると思うと腹が立つ。信じられません・・・
自分には。普通に極々普通に仕事がしたいです(笑)。これでまた
ネットでたたかれるんだろうな・・・銀画屋(汗)
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:06:08 ID:5oFTd7+r
ついに早朝アニメはじまたな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:15:09 ID:0yWbhAg8
関西の俺は深夜アニメだぜww




ぁ聞いてない??
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:15:20 ID:tuDtkWUa
昔やった深夜アニメで丹下桜が冒頭で、
「起っきろー」とかやっていたが。
こんな早朝なんだから、
川澄さんか水樹さんが冒頭で、
起こしてくれるとかやればいいのにな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:49:22 ID:5oFTd7+r
こんな時間にやって視聴率0.1%とかなるんじゃないか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:56:19 ID:UZecJ7Jm
おお、久々に早朝アニメだな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:01:38 ID:u6EftTcr
1話目はOPが未完成とみた。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:17:26 ID:LHSkVj5O
>>134
フィラーのほうが視聴率高いのかよw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:02:17 ID:NWaxPLDf
>>135
・・・あ、そうか、そうだよな、朝番組になるんだよな・・・('A`)
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:04:26 ID:eMrr4JET
生で見ようと思ったけどCLあるから見れない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:27:54 ID:V9LImWmB
この時間帯に放送する意味がわからん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:30:05 ID:ge+9UqgU
実況したい人には拷問だろうけど、他番組と被らないのは有難いけどなぁ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:44:36 ID:TJULgeG0
あれ?結構期待してるんだけど盛り上がってないね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:44:39 ID:+n1xW+BS
二度寝アニメだな
初回から1スレ消費しないんじゃないか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:07:06 ID:hs55T1LE
原作もマイナーな上に、この時間帯、この前評判だものな・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:07:19 ID:jmfZK46a
4:3かな。16:9かな?
知ってるヤツいない?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:08:22 ID:ztDO3JME
凄いことになってるらしいんだけど、
わざわざ録画してまで見るべきなんだろうか。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:08:40 ID:p2mCKHGn
TBSだから4:3だろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:10:21 ID:fEZl0tkM
どっかで上がれば見るし、上がらなければどうでもいいや
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:11:19 ID:dwPhbRvo
声優変更した時点で見る気失せる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:15:43 ID:gZvrBvby
回避するか迷うな
1話目だけ見るいつもの作戦でいくか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:29:22 ID:TDzZX/e8
放送時間は問題ない
ヲタを舐めんなよっていう気概でカバー
社会人だけどな・・・
問題なのは>>130の状況だろう?
むしろ堕ちる所まで堕ちる方向で伝説作っていくのか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:30:16 ID:m4NrB4V4
それしかなかろうもん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:36:13 ID:rHMnM7gS
>>130が書いてる内容より、>>130のようなヤツが作ってると思うと
朝まで起きてるのに必要なテンションが萎えてしまうよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:45:42 ID:z00Cdzg3
神曲奏界ポリフォニカ キャラクター人気投票
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1175006175/54
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:13:32 ID:BYE32yQ8
温和な榊センセイもブチ切れる出来を期待してるぜ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:14:57 ID:6AlAikJ1
あと3時間か
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:22:25 ID:gFLw2Bjq
早めに寝て、先ほど起きて、そして4時15分を待ってる俺ww
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:52:48 ID:sJ4KdH33
さて、どれほどまぶしい出来になるか楽しみだ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:26 ID:/BlzOA+s
うぉっまぶしっ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:09:36 ID:BYE32yQ8
蒼天終わって難民になった俺の心を癒してくれ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:26:24 ID:yAwVtJW0
4時超えると遅い時間というよりかは
すげぇ早い時間にやるんだなと感心しちゃう

ターゲットはご老人か?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:28:18 ID:p2mCKHGn
>>161
蟲師か
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:32:32 ID:A9ch6BGO
4時って酷いなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:33:46 ID:yAwVtJW0
>>162
蟲師は最初地上波でやった時間帯がぴったりだったからなーw

通常は3時台かそれでも遅いな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:36:48 ID:619NOisL
音夢い
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:36:53 ID:NxwDNOil
tvk4:25シリーズはまだ土曜だったからなぁ・・・
火曜てw。無理だろ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:36:58 ID:ihqBhaXu
今日はデスノ第一章完、クレイモア、ひとひら、ポリフォニカと関東の俺でも楽しめるいい一日
・・のはずだったんだが、放送4時かよwwひでぇww
明日P2Pで落としてみるわ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:37:31 ID:o9BUc8zw
監督逃亡とか言ってる
キスダムも意外と大丈夫だった
じゃあ・・・これも・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:40:22 ID:YC3dHa3S



こんないつやってるか分からんアニメは
知りません (笑)
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:41:53 ID:Gs4KFMYW
もしプロ野球が延長したら休止になんのかコレ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:42:51 ID:619NOisL
ガウルも音夢かった
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:47:04 ID:gFLw2Bjq
>>170
今の時代、野球延長は基本的になさそうだから
大丈夫だと思う

仮に30分延長になっても・・・
いやその方が朝ズバの視聴者を取り込めて
かえって視聴率は上がるかもw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:47:56 ID:M9HvO6qm
>>170
朝5時でも平気でやってそのまま朝ズバかもしれん
完全に早朝アニメの次元だな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
どっちにしろ終わりの頃は、明るくなってるんだろうなw
つか今日は、起きてるけど次回からは録画のセットして寝る!