1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
【 スタッフ 】
原作・総監督:高橋 良輔
チーフディレクター:大橋 誉志光
脚本:宮下 隼一
キャラクターデザイン:コザキユースケ
殺陣・時代考証:牧 秀彦
企画・製作:サンライズ、バンダイビジュアル
【 登場人物・声の出演 】
秋月耀次郎:浪川 大輔 遊山赫乃丈:佐藤 利奈
茨木蒼鉄:井上 和彦 神無左京之介:鳥海 浩輔
不知火小僧:諏訪部 順一 恵比須の頭巾:矢部 雅史
案山子の恵信:乃村 健次 座頭:長嶝 高士
紅丸:小桜 エツ子 こばこ:松岡 由貴
中居屋重兵衛:小村 哲生 西郷隆盛:杉野 博臣
坂本龍馬:山寺 宏一 勝海舟:樫井 笙人
高麗の聖天様:八木 光生 ナレーション:津嘉山 正種
【 主題歌 】
オープニングテーマ「荒野流転」
作詞・作曲・編曲:梶浦由記、歌:FictionJunction YUUKA
エンディングテーマ「愛の剣」
作詞・作曲:白井貴子、編曲:TAKAKO & THE CRAZY BOYS、歌:TAKAKO & THE CRAZY BOYS
>>1乙ー
高価な材料集めて土鍋で煮込んだけど
何も考えずそこら辺にあるの適当にぶっかけてるうちに
味も何もわからんものになったようなアニメだ…勿体ない
自分は普通に楽しんだクチだが
スタッフは牧 秀彦氏には一生恨まれそう
良輔監督 辻真先氏にも恨まれてるようなフシがあるしなあ
鍋(歴史物)を作るって決めたのはいいんだけど
それだけじゃマンネリな味だからって珍材料(首)入れちゃって
それが他の材料と全く調和せず、鍋なのかどうかもわからん物体に
成り下がったって感じ?
普通の食材(登場キャラ)もそれぞれ単品では悪くないのに
他の食材との調合性が全くない糞味付けがされちゃってて食う気が起きない。
せめて食える料理出してよ。もう上手い料理出せなんて贅沢言わないからw
ガリアンばりの駆け足展開だったよな後半は
珍材料(首)はダシを取るくらいにしておけば良かったのにな。
食材と間違って超合金ロボットも入れちゃったしな。
ほんとに勿体ないアニメだった
zien?
人それを闇鍋と言う
本当もったいない・・・
取り合えず、五稜郭は外張り断熱の宣伝にはなった。
999 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 22:40:31 ID:yg1ycxWS
1000なら神無復活
1000 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 22:42:00 ID:GFoJIM10
おいこそが1000
さすが神無だ。どこまでも救われねえぜ
ですよねー
なんつーか、最高級松阪牛とロブスターとウニとタラバガニとツバメの巣とフカヒレを
最高の砂糖で煮込んだような……
イプシロンよりはマシだよ
ある意味幸せではあったかもしれない
やっぱ先生って後醍醐天皇の末裔っぽいな。
後醍醐天皇って中国の朱子学にかぶれていかにも首に取り付かれてたみたいな
いい感じにDQNな人だったんだね。
つかこういうネタはもっと早くから小出しにしてくれよ。
五稜郭が巨大ロボにならなかったことだけが無念だ。
なあ……いや、もしかするとだが、このアニメって
土 方 が 主 役 だ っ た ん じ ゃ ね ?
土方が死ぬ24話のタイトルが「色は匂えど」だし
>>20 そーゆーことにしたほうが、まだ納得できる
あぁもう、ほんともったいないよこのアニメ
土台は同じで、もう1回作り直して欲しい
許すから
ここへきて高杉の名前まで出しやがったぞw
どこまで食材に手を出せば気が済むんだ…?土方までは許せたが、おいおい
俺は絶対土方が主役だったと信じてる
ドカタかわいいよドカタ
土方とかただの糞じゃん
肝心なところの説明が足りないアニメだよな
歴史上の人物は土方と市村くらいにしておいて
とっとこが坂本龍馬の噂を聞いて憧れた、ぐらいにしとけばよかったのに
太夫ぅ〜ん!かむば〜く!
まだ最終回があるのに、もう終わったようなスレの流れw
最後の最後で逆転一発ホームランがあるかもしれないだろ!w
龍馬の下りはいいと思うけど沖田とか白虎隊とかいらんものが多すぎる
そういえば徳川家康が永遠の刺客っていう設定は何だったんだ…
奇兵隊がなんでそんな大事件扱いなんだろう
そして首が自分で高杉を倒したって何だそりゃ
>>29 月涙刀は、徐福と供に来た3000人の童男童女の子孫のなかで
一番の使い手のみ伝えられ、その使い手を永遠の刺客というって
設定も何だったんだろうな…
>>28 先生「お待ちしておりました、永遠の刺客…秋月耀八百六十八郎殿。」
耀次郎「ホームラーン!」
徐福が来たとき3000人、幕末ではその子孫は膨大な数になってるんじゃないか?
日本人全員が永遠の刺客候補??
(・∀・)ソレダ!!
>>31 その設定は今回はたまたま一族の中に適合者がいなくて
仕方なく外に探したっていうので無理矢理理解するしかない
下地も音楽もキャラデザも声優もいいのに肝心の構成と脚本が…
本当に残念なアニメだよこれ
>>36 >>33の言うように、月涙刀の継承者たる資格がある一族の子孫は
日本中に多く存在してると思われるから、その因子を持った
子供たちを月涙刀の探知力で、一応選んで連れて来たとかね。
沖田、白虎隊、チェス隊、仲居屋復活、三兄弟
これ全部いらないから最初から作りなおして欲しい
クイーンは好きだが物語的にいらない
もちろんスタッフ再編してキャラの心理描写とか伏線の貼り方に長けた脚本家希望
おっと誤爆スマソ
脚本書いてて、あ、そういやこんな設定も決めてたな、入れとこ。
くらいの考えしかなかったんじゃないか?
脚本以外は文句ないのに…まじで作り直して欲しいよ
さっき見終わった
とっとこも座長も死ねばいいのに
なあ…このゲテモノ料理ができた最大の原因って
シェフ(高橋監督)が放置したからとかじゃねえか?
ボトムズとかFLAGとか同時進行プロジェクト多すぎだろ
ボトムズの後付け設定の乱雑さを思い返すと
むしろ高橋監督のせいという可能性も……
現場に来ないくせに脚本チェックであれこれl口出しして書き直しさせまくったあげく
整合性を崩壊させたりするような総監督では
実作業している者はやる気なくすかもネーーーーー!
これは想像だけどネーーーーーーーー!
>>44うん、まあ…今日はあの日だからな
そういうことにしておいてやるよ
>>41 まったくwこいつらだけハッピーエンドだったらまじで糞すぎ
まず歴史上の人物、特に龍馬、沖田、土方あたりをひとまず出したのは監督の自己満としか思えない
さらに主人公はこれら全員と親しいという、とんでもないご都合設定
にもかかわらず、肝心な主人公の人間性は大したよく分からん、とりあえず超特別設定
そしてまわりの登場人物の扱い、非情この上ない。人間を何だと思ってるんだ
色は匂へど、最終回で使えばいいのに
しかも次回予告でネタバレとか・・・ハッピーエンドバレバレじゃないか
ファンスレじゃないだろ。そういう発想してる奴がいるって驚きだな。
暴言を吐いたり貶したりするのも出来るのがアンチスレであって、
批判や意見を本スレで書く事は何も間違ってない。
前スレでいくつか見かけたけど、このスレではアンチスレで書かなきゃ
いけないような酷い書き込みは一つもないからこのままでおk
>>47 えええっ!この展開でも楽しんでる人いたんだ!
ごめっ…
歴史上の人物を絡めておけば作品に重みが出るという安易な考えが失敗の原因だと思うな。
ffffffffddvsdf
>>49 >>41 こういう類はどうなんだ?
批判だけで完結するならアンチスレとかわらんのじゃないのか?
つーかアンチスレだってまともなのもいるぞ。住み分けて書き込むよ自分も
そんな事言ってたら本スレに誰もいなくなっちゃうんじゃね?
能力のある脚本家がゲーム産業に流れてるのかねぇ。
今になって南朝?や高杉(というか長州)の名前が出てきたのって、
明治天皇の南朝正統説とか大室寅之祐とかと絡めてくるんだろうか…。
前半は結構面白かった。けど座長がヨージロを追っかけ始めたくだりから
なんか展開がおかしくなってったな。
肝心な描写が欠落したまま斜め上の方向にすっとんで行ってしまった。
>>56 んなこたねぇ。
地上波じゃ、「目ン玉キュピーンで洗脳、かつ目的が政府打倒」という
ほとんど同じネタのアニメが大ブレイクしているんだぞ。
そういや谷口にとって高橋監督は師匠なんだよな
幕末機関説いろはにほへと GyaO視聴ランキング
(デイリー 3/31)
総合 2位
アニメ 1位
女性総合 5位 男性総合 1位
10代 1位 10代 2位
20代 2位 20代 1位
30代 4位 30代 1位
40代 10位 40代 2位
50代 18位 50代 8位
>>48 やっぱとっとこと座長すっきりハッピーエンドなのか?
だったらサンライズに陰毛送るかもしんない
つーか座長の声って、アニメ声のくせに叫ぶとガラガラ声でいやなんだぜ?
座長はたまに桑島の声に聞こえることがある
>>63 wwwwwwwwwwwww
かもじゃなくて、是非送ってほしいw
自分は今でもキャラデザやOPや音楽はすごい好きだし応援したい気持ちはあるが、
それでも、どんなに贔屓目で見ても最近の超展開はありえなさすぎて悲しい
俺も送る!
切手は恥垢で貼る!
終わったアニメ、いろはの反省会場はここですか?
そもそも、なんで先週のタイトルは色は匂へどだったの?
土方への贔屓にほか無いだろう
「色は匂へど」ってサブタイのせいで先週が最終回だと思ってた奴多数
僕は歴史的なうねりみたいなものは、この物語必然だと思っています。
ですので秋月と赫乃丈の2人の間柄に注目して観ていただきたいですね。
ビートマガジンに載っていた監督のお言葉
歴史的な事詰め込みすぎですよぉ
そもそもこのタイトルに込めた意味って何だったの?
>秋月と赫乃丈の2人の間柄に注目
2人がきちんとした会話したのって宿命がどうとかの話の一回だけだよな。
25話もあってそれだけってありえなさすぎる。
本当に信じられないよ。
あまりにも手毬歌ネタ引っ張りすぎてもう興味なくなった頃に「高麗の里に子供集めて〜」だもんなあ
2人の間柄よりも先生の正体のほうがよっぽど気になる
前々スレくらいで座長脱げとか言われてたけど
今回座長やっと脱いだよな?神無の妄想の中だけど
本 格 糞 ア ニ メ (真)
手毬歌、確かに引っ張りすぎたな
もうどうでも良くなってたから、今回「ふーん、あっそうでしたか」てかんじだった
特に二人の間柄に興味は湧かない。主人公なのに不思議です
大砲防ぎ、一撃で戦艦沈め空飛ぶ五稜郭
本格時代劇アクションアニメwwwww
手毬歌って首を封印するためとか月涙刀の秘密とかのヒントになるものかと
そう思っていた時もありました
とっとこと座長は2人で海外に行くといいよ
で、年老いた2人はタイタニックにでも乗船してくれ
幕末機関説の意味がGyaoの解説読んでやっとわかった
ようやく見たけれど…
なんじゃこりゃぁぁぁ!!!!1!
予告がネタバレってレベルじゃねぇぇ!!_| ̄|○
五稜郭浮かせてどうすんだろ
変形して戦艦になってそれで世界征服でもする気ですか
えーっとサンライズ公式のムックサンライズエイジでは
高橋監督は天才肌で細かい所まで指示を出すトミーノと対照的に
大まかな方針を出すだけでスタッフ任せにする傾向が強いらすい
まぁ「若い人が作りたい物」を支持しちゃうみたいね・・・
ボトムズでヒロイン殺したのが失敗だったと反省してるから座長は死なないだろう
>ボトムズでヒロイン殺したのが失敗だったと反省してるから
オイオイオイオイ
一緒に泣かせてください。彼女は別格
多分女性ファンの8割は涙しているでしょう
あ、泣いてんじゃないかw
>>65 自分は雪野とちょっと似てると思った
そのせいか二人旅のあたりの座長が少しタナベとダブってた
こう言うとプラネテス好きな人に怒られるかな
なんつーか、ガサラキの方が、面白いです…。
まさかこんなことになるなんて。
幕末硬派話にちょこっとベタラブコメ挟んでも良かったと思うんだけどな。
榎本に座長をさらわれたとっとこと神無が同盟結んで五稜郭突撃とかさ。
幼馴染み設定の使い方間違ってるって。
途中までは面白かったんだけどなあ…
やっぱ史実絡めた歴史モノは難しいわ
座長は親を殺されてコマの里へ引き取られたんだよね?
それから一座と合流したのか?
でも親を殺された時にはすでに一座の連中と一緒だったし
コマの里へ引き取られる流れが変じゃね?
もう何もかも変だよ
>>92 孤児
↓
コマの里
↓
里親へ出される
↓
里親アボン
の流れ・・なのか?
でもヒロインの親が本物じゃないって描写なんてあったっけ?
わかんねまじわかんね
仲良しだったのに泣く泣く引き離された
あの女の子が座長(あの男の子が秋月様)!ぐらい
分かりやすい話があれば感情移入しやすかったかな。
どうせ陽の小太刀の使い手なら、最初から座長の強さを
準とっとこレベルぐらいにしておけば色々便利だし、話ももっと
ダイナミックに動いたんじゃないかとか、どうしても悔やまれるな。
すごいぞ!ラピュタは本当にあったんだ!
てかそもそも何で覇者の首を封印する為に作られたはずの
月涙刀の使い手が覇者の首を守らにゃならんのだ
絶対遵守の力に負けたとかならともかく宿命って言われてもなぁ
>>94 そういう描写は一切なかったけど、
座長の母親と座長って似てないなあと思ってたのでそんなに違和感ない
きっと主人公とヒロインは同じ高麗の里にいたにはいたが、お互いぜーんぜん意識してなくて
全く覚えてませんでした、ってことでいいじゃん。てか普通に観てる限り、深読みしなけりゃそうとしか見えないし
このアニメにベタでも何でもラブ要素は求めなくていいんじゃね?
そしたらひとまず一個不満はへるだろう
まあ座長はもう一本の月涙刀と同じく、はじめっからいらない存在だったと思うけどな
徐福が首を日本に持ってきたのが悪い
自分の国で封印しろよ
>>99 そんな設定にした高橋良輔が一番悪…(ry
これが始まった当初は「今期No.1だ!」
とかこのスレに書き込んでいた頃が懐かしス(´・ω・`)
>>90 同意
座長はなんだかんだ言われてても好きだったけど
22話の最強(凶?)&電波化で一気に駄目になったなあ
今挿入歌の解説を読んでも冷笑しか…
103 :
102:2007/04/02(月) 20:03:28 ID:enDnaMRG
挿入歌っつーのは19話で流れたやつね
首の力都合良過ぎ
実は榎本の夢でしたってオチは・・・
ぜんぜんラブ要素がないのもつまんないし
これぐらいならいいんじゃね?と思っていた
ラブ要素でも片思いでもいいから、
座長もう少し可愛げのある女性として描いてほしかった。
一途→自分押しつけ厨→電波、と見事に変身をされてはな…。
不知火→琴波→先生の恋愛模様は自然に描けてるのに
何故とっとこと座長はあんな事に…
とてもまだ最終回が控えてるアニメのスレとは思えんなw
函館総攻撃の描写が終わったら、ラストは永井一郎の「この後、旧幕府軍と新政府軍の間で
終戦協定が結ばれた」というナレーションで締めくくって欲しい。
先生は座長を手駒にするためにわざと孤児にしてコマの里に送ったり
里子に出された先でも孤児にしたり仇討ちの機会を作って恩を売ったり
してたってことかね?そこまでやってたら凄い粘着だが。
>>95 べたべたとはいえそのほうがいいよね。
そうすりゃ今回のコマの里での聖天たちのやり取りもわかりやすくなるし。
座長の剣術も仇討のために鍛えたとかにしときゃあ強くても問題ないし。
大棚の子供が流れ流れて役者の道に進んだ理由も明かされてないね
まだ楽しんで見れてる俺は異端なのかな
首の力とか五稜郭大変身に「それはねーだろ」って思ったけど
皆は何がそこまで気に入らないの?
まあ、それは食ってくために見よう見まねで旅一座やるしかなかったんだろ。
>皆は何がそこまで気に入らないの?
簡単に表すとこのアニメは永遠の刺客が覇者の首を封印すべく戦う物語なわけだ。
なのに主人公の動機を宿命だからの一言で済ますわ、ヒロインの存在理由はハッキリしないわ、
首の描写が適当すぎて倒したところでカタルシスはないわで、とにかくもう
全 部 駄 目
いろんなところが決定的に描写不足だからな。
今考えると、こんなアニメに土方さんざん使われて
最高の汚点になったんじゃないかとさえ思えてくる
銀魂あたりの方がよっぽどいい仕事してる気が…
ラブはなくて良かったんじゃないかと思うな、そこは別の番組で求めればいいんじゃない?
土方はこのアニメの登場人物の中ではまだまともに描かれてたほう
榎本と仲居屋の子孫がこのアニメ見たらどう思うんだろうな
仲居屋って実在してたのか。
しかしこれ完全にフィクションにすりゃこんなにモヤモヤしなかったかもしれん。
実在した人に少しは悪いと思って欲しい。スタッフ連中。
中居屋の子孫だけど、なにか質問ある?
>>117 >>ラブはなくて良かったんじゃないかと思うな、そこは別の番組で求めればいいんじゃない?
製作側が別に二人を恋愛関係にしようとしていないなら、それもありだと思うよ。
でも、製作側は明らかにあの二人を相争う羽目になってしまった悲劇のカップルとして描こうとしてるでしょう?
座長がとっとこを刺したところで「な、なんと!」と衝撃を受け、座長が完全に洗脳されたことに胸を痛め、
聖天様に宛てた文に「彼女を殺すことに最早ためらいはありません」と記述があるのを「ああ、とっとこは胸の
痛みを押し殺し、決死の覚悟でこう書いたんだろうな」と思う、
多分、そういう反応を視聴者に期待してるわけで。
だったら、やっぱりこの恋人達に感情移入させ、戦いの苦悩に説得力を持たせる描写はもっと必要だったと思う。
正直、「恋人達」というのも疑問符がつく今の状況で、座長がとっとこを裏切ろうが、とっとこが座長を殺す決意を
表明しようが、さして悲劇とも思えんし盛り上がらん。
京で龍馬に首の気配を感じてたのが、ある日突然その気配が消えたって話あったよね
あれ結局何でだったんだっけ
自分の護衛なんかしてたら秋月まで命が危ないので
自らの意志で首を遠ざけたんでなかったけか
なぜ龍馬だけがこんなことができたのかも
ちゃんと描写してほしかったな…
五稜郭は本当にあったんだ!
>>123 12話あたりで わしゃ最初首が自分を狙って周りをうろうろしているのを楽しんでいたみたいなことおりょうさんに言って
>>124の流れだったような
>>124 自らの意志で覇者の首を遠ざけられる龍馬なら、その封印も念じるだけでできそうだよね
このアニメキャラデザがオサレで良かったな
あとOPも良かったよ
ほんとそれだけのアニメだった
強い意志あるだけでいいなら永遠の刺客の存在意義がなくなるね
>>122 なんか妙な先入観もって見てる奴が勝手に混乱してる感じがするけどな
座長の心の変遷
復讐>復讐>復讐>復讐終了>あれ?もしかしてとっとこ好き?>
ちょっと確かめてくる>結ばれる運命だったんだ!!>宿命>宿命>宿命>宿m
それに対応するとっとこが
首>首>首>首開放>あれ?何で開放?>
やっぱ首>仲間・同志ならまあいっか>え?何で斬られるの?>俺の宿命って何?>やっぱ首>寄らば斬るぞ!
カップルというかあの2人組の関係はほぼ一方通行でぶれていない
愛し合う2人が大きな力に引き裂かれて互いに相争う羽目になるのが悲劇というならば
一人の女が自分の心を伝える手段も持ち合わせずに、人に利用され堕ちていく様も同様に悲劇ですよ
まあ、よくあるストーリーの型からは逸脱してるからそこを受け入れられない人は多そうだけどね
雑賀孫蔵の口上シーン以降駄目だわ
あれが絶頂期だったね
>>129 永遠の刺客は別格として、
普通の人間の土方までも首の洗脳が効かないあたりの説明はどうなってるんだろ?
最後で某ギアスに抗った血染めの皇女殿下みたいに意志の力か?
>>132 それ、俺も思った。何で土方はずっとあんな近くにいたのに、洗脳されなかったんだ?
洗脳を跳ね除けたのは、龍馬と土方くらいだっけか?もう忘れた…
>>122 恋人たちってw…これ観てて、少なくとも自分にはそんな風にはとれんかったぞ
まあ見方はそれぞれってことでいいけどさ。
所詮主人公は、首と坂本龍馬の事しか頭に無かったように思うね
>>89 あっちもたいがいだが今みたいに義憤を感じるとまでではなかったな
もう8年も前だから当時若かったせいもあるんだろうけど
>>109 自分は崩壊する五稜郭からとっとこと座長が出てくるとこで終わりならギリギリ許せる
ノワールのラストみたいな
>>130>>133 だから、あの二人の関係がそういう間抜けなものにしか見えないのが、問題だと思うんだけどね。
製作者側もそんな風にするつもりじゃなかったと思うし。
一人の女が自分の心を伝える手段も持ち合わせずに、人に利用され堕ちていく様も同様に悲劇ですよ
こういう表現ってものすごい技量が要求されるし、
やったところで喜んでみる人いるか?って話だな。
>>130の展開はスタッフの描いた構想なんだろうな。
が、技量不足で構想で止まってて作品に反映されてない。
きちんと描写しなきゃどんなに素晴らしい構想も意味ないって。
あと別にこの作品ストーリーの型から外れてないよ。きちんと描くだけの実力
がないからバラバラに見えるだけ。つ〜か
>>130はスタッフなの?
2人組の関係はほぼ一方通行でぶれていないとか、フツーにありえないと思う。
秋月はぶれてない
座長の描写(心の変遷表現)が下手だった
本筋自体は分かりやすい話
座長はバリバリ好き好き光線出してたし。
それが可愛さとか健気さに結びつかず、ヒロインというよりストーカーっぽいキャラに見えてしまったり、
とっとこが座長のアピールに辟易してことごとくスルーしてるように見えたり、
多分作り手はそういうふうに見せようとは思ってないんだろうけど、結果としてそういう関係に見えるのは
やっぱり失敗だと思う。
意図してやってるなら壮大なギャグだよ。
>>137 結局お決まりの剣と魔法のファンタジーだったもんね。舞台が幕末なだけで。
でもその設定自体は愛すべき物だが。
スタッフってw
どんなツラしてこのスレ見てんだよスタッフwwww
>>128 禿同意
脱力アニメ。何かが次回起こるだろう!と視聴し続けて何も起こりませんでした・・・
史実入れたのはスーパー五稜郭のためだったのか
145 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:11:53 ID:ZEbw7xrL
>>130 >一人の女が自分の心を伝える手段も持ち合わせずに、人に利用され堕ちていく様も同様に悲劇ですよ
うーん、これを描きたいのだとしたら、秋月の心の変化も見せないといかんぜよ。
秋月は首、首でたしかにぶれてないけど、ぶれなさすぎというか座長がかかわって
きても宿命に疑問を持つとか何の葛藤も起きない(ように見える)。
感情移入できないのは致命的だなー。
座長はとっとこ斬った後あっさり回復させずに
とっとこ斬る→心身喪失→洗脳の方がまだ良かった
ガサラキとかぶるが
いろはまとめ
設定とキャラデは凄く良いOPEDの曲も良い今期1番だったと言ってもいいだろう
しかし
脚 本 家 が 糞 で し た
脚本か監督かのどっちかなのかな
絵がアレだったとしてもDVDで直すことは可能だが
話に関してはフォローのしようがない
2クール目の作り直しを要求する
ガサラキもそうだが、
この監督のアニメが駄作だとすべて脚本家のせいにしたがる奴がいるのな。
別に監督に罪がないとは言わん。
むしろ作画や音楽スタッフに謝れ!とすら思う。監督の指示不足だろうな
鈴木(だっけ?)が脚本の時にとっとこの性格豹変してたしな
ぺらぺらしゃべりだしたりとか。しかしこっちの方が面白かった…
だからメイン脚本家を庇う気にもならん
あの無口な主人公が突然歌い出した時は何事かと思った
横浜時代は娯楽時代活劇として楽しめたんだけど
今まで監督自身は失敗作ともスタッフがアホだからとも言った事がない
だから余計庇いたくなるんだろうが、本末転倒。
好きな作風だから余計に勿体無い。線の細い絵とは噛み合わせがいまヒトツ
これが大成功してれば、ネット配信のみアニメというニューモデルができたのに
ダメだったな。
座長が宿命宿命言わないで、とっとこを好きだから追いかける
の方が少しは良かったかも
>>150 23話の神無洗脳の回も脚本鈴木だったね
今思えば鈴木脚本はキャラの心情を描いた回が多かった気がする
通常の耀次郎が無口すぎたんだよ…
1クールの描写不足が2クールの足を引っ張った
宮下の脚本は主人公より史実重視だった(噛み合ってなかったし)
鈴木が描いたほうがメインキャラの心情が多かったのには同意
竜馬が首に取り付かれなかったのは自由な人間だったから、だと思う。
翻って榎本は戦いたい、勝ちたいでも仲間を死なせたくないっていう葛藤の中で
力を求めていたから取り付けた、って感じじゃない?
土方はもとから死に場所を求めていただけ、と。
しかしいろんなことがうまくかみ合ってないアニメだ
中居屋がなんで覇者の首持ってたんだっけ?
うーむ・・・
俺はかつて、ここまで正論ばかりでダメ出しされたアニメのスレを今まで見たことない。
愛があるからさ…平均年齢高そうだし
OPと1話最後の「動きましたなついに!〜」を見て
こりゃ〜今期一番のアニメかも!!と期待してただけに
中盤からのグダグダ展開にほんと欝になったよ…
いい素材が揃った作品だっただけにこんな結果になったのがただただ残念
>>130 適確すぎて吹いたww
せめて最終回はとっとこが主役はれるように祈っとこう
最終回はまた唐突に座長の洗脳が解けてとっとこと二人で
先生にケーキ入刀じゃね?
165 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:58:05 ID:msF0ZhJ1
ヒュン、ヒュンと飛び回る首と、チャンバラしながら追いかけっこするのが最終回
ドラゴンうんこキャノンに吹いてしまった
うんこ発射ーッ!そして沈没する戦艦
シューッルだった
っていうか龍の頭は大砲の発射口に向けてくれよ
>>162 改めて第1話のことを思い出すと
中居屋が首をオクにかけたのは耀次郎を呼び寄せるのが目的だよね?
(それ以外に理由が考えられない)
そこから考えると月涙刀一本では首を封印するどころか力を強化してしまうもので
最終回で赫乃丈の持ってるもう一本と一緒になって初めて首に勝てるとか
そういうオチになるんだろうか?
キャラと設定とOPEDはこのままでいいからさ、もう1回やり直そうよ
それが一番だよ
もう一回やっても神無は死ぬんだろうな…
いや死んでもいいけどちゃんと理由つけて殺してくれないか
>>166 なにいってんだと思ってもう一回見たが、これかwwwwwwwwwwww
ひとりぼっちの17歳、孤独な刺客ってキャッチコピーに惹かれたのに
里の暖かそうなじいちゃんとか、新撰組とかどんどん知り合いがでてきて
全然ひとりぼっちじゃないじゃん騙された
と思いきや、出てくる端から知り合いが死んで行って
里には放任されるわ、いい雰囲気になった女には刺されるわ、民衆は洗脳されるわで最終話に近づくにつれ
本当にどんどんひとりになってったw
そんなキャッチコピーあったっけ?
>>1にもある「龍馬を守れなかったその男は龍馬の意思を継ぐ」しか知らん
>>167 陽の小太刀が最初に出てきた時の事を考えれば、
そういう仕組みかも知れない。
それなら、何故陽の小太刀の持ち主が陰の大太刀
の持ち主と争うのかが判らない。
一度人間に取り憑いた状態の首を封じるには、
それだけの意思の力が必要となるためとか、
或いは、首の力を一時的に逸らすための身替りとか……
最終話に取りあえず期待しておく。
先生が後醍醐天皇の末裔だと仮定すると
目的は天皇主体の国家設立ってことか?
でも共和国ってそういう目的のものとは違うみたいな。
>>174 史実の共和国は最終的には徳川家をトップに
据えようとしたらしい。(うろ覚え)
別に大統領選挙する訳じゃないし、徳川が南朝
に変わっても大差ないんじゃないか?
先生が後醍醐天皇の末裔だと仮定すると
目的は天皇主体の国家設立ってことか?
でも共和国ってそういう目的のものとは違うみたいな。
あれ?なんか2度も入力されてる、すまん。
>そこから考えると月涙刀一本では首を封印するどころか力を強化してしまうもので
もし、この仮定が正しいとすると
龍馬がとっとこを遠ざけたのは、とっとこの身を案じてという訳じゃなさそうだな
もう一度やり直すなら
住民に脚本描かせろwwwwwスレ住民のが作品に愛があるよ
スタッフは適当に繋げて終らせるのに必死つー感じ。
アホか
とりあえず俺が脚本書くなら史実は入れないね
土方が書きたかっただけなんじゃないか?
声はユウシロウだし
むしろとっとこがおまけ
最終回ですな!遂にーーー。
盛り上がりませなんだな!遂にーーー。
>>182 それ言うなら先生の声はエイジだべ
しかし20年前に高橋作品の主役張った人がラスボス役か…
最終回で首が喋ったりしてな。
郷田ほずみの声でw
座長死にますように><
史実(龍馬とかの煽り文)入れないならはじめっから見てなかった
主人公が龍馬の意思を継いで日本のために尽力すると思っていた時期もありました
時代モンなんだから、少しは史実の部分も取り入れていいけど
これは史実部分が過剰すぎ。
幕末機関説いろはにほへと GyaO視聴ランキング
(ウィークリー 3/26〜4/1)
総合 7位
アニメ 3位
☆総合TOP3☆ ☆アニメTOP3☆
1位 ガン×ソード(アニメ)___ 1位 ガン×ソード
2位 春の日(ドラマ)______ 2位 少年陰陽師
3位 大塚愛「ClipCollection」(音楽) 3位 幕末機関説いろはにほへと
むしろオール史実の本格幕末物が観てみたい…いっこ位あってもいいと思うんだけど。
主人公が17歳ってのはどこの情報?
公式サイトにもないけど。
193 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:23:21 ID:AmCeTaAj
司馬小説のアニメ版なんか面白そうだな
しかし首が出てきた時点でそうではないから
>>193 そうそう、司馬小説とか実写じゃなくてアニメ版とかあっても
いいんじゃないかと思うんだよな。実写よりイメージ崩れないと思うし
キャラデザはコザキのままでさ。
これだけ評判の悪い座長でも、もしも最終回でチチを出したりしたら、
スレは「座長、最高!」で埋まるんだろうな。
>>190 ついに少年陰陽師にまで負けたか…。
ま、こんな脚本だししょうがないよなw
>>171の記事が載っていたのはNTロマンスという腐女子雑誌だと判明した
>>195 二次元の乳に興味無い
中の人が出してくれるならDVD買うが
じゃあ胸は中の人のを合成で
ほんと、リアル幕末をアニメでつくってほしいな。
NHKも精霊のなんたら、じゃなくて神山に大河アニメ
作らしたら良いのにな。
もれなくかっこいい女主人公が付いてきちゃうけど。
いろはは史実キャラデザはそのまんま!って感じでいながら
格好良く作ってて良かったな
この絵でオカルト抜きの幕末アニメ観たかったなあ
ほんとほんと
「本格時代劇」に惹かれて見始めたから、ファンタジー要素なしでリアル幕末アニメにしてほしかった
あの絵だったら、普通の殺陣でも充分見応えあると思う
ファンタジー要素で奇をてらったのが裏目に出たんだな
でも構成しだいでは同じ設定でも面白いものになったとは思う
残念の一言に尽きる
なんか妙にくやしいんだよな
ファンタジー要素をメインにするなら史実は雰囲気くらいで
抑えておけば良かったのに。
コロス!コロス!が出た時点で、ああこれは侍トルーパー系の要素が入るなと予想したから
最後に五稜郭が変形しようと飛翔しようと俺には想定の範囲内だったがなw
否定的な意見が多いけど、俺は大筋じゃ楽しめてるな
部分部分じゃイラン要素もあったけど
だからどっちかにすべきだったんだよ、リアル幕末アニメにするか
伝奇ファンタジーにするか。
最初からして首が不思議パワー発してたり、主人公の設定や一座の存在とか
地割剣や妖術使いの爺さん出てきたりで、リアル幕末アニメ路線じゃなかったんだから
史実ちょい混ぜの伝奇ファンタジー路線でいくべきだったと思うんだよな。
ま、最終回を前にしておもっきりそっち路線に行ったけどw
本格幕末アニメか、すげえみたい、絵はアニメちっくなキラキラした感じじゃなくて
いろはみたいなシンプルな感じ希望で。ひとまず基本の「燃えよ剣」あたりから…ってムリだよなー
>>209 「燃えよ剣」見たい!
何で誰も作らないんだろう
アニメでやるのは御法度的な感じなのかな?
OVAでもいいよ
関係ないが萌えよ剣は死ぬほどつまらなかったよなあ。
ここで意見してる人達って、期待してたからこそ
この終わり方にがっかりしてるのが多いんだと思うよ
全体的なクオリティは低くなかったんだから
やりようによっては今期1,2を争う出来に出来たはずなのに
一話だけは今期1,2位を争う出来だった
覚えてないけど
長州視点の内容でもいいと思った。高杉主役とかで
はっきりいって、シナリオ書いてる人が
奇をてらいすぎっていうか、カンナの最後にしても
座長の末路にしても、なんつーか、ありきたりなアニメの
王道ストーリーから逸脱してるとは思う。
それはそれで意外性はあるんだけど、いかんせん
説得力不足、描写不足、構成力不足でつまらなくなった。
それならいっそ、ベタなストーリーでよかったのにと思う。
キャラデザと史実と音楽がそれを補ってくれただろうに。
ところで陽の小太刀は何で東照宮に放置されてあったんだっけ
さあ
元々首が封印されてたのが東照宮の地下なんだよな?
徳川家康は永遠の刺客で、陽の小太刀は首と一緒に安置されてたみたいだが
よくわからん・・・
陽の小太刀の役目は何だったんだっけ?首を守ること?
空中要塞五稜郭の動力源はなんなんだろう
飛行石じゃね?
念力
ガンソードがトップか。
最初の数話はマジ頭かかえながら見てたけど
ここ最近すっかり面白くなった。
>>221 あれはスロースターターで2クール目が本番らしいぞ
スレ違いだが
ガンソは13話あたりから面白くなって24話が神
スレ違いだが
いろはは逆だな
1話から徐々に失速、13話以降さらにつまらなさが加速
正直最終回見るのが怖い
最終回で大傑作になると信じてるよー!
早く明日になれ
覇者の首封印って言ってるけど破壊したら駄目なのかね
どう見ても首ぶった切って破壊しようとしてるように見えるけど
実は脚本家が50人くらいで手分けして書きましたっていう感じのまとまりの悪さだな。
明日の今頃は猛反省会だろな
最終回の前があまりの出来だったために、最終回が普通のクオリティでも
名作に映って絶賛されそうだなwww
首を封印封印って言ってるけど
1話のオークションの段階では札が貼ってあって封印されてなかったっけ?
で、主人公が切りかかって封印が解けたのかと思ったんだけど…
あれ?違う??
たぶん違う
しかしいわれてみれば主人公より中井屋や先生のほうが首をうまい事封じてる気がするw
>>230 そういうことでもないと中居屋の得意気な「始まりましたなあ、ついに!」が説明つかないからな
最終回で明かされる……はずだよな
>>228 既に本スレが反省会会場と化してる件について
おっと、明日が最終回なの忘れてた
今日です
仲居屋や先生がやってたのは簡易版の封印で
月涙刀でようやく本格的な封印が出来るってことかね〜
しかし今まで2度(座長に切られて未遂だったのを含めると3度)
首封印に失敗してるのに主人公はなんの対策も講じないまま
最終戦を迎えようとしてるんだけど…
今日で最終回か
スタッフは昨日打ち上げか…
会場で最終回流されたらしいけどどんな反応だったんだろな。
そして今日はここが反省会会場となるわけかw
この主人公、使命だとか何とか口で言ってるわりに、首を封印しようっていう必死さが
あまり感じられない気がする
首に関する情報を自分で集めようともしないし、首が近くにあっても
目青く光らせて眺めてるだけだったりするし
一話の時点から1年半?近く経過してるけど首追いつめたのは結局3回だけだよね
さあ、最終回で大逆転ですよw
このスレが大絶賛で埋まるまで、あと8時間!
一年半も経過してんのか…
要するに妖怪退治の話なんだから
もっと主人公が周りと喋らないと前々つまらないな。
座長と会話してたらお互い生い立ちに気づくだろ。
主人公が無口なばっかりに色々間抜けすぎ
まだ更新されてないのか?
それとも俺のPCが異常なのか?
細かい部分はおいといて、まあ良い最終回だったと言えるんじゃないかな
赫乃丈がついて来なくて安心した( ´∀`)
まぁ無難な落とし方だったなー
作画綺麗だったし、大分満足
かなり詰め込みすぎだったが結構おもしろかった
俺としては耀次郎に赫乃丈がついて行った方がしっくりしたかも
感想:そこに落とすのは、やっちゃいけないだろう
ありがちな話で無い2人の関係を描いてきたんだから、そこに落とすと話がぼける
あお、やっぱりとっとこのキャラを立てきれなかったツケが一気に出たな
喋らせずキャラを作ってきた男を、最後喋りでキャラ作りを完結させるのは不味い
全体的にがんばってみたものの、予定調和な話し作りを求める声におされたか
いらんキャラや場面を押し込んで、重要な部分の繋がりを作りこめずに全体がぼやけてしまった感じだ
反対する声はおおいだろうけど、個人的にはもっととんがって欲しかったな
神無とのバトルも今回くらい尺取って動かしてくれりゃ…
案の定神作画ではあったが詰め込み過ぎ
耀次郎の洋装はどこのおぼっちゃんかと
おもしゅろうございました
この次会うときは二人ともっと大人になっているんだろうな…という終わり方
あの洋装が子供子供していて、こいつは大人に見えてもまだまだ子供だったんだよと
先生の独白がいつもの良輔節で笑った
大回転耀次郎とか、そぉ〜れそぉ〜れ♪とか爆笑ポイント多すぎw
なにもかもがシュールすぎて笑いなしでは見られなかった。
やっぱ駄目過ぎだわ。ほんっっっとうに安っぽすぎるwww
ところで空中要塞は消滅したのに「五稜郭開城」って
跡地に何か残ってたのか?
( ゚д゚)ポカーン
もう夫婦と化してね?くっつける必要なくね?
あと秋月は座長の芸名すら覚えてないと思った
この人、耀次郎に似てますね。
太夫生きてた!
秋月、脱がせるなら全部剥げ!そして殺せ!
主人公はやっぱりMUSASHIw
260 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:41:25 ID:TcJXh+u6
最終回はまあまあよかったでおじゃる。
秋月と座長との件は感動したでおじゃる。
みてきた。うむむ、詰め過ぎじゃな。
座長戦で1話、蒼鉄戦で1話てなかんじでやって欲しかった。
いろいろ迷走したが、まあ最後は無難に落としたった感じか。
変に凝られるよりよっぽどマシかな。
第1話と最終話だけで話がなんとか通じるような気がする。
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:50:16 ID:eNWL9j/X
で? 赫乃丈の本名って誰か教えてくれないの?
264 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 13:51:33 ID:TcJXh+u6
秋月って座長から誘わないとSEXしそうにないな。
何気に神無と蒼鉄って、死因が同じっぽいね
かなり爽やかに終わってよかった
挿入歌、いきなりでびびったけど良かった
ただやっぱ首関係がグダグダかなあ…先生について分かりにくいし、
説明してないから絵だけで済んでしまってるところが多々
でも楽しませてもらった。でも座長の本名知りたかったな
本名佐藤利奈
陽の小太刀の持ち主が、耀次郎とは別に必要だった意味が分からん。
はじめから、陰の大太刀・陽の小太刀を、
永遠の刺客である耀次郎一人に受け継がせればいいんじゃないのか?
なんか、こう、まどろっこしいというか、合理的でないというか…
見てきた。蒼鉄とのシーンあたりは良かったとおもう
座長の罪は一切なしという事でスルーなんだな、びっくりしたぜよ
結論を言うと、昨日の銀魂の方が面白かったな
くのいちさんがこっそり田植えやってたな。
何気に強かったなあの人。
1話と12話あたりと最終話くっつけて一時間半くらいでまとめれば神アニメになるんじゃね?
そういえば、勝海舟とか出てくると思ったけど、そのへんいっさいノータッチなのね
何でこのスレ定期的に銀魂信者が湧くんだ
先生の一族ってやっぱし南朝なのかな?
蒼鉄の構えがなぎなたみたいになってたけど
この辺一族とかと関係あんの?
歴史オタの人解説してくれ
座長の罪が一切スルーというのは本気でしらけた。
なぎなたから槍への過渡期じゃなかったか
南北朝時代は
詰め込みすぎって意見もあるみたいだけど概ね好評だな。
早く見てー。
やっぱ恩田作監なだけあって作画はいいのかな。
こんな日に限って家に帰れねーしorz
つっこみどころ多すぎ。謎も放置しすぎ。
話は完全に破綻。
絵だけは神。
絵だけの雰囲気アニメだったな。
最後、座長から抱き着いたのか、とっとこが抱きしめたのかどっち?
目のいい人頼む
絵はきれいだったな。
こんな落ちなら最初から少年漫画調でいっとけ。
幕末設定は飾りですよ
座長はやっぱりユフィにはなれなかった。
そこはグサッといくべきだろう。
座長は洗脳中にあれだけ民衆をあおって死傷者だしたのに
放置でいいのか?
永遠の刺客の宿命って、結局2本の剣を使って
首切ればいいだけ?
他にも気になる点が多すぎて微妙…
耀次郎、最後に船に乗って海外に思い馳せてたけど
こんな落ちにするほど少年少女向けなのかこのアニメは。
この後、耀次郎はこれでもかってぐらい海外で差別受けるのにw
287 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:41:32 ID:TcJXh+u6
座長から抱き着いた
>>277 室町時代には長巻(ながまき)って武器があるんだけど、太刀と薙刀の中間みたいなスタイルなんだ。
別に一族云々とは関係ないだろうから、単にリーチかせぎたいだけで深い意味はないでしょ。
もっともガンマン相手に勝った耀次郎が今更長巻程度のリーチ差におたつくのもどうかとw
座長はアレだろ、心神喪失で責任能力無しってやつじゃ?
榎本といっしょで。
感情論的には死んだほうが良いけど。
一応幕末好きで観てたから最終回の流れは消化不良。
別に幕末じゃなくていいじゃんって話だな
単に龍馬の凄さをアピールしたかっただけか?そんな事しなくても
大概の人間は知ってるから大丈夫だよ、監督
今見終わったけど仲居屋撃破のところで終わった方が良かったんじゃね?
今までの話を一切見ずに、突然この最終回だけ見たら面白かったかも。
色々思うところはあるけれど……うん、まあ、嫌いじゃないよ。多分。
あと太夫が生きてたのが嬉しかった。すごい嬉しかった。
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:53:05 ID:TcJXh+u6
上の人が書いているとおり、幕末設定は飾りだな。
>>282 レスサンクス。
一話並か!
作画だけはwktkして見ても大丈夫そうだな。
話の方には期待せずに見ることにするわ。
蒼鉄の扱いが中途半端だったなあって気がするけど、まあ良い最終回だった。
全話この作画だったらなあ。
尺が足りなくて容れられないのはわかってはいるんだけど座長には、
正気に戻ってから自分のしでかしたことの恐ろしさに慄くシーンがあっ
てもよかったんじゃないのか。
それすらなくて良かった良かったじゃ、感情的には納得できない。
でも、座長の鎧を斬って行くシーンはエロかったな。
>>276 500年という話だから南朝方か北条氏でないと辻褄が合わない
んだけど、じゃ、どいつの子孫って言われると分からないなぁ。
やんごとなきお方の御烙印の子孫と漠然と考える程度がいいの
かも。
>>290 竜馬好きになる前に、もう一人の竜馬とか薩摩の使い走りって
説を知ってしまった俺には、快男児ではあっても過大評価って
イメージが先行していてどうも受け付けない。
アニメの方は、そんなこと気にせず楽しんだけどね。
作画が凄かった。流石最終回だ。
とりあえず太夫が生きててほっとした。よかったよかった。
>>264 とっとこみたいな無口無表情の男って夜は豹変するよ
座長もその変りっぷりを楽しんでるかも
>>276 逆さ銅鐸やらが出てきた部屋に桐紋(後醍醐天皇が始めた)
が有ったから天皇家、そして南朝だろうね。
現在の天皇家が北朝系だから、明治維新を王政復古の視点から眺めると
先生と維新政府、幕府との対立軸も見えてくるだろうに。
このへん設定倒れだろうな。
このアニメは歴史モノじゃなくて、偽史が舞台だったんだなと、最後の最後でわかった
>>290 龍馬の人間としてのすごさは歴史上のものではなく、あくまでこのアニメ上のすごさ
首を用いて時代を作ってきたこのアニメ人世界から、飛び出せるヤツがでてきたってコト
蒼鉄の血筋関連で描写があいまいになるのは多分しかたないな。
天皇関係で悪役でってのを明示するのはなんかやばそう。
思い切ってやってほしかったけどな。
無責任な怖いもの見たさで。
>>300 気づかなかったし、知らなかった。
俺は、276じゃないけど勉強になりました。
ずっと座長と秋月が兄妹だと思っていたorz
コザキ絵はよかったな
最終話
話のくそ陳腐さが吹っ飛ぶような神作画だった。
これで話が最低限出した伏線はきれいに結んでくれてれば最高だった。
最後の最後に出てきた太夫の手紙とか本当謎だった。
もう二度と剣を握らなそうな終わり方だったけど
脚本変えてもう一回作ってほしいぜお。。。
もう一回みてきた。ぶっちゃけ幕末を使ってほしくなかったな
って、これ言ったらおしまいか。
>>306 太夫の手紙については、
受け渡しのシーンで最低限の説明にはなっているだろ?
手紙の内容が問題じゃない。
誰が、誰宛に、誰に言付けて、誰に対して伝言を頼んだか。
そして、それを阻止するためにどんな奴が、誰の命令で動いたのか。
それが重要なんだ。
某巨大ロボットアニメの主人公のように最後まで「わからないわからない」って喚き続けた
お前らともお別れかな?寂しいよ(^_^;)
最終回見た。とっとこ大回転にワロタ
やっぱり詰め込みすぎとか、消化不良とか、座長あのまんまでいいのかとか
色々思う所はあるが最終的にはまぁ良かった…
とは思えん。余計な部分削ってちゃんとつくって欲しかった。
往年の作品乱発の中では比較的マシな作品だったかもしれんが、どうせならもっと頑張ってくれよと言いたい。
皆の熱い語りの中・・・申し訳ない。
俺っちの一番の関心事は、オサレに目覚めた
秋月の髪型と髪の色だ。
『己が真なる宿命』って悟った風に上人様は言ってたが
座長を剥いた上で当身を食らわしただけだったじゃん
不覚にも感動した。音楽効果だな
結局最後まで蒼鉄のことはぼかしたまんまかよ!と思ったけど
そうか…天皇関連を悪役にってのは色々と面倒だからなのか
しかしアーマーブレイクのシーンはもう一皮深く切ってほしかったな。
次回こそは、次回こそはって思い続けた半年だったな。
まあ無難にしめたか。蒼鉄のラストはよかった。
洋装の耀次郎が随分おこちゃまで驚いたが、考えてみりゃ子供だったか。
作画良かったな
赫乃丈が剥かれるシーンとか、立体感バリバリのジジイの顔とか、素晴らしかった
内容?
いや、いいって、もう・・
>>314 土6で後南朝の末裔が変態仮面ジャミラ着ぐるみとして出てきたが
これって結局、主人公とヒロインと一座だけ幸せになったとさ的な終わり方だな
もうどうでもいいけど、犠牲者の数を考えるとどんだけご都合設定かと…
どうにもあー良かったね!とは思えんなー
それが戦争という物なんだよ
お咎めなしの座長を見ると、神無が哀れすぎてならん。
ネ申作画と音楽がもったいない
座長と耀次郎の過去をもっと掘り下げておけば感動できただろうに
座長は自分の意思で首の怨念に打ち勝って自害して欲しかった
「お久しぶりです聖天様」は唐突すぎ
そんなにはっきりとした記憶があるんかい
先生の正体については匂わせる程度で丁度よかったと思う
良い素材がもったいない本当に作り直して欲しい
とっとこももっさり出てきた洗脳されてる人々斬りりまくってたけどな。
座長が咎められるならとっとこ、不知火その他大勢もなっちゃうよ
最終回、作画よかったけど、いろいろいまいち。
結局、一番良かったのは、第一話だったな。
おもしろそうな匂いをぷんぷんさせていたのに・・・
刀の握りが、左手を柄の下のほうで握るのから、
途中、バット持ちに右手とくっつけて握り、
徐々に左手を下にずらしていって、
最終的に右手から、こぶしひとつ分空けて握るようになったのには、
何の意味があるんだ?
蒼鉄の胡蝶の夢ってオチは神作画もあって良かったが
長い時間かけた割に榎本や共和国幹部の最後に触れられてないよな
結局風呂敷広げすぎたのか
「いってらっしゃい」で終わるなんて、冥土喫茶かとおもたよ。
座長は共和国の広告塔をしていたのだから、咎められるべきだと思うんだけどね。
彼女の為に流れなくてもいい血も流れているわけだし。
座長は月涙刀に操られてたんだから責める気にはならないな。
座長のせいじゃないじゃん。
秋月は帰国後、とりわけヱゲレス人のヒューモアに着想を得た新作落語で名声を博し、
初代・三遊亭円遊として明治の落語界を牽引した。
いってらっしゃいのあとハグってるよね?よね?ちーさくてよく見えないんだが
庶民が幸せになればいいよ。
とりあえず不知火小僧が幸せで良かった。彼にはぬるくしぶとく生きて欲しい
龍馬の意志を継ぐの意味について、
冗談半分で『新婚旅行に行く』だの『龍馬が夢に見た海の向うを見る』だの
書き込まれていたけれど、ものの見事に的中したなw
>>329 それはわかるけど座長が自分で抵抗してるのが
最後の最後にちょこっとしか出てこないから受け入れられない
あれだけ耀次郎のことを想う描写があったんだから
もっと葛藤する様があればまた違ったんだろうけどな
座長は首に操られてた時の記憶って残っていないんじゃない?
それに首に抵抗できたのは今回が初めてだと思った
500年の宿命から開放された相鉄先生が
オッペケペーを連呼して赫乃丈を女優として大ブレイクさせるという
最終回を予想したのに 外れました
ところで月涙刀って一時的に傷を回復させる機能でもあるのか?
とっとこが首を封印する時だけ顔の傷がなくなってるんだが
幾ら首に操られていっても、自分がしでかしたことで同じ境遇の少女を
作り出したというのを知ったら、少しか罪の意識に苦しむと思うんだけどね。
あまりにあっけらかんだったもんねw
1話と8話と13話と最終話だけよかったなー。
それから神無がこのアニメに存在する意味は、まっっったくなかったな。
最終回のAは最高だった
あれはよかった。
そこで終わっとけばよかったのに五稜郭飛んじゃうからさ、噴いたぞ
台無しじゃんw
実はバリアみたいなのを構築したときにはあ、もしかしたら飛ぶかなとは思っちゃったけど
見てきたけど作画と音楽のせいか満足だった。
オチも爽やかだったし。
座長が残ったのも良し。太夫が生きてたのも良し。
細かい設定をすべて忘れて無のこころで見れば大変よろしゅうございました。
ただ見終わったあと、そういやあれはどうなったんだ?と疑問の嵐だったが。
本当にもっと最悪なのを想像してたからなww
個人的には及第点ですた。
じゃあ、最悪なのをあげてみよう!!
一族のじいちゃん達に凝ってる場合じゃねーだろ!と思ったけど
なんかもう太夫が生きてただけでまぁいいかって気分になってしまったw
先生も切ないキャラで終わっちまったし
もっとションボリしたの予想してたからちょっと気が抜けたわ
今回の作画が恩田じゃなければ大荒れになっていた予感
え〜じゃないか えじゃないか〜 アハハ←松岡由貴の笑い声
五稜郭dでもえじゃないか〜 アハハ
>>346 本当恩田、コザキ、梶浦に助けられたアニメだったな・・・
まぁ、監督スターフ乙
視聴者乙
とても乙なんて言える心境にはなれない出来だった。
>>344 とっとこと座長の名前がハートマークとともに月に刻まれてハッピィエンド
座長は首に取り込まれるところがもっと丁寧に描かれてればなぁ…。
神無よりも座長の方に尺を割くべきだろうよ!
まぁでも最後は自分の力で呪力に抵抗してくれたからまだ良かった。
座長の本名は絶対最後の隠しネタだと思ってたから
予想が当たったのが何か嬉しかった。
まぁいろいろ言いたいことあるけど
鎧剥がされてくところの座長の尻が素晴らしかったので不問ってことでw
どうせ剥くんだから、最後の薄皮も剥けよな
>>344 主人公とヒロインのハネムーンでハッピーエンドw
ヒロインがギアスに抗えずに悲劇となったコードギアス
ヒロインがギアスに抗ってハッピーエンドになった「はにほ」
つまり、はにほ圧勝ってことですよ
356 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:33:33 ID:g/e2m1Bh
このアニメの為に燃えよ剣読んだよ。
後半は燃えよ剣アニメ化みたいな流れだったね。
いろいろ説明無くて悲しかった。
最後のタイトルで内容が分かっちゃうのはどうなの・・・。
座長と主人公がまた会う約束をするシーンはうかつにも感動した。
357 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:55:31 ID:YxB+VNxQ
土方が出なくなった時点で興味失ったから
最終回は中々面白かったぞ
幕末無双
最終回は面白かった!
途中でいろいろ(゚听)イラネと思った部分もあったけど自分にとってはそこそこ良作
監督お疲れ様でした。
公式に小説版の詳細出てたな
執筆者は時代小説とか剣術・武術に関する本を書いてる人らしい
ちょっと楽しみだ
今見てきた。
全体的に消化不良だったけど、最終回はなかなかよかった。
先生とのラストバトルはかっこよかった!
全編このクォリティならよかったのにな。。。
先週の反省会が嘘のようだw
宮下はなぜ最初からこういう本を書かなかったのか悔やまれるな
と言っても「まあ許す」ってレベルだけどな
主人公が空中で7回転ぐらいしてたけど何だあれ
フィギュアスケートの新技?
太夫と土方が勝先生に出した書状はどうなった
反省会はする意味がなくなったのさ。
多くの未回収の複線、突然都合よく出てきた設定、
それらをいちいち挙げていても虚しい。
みんな気づいたんだよ、一番反省すべきは
過度に期待しすぎた自分だってことにね。
このアニメは整合性をもとめるようなものでは
そもそもなかったのさ。
やっぱり、放送し終わった評判の高いのを
見てみるのが一番良いな。こりた。
( ´,_ゝ`)プッ
GYAOの耀次郎が刀持って立ってる絵が良くて
設定集買おうか迷っているんだけど
持ってる人どんな感じの本だったかレビューして。
>>370 5月に出るやつは載ってるかもね
アニメイトから出てるやつはアニメーター用の資料のモノクロ線画
表紙と裏表紙がアイキャッチ絵だが紙が相当ペラい
封印した首はあの変な壷に入れなくていいのかね
というか封印どころか首粉々になってた気がするけど
374 :
370:2007/04/07(土) 00:50:10 ID:MweEEOPo
即レス有り難う。
設定画だけかあ・・・
後半の洋装のキャラや
棒立ち以外のポーズ絵とかって載ってますか?
(剣で対決するようなポーズとか)
5月に出る奴って???
アニメメイトでいろはにほへと検索してもわかんなかったOTL
10年後、秋月、金髪の美女を連れて日本へ帰国。
座長との約束どおり、顔を見せに横浜へ行く
秋月「やあ、10年ぶりだね。座長。だいぶ時がたってしまったが、元気にしていたか?」
座長「あ、秋月様…。お久しぶりでございます…(涙)おかげ様で一座ともども変わりなくやっております」
秋月「それは良かった。…ああそうだ、こちらマイワイフのマリー、日本で一緒に暮らす事にしたんだ」
座長「…?ワイフ…とは何ですか?」
秋月「ああ、すまない。外国の言葉で“妻”という意味だよ。マリー、こちらは…えっと…」
座長「……。」
秋月「えーっと、うーんと、えーっと…ざ、座長だ。座長だよ。」
マリー「オウ!ハジメマシテ!!ザチョサーン!マリーデース!コンゴトモ、ヨロシクオネガイシマース!」
ああ、めでたしめでたし
>>374 そういうのは載ってない。キャラの表情とか
つーかぐぐれ
・主人公大回転
・コロスコロス言ってる兵士
・見た目むちゃくちゃ強そうなのにやっぱり弱かった座長
・第一声は案の定「秋月様」
・榎本の周りをハエのように飛び回る首
・妖怪5人衆
・蒼鉄との決戦場がなぜか雲の上
・ひっそりと元の位置に戻っていく五稜郭タワー
・絶望的に洋装が似合わない主人公
ここ数話のおかげでギャグアニメとしてしか見られなくなった
赫乃丈の本名はミハルだったりして。
久々にファイティング・ヴァイパーズがやりたくなってきて、セガサターン引っ張り出してきたよ。w
380 :
370:2007/04/07(土) 01:31:03 ID:MweEEOPo
OTL
いろはにほへと 設定資料集 で検索したら
新紀元社からでるの発見した。スマソ
初めのほうの回転とか、話の詰め込み具合とか、結局二人がくっついたことに失望を通り越して爆笑した
深く考えないことに決めて雰囲気だけで見てたら、なかなか楽しめたYO
やっぱ作画がいいと、それだけでおもしろく感じる
スマンがちょっと教えて欲しい
中居屋って復活した後いつ消えたっけ?
音楽と作画が良かった、素材はいいからもう一回作り直して欲しいってレス
どこかで見たと思ったらイノセントビーナスのときもそんなレスの嵐だったな。
これでとっとこともお別れか。
最後に変なサラリーマン姿をありがとう。
途中そんなに面白くもなかったのに
なんか最終回だけ無理して締めてるというか
いかにも最終回って雰囲気出してて妙に清々しかった。
爽やかにもほどがあるわw
最終回がすさまじく最終回だった
しかもほんとだ!一番最後ハグ?してるなw
若くて好いちょる者同士が一時的に分れて、待っています、うん、って約束してるのに
ここは文句ったれジジイ&ババアだらけだな
若いとか好いちょるとか、作品が駄目って事と全く関係ないと思うヨw
しかし、あんなあっけらかんと一座再出発なんて出来るのかねえ。
座長は共和国で民衆を扇動した広告塔として悪名が広まってそうだし、政府からも監視の目がついてそうだし、
脚本も演出も全部先生におんぶに抱っこでやってたのに。
秋月が帰ってきた頃にはすっかり落ちぶれてたりして。
前回位、蒼鉄が誰かに戯作者ふぜいが歴史を扱っては云々と
言われていたが、最終回を見終わったの後その言葉を脚本家に
掛けたい
結局一座の連中って何をしに北海道に行ったわけ。
とっとこが助けた少女にしても何らかの意味があると思っていたのに、
ただ助けただけってのには拍子抜けしたな。
これ以上ないっていうくらいに最終回してたけど、今までの物語の90%くらいは
別になくても良かったんじゃないかと思えた。
劇場版には「なんでこんなトホホな脚本に凄い作画を無駄遣いするんだよ!」と
思わされることはしばしばあるけど、こういうテレビ?というか連続ものでは珍しいな。
まったく。
トランプとか復活の中井屋出してる暇があったら、南北朝ネタやらそれぞれの過去ネタやっときゃまだ
宿命宿命いわれても納得できたのに。とくに座長は何が宿命だったのか…
最終回1話で雑魚から中ボス大ボスラスボスまで倒して
エピソードまでつけるって詰め込みすぎにも限度があるだろうw
これほどもったいないアニメは初めて見た。
もっと伏線の張りようがあっただろうに……
「尺が足らずに最終回詰め込みすぎ」は確かに同意
でも榎釜さんは本当に不憫な役回り。最後まともな状態の描写は一切無し。何のフォローもなし。
クランクインで一番労いの言葉をかけたい人物だと思います…
最初にひとりで首のためだけに戦っていたとっとこはいろいろ迷った(ように脚本家は見せたかったっぽいが)
が、最後も洗脳された人を切り捨てて使命だけに生きたってことか。
誰のために戦ってたんだろうな・・・誰かのために戦うっていうのを見せてほしかったなー
多少強引でも最終回で突然座長のためでもよかった。
高杉晋作やら奇兵隊やらの話は何だったんだ
勝にしてもパークスにしても榎本にしても大鳥にしても
話の中からスパッと消えた感じがする
きっとファンタジーメインで見てたやつが満足のいった最終回って感じなんだろうな
史実が好きで見始めたやつは(俺を含め)なんじゃこりゃって感じだろう
中途半端に本格派ってのが…もうまじやめてほしかった。
とんでも設定抜きで幕末史実の良作が出る事を熱望w
でも、ヒロインだろうが萌えキャラだろうが殺しかねない緊迫感はすごくよかった。
>>399 地割り剣の次が出なかったのが敗因だな。
一座のその後よりも、あのあと榎本がどういう経緯で助命されたのか、とか
土方や太夫から書状を受け取ったであろう勝がどういう行動をとったのかが気になる
そうか、榎本って明治41年まで生きてるんだw
いろは見ると死んだとしか思えんなw
>>399 史実よく知らないから時代劇ファンタジー感覚で見てたけど
最後まで見た自分を褒めたくなったくらいなんじゃこりゃだったよ
Gyaoの絶賛レビューが眩しくて見えない
最初の巨大ソロバンとか最高だったのになあ。
ファンタジー部分が安くなりすぎ。
巨大ソロバンって何のことかと思ったらオークション会場にあったやつかwww
家族で秋月はどこに向かったのかを話し合ったところ
実は榎本に騙され
会津の人々とアメリカに渡ったか
ブラジルに開拓に行って
帰るに帰られず座長と再会も出来ず
悲惨な最期を遂げたという話になってしまったOTL
そもそも秋月ってあれだけの人数を一掃する程
強かったっけか? 最終回でいきなりレベルが
二桁くらい上がってるように見える。
それともあの空中大回転は多勢相手専用の秘奥義か何かなのか。
カンナみたいにキャラデザと設定で人気でそうなのに
アッサリ捨てたのはすげーw
空中大回転は、お姉チャンバラを思い出した。
耀次郎は海外に何しに行ったんだ?
いろいろコネはありそうだが
このアニメ、テニプリを本格テニス漫画って言うくらいのレベルで本格時代劇だったな。
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:02:24 ID:tjIrgZxV
>>411 本格時代劇風伝奇アニメ
これがほんと
確かにアニメでは珍しすぎるくらいに歴史パートは細かかった。マニアックだった
最後はなんか微妙だったけど
で、座長の本名って、田中花子だっけ?
田中座長
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) だから13話で締めとけって言ったのに……
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
座長→とっとこへの好意は欝陶しいくらい分かったが、
結局とっとこは座長を知り合い以上に見ているかは何もわからなかった…
自分ならこんな迷惑な娘は嫌だがなあ
いまさらだけどなんでとっとこっていうの?
とっとこは男ばかりの家に育てられたので
女に免疫が無く座長の好意も
内心喜んでいたに違いないと確信!
えびちゃんが熱血なわりに目立たない扱いのキャラらしいと
気がついて見るの止めてた。22話から見始めた。
あれ?えびちゃんいないよ?
えびちゃん死んだよ
えびちゃんは2度死ぬ
コザキコースケがキャラデザのアニメって不遇だよな
スピードグラファーもそうだったけど、第一話が神すぎて
これからどうなるんだろうとワクテカしてたら
妙な展開でクソつまらなくなって、作画も一気につぶれていく様が
いろはと同じだった
太夫萌えアニメでした
ラスト、赫乃丈は耀次郎に抱きついてるよね?・・すっごいわかりにくい
高橋良輔ってメジャーじゃないけど
まぁまぁ良作をつくるなボトムズとかこれとか。
でもなんか地味なんだよな。盛り上がりがないって言うか。
>>427 多作だから当たりはずれは有るけれど、コンスタントに面白いとは思うよ。
まあ、極一部の超人的監督に比べれば、見劣りはするけれど。
自分的にはレイズナー後期とか、ガリアンとか。
なんとか綺麗にまとめたな。
ラストの殺陣は安易に首パワー使わなくてよかった。
次の機関説があるとしたらどの時代かね
>>429 とっとこ海外に行ったし、ビスマルク→ちょびひげ伍長の線で。
最終回見たけど秋月様強すぎだろ100人以上殺す殺す人(回転しながら華麗に)殺して
座長とか余裕で甲冑剥ぎプレイで楽しんで蒼鉄先生倒して覇者の首封印して
1話から本気で戦えよ
後最後の秋月髪型似合ってない
月涙刀ってどうしてるん?
里に返還されてるの?座長ととっとこ持ち歩いてるの?
空中大回転ってMUSASHIにもあったなあ。
同じ浪川だし。
いかにも最終回って流れだったな
まんまと泣かされた俺がいる
俺としては、太夫と不知火が幸せそうで良かった
神無は…?
死亡確認
逆さ銅鐸に乗った公家の爺さんたちは何だったんだろね。
首封印したら消えたから、実体としてあったんじゃなくて
蒼鉄が背負っていた一族の悲願怨念みたいなのが
首の力によって具現化したやつとかかな?
月涙刀の浄化パワーにやられた。あるいは先生が死んだから?なんか明らかに人間じゃ
ないっぽかったしなあ
しかし先生は結構長く一座と旅をしていたみたいだけど、その辺の葛藤はないのか>一座
それに戯作者やってて、へんてこ御公家さんは文句なかったのか。
前半ほとんどいらないな、これ1クールで充分だったんじゃ?
結局座長は何が宿命だったのかさっぱりわからん。
作画はものすごい気合入ってて良かったけど
序盤、大量のサムライ相手に空中で回転してる秋月はやりずぎだろ!
新体操の選手か。
雰囲気に乗せられて頭使わずに見たら楽しめるよな
442 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:08:18 ID:ZqM8nE4Y
座長に宿命があったんじゃなくって
座長がとっとこと一緒に居たくって、宿命って言葉にすがるしかなかったんだろ?
同じ手毬唄とか覚えてたし、刀とか手に入れちゃったし
とっとこは完全にスルーモードだったしなぁ
それだけに最後の抱擁シーンは、いかにも取っ手付けたようでいただけなかった
あれやる位なら、渋いナレーションで榎本は新政府に許され蟄居云々の説明があった方が
ずっとよかったな
443 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:35:09 ID:hPFh3oYk
今最終回見た。
最後は二話に分けてくれてもよかったような気もする。
ちょっと突入から急ぎ足だったなー。でも良作だった純粋に。
一話限りの番外編とかOVAで出してくれてもいいかな。
幕末機関説いろはにほへと GyaO視聴ランキング
(デイリー 4/6)
総合 1位
アニメ 1位
女性総合 4位 男性総合 1位
10代 1位 10代 2位
20代 1位 20代 1位
30代 4位 30代 1位
40代 9位 40代 2位
50代 14位 50代 7位
しかし神無ってつくづくいらない子だったな…
登場させる意味あったの?
>>445 座長敵対を隠すためのフェイク>しかしOPでバレバレ
447 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 23:05:52 ID:WkqQg+F2
朝鮮人が出てきた時点で、このアニメは駄目だと思っていた
神無って座長厨だったりとっとこ憎い憎いだったけど
とっとこや座長にとっては「何?この人」だったんじゃねーの?
とっとこ「会うたびにかかってくるから・・・誰なんだ?」
座長「なんか、よくわからないんですけど庇われました。誰ですか?」
絵はきれいだったけど、話をもうひとひねりしてほしかった。
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:39:40 ID:Asc77+5w
ギャオもガッカリだろう
せっかくのオリジナル作品がこんな出来じゃあな
むちゃくちゃ悪いことはない。間延びしたのかな。
先生は何であんなにもすべてお見通しだったんだろな。
一話の秋月が来ることとかも。
先生は書いたことが、すべて現実になるノートを持っていたとしか思えない。
あるいみ蒼鉄の夢オチだしな
戊辰戦争、というか五稜郭の最後が適当すぎ。あんだけ史実はマニア向き的なこと煽っといて
最後の締めが悪けりゃ全部パアだよ。いままで散々ほったらかしにしてた一座のその後なんか
どうでもいいから、最後までそっちを綺麗にまとめろよと。
座長のは最後だけ穴埋めしただけって感じでいまさらそんなフォロー必要ないだろうと思った
センセに首が乗っ取るの・・・
もう少し前でもよかったんでね?
座長ちょい面の皮厚くないかい?
とっとこ旅費はどこから?言葉は?
という最終回とっとこの洋装が可愛かったのでよしとする
でも終わりかと思うと寂しいチョイツンデレな気分
座長、いくら首のせいとはいえあれだけ箱館の人を煽って余計な死者出して
自分だけハッピーエンド?
つか主人公に瞬殺されてた兵士、首に操られてただけなのにカワイソス
詰め込みすぎ感はあったけどなんとか無難にまとめたって感じ。
思ったよりは悪くなかったから意外と満足したな。
なんだかんだで結構良作だったのかも。
それはないだろ、常識的に考えて
総合点としては、60点くらいかな。
作画 80
音楽 80
声優 80
脚本 0
--------
総合 60
こう見てみたら後編のグダグダっぷりが全てをこかした感じがするな
新人教育にでもつかわれたんかな?コレ?
雰囲気とか絵とか音楽とかはすごい好きなんだよな〜
それだけに悔しい
463 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:03:40 ID:Asc77+5w
最初の頃のありんす厨とか懐かしいよ
いつの間にか、誰も真面目に歴史の考証しようなんて思わなくなった
原作 90
キャラデザ 95
作画 65
殺陣 85
音楽 90
声優 85
構成 0
脚本 5
---------------
総合 64
小数点以下切り捨て
ドキュメンタリーじゃないんだし史実ばっかり気にしてたら見続けられないよな
何でも期待し過ぎるとたいしたことなかったりする
実は最初のほうの記憶が結構薄れちゃってるんだけど
最終回で出て来たあの目が光るでかいガイチ?って最初の方でてきたっけ
なんか見覚えがないような気がする… 見落としてたのかな?
どっか別のところにある神社のが動いたのは記憶にあるんだけど
あの聖天さまの図書館みたいなところにあったっけ?
あれが正面をむくと首の封印完了だったん?
DVD持ってるけど、最初の頃にあのデカイのは出てないよ。
最初、地割剣がトンデモ剣だったので、その路線でいくかと思ったらあれだけだったなぁ。
首とかオカルトなのはわかっていたけど、あれ以外時代劇風の剣戟が多かったよね。
回転ジャンプは忘れた。
・・・と思っていたけど、思い出したらトランプの森林破壊があったか
あれトランプでなくてチェスだよ…
まわるぅ〜まわるぅ〜で吹いたwwwww
基本的には地割剣とか首とかのファンタジー系時代劇なのに、
リアリティのある史実キャラとか出して妙に本格歴史時代劇を気取ってるから
非常にちぐはぐな感じがするんだよな。
サクラ大戦みたいに、架空の時代とかにすれば良かったのに。
こんなんならまだるろうに剣心のほうがましだった。
追億編は比べるのも失礼な位の出来だけどな。
全米年間DVD売り上げで七位だっけ?
テレビ版は糞だが追億編だけはガチ。
もし未見で本格幕末アニメが見たいなら、文句なしにお勧めするよ。
OVAという違いはあるものの、格の違いを思い知ると思う。
>>471 そうそう、本格歴史時代劇なんかにしなきゃ良かったのに。この煽り文見てからいろは観たら
とんでもなく不快な気分になるぞ。結局挽回を期待して最後まで見てしまったが、不快感は倍増しちまったw
史実の人物、特に榎本は本当に不憫でしょうがない。榎本が悪者とうっかり子供がまに受けないか心配だ
今まで読んだ幕末漫画の中で一番つまんなかったかも、これ。キャラデザと音楽だけ。キャラそのものの魅力は微妙。
漫画の原作があったら間違いなくアニメ化はされないだろうな…
>>475 >今まで読んだ幕末漫画の中で一番つまんなかったかも、
そんなあなたに
つ萌えよ剣
つーか本格時代劇としてみてる人いたの?
初っ端からファンタジーだった気がするんだけど
目が蒼く光って封印が解けると骸骨がこんにちわの第一話なら
伝奇物かなと普通思うけど
まあ、ずっと地味な史実物なら見る人限られちゃうし
伝奇ファンタジーだとすると
ヒロインが微妙・・・
神無みたいなライバルキャラの使い方も変
終わりよければ全てよしって感じのラストだったな。
あんま入れ込んで見てなかった者から言わせてもらえば良い最終回だったよ
481 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:34:23 ID:dGg+OVQi
話の意味はよくわからんがとにかくすごい作画だ。
それはともかくGyaoの各チャンネルTOPのデザイン元に戻してくれないかなあ・・・見づらくてしょうがない。
482 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:49:01 ID:dGg+OVQi
主人公の大回転は香港映画とかのオマージュだろうな。鎧を剥かれる座長とくのいちの田植えはエロかった。
>>475 別に榎本悪役でいいじゃない。
>こうして、政権としての体裁は一応整ったが、財政事情は悪化し、前もって用意していた軍資金も乏しく
>なっていた。そこで旧幕府軍において資金調達を担当していた会計奉行の榎本道章と、副総裁の松平太郎は、
>貨幣を偽造してばら撒き、「脱走金」の悪名を流すことになった。更には、縁日の出店を回って場所代を
>取り立てたり、賭博場を黙認する代わりに寺銭を巻き上げたり、はては売春婦から税を取ったり、市内に
>関門を設けて女子供にまで通行税を出させるなどといった事を行い、住民の反感を買うことになった。
>それでも、いよいよ財政的に行き詰まった旧幕府軍首脳は、箱館の豪商から金品を徴収しようとしたが
>、これは土方歳三が強硬に反対して取り止めになった。だが、住民からは旧幕府軍に対する反感が
>増し、新政府側のゲリラ組織「遊軍隊」に参加したり、新政府軍に内通する者も出てくる始末であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%A6%E5%A4%B7%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
今見終わった
これはいかんぜよ・・・
最終回があの出来じゃなければ本当にうんこだった。
首の皮1枚でつながったって感じだな。
もう誰も憶えてなさそうだけど、
前回25話でようじろうは神無に肩か胸を撃たれてるっぽいのに
どうして最終回であんなに元気なんだろうか。
>>485 このアニメにリアリティを求めてはいけないって事だね
>>482 子供がこの作品を見て、榎本の悪党ぶりが覇者の首のせいだと思わないか心配だ。
>>485 同意。というか、8話?でも撃たれて血がだらだら出てたのに
その後の回は何事も無かったかのように平気な顔してたのが不思議だった。
今更最終回見た 最終回だけ面白かった
終わりよければ全てよしって事なんだな!
てか内容的には2時間のOVAでよかった 26話分の長さいらねーよ・・・
490 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:03:03 ID:0UXDaD0g
どう考えても3話分詰め込んでた
一話の始め〜とっとこの目が光って走り出す所までと
最終話のとっとこが五稜郭に飛び込んだところ〜最後までを
繋ぎ合わせたら絵もきれいで面白い作品になりそうだ
設定説明は一切されないが
>>491 沖田と白虎隊士の回をカットして最終決戦にあてれば良かったものをwww
赫乃丈の宿命とやらももっと説明がないと納得できない
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:39:12 ID:+trHSG/H
途中の座長がらみのぐだぐだもいらない
>>458 このまま「コザキクオリティ」という単語が定着しないことを祈る。
甲冑剥ぎはいろはにほへとにおける最初で最後のサービスシーン
あれのお陰で今期NO1アニメに決定
なわけない
坂本竜馬の名をやたらプッシュしてたわりに、アニメの中で
存在が薄すぎ。
いつも「海はいいぜよ〜」ばっかじゃなあ。
主人公がどうしてそこまで竜馬に入れ込んだのかわからない。
白虎隊とかはいいから、1話分使って主人公が竜馬の護衛をしてたときに
竜馬の人間性に惹かれるエピソードを描くべきだったな。
思うに座長という存在はいらなかったのではないだろうか。
もうひとつの逆刃刀というものも不要で、よーじろうと首とに話を集中する。
え?逆刃刀じゃない?えーと…なんだっけ
座長はみちのく二人旅の間にとっとことの関係をもっと深めたらよかったと思う。
4話ぐらい何の進展もなかったぞ。もっといい感じ→切り捨てる所存→うまく助ける
とドラマティックに進めてほしかった。土方さん大活躍、かわいそうなトランプ両方ともいらんかった
座長は復讐が完結しちゃってるからどうも中井屋死亡後の行動が唐突間あるんだよね
うまく次の展開につなげられたら良かったのに
孫蔵がピーク
そういえばあの復讐劇も微妙な扱いだったな
復讐の途中で赫乃丈が自分の出生の秘密を知るとかして
もうちょっと本筋に絡められなかったのか
>>501 同意だが土方とチェス部隊はあってよかったと思う
土方はいいがチェス隊イラネ
ひっかきまわしただけで重みも何もあったもんじゃない
神無もいらないな
1話はよかったな
一座が順に自己紹介で口上述べていくところなんか好きだった
座長の太ももチラ見せもあったし
・いるもの
先生
土方
・いらないもの
主人公
ヒロイン
神無
首
一座
チェス隊
敵キャラ全員
沖田
白虎隊
etc
蒼鉄先生主人公で土方がライバルでよかったんじゃないの
アニメ2行ったら急激に過疎りそうだなここ
最初から先生を主人公にして、500年の宿命なんたらを背負った先生が
幕末の混乱に乗じて日本を乗っ取ろうと画策する話一本にすりゃよかった
土方は徳川を守ろうとするライバルとして登場
龍馬は幕末物に欠かせないからとりあえず登場
刺客とか仇討ちとかいらね
最後まで見てた男性視聴者に敬服する、俺もだが
たまにあるいい作画回の絵が好きなんだよ、絵が
男も女もジジーさえも
主人公を先生にしてヒロインが太夫
とっとこと座長がサブキャラカップルでいいんじゃね?
確かにいろいろ思うところはあるけど、
最終回はマジ良かったわ。
切った人も最終回だけは見たほうがいいんじゃまいか。
あの最終回が良かったといえる人が心底羨ましいよ。
すっげー萎えて今でも立ち直れねー。
座長の1度目の敵討ちまでは結構良くて毎週楽しみにしてたよ。
それ以降は2話まとめて2週間に1度惰性で見てた
516 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:24:41 ID:dGg+OVQi
そんなにのめりこんでたのか
初期は構成とかシーンの切り替えが絶妙で
期待せざるを得ない面白さ、この詰め込みで1クールで
終わってたら名作間違いない。
冒頭の「男が、男として〜」があるとメリハリがつく
で、月涙刀が濡れる設定は何に使うつもりだったんだろう
月華の剣士アニメ化でよかったんじゃね?
男が男として…も上っ面だけの狙った台詞だ、としか思えない。
まあ「男が男として〜」のナレーションも13話以降はカットされたしな…
>男が〜
土方出演の回だけ言って欲しかった
>>519 たしかに、あれ、アニメ化して欲しい。
ゲームだけじゃ話がわからんし
漫画化とかしてないのかな??
龍馬と秋山って実は意思の疎通なくない?
え?名前、どこが間違えてんの?
と、気付くまでに数十秒かかっちまったよ・・・ orz
おまえらアンチ行けよ
純粋に楽しんでる人間だって居るんだからよ
しかしこのアニメほど、視聴者に対するアニメストーリー作りの基本を踏んでないやつ
初めて見たかも。
今まで見た中で一番ひどい内容構成や、キャラ造形の拙さの気がする。
とてもプロの仕事とは思えん。
チェスの駒みたいな名前のやつらが出たあたりから見なくなって
久々にスレをのぞいてみたら、これは…w
>>527 ああ、ここアンチスレじゃなかったのかw
>>522 はげ同、あのナレは土方のものでしょ。ありゃ使うとこ間違えちゃったね
ぶっちゃけ一座と座長と神無とチーム神無はまじいらねえだろ。イギリスはパークスだけでいいよ
勝と絡ませるって役割だけだが。これらを排除してもう少し龍馬ねたやら主人公との関係なんかを
もっと掘り下げた方が良かったと思うんだが。だってさ、龍馬って冒頭文にあるわけだしさ…
先生が戯作者だからって事で一座を用意したんだろうが全然いいように機能してない。だからいらない
最終回が良かったと思えるやつが羨ましいよ、いったいどのあたりが素晴らしいんだ?
やっぱりあれ、作画か?作画なのか?作画だろう、やっぱり。
そんなに嫌だったり自分の思い通りの展開にならなくてムカムカしてるなら見なきゃいいのに
みんなMなのか?
絵柄が好みかどうか、から入る自分は作画だよ、やっぱり。
>見なきゃいいのに
MUSASHI見て絶対突っ込むなって言っても無理だろwそーゆーこと。
>>532 お約束だが
そんなにレスを見てムカムカするならスレを読まないほうがいいのではないか?
>ぶっちゃけ一座と座長と神無とチーム神無はまじいらねえだろ
この辺全部無くしたら只の史実幕末アニメじゃん
史実パートだけのいろはってそれこそ面白いと思わないんだが
ちょっと最近アンチが酷すぎる
もっと冷静になれよ
レス見てムカムカしてる訳じゃねーけど
俺なら嫌な物はさっさと忘れて次の楽しい事でも探すからなー
確かに最近はあからさまな人が増えてるね
批判したいだけならここに来なければいいのにと思ってしまう
最終回迎えたんだから、最後に総括の感想文くらい書くだろ。
座長の育て親が仲居屋に殺されたことと、座長が小太刀の使い手だったことが全く無関係w
せめて使い手の素質があることを仲居屋が知って、自分の野望の実現にとって
座長は邪魔だと勝手に判断→襲撃くらいにしろよ
安政の大獄とか史実無理矢理絡めなくていいからww
反省会ぐらいやらせろ。
みんな好きで見てたんだよ
アンチはアンチスレで
楽しめた所がある奴はここで
反省会すればええじゃないか
あからさまなアンチ意見はスレ違いって言いたいだけだよ
良かったところも悪かったところもちゃんと語ってる人を非難してるわけじゃないよ
アンチというか最後に全体を通しての感想になると
どうしても否定的な声が多くなってしまうんだろう。
この内容なら無理も無い。
最終回祭りが済めばそのうち落ち着いてくるよ。
好きで見てたしDVDも購入予定だが否定意見も確かにそうだよなーと
納得して見てるw
変な冠つけてしまったせいで史実にこだわる人がいるけど
1話の段階でアレなんだからその辺はあきらめれとしか言えんのだが
他の部分については概ね同意w
いっとくけどアンチじゃないよ。みんな見たまんまを書いてるだけだろう
否定意見はアンチ扱いなんて傲慢すぎじゃね?ていうかアンチは見限りすぎて
だーれもいません状態だけどなw
そういう煽るようなレスが問題なんだと思うがな
ただの否定意見かアンチかなんて見てればわかるよ
DVDを買うほどにはまった人間の心情=怒るorやるせなくなる
観ていただけで金を落とさない人間の心情=そこそこ面白かった! アンチうざー
いやその理屈はおかしい
でもどうおかしいのかは説明できないのでした。
はまるはまらないは自己責任
DVDを買うほどにはまった人間の心情=細部に納得がいかない=怒る
=反省会=くやしい…!でも(ry
観ていただけで金を落とさない人間の心情=深く考えて見てない
=そこそこ面白かった!むしろ笑えた
最近見てないしDVDは惰性で買ってる。
スレが懐アニ平成に移るころに、マターリ見ようと思っている。
その時まで2chがあるかはシラネ
おもしろくて買ったんならいいと思うが
続きは買わなくてもいいわけだし
それに否定意見=アンチなんて思わないよ
別にアンチスレに行くほど糞アニメとか思ってないけどね。
最初の方〜13話、最終回あたりはわりと楽しめた。
ただ全体を見るとやっぱ構成と脚本に問題ありな気がしたな。
深く掘り下げなきゃいけない所をおざなりにして
割とどうでもいい所を変に細かくやってた感じ。
素材は最高だったのに料理の仕方を間違えたような…
勿体無いアニメだった。
木を見て森を見ず、というアニメだった。
むしろ上空から見下ろした森の中から、
屋久島の杉の木を探せと言われた様なアヌメだった。
杉を見たかったのに森の図鑑紹介ばかりで何が何だか…
結局とっとこと、座長の本当の関係は何だったんだ?ただの里に居ただけの関係?
座長の本名も明かさなかったから、自分で好きに判断しろってこと?
一時期はやった姉弟説を信じてたんだが、あの手鞠歌から。
背負われてる夜泣きの赤子=とっとこ
親を恨んで背負ってた子を捨てた子=座長
で、里でたまたま再会(本人同士知らないが)したと。
このアニメ、音楽と映像は観客全員に最高のものを伝えようとする意志を感じたし、伝わったと思うが
脚本だけが、本人ひとりだけ分かる話に作って観客には「そこは察してくれよ」って感じに超不親切。
>>558 幼い座長が鞠ついてる絵あったから
高麗の里に集められた子供ならみんなあの手鞠歌しっていそう
捨てられた子供達の歌なんじゃないのか?
小説ではいろいろ補完されるんだろうか。
んで、明日解禁される新情報って何かね?
映画?
赫乃丈の本名はぬこ
あの面の皮の厚さから推測すると、まき子
そんな夢みたいな話なら
青田買いスレの早売り情報でとっくに明かされてるでしょう…
コミック化とか
コザキが書くなら5冊ずつ買ってもいいw
コミックは確かにありそうだが
微妙な絵柄になりそうで嫌だなw
コネ以外の何者でもないだろうってくらいに、描けない人連れてくることはよくあるよな…
>>514 最終回は全体の中では、出来がいい方だろう
どういう最終回ならよかったんだ?
514ではないが俺的最終回
前提:すべては無理だが主要な伏線は回収する&コレまでの流れは壊さない
そうすると、30分弱でなんとか汲み取れるのは
・回収すべきはとっとこと座長の関係
・先生の真意
・榎本等歴史キャラの回収
・エピローグ
このへんか?そうすると
クルクル&むきむき → カット
冒頭突入と同時に座長と対峙、1分ちょっと斬りあって座長に手まり唄関係のフラッシュバックでもさせて一瞬ひるませる
そこをトットコが一刀のもとに斬り捨て。
座長手まり唄と高麗の里の関係や、2人は宿命に結び付けられているんだとすがりたかったと語りつつ2人の永遠の別れ
先生の500年がらみの怨念 → 惜しい話ではあるが説明するにはどうにも尺が無いのでカット(まあ唐突だし)
かわりに、過去に海外密航して世界を見てきた先生が強く美しい国づくりには首の力を借りなければならないと妄信してるとでも(話しが軽くなっちゃうけどね)
首が離れた榎本が新政府に許されるいきさつ(蟄居)を、土方が勝に宛てた書簡を絡めてナレーションで歴史語り(Ifが入るが)
太夫と不知火のその後(ほっとさせるエピは必要)
トットコ、聖天様の言われるままに動いた自分に疑問を感じ高麗の里と決別(座長との悲劇を聖天にぶつける)
首とはいったいなんだったのか?自分が進んでいく未来を自ら切り開いていく竜馬の姿が自分の今後の生き方だと座頭に語り、
座長の悲劇を背負いつつ船に乗って首の出生の地(大陸)へ旅立つ
こんなとこかねぇw
>>573 ああ、駄目だな!
全然駄目だ!
特に
>クルクル&むきむき → カット
このあたりが最悪だ!
>>574 そうだ!そうだ!
なんか座長アンチが多いよな
民衆煽った責任だの言っていたら斬りまくっていたとっとことかはいいのかよって思ってしまう
みんなタイーホエンドってのも斬新かw
明日解禁の情報ってブログのアニフェスの所にあるビジュアルブックの事だったらムカつく
初心に帰って聞くけど、お前ら的には「いろはにほへと」っていうタイトルはどうなんよ?
誰かと話をしている時に話題にしようと思ったら恥ずかしくないか?
明日解禁って事は、まだどこにも発表してない情報だと思ってた
ビジュアルブックだったら確かにムカつくw
いつもの早売りバレ師さんのブログには何も書いてなかったの?
アドレスわからんから誰か見てきてくれー
どうでもいいがクルクル&ムキムキはいろはの良心だと思う
最後まで剥ききらんかい
正直必要ないよね。笑えたからいいけどw
>>578 みてきた。なかったよ。
アニメ誌にも載ってる情報らしいから期待してたんだけど…
ってことは言うほどのものでもないか、既出ネタ??
ようやっと15話まで見た。
主人公活躍しないねぇ…。
座長とも関連性が深まらないし。
座長が一方的に追い回してる姿はテイタニアのようだ。
>>580 最後の最後でサービスカット化と思って笑ってしまった
〜最終回まで観終えた感想〜
土方がとても良かった。この人出てこなかったら完全に切ってたかも、とおもう。
他のアニメでも土方は良く見かけるけど、いろはの土方はダントツでいい。声も良かった。
そういえば座長に見向きもしなかったの土方くらいだな。
同行シーン多い割りに会話してた覚えすらない・・・
土方はホモ
土方が両刀なのはガチ
あれ、土方って二刀流だっけ?
と、カマトトぶってみる。
まあ、沖田と榎本艦隊脱走が出た時点で、
五稜郭と土方登場は予想できたわけだが。
わけだが。(笑)
gyaoの投稿欄でしつこく座長はあぼんすればよかったと書き続けてるのって釣り?
公式であぼんだのって2chじゃねーんだからry
ry(笑)
>>576 そう、タイトルに込めた意味を後付けでもいいからなんか関連づけてほしかった。
「色は匂えど」ってサブタイは使ってたけど特に意味があったとは思えない。
作品全体にかかわるものなのになんとかできなかったのか。
意味があって必要だった物を探すほうが難しい。
まじでなんかあったっけ?物語上絶対的に必要なキャラや設定、何一つないよw
>>532 言うとおり、自分がドMである事に気が付いたw
で、今日解禁の情報って何?
解禁まだあああああああああああああああああああ
アニメディア見てきた
5月の設定資料広告以外いろはの記事見つからなかった…
まさかマジで設定資料が解禁情報…なんてことないよな…(((゚Д゚;)))
もしかしたらメージュやNT見たら書いてたのかもしれん
5月のはアニメフェアで配ってたチラシにも普通に載ってたので
今更勿体ぶられて発表されてもなあ…
設定資料なんて解禁どころか年末には知れ渡ってたわけだが…
最初は3月発売予定だったから
ブログにはアニメ誌やサイトにてと書いてあったが
サイト更新してないな。まさか本当に資料集じゃないよな…
使われなかった裏設定やエピソードとか満載なら
小説と設定資料集買っちゃる
土方ねえ…。
つーか史実の土方自身が魅力的で人気だしな。
主人公達の魅力で魅せられないような作品は、やっぱり駄作だったとしかいえない。
あー、内容を再構築しておもしろい小説にでも作り変えてくれんかね。
漫画化とか。
いつもはメディアミックスでアニメと漫画が別モンになるのは
嫌だったりするけど、こればっかりは別モン希望。
gwに一挙再放送だそうだ
嬉しいけど微妙にがっかり
うーん、そうか。
再放送は予想してただけにガッカリだな(´・ω・`)
まぁ設定資料が解禁情報じゃなかっただけマシだが。
今最終回を見終わった
「首封印!」のところで('A`)ってなった……主人公……
見逃していたりするから一挙放送が楽しみだー
607 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:45:33 ID:OEmHSYsI
なんという最終回……勢いが全てだったが( ;∀;)イイハナシダナー と思ってしまった。
クルクルヨージロウや脱衣座長は笑うところだったのか判断に迷うが兎に角最終話は神話だった。
本格時代劇の看板は下ろすべきw
これって結局、秋月とか座長とか覇者の首なんて出さないで、あのキャラ造形、
作画、音楽、声優で「五稜郭の戦い」を忠実にアニメ化した方がよかったんじゃ
なかろうか。
609 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:23:37 ID:ckYfGdfX
普通に幕末アニメにしてたほうが絶対面白かったよな…?
勝先生をむいたり
土方むいたり
西郷むいたり
とりあえず全員むけばいいと思う。
いつもヨウジロウがしてる構えってなんていうの?カコイイけどあれ戦いやすいのかな?
>>608-609 もっとファンタジー時代劇するべきだった、天空の城とか出すくせにバトルはイマイチな弾け方なんだよな。
今見終わった
突き刺してバラバラにするのは封印とは言わないんじゃないかとか
あいかわらずこんなこともあろうかと先生が妙な仕掛け発動させてるとか
案外つっこみ待ちの待ち受けゆんゆんなのかもしれないと思いつつ
思ってたよりにスッキリ終わってめでたしめでたし
結局、茨木ソウ鉄ってなんだったんだ?
や、でも本格時代劇って意外とないからその線で行った方が絶対よかったよ
本格時代劇アニメは、それはそれであっていいけど
これはちゃんとファンタジー伝奇で仕上げるべきだっただろう。
でもこの脚本家や監督じゃ本格時代劇アニメ作るにしても
ちゃんとおもしろいの作れるかは微妙だね。
小説の発売日が近付いてきたけれど、説明不足な箇所の補完はされてるんだろうか?
興味なし
アニメとして完成させなきゃ
主人公は海外行って見聞広めるよりまずコミュニケーション能力を磨くべき
そうだなw
海外行くより、永遠の刺客として狭い価値観の中でしか生きてなかったんだから
日本でもっと広い世界に触れるべき。
いろは日本はラピュタの雷でボロボロになったんだから、戦災復興の旅に出かけるべきだったよな。
まぁお駒がエロかったからいいが
>>618 同意、興味ない
小説読まなきゃ補完できないって、アニメの意味ねえじゃん
確かにこれはファンタジー伝奇というやつだったけど、普通の幕末物として作った方が
面白さは上だった気がする、に賛同
その肝心のアニメが説明不足の駄目駄目だったからな。
これの小説読むくらいなら普通の歴史小説読むな…
てかこのアニメの魅力は音楽とキャラデザなんだから、小説じゃ魅力半減どころか(ry
そろそろこのスレから去るとするか
みなさんお達者でノシ
626 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 04:07:27 ID:+HAE/e7Y
まあ当然ではあるけど、ここは相変わらず時代劇物好きな人が多いね。
時代劇物をほとんど見ない俺が来ましたよ。ちなみに時代劇物で
唯一まともに見たのは...実写も含め「るろうに剣心」だけw。
さて、俺は1話〜4話・25話・26話しか見てないんだけど(^^;
けっこう良かったと思う。赫乃丈がいきなり金髪?ロングになっていた
のはビックリしたけど(最初新キャラだと思ったw)。普通の幕末物に
した方が良かったとかって意見あるけど、そんなのやってどうするの?
史実通りの出来事描くなら、実写ドラマなどでいくらでもあるじゃん。
せっかくのアニメという媒体なんだし、ここまでファンタジー要素を
入れてくれてうれしかったよ。ただ、もう少し萌えキャラがいて
ほしかったかな。
> 俺は1話〜4話・25話・26話しか見てないんだけど
いい部分だけじゃねーか
最初と最後をのけて
ベストな回って、何回?
座長が裏切って刺す回か。
> 俺は1話〜4話・25話・26話しか見てないんだけど
普通の幕末物に した方が良かったとかって意見あるけど、そんなのやってどうするの?
史実通りの出来事描くなら、実写ドラマなどでいくらでもあるじゃん。
せっかくのアニメという媒体なんだし、ここまでファンタジー要素を
入れてくれてうれしかったよ。
出来れば全話見てから言って欲しいね。おんなじ台詞が果たして出てくるものやら
本格史実をあのキャラデザ、作画で作ったら神だなって話だよ。あれならアニメ苦手な人でも見ると思うよ
実写だとイメージが果てしなく崩れるパターンが多いから、そういう意味でも熱望してしまうってだけ
ファンタジーはともかく先生のこんんあこともあろうかと系の仕掛けは
誰もが「ぇ〜・・?」と思うんじゃないか
伝奇ファンタジーでもいいんだよ。
ただその場合もっと史実はエッセンスだけにとどめて
もっと主人公をクローズアップしなきゃ。
座長の宿命だの、神無の扱いだの、なんだかなあ。消化不良でした。
最終回で外国に旅立つ耀次郎を見て、
刺客としての使命と自分の夢(龍馬の影響で海外を見てみたいとかそんな感じ)に
挟まれて悩むみたいな、そういう描写があっても良かったよなぁ、と思った。
自分を殺しすぎなんだよな。
耀次郎って心の動きがほとんど描写されなかったからな。
なんかリアクションが薄くて周りの動乱にいつもたまたま居合わせるだけの
通行人みたいな感じだった、と言ったら言い過ぎか。
幕末機関説いろはにほへと GyaO視聴ランキング
(ウィークリー 4/2〜4/8)
総合 4位
アニメ 1位
☆総合TOP3☆ ☆アニメTOP3☆
1位 春の日(ドラマ)________ 1位 幕末機関説いろはにほへと
2位 天国の階段(ドラマ)______ 2位 ゼロの使い魔
3位 スターシップ・トゥルーパーズ(映画) 3位 少年陰陽師
>>633 いや、君は正しいよ。実際通行人だったし。
永遠の通行人。
隠密みたいなもんだから、出番が少なめなのも忍んでいたからだよ。
通行人A
>>635 永遠の通行人wワロタ
あまりに的確すぎてフォローできんね
639 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:29:31 ID:YxfuX9rk
>612
>いつもヨウジロウがしてる構えってなんていうの?カコイイけどあれ戦いやすいのかな?
剣術を稽古しているが、あの構えは実際にある。
流派によるが、動きの中の一動作にすぎない構えで、要するに、自分を大きく見せる、相手を威嚇する意味を持つ構え。
うちの流派に、この構えの名前は無いが、小野派一刀流には、多分この構えの名前があると思う。
あそこの流派は、構えの名前、数十個あるから。
あの構えの名前知っていたら、エロイ人教えて。
>>639 小説家で剣術指導の牧って人がこのポーズをしたって何かに書いてあったよ
主人公の一人称判明するのが、ほんとに最後の最後の
終了寸前ってのは今までにない斬新さ。
毎回世界の珍剣奇剣の使い手が襲いかかってくればよかったのに。
643 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 04:25:30 ID:tQgxMWJl
この作品って今の所GyaO専用アニメだけど、スカパーにシーエス
GyaOがあるのに、全然放映しそうにないのは何でだろ?
ネットのみで、今後も目玉作品にしたいのかな?どこでも良いので、
ネット以外で毎週放映してほしい。そもそもネット配信だと、
画質悪いし...。
>641 一人称出てきたのか?全然気が付かなかった・・・
一人称なんて気にもしてなかった、そんなに気になるもんかね?
しかも何の意外性もなく「俺」だった気がするし・・・
小説買っちゃったよ…冒頭を読む限りでは
秋月の一人称については、あえて最後まで言わないようにしてたぽい
ほとんどアニメのおさらい小説なうえに座長視点だから殆ど補完されてねえ
冒頭のみ秋月視点の龍馬との思い出話
>>646 座長って小説でも、操られて自分がしてしまったことへの良心の呵責って無いの?
結局KYOやサムライガンと大差ない微妙アニメになっちゃったなぁ。
小説のあとがき、続編もよろしくってギャグ?
小説買って来た。
まだ流し読みした程度だけど、
特に座長の葛藤とか良心の呵責らしき物は無かったな。
むしろ「あたしたちは永遠の刺客としての使命を果たし…」とか、
「秋月様は里の師範代になって、あたしは聖天様をお側で世話するべきかも…」とか、
市村が自分に頬染めてるのに気付いてたりとか、
相変わらず神無を華麗にスルーしてたりとか、
自分だけかも試練がとにかく座長が鼻について仕方ない。
補完らしき補完と言えばとっとこのスーツは座長の見立てって事と、
一座に武器をやって座長を鍛えたのは先生って位だし、
本当に原作をなぞっただけって感じだった。
書いてる人の文章が巧いだけに勿体無いよ…
自由にifか番外編でも書かせてやれば良かったのに(´・ω・`)
とっとこと座長は高麗の里で新婚生活をおくるつもりなのか?
あーあ腐女子が暴れそう
うへぁ…買っちゃったけど読まないで封印したほうがよさそうだな。
腐女子じゃなくても暴れたくなるな…orz
普通こういうのって外伝じゃないのか?
ただのノベライズと分かってたら絶対買わなかった。
関係者にあの糞脚本マンセーな奴でもいるんだろうか?
とっとこは異国の地で男に新開拓されて戻ってくるよ
連投スマソ。
恵比寿が死んだ時「あたしはあの子に何て詫びたら…」って座長が思ったり、
御都合っぽいけど、夢枕に立った恵比寿が
座長に告白+とっとことの仲を後押ししてついでに女に戻れと言ってたりとか、
良い方向の補完もあるはある。
本編でもやもやした事の幾つかは後付けでフォローしたって感じ。
アニメよりキャラの見せ方とかは抜群に巧い気がするよ。
いっそこの人が脚本書いてくれてたら…orz
個人的に「あたし」がダメだ…一人称私じゃなかったのか座長orz
アニメでもはっきりあたしって言ってたような
アニメでは秋月の内面ぜんぜんわかんなかったんだから
せめて小説は秋月視点にすりゃよかったのにな
> 夢枕に立った恵比寿が座長に告白
・・・
夢枕獏がノベライズを?
何か最後まで色んな意味で救いようが無かった感じだね、いろはって
661 :
651:2007/04/12(木) 21:48:49 ID:B8Q++rDG
あ、二人で高麗の里に残るべきかも知れない、でも聖天にここの心配はいらない
って言われたんだな
ここまで整合性を放棄したアニメもなかなかないよね
思い返すとアレって何だったの?どうしてだったの?みたいなことだらけ
ノリだけで見てくれって感じ
ノリってあったか?
7&Yで小説頼んだ人いる?
商品が確保できませんでしたってメール来たんだけど
こういうことあるんだな…
よく利用するけどこんなの初めてだ
空気を読まずにカキコ。
ようやく最終回を視聴。人の評価はそれぞれだから兎も角、俺的には満足。
まあ「?」と思うところは確かにあったけどね。
あと上手く言えないけどなんとなく「惜しい」ところも。
でもノリに身を任せて見るにはやっぱり面白かったと思う。最後に一言
孫蔵ありがとう!
>>658 小説飛ばし飛ばし読んだけどこのシーン結構よかったよ
アニメでも入れればよかったのに
名前知らなかったとはいえ「ガンマン」と言われ続ける神無哀れ
名前が出てくるのは最後だけかよ
孫蔵がノリノリで面白かった
名乗り・地割り・孫蔵・復活太巻き(砲爆 の三つが印象に残っている。
小説でもやっぱりな神無にむしろ感動した。
やはりそれぐらいじゃないとな。
神無の座長への思い入れは視聴者にしか判らないものだし
>>649ってネタかと思ったらマジで書いてある・・・
>人の評価はそれぞれだから兎も角、俺的には満足。
>まあ「?」と思うところは確かにあったけどね。
最終回の感想、こういう人凄い多いね。「?」はあるけど満足、みたいな
深く考えなければ面白いシーンが結構あるんだよ。
>>668 4つあるように見えるのは気のせいか?
太巻きだったらミッキーが一番印象強いなあ
“考えるな、感じろ!!”なアニメ
ようやく最終回見たー
お公家ズ?のじーさんたちが、どうもシコシコしてるみたいに見えて仕方無かったよ(*´Д`)
好きだったのは、針尾のあだ討ちの回と、太巻き爆死・エビス。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン!!の回。
とっとこが幕を切り裂いてからの展開が、自分も芝居見物の観客になって見てるみたいなノリでコーフンした。
あと最終回の、先生VSとっとこもカッコ良かった。
史実とかへんてこりんな回すっとばして、12話くらいでまとめたらテンポ良くて良かったかもね。
何にせよ。文句も山盛りいっぱいあるが、終わりよければまぁいっかー だったなー たのしませてもらいました
あと小説でわかったこと
神無は18歳
本当に最後の最後でわかるからとっとこと同い年かも
座長美化されすぎ、少女漫画みたいなご都合ストーリー
ベルサイユの薔薇のようにしたかったのかもしれない
いちばんびっくりしたのは、
座長が16才だったこと
16歳!?マジで?!Σ(゚Д゚)
てっきりとっとこより年上だとばっかり…
これくらいだと実年齢か数えかでずいぶん違うな。
孫蔵って誰だっけ?
殺す前に口上で登場して相手を殺せなかった殺し屋
>>664 自分頼んだけど、664と同じメールがきたよ。
結局探して購入したけれど、座長に更に失望しただけだから読まなきゃよかったw
孫蔵おちゃめさんだよね
座長・・色々駄目だったけど、16才なら許す!!
五件ほど回ってみてどこにもなかった。
最初はなかったらいいやくらいに考えてたのに、意地でも買いたくなってきたぜ。
座長16にしては老け・・いやなんでもないです
最終回は最後のセリフが良いな。もうほんと締めだけは素敵
でも本スレで、「設定集に座長が二十歳ぐらい」
と書いてあった、って誰か言ってなかったか?気のせい?
設定資料集にあった子供の頃の座長が10才くらい?って書いてあって、
口上で忘れもしない10年前ってあったから20才だと推測されていただけ
まつげがケバいんでしょうな
>>687 探し方がまずいんでない?
ラノベとかのアニメ系でなくて、一般の光文社文庫の棚探してみ
>>693 ちゃんと光文社文庫のとこ探したんだけどなかった。カッパノベルスかなと思って
そっちもさがしたけどやっぱりなくて、文庫新刊のとこにもなくて
ラノベにまぎれてないかなと思ってみてみたけどやっぱりなかった。
…これだから田舎は…orz
ちなみに、光文社文庫刊の牧秀彦氏のほかの本は全部あった。
座長16才じゃ、あの暴走っぷりもしょうがないね
マジで初恋乙女だよ
ごめん。
ちゃんと文庫新刊みてるのに、勘違いレスして。
表紙絵くらい書き下ろしてくれ
>>698 同意
コザキか恩田で
小説だけど俺も何軒か回ってやっと買えた
入荷が少なくてすぐに売れ切れちゃったのかもな
設定資料集の二の舞だろ
年齢はジャンヌダルクに合わせてるんだろうね
吉原かどっかで殺し屋とかの大立ち回りがあったけど、誰が誰を襲おうとしてたのかとか
全然覚えてねーや。
ああ、あいつらね。あの……えーと……
デブとチビとノッポ。
中居屋による一座の口封じだよ
蒼鉄が芝居を使ってまで中居屋を誘い出そうとした必然性がよくわからないが
中居屋が首を持ってたからではないのか?>誘い出し
蒼鉄の戦闘力なら単身でも奪えそうだからなぁ
最後まで茨木蒼鉄マンセーが恥ずかしくてしょうがなかった
何回、さすが蒼鉄って言わせてんだよw
脚本家が脚本家キャラをかっこよく書きまくるとかw ひっどいオナニーだな
耀次郎の一人称が「僕」だったら良かったのに。
小説読んでなんとなくわかった赫乃丈のこと
赫乃丈は月涙刀やら宿命やら好きな耀次郎との接点である物を失いたくなかった
16歳の思い込みの激しい恋する女の子はそれを見事に利用された
神無はほとんどスルー
>>708 さすがにその辺の事は本編見てりゃわかるさ
むしろ知りたいのは例えば
何故あの時点で聖天様はとっとこを日光に偵察にやったのかとか
何故陽の小太刀が放置されていて、そばに怨霊が多数湧いたのかとか
何故本来封印に使われる(とおもわれる)陽の小太刀が首の支配下に入ったのかとか
蒼鉄が何故500年昔からの呪縛に縛られなければならなかったのかとか
補完しようにも本編じゃ何ひとつ語られなかった設定だなぁ
座長に陽の小太刀を手にさせるエピソードがあの時点に必要だったってことぐらいしかわからん
で、結局、耀次郎の月涙刀は、赫乃丈の肉鞘に出入りしたんですか?
洋行>赫乃丈と日本で暮らす
完璧座長の負け。
Gyaoレビュー見てて気付いたんだけど、「参考にされてる」順に並べ替えたら
評価が低いのばっかりが参考にされてんのな
孫蔵がマジで思い出せない。
714 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:33:27 ID:kuKZPF3+
何気に見る暇が無くて今日、最終回見た。
茨木に首が乗り移るのは想定してたが、最後のガチンコファイトはもう少し迫力があった方が
良かったかな。とっとこが強すぎて・・・・・
まあ、最近のアニメの中では面白かったからこれはこれで良し。
途中乱れも結構あったが、Gyao程の、びびたる収入源の中で良くあそこまでクォリティー
保ったものだと思いたい。とくかくスタッフ一同お疲れ様って感じだな。
蒼鉄は首を自分に乗り移らせるのを何であの時まで待ってたんだ?
月涙刀が2本揃ったから?
首に乗っ取られるのは嫌じゃん、先生は正気保ってたけど。
榎本=将軍 先生=天皇みたいにしたかったんじゃない?
榎本に権力を集中させて国家を自分の好きな方向へ導いてあげましょう
他人のフンドシ作戦
ところで、ようじろうは下着にフンドシ着用なのか、小説で明らかになりましたか?
既に設定資料でトランクス型の下着だと判明済みですが
つか小説のあとがきにあった「続編」ってやんのかな
百万が一やるとしてもボトムズ新作の後でしょ
小説の続編って意味だと思ったが
つまらん作品の続編なんて、続編から見はじめた人達に
売れ残ったDVDを売るためでしかない。
DVDって作画修正されてる?
1カット丸ごと構図から描き直してるのは8話で発見。
他にも細かな修正はしてるんじゃない? 俺は気付かないけど。
サンクス。
修正されてるのか。
8話とかひどかったもんね。
5話ラストの馬車の神無アップくらいしか気づかなかった>修正
8話の修正って具体的にどこ?
神無と仲間達の扱いが酷すぎる。座長に切られたとっとこを神無達が助けて首封印で共闘が良かったなー
ラストは首封印の功績で本国に呼ばれる船から神無達がとっとこと座長を見ながら
神無「秋月、勝負は英国でつけさせてもらう」
サーベル「丸腰の相手に勝負を挑むとは騎士道に反するぞ」
ボーガン「本当はヨージロウとお友達になりたいんでしょ」
神無「な、何をバカな事を。俺は勝負の決着を着けたいだけだ」
こーゆーの見たかったなー。
最終回は蒼鉄vs耀次郎の戦闘がよかったな。
作画クオリテーも動きも。
死の間際に自分の行動理由を説明する所が特に良かったよw
先生って結局大成をなすための極悪人にはなれないタイプと見た。
あそこだけ良かったから後はどうでもいい。
先生死んだとこで閉じたしな。
腐乙
いろはの女性キャラの中ではクィーンが1番好きだから、
彼女には生きていて欲しかったな。
あんだけdでもやっといて、バトルがヒトLvなのはどうかと思うぜ。
コーデックは入れてあるし、他のaviファイルはWMPでふつうに見れるけど
ここで落として拡張子aviにしたやつは音すら再生されないんだけど。
ごめんなさい
超誤爆orz
8話の修正全然気が付かなかったんだけど、どこですか?
8話の全修正カット。
「恨みを板に載せればカタキを討てる。約束は果たしたぞ座長」
って先生のセリフを聞いている、座長とエビとカカシと不知火が映っているカット。
>>712 参考にされていない「良かった」的な感想の方が多くてワロタ
アンチだか腐女子だかが必死になってるんだろう
>>739 そうかなー。
あの最終回に失望したフツーの人も結構いたんじゃないの。
毎回思うんだけど
>>738みたいなのは中の人なの?
どこが修正されたかなんて本編の全シーン覚えてないとわかんないと
思うんだけど。年始?に再放送あったとはいえ8話なんて普通覚えてないんじゃ?
>>740 フツーの人はレビューに書き込んだり同意したりしないって
>>741 ファイルをとってあるんだろう。
それ以上はここで話すことじゃないし。
どっちかと言うと、あのラストにしてあまりの絶賛ぶりレビューを見ると正直
そっち方が微妙な気分になる。
>>739 >アンチだか腐女子だかが必死になってるんだろう
相当な偏見だな。よっぽど最終回が良かったのか?お前ちょっと腐を意識しすぎ
>>744 おまいは微妙でもおもしろかったと思ってる奴もいるんだろう
2chと2chの外では意見が違う事多いし
出来がよくても好きじゃない作品とか
出来が悪くてもなぜか好きな作品とか色々あるんだよ
世の中には、最後の最後までgdgdで終わる作品も少なくない
最後だけどうにかきれいに纏め上げたいろはは恵まれてない方とは言えないんだぜ
…いや、脚本どうにかしてほしかったけどねorz
考えてみたら声優に壇れいとか出ててすげー豪華なのにな
肝心の内容が…orz
壇レイで豪華?
ワロタ
壇れいは中国じゃ楊貴妃の再来として舞台が大人気だったんだぞ
近くで見るとマジで綺麗ハァハァ
>壇れい
年齢抜きにして美人か?この人・・ちょっと美的感覚がおかしいんじゃないだろうか
鼻筋もいかにもいじってるくさいし、なんか顔の作りが下品だ
俺は小松彩夏みたいなのが単純に美人の基本形だと思う
どっちも顔分からないんでぐぐってみたが、小松って人は可愛らしいけど美人タイプじゃないと思った。
なんだと?
なんだよ?
おまいらw
ここはとっとこのスレからすっとこどっこいのスレになりました。
これはひどいぜよ
>>746 同意。特に2行目に狂おしく同意
2chだと評価悪いアニメが好きだとアフォ扱いされるっぽいもんなーとか愚痴ってみる
まぁ自分も最終回がどうにか纏まってなかったらDVD5巻までで買うの止めようかなとか思ったんですけどね
DVD3巻まで買ったはいいけど、この後続けて買おうって気持ちが持続しなかった
まあ安い買い物じゃないからなあ…。この中途半端なDVDどうしたら良いものやら
編集して神作品に改変するとかだな
ラストのとっとこの髪型ルナマリアに見える
これの監督と脚本家の作品はもう絶対見ないと思う。
手放しでは褒められないが、FLAGは名作の部類に入ると思ってる。
映像のみね。カメラワークとか凝ってて見てて面白い。
構成?脚本?ストーリー?ナンデスカソレ
監督、ボトムズ早くやりたくてなげやりにしちゃった感じ
音楽演出キャラ作画と頑張ってたのに、すげー勿体ない
おかげて楽しみだった筈のボトムズも一歩引いてしまってる俺がいる
いろはが牧氏の経歴の汚点にならないことを祈る。
ていうかこのスレに牧氏のファンとかいないのかと言ってみる。
スタート地点は良かったんだ、OPとEDも神だった。
ただ話が練れてなかったんだよー雰囲気アニメ。
個人的にバトルは超剣法に走って欲しかった、色々と中途半端なんだよな。
一座は存在感薄かったからバッサリ斬られとけば良かったと思う、案山子と不知火は動機が弱い。
キャラに絡む実在の人物は土方くらいにして史実はナレーションだけでよかった気がする
一座の存在は中途半端だった。前半の仇討ち終わったら
動かしようがなくなって最後まで活躍の場が無いし。
洗脳座長を助けるために独自に動くとかすりゃいいのに
「なぜなんだ先生」ばっかり。
まあハンパな扱いだったのは神無とその仲間達もみんなそうだけど。
一座の連中が洗脳座長をどうにかするだろうと夢見た頃もありましたよ。
たぶん話しかけてもガン無視してたんだろうな、長い付き合いよりも秋月様ってのが酷いけど可愛いぜ座長。
座長、先生共に付き合い長いはずなのに、どうこうするシーンないのは不自然だよね。
二人に忠言しようとするけど相手にされない、武士達に阻まれてできない、とか
あっても良かったのに。
>>771 >長い付き合いよりも秋月様ってのが酷いけど可愛いぜ座長。
悔しいが同意
恋する女は何でもかんでも好きな男が一番なんだ
今気づいたが俺のIDジスペケ
>>772 座長ウゼーって叩かれそうじゃね?
小説ではとっとこに刀を渡した後に気を失ったって書いてあった
座長は元々カリスマ性があったんだろう、一座の連中も慕うというより依存してるところがあったんじゃまいだろうか?
ただ座長は頼られるほど成熟していなかったと、座長が心臓で先生が脳だったんだな一座は。
>>776 お前さん、上手い事言うね〜
>一座の連中も慕うというより依存してるところがあったんじゃまいだろうか?
でもそんな関係、このアニメには全然生きないってとこがなんとも。
後半は何のために呼んだんだかこの役立たず!って風にしか見えんかったもんなw
そういう設定ならすごく納得なんだが何一つ伝わってこないクオリティー
いまだに
永遠の刺客の真なるを知る
を知れてない自分がいるんだが
結局何が真だったんだ?
よくわからんよな
もう一本の月涙刀を託されなきゃ首を封印できないって事がわかったとか?
首を封印するんじゃなくて、もっと他のことかと思ったら
結局封印したし
最後のあれって封印なのかな。破壊してるようにしか見えないけど。
今までも封印しては復活という歴史が繰り返されてきたわけ?
そうなんじゃないの。
決して消える事の無い怨念の集合体である首と、時代を超えて永遠の刺客達は戦い続けているみたいだし。
見所はクイーンのパイオツだけでしたね。
さんざん直前まで鬱展開だったのに最終回だけハッピーエンドって…
終わりよければってみんな言ってるけど、ずいぶんご都合主義的な締めだな、あれ
今までの重みがなんだったんだー?って思うほど軽くてびっくり
感動?涙?なにそれw
ああ、クイーンには生きていて欲しかったな
今までも重みはなかったと思うが…
まあ、あのまま鬱エンドよりは良かった派だがなー
ゲームの真じゃないED見た感じ
いっそ超エンディングにすれば歴史に残れたものを。
全部死に際は一見ハッピーエンドだけど、報われないの多いよな
神無なんて死に際に母上に笑ってもらえて良かったね、に見えて
現実は全ての組織や人に見捨てられた上に、主人公に一矢報いることもなくあぼん
色んな意味でかませ犬だった
ラストのとっとこが「スタコラサッサだぜ」という台詞でも
違和感がないように思えてきたw>超エンディング
>>791 そんな最終回だったらマジネ申だったなw
実際は最終回なのになんか煮え切らなくて、
つくづく地上波でやらなくて良かったよ、これ…
と思った。
鬱エンドよりはマシじゃないか
神無は哀れだった
とっとこと座長のイチャコラを草葉の陰から睨みつけていそうだ
恵比寿も
しかし感想ブログを見て回ると好評なところが多いんだよな
>>795 そうなんだよなー
2chと外は違うって本当だったんだ
こんなに突っ込みどころ満載なのに。
深く考えずに雰囲気だけ観てれば素晴らしいアニメとか上にあったけど、
考えずに観たら殆ど「?」だなw突っ込むとこすらわからんという事態に。
何か良く分からないけど…何となく…良かった…ような気がする…
ゆとり世代にはちょうどいいんでね?w
何にせよ、俺は二度と高橋監督作品は見ないがな。
てか、コザキは高橋に慰謝料請求してもいいと思う(´・ω・`)
なぜコザキが?
最終回、絵は最高だったと思う、絵だけかもしれないけど
>>794 憎っくき仇を倒した恵比寿と、
イプシロンの期待を裏切らず、むしろそれを上回ってた神無とでは大違いの気がする
恵比寿はまあ輝いた方だ
神無はジェリドみたいなもん
ただジェリドの無意味さにポカーンとした頃よりも許せるのは
俺が年食って許容度が上がったからだろうか
2ch外で好評って最終回が?それとも全体が?
最終回が好評っぽいのは、それまでがあまりにあんまりだったから
もう伏線回収とか深い掘り下げとかは完全に諦めて
あくまで最終回だけ切り離して見るとまあまあって感じだからじゃないの?
>>804 人それぞれだろ
最終回だけ良かったと思う奴もいれば全部好きって奴もいるんだろう
嫌いなら見なきゃいいだけだし
>嫌いなら見なきゃいいだけだし
一番無意味なレスだよな、これって。
人それぞれなら他人が書いたことに口突っ込むなよ。
ところで、結局「真なる」って何のことだか結論出たの?
なんか媒体で明らかにしてくれるんだろうか。
口挟むなの間違いタダ…orz
∧_∧
( ・3・)=3≡3 口突っ込んでやんよ
(っ つ チュチュチュチュ
/ )
( / ̄∪
ごめん、ついw
>>806 無意味なレスにつっこむおまいも同じ穴のムジナ
ここはツンデレが多いなw
コザキユースケのキャラデザがよくて
アニメが成り立っていると思う人ー手挙げてー。
>>800 ・・・何か「このアニメ好きな奴は馬鹿」みたいな言い方だな
コザキ絵だからみんな主人公やら神無がカッコイイだとか騒いでたんだろう
あれでキャラデザがもっさりした感じだったら…
視聴率は半分以下だろうな、これは間違いないよ
そういう人もいるかもしれんが自分は絵は多少くずれても
話がきちんとまとまってる作品を見たかったよ。
結局絵だけのアニメって印象に残らない。
コザキ絵ってそんなにいいかな。
先生とか勝とか榎本はかっこよかったけど、主人公や神無や座長は、個人的にはあんまり・・・
クィーンたちって何で死んだの?
まあキャラデが例えばムサシ系だったら最初から見てない
という事だけは言える
>>814 自分は主人公とか座長とか神無とかはいいと思ったけど、
先生とか勝とか榎本なんかは妙に小綺麗で好きになれなかった。
生活感のある土臭いキャラがあまりいないというか。
勝とか榎本は実際もともと小綺麗な顔だから。土方も。
史実キャラは比較的意識して描いた感じに見えるけど。西郷、大村、黒田とか
いいセン行ってたんじゃない?
オリジナルキャラの方はまんまと美形揃いwそれこそ生活感ゼロ
このスレにずっと付き合ってきて、絵重視・キャラ重視な人が多いのにかなり驚いた
あと、心情を含めた表現が直接的であるのを好む人が多いのにもね
絵がきれいだったりするのはそれはそれで結構なことなんだが、そういう声に押されてか
畳返しの戦闘シーンを延々とやったり、カンナにチーム組ませて後半まで引っ張ってみたり、
ヒロイン要素が足りないと言う声が上がるとクイーンのようなキャラを出してみたり
当初構想で作り上げておいたシナリオに後付でいろいろ付け加えてしまったごった煮な感覚を覚える
かといって、そういうキャラ重視の路線に転換しきることもできずに、当初構想は貫き通そうとした結果、
尺は当然たりなくなり、すべてのエピソードが断片的にしか繋がらず、シナリオに破綻をきたし、絵やキャラを
重視する人にも、シナリオを重視する人にも両方からそっぽ向かれちゃった・・・・そんな感じ
はっきりいって、製作者が自分のこだわりを貫き通したほうが、好き嫌いが分かれて人気は出なかったかも
しれないがよい作品になったんじゃないかなと残念におもうな
もし人気だけを追求するなら、それこそ絵やキャラや戦闘シーンといった派手な部分を前面に押し出して
首だの歴史だの分かりづらい部分は雰囲気程度に留めるべきだったんじゃないかな
みんなあれもヤダ!これもヤダ!ってわがままだ
嫌いな絵柄だと見続けるのが辛いのはわかるがな
復讐を糧に生きてきた座長が、人から恨まれる立場になった。
其れに対してどう思っているのか。
ただそれだけが知りたいだけになってんだよなー。
道具の針尾と首謀者の中居屋を悪鬼羅刹と罵ってんだから、
道具として民衆煽りまくってぶちぶち一般人死なせた自分は
どうなのって。
>>822 首に操られていて覚えていないんじゃねーの?
民衆も「あれ?俺達なにしていたんだろう?」みたいなご都合展開
主人公に無駄な殺戮させすぎ。
ものすごい大量殺人おかしてるよな。
人助けする状況にしても、みね打ちっぽくするとか最後の操られてた兵士たちにしても
みな殺しじゃなくて、月涙刀の不思議パワー発動で刀から光出て
兵士達が吹っ飛ばされて洗脳とけるとか気絶するとかの方がよかった。
殺すにしても最初の方の最低限の刺客や、ラスボスの先生ぐらいにしといてほしかったわ。
そのくせ沖田やら白虎隊やらは助ける。
お侍さんは自分がさむらいじゃねーっ、って思った奴は切って捨てていくのかと
それに限らず
どうなるんだろう、というところはいっぱいすかされた感じ、
中井屋が復活した理由、座長を選んだ小太刀、先生の過去、先生を失った太夫、ばらばらになった一座の仲…
まあ 終わっちまったものは仕方が無い
自分的には合格点を与えてるかな
名作になりきれずに自壊してしまった感は否めないが、
過去のよいとされてる作品も必ずしも完璧というわけではないからなぁ
DVDを買うような人には、怒りがこみ上げてくるのかもだけどね
おっと、ほんとに言いたい事書き忘れた
次回作、ボトムズ新作は自分の信念を貫いて作ってくれ〜
惨けりゃ批判はするだろうけど受け入れるし・・
監督が自分の信念を貫いて作らなかったから駄作になったと思ってるの?
じゅうぶん貫いてると思うよ。
視聴者完全に置いてきぼりで、このブーイングの嵐だし。
視聴者の声に振り回されたからとかありえんw
もしそうならもっとマシな出来にry
監督≠脚本家
>視聴者完全に置いてきぼりで、このブーイングの嵐だし。
ちょっと誇張しすぎ
もちつけ
視聴者はある程度意識するでしょ
普通に考えて
製作者にマンセー感想は耳に入ってもアンチ方面の意見が伝わってないんじゃ
とは思うけどな
>>820 言いたい事なんとなくわかるよ
俺ははじめ期待しすぎて、半端に嵌ってしまっただけに、後に続く展開や結末にがっかりさせられた
こんな事言えばまた「人それぞれなんだから〜」とお約束レスが付きそうだが、とにかく視聴後の
中途半端さが気持ち悪くてしょうがない。最終回の無理やりまとめた感じは正直しらけきったしな・・・
何か勢いと雰囲気で最後は誤魔化された感が拭えないという感じ
>>833 いつまでもこれにしがみついていないで
気持ち悪くなくて自分の思い通りの展開になりそうな新番組でも探せば?
見なけりゃいいとか新番組探せとか、ほんと超理由ねじ込んでくるよなwww
こうすれば良かったという意見はアリだけど叩きたいだけならアンチスレ行ってよ…もううんざり('A`)
見なきゃいいとか新番組探せとかって
ちゃんと嫌がってるヤツらへのアドバイスになってるよ
住み分けできないアンチがアホなんだ
マイナス意見はみんな安置と思うのは良くないよ
>>838 それはわかるけど800あたりからの流れがちょっとなと思って
本スレがアンチっぽくなるのはままあることだが
嫌味な中傷みたいのがあんまりないだけマシな方かと
>>837 反対意見は全てアンチでアンチはアホだ、とか言うから
本スレはマンセーだとか言われるんだよ
いまだにマンセー厨が生き残ってることのほうが驚きw
いろはという作品はまだ好きだけどもう、無条件でマンセーする気にはなれないなー
他人にあんなの好きなのか、と馬鹿にされても仕方ない作品だし
話もグダグダだし構成したやつと脚本かいてたやつちょっと来いと
思うけど好きだ
なんだこの気持ちwww
何事もほどほどにってことだろう
>>839 アニメ板なのに、アニメじゃない小説の話題が出てもさ、あんた全然気にならんのに、
ちょっと、アニメの文句言われると、もう、少しも辛抱できないのは、人としてどうかと思うよ。
言っとくけど、おれは小説の話題は板違いだから、やめてほしいと思ってたけど、
あえて、こらえて文句を書き込むのは我慢してたから
いや別にアニメ板だからって小説の話しちゃいかん事はないだろう?
そんなに話題にもなってないのに小説だけでスレなんか立てられんw
このアニメの小説だしなー
スレによっては小説はNGみたいな所もあるが、まあ各スレの空気嫁
ここで批判されてるのは、ストーリーや構成やキャラ描写だと思うけど
まじで聞きたいけど、これらがよかったって人いるの?
特にそういう批判をアンチスレ行けとか言ってる人たちに聞きたい。
批判は別にいいと思うが
ほどほどにすればいいだけのことでw
批判とアンチ
虐待と躾とかみたいに境目がわからんな
>>848みたいの見るとなんか本編以上に萎える
批判ばかりになってるのは、結局終わってみれば駄目なところばかりが目に付く出来だったからだろ。
批判するのをやめろというなら、新しい話題を振れよ。他に語ることがあるならな。
なんだよウゼーな
こうしてスレは寂れていくのか…
いや、不評で終わったアニメの本スレにしちゃ妙に賑わってるよ
それだけ期待してた人が多かったんだろうな
どうでもいいけど大江戸ロケットの銀さんが不知火に似てる
きのうはじめて見て、それが最終回だったわけだが、話がよく分からんかった。
ヅラかぶった女が一枚一枚鎧を剥ぎ取られ、しまいには素っ裸になるのかと
期待させられたが、裏切られた。
>>856 ちょwwwwwwww
いや、まあ自分も見てて「せめて後一枚!」とか思ったクチだけどさw
全部剥いたらチェリーなとっとこは己が宿命どころじゃなくなりそうだな
で、上から先生に怒られる
>で、上から先生に怒られる
ワロタ でも見たい気もする
座長!とか呼ばれてたから、きっとストリップ小屋の座長なのかと思い、
一枚一枚の演出はストリッパーの座長という人物設定故の演出かと思ってたら
違ってた。
キャラ説明ページ見てなかったもんで。
いろはの土方良かった、もう少し前の方からちょいちょい出して欲しかったな〜
最近の色んなとこで土方出まくりで嬉しかっただけに、終わってしまって悲しい…
でも神無にやられるのは勘弁してほしかった。
神無がもっと深いキャラならそれもアリだが、あれじゃあな…
しかし最終回で座長が神無のことを何も思い出してない事にワロタ
死んだって気づかれてないんかもな…哀れなり
小説では神無が死んだのを座長は知っているけれど、
どうでもいいっぽかったな。
そっちのほうが悲しいな
神無も座長の事はあまり知らないんだっけ?
母さんに顔が似ているハァハァハァ
いつも一緒にいるとっとこ許すまじ!ムキー!
あまり知らないどころか、初めてまともに会話したと思った時は、
座長は電波受信状態だったしなあ。
神無は神無で、座長そのものよりママンのことしか考えてないっぽいし。
座長もクイーンも女王も全部=ママンだからな
ところで小説読む限りまじで神無童貞だったぽいぞ
かりそめに肌を重ねた 唯 一 の女性 だそうで
なんつーかもう……とことん救われない
関西ローカル番組の歴史ネタでいろはの曲が使われまくってる
>>870 今見てる。
内容も面白いな、室町幕府とか。
にしても、初期に使われてたBGM聴いたら
なんか一話から四話ぐらいまでの期待して見てた頃を思い出して
懐かしくも悲しくなった…orz
あの頃はここまでぐだぐだな作品になるとは思ったなかったからorz
神無はむしろいない方が良かった。役回りが無駄に可哀相すぎる。
しかも土方を撃った瞬間、自分が神無に殺意を覚えたってのが本当救われない。
自分の中で中盤からの救いは土方だけだったもんだからさ。
神無は別の作品で幸せになればいいよ
>>872 土方殺しは物語中で一番の憎まれ役になるだろうに
あえて意味もなく神無にするあたりもう何かね…
普通に名も無き敵からの戦死でいいのに
別に秋月が敵討ちに燃えてた様子もなかったし
最終回見た。
とりあえず最終回は円く収まったかな?
ただ、やはり残念なのは後半にかけての血+並の敵のやられ方。
とくに秋月のライバルぽかった神無、結局あれで死んだって事か!?
ああ、素材は良いのに非常に勿体無いなあ…
どうせなら銀魂並にぶっ飛んだ内容の方が良かったんじゃないか?
神無は報われないキャラとして作られたんだろうよ
13話あたりで必死に船漕いでもなかなか進まない所とか笑える所も多かった
なんつうか後味悪すぎるんだよ神無の役回りや扱いが。
もうちょっと花を持たせたエピソードがあっても良かった。
>>877 ちょっとキャラに入れ込みすぎではないか?
カンナは少なくとも後半メインストリームから外れてる
その時点で不遇になるのは仕方が無い
かといって誰かの登場やエピを切ってまでメインストリームに
据えるほどの尺も無いと思う
いや、でも神無の扱いは冷静に見ても酷すぎるよ。人間的扱いじゃないし、
始終存在そのもの否定されたまんまだった。ヘタにスポット浴びせたからなお更。
年の近い主人公を引き立てるためと人種差別の時代背景を入れたいだけの役回り
ってどうよ?いらなくね?人の過剰な不幸は見ていて胸糞悪いだけだ…
>>875 銀魂ネタ出すと叩かれるぞ、前そんなん見かけた
個人的に銀魂もの凄い好きだけどw
どうでもいいよこんなカスアニメ
谷口は高橋良輔のことを
「天才というのはああいう人のことをいうのだと思います」って
ものすごく心酔してる
天才なら物語は凡人にもわかるように書いてくれよ…orz
毎週PCの前で「ハア?」って何回言ったと思ってんだよ
これと妖奇士はどっちがマシなのか
妖奇士の方がまだアニメとしての基本の造りの体を成してる。
あやかしは外人ロリっ娘の猛プッシュが鼻について駄目だったなぁ
男装娘の方が気に入ってたというのもあって
妖奇士は雰囲気が悪くて受けつけなかった
敵食うな
あれはただ食ってるんじゃないよ
一種の供養なんだよ
とか言ってみる。
つかその辺は置いといて、あの前半のとざいとーざいの連呼からして
時間の無駄遣いだったとおもう。くどかった。
で余計な寛和とかいうキャラが意味ない。
だったら茨城の背景に時間を割いてくれ。
蒼鉄て結局、何者だったんだろな。
南朝の血筋ってだけであと何にもわからん。
武士でもなさそうだし。
隠れ里みたいなとこでひっそり生きてきた一族とかなのかな。
あのキモイじいさん達が先生のことを若って呼んでいたな
他の一族はどうしたのか
前半を一座の敵討ちに丸々使ってしまったのが勿体無かった。
アレに無駄に尺を使ってしまった結果、他の部分が説明不足に
なってしまった気がするから。
とっとこを江戸に向かわせる理由にした沖田のエピもイラネ。
悪鬼羅刹はゲンバと孫蔵だけでよかったな、寧ろ二人で引っ張るべきだった。
何をどう改善すれば良作になっただろうか。
・・・何処から手をつけていいのか。
まず本格的時代劇路線でいくか、伝奇ファンタジー路線で行くか
どっちかにはっきり決めるところから。
あれ若って呼んでたのか。和子って聞こえてた。
自分も和子だと思ったが…まあどっちでもいいがw
>>844 ナカーマ
画と音楽しか褒めるとこ見つかんないけどなんか好きだ
しかし面白くなりそうでならなかったこの不完全燃焼感はどうしたものか
まあ伝奇ファンタジーだったら見なかったけどさ、路線はどちらかに絞っておくべきだったよな
蒼鉄は見せ方次第では、もの凄く魅力的なキャラだったろうに。もったいない
>>890 とざいとーざいは正直くどかったなw雰囲気を大事にしたかったんだろうけど・・・
>>881 銀魂は原作がまず面白いからなwいい年して嵌ってしまったよ・・・
とざいとーざい ってどういう意味あんの?
東西東西
確かに前半は同じことの繰り返しでくどいと感じることもあったが、
あのころのほうが雰囲気があって好きだった
むしろ初期の舞台風な雰囲気がなくなったのが残念。
だが、それがいい
なんか最初は劇中劇っぽいのを期待してたんだよな。
仇討ちも舞台チックな演出でそれはそれで面白かった。
でも後半は全くそんな雰囲気無くなって、舞台といえば洗脳座長の一人芝居。
他のメンツはモブ状態。
なんか舞台というモチーフが全然活かされない展開だった。
先生って全てを自分の筋書き通りに運ぶキャラといいつつ
いやアンタの筋書きが全然意味わかんねえから!
みたいな
なにがやりたいのかよく解らないアニメだった
必要以上に歴史事件やマイナーな歴史人物や人気歴史人物を絡ませすぎて
幕末史を描きたいのか稗史を描きたいのかどっちつかずではっきりしなかった印象
歴史の裏を扱ってるわりにあの有名な事件の裏でこんなことが!っていう楽しみもあまりなかったように思う
ここまで冷静で妥当なダメ出しだけのアニメスレを
初めて見たわw
>>910 ちょってでもいいこと書くとこんなののどこが良かったとか突っ込まれるからかなぁ?
>>911 そんな突っ込みあったっけ?それより批判的感想への悪態イメージの方が断然多い気が・・・
どちらにせよ、人の意見に突っ込むよりも今は全話終了した結果の感想なんだから
それはそれでいいんじゃないの?このスレはわりと大人な人が多いんだよ、きっと。
大人…
大人って言うより、
とにかくみんな本当に期待がでかかったんだよ
最近オリジナルのアニメって割と少ないから、かなりワクワクしてたと思う
でも終わってみるとかなり期待を裏切られた感じになっちゃったから、
何がいけなかったんだ・・・、と冷静に分析してるんじゃない?
みんなというか、強く悔いを残している人以外は、もう他のアニメに引っ越しただろ。
「大人」にこんなに反応が来ると思わなかった…
深い意味なく使った、ごめん。
>>916 あと、ここにはいないだろうがレビューとかで絶賛していて続編希望の奴ら
みんなすごい消化不良感なんだよ
そのやるせなさがあふれているのさ
続編と言うよりはやり直しを希望する、そんなアニメw
幕末明治なんかはもう近代だから伝奇との相性はよくないんだよな
戦国時代なら伝説伝承もあり不可思議な術や
場合によっては妖怪の類を出してもうまく舞台と調和したりする
舞台を幕末にしたのがやっぱり失敗だったかもな
>>921 戦国時代と並んで剣豪の類が個人的に活躍できた最後の時代だぜ。
妖怪の類だって、小泉八雲が怪談を集めていたわけだし、
文明と怪力乱神がせめぎ合っていた時代と言えるんで無いかい。
>>921 時代劇というと地味な印象ですが、
若者に人気の土方や沖田を出せば皆喜んで見るでしょう。
じゃ、幕末ってことで!
という感じか。
そういえば以前ぎゃおから視聴アンケ来てたね
どのくらいの頻度で観るか、とかどんな感じを受けたか、とか
あれはまだ放送終わる前だったけどラスト展開になにか影響あったんだろうか
>>917 まぁ確かにこのスレは年齢層は高いだろうな
>>924 あん時にはもう最終回のアテレコ終ってたから、影響の与えようもないんじゃない。
舞台を幕末にしたのが失敗だったとか言う次元じゃないと思うよ^^;
このスタッフじゃどの時代を舞台にしてても同ry
うまく編集して2時間ぐらいのおもしろ短編にならんもんかなw
>>923 それはあたったね。ここでも「土方目当てでみてる」とかいう人がいたし。
でもアニメとしては失敗だったと思う。
大体竜馬とも新撰組ともなかよしなんて都合よすぎる。
みんなの感情が感情が歯車となって歴史を動かしていく…みたいなあおり文句に期待してたのに
すごくおいしい!って言われて期待して食べたらそうでもない。って事と同じだな
今日貰い物の鮭を食ったんだが見かけもよくないし期待しないで食ったらすごくうまかった
何でもあまり期待しない方が自分自身が楽しめる気がする
>>929 それわかるw
自分も放映前の情報から追っかけてたアニメより開始後になんとなく見始めたアニメの方が楽しく観れてる
>>928 みんなの感想が感想が歯車になって日登を動かしていく
に見えてすごく燃えた。
即リメイク希望アニメ。
リメイクは監督と脚本スタッフ交代が必須条件だがなw
史実キャラはひとまず置いておくとして、オリジナルのキャラが・・・
正直、全話見てこれほど空気のような存在の主人公は始めて。
とりあえず美味しいとこだけ持っていくって感じで都合のいい主人公だったなーと。
「彼の成長も今後の見所」的な文をどこかで目にした覚えがあるが
どこがその見所だったのかもいまいちわからないままでした
とりあえず最終回で空中回転したのは見所(笑いどころ?)だった。
935 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:05:01 ID:3Lf20ZIu
レンタルで3巻まで借りてまとめて見たあと
『おもしれー!!!!』
とここを覗きにきた私には辛いスレでした…。
でも最後まで見ます。
3巻つーと7、8話くらい?
まだ見れてたころだね
ホントの地獄はこれからw
話の整合性とか謎の解明とかに期待しなけりゃ見られると思うよ
作画アニメとしてはいい線いってたから
>>933 成長どころか、最後はボンボンになって若返ってたもんな
成長するには試練が必須なわけだが、なんかあったっけ?
沖田・土方の死と座長に刺されたのが試練だったんじゃないの
カンナに撃たれたのが試練です。
それを克服した最終回ではクルクルジャンプを披露しました。
座長の赤い目も青くすることができました
もうずっと俺のターン!
>>941 あれって本当に撃たれてたのか?
無傷で走りまわっててビックリしたんだが
一応血が飛び散ってたし。
撃たれてないのに海に落ちたのなら、それはそれでヨージロらしくて面白い。
突っ込んでいいですか?すみません、突っ込みます。
とりあえず、本格派時代劇でありながら何故か超人的人物は数人出てきます
もちろん主人公は特別扱いなので、状況に応じて弱くなったり強くなったりします
疑問。歴史上有名である坂本龍馬・土方歳三・沖田総司の最期を
何故か主人公が全て看取ります。しかも近藤が死んだ事を勝手に沖田に喋っちゃいます
まだまだたくさんあるけど今はこれだけ浮かんだ…
主人公ってのはすげえなw
それらの幕末おなじみ歴史人物(あと勝海舟とか)すべてと
主人公は知り合いだからなw
すげぇw
永遠の通行人だから常に歴史の要人とスレ違ってるw
竜馬「脳が痛え〜!」
タイトルのいろはって、いろは坂だかいろは峠だかと関係あるの?
こないだ龍馬の紹介特番みてたらその名前が出ておもわずドキッとした。
せめてそういうエピソードでもあればねえ。
タイトルに関する暗喩もなんも説明無いよ。
幕末設定と絵柄にひかれてDVD3巻まで購入した…
取り敢えず、評判の良い土方は拝みたい
4巻で土方登場しますか?
>>952 4巻で11話だろ?
土方は16話の「同行四人」から登場だから6巻以降
ゴールデンウィークの再放送でも見たら?
>>950 いろは峠って…ww何か怖いんですけどw
いろは坂も関係ないし、何なんだろうな。平成機関説あいうえお、みたいな感じ?
いろはにほへとの意味さえも知らないのかよ('A`)
無知なのも大概にしたほうがいい。とりあえずあいうえおwwとか言ってる馬鹿は氏ね。
>>953 レスdです。
残念ながらPCあってもネット環境ないもんで。
尼から発送メールきた。これ観て続き買うか売るか検討します。
必ずしもタイトルの直接的な意味が、本編で示されなければいけないとは
思わんけどね。
後に続く「ちりぬるを」を連想しろ
右の目が赤で左の目が青いとっとこと座長の子供が登場
首を前にして両手にもった2本の月涙刀同士が戦い始めて子供大混乱
草葉の陰から神無が座長に似た子供にストーカー
>>955 >いろはにほへとの意味さえも知らないのかよ
「色は匂へど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ 有為(うゐ)の奥山
今日(けふ)越えて 浅き夢見じ 酔ひもせず」
っていうのは知ってるけど・・・
で、タイトルのいろはにほへとの意味を教えてくれ
奥に出ていたコンテの題名は「いろはにおへど」になっていたっけ
もしかして一番下だけ読むやつじゃないよな
馴れって恐ろしいな。
最初にこのタイトルを見た時、随分マヌケなタイトルだな、という第一印象だったっけ。
タイトルというと幕末機関説の意味が今一分からなかったんだけど
幕末は茨城オーガニゼーションによって仕組まれたんだよ、ってこと?
機動戦隊とか未来警察とか交響詩篇(これなんか全然わけわかんねw)そんな感じなだけではないかと。
なんかどっかに幕末機関説の説明なかったっけ?公式で
夢?
見た事ある。
歴史の転換点の影には首のような力が働いていて〜とかなんとか
だったような。詳細忘れた…
いろはにほへとっていったら、真っ先にうかぶのは柿本元人麻呂(だったけ?)の
呪の詩だな。
幕末機関説 いろはに歩兵党
DVD4巻観た。ちょっと面白かった。
一座絡みの話が少なかったせいか、空気だった主人公に初めて存在感とやらを感じた。
切ろうかと思ってたのに続きが気になるじゃないか。
>>969 あまり期待しないで見続ければ?
俺は先の展開とか史実を考えたりとかあまりしないで見ていたからか結構楽しかった派だ
途中で嫌になったらそこでやめて最終回だけ見ればいいんじゃね
>>969 そっからの空気化……じゃなくて活躍がすごいんだよ!
972 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:28:49 ID:G5DMHun9
テレビでGyaO(+専用コンテンツ)が見られるというだけのこと
>>973 ありがとう。...しっかり読んでなかったよ(^^;。
テレビで見れるのか...って、スカパーのシーエスGyaOの方にも力を
入れてくれよ('A`)。これと、他にもアニメを放映してほしい。
今はアニメTVのためだけに契約して(ry。
DVD売れてんのかな?
自分は金欠のせいもあって3巻でやめた
けど売らないで残しておくよ。また見たくなったら続き買う予定
しばらくGyaoで見れそうだしなー
別にジャケ初回仕様でなくてもいいし
これのDVDを買う人って、よほど金持ちなんかな。
確かに絵はそこそこきれいだけど、2回見る気になれる作品とは思えない・・・
数年経ったころに見たりするからね…
DVDは何かしら買ってるけど、本放映で見たやつは積んでるし。
1・2巻は某量販店でたくさんおいてあったけど数日後には売り切れていた
3巻はしばらく2〜3本くらいは残っていた
4巻は見ていないからシラネ
あしたから一挙放送だね
みんな見る?
5巻のジャケ絵、最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
太巻きかー。
けっきょく太巻きビーム出なかったね。
ギアスバレスレで座長の中の人が秋からの新ガンダムのヒロインやるとかあったけどマジなんだろうか…
>>963 『歴史の陰には、世に混沌を招く「覇王の首」と呼ばれる存在があり、手にしたものは天下をわがものにできるという。
そして、「覇王の首」を封じようとする「永遠の刺客」。
この二者の対立が歴史を変革してきたとする説を「機関説」という。』
『このアニメがすごい!』に書いてあった。
覇王の首=覇者の首だと思われ。
迂闊にも太巻きにときめいた。
本スレにせよアンチスレにせよ、再放送が同じGyaoである以上、
次スレはアニメ2板に立てる
gyaoだろうとなかろうと一度放送終了したらアニメ2板でないの?
980は次スレよろ
970だろ
次スレなんているのか?
たいしてかた
GyaO全話放送
一話の座長口上すごい好き
あのイメージのキャラだったら良かったのに
あのイメージのままで主人公とともに旅する女剣士みたいな
役どころになるのかと期待maxだった日もありました。
俺的にはとっとこについて歩いていた頃の座長が女の子らしくて好きだ
初めの頃はなんかギスギスしてあまりかわいくなかった
洗脳されてる時はもっと嫌だ
座長ランキング
剥かれてる座長>>一座口上の座長>孫蔵様あ舞台に出たときの座長>>>>>運命運命言ってる座長
話がつまらないと座長もおもしろくないキャラになっちゃうんだよね。
次スレたたないなら、ここで終了か
最後だから言える!俺、座長好きだ!
レビューでの叩きの凄さにちと凹んだ日もあったけどさ
絶対にこの2人(とっとこ&座長)をハッピーエンドにしないで下さい!
とかっていくら何でも言いすぎだろー
死んだ方がヒロインとしてのキャラが立つので死ねばよかった
こういう事を公式で言うのもどうかと思うよな
ヒロインうんぬんはこじつけでただ単に座長が憎いだけだろうけどさ
次スレはいらねーだろ。
話題もループぱっかりだし。
ギャオ一挙放送でだれか釣られてくるかもよ
立てたい人がいたらそのうち立つだろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛