ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! みんなと115一会の出会い
被った被った
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/31(土) 10:44:24 ID:2VisRbr9
次スレからはアニメ2に移動かな?
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/31(土) 10:47:00 ID:2VisRbr9
重複はこっちかな 削除依頼お願いします
10 :
前スレ950 :2007/03/31(土) 10:52:20 ID:2VisRbr9
立てろと言われたから立てたんだけど……。 凄い勢いで前スレが埋まったから立て宣言する余裕もなかったし。 ここって早い者勝ちルールだったのか?
2ちゃんは基本的に、そういうルールが定着してる。だから削除依頼出しておいてね
あわてて消す事もないでしょう。 もう片方もどうせすぐ埋まるだろうし、 115一会で合計116になるからスレ番号も問題ないし(笑)
13 :
向こうの1 :2007/03/31(土) 11:00:03 ID:xCDk5PEN
ごめんよ〜 サーバ規制とかで立てろと言われても立てられないまま終わっちゃうケースが多いんだよ。 埋まっちゃったら、他の関連スレで相談して立てるのがセオリーです。
こっちを116として使えばいいんじゃ? どうせすぐ埋まるだろ。
ふたご姫115 自重しろ。
>>10 なんども言わせるな
いつまでもぐだぐだうぜぇんだって
重複を立てたのはお前であってそれは紛れも無い事実なんだから
わかったらさっさと糞して寝ろ
歌もうちょい上手くなろうよ
>>17 べつに聞いちゃいなんだけどな。
自己顕示欲の強い奴だな。
岩本ラスボスはあの下手くそ合唱パワーのせいで消化不良を起こした。 聖なる力に負けたのではなく未知の暗黒パワーに負けた… 最後のダンスパーティーも悪い奴を牲餌に踊り狂う謝肉祭 全員黒化End
歌は上手くなくてよいwww
歌が上手くないといえばぴちぴちピッチを思い出す
歌で洗脳するまなびストレートというのもあった
みんな苦しそうに歌ってるw
>>22 あれな〜
対戦する敵と一緒に視聴者も悶えてたからな
放送事故といい、色々伝説を残してくれた
アルテッサ達 「私達の歌を聞け!せーの、ア゙ぁぁ〜♪」 BLACKCrystal岩本 「ぐわぁー、プロトカルチャーー!」
>>25 そういや、びっちにはファインの人も出てたんだよな。
歌った側?もだえた側?
>>28 先攻で12分裂してちびキャラで歌うも後攻のライブステージでもだえてしまうパターン。
ちなみに女子十二楽房のインスパイアなので、ちゃんと中華風の楽器を持っている。
チャイナドレスとかバスガイドとか色々とネタキャラでした…
ミルロ乙
OVA発売予告キ━━━━━(T∀T)━━━━━ タァァァ
ここが実質116スレですね
ふたご姫の死んだ目を見たときにひぐらしを思い出して「怖っ!!」って思ったのは俺だけですかそうですか・・・
ところで… 時間的にもうすぐのめざましTVの7時前の占いでパタルンの前奏部分が少し使われてたのは 聞き間違いじゃないよな? 聞き間違いじゃないならこれから1年間わずかながら聞けるのが確定じゃね? めざましスタッフ超GJ! (ニュース中でももっと使ってくれたらなお最高だが)
スレ消費早かったなぁ…
>>37 「ビビンは転校…しないよね?クスクスクス…」
>>38 うお、マジでパタルンの前奏だけかかってるな
これは知ってる人勝ちだな。なんか嬉しいぜ
余談だが、今日の1位がふたご座だったw
ナノ ポケ ティコ…
きょうでBSJも終わりか これで永遠のお別れだ
ところでちょっと前の某番組にて ユニバーサルプリンセスの変身バンクのBGMが流れていた件について
>>37 ソフィーはドラム缶に詰められて焼死、同じ日にトーマも喉元を掻き毟って死亡しています
ミルロ「そう言うノーチェ君も私達に嘘付いてないかな?かな?」
ファイン「おいで、ファインはまだ生きてる・・・」
ファイン「アルテッサが死ねばよかったんだ アルテッサが死ねば・・・」
テッサ「おにーにー様」
ノーチェって、 一番人気が高かったのはプリンセスと誤植されていた放送前だよな
ノーチェ「みんなミルロに*されたんだ・・・次は僕が*される」
>>49 そういえばドラクエで名前がないキャラは”*”だったな
*「みんなミルロに*されたんだ・・・次は僕が*される」
*だとやおいチックに見えるのは俺の脳がおかしいからか
ノーチェ「えぐ、えぐ、ひどいよクレソンさん」
竜庭士903による完全新作!!
>>52 この流れのせいでクレソンさんに掘られたイメージがわいたじゃない
学園長がソレイユベルって事は学園長が自らふたご姫をユニバーサルプリンセスに選んだわけだが、 なにを基準にしたのかわからないよな。単なるカン?
生徒全員に自分を触らせるなんて、卑猥な学園長ですね
>>45 トミー役にトーマさんはもったいないだろう
トミーはリポあたりが良い
トーマさんはイリーだな。ロリコンという共通点がある。
>>47 沙都子=アルテッサはガチで合ってるなw
失踪する悟史がブライトってのも良いw
>>48 キャンディちゃんの頃が一番人気あったよ
いつ見てもキャンディちゃんは可愛いなぁ。ブライトが好きっていう変な好みあたりは早く治してあげたい
シェイド=圭一 ファイン=魅音 レイン=詩音 アルテッサ=沙都子 ブライト=悟史 でばっちりだな どっかでもこんな話したような気がするが レナと梨花ちゃまが分からん
「どうして出番を作ってくれないのカナ?カナ?」
>>60 ナイスなキャスティングですね
レナはミルロなの?
狂ってる度ならハーブだけど、サブキャラだしな
ブライト=悟史 は最高だ。ブライトってなんだかかっこよく振舞ってんのに惨めに見えてなwww
レイン「ブライトサマァ」
レモン・ノーチェ・トーマ・リオーネ・エリザベータ・アルテッサ・シフォン・ブライト・シェイド 歌のシーンで語りかけた こいつらがふたご姫「脇役九大天王」だった訳だな 新キャラ5人旧キャラ4人と良いバランス
丸耳が・・・
>>66 l丶.j_', 弋 / 7 ''/ |´
l iー-≧._ ´ /トヘl
\, -- 、 |´ ̄〈 レ’
/ \ ト 丶 _
/ _ 丶l_, --- ‐ '´
/ /: : | l fl::::iヽ
/ / \: l l ゝ='い
/ / l: l l l| !
/ ! .〉: .l l lハ \
! ハ ハ! , '´__/ , ij 〈二二二≧
/´ _´ ハイ--/ /| 〉´ 丶、 ´` 、
l/i´ 廴_} / /l ゝ-- 'ヽ 丶 丶
Lj l/ ´ / \ 丶 \
/| ,ハ.} / 丶 \ \
九大天王って聞くと 「人間爆弾」静かなるリオーネ 「軍師」シフォン元帥 こんなのが想像されてしまうぜ しかし、レモンってどうかなぁ? ・・・でも新キャラだとやっぱりレモンか
お笑い部再結成
BSでみおわた 思ってたより合唱が良かった・・本当泣けた やっぱり最後まで見てて良かったふたご姫! しかしふたごの前にタートルズを見たのは失敗だったよブライトサマァ
泣けた。何でこんなに泣けるのかってくらい泣けた いい最終回だったよ・・・ だが皆が言ってた鬱気分がわかった ホントに終わりなのかよ・・・もうダメぽ・・・・・・・・
丸耳がwwwwwwwwwww
BS組も結構いるんだな… これで全部終わっちゃったんだな…再放送はあるけど なんかふたご姫に関する新情報はないもんかなぁ
ケロロにみつご姫が登場するのを期待するしかない
もう公式に張り付いておくかwww
ノーチェバッドエンドwwwwwwwwwww
とりあえずβ様に萌えられたので最終回は良しとした しかし初回の声聞いてズッコケたのに最終的にこんな萌えキャラに育つとは 恐るべしβ様
「踊ってたも・・・」 「踊ってやってもよいぞ」ではなく 「踊ってたも・・・」 あああもぅっ!!
>>80 バレンタイン回は…良いな
フィンゴ回から3話のβ様週間はβ様好きの俺にとっては最高だったぜ
そういえば中の人の丸山さんがゲゲゲの鬼太郎の何かの役に出る予定らしいな
俺の地域じゃだいぶ後だから、関東組の人ら報告頼む
何なんだあのハッピーベルンのCMは ふたごなのに女児一人しか出て来ない 変身バンクの音楽も映像も流れない 女児が変身してドレスを着ない これじゃオモチャ欲しがらないだろ・・常識的に考えて・・・orz
β!ββ!!!
>>83 実は女児もふたご姫関連のグッズだとは気付いてないんじゃないかという不安はあるな。
にしてもバンダイやる気なさす…
ベルンのCM最初はふたごの着ぐるみが踊り狂うといういかれた奴だったな 良く出来た玩具だったからCM次第じゃかなり売れただろうに
>>85 主役のふたごさえ出て来ないもんなw
アニメの映像がひとつも流れない
あれじゃどうやって遊べばいいかもわからないじゃん
「あ、これ楽しそう!欲しい欲しい!」って全然思えない
バンダイやる気なさすぎだろ・・・
ふたごの変身バンクもハッピーベルンもとっても魅力的なのに(泣
ファインとレインが出てきて
「あなたもハッピーベルンでユニバーサルプリンセスになろう!」
「遊んでくれなきゃいやいや〜ん♪」
とか言ったら買うと思うよ女児は・・・
>「遊んでくれなきゃいやいや〜ん♪」 ってかそれは俺が買う
>>86 あの着ぐるみ怖いってマジでww
大人で男の俺が見ても怖いw
オモチャ買いたくなくなるよどんだけセンスないんだよwww
俺も絶対売れたと思う。残念すぎるわorz
>>79 留年までして追っかけたファインには無惨に振られたものの、
レモンとの新たな恋を育んでいけるノーチェは、
あれはあれでハッピーエンドだと思う。
本当のバッドエンドってのは ビビンのようなのを言うんだ・・・orz
途中微妙に飛ばしちゃったので 聞きたいのだけれど レモン→ノーチェのフラグは 事前にあったものなの?
タートルズの主役ブライトかよ…
ノーチェかわいいよノーチェwwww
95 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/03(火) 21:40:15 ID:YHdPvPjA
>>92 レモン初登場回がそれっぽかったと思う。
一緒に漫才コンビも組んでたし。
アニメ絵ファイン・レイン 「みんなもハッピーベルンで変身しよう! 変身モード」 (テロップ:変身モード) 女児二人ベルンの変身モードで遊ぶ。 ファイン・レインが音声で「はい、そこで回ってー」 とか「3回振るの」とか指示。 画面フラッシュさせて女児コスプレ ファ・レ「たいへん、使い魔達が来たわ! 魔法モードで撃退しよー!」 (テロップ・一人魔法モード) ファラリラ!ララリラ! とか叫びながら例のSE鳴らす。 大型使い魔の動画→「ファイン!」「うん!」「二人魔法モードよ! 響け!ハッピーベルン!」 (テロップ・二人魔法モード) ・・・・・・ サウンドチェンジで、8種類の音が、出るよ! 素直に、こんな感じのCMにすればきっと売れたと思うんだけどな。 クリスタルフォーチュレットのCMとかいい構成だったのに・・・ (玩具そのものはショボかったけどw)
>>86 学園天国のせいだ!
>>96 バンダイのやる気の無さが大問題
>>91 ビビンスレにいくとよいSSがあるよね
もう確認済みだと思うけど
>>96 それ完璧だわw才能あるな〜
うん、これならふたご姫見てる女児なら絶対欲しくなる
てか俺でも買ってしまうwww
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/03(火) 21:57:27 ID:L0BmjCWS
ファインとレインをレイプして笑顔を失わせたい
ちなみにベルンについてくるレッスンDVDは ノリノリのファインとレインがかなり萌えるのでオススメ 終始着ぐるみだけど
ssってショートストーリーのこと?
一度でいいからその めっさ怖いふたごの着ぐるみダンスを見てみたかったな
>>100 ちょww萌えるの無理だってwwww
アニメ絵で優しく教えてくれたらな〜
今頃やっと録画分を見たが、半分くらいずっと泣いてしまったよ・・・・・・・・・ こんな泣いたアニメはトップをねらえ!以来だわ ありがとう ファイン レイン
>93 賞取ったりしたし事務所が押し始めたから、出番が増えるだろう。 五ヶ国語話せるのに、外交官とかやらずに声優やってるのが不思議だ。 好きでやってるだけかもしれないが。
無印時のきぐるみは怖かったがドレスがリニューアルされた GYU用きぐるみはわりとかわいかった。 見慣れたからかも知れんがなw
>>104 おまいの気持ちにとてもとても共感できる
俺も同じ思いだ・・・
しかし
>こんな泣いたアニメはトップをねらえ!以来だわ
これにはひっかからざるを得ないwww
>ショウ-セツ(じゃないの?) ちょwねーよwww
>>108 こ・・・これは
まるでグロ画像を踏んでしまったような心境だ
てかなんなんだこの照明!
ありえねぇww
>>108 NOOOOOOOOO!!!w
あんなにかわいいレインたんがなぜこんな(ry
恥しながらプリキュアの着ぐるみには萌えたんだけどな〜
これは無理ww怖すぎるwwww
>>109 詳しくは俺にも分からん…
知ったかぶりで2ch用語を使ったりしてるのでな
>>110-111 知らない人も結構いるんだなぁ
これGyuが始まってすぐ話題になったんだけどな。バックで学園天国が流れてるという悲惨なCMだったよ
ホントCMの方向性が分からん。
>>96 が数年早くバンダイに入社してれば色々と変わってたかもしれないな…
BSで視聴終了 ベータ様がラブフラワー歌うあたりから泣けてきた やっと倒したと思ったら2人が廃人になってビビッた あとお母様がレインファインって順番で呼んでくれて嬉しかった エドちんとビビンとベータ様は幸せになってね
ノーチェの事もたまには思い出してやってください。
>>114 >レインファインって順番で呼んでくれて嬉しかった
まさかどっかの王子みたいに
好きな方を先に読んでる=エルザはレインの方が好きとか下道な事考えてるんじゃねーだろうな。
>>116 いやいや
最初のうちはファインレインと呼んだら次はレインファインと呼ぶという原則があったから
最終回でもそれを守ってくれて嬉しいなってこと
>>117 なるほど。スマンカッタ。
てかよく聞いてるなぁ・・・
エルザママンはとてもいいお母様だったよなぁ・・・
俺もあんなママンのおっぱいをしゃぶr(ry
ちょうど去年の今頃はキミノアシタ聴いて衝撃受けてたなぁ〜 懐かしいな〜。あれから一年たったのかw ふたご姫、今年は勢いで勝負か!と思わせたな。
普段1回見たらもう見ない人なんだが、最終回はなんとなく見返してみた。 内容知ってて2回目なのに泣けるってスゲェな。 初見でうわぁ(下手)と思った合唱もなんか違和感なくなってるし・・・
そもそもみんなが思い思いに歌ってるだけの合唱で、練習重ねたような出来になる方がわざとらしい。
おジャ魔女がラストで合唱したときは「うおおおお!」とか思ったけど ふたごは「うおお・・・おおおおお?」って感じだった。
続編があるようにしか思えない最後だったなぁ ふたご姫は魅力的なサブキャラの宝庫なのに みんなエピソードが中途半端で終わっちゃったというか そうだ、完結編にあたる「THE END OF ふたご星の☆ふたご姫 CHUっ♪」が映画で作られるんだきっと!
>>126 よくわかるwww
感動しつつも、ぅぉお??ってw
>>122 こりゃ3年目はないな、とも思ったな
そしてレギュラー大リストラで激鬱状態に陥ったっけ・・・
あああああ!! テレ東の公式サイトが「放送は終了しました。応援ありがとうございました」になってるううう!!ヾ(;∀;)ノ
レモン「まず一番手は影となり!!」 ノーチェ「姿はあれど音は無し!!」 トーマ「静かなれども振り向かば!!」 リオーネ「十重に二重に舞い上がる!!」 エリザベータ「菊の花びら!!」 アルテッサ「浮世の湖面に映り散る!!」 シフォン「望みとあらば目にもの見せよう!!」 ブライト「我ら命の大あばれ!!」 シェイド「九紋の龍が天を貫く!!」 『ふたご姫脇役連合九大天王』!!!
ミルロとティオは脇役にもなれませんか。そうですか。
>>132 ノーチェのトコ、ミルロにしてほしいな
滅多にしゃべらないし
ファイン「早きこと風の如し」 レイン「静かなること林の如し」 リオーネ「侵略すること火の如し」 アルテッサ「動かざること山の如し」 *「映らざること闇の如し」
>レイン「静かなること林の如し」 意義アリ!!w
ファイン←早食いすること風の如く レイン←ポーっとすること林の如し
* クレソン『汚い穴だなぁ ノーチェ『学生証は返していただけるんですね?
レイン「恋慕の情熱”火”の如し」 レインはこういったイメージがある
>133 その2人は 九大天王など小者に過ぎん とか言う役
>>123 シェイドの唇を最初に奪ったのはリオーネという衝撃映像だぜ
じゃあ10結集も考えないとな ちなみにミルロはビックファイアの位置で
>>130 こうして気持ちを示してくれるとうれしいねぇ。少しほっとする
>>131 記念に保存した。何となく・・・
まなびもマクロスもピッチも歌の力が素晴らしかった 赤ずきんも最後は ♪じゅぅ〜しぃ〜じゅ〜しぃ〜ずっきゅんずっきゅんずっきゅぅぅん な歌をみんなで大合唱して サンドリヨン様を苦しめて欲しかった
歌で敵撃退はすでに若本(パンプキング)規夫回でやっちゃってるから
>>144 むしろ赤ずきんのような温泉ENDをやってほしかったが
あああああラブフラワーが頭に鳴り響いて布団にはいると涙がとまらねえええええ なんでなんでだよあああああ
>>146 でも、ふたごの温泉は生首だからなぁ
まるで韓国のどこかのゲームだ
俺昨晩はじめてふたご姫の夢見たよ なぜかGAINAX製作でナディアと共演してた
>>147 おお、ありがとうございます。
ああ……こんなCMだったなあ。
予算ないのかなって思ってた。当初。
予算はかかってるだろ。 それなりに話題にもなった。 本当はふたごコスプレした幼女が ハッピーベルン適当に鳴らしまくってるだけのが 販促効果はあったんだけどな
153 :
151 :2007/04/04(水) 03:00:40 ID:RvXXyWPz
>>152 いや、それはそれなりに予算はかかっているだろうと思ってはいた。
ただまあ、CMのためにアニメを作るのと、実写で編集するのとでは
このCMに限って言えば、アニメを作る方が何となく金がかかりそうな
気がしたもので……。うーん実際のところどうなんだろう。
このおもちゃでどんな面白いことができるのかが まったく伝わってこないのがすごいな・・・
あのCMから察する正当購買対象者の 六本木にいるギャルにはベルン売れたのだろうか
CMカットして録画してたんだが今猛烈に後悔している。 ふたご関連はもちろんポポちゃんとかwho様とか個性的なのもあったよなあ、DVD買っても当然入ってないし・・・
作画がエロイと評判だったミューグラムのCMもDVDには収録されてないよね
DVDの特典映像をもっと増やすべきだと思う
減るもんじゃないしな
買わんからどうでもいい
買わなかったからオモチャが売れなくて打ち切りになっちゃったんだよな
大友が玩具やDVD買わないと打ち切りになるとは 一体誰向けのアニメだったんだよこれ
>>149 普通ならDVDでは・・・ということになるのだろうが
このアニメでは修正とかしないからな
講談社系ならたまに評判次第でOVAとか出したりするが
小学館系は絶望的
サトジュンとは無関係なぶーりんのオマージュやらねじ込むくらいだし・・・
2期キャラ使った玩具って何かあったっけ?
ピュピュとキュキュ
>>167 トゥインクルプリンセス(だっけ?)のGyuバージョンが出ると期待してたんだがな・・
結局、ツインたわしのテッサとかソフィー様も立体化はしなかったし・・
ファイン、レインはそれなりに何度かフィギュアになってたけど・・
こういうのって、サブキャラは商品化されにくい運命なのか?
ハズレでノーチェとかもいて良いからぜひ作って欲しかったな
しかし、トゥインクルプリンセスは置いてる店が少なかったよなぁ・・
>>166 アルテッサとリオーネは小さいけどコンパクトで立体化されて、
着せ替えシールにも登場した。いずれも2期の序盤で発売。
しかし2期の第1クールでは新キャラにスポットが当たって、
ふしぎ星キャラはリストラ状態だったので、
玩具のの戦略と本編の内容がちぐはぐな印象を受けた。
>>166 俺テッサしか持ってないな・・・
全く見かけなかったんだけどさ・・・
>>156 フルタ製菓のCMもなにげによかった
CM最後にギュ!ってしめるあたり
まさにあの枠のために作られたCMなんじゃないかとか思ってた
売名とか、そういうことじゃなくて純粋にふたご姫を応援してるんだなとか思ったよ
それとCMといえば一年目の羽のミューグラムのCMは
ttp://ojamajo.or.tp/fushigiup/srces/pumo1032.gif DVD特典映像とかにあるんだろうか?
CMは短期間で終わるのが勿体ないくらい力の入った作画だった
手元にあるあのCMはヘロヘロ三倍VHSテープでしかとっておいてないから、あれちょっと高画質で欲しい
171 :
170 :2007/04/04(水) 09:34:08 ID:o3LpLMfr
すまそ自己レス157に書いてあったね NG設定で消えててわかんなかった
1期の時は応援のために沢山グッズを買って、あげくにプリンセスメダルまで貰ったもんだが 2期じゃグッズ買おうにも全然発売されなかったからなぁ
>>165 末期はトイザらスで、100円で投げ売りされてたよ。
俺は2人とも定価で買ったが、後悔はしていない。
>>172 俺もプリンセスメダルは集めた。
その結果、メラメラの国以外はすべて揃えたんだが…
174 :
164 :2007/04/04(水) 12:33:06 ID:zUU/cyZG
>>165 、166、他の方どもです
某ナージャみたいに不良在庫になられても困り物ですが
皆無に近い状態ってのも寂しいですな。
>>170 やっぱメインスポンサーはバンダイじゃなくてフルタ製菓がなるべきだったんだよ。
まったくやる気の垣間見れないベルンのCMと違って、セコイヤチョコのCMからは番組への愛が感じられる。
ただ問題は、ミルキーが禁句になって出られないことだな。
放送が終わったからもうほとんどのお店からふたご姫のオモチャとかお菓子は消えてるんだろうな… ハッピーベルリンとかTVプレイは在庫になっちゃったのかな…やっぱ
>>169 公式はともかく、大手ディーラーから個人にいたるまで
ガレキもほとんどリリースされなかったしな
地味系だったFFP、コレユイ、カスミンよりも少ない
ワンフェスみたいなイベントで一日版権が降りなかったと聞いたが、それが原因で個人に敬遠されたのかな。
中古屋にサニールーチェとデコールメーカーとピュピュとキュキュのぬいぐるみ売ってた プリキュアの商品と並んで置いてあったのがなんか嬉しかった
>>179 それだけのせいではないだろうな・・・
ハルヒ祭りがすごかったから、スルーされた感じ
>>149 温泉で髪をアップにしたアルテッサは、
作画もすごくよくてメチャクチャ萌えまくったのだが、
スレ見たら生首扱いされていて、
禿しく凹んだのを思い出した・・・
アルテッサは気合入った作画が多くていいじゃないかw 最終回の泣き顔なんて思わず惚れてしまうほどの神作画だったお
たわしかわいいよたわし
録画見た。 キミノアシタはキーが高すぎてみんなで歌うのには向いてないなと思った。 んで学校生活はあのまま続くのか? もう1話やって事後整理をして欲しかったな・・・
やっぱり良い味出してたのはアルテッサだよな Gyuでは主役回は無かったけど画面に映ってちょっと喋るだけで 物語がグッと引き締まると思うんだよね ラーメンに入れる胡椒みたいな役目だね まぁ、今度はアルテッサ分100%のOVA出して欲しいけどね 彼女は主役になれる逸材ですよ〜
誰もが主役 一人ひとり
確かに事後整理にまるまる1話使ってじっくり見せてほしいな ある意味戦闘よりそっちのが気になるわけで…
赤ずきんみたいに温泉に(修学旅行の温泉のリベンジ兼ねて)ですね・・・
マジであのね商法やって欲しい 後日談無しってのは大いに不満
しかし、”最終回”とか、”さよなら”とか、 これで終わりみたいな、セリフはどこにもなかったたよな? うちの娘は、どれみのように、 どこかで続編があるだろうと、本気で思っている。
>>191 いい娘さんをお持ちだな
実はそれが3期orOVAへの伏線・・・か?
学園を守った功績を讃えてふたご姫にポイントが加算されるんだが みんなでやった事だからとみんなにポイントをあげる事になっちゃって 全員いっきに卒業しちゃうって展開。 最初はみんなノリノリで卒業式の準備をするんだが まだ学園生活に未練があって徐々にテンションが下がる。 それを見た天使が問題を起して卒業を無しにしようと暴れまわり 卒業中止どころかまたも退学騒ぎに。 そこでホワイト学園長が現れ学園長見習いの教頭を丸め込んで ポイント制度をすべて廃止、みんな卒業じゃなく新入生として 新しい学園生活が始まる。 ってのはどうだろう?
「ブラック学園」に入学して優等生だったビビンは「ホワイト学園」では オチこぼれという気がしないでもない。 ふたご「「わ〜い仲間、仲間〜!」」 ビビン「あ、あんたたちと一緒にしないでよっ!」
>>191 リアルようじょもふたご姫楽しんでくれてる?
楽しんでくれてたらいいな…
196 :
191 :2007/04/04(水) 18:28:21 ID:k8+I4ruu
仕事の合間に書き込んでるオヤジなもんで…^ ^; 娘(6歳)のお気に入りキャラは1期:レイン、2期:シフォン、ビビン ちょっと変わってるかな。
>>196 おお、2chじゃあまり人気のないシフォンは
ちゃんと女児にうけてたんだ。妙にうれしい。
>>185 あの合唱のきっかけがミルロという事に価値がある!
勝利の鍵がミルロってことに俺は感動し泣いたよ
>>197 シフォンは可愛いのにそれを活かす主役話が少なかったのが勿体ない
ウンチーク回のシフォンはマジ可愛いね。俺もGyuってしたい
>>196 その3人が好きってなんか嬉しいな(^^)
いい娘さんをお持ちでうらやましいです♪
>>82 妖怪かわうそらしい。>丸山さんの役
しかし丸山さんも声優の仕事をよくするようになったと思う。
ひだまりスケッチにもシンデレラの役で出てたし。これも
β様を演じて一部の注目を集めたからだろうな。
ある意味、ふたご姫Gyuは丸山さんの出世作だと思った。
>>200 ブライト役の柿原さん、ソフィー役の佐藤さんもふたご以降
役が増えまくったから出世作といってもいいかもな
リオーネ役の福圓さんやビビン役の白鳥さんシフォン役の加藤さんとかも
仕事が増えている
ただ、ファイン役の小島さん、レイン役の後藤さん、アルテッサ役の水橋さんと
メイン級の3人はなぜか仕事が減りまくった・・・
>>192 3期は無理でも続編のOVAを作れるほどの話の余地はあるからな。
@不十分なエピローグ
>>185 も言うように事後処理が不十分だった。
あのあとどうなったのか知りたくなる。
A生かされなかった伏線
ディテ2の座談会で言ってた「教頭とダンダン大臣の血縁関係」については
本編で明らかにされなかったし、教頭の退場も本編では無かった。まだ未解決のまま
B謎の設定画の存在
知っている人も多いと思うけどエドワルドの例の設定画。本編では出てこなかったが
もしかするとあれは新キャラのエドそっくりの転校生だったのかもしれない。
C元は美しい宝石だった若本様の救済
2クール目の最後の話で「ほんとはきれいな絵だったんだね」「仲良くできなくてごめんなさい」
と言われたエドのパターンと若本様の状況は似てるし、また復活して今度は仲良くなれるとか。
かけらももしかすると残ってるかもしれないし、戦うかもしれないけど最終的にはエドと同じく
救済されるかもしれない。
Dユニバーサルプリンセスの力が健在であること
ふたご姫がまだ変身できるということはまだ戦えることを意味する。
再生若本様とのリターンマッチもできると思う。
>>201 >メイン級の3人はなぜか仕事が減りまくった・・・
そういう時期もあるってことさ。白鳥さんも仕事のなかった時期があったし。
>>203 しかし、後藤さんと水橋さんの実力を考えると
冬から春になって急に減るのは納得できないな
>>204 こじまめには実力がないとおっしゃるか・・・・orz
まあ、4月からのアニメにはたまたまぴったりの役が無かったと
好意的に解釈しとこう。ただ女性声優は競争が激しいからな。
金朋くらいのひとくせある個性派とかは逆に仕事が来やすいけど
ヒロインの声の人は需要より供給の方が上回ってるから競争も激しい。
メイン級3人はこれからが大変だろうな。
しかしこのアニメはティオの中の人の件といい 声優に何かと話題も多かったな サトジュンがロミジュリで音響監修とかいう 正体不明の役についたのと何か因縁でもあるのだろうか
やっぱりスピード落ちてきたな 玩具売りに熱心じゃ無かったとして、二年目があった理由は何なんだろうね 萌えを強化してるのはジャケ絵とかからも見て取れるけど
>>206 音響監督じゃなくて音響監修か。
音響監督は声優のキャスティングを決めたりするけど
監修ってなんなんだろな。演技指導とかそんな仕事だろうか。
gyuは萌えアニメ化が酷いのがなぁ 可愛くなったのは大歓迎なんだけど 自然な狙わない可愛さが好きだった 作画をよくしてくれるだけでよかった・・・
>>207 一期の後番組が用意できなかったから枠確保のため延長が決まったという説が有力。
ケロロが戻ってくるのは金曜夕方の枠が不調なので空いたふたご姫の枠の後番組として
収まるためだとも言われている。
>>207 やっぱりごく単純に1年目が好調だったからだろうな
今見返すと不評が多かった黒ブライト編もなかなか面白いし
ファインとレイン、アルテッサの3人を見ていると
全部を通していちばん「ともだち」している感じだし
演技指導といえばファインとブライトの演技ってかかつぜつが妙に変な時がちょこちょこあったよな・・・ (レインみたいなネタにできるようなのじゃなく。) 特にブライト。 声優がドイツ人とかだからそのせいかと思ってたが他アニメでは普通に演技してたからびびった。 あれはなんだったんだ? 2人とも声が高いからなのかもしれんが、 でも普通に演技しててもなんの違和感もないのに、変な指導が入っるせいでん?ってなる。
>>210 新シリーズの用意をするのも普通は半年程度かかるので
後番組がないから延長というのは考えにくい
ケロロの後に同じ代理店の作品が入ったなら
その説も信憑性があったが、結局枠失ったからな
>>207 >やっぱりスピード落ちてきたな
これについては前スレがかつてないくらいスピードが速かっただけだと思う。
>>212 絵コンテ吹き込みだったりしたら
タイムシートにあわせるのは経験の浅い人には
辛いかもしれないね
実際どんな感じでやっていたか知らないが
216 :
82 :2007/04/04(水) 19:52:49 ID:rBVVTFl9
>>200 d
妖怪役かぁw
β様声のかわうそだったら盛大に吹くぜ俺w
>>214 今のスピードも丁度良いいくらいゆるゆるしてるよな
これくらいが毎日続けば言うこと無しだ
>>205 最終回の「負けない!!」ってセリフが妙に力入っててそれだけで感動したよ俺
こじまめだって演技力では負けてない!次のお仕事マダー?
>>209 確かにかわいらしさも、ともだち描写もちょっと狙いすぎた感じだったな
女児はそのあたりにすごく敏感だからな
「ゆるゆる」とは狙い過ぎない自然な描写をことだったのかもな
やっぱり
ここで萌えて下さい的な頬赤らめ笑顔よりも
「メラメラチャーハンたべたい〜」のような
自然な子供的かわいさのほうが好きだな、和む
>>216 あの「負けない!!」はいいな
BCK倒すのにものすごく必死な感じが伝わってくる
>gyuは萌えアニメ化が酷いのがなぁ 深夜系萌えアニメに比べれば自然な狙わない可愛さに思えるよ そっち方面見て慣れればちょうど良く見えるかも
最近は深夜の萌えアニメでも ゆるゆるだったりするからな
でじこのプリンセススクール編みたいなものかな
レインの性的さはGyuになってパワーアップしたなw
しかしおっぱい成分は減少したな
>>217 そうそう。狙わなくてもうまくいってたのにやりすぎるから
かえってわざとらしさを感じるようになっちゃったよね
>>218 そうそうw
「メラメラチャーハンたべたい〜」みたいな子どもらしい可愛さがたまらない
>>219 ふたごにはどうしても無垢さとか健全さを求めちゃうんだよね・・
>>221 でじこのプリスク編の失敗と似た雰囲気あるよねgyuは
学園物って舞台や設定が学校にしばられるから
ストーリーもキャラの個性も小さくまとまっちゃうんだよね・・
レインデートとか素晴らしいお話も多々できたけど
>>196 おおっ!俺と好みまったく同じじゃないか!
その子とは友達になれそうだ。
ファインたんとどれみの夢の大食い対決が見たいのは俺だけでいい…
>>223 ふたご姫のおっぱい成分なんて
無印の頃でもヤームル様が8割占めてただろw
>>188 まるまる1話だぁ?おまいは何を寝ぼけたことを。
願うなら、まるまる1年だろ ( ´∀`)σ)∀`)
>>196 昨日の昼、某マクドの前でイヤイヤダンスを踊ってた
6歳くらいの世にも可愛らしい女児さんを見て和んだが、
まさか196さんの娘さん…?
ふたご終わってからいろんな板を巡ってる SF板面白かったのに最近は止まっちゃってるんだね
リアル女児のいやいやダンスを見ただなんて、なんてラッキーな!!
野田聖子が児童ポルノはおろか アニメ・マンガの18歳以下の女性キャラ全面禁止と言う陰謀を企んでいるらしいのだが ふたごが打ち切りになったのはそれを見越しての事だったのか
>>230 某なりきりスレが続く限り俺の中でふたご姫は終わっていない
>>232 台湾では幼幼テレビで好評放送中だから、これからもアニメ板にスレ立てていいんだよね?
>>233 打ち切りゆーなや・・・
で、全面禁止じゃなくて「アニメ等のフィクションでも性的表現は規制するべき」だろ、野田の意見は。
「ロリコンが集まる掲示板で『普通の子供の画像』が貼られたら公然陳列と見なす」とか
言ってるキチガイのいうことイチイチ真に受けなくてもいいと思うけど。
表現の自由どころか思想の自由の侵害だっつーの。
>>235 いいに決まってるw
台湾版うpまだ〜?
幼女生活50年。
>>147 dクス!!
ふたごはそれなりに可愛いけど・・・
商品の説明してねええええええ!!!
これで買う女児いるってかwwww
>>170 俺の「ふたご」フォルダに100万回保存した
おまえら貝獣物語の話もしろよ
>241 パールちゃんコイン
>>241 バースデイのふたご姫のサイトに異変が……
信じてたのにorz
見てきた。 もう更新はしないってことですかね・・・orz
245 :
174 :2007/04/04(水) 22:05:43 ID:RtldKYqQ
一期と二期でCMの雰囲気がまるで違うんだよね。
一期はかわいいのも多かったな。
CM制作の担当がかわったのかな。
>>170 それも切り出そうか?
ちょっと遅くはなるけど。
イヤイヤ〜ン・・・orz
Gyu丼…
お、おい・・おまいら大丈夫か?しっかりしろ! きっと3期かOVAが・・・きっと・・・・・・・・orz
>243 すまん、旅行先なもので、詳しく。
>>249 「ふしぎ星の☆ふたご姫」ホームページへようこそ!ふしぎ星のいろんな国を紹介しちゃいま〜す♪
地図の中のお城をクリックしてね☆
これが更新履歴の部分にねorz
>>249 更新履歴の項目が無くなった…つまり
「もう、サイトは更新しないから履歴など必要ない!」
…ってことだと…思う……
春だというのに今夜は寒いな
今月いっぱいは待ってみるさ
しかも全文見えてるのにスクロール矢印が残ってるのがなぁ・・・orz
「企画部長! 担当から聞きましたよ! 『ふたご姫』の展開はもう終えるだなんて!」 「聞いての通りだ。『ふたご姫』は、もう我が社では商品展開しない 君は……コンテンツのライフサイクルという言葉を知っているかね」 「生活史ですか? でも、それとふたご姫と何の関係があるんですか!?」 「情報整理、意匠創作、蓄積、分業、履歴化、出版……そしてアーカイブ。 すべてのコンテンツビジネスは、この過程をこの順番に通ることが絶対に必要だ。 ふたご姫はそれまで、我が社のサイトの中で細々と公開していたおとぎ話…… いわば”履歴化”を積み上げていった状態だった。そんな状態にとっての”出版”とは……」 「アニメ化だというんですね?」 「異論はあるだろうが、結果としてそうなってしまった。だからアニメ化という ”出版”が終わったとき、ライフサイクルは一つ進んでしまった。 あとは、アーカイブ……」 「いやだ! 俺は認めませんよ! ファインが! レインが! 暗い倉庫の 奥で塩漬けになるなんて! 二人の笑顔はもっとたくさんの子供に必要だ!」 「……フフッ。そうか、君は勘違いしているな。アーカイブってのは塩漬けではないぞ?」 「違うんですか?」 「アーカイブとは、人々の心に刻まれた素晴らしい思い出を、我が社の永遠の財産として 管理すること、いわばずうっと二人を幸せにしてあげる事さ。 商品展開しないと言うのも、 ファンの心の中のふたご姫を笑顔で居続けさせる行為なんだよ。何世代にも渡ってね」 「ふたご姫の笑顔は、もはやみんなの財産になった……そう、言いたいんですね」 「そうだ。分かったら、もう悲しむな。二人が笑顔でいられなくなるぞ。フフッ」
そういえば昔「おジャマゾどれみあっは〜ん」て同人誌あったよな
r-、r-、 rくヽ r' Y r' Y { ∩ } r-'⌒¬'__ } レ∪⌒1| ,.-、´ ̄ ̄ `ヽ (_{_,_, Y~^'∠ヽ{ .!>_<コ_ r- 、 /| `Y´ヽr⌒ヽ`ヽ `}ァ__, rj i≧--≦-' {_f´7r⌒ ` ̄ヽ ≧-≦-' `个j-' `7 ト、__ト、__ <!fL--ァ `亢j´ / ,.ヘ、 }、__, 丁T `!|-' ィ、 ーイ /__ノ` ′ ___ し'/´ヽr1 > 、 ハ__∧ x-=  ̄fつ 人__rァ┴Lゝ 」ゝi !_ム P-‐= ̄ ))-、 く ヽ_>ー--≧‐-f´ r─---!{ー┘ レヘ_j __ノ 。 ゚{ r-f子 ̄ 。_゚ト、 \_>\__/イ\ \ \ `ー ァ‐' ヽー -→ ーk__ | ̄ ̄了 / ! |ー-ァ^ー´ ̄ {__ム !ー ' [__H__] レ〜1 | } ` ̄´
>>255 いつぞやのカッコイイ部長と部下シリーズ?
でも商品化がんばっておくれよ!orz
思い出も大事だけど…やっぱりもっともっとグッズがほしいぃぃぃ
そういやあのナージャさんでもフィギャーはかなり出ていたな ローズマリーやシルヴィーも見かけたっけ
>>243 落ち着くんだ…いつかこんな日が来るって分かってたじゃないか…
お気に入りのサイトがいつの間にか更新が止まり
いつの間にか最終更新が2002年のままになっている
そんな経験があるからな、そう慣れっこだ慣れっこ…
・゚・(つД`)・゚・ウアアアァァァァァァ……
, -- 、 , t=、−‐- 、 / 丶 ,ィ / /! `'⌒丶ヽ /,-,//.- ハ -、ヽt 、 {| // i _,ヽヽ\\i (__///´ \メ、ノ `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ l r| > < h/ t‐t-ぅ 、 / f/´ > < l} r-ミ_ l ゙ト、 ∩ ノナ'゙´_.フィ´ ミ《 ハ ∩ ノ|.二と l-‐' , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ 彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜' ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ {.__ィ-ー- ソ l_.う l / ---- / /,/ / 〜' / /,/ 〜' / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/ , --,-―‐ '' =/,/! '---'- 二二 ー' /イl丶 ∠.....二二 ー' ,イl丶 \ 厶卞´ l.二ヽ ヽ厶下´ ト.ニi. \/| ̄liーi┘ \', i ̄li ̄l ̄_\ /´l! /l l ____', /´l' /l | ̄  ̄丶 {__9' ̄ l | {__9 ̄ l ! l | l | !. l l | ハ_ハ! .ハ_ハ! (__」 (__」 いやいやいや〜ん、いやいや〜ん いやいやいや〜ん、いやいや〜ん
>>260 にしても決断早すぎるぜバースデイさん
こんなにもふたご姫が好きなヤシがいるというのに……
まてまて、ただ単に更新箇所間違えただけかもしれないじゃないか・・・・・・
>>261 このレインが帽子とった姿って、
頭の形が丸くっていつも笑ってしまいますw
レインって帽子被ってないとなんか笑えるよなww
レインはあの帽子があったほうがいいな
もう更新無さそうだからサイトを丸々取り込んでおこう
268 :
249 :2007/04/05(木) 00:08:43 ID:N04bFWxN
ありがとう。 バースデイみたいな老舗が、いくら力を入れてたとはいえ、必ずしも成功しなかった一作品に いつまでも未練たらしくしてる方が嫌なんで、潔く手を引いてくれたほうが 履歴が止まったまま野ざらしで風化してくよりむしろ本望。 ただ各国のトップの「最新号は…」とか残ってそうだ。 アニメ版のページ含め、過去のものにするならしっかりそうしてほしい。 あとはおまいらが飽きずにファン活動を続けてくれれば、ファインもレインもスタッフもバースデイも報われるわけだ。 どれみとかみたく…
レインは帽子が無いと、頭が変にすっきりしちゃってな。
頭の横の@があるじゃないか
頭についてるパーツってとりあえず取ってみたくなるよな 俺も以前キャプ画からペイントソフト使って テッサからたわしをとってみたことがあるのだが ( ゚д゚)ポカーン → (; ・д・) → (;´Д`)ハァハァ この子、基本めっちゃかわいいんだな・・・ たわしでカモフラージュしているのかもしれん
オリジナルファインとレインっておっぱいあるなぁ
アルテッサの本体がたわしなら、レインの本体はあのシルクハットだな ちなみにレインの髪から伸びてるパーツはポキッと折って飴として舐めれる。 後ろ髪の先っぽの大玉は、中にイチゴが入ってるよ
そういえば公式ではファインもレインと同じ型の帽子になるはずだったな
実況で紛れ込んでたぽぽちゃんCM画像すら消すのが惜しくなった。
時間を共有した思い出の一部になってしまった・・・
もし孫娘ができたときにぽぽちゃん人形がまだ売ってたら
懐かしくて買ってしまいそうだ。
【結論】
(番台以外の)ふたご姫スポンサーの宣伝効果は後から来る。あなどれない。
Gyu!公式の変化をちょっと調べてみた。もとの項目自体覚えてないから見逃しあるかも
トップ -> 広告がDVDのみに変更。ダンスレッスンやバレンタインメッセージほかに辿り着けない。
というかURL覚えてない…。覚えてるがいれば補完してくれ。残ってるかわからんが…
ニュースは3/30のまま止まってて今回の縮小が反映されてない。
おはなしいちらん -> ちょっと待て!1〜43話までしかない!
つぎのおはなし(?) -> 消えた
グッズとか -> DVD・CD・本の3つだけに変更
(玩具やアパレルとか自転車がなくなってる。たしか12〜16コぐらいあったはず)
消されてない残骸回収した
ゲーム
ttp://futagohime.jp/goods/goods_06.html 菓子
ttp://futagohime.jp/goods/goods_10.html わいわいけいじばん -> サービス終了
こうかんノート -> 受付終了(最終話の更新はまだ…ない)
かべがみ -> 履歴にないが、カレンダー無し版に更新された
これはまずい。原案含め緊急事態と判断する。というかちょっと調べるなど必要ない!
ふたご姫に終わりなど必要ない!!更新が…必要だ!
>>276 たいへんたいへん!ファインがレインを食べちゃったよぉ〜
ところでエルザママはファインとレインのどっちが可愛いのかなぁ〜?
たしかGyu!の1話でふしぎ星を旅立つとき、
エルザママはレイン→ファインの順番で抱擁してたよなぁ〜
やっぱレインの方がお姉さんだし可愛いのか〜
>>279 どっちも可愛いに決まってんだろがボケ!!
エルザママンはそんな酷い人じゃないやい!!
>>279 トゥルースの抱擁があったら神と化してたな
トゥルースが娘二人を犯す同人誌あったな
>>278 こういうのが結構くるな。終わったんだと実感させられる・・・
そういえば上のほうでエルザ様が二人を呼ぶとき ファインとレインを交互に先に呼ぶようにしてるって言ってたけど 検証した人いる?本当なのかな? 1期からやってる事?
>>284 じゃあおまえが責任を持って検証するように。
1期の途中から「両親ですらファインばかり先に呼ぶ事が多くなったなあ」という 印象があったけど気のせいかな。 レインを先に呼んでたプリンセスグレイスも1期最終回はファインが先になってた。
>>284 あれか
「壇さん、大和田さん、壇さん」
みたいなもんか?
288 :
170 :2007/04/05(木) 06:47:21 ID:Gq7T9gw4
>>245 遅レスになってしまって申し訳ない
是非ともお願いしまする
>>286 1期は基本的にファインが優遇されてた感じがする
Gyuでレインの出番が多くなって、そこで主人公はファインとレインの2人なんだなと認識できるようになった
最初はふたご姫だけどファインが主役なんだなと思ってた(漫画版はレインが主役だった)
>>287 ファンファン → ファイン
ランラン → レイン
>>284 1期の序盤に関しては、カウントした人がいた
>>287 「壇さん大和田さんは、壇さん」だから、それは違うなw
OVA出るとしたら初回出荷の特典で合唱版の歌が入ったCD付かないかな・・・
ファインがファンファンファインなら レインはレンレンレインになるべきじゃないのか ついでにララリラもレラリラにすべきだ
>>293 俺も始めの頃はレンレンレインだと思ってた。
もともとレインて割舌悪いからどっちにも聞こえるな。
rainだからラでいいんじゃないかと思ったが、 雨のrainではないってのが公式だったな
台湾版wikipediaからの転載 法伊恩(ファイン) 蓮伊恩(レイン) 波夢(プーモ) 托爾斯(トゥルース) 愛爾莎(エルザ)[上下]梅羅多(キャメロット) 葛瑞絲(プリンセスグレイス)露露(ルル) ポーイウン、リェンイウンとなるのか。
あぁ・・・ シフォンをパンツ一枚にする夢を見てしまった もう俺はダメだ・・・orz
中国語版ウィキペディアの初版執筆者の俺が颯爽と登場 名前は台湾版公式からそのまま頂いただけですすいません。 スタブで放っといてすいません。 ちなみに中国語できません。機械翻訳ですいません。
>>297 「やっちゃう?」「やっちゃう?」
「やっちゃおっか?」「やっちゃおっか?」
「「やっちゃおー!」」
「ふしぎふしぎ〜」
というわけで大丈夫だよ。パンツ1枚で終わったということは
>>297 の中の良心がブレーキをかけたということだな
勿体ないなぁ
そんなシチュエーションの夢さえめったに見られないのに
シフォンならいいじゃないか プーモを脱がす夢みだしたらかなりヤバいが
蝶ネクタイと帽子を?
俺は以前、ノーチェを脱がす夢を見た。 男性器が三本も生えてて、二本を取って欲しいとかってお願いされる内容。 ハサミで切るのは痛そうだから、それ以外の方法でって頼まれて本気で困った。 下半身丸出しのノーチェを横に、PCでうまく切り取る方法を検索してた。 わけわからん。
お前ら屈折してるな〜 俺はせいぜい自分がレインになる夢見るくらいだ
>>216 たしか妖怪かわうそは3期、4期の鬼太郎ではずる賢い少年キャラだったような。
たぶん5期でもそれは変わらないだろうから丸山さんも演技変えてくる可能性があるな。
>>223 ブラック学園長がもう少し早くRW学園に襲来してたらなあ・・・・
>>233 それだったらプリキュアとかもやばいけど
そうはなってないだろ
>>225 なんで学園物にしたのかその理由は推測できる。おそらく
新シリーズ製作決定→新シリーズだから新しい友達キャラを出そう
→友達だから立場は対等→一期の主要キャラたちは王族。しかもふたご姫は星を救った英雄
→ふしぎ星にはもう他に国は無いし平民では真の意味で対等に付き合えない→なら他の星の王族とかならどうだろう
→他の国のプリンス、プリンセスが集まる場所とは?→王族の子供たちが通う学校とか
→よし、今度は学園物だ。新キャラも多く出せる
ってな感じだったと思う。だが、学園物では行動が制限される。キャラが多いと全てのキャラは活かせない。
というリスクを考えてなかったのかもしれない。
>>230 俺がふたご姫が終わってから決めたこと。
どこかのスレで何かが必要ないという話題になったら
「この○○に○○など必要ない」という台詞とともに
トーマAAを必ず貼ることにする。
ふたご姫という番組がやっていたという痕跡にもなるし、こうしていれば
いつかトーマAAも某ポルナレフAAのように普及するかもしれないし。
超迷惑だからやめろ
やめれw
歯止めなど必要ない
>>302-303 俺はよくふたごの録画失敗する夢見て飛び起きてた。
もう録画失敗の心配しなくていいと思うと気が楽……やっぱり寂しい!。・゚(ノД`)゚・。
ふたごは同じ話何度見ても楽しいからな 録画失敗はマジ恐怖 飛び起きる気持ちわかるわかるwww
その点BS組は早起きする心配がなくて気が楽だぞ…
ところでファインが姉?
>>318 ところでリオーネが姉?
と同じだぞwwww
>>320 ふたごの場合レインが姉とサトジュンが言ってるから姉で間違いない。
ほんとにティオはあれで兄なのだろうか・・・
>>322 大人になっても背が伸びない人もいるにはいるが
・・・・もしかしてティオきゅんの出番が減らされたのって
そうした方面からの苦情が来ないようにするための自粛だったのでは、
26話にほんとは出てたのに修正されるくらいだし。
ティオきゅんはあれでいいのれす。。。
>>325 無印初期の占いコーナーはタイツ履いてなかったな。
>>325 なんて美しいんだ・・・
ネ申よ、ありがとうございます・・・
むしろ半角逝けや
銀魂で「二年目は学園物」とかいわれたらどうしようかと思った
>>315 俺は録画に失敗してAT-Xに加入したよw
本放送から2か月遅れで本編中にAT-Xのロゴが入るけど再放送も多くていいよ。
今週はまだ44話。
今のAT−Xは毎日無印ふたご 週一でGyuも見れてまさにふたご三昧 幸せすぎるぜ・・・AT−Xはセンスいいなw
ひだまりスケッチで「はにほ」とか「たわし姫」とか 黒板ネタをやるかと思っていたが さすがにそれはなかったか
うーんやっぱり白タイツは偉大だな
黒タイツもな
ニーソもいいよな。
今だから言うがビビンは正直黒タイツでもよかった でも2期のふたごは露出が多かったから、生足でちょうどいい おk俺キモイ
みんなタイツだったからビビンの生足は新鮮だったな あと夏の私服ふたごも
>>339 ちょww なら項目ふしぎ星も追加しないとな
ビビンはパンツはいて(ry
さすがにネタが尽きてきたな
そういえばレインって髪の毛がストレートなのかくせっ毛なのか分からないです。 あれってどっちなの?
くせっ毛じゃないの? ストレートといえばリオーネは本当真っ直ぐで綺麗だな
たわしは最後までたわしだった
いつかの川元回のリオーネはむっちゃ綺麗だった・・・
リオーネはいつもかわいいよ
アスリーもストレートだったはず。 ふしぎ星組は皆、親の髪質・色を受け継いでるっぽいけど(ミルキーとミルロは不明) アルテッサは何?先祖返りかな
川元分が不足してきた
淫乱だな
>>351 ふたごの帽子のエピソードも細かく設定してあったから
たわし頭のエピソードもあるのかもな
もしあるのならふしぎ星通信で紹介してほしい
いんらんれいん
川元作監といえば特徴的な作画だけど7話はその面影がないんだよな 何があったんだろう
>>330 銀魂すごかったな…ふたご姫ネタもやってもらいたかったもんだ
もて王サーガもアニメかしないかな〜
今週の銀魂は、見てる間じゅうふたごパロがないものかと期待してたんだけどなかったな プリキュアパロまでやったんだしいつかあると信じている
>>360 そういえば太臓にはふたご姫ネタあったな
イヤイヤダンスだけだったけど。出来ればGyuネタもやってもらいたかったが
大亜門は素で女児アニメを見ているのか、そういう層を狙ってのネタ作りなのか
ふたご姫、プリキュア、マイメロは全部チェックしてる
>>358 初作画監督させてもらったから自重したんだろう…
それが、13話で弾けた。そんなんじゃないかな……たぶん…
>>356 俺はレインが太って見える。まぁレインはファインよりも太ってる説があるし、間違いではないか
ティオ「兄より優秀な妹など…」
みるろかわいいよみるろ
仕事帰りに松屋で「ビビン丼」が日課な今日この頃。 ビビン丼にもツユダク希望
>>365 ガストのビビンハンバーグはもう食べたか!?
>>355 確かに
たわしヘアーを考えたバースデイスタッフは神だが、関連のエピソードが欲しいな
無くても妄想して作るまでだが
>>325 画像を集めるならやはり双葉に限るな
即保存
>>366 ふたご・・じゃなくてふたばkwskおながい
>>366 最近ガストは行っと無かったので知らなかった、今度行ってくる。
うるし原作監のたわしかわいいよたわし
>>369 ビビンスレじゃ数ヶ月前に通った道だぜ…
たぶん、まだあると思うよ
>>361 あるといいな…マジで
371 :
245 :2007/04/05(木) 23:58:06 ID:UTHYANN7
>うるし原作監のたわしかわいいよたわし まげじゅん氏とは別人なんだよな?
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/06(金) 00:22:24 ID:FHcZkjaD
卒業もしなかったし、グランドユニバーサルプリンセスの力も失わなかった。 おひさまの国もやって来たし、このまま、ふしぎ星でロイヤルワンダー学園が 再開してくれないかなあ。2クールくらいでいいから。 きっとゆるゆるな学園ものが出来ると思う。
>>368 みんなくぁわいい!!
クオリティたけええええ!!
情報dd♪♪
>>371 羽のミューグラム、踊る子達がすごく微笑ましいなぁ。
どうしてハッピーベルンもこういう路線にしなかったんだろう・・・
>371 神!(゚∀゚) .aviじゃないのもとてもありがたい!!
>>355 >ふたごの帽子のエピソード
詳細おしえたもれ〜
一期のCMはまともだな 玩具はつまらないものばっかだったけど ベルンレベルの玩具が一期の頃に出てればなー…
>>377 じゃないけど、
本当はファインレイン同じ形のお揃いの帽子だったのが、
おてんばな赤ちゃんファインが帽子をふんずけて、その形を見て帽子職人さんの人がピンときて
ファインの元気なイメージにぴったりだと今のネコ耳帽子のデザインになったとか。
>>380 レストンクス!
まぁ逝くな…
しかし本当にふしぎ星はよく考えて設定作ってあるよな
よく出来たバースデーの原作があるのが大きいのかもしれないが
そのバースディの公式も終了だがな アニメ中盤が悲惨だったために
バースデー? バースディ? バースデイ?
ジャスラック以下略w
>>372 ごめん、うるし原作監じゃ無くて原画だった。
無印の30話。
無印の頃は世界設定からかなり練りこまれていた感じするな。 クレヨン王国と同じような感じ。 Gyuになってからそれがなくなって 色んな星から王族が集まっているのにそれらの掘り下げがなくて 名前だけの設定になってるのが多い。 セレブ星やグレーテル星がどんなとこなのか設定はあるのかなあ。
>>388 クレヨン王国は児童文庫のロングセラーが元ネタだから
作品世界はすごく膨大ですよ
ふたご姫もきっちりと物語を作ってほしかったねえ
こういうのは原案者のバースデイ社長が書かないとな
>>382 アニメの出来は関係ないと思
アンサイクロペディア不安定ですね…
時々ならファミコンもいいね
明日は・・・もうないんだ・・・
もうかみかりで我慢しろ
まおちゃん(再)で我慢するんだ
>>397 かみかり視聴したよ…。
ダメだ、視聴しつづける意欲のわかない作品だった。
あれならふたご姫三期をやってくれorz
やっぱりふたご姫が最高だ!
多分明日の朝十時頃に、 ポルナレフがふたご姫見ようとしたら… 的なレスがあるんだろうな。
>>400 双子姫にも黄色いツインテいたじゃん
あれの生まれ変わりと思ってみてやれ
どうやらかみちゃまかりんのせいで ふたごが打ち切りになったようなので コゲスレを荒らしにいくべきかと思うんだ
第53話 リバイバルプロミネンス☆私達はあきらめきれない。 プーモ「ついにはに砲を使う時が来たでプモ。」 プーモ「この技が使えるのは宇宙海賊ゴトゥーザ様と妄想モード中のレイン様だけでプモ。」 ファイン「私だって新たに心交社と吉野家の支援を得たんだからね。」 レイン「全国一億人のぷにぷにファンの為に」 ファイン「台湾のお友達の為に」 ファイン&レイン「ふしぎ星の☆ふたご姫よ甦れ!はにほ!」 黒アウラー「凄い、やつのはにほは予想の斜め上に曲がっている!」 プーモ「このままではふたご姫が人々の記憶から消滅してしまうでプモ」 〜中略〜 プーモ「これでいいプモ。僕はお二人の笑顔と体が大好きでプモ。」 あたり一面白い光で満ち溢れ遠くから小鳥のさえずりが聞こえて来る。 私はそこで目が覚めた。 今もふと思う「プロミネンスはにほ」は成功したのだろうかと。
>>397 あれがふたご枠の後番だったら俺は再起不能になってたかもしれん…
かりん、漫画は普通に見れたのに 何で同じ話でもアニメは難解なんだ? サトジュンがやってたら 同じ脚本でももう少しマシだったような
かみちゃまかりんはもうええがな… 見るつもりだったがOPの歌で脱落した私
かりんこフリフラがOPだったら もうちょい印象ちがってたんだろうな
>>403 お前はアホか
どうせどこかの工作員だろうが
大体そんな事してレインやファインが喜ぶとでも思うか?
友達100人の意図がわからん奴はいらん。
他ニメを叩くと自分に返ってくるからやめようぜ・・・
荒らしに行くならケロロスレのほうが的確だろう
負け組み根性丸出しですわね・・・
かりんスレ住人から一言言っとく お前ら不自然だと思わないのか? ここでなぜ急に工作活動が開始されたか 最萌を二回も三回も戦ってきたお前らなら判ると思ったんだがな
かみちゃまかりんなんてどうでもいいよ 俺はふたご姫さえあれば良い
かみちゃまかりんって見たことないんですけど、 一言でいうとどんなアニメなんですか〜? 10文字以内で説明してよ!
420 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/06(金) 21:22:23 ID:HGBiRZbT
出会い系神様サイト
バースディもアニメ終了と同時に更新終了したっぽいんだけど・・・((((;゚Д゚))))
>>415 そんなこと言わないでくださいよたわし様
あした如実に分かってしまうんだな…
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>417 J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
さあ、全裸待機だ
みんな、明日の午前中の過ごし方はもう決めたの? 俺はリモーネ持って近所の公園まで桜見物さ
もう土曜朝に早起きする必要はないんだが この2年間の習慣のせいでどうしても起きてしまうんだろうな…俺……orz
・・・犬の散歩でも行ってみようかな
パワパフzから最速で風の少女エミリーにつなげる予定
とりあえず、ふたごが終わった今は かりんスレを荒らすことに全力になればいいかと思うんだ
>>432 かりんなどどうでもいい
女児ウケしないことはとりあえず分かった
もっと純粋にふたご姫について語ろうや…
本気で言ってるんじゃないと思うけど絶対するなよ!
ID変えてしつこい
明日も仕事じゃけーのー 放送が気になって仕事に手が付かないって事がもうないのは助かるが さびしいよかなしいよ
>>428 無印のDVDかGyu!の録画観るよ。ケロン星人がウザく感じる俺には
後番組は合わないだろうし、無理して見ること自体失礼なことだと思う。
バンダイビジュアルの株主優待のご案内キタから、「続編希望!」と書いて
即日Gyu!のDVD頼んだ。これでも、何らかの効き目はあるんだよな。
今できること ・とりあえずDVD買う ・サイトで広める
土嚢
>>436 ちょうど1週間前は胸がドキムネの状態だったんだな…
あぁ、あのころに戻りたい……
>>438 >バンダイビジュアルの株主優待のご案内キタから、「続編希望!」と書いて
>即日Gyu!のDVD頼んだ。これでも、何らかの効き目はあるんだよな。
株主優待ってあんた何者?
ふたご姫スレの住人の想いをおまいに全部託した!!
荒らしもこれだけ構ってもらえれば大満足して、次もまた来ようと思うだろうな
荒らしなど必要ない
今できること 明日のケロロ実況スレをふたごAAで埋めること 来週のかりん実況スレもふたごのAAで埋める そうすればプリンセスたちも 喜んでくれるはずだ
>>439 今からふたご姫のサイトを開いても大丈夫だろうか…
一般人には時期遅れと思われそうで…怖い
>384のファイルってなに?
よし、明日は一週間で一番楽しみな土曜日だ ふたごやアルテッサに今週の疲れを癒してもらわなきゃ生きていけないぜ
>>447 素敵なステキなリメイクされたプリあき
なんで誰も注目してないんだ。レベル高い、名曲だ。ゲームの音楽としても通用するよコレ!
今しがた頂いた、d!!
>>446 今からでも遅くない!!
メールでも出して見れば?
よく考えたらNG推奨すればよかったな
>>450 そうか…今からでも大丈夫か……
ん?サイト立ち上げにはメールを出さないといけないのか?
もう少しだ もう少しでふたごが俺を癒してく…れ…… もうすこしで…
. ∧__∧ ( ´・ω・)∧∧l||l /⌒ ,つ⌒ヽ) (___ ( __) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
>449 d。 ああ〜 ふたご姫のない土曜日が来るんだぞ 藻前ら鬱のあまり自殺とかすんなyp・・・
>>455 俺はしずくちゃんとケロロの背景にミルロが居ないかどうか
目を皿にして視聴する予定だ
この学園に、「ちょっと荒らしてみる」など必要ない (キラーン
>456 案外あるかもな。無印セラムンの最初の方でも船上パーティーに同じ時間枠でその前年度に放送していたきんぎょ注意報のキャラが紛れ込んでたなんてことあったし。
ケロロの背景には これでもかというほどミルロ出そうだな
>>428 朝からカメラ持って201系撮影さ。
朝10時頃ならいい光線だし。
でも今のケロロってもう全然サトジュン関わってないんだろ?
>>371 うごおおぉぉぉぉぉGJやっぱいいわこれ。一番記憶に残ってる
>>384 のわあああぁぁぁぁGJオーケストラなのに結局暴走な感じがふたご姫っぽい
Gyu!公式更新来てた。よかった〜天は我々を見放さなかったようだ
ニュース -> 4/2に壁紙更新の事後報告、こうかんノート更新
こうかんノート -> 最終話のおたより紹介
おはなしいちらん -> 1〜43話のままだったorz
>>461 原画とかでふたご関連の人がいればミルロ出るかも?
現場のいたずらって奴で
>>463 でも制作会社違うし…
ええい、299氏はどこにいってしまったんだ!
ハルフィルムメーカーがまたなんかのアニメを作る機会があれば出してくれるかも?
ARIAのウンディーネに何故かミルロが!みたいなw
さて日付変わるしそろそろ全裸待機しなければな。
ふたご、赤ずきん、メビウス、土曜のお楽しみが3ついっぺんに終わってしまったこの喪失感は・・・
>>466 自分はそこにあやかしも加わってる。
完全に土曜のスタイルがかわるな…
でかけようぜ!!
最近改めてふたご姫の画像観てるんだが、なんかこう…これがもう 観られないなんて信じられなくて、ちょっとさみしいキモチに サイナマレてる。
>>461 でも、おひさまの国のドレスは出るわ
ふしぎ星の☆みつご姫は出るわで
けっこう狂ってたぞ
>>470 念のためケロロは録画しておいた方がいいと思った。
はねのミューグラムってどうやって遊ぶの?
明日からふたごも赤ずきゅんもない土曜とわ…
某IQ番組で羽のミューグラムの効果音が…
今日かりんを見てみた。 たしかに人気は出そうだけど、俺には合わないかもとか思った。 てか、その後のきらりさんの方が好きだ。 作画崩壊しまくってるし、ストーリーも終わってるけど、その方が帰って心地よい。 今までは、ふたご姫>>>きらり>>てつのしん>赤ずきん、パワパフって感じでアニメ見てたけど、 春からは新庄、小笠原の抜けた日ハムみたいな気分。 で、明日の朝からはもうふたご無いんだよな。 まだあんま実感無いな…。 でも、ケロロでパロネタやるかもなのか? そのみつご姫とやらは見てないんだが、 万が一に備えて一応録画予約だけはしておくか。 背景にミルロいたりしないかな…。
>>384 GJ、だがなんか聞いてたらふたご姫の笑顔が浮かんできて悲しくなってきた…
ケロロなら何かやってくれそうな気がする。一応録画だけはしとく。
というか、録画予約の名前のところがまだふたご姫のまま入ってる…orz
「学園あんな事になったからしばらく休校だよ」 って事にすればまたふしぎ星編に戻れるんだよな 星間列車があるからGyuキャラも出せるし
>>384 このアニメって愛されてたんだな〜ってあらためて思ったよ。
それにしてもふたごアニメで使われる音楽はどれもいいよな〜w
GJです!
sage
きょうは放送日だー 全裸待期だよー
今だから言うがレインの「なによ!」が「はにほ!」に聞こえるってここに書き込んだの俺なんだよね。 実況でもなかったし、おそらく最初かなと思う。スレが分裂してる時だったかな。 それがこんな広がってうれしかったりして、もちろん俺じゃないかもしれないけどね。 何が言いたいかって、それほど思い入れがあるつうこと。酔ってるんで支離滅裂かもしん、すまん。
痛すぎる・・・
>>477 そういえばARIAでケロロ軍曹のぬいぐるみかなんかが出てきたな〜
>>485 今だから言うと
俺はこのスレで初めて「玉川」と書き込んだと思う
途中でいなくなって残念だけどやっぱり玉川回は面白かったな
みんなケロロがなんかやってくれる、って言ってるの見てたら 録画するしかないじゃないか…。 7時から9時迄しか録画しないつもりだったのに…。
銀魂もプリキュアじゃなくふたごネタだったらなぁ 着メロもキュアだし… いろんな意味で無理か
492 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/07(土) 05:33:56 ID:pH4KjdwF
今日のふたごもおもしろそうだなぁ
今日のふたご姫から新章突入。 ロイヤルワンダー学園が円盤生物に襲われるらしい。
イケメン新入生が入学してきて学園がフィーバーします。
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/07(土) 06:49:58 ID:HnaPYhfF
ケロケロモード炸裂かぁ
r'~^∞―∞~ュ { (ヽVノ) } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ、ゝ- 。-ν,ソ < こっちはようやくあなたたちみたいな、キモオタと離れられてせいせいしているというのに・・・ (`:H:´) \____________________________ くノハヽ,> し'し'
かめー
エビスチャンうめぇw
499 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/07(土) 07:29:45 ID:IWsaVNql
いね〜
3期プリンセスエディションマダ〜?
ふたご軍曹でいいよ
ああっぁぁああもういい!寝る!不貞寝するわぁぁああ
ピュピュ、キュキュ。お誕生日おめでとう!
今日の赤ずきんは敵の侵略もいよいよ激しく大がかりになってきてたな
スレの速度落ちてるじゃねーか。 誰だよBS組の為にアニメ板のスレ使おうとか言ってた奴。 早く埋めるか落としてアニメ2に移れよ。 何考えてるんだ自己中どもが。
ハァ?w
あれ?最初からケロケロ変身してる。
ファインの声が渋くなってるよ
特に見たいのがないのでとりあえずパワパフを録画した俺・・・
一期一話を見た俺…
ふたご姫3期面白かった〜 来週も見よ
Gyu!の20話・21話・52話を見た俺…
学園ほのぼのニュースが侵略されそうになった時は どうなるかと思った
ブラッククリスタルキングニュースをお伝えしまぁぁす
起きたらテレビ映んなくてワロタ。先週じゃなくて良かったけど、いやはや寂しいもんだな
牛のDVDに一枚も丸耳が写っていないのは仕様?
>>516 もしかしたら最後のほうのDVDに載るかも
最終回でそんな希望が湧いた
新番組が多すぎて終わったのが はるか昔のことのように感じるなあ
iノ _, -―' くj⌒ヽ\_ ', __
|_ 〉 r=、 〈 ´ヘ. / /
lj ' lL.ノ \ ヘ/ / )
l _, -- 、 _ ー-/L. /ノ,イ
l /: : : :_; --、/: :∠._ ム- イ- ‐': |_,
', l: : /: : : : : :\: : : :゙ヽ: : ゝ: : : : :'-、
_', 〈: :l: : : : : : : : : :',: : : : :ヽ:_:_「: : : :、「
,:'; -:‐ヽ:|; -_:、: : : : :_; !: : : : : :|-、_: : : : ゝ'
l/: : : :,ィ ̄_, i: :':´: /\i: : : / 丶: :N
i: : : : l:ハ' ´ ゝイ二:∠__,_ 〕:∠. \
>>505 \: : :l: トxz== '´ ̄ シ:_;ノ:ゝイ_, ', 頑張ってスレを伸ばせという
/丶==:ハ 'rー1 /;/ し1 ! 励ましですのね♥
/ ,__jーヾ、!ト. . ヽ.ノ_ イ/´! |_/
!_」 ヽz‐ォイ_/ l | ーt‐' /
l _. イ /´ / | /´_ { ヽ /l
ヽ _r| イ l'___ゝ-、_,/ /
 ̄ 「 ∧ l 〈 ー、 ト-- 、 /- ‐ '´ ___
j/ ハ \´_」 >‐ ' ´
_, -――| /「 \ ´ヽ /――- 、_
/ ヽ./´\/\ / ´丶
>>516 最終巻で全部持っていく、に一票
ともかく今日の「ミルロを探せ!」難度高すぎて見つけられなかった・・・
ミルロはいるよ、俺たちの心の中に… 最終巻は全員集合だといいけど、表紙はサイズ小さいし、ファインとレイン、天使プーモになるんだろうなぁ チャンスは10巻11巻12巻の3回か……頑張れ地味姫 たぶんファンゴとβ様が1つ取りそうだけど。地味にファンゴも一度も表紙に載ってないんだよな…
当番回があったからいいじゃん たわしなんて主役回一度もなかったしな
やべぇ寝過ごしたorz
たわしは1期サブプリンセスの中でも一番出番が多かっただけだいぶ良いと思うけど まぁ主役回は欲しかったな。OVAがあれば…ディテ3で水橋さんのインタビューがあれば……
>>505 ここまで伸びてるんだし、来週あたりには普通に落ちてアニメ2板に移行だろう。
それに焦る事もないじゃないか、どのみちふたご姫は終わったんだしよ。
去年の今頃 うはwww レモンとメロンって誰だよwwww
>>525 たわし当番回ならデコール部の話をやって欲しかったな
1期のデコールメーカーの販促回もわりといい話だったし
いや、去年の今ごろはキミのアシタに感動し、ワンダー5氏ねとか言ってたはずだ β様の声ヤバスwwwでも聞き慣れるかわええとも言ってたと思う
>>529 しかしその後1期キャラの出番が激減して
不満レスでスレが荒れまくるとは思いもしなかったな・・・
今思えばあのあたりで掴みをやり損ねたのかもな
>>530 友人も1期キャラが全然出なくなって見るのやめたって言ってた。くそう
夏休みまでは見てたようだ…もうちょい待てばビビンとが出てきてたのに!
つか今おっぱいばいんばいんの幼女とすれ違った
いるもんはいるんだな。すげー
>>523 またお前か
>>525 2であったから、無いだろう
ビビン+エドちんかな
ふしぎ星プリンセス座談会が無かったことは残念だ
>>531 ビビンが早々に出てきても1期の濃いファンは戻ってこなかったと思うぞ
新キャラ出しまくりでで支持を失ってしまったのだからな
>>388 一番、出身星の設定が細かかったのは
レモンの故郷のナニワン星だったりするしな。
・星の見た目がたこ焼き。
・言語に訛りがある。
・町並みは新世界とかあのあたりっぽい。
・機会があれば笑いをとろうとする国民性。
・王族も漫才をする。
・国の宝は黄金ハリセン、ハリセンは武器の他に様々な用途で使う。
・名物はたこ焼き、ウンチークも認めるほど美味い。
・伝統的なおやつはパンの耳のラスク、王妃の得意料理らしい。
・プライベートルームにはコタツがある。
こうして並べてみるとある意味、ナニワン星も不思議な星だ。
結局ケロロにはふたごパロ無しだったの?
>>534 ビビンはやっぱ3クール目からの登場で良かったと思う。
相方のエドが良いネタキャラになったのもそれまでの
2クールのある意味、積み重ねがあってのものだし。
>>536 強いて言うなら合唱ネタがあったことぐらいか。
>>537 積み重ねねえ・・・
ただ単に路線変更が完成して、ファン層も完全に入れ替わってしまったから
ビビンがすんなりと受け入れられたのだと思うけどな
ふしぎ星の設定でもろ魔法少女のビビンが入ってきても
浮いてしまうだけだったろうし
>>533 ビビンとエドちんはあると思うけど、久川さんのインタビューがあるかどうかは微妙だな…若本が加わったらカオスw
水橋さんはアルテッサがお気に入りだったご様子だからな…2年間付き合ったふたご姫の感想が聞きたいな…皆川さんや柿原さんも
できれば全員のインタビューが見たい!できれば!
>>534 一度離れたファンを取り戻すのは難しいからな…ビビンとエドちんが本当によかっただけに残念
>>540 いや1期のファンがそのまま残っているような展開だったら
ビビンは存在していないと思う
>>540 エドちんの矢薙さんのインタビューは聞いてみたい。
自分のサイトで「エドちんに生き甲斐を感じてます」って書いてたぐらい
楽しんで演じてたらしいし。
あと、ディテ3の座談会では例のエドの設定画について詳細を語ってほしい。
なんで本編では使われなかったあの設定画を掲載したのかを。
しかし寂しいものだなあ・・・ いくら新番が多いとはいえここまで過疎化するとは 2年も続いた作品なのに
>>446 何を言うか、ぜひ頼む!!
放送終了後にサイト開設なんてよくある話だぜ
ふたごらしい可愛くて楽しいサイトにしてくれ
てか、ぜひふたごに会わせてくれ・・・
過疎化ってこのスレのこと? それほど遅くなってないと思うけど。 ふたご姫がなくなったら、PPGZも寝過ごすようになってしまったorz いままでずっと7時に起きて10:30まで色々見たりアニメ板に書き込んだりするのが土曜の日課だったのに・・・
>>543 これで過疎と言えるあなたは普段よっぽど速いスレに行ってると見える。
>>489 GJ!ふたごが可愛い♪
「皇家日光魔法棒」って・・・w
某サイトでは3期が続いているようですなあ・・・ こんなに熱心なスタッフがいるアニメってなかなかないな 本当に頭が下がります
>>548 それどこのサイト?興味が出てきたので行ってみたい。
リンクをプリーズです。お願いします。
非常識、自重汁
>>421 一応、アニメ公式の方はまだ更新はまだ終わらないね。
これまでのお話の更新が残ってるし。ただ、だからどうということでもないが。
しかし
>>548 の言ってるサイトが気になる。
ふたご姫はこれからがクライマックスだぜ! 今同人ショップにいるけど、プリフェスから委託されたモノはケモミミアンソロジーと毒プリぐらいだな… 他にも立派な同人誌が色々あったと思うんだけどな〜
アルテッサスレに張ってあった絵の事じゃないか?
>>554 でも、あれがどこのサイトの絵なのかがわからない。
んなもんアドレス削れば行けるだろうが! 何を言ってるのかね君は
>>556 へえ、そうなんだ。そこらへん素人なんで勉強になったよ。ありがとう。
くっ、行こうとしたけどホームページ開設者に閲覧を拒否された。 俺では見れないらしい。
ちゃんと削れ〜 2段階は削れ〜
オリジナルHPのクジラは、 潮を吹いているときだけクリックできる。 1024回クリックすると…
破壊できる
>>526 単に難癖つけて荒らしたいだけだから、相手するなって
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/07(土) 19:25:32 ID:FxSDYcwx
おまいらっ! 今フジテレビでやってる日本偉人大賞のナレーターにティオきゅんがっ!
567 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/07(土) 19:30:00 ID:FxSDYcwx
しかもBGMはふたご姫wwwww
はなわが歌ってるorz
ちょwwティオきゅんwww
TBSやね、ひさしぶりにあの声きいた ドラえもんに出てるのは知ってるけど
しゃべってるよ〜! てかごめんTBSだったorz
ティオの話をしにきたら既出で吹いたwww
土曜日には盛り上がる習性なのか
575 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/07(土) 20:17:57 ID:5x+V2gmr
なんていう番組なの?
クイズひらめき偉人伝 でもフジテレビの方がおもしろいかもww 悟空でてきたよ
>>576 偶然チャンネル回したら悟空出てて吹いたw
家族みんなで見てたよw
…ごめんなティオきゅん……orz
::::::::; -― /: : :`ヽ、__:::::ヽ/ 〈 /.:::::::::::::___:::::::::::::::::::: ::/.:; -‐┤ : : : : : \::ヽ:::ト、/.::::::; <:::ヽ::‐<::`丶、:::::::: __/. : :_:_: :!: : : : : : : : ` ー、!´::::::/ハ ヽ `ヽ ヽ:j:::ヽ(:ヽ 記憶の中で /. : :/ :/` l: : : : ト、- 、:ヽ: |!::::/,ィ/j ヽ、 , ニ ヽヽj::ヽノ : : :/ィ,ゝ= 、ヽ、 : :!_\ : : ! ト、'::'l/ ,ゝ= 、 ヒ ノj l lヽ:::ヽ ずっとふたりは :イ-l ' ト-'ハ `ー',.ニヽヽノ: l |::::l 什 ハ ゞ- ' l::::l::: : :l/l ゞ- ' . ヒ .ノ!トl- /.:l:::::l‐l弋_ソ . , "" !::::!:: 生きていける : / l "" ヽ __ ー' /し'ヽjヽ:j、 ー ´ ハ:::l_ : !: ハ、 /:|ノ: : :|し'lヽヽ、 ∠/´!::! キミの声が ´レ`ヽ丶、 ___ /!:/ : : : レ1」__ヽ、`、ー_--ャ_く/`ヽjノ 「` <Vヽ__ : __//_: : :_ノノ: ≦´::;.ゝ-≧厂 -ヽ)二ノ 今も胸に響くよ L _/」´ !´/ヽ、 ̄l ´ : :_:ヽ/ ヽ、 イoヽイ l ヽ.ノo| \/ 〉 レヘ丿!`,′ `i′ ヽ、 それは愛が彷徨う影 / /ゝ'´/ / / ハ l ! ヽ
泣いた
あのとき言えなかった
ふたご終わっちゃったら土曜見るものがグッと減ったorz
>>582 1年間がんばろうぜ・・・
ふたご姫がこのまま終わるはずなんてない
スピンオフでふたごが主人公でなくなってもいいから 続編をやって欲しいものだ パワパフも夏で終わってしまうし・・・
スピンオフならたわし×ちくわの百合百合なヤツ希望。って朝じゃ放送できないかorz
リオーネ主人公キボン
実際の放送で採用されなかったエピソードを小分けにして、 有料メールマガジンで配信とかやって欲しいな。で、受けが良ければ ある程度分量が溜まったところで出版。これなら低コストで済むでしょ。 職人さんの作品も嬉しいけど、公式が継続して何らかのものを出し続けてくれる 安心感も欲しい俺はどう見ても欲張りです。
>>582 赤ずきんとダブルで終わったのは痛かったな
今のところ、似たようなのは皆無だし
強いていえばモンスターを素手で絞め殺しちゃうのぐらいか
シャシャとカーラが身分の差を越えて エリザベータ専属のお世話役になるまでの友情物語が 俺の脳内3期で放送中
3ヶ月後にはPPGZも終わっちゃうんだな これからどうやって生きていこう
>>585 でもアルテッサならなんとなく普通に主人公やれそうな気もする
中の人も女児アニメの主役経験があるし
>>590 BDのチャームポイントが揺れるチチの娘に期待
>>590 明日の朝9時から鬼太郎を見るんだ
これぞ光の答え!
>>593 うちの地域じゃ題名のない音楽界やってるよ
かわうそ役のβ様が出るのは次回か?
596 :
594 :2007/04/07(土) 22:52:25 ID:zB0m4VJ+
あ、マイメロと被ってるのはうちの地方だけなのか・・・orz 一週間+30分遅れって酷い。
そういやファインとレインとアルテッサの 中の人が出ている4月新番って1つもないじゃないか・・・ 通りで俺がどこにも逝けずにいるわけだorz
エマ第二幕でアルテッサの中の人は出番少しはあるだろう
>>598 それ1期は放送したのに2期は放送しないのが
うちの地方クオリティ・・・○| ̄|_
そいつはすまんかった…
アンサイクロ復活してるんだ
もんだいはこじまめだよな・・・orz
こじまめも心配だが、ミルロの中の人も心配だ。
>>604 すきがらさんは別の仕事が本業っぽいような
でもすきがらさんの声好きだよ俺。っていうかミルロが好きなんだけど
もっと声優の仕事してほしいな
正直、中の人などいない。
ノーチェの人はちょくちょく見かける ノーチェよりもイシェルが好きだったが
初めて「がび〜ん」の回見た レギュラーキャラ全員の個性使ってしかもあれだけ笑わせてくれるとはw Gyuがこういう路線続けてくれてたらとつくづく惜しいな・・・ それにしてもアルテッサ最高wwww
>>590 日曜に移行・・・・・できないしなあ。
しばらくいっしょに冬眠しようぜ・・・・・・
超遅レスだが最終回 逆さづり靴脱げビビン(*´Д`)ハァハァ 主題歌BGMでエネルギー戦なんてセラムン初代だ燃える。 ノーチェとレモンの組合せはいいかもしんないw。
>>610 今まで忙しくて視聴できんかったんか?
「いい最終回だった」と心の底から言える最終回だったよ
ところで最終回の視聴率はいくらだったんだろ まぁそんなこといいよな
ケロロには毎週ふたごが出るというわけではなさそうだから 存在価値はかなり薄くなったな。 以前のケロロにはプロミネンスドレスもふしぎ星も出てきてたのに
もしふたご続編希望のメールリスト(各会社やスタッフに対する) 作ったらみんな一緒に協力してメールしてくれるかい? このまま何もしないでふたご姫が埋もれて行くのは辛くて… 少しでも自分で動く事ができるなら動きたいんだ そしてみんなの力も必要なんだけど・・・ 力を貸してくれるかな?
黙々とDVDを買うのみ
黙々とふたご姫のDVDを人の目につくところに置く 子供向けコーナーのDVDって隅のほうにあるからな…俺も店員に聞くまで場所分からなかったし ちょっとした地味な活動が実を結ぶことがあるかもしれないんだ
>>608 自分もその回はたまに見ているな
リオーネがボードラゴンの通訳するところも面白い
>>618 リオーネってプリンセスドクターですよね。
動物のお医者さんだからボードラゴンの通訳できるのは当然なのかなぁ〜?
アニメではドクターらしいところ全く感じられなかったですけどw
双葉実況になんちゃってふたごスレが立っていて コンマ5秒間夢を見させてもらった
今回のプリキュア見て思ったが デコールメーカーが途中で出なくなったのは 学校ではアクセサリー禁止という 理由からだったのだろうか
>>622 カロリがピアスしてたし、そんなことないと思う。ディテ2にも軽いアクセサリーならOKみたいなこと書いてあったし。
>>623 つーか
>>622 は多分リアル学校のこと言ってるんだろう。
まーPTAとか教育団体とかを敵にまわしたら子供向けアニメは終わりだからな。
プリキュアの玩具が腕時計っぽいのも 携帯は禁止のところが多いからだろうな
今日の鬼太郎にβ様の丸山さんがかわうそ役で出てた。 「聞いたことない声だな。新人かな」と思っていたら キャスト欄見て丸山さんだと知って驚いた。 しかも準レギュラーのようだからこれからも出番があるっぽい。 まるでβ様とは違う声と演技だったんで分からなかった。 萌え系のショタ声ではないがちゃんとした子供の声だった。 ちゃんとβ様以外の声も出せたんだと妙に感心した。
>>626 その前にひだまりスケッチで出てたじゃん
>>621 くそう、もう流れてる
保存して・・・ないよなorz
>>625 毎年携帯型ばっかりじゃ
親の「前も同じようなの買ってあげたでしょ」攻撃を受けて売れなくなるかららしい
戦隊でそういう現象が起こって売れないことがあったらしい
>>629 でも今の女玩ってコミュニティ型アイテムが多いよな
今の女児って主人公そのものになりたいというよりも
こういう友達関係をつくりたいという
願望のほうが強いのかもな
リモーネ分が不足してきた・・・・・
>>632 でもけっこう味のある声だったよ。
なんというか癒し系というかそんな感じもした。
例えるならワンピースのフクロウみたいな感じ。
>>633 フクロウ…渡辺久美子……つーとケロロ軍曹
何ていうかあっちはキャラと声のギャップが……
とりあえず早く聴きたいな。ようつべに流れるまでの辛抱だ
そこでようつべかよ・・・
さて、リモーネ持って選挙逝ってくるか。
投票所が小学校だったからドキドキした。
;;;;;::::::: :.:... レ.>'-'└=-'´"mラ、,.) ;;;:;;::. =、 j '´ __`) ど ロ こ ;;;;`ー-、ヲ ー二、 も リ の ;:. / r ´ ̄ `ヽ ー=、' め コ ::.`'`ヲ /' . -‐- 、 ヽ ノ !! ン ;::::`ヽ {./ rュ 、 ヽ.} /_ >へ_i ヽ;:`'ー-‐'.ナ/ っ "'' { `ー==-'´ //ヽ、,へ/´
ゲラウトヒアwwww
おまいら……。余計なことをしてしまったのかもしれないが、
たのみこむに発案を出してきた。
ふしぎ星のふたご姫 企画存続希望(OVA、小説など形式問わず)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=65295 ふしぎ星はもういい、そう思っている人もいると思う。
でも自分はこれで終わらせるのはもったいないと思ってる。
何らかの形でもう少し(できればずっと)続いて欲しいと。
だからみんな、そして各国の住人の力を貸して欲しい。
よろしくお願いします!
ちなみに自分はメラメラの国の住民なので、そちらにもお願いしてきます。
重ねてお願いします!
スタッフは四散したのかな ロミジュリは出現率高そうだけど
賛同者ゼロ・・・・・(´・ω・`)ショボーン
644 :
640 :2007/04/08(日) 13:23:06 ID:dU1//kE+
>>643 まま、今の今ですから。
賛同できなくても、
いろんな板にコピペで貼り付けまくってくれるとイイナ!
>>635 うちの地域じゃ放送遅れるんよ。2週間ぐらい
とりあえず声だけでも聴いてみたいんだ
>>643 そこ何か登録しないといけないから気が引けるんだよなぁ
でもこういうのって大事だよな。乙
たのみこむってたとえ賛同者多くても実際やって貰えるかは別だよな
ヘタすると3年ぐらいかかりそうだな
>>648 某まげ氏ならひとり原画もやってくれるかもしれない
650 :
640 :2007/04/08(日) 13:37:10 ID:dU1//kE+
>>643 お……1人目の賛同者がいらっしゃいました! こんな調子で増えていってくれると嬉しい。
>>643 そうなんですよね。この登録が実に気が引けます。
しかし今回、ふたご姫やリオーネ様のことを思えば…と、思い切って。
無理強いはしませんが、できましたら。
>>647 事実、その通りだと思います。でも、何もしないよりは……。
幻の第3期シリーズってことでこれからも本物の原画っぽく描いてほしいな 個人的にもう少し大きい画像だといいのだが ところで、今日の夢にリオーネとソフィーが出てきた どんな夢かは目覚まし時計のおかげで忘れてしまった…orz
>>651 自分は描いてくれることがすごくうれしい
ここまで愛を持ってるスタッフがいることが誇りではないかと
>>601 アンサイクロってどこですか?
検索しても見当たらない・・・orz
>>626 「かわうそ」と「準レギュラー」が結びつかないのは俺だけ?w
>>653 >「かわうそ」と「準レギュラー」が結びつかないのは俺だけ?
丸山さんのブログで「私の出番は8日からですよ」って言ってたから
今後も時々出ることは間違いない。
まげじゅん氏にはこれからもふたご姫の同人誌を描いてってほしいなぁ
>>656 俺はおじいちゃんになってもふたご姫を愛すよ
658 :
a :2007/04/08(日) 14:18:13 ID:cVqIMnEU
660 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 14:23:27 ID:MiZ+4Y/T
>>659 うっわ〜www
>>658 みたいな釣りなんかに引っかかってるよwww
スルーすればいいことなのにwww
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <板違いだ。失せろ。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>662 へえ、中国でも放送されるんだ。
海外で人気が出たら続編も・・・・ってことになったらいいな。
よきにはからえ〜
>>664 なんとなく、中国の人にはメラメラの国が人気高そうだ
ティオきゅんの剣舞とか、メラメラチャーハンとか。リオーネも…雑技団とか思い出させる
>>662 サンクス。
対立するレインとアルテッサ画像ワラタw
>>645 一言しかしゃべってないけど、切ろうか?
おまいら協力してくれ ふたご復活の助けにとDVDを買うとこなんだが、ボックスついてるのってあったっけ 教えてくれなきゃイヤイヤ〜ン
>>670 無印は7巻と13巻の初回版がBOX付きだった
Gyu!は最終巻初回版に全巻まとめて入るのが付く可能性が高い
>>670 無印7巻最終巻にDVD収納ボックスが付いてるはずだよ
今でもどこか探せばあるから、7巻最終巻以外を買えばおk
中古で買うと支援にならないから注意な
>>671 >>672 トンクス!!
経済的には辛いけどもちろん新品で買うよ
少しでも復活の希望があるなら何でもするさ
1巻がもうなかったからきっと同じ志のやつが買ったのかとw
それじゃ買ってくる!ノシ
>>673 いてら
無印でもがんばれば初回特典のやつ残ってるかもよ〜
5巻6巻のピクチャーレーベルDVDは見つからない…既にDVDは全部集めてるが
ソフィーミルロ表紙のDVDはピクチャーので欲しいんだ…!
ミルキーやタネタネのは何度か見かけたことがあるのになぁ
ふむぅ〜 おじゃ魔女ドレミほどアニメ史に残る作品にならなくて残念じゃ〜 素材は良かったと思うんじゃがのぅ〜
>>675 どれみとはスタッフの陣容が違いすぎる
まあ「知る人ぞ知る」レベルでは記憶されるかと
キャラと作画はよかったんだ・・・ただ脚本が・・・
>>677 時おり、神回と呼べる良い話やギャグに特化した良回とかはあったけど
すべての事において8割以上はクズというスタージェスの法則の通り、
8割の凡回、駄回があったのがな・・・・
679 :
170 :2007/04/08(日) 17:21:58 ID:oAEyeeLO
>>371 遅ればせながら、
ありがとうございました
脚本も個々の回で見ればそれほど悪いとは思わないけどやはり構成がなぁ シリーズ通しての流れがかなり問題あると思う スポットの当たらないキャラが出たり 最終回は1年シリーズとは思えない打ち切り的駆け足展開で エピーソードと話数の配分が上手くいってない感じだった
>>640 早速登録して書き込んできたよ
これで続編が出るといいな…
>>680 つまり中瀬たんの責任か。
土屋さんあたりに任せた方が良かったか
>>682 中瀬タンとかナツコタンって次の仕事あるんですかね。
ここで散々叩かれてたから職を失ってないか心配です。
責任問題なら、最終的にはサトジュンが悪いことになるが
この責任はOVAで果たしていただきとうございます・・・
>>684 中瀬たんは知らんがナッちゃんの方はふたご姫が終わっても
まだまだ仕事はある。デルトラクエストでも脚本書いてたし
ロミオとジュリエットでも脚本を書くらしい。
それにナッちゃんの電波な脚本は「まあナツコだから仕方ない」と 視聴者に思わせてしまうような強烈なパワーに満ち溢れてる。 ナツコ脚本は電波っぷりがすごいと逆に許されてしまうという例だ。
689 :
640 :2007/04/08(日) 17:51:22 ID:dU1//kE+
>>681 ありがとうございます!
もう一度、ふしぎ星の世界に日の目を見せてあげたいですね…・
>>689 こうしてみんなと同じ気持ちで同じ目標に向かって頑張るってのはいいよね
まだふたごの火は消えてないんだって、そんな気持ちにさせてくれるよ
この思いがスタッフさん達やスポンサーさんがたに届く事を祈ってます
あと勝手ながら一応ぷにケスレにもアドレス貼らせて貰ったよ
同人板のみんなも協力してくれるとイイナ…
691 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 18:01:41 ID:k39r3yOP
どれみ見たく主役と脇役の区別をきちんとすれば良かった 主役が五人なら五人と決めて後はバッサリ切り落とす その変わり五人には適度に活躍させて、主役回も適度に振り分ける ふたごはふたごが主役なだけで 後は脇役のだか準レギュラーだか解らないキャラが多すぎる その上主役回を脇役にあげすぎ
>662 神秘星球[亦+子]生公主「成功的公主聚会」 ふしぎ星のふたご姫「成功したプリンセスパーティー」 在火焔国、召開第2届公主聚会。烏日娜很得意地、R娜耀着自己的宝石。 メラメラの国で、第二回プリンセスパーティーが開催された。 ウリナ(=アルテッサ)はとても誇らしげに、自分の宝石を見せびらかす。 芳芳和菲菲、正在用首飾加工盒為種子国的公主[イ+門]制作首飾、這時、会場里響起了尖叫声。 ファンファン(=ファイン)とフェイフェイ(=レイン)が、ちょうど首飾加工盒(=デコールメーカー)を 使ってタネタネプリンセスたちにデコールを作っていたその時、会場に悲鳴がおこった。 原来是烏日娜的宝石不見了。 ウリナの宝石が無くなったからだ。 烏日娜正在[心+不]疑種子国的公主[イ+門]、這時愛理斯出現了。 ウリナがタネタネプリンセスたちを疑っているそのとき、アイリス(=エクリプス)が現れた。 台湾と大陸でタイトルがちがうのな。 つーかウリナだのアイリスだの、ずいぶん違うぞw
>>692 別に英語もじった名前多いんだからそのままでもいいような気がするんだけどな
>>690 ああ、ありがとうございます! もう深謝どころではありません。
どんどん輪が広がっていけば最高ですね。
目指せ友達100万人、は流石に無理でしょうけど……。
翻訳乙です。 中国語できる人、中文wikipediaに協力お願い。 自分は機械翻訳で記事を建てたのでかなりヘマしてそうで。 今はアンサイクロペディアに逃げてます。 それはともかく、中共と民国と 名前が二つあるのはどう記述すればいいのやら。
>>624 かみちゃまかりんも、点数が悪くて廊下に立たされるみたいな部分が
アニメでは消去されてた。
今そんな描写を入れたら虐待で色々と問題があるから当然だな。
中国にも7色の河があるから ミルロには親近感もってもらえそうだね
アンサイクロも多言語版はあるが 中国語とか韓国語とかワカンネ
β様の中の人って 色物以外の普通のも出来たんだなぁ
衝撃的なデビュー作だと、どうしてもそのイメージがついてしまうな。 「ぷちこ」の中の人が、幅広い役柄をこなしていると聞いたときは 驚いたもんだ。
今からDVD無印1巻からすべて初回版で手に入れることってできるかなぁ。 もちろん新品でだが…。
>>702 俺も欲しいんだよなぁ…
つい半年前ぐらいまではメイトとかで置いてたんだけど
終わってこのDVD購買意欲向上ムードじゃ置いてなさそうだ
>>702 無印1巻初回版を新品で手に入れるのはほぼ不可能と思われ
>>699 サンクス!!
って、これマジでβ様!!?うはぁ〜……すげぇなあ…。びっくりした…
前々から演技的なことやってたおかげで芸風が広いんだろうか。すごい
>>702 長き苦難の道になるが…地道に色んな店を巡っていくしかないな……
がんばれ、超がんばれ
プリキュアの学校はアクセサリー持ち込み禁止だったのか 腕にものすごいものつけてる連中がいるようだが
>>708 RW学園は宇宙人、未来人、異世界人、幽霊なんでもOKな学校だからね
デコールメーカーがマーチに没収されないなんて 不思議ふしぎぃ〜
>>709 幽霊はちょっと待て!
ローズマリーがとんでくるぞw
>>710 宝石の国の力をもって買収した
よし、決めた。 娘が産まれたら、名前は華音(ふぁいん)・麗音(れいん)にするわ まあ、俺童て(ry
娘(三歳)の幼稚園入園のために、ばーちゃんが布袋を作ってくれた。 Gyu!の版権絵の柄の布だった… ばーちゃん、その番組はもう… orz
>>716 娘さん、生きろ
>>713 気が変わった
その子と結婚するわ。ファイン、レイン似の女の子を作ってくれよ
>>716 とてもいいばーちゃんじゃないか・・・
ばーちゃんのためにも、ふたごの復活を(´;ω;`)
イイハナシダナー
そのばあちゃんとはあなたの想像の(ry と言いたくなるくらい良い話だ。
いいな・・・
いいふいんきのところ悪いが、 そこまで復活が期待されるほどのものでもないと思う gyuも後半ビビン投入で何とか乗り切ったけど 前半なんて酷かったし みんな最終回のショックで幻想を持ちすぎ
皆、それを百も承知だと思う でも、ふたごが好きなら、何か言おうとしたら自然と口をついて出るのは、やっぱりこういうことじゃない? 実現するかどうかが問題じゃなくて、みんなそれだけふたごが好きなんだ、ってことなんだよ
ふたごが走りまわってるところだけで充分DVD買った元取れてるけどな。
いろいろな好みや意見はあるだろうけどね・・・ ふたご姫が愛された作品かどうか、時間の流れの前に どれだけ耐えられるのか これから明らかになると思うよ
>>702-704 おもちゃ板にも書いたけど
だいぶ前から探しまくってやっと先月末に中古で見つけて買って
次の日に新品で見つけてしまったから正直複雑な気分だ
すでに通常と中古初回持ってるけど、新品のやつも買おうかなぁ…うーむ…
ちなみにそこには2巻の初回もあった
>>726 時間の流れに全く耐えられず消え去ったアニメで好きなの一杯あるから特に問題なし。
いっちゃなんだがそんなもんで価値決めないと楽しめないなら見たりしないよ。
ふたご姫が大好きだ 続編を望むのに他に理由がいるか?
2年間、毎週ふたご姫を観るのを楽しみにしていたからなぁ。
少しくらいの不出来なら目を瞑るさ。
失う事の大きさに比べたら小さいもんさ。
>>727 最初の頃の巻の初回版は出荷数自体がとにかく少ないから
流通在庫が少ないんだよね。よくあったなぁ。
>>729 要らないさ。ふしぎ星が好きでふたご姫が好き、それだけで十分。
>>640 今見たら結構な人が賛同してくれてて嬉しくなった
やっぱりみんなふしぎ星が好きなんだな…
ふっしぎ・・ふしっぎ(´;ω;`)
ミルロを探せがやりたいよー
>>727 うらやましいな、その店が東京近辺なら俺も買いに行きたいところだが…
ふたご姫が大好き これ以外に理由など必要ない!
>>734 残念だが東北なんだよ…
まさか家から40キロ離れた店に未だに新品で置いてあるとは思わなかった
みんな、買うなら新品じゃないとお布施にはならんぞ〜 収集だけだったらいいんだが・・・
やっぱり、ふたごが終わったら普通はもう自殺するしかないんだよな。 もしそれがバレた場合、週刊誌にはどんな風に書かれるんだろう? キモヲタが減れば色んな人が喜びそうな気がするから これは良いことでもある。 見出しは『ふたご、地球に貢献』だな。
自殺した後3期放映決定とかなったりして。
>>626 正直ここまで違う声出せるのかと驚いた。
声優なら色々やれる人も少なくないが丸山さんがねえ・・・
今後も活躍してくれれば声優デビュー作品ってことでふたご姫も語り継がれるな。
色々すごいな、色々と
ふたごも地球にきたら ティッシュ配りとかやりだすのかなぁ
まおちゃん見てたら動画に川元まりこがいた
そういえば赤松のネギまにも レインが出てたな
>>744 動画だから作監はやらせてもらえないんだろうな…
>>702-704 『Gyu!』放送終了の寂しさに耐え切れず
最終回前に無印のDVDを全部初回版で揃えたおいらが来ましたよ。
おいらも全て新品で購入したかったんだけど
1〜4巻まではどうしても手に入らなかったんで、中古に手を出してしまったよ。
(後日2巻は新品で売ってるのを発見してしまった…)
5〜13巻までならまだ間に合うはずだ!
>>727 のような事もあるかもしれないし、皆がんばれ!!
>>729 それが全てさ。
こんなに大好きな作品に出会ったのはこれが初めてと言えるよ。
川元まりこが作画監督やった作品ってふたご姫だけ?
2歳の娘が好きで、いまだにビデオ見てるな。 ハッピーベルンとファインのドレスとガチャポンフィギアが活躍中。
>>749 それは何より嬉しいな!
幼女が自然と楽しめるハッピーなアニメ
ふたご姫がそういう作品であったなら、大ブレイクはしなくても
一定の役割は果たせたさ・・・
でも全国ネットでたま〜にでも2時間スペシャルとかあったらな〜w
また違った展開にもなったかもな〜w
ちょっと!ちょっとちょっと!! ど〜も〜ふたご姫で〜す☆
もし映画化されていたら芸能人タイアップが好きな小学館のことだから ザ.たっちがふたご王子としてゲストで登場してたかもな…
嫌杉www でもフリフラのアーダ・イーダは結構好きだった。
>>754 声はある意味β様並のカオスだったなw
ダンスが面白怖かったよ
その気♪
何の木
マザーツリー
ファイッ木ー
サルテッサ♥
リオー根
脳知恵
師父恩
阿雨羅
無頼徒
私営奴
(´・ω・`)
>>626 ,,-‐、______,-''三ヽ
( ミ,,-――――――-- 、丿
/::/ U `ヽ かわうそは
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ エリザベータだったのか!
/:/ U i||| - l - lli i
|;| 、__丿 U i
|| U ,ニ,ニ、 i.
|::| U | |  ̄ | | U <三三
三三> U l iエエ,i 人
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
結局、ふたご終了のあと自殺したのってどのくらいいるんだろう 数えてみたいから自殺した人は手をあげるように 点呼開始 ノ
亜流鉄鎖
絵〜〜 世気煮波華羅
鬼太郎のモブにローズマリーでないかなぁ ミルロでもいいや 耳はかわうそと似たようなもんだし
>>772 ああいう子は実際に幽霊見ちゃうと何か冷めそうな気がするw
期待ハズレというか…ローズマリーは幽霊のことを神聖化してるから……まぁあくまでもふたご姫に出たお化けでの話だが(無印21話)
鬼太郎みたいなグロいお化けを見たらショックで卒倒しそうだ。
でも、おばけの行進とか運動会のを目撃して目を輝かせるローズマリーとか見てみたいなぁ
>>773 ネギまの幽霊、デ・ジ・キャラットの憂鈴、乙ボクの幽霊、
東方プロジェクトの幽霊、うる星の幽霊、おじゃまユーレイ、
どろろんぱのユーレイ、
あたりならそんなにコワくないかもしれない
>774 雨の中、彼女らがリズムにのせて門の前を横切る瞬間、Aボタンで射抜け! Q
>>774 今思えばエドちんってある意味幽霊だったのでは…
見え隠れする+幽霊
>>777 ローズマリーとビビン+エドちんが絡むと面白そうな感じがしたのにな〜
怖い顔もっと見たかった…川元作画で…
ローズマリーの怖い顔にびびりまくるビビンとか……見たかった OVAまだー?
寝るか
そういやアルテッサは最初のころ「妖怪座敷たわし」とか言われてたりしたな・・・
あの髪型完璧にたわしだしな
キャラクターショーの着ぐるみの髪型からだったっけ 「たわし」と言われはじめたのは
あのしっとりたわしにモフモフしたいよー
>>640 これ定期的にコピペした方が良くないか?
本スレじゃ埋もれちゃいそうで…
あまり貼りまくると今度はウザがられそうだから加減が難しいけど
テンプレの下のほうにでも入れてもらうとか…
>>786 既に大概のキャラスレには貼られてる
一応テンプレのリンクに追加した方がいいかも
テンプレ+時折貼ったほうがいいな、埋もれてしまわないように せっかく始めたことだ。皆で大切にしよう
>>786 ,788
ああ、こちらにも! ありがとうございます!
……選挙活動している気分って、こんな感じなんでしょうか。
マルチポストはウザいからほどほどに。 大抵本スレは見てるわけだし。
選挙活動、石原や浅野だったらいいけど、間違っても黒川や外山、金蔵みたいにはなるなよw ニュースで都知事選の総まとめを見ていてそう思った。
794 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/10(火) 02:55:27 ID:2wH07NQl
さっそく、ふたごを打ち切りに追い込んだケロロや かみちゃまスレに、同じ絵描きのデジコスレに 投下しないとな
外山みたいに、我々は少数派!とか演説するかw
>>744 まおちゃんは昔のアニメだろ?
当時は動画だったけど作監に出世したんじゃないの?
おはようアルテッサ、今日もあいわらずたわしだね
今朝はメラミンたわしにしてみましたの
>>795 当選(実現)したらみんなビビる!
……私も、ビビる!
というオチかw
アルテッサに人工おでんを持って迫ってみたい 「人工おでん!!」 「な、何ですのあなた・・・」 「人工おでん!!」 「キモイですわ、近寄らないで!」 「人工おでん!!」 「や、やめて・・・こないで・・・」 「人工おでん!!」 「いやああああ!キモイいいいい!!こないでえええええ!!!」 〜暗転〜
当選したらみんなビビン! ……私も、ビビン!!
>>796 そーいえばチバテレビだっけかな
らきすたの前にまおちゃんがやってたな。なんか変だと思ったらアレは再放送だったのか
川元まりこでぐぐるとプロダクションIGかマッドハウスかのサイトに繋がるから昔は色んな会社を転々としてたんだな〜
…となると、今は結構なお年なんだろうか…30過ぎてそう…
第五化学部に入部したいな〜
まおちゃん、昔はひどいと思ったのに 今みたら普通に見れる それだけ周りが凄い状態になってきたということなのか
>>803 川元まりこは余裕で20代
XEBECの人だったと思う(今はフリー?)
>>800 ソフィー様、たわし姫に何を差し向けてますかw
まだまだ若いのね、よかった(俺からみればずっと年上だけど…) XEBECといえば武装錬金…… 川元さんがパピヨンを描いたら面白そうだw
>>807 ソフィーと人工おでんはグルだ、間違いない
きっと"チームおでん"の一員(ry
川元まりこキャラデザのキッズアニメが見たいなぁ。 あの絵は見ているだけで楽しくなるw
話題少ないみたいだし 好きな作画の回と好きなストーリーの回についてでも語らない? 例えば 作画:シェイドの宝物、最終話、〇〇 ストーリー:レインデート、トーマ改心、〇〇 みたいに。今思いつかないけど1〜3つくらいw 思いきりどんなとこが好きか語っていただけるとうれしいですわ♪
ストーリー:Gyu68話ソフィー空を飛ぶ グロス回で作画が悪かったのが残念
>>814 ちょwwねーよwww
いかにもちくわで空飛べそうだけどw
飛べないちくわはただのちくわ 一度でいいから空dだとこ見たかったなー
Gyu74話リオーネおおあばれ 血まみれのモブがぴくりとも動かないのが気になった
俺はGyu!81話の「完成!グランドユニバーサルイヤイヤダンス」だな ストーリーはもちろん作画が神だった
まあ、冗談なしなら 無印29話の「元気を出して、アルテッサ」かなあ この作品最大のサプライズが起こったし スレも最も伸びた回だったな いろんな意味でいちばん思い出深い
>>819 作品最大のサプライズって…一瞬考えちまったじゃないかw
確かに言えてるwwwwww
>>816 最終回で飛んでなかったっけ?
アルテッサと抱き合っていた時に不自然な飛び上がり方してた。
ソフィーもアウラーもチョコレートがらみで空飛んでたよ
Gyu!73話人工おでんの復讐が面白いカタ 腹痛いwwwwwww
Gyu!欠番話 コミック版ミルロ登場!!が見たかった……
>>825 確か、ティオきゅんに取り付くはずだったエドちゃんが
間違えてミルロさんに取り付いて・・・てな感じの話になるらしかったね。
はっちゃけミルロさんを見てみたかった。
>>825 お子様には刺激が強すぎるため、
ハルフィルムの倉庫に封印されてます
ノーチェ「僕は中身スカスカのエドちんとは違うよ?」
Gyu!102話B 届け、禁断の恋 フェンシングに乗せて いろんな意味でヤバイ話だった
88話 マーチの初恋 は良い話だった
>>826 すきがらさんのあの声で「オーホホホ!」って言うのを聴きたかったなぁ
>>827 ついでに小学館や作者の脳内でも黒歴史化してるんだろな
やべ、ちょっと泣けた・゚・(つД`)・゚・
リプトン リモーネ500ml 希望小売価格140円 トヨタ アルテッツァ RS200リミテッド 中古平均価格170万円 サッポロ 雫 500ml 希望小売価格195円 ユニチャーム ソフィ ボディフィットふつうの日用羽なし32枚入り 希望小売価格290円 ヤマザキ やわらか卵のシフォンケーキ 通常価格100円 サントリー CCレモン500ml 希望小売価格140円 ニッサン マーチ 14e 東京地区標準価格 132万円
, -―‐ 、 , ': : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : :', {__,.._: : : : : : : : : :', _.rー、 -'--z、 ヽ: : : : : : : : ', f r‐i ⌒┐: : :Tス: : : : : : : :ヽ _ ,z」-―― - 、 ┐: :_:ヌ、: :、: : : :ヽ f,二´._/: ,: : : : : : : : :´'メf ´ _´ 丶、:..、: : ', 丶T/: : /: : /,1: : l: : : : : \´_マ /キ::::..、: ! イ1: :! : /|´|l : :l: : :l: : : : :ト-- イ }::::::::、:| リモーネじゃないもん! ´ 'ハ-イ..!_ lキ: :|l: :ヽ:_:ハ: 〃/ |::::l:::::1 ハz- 、 ´ 'ー´´ ',: ',: :/ !:::j::::::! /1:|, , ´'ー-k. l: :l ̄ \ l:::/!::::l { V⌒`ーi ,rー'⌒ヽ.ヘ:| ヽ /'"/:::/ ヽ 〈 収j | }:/ } /::/ Tキ ノ ヘ ノ-" 、 / /'゙´ ト./ ∧ キ \__ヒ'_´/ ∨ ∧.二二1 \ ∠. ', _ -‐ 〈. / −―ヘ. / ´'ー- 、 ,r " 弋´ ゝ、.__/ T 、 丶 ./ _ -1 / t \ \ /ー ' ´-ー1| / / ´丶.' 、 \
>>834 リモーネはおなかいっぱい
そのシーンってアニメだと何話で見れるの?
でもリオーネ様から出るリモーネは欲しいな!(゚∀゚)
>>833 値段順に並べるとこうか。
アルテッサ
マーチ
ソフィ
ミルロ
リオーネ
レモン
シフォン
アルテッサ高いな。
そしてマーチが何となく場違いな感じw
ヒント:宝石の国
>>838 ファインたんはおおむねイメージどおりだがレインたんが・・w
>>837 しかしアルテッツアは中古しかない・・・
>>838 ケイジャンをブウモに食わせたい(n‘∀‘)η
来週こそは出そうな予感 それがミルロクオリティ
, ⌒ v __
( (\ /)
) ノ (_i_l^l_i_)
//`リ ゚∀゚ノリ 何かを得ようとするなら同等の代価が必要よ?
( /lつヘ⌒0フ
(; ・ω・)
>>836 / ~つと)
>>835 1期の10話「お菓子を作ろう☆プリンセスパーティ」
でみられるよ。
>>844 d
はうあ〜やっぱ獅子姫様の可愛さは世界一ィィィ(*´Д`)
来週はどんな話なんだっけ?
全員が幼児化する話が面白かった 川元作画の本領発揮
来週は54話? 最近忙しいから見る暇がないなー
>>847 それは再来週。
次回はホワイト学園の生徒たちと野球の試合をする話。
sage
>>849 プーモの監督姿はよく似合うなぁ…
ふたごに振り回されてるあたりは威厳はあんまりないけどw
何このオナニースレ?
たわしかわいいよたわし
ところで、ふたご姫の歌(キャラソンやイメージソング含む)で、一曲だけあの世に持っていけるとしたら、何をえらぶ? 俺は「パラダイス☆プリンセス」。
おされ☆ファンタジー
歌じゃないんだけど、「星の泉で恋うらない」。 いくつかバージョンあるけど、あの旋律はふたご姫の世界の優しさを、一番良く表していると思う
>>855 絶対的にミラクル☆
この歌を聴いている限り、俺の中の時間は2006年〜2007年が永遠に続くんだ
>>821 バレンタイン回でソフィーがテッサにチョコ渡た後の喜んでるシーンで飛んでなかったっけ?
俺にはそう見えたが
そういえばそのシーンの原画の人まげじゅん氏担当だったし、一つ前の本でもソフィー飛んでたしなぁ
(喜んでる場面も担当かは分からないけど)
日差し浴びて花は咲くよ素敵な笑顔 そうよ私達も広がる花 笑っていよう ここの笑顔は本当によかった。
>>859 飛ぶといっても滑空するんじゃなくて
ヘリコプターみたいに回転して飛ぶのだろう
>>862 耳からジェットエンジンのごとく噴射して飛ぶ……という同人誌があった
>>855 キミのアシタ
最終回前と後でこれほど評価が変わった曲はない
ところで実況スレはどこだ?
>>864 キミのアシタがテンポよく、勢いのある歌にしたのは全ては最終回のためだった。とかだったらスゴイな
Gyuはバースデイが望んだ「悪と戦うカッコイイふたご姫」を最後まで貫き通したんだな…
1期の頃からは想像もつかない程の熱さ
なのにバースデイはアニメが終わったらオリジナルの更新もあっさり止めやがりますか。ちくしょう!
>ところで実況スレ
そろそろDVD実況やっちゃう?
>>865 DVD実況はぜひやりたいね
盛り上がるしここでの話題も増えるだろうし
やっぱり土曜朝10時?
何にしても仕事あるから土日にしてほしいw
>>866 土曜朝10時に実況開始がいいな!
ふたご姫といえばやっぱ土曜10時だよ!
土曜早起きの癖が抜けなくてな…ふたご姫の実況をするってんなら憂鬱な気分にならなくて済むよ
でも俺DVD実況とかしたことないからどういう風にやるのか分からない…
専用の実況スレとかがあるの?
実況V
どうせなら無印1話から始めない? それともこのスレ的にはGyu!かな あるいは人気のある話をその都度チョイスとか… う〜夢が広がるぜ!w
f ノ-‐…: : :'7゙: : : : : : : \___ __ Y⌒Y / .レ ⌒ヽ (⌒´: :>――-/: : :._: : : : : :∨ `>、ノ⌒Y゙: : : :\ ソ/ : : : : : :_r―ク冖气: :\: :V }: : \_ノ: : : :}ハ_ / /: : : : : :/ / ⌒ヽ ¨}ヽ }: :} : :ハ: : : : ∨: : : : : :て . {: :{ ,イ7: : :{: :{ ∠: :,イ,ィ゙ ,イ ナトjノ、.: : } ',: : : :\ . r‐く: :j/ {: : :.八: :V タ'¨气 汽.Kノ / ァ==y, }: :/: : }: : : :∧ Dream On 抱きしめて >‐: : : :>‐- X_,ゝ ,、_, {汽 ゙ " j,イ : :_,イ: : : :} .⌒ヽ,「 : : : : : : `フ : : : : └、 / j ) rく\ >'´ハり: : : :ノ きのうに Say Good−bye . \rワ:.:/ヽハ: : : :<, { / _/ト、 \ ) _rく: :_人: : : :ム, 〉 >‐く `7r─┴ァ' ̄ ̄Vヘj__≧r√_⌒ヽ,__: : : : : : : :, イ いつか 出会えるよ ♪ ( /j{ , イ  ̄  ̄ `}: : : : } リ ( / ∨ : : ,イ: : : : : :, イ ト---ヘ,___/ ∨ : : : :>r-┬…: : 7「 ̄ `\ : : : : : : :_yヘ, : :ノ ', : :∧┘ \ /:.:トイ ̄ ̄ ̄¨ヽ,厂}  ̄ __〉、 : :∧_: : : : : /: : /: :_}_ ___ r―――─vテ>: : : : \ ̄´: : /: : } _∠⌒ヽヽ, { : :/: : \/^ヘ,_ /: :`ヽ } / ̄ \_r‐ヘヘ 〉―…¨¨く く: : \ }===イ\ / ,fr-ミy }}::::::::ヘト、 { /\\________// /: : : : ハ,__/ /: : : : Y 」 ┐::::∧',
で、山アバニラ降板の理由って何なん? ヤクザ人魚とか他のアニメには今でも普通に出てるのだが。
>>871 1.実写がキモイから
2.2代目が枕営業
>>869 俺は1話からじっくりがいいなぁ
DVD実況だけど毎週1話ずつ。1年後ちょうど今の時期に無印最終回を見て泣いてるんだよ・・・
ついでに同時期にふたご姫のOVA化が決まってるとか・・・
853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 09:31:45 ID:IenwRyQa
何このオナニースレ?
872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 21:09:43 ID:IenwRyQa
>>871 1.実写がキモイから
2.2代目が枕営業
ふしぎ星歴1627 レイン率いる東おひさま帝国独立━─
>875 どっちが東ですか
マウンテンデュー買ってこいや。立替えといて。
俺はコーラな
バニラがジャイ子役で忙しくなったとか。 もしくはジャイ子役ゲットのおかげで知名度が上がって 声優以外の仕事が増えた可能性もあるな。 本業は活動弁士だけど声と見た目の面白さのせいか テレビでもよく見るようになったし。
ビデオリサーチのHPでケロロ5.1%というデータを見た・・・・ふたごはがんばったよな。
ふたごって普段どれくらい視聴率とってたんだろうな
>>883 最高5.5最低2.1
ざっと見て平均3.5くらい
>>865 案外本当に狙ってたりしてw〜1年かけた壮大なプロジェクト
みらくる☆じぇみにGyu!の2〜3番間のイントロが今や苦にならない。
それどころかGyu!前半バトルの無理してイメージを変えた感じすら心地いい。
全てがつながってると思うと・・・
Gyu!のベスト盤CDの構成なんてふたご姫2年の苦悩と葛藤をそのまま表したような選択だ。
最終回後に聴くとマジ狙ってると思うよ。
DVD実況か〜本当にやっちゃう?w
無印でもGyu!でもいい。1話から順がいいな。
>>865 オリジナルのHP見ると
ふたごがパラリラ光線出して敵を消滅させるとか
ぜんぜん想像がつかない
>>884 dクス
朝って深夜と同じような数字なんだなw
>>885 「やっちゃう?」
「やっちゃう?」
『やっちゃっちゃおう!!』w
いやマジでやろうwww
最終回の実況は熱かった 何度も涙が溢れたよ
>>888 最終回は本当に良かった…実際、泣いたよ。泣きまくった
放送が終わってはや2週間、あれからまだ2回しかまともに見てない
何故かと言うと
もう一度見ると必ず泣いてしまうから
切なくなるから…だからそう簡単に見れないんだ…俺の場合……
同じ理由で無印最終話も数える程度しか見てない…毎回泣いてたけどな…
>>877 俺はリモーネ頼むわ
>>868 こんなのがあったのか。サンクス
>>870 どう見ても相思相愛。本当にry
>>885 みらくる☆じぇみにナツカシス
ベスト盤はワンダー5の歌がもうちょい減れば…まぁ現在進行形でベスト盤流してるけどw
>>886 アニメとオリジナルの区別をつけるためのバトル路線だったりしてな…
更新してくれないのかなぁ…20日まで待ってみるか……
>>887 マジでやっちゃっちゃおうかw
やるなら今週の土曜日朝10時からが良いのだが…一応アレと時間が被ってるから人が集まらないかも…
時間はまだ余裕あるし、土曜日までに決めよう
番組前後CMの連携が愉快だった。
富士サファリパークのライオン→リオーネ、ぽぽちゃん、エドちん犬→ドッグフードCM、
かめたろう→SHARP亀山工場CM、ディズニープリンセスデイズ、コカコーラのハッピーCMとか。
>>888 禿同。時間を共有した『宝』になった。
>>890 ワンダー5が適度に塩味を効かせてよいw 去年の学園天国の苦悩がよみがえるw
最終話は曲とのリンク場面を覚えるくらい何度も見た。どれだけ泣いても忘れるわけにはいかない。
それでベスト盤のキミのアシタ → ラブフラワー → パタタタ・ルンの流れの意味がわかった。
実にふたご姫っぽく涙を拭ってくれる、と。
>>887 Gyu!
「やってみよ〜」( ・∀・)人(・∀・ )
>>892 皆とふたごへの熱い思いを共有できた素晴らしい時間はホント大切な宝物だよ
>>855 ふたごと出会ったのは偶然だった
調度EDでふたごがおしゃれファンタジー踊ってて、何て可愛いんだろうって衝撃うけた
でもその時の印象は「あからさまなお姫様ルックに宮殿か・・
ヒロインも幼いし幼児向けだな。きっとキャラはいいけど子供騙しのツマラン話なんだろうな」ってなものだった
それから忙しくてふたごのことはしばらく忘れてた
一段落ついてアニメを見る余裕ができると、なぜかあの二人が気になった
とびきりの素敵な笑顔で優しく微笑んでいた天使のようなふたごの二人が妙に気になってしょうがなかった
それで思い切って真面目に作品みてみたんだよ
ビックリした・・子供騙しどころか、お話しも世界観もキャラクターもすごく練り込まれた極上の作品だった
一発で人をとりこにしてしまうほどの魅力的で幸せに溢れた作品だった
ふたごはやっぱり素敵すぎる笑顔で踊ってて、その日からファインとレインは俺にとってかけがえのない存在となった
そんな思い出が詰まった最高の曲・おしゃれファンタジーに一票
長文&スレ汚しですまない・・・
今日久しぶりにアキバ行ったけど、やっぱり卒業CDしか新しいグッズがない… カードで熱くなれた頃が懐かしい… でも、同人誌や、同人ゲームにネタで入ってたりするのを見かけて、ちょっとほっとした。 なんだかんだで好かれてたんだな〜って。 同人作家の皆さん、是非アンソロジーを描かれてはどうでしょうか?
ラブフラワーあんまり人気無いんだなー。結構好きなんだけど
ラブフラワーはちょっと出しすぎちゃったからかもね わたしは好き、でも まいにちがBraund New Dayのほうが好き 無印最終話で歌無しで流れて その時のイメージ通りの歌が付いて GYU10話で流れてビビっと来た
福圓さん歌うまいよね まいにちがBraund New Day好きだ ラブフラワーも好きだけど感動シーンなら流しちゃえってぐらい使われてて飽きがきてたのは確か。48話はちょっと不自然だったな でも49話で声無しラブフラワーを流したの良かった。 そして最終話のミルロらが歌う合唱ラブフラワー。最高だったよ…
合唱ラブフラワーとOP曲、あれCDに収録される? あの微妙に絶叫っぽかったりちゃんと泣き声で歌ってるのが何か好きなんだけど
>>898 収録されてない。
出てほしいなぁ…無印に比べてキャラソンがさっぱりなのが悲しい
あと泣き声で歌うって難しいのな
ただ叫べばいいってわけじゃないし、泣きの感情を伝わらせるように歌を歌うってのは……
じっくりフルで聴きたいねぇ。声優さんのテンションが最後までもつか心配だw
リオーネとリモーネ飲もーね。
リオーネのリモーネが飲みたい そろそろ次スレの季節やね アルテッサにちなんだスレタイにすることになってるんだけど、何かいいスレタイない? 次からはアニメ2だし、無印を絡めたスレタイでもいいよね それでも一応「Gyu」は残したほうがいいよな
>>902 つーことは、やっぱ今アニメ2にある無印ふたごスレとは別立てするわけね
それならGyu!はつけないといかんね
総合スレが欲しいのですが
それじゃ向こうと合流かね
合流→総合スレ立てでいいだろ
いいんじゃね?一番自然な流れだし
スレタイ案 ふしぎ星の☆ふたご姫総合スレ ふしぎ星の☆ふたご姫+Gyu!
>>855 あの世に持っていくってずいぶんネガティブだな。
まさかと思うが妙な気は起こさないでくれよ。
この世から去ったらOVAも観られないのだから。
>>909 そいつずっとネガティブなレスばかり書いてる奴だから相手にしない方がいいよ
合流してみて、1期しか認めないという排他的な人が出てきたら、 その時に隔離スレを立てる Gyuしか認めない人は多分いないので、こっち的には総合で問題なし
>>912 >1期しか認めないという排他的な人
絶対出てくるな。そういう人。
すでにアニメ2板のスレにもいたし。
今はアンチスレに行ってるからいいけど
もし来たら隔離スレが確かに必要になるな。
むしろ女児アニメを愛する我々が世間から隔離されている
それを言っちゃあおしめえよ。
女児アニメっつってもプリキュアだってどれみだって10回に1回も見やしない だがふたごは違う。DVD全巻集める価値がある ふたごは女児アニメの中でも特別な作品なのさ クオリティの高さはジャンルの壁なんか取り払っちまうんだぜ 言い訳はこんなもんでいいか?
ここはマジレスの多いインターネットですね
>>917 ああ、今日は焼きそばパンでいいわ。いつも悪いな
まぁ、どれみだって本放送時に見ていたらはまったかも知れないね。 だが俺がはまったのはふたご姫であり、Gyu!であったわけだ。 このスレは俺達にとってのRW学園なのかも知れないね。 どれみから移り住んできた奴、コメットさんから来た奴。 ふたご姫で初めて女児アニメの世界に入学してきた奴、 デ・ジ・キャラットにょから来た奴。(俺だ) みんなそこそこ仲良くなって、たくさん友達作って。 キャラスレやSFスレは、さしずめ部活動って所かな。 最終回という卒業式を迎えた今。 別のアニメに進んだり、アニメ以外の道を目指したり、 未練がましくこのスレにいたって構わない(俺だ) なんだか言いたいことがまとまらなくなったが、つまりは、おまえら大好きだ。
マンセーレスもいいが度が過ぎると寒くなるのでヤメレ
プリキュアと掛け持ちの俺は少数派ですかそうですか
ここまで語らせるほどふたご姫が好きなんだよ いいことだと思うよ 度が過ぎなければね。 とりあえず次スレは総合と合流ってことになるんだな アルテッサはまたの機会だな……そのときがくるまで良いスレタイ考えとこっと
__ , -―――-- 、 _ , -、 /:::::\ i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` rー-、 ノ -、」、. /::::::::::ー'::::::::::::::::ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒!- ヽ f´ (.__, }::::::::r- 、:/´ ー-、 rー-、 l;;;;;_ --- _;;;;;;;;;;;;;;l ゝイ_ } l _.ノ イ- 、┤: : : \ー-、 _ヽz:ノ l___ r ー‐へ __ ィ ゝ--‐ '゙ 弋´:〈: : : : : : : : : 丶:\t‐  ̄;;;;;;;;_;;´ −-、  ̄/ , ヽ /イ i l、 ト┘: ',: :ヽ、トzーヌ: l-t'::γこ)/; /; /!フ^lー-、ヽヶ イ .ハ !┘ レヘ|ゝ! ∨ナ弋: \ 丶jヘ!:\'ゝ-zイ "´´ ^トトj; l/ ∪ ゝイ D ・ V ・ D ♪ t-、 ハz\ ヽ z=-、 ̄ z=-、イ|): : :/;(/;|r=-、 _ __ ソ /ヽ ゝ: :/}: : :\ ヽ'' rー1 j/: r-y!; ;,|;{ rー1  ̄`/ ./!‐ ' r‐z! ⊂: :¬ : : : :\ ヽ_ ゝ.ノ /ー、ゝ=メ, :l;|丶、 .し' _/ /_、_.ソ´ D ・ V ・ D ♪ しヘJ `ー 〈 f⌒[]⌒i ヽ. / |! f⌒[]⌒i ´ / |; ; ;`ー- _ ヽ - lー介ーイ -- } ゝ - lー介ーイ - ./; ; ; ; ; ; ; ; ; ;丶、  ̄/ | c‖| - 、.ノ `i -l | c‖ l ̄、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;丶; ; ヽ /_l c‖z=、| | z! | c‖ l ; ; ; ;ー-- ; __ ; ; ; ;i ; ;} _ -‐'  ̄/ c‖{ひ》 l /fひ》l c‖==` ー‐ ------ _、;j; ;ノ ,zァ'" __.ノ r=彳 ゝ=イ l、ハ ハ ゝ彳| f〒 \__ - 、  ̄ // |/´ ___/::::::::l l、_\ | ト! l./ | |;;;;\___ ` 、 || / 廴/:::/:::::::::::ト、__ \{! 人/ / _」;;;;;;;;;;l;;;;;;;;l\ 丶、 ||. /  ̄/ ̄'ーz-t┴┬-へ \!イ| | ||」;;;;;;_」┬┘ \、 \ !!/ / / | | \ \| | || Τ l | \、 ヽ 土曜朝10時! 実況・・・やっちゃっちゃおう!!
>>910 知ったかぶりはよくないなぁ、坊や。
あの世に持っていきたいくらい好きな曲は?と聞いたんだよ。
これがネガティブかい?
>>924 俺はもうやる気満々だけど、何かテンプレ的なものがほしいな…
10時ジャストでDVDを最初から再生するのか、チャプターでOPから始めるのか
なんでも実況Vは色々ありすぎてよく分からんし…
>>926 俺も今日DVD無印1巻を借りてきて準備万端w
誰か実況Vの経験者いないかねぇ・・・いなきゃ独自にルール決めるしかないけど
できれば経験者の話を聞きたいね・・
どれみやふたごに限らず サトジュン作品はファンにとってかけがえのない思い出になるの多いね 2001年制作のプリーティアなんかも1クールシリーズが乱立していた頃の やっつけ作品っぽいけど実際見てみると意外と丁寧につくってあって印象に残る きん注とかセーラームーンとか、やっぱり佐藤順一がやらなければ残らなかった作品だろうと思う ふたごは、特に2年目の最初のほうはもうサトジュンは女児向けアニメを もう単なる仕事としてしか見ていないみたいな評価もあったけど 最終回でやっぱりイチバンこの作品に思い入れていたのは他でもない総監督だった というのもあのキミのアシタの合唱を持ってくる部分で十二分心に響いたし 2年つきあってきてよかったと思うよ、ウン。
>>919 俺は夢クレからファマシ、どれみ、コメットさん☆を見てきたが、
残念ながらふたご姫はこれらの中では最下位だ。
でも他が素晴らし過ぎるんであって、ふたごも十分良い作品だと思う。
評価なんて人の数だけあるもんだし。
どれみもセーラームーンも心に残るいい話が多かったね 単なる子供向けアニメとして馬鹿にできない質の高さがあるんだよな しかしどの作品も泣いたなぁ・・・ う、なるちゃん号泣の話思い出した(´;ω;`) あんなんもう子供だけじゃなく大人もボロ泣きだっての(´;ω;`)
どれみやコメットさんに比べると作品として出来は下かもしれない でも私を最高にときめかせたのはふたご姫だった 作品としての出来は難ありかもしれないがそんな事どうでもよくなるくらいの強烈な魅力を感じた まあぶっちゃけ萌えなわけだがw 優れた作品と魅力の高い作品は一致しないと言う事を実感した
俺の中ではふたごがNO1 シリーズ構成とかストーリーとかにいろいろ難はあるけど 間違いなく一番笑えた。俺はねw
933 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/12(木) 22:48:07 ID:7MtGx0GZ
出来に問題があっても 好きな作品だった
「世界一好きな作品」といいつつ平然と「出来には問題がある」と言えるお前らが大好きだw
俺は夢クレとふたごがほぼ同率一位だなぁ。 どれみは必死すぎる感じが、ファーマシィーはイカれた感じが、 それぞれちょっと着いていけなかった。 ・・・幼するに「ゆるゆるだけどいい話」なのが好きなんだな
好きな作品でも悪いところを悪いと言える。 これはとても健全なことだ。
もうちょっとで、アニメ板から離れてしまうのか・・・。 いよいよ寂しいな。 出来は良くないけどやっぱり大好き、まさしく「ふしぎふしぎ」なのかも知れないなぁ。 ふたごの何が好きかって、理屈じゃ説明できないw なんなんだろう。
>>919 >ふたご姫で初めて女児アニメの世界に入学してきた奴
(・∀・)ノ
939 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/12(木) 23:28:12 ID:QnUVg5IV
>>937 そのままでいられれば
多分お前は幸せでいられるよ
>>924 __
l´ ̄  ̄i /´\/´ヽ
| _ | / _ , 、 ',
|マ^´ Yゝ`ソL -ァ ,r ト '^Y´`ヽ^ヾ、.|
<´rァンヽ ̄ハヽ‐く ゝ'´7´, 人 } ヽ\
`( 1´┃ ┃`|ぅ `>‐1 ┃ `‐┃^リ、 _)
C_ノ:ヘゞ、__ワ__シl l.ト、n z'lj,cn,ゞ、 r‐ァ シnっ'゙z
/:.:.:.:.:.:>_ノ^^l 7,ノ丿 ^´ `ヽ`ニ,7´ノ'´
ゝ:.:cゥ-○ァヨ}ヽニ'っ ,、r'v|ヨト,う、
/==く/l-r1、、\ `‐''゙l‐n‐l`ー'
ゞ,_ン`´,r'┴ 、´`´ ol=||=lo
'ー┴‐' ` ̄  ̄´
ふしぎ星の☆ふたご姫 DVD実況スレ1
4月14日土曜日 朝10時から(時間合わせ
ttp://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl )
チャプターメニューで待機。時間になったらOPから再生
第01話 「とびきりスマイル☆ふたごのプリンセス」
第02話 「メラメラの国☆はらぺこでプロミネンス」
ゆるゆる〜っと実況やっちゃっちゃおう!
……作ってみた。こんな感じでいいのかな、修正部分があったら言ってくれ
実況のテンション的に4話ぶっ続けで見るのはキツそうなので毎週2話ずつ進めていく感じでどうかな
一人でやれ
録画しかしてない俺も参加して(・∀・)イイ?
黙ってればばれない
>>941 GJ!!
あとは何人参加してくれるかだなぁ
10人くらいいると盛り上がると思うんだけど
2話ずつっていうのは調度いいかもね。それ以上はキツイw
1話ずつでもいいかもしれんけど
>>942 何か辛いことでもあったか?
人にあたっても何にもならんぞw
>>943 ぜひおながいします!!w
l: ,: : :‐: ' : : ̄ ̄ ̄´: ' :'´: :/: : : : | : : : :\: :丶 :.:.:.:.:\:.:.:.! ,r':´: : : : _ : -i-iャー-i-: i: :_: ,' : : : : /1: : : : : : ', : : \-、:.:.:\! '´: :-r: 7:´:l: / l/、 |: /l : l:|: : : : :/ 、'、: : : |\:l\: : l:_: :丶:.:.ヽ :f´-':/:/!/ 、 ´「/ l: l:|: :l: :/ ´\: :! '´ T: : 「: ̄.:.:.:.ヘ 7´: ̄1 | -- ゝ ゙,.rヤ' l/|/丶、 ヽ ,r '゙ | : : |\:.:.:.:.:.:) というわけで〜 /:'´: /: :l r- 、 ゙ヽ 1| ' ゙´ __ `''‐ l-、: : : :ヘ:.:.ノ : : : /: /ゞ!. -――‐- '、 /V', _,.!. -┴- 、 /V : : : :| : : /:f´/ \イ:l/: /ゝ,r'" 丶: |-、: : / ファ「やるぞ〜」 : :i: :/ ヽハ:/ / ヽ! ヾ ファ・レ 『お〜♪♪』 イ:/ ヽj:/ ヽ. 人 :_:」 ,r ‖ | : :.ヘ / |! ヘ, /'ー- : : :/\ / / , /| ヽ ヘ, /!z、 : zヘ ヽ!. / ,' / ! 丶、 \ .>‐ '´/ lz z1 丶---不二7ー‐'----イ \__.>ー '二´lーz彳 ]Z ハ!.__zイナ , -┘| \、| | | l ̄´|l ゝこえタ
ぎゅっぽぎゅっぽだきあえば ぎゅっぽぎゅっぽせなかから
それこそ15年以上は女児アニメ見てるが、 俺のふたご姫の感想を一言で言えば「不完全燃焼」。 設定やキャラはよかったので見続けたが 最後まで物語として中途半端だった。 サトジュン作品ってことで期待してたんだがな〜
zュ /,rォ、 _ /´ ,r‐'⌒'ーi_ __l, -t‐j /: : : :l| r' /\/\ハ , ィ:、 丶j、'A`ノフ 〈: : : : : : \zj/: ヽ! : : i : :ヽヘ/: : \ __ _r‐、 ム! Xl / ̄丶、:jーイ/: : : /\ : i : : ヽ: ',ヽ: :/、 , ィ´:.:.:.:r' fj ハfjヽ レjレ' !: : : : : : 7゙:/: : / ー- \: ト_:_: '; :',:\: 〉 /:.i:.:rj:‐f>ー:.¬イメ | /´丶、: : :イ: i: /! ‐t_j- ヽ!_丶ト、ト、|イ 〈:.l:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.\ノ '、:_:_:_:_´:フレ'レi : |u '‐'´l:‐: ': : :〉 ヽ:l/:.:.:.:.:___/_/ ヽ:.:.::ヽ !:_:_:_:_/-( _,|: :l ト、:_; :イ,.:.T:.:i/:.:/:.:.://'  ̄'、:.:.:ヽ f:r‐イ ム,l: :!  ̄ ゙ /|'´ノ_:ノ:.i:/:l:.:/:.イ ̄'‐'´ ‐t:j-!}\:|! ホントにいいかげんだったよね・・ ゝ- ´丶,--ヘ: ト 、 _, イ|:l´ ´リ:.ヘr‐/、セ]:.| __ i‐ァ | /: : : : rー-zj」Lュ.厶: :|ハ f´レ':.:.7ヽ、ス|:l └‐' .ノ/ もう1回ちゃんと作って欲しいわね・・・ 丶 ̄7‐i { f´ ハ.} |‐'フ ´ iー:l/: : : ::|!__r__ュヵマフ/\ ´7 l_,ヌヘzュソ_!イ Tイ丶 ̄スj zf⌒ヌ´|: :/ / /」ヽ./: i\/ ヽ ゝ' ゙7 ]_ヌtzュソ.」イ / /」/ : : : | !: :\ ヽ / /! l/:i:ヽ/! ', /|/!,ィ/, -fzュ: : :lハl : : : :ヽ.ハ / /!/: : :ハ: \ ', ,r'ヌ、 /: : : :,.ィ ソイ: : :li;;;;i l: : : : :ヘ:ト、 /!/l /´: : : : / ハ',: : :ヽ:ト、 厶!_ソ くr‐-f'.ィ´ー'゙´: : :l|;;;;;l l : : : : \! /: : :´l: : : : : / /;;;i '.: : : :ヽメ
プーモの顔ワロス
とりあえず次スレからはDVD実況の話題がメインになりそうだし 俺はDVD持ってないし このスレともお別れだな、ふたご姫について一緒に語れて楽しかったよ バイバイ、3期になったらまた会おうな〜ノシ
>>941 ええ?2話ずつ?
1時間確保できるかなぁ…とりあえずGJ
実況V板にいつスレ立てするんだろう?
あと本スレの次スレはどこ?
>>954 多分雰囲気はそう変わらないよ。一緒にスレ盛り上げてくれ〜
てかそれじゃ永遠に会え(ry
>>956 それがアニメ板2のルールなら仕方がない。
嫌がったところで、マーチに減点されるだけ。
/ \ l ハ ',
, , \l / / ', l :l
!: / l\ // \ | ', l
/i: , \_i _'_/ _./、l | ヽ
/ l:.. l / /\ / /\ト :| \
',::.. i/ /___, ', / /___, ', .::|:.
.:'、:::...{ /i -しリ }/}−{ /しリ } / } .:::,':::::..
.:::::::::\:、 ー‐ / ', ー‐ /.::/:::i:::::::
.::::::::::/ ̄\:.、 _ ___/ {i \____.//:::::::/:::::::
_:_:/| lト、 、- ァ //::/ |、:::::
\ \l > _  ̄ _ < l /´ /  ̄
l \ l ̄ ̄ ̄l /l l
\ l\ | | / / /
うふふふふ・・・
どれみやコメットさんと比べると完成度は低いんだけど、 キャラの魅力だけなら多分勝ってる もう、ふたごが何かしてるだけで許せる 毎回騒動を解決とかの縛りが無くて、遊んでるだけで良かったのに
無印10話ひさしぶりに見たら 鼻にバンソーコーとかおかしを夢中で食べるふたごとか 色々とかわいかった
本編の内容よりも 玩具の売れなさっぷりと ケロロに比べて視聴率ガタ落ちだったのが 印象に残るアニメだった
キャラクターがみんな超可愛かったアニメだった
松坂牛をカップラーメンに入れたようなアニメだった
何よりも心に残ったのはイベントに誰もいないことだった
唯一の敗因はワン5のED。 1期の期待がうわあああって感じで吹き飛ばされた。 あれがふたごかフリフラだったら きっと違った結果が待ってたはずだ。 はずだ。
Gyu!はかなり萌え路線狙ってる感じなのに、EDをふたごに歌わせなかったのはどうにも理解しかねる ふたごが歌ってるからいいんだしCDだって買おうと思うのに プリンセスはあきらめないのふたごバージョンはいいよ〜 一生懸命歌ってるふたごが可愛くてメロメロになるw
おしゃれファンタジーが最高に気に入ってた自分としては たしかにGyu!のEDは超がっかりもの 上のほうで不完全燃焼っていてる人がいるが たしかに上っ面だけで話が進んでいる感があったが ビビン編ではようやく歯車がかみ合ってきて ふたごのキャラと周りのキャラとビビンの対比がうまくいってたと思うんだけど それだけにここで終わりなのは寂しいもの やっぱりブライトが黒化したのがいけなかったんだろうか…
968 :
727 :
2007/04/13(金) 12:11:45 ID:XYqfe1zv