エル・カザドはデタラメ発音作品タイトルの糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレで御座います

BeeTrain「NOIR・MADLAX」×真下耕一「NOIR・MADLAX」×梶浦由記「NOIR・MADLAX」
魂を破壊する、感動と衝撃の美少女ガン=カタアクション!

・STAFF
監督:真下耕一
シリーズ構成:金巻兼一
キャラクターデザイン:菊地洋子
音楽:梶浦由記
OP曲:「光の行方」savage genius
ED曲:「romanesque」Fiction Junction YUUKA
アニメーション製作:BEE TRAIN

・CAST
エリス:清水愛(1981/03/26、東京都、81プロデュース)
ナディ:伊藤静(1980/12/05、東京都、賢プロダクション)
ジョディ・ヘイワード:久川綾(1968/11/12、大阪府、青二プロダクション)
ダグラス・ローゼンバーグ:三宅健太(1977/08/23、沖縄県、81プロデュース)
エル・エー:宮野真守(1983/06/08、埼玉県、劇団ひまわり)
ハインツ・シュナイダー:三木眞一郎(1968/03/18、東京都、81プロデュース)
リカルド:立木文彦(1961/04/29、長崎県、大沢事務所)
リリオ:井上麻里奈(1985/01/20、東京都、ボイス&ハート)

※ちなみにCAZADORは「カザド」ではなく「カサドール」の方がより原語の発音に近い。
スペイン語で猟師(この場合は冠詞より男性の猟師)の意味である。
「EL CAZADOR DE LA BRUJA」で「魔女の猟師」の意である。

公式 http://elcazador.tv/
Wikipedia(エル・カザド) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%89
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:42:16 ID:6QvzaPEG
もうアンチスレが出来たのか
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:13:20 ID:DkTfWhTo
>>1
「EL CAZADOR」で検索出来ないな
削除依頼出してスレタイ訂正して立て直せ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:39:03 ID:Sf/EdoA4
「魔法少女リリカルなのはStrikerSは頭身が大人なのに顔が子供の変作画アニメ」
ってスレタイでアンチスレ立てようかと思ったら
「なのはStrikerSは頭身が大人なのに顔が子供の変作画」
までしか文字数制限に引っかかって困った
まじで糞長い作品タイトルは勘弁して欲しい

エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA とか長すぎ!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:43:43 ID:hNwLuI8j
脚を抜くな、パンティは膝までだ。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:24:23 ID:/1S52IdI
何をいまさらw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:31:22 ID:bsuJ+w9l
アンチスレをたて真下ってかwwwwwwww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:50:32 ID:eh8ycbEH
ましもだこらぁーーーーっ
お前には資質がない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/01(日) 20:50:09 ID:WCPHdbsJ
どうしてこんな糞スレなものをつくったのか
今の真下は必要不可欠
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:33:29 ID:LXpp+qu2
監督の時点で糞確定じゃん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:35:24 ID:zS/bAI4x
まあ、誰もまともに批判したりしないだろうから不要だったかもしれんな わらい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:06:02 ID:f8WWAmkP
真下はこの手のオサレガンシリーズでなにがしたいんだろ?
いいかげん作ってて飽きないのかな?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:47:00 ID:iYAq/Hdj
アンチスレなんて要るのか、このアニメ。
見てるやつの大半はネタスレ化した本スレに行くだろうし、
アンチ活動したくなるほど面白いアニメになるわけがないし。
ネタアニメにアンチスレはいらんだろ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:02:11 ID:LhQE1mml
これネタにもならねえぞ?
普通のベクトルでも楽しめないし
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:06:44 ID:yelm5D9n
だな。思ったよりも淡々としていた。
ネタアニメよりは空気アニメになりそう。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:08:03 ID:xbrmSfQH
ネタにならないクソほど扱いにくいものはないな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:10:34 ID:LhQE1mml
今更お約束に突っ込むのもあれだが主人公達が典型的アニメ顔で酒場の男達とか濃いラテン系メキシカン顔でなんかワラタ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:11:59 ID:vFebdzco
本当に糞だった
ノワール、マドラックスより劣化していたように感じた
たぶんもうアンチスレに書き込むこともねーと思うけどw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:13:14 ID:e170cHiV
どうしてこんなアニメつくってメシが喰えるのかさっぱりわからん
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:15:44 ID:q2QfRxi7
明智撃ちの使い手は現れなかったか。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:17:22 ID:r3PDwzuo
もうこういう美少女超人物はどうなんだろうと・・・お腹いっぱいだよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:19:06 ID:yDXOKcaf
>>19
きっと同じ内容のアニメを作り続けてもスポンサーから見放されない魔法をかけてるんだよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:19:50 ID:DNfECt0X
いつ頃からだろう…
こういった性格の主人公にイライラするようになったのは…。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:20:24 ID:kehtXdhy
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:20:56 ID:yelm5D9n
>>19
サントラが売れてるんじゃないの?
梶浦信者は多いから。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:27:46 ID:k9pt8l2p
>>24
実にけしからんな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:33:17 ID:LhQE1mml
>>21
いや、それは別に良い
てかお約束だろ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:33:44 ID:xbrmSfQH
>>26
なにがだ?www
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:12:19 ID:qTFJEkWG
>>24
いやまったく、けしからん漫画だよ!







ハァハァハァハァ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:19:44 ID:e170cHiV
ナディはプロ野球でいう元木みたいなもん
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:13:27 ID:vWqdiTXR
>>24
は?真下マジ死んだほうが良いんじゃね?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:50:33 ID:/hu/MbXL
>>1
「NOIR・MADLAX」って一回言えばいいだろw
みんなそうなんだから
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:11:47 ID:kSjBj/P8
>>13
まさにVVV
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:41:24 ID:GuhFayE6
何か友人が今期では一番期待してるって言うから観たけどイマイチだったな。
NOIR MADLAXを観てないから良さがわからなかっただのか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:02:27 ID:R4vDpwrz
イマイチで始まってイマイチのまんま終わるのがこの糞監督のアニメ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:19:32 ID:12q5oV2c
いつものアレなんだけど今回はネタ度、オサレ度が全然足りなくてどっちつかずの半端なシロモノになってる気がする
主人公が軽薄なキャラだからってだけじゃない意識的に変えてるような
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:27:36 ID:naGb0fYO
そのうち弾を弾で射ち落とすな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:53:27 ID:thOVVuwV
相変わらず科学考証が滅茶苦茶だな
知識もないのに妙な似非科学垂れ流すなよ
見ていて不快
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:27:52 ID:kKr+26nN
エルダ・タルーダ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:55:19 ID:QXF17c3N
信者が真下を甘やかしたツケが、このアニメ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:58:13 ID:2yD68/Hd
>>40
甘やかしたのかw
本スレではいつも通り好評に見えるが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:32:11 ID:M8SUuNt+
こういうガンアクションの何が許せないかってさぁ、
主人公に弾が当たらないことだよ!
当たっても腕をかするぐらいで、急所には絶対当たらない。

さらに気に入らないのは、まるで弾が当たらない事を
知っているかのように、主人公が余裕ぶってること。
もし敵の弾が30cmでもずれたら主人公は死んでるのに。

あと敵も意味不明な余裕ぶっこいてる。
エル・カザド1話で、敵が役立たずを始末するシーンがあるけど、
そのとき一緒に主人公も撃てば良かったじゃん。なんでそうしないの?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:34:29 ID:KKlC6Yqt
ノワールやヤンマーニの方が動いてた…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:56:38 ID:/J4m8XhG
急所に弾が当たったらそこで作品終了ですよ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:59:43 ID:6nOTCNle
変な歌
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:05:42 ID:ztOah5Yb
>>24
まったくもってけしからん。アニメでやんなくてよかった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:24:16 ID:Y5KkiUej
真下って、学習しないんだな・・・・・・。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:32:56 ID:tMS9IjF9
残念ながらこのアニメは切ることになった。
後悔はしない。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:46:38 ID:1xBguriV
大丈夫
olのおばちゃんしか出ない回が3話連続して有る
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:06:37 ID:YDczNeEP
退屈なアニメ
音もなんか耳障りでうざかった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 10:12:40 ID:WeIdt56u
なんでパンツ脱がないんだよ!
糞が!!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:28:33 ID:Os7WoIan
今1話見終わったんだが・・・

窓も野家も知らない俺としては世界観からモラルやらすべてがわけワカメ

3部作ってことだからこれは切って問題ないか?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:35:13 ID:xqQ96RJt
>>52
いや、世界観とかストーリーとか全然繋がってないから

モラルってなんだ??
まあ確かにローティーンの少女がDead or Aliveで賞金首になっていてどういうモラルなのか不思議な世界ではあるが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:16:39 ID:ZWMK67Xr
主人公の女と互角以上に渡り合えるほどの強い男キャラが出れば面白いけど
どうせマドラックスみたいに出てくる男は皆やられるだけの雑魚ばかりなんだろ
ほんと腹立つわ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:38:56 ID:ADPaed4s
一話視聴、切ることに決めた。
化けたらDVD買ってやる。
ってことで本スレはもちろんここにも来ないだろう。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:44:18 ID:15u7wiNT
>>53
普通は警察に追われるよね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:34:09 ID:GyHaXVVE
>>54
それそれ
マジで腹立つ
強い美少女とその他の弱い敵(すべて男)
なんだこのフェミアニメは?
女ごときが男にかなうわけねえだろっつの
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:43:07 ID:ENHtnONS
あーゆー自信過剰で露出度の高い女は腹が立つな。アニメとはいえ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 03:23:39 ID:LUnHKnh5
真下アニメは雰囲気アニメ。
「これはそのうち面白くなるんじゃないか?」
そんな期待を胸にしてこのアニメを見るくらいならもう視聴をやめた方がいい。
この後面白くなんてならないし、謎は解明されない。
最後も「え?これで終わり?」なんて投げっぱなしの視聴者放置ENDは間違いない。

ノワール・マドラックス・アベンジャー・ドットハック
みんなそうだった。
我慢して見てた視聴者が最後回後キレるアニメ。それが真下アニメ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:28:38 ID:U9hC8gxB
馬鹿な視聴者が支持するせいで、いっこうに反省・成長しない真下。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:59:52 ID:GmW8uCw8
決して面白くならない睡眠導入アニメ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:22:05 ID:mFgyPcG2
>>54
一応、子連れのオッサンがライバルらしい。
まあ、最後は味方になるかもしれんが。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:22:16 ID:Oh5KlQfD
思わせぶりな数々の台詞、盛り上がりそうで盛り上がらない展開、
明かされそうで最終回になっても明かされない謎、
これだけで1〜2クールの最後まで引っ張り続けられるのはあるいみ才能だな
まあ毎度毎度最後まで見る奴が馬鹿を見るんだけども
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/10(火) 22:27:20 ID:mfRHbmpp
>盛り上がりそうで盛り上がらない展開
まるでお前らの人生そのものだなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:41:36 ID:OIvUI4FA
今週のけしからん画像はないのかね?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:04:36 ID:c9SA8RDt
原作準拠のエろ・カザドはやらないんですか?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:47:31 ID:3VsBvPSP
マドラックスとアベンジャーは真下の糞オナニー臭がしたけど
エルカサドは話普通だな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:31:16 ID:6I3HUhJ3
ノワールしか最終回までみてないがバカをみたとは思わないな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 18:36:26 ID:AHRS6cjD
>>68
おまえは勝ち組だ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:41:47 ID:cED0nUcJ
2話みたけど、ほとんど、だらだらとそうじしているか、無意味に笑っているか、音楽がながれているか。
3分ぐらい銃のうちあいとか、人情話があって、なんとか意味をたもっていた。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:33:17 ID:N7GtNZ80
2話まで見た
ものすごくつまらないんだけど、3話までは見てみる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:18:15 ID:wLHFPBoZ
3話まで見た
ものすごくつまらないんだけど、4話までは見てみる
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:37:51 ID:G2csgLyD
>>70
> なんとか意味をたもっていた

いつもは、その意味さえ無かったんだよ……
まあだからといって前作前前作よりすぐれているというわけでもないわけだが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:51:52 ID:UUFudUFh
>>59はテンプレですかw

ただ、.hackは二作とも、ゲームの導入でしかないから、劇的な盛り上がりというかイベントは元から期待されてなかった。
そのせいかアンチスレなかったしな。みんな分かってると思ったぞ。

さすがにツバサクロニクルは、伏線張ってつまらない話の連続で切ったがなー
CLAMP原作も当たりは面白いんだけど、はずれは。。。
ウェルベールが意外にも面白すぎて女二人さすらい物は、今期はおなか一杯。

>>64
ある意味リアルだw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:51:40 ID:hkovU+3f
録画死兆終了、まったく>>72に同じ
なあこれ面白くなるの?だれか最後までこんな感じと言ってくれ!
すっぱり切れるから
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:06:52 ID:4BIzb3VZ
「面白くなりそうで最後まで面白くならない」
これが真下アニメの特徴。
「今」を面白く感じないのなら切りなさい。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:24:29 ID:7+AYc9qQ
お前らオタクにオサレ系アニメの良さが分かるわけねーだろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:59:37 ID:p214lnYw
面白いというか行く末が気になるアニメ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:09:07 ID:hkvZBmC3
今まで観たこともねぇほどひでぇアニメだな。吐きそうになった。

DVDでSD保存してもしょうがねぇからBDにHD録画する。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:10:29 ID:hkvZBmC3
主人公2人がオカマとは完全に騙された
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:14:40 ID:c+wuXJBL
なんかキャラのセリフの掛け合いだけで30分終わった感じだ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:41:36 ID:CO/uV0Df
エロ・カザド
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:50:31 ID:yD+eZHtg
どうでもいいようなシーンを長々とする、ぬるい展開。
作画も手抜いてるところあるし、BGMも取ってつけたような音楽。
娯楽とは程遠いアニメだわ。
同じ用心棒でも、精霊の守り人の方が断然面白いと思う。
エリスに魅力があったから見てたけど、一端見るのやめて、
みんなの評価を参考にしてから、再見するかどうか決めるわ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:56:11 ID:zrXixgxf
神秘の世界エルカザード
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:23:10 ID:rfyinmC1
>>83
それが真下です
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:58:15 ID:eVG008Nw
>>83
>同じ用心棒でも、精霊の守り人の方が断然面白いと思う。
バカ比べるだけ守り人に失礼だろ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:46:06 ID:fvcv2Qj/
>>85
なんでこうなっちゃったんだろうね。>真下監督
昔はゴールドライタンとかタイラーとかの
エンタメ色の強い作品を作っていたのに。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:44:07 ID:ptglQKdn
世界観が変じゃないか?
スーツ着た人間がビルの中でしっかり働いてる場面もあり
西部劇っぽい街でファンタジー風の服装の主人公が旅してたり…
違和感がすごい。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 05:58:27 ID:MV5WV8Uy






90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:04:37 ID:1XNlCZRN
真下アニメを批判してるヤツってなんか滑稽だなw
最初からこんな感じになるってわかってるはずなのに文句たらたら、、、
合わないなら観なきゃいいのにw

ストーリーがどうとか、設定がどうとか言ってるやつはサザエさんでも観てろよwwww
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:36:16 ID:RPpJ2Gla
このアニメの場合、むしろ真下っぽくないのが不満だな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:37:03 ID:ULII4Eb+
楽しもうが楽しむまいが文句をたれながら突っ込んで発散する場所です
悪いと思った事を悪いと指摘する事はここでは悪い事ではない
良いと思った事を良いと指摘する事はここでは良い事ではない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:05:01 ID:DMPOghAZ
間違いなく真下アニメなんだけど、
NOIRとMADLAXに続くとか言ってOKのアニメじゃないね。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:42:40 ID:ienXYKny
後半から急展開ってのが前2作のパターンだから
これもいまはだらだらだろ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:01:40 ID:FfuWvzhn
>>86
支那チョンアニメで喜べる神経を疑うわ。

10点満点で評価すれば
NOIRが10点、MADLAXが8点、エルカザドが6点ってところか。
綺麗に劣化してるが平均点以上だから落第はしませんよ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:39:46 ID:L4c5kTei
NOIRって見たこと無いけど、10点満点なの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:44:23 ID:hCmiOcxF
ノワールを基準にしたんだろう
俺だったらNOIR7点  MADLAX 2点  エルカザド 2点 だな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:09:11 ID:ULzUfizc
第1話から話が全然動いてない
女が2人ダラダラ旅してるだけで緊張感のかけらも無い
真下とかいう奴はこんなクズアニメ作ってて面白いのかな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:54:39 ID:naLCOt0c
嫌う人は存在自体否定するぐらい嫌うよなマッシーモw
そういう俺は賛否両論
ハマれる作品はハマるけどダメ作品は徹底的にダメ
得体の知れんものを薄く引き延ばして煙に巻くテクニックは一流かもw
で、これについてだが、見れない地域だよーorz
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:10:53 ID:BPzxJNbm
相変わらずですね、>>1さん。始めまして。ですけど僕が誰だが分かりますよね?

僕はね>>1さん、最早あなた達のスレに関わるべきではないと考えていたんですよ。
その掃き溜めのような糞スレに付き合っていると、本当に厭になっちゃうんだ。
だからあんたらの自作自演劇にだって、あれからずっと口出ししなかったでしょ?
全部分かってたのに。
言ってみれば大いなる無駄に疲れちゃったんです。残念ながら。

でもね、今回のは酷いよ、酷過ぎる。こんな駄レス糞レスなのに、ちっとも笑えませんよ。
だから極めて不本意だけど、僕はまたあなた方に挑戦しなくちゃならない。

3日後、自作自演劇団の厨房達とスレを立てますよね?
そこで今度こそ、本当の良スレを立てて下さい。
今度また嘘っぱちの糞スレを立てたら、あなたをこの舞台から消去しなくちゃならない。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:09:58 ID:DSzvrfb9
キャラはかわいいのに、話がいまいち。
笑えない間延びのしたつまらないギャグ。
機関銃に向かっていきなぜかひとつも弾があたらず銃が簡単に勝つ。
もうキャラのかわいさだけしか見るものがない。
キャラも別にかわいくないって?
うーむ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:33:58 ID:d2aUh3oj
お前ら「13話構成」にどっぷり漬かりすぎw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:53:37 ID:0ZvuJgoN
OPの何が「幾千の〜涙堪えて〜♪」てだよ!
涙は涙でも欠伸で出る涙堪えろってか!?

NOIRならまだしも…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:35:28 ID:dw4JlU1X
>>93
股旅ものやロードムービーのたぐいとしてならば、
アベンジャイ!の正統な後継作品だぉ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:52:31 ID:YqYhtWA5
ベンジャイなめんな!
アレは少なくともOP&EDは真下製だった。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:33:54 ID:hlOvo/w1
で、いつになったら子連れの男やキチガイ少年と戦うの?
どーせつまんねぇくせにいつまでも出し惜しみしてんなよ糞が
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:16:35 ID:2BP+pQN0
>>99
同意。
ヤンマーニすら流されない。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:09:11 ID:G722+Id0
>>106
そこまで貶しといて、結局見てる君に乾杯www
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:52:25 ID:a2SGOl85
つまんねーアンチスレだなもっと楽しくいこうぜ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:00:42 ID:FL0wyQLn
真下スレが面白かったのはもはや過去の話
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:21:26 ID:eNQVM3gM
俺を最もがっかりさせたのは、このスレの名無し共の無責任さだった。

自分では何も生み出すことなく何も理解していないのに、自分にとって
都合の良い情報を見つけると、いち早くそれを取り込み踊らされてしまう集団。

2ちゃんねるというインフラを食い潰す動機なき行為が、どんな無責任な結果を
もたらそうとも何の責任も感じない者達。

俺の2ちゃん運営への参加とは、そういった名無し共への復讐でもある。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:38:23 ID:HxxbjSh+
キャラがかわいいからいいよ。というかキャラのかわいさだけでもっている。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:44:43 ID:y89ooc47
>キャラがかわいいからいいよ。というかキャラのかわいさだけでもっている。
これ、近年のアニメ全部じゃん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:53:53 ID:wl77p8d/
今期ワーストだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:00:39 ID:F/viKZ6F
前回はそれなりに面白かったけど
ひど過ぎるだろ>掘る女
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 04:20:47 ID:gT/LxidA
このところ良回が続いたので
掘る女の落とし穴に落とされたような気分
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:21:32 ID:Z2k09TQE
掘る女って。。。すげぇいやらしいネーミングだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 03:28:22 ID:a+qbmSDx
ワーストというか
期待はずれ度ナンバーワンだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 04:19:10 ID:qHmLenpm
黒やヤンマーニをに比べて
あまりにもハジケてないよな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:43:16 ID:D8bRdYMy
その落とし穴回である「掘る女」のゲストに
前二作の主役声優を使うとか・・・どういう神経してんだ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:51:19 ID:on3Xs2nw
>>118
(誤)期待はずれ度ナンバーワン
(正)期待はずれ度ワーストワン

「というか」はいらない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:11:23 ID:chu6QZ+f
安定してつまらないな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:23:13 ID:ODplhZq8
糞アニメってのはすべからく本スレがアンチスレ化してアンチスレは過疎化するものだ
つまりアンチスレが過疎化しまくっているこのアニメは正にまごうことなき糞アニメってことだ
良かったなあアンチスレ住人共もっとよろこべ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:52:23 ID:ZEYaamMb
本スレは別にアンチ化してないだろ。
これは空気アニメなんだよ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:09:18 ID:a1JzUHln
つまんねー糞アニメだよ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:11:35 ID:sDYangeW
>>95
概してお前みたいな奴の家系を辿ると在日だったりする。
一度調べてみなw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:16:24 ID:LTlTh0wa
リリオが死んだらアンチ増える。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:34:57 ID:J1X/wbHR
オタ心くぎづけ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:49:35 ID:rMH4fhcC
自分が在日なの知らないやつなんかいんのかよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:46:17 ID:1zkzNh8+
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:10:20 ID:nGXEBJkl
>>130
需要ねーだよ
いつまでも保守すんなカス
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:13:18 ID:c1KVd+8/
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:11:22 ID:y/xTAZ0N
緊急浮上
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:53:25 ID:HuSw3e3U
130
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このアニメの価値はチャンピオンREDのCM