アイドルマスター XENOGLOSSIA part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
なんかyoutubeからメールきた
ゼノグラシアのうpには気をつけろみたいな内容
ゲーム版の動画はいくつか上げたが、アニメ版には触れてないんだが
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:33:19 ID:e3loJtx4
im@s系をうpしている奴ら全員対象じゃね?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:39:22 ID:lZt8cKrI
ゲイツの差し金だな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:44:08 ID:FbsUYi3Y
>>304
内容気になるな
差し支えなければ内容うpしてくれないか
308304:2007/03/28(水) 22:49:52 ID:nFjFtHNL
>>307
This is to notify you that we have removed
or disabled access to the following material
as a result of a third-party notification by Sunrise,
Inc. claiming that this material is infringing:
ã?¢ã?¤ã?‰ã?«ã??ã?¹ã?¿ã?¼XENOGLOSSIAã??ã?‡ã?¢:
http://www.youtube.com/watch?v=Fx7SE6IrxO0
Please Note: Repeat incidents of copyright
infringement will result in the deletion of your
account and all videos uploaded to that account.
In order to avoid future strikes against your account,
please delete any videos to which you do not own the rights,
and refrain from uploading additional videos that infringe on
the copyrights of others. For more information about YouTube's
copyright policy, please read the Copyright Tips guide.
If you elect to send us a counter notice, please go to our Help
Center to access the instructions.
Please note that under Section 512(f) of
the Copyright Act, any person who knowingly
materially misrepresents that material or activity was removed or disabled by mistake or misidentification may be subject to liability.
Sincerely,
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:53:08 ID:rnl9bIt8
全部英語かよ!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:54:27 ID:e3loJtx4
youtubeからなら英語だろ…
サンライズから警告が来たからさっさと消せって事か
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:02:00 ID:OnRymudB
要約すると、この作品をまたうpるようならお前のアカウントとアップロードしたもの全部を消す
今のうちにお前が著作権を持ってないでうpしたものも消しておくことを推奨する
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:14:49 ID:oa8B+OiR
This video is no longer available due to a copyright claim by Sunrise, Inc.
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:32:45 ID:hkqeD6Uo
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:38:50 ID:rnl9bIt8
メカはかっこいいけどキャラがなぁ・・・<漫画版
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:42:28 ID:DrbaZ4Zv
日昇のモノはようつべに上げちゃなんねって死んだばっちゃが言ってた
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:42:30 ID:bZAgJESJ
舞乙舞姫儲ってどれくらい居るの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:44:27 ID:YM9PT+6R
>>313
後に写ってるでっかいのになりたいってか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:47:14 ID:rnl9bIt8
>>316
ここにいるぜノシ
ゼノグラも好きだけどな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:47:29 ID:aDRFZG68
>>316
初代のスレが今285スレ目、
乙がOVA展開もあってか今344スレ目に進行している

さて、ゼノグラシアはアニメ終了時にどのぐらいスレが進んでいるか・・・
1話1レスで20〜30スレ前後か
1話2レスの50〜60スレ前後になるか
ネタには困らないアニメとして100スレを放送中に超えるか
ルルーシュのように半年で400スレを超えるか
ハルヒのようにもうすぐ900スレを超えるか
デス種のように「アニメ板だけで」747スレもあるか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:56:31 ID:Bx9WGXDK
清水愛はどうでもいいが千葉紗子は出して欲しい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:03:48 ID:TBostjK4
美希が出るとしたら野川かな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:07:18 ID:N/8JWR/N
じゃあ、私は南里で。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:07:58 ID:cYKSzcc5
>>246
あれは当初O月Pがエヴァを意識して作らせたから言われないほうがつらい。
むしろ鮒好きはO月Pが庵野にヱヴァ劇場版制作をもちかけたせいでとんだピエロよ。
結果庵野に「ここ10年〜」とか言われてるんだからな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:08:11 ID:XIf7lJPy
噂のゼノ一話をやっと見たけどおもしろそうじゃんな今来た俺
ゲーム側のスレはやたら黒歴史化したくて必死な人たちが多くてうんざり
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:11:22 ID:+Dj0ALNe
美希は千葉にしようぜ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:12:45 ID:H+yqRtz+
>>319
半分はゲーム版とアニメ版を対立させようとする煽りで埋まるな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:19:59 ID:O4CgeHoG
オレもep1みてそこそこ期待できるかなと思ったクチ
だけど、同時にハッタリで終わりそうな雰囲気も感じたんだけど、舞HiMEスタッフなら
大丈夫なのかな

花田十輝ってシリーズ構成は駄目だって話聞くしちょっと心配
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:26:42 ID:xo4coDJ6
なんだか実況向けアニメとB級映画が好きな俺にはいい匂いのするアニメだと思う、ロボだの本家がどうのこうのなんて関係ない
リアルタイムで見るよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:30:04 ID:RZNO4nZC
ストーリーが進むに連れ、月を破壊したのは昆虫型の
異星生命体であることが判明。
敵の生息惑星に出撃するアイドルマスター達。
そこで待ち受ける、地表を覆い尽くさんばかりの大群に対して
自動小銃一丁で立ち向かう機動歩兵…もとい、アイドルマスター。
うん。最高に萌えるシーンになりそうだ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:52:42 ID:CFOqEG0S
やべぇ 俺のとこにも警告メール着てた。
イベント会場で撮影されたゼノグラシア関連の映像だったんだがそういうのも駄目なんだな。
全部さくっと消しておいた。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:54:18 ID:cjvY3Iaw
宇宙の戦士w
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:22:06 ID:7smbbEK+
>>300
間違いなく伊織。w
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:28:52 ID:I1TTaehV
>>313
何、このまなびストレート!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:33:16 ID:O4CgeHoG
みんな思ってても言わなかったのにw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:44:11 ID:CgN+Bk/A
舞Himeも原作ゲームも知らないけど、萌えロボットアニメとしては良い
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:02:39 ID:s3Vh8dRv
「アイドルマスター XENOGLOSSIA」キャストコメント
ttp://pc.webnt.jp/hotnews/news325.html
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:07:07 ID:PE1/ZJN9
>>327
花田は面白いことは面白いぞ。
毎回最後に嫌がらせをするが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:22:43 ID:+Dj0ALNe
そうか?俺は花田にいい思い出が無い
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:44:10 ID:MwisrrP6
花田とか名前見たらグダグダ覚悟しろってほど底辺レベルじゃないか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:22:27 ID:eenvct4t
>336
能登とゆかりんはわかった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:36:37 ID:l4Is/G7L
>>304
ゲームの動画しかうpってないのに警告きたってこと?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:49:47 ID:rUmsq6DB
そういや昔、天文気象板の初心者スレに「いきなり月が無くなったら地球はどうなりますか?」みたいな質問してた奴がいたんだけど
まさかこのアニメの関係者じゃないよな……
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:00:13 ID:vd8kcbYr
不可思議に思うのは、
「iDOL」=隕石除去人型重機
「アイドルマスター」=iDOL操縦者
なのに
「あなたの、アイドルになりたい――― 」

隕石除去人型重機自体が人格あってマスターを選ぶようなシーンもあるし。
EDも意味ありげだ。
そのうち、主人公と重機機械の精神融合>主人公自我崩壊
とかなるんじゃない?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:16:43 ID:7Vodl+xY
しかし、インベルって名前…大軍団率いて攻めてきそうだなあ…。

って、ガイスラッガーネタなんぞすでにガイシュツか。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:16:15 ID:A4+Z4CA8
アイドルマスターXENOGLOSSIAコスプレ衣装発売開始です!

●詳細はコチラ●
http://mia.shop-pro.jp/?pid=3396573

アイ・マススクール サイズ:M 23,800円

●サイズ● (M)B:104cm W:62〜65cm 着丈:62cm スカ−ト丈:38cm

●色● 色は写真と同じになります。

●素材● ポリエステル100%

●企画・縫製●
 企画・パターン製作:日本国内コスプレ衣装メーカー
        縫製:日本国内縫製工場

●セット内容● ジャケット、ブラウス風インナ−、リボン、ヘアアクセサリー(髪飾り二つ)、ボックスプリ−ツスカ−ト

●色● 色は写真と同じものになります。

●イメージ写真●
http://img03.shop-pro.jp/PA01004/204/product/3396573.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01004/204/product/3396573_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01004/204/product/3396573_o3.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01004/204/product/3396573_o2.jpg
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:16:51 ID:Z+NkfZjH
いらねぇwww
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:19:27 ID:56RXWQT/
イメージ写真全部きめえw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:20:17 ID:oxygDN10
何でこうもコスプレ衣装というのは安っぽい生地で作るかね。
しかもその割にはド高えな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:27:58 ID:tlME+/l1
何でMXでやらねーんだよ 見れねーし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:01:41 ID:zNeoWedX
神田と松来を足して2を掛けたような女だな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:12:47 ID:6uaXowKO
原作どうりにアイドル育成しろよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:18:35 ID:CRyMJ2YU
どうせロボアニメにするならゲームのCGをそのまま利用して子安とか
かっぺーとか千葉のアドリブいっぱいなフル3Dアニメにすれば良かったんだよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:30:18 ID:Ci8BjsYX
>>336
――何回かアフレコを終えられての感想をお願いします。
「いつもフルカラーでとても楽しく演じさせていただいています。

>いつもフルカラーで
これは作画に期待できそうだ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:51:13 ID:vMLFop7q
アフレコ時には、ちゃんと仕上げの終わった動画が完成してるの?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:54:28 ID:ZWFgMI3g
>>353
そりゃ一昨年から動いていて、一話に1300万円もかけて人を拘束すれば
作画だって良くなるだろ。普通の仕事だね。
逆に崩壊したら企画がカオスったか、制作進行が無能でしかない。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:05:29 ID:zNeoWedX
1話3000万の某アニメはバンクだらけだった
あんな体たらくにならないように祈ってるよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:14:06 ID:Ci8BjsYX
>>352
少しでもやる気のあるアニメスタッフなら、斜めや上下から見るとすさまじい崩れ方をするゲームのCGを使うことは我慢ならないと思う。

>>355
>制作進行が無能でしか
言葉尻で悪いが、あんまり具体的に制作進行がスケジュールの良し悪しに絡むとは思えない気がする。
もっと上、デスクとかによって変わってくると思う。


どうでもいいが、伊織の釘宮→田村の変更は正解だった気がする。1話見る限りでは。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:42:54 ID:Fp6UpOEU
>>355
何をそんなにカリカリしてるのだ
スタッフ神とか持ち上げてるわけでもないのに
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:47:03 ID:C3q4jRv6
>>357
釘は原作信者にも評判悪いぜ
変えて正解
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:59:23 ID:PE1/ZJN9
>>338
>>339
無理して花田アニメなんて見なくていいのに、俺たちは見てしまってるんだよ
ッてことを言いたい訳でな
毎回毎回裏切られてるって感じだと思う。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 10:19:48 ID:XIf7lJPy
あれ…見たはずなのにド忘れしたんだけど
idolって3DCGだっけ
一番最初に映るシーンではそうだったと思うけど
できればCGはやめてほしいなぁ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:33:41 ID:WfFjqlQi
>>357
伊織っつーか舞-HiMEシリーズのミドリじゃんあれ
ならゆかりんがはまるのは当たり前だ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:06:00 ID:Ci8BjsYX
>>361
3DCGのほうが良い所は3D、手書きのほうがいいところは手書きっぽい。
まあニコ動画質じゃなかなか細部まで確認できないけど、
参加アニメーターとかからみても手書きメカやりたがってるっぽい
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:30:40 ID:SWOMDT46
先行放映見た限り、ロボットと背景の一部が3Dモデルで、あとは手書きだな。
今時珍しくもないけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:36:13 ID:XIf7lJPy
サントス
手書きロボットがヌルヌル動くアニメはいいよね
366304:2007/03/29(木) 13:36:28 ID:oeexXa7E
>>341
よく確認したら一個だけゼノの動画上げてた(デモムービー)
デリられてたけど、ゲーム版の動画は全部無事でした。
早とちりスマソ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:40:27 ID:rfiLqkzl
先行試写会は口コミで期待感を煽る役目があるらしいから、
動画流出には神経尖らせてるんだろうねぇやっぱ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:11:36 ID:UptLuix6
>>213
これユキヲのエロ同人だろ。
オチだけいつものユキヲで噴いたw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:31:20 ID:OETqX7iy
>>359
ライブDVDの出演部分カットされたからだろ?釘は悪くない。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:02:00 ID:FpU/+WEA
>>369
でもまあ、他の声優にくらべてアイマスの仕事にあまり思い入れとか、やる気
が見えないなーとかはたまに言われてるな
真偽は知らんが
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:04:17 ID:xo4coDJ6
>>356
あれの場合は脚本の遅れで1話毎の制作期間がかなり短かったせいで人員集め過ぎたからね
人こそ多いけど突貫工事だったから作画もやばかった

ゼノは8スタのスケジュールが割と上手くとれてるみたいだしなんとかなりそうじゃないか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:04:32 ID:oxygDN10
単純に他の仕事も(他のアイマス声優と比較しても)飛び抜けて多いからでそ。
売れっ子だけにしょうがないところだ。
373idolmaster_tp:2007/03/29(木) 16:06:05 ID:oeexXa7E
http://ex3.hyu.jp/(URL圧縮)
テンプレここにも貼ってあるんでよろしく
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:10:06 ID:hnCWI6hf
人気はあっても演技力無いから変えて正解
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:12:34 ID:Ci8BjsYX
>>371
スケジュールはアフレコがフルカラーだから多分大丈夫だろうね
あと某G種も優秀なスタッフが書いたところは良かった。良い回もあったよ。分母大きいからハズレも多いけど
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:16:20 ID:OETqX7iy
ゼノグラシア、ゲームと合わせて1月から放送したかったって話あるけど、
返って遅れたせいでスケジュールには余裕ありそうだね。舞−HiMEの時みたいだ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:06:03 ID:QNpV3tfA
>>369
「カットされた」んじゃなくて「カットさせた」んだろ
釘側の意向で

事務所の意向で釘本人は悪くないと言いたいのかしら
そうだとしても、そこまで制約を受ける釘は切って正解

>>372
ライブには出たんだからスケジュールもクソもないのよ
その上でライブDVDの全シーンをカットさせたんだから
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:16:08 ID:OETqX7iy
原作儲さん乙。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:17:52 ID:9QrMH697
問題は、作画じゃなくて脚本だと最近のサンライズを見て思った
ゼーガもギアスも、構成と脚本が(面白さは別として)しっかりしてたから良かったよ
アイマスはどうなるだろう
花田…すでに負け戦な気もする
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:22:44 ID:J8j/m8I5
ギアスの脚本のどこが……
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:26:25 ID:+wgKcZk8
ニコニコとか見ると、変な動画には映るもんじゃないと思う。
数年後、釘宮のライブDVDの全シーンカットは吉と出るだろう。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:48:05 ID:Ci8BjsYX
>>379
まあごもっともだが、ゼーガもギアスも、サンライズ作品は大抵作画良いよね。
品質の一つとして作画っちゅーのは大きいと思う。
それに花田にしたって代表作のローゼンやらまほろやら花右京メイド隊やらかしましやらどれも一定の評価を得てるし
心配するほどではないと思う。

>>380
うまく固定客を作るような構成になってたし、gdgd感もあまり無いから優秀な脚本と言えないだろうか。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:59:08 ID:M0cUsH0u
ギアス前半は勢いあったが最近はご都合主義でなかなかにgdgdだと思う
まぁ花田のギアスならもっとひどかっただろうが
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:16:38 ID:9fia4t8i
ここ数年でギアスより面白いアニメはホスト部くらいだと主張してみる。

しかしやっぱりというか荒れ気味ね。
俺は悪くないと思ったけどなあ。無駄にクオリティ高いし。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:24:02 ID:/dXDi5Es
うーん、面白いっちゃ面白いんだけど2話以降を見てみないとなぁ。
判らない単語とか言葉が多くって。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:32:39 ID:G+pI37h/
1話見て結構楽しかったから早く続きを見てみたいんだが、
俺の地域は5月17日からなんだよな・・・。
どうにかならないのか。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:34:48 ID:56RXWQT/
ネット配信があるじゃまいか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:39:12 ID:rYltvd6j
>>368
ユキヲは絵は上手いんだけど、性癖が変というかワンパターンというか…
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:51:43 ID:ch7BOHot
>>386
つ【ニフティ】
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:55:51 ID:nYpLvOwO
>>379
花田はシナリオライターとしては結構いいと思うよ
シリーズ構成としては糞だけど、このスタッフだと実質
古里Pが仕切りそうだから、大丈夫じゃない?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:18:37 ID:ch7BOHot
>>386
新作アニメアイドルマスター XENOGLOSSIA」のブロードバンド配信開始
〜 TV放送終了後、1週間ブロードバンド映像配信を無料にて提供 〜

ttp://anime.nifty.com/idolmaster/

コレも次スレの>>1に入れとかなきゃイカンな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:45:04 ID:9QrMH697
>>382
ローゼン
かしまし
花右京
まほろ

どれも一定の評価って…
ダメな方向って意味で?
しかし、上の作品を並べてみると不安感を煽られるな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:48:03 ID:ch7BOHot
無料配信
ttp://anime.nifty.com/idolmaster/movie.htm

最新話を1週間限定で無料配信!

TVを見逃した方・見れない地域の方、もう一度見直した方に朗報!
@nifty動画(無料配信)にて、アニメ本編をTV放送後、1週間限定で無料配信!
毎週水曜17:00更新となりますのでお見逃し無く!!!

<無料配信スケジュール>
1話: 4月9日(月)17:00 〜 4月16日(月)17:00
2話: 4月16日(月)17:00 〜 4月23日(月)17:00
3話: 4月23日(月)17:00 〜 5月2日(月)17:00←日付か曜日が間違えてるな、2日は水曜日だ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:48:05 ID:EAaTitiR
>>382
ゼーガ本当に見たか?作画はぶっちゃけ悪い
3Dパートも評判悪い
DVD売れない一因だと思う
シナリオで評価されてはいるが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:49:35 ID:MwisrrP6
>>392
超低いレベルで一定だなw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:58:10 ID:8Noir19W
ローゼンと花右京はまぁいい。かしましはあのね商法でウンコ。
まほろは関西では放送されてないので見てない…。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:58:40 ID:+WsSFTDm
>>337
具体的にどんな嫌がらせを今までしてきたの?<花田

確信犯でやるタイプ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:58:53 ID:/ypdGEbK
>>392
ローゼンとまほろは良作では?
まほろの最後が意味不明なのはガイナだからという気がする。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:05:44 ID:8Noir19W
ローゼン2期は原作者が口出ししてきたんじゃなかったっけ?<結末
どっかでそんなの見たような気が…。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:06:07 ID:Sf/EdoA4
何が良作とか駄作とかどうでもいいよ
荒そうとしてわざとやってるのか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:08:09 ID:EDFSFC86
シナリオライターとして優秀だろ
まほろばもローゼンも売れまくったし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:09:54 ID:MwisrrP6
まるで嫁が優秀だと言わんばかりの理屈だな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:11:09 ID:+WsSFTDm
>>400
視聴者に悪意むき出しとか、そこまでいかずとも不要な挑発をするクリエイターは多いからなあ
この人が該当するかどうかはともかく<花田

>>392の該当作品見てると
ローゼンはともかく、何となく周囲の意見に従わざるを得なくてのEDな気もしなくもないけど
花右京→原作者 まほろ2期→ガイナ かしまし→あかほり
って感じに
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:11:45 ID:EDFSFC86
アニメ業界は売れたもの勝ちだからな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:14:21 ID:PE1/ZJN9
>>397
最終回
まほろ     まほろ死亡で20年後の火星
ローゼン   1キャラ死亡(あとで生き返る)
ローゼントロ 敵は偽物でした。今回の話はなかったことに

最終回1話前
かしまし   あのね、続きはDVD
ユーシィ   主人公以外死亡
※かしましもユーシィもちゃんとハッピーエンドで終わってる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:16:02 ID:8Noir19W
全部脚本のせいにするのも無理ねぇか?そもそもローゼンは2期はともかく、1期はそんな評判悪くないだろ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:16:41 ID:/dXDi5Es
なんのスレだか判らなくなってきたな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:27:57 ID:+WsSFTDm
>>405
なんとな〜く、この作品も一番下の作品と同じ展開になりそうな気がしたり
<ラストでで春香のみ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:32:19 ID:8Noir19W
始まる前から悲観すんじゃねぇよ。w
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:36:47 ID:knqCA06W
てか、敵ってなんだろうね?
隕石壊しているだけなのに、なんで敵対する勢力が現れるんだろう?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:41:55 ID:9QrMH697
>>406
一期は最後の方は不評だった
特に水銀燈火葬は原作者からもクレームが来たらしい

思うに花田はほのぼの日常話向きなんじゃないか
ローゼンも日常パートで人気出たようなもんだし
シリアスなの、向いてないんじゃないかしら
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:43:12 ID:PxAEptEY
アニメの春香にハマりました………
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:46:13 ID:9fia4t8i
>>410
隕石壊されちゃまずいと思ってる人がいるんでしょ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:49:52 ID:jiVkOeNx
最近無理やりストーリーつけて失敗してるの多いよな
原作通りのキャラでのほほーんと日常やってた方がマシなんじゃね?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:54:04 ID:Sf/EdoA4
>>410
100年も経っているのにいきなりまた隕石が落ちてきたのは人為的なものだったのかー
隕石迎撃のライバル企業のマッチポンプか、はたまた他国の仕業かー
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:03:33 ID:nYpLvOwO
花右京二期面白かったってのは少数派なのか?

俺の私見の花田評ってこんな感じかな

まほろ     シナリオ◎ シリーズ構成×
ぽぽたん    シナリオ△ シリーズ構成×
花右京二期   シナリオ◎ シリーズ構成○   
ローゼン一期  シナリオ◎ シリーズ構成△
学園アリス   シナリオ○
苺ましまろ   シナリオ◎
ローゼン二期  シナリオ△ シリーズ構成△
かしまし    シナリオ◎ シリーズ構成×
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:14:23 ID:7klVam+j
シリーズ構成やらせると駄目って言われるのがなんとなく分かったw
長期的な視野を持てないというか、テーマを語らせると駄目そうだな
一話一話はよさそうだが
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:22:16 ID:VCtnnQBY
アンソロ作家みたいなもんか。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:34:29 ID:u8SXMqpX
で、その花田が構成かw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:38:40 ID:eEa6nMF8
じゃ一話一話を楽しもうぜ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:39:03 ID:hnCWI6hf
話題がマニアック過ぎて付いていけないぜ!
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:45:10 ID:/dXDi5Es
>>421
俺もわからん。
っていうか上に出てきたアニメ全部わかんないprz
ローゼンとハルヒは名前だけ知ってるけど。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:46:05 ID:+WsSFTDm
>>421
舞-HiME&舞乙スレじゃそんなこと日常茶飯事だったぜ!

正式な放送開始前に9スレ、しかもアニメ板に移って2日で400レス超えているこの作品も
あの勢いが復活する可能性は十分にあるさ!
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:46:40 ID:VCtnnQBY
てか花田が不評だなんて知らんかったわ。
普通に良脚本家だと評価していた。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:47:02 ID:N0LJQw87
ロボットモノはどうなの?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:50:34 ID:Ci8BjsYX
>>422
機会があれば見てみるのもいいかもしれないよ。
視聴者が多い分、そいつのパロネタとかがスレや実況で出る可能性も高いしさ。あのね商法とか実物見といたほうが良いだろうし
なんだかんだで416とかで挙がってるのはそこそこ見れるやつばっかりだしね。あ、学園アリスは見たこと無いけど

>>416
花田は良くも悪くも平均レベルな気がする。
最終回付近死亡エンドにせよあのねにせよ、花田以外に責任者が居る気がする。

ちなみに俺がものすごく残念に思ってるのが音響監督。
なんで舞-シリーズのときの三間から鶴岡なんかに変えちゃうんだよ・・・BGM周りがすさまじくグレードダウンするのに
三間さんのEDの入り方は鶴岡なんかに真似できないのに・・・
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:53:42 ID:Z+NkfZjH
これは酷い。w

【アニメ】コードギアス1期未放映の24・25話は2007年夏放送予定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1175170576/

>>411
で、2期で原作者が口出したら、もっと酷くなったと…。<ローゼン
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:16:17 ID:7DSp4Xoy
アニメを見る習慣のない連中が結構いるのかな

まぁ気楽に見てけばいいと思うぜ
おもしれーとかおもしろくねーとか言ってればいいんだw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:20:25 ID:Sf/EdoA4
>>428
おい、2chアニメ板見ていて普段はアニメ見る習慣はないはなかろう!?

このスレでも花田がどんな作品にかかわったかまで把握してるやつのほうが少ないだろうて
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:26:29 ID:Qv5T6CcB
●アイドルマスター 業界関係の方々 (一部)
バンダイ765グループ役員・社員
○ 石川祝男 バンダイ765ゲームス=NBGI アイドルマスターエグゼクティブプロデューサー (現NBGI社長)
○ 古里尚丈 サンライズ アニメ版プロデューサー
○ 轟 豊太 バンダイビジュアル アニメ版プロデューサー
○ 鵜之澤伸 NBGI副社長 (バンダイビジュアル役員経験者)
○ 小山順一朗 NBGI アイドルマスターアーケード版(業務用)プロデューサー
○ 坂上陽三 NBGI アイドルマスターXBOX360版プロデューサー
○ 小野田裕之 NBGI アイドルマスターXBOX360版ディレクター

○ 石原章弘 NBGI アイドルマスターゲームデザイナー (「ディレ1」、「ディレクターその1」)
○ 佐々木宏人 NBGI アイドルマスターサウンドクリエイター (「月刊金のたまご?」プロデューサーS)

アーツビジョン声優事務所
○ 中村繪里子 (ゲーム版 天海春香 役)
○ 今井麻美 (「ミンゴス」) (ゲーム版 如月千早 役)
○ たかはし智秋 (ゲーム版 三浦あずさ 役)
○ 下田麻美 (ゲーム版 双海亜美・真美 役)
○ 長谷川明子 (ゲーム版 XBOX360限定 星井美希 役)
○ 徳丸完 (ゲーム版 765プロダクション高木社長 役)
アイムエンタープライズ声優事務所=アーツビジョン系列
○ 仁後真耶子 (ゲーム版 高瀬やよい 役)
○ 若林直美 (ゲーム版 秋月律子 役)
○ 釘宮理恵 (ゲーム版 水瀬伊織 役)
○ 平田宏美 (ゲーム版 菊地 真 役)
2006年10月アーツビジョン声優事務所退社
○ 落合祐里香 (ゲーム版 萩原雪歩 役)

日本ナレーション演技研究所・日ナレ声優養成所=アーツビジョン系列
○ 「月刊金のたまご?」女生徒5人組
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:29:15 ID:TG/N+pO6
プレイした事ないがこれキャラがゲーム版と一緒なんだなw
原作のゲームちらっと見たが全然違う話じゃねーかww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:32:21 ID:WNuu/ZRb
キャラが同じな、なんとかシステムって奴じゃないの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:33:49 ID:09qQdYkH
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .::そういえばこれ花田作品だったな・・・・・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:34:20 ID:Qv5T6CcB
「アニメ版 アイドルマスター XENOGLOSSIA」
◇如月千早 清水香里  (2005年ゲーム版 今井麻美)
◇萩原雪歩 堀江由衣  (2005年ゲーム版 落合祐里香)
◇天海春香 井口裕香  (2005年ゲーム版 中村女「子)
◇三浦あずさ 櫻井智  (2005年ゲーム版 たかはし智秋)
◇水瀬伊織 田村ゆかり  (2005年ゲーム版 釘宮理恵)
◇高瀬やよい 小清水亜美  (2005年ゲーム版 仁後真耶子)
◇菊地 真 喜多村英梨  (2005年ゲーム版 平田宏美)
◇秋月律子 中原麻衣  (2005年ゲーム版 若林直美)
◇双海亜美 名塚佳織  (2005年ゲーム版 下田麻美)
◇双海真美 斎藤桃子  (2005年ゲーム版 下田麻美)

◇アイマスゲーム版声優の今井麻美さん 清水香里サンに アイマスアニメ版の仕事を取られる
◇アイマスゲーム版声優の落合祐里香さん 堀江由衣サンに アイマスアニメ版の仕事を取られる
◇アイマスゲーム版声優の中村女「子さん 井口裕香サンに アイマスアニメ版の仕事を取られる
◇アイマスゲーム版声優のたかはし智秋さん 櫻井智サンに アイマスアニメ版の仕事を取られる
◇アイマスゲーム版声優の釘宮理恵さん 田村ゆかりサンに アイマスアニメ版の仕事を取られる
◇アイマスゲーム版声優の仁後真耶子さん 小清水亜美サンに アイマスアニメ版の仕事を取られる
◇アイマスゲーム版声優の平田宏美さん 喜多村英梨サンに アイマスアニメ版の仕事を取られる
◇アイマスゲーム版声優の下田麻美さん 名塚佳織サンと斎藤桃子サンに アイマスアニメ版の仕事を取られる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:35:49 ID:hnCWI6hf
花田といわれてもちゃんこ屋を経営している元若乃花しか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:45:50 ID:7zZ3V9Pb
2chでも構成や作品設定語るのが好きな重度のアニヲタもおれば、
ただ単純に面白いor面白くない、キャラ萌えの軽度のアニヲタもおるでしょう。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:52:09 ID:s3Vh8dRv
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:00:47 ID:+WsSFTDm
とりあえずさっきまで放送していた
「ダンクーガノヴァ」みたく

「とりあえずカッコつけて意味深っぽい言葉を喋らせておけば
話の辻褄とか無視してOKって考えてる脚本・構成でない事を祈る<花田氏
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:22:44 ID:Ci8BjsYX
>>437
竹内ぃぃぃぃ、お前版権書いてる場合かぁ!
せっかくサンライズ内で一番外交的な8スタなんだからあんたらで独占せず外部の人に発注しろよ・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:24:58 ID:09qQdYkH
それにしても、うっうーのキャラデザ酷いな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:24:59 ID:zNeoWedX
原画だけだから大丈夫だ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:27:58 ID:RZNO4nZC
>>405
少なくともユーシィの25話の盛り上がり方と26話の大団円の様は
素晴らしく良かったな。
2クール掛けて、きっちり友情や絆を描いてきたお陰で
25話ラストの感動を誘う。そして正に大団円の26話とそのラストの余韻。

あの展開を描けるなら期待しちゃうかも知れん。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:04:23 ID:/4XKeO7F
EDへの入り方とか見てると
とんでもなく鬱な終わり方する
(メインキャラの誰か死んじゃうとか、地球の一部が本格的に壊滅状態になるとか)
でその回終了→EDへの流れがそりゃあもう凄まじくいい感じになりそうですね!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:05:47 ID:icvn4U1R
舞シリーズであったオッサン臭い下品なサービス(とも呼べない)シーン大嫌いなんだが
春香のパンチラや伊織の開脚見るに健在みたいだな
非常にファックですね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:08:14 ID:wntUx/+h
>>443
だからメンバーの数人が殉職するとか地表に大ダメージで死者多数は「とんでもなく鬱」じゃねえって
いまどきその程度で憂鬱な気分になれるやつはいねぇだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:24:22 ID:e71hDYov
あんま鬱なのいやだからシャッフルぐらいでいいよ
花田で言うなら少女三角形くらいで
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:27:55 ID:aWDgYry/
派手に死ぬの多いからなー、慣れるよそりゃ
鬱な気分にさせるには感情移入させて叩き落とすしかない

というかそんなのは望んでません
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:29:02 ID:AhoyRQWd
正直鬱展開が楽しみで仕方ない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:29:22 ID:/4XKeO7F
>>447
そこで先週の「セイントオクトーバー」のような展開ですよ!

つまり春香を精神的に徹底的になぶるキャラが出てくれば!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:38:10 ID:SdOBr5oI
>>445
でも、舞-HimeのEDの入り方は神がかってたぞ。


・・・・・あれは音響監督が三間さんだったからなんだけどね。上で誰かが行ってた気がするけど、鶴岡さんがどんだけ真似しても三間スタイルと比べると・・・
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:00:18 ID:53jbW8fs
>>444
勃起しながら言っても説得力ないぞ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:04:07 ID:wntUx/+h
>>451
いいえ、マンコを濡らしながら言っています!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:04:47 ID:0i9C6LwX
モンデンの上位組織か並列組織に、アイドルによらない
隕石破壊プロジェクトがあって、そこにイケメンパイロットがいる。
イケメンと春香は淡い恋に落ち、
イケメンと初デートの翌日、共に出撃するが
イケメンの機関のメカは、巫女のいない不完全なものだと
欠陥が露呈し、隕石に吹き飛ばされ大気圏で燃え尽きる。
助けようとするが、巫女の立場で恋をしてしまったため一時的にインベルとシンクロしなくなる。
コクピットの通信で最後の絶叫を聞く春香

なーんて鬱展開きぼん。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:09:58 ID:0i9C6LwX
↓暴走しすぎたので流れを戻してくだされ。失礼。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:12:53 ID:wntUx/+h
>>453
もうすこし、がんばりましょう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:25:14 ID:nlnlZ15E
>>429
ちゃんと読んでやってくれ

>ローゼンとハルヒは名前だけ知ってるけど。

まぁ、誰しも初めてはあるだろう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:32:41 ID:zJy1j2C/
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:43:50 ID:aHaq3Q7r
コンプエース読んだ。
弥生式らじおをバックに「だいたいあの二人はキャラ被ってんのよ!」と
伊織が毒づくコマでワロタ

ジョセフは某ゲームのスレイヤーみたいだな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:05:57 ID:ZSe2KQup
パイロットスーツきんも〜☆
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:07:53 ID:qKV4zlmW
しゃあねえよ体操服だし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:34:01 ID:1mImvI5R
ルル、ユフィを銃撃
スザク逆上、ルルを一蹴、ユフィを連れて病院へ
ユフィ死亡、コーネリア廃人化

零、合衆国日本樹立

日本軍、各地で蜂起
東京へ快進撃を続ける黒の騎士団

迎え撃つブリタニア軍は壊滅状態
一人、戦う決意をするスザクの前にVVが登場(金髪の幼女)
そして、オレンジが培養ガラスをぶちやぶり復活

スザクからルルへ電話
高笑いするルル

24・25話へ続く・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:57:20 ID:VyUtiFqV
滅茶苦茶な脚本で固定概念を吹き飛ばされてもな・・・
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:03:17 ID:mvL/6Yr7
コードギアスは夏までに勢い冷めるだろうな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:07:44 ID:DuxLxY+1
ウリナラあにめ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:19:56 ID:2YQIcz8U
原作すべて忘れてみれば楽しめるじゃないか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:48:24 ID:E6mph0V1
ちばで番宣キタ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:51:33 ID:vLgm07WI
>>454
お前が感じている感情は精神的疾患の一種だ。
沈める方法は俺が知っている。俺に任せろ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:21:49 ID:i8OjWQuP
>>466
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 いいなぁ・・・。関西はなかった。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:44:30 ID:hRmWcDcl
コドギ二期もラスト二回は特番扱いなんだろうね・・・
それより何で東海テレビこんなに遅いですか
と、アニマスの流れに戻してみる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 05:06:50 ID:wntUx/+h
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 05:07:42 ID:Cm51j/st
>>457
テレ東よりは期待できるのか 
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 06:09:21 ID:+LHidqe1
>>457
これなんてニナ・ウォンwww
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 07:24:03 ID:8t+k+W4U
花田脚本の「ローゼン」「かしまし」はクライマックスで女の子同士が罵りあうだけのつまらない展開になったね
ついでに言えば、「舞HiME」「舞乙」もそうだった
このアニメでそんな駄目展開は見たくないが……
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:33:35 ID:5OgvKIFO
5月中旬に始まるのにもうここにあるのかあ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:50:41 ID:RiH9SGEx
1話目見た

ゲームは知らないのでキャラ云々はよくわからないけれど
水没した東京とか突然覚醒するロボットという内容で
エヴァンゲリオンを思い出しました
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:06:50 ID:wntUx/+h
>>475
では、お約束ですが…

エヴァ厨死ねよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:12:19 ID:kbHJx+a4
>>473
まあ、脂っこい脚本家ではあるよな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:49:44 ID:BZxlDquz
どうせならキンゲ並に燃えさせてくれ
内容がぶっとんでようが燃えりゃ勝ちだよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:50:33 ID:E4CGc50+
>>473
女の子が罵り合ってるのを見ると勃起する。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:52:38 ID:m7sQrj+4
>>473
>女の子同士が罵りあうだけ
>ついでに言えば、「舞HiME」「舞乙」もそうだった
えー
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:51:30 ID:2xOcO5hl
うーん・・・。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:46:24 ID:rJLbItlU
終盤は一人ずつ消えていって一番最後にみんな復活のパターンだろ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:49:42 ID:9K/iZUeZ
それなんて舞
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:01:17 ID:dQ+hrBAL
序盤であかね的脱落するの誰よ?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:14:22 ID:SdOBr5oI
>>470
ぬおっ・・・おー!
窪岡さん上手い!キャラデ竹内じゃなくて窪岡さんにやってもらえよ!!!
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:32:09 ID:l6cPlH83
窪岡じゃないだろ・・・。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:50:29 ID:SdOBr5oI
>>486
え、ちがうん?
右下にちっこく窪岡俊之って書いてあるけど・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:51:52 ID:y23185Hw
本人は最近描いてないだろ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:42:13 ID:SdOBr5oI
そうなのか・・・
でもアニメーターの線だし、ご本人であってほしい。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:00:19 ID:J1JrugKA
つーかスレ違いだな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:02:53 ID:nP/QS8Mc
しかしやよいの絵はぽんぽん変わるな。
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas0564.jpg
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:08:00 ID:M0s1hXeQ
>>491
これの説明文はどういう意味なんだ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:08:35 ID:DuxLxY+1
前髪が眉の上>にせもの

前髪が眉の下>本物
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:10:09 ID:J1JrugKA
(゚Д゚)ハァ? いい加減ゲーム儲は巣に帰れよ。w
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:10:55 ID:SdOBr5oI
>>493
いや、右上はさすがにないと思うんだ。
ついでに言えばこのスレ的には前髪が眉の上こそがホンモノだと思うんだ。いちおうアニメ板だしここ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:14:17 ID:QHnDYwF8
いい加減ゲームの話題から離れろよ、お前ら…。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:17:25 ID:SdOBr5oI
>>496
そうは言うけど、まだ本放送始まってないってことを忘れないで欲しい。
その段階で本スレで語るべき内容として、いわば原作とも呼べる存在とアニメ版の比較・推測はあって当然だと思うんだ。
そういうしごく当然な流れに対して逆流するような自治を図っても成功するとは思えないし。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:19:36 ID:QHnDYwF8
要約すれば、ゲーム儲煽って荒らしたいだけなんだろ?w
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:19:41 ID:nP/QS8Mc
>>492
どっかで元ネタがあったけど忘れちゃった。

>>495
右上はゲーム版の公式ページにあるやつだね。
2行目については賛成。訳がわかんない揉め方してるから
一先ずゲームはゲーム版、アニメはアニメ版でやった方がいいね。
どっちも好きだから今の状況は少し悲しい。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:21:16 ID:PCFb+1E/
>>497
比較つっても巨大ロボが出てくる時点でもう比較のしようもないっていうかw
アニメ版GAとゲーム版GA以上にパラレルワールドな気がするww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:24:44 ID:QHnDYwF8
棲み分けはした方がいい。割り切れない人は元よりココに来ない方がいいよ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:29:14 ID:SdOBr5oI
>>501
そうは言うけどさ、不特定多数が見る2chのまだ放送も始まってないアニメの本スレで、
原作の話一切禁止ってのは無理だと思う。
むしろゲームの話題が出ただけで内容に関係なく拒否反応起こす人は、せめて放送始まるまで関連スレ見ないほうがいいんじゃないか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:29:22 ID:nP/QS8Mc
アケ版と家庭用の不毛な争いからゲーム版とアニメ版の争いに…
どちらにしろ一部がおかしくなってるだけだと思うけど…なんだかなぁ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:32:16 ID:SmMQjNIQ
まあ、いい加減ゲームは声優も設定もアニメには関わりないと割りきる時期だとは思うな
ゲームのスレを見てきたが人がいっぱいいるんだから、そこで思う存分語ってくらはい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:37:44 ID:zJy1j2C/
ゲーム版(のファン) vs アニメ版(のファン)みたいな構図にしたがるやつが多い

>>1
> ・アニメ版はゲーム版と内容が大きく異なります。ゲーム版の話はほどほどに。
「ほどほどに」って事だな
ほぼ別作品とはいえ、PROJECT IM@Sなんて銘打ってるし、
原案にクレジットされてるわけだし
完全に排除しようとするのもおかしな話
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:39:07 ID:SdOBr5oI
>>504
むしろむこうは既に語るネタいっぱいあるわけで、あっちでやったほうがスレ違いだと思うけどねぇ・・・
ゲーム板のほうはアニメ版毛嫌いしてる人も多いしねー。

他作品の話をすることがまずいのはともかく、ゲームのアレとこのアニメは関連商品なわけで(例えファンがどう言おうと)
放送が始まる前の話題として、それとの関連を噂することのどのあたりに問題があるんだろうか。

>>503
ゲーム板のほうではアニメ叩き激しいけれど、アニメ板のほうでゲームを貶してる人は少ないと思う。
ゲーム版知らない人+ゲームファンでアニメ許容できる人が今のところメインの客層だろうし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:39:21 ID:SmMQjNIQ
>>503

まだ始まっていないアニメに儲なんかいるかよ(笑)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:48:13 ID:JkD8Z0UU
一話見たが結構普通の作品じゃないか
最近のロボアニメに比べると
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:55:19 ID:e1vZ/UtJ
春香がマスターになろうと思ったのは、自分のせいで誰かが死んじゃって〜
みたいな感じか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:03:21 ID:nP/QS8Mc
>>507
いや…うーん…まぁいいや。

ところで506はsdで君はSM…コイツをどう思う?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:04:21 ID:r2nIhdDf
春香とSEXしたい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:08:44 ID:dSEb4cFX
ああ・・・今度は小便だ・・・

っていうか、アニメ儲と言うより、「原作声優使えよ」「原作と全然違うくそアニメ」ってのがうざくて反発してる奴が多いように見える。
俺もどうせキャストが代わるわけないし、すでに20話まで絵を描いてるんだからいい加減諦めて自重しろとは思うがな。
1話を見たが俺もこのアニメは気に入った。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:10:36 ID:3gstpLWM
もはや原作というよりキャラクター原案止まり
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:13:56 ID:gCMUC3B1
>>506
スレ見たら分かるけど、語る事は出尽くしてる。<むしろむこうは既に語るネタいっぱいあるわけ
今は雑談チャットスレになってるだけだよ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:25:30 ID:SdOBr5oI
>>512
むしろ声優は改善されてるしねぇ。
鶴岡の人脈に任せてゴリ押ししてきたから>キャスティング
音楽の使い方は平凡だし、効果音は(鶴岡だから音楽舎だっけか?)サンライズらしくないけど、そこそこのレベルだし・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:28:30 ID:PCFb+1E/
まあアレだ美少女ロボットアニメとして楽しもうぜ!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:37:15 ID:j/stQ5qN
変態ロボットアニメ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:39:00 ID:r2nIhdDf
イカ臭いアニメだけど、でも俺はついていくぜ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:40:24 ID:4MD+weO0
>>515
ロボ物に改変した時点で、声優入れ替えになるのは普通に予想出来たしな。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:07:46 ID:L2Aw+2pt
ここが実質1スレ目か
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:24:34 ID:8qr+Q0sk
とりあえず純粋に楽しみたいんだけど
このカオスなスレを乗り切るにはどんなNGワードがいいだろうか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:28:49 ID:SdOBr5oI
そのカオスさを楽しむのが舞-系スレだったと思ってる
もしそれが無理なら”風の谷の名無しさん@実況は実況板で”をNGに登録汁
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:30:52 ID:8qr+Q0sk
思い切って「名無し」をNGNAMEした


ここはどこ?私は誰?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:31:28 ID:ZD+IJoKJ
ゲーム とか 箱 とか 360 とかじゃね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:33:47 ID:/4XKeO7F
>>500
GAとアイマスの大きな違い

GA→会長がアニメ版(る〜ん除く)の内容が好きじゃない。ゲームの設定こそ本当のGAと主張
アイマス→スタッフ自ら「忠実にアニメ化したって大して話題にならない」と主張

今の所おもだって「何て作品にしやがった!」と主張してる人はコンプエースの漫画家さんだけな気が
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:35:27 ID:AhoyRQWd
いっその事サロンにアイドルマスターXENOGLOSSIA信者スレ立てればよくね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:35:57 ID:/4XKeO7F
>>509
インベルに人格(少なくとも動物レベルの)があることは判明してるし
愛着がわくとかじゃ?

パトレイバーの野明とか0080のクリスとかレイアースの3人とか
女主人公のロボットものって
結構「乗り込むロボットにペットとか友人のような愛着をわく」ってパターン多いし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:39:25 ID:SdOBr5oI
>>527
確かに動物レベルだなw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:00:53 ID:zyd/lpUf
今作の「idol」を見ていると、小林誠やきむらひでふみのロボを思い出す…。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:15:07 ID:46CoT79l
>>527
何かの調査結果で、
「自分の車に名前をつけている女性ドライバーは結構いる」
と言う話を小耳に挟んだことがある。

>>529
分かる。個人的に好きなデザインだわ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:16:15 ID:dbevc7xD
せっかくアイマスのキャラ使ってんだから俺の歌を聴けぇえええええええ!
みたいな操縦方法にすれば良かったのにな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:19:06 ID:3gstpLWM
http://www.trans-arts.co.jp/data/works/medarot/med_img/arkb.jpg

ロボがこいつにみえてしょうがない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:19:14 ID:DuxLxY+1
声援のボルテージで
パワーゲージがうpするとか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:19:16 ID:wntUx/+h
>>525
>今の所おもだって「何て作品にしやがった!」と主張してる人はコンプエースの漫画家さんだけな気が

それはないw
ネタにしただけだろ
本気で改変が気に入らないのにアイドルマスター XENOGLOSSIAの漫画を引き受けたっていうつもりか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:19:58 ID:/4XKeO7F
まあむしろあれだけどね
「老人Z」みたいに(あれは爺さんが婆さんに執拗に愛されるパターンだったけど)
春香がどれだけ逃げようとしても追いかけ続けるインベル、
そのうち機体からコードを出し、まるで触手のように春香の身体を絡めとり身体を弄ぶ展開を期待したいけどね

というか、多分インベルはそういう変態っぷりを発揮してくれるはず
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:45:45 ID:ZD+IJoKJ
>>532
懐かしいなw
アークビートルだっけ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:02:43 ID:bxbJF26N
【警告】関西テレビ放送電波停止で近畿全域がテレビ視聴難地域へ後退の恐れ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175243932/

m9(^Д^)プギャー
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:18:35 ID:PWBr2R27
アイドルマスター XENOGLOSSIA
関西 関西テレビ(KTV)
毎週火曜日 26:23-26:53
★特番編成のため、第1話、第2話の放送時間が変更になります。
第1話は4/3(火) 26:38-27:08、
第2話は4/10(火) 26:25-27:55の放送ですので、お間違えなく!!
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/show/index.html
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:30:09 ID:adDXOBIx
アイドルマスター XENOGLOSSIA
関西 関西テレビ(KTV)
毎週火曜日 26:23-26:53
★特番編成のため、第1話、第2話の放送時間が変更になります。
第1話は4/3(火) 26:38-27:08、
第2話は4/10(火) 26:25-27:55の放送ですので、お間違えなく!!
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/show/index.html
540:2007/03/30(金) 22:36:55 ID:adDXOBIx
誤爆です。 ('A`)
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:00:54 ID:GmcXGcyn
いや乙。。関テレしねばいいと思うよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:05:46 ID:qHUd2zy6
あるある大辞典なんてどう考えても信用してる奴のほうがバカなのにな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:14:08 ID:JSBvKDr7
またしても誤爆?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:22:30 ID:/4XKeO7F
春香「仕方ないじゃない!私、今まで紙のお金なんて持った事ないんだもん!
ホームヘルパーのアルバイトで稼いだお金で
故郷の村にある商店街でバーゲン品だったもっと可愛いパンツを買おうとしたけど
600円は高かったから、300円だったペンギンさんのパンツを買って満足したのよ雪歩ちゃん!」
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:30:52 ID:US0RWATF
>>542
関テレを除名した直後に、TBSで不祥事発覚してるのはワロタ。www
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:35:32 ID:zJy1j2C/
そう言えば、サンライズとTVKに放送時間問い合わせた件は全く返事がないな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:54:15 ID:3xHXJqbm
一話見た、原作プレイしたことないから楽しみに二話の放送を待ってるわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:56:39 ID:PiAESAou
百万人の友達を作ったらインベルも人間になれる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:12:39 ID:tBkzUzoj
>>548
インベル「友達なんていらねぇ、春香を徹底的に愛撫できればそれでいいのさ」
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:15:52 ID:tplZoAU6
なんと哀れなロボだ(;´Д`)
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:20:41 ID:QSkR4TD6
各キャラにIDOLが割り振られるのならば、女性人格のも居るかも。
マスターを「おねぇさま」と慕う風で。

テンションMAX時
真「行くよ、ネーブラ!」
ネ「分かりましたわ、お姉さま!」

テンションMIN時
千早「行くわよ」
ヌ「いった〜い、爪剥がれちゃったぁ〜。今日はパスぅ〜」
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:26:46 ID:w8fbFvfK
Z.O.Eのドロレスみたいだな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:41:42 ID:8SaHGkyg
>>520
アイマス

マジで。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:07:52 ID:j/e0TuX9
ドロレスは健気なお嬢様タイプだったじゃないか
本性は嗜虐趣味(イドロ)だけどw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:18:58 ID:tplZoAU6
唐突ですまんが俺は春香の「あ、うっうー」に萌えた。
デコのスレはあってもアニメ版春香のスレはまだ無いのかな?かな?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:48:36 ID:Cp4a07U6
>>555
立ててこい
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:04:12 ID:QC+kT4yQ
アニメージュを廊下にブチ撒けた瞬間に店員に見つかりました。
慌ててファッション誌を溢したと言い訳したのですが
(このアニメは)どう見てもエバンゲリオンです。
本当にありがとうございました
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 03:14:06 ID:jZqn4TEb
>>557
聞いたこと無いな、そんなアニメ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 04:09:40 ID:xC9ROJ7g
>>542
見てたバカ女どもが騙された!と一斉にヒステリー起こしたからしゃーない
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:08:02 ID:Cp4a07U6
>>557
コメントはひかえさせていただきたい。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:52:46 ID:zy4E2TrU
そういやマコトの一人称って「ボク」だった?
チェックしてる方教えてくだされ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:58:58 ID:tBkzUzoj
>>561
雑誌にボクっ子として一言台詞がかかれてたはず

ただ1話では「誰に聞いてるのよ?」とわりと女の子口調だった気がするけど<真
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:25:42 ID:zy4E2TrU
thx
あと中の人の可愛さについ先日まで気づかなかった俺は負け組
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:28:42 ID:tBkzUzoj
        /:.:.:.:,:.:.:.;.:.:.:./7/`ヽ:.:.:.:.:.',
.       /.:.:,:.:.:/:; '/:/ /'    ',:.:.:.:.:!_
      ,イ:.:/:.i:.::/ '___,,   、__ ハ::.:.::.L`
      」:;:':::::!:イ ,z=r、      ,ェ-、 }:::::!:.!ヽ
     '´ !::i:::z:ハ  ヒz!    '  ヒz! ' !'V リ
       ' ヾi ヽ!       i:     i' !
           ヘ.              レ'
           !:7、    ´`   ,イ
          /;:;:::ト、      ,.<::(     あたしの可愛らしさに気付かなかったなんて・・・斬るよ?
          ´ノハ_! ` ー‐ ´!:トヾ`
           /´ :!       l7 `、
          ,.イ'  Y      /  !`ヽ.
      ,. ''´ /   .!       /    !  `ヽ.
    ,. イ    / ,. -、l -、 , -/ ,ィ、  l     \
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:26:38 ID:vDM4it8d
糞見てきた
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:54:17 ID:FzSX6j1U
シムーンのことを思うと真には中のヒト的に死亡フラグが立ってるとしか
もしくはドロップの迎撃に失敗して廃人化とか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:09:24 ID:/Wa8JIaF
いや、一人殺すくらいなら、春香以外全滅とかもありうる
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:10:36 ID:bejPcGEE
早いところはもう2日後か…ええのう。
そっから45日も遅れる我々って一体(ネットで見るけどさ)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:13:20 ID:hJOxLzZm
真好きなのに…
死んでほしくないけど
性格的に死にそうだよね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:16:11 ID:K54Xr6Wg
>>569
というか好きなキャラだからこそ格好いい死に様で美味しいところ持って行って欲しいと思うのは俺だけ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:19:28 ID:hJOxLzZm
>>568
俺もだ。
早いところはうらやましいぜ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:38:25 ID:hJOxLzZm
>>570
それもあるがあの性格だと
格好つけて死にそうな気がするんだがな…


連レスすまん
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:58:25 ID:uzSKsNMK
舞-HiMEと舞乙の失敗を繰り返さないためにメインキャラもしっかり死んでほしいな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:04:36 ID:spJ7ppRV
いいぞいいぞ どんどん殺せ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:39:04 ID:tplZoAU6
舞-HiMEは十分祭りになったじゃん。茜あぼーんや全員復活のあたりとかさ。
乙のほうはちょっと普通すぎたけど
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:44:11 ID:K54Xr6Wg
>>575
祭りってなんのことだい?
キャラが訳もわからず復活してキャラ萌え厨大喜びなんて普通は歓迎されないことだと思うが
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:23:02 ID:tplZoAU6
>>576
当時は良くも悪くも大騒ぎになった。
時が経つにつれ否定意見も多くなったけど、客引き、話題掌握の意味では大成功だったでしょ。
他作品に例えるとしても、かの火葬ネギまだって最後はハッピーエンドだったけど十分インパクトはあった。
だとしたら、結果論として成功と言っても良いと思う。
それにメインキャラを全滅さしてほっぽるよりもまだマシだと思うけどね。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:31:48 ID:+v2nrfXq
ネギまの火葬は当時から否定意見しか出てなかった気がするが。

注目を集めることが出来ても結果・評価を得られなければ成功ではなく騒ぎでしかない。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:34:27 ID:mg/7VJN2
これってストラトス・フォーのパクリにしか思えなくなってきた。
声優も違うし。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:40:45 ID:+v2nrfXq
ナニ言ってるんだ
ストラトス・フォーより女の子多いし学園ものだし
地味な戦闘機じゃなくて派手な人型ロボットじゃないか
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:08:21 ID:9ao35g+U
アイドルマスターってロボット物だったのな
アイドルスマターって同人ネタありそうだな
つまんねーなアニメも俺のレスも
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:25:38 ID:0zJ1hg96
俺の知る限り無い。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:26:27 ID:KzagvEhN
アイドルすまたっていう同人誌なら手元に
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:40:04 ID:H5SJgGLQ
舞ドルアスター
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:15:43 ID:VoB1c7Y0
ロリかおばさんの二極で間がないキャラデザだ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:19:08 ID:VO742491
舞-HiMEシリーズも古い感じのキャラデザだなあとは思ってたが
これはわをかけて古臭く感じるな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:27:33 ID:zS/bAI4x
>>586
これは古臭いとは思わないなあ
とにかく可愛くないけど

舞-HiMEのキャラデザは別に古臭いと思わない
典型的萌え絵とは違うけどな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:37:29 ID:tyW23LB/
舞-HiMEの久行宏和はいのまたむつみの流れを汲んでるから
その面での古臭さはあるな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:42:22 ID:IguglGGO
中村プロ 日本刀
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:23:55 ID:0sq2XScj
散々言われてるんだろうが敢えて言わせてくれ
原作とキャラ別物過ぎだろwww
これアイマスじゃなくてもよくね?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:29:38 ID:KsRGuJnX
おせーよ。<原作とキャラ別物過ぎ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:32:23 ID:eKdHr8eH
アイマスをアニメ化したいんだけどこの設定でしか通らなかったんだから
しゃあねえだろ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:34:22 ID:Tr/fivuo
>>590
やぁドク、デロリアンの調子はどうだい?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:35:36 ID:wXzBUzs8
>>590
あえて言うまでもないほど散々グダグダ言われてるよ。
ニコのコメントも相変わらずだし。ホンマあきらめ悪いなゲーム信者…(と言ってる俺も一応ゲーム経験者だが)
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:36:37 ID:+oZ+Hrs3
アニメにしなくてもよかった気もするが。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:37:07 ID:oStEe9wj
事実として違ってるのを認識したあとは、ただ単純に楽しめたもの勝ちだと思うんだ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:37:54 ID:oStEe9wj
>>595
無いよりゃマシだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:44:09 ID:yqfwDKBX
未だにアニメに噛み付いてるの、痴呆老人みたいなモンだろ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:45:53 ID:zS/bAI4x
>>598
お前東京魔人學園剣風帖 龍龍のアンチスレで同じこと言ってこい!笑い
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:53:17 ID:yqfwDKBX
いやだよ、荒らしなんて。。。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:56:37 ID:3rLY7GNY
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175337694/
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 02:37:30 ID:IpoUDN20
ロボットアニメか・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:15:40 ID:BhuKUyfp
>>530

理解してもらえてうれしいよ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:33:20 ID:S4DxWp8I
原作物のアニメ化なんてファンにとっては只の確認作業にしかならない
っていう誰かの言葉を思い出してみたい所。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:38:44 ID:ECIku/Xz
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 04:11:42 ID:8DBtsyOa
デスノートとか原作を忠実に再現し過ぎて糞つまんねえしな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 04:35:26 ID:2jnITWr0
>>577
あれのせいでメインキャラは死なないんだって変な枷が出来てしまったせいで舞乙では新キャラは死ぬけど旧キャラは一人も死なずっていうわけの分からん事態が起こるってことになって結果としてはマイナスにしかなってない
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:36:28 ID:NKQvDogt
結果、DVD売れてるからプラスだろ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 07:20:42 ID:r4zhty4L
ってかもう明日放送なんだね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:22:54 ID:28tP22Tg
>>604
アイマスは原作(ゲーム)にそもそもストーリーが無い
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:23:34 ID:zS/bAI4x
>>604
誰の言葉よ、それ 笑い
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:24:41 ID:oM4typVW
>>604
なんかどっかで聞いたなソレ・・・
誰、というかどこで見たんだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:27:12 ID:UlmAGhuj
>>610
いや、ストーリーはあるだろ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:30:17 ID:qLJbGXyo
ねぇよ。特にアイドル同士の横の繋がりは希薄過ぎる。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:45:13 ID:wXzBUzs8
ない、というかPとアイドルとのストーリーを自分で作る、と言った方がしっくりくるか。
ときメモなんかと同じ形だな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:46:00 ID:28tP22Tg
>>613
765プロのアイドル同士の絡みをどうするのか、誰をメインに据えるか(1人・複数・全員にするか、もしくは誰も据えないか)、
他のキャラ(ライバルとしての偽装NPCとか審査員)をどの程度描くのか、Pと恋愛させるのかスポ根的なものにするのか、
アイドルの階段を駆け上がる一本道にするのか、日常を描くオムニバス形式で行くのか、
一本の作品を作れって言われたら迷うっしょ?
これが上で例が挙がってるデスノとか、同じゲームを原作にするにしてもドラクエとかなら展開をほぼ絞れる。
そういう意味でストーリーが無いって事ね。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:13:30 ID:yeB1BTjO
>>614
そこを補完するのがゲーム以外の役目なんだが・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:14:11 ID:ns+tCnZK
>>616
>日常を描くオムニバス形式

これ以外はコケると思う。
変にストーリーを持たせて失敗した、アイドルが登場する作品は多々
成功した例のほとんどは(もともと)主人公が一人

アイマスの場合でも一人に絞ってもいいが、大荒れは確実
ゲーム本スレでも「○○は俺の嫁」談議が蔓延ってる現状ではw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:15:01 ID:wXzBUzs8
>>617
その辺はCDと言う媒体で山ほど出てるのでそちらでどうぞ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:18:07 ID:qLJbGXyo
>>618
単純に1話で1アイドル(ゲームオリキャラ、双子は2人で1人と計算)に話割くだけで、
10話かかるな…。1クールアニメだと、それだけで殆ど終わり。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:19:24 ID:Tr/fivuo
何となくセンチメンタルジャーニーを思い出した
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:19:31 ID:ns+tCnZK
>>617
一応、ドラマCDがあるんだがな。
アニメ化するなら、このノリでいかないと。
一話完結型で、次週に話を続けない。

G.Aみたいに非日常的な話か、
ひだまりみたいにまったりとした話か。

ま、いずれにしても、監督は代えてくれw
新房のアイマスなんてやられた日には…………
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:20:48 ID:dp8KX6H5
>>622
ひだまり見る分には「周りがちゃんと抑えられれば」新房でも大丈夫な気はする
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:24:18 ID:wmOTZAHK
>>622
これは願望ですね?今更しつこいわ。<アニメ化するなら、このノリでいかないと
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:33:26 ID:ns+tCnZK
>>624
あぁ、ゴメンな
「もし、原作のままで」
を冒頭に付けてくれ。

たしかに願望でもあるがw
とりあえず、お手並み拝見、といきますか。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:08:02 ID:bPpHH8hc
なんかもっと前向きに
出されたものはおいしく頂く(頂こうとする)主義の人はいないのかね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:15:00 ID:dp8KX6H5
流石にデザートにカレー出されて美味しく頂けるほど余裕無いぜ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:15:44 ID:uzm8ixTg
原作にどっぷり漬かってる俺には無理だ・・・決して同一視出来ないし、かといって完全な別物と割り切る事も出来ない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:20:03 ID:5YJ5scZY
>>628
今更わざわざアニメスレ来てそんな未練たっぷりの書き込みしたところで
アニメの内容が変わるわけでもないし割り切って見るか完全無視しろよ
ニコニコみたいに端から文句言うつもりで見てる連中はどうしたいんだか

俺だってゲームはアケからそこそこやってるけどアニメはアニメでいいもんだよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:22:18 ID:uzm8ixTg
別にそんな「俺は日本人だけど〜」みたいな事言わなくていいですよw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:24:30 ID:zS/bAI4x
>>610
シューティングゲームでもアニメに出来るんだからアニメ化出来ないゲームなぞないよ!!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.12/gma_05.htm
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:26:20 ID:S4DxWp8I
>>612
アニメハルヒの監督だったような希ガス

>>620
しかも自分の嫁メインの話しかDVD買わなそうだしな。
ゲームの別売りメールアドレスでも、自分のお気に入り分しか買わない人が多いっていう実績でてるし。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:55:05 ID:5YJ5scZY
>>630
最後の一文が気に入らなかったならアニメスレの一住人の意見と捉えてくれ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:50:35 ID:oM4typVW
ニコ動で一通り動画見ただけのニワカくらいがちょうど良いかもしれんね
何を隠そう俺のことだが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:58:20 ID:S4DxWp8I
ニコ動でノックアウトされてXbox一式買っちゃったけど
ゲームやらずにニコ動見続けてる俺もアニメは面白そうとオモフ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:17:19 ID:TpkZmTaf
今日は俺が大量発生か。
アニメもゲームも、どちらもいい。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:45:59 ID:yLTeiegK
だめっぽいな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:53:51 ID:HkcksBEj
グレンのイイ感じとはまたちがうイイ感じのロボアニメになりそうなので期待
グレンは個人的にいきなり当たりだったからアイマスも当たるといいなぁ…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:56:46 ID:zS/bAI4x
グレンラガンがマジ糞だったのでこっちに期待するしかねえべ
あ、キスダムがあったな
あれが本命か
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:09:56 ID:7JUMQnQ2
TDNスレ→ニコ動→箱○→アニメ
って流れで来てどっちも十分楽しめる俺は
勝ち組だアッー!
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:17:55 ID:JqBsjxxY
これロボアニメだったのか
ニコ動ではまったにわかだからショックを隠せないwww
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:20:06 ID:HkcksBEj
>>639
他作品の中傷は荒れの元だからやめようね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:30:41 ID:S4DxWp8I
>>640
TDNについてkwsk
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:37:23 ID:zS/bAI4x
>>638
>>642
スレ違いの他作品マンセーにはツマンネで対抗しないとなヽ(´ー`)ノ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:48:07 ID:Ki6mvyyV
>>634
俺もそんな感じだ。
結構そういう奴いるんじゃね?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:50:21 ID:ktoyXHYi
言われるまであまりロボアニメとして意識してなかったな
物語、人間関係がどう展開していくかが楽しみで
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:56:13 ID:zSLk/Q8J
花田さんのWikiの紹介のされ方が
妖奇士の會川昇と似たような書かれ方(原作クラッシャー)してるけど
ロボットモノどうのこうのというよりは
「キャラクターをレイプさせたり、強引なカップリングする」とか
「思わずヒいてしまうようなグロシーンを描く」とか
「作中でキャラクターに視聴者(オタク)を軽蔑する発言をさせる」とか
そっち方面で暴走しないか恐いな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:02:39 ID:7JUMQnQ2
>>643
TDNを知らないとはな…危険な領域に踏み込む覚悟は出来ているかアッー!
これを見て予習してくれ。俺はここの替え歌からアイマスに入ったんだぜ!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1172974340/
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:07:28 ID:3OJFgKC3
Wikiはデータ部分しか役に立たないよ。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:21:22 ID:UlmAGhuj
花田は糞だろ・・・・常識的に考えて
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:32:12 ID:por7NV2r
>>650
そう思うなら何故このスレにいるか不思議
クソだと思うなら見なきゃ良いのにね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:33:23 ID:zS/bAI4x
>>651
ヒント:声優、ロボットものは全部チェックしないと気が済まない人
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:35:20 ID:por7NV2r
>>652
そだね、文句だけ人一倍で自分じゃなーんにもできない人ね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:35:46 ID:Kk5kqB5a
声優目当てなら話がどんなにクソでも大した問題じゃないからな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:37:11 ID:LoD3GXJO
>>654
ああ、釘宮と若本の力は異常すぎるぜ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:44:25 ID:UlmAGhuj
>>651
アイマスだからに決まってんだろ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:45:08 ID:zSLk/Q8J
春香「ケンカはやめてケンカはやめて!
私のために争わないで!
私のお尻でも見て和んで!」

ttp://jun.2chan.net/b/src/1175420654517.jpg
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:46:22 ID:UlmAGhuj
>>657
もっと黒い言葉で攻めてくれ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:47:46 ID:eKdHr8eH
アニメ版は黒く感じないんだなあなんでか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:50:32 ID:wXzBUzs8
むしろ雪(r
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:54:36 ID:cVlx7wch
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:54:58 ID:Ykszu59T
>>640
なぜTDNスレなんだ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:57:45 ID:8DBtsyOa
雪歩は自分より春香がインペラーに選ばれたのを妬んで敵化しそう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:24:59 ID:zSLk/Q8J
>>663
きっと空ろな目で空の鍋をおタマでかき回したりするんですよ<雪歩
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:40:36 ID:S4DxWp8I
>>648
サンキュ
貼ってくれたのはうれしいが量が多くて見きれないぜw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:43:56 ID:Ykszu59T
4/10(火)の関テレは広島×巨人戦の延長予定あり。関西の人は注意されたし。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:07:21 ID:7JUMQnQ2
>>662
アイマススレも見ました。
…それはそうとしてアイマス自体を知ったのは3月なんだな。
TDNスレに替え歌が貼られる

2月頃には中身を見ないでキモいゲームって思っていて興味は無かった
アイマスの動画見る

他の動画も見る→あれ?これおもしろいじゃない!→アニメも見てみる。これもGoodだ!

>>665
Wikiを見た後コイツを見れば理解できる筈だアッー!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E7%94%B0%E9%87%8E%E6%95%B0%E4%BA%BA
ttp://www.geocities.jp/soso_evolution_x/altu.html#a10
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:08:28 ID:7JUMQnQ2
っていうかゲームとアニメを同時期に知ったから
どっちも面白いって素直に思えたのかもな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:16:49 ID:8ulGeMqn
今の所どっちつかずな感じが・・・。舞HIME以上にある意味たちの悪い作品。
なまじ出来がいい分だからこその、この設定や美少女っていうのがとてもネックです。
これで地雷級の糞作画だったり話の展開だったりしたら諦めつくんだが・・・。

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36771.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36772.jpg
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:27:39 ID:zSLk/Q8J
>>669
ああ、ギャラクシーエンジェる〜んのように
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1175401771925.jpg
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:37:41 ID:TpkZmTaf
>>661
なんというギアスネタ・・・ここまでやられると流石の俺も引く。
あのセリフが入ってるからには最終話放映後?いつ収録したんだか。

大魔法峠ネタとか分かる人居るんかい。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:38:56 ID:i16yFTsC
いい加減ゲーム儲は空気呼んでくれないかな?
アッチ(ゲームスレ)でアニメの話したら、散々騒いで叩くか黒歴史認定してるくせに、コッチで愚痴るなよ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:51:14 ID:8DBtsyOa
>>672
過剰反応しすぎじゃね?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:56:36 ID:Vi2cNUj+
>>669みたいなネタフリはいかにもシツコイわ。w
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:04:58 ID:zS/bAI4x
>>669
どっちつかずってどういう意味だね?
出来は良いけど設定や美少女要素が気に入らないってか?
それはお前の個人的なことじゃないのか

つチラシの裏
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:07:01 ID:zSLk/Q8J
>>675
ロボットアニメ好きとゲームユーザーの両方によくいるパターンとして

「女主人公というだけで嫌いになる。どんなに没個性でも変なキャラクターでもいいから
主人公だけは男にしておいてほしい」
ってのがあるから、そういう連中も敵に回してるのかもしれない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:13:14 ID:JUoV7JRq
どうでもいいけど一瞬>>675-676が自演に見えた私マーメイ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:15:00 ID:Vi2cNUj+
勝手に言っとけ、ゲーム儲。末尾のネタ意味分からん。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:15:21 ID:8ulGeMqn
面白いのが釣れてしまったな・・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:18:40 ID:zS/bAI4x
>>679
では、お約束ですが…

出たよ、後釣り宣言
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:20:00 ID:8DBtsyOa
なんでゲーム派と争ってんの?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:22:10 ID:8ulGeMqn
赤ID乙
何でそんなに突っかかってきてるの?
何をそこまで熱くさせているんだろう?
怖いです。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:22:58 ID:8ulGeMqn
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:30:53 ID:yeB1BTjO
今日のライブでもマルチ展開の紹介部分でもアニメはスルーでした。
まぁそう言うことだ、察しろ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:33:04 ID:Vi2cNUj+
北海道視聴組でどれくらいレスつくのか想像出来ん…。1番視聴者多そうなTVってどこだろ?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:39:09 ID:a2bi1eSD
両方好きになれば解決なのに

ひとびとはわかりあえないのだろうか!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:40:53 ID:Vi2cNUj+
ギャルゲー板のテンプレにこんな事書いてるしまず無理だな。

     ./ ̄`ヽ    よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
     |   /  く. ここは、君達からもらったXbox 360版『アイドルマスター』に関する
   _.ゝ  ∠_    情報や、感想・意見などを紹介しているスレッドだ。
  /       ヽ . .何か言いたい事があれば、どんどん投稿してくれたまえ。
  /         ヽ  申し訳ないがスレ立ては出来るだけ専用ブラウザを使用して立ててくれたまえ。
 |  ||     ヘ  ヽ >>900を踏んだプロデューサーは、次スレの設置をよろしく頼むよ!
              ちなみに、アニメの話はご法度だ。是非アニメスレでやってくれたまえ! ←
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:41:48 ID:8ulGeMqn
ゲームは興味ないな。サンライズのロボットアニメだから
一応チェックしてみたって感じだなぁ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:50:04 ID:kp8Gg8Lv
アニメの話をするなら良いんだがな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:54:31 ID:7JUMQnQ2
>>687
変なのが湧き続けていたんだよ。
こっちでもそれはいえる事だけどね。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:00:06 ID:TpkZmTaf
>>687
別に対立するためにそんなテンプレがあるわけじゃないだろう。
あちらの方々も荒らしには辟易してるようだ。ここと同じ。同情するよ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:00:51 ID:XWyYfmSF
いや、ゲーム儲でゲームに過剰なほどアニメに否定的なヤツ多いでしょう。
元のゲーム儲が絶対数少ないから、数では大した事無いんだろうけど。

今日のアイマス(ゲーム声優)のライブでアニメの話が微塵も出なかった事に狂喜乱舞してるようなヤツらだから。
むしろアニメが頑張ってゲームを黒歴史化して欲しいくらいだわ。w
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:05:43 ID:wXzBUzs8
黒歴史化…というか、このアニメの気合いの入り方(まだ公式HPやグッズ展開、1話を見ただけではあるが)は、
ゲームと比較されて批判されるのは当然として、それをもひっくり返してやろうという気概を感じる。
どうなるのかはOA始まってみないとわからんけども、注目するべき作品だとは思うけどね。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:10:04 ID:8ulGeMqn
TVアニメ版サイバスターにはならないなこの作品。
一つの作品としての完成度がそれなりにあった。
でもあの作品もOPは素晴らしかったんだよなぁ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:18:53 ID:TpkZmTaf
>>693
そうだな。アニメとゲーム、両方名作になってはいけないという法は無い。
他作品を貶してばかりなのは心が狭い。
お前ら自分の好きなものに自信が持てんのか、と。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:19:33 ID:KP7cLkyT
まぁ声優全員違うんだから話が出るわけないw

まぁでもこっちはなるべく受け入れるようにしていきたいとは思う
了見の狭い連中と一緒にされたくはないからな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:22:27 ID:rTSmMA7C
最速が北海道ではスレが伸びなさそうな件について。せめてギアスみたいに関西ならなぁ…。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:23:41 ID:zSLk/Q8J
>>697
メインキャラの誰かが死ぬ回が北海道で放送
→その情報がどうしても他地方の人に伝わってしまい
衝撃が少なくなるってパターンがあるかな・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:38:19 ID:Kk5kqB5a
スレの伸びに何の価値があるんだよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:39:53 ID:8DBtsyOa
>>692
お前ゲーム嫌いなわりにめちゃくちゃ詳しいな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:42:28 ID:zS/bAI4x
http://strange.kir.jp/stored/qwup16580.jpg
ライブサイコーだった!!
アニメも楽しみ〜
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:46:30 ID:por7NV2r
>>701
随分と買い込みはりましたな〜
アニメ見て愕然とすんなよw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:47:31 ID:7JUMQnQ2
>>701
お前、ここははじめてか?力抜けよ?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:49:07 ID:iSJPaQ4r
アニメ早く見てぇぇぇ!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:58:48 ID:2bsLNR8h
これの為にVVVを打ち切った、カナシス
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:24:18 ID:KUv+JMIv
アニメ&ゲーム四文字言葉クイズ
4月からU局で放送されるアニメは○○○○マスターゼノグラシアである

{ア}{ン}{ド}{ラ}
{パ}{ロ}{チ}{エ}
{リ}{シ}{ー}{コ}
{モ}{イ}{グ}{ル}
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:27:02 ID:3WsBIx+u
本日のライブ限定グッズで唯一予約可能なもの↓

イベント限定トレーディングポスター ※5/25発売予定
4/1〜4/8までの期間限定予約だってよ
ttp://atv-shop.net/imas/

パンフ売り切れてた…
リストバンドもなかった…
ひでぇ_| ̄|●
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:28:26 ID:7JUMQnQ2
つ{パ}{ン}{チ}{ラ}
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:30:01 ID:kp8Gg8Lv
たけえ…
最低でも3セット買わなきゃコンプしねーのか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:33:00 ID:yeB1BTjO
>>707
転売用途に大量購入した奴が結構いるからな。
普通に考えたらパンフなんて余るだろ。
俺?当然買えてねーよorz
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:34:42 ID:it4UfHB+
ポスターをトレーディングしてる画が思い浮かべられないんだが

関係ないが、これまでアニメ・マンガ・ゲーム・エロゲ等関係で出てるテレカで
NTTはどれぐらい得してるんだ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:39:14 ID:YLfrM0b5
>>709
1箱にポスター16枚入ってる
byチラシ情報

うまくいけば2箱でコンプ
つーか誰かトレードしてくれや。。。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:40:26 ID:MuVuKxBg
テレカとかもういらないよな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:40:42 ID:kp8Gg8Lv
>>712
全20種類らしいから2セットでコンプか
最初から20枚にしてくれ('A`)16枚とかアホか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:41:54 ID:it4UfHB+
>>713
まあ使えないしな。
でも単なる紙切れよりは、利用価値はある。
まあ使わないけど。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:42:12 ID:zS/bAI4x
http://www.trinet-ent.com/deadgirls/
今後スターシステムとかサスペンスが続編でいきなりメカモノとかは流行るね、間違いなく
アイドルマスター XENOGLOSSIAは時代を先取りしすぎていたからファンもとまどっただけだよ、うん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:06:42 ID:4fpC7n84
見てきた
春香、伊織、真、律子=問題なし、それほど違和感無い
雪歩、千早、あずさ=違和感を受けた
やよい=別人、スタッフはやよいファンにあやまれ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:32:09 ID:ULsaWITv
これ箱○のゲームとつながりあるの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:35:34 ID:d3b6JBKA
同名のゲームがあるので混乱されてる方が多いだけですよ^^
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:40:54 ID:b9hGYhaJ
>>716
それいうなら時代を先取りしすぎたのはこれ
つ『卒業 ~Graduation~ 聖羅V』
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:42:08 ID:jC6V1Qkw
>>717
やよい可愛いじゃん。健気キャラって設定は変わって無いじゃん。
ゲームのやよいも好きだが、はっきりいってゼノグラのメンツの中では100パー埋もれるかいじめられるだけのような気がするから
ペンギンになってOKだと思うぞ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:11:47 ID:ULsaWITv
>719
d
あやうく箱○買いかけた
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:28:24 ID:jC6V1Qkw
>>722
次世代ハードではもう箱○が圧倒的に優勢だし別にいいと思うけどね
ゲームのほうのアイマスはそれはそれで面白いし。ゼノグラとは別モノだけど
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 03:44:27 ID:64Z9rgop
ゼノグラと言われるとセングラを思い出す私マーメイ

まぁでも「アイドルマスター」が一切入ってない分、いさぎよいような
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 05:39:24 ID:QAp/2FYK
音楽があんま良くないなと思って調べてみたら梶浦じゃないのか
なんだかんだ言ってもやっぱり梶浦は良かったんだなと実感
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:02:37 ID:ZzEM54qJ
さて、いよいよ今日からか。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:49:26 ID:IYZLO0V7
せめて声優を変えないぐらいのことはして欲しかった。
新キャストはさんざん出演啓経験のある人達 このアニメに出ようが
どうしようが何の影響もない。
だけどゲーム版のキャスト達は、本当にそれぞれのキャラを愛してた。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:50:34 ID:ybGP3Kr8
はいはい。w
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:57:19 ID:IYZLO0V7
>>728
さんざん既出なのは百も承知だが、やはり言いたいんだ
ゲームから入った人間としてはね
その上死ぬキャラがいるっていうんじゃん もうねとw

まあ見るけどね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:59:54 ID:ybGP3Kr8
死ぬキャラって言うのは、舞シリーズっぽいから言ってるだけで、確定ではないよ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:03:23 ID:BXWwdnF3
>>727
ゲーム版とは違うキャラ設定なんだから声優に先入観もたれても困る
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:11:41 ID:IYZLO0V7
>>731
先入観があるつもりはない。変えない要素をもっと残して欲しかっただけだ。
新キャストにも好きな人が多いからここは複雑だがね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:18:08 ID:GN2iWQYx
>>732
俺はここまで変えてくれて有難いと思ってる。
別物と割り切って楽しめる。嫌味ではなく本心から。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:18:49 ID:BvscoOS0
みんな喧嘩しないでくれ。俺が悪いんだから。
ごめんなさい。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:23:22 ID:BXWwdnF3
>>732
視聴者が、ではなく、声優が演じるのに「このキャラはこういうキャラだ」という先入観が邪魔だと言いたいだけだよ。

ゲーム版のユーザーがゲームと設定が違うと思うのは仕方がないんじゃないかな。
演じる方が違和感を感じたらいけないけど。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:35:44 ID:IYZLO0V7
>>735
いや設定を変えたことに、いまさらどうこう言う気はないけどね
新キャストには(決まってしまった以上)めいっぱい演技して欲しいが
しかし・・・という
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:48:05 ID:v4VOldZF
完全オリジナルならアイドルマスターなんて名前使わなきゃいいのに
名前だけ利用してるのがむかつくんだよ
原作があるんだから、それを比較されるのは当然
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:58:11 ID:wHF2oeHu
そもそも今回の声優変更は

アイマスには興味ないが
田村堀江始めとする、声ヲタ共を
アイマスワールド(プロジェクトアイマス)に引きずり込むために
起用されたようなものだからなぁ。

ついでに、舞姫組もいっしょに釣り上げてんじゃないの?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:00:22 ID:MtwN4M0l
また原作厨がファビョってんの?いい加減にしろよ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:27:00 ID:qoXgaULf
ほっちゃんはやっぱ格が違うな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:00:17 ID:QAp/2FYK
最初からまったく別物なら別物と割り切れるんだからまだマシだろ
途中からまったく別のアニメになっちゃうものだってあるんだからそれに比べて割り切れる分まだ幸せ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:03:52 ID:Cu3fKjKr
金掛けてそうな改変なだけ、まだ恵まれている方だな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:16:52 ID:IYZLO0V7
これってどう考えてもいまさらの話題だし、蒸し返しでしかないよな。
だからあんまり言いたかないけど、残念だ。

だがアニメスタッフや新キャストが、ただのお仕事でやってるだけとは
思えないから、形は違えど、愛嬢持って作ってくれてると信じたいね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:28:56 ID:UzykmbQ8
>>727
>だけどゲーム版のキャスト達は、本当にそれぞれのキャラを愛してた。

またまた根拠のない妄想をw
つか少なくとも(本人はわからんが)某担当マネージャー氏は、愛してないからDVD出演拒否だったんだろ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:30:59 ID:IYZLO0V7
今まで、いろんなアニメのスレで原作深夜が暴れてて、
原作知らない立場としては、そんなもん知るか、うぜえんだよボケと思ったもんだが
この作品ではじめて、うざいボケ立場に、俺はなるんだな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:33:18 ID:gibNkrTE
>>744
ぶっちゃけ、釘宮たかはし落合以外はアイマスくらいしか仕事がなかった…。平田は少しあったかな。

>>745
荒らし予告かよ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:39:09 ID:WOrlFs6F
カラーでアフレコしてるらしいし結構力いれてるみたい
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:39:12 ID:IYZLO0V7
>>744
全員がではないな。律子と千早の人は、リアルでアイマスやってるし、
春香のキャラは、中の人のキャラから作り上げられていった

>>746
荒らす気はないよ。すでに見てきて、いやな思いしてるから。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:46:29 ID:jC6V1Qkw
>>747
それは力を入れてるとはまた別の話だけどねー(´ω`)

>>745
音響監督が鶴岡だから、声優に相当力や経験のある人持ってこないとはぴねすみたいに目も当てられないことになる
原作の声優の半分は残念ながら実力と言う意味ではBクラスだからね・・・

>>725
舞-シリーズの音楽が良かったのは、もちろん梶浦の力もあるが
音響監督の三間さんの実力もあった。三間さんの選曲はどんぴしゃ作品にマッチするからね
EDのイントロが作品のラストにかぶるのも三間さんならではだったんだけど、今回は鶴岡も猿真似してるっぽい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:53:33 ID:UPxEuVGm
>>749
>EDのイントロが作品のラストにかぶるのも三間さんならではだったんだけど、今回は鶴岡も猿真似してるっぽい
別に珍しい手法でも新しい手法でもないんだから、その言い方はどうかとw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:55:52 ID:hoz+pnS0
OPはまだ聞けんかね?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:56:04 ID:gibNkrTE
結局テレビ神奈川の初回放送日はいつなの?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:56:52 ID:gibNkrTE
>>751
2話までないんじゃね?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:04:07 ID:UPxEuVGm
>>752
4/7
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:04:31 ID:IYZLO0V7
>>749
はぴねすがそんなに悪かったと思わないし、そんなことを言ったら
新人声優は、いつまでたっても出てこれないことになっちゃうんだけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:07:51 ID:wmaCXiz/
>>632
>ゲームの別売りメールアドレスでも、自分のお気に入り分しか買わない人が多いっていう実績でてるし。
ソースkwsk
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:07:58 ID:KHaTWT2g
平野みたいなごり押しされるよりは新人育成アニメが欲しい


井口って誰だy
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:11:34 ID:UPxEuVGm
>>755
そういうのを「死んだ子の歳を数える」と言うんだ。
ライブDVDの時点からナムコとアーツの間になんらかのトラブルが発生してたことは間違いないんだから。

バンビかサンライズが間に立って、総入れ替えという形で手打ちにせざるを得なかったほどこじれてたってことだろ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:12:01 ID:VyaLYPSZ
>>754
じゃあ次スレの>>1は↓に修正だな。

【放送局・放送日時】
全26話 2クール
04/02 テレビ北海道(TVh)  毎週月曜日 26:30〜27:00
04/03 関西テレビ(KTV)   .毎週火曜日 26:30〜27:00
04/04 千葉テレビ(CTC)   毎週水曜日 25:30〜26:00
04/04 テレビ埼玉(TVS)   .毎週水曜日 26:00〜26:30
04/07 テレビ神奈川(TVK) .毎週土曜日 25:00〜25:30
04/07 TVQ九州放送(TVQ) .毎週土曜日 27:40〜28:10
05/17 東海テレビ(THK)   .毎週木曜日 27:27〜27:57
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:15:30 ID:UPxEuVGm
>>759
関テレ問題がまだ尾を引くかもしれないから、どっちにしても
スレ立て直前に公式でチェックしないとね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:19:43 ID:wmaCXiz/
>758
>ライブDVDの時点からナムコとアーツの間になんらかのトラブルが発生してたことは間違いないんだから。
…なにその妄想?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:24:30 ID:uRktfABJ
釘宮がライブDVDで出演シーン総カットされてた事言ってんじゃないの?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:26:25 ID:jQF0e1rZ
千早とか雪歩なんかはエロゲ声優なんだから、それだけでも変えられる理由になる
原作信者はどこまで夢を見てたんだろうな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:31:39 ID:UPxEuVGm
>>763
いや、それは理由にならんだろ
舞乙で栗林使ってるぐらいだし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:31:53 ID:GN2iWQYx
>>763
あずさじゃね?>エロゲ声優
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:32:09 ID:uRktfABJ
最後の最後まで声優変わらないと思っていた人もおったな。年明けにネタバレされてたけど…。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:32:20 ID:KHaTWT2g
くれしんの声優はレギュラーほぼ全員変えないといけませんね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:38:53 ID:qBghWtyL
伊織が釘宮理恵から田村ゆかりに変わったのはぐっじょぶだよ
シャナ2期も決まったし、ハヤテもあるから釘がツンデレ演じると
またツンデレ釘宮かよと叩かれるしね
もっとも、ゼノグラの伊織はツンデレっぽくないけどね
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:40:26 ID:ZHOZD3Hl
ふと思ったんだけどこれって原作やってる大きくない女の子の友達はどれぐらい観るんだろうな
つかこのアニメの存在自体知ってるのか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:49:47 ID:AnRwaE9+
大きくない女の子の友達は深夜アニメ見ないだろ・・・親的に考えて
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:51:53 ID:ZHOZD3Hl
録画できるだろ・・・HDDレコの普及率的に考えて
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:52:22 ID:KHaTWT2g
大きくない女の子はプリキュあだろ
773763:2007/04/02(月) 13:01:06 ID:OT5VNr8Z
>>764
そうなのか
まぁでも栗林はエロゲ声優と言ったら失礼になるような気もするね
君が望む永遠はエロゲと言うよりはアダルトゲームで、きちんとした内容があり
テーマがあり、その中の演出としてそういうシーンがあると思うんだよな
栗林自身の演技にも凄みと言うか鬼気迫るものがあった

ToHeart2だの遥かに仰ぎ麗しのなんてのは、それを思うと本当に破天荒で
どこに出しても恥ずかしいただのエロゲだよ

>>765からも指摘があったが、あずささんをあえて挙げなかったのは
同じ理由だ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:02:51 ID:AnRwaE9+
よくよく考えれば『原作やってる』子供自体多くなさそう
アケ版は金がかかりすぎるし箱○持ってる家庭も少なそうだし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:05:29 ID:z0+QugUG
エロゲとか関係なく、たかはしには無理だろ、こっちのあずさは。
キャラを演じ分けられないんじゃないか?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:05:43 ID:WUeBD9Pt
このゲーム子供やんの?大きなおともだちばっかりだと思ってた
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:06:53 ID:IYZLO0V7
>>773
エロげをそうやって、自分の基準で差別するのはおかしいと思うんだよね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:14:47 ID:wmaCXiz/
>773
つ【石橋朋子】
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:18:08 ID:OT5VNr8Z
>>775
速瀬水月をやってるんだから、演じ分けられないわけはないと思うんだが
だいたい素とあずささんの落差だって相当なものなのに

>>777
どうせ反論するんだったらもう少しまともにしてくれ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:19:06 ID:YkWJbjjH
>>773
ToHeart2の環は同じスタッフの舞-HiMEシリーズにしっかり出てますがねwww

要は、おまえさんの妙な線引きはサンライズのスタッフに言わせれば噴飯物
だということだ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:19:30 ID:wj/GgnPe
>>776
やる訳ない。わざわざ本体買わないといけないし。親がコアヲタでない限りないな。w
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:20:22 ID:YkWJbjjH
>>780
あ、違ったゴメン。別作品だ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:20:25 ID:wj/GgnPe
>>775
何かドラマCDの時点で、演技忘れてるって指摘されてたらしいな。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:22:29 ID:OT5VNr8Z
スマン。石橋朋子なんだな (;´Д`)
オレ勘違いしてた
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:24:09 ID:wmaCXiz/
> ID:OT5VNr8Z
( ゚д゚)…なにこのクズ?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:29:18 ID:qIA5evBo
つか、リアルでヌードルやってた柚木涼香お姉さまが出てる時点でねぇ・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:32:40 ID:wj/GgnPe
お前らいい加減アニメの話をしろよ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:38:15 ID:2YoUcEl2
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:54:17 ID:8BDts5Ek
関連商品とかライブとかアイマスに金をつぎ込んでいる奴って凄いね。
怖い怖いw

アニメだけ楽しみにしている俺は勝ち組だな。アニメ以外興味ねぇし。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:54:53 ID:7RDF267K
>>773
なんだこの書き込みは…たまげたなぁ。
まぁ面白いのもあるでしょうが結局エロゲはどこまでいってもエロゲだろ。

それはそうとして、第二話ってまだまだ先なんだよなぁ。
一話からどう持っていくのか気になるわー。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:03:38 ID:h6noB4NB
■#1「上京ペンギン」
 復興暦107年。ロスト・アルテミス、月の崩壊から約100年。
 人類はドロップ(隕石)の危機にさらされながらも復興の時を刻んでいた。大きなリボンが特徴の天海春香は、
「アイドルマスター・プロジェクト」のアイドルオーディションに見事合格し1人上京する事を決意する。
東京に向かう途中、同じくアイドルオーディションの合格者、萩原雪歩と偶然出会う。
春香は、東京駅で幼な馴染みの高槻やよいと待ち合わせの約束をしていたが、
やよいは仕事で迎えに行けなくなってしまう。
初めての東京でとまどいながらも、春香と雪歩は地図を頼りに寮を目指す事となる。
寮を探す途中、隕石落下を阻止するために作られた隕石除去人型重機「iDOL」、
ネーブラの発進を目の当たりにして驚きつつも感動する春香。
一方、隕石除去チーム・モンデンキントの基地内では、ある異変に気がついていた。
天海春香のアイドルマスターへの道が、出会いとともに幕を開ける!!


■#2「アイドルのマスター」
 突然現れた「iDOL」、インベルに収容された春香だったが黒い「iDOL」、
ヌービアムによりインベルごとどこかに連れ去られようとしていたが、
宇宙から戻ってきたネーブラにより間一髪救出されるのだった。
インベルの中で気絶していた春香がやよいからの電話で起こされた時、そこは見知らぬ保健室の中だった。
そして、基地の指令であるジョセフから自分の受けたオーディションは「アイドル」のオーディションではなく、
「iDOL」と呼ばれるロボットのパイロット「アイドルマスター」のオーディションだったことを聞かされ落ち込むのだった。
その事をやよいに相談すると早速やよいは文句を言う為に春香と事務所に向かうのだが・・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:06:37 ID:7RDF267K
>>791
向かうのだが…真に恋をしてしまうのだった。
こうですかっ!わかりません><
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:40:49 ID:BXWwdnF3
>>757
井口は高校生の新人声優だよ。

20代後半や30代のゲーム版声優から比べると、
アニメ版の声優はかなり新人を入れてるよ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:47:00 ID:jC6V1Qkw
新人も交えつつ、鶴岡の人脈で声オタも釣っておこうってところか。

ああ若林さんがもうちょっと仕事してくれればなぁ・・・・
ホスト部でギャグOKなこともわかったんだしI.G系の仕事でメカ物もOKなんだし
参加して欲しかったなぁ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:47:46 ID:wZcX4IM+
若林って誰?キャプテン翼のGKの人?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:48:09 ID:8BDts5Ek
社員乙
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:50:00 ID:8BDts5Ek
>>794
必死すね。

>>795
若林和弘だろ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:56:27 ID:jC6V1Qkw
>>797
oops、確かに必死になってた。スマソ。
鶴岡はもう仕事取るな。さもなくば助手だけやってろ。さもなくば死ね。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:26:18 ID:85mo60qa
ゲームの話題をエサにすれば必ず釣れる釣堀
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:33:18 ID:wZcX4IM+
しかし北海道最速って何考えてんだよ。w
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:35:30 ID:7RDF267K
春香の上京にあわせて北国からとかね。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:43:24 ID:KHaTWT2g
>>800
和歌山最速なめんなよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:44:29 ID:wZcX4IM+
ああ、なのはね…。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:58:24 ID:jC6V1Qkw
キッズステーション最速もあったな。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:08:41 ID:OS/ASzh9
新聞の番組欄でゼノグラってわかんねーよっ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:10:59 ID:wZcX4IM+
どんな略なんだろう…。気を利かせて「アイマス」ならいいけど、まぁないだろうな…。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:23:48 ID:jyDk0jAq
アイドルだとアイドル番組だと思って録画する奴がいそう
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:26:53 ID:PRGbCv7B
掴みはOK。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:40:13 ID:vLn/4p7+
練馬区でJCOM入っているんだけどどの局を見ればいいのだろう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:58:34 ID:3XsT+/1V
>>791
知ってて受けたんじゃなかったのかww
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:02:37 ID:YHz4I/k/
>>809
テレ玉入るならテレ玉で良いんじゃない?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:25:01 ID:qvsK1j3m
いろんな意味で楽しみだ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:33:11 ID:57m3BlQJ
>>751
君のぞらじお 第105回 アージュニュースの時間の時間(前半)
のラストで聞ける
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:37:26 ID:CWh1vTtA
>791
勘違いしてオーディションを受けたのは春香だけなのかね?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:44:59 ID:57m3BlQJ
曲部分だけ
shichi29330
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:49:54 ID:li4gvRSu
>>815
いただきます
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:55:14 ID:e9QyW73s
北海道民のチカラなめんなよ!
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:01:57 ID:pRCTTYSb
3時からかよ今日は
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:22:52 ID:hoz+pnS0
私、新庄由美子(矢吹 春奈)。
杉並区在住の、かなりの美人!?主婦です。
夫の健介(大熊 啓誉)と結婚して、
幼稚園に通っている娘の理沙と、三人平和に暮らしています。

健介が外資系の会社だし、まぁなんとか余裕の日々です。
こんな悩みのなさそうな私にも、誰にも言えない秘密が・・・。

そして花の女子大生やって、
ちょっと就職して、健介に出逢って、結婚して理沙が生まれて・・・、
私ほとんど忘れてたんです。

そんな幸せな生活を送っていたある日、神様はまたやってきた。
「よっ!久しぶり。スーパーヒロインまたやってよ。」
・・・それから私、奥様業をやりながら、宇宙とご町内の平和を守る為、
スーパーヒロインになっちゃったんです。
http://www.panchanne.com/
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:24:44 ID:tTY3Zkza
>>814
雪歩は本当のこと知ってたっぽいなー
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:39:34 ID:WOrlFs6F
>>815
結構明るめでいい曲だね早くOPが見たい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:40:06 ID:ijCT0uuh
今期一番期待してないアニメ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:58:50 ID:li4gvRSu
オーディションに落ちたオリキャラが人工マスターになって春香を苦しめます
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:03:09 ID:BvscoOS0
>>756
どっかのWebのITニュースサイトの開発者インタビュー記事。
ITMediaとかそういうやつ。
3,4箇所あったそういうサイトのどれか。ブクマしてないからリンクは貼れない。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:14:39 ID:2B0I82FF
これゼノサーガと融合でもさせたのか?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:57:24 ID:A51RqRWk
すげえ北海道最が速とな
ときメモやらなかったんだがこれで許す
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:07:43 ID:P8L27auM
関西はなのはSt→アイマスか。
嬉しいコンボじゃん。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:28:17 ID:v21QNms7
ああそうかアニバスターか
最後の最後でクソキャラ量産されたら笑えるなw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:30:16 ID:JvdfWcrW
公式見るとなんか作画期待できそうなんだが、本編でどこまで維持できるのか・・・。
どのみちウチじゃ映んないからtorrentで見るけど
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:32:18 ID:BXWwdnF3
見れないなら、せっかくニフティで配信してるんだからニフティで見ろよ。

ネット配信数の実績が増えれば、CMとかも入れられるかもしれないし、
今後のアニメも継続してネット配信するかもしれないだろ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:34:17 ID:DtX1Tr89
>>791
つまり、本当に
真→天才的な操縦テクニックでバトルも得意
春香→単にインベルに異様に気に入られてるだけで別に操縦が上手いわけではない

なのか<2話
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:34:28 ID:8BDts5Ek
チョン乙。
いやチュン乙か。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:35:22 ID:DtX1Tr89
>>827
しかも明日に限っては
コルダ最終回→なのは1話→アイマス1話の3コンボさ!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:41:14 ID:1dr+qKIt
北海道は公式には2時半って書いてあるけど3時からだな。
なんか間に入ったのかな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:46:18 ID:li4gvRSu
関西だがなのは見れないわ・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:46:27 ID:BXWwdnF3
wikipに英語のタイトルでリダイレクト記事作られてるんだな。
英語だけのタイトルだとリンクが綺麗になっていい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/XENOGLOSSIA
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:07:18 ID:dvuE1Ddp
>>827
しかしKBS京都が見れない負け組には関係ないのさorz
まあいい、ヒロイックエイジもある

関テレ全話放送しくじったら呪うぞ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:09:56 ID:DtX1Tr89
>>837
ヒロイックエイジは男キャラのセミヌードを描いて
女キャラの露出度を抑える実に腹の立つ番組だから・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:24:13 ID:dvuE1Ddp
>>838
まあ見るだけ見て切るかどうか決めてみようと思う
ふと思いたって見たアニメほど良作の可能性もあるし、俺の場合はグレンラガンとまなびがそうだった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/02(月) 22:33:57 ID:Q6jcQtUK
舞乙の時はサンライズを恨んだものだが・・

北海道最速とは生きててよかったー!!
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:39:27 ID:9aOUR8Gz
なんか今期は関東より関西やその他地方のが速いよな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:41:38 ID:iSbJXcoI
5月17日とかwうぇwww

orz
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:41:40 ID:WA4ZHeZ0
>>113
気のせいか、漏れの知ってるアイドルマスターとはずいぶん違う作品になってるような気がする。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:45:48 ID:1dr+qKIt
だってまるっきり別物だもん
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:46:51 ID:SqMaBadd
こんなビッグタイトルなのに、東京で見れないとはどういう事だ(´・ω・`)
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:49:08 ID:BGAX4VGc
アイマス今日からだー北海道最速きたー

とおもったら3時からかよ!!死ね!!!
録画しよう
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:50:18 ID:cMyzf631
とかちというか、亜美の中の人はコゼットたんか…
日和の「終末」のあのアイドルみたいなキャラになるのか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:00:47 ID:WOrlFs6F
けど関西は関西テレビでよかったね
もしサンテレビ・TVO・KBSの何れかだったら視聴区域の問題があるけど
関西テレビなら広範囲で放送されるだろうし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:05:01 ID:WA4ZHeZ0
おかしいな
アイドルマスターって今日の深夜から放送じゃないの?
なんでもう流れてんだ?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:05:52 ID:YOOdqBWZ
ニフティーで先行試写会があったんだよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:08:52 ID:WA4ZHeZ0
>>661のウェブラジって映像込みで配信してるの?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:29:40 ID:1JaVvEXi
さぁて録画して寝るか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:35:56 ID:1jmmmUok
北海道がアニメ3連チャンって有り得ないよw
デスノもカレイドも被ってるし時間考えてくれwww
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:06:26 ID:WA4ZHeZ0
アイドルマスターってアーケードゲームでここまで化けたの?
初めて見た時は箸にも棒にもかからないただのギャルゲだと思ったのに
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:07:16 ID:EpQ6rDeB
DLCの利幅が効いたんじゃないかね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:11:43 ID:V8Io1zDZ
>>854
なんつーかボケキャラばかりでおもしれぇよ。ありゃ。
亜美真美のイベントとか造語とかどうやったら思いつくんだか。

無論アニメも楽しみに待っているぞ。
一話を早くに観ちまったから次が長いこと長いこと。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:15:54 ID:x7Cn0VCu
利幅ってなんやねん
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:17:48 ID:Ptb+rX8v
声優豪華だな
ゆりしーかわいそす
関西明日か
クレイモア放映しなくてショック
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:19:53 ID:m2TPBTGm
>>858
結局やらんのか…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:23:57 ID:Ptb+rX8v
日本テレビ系列って公式には書いてあるけど日本テレビでしか放映しなさそうクレイモア
関係ないなごめん
ロボアニメ多いな今季・・・どれか一つでも当たってくれよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:27:05 ID:0IUpioE4
まるで全滅みたいな台詞だね。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:32:47 ID:obDkId5+
>>860
ぶっちゃけ今期の「ロボ」アニメで一番期待している。

グレンはドリル連呼で危うく噴きそうになるし、
キスダムは河森メカのデザインはピカ一だけども製作状況が極めて不安。
他のは個人的にではあるが、ピンと来るものがない。

合格点以上のデザインのロボをグリグリ動かしてくれそうなのは、意外にもこれだったりする。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:35:12 ID:Ptb+rX8v
ああキスダム河森さんだしねえ
グレンはガイナか見てないや
まあ声優豪華だしロボだしゲーム版とは別として楽しみたいねアイマス
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:39:11 ID:12vcWKIR
放送当時の舞HiMEとアイマスどっちが声優豪華?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:43:41 ID:MyZmAmAV
舞-HiMEだろう
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:50:45 ID:m2TPBTGm
>>862
「ぼくらの」も忘れないで…見られる地域はマイナーってレベルじゃないけどさ

個人的にグレンはかなり気に入ったし、
キスダムもTVシリーズ初のすしおたんオリキャラが拝めるってことで期待してる
ゼノグラシアもかなり面白そうだね、ロボ乱発と思いきや良作が多くてよかった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:52:50 ID:Ptb+rX8v
ぼくらのはロボというより人情劇とか心理描写が重要な気がする
漫画もってるけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:55:03 ID:6guE2JIU
02:00 武装錬金
02:01 DEATH NOTE
02:25 カレイドスタースペシャルセレクション
02:30 恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜
03:00 アイドルマスター XENOGLOSSIA

北海道始まったな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:57:36 ID:WqZWT1pi
>>867
人情劇ではないと思うんだな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:00:57 ID:m2TPBTGm
>>867
まあそうなんだけどね…
ロボに搭乗すれば勝とうが負けようが子供達は死ぬってところが重要だからね

アイゼノもまた気を張らずに見れそう、単純明快っぽいし、ぼくらのとは違った楽しみ方ができるはず
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:00:58 ID:7YmwbCxc
今期はTVKは死んでくれといわんばかりの悲惨な状況だな
放送はされるが、ことごとく遅い
アニマスも
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:03:14 ID:wud9kolC
最速とか気にすんのは時間有り余ってる引きヲタニートくらいなもんだ
本数多すぎて消化が追いつかねぇ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:04:41 ID:WqZWT1pi
>>872
そりゃ最速がスレの書き込みするの楽しいよ
別にそんなに本数見なくてもね
俺は地方なんでつまらんよ
何書いても既出意見ばっかり、人少ない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:09:24 ID:ROzs85KV
アニメも格差社会な世の中です
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:14:28 ID:00ya/qXJ
これロボットアニメなのかyo
どういうネタアニメだよw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:16:06 ID:1A4hEpAm
和歌山なのはに続いて
北海道にまで抜かれるなんて

くやしい・・・!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:16:34 ID:obDkId5+
俺は見られさえすれば十分だけどな。
元地方民のせいかもしれんが。
それよりU局とテレ東の被り具合の方が頭が痛い。
MXとtvkで被ったりもするし。

>>866
未チェックだったので調べてみた。
ストーリーは今期で一番面白そう。情報感謝。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:21:49 ID:VF00fh1H
人が死ねば感動すると思ってんなら大間違いだぜ!
と思ってしまう俺は間違いなく「ぼくらの」を見れない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:23:48 ID:x7Cn0VCu
>>873にこにこで紛らわす俺 微量だけど。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:23:54 ID:WqZWT1pi
>>878
あれは感動とかじゃねえけどよ
悪趣味漫画つうかw
どういう意味よ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:24:39 ID:Ptb+rX8v
漫画は面白いし読んでみたら
中学生のセックスとかあって鬱になるけど
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:27:34 ID:WqZWT1pi
>>866
鬼頭莫宏はエロ漫画の読みすぎなんじゃなかろうか? エロ漫画的展開しか
頭に浮かばないエロ漫画脳?

初恋の相手が学校の先生だったけれど、その先生というのが変態ペド野郎で、
ペド仲間に売られて陵辱されたのをビデオに撮られて脅迫されるって、そう
いう話をこの漫画でやる必要が何処にあるんだろうか? 前作の「なるたる」
もそうだけど、こういう状況を描くことがシリアスであったり、センセーショ
ナルであったり、ラディカルであったりと思ってる節があって、それが作品
の底を物凄く浅くしていることにとっとと気付いて欲しい。こういう設定を
持ち出す度に登場人物たちが薄っぺらになっていく。
http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2005/07/3_1339.html

http://d.hatena.ne.jp/sutarin/20060918/p1
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:34:12 ID:0IUpioE4
サンライズ作品の悪い所が全面に出てたって感じだな。
映像レベルと演出は非常にレベルが高い優等生な内容でこんな設定
の作品を作られちゃうからまいっちまう。

真面目にアイドルでロボットアニメやっちまうからなぁ。
黒歴史的作品のきらめきプロジェクトもある意味マジメに作ってたしなぁ。
今はギアスがあるからいいけど、サンライズってイヤラシイ会社だよまったく。

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:37:53 ID:Ptb+rX8v
選ばれた少女しかアイドルを動かせないのです☆
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:59:40 ID:x7Cn0VCu
キャラぐっず売れるメカぐっず売れるみたいなもんか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:59:53 ID:JegYm1Q/
もうすぐで最速放送なのに盛り上がんねえなw
流石僻地
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:09:42 ID:obDkId5+
>>886
皆どこぞで上がった一話を既に見てるからとか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:12:33 ID:x7Cn0VCu
0時に録画予約したのに放送見てしまいそう
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:24:29 ID:hvJjFpEL
舞Hime+サクラ大戦?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:36:18 ID:0IUpioE4
肝心の大神さんはいないぜ。
舞HIMEのロボットバージョンでいいと思う。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:39:43 ID:6dJbMeRu
さて録画の準備するか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:47:50 ID:/HsUInmY
道民すくねぇなw
実況しようと思ったけどさびしく1人で見るわw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:49:39 ID:6dJbMeRu
ネタバレすんの悪いと思って実況は控える
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:57:10 ID:7WDHrVJ4
さていよいよだ
しかし眠いw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:59:11 ID:28PNDbvB
予約録画してる
明日見るわノシ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:00:52 ID:/HsUInmY
はじまた
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:00:57 ID:RlFOsl26
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:01:57 ID:UPXe//hL
ハルヒを超えた!!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:02:35 ID:/HsUInmY
もうDVDのCMかよw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:02:41 ID:6guE2JIU
じいちゃんすげええええええええええ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:04:41 ID:RlFOsl26
フェラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:04:55 ID:6guE2JIU
パンツ一回目
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:09:37 ID:28PNDbvB
みちまった。
面白いぞこれ。とりあえず第一話見ることをおすすめする。
Xbox買おうかな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:11:10 ID:nh43w/mM
先行放映されたから1話目は盛り上がらなそうだな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:12:22 ID:DQm3p8d+
うわ、何このペンギンふざけてるの?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:13:31 ID:ImLK9TJw
絵は綺麗
アイマスは原作やってないから声は違和感ない
ロボがびみょー
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:14:32 ID:7wkKJaz5
斬新な発進だ…機体は微妙だけどさ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:14:47 ID:/HsUInmY
A終了

感想:サクラ大戦
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:14:47 ID:hsra1g/V
アイドルマスター XENOGLOSSIA 実況スレッド 1
ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/animetokusatu/1175485605/
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:16:07 ID:h08N8efa
北海道が初回放送なんて珍しい…
とかちの力か!?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:19:05 ID:0IUpioE4
ちょっとスレが賑わったな。賑わったか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:19:13 ID:HAanE8Iu
アイマス+ゼノサーガだな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:19:23 ID:xNbkXgwc
だからゲームは原案にとどまるんだってば
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:19:29 ID:JJCJa9/S
実況厳禁もなんのそのwww
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:21:26 ID:ePEMuEYD
道民の人と話しをするのは実は初めてなんです
北海道からも2chに繋がるんですね・・・by九州の人
どうでしたか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:21:40 ID:hvJjFpEL
ロリコンよりの舞Hime
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:21:44 ID:6guE2JIU
初号機機動
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:23:40 ID:6guE2JIU
ミサトさああああああああん
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:28:07 ID:/HsUInmY
サンライズなだけあって作画は凄いな

1つ気になったのはあの携帯って障害時に
ONLINEジャックに送信側が繋げば受信側は繋いでなくても繋がるの?
おかしくね?
やよいが繋ぎっぱなしで待ってたってことかな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:28:09 ID:GPDUFgHl
いやあ、良かった!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:28:24 ID:3gtujzcJ
わけわからん
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:28:36 ID:lVCUY0v5
昔、ブライガーってロボットアニメがあってな それもなぜか
北海道が一番速かったんだ。
北海道もうアイマスのゲームないんだろうなー
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:28:41 ID:7Zh5j8Hr
>>915
らっぴぃかわいいよらっぴぃ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:29:10 ID:/HsUInmY
>>922
近所にあるよ
やったことないけど
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:29:25 ID:/vXFI8gV
なぜ、アイマスなのか






グレンラガン>>>>>>>>>>>>>>>>>(ランティスの野望)>>>>>>>>>>>>(声優総入れ替えの謎)>>>>>>>>>これ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:29:32 ID:z+AVp+NC
やたら作画が良かったな
で、ミサトさんがいたわけだが。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:29:53 ID:d+2xS1AK
何が何だかよくわからんが、とにかく凄いアニメだ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:30:07 ID:GPDUFgHl
はるか可愛いよはるか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:30:41 ID:bu6wBfW0
見オワタ\(^o^)/
ゲームの事は全て忘れて見れば普通のアニメだな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:30:49 ID:u8ZvaSkx
来週とりあえずロボットバトル?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:30:54 ID:joU2ZnlG
北海道終了
普通に面白かった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:31:14 ID:h08N8efa
>>922
キャッツアイにあったぜ!
0時に閉まるゾーンのところに
見たのは新札幌
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:31:16 ID:lVCUY0v5
>>924
どこ?稚内??
札幌はとっくの昔に撤去されたって聞いたけどな。
リース落ちで各地に出回ってるんだろうか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:31:34 ID:iVZR19bQ
で、ゲームのCMはあったのか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:31:41 ID:Nl3aDrKD
俺には千早とあずさの区別つかんかったよ。作画は凄いが意味は不明だったな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:31:45 ID:7WDHrVJ4
北海道終わった
作画はいいEDもかなりいいが肝心のストーリーが意味不明。全く話がわからん
ゲームからは想像もできないアニメだなwww
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:31:55 ID:GPDUFgHl
とりあえず、神スタートかな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:00 ID:sGyx9JUT
アイマス好きじゃないときついなこのアニメ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:03 ID:bu6wBfW0
公式には東苗穂キャッツ入ってるけど、無いの?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:05 ID:7STbTZiS
みんなキャラ違うくね?
ただ、律っちゃんはよかった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:25 ID:9alzBJZ7
アイマスはパワープラント(スガイビル)にあるよ!
さて俺の亜美真美が出ないんだがどうしてくれよう
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:28 ID:joU2ZnlG
>>938
逆じゃね?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:46 ID:/HsUInmY
ロボ出撃の一般道使用がもろにサクラ大戦で面白かったw

>>933
札幌の外れかな。オンライン機能が生きてるのかどうかはしらんが
元々4つあって2つが脳トレに変わって2つとターミナル(?)が残ってる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:49 ID:h08N8efa
無難な美少女+ロボットアニメだったな
ゲームのキャライメージ総崩れだが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:32:50 ID:lVCUY0v5
>>932
そうか あるところにはあるんだな
是非やってみてくれ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:33:26 ID:GPDUFgHl
>>934
DVDのCMしかなかったとおも
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:33:47 ID:Nl3aDrKD
いきなりDVDの予告やったり気がハエーなーとは思った。本編使い回し映像じゃなくて
新規映像だったし
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:33:51 ID:/HGJa1xm
ほっちゃんのキャラは腹黒キャラですか?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:34:10 ID:72ofeNrr
ゲームの方は興味無いし、まあそこそこ楽しめたけど・・・わけわかんね
とりあえず視聴は継続しよう
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:34:11 ID:/HsUInmY
ナムコはDSの脳トレもどきのCM打ってたよ、打つCM間違えすぎwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:34:36 ID:Ze6rbcrH
原作やってないけど普通に原作越えただろ。
原作儲涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:34:37 ID:eHEBpQKH
すげぇな道民の溜まり場と化してるぜここ。
なんか舞HiMEみたいだったな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:34:38 ID:iVZR19bQ
>946
そうか、やっぱりMSKKやる気無しだな…
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:34:40 ID:7WDHrVJ4
メガネが何気にいいキャラだったw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:34:45 ID:OUgwfr+f
ついていけねええええええ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:35:16 ID:JegYm1Q/
一話目からカオスで楽しかった
画が所々サンライズっぽくなかったな
ロボの中の人たちとか
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:35:39 ID:DQm3p8d+
>>951
なったく超えれる気がしないから困る
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:36:21 ID:h08N8efa
まぁ今時ゲーセンのやる人居ないんじゃない?
箱○じゃオンラインショップもあるし…


ところで雪歩のロボは掘削パーツ付きで(ry
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:36:23 ID:GPDUFgHl
なんか、エヴァぽかつたw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:36:24 ID:7WDHrVJ4
とりあえず雪歩かわいいよ雪歩
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:36:25 ID:lVCUY0v5
>>948
雪歩は犬が苦手な、内気な女の子だよ(・∀・)
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:36:35 ID:sezpD+JA
ねえねえ

おもろかった?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:36:37 ID:9pqLaoeP
\(^o^)/
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:36:56 ID:6dJbMeRu
感想
原作まったく知らんので予備知識無しで見た
正直、2話3話見ないとなんとも言えません

現状で「面白い!」といえるような内容ではない
1話だからといって30分でまとまっているわけではないタイプ
起承転結の起の部分だけで構成されとるから飲み込みづらい

作画は綺麗だね。グレンラガン見た後だから至って普通の線と色、って印象だけど丁寧
あとエンディングは静止画をほんの数枚移すだけで凄くシンプルだな…

メカが3Dだったり2Dだったり中途半端なんだが、どうなんだこれ
あとメカの造形はファフナーにゼノサーガのCHOCO的な鋭角さがプラスされてる感じ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:37:15 ID:bu6wBfW0
やよいが流石に違和感バリバリだったな
亜美真美とミキ?が居なかったような
いろんな意味で楽しみだけど、先が見えない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:37:36 ID:OUgwfr+f
あと背景すごいな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:38:13 ID:u8ZvaSkx
一話はペンギンぱんつだよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:38:17 ID:GPDUFgHl
ペンギン?????
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:38:20 ID:h08N8efa
>>965
美希は登場が予定されてないんだが…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:38:22 ID:z+AVp+NC
ゲームとか全くやんないからわかんないだけど、これ原作人気あんの?
印象としてはエヴァと舞HiME足した感じだった。
とりあえず来週も見る。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:38:24 ID:9alzBJZ7
一番の違和感は千早におっぱいがあることだよ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:38:27 ID:Nl3aDrKD
伊織が律子に「デコ」呼ばわりされたり律子がジャージ着用だったり伊織が立ち食い蕎麦
すすってたりその辺が面白かった

ところでヒロインペンギン好きってのはゲーム設定なの?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:38:32 ID:72ofeNrr
まんぐり返しの格好がエロかった
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:38:47 ID:YNm76E8J
DVDでモロパン追加が決定してたよ
975950:2007/04/03(火) 03:39:04 ID:/HsUInmY
この時間だと1000まで時間かかりそうだが一応新スレ立てた
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175539003/
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:39:21 ID:7WDHrVJ4
1話目としては結構面白かったと思う
ただロボットってのは無理があるような・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:39:22 ID:pqVszK+/
>>972
アニメのみの設定
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:39:45 ID:0IUpioE4
作画がいつまでもつかが一番の肝だ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:40:02 ID:OUgwfr+f
TVhに騙されてたけどこれってU局じゃん
パンツ見せろよ!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:40:04 ID:h08N8efa
律子がローソンじゃないのが残念だ

んで、知らない人居るんでこれが元ゲー
ttp://www.idolmaster.jp/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:40:09 ID:l93n2nV0
予告でペンギンが乳揉まれてました
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:40:41 ID:u8ZvaSkx
ロボットがハァハァしてたな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:40:51 ID:GPDUFgHl
DVDって気が早いな!おい!
ksk
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:41:04 ID:WOfLFPQt
まんぐり返しのスパッツの縫い目がエロかった
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:41:54 ID:7WDHrVJ4
色々エロ要素はあるな
明日以降の関東とかの人の意見がかなり分かれそうだな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:41:58 ID:bu6wBfW0
あ、ミキは出ないのか
まだはるかでプレイしてないから来週までにやっとくかな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:41:59 ID:6guE2JIU
みんな出身どこよ?俺函館
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:42:02 ID:lVCUY0v5
>>975
乙。

俺は明後日、テレビ埼玉で見るが
書き込みを見る限りクオリティは高いようだな。
アイドルマスターと言えば、このアニメのことを指すという時代が、
すぐそこに来ていることを予感させる。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:42:14 ID:GPDUFgHl
>>975
乙グラシア
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:42:22 ID:/HsUInmY
なんでアイドルのオーディションして戦闘員を集めてるのか説明を求むw
本当にサクラ大戦だったなw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:42:25 ID:h08N8efa
>>987
出身なら俺も函館だ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:43:26 ID:YNm76E8J
思うに、ロボが女の色香を起動条件にしているためと思われる>990
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:43:31 ID:u8ZvaSkx
高速を通るアイドル
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:43:56 ID:87JW3mjr
どうみても黒歴史です
本当にありがとうございました
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:44:00 ID:/HsUInmY
>>992
ああ、それでロボが興奮して出てきたのか…


…マジで?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:44:05 ID:9alzBJZ7
ロボがエロいというアニメは今まであったのでしょうか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:44:26 ID:lVCUY0v5
>>987
俺は名寄だよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:44:33 ID:z+AVp+NC
>>987
函館はあったかいか?札幌は寒い
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:44:38 ID:YNm76E8J
コックピット映像とか、明らかにストーカーのそれだったし
1000二代目橘あすか ◆NVo5.dEVHs :2007/04/03(火) 03:44:41 ID:h1QBRd7j
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛