キスダム ENGAGE planet 特異点反転1回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アクエリオン、ノエインに次ぐサテライトオリジナルアニメ。

キスダム ENGAGE planet 特異点反転1回目
公式サイト ttp://www.kissdum.com/index2.html
      ttp://ani.tv/kissdum/
プロモ動画 ttp://www.kissdum.com/asx/kiss_PV_L.asx

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch(TV東京)板 http://live23.2ch.net/livetx/
・番組ch(西日本)板 http://live22x.2ch.net/livewkwest/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 08:37:32 ID:iuX185ft
放送局 放送開始日 放送時刻
テレビ東京 4月3日 毎週火曜日 深夜1時〜
※テレビ東京 第1話(4月3日放送分)は深夜1時30分〜の放送となります。

TVQ九州放送 4月5日 毎週木曜日 深夜2時48分〜
テレビ大阪 4月7日 毎週土曜日 深夜2時05分〜
テレビ愛知 4月10日 毎週火曜日 深夜1時28分〜
テレビせとうち 4月10日 毎週火曜日 深夜2時43分〜
テレビ北海道 4月10日 毎週火曜日 深夜2時30分〜

スタッフ
■原作 サテライト・ワールドビジネスエンタープライズ
■総監督・シリーズ構成 長岡 康史
■監督 佐藤 英一
■副監督 神戸 洋行
■キャラクターデザイン すしお
■メカニックデザイン 河森 正治
■美術監督 Lee Seo Gu
■美術設定 ロマン・トマ
■色彩設計 中山 久美子
■撮影監督 葛山 剛士
■CGIアニメーション監督 井野元 英二
■音響監督 明田川 仁
■オープニングテーマ 『時空を超えて』
by II MIXDELTA
■音楽 II MIXDELTA
■アニメーション制作 サテライト
■製作 Project NES
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 08:38:26 ID:47t5E2LP
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 08:41:35 ID:iuX185ft
関連スレ
キスダムーKISS DUM 設定考察&ネタバレスレ@アニメサロン
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174344955/
キスダムーKISS DUM ENAGAGE planet 参戦希望スレ@ロボットゲー
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174276082/

Q 監督って逃げたの?
ネクロダイバーの始まりの日 バンダイビジュアルの下で
企画が通って 予算を出資をした

失くしたスケジュール つぎ込んだ予算
この手に抱きしめて キスダムは何処を彷徨い行くの

放送二ヶ月前に逃げる長岡
出会わなければ 作画監督でいられた
もはやまにあわない期日
傷つかないで僕の腕
この気持ち知るため生まれてきた

1ヶ月と2週間前から逃げられた〜
2月過ぎた頃からお蔵入りしてほしかった
1億と2千年あとも完成してないかもしれない
前監督が逃げたその日から僕の地獄に音楽は絶えない

Q そしてどうなったの?
戻ってきた

Q キスダムはどうなるの?
終焉です

Q キスダムは救われるの?
毎週見ればわかります
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 08:49:51 ID:AowYTVbD
立てるの早くね?いやいいけど。
テンプレバロスww
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 08:57:45 ID:lKhhtbiI

 プロモ動画は思った以上にかっこよかった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:06:24 ID:hJV1JIxL
>>1
重複
キスダム-ENAGAGE planet-【監督逃亡】1日目 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172600800/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:01:24 ID:u6BtG9qE
これ監督がどうのとか始まる前からゴタゴタしてると聞いたが
大丈夫なのか?
アクエリオン・ノイエンが熱かっただけに期待してるのに
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:00:38 ID:x4yseaxf
>>7
いいえ、そっちはアンチスレです
綴り間違ってる適当っぷりだし監督逃亡とか書いてあるし

…だよな?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:03:43 ID:aGcXKbZe
普通にアンチでしょう>7
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:26:25 ID:4kQQUyuN
特異点反転て意味不明だな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:36:05 ID:x4yseaxf
>>11
そもそも各サイトにも特異点なんて単語が出てきてないんだが

ほびーちゃんねる
http://hobby-channel.net/content/view/2487/67/
ファミ通
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/03/09/681,1173449638,68323,0,0.html
eg
http://eg.nttpub.co.jp/news/20070316_20.html
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:52:58 ID:KUYQLeNU
>>12
公式サイトのプロモ映像はもう見たかい?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:55:41 ID:x4yseaxf
>>13
これは失敬dd
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:13:14 ID:dz6Omikj
>>1乙〜。
このアニメ、今期で1番期待してるぜ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uVXwhcCWb4c見たら、制作現場が荒れてようが何も関係無いぜ!!

恐らくアクエリに次ぐヒット作になるだろうな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:48:23 ID:Pdg3OKss
禿しくアルジュナ臭
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:41:09 ID:frMRt+Tu
公式とPVで流れてる曲はOP?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:14:42 ID:u6BtG9qE
>>17
かの有名なバーロー様のユニットですよ
TWO MIX噴いたw
名前かわってやんの U MIXに
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:16:13 ID:7wx9l1or
ってかTWOMIXってツインボーカルだったっけ?男がいたのは知ってるが。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:04:37 ID:UZgvxmB9
時々は傷付いて青い空見上げたら
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:14:08 ID:yxS+f+/r
だから人は時を越えた夢を見る
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:36:55 ID:N5/6gRIv
時を超えろ、空を駆けろ、この星のため
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:02:33 ID:EOglIz9t
コナンがOPとはwwww
OPの実況はバーローでうまるな間違いなくww

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:46:58 ID:vttq40Br
ホホォ!
メカ担当は雪風の所なんだな。
こりゃマジで期待出来るわ
でも、デスノの裏かよ……。
しかもデスノ始まって数分後……
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:21:27 ID:SyHtffDF
Lが氏んだ後のデスノなんて死人に鞭打つに等しいし。

デスノが好きならば尚の事見ないほうが良い。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:14:07 ID:S9MnEs1s
>>24
違うよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:30:40 ID:VDP0HLgZ
春の新アニメで1番楽しみ
PVのCGカッコよすぎwあと音楽もやばい
これはアクエリオンを越える
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:03:16 ID:q+fORF2R
劇中音楽もTWOMIXなのか。
これは楽しみだ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:31:51 ID:YosqLcRR
TWOMIXはいいとして高山さん出てもコナンしか聞こえないなもう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:51:54 ID:gPTgnB3q
火曜深夜テレ東フィルターがかかってたせいか、つまんなそうに見えた
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:22:38 ID:SCsfZOYu
テレ東ってかなりの不安材料だよなw
まぁ化けてくれると信じてるよ、PVは1番よかったし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:30:35 ID:nVVKRB7z
今の所余り期待していない。それで第一話を見てみる。
有難く思え。マイナスからのスタートだぞ。
ちょっとでもいい材料があれば俺を騙せるぞ!ハハハハハハッハハハハッハハハハ・・・・
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:28:31 ID:/PptXbUI
アンチスレ

キスダム-ENAGAGE planet-【監督逃亡】1日目 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172600800/
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:21:58 ID:ak4n7+6T
こっちが本スレなんでageとく
かなり期待してるよ俺は
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:22:45 ID:ak4n7+6T
うおミスってるw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 03:24:58 ID:LzNQBkDs
音楽がアクエリオンなみに期待できそうだな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:40:35 ID:ttb4r22Q
>>ID:ak4n7+6T
おまい>>1
こっちは後から立った重複スレだろ
なんで>>33とか最初に立った方を勝手にアンチにしたがるのかね
アンチスレが欲しければちゃんとしたアンチスレ立てろよ
荒らしのやることは意味不明で分らん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:15:56 ID:VQik8EUv
自演乙
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:33:28 ID:g1SpiN9W
   
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:35:17 ID:8t+k+W4U
製作現場だけでなく、2chのスレも始まる前にぐだぐだとは
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:35:15 ID:BZxlDquz
それでもすしおたんなら…すしおたんならきっとなんとかしてくれる!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:25:18 ID:wntUx/+h
>>37
アンチスレ立てようと思ってスレタイ考えてみたけど何かのあからさまなパクリでもないし
キャラクターとかキャストも媚びたところもない極めてまっとうな作品で
かといって誰かみたいに監督逃亡とか裏付けの取れない情報を元にするのもあれだし
もう悩んだあげく普通に
キスダム ENGAGE planet アンチスレ
で普通に立てようとしたらホスト規制だったんです。ええ、それだけです。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:59:21 ID:sZV7G1R3
つまりここがアンチスレなんだなw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:09:40 ID:yDTlCtjM
キスダムはキスするのも嫌になるぐらいの糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175252900/

アンチスレ作ったぞ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:41:20 ID:OWvN7YmT
すごい事になると思うよこのアニメ
しばらく無かった”アニメブーム”の火付け役になると思う
おれは既に全話録画の準備は出来ている。放送が待ち遠しいな
萌えアニメばっかりの今の業界に新しい風を吹き込む作品になるだろうね。
えんりょせずに叫ぼう!!「キ ス ダ ム 最 高 !」
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:13:25 ID:onZUCOBC
キスダムさいこーー!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:14:55 ID:wntUx/+h
>>45
詳しく!!
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:38:23 ID:A9QG9hbN
モモタロス「コイツが特異点だ〜?」
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:17:07 ID:DDFx2b5d
ヴァイパーのデザインがエースコンバットのモルガンにそっくりなのは気のせいか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:22:06 ID:wntUx/+h
>>49
URL
http://images.amazon.com/images/P/B000EGCS78.01._SCMZZZZZZZ_.jpg
これか?
http://www.kissdum.com/mecha.html
前進翼で双発ならみんなこんなもんだな
どっちもよくあるデザインとしか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:19:45 ID:fE/Nk2O8
とりあえずタイトルから想像すると、色んな女とキスしてキングダムを造りあげる
美少女ゲーム(PC)のアニメ化と見た
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:27:20 ID:6ckRnevk
>>51
ダウト
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:47:11 ID:rhGv4hTh
キ っと
ス ルメイカは
ダ だんだだーん♪
ム かし見た夢
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:56:05 ID:jQHP3Snv
ガンダムのダムみたいにダムの意味は厳密には不明とかになるんだろうか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 03:15:03 ID:o8ep1NXF
トニーに聞いてください。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 03:38:51 ID:Jblomufk
キスボーイよりはマシだから、となるわけだ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:19:17 ID:j/ohZwGD
なんかかなり空気だな
放送始まってもマッタリ進みそうだ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:22:04 ID:P0eFoDiF
まあその、来期はなのはとかあるしな。
とりあえず知名度云々の話になればオリジナルモノはどうやったって空気じゃね?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:06:57 ID:0zJ1hg96
キャストがなのはと5人被ってるんだぜー
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:11:53 ID:o8ep1NXF
ロリコン萌えオタは少しは恥らいをしるべきだと思う。
なのは何かチェックしてる奴は死ぬべきである。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 07:33:50 ID:ZYM0vxRH
正直、しこれるようなキャラがいないよね。
めがねっことか好きじゃないがヒロインぐらいしかかわいいのがいない。
このロリはあんまかわいくない。その辺、グレンのほうがオナネタに使うのはよさそう。
サテライトって萌えに弱いよね。
マクロスゼロの幼女サラとマオぐらいだよ。オナネタにできたの。
サンライズなんか舞ヒメやら種やらコードギアスやらキャラを適当に
転がして稼いでるというのにまったく・・・・。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:04:14 ID:fxOiIQoD
>>50
それはファルケンって機体で別モンだな
モルガンはそれの試作機みたいな機種なんだが、なんつーか…もっと似てる(;´Д`)
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:05:33 ID:ZYM0vxRH
>>62
新作情報で叩いたのにまた出たのか。
画像付きで叩いてやろうか?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:12:22 ID:fxOiIQoD
ttp://game.pchome.net/00/04/04/15/36.jpg
ちとわかりにくいかもしれないけど、モルガンはこんな感じ
もちろんコックピットが分離してロボになったりはしないけどなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:14:10 ID:ZYM0vxRH
さほど珍しくないデザインをパクリとのたまうAC信者。
言い出したらどうみても過去のバルキリーのツギハギデザインです。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader445074.jpg
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:17:47 ID:ZYM0vxRH
キスダムーKISS DUM ENAGAGE planet 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167044689/83
別に珍しくも個性でもありません。よくあるものです。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader445075.jpg
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:20:54 ID:fxOiIQoD
いや、「似てない?」と言っただけで「パクってる」とまで言ったつもりはないんだがw
ついでに新作スレに出たとかいうヤツでもAC信者でもない
そんなにアツいラヴコールをされても困るんですぜ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:22:54 ID:ZYM0vxRH
画像を出してくるのが悪いのです
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:27:04 ID:fxOiIQoD
>>50が間違った絵貼ってたから正しい画像を持って来ただけなんだがなあ
まさかこんなに食いつき方するヤツがいるとは思わなかったぜ
スタッフさんですか?サーセンwwwwお疲れさんですwwwww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:28:34 ID:ZYM0vxRH
まぁぶっちゃけACのほうがバルキリーをぱくっている
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:29:33 ID:8e5fadso
それでもすしおたんなら…すしおたんならきっとなんとかしてくれる…!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 13:12:30 ID:H4aADiFn
キスダムの不安要素その@ 監督不在
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:32:59 ID:U4YwEeN+
そもそも特異点が反転するような作品が安定するわけない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:09:42 ID:K54Xr6Wg
>>61
ええー、由乃はもちろん乃亜も萌えじゃん?


いや、そうじゃなくて舞-HiMEとかコードギアスとか萌えオタと腐女子に媚びたようなアニメじゃないからいいんじゃないか!!
え、俺釣られすぎ…?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:11:09 ID:P0eFoDiF
ええ。釣られすぎです。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:16:17 ID:0zJ1hg96
玲がどんな声出してくるか楽しみ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:06:46 ID:GearFq0o
まるっきりヴァルキリーじゃん すこしはひねろよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:09:57 ID:K54Xr6Wg
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:16:04 ID:GearFq0o
バルキリー じゃ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:20:39 ID:o8ep1NXF
         _ト、 - ――‐ -,ィ 、
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',
      ,'    ,,.. !    .!      !
      l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',   そろそろ私の出番だな
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',  
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ 
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!" ´
         ヽ   ' ., ,...:    / |  
          !' ,   :; !:  .., ' _,l、
         i`=' ー--r- '_-=´‐' i
         !、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
     ,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
  ,. -,ニ-‐ 、_:::::`ヾニ`_‐_!l rニ1::::::::::_, ‐'´ `ー- ..,_::`` ー-....,
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:25:05 ID:Ji/hwW8T
>>80
キスダムスレ開いて一番最初に目に飛び込んだのがこれってどうよ・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:32:30 ID:sTQFdISr
>>77
XB-70になんか全然似てないじゃん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:59:30 ID:3rLY7GNY
今期最高に面白いアニメ(2007年4月期)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175337694/
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:46:40 ID:3+UakrAd
前進翼って流行ってるのかね?そこらの戦闘機出てくるアニメやゲームに
必ずと言っていいほど出てくる気がするのだが…なんか微妙に最新鋭っぽく見える
からか?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:51:50 ID:zS/bAI4x
>>84
いや、もう古くさいと思うが流行っているのか?
俺は手垢ついて見えるがミリオタやSFオタじゃない人からしたら最新鋭っぽく見えるのか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:02:21 ID:3+UakrAd
今実際に飛んでる戦闘機のなかにああいう翼の形をしてるやつがない
(もしくは知らない)から、現実とは違う未来をを連想するのかもしれないな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:08:06 ID:w2KmfhUM
>>86
実験機だけどSu-47というのがあるよ。
884月1日:2007/04/01(日) 14:15:30 ID:vGtctwBZ
関係ないけどこんなのがw

ttp://www.tanomi.com/tomcat/
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:19:04 ID:upqBj8m4
たしか河森(?)がOVAのバルキリーデザインする時、最新鋭機とか色々参考にするんだけど
大抵採用を見送られたテスト機の方が見た目がかっこいいとか言ってたな。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:20:42 ID:sTQFdISr
エリ8が原点なのかなその辺り。

前進翼は機動性に利点があると聞くがその逆安定性に欠くからな…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:20:14 ID:yTgKeXLu
普通に河森メカのアクションを期待。
トイはでないのかい?

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:38:25 ID:zS/bAI4x
>>91
トイやプラモどころかガレキも出ないだろうな…
アクエリオンとかと同予算の作品だとしてもNESシリーズはアレに比べても地味すぎる
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:12:58 ID:98udUIWU
するとあれか
しょうがないからDVD買うくらいしか貢げないじゃないか
おれは貧乏だぜ?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:46:27 ID:5Yju9dqE
>>92
でもアニメのビジュアル的に面白いよな、NESシリーズ。

ところで盛り上がってないな。
サテライトってアクエリオンやノエインで名前をあげたんじゃなかったのか。
でもノエインはこけてるし、アクエリオンもサテライトで作っただけで
単なる河森アニメだったし、サテライトの名前が広がったわけじゃないか。
俺は商品は何も買わないぜ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:04:42 ID:OD9utlCR
まあこんなもんだろ
ロボものは今期過剰気味だし
妙な話題で一時期盛り上がったけど現物はアクエリオンと似たような線でそんなに目新しさ無いしな

後はPVレベルのCGアクションがコンスタントに出せたとして脚本次第かね
できればアクエリオンみたいなノリ重視よりノエインっぽくテーマ重視でやってくれ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:45:09 ID:cQDjO9co
監督の日記からデスクもやばいことが分かるなこれ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:10:01 ID:XgW25wL/
先に
新作板の方、埋めた方が良くね?
後少しなんだし。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:14:09 ID:FhKpa+qT
>>96
この日記から、監督が高潔な人格の持ち主だということも伝わってくるな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:15:32 ID:STX8ILYV
何だよ・・・このOPは・・・何この一昔前の歌
井上麻里奈に歌わせたほうが良いじゃん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:54:59 ID:uuF7gcJX
デスクはノエインでもやらかした人物なんだな
監督降板も何もかもこいつと社長のせい
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:55:16 ID:XgW25wL/
>>99
つグレラガOP

今の時代はしょこたんですよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:00:56 ID:RWek555A
>>101
きもいから死ねよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:40:32 ID:ABHLYzdW
さーて某ブログで内情暴露が始まってますね
制作進行が新人ばかりでどうしようも無いとか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:42:54 ID:L8oJ4hMM
mixiでもキスダムで検索すると何か見つかるかも! 
加入してる人はgo!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:42:25 ID:UNxjDPIb
同じく期待してなかったヒロイックエイジは意外によかったが
こっちはどうなることやら・・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:20:25 ID:XgW25wL/
ヒロイックは、平井絵を劣化させたな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:18:36 ID:7vNelJz8
1話前日納品って聞いたんだけどマジ?
死亡確定じゃん
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:32:18 ID:L8oJ4hMM
>>107
当日納品よりマシだし だが一話はクオリティのためにギリギリまで作ることが多いので
意外にあること
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:35:43 ID:UFpDVhKS
そして二話からキャベッジ(´・ω・`)
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:39:13 ID:WAZNM0Zk
>>107
1話目がOP無いフラグ率95%だな
OP無くてもどうにかなるが、本編が無いと放映不可能+違約金発生だから
制作ギリギリだと本編優先でOP後回しは良くあることだし。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:43:33 ID:L8oJ4hMM
キスダムレポート言うところの問題点の整理(あくまでソースのない怪文書です)

・制作デスク 櫻井さん: スタジオ発起人の一人。制作を大幅に遅らせノエインを途中降板 能力に問題あり 
 作品が始まる直前まで、アポもろくに取らずに人集めるための事をせず。       
・プロデューサー 佐藤さん: サテライト代表取締役。問題児櫻井たんを愛でキスダムの制作デスクに起用。現場に顔を出さない、現場の意見を聞かない。
・サテライトのキーアニメーター諸君: 櫻井さんの能力と前科を恐れ、当スタジオに誰も集まらず。
・原作・総監督 長岡さん: OA二ヶ月前、高すぎる理想と櫻井さんのおかげで新人揃いの現場(現場のスタッフの状況を櫻井さん)
 のギャップに思い悩み、事実上更迭。制作の遅れの責任を押しつけられる。
・APさん: 発起人の一人。それらの間に挟まれ、精神的ストレスから体調不良にて降板、しかし彼の人望によって集まったスタッフが多数居ったため、より状況が悪化。
・副監督・神戸さん: 現場スタッフを当てにせず一人で作る、リテークの言葉がキツイ、他仕事との掛け持ち疑惑、長岡さんが逃亡したと日記でリークする。
・総作画監督 O崎さん: 掛け持ち疑惑、更迭されてる?
・キーアニメーターさん: 発起人の一人にもかかわらず、他スタジオに席を借り、その作品よりに仕事をする。
 「キスダム用のペンネームを考えなくては」「この作品は興味ない」と現場で発言。
・新人動画チェッカーの作品造りにたいしての志の低さ。それに教えられる新人動画の不幸。
 その現場に立たされる、新人の製作人。他から来ても状況を知って、すぐ辞めてしまう人々。
 現場が挙げた修正案にほぼ耳を傾けない製作デスクと上層部。

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:46:30 ID:972arG+V
なんかワクワクしてきた
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:48:50 ID:opvXse0W
>>111
マジなら、凄すぎだね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:50:37 ID:4bsw1bZ+
おらワクワクしてきたぞ!
すごそうだな!!!
しょうじき今期一番の期待アニメだぜ(もちろんMUSASHI的な意味で)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:55:25 ID:8BDts5Ek
何か駄目進行で妄想代理人を思い出したw
最後発狂して師んじゃうよ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:55:48 ID:tzzYT4lS
放送前にしてまたヤバ気な雰囲気が漂ってきたな
PV公開して暫くは持ち直したと思ったのに
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:56:43 ID:RWek555A
とりあえず1話は平気だろう
その次が問題
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:58:17 ID:L8oJ4hMM
問題は三話以降だってさ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:00:49 ID:7vNelJz8
>>118
予告ホームラン出てたね
総集編とかで濁さないで場外にかっ飛ばして欲しいもんだ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:02:25 ID:972arG+V
メイキングと称してスタッフにダベらせりゃいいんじゃね?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:03:01 ID:RWek555A
そういえば2クール?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:08:55 ID:8BDts5Ek
>>120
そういう時は声優だろ。
それにこれだけのキャストなんだから
そのままにしとくのは勿体無い。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:10:38 ID:7vNelJz8
どうにもならなくなったらオンエアでDVD特典用オーディコメンタリー先行放送
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:16:20 ID:WAZNM0Zk
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:19:33 ID:lX7xQMIy
>>119
どうにも製作が間に合わず総集編流すって事もありえるのかね…
とりあえず1話目は大丈夫だろうが、2話目からキャベツが何度見られるかだな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:21:42 ID:U1hv+Q4+
オイオイオイオイ上のマジかよ
こいつぁ糞アニメ好きの俺としては俄然期待出来るな!
ヒロイックエイジが思ってたより普通でガッカリしてたトコなんだよ・・・ 
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:23:52 ID:972arG+V
オレはRGBアドベンチャーを全話録画してあるぜ、VHSだけど
やっぱ一期に一つはこういうヤバ気なの欲しいよなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:26:17 ID:U1hv+Q4+
>>127
だよなw
流石にオリンシスは越えられないとは思うが…色んな意味で頑張って欲しい!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:30:05 ID:N1P8UkfV
おいおい俺は普通に今期で1番期待してるぞw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:35:23 ID:ETDOgK/J
>>129
オレオレ
アイマスは舞-HiMEが嫌いだったし、ぼくらのはあれただの悪趣味漫画とか捉えてないし、ヒロイック・エイジは実は1話見た限りでは期待しているけど
ファンタジー臭すぎるしロボットアニメではこれ本命
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:38:48 ID:EKzMgoL8


PVのクオリティで最後までやったら神アニメ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:43:11 ID:IxVFf9Ni
>>127
ポリフォニカもやばいらしいから、今期は最低2つあるな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:44:16 ID:ETDOgK/J
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:44:59 ID:XgW25wL/
上の見る限り長岡は悪く無いんだな。
むしろ、デマ情報流した副監死ねよ。


とにかく、おまいら長岡に一言謝れよ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:57:28 ID:ETDOgK/J
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:58:21 ID:8BDts5Ek
>>135
オマエラとセックス!
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:03:05 ID:U1hv+Q4+
>>135
3話以降をお楽しみに!
という事だろう。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:13:13 ID:Bk2O8Bfb
社内話をリークしてエロマンガ描いてる屑の言うこと真に受けるなよおまえらw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:31:47 ID:6yIoSJWd
いや本当だろ
あくまでこいつの主観なんだろうけど
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:38:28 ID:k29s+evP
酷い絵を流すぐらいなら、完全な紙芝居にすればいいのに。
ドラマCDにCGイラスト集が付いてるみたいな感じで
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:52:10 ID:Bk2O8Bfb
>139
こいつのやってることも副監督の誰だかと同じかそれ以上に酷いぞ。
しかも関係者らしいのに放映前の作品のエロ漫画を平気で自分のブログに掲載している。
会社の著作物を平気で侵害しておいて会社批判とは笑わせる。
ゴミ人間以下だろ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:00:18 ID:4Jr/1Pcg
製作デスクって書いちゃうあたり、素人臭いんだよなぁ>135
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:01:41 ID:ETDOgK/J
               キスダム レポート

 この作品が、なぜここまでの状況になってしまったのか。全てが良い作品を完成できない、奇跡の
ような組み合わせのスタッフが揃ってしまったからなのだろうか。
 監督、副監督、キャラクターデザイナー、美術、CG、名前を出す個々のスタッフは申し分ないは
ず。しかし、ほとんど状況が進まずにここにいたる。その責任はスタッフにのみあるのか?
 そもそも、物書きや職人たちは、それに没頭するあまりスケジュール管理が得意な人はほとんどい
ない。それはその役職に特化した能力な人ほど、その傾向があることは否めない。でも商品である作
品を、利益と質の天秤にかけたぎりぎりのところで締め切りを設けて、消費者である人たちに商品を
与えなければ、会社が成り立っていくわけがない。そこの調整を引き受けている機関が、プロデュー
サー、製作デスク、製作ではないのだろうか。
 本来、監督や、副監督にも、進行状況を見極める能力は当然必要なはず。監督が駄目なら、そのフ
ォローとしての副監督、製作デスクをおく事が当然の人選である事は、業界人ならば、わかることで
ある。であるが、今回はそれがあまりにも考えられていなかった。その人選の責任者はプロデューサ
ー。しかし、それを社長が兼任しているため、全く現場に現れる事もなく、その状況を判るはずもな
いということだろう。
 その状況説明を上層部に情報伝達することは、AP、製作デスクが請け負うはずだが、伝えても判
ってもらえない。そこで状況が止まってしまった事が、この現状に至る原因なのではなかろうか。そ
れはサテライトの製作部の教育問題の体質が要因であるとも言える。であるが、他の作品では、悪い
なりにもぎりぎりでまわしている。そもそも、製作がしっかりしているアニメ会社を探す方が難しい
のが今の現状である。にもかかわらず、この現場の状況がその中で、特化して悪い状況になった要因
は?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:04:06 ID:ETDOgK/J
そのスタジオ発起人の一人に、その製作デスクがいる。その実績がこの状況を創り出す要因の大き
な引き金である事を、プロデューサーは判っておかなければならなかった。サテライトのアニメーシ
ョンスタイルを、象徴した代表作品の一つ。ノエイン。そこの製作デスクを、当初任されていた人物
である。だが、その責任に対する認識の甘さ、クオリティーの高さを求められた会社での作品運営をまわす能力のなさ。                   
その結果、ノエインはあの奇跡的な豪華スタッフ陣をもってして、大幅な遅れを余儀なくされたらし
い。その結果デスクは途中降板。いち製作に降ろされたが、そこでも運営方法の問題から、製作進行
すらも降ろされた。すなわち、サテライトのクオリティーをもとめる作品の一製作すらできない人物
が、再びデスクに立たされたのである。無論、個人の野心で、デスクに立ち、作品を再び回したいと
思う心情は理解できる。だがそれを許すことにより、問題を起こしたものに対して、プロデューサー
(社長)の個人的な情で、短期間でその立場に再び現場復帰させる。その一人をかばう事により、何
百人という、そのアニメの企画にかかわる人々が、路頭に迷い多大な被害を被るのである。そして、
それは今、会社の存続にすら関わってきている。一人の要因で、ここまで被害を被る会社の製作体制
の甘さ。そこが根本原因であることは間違いない。人の上に立つべき人物たるか、そこを見誤ればこ
うゆう結果になる。当たり前の事である。
 そのスタジオには、サテライトを代表するキーアニメーターは、誰も集まらなかった。その殆どの
人々は、ノエインに関わっている方々なので、発起人がその人物と知れば、当然の結果である。
 だが監督が目指している作品のレベルは、間違いなく会社至上始まって以来のクオリティ。それを
、ほぼ新人同然のスタッフ少数が、メインで版権基としてはじめようとしてる大きなギャップ。おそ
らく現場のスタッフの事も、監督にきちんと伝えてはいなかったであろう事は、今までのデスク実績
から容易に想像がつくことである。>>234
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:10:04 ID:ETDOgK/J
その間に挟まれたAPは、精神的ストレスからくる、体調不良で
早々に降りる結果となった。現場スタッフの殆どが、その人物だから、という理由で来た人物だった
事が、状況のまずさに拍車をかけることになった。
 公になった通り、監督も表現したい物と、現場のレベルの違い(なぜこの会社の、いいスタッフが
集まってくれないのか)を理解できずに、思い悩み事実上更迭。その悩みは当然である。この状況は
、本来の大本であるはずのスタジオでは、ありえることがないはずのことだからだ。確かに監督にも
問題がある部分もある。だがそれはトップクリエイターならば多かれ少なかれ誰にでもあるものだ。
その証拠が、他社で、その監督が降板に近い形を取らされるまで至った事実はないことだ。暴走があ
ってもそれをコントロールする体制をつくるのが当たり前の事だからである。そして数々の作品を世
の中に送り出し評価は受けている。他の会社はそれをできたが、この会社はそうではなかった。そう
ゆう事ではなかろうか。そして、その状況まで放っておいた側の責任は、いまだ取らされていない。
少なくとも、プロデューサーが目を通して任命した監督を下ろして、進行が遅れた責任を、一人に押
し付け、自らの責任は問わない。またその状況報告をここまで遅らせたデスクの責任は問われないの
か?それを世間は許すのであろうか?そうは思えない。
 そして、その現場監督をまかされたフォロー役である副監督も、現場スタッフをあてにせずに、ほ
ぼ一人で作ろうとする。リテークに悪辣な文言を書き付けて戻したとも、他者の仕事と掛け持ちして
るとも、もれ伝わってくる。そこに生まれる軋轢。ただ、腕は確かだし、この作品に関わっている間
の姿勢は真剣ではある。それだけに現場に失望を隠しきれないことも理解は出来る。しかしその立場
の者が、今ある現場を信頼しなくて、多大な人員を必要とするアニメーションを創る事ができるのだ
ろうか。そこに疑問は残る。また総作画監督すら仕事を掛け持つ。ありえない話である。 現場の原
画スタッフである自分も公然と不満を言って、怒り出す。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:11:25 ID:ETDOgK/J
転載していたけどこれじゃコピペ荒らしと変わらないので止める、ごめんね!!


つたない文章と、誤字脱字、誤解を招く表現が多数あることをお詫びします。

               
              2007年     3月30日


いや、つたなさ以前にもっと短くしてくれないと誰も読んでくれないから!!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:13:05 ID:Z+TT3jCy
>>135は誰?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:24:21 ID:vuBO/7Vv
で、ダムってどこの方言なの?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:27:10 ID:opvXse0W
>>146
なんか嫌な事でもあったのか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:27:11 ID:VgiYrQuI
>>147
当人の言葉によれば今はもうキスダムに関わってないフリーアニメーターらしい
わざわざこの為にブログを立ち上げたっぽいな
仮に素性が本当だとしても記事に個人的な感情が入りまくっているのは確か

制作→製作は確かに気になるが、その区別もできないような素人が書いたにしては
制作デスクの仕事内容は理解している風だし、「席を借りる」なんて言い回しもある
デスクとプロデューサーの名前はまだ公式には出てないよね?
放送でそれが確認できたら信憑性も高くなるんじゃないか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:34:06 ID:8BDts5Ek
トニーに聞け。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:51:43 ID:Bk2O8Bfb
デスクとプロデューサーの名前が合ってたら信憑性が高まるのかw
名前が正しいこととゴタゴタの経緯が正しいことは別問題だろうが。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:00:19 ID:3KbbL5do
>>152
中の人ご苦労さん
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:03:22 ID:4Jr/1Pcg
いや、サテライトのPって実質佐藤社長だけだからw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:08:31 ID:Y4o6aMfh
こんだけ関係者がキスダム終っている発言しながら信じないのは
なぜw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:13:42 ID:MUFwMh/D
今日の放送次第かと
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:18:50 ID:hoYsVcai
キャラデザがすしおってだけで、俺はみる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:22:20 ID:rtxrKiu6
>>155
終わってるのを信じないのではなく、人によって経緯の説明が
違うからどちらも信じられないだけ。
頭から信じて長岡に謝れとか、名前が合ってれば信憑性が高いとか
もうメチャメチャじゃんw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:23:24 ID:ckY2vBYZ
cgシーンさえ良ければキャラ絵は
100枚程度の絵を使いまわしで我慢する
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:32:00 ID:CPygjCMt
匿名掲示板の自称関係者の書き込み(転載)なんて信じられるわけないだろ
でも、このアニメの場合はひどいことになりそうだね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:42:55 ID:LD4NUa1a
みんな疑心暗鬼になってるな
肯定的な材料がもっとあれば
PVだけでは弱い
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:44:30 ID:WqZWT1pi
どうでもいいよ
できあがってきたもの見て判断するだけだ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:59:07 ID:TWmRmJ/6
今月中にはすべて判明するんだし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:56:07 ID:kFmE+jzu
キャラの立ち絵を何枚か用意して
画面下にメッセージウインドウ出せば解決
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:06:05 ID:ckY2vBYZ
http://www2b.sakura.ne.jp/~inoworks/hp/index.html
まだ書いてないのが気になる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:07:49 ID:0IUpioE4
アフロサムライなんでしょ?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:17:13 ID:ka0fDny9
>>155
このブログ絵か文章のどっちかがもうちょっと上手ければ信じる気にもなるんだがなあ

つーかなんなんだろうこの信じる気持ちを拒絶するような負のパワーは
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 02:25:19 ID:J52V0cwC
実はキスダム宣伝のための壮大な釣りネタの可能性もあるな…
マイナスなネタはネット中に流れるスピードが速いし、
これで3話以降もそこそこのクオリティなら、まんまと躍らされた事になる。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:35:22 ID:LhQE1mml
【アクエリオン】星界の長岡監督、キスダムから逃亡【ノエイン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1172574132/

http://diary4.cgiboy.com/0/nagaoka/#06
キスダム 2007年03月06日
長かった・・・ホント長かった・・・。
数々のトラップを乗り越え ついにこの日を迎える事ができました。
以前から準備中だった新作「キスダム」のARでございます。
ほんの二時間前にサテライト本社でラスト2話分の本読みをしたばかりなのに
今、赤坂で第1話の録りなんて・・時間の感覚 狂いまくりである。
今回のキャスティングは星界、ダンナーから数人顔見知りがいるものの
初めて組む役者さんがほとんど。
しかも男くさい作品なのに女子率高く予想外の煌びやかさ(笑)
煌びやかなのにテンション高けぇぇぇぇえええ!!
絵もCG部分は半分ほど埋まっていたがテンション高けぇぇぇぇえええ!!
CGスタッフのみなさん ホントにありがとうございます。
コンテが何倍にもスケールアップして見応え十分。
現場が大変なのであまり無責任な事はいえませんが
来週のダビングが無事迎えられますように
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:46:03 ID:CucevNXj
このアニメ期待してたのに始まる前から終わってるのか…
クレイモアとどっちみるか悩むなぁ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:09:53 ID:NpfFykty
>>170
心配しなくても野球が延長するよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:37:50 ID:4jufcslQ
あー野球の延長があったか。30分遅れてくれれば、キスダム、オーバードライブ、クレイモアと
見れるな。でも延長するかどうかは分からないしな・・・。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:18:39 ID:LhQE1mml
>>165
OVA創星のアクエリオン とか書いてる時点で真剣に作っていない、まともに更新してないサイトだってわかるだろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:24:49 ID:4Jbdq6uh
野球延長したら、初回からデスノと対決かよww
しかも、あっちの方が4分早いのが…。
前情報無い奴は、完全にあっち行くなw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:25:51 ID:yX04UITb
>>174
DVD売れればいいんじゃないかな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:55:54 ID:yX04UITb
キスダム ENGAGE planet 第一節 終焉(オワリ) 
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1175561716/
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:00:40 ID:B1sa4ryw
>>168
正直出来損ないに失望するよりは
釣りであったことに失望したいww
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:26:52 ID:hJVD9FpR
これは切ろうかな・・・というか火曜深夜は被りすぎなんだよ・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:00:08 ID:yraoLZW3
タイトルだけ見てるとキミキスの続編か何かにしか見えない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:23:56 ID:9JAw26Vu
ひとひらを切ってキスダムを選んだ俺は間違ってないはず
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:37:34 ID:4Jbdq6uh
よく考えたらデスノ、今日アレの話じゃん…。
こりゃ、どうにかしてでも野球を早く終えてもらいたい。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:42:30 ID:2cV8UIdO
>>181
ああ
ワタリとLとレム(間接的に)がライトに殺される回だ

見逃せん!!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 12:46:58 ID:tuDtkWUa
こんなこともあろうかと、
今日のレコーダーはジェットストリームアタックだ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:37:02 ID:/MtJCew5
キスダムとクレイモア被ってたけどキスダム見ることにするわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:42:39 ID:/dJeoMYH
今日はデスノと被ってもキスダム見るかな
それにしても火曜深夜はアニメ多すぎ被りすぎ、うちの地域だと7つはやってる
てかキスダムは初回のみ一時半で次からデスノと被るんだよな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:43:00 ID:CrrmiEXW
思ったんだけど毎週、>>1のPVをいれればよくね?
PVは抜群にかっこいいと思う。
材料はあったが調理失敗したアニメ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:44:43 ID:TWmRmJ/6
デスノの2部はつまらんと言う人多いみたいだから
今日さえ回避できればなんとかならんか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:53:10 ID:EOddzZGp
しかしそのブログ、サテライトの体制がそもそも悪いみたいな事書いてあるけど、
それならアクエリオンやノエインみたいな良作が作れるはずないだろと思うのは素人考え?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:34:38 ID:HiwyE84I
「ノエイン後半以降の」制作体制ってことじゃないか
つまり、櫻井さんがノエインでやらかしちゃったから、そのアクエリ ノエインの優秀なスタッフが集まらないと描いてあるではないか
つか他スタではこんなことがないとも描いてあるぜ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:04:47 ID:yvIJqgih
>>186
>材料はあったが調理失敗したアニメ。
何そのヤシガニ。

ってか、釣りじゃなかったら本気でMUSASHIとヤシガニの二つがミックスされた様な話になりそうで怖い。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:06:41 ID:EOddzZGp
>>189
あ〜、スタッフってアニメイターとかの事か。納得した
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:25:41 ID:g0jrhhiP
>>150
それが本当だとしたら、このフリーアニメーターって最低な奴だな
このいいかげんな業界に守秘義務なんてないのかもしれないけれど
良い年した大人が自らが関わった会社のことを
ブログなんかでここまで書くなんてどうかしている
どんなに人として最低でも人材不足な業界だから
干される不安はないということか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:27:02 ID:TzOCKSbA
>>192
あきまんってのがいてだな・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:29:38 ID:uRUW/kKc
ま、人柄より実力の世界ってこったな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:30:10 ID:0IUpioE4
いつの間にかアクエリオンが良作扱いされている件について。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:38:14 ID:TpXT7YRC
バッカ野郎!

お、俺にとっては良作ですよ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:44:11 ID:LhQE1mml
>>195
あれだけ真剣に作ってあるアニメが良作でないはずないよな
万人向けでないことは確かだが

駄作ってのは作り手がこんなもんでいいだろうとか考えてるの透けて見えるヤツな

ってことにしておくか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:58:28 ID:qJyVZk76
>>195
駄作じゃないけど良作と呼ぶにも違和感あるかもね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:04:40 ID:CrrmiEXW
良い作品なんて人による。そこには個人の価値観しかない。
クリエイターとしての作品なら良作であるだろう。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:32:58 ID:0IUpioE4
駄作ではないと自分では思いますが、良作とは違うベクトル作品だと思う。
マクロスのTV版みたいな微妙な出来。いい所もあるが欠点がありまくって素直
に好きにはなれない。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:36:29 ID:AK1zTRZu
ああ今日からか…
今日だけはクレイモアとひとひらとダブっているから困る
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:38:47 ID:TpXT7YRC
ああ……確かにスピグラかも試練
203202:2007/04/03(火) 19:40:23 ID:TpXT7YRC
あ、悪い、誤爆。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:30:59 ID:TWmRmJ/6
野球が延びて超ピンチ!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:32:42 ID:s0fSSxVE
アクエリオンみたいに馬鹿になってくれればよし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:47:36 ID:U1kJB+U9
テレ東も最近野球放送があったり、特番で延長したりが多いんだよな〜。
しかも裏の日テレ勢は巨人戦でズレまくるし。UHFも同時間帯に大量放送してるし。

エアギアもそうだけど
テレ東はこの時間だけ勝負するのやめたら?w

正直厳しい。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:18:46 ID:DjjPC9on
何だか今日の新番組はどれもエロゲで腐食気味だったが、
ポストムサシときいて断然盛り上がって来たwww
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:20:35 ID:ge+9UqgU
MUSASHIというより、まもロリになるそうな予感
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:25:08 ID:mRY/346j
千葉人にとっては死の火曜日(日付的には水曜)か
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:25:57 ID:4Jbdq6uh
野球延長、どのくらいしたんだ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:28:36 ID:M376dYMT
そうだな、新番3本も重なってやがる
これは録画でひとひら視聴、クレイモアは諦めた
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:34:06 ID:es+c9lte
クレイモアよりこっちのほうが面白そうだからこっち見ようかな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:41:23 ID:ZbBpjxGr
クレイモアはまあ原作読めばいいかとか思ったんで
こっち見てみる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:41:32 ID:+WJq618e
野球が延びなきゃこっち見るつもりだったけど
これは録画にせざるを得なくなった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:42:09 ID:U1kJB+U9
都民だけど千葉確認したら相当贅沢に厳しいな・・・w
地方の人には悪いが・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:45:51 ID:wWqknjtI
おまいら光陰はスルーですか


はい僕はスルーです
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:46:06 ID:M376dYMT
トリプル録画なんてダブ録も出来ないオレには縁の無い話だorz
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:47:59 ID:U1kJB+U9
千葉、今度の統一地方選挙の影響で
日曜も凄いことになってんなw
ゴールデンタイムに放送ってw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:49:36 ID:lRlHdJ2x
これってアクエリオン系?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:51:28 ID:12q5oV2c
>>219
違うのは公式みりゃわかるとおもうが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:53:59 ID:M376dYMT
>>218
工エエエエエエェェ(´Д`)ェェエエエエエエエ工
絶対忘れるよー
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:55:20 ID:12q5oV2c
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:58:23 ID:tnyMj1Gc
これ放送前からやばい噂立ってたけど、どうなん?
つーか色々被りまくってるんだけど。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:01:30 ID:KyjX9IBG
これはひそかに楽しみにしてる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:01:32 ID:qQ4C1v/g
>>223
見ればわかるんじゃね?まあ三話目以降がやばいらしいが。
被りまくってるのは辛いよな…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:04:49 ID:OaqAoUyn
被っていて困っている人はとりあえず原作ものは後回しにすればいいんじゃない?
オリジナル作品をリアルタイムで味わった方がドキドキできるよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:07:09 ID:tnyMj1Gc
つまり裏の本気マッド様1時間タイムは叩き斬るべきとな!?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:13:51 ID:AQz7Pj5e
俺はこっちを録画でデスノ、クレイモアを実況する
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:16:06 ID:KO4RL/hW
視聴前に公式チェックしようと思ったら
全然繋がらない。重すぎ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:17:52 ID:5neGGbES
>>229
http://ani.tv/kissdum/
こっちはすぐ繋がったよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:18:13 ID:RieiON4W
多少重いけど繋がるよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:19:13 ID:W7EgEpzc
き、期待していいのか?!
ヒロイン全員ガンダムとか、そういうんじゃないんだな?!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:20:07 ID:ztDO3JME
ヒロイン全員ガンダムワロタw
性別超え過ぎw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:24:27 ID:sKYc5Sb4
ノーベルは俺の嫁
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:26:12 ID:o/M9rSsg
これ全何話なんだろ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:27:23 ID:619NOisL
予備知識もなしにみて感想する
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:31:04 ID:fAohnkGu
このスレのおかげで一騎当千のほう録画することに決めれた。
時間被ってるから悩んでたんだよね。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:33:29 ID:FC1bj21y
キスダム -ENGAGE planet-  キャラ人気投票
http://www.37vote.net/anime/1175602595/
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:44:23 ID:N5UNh5RY
>>237
お前、後悔するなよw

宣言しとくわ。
1話は、絶対面白い。
きっと、それなりに話がよくて作画も良いと思う。

裏番組見てて、見逃したら奴は後悔するだろう。
そう、ホスト部みたいにな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:46:20 ID:KO4RL/hW
先週の番宣見る限り
限りなく怪しげだったが。<作画

それでも期待していいのか。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:52:27 ID:W6nDVUCP
時間ずれんだっけ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:54:32 ID:RiQfLoiG
>>240
だから皆期待している>作画
コワイモノミタサw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:56:00 ID:RieiON4W
デスノートで一番のクライマックスとガチンコ勝負になってしまった
わざわざやきう延長したのは日本テレビの工作だろう
キスダムを潰しにきやがった
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:56:58 ID:GxLdU8xr
エウレカに似てないか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:01:35 ID:MRR5436o
へうれかぁ〜!!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:02:20 ID:619NOisL
ですのとかぶったか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:04:01 ID:ecv5mDoH
デスノのエルが死ぬ回とかぶるって
これなんて嫌がらせ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:13:34 ID:MRR5436o
ぇえと、実況はどこでしょうか?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:13:53 ID:QsBYszEa
件のブログ、だんだんワケわかんなくなってきてるな
なんだよ検閲済みってw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:15:44 ID:sKYc5Sb4
一騎当千を実況無しで…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:16:20 ID:W7UZuidN
粘土の方は、原作もので実況はネタバレがくるから面白くないので、
こっちにするよ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:25:09 ID:LenZ36Ct
>>247
日テレの陰謀・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:28:54 ID:LenZ36Ct
だめだ・・・デスノが面白すぎてチャンネルがまわせない
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:29:59 ID:XWlZpvGx
それでもオレはキスダムを観る
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:30:47 ID:619NOisL
ですのきりあげてきた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:31:34 ID:5AdesVAU
キスダム -ENGAGE planet- 実況スレッド 01
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/animetokusatu/1175588270/
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:34:13 ID:xxGvffOj
デスノ・クレイモアはHDDに撮る。

だからこっち見る。監督が逃げたの?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:35:49 ID:619NOisL
オワリかよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:37:05 ID:Lb+WG9qw
age
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:43:51 ID:RPMLd6tr
面白いな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:44:25 ID:6BXffaNg
CGだけは現行テレビアニメの中で最高級クオリティ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:45:06 ID:xPn4ZQhH
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:45:06 ID:2pKR9dDE
普通におもしろそうなんだが
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:45:08 ID:2a37dmfT
これは期待できそうだな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:46:42 ID:mnHqeHhV
おいおい、これ面白いぞ。
偶然見たんだが、大当たりだ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:47:44 ID:xxGvffOj
監督逃げたの?
でも1話としては頑張ってる予感
来週も一応チェック
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:48:05 ID:LV6BTHu7
セーガペイン深夜版って感じ?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:48:28 ID:619NOisL
CGの動きいいな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:48:31 ID:GMgTCepX
絵が綺麗。
多分今期当たり番組??
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:48:46 ID:6BXffaNg
規制されまくりじゃん('A`)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:50:23 ID:zwe2UEzy
こっちは好評だったか…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:50:25 ID:WRS0eeOr
実況してる奴は死ねばいいと思うよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:50:34 ID:YJ3VInqi
ミナトがいた!
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:51:53 ID:Nz40ohcv
アクエリオンの後継アニメ来たな
サテライトはギャグロボやらせたら神だと再認識
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:53:28 ID:RO+mTWLJ
マクロス+ナウシカ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:54:16 ID:SbnhFrUY
                 ,  -┬- 、
                , < Y´  |  Y >、
            / {   j__  |  __l    }\
      ___     /  / / /´ ̄ \\ ヽ ヘ    __
     イ  /   ∧ ム-―/ / ィ=ミヽ.ハー<\∧   V  ハ
    /   /   /}>'    { {-廴_ノ-} }   ` <{\  ∨ . イヽ
 /´ ̄ ̄∧--{  {     \` ーr‐イ/      }  } -{ヘ´    ',
 辷zx _/ /ニニ!  L x――x、 \ j/ ,ィ―― x _」  |--Vハxイこ7
  }    |―r‐┤ ≧\__, -Vハ  /7-、__/≦、 ├―〉ハ  ∧
  |    | /:7'|  { `≠=イ  Vハ_//  ヽ=≠'   } │´「V∧  ∧
  L__/⌒∨ \_V   |    ー‐'      |   / / /⌒ヽ ̄ ̄´
   {    >、  V  │   , ===== .、  |   /´ / 丶.   } 
    \ /´   >=ァv   ー‐〈       〉―'  /ィ=≧   }  /    これは地雷だろ・・・
     ヽ __/  ィ/ ∨    ー‐个ー '     / {vx. \∠/     常識的に考えて・・・・
        }ー≠' /\     / \    /∨ ヽ=≠'
        |    /   \/    丶/   V   |
        {」_}≧x ___/´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___x≦{」_}
            {     |         |     }
            ',.    │         |    /
           ー―‐ '         ー―‐'
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:54:42 ID:RFKnAw2O
アクエリよりシリアスでアクエリ並に熱い 、
いやこれなかなか良いわ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:54:55 ID:619NOisL
裏がありそうなヤツらばっかだな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:56:03 ID:xxGvffOj
ゴーストハントに続きこの時間帯視聴継続決定かな?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:56:08 ID:Nz40ohcv
内容は面白いんだけど・・・


ヤシガニ警報!!!
ヤシガニ警報!!!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:56:26 ID:XWlZpvGx
一話目から面白いな。だらだら説明無いのがよかったのか
作画・演出もいいし先が楽しみになる展開
メカもいかにもロボって感じしないし弱いしいい感じ
 
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:56:42 ID:6BXffaNg
断言できる。

今後作画かなりヤバイことになる!

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:56:43 ID:LV6BTHu7
また井上麻里奈が出てるのか
最近でまくりだな

ってミナトさんじゃないんだな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:56:47 ID:GxLdU8xr
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:56:59 ID:YrS5Le6h
うひゃー SF好きの俺でもうんざりするほどの
クソアニメ・・・

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:00 ID:qBW2wb/6
ザ・ソウルテイカー
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:01 ID:xPn4ZQhH
…結局、パンティラなし、か…


     駄作決定
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:08 ID:FIXi8mPq
置いてけぼりになりますた
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:21 ID:lfZAcqcd
良かったけど展開早すぎw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:57:32 ID:lZFmIjb4


来週からヤシガニ決定です!!

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:35 ID:xt7jFKR3
主人公も死んだしいい最終回だった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:37 ID:rZ882pv+
ひとひらとキスダムどっち録画するか迷ったけど、こっちにしてよかったわ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:39 ID:/WYTmpl3
キモいよぉ蟲キモいよぉゾワゾワだよぉ

でも前評判の癖に面白いじゃねーかこのやろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:41 ID:Kj6aRVH4
1話の時点で作画がやばいってどういうこと
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:41 ID:62eaSWax
今見てきた
なんかよくわかんないがとにかく
バーローーーー
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:43 ID:xxGvffOj
エンディングでバーローすぎるね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:46 ID:GxLdU8xr
パンチラあるなしにかかわらず話がわからない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:49 ID:2s18R9UN
いいネタアニメだ。
補給できた。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:49 ID:YJ3VInqi
やばい、俺的にど真ん中 いいわ、これ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:50 ID:5xkhKT01
ツーミックスって
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:50 ID:6d5hBC29
CGのロボはさすがサテライトって感じだったが1話から2原海外に撒いてるのか・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:50 ID:4OPbd7Wf
おもしろかった…と思う
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:00 ID:yxIWJXg1
途中から見たけど良かった。作画崩壊するまでは付き合う。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:17 ID:VWgIUeTS
予備知識無しで見たが、かなり面白かった
今期見た中では一番期待できそうだ




・・・で、アポロくん何で違う番組に(ry
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:17 ID:zDnHji+f
なんかよくわからんがワクワク出来た。
妙に黒い霧がかかってるのはポケモン規制?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:18 ID:bGVpO8Ic
歌いいな…と思ったらジョー・リノイエか
道理で…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:18 ID:uzqgsxco
ほんとうにこのまま終わらせた方がいいんじゃね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:21 ID:QeQcYFs5
クレイモア捨ててよさそうだな こっち決定
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:21 ID:DHbFD1jT
適度に謎が散りばめられてて先が見たい気にさせてくれるな
変種体とのアクションもなかなか
やっぱ1話は力入ってるな・・・ただ、確かに崩れそうな気配はあるw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:23 ID:SbnhFrUY
http://www.youtube.com/watch?v=E6jmjrmW-O4

グレンラガンを見習って欲しいね。
神作画。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:24 ID:LKB2Y9Lb
とりあえず意味が分からない。
まぁアクエリオンとかゼーガペインも一話はそうだったけどw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:25 ID:F4w1HB0+
そこそこ面白かった。
少なくとも昨日の真下ワールドよりはるかに。
これでつまんなかったら今期何見るんだ?
313明日のナージャ ◆nadjaMa/F6 :2007/04/04(水) 01:58:34 ID:rDmrqJtl
意味がわかりません
悪い意味でわかりません

一話から伏線張りまくるのは、制作者のオナニーなので控えましょう
ただ、死者の書ってのを一話で描きたかったのでしょうがなくスピードアップした可能性もあるので
二話以降の舵取りに期待します
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:36 ID:nFQkoIDP
あれ?なんで監督逃げたの?
良さそうじゃん
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:37 ID:LV6BTHu7
つまらないゼーガペインって感じ?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:39 ID:Q0C+Fc7N
ああ、やっぱりオカルトモノになるんだ
厨房くさいなぁ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:41 ID:zGrr3M/p
意味わかめ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:54 ID:YrS5Le6h
ああ、これギャグアニメだったのか。

なんか、色んなカッコイイメカ、時代、技術考証ゼロで全部出してみたい!
って感がアリアリだったな。

メカデザの立場が滅茶苦茶上で、作品もそれで破綻させられてる感じ。

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:56 ID:0mnpCoCa
Bパートの駄目っぷりは異常だったな。Aは面白そうな感じがしたけど
初っ端から無駄に人が多い、だからアイバ君がピンチでもふーんとしか思えない。
この面子でテニスでもやってれば良いんじゃない?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:59 ID:hWKvMKeH
何コレ?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:58:59 ID:5neGGbES
人型ロボじゃなくてガウォークみたいなので戦うのか
アクエリみたいなお馬鹿系と思ってたがシリアス系なんね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:01 ID:E59tLa8A
クソダム
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:02 ID:KO4RL/hW
もっと酷いかと思ったが
それなりだったな。

まぁ、1話でこれかよとも思うけど。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:02 ID:MpaLZC90
エヴァ+武装錬禁
もういいよ怪獣バトルは
クレイモアで正解だったな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:05 ID:ZbsRCdPO
来週最終回ってことにしようぜ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:06 ID:6BXffaNg
>>303
来週でサヨナラですね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:10 ID:CMSfkjK2
後半でもう崩れ始めてやがるww
これは伝説のあのGUN道なみ、もしかしたら越えるかもしれんwww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:13 ID:uTqhzSP5
すしお脂肪・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:15 ID:AtK6wcBm
コヨーテぐらいには期待できるか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:17 ID:z2wZ1xpS
展開速すぎて意味わかんねw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:24 ID:IbTxHgLc
SFなの?ファンタジーなの?剣刺された椰子が巨大化とかするの・・か?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:25 ID:8ZRq4jAQ
面白いって人多いけど、まだ1話じゃ説明少なくてわからないとこが結構あるなぁ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:30 ID:iWrQF1b7
話にはかなり引き込まれたかも。ただ作画がところどころやばそう。
とりあえず様子見かな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:32 ID:QudY9Uyd
適当に作った感がプンプンする
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:39 ID:GxLdU8xr
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:40 ID:nBzsmQss
CGとか画的にはすげーけど展開はやすぎて息つく暇もないな
相変わらずロボはイマイチっぽい。アクエリオンみたくはっちゃけてくれると糞さも緩和されるんだけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:44 ID:zDnHji+f
ストレインばりに人が死にまくって噴きました。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:53 ID:UPbDK9oB
堕天翅族にでも生まれ変わったのか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:59:56 ID:2yCYgdEL
エイジ以上にワケワカメw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:04 ID:5neGGbES
作画が崩れたら崩れたでネタになりそうだから見続けてみる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:09 ID:RPMLd6tr
急展開だなww
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:13 ID:BlnDAaeI
ここまで視聴者置き去りにしていいのか。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:15 ID:SrB7zsJ0
メインロボットまだー?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:15 ID:i5Abuw0X
逆転ホームラン打つかもしれん
この時間、どれ視聴すればいいか分からん
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:19 ID:LV6BTHu7
こういう「ご都合主義」って突っ込んだら負け?
今のところつまらないとか以前に「何をアピールしたい」のが見えてこない

日常のコメディ回とか見たいよね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:22 ID:GnQ935MF
アクエリオンの劣化版という感じだな 
まぁ、視聴は決定 今後に期待しよう
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:24 ID:XWlZpvGx
今の時点ではまったく判断できないが
確かにオカルト要素は必要なかったかも試練な。
それが軸になるとはわかっていても純粋に科学のみでもよかったかも
 
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:36 ID:yugelibk
映像面でいいとこなし、説得力なし。
1話からこんなんで大丈夫なのか。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:37 ID:QudY9Uyd
引用するのも良いけど、オリジナルも考えろよ
「死者の書」て・・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:41 ID:GxLdU8xr
なんかあの戦闘機まんまバルキリーじゃね?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:41 ID:b6n0iHT3
第一話とは思えない作画だなあ
もうちょいがんばれよ…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:44 ID:nMueL1l/
そんな悪くなかったような気がする
作画崩壊はこれからか?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:46 ID:mI8Tnhi7
夏を前にアポロがみられるとは思わなかった
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:46 ID:xt7jFKR3
全何話だよ
話が早すぎるだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:47 ID:YJ3VInqi
予告の「…失格!」に
ワロタW
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:55 ID:fLY35s5W
全員の顔見せと状況説明したいのだろうけどシーンを変えすぎて冗長。
1話はもっとあっさりさせるべき。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:56 ID:aT/pgMsA
何の予備知識も無しに見てみたがもういいや
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:57 ID:0mnpCoCa
脚本の力次第だけど・・・持ち直すかなあ?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:00:58 ID:zk3PJrLC
ノリと勢いだけだったがつかみとしては悪くない
当たりだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:01 ID:N5UNh5RY
おまいら、最後の方がギアスっぽいからって文句言ってんじゃねーよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:05 ID:zwe2UEzy
クレイモアよりはましなようで
来週からお世話になります
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:06 ID:nBzsmQss
妙に単調だよな。どのキャラが喋ってもずーっと同じテンション。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:11 ID:GnQ935MF
>>344
これをお気に入りに追加すると良いかもだぜ
ttp://cal.syoboi.jp/
364明日のナージャ ◆nadjaMa/F6 :2007/04/04(水) 02:01:15 ID:rDmrqJtl
SFとしてもロボットアニメとしても、もうちょっと男の子がワクワクする展開があっても良かったね
今の所ちょっと感じられない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:25 ID:qLitin0m
>>305
>妙に黒い霧がかかってる
虫の大群じゃないのか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:35 ID:nPR2A9/e
俺は掴み良かったと思うけどなあ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:42 ID:SbnhFrUY
総監督
監督
副監督


総監督が監督に投げて、監督が副監督に投げた。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:42 ID:CMSfkjK2
>>358

前情報だととりあえずホントにやばげなのは三話らしい。
そっからはどうなるかわからん。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:44 ID:/BdyoqGU
桃華月憚の翌日にまた置いてけぼりアニメがw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:48 ID:ZpxJrWx/
なんか画面が半分くらい暗くて見づらい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:52 ID:sKYc5Sb4
バルキリーに似た売れない変形ロボアニメ思い出した
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:01:58 ID:aQncIO3v
初回だし意味不明な内容でもかまわないけど
アニメとしての動き?というのか?
そういうのが全然分からなかった
場面が切り替わりすぎだったのか??
気付いたら主人公死んでた…なにをどうされてふっ飛ばされたのか理解できなかった
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:02:03 ID:GxLdU8xr
やべえ韋駄天ジャンプ始まった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:02:09 ID:mnHqeHhV
全然置き去り感なかったが。
最初に謎を散りばめる手法って、いまさら普通だよ。
俺としては、今期一番期待してるアニメになった。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:02:09 ID:5neGGbES
妙に黒いのはパンツ隠し
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:02:11 ID:6oIpUDha
正直酷いとしか言いようが…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:02:24 ID:k+dADdB1
>>340
アクエリオンのアノ回思い出した
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:02:49 ID:zDnHji+f
>>365
CGの虫とは別のもの。
怪獣の姿が良く見えないようにしてるとしか・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:02:58 ID:CTmGeF84
ひとひら録画しといてよかった。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:05 ID:QudY9Uyd
日月火とハズレばっかりだな、テレ東よぉ・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:06 ID:Fr3WsnYO
まあまあ面白かった

しかし1話からいきなり世界の危機ですね。
何人死にました?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:09 ID:v8GdcoZw
スターシップ・トゥルーパーズだろ?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:15 ID:LN8uemOm
数話は過去の話とかなのか主人公と行動するはずのヒロインの妹出てきてないし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:17 ID:WRS0eeOr
キャラ多すぎて誰のこと言ってるかさっぱりだった
来週からは微妙だな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:21 ID:qaRhjC10
ギアスやグレンなんてカスアニメは所詮

キスダムのための前座でしかなかったなあ


エヴァの再来だろーこれーー




 
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:26 ID:MRR5436o
とりあえず、ツインテールは漏れの嫁に決定。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:32 ID:4vuFTE/K
とりあえず、カラスは?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:32 ID:nMSBLOBc
原画に吉田健一いなかった?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:33 ID:v3nEx+el
なんかひどい評価だな
ま、てめぇらの評価は当てにならないからキニシナイ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:42 ID:GnQ935MF
最後は皆逃げて河森が仕切るのか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:44 ID:nBzsmQss
>>372
だなwユノが羽交い絞めにされた次の瞬間ヘリに乗って
奪われたのか理解してたらちゃんと持ってた
ここでようやくあぁ味方に捕獲されたのかと理解・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:49 ID:Zwjq5O8G
作画も1話にしては・・・だけどそれ以外のところのほうがやばそう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:03:57 ID:O+7KpAHU
個人的には面白かった、説明不足だけど
いまんとこ今期で一番来週が楽しみなアニメだ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:00 ID:t9Q3isZJ
エロいな、太腿が。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:01 ID:iWrQF1b7
主人公と喧嘩してた奴死んだ?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:04 ID:0mnpCoCa
>>366
名前も覚えられん。一話でパイロットを沢山出しすぎ。
人を徐々に増やす、徐々に減らす、バトル物には二通りあるけど、
それなら一話は日常パートからやってくれんと、感情移入も出来ん。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:12 ID:FXofeLQz
これはなかなかよかったと思うのは俺だけ?
398明日のナージャ ◆nadjaMa/F6 :2007/04/04(水) 02:04:19 ID:rDmrqJtl
>>385
春休み中にエヴァ100回見てレポート提出な
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:19 ID:DjVgJpmM
展開が速すぎて俺の脳がパンクした
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:23 ID:MW09Ja/P
正直面白かった
分からない所はおいおい説明されるだろうし
問題は作画が3話以降不安なことだが
ツインテールのために視聴決定だぜ!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:32 ID:iDaG9bMc
キミキスがアニメ化したと聞いて歩いてきました
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:47 ID:yugelibk
音楽もちょっとな。作品の方向性が全くわからない。

>>374
上二行は同意する。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:47 ID:8ZRq4jAQ
1話だけじゃまだなんとも言えないと思ったんだけど
気に入った人達はどこらへんが面白いと感じた?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:04 ID:LV6BTHu7
つかみが弱い
何がしたいのかわかりにくい

ちょっとでだしがねえ…
戦闘しないほうが面白くなりそう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:05 ID:XWlZpvGx
>>397
期待以上だったのは認める。
つか2chのレスなんてアテにならんぞ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:16 ID:92mvzk7G
シムーンみたいなもんか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:20 ID:lvV61K1T
悪くはなかったが先行き不安な第一話だった。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:24 ID:/QEuEn/U
EDってずっとスタッフロールみたいに真っ黒なままなのか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:29 ID:0mnpCoCa
>>385
凄い高評価だなw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:27 ID:llAo4uPz
七生とかいうのが主任をエロイ目で見てたことくらいしか思い出せない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:33 ID:MQ9igTXm
今回登場した戦闘機がファルケンと瓜ふたつな件
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:38 ID:yvUsvmjs
なんかゴーダンナーの展開思い出した
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:05:41 ID:QeQcYFs5
裏が弱いのもプラスだな  期待してるよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:00 ID:CMSfkjK2
>>396

俺もすごい違和感覚えたよ。
いきなりヒロインが組織と対立?の辺なんかものすごい急いでる感じがする。
二話ぐらいに分けてやる話じゃねーのこれ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:08 ID:VWgIUeTS
>>397
名前が覚えられない馬鹿が喚いてるだけさ


・・・いや、俺も覚えてないけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:06:12 ID:UDF/eWX3
なにこれ? がっかりもいいところだ。
こんなものにバンダイは金出すの?
 
一話としては、せめて剣を突き立てた後どうなったかまで描かないと
つかみとは言えないだろうに。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:14 ID:xxGvffOj
>>403
監督逃亡らしいから違う意味でドキドキしてたのに
意外と普通に見れたから好印象・・・って感じかな?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:29 ID:60x0k6nh
1話だけじゃ何も分からないな
次回以降見ないと

瀬戸の花嫁以上に何が起こっているのか分からなかった
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:34 ID:GnQ935MF
最近はネットで前準備をしていないと話に付いていけない作品が多いので困る
でも、昔も同じぐらいなんだよな 後付とかでその間は脳内補完してたりとか
少なくとも安易な萌えアニメに走る制作よりはスキだがな もっと見守ろうぜ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:35 ID:qaRhjC10
まあ低脳 高卒が 複雑に謎が入り組んだハイクオリティアニメを理解できないのも仕方ない
これは偏差値65以上の大卒しか理解できないアニメだ
 
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:37 ID:prfv5fvX
なんだか分からんが、面白いと思った
とりあえず、視聴続ける
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:39 ID:hpgxJBfK
キスダム第一話
海から現れるなぞのモンスターたち
首都東京が一瞬にして壊滅的状況に
そして、主人公がヤバイ!殺される!第一話にして終わりか!

そこに降り注ぐミサイルの嵐
「ちょっとぉ、やりすぎじゃないのぉ?」
「こんくらいしなきゃ死なねぇんだよ」
「まってくださいよ。防衛軍の人が下にいるんですよ」

「司令!正体不明のVF三機が上空から!」
「あ、あなたたちは誰なの!?」

「ぼくたちは人類文明補完委員会です」
「前座おつかれちゃ〜ん。防衛軍の人おうち帰っておk〜」
「あ〜はやく寝ないとお肌荒れちゃうわぁ」

「な、なんなんだあいつらは・・・」

果たして、海から現れたモンスターの正体は!
人類文明補完委員会とはなんなのか!
キスダム第二話に続く
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:41 ID:BlnDAaeI
生物が変異と言うが
レーザー撃ってくる時点でもう戦闘獣とかそんなんじゃないのか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:06:47 ID:7oUZp6x5
ところでOPあったの?

>>408
EDが黒いままだった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:02 ID:njrG1dAX
>>379
俺はひとひらはTVKで見ることにしよう。
来週からはちばだけど。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:06 ID:zwe2UEzy
ナイーブな監督が二度めの逃亡はかって責任取って河森が仕切る展開マダー?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:08 ID:F4w1HB0+
逃亡じゃねぇよ!譲ってやったんだよッ!!!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:10 ID:nBzsmQss
作画やっぱりところどころ崩れてたなw
ただ誤魔化し方がうまかった。これも実力w
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:13 ID:hkb7mc7d
何か微妙臭いなー。
とりあえず主題歌は、デュエットして歌いたい。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:16 ID:zDnHji+f
>>412
総監督の名残か、怪獣のデザインが擬態獣っぽかった。

ナナニー、指令、マッチョ、わぁい、ロビン、水着・・・印象に残ってるキャラはこのくらいか。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:20 ID:WWGg3JCI
コアロボ ファントムクラッシュのHOLYぽ

ttp://www.genki.co.jp/games/phantomcrash/menu.html
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:25 ID:SrB7zsJ0
なんつーかキャラに魅力なさすぎ
433明日のナージャ ◆nadjaMa/F6 :2007/04/04(水) 02:07:26 ID:rDmrqJtl
>>420
厨房はもう寝ろ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:32 ID:Vq8n8pY9
すまんが主人公は最後死んで死者のなんとかで刺された人でいいの?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:54 ID:rwMEzmbW
こういう人類瀬戸際は好きだけどね
プロットいかんなあ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:07:58 ID:WRS0eeOr
とりあえずあの敵のデザインはなんとかならないのか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:00 ID:Pk1Hy9Bl
マクロスの新作かと思ったら違うようだw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:15 ID:yvUsvmjs
>>430
そこまでは覚えてなかったw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:20 ID:GnQ935MF
>>434
おK
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:24 ID:nBzsmQss
ていうか分からなかったって言ってる人が本当に分からなかったわけないぞ
「面白い」って言ってる人と同じぐらいの理解度はあるけど
単純に分かりにくいしストレートに伝わってこないと言ってるだけだ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:30 ID:hpgxJBfK
最近のアニメは超展開が少ない

キスダム第一話
海から現れるなぞのモンスターたち
首都東京が一瞬にして壊滅的状況に
そして、主人公がヤバイ!殺される!第一話にして終わりか!

そこに降り注ぐミサイルの嵐
「ちょっとぉ、やりすぎじゃないのぉ?」
「こんくらいしなきゃ死なねぇんだよ」
「まってくださいよ。防衛軍の人が下にいるんですよ」

「司令!正体不明のVF三機が上空から!」
「あ、あなたたちは誰なの!?」

「ぼくたちは人類文明補完委員会です」
「前座おつかれちゃ〜ん。防衛軍の人おうち帰っておk〜」
「あ〜はやく寝ないとお肌荒れちゃうわぁ」

「な、なんなんだあいつらは・・・」

果たして、海から現れたモンスターの正体は!
人類文明補完委員会とはなんなのか!
キスダム第二話に続く

主人公だと思ってた奴が主人公でもなんでもなかったという
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:31 ID:FXofeLQz
>>405
うん、期待してなかったからよかったのかも
クレイモアを録画してこっち見たらなかなかの当たりだったからさ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:42 ID:Zwjq5O8G
>>429
でも昔と違って本数が多すぎるから
一本にそこまで手間が費やせない
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:43 ID:IbTxHgLc
SFすんのか、オカルトすんのかハッキリして欲しいわ。
つうか、死者の書なのに剣とか、そもそも蟲は何なのかとか、先に描くべきものがさぁ・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:55 ID:60x0k6nh
まぁ、今後に期待じゃけん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:08:56 ID:s4AmDv95
キャラ多いけどまだ出揃ってないんだよね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:09:12 ID:xJdth9S1
本当に今期は見るのが少なくて
新卒社会人には助かるわww
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:09:17 ID:5e/GuOBQ
なにこのアクエリオン
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:09:38 ID:OdMmc1ZM
         ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ:.:.:.ノ
       (_ ̄::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::∠ ._
        `フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.く
      r_'´_:.:.:.:.:.:.:/{:/__ノ !:.人:ハ:.:.、:.:.:.:.ヾ゙´
       ノ:.:.:/ムノ '~ __ `   '二~|:.:.:.:ト、:.:.:ン  んで、俺どうなったん?
      'ー ァ:.:.:.:| !.  ゙‘゙`  { ゙‘゙` |.:.:.:.:ヽ
        じ:.:.{ぅ!,メ    ' '   |゙}:.:.ヾ'
         /:.:ハ人ヾ  r '二二7 ハ:.:.ト、〉
       ,.゙=‐' ゙´\ `'==' ノ{、`´
      / -‐-、    ` ー-‐_'´ / \
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:09:46 ID:6BN8dbAi
とりあえず今日ので俺は河森が好きなんだと分かった
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:09:49 ID:Te4aIrlF
とりあえずCGは水中から空中への変形も見せたし
広角レンズ使った機首の見せ方もセオリー通りだしいいだろう。
あと戦闘機回転もいいよね。これが手描きなら手間がかかっただろう。
2月からコンテきり始めたわりにはよかった。

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:00 ID:/AbnWPam
ウホダム! アッー! アッー! アッー!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:07 ID:nBzsmQss
>>447
今期見るのが少ないやつ=萌えオタ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:12 ID:HjQe5kM+
面白かった。
だが『ダム』を使ってイイのはガンダムだけ。
クソアニメ決定!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:14 ID:GnQ935MF
>>447
俺みたいに鬱病になって会社辞める前に早く寝るんだ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:36 ID:iWrQF1b7
そもそもキスダムって何よ?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:42 ID:lvV61K1T
ガンオケレベルのモンスターがやばい空気だしてる。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:46 ID:CMSfkjK2
公式HP重っ!
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:55 ID:LV6BTHu7
面白いとかつまらない「以前」だよね
始まっていない


あ、ありのまま(ry
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:10:58 ID:UAz+/o4m
話も映像も暗い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:11:01 ID:GnQ935MF
>>454
じゃあドレスデンにしよう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:11:02 ID:gB64Xer+
来週あたりは死者の書がどういうものなのか説明してもらわないとな。
とりあえずクレイモアじゃなくってこっち見よう。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:11:20 ID:nBzsmQss
モンスターデザイン結構いいな
ハガレンのグラトニーっぽいけど
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:11:36 ID:YwpCQ1VI
アングルがエロかった
乳揺れがあれば完璧だ(`・ω・´)シャキーン

でも現場は悲惨みたい・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:11:40 ID:yugelibk
>>428
あれで誤魔化せてると言えるのかはともかく、視聴者の
心を掴めるカットがひとつでもあったかなーという疑問が。。
コンテ・演出もなぁ・・・ふーん、って感じ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:11:58 ID:cM+X9ElE
始めから主人公に恋人いるのは何フラグですか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:12:07 ID:sKYc5Sb4
今期の他の作品に比べてぶっ飛んでたな

機体も内容も
ぶっ飛んでた期待は帰ってきた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:12:27 ID:MW09Ja/P
>>466
彼女寝取られフラグです
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:12:43 ID:nPR2A9/e
1話で理解できる必要なんて無いだろ
1話はわけわからなくて良いからぶっ飛んだ方が良い
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:13:01 ID:/AbnWPam
キスダムってようするに腐女子ガンダムだろ?主題歌TWOMIXだし
俺は面白かったよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:13:04 ID:KhEd3h6c
アポロ君頑張るなぁ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:13:04 ID:VUD0Yow0
今回の話は、異性物が突如出現しました。海流に乗って移動しているようです。
異性物調査隊の中でパイロットの主人公は、問題を起こして懲罰室にいれられていました。
ヒロインは異生物発生と関連性のある(死者の書)を探しにいきました。
異生物が世界中に現れました。
同時に、ヒロインは死者の書をみつけました。
主人公はヒロイン救出のためロボに乗ることを許されました。
ヒロインは、(死者の書)が自分たちの上司の手に渡ると悪用されるので、持ち逃げしました。
主人公は異性物にやられて死にました。
偶然逃亡中のヒロインは主人公の死体を発見しました。
イヤボーンの法則が発動しました。
主人公は生き返りました。

第一話オワリ

こんなもんか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:13:04 ID:Te4aIrlF
>>465
戦闘機が機首向けてこっちにドアップのカットはかっこよかっただろ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:13:14 ID:hpgxJBfK
最近のアニメは超展開が少ない

キスダム第一話
海から現れるなぞのモンスターたち
首都東京が一瞬にして壊滅的状況に
そして、主人公がヤバイ!殺される!第一話にして終わりか!

そこに降り注ぐミサイルの嵐
「ちょっとぉ、やりすぎじゃないのぉ?」
「こんくらいしなきゃ死なねぇんだよ」
「まってくださいよ。防衛軍の人が下にいるんですよ」

「司令!正体不明のVF三機が上空から!」
「あ、あなたたちは誰なの!?」

「ぼくたちは人類文明補完委員会です」
「前座おつかれちゃ〜ん。防衛軍の人おうち帰っておk〜」
「あ〜はやく寝ないとお肌荒れちゃうわぁ」

「な、なんなんだあいつらは・・・」

果たして、海から現れたモンスターの正体は!
人類文明補完委員会とはなんなのか!
キスダム第二話に続く

主人公だと思ってた奴が主人公でもなんでもなかったという
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:13:42 ID:92mvzk7G
>>469
つまんないぶっ飛び方だったのがなんとも…何やってんのかわかんないんだもの…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:13:46 ID:6d5hBC29
>>473
マクロス+みたいだったけどなw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:14:35 ID:5neGGbES
なんか裏切る裏切らないっていってたけど
主人公の彼女は裏切るのかな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:14:55 ID:XVrc5Odd
>>444
アクエリオンもSF要素とファンタジー要素がいっしょに
なってたけどね(^^;。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:15:01 ID:KPV7iF7M
チューダムなのに、キスがなかったぞ。
どういうことだ、やりなおせ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:15:10 ID:UXG/6dg4
なんでアンチがこんなに必死なんだw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:15:47 ID:Te4aIrlF
>>476
ぶっちゃけゼロと同じカットなんだけどな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:00 ID:qaRhjC10
ギアスが好きなお子様にはキスダムのような大人のアニメは無理だったかな?



 
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:02 ID:gB64Xer+
>>466
寝取られフラグとみせかけて最後には七生くんがフラれるフラグ

シュウと主任の馴れ初めがみたいな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:06 ID:79sfrQdK
どんなヤバイ出来になるのかと思っていたけど、意外と良かった
作画は後半にちょっと微妙なのが多くて今後に不安
いきなり怒涛の展開で、設定とか伏線とか風呂敷を広げた感じだけど
うまく畳んでくれるのか放り投げるのか
でも、できれば面白いアニメに化けて欲しい
しかし、酷くなってもネタアニメとしては楽しめそう
とりあえず今回のテンションを今後も保ってほしいな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:17 ID:IbTxHgLc
ワケわかんない上に、ロボット物じゃ切るか・・ってのが今時の基本な気がするが。
ギアスみたいに萌えキャラが満載ならともかく。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:36 ID:nBzsmQss
ていうかこれマクロスと言われてもなんも違和感なかったぞ
バルキリーでいいじゃんあの飛行機とロボ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:38 ID:HjQe5kM+
>>479
イイコト言った。
同感だ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:47 ID:/AbnWPam
ロボットアニメに腐女子要素入ると怒る連中が多いってことだろ
コードギアスみたいなのはぜんぜんアリだと思うけどな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:16:48 ID:KO4RL/hW
引きがやばめだったけど、アップは何とか維持してたな

必死で直したんだろうか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:17:20 ID:QeQcYFs5
評判いいんだから  気合いれて作画しろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:17:31 ID:2yD68/Hd
ID:hpgxJBfKはいきなり荒らしてるけどなにが気に入らなかったの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:18:30 ID:thxJ/yqK
最初からクライマックスだぜ!なのはいいけど、なんかドンパチやってただけで内容なかったな・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:18:59 ID:XWlZpvGx
あれコックピットがロボなんだよな…それに戦闘機の方が戦力高いようだし
これはロボものじゃない予感
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:19:02 ID:qaRhjC10
お子様にはギアスくらいバカな話のほうがウケがいいのかなあ

 
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:19:19 ID:YwpCQ1VI

自然災害パニック映画のノリは結構新鮮だった

もう少し徹底していればな・・・最終チェックできる体制でもないので無理だったんだろうけど

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:19:36 ID:lO0AZTuI
けこうよくね?最終回みたいな勢いだったが…
虫キモすぎ(´;ω;`)
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:19:38 ID:0mnpCoCa
>>467
誰がry
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:19:53 ID:nBzsmQss
モンスターvsロボとかSF色が濃いところとか
ヒロイックエイジと被りまくりだな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:20:20 ID:zwe2UEzy
クレイモアは本当につまらなかったよ…
河森が監督なら迷わずこっち取ったんだけどな
とりあえずこっちは作画崩壊が心配要素なわけね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:20:29 ID:92mvzk7G
変にシリアスやろうとするとどうしても痛々しくなりそうだから馬鹿展開に走ってくれることを期待しとく
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:20:29 ID:MW09Ja/P
訳分かんないって言うけど
それがこのアニメの面白さじゃねえの?
見てるだけで>>472くらいは理解できるだろうし
死海の書とは何か、主人公はどうなるのか
こういうことをこれからワクワクしながら見るんだろう
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:20:32 ID:hkb7mc7d
何が、面白かったの?
とりあえず戦闘機とかはカッコ良かったが。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:21:11 ID:mocR8oX+
実況で出てたけど逃げた監督しか設定しらないってのがすごい
とんでもないことになりそうだから最後まで見ようと思う
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:21:40 ID:DHdFTidH
Bパート始まったあたりから念心!とかAKINO挿入歌とかを期待してたのは多分俺だけじゃない
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:22:00 ID:KhEd3h6c
最初の「お母さん!」の娘の尻がいい感じだった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:22:00 ID:MW09Ja/P
>>501
死海じゃなかった死者だ、エヴァと混ざった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:22:44 ID:UIq3M+Oa
シンクロナイズド・ラヴながしてくれw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:23:16 ID:nWl/+Gmj
妖奇士信者並のアンチギアスが居る模様
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:23:19 ID:xPn4ZQhH
…で、温泉回は何時?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:23:57 ID:E97o2XoE
他作品を貶してるアホは消えてくれないか?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:24:11 ID:qJMu6VgI
真面目展開に傾いたら面白くなさそうだ
バカ方面で突き抜けて欲しいが1話見る限りじゃ真面目路線っぽいな…

まぁ話が軌道に乗るまでの数話は見るつもりだけど
512明日のナージャ ◆nadjaMa/F6 :2007/04/04(水) 02:24:15 ID:rDmrqJtl
>>501
ダメ
わけわからない時点でダメ
そんな小手先で誤魔化しても騙せるのは中二だけ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:24:42 ID:ChuQ0S9n
死者の書が幼女でおっちんだ赤毛にちゅーしたら復活、とかだったら人気爆発してた。
キスダムってタイトルにも合うし。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:24:51 ID:CMSfkjK2
>>480
アンチってわけでもないんだがw
どちらかと言えば突っ込みアニメ?
俺は視聴継続決定だし。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:25:06 ID:92mvzk7G
>>501
謎を羅列してただけって印象だからな。クオリティはともかくいまいち盛り上がらかったし…
一応これからを期待はしとくが
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:25:54 ID:k+dADdB1
クレイモアとどっちがいいんだ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:25:57 ID:VWgIUeTS
>>512
ゆとりだな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:26:00 ID:yugelibk
>>495
そうか・・制作酷いことになってるアニメだったのか・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:26:01 ID:DHdFTidH
>>505
てっきりあの子がメインに立つんだとばかり思ってたらどこにも出てこなくて困った
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:26:05 ID:6d5hBC29
>>513
デモべじゃねーんだから
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:26:36 ID:tMiis8M8
ご静聴ありがとうございました!サテライト先生の次回作にご期待ください!
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:26:59 ID:Te4aIrlF
エウレカセブンと同じだな。
ロボが現れてアイキャンフライで微妙な終わり方だった。
アクエリオンはOP流してラストに敵倒してセオリー通りの閉め方をした。

あまり盛り上がらなかったといわれるのはいたしかたない。
523明日のナージャ ◆nadjaMa/F6 :2007/04/04(水) 02:27:28 ID:rDmrqJtl
どうせ1クールだし、壮大な伏線張っても回収出来ないんだからさぁ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:27:40 ID:XWlZpvGx
しかしここの盛り上がらなさは異常ww
ま、オレは面白いと思ったし観続けてみるけどな〜
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:28:21 ID:hpgxJBfK
しょせん、監督が製作途中で逃げ出したアニメってことか




526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:28:37 ID:4L2JIw55
監督逃亡とかはここで聞け
ttp://img.2chan.net/b/res/7278305.htm
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:29:22 ID:hpgxJBfK
>>526
ふたばのリンクを壷にはんじゃねーよ。殺すぞおいカス
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:30:20 ID:ztDO3JME
何が何だか分からなかった・・・
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:30:49 ID:xtYLtRiy
OA前はあそこまで実況が盛り上がるとは思わなかった。


意味不明でもいいから、このテンションで全編突っ走ったら許す。
どうせ作画は下がっていくんだから、変にまとまったらただの駄作になってしまうだろうし。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:30:55 ID:Na/DjJuj
主人公の内面がさっぱりだから死のうが生き返ろうがふーん、って感じだった
もっと他と最初から絡ませりゃいいのに
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:31:04 ID:36B0HZlV
>>516
キスダムは脚本終わってる
この先必ず化けるクレイモアを見る事をおすすめする
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:31:04 ID:uTqhzSP5
オバドラも微妙・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:31:23 ID:RiQfLoiG
ゼーガをアクエリオンを足して3で割った感じだな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:31:34 ID:qaRhjC10
>>531
ふーんw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:31:41 ID:DHdFTidH
>>531
まあ関東圏だったらキスダムとクレイモアは被らないけどな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:34:01 ID:VXv2TQds
いろんな意味で惜しい
1話から色々詰め込みすぎ。話の転回点も多すぎで、見る側はかえって盛り上がれない
キャラも多いのに、その後ろ盾となるエピソードもないから、キャラの心情に感情移入もできない。
コンセプトは面白そうだったのに・・・監督のストーリー構成力が足りなかったか・・・
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:34:15 ID:WWGg3JCI
>>535
どこの関東圏だ?

少なくとも東京はバッチリ被ってるがな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:34:23 ID:FELTc4M5
>>535
今日だけだったのか・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:34:54 ID:92mvzk7G
>>529
そんなに実況盛り上がってたかな…?
わけわかんねーがかなりしめてたような…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:34:55 ID:RieiON4W
虫って動きに変化が無いから飽きるよね。
字幕だけのテロップはざんしんだった。
時間も人手も無くて描いてられなかったんだろうけどwww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:35:15 ID:DHdFTidH
>>537
被るのは今日だけだぜ?
来週からキスダムは一時から、クレイモアは一時半から
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:36:26 ID:WWGg3JCI
>>541
なるほろ 正直スマンカッタ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:36:27 ID:CtmfEP9l
いみふだった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:36:36 ID:Q0C+Fc7N
それらしい謎ワードとアイテムを
用意すれば喜ぶだろうってのが見え見えでね
見てるこっちは萎え萎えですよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:36:57 ID:xtYLtRiy
>>539
まず、あんなに人が居るのに驚いたw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:37:06 ID:DHdFTidH
>>542
まあ野球って言う悪夢があるんで被る可能性は無きにしも非ずなんだけどなw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:37:21 ID:LOs886iH
>>541
多分、デスノのことでわ・
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:37:28 ID:5neGGbES
やきうがあるから結局被りまくりってならない?w
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:38:17 ID:92mvzk7G
今回もバトルシーンクライマックスでOP流すんだろうか…
アクエリオンはよかったからなあ…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:38:34 ID:6cjOf1fy
キスダムはきっと化けてくれる、と期待したい、俺はこうゆうの好き
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:39:07 ID:zwe2UEzy
クレイモアはつまらなかったよ
だが終わった後の期待外れのレスの連続の後あそこでは擁護とここでの安置活動が始まるからわかりやすすぎだよな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:40:00 ID:hJ7EDtkD
主任の車が大破したあとの手前メガネの引き絵で萎えた
途中であきらめたのかと
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:40:21 ID:Te4aIrlF
悪い順
長岡 おい、おまえが原作なら1話の脚本やコンテぐらいさっさと仕上げろ。
アニメーターが足りないとかいう以前の問題だ。
バンダイビジュアルプロデューサー おい、何で進行状況をチェックしてないんだよ。
制作櫻井 おい人を集めろ。


番外 河森
キスダムの制作は終わってる→終わってない
アーマードコアのOVAには4以前のACもでる→OVAがでなくなるという情報も出てるぞ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:40:28 ID:92mvzk7G
>>545
初回ならあんなもんじゃね?一応昨日のエル・ガザドにも結構いたし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:40:52 ID:gnlFxRzj
お風呂はいってて見逃したOTLOTLもちろん録画もしてないOTLOTL




キャベツ糞&武蔵超糞になるのわつwwwwwwww
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:40:53 ID:wcppggTn
ソルティもシムーンも最初はサッパリ訳分からないかったけど
我慢して最終回まで見続けたらものっそい面白かったな。俺は。
キスダムにもそれを期待している。見てれば後々わかりやすくなってくるだろうから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:40:55 ID:3b8EX4tV
社員自重しろ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:40:56 ID:MbJ4JcCh
「おっぱいあるじゃない」
暗くて速くてよく分からなかったんだが、あった?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:41:45 ID:kKtWuf9T
今期は、今のところキスダムに期待したいな。
他に面白そうなアニメが無いし。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:42:32 ID:2E71bP2V
タイトルだけだとまた美少女ハーレムアニメの類かと思った。ロボとキスして合体でもするの?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:42:53 ID:xxJqJ5i6
>>493
よくある「脱出ポッド」のアイディアをひねった感じに思えた。
サバイバビリティ向上のためなんだろうね。
脱出してから味方に回収されるまで雪山ど真ん中とか、
砂漠ど真ん中とか、襲撃を受けるとかから
回避しようという目的の。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:43:19 ID:Blj8zWbc
擁護が、アンチが云々はどうでもいい
どうせ全てのアニメの一話は擁護とアンチが乱れ飛ぶからな
アニメ板で一話目から評価決定するなよ…
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:44:01 ID:WRS0eeOr
特異点反転って出てきたけど何の特異点だよ
難しそうな言葉使えばいいってもんじゃない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:44:27 ID:619NOisL
OTLアンプ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:44:32 ID:0ZA1PSVY
わけわからんけど面白かったぜ
取り敢えず来週また観ようって気にはなる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:45:00 ID:6OLoFr+t
>>556
方向性が違いすぎる
スパロボの後継だろコレは・・
火曜深夜は地獄だぜ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:45:06 ID:ztDO3JME
かっこいい戦闘機がオムニ社のロボットみたいになったところは笑えた
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:45:17 ID:Te4aIrlF
>>563
アニメ見るかぎり常識的に空間だろ・・・・
まさか数式とでも思ったか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:45:26 ID:HdGuKlUf
帰ってきて見ようとしたらなんかいきなり胸からバーって出て「馬鹿な支社の書を使ったのか」って・・・

糞やきうまじ市ね。楽しみにしてたのに台無しだ畜生め。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:45:57 ID:yMcxdJcC
とりあえずアポロが可愛かったし、視聴決定。
この先どうなるかよく分からないけど、一応見ておく。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:46:40 ID:0ZA1PSVY
>>562
初回目のスレってどこも似たようなもんだよな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:46:46 ID:qJMu6VgI
判りやすいか判りにくいかは置いといて
面白いか面白くないかが重要でなんだけど
1話の段階では色々やろうとして失敗してる感じだな

まぁまだ前フリ段階なんで次の2話の内容で決まりそうな気もするけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:47:37 ID:MW09Ja/P
>>566
流石にスパロボは無いわ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:50:41 ID:36FIlfHi
>>562
こんなにアニメ量産されてるのに
1話目で魅せられない作品は、糞扱いされても文句言えないと思う。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:50:56 ID:SaPgiXlq
メカデザイン河森さん?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:51:04 ID:MQ9igTXm
>>567
あのかっこいい前進翼戦闘機もどこから見ても
某ナ○コゲームの戦闘機のパクりだからな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:51:46 ID:xJdth9S1
>>574
最近はコヨーテみたいなアニメもあるから油断がならない。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:51:47 ID:J4dB0KRh
昔、1話がつまらなくてで切ったガングレイヴやファンタジックチルドレンが
後に化けて良アニメになった苦い思い出があるから
とりあえずこれも3話くらいまでは様子見
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:52:37 ID:XVrc5Odd
ニュータイプ2月号の監督インタビューより。

「基本は、美少年ヒーロー物なんですよ。'80年代テイストの、
わかりやすいお話にしたい...」

わかりにくいお話だったんですけど(^^;。でも気に入ったけどw。

「毎回”最終回”くらいのノリでやりたいんです。」

これには賛同。ぜひ頑張って下さい><。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:52:53 ID:nPR2A9/e
今期の深夜の中の1話としては良いほうだぜ
まあ他が酷すぎるのもあるんだろうけど
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:53:23 ID:5neGGbES
>>577
パンプキンもなw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:53:58 ID:WRS0eeOr
>>568
ということは地球上にいきなりブラックホールみたいなものが現れて
さらに反転したって事か?
とてもそんな風には見えなかったけどな
だいたいどうやって観測してたんだよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:54:24 ID:b9tp1j7z
Bパートからあからさまに息切れしててワラタw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:54:26 ID:6d5hBC29
>>578
ガングレは結構早い段階で化けてたけどな。
ファンチルは確かに予想外な化け方だった。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:55:05 ID:A/2gowFa
自分は結構好き。来週も見る。
ただ詰め込みすぎ、な感じはした。
ヒロインの首から、手が生えたような作画の、
ワンシーンが頭から離れん…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:55:22 ID:MbJ4JcCh
たまに上半分が黒いんだが、規制?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>576
ヒント 河森は現用機のパクリしか出来ない。
同種にカトキ 佐藤道明などがいる