東京魔人學園剣風帖 龍龍(とう) その七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
本作品は、ゲームのアニメ化ではなく、
同ゲームをモチーフ(参考)としたオリジナル設定・展開のアニメです。
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送りとなります。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒し、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・スカパー実況板
 http://live24.2ch.net/liveskyp/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

★放映日程:西暦2007年(平成19年)1月19日より「ANIMAX」にて
毎週金曜日 午後11:00〜11:30、午前4:00〜4:30(再放送)
毎週月曜日 午後2:30〜3:00(再放送)

■関連電子頁
公式電子頁:http://www.majin.tv/
Wikipedia(Wiki百科):ttp://ja.wikipedia.org/wiki/東京魔人學園剣風帖

【前板脈】
東京魔人學園剣風帖 龍龍(とう) その六
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173142173/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:40:06 ID:Jolns2Nf
【過去板脈】
その四:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171101502/
その参:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170429779/
その弐:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169621775/
その壱:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168946992/
第六話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167668196/
第五話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1165508776/
第四話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1164100279/
第参話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1162963433/
第弐話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1160912802/
第壱話:ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155458335/
【関連板脈】
[家庭用ゲーム板] 魔人學園【第弐百拾参話】〜桜の杜シーズン〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172830629/
[家ゲーSRPG板] 東京魔人学園
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153487151/
アンチスレ
東京魔人學園龍龍アンチスレ【第拾話】〜改悪中〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171694015/
ネタバレスレ
[アニメサロン板]東京魔人學園剣風帖 龍龍 ネタバレスレ其の弐
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170832851/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:42:53 ID:Jolns2Nf
キャラスレ
【東京魔人學園剣風帖 龍龍】遠野杏子【スクープ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170013100/
【東京魔人學園剣風帖 龍龍】比良坂紗夜【儚げ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170552790/
【東京魔人學園剣風帖 龍龍】桜井小蒔【ボクっ子】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172397458/
【東京魔人學園剣風帖 龍龍】マリィ・クレア
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174303636/
東京魔人學園剣風帖龍龍 キャラ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1170460035/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:13:24 ID:su7yeVla
【声の出演】
・緋勇龍麻      :下野紘
・蓬莱寺京一     :川鍋雅樹
・美里葵        :堀江由衣
・桜井小蒔      :新井里美
・醍醐雄矢      :平勝伊
・遠野杏子      :成田紗矢香
・如月翡翠      :関口英司
・犬神杜人      :坪井智浩
・マリア・アルカード :増田ゆき
・九角天童      :勝杏里
・マリィ・クレア    :植田佳奈
・織部雪乃      :山崎みちる
・織部雛乃      :小野涼子

【職員】
・原作:今井 秋芳
・監督:石平 信司
・シリーズ構成・脚本:根元 歳三
・脚本:雨宮ひとみ・寺崎 敦子
・キャラクターデザイン・総作作画監督:中井 準
・音響監督:小林 克良
・音楽:根岸 貴幸
・OP・EDテーマ:ACID
・アニメーション制作:ビースタック/AICスピリッツ

【主題歌】
・序曲:「0:00 A.M」 (ACID)
・終曲:「花吹雪」 (ACID)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:15:11 ID:su7yeVla
東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ)第壱巻 【予約限定版】 品番 :ASBY-3799
発売日 :5月25日
価格 :¥4,935(税込)
発売・販売元:アミューズソフトエンタテインメント

■ジャケットイラストは、キャラクターデザイン・中井準描き下ろし
■初回限定版特典
オリジナルミニサントラCD
収録曲: (1)OPテーマ「0:00 A.M.」(TVサイズ)
(2)EDテーマ「花吹雪」(TVサイズ)
(3)第壱夜&第弐夜よりBGM収録予定
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:55:49 ID:2lr9McSO
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:21:41 ID:5Zk5Els1
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:03:35 ID:xRvUFWO4
>>1おつ&忘れ物ー。
過去スレに追加してくれ
その五:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171794755/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:16:14 ID:AElN/Em2
>>1
おつ!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:39:41 ID:1ml47BbQ
>>1乙橘槇絵
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:07:35 ID:fjONXRHW
これまでのあらすじ

放送前

原作信者「なんだこれキャラデザ全然違う!」
原作信者「性格や設定も違うぞwwwww」
原作信者「監督舐めたこと言ってんぞ!潰すかwww」

放送開始

原作信者「やっぱり原作と全然違う。糞アニメだ」
????「原作と違うことのどこが悪いんだ!」
スレ住人「だな。別物として考えるとけっこういいよ」
スレ住人「動きいいじゃん。期待大だな」
????「原作信者はアンチスレに引っ込んでろ!」

スレ住人「でもさ。動画いいけど脚本いまいちじゃね?」
スレ住人「やっぱり!?俺もそう思ってたんだ。なんか微妙だよな」
スレ住人「作画に助けられてる感じだな」
????「原作と違うことのどこが悪いんだ!アンチスレに引っ込んでろ!」
スレ住人「・・・・・・・・・・・・」

新規住人「話の流れがよくわかりません。疑問点があるんですけどー」
????「原作と違うことのどこが悪いんだ!アンチスレに引っ込んでろ!」

スレ住人「疑問点や謎部分を別にしても、脚本に問題ないか?」
????「原作と違うことのどこが悪いんだ!アンチスレに引っ込んでろ!」
スレ住人「原作の話なんてしてないんだが・・・」
マンセー派「原作と違うことのどこが悪いニダ!アンチスレに引っ込んでるニダ!」


マンセー工作員名言 「少しでも文句があるやつはアンチスレにいけ 」
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:51:41 ID:OEuNyOm5
シャウト厨 【しゃうとちゅう】・名詞

 「東京魔人學園伝奇」シリーズ、「九龍妖魔學園紀」を世に輩出した
シャウト!デザインワークス社の熱狂的ファンのこと。特にその中でも痛い人を指す。
 自らをジュヴナイラーと称し、ディレクターである今井秋芳をイマーイと呼び、崇拝する。
同様に、ゲームデザイン斎藤力、キャラクターデザイン小林美智(≠小林智美)と斎藤晋、ミュージック新田高史、
主要キャラの声優関口英司、川鍋雅樹、加瀬康之、坪井智浩などには格別の思い入れがある。
同種のゲーム、ペルソナシリーズ、ガンパレードマーチ、ジルオール、サーカディアあたりを好む。
逆に、アスミック・エース エンタテインメント、マーベラスインタラクティブ、
転生学園、和田俊輔(通称和田P)、石平信司を極端に嫌う。
 自分の感情を表すとき、【愛】【怒】など、一言文字で話す。
これはシャウトゲーの特徴でもある感情入力システムを表現したものである。
だが、本人達以外は【冷】の反応であることには気付いていない。
 新規プレイヤーには馴れ馴れしいほどに親切だが、
万人に受けるとは言いがたいアクの強い作風を指摘されると、態度が豹変し、
指摘者の人格否定までおこない、「このゲームのよさがわかる私って通」と自己陶酔に入る。
 特にネタがなくても、キャラ妄想、料理、実況、オカマネタ、レトロゲー、レトロ漫画、
タロットetcの話で無理にスレを伸ばそうとする。スレは常に賑わっていないといけないと
思っているらしく、その悪質さはスパ厨、ハルヒ厨に通ずるものがある。
 人の意見は多様であるということが受け入れ難いらしく、スレ内の意見は
統一されたものでなければいけないと、よく意見を勝手にまとめたがる。
 旧公式サイト真神庵の住人(通称庵厨・魔人ファンの中で痛い人の代名詞)と
自分たちは違うと思っているようだが、現在ではほぼ同一の存在である。
 以上の特徴から見ると、シャウト厨における腐女子率は高いものと思われる。
また男女問わず年齢層は比較的高い。その年齢の高さゆえに、
ゲーム内とはいえ高校時代に戻れるシャウトゲーにハマっているのではないだろうか。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:07:56 ID:9g8IxNKJ
>>11-12
こんな面白い風刺の効いた文章書けるなんて頭いいんだね。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:08:15 ID:gU9Tid5f
という感じで原作信者を装った荒らしが出没しております。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:29:42 ID:HOmrBDVX
OK!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:32:05 ID:+bstgC1r
前スレのラストの方では石平監督を装った変な奴も出没しました
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:33:30 ID:YQfTlhZi
ところで今何話なの?ようつべでは5話までしかみれないのですが
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:45:31 ID:5Z54bDZ6
今週十話
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:46:20 ID:Q7fj11mF
     _/    j    \      \ー--z_    !
   / /   /      ヽ      ト ヽ   |  !  |
  /イ     / /   ハ.   ト、    \   ! |   !
  /     /イ   /  }\ | !|、     !    Lノ  |
 ./イ   / |   iハ  /(/)  /,.ム!-リュル  N   /   !
   !   / ト!  ,j_,.∨ヘ  j// ・   F f !リ  /    _/
   N. ト、|rヘキ  ・`ヽ     ___ノ  _ノ   /  /´
    ヽ|  ヽ_ ゝ==′    ̄´  /   / /´
        !ハ   、_,.' -─_,/ イ    i /
          ` 、`ヽニニ//」'     |i
             ≧r-¬ ̄ j,.. -- 、|!
        ,. ____,.r |--一 ア    ヽヽ
       /  //j rkj-_∠ ---── ァ
    r-┴ ´ ̄ ̄ ̄ ̄           !
    L__

>>1乙〜
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:52:28 ID:an3CVI+x
>>19
まだまだカワイイなwこんなもんじゃねー
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:55:17 ID:4GiitwX7
手が早いな主人公
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:53:44 ID:Fue2THaj
過去の真神庵で起きた再考の騒動と言えば比良坂騒動と言われる事件だな。

どういうものかというと、
ゲーム内のADV部では比良坂という準ヒロインのキャラの一人称が全て「わたし」と表記されてるのに対して
SLG部の吉住梢の当てたボイスが全て「あたし」と発されてた件に対して
「比良坂さんが自分のことを”あたし”というわけがない」とかいう大馬鹿者のファンが激怒して
真神庵のあちこちを滅茶苦茶に荒らしまくって追放された事件だ。
一応、原作者の今井秋芳は「ADV部のイメージが正しい」と謝ってはいたけどね。

この事件が真神庵閉鎖の一因になったと言われる。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:56:22 ID:Eo/hQtWK
普通にキモいな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:56:23 ID:Fue2THaj
やはり、こんなアニメでも原作ゲームの信者は気になるだろ。
例えば小蒔が自分の事「あたし」とか言ってたら苦情が来るんじゃないだろうか?

まあ、声優自体が違うんだけどね。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:07:06 ID:zc06QJqn
>22のは半分あってて、半分間違いだがな。
どっちにしろアニメと無関係だ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:08:07 ID:YXMgnZRu
真神庵閉鎖は外法のダメダメっぷりとか無法地帯図書室のせいの方が大きいと思う
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:08:35 ID:PM88HDEM
真神庵て閉鎖してたのか。まあ陰しか見てなかったけどw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:31:30 ID:Fue2THaj
>>25
いや、俺はこの件で今井の謝罪文を見た事があるので、
大体はウソではないと思うけど。

確かに真神庵閉鎖はこの事件から大分経ってからの話しなので
また別の理由かもしれんね。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:37:21 ID:ofP20eFx
で、ここでそんな話を続けるのはなんで?
原作信者は痛いってことをアニメスレでアピールしたいの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:44:21 ID:Fue2THaj
>>29
まあ、そうだね。
ゲームと比較して文句ばかり垂れるのは原作信者。
イヤなら見なきゃいいのに。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:51:01 ID:HKujsPTj
まあ確かに今回のアニメの件で自ら評判落としたしなぁ>原作信者
ごく少数のみがファビョってるだけだと思いたいが。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:52:05 ID:ofP20eFx
>30
いやお前らのこと言ってるんだけど>原作信者
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:54:02 ID:g0DySNBW
>>29
違います
原作ネタでギスギスさせようとしてる愉快犯の仕業です
例えば>>29みたいな人です
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:55:02 ID:4GiitwX7
とりあえず女性キャラにゲロを吐かせるスタッフは信用できる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:00:52 ID:3q1SVpTY
コマキはゲロ要員ですか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:15:53 ID:an3CVI+x
ヒロインつーか、女って感じのキャラ造形では無いなw
葵にゲロさせてたらある意味、関心するが
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:25:40 ID:AElN/Em2
小蒔は元ヤン
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:30:07 ID:Y7c26Umj
小蒔「サクヤ……うぶッ!」
醍醐「桜井さん!」

京一「ぐぷ、ぶげえええッ!」
葵「京一君?!」

龍麻「が! ぐげええええッ!」
葵「龍麻君まで!」


岩山「こりゃー食あたりだね」
醍醐「やっぱり弁当にあの食材を使ったのはマズかったか……」
葵「原因はお前かッ!」
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:31:21 ID:z14SOrDi
>>19
マリィのAA可愛い!!!!!!!!GJ!!!!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:32:01 ID:6Bv8PrBn
IDみろよw
>22>24>28>30
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:34:27 ID:3STaugS5
小蒔はゲロ可愛い
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:55:02 ID:an3CVI+x
>>40
ワロタw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:13:57 ID:3q1SVpTY
キャラに白目剥かしたりしてるからなw
アニメのそこが気に入ってるんだが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:28:28 ID:+LfpRKbN
菩薩がホイミ覚えちゃった。
これまで以上に戦わされることになるね。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:42:34 ID:QkFPdhM7
第九夜に“歌舞伎城 警察署”という看板を掲げた建物があったんだけど…

…何処の大陸の建築物?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:13:55 ID:HKujsPTj
>>44
ワロタw

ホイミでは助からなかった気もするが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:21:03 ID:IWkPxAfL
あおいはレベルがあがった!

アバカムをおぼえた!

トラマナをおぼえた!

トヘロスをおぼえた!

インパスをおぼえた!
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:26:09 ID:oyAGtPqN
その例えでなら、今までは回復魔法の使えない僧侶みたいなものか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:44:53 ID:drpjRIYy
>>48
それはいらないなw
皆に役立たず呼ばわりされてもしょうがない。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:10:38 ID:3q1SVpTY
良かったじゃないか。邪魔者呼ばわれはされないぞ
あとは…心に響く説得技か
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:53:56 ID:VzxbHRgw
変な流れになるのはいつもの事だが、真神庵閉鎖に至る経緯の捏造にはサイトが無くなったからって酷すぎ
外法以前から自作自演で荒らすのはいたけど、それが強まって耐性の無いファンと煽り煽られが酷くなって
結果としてIPアドレス切り替えや串通してとかで個人を特定しづらい状況を脱するために
携帯キャリア限定のサイトになっていったって事だって

とにかく悲しいくらいに昔から法を犯すようなアンチがいたりした事から
今のアニメスレの自作自演を含める流れは残念ながら見ての通りさ

アニメはターゲット層を広げようとして新規ファンはそれなりに出来たけど
元からのファンの結構な数を切り捨ててるから商売的には初期段階で失敗しそう

早く地上派放送を決めて、視聴者を増やさないと製作の考えるような売上は望めないと思う
自分みたいに原作ファンだけど、悲鳴を上げているけどDVDを買うって人間は少ないと思うし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:08:22 ID:EpKPLOQH
地上波放送してない時点で大きな売り上げは見込んでないと思う
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:17:03 ID:4J17NwRJ
悲鳴を上げるほど嫌いなのに、DVD買う心理がわからん
アニオタ歴が長いと、アニメと原作など最初から別物と考えるようになると思う
オレはマンガすげー好きだけど、大好きなコミックのアニメが駄作だとしても、
最初はムカッとなっても、見るのやめるだけ
原作とキャラ、世界観などが別物でも、面白ければDVD買うことってよくある
数百時間もやり込んだディスガイア、To Heart2のアニメは泣けたが、
アンチにもならず淡々と最終話まで見たもんだ

まったく期待しないで見てたら、1月アニメで一番よかったのでDVD予約した
DVDの5.1chは嬉しいしね
地上波で放送したとしてもゼーガ以下の売上だと思うし、
スカパーで見れる方が地方のアニオタにはプラスで、関東ローカルとあまり変わらんだろう

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:22:01 ID:W4Jy1LK+
アニマックスで放送すると決めたことで製作者側はDVD売り上げとかは考えてないだろう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:26:17 ID:W4Jy1LK+
それと自分にとって気に入らない流れは全部、魔人アンチの自作自演という決め付けはキモいと思う
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:27:08 ID:vIxgy+n6
>53
悲鳴を上げているのは懐具合のことなんじゃない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:29:01 ID:yqtWecmZ
しかしどういう意図でのアニメ化なんだろうな
単にコンテンツ不足にハマっただけか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:31:30 ID:VzxbHRgw
>>53
悲鳴は上げてるけど、嫌いとは言えない
気持ち裏腹な人間なのさ

酷い改変には腹も立つけど、好きな部分を全否定もしないし
別にM属性があるんじゃなくて、きちんとアニメとしては評価できる部分はしたいだけ
だからDVDも予約してあるのさ

アニマックス側の出資金額は分からないけど
スタッフのコメントとかを読むと、売る気はかなりあったようだし
最初から原作ファンの高い購買意欲を意識していなかったとは思い難い
視聴者が限られるからこそ、頼りになるのは根強い原作ファンだと思うし

ただ、見通しは甘かったのかもね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/22(木) 13:39:19 ID:S7LQBdzT
俺が今まで原作物でキレたのはオーフェンだけだなw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:45:15 ID:W4Jy1LK+
魔人3を発売するにあたっての新規さんへの話題作り
アスミックスとシャウトの手打ち
スポンサー関係者たちによる魔人の商品価値の調査、魔人3を作るシャウトに出資するかどうかのひとつの目安にするため

パッと思いつくのはこんなところか
それと、スタッフがDVD買ってねと営業トークすんのは普通だと思うな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:51:55 ID:W4Jy1LK+
あ、剣風のリメイクを作るための布石というのも考えられるか
あれこそはアスミックとシャウトの両者が協力しなければ再び世に出ないものだしな
連書きスマンね
仕事に戻るわ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:25:56 ID:QmxrM+4F
石田38歳てマジか。
でも女子人気絶大てすごくないか。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:26:46 ID:QmxrM+4F
誤爆すまん…。
コロニーごと新宿に落ちてくる。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:21:46 ID:XyXqCIyq
>>62-63吹いたwwwどんまい

さっさと地上波で放送すればいいのにな
この出来ならもっと新規ファン増えるはず
アンチも増えるけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:22:08 ID:sYeYvvHy
>>58
アニマックスで放映なんだから売る気はそこそこって気がする
でも歴代アニマックスのオリジナルアニメの中では一番良いできだろ
ウィードやホイッスルと比べると凄い恵まれてる

信者的には原作ぶち壊しのアニメは許せないが売上げが低くて
これからの魔人関連の制作に響くのが嫌だから、悲鳴を上げながらDVD買うって事か?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:03:06 ID:7A8hPwYx
下2行が不要
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:06:07 ID:jeUGyitO
>>65
下二行だが
原作信者は本スレを見てない可能性があるからアンチスレで聞いた方が良いと思うぜーー!!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:30:06 ID:SoagTGHj
ここまで来てもまだアニメを見続けて毒舌感想を書いたり、DVDを買う原作至上主義の人は
とことんマゾなのか原作レイプされて可愛そうなアタシタチをアピールして酔ってるだけなのか
どっちかだと思うようになった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:00:05 ID:XyXqCIyq
毒舌感想書くのが一概に原作厨とは言えんが
アニメとしての出来はいいはずなのにそれすら全否定する人もいるからね
まあ原作の下敷きがあってこそのアニメなんだけど
多分石平が完全オリジナルで1から作ってもつまらん
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:05:17 ID:qsDzVoPN
あるいは、見届けるだけは見届けよう、しかし文句は言わせろ、という流れか。

アニメを改悪だと思ってる連中にしてみれば、どこをどういじられるのかが気になるのではないか? 楽しむために見るのではなく、安心したいがために見る、と。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:12:39 ID:sYeYvvHy
>>67
ID:VzxbHRgwは熱心な原作ファンの様だから聞いてみた
アニメに反発しつつ許容できる信者がDVDを買えば3000は行くかな

アニマックスオンリーにしとくのは勿体ないから
地上波に持って行けば善くも悪くももっと注目されただろうな
1話を超える話はもう無いのか〜
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:21:24 ID:sCDzVXZh
安心したいがため、ってか単に自分が好きな作品の名前が付いてるから見るってだけでしょ。
その中でさらにDVDまで買う人間もいるんじゃないの、俺には真似できないけど。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:41:40 ID:gZQx35ro
別に見るだけならいいけど毒舌感想を書き散らしてアピールするほどなら
やめておけばいいのにって話なんじゃないの
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:47:12 ID:sYeYvvHy
精神的苦痛を受けるが、どこまで崩されるか気になって見守りたいんだろ。
で見なければ良かったと思うんだろうけど。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:52:07 ID:jeUGyitO
>>73
原作と違う!酷い!って感情的に喚くのは毒舌っていうのとはちょっと違う気がするんだw
まあ俺的解釈なんだが

毒舌=しんらつな皮肉や悪口を言う事

(新明解国語辞典第三版:三省堂)
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:05:12 ID:RzCHLVoW
適当に作ったとは思えないほど作画のクオリティ高いんだよな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:13:00 ID:gZQx35ro
>>75
確かに感情的に喚くのと毒舌は違うけど
誰も聞いてないのに言いたがる部分は同じ気がするんだ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:21:38 ID:7A8hPwYx
110 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 19:17:21 ID:qpKIZWL9
東京魔人学園は全26(外法編14話)
ttp://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10017.jpg

やっぱり2クールだったね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:30:59 ID:tuT6J5UP
打ち切りって騒いでたアンチ脂肪
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:35:13 ID:sYeYvvHy
ま、アニマックスで打ち切りはねーよw
じゃあギアスみたいに一旦切って2期をやるのかね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:47:16 ID:ALoI+d9g
とりあえずオメ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:03:10 ID:W4Jy1LK+
お、情報d
続投確定キタコレ
もしかしたら地上波放送もあるかもしらんね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:24:15 ID:sYeYvvHy
CSから地上波に降りたアニメってあったか?
やった方が売上げは伸びるぞ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:31:56 ID:W4Jy1LK+
いや、地上波放送して欲しいかもっていうのは俺の希望なんだw
紛らわしい書き方ですまん
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:34:58 ID:jeUGyitO
>>83
ギャラエン?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:51:24 ID:GhJZgUmo
>>83
神様家族
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:53:57 ID:1r1yrroe
攻殻SACとか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:56:32 ID:XyXqCIyq
>>78
これどこのスレ?
つかもしかしてDVDのジャケこれ?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:56:34 ID:sYeYvvHy
神様家族は地上波でやったのかー

1.2話と最近の数話はまあまあ好評だし深夜で流せば良いのにな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:12:08 ID:4XDD9S3Z
>>88
ジャケは書き下しらしいのでさすがにこれはないと思う
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:14:02 ID:VoycX8ng
>>78
タペストリーっぽい布目が見えるんだけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:48:45 ID:YKSJxB8B
>>89
うむ
このままCSオンリーで埋もれさせるには惜しいアニメだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:49:21 ID:WpD+IAsE
こんな石平の自慰糞アニメと攻殻SACを一緒にすんなよ。
こんなの地上波に流してもプギャーされるのがオチだぞ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:28:24 ID:yAuw05u3
>>93
評価は人それぞれだと思うが、自分も地上波でやって見て欲しいな
作画は問題ナシで脚本も段々良くなってるから
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:49:32 ID:9UAjQJG+
地上派は無理だろ…グロすぎるし倫理的に無理そうだ。
デスノくらいに抑えないと放映できないんじゃね?
あれは死神ファンタジーで実際のキャラは名前書くだけだから
放送できているようなものだろうし
せいぜい某アニメのようなダイジェスト放送かな

確かに攻殻とはアニメのレベルが雲泥の差なので比べるまでもないが
作画はそこそこがんばっている、と思う
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:54:12 ID:RQez2cy8
攻殻も攻殻で原作無視のギブスンオマージュっぷりだけどな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:55:49 ID:PPUImN4s
ひぐらしは余裕で2クール放送した上に今度二期あるんだぞ
U局は割りと規制緩いから大丈夫だと思う
土6の血+もベトナム編とかグロかったし
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:04:52 ID:mWL4MKAZ
作画はそこそこ頑張ってるなんてレベルじゃねー
三文字に原画や背景頼みまくってるのに崩壊してないんだぞ
その回の作監や総作監の中井さんはかなり修正入れてるだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:08:02 ID:nQXo8Peh
2クール∩( ・ω・)∩バンジャーイ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:16:39 ID:yAuw05u3
ひぐらしが放送できたんだから深夜枠ならおk
いじめネタがタイムリーだったり心配なところはあるけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:13:28 ID:eavo1Cbm
>>78
コレ、どこの画像?
それとも>>91の指摘するとおり、タペストリーか何かを取り込んだのか?
つか、何で英語表記なの? タイトルもTokyo Majinまでしか書いてないし、すごく不自然に見えるんだが……

ぬか喜びはさせないでくれよ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:15:01 ID:+bdgHU6Z
グロがぬるくなりそうだから地上波でやんなくてもいいや
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:25:26 ID:WYmCk0bs
>>101
外国人向けの宣伝じゃね? にしても、不親切というか不自然だな。TVシリーズとしておきながら、いつどこで放送するのか一切触れてないし。国外で放送するような番組には思えないんだが……

>>78
日本語版ないのか? いや、日本語版を「作れ」と言ってるんじゃないぞ?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:29:41 ID:PPUImN4s
東京国際アニメフェアで配られた外人バイヤー向けのパンフらしい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:41:29 ID:WYmCk0bs
>>104
サンクス。アニマックスのブースかどっかかな?
てことは海外でも放送される可能性があるってことか。あの内容だと年齢制限かかるかもしれんが。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:47:53 ID:W0Lwwqdg
2クールあるのか、嬉しいな
原作知らないからまだまだ消化不良なことたくさんあるし
龍麻にはもっと活躍してほしいし
俺も地上波で見れるようになるといいなと思うよ
でもやっぱ無理かなあ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:52:29 ID:mrP8LiIw
>>101
海外バイヤー向け資料だそうだよ
他のアニメの画像も同じような仕様で幾つか青田買いスレに貼られてた
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:57:36 ID:x308c3ra
八角「あっちへ行ってろ……」
マリィ「えー、なんでよー」


八角「お前はイビキがうるさいんだよ」
マリィ「ぐかー、ぐかー」

八角「歯軋りもひどいし」
マリィ「ぎりぎりぎりぎりぎり」

八角「寝言も不気味だし」
マリィ「ウケケケケケ逝っちゃえええ!」

八角「おまけに」
マリィ「ブッ!」
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:14:51 ID:V42zd5dE
ttp://wiki.livedoor.jp/radioi_34/d/%c5%ec%b5%fe%cb%e2%bf%cd%d5%dc%b1%e0%b7%f5%c9%f7%c4%a1%20%ce%b6%ce%b6

4話ひでえな
チョンばっかりやんか
今日はこうでないことを望む
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:30:35 ID:Gwqas2co
今週も金曜日がやってきた
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:42:14 ID:Aj1qJdz+
正直、最初はすぐ作画崩壊すると思ってました><
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:23:46 ID:ZnMS/Rxe
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 16:39:10 ID:Z9UCWsop
>>109
ハングル看板とかが萎えるな、それで全否定するほど狭量でもないけど
一応東京が舞台という設定なんだからさ
それにそぐわない舞台装置の過度な露出は勘弁してほしいわ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:08:31 ID:0byCYmq6
正直、ハングル看板とかにいちいち反応する奴等の方が鬱陶しい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:12:57 ID:X0FepG7R
毎回誰か言い出さないと気がつかない俺はたぶん勝ち組
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:23:08 ID:yAuw05u3
ハングルは無視するしかないんかね〜
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:44:39 ID:+OEiqc85
何故そこまでハングルを批判するのか分からん
というか今までハングルに全く気付きもしなかった俺も異常か
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:01:08 ID:W0Lwwqdg
東京に住んでないからかもしれんが
確かにそこまで過剰にハングル看板とか気づかないな
つかそんなに背景ばかり目で追えてない…キャラだけで精一杯w
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:13:12 ID:mzL40gmB
東京が舞台になってる世界でハングル全開じゃあまりにも違和感ありすぎるだろ
ガンダムを視聴した事がない人にテコンVを見せて、これがガンダムですと言ってるようなモノ


120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:14:58 ID:PPUImN4s
俺もそう思ってたけどこのスレで指摘されてから見直したら気になって仕方なかったw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:15:48 ID:PWfyhA1w
まだハングルネタで騒いでるやつがいるのか ご苦労なことだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:21:34 ID:KdrDTTs/
リアル東京が舞台じゃ遠慮なくグロがやれないから
異世界ぽくしてるんじゃないか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:25:40 ID:ygkVj3W8
別に東京でグロやってもいいと思うが・・・そもそもグロアニメとして見てるわけか?
海外展開を狙ってわざと国籍不明にしてるんかね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:30:30 ID:PPUImN4s
海外で受けそうではあるがそこまで意識してないでしょ
つか>>109を見ても分かるようにチョンが勝手に入れてるんじゃ?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:32:09 ID:ygkVj3W8
下請けのほうで勝手にハングルだらけにしたってなら、余計ソレを見て嫌悪感しかわかんな・・・
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:39:46 ID:yAuw05u3
勝手にハングル混ぜてるんだろう
なんせチョンだし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:02:45 ID:3+IAl7A9
まさか、入れろと指示するわけもないしな。背景とかって、大まかなトコだけ指示して、後は任せてるんじゃね?

それで舞台となる土地の雰囲気がなくなるってのは何だかなぁ……舞台が新宿じゃなく、大久保だと言うなら納得できるんだ。実際、多いしな。
しかし、二次創作ですら、実際に舞台となる場所へ行って書いてる人もいるというのに……アニメスタッフは現地の取材とか資料集めとかはしないのか? 現実にある場所を使うなら、そのくらいやってもよさそうなものだが。
プラス評価できるところはちゃんとあるのに、マイナス評価を自ら作ってどうするよ……
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:28:47 ID:Gwqas2co
嫌韓厨はハングル板に「魔人龍龍はチョンアニメ!」つースレでも立ててそっちにこもっててください
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:24:20 ID:qDg83wVW
ACIDのCD買ったが流れてるのとまた違うね
めちゃいいよ買ってよかった(ノД`)
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:27:03 ID:v6V4CJfE
唯一の取り柄の作画もケチりだしたか
せっかくの比良坂も台なしだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:27:29 ID:X0FepG7R
よく分からんうちに比良坂と仲良くなっててびっくりだわw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:28:47 ID:maP0uC4h
今日おもすれー
ゲームと違う感じでよい。

つーか比良坂は死んでんの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:28:59 ID:gp4GvOYB
如月と京一こぇえ
葵目玉痛そうだな…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:29:00 ID:3zXnPJeh
比良坂って・・・!?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:29:05 ID:Aj1qJdz+
魔人学園始まったな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:29:10 ID:yAuw05u3
比良坂と主人公で確定か?
京一が主役でも良い気がして来たyo
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:30:04 ID:KAjxZYYS
今日の作画きもかった…
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:30:04 ID:+OEiqc85
龍麻が何を考えてんのかワカンネ
比良坂が死体?な事に気付いてんのか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:30:07 ID:W0Lwwqdg
面白くなってきたのって自分だけなんだろうか
ひらさかさん可愛いし
京一がなんかうざくなってきたなあ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:30:30 ID:v6V4CJfE
>>138
京一に「気付いてんのか」って言われて驚いてないから分かってるんだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:32:22 ID:yAuw05u3
葵は踏んだり蹴ったりだ
比良坂は本当に死人なのか(´・ω・`)
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:32:47 ID:Qp5fTSYt
今日の放送見て、DVD買ってもいいかなという気になった。
今後の展開が心配といへば心配だが、製作スタッフを
信じて全話見続けてみようと思った。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:32:58 ID:X0FepG7R
菩薩眼の話と比良坂の話同時進行させて大丈夫なのか?

しかしアニメでも比良坂に対しライバル意識持ちまくりだね、葵さんは・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:33:54 ID:UTY0yFmq
面白かったなー、比良坂一体どうなるんだろうか
「輪廻」って単語が出てきたなら、後半の編で復活もありそう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:34:59 ID:lP4LNB1J
比良坂の能力って、原作設定だと、主人公の龍麻の能力とふれ合うと、
死すら乗り越えてしまうんじゃなかったっけ?
だから、龍麻は一緒に付いて行ったのか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:36:10 ID:gp4GvOYB
葵さま、あんだけ京一とフラグ立てといて
きゅうに比良坂さんに対抗?意識もたれても…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:36:55 ID:LEQ5l129
前半すごい手抜きだったな
そして比良坂半死人かよ、来週はどうせ骸骨にもどった比良坂を龍麻が抱いて
おやすみ…とか言うんだろ、糞脚本すぎ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:37:14 ID:dB8nbl7Q
比良坂の唐突っぷりには思わず吹いた。
鉄骨の後今までどうだったとか少しは話があってもいいのに
>>143
あれ見たとき少ししかめっ面してくれたらさらに良かったな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:37:34 ID:yAuw05u3
前半なあなあで後半は変顔バトル含め面白かった
来週龍麻は戻って来るのかな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:37:39 ID:qgdabJA9
なんかよくわからんけど、面白かった。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:37:43 ID:8F0VqSFJ
スタッフの中では先週の背中と手の甲見せっこで
フラグ立ったことになってんじゃない?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:39:23 ID:v6V4CJfE
前半は本当に酷かった
意味のない背景+顔面のアップ(しかも枚数ケチってる)

どこの紙芝居かと思ったよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:42:07 ID:yAuw05u3
>>152
後半動かすためだったと思ってるけど、あの4人は初期と性格変わり過ぎ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:43:09 ID:qgdabJA9
葵は比良坂に嫉妬したのか。

しかし、マリィの出番がなかったのは残念だ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:44:23 ID:+OEiqc85
京一はどんどん目付き顔付きが悪くなっていく
どこのチンピラですか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:45:02 ID:sIYdw0VA
京一がきもちわるい
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:46:04 ID:XZDPzJmJ
今日のタイトルを菩薩"癌"と見間違えた俺が来ましたよ


菩薩眼発動=目からビームもあるかもしれないと思えてきた。
菩薩眼の《力》は、某巨神兵が口からだした光線のようなものを目から出すに違いない。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:46:09 ID:E8omDX+J
なんでこうも変化が唐突なのか……

>>155
言動は最初からチンピラぽかったよ。途中でどういうわけだか何の脈絡もなく急に丸くなったが。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:48:00 ID:LEQ5l129
あんな喋るキャラの顔をうつさないなんて手法ほんとにあるんだな
びっくり

つかあのわけのわからん風景の場所はどこだよしかも京一と葵が通りかかるような立地って
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:48:21 ID:KAjxZYYS
最初あんだけ殺伐してたのに急に仲良くなって
ファーストネーム呼びって、変わりすぎだろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:49:45 ID:mzL40gmB
脚本、作画とも支離滅裂すぎてテラワロスwwwwwwwww
素人以下の出来栄えで糞すぎるわwwwwwwwwww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:50:46 ID:+OEiqc85
>>159
京一は後をつけた。葵は如月が呼び出した
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:52:00 ID:yAuw05u3
犬猿の仲のコマキと京一がいつの間にか戯れ合う仲だもんな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:53:11 ID:qVBOJZ8R
>>159
顔のアップと背景だけでカット繋ぎまくる真下監督のアニメ見た事ないのか?
或いはカレカノのように枚数節約演出はそんなに珍しいもんでもないだろ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:54:20 ID:yAuw05u3
>>161
お前アンチスレから出て来るなよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:54:30 ID:dB8nbl7Q
>>157
原作は違う…けどもう設定とかが色々変わってるからな…
いっそそんくらいやってくれたら清清しいんだけど
>>160
正直いきなりあんなに親しくなると気持ち悪い
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:58:26 ID:E8omDX+J
>>164
枚数節約、って……制限があるわけじゃないんだから、節約ってより手抜きってイメージが強かったぞ。
それで演出が映えてるなら問題はないんだが……「そう」すべき場面だったか?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:01:51 ID:1NlJYG8B
ヒロインの一大事に何やってんだよ龍麻www
京一×葵ってことでおk?
でも葵が比良坂に嫉妬してたしな・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:04:48 ID:MrTlXf6m
嫉妬する理由とそうなる経緯が全く分からないのは何故だ……理解力が足りないのか、単に……
それとも説明不足なのか……
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:06:33 ID:+e35dA4Q
先週のお互いの傷だか宿命だかを見せ合って
尚且つ、今回の葵の素振りをみてると
龍麻×葵は確定かなと思った
葵は如月や京一より、
明らかに龍麻を拠り所というか頼りにしてるっぽいし
龍麻も今は比良坂を助けるのを優先してるけど
最終的には葵を救うというか守るんだろ、どうせ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:07:51 ID:IZg6m/6Z
今までの経緯がかみ合ってなかったり、抜けてたりが多いような
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:10:55 ID:jwaiLVs/
主人公が葵と平坂どっちを選ぶか分からないけど
今回は時間が切羽詰まってる平坂に着いてったのかな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:11:39 ID:8a9HGmNr
外法編ってあと何話だっけ? それで伏線消化できるのか? 後半に続く、じゃあまりにも投げ槍というかいい加減な気がしてならないんだが……
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:14:46 ID:g18yXqRH
>>173
@3話
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:16:46 ID:oPuXUAZU
外法編は九角倒して終わりだろうから話数的には十分だと思う
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:21:14 ID:jwaiLVs/
原作を知らない自分にとっては比良坂が気になる
どう見ても死人の腕だったし、主人公はどう救ってあげるんだろ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:26:52 ID:FGe6jkiO
>>51
比良坂騒動自体は本当の話でサイトも大荒れになったのは事実だが、
あれが真神庵閉鎖の理由だったわけではない。
ただ、真神庵で唯一追放者が出た事件として印象に残ってる。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:31:09 ID:pYtR3oPZ
運命を変えるのが比良坂の力だっけ?
原作だと比良坂が生き返ったのって変なネーちゃんの技で
時間が巻き戻ったからだっけ?
判らなくなってきた
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:36:33 ID:F+E0W65A
>>178 運命を変える《力》を持ってるのは、比良坂の先祖だな。
原作だと、六道の時間を戻す《力》で過去に遡った緋勇が比良坂が死ぬ運命を変えて、生き返ることになってる。
比良坂自身は歌声に力を持ってるが、一度死んで生き返った後遺症で他の仲間よりも《力》が強いんじゃなかったっけか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:38:35 ID:TVO9azVx
>>173-175
伏線の消化って意味じゃどうだろうな。
15話以降で説明があれば御の字な希ガス。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:39:47 ID:jwaiLVs/
>>179
六道てあのリスカの子だよね?
原作と能力が違うのか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:40:32 ID:W1WtUEFs
好きな言葉が輪廻だから
復活してくれると信じてるよ、紗代タン!

つか、今回は今回だけで見れば(前までとの整合性とか置いといて)割と面白かった。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:45:53 ID:xSnGK+RG
>>178-179
ネタバレスレ行ったほうがいいんじゃないか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:47:11 ID:7g+jgvag
六道は比良坂と同じ時期に出てきたしまだ生きてるから、アニメでも比良坂復活の
キーパーソンになる…といいなあ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:52:31 ID:F+E0W65A
>>183
六道はもう亡き人になっちゃったし、設定も原作と違うからネタバレにはならんと思ったんだが……やっぱりバレスレ向けの話だったかな?

>>184
六道って八話で自殺したんじゃないか?
まだ生きてたっけか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:16:51 ID:a2hI1IVV
>>185
それは小蒔の昔の友人じゃないか?
六道は先週出てきて、最後に葵が傷治した
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:25:33 ID:g18yXqRH
>>186
六道の見た目>サクヤ
六道の名前>先週の女

六道に限らず、
アニメだとひとりのキャラがバラバラになってるから、混乱したんだろう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:55:06 ID:gFt9Vcsu
今週は先週からかなり時間立ってたとかなのか?
確かにキャラ関連は唐突に感じた
つか、ここに来て変に原作厨に媚びた感じが
最初、(原作と違って)キャラの仲が悪いとかで揉めてたし
どうせここまで来たなら自分の感覚で突っ切って欲しかった
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:05:01 ID:g18yXqRH
>>188
それはない>媚
別に原作に近くなってないし、むしろ遠ざかってるよ
試写会以前に脚本全部上がってたって話だし
脚本と構成に、変化を描く技量が無かっただけだろ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:07:20 ID:gFt9Vcsu
あ、あと作画不評なようだが意味わかんねー
後半のアクションはもちろん前半の作画も別に崩れてなかったよな?
アップの止め絵もいつも通りで良かったし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:16:15 ID:xSnGK+RG
首長すぎだろ、ってシーンはあったけどな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:21:12 ID:mO6eT0u0
可愛い差って、「比良坂>>>>>>>葵」と圧倒的に差があった。
比良坂紗代・・・・小夜で奇々怪界と思ってた。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:22:15 ID:gFt9Vcsu
>>189
そうなのか、そりゃすまん
確かにキャラ関連の脚本は良くないな
なんていうか詰めが甘いっつーか中途半端っつーか
今週の話も今までの関係で良かったのになんであえて変えたんだろうか
急に変えなくてもいいのに
全体のストーリーは良かっただけにそこが浮いてた

最後に何度も連投すまん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:30:55 ID:fi114Nv1
>>190
そりゃ崩れようがないよ
意味のない背景を写し続けてキャラは一切写さず声だけを10分近く続けてるんだからw
動画じゃなくて一枚の風景を縦や横にずらしてるだけ
これで崩れてたらもうそれはアニメーターやめるべきだねw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:52:35 ID:JnumUA6I
>>194
アニメーターに失礼過ぎだよお前
だいたい牧野竜一を作監で使えるだけでどんだけあり難いと思ってやがる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 03:01:41 ID:LLNbB0aF
現場を知らない人間が一番好き勝手言えるからな


俺も現場なんて知らないが
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 03:03:17 ID:gFt9Vcsu
>>194
いや、誰もそんな話してないよ
映してるとこの話だし
キャラの造形が崩れてたか?ってこと
>>195
牧野竜一なんて作オタ以外知らんと思うが・・・
まあ作画界では有名だけど
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:13:49 ID:EG+VZoSW
何で九角は微妙に若本っぽい喋りなんだ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:17:11 ID:T+OpD1LF
俺はフリーザ様が思い浮かぶ声質的に
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:30:26 ID:LLNbB0aF
>>198
最終回あたりで「ぶるぁああ」と言うのを期待してる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:39:40 ID:uYaOkrJt
たつま一緒に行っちゃったなw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:52:20 ID:ik76rW6f
醍醐の中の人がちょっとかわいそうになってきた。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:55:28 ID:qK+vnNBk
作監云々言ってる奴は工作員だろ。なによりこんな駄作アニメの
アニメーター一人に失礼云々言う位ならまずアニメ製作スタッフは
原作ゲーム作ったスタッフに腹を切ってわびるべきだな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 05:21:53 ID:R4wfVM7P
アンチスレは何の為にあるんだろうな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:30:09 ID:7roKInuh
原作知らないし監督にもスタッフにも興味ない。
いらんこと言いの原作信者も出張アンチもソイツにマジレスする奴も
原作信者装って下手な釣りする奴もまんまと釣られる奴も
まとめてウザイ。
比良坂がゾンビでテンション下がった。
ちゃんと生き返る、というか、死ななかったことになるならいいが。
葵もこまきも金髪先生も見た目はいいのに中身がなあ。
マリィは爬虫類ヅラになるとこも含めてかなり好きだ。
男は京一と如月だけいれば話進むんじゃないか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:54:08 ID:679NsjOJ
スタッフは腹を切れ、とか
信者ウザい、とか
みんか言ってるが、根本的な問題は


・監督含めて作品の全体レベルが明らかに低い
・過去作から押並べて低いレベルに甘んじて高上しようとしない


のが最大問題だと思う
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:12:37 ID:JKmn7KGb
外法編でヒラサカは消滅するな。で次の編で復活とみた
どーせ柳生に過去に吹っ飛ばされるんだろ

てかOP曲、シングルVerよりこっちのが良いな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:32:42 ID:gaxNqbOx
>>207
柳生自身は時間に干渉する《力》を持っていないはずだが。その役を担っていたのは六道だ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:21:10 ID:+e35dA4Q
校門の所で比良坂が待ってたときに
京一が「今生の別れでもあるまいし」って言ってたけど、どういう意味?
直前のやりとりとかデジカメ見てたあたりから察するに
京一も、比良坂がもう死んでるかもとは気づいてるんだよな?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:22:43 ID:ECUKcBwV
コヅヌは葵の菩薩眼の力を目覚めさせるために東京の人間を鬼にしていた。
菩薩眼は危険なので、如月は菩薩眼を消すため葵を殺そうとあの沼に呼び出した。
それを葵をつけてきた京一が止めようと如月と戦闘。
それを見た葵がショックうけて飛び降り。そこをコズヌが葵ゲット。

でいいのかな?
龍麻は新幹線のってまで比良坂について行く必要あるの?
比良坂の復活の原因を知るためについていってるとか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:33:43 ID:rGxyNMj5
結局鬼道衆5人って仮面で空中に浮いてるのみなんだな
バトルしてくれてもいいのに
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:35:52 ID:Ps6npUnw
昨日のはおもろかったよ。
恋愛模様が入り乱れてたかんじで。
あおいはたつま?でも取られる?
京一、如月はあおい様?

アクションシーンになるといつも作画が炸裂するな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:50:42 ID:ZnKd7iIh
>>194
10分じゃなくて1~2分ぐらいだろ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:52:45 ID:TlTUi9xj
>>209
京一は比良坂死人だなんて気づいてないでしょ。
普通に引っ越す知人を見送りにいくんだって思ってたと思うけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:55:30 ID:IZg6m/6Z
>>209
鉄骨のときに「もう助からねェ」って言ったのは京一だし、
なんかおかしいくらいには思ってんじゃないか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:56:37 ID:ZnKd7iIh
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:19:52 ID:jwaiLVs/
前半は普通の学園もので少しつまんなかったけど後半は急展開だったな
葵拉致に如月と京一、実は比良坂死人だったり
主人公は早く戻って来ないと葵関連でまた出番が削られるんじゃ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:25:49 ID:INqQgzOL
アンコの登場は好きだな。あのままキワモノになってほしい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:34:33 ID:XE6ICJvb
葵は片目半開きしていれば可愛いな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:05:57 ID:zMNVy41T
ギャグ漫画日和の女ロボット思い出した<片目赤い葵
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:08:51 ID:8unSJ3KX
ゾンビと言えば、アニマックスで学園黙示録のアニメやったりして
これ地上波じゃ無理だろうしね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:09:37 ID:6Lfi6Y5B
>>290
京一は気付いてないんじゃないのか?
ラーメン屋では、あの時の鉄骨の女だって気付いたぐらいで
校門では、葵が大変な時だって分かってるだろ? って意味だと思った
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:09:50 ID:+e35dA4Q
>>140の京一の台詞って、比良坂じゃなくて葵のこと言ってたのか
そしたら京一が比良坂が死人だとは気付いてないとか
葵を放って(今生の別れでもない)比良坂のとこに行く龍麻を
引き止めようとした意味がわかる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:41:54 ID:Ti6OE7an
>>217
つーか来週は普通に龍麻と比良坂と九角の話じゃね
葵関連と同時進行かも知れんが龍麻メインでしょ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:19:24 ID:+6w0tU/V
>>224
とか期待してると、タツマと紗夜はほとんど削られて
コヅヌと葵のグダグダした話にもってかれる不思議。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:31:40 ID:Yb+zWcWV
たまにやけににぶい女の子もいるし
比良坂さんも、にぶいだけなんじゃないの
気付いてないだけだよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:54:35 ID:Ti6OE7an
>>225
別に俺は期待してないが?
公式の次回予告見た感じそう思った
主人公の活躍と伏線の回収ということなら期待してるが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:04:54 ID:jwaiLVs/
脚本が斜め上を行くっていうか。学園ドラマやって後半に話を詰め込んでたもんな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:21:41 ID:ik76rW6f
京一は死人に気がついてないと思うな

「わかってんだろうな」系の発言→てめーには東京うんぬんがあって
そんなデートしてる暇はないんだぜバレたら大変だろが、みたいな

……ごめんちょっと黙るわ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:46:52 ID:6RhZFcSt
次回のあらすじも総合して考えると、
・比良坂は死にそう(死んだ?)になっていたところを、九角に助けられた
・比良坂は九角に言われて、龍麻に近づいた
・龍麻は罠だとわかっていて、比良坂に付いて行った
・京一の「わかってるんだろうな」発言は、葵のこと
・京一は比良坂のことには気が付いていない

こんなもんかね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:49:01 ID:NQEdSFv3
葵「っく…ダメ!力を抑えきれない!!そこのあなた、今すぐここから離れてぇぇ!私の邪気眼がぁぁぁぁあ!」
龍麻「……」
京一「……」
如月「……」
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:29:32 ID:44QSxkTh
>>210
> それを葵をつけてきた京一が止めようと如月と戦闘。
如月の様子が変だから着けたら変な呪文と
小刀取り出しているから、問い詰め。
それを待ち合わせ場所に来た葵が目撃してショック〜
だと思うよ。

京一の発言は明らかにあの時に死んでいるはずだから、
鬼か何かの可能性が高いぞ?って事では。

> 龍麻は新幹線のってまで比良坂について行く必要あるの?
龍麻は死人だと気づいていて、ずっと生きている(見た目)状態
が続くと思っていないからこそ、
現世の意識が有る内は、望みを叶えられる範囲は叶えて
最後まで見届けに行ったのだと思う。

葵が龍麻に意識しているのは、同じように何らかの宿命を背負っている
龍麻に相談したかったけど、傍らには比良坂がいたと言う感じで
恋愛と言うよりも縋りたかっただけかな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:59:00 ID:E1PKHjWH
>>194
どこの水曜どうでしょう?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:26:16 ID:oCccLCIX
比良坂って鉄パイプ腹貫通していた娘だよね。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:36:41 ID:gFt9Vcsu
そうだよ。アンコの写真で鎖骨刺さってたとこに血出てたし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:23:58 ID:WGyOwv2I
10話見た

ラーメン屋でアホ毛が横並びになってるのに笑った
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:37:22 ID:qX65Zwub
龍麻「え?カノジョ?違うよ、セフレだよ」
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:06:05 ID:wjD73fcy
龍麻の最後の台詞が
「大丈夫、僕も行くから。」
じゃなくて
「大丈夫、僕も逝くから。」
なら、泣ける。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:09:14 ID:jwaiLVs/
それどっちも良いな
なんか突然主人公らしくなって驚いた
まーだ京一の方が目立ってるけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:13:39 ID:T+OpD1LF
如月VS京一のヘンな顔バトル
録画見てハゲワロスww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:14:24 ID:sJxp5R2q
如月と京一の戦闘に若干引いた俺が通りますよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:15:03 ID:JDo1qmy0
比良坂が来週はドロドロに溶け崩れてあぼんするわけだな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:19:41 ID:y1EPDs8M
しかし1話のゾンビ少女は結局なんだったんだ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:20:15 ID:+e35dA4Q
>>238
龍麻って実は葵以上に人が傷つくことに敏感だったり
自己犠牲精神強かったりするのかなと思うから
その台詞はありえそうで悲しい…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:22:45 ID:oCccLCIX
龍麻は、これが罠だと知っているが
人がいいのであえて付き合っているんだな。

来週また変な顔バトルが・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:25:46 ID:MjXwSQyr
人がいいというか罪悪感からだろう
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:43:20 ID:qX65Zwub
原作じゃ味方がワラワラ集まってたけど
アニメじゃ固定メンバー以外は死ぬか行方不明か…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:07:22 ID:cGGhrtuu
変顔バトルはおもしろかったな
っていうかなんでいきなり変顔になってんだ?w
ウケ狙いとしか思えん
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:36:50 ID:U1vtN+6F
ごめん変顔バトルっていつ?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:45:47 ID:79E8xaQa
>>249
10話の如月と京一のガチンコ対決
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:02:00 ID:sknm5TqE
まったく見せ場のない醍醐が不憫すぎる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:06:35 ID:QZE/kycT
如月のじいちゃん怖え;;
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:08:48 ID:2j7I9Rs+
>>245
予告みると再来週がそれ関係の話になるって書いてあるな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/24(土) 22:15:51 ID:NwPMO04k
ひょっとして外法編で醍醐の出番無いんじゃ…。
有るとしたらマリィとセットで宿星絡みか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:23:01 ID:JDo1qmy0
一応他は揃ってるんだからアランにも出番あるよな?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:29:17 ID:Ti6OE7an
つーかキャラ全員にスポットあてなくてもいいと思うの俺だけ?
醍醐にしても大きな見せ場こそなくてどういう性格かとか人物像はだんだんと分かってきたし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:43:29 ID:HJwKPfvY
ぼさつがんって死人を生き返らせる能力でおけ?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:12:08 ID:IZg6m/6Z
>>257
それじゃ「菩薩眼は破滅の力」なんて言ってた爺ちゃんがボケてるってことになるし、
その程度の力で葵殺そうとした如月がお間抜けさんになっちゃうじゃん。
まあ来週説明があるんじゃない?
ゲームの設定を聞くならバレスレにどうぞ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:15:32 ID:jwaiLVs/
意味深なOPもあるから醍醐はメインのエピソードあると思うけど
あと4話で終わりだと不安
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:15:45 ID:JDo1qmy0
>>258
その力を求める権力亡者たちの争いが世を乱すから元凶を断て!って意味くらいでいいんじゃね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:15:49 ID:QYXr38EG
ゲームの葵はいわゆる回復ユニットだったんだよな?
それで癒しの力も入ってるんじゃないのか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:22:00 ID:IZg6m/6Z
>>261
うい
ゲームだと技12個のうち攻撃技は2つだけ。
それもレベル大分上げないと使えない。
アニメであんなサイコキネシス使うのは最初ちょっと違和感あった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:44:27 ID:sknm5TqE
小蒔以外のメンバーがどんな能力を持っているのかさっぱり分からない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:52:11 ID:AptsngdX
>>199
俺もフリーザ連想した

そういや原作設定では葵は平坂が(もしくは反対)『生理的に嫌』とかそんな話だったな。外法編では無理だろうが、2クール目で泥々な関係になったりするんだろうか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:09:56 ID:7CWwKEHQ
別れると思いきや比良坂に着いてく龍麻でEDに入るとこはじわっと来た
あの時既に比良坂が死んじゃってる事に気付いてたんだろうね
一緒に行って最期の願いを叶えてあげるの想像すると切ない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:16:50 ID:JYdj1B4/
EDの引きはいつもいいんだよな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:44:12 ID:yzudwLGK
EDへの入りはいい感じだよな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:52:27 ID:/dqv8wrN
10話みた。とりあえず気になったことは

・スイートピーが12月に咲くって言ってたよね?
 露地物は春だと思ってた。または何かのフラグか?
・如月が唱えてる真言らしきもの
・龍麻のフードが四次元ポケットに

止め絵と使い回しについては、自分的には
作画完全崩壊や総集編よりは良しって感じかね
脚本については…さんざん言われてるけど
「わざと情報隠してる」というよりは
「全体を掴み切れてない」感があるような。
「まず見せたいシーンありき」な脚本というか。

沙夜がアレなんで来週はグロが復活しそうな悪寒が…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:56:07 ID:4Mt7S/xr
俺もあそこはグッときた。
比良坂は龍麻を罠にはめるつもりで近付いたけど、好きになっちゃっておびき寄せる事が出来なかったのかな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:12:53 ID:G/JM3F3c
12月に比良坂復活するとか?
校門で待ってる主人公を待ってる比良坂はゲームを彷彿とさせたな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:16:29 ID:G/JM3F3c
書き終わって思ったけどOPのあの花もスイートピーなのか?
ゲームでも12月(だよな?)は例のイベントあったし…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:05:17 ID:f3QiR/Sq
これ絶対14話でまとめるの無理だろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:05:32 ID:yzudwLGK
>>269
俺もそう思う。本人の本意はどうあれ天童のめいで近付いてきたのははず。

主人公「大丈夫。僕も行くから」
なんかお見通しって感じだな。比良坂ため?に自ら罠に飛び込んでいく
主人公に漢気を感じた。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:10:48 ID:JYdj1B4/
>>271
普通にありそうだな
12月に比良坂復活で次の週くらいにクリスマスイベント
ところで今何月なの?
夏休み終わって2、3ヶ月は立ってるのか?
>>272
全何26話だって
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:11:08 ID:yzudwLGK
ありゃ、のははずになってる^^;
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:35:18 ID:debv18HL
>>266>>267
イントロがいいよね
自然にEDに入っていける

それにしても醍醐不憫だ、あきらかに緋勇、京一に比して扱い違う
いつも事態が推移していく中で蚊帳の外に置かれてる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:29:21 ID:023Wx5ls
今更醍醐にいろいろされても…って感じだ。
けどメイン5人の中の1人なら動かなきゃな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 04:01:21 ID:7CWwKEHQ
>>273
比良坂が天童の命令で会いに来たんだったら面白い
葵には無い儚さがあるんだよな〜

醍醐はあの図体でコマキの嫁扱いされててキャラは立ってると思うけど
戦闘でも京一や龍麻より弱くて他のメンバーよりは影が薄い
アンコの登場シーンみたいなちょっとしたインパクトが毎週あればな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 05:15:46 ID:rbECZh4t
1話観た時はこれすげーかも!?
とか思ったんだけど
話が進むにつれて断片的な感じのストーリー展開が受け付けなくなってきてる俺ガイル
・・・終わりまで全話観るつもりだけどね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 05:41:06 ID:X7On3g2h
今後、壬生はでねーのかな?京一が鬼剄使うところ好きなんだが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:06:14 ID:rAqrx/Go
>>269
>>273
なるほど、比良坂がそんな葛藤を経て、新幹線に乗り込んだのなら滅茶泣ける
今回少しでも仄めかしてくれてたらなあ
やっぱ見せ方で損してるわ、この作品
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:35:44 ID:HKUA2xYS
ゲームじゃ条件満たさないと比良坂蘇らないし、復活しない展開というのもありそうだけどな
個人的には悲劇で終わるのも、それはそれで良いと思うけど
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:08:09 ID:de1FfmNP
菩薩眼は死んでも生き返らせられるけどゾンビなんじゃね?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:16:06 ID:tOAg+1P2
明らかに雨紋とか仲間にするの失敗してるからそれもありか>比良坂復活しない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:28:02 ID:8eSO8FoR
というか九角サイドにいじられて仲間になった奴なんていないじゃないか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:30:11 ID:de1FfmNP
龍麻がほっとけないと言ったら最後までほっとかない
敵化ふらぐ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:26:11 ID:PY51sl6v
復活するかどうか知らんが、比良坂は味方になりそうだけど
現時点では龍麻的に、比良坂>葵なわけか
葵カワイソス
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:10:39 ID:Vqod90Lf
泣きながら倒して終わりだろ、比良坂。
で、ラストバトルで力を貸して成仏。
きっとそんな感じ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:23:20 ID:023Wx5ls
比良坂は死んでほしくないなー、龍麻があんだけしてたんだし。
これで死んだら……ぐぅ。

関係ないけど地震大丈夫か。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:39:07 ID:rAsd6iRu
龍脈が活性化してるんだよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:28:29 ID:f3QiR/Sq
>>274
スカパーの番組表見てたら
14話(終)って書いてあったけど・・・
1期、2期に分けるって事なのか?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:37:19 ID:QhjmDzTs
放送時間が変わるだけだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:06:35 ID:AniO3ihP
今回の面白いな
つか沙夜かわゆす
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:38:14 ID:mP+wgs8b
アンジーまだ出てないし2期?はあるっぽいね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:13:02 ID:pPyPklZj
最後、主人公がついていっちゃうところは面白かった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:42:52 ID:sYh+UQ+o
最後のシーンだけ見たら二人が駆け落ちしてるみたいだ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:28:21 ID:7CWwKEHQ
>>268
> 脚本については…さんざん言われてるけど
> 「わざと情報隠してる」というよりは
> 「全体を掴み切れてない」感があるような。
> 「まず見せたいシーンありき」な脚本というか。

亀だけど同意
スタッフは最初よりは掴めて来たんだろう1期終わりに向けて盛り上げて欲しい

比良坂を死なせるのは涙を誘うけど生きて欲しいな
せっかく容姿と声が可愛いのに悲劇キャラにされてしまうのかな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:29:13 ID:nSsCmRjG
比良坂の件は宿命を背負う者として
闇に堕ちた敵の心までは救えない美里と救える緋勇の対比になるんだと思う
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:04:23 ID:JYdj1B4/
>>291
具体的なことはまだ分からない
外法編終わったら正式な発表あると思う
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:02:17 ID:yTbNtdIv
龍麻、実は比良坂死んでるの知ってるんじゃなかろうか
で、次回で成仏させて心置きなく美里助けに行く、と
黄龍の器の設定も変えて死人を蘇らせる力とかにして
比良坂復活みたいな…無理か
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:36:48 ID:sYh+UQ+o
比良坂可愛いよ比良坂
でも、欲を言えば呼び方は緋勇君より緋勇さんのほうがよかったかな
アニメでは同学年なんだろうか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:43:05 ID:coQIBrmW
ん〜、これってアニメだけだと良く分からないな、
人物たちの心境とか行動の動機とか目覚めた力についてとか。
ここのレス読んでやっと明確になって、
「おお、そういう事か。それは面白いな」って後からくる感じ。
アニメ観てる時に同時に面白味を感じたい。

龍麻はやっぱあの女が死んでるの知ってるんだね。
次回はその女との別れで泣ける展開期待。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:13:01 ID:tC32pjmv
そういやさっきまで忘れてたけど、8話の穴女の中学時代に何があってああなったか
結局語られなかったな。まあぐだぐだ語られてもつまらんとは思うけど
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:19:32 ID:okeupS3W
>>301
アンコ情報では高校2年と言ってなかったっけ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:45:43 ID:TH04Q6Ss
>>301
餡子が比良坂のこと2年って言ってたから
年下じゃね?

しかし相変わらずいろいろと唐突なアニメだな。
MTVとかの、映像にストーリーがあるやつ見てるみたい。

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:53:27 ID:PY51sl6v
今日本屋で隣に並んだ小学中学年くらいの女の子が
「今アニマックスでやってる
東京魔人學園っていうやつのコミックが欲しいんですけど〜」
って一生懸命店員さんに説明してたけど
あの年代の子供が見てんのかと吃驚したw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:59:09 ID:okeupS3W
>>306
その聞き方だと原作がゲームだと知らないみたいだな
そういやコミック版の話はまだアニメに近い方なんだっけ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:12:00 ID:cWdYBqCx
コミックは全くアニメに近くないだろ…
龍麻マンセーだからむしろ程遠い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:16:53 ID:okeupS3W
記憶違いだったか、すまん
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:25:52 ID:GVgPVseg
・オフィシャルコミック
・無監修の少女漫画風オリジナルコミック(キナ魔人)
・龍龍のコミカライズ

この三つが今ある魔人漫画
その子が捜してんのは一番下だろうが、
真ん中のキナ魔人を渡される確率が高いな。
これも作者が好きに展開変えたりはしょってるが。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:26:25 ID:yzudwLGK
やっぱちょいグロいから地上波でやらんのかな?
312306:2007/03/25(日) 19:36:15 ID:PY51sl6v
>>310
あ、言葉足りなくてスマソ
その店員さんは「アニメのコミックはまだ発売されておりません」
とかってちゃんと説明してあげてたよ
付け加えると、その子はDVDも予約したいとか言ってた
グロいの平気なんかな…すげえな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:45:51 ID:023Wx5ls
>>312
兄ちゃんに頼まれたとか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:50:07 ID:/dqv8wrN
>>312
>DVD予約
そういうのを聞くと密林ってつくづく便利だなーと思う
値段もなぜか安いし。
ただ海外CD注文すると9割方ケースが破損して届くがな…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:51:18 ID:JYdj1B4/
今のガキはませてるな
まあ兄貴に買って来てって頼まれたとかいうオチだと思うけどねw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:56:55 ID:7CWwKEHQ
兄ちゃんのお使いかw良い妹じゃないか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:01:57 ID:HKUA2xYS
兄「こんなグロイ作品を見てると知ったら、店員はお前の事どう思うかな(・∀・)ニヤニヤ」
妹「やめて、恥ずかしい(*ノ∀ノ)」
318308:2007/03/25(日) 20:03:15 ID:cWdYBqCx
アニメのマンガ版のことか…すっかり忘れていた、すまん

というか普通に小学生でも見るし、購入すると思うぞ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:08:08 ID:7CWwKEHQ
種やこないだギアスでも似たようなのあったしな
ガキでもグロに耐性できたんじゃまいか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:10:02 ID:HeeK8PX7
作画レベル高いなこの作品
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:36:32 ID:jnE/FXvi
おいおいお前らはガキの頃に北斗の拳とか見てなかったのかよ
魔人程度でグロってどんだけ温室育ちやねん
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:37:53 ID:qOWaJNdL
北斗の拳は守るべき事はちゃんと守ってただろう
お前はグロしか見てなかったわけだな?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:45:05 ID:yzudwLGK
>北斗の拳は守るべき事はちゃんと守ってただろう
どういう所がですが?

北斗の拳はってことは魔人学園は守るべき事はちゃんと守ってないんですか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:48:10 ID:de1FfmNP
龍麻「ああ、大丈夫、ボク死人でもイケるクチなんだ」
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:49:00 ID:de1FfmNP
>>322
見る所見てないだろw
悪党にはホント容赦ないし
ケンシロウたちはみんな迂闊で
留守中に必ず襲撃されるんだぜ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:51:05 ID:YyjDtaYO
グロ批判なんて底の浅いことやっている奴らはほっとけよ
あの程度の描写は今後もあるだろうし、どうしても嫌ならなら見なければいいだけなんだがな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:51:28 ID:D5Hm/syN
龍麻って女好きだよな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:55:20 ID:qOWaJNdL
>悪党にはホント容赦ないし
>ケンシロウたちはみんな迂闊で
>留守中に必ず襲撃されるんだぜ

「お約束」ちゃんと守ってるじゃないか
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:04:24 ID:de1FfmNP
アニメだと
南斗人間砲弾とか変な技捏造してるけどな…
拳法?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:16:52 ID:tOAg+1P2
アニメ版は毒殺される子どもを秘孔ついて蘇生させたりするのがいただけない
ちゃんと原作どおり殺せよ。TVというメディアの限界か
こないだ映画化されたバージョンだとちゃんと殺してた所は良かった
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:25:34 ID:VdWK6TZY
死体もOKとか子供を殺せ、と、ここはヒドイいんたーねっつですねw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:46:17 ID:m8F2k5IT
しかし、回が進むにしたがって、勢いが無くなってきたな……
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:07:45 ID:debv18HL
なんか燃焼不足なんだよね、このアニメ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:14:48 ID:cQ7B76xb
はいはいアンチアンチ
原作狂信者は気持ち悪いな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:20:01 ID:M2TczEap
>>333
いや、普通に盛り上がり不足だよ
俺原作やってねえし原作原理主義者になりようもない
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:29:04 ID:JYdj1B4/
むしろ今が一番盛り上がってるだろ・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:37:46 ID:cWdYBqCx
次回は龍麻VS九角、京一・醍醐・小蒔・如月VS葵・鬼道衆ってことかね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:41:54 ID:t30Zm1JO
織部姉妹は戦わないのかな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:42:45 ID:fUWNfo3t
京一vs如月の戦闘シーンでおっきした
フランケンシュタイナーかましたのは吹いたw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:50:41 ID:N9HTJkA+
悪いトコ挙げたら即アンチとか
おまいら社員さんでつか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:53:19 ID:VE2nlhw6
ら?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:54:06 ID:54GGjTro
らら?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:23:30 ID:XzLqPCP4
>>340
なんで原作信者はアンチスレから出てくるんだ?
住み分けくらいしようよ

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:27:58 ID:XLz+zhzp
そして>>340にループするのか?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:35:03 ID:D+eqmT0k
まあたしかにアクションシーンとグロが売りみたいなもんなんだから、
そっちにより長く尺使ってほしいのに、最初の方と比べると減ってる気はするな。
でも戦闘ばっかしてても話進めるのには不都合だし、しょうがないだろうけど。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:37:58 ID:vPDYSDSE
199 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2007/03/25(日) 23:16:11 ID:N9HTJkA+
個人名とか全然別で魔人外伝とかだったら
楽しく見れた自身はあるぜ

別だったらな


まあ感じ方は人それぞれだ
社員とアンチ認定はうざいけど、アンチは出張してくるな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:54:47 ID:hIlbmEaI
葵ってアニメでもうざいけど、監督はわざとやってるんだろうか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:57:10 ID:z4mhCERu
京一の投げた匕首が、美里の眉間に突き刺されば、一件落着だったのにな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:24:12 ID:sxdKFyBq
葵に苛々して見れない!話は面白いのになぁ…
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:26:25 ID:fclZvgTK
比良坂って死んでるのか……原作しらん俺は葵の呪いで写真がああなったとか思ってた。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:37:08 ID:tsr36CVM
葵が好きで悪いか!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:05:11 ID:inWYPZ8b
>>350
ん、原作関係ないよ
四話ですでに死んでたんだと思う
まあ、スィートピーがなんちゃらかんちゃらとか好きな言葉が輪廻とか復活フラグ立ちまくってるが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:13:57 ID:4vTonoUL
アニメでも外法帖キャラがチラって映る場面あったし、何度生まれ変わってもあなたの元に
みたいな展開かもしれん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:48:36 ID:HSS+cpBD
京一が葵って呼ぶのに物凄い違和感を覚えるんだけど原作でもそうだっけか?
小蒔と違ってとっつきにくそうだからずっと美里呼びだった気がする
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 03:24:01 ID:JDy29Fr3
>354
好感度が上がったんじゃね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 03:31:15 ID:QEvCY8LK
>352
>353
なんだけど、散々輪廻、生き返る展開を予感させておいて外法の幕末の時に運命まげて生き返ったので
もうダメでーす二回目は通りませーんとかいう展開なんじゃないかとガクブルしてる
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 03:37:35 ID:XzLqPCP4
キャラ変化が不自然だよなwww特に京一
小蒔とはDQN同士で会う度喧嘩してたのにフレンドリーになってる
葵にきっつい事ばかり言ってたのに今は葵の事一番心配してる
何ヶ月も経ってるから仲良くなったんだろうが、もっと過程を見たかったよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 05:51:56 ID:QW6Gt4bI
京一って実はシャイボーイなんだよな〜。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:42:53 ID:oPmbuwqR
>>358
トゥ シャイ シャイボーイ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:02:47 ID:Kz20Wi56
10話ようやく見れた
相変わらず話に唐突感が目立つけど、それでも全体の話が大きく動き出した感じで面白かったな
今回はEDの入りがよかった
あとアン子はいいキャラに育ってきてると思った
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:57:41 ID:oIbdgRRY
なんか作ってる方自体、キャラがつかみきれてないのか
行動や言動が一貫してなくて、全員情緒不安定に見える
主人公はそうでもないけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:22:12 ID:xuUSsXp4
DVDが売れたら良アニメの証。
売れなかったら原作と放映枠がマイナーなせい。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:30:42 ID:efQz/XNJ
>>362
釣りか?
売れれば、ってのは肯定だが、売れなかったらそれ、ってのは大きな間違いだろ。
原作の欠片しか残ってないんだから。放送枠については同意だが。

……しまった、釣られてしまったw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:36:23 ID:y0Nx3xxs
原作に忠実なら、少なくとも原作ファンや原作厨が買うだろ。ゲームの売り上げ数までは把握してないが、同じくらいとはいかなくても3割くらいは売れるんじゃね?

>>362
このスレにはこのアニメが面白いって言ってる連中がいるんだから、そいつらは買うだろ。自演やマンセー騙った荒らしじゃなけりゃ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:06:38 ID:1FoEbJch
>>364
原作に忠実なトコ全く無いから原作信者は買わないだろ、って俺ら釣られすぎじゃね?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:11:45 ID:dX+eA1k6
アニメが面白くても買わねーよ
手元に置きたいほどじゃないし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:16:23 ID:Bxo8xEpV
普通は録画で十分だしね
高い金出してまで買わん
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:23:38 ID:GjpgbtuV
普通の人はそんな商品の存在すら知らんよな
映画のレンタルくらいは常識だが
テレビで流れてるアニメの詰め合わせとか(゚Д゚)ハァ?だろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:43:20 ID:nYlBuSaG
nyで落せ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:28:41 ID:oPmbuwqR
外法の話が一区切りしたら、少しは明るいイベントとかやって欲しい
息抜きは必要だろう
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:14:08 ID:inWYPZ8b
そういえばギャグ回と言えるような回はまだないな
細かいギャグは毎回ちょくちょくあるけど
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:24:33 ID:Mgo1eiFi
今んとこギャグは京一が多いな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:41:26 ID:inWYPZ8b
京一とアン子はギャグ要員ですねー
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:09:11 ID:Kz20Wi56
細かいギャグといえば今回の醍醐のラーメンの食いっぷりにはちょっとワロタ
会話にも加わらず黙々と食ってんなーと思ってたら丼の数がありえないぐらいに積まれていた
なんてマイペースな奴だw
それにしてもラーメン屋の店長は桜ヶ丘病院の先生なみに巨人なんだな。前に登場したときは全然気づかなかったぜ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:19:44 ID:0lUBjuN8
思えば2話の龍麻が転校してきた時既に
葵は右目押さえて辛そうにしてたんだな
龍麻が現れた時点で宿命が動いてたとかそーいうこと?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:36:07 ID:Kz20Wi56
確認した
たしかに右目押さえて、眉根寄せているね。完全に伏線だ
この回は直後の京一大暴れに意識が飛んでしまって、それ以前の会話とかキャラの動作とかは全然覚えてなかったw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:46:04 ID:mOZdtKgb
東京なのにハングルの看板がやたらと見かけるのは何故ですか!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:50:26 ID:xiPgfubz
黄龍の器に反応してるのかと思った
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:02:10 ID:tsr36CVM
毎回どこかしら必ずグロを挿入してくれるなw
葵の目がすげー痛そう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:11:12 ID:H2QVACe1
>>377
東京は東京でも大久保辺りが舞台と思ってて下さい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:53:52 ID:0lUBjuN8
2話で京一がいきなり龍麻に斬りかかった理由って結局何だったの?
龍麻が校門くぐってきた時も木の上で反応してたけど
ただならぬ気配を感じたからとか?
まあその後唐突に仲良くなってんのは
よくある拳で語り合った友情とかなんだろうけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:01:00 ID:l/6Pm0mJ
>>375
そういや3話でも痣のある背中を気にするシーンがあったな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:17:26 ID:inWYPZ8b
>>381
>ただならぬ気配を感じたとか?

そうだと思うよ
京一以外の3人も龍麻に反応していたし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:21:47 ID:rLrtuJVO
もし10話で葵が龍麻を発見した時に比良坂が居なくても
今のような展開になってたんだろうか。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:42:55 ID:gRrosdbK
>>384
比良坂居なかったら葵が龍麻に話しかけてたんじゃないか?

龍麻聡いから、龍麻なりの解決策として比良坂と一緒にいったんじゃね
京一たちとは違う方向から、葵と比良坂を助ける感じで
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:58:00 ID:tsr36CVM
なんかこの世界観だと
比良坂助かるのムリっぽいな
あまり期待せずに生還を望んでおこう、っと
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:23:30 ID:io2h0mXW
10話改めて見直したんだけど、このアニメ、台詞での説明が少ないから
キャラの内情の描写不足って言われるのかなと思った。
画面だけ追ってると、各キャラの視線の移し方なんかは
それなりに気を遣って作られてるように思う。

・屋上で、葵を気にする龍麻、それに気付く京一。
・如月骨董店で、葵を気にしている京一、それに気付く龍麻
 (と、さらにその視線に気付く京一)。
・同所、葵をじっと見ている如月。
・帰り道で龍麻を気にしている葵(とそれに気付く小薪)。
とか。

でも上から二項目目()内の、龍麻の視線と表情の意味が汲み取れない。
なんで使いまわししてまで龍麻は京一にガンたれてんの?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/03/26(月) 23:28:37 ID:qA+JKku0
”葵の担当はお前だろ”という,前回無理矢理半ケツ見せられた龍麻の心を表してるw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:47:35 ID:cl4gzNhN
>>388
妙に納得した
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:06:26 ID:S1SYcPw+
京一は葵のお守りを龍麻にやらせたいのか自分がやりたいのか
どっちなのか曖昧で微妙だなあと思った
しかし何度見ても10話のラストはなんかせつない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:10:11 ID:cl4gzNhN
自分でもなんとかしてやりたいが、
どうやら葵は龍麻に頼りたい様子、って感じなんじゃない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:37:56 ID:FKmzCeWY
京一良い奴だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:45:31 ID:7WEpqdLE
>>388
龍麻いやだったんだw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:13:31 ID:QLUWm2ov
ゲームじゃ敵の八方を葵、小蒔含む女キャラ7人と、特定の男キャラで囲む事で、桃源極楽陣
という技が使えたんだ
そしてその特定のキャラというのが、京一とアラン(アニメ未出)の2人だけなんだ
さらにその技使ったときの京一のセリフが「これぞ極楽、ハーレム、酒池肉林っっ」なんだ

つまり!!
京一は気の多い女好きという位置づけなんだよ


・・・・ゲームではね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:27:09 ID:FKmzCeWY
アニメの京一はよく気の効く頼れる兄貴分って感じ
マリアちゃん口説いてたから女好きでもあるかも
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:39:44 ID:2jXKHud/
黒板割る勢いでいきなり木刀で殴りかかってくる頼れる兄貴分。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 04:31:19 ID:K0BkkDjT
でも同等に渡り合えばラーメンを奢ってくれる頼れる兄貴分
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 10:39:44 ID:yZAAOVkW
ツンデレ木刀兄貴京一
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:00:50 ID:S1SYcPw+
じゃあ龍麻は相棒というより、頼れる兄貴分としてみてんのかな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:34:38 ID:1EPDdFVr
あの一撃で龍麻が倒れてたら、どう言い訳するつもりだったんだろうなw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:57:22 ID:6aJdBe2Y
>>400
その場合の展開
龍「イテテ」
京「あれ?勘違いだったかなぁ・・・わりぃなぁ転校生。」

その後、鬼に襲われる京一
京「くそったれがぁ!!なんだってんだ!!」
京一ピンチ!その時、一撃で鬼をぶっ飛ばす龍麻。
京「て、てめぇは・・・!?」

で、なんか物語がはじまる感じ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:24:13 ID:enwYddRE
>>401
いや、黒板壊れるほどだから「イテテ」じゃすまされない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:24:37 ID:2jXKHud/
>>401
むしろその場合
龍「ぎゃぁっっ」
京「あれ?勘違いだったかなぁw わりぃなぁ転校生www」

その後、鬼に襲われる京一
京「くそったれがぁ!!なんだってんだ!!」
京一ピンチ!ついに、致命的な一撃で鬼にぶっ飛ばされる。
京「うぎゃああぁぁあ!?」

で、なんか物語が終焉る感じじゃないだろうか。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:31:44 ID:fG8eqEYT
10話見た
五人がいきなり馴れ合っててワロタ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:44:40 ID:5BCu8LXX
十話観た。
葵にとっての龍麻は、同じ重みを背負った仲間っていう、
同胞意識から龍麻に頼りたかったのかな

後、如月と京一の顔そっくりだね
醍醐と小蒔のやり取りが何気に好き
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:08:44 ID:TcXVK239
フードからイチゴグッズ取り出す龍麻はいいな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:21:25 ID:y58bn+vi
>>401
そのまま傷害の現行犯で退学。終了w

ただならぬ雰囲気を感じただけで斬りかかるなんて……気に入らないからぶん殴る、って不良の思考とどこが違うというのか。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:13:36 ID:600Id2dm
真神学園の偏差値はいくつなんだ。
普通なら京一退学になってそうだけど。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:51:22 ID:YCPjz6t4
学校や荒れ気味の街を見てるとモラル崩壊してんなwとは思う
京一は最近良い奴になってきたから、やっぱツンデレだったんだな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:59:40 ID:HRt7EQWQ
そういえば醍醐はなんで転校生を呼び出したの?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:17:22 ID:ULBGTr58
京一との乱闘を見て自分も勝負wみたいな感じじゃね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:29:28 ID:WEvGK87m
もっこりを気にするだなんてとんだ乙女だぜ
いっぱしの男なら気にすんな!
小さくてもいいから隠すんじゃない!
つか、むしろ見せろ!
見せつけろ!! コマキに向かってお前の熱い想いを擦りつけえっセクハラ?何のことですかわたしはべつにうわkじあj;じゃ;
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:07:40 ID:2jXKHud/
>>410-412
俺のもっこり見てくれ。 どう思う?

こんなのを想像したw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:52:08 ID:QdmWEVDM
>>404
仲良くなってく過程が希薄だよな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:52:53 ID:S1SYcPw+
イチゴ天然・ツンデレ兄貴・半ケツ・ゲロっ娘・変態もっこりか
新しいな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:25:11 ID:BSj61DTV
その中でマシなのが前の二人とは…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:49:19 ID:WEvGK87m
インスマウスの町が出る
まんまの名前
ちなみにそこでは温泉シーンがあるぞ
黒髪の美女が背中越しに密着して耳に息を吹きかけてきたり、さらには(以下ry
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:50:14 ID:WEvGK87m
誤爆
キミタチは何も見なかったんだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:57:33 ID:2jXKHud/
インスマウスで温泉てーとデモベとか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:31:07 ID:nKrCvM2/
検閲されますたw

いちお魔人の原作にもクゥトルーネタあったけど、流石に削られてやむなしか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:51:45 ID:mt+4bOIm
いやガンメン出すためにも必要だろ邪神は
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:08:03 ID:71LZ6gwU
あの流れでディープワンやダゴン出てきてもな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 04:57:06 ID:HpRNNDLH
オレはキューブキュービック
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 05:25:40 ID:0RFaFmvv
今週、来週あたりで犬神が関わってきそう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:33:09 ID:0Ip2rkQY
犬先生動かすのはやーめーてーくーれー……(泣)
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:32:25 ID:b8LQrMd3
アニメから入ったけど犬先生のうさんくささが好きだ。
一話からいつ話に関わるのか楽しみにしてた。
反応を見るに、ゲームではあんなに怪しくないのか。
アダルトウルフガイの神明から女好き要素を抜いた感じなんだと勝手に思い込んでる。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:55:33 ID:qQpvrqrB
大体合ってる。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 18:49:47 ID:IC0HtPc1
眼帯少女が自習時間に龍麻をじっと見ていたことが、
細かい演出ができてると思った。
……とはいえモブの動きが全然ないけど。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:27:03 ID:RCpD0wme
>>428
あー、見てたな。
比良坂との記事を見たら
どういう反応をするんだろw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:15:52 ID:3KvkHiyE
写真に写っている比良坂は腐敗していってるから・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:25:18 ID:SC9PML0G
眼帯少女の嫉妬の炎が心を灼いて天を奔り、少女の怒りに応えて学園の守護神「ニオウ」に心が宿り、動き出します
そして校門に儚くたたずむ比良坂に向かって問答無用と鉄拳を叩き込み、内臓も破裂せよと破滅をもたらす蹴りが炸裂!
ま、ゲーム準拠だとズタボロに返り討ちにあうと思うけど、一応比良坂ファンには謝っておこうゴメンね。てへっ

ところで

魔人学園もめでたく第十話を終えて、物語は佳境へと向かって盛り上がっておりますが、俺はいまだに真神学園にある仁王像が気になるのであった
なんか意味があんのだろうか
気になるぜ
多分これっぽちも微塵の如くなんの意味もなく俺の気持ちにも関わらずストーリーは進んでいくんだよねマリア先生素敵です葵が脱ぐとは思わなかったよひゃっほう嫁になってくれとは思うんだけど、あの仁王像がものすごく気になる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:36:04 ID:Q/Kase+j
長文をとばしとばしに読んで把握した。

それは恋だ
仁王の裸が見たいと、そーゆーわけか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:38:06 ID:eYrd4BQ1
で、葵の心は誰が救ってやるの?
自殺しかねない勢いだが。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:50:59 ID:Q/Kase+j
京一
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:59:23 ID:0RFaFmvv
精神的には主役
肉体的には京一

あれ、逆か?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:19:37 ID:od6k4Pxj
>>431
@東京を流れる龍脈と密接な関係が
A真神学園旧校舎と密接な関係が
B監督の趣味。現実は非情である
俺がマルをつけたいのはAだが期待は出来ない…
いや実際どうか知らんけど
437メロン名無しさん:2007/03/28(水) 22:55:53 ID:CXELoJ/3
実は葵は京一のことなんぞ声キモいなーくらいしか思っていないのであった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:27:34 ID:tbvUp0TC
龍麻にハンケツ見せ損した挙句、妥協ラインの京一にも捨てらたら葵は強くなれるよ!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:28:11 ID:FhYzy5ly
失意の葵が歌舞伎の下に向かい
4人と敵対することに
そして自分を見失った葵を取り返すために
小蒔を筆頭に龍麻と京一が奔走するシナリオに移行してくれ
醍醐は料理でもしながら留守番しといてくれ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:31:52 ID:iD+hU9s8
京一は良くなってきてね?
聞きなれただけ?
カマキの鼓膜に突き刺さる声は聞き慣れない。
普通に喋ってる時は気にならないから、叫び演技がイマイチなのか。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:35:10 ID:DiY0Msr1
ゲーム版やったんだけど声優下手糞すぎだろ
ネームバリュー的には結構すごいとこいるのに(ほっちゃんゆかりん浅川とか)
そいつらすらも下手糞なのは・・・
アニメ版のほうが数段マシ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:36:37 ID:tUm2YbnJ
>>441
デビュー前だからな。当たり前だ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:41:57 ID:od6k4Pxj
>>441
今じゃ有名どころでも9年前じゃぺーぺーの新米さんだからな。
ほっちゃんが攻略本のインタビューで「初めて呪文が唱えられて楽しかった」
とか言ってたっけ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:46:54 ID:RmKRVEci
今有名どころの声優たちはみんなゲーム版の監督に鍛えられたおかげと
信じている俺がいるわけだが。
ワカメちゃんもいるしな。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:52:29 ID:vbz6hHLZ
堀江も田村も、事務所の研修生の時だったらしいが。
久々にやったら確かに下手だな、特に葵w
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:08:18 ID:swjNJN8g
京一の声優さん当時から言われてたけどカツゼツ悪いのは直ってないよね
演技は上手くなってると思うけど
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:15:35 ID:r3nIOM5m
>>444
このゲームの仕事が当時のメインだったのか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:17:41 ID:DE3qTmnN
>>447
声優事務所のシステムまではよく知らないが、研修中、てことはプロデビュー前だろ?
仕事、と言えるのかなぁ……
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:22:14 ID:n/VFKA+h
>>447
知らんけど、ゲームの声優はキャラクターに顔が似ている人は声も合っているに違いない
というステキな理由で選ばれたんじゃなかったっけ。
田村や堀江は養成所の新人だったはず。醍醐や京一の人は声優初体験で、特に醍醐は酷かったなぁ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:26:04 ID:aHazRYao
醍醐はなぁ…… ゲームではセリフ短いからまだマシだが、ドラマCDだと……
そういう意味じゃアニメ醍醐に違和感ないわけじゃないけど、代えてもらって良かったかも知れん。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:27:03 ID:3LECt/Oj
顔というか顔の骨格が似てれば声も近いだろうってことで決めたんだったはず。
確か収録当時吉住梢なんて現役の高校生じゃなかったっけ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:32:39 ID:3db9h+CC
そんな吉住さんも今や立派なエロゲ声優
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:54:37 ID:mgBElFyO
ホアーが葵やってた頃はコイツ伸びると言われてた頃だな
どっちかゆーとマルチのほうじゃね?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:01:05 ID:aHazRYao
ラジオ局に収録に行ったらキャスティングの人間に見初められた、ってことだしな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:11:21 ID:lMmODBQ8
8年も前のゲームシナリオを消化できずにgdgdと石平のオナニーを垂れ流す
糞アニメと関係者&無知無能低脳DQNゆとりの>>441がゴミだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:19:27 ID:BD2ViF+C
むしろ原作信者がウザすぎる件について

つか原作も面白かったが
アニメをクソといえるほどよく出来てもいないと思ふ(´・ω・`)
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:35:20 ID:swjNJN8g
いつものアンチだろ
釣られるなよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:40:18 ID:pbqjEAio
アンチは何故こうも粘着なんだろう
わざわざアンチスレから出て来なくても良いのに
住み分けもでない信者は痛いってことになるよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:49:41 ID:tGsDQkL+
>>456
うむ、世界観の構築は見るべきものあるが
システム面で結構穴あるし>ゲーム版

これで釣れるかな?カナ?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 05:24:15 ID:gjOYkDJ+
あの当時にあのシステムはかなり秀逸だったよ
今見ると穴多いように感じるけど

と釣られてみる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:17:34 ID:fMsOjuqk
いい加減、ここでアンチを装っている奴は、原作厨ではなく、アンチ叫厨だと気付いてくれ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:45:44 ID:e+mLeoQF
原作厨は都合悪くなるとすぐそうやってw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:52:31 ID:bJnJGRFc
>>455=>>462
こうですか、わかりません!><
アニメも楽しめてる原作好きからしてみると
原作厨って言葉を見るたびに胃が重くなるんだよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:56:52 ID:Iq0vbwFb
いつもの人って全体的な事は言ってるけど話ごとの事は言ってない気がするのは俺だけ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:14:45 ID:e+mLeoQF
別に原作ファンを厨っつってるわけじゃないよ
被害妄想乙
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:14:58 ID:CnldsVPg
DQN・レイプ・オナニーあたりNGに突っ込んどきゃ見えないだろ、いつもの人。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 09:35:36 ID:ib467EMQ
公式のキャラ紹介、もっと更新されないかな。
用語解説とかあった方がわかりやすい。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:22:32 ID:POJgENwn
「菩薩うざい」
これを忠実に再現した点は評価してもいいと思う。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:03:47 ID:BD2ViF+C
如月ヘタレとかも?w
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:26:39 ID:bNPn6Kdr
地上波で放送してくれないかな
血+や妖奇士が放送してた枠とかならアリだと思うんだけど…無理か
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:18:21 ID:39CI3VRM
それは無理
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:41:58 ID:jmYOeymP
さすがに無理
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 13:45:22 ID:lMmODBQ8
>>463
ID見てない低脳ゆとりm9(^Д^)プギャー!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:16:25 ID:POJgENwn
>>467
比良坂が載ってないのが不満。
週一で更新するぐらいの気概が欲しいね。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:44:29 ID:bNPn6Kdr
>>471->>472
やっぱ無理だよね…
わかってるよ、ごめん、チョト言ってみたかっただけ(´・ω・`)
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:44:22 ID:pbqjEAio
やってくれるとしたら深夜だろうな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:50:22 ID:FE1SK0GV
ところでさ、原作ではラスボスはカオスだよね。
カオスを操っていた黒幕の柳生はいつ物語に出てくるのかな。
出るとしたら14話か第二部からか。
楽しみだよね。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:19:34 ID:BD2ViF+C
外法編は1クールで終わるんかいね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:30:18 ID:gjOYkDJ+
バレスレに帰れ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:15:55 ID:swjNJN8g
本作品は、ゲームのアニメ化ではなく、
同ゲームをモチーフ(参考)としたオリジナル設定・展開のアニメです。


いい加減これを理解した方がいいと思う
何故かアンチの間ではマンセー工作員って言葉が定着してるけどそれも意味不明
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 19:47:06 ID:pbqjEAio
>>478
外法編の後はなに編になるんだろう
14話で1期終わりだとして再開はいつになるのか
地獄少女とホスト部も終わるからアニマックスつまらなくなる(´・ω・`)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 20:54:46 ID:CnldsVPg
>>480
ってかそれってアニメの出来に早々に見切りつけた原作信者が書いたんじゃ?
少なくとも監督はじめアニメスタッフの言葉じゃないと思うが。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:01:47 ID:tGsDQkL+
信者と呼ばれる方々の線引きが高いのはまーしゃあない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:22:40 ID:BCD7ngoR
実際、ゲームのアニメ化と呼べる作品ではないからな……誰が言い出したかは別として、テンプレにそう記載しておくのは問題ないと思うが。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:56:10 ID:Y70oOucG
サントラうpしてくれ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:45:54 ID:1TAKu2zB
4月からfm osakaでラジオが始まるらしいんだが
14話以降の続きはラジオドラマで!
…なんてことじゃねぇよな?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 22:51:06 ID:SqBwZNRB
>>482
ゲーム監督が公式日記で言ってた
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:07:13 ID:fTlc36fD
ゲームの監督はこれがオリジナル遵守してると思って欲しくないんだろうぜ
あまり乗り気じゃないみたいだから
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:10:19 ID:htGHkC48
放送始まって、アニメについて何一つ触れなくなってから、かなり経つからな……
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:45:36 ID:qiBCnJXw
十話のラーメン屋で葵が見てるカメラに写ったキモイ目って誰の目?
超怖かったんですけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:48:56 ID:k13jwB9L
>>482
アニメ側も、石平が原作設定を一旦全部バラバラにして
構築しなおしたとか言ってるよ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:50:59 ID:BD2ViF+C
>>490
本命:九角
次点:ミイラ化の比良坂
大穴:ゲーム監督
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:58:25 ID:gEFYHLBy
>>488
>あまり乗り気じゃないみたいだから
kwsk
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:27:50 ID:LXGTUa0D
今井の「龍龍は剣風帖であって剣風帖でない」という
アレンジするときによく聞くような、深い意味はない台詞を
今井は乗り気じゃないってアンチが勝手に曲解してるだけだよ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:28:19 ID:NiDnKSXx
>>493
そのへんのやり取りはアンチスレでやったほうがいいと思うんだが。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:31:53 ID:R3dec83M
>>493
ダイレクトじゃないが、非常にオブラートに包んで
・アニメシナリオには一切関わってない
・ゲームの魔人世界とは別の可能性としての世界
・別物として受け止めて欲しい
というようなことを言っていた

まあそもそもアスミックに対していいイメージないだろうからな…
俺は今井監督の言葉に従って、別物としてアニメ見てるから楽しんでるが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:37:05 ID:LUNuxo9i
>>494-496
ID変わってるだろうけどd。
原作を知らん自分からしてみれば
ネガティブ脳で見れば「そうとも取れる」ってだけに感じるなあ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:41:20 ID:CZSA1xYK
各話タイトルは関わってるんじゃなかったっけ?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 00:48:07 ID:5cAo/YiE
かかわってないよ。
タイトルに「龍龍」をつけただけ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:03:37 ID:sgxTfJOk
何で街の看板にハングルが出てくんだ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:18:06 ID:FNRxD92k
>>500
向こうのアニメーターが勝手に入れてんだろ
ホント民度低いね、プロとしても失格
ハイこれで終了

比良坂助かってほしいなぁ、無理だろなぁ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:24:03 ID:NYnGcPGE
>>486
ラジオについてに詳しく!
アニメは全26話確定っぽい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:25:04 ID:g4B4UsV8
比良坂は悲劇か奇跡か
どちらになるんだろうな〜
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:50:52 ID:K1lxq2kl
もういっそ比良坂がヒロインになればいいのに
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:09:50 ID:Q3IsZVFc
比良坂って美里と同じ性格なのに、健気とか言われててウザい。
不幸を武器にしてる感じが嫌。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:30:46 ID:47mrwTjw
>>502
ttp://www.anime-int.com/news/index.html
をたまたま覗いたら4月1日スタートらしいんだけどアニメの公式には何のお知らせもないし。
すげー直前の告知だし…。
ホントなのかfm osaka聞けるヤシに聞きたい…。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:02:34 ID:NYnGcPGE
>>506
サンクス、なんだラジオドラマか
アニメのキャストがラジオやんのかとオモタ
タイトルが『学級日記』だから日常的な内容なのかな
真神5人が仲良くなっていく過程とか?
なんでこういうこと公式で告知しないんだろうね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:32:23 ID:K1lxq2kl
公式、結構いい加減つか適当だよな…
あのブログとか意味あるのかと
公式の11話あらすじで京一の名前なかったけど、あいつ何やってんの?
葵助けてほしくて龍麻探してるとか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:34:39 ID:EHi2H5yX
アニメ的には悲劇で終わったほうが盛り上がる気がするな、比良坂
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:38:35 ID:g4B4UsV8
>>508
そうだったら京一情けないよw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:46:29 ID:wntUx/+h
>>507
>タイトルが『学級日記』だから日常的な内容なのかな

それはないと思います
FMサウンドシネマはあくまで単体で聞けるものに仕上げるはずだから
ファンのための番外編ドラマCDとかとは違うから
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:31:17 ID:gIReEOjC
思うんだけど、次回予告の内容微妙じゃない?
もろネタバレされてんだけど、こんなもん?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:40:37 ID:NiDnKSXx
もろネタバレしてると言いつつココで話を振るってのがな。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:15:05 ID:K1lxq2kl
バレスレも不穏な空気だし
自分的にはここでネタバレされてもあまり気にしないが
そういうわけにはいかないんだろうな…
これから先、原作から引っ張ってきそうな大きなネタって龍麻の宿命云々?
他は原作と結構違うから
原作知ってる人が何か言ってもあまりネタバレという感じがしない
予告も文章で知るのと実際に見るのとでは
かなり印象が違うなと思ったけど、このアニメは
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:19:34 ID:7/06COdb
少なくともラスボスとその周辺事情は一緒じゃないか?
あとはこれから登場する仲間の能力とか境遇とかメイン5人とどう絡むとか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 20:37:09 ID:FNRxD92k
>>509
どう考えても「おまえはすでに死んでる」状態だしな
死人を生き返らせるのはタブーって不文律あるし、この業界
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:03:54 ID:zSlvDjGU
>>508
京一に助けられってことは、もしかしたら本当に龍麻探してたのかもな
葵はどうしたんだとw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:10:07 ID:K1lxq2kl
京一にとっては龍麻>葵なのかな…腐女子が喜びそう
いや友達思いなのは良いことだが
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:39:18 ID:AzcfiDjB
比良坂は生き返らないほうが良いな
そんなクリーンなアニメじゃないだろ
今までいっぱい殺しておいて
比良坂だけコロッと生き返るのはご都合主義に見えるし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:51:44 ID:NYnGcPGE
>>519
比良坂は重要なキャラだぜ
その他大勢とは違うんだからご都合主義も何もない
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:22:05 ID:NiDnKSXx
ってか主要キャラは殺さないって監督が。
いや、殺されたままではないって意味だろうがな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:29:57 ID:pKbZflnh
原作を知らないから
比良坂が重要キャラと言われてもさっぱりピンとこないよん
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:25:51 ID:Bag8Erpc
トサカ頭よばわりでで茶噴いちまったじゃないかw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:28:13 ID:JX1xU+NV
今回随分盛り上がったな
比良坂は結局腐って消えたか・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:29:30 ID:g4B4UsV8
腐ったとか言うなよw復活はナシじゃないよね
かわいそうじゃん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:30:09 ID:bn5+c8A7
比良坂…orz

雨紋織部姉妹の参戦はちょっとテンション上がった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:30:34 ID:22oorn38
平坂以外の流れが意味不明過ぎて疲れる
伏線なんだろうがボスがいきなり怒り出したり

そもそも先週、主人公が平坂に電車一緒に乗らなかったらどうするつもりだったんだ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:30:58 ID:FNRxD92k
ホント毎回律儀にグロ挿入してくれることw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:31:24 ID:Bag8Erpc
さすがにあんな終わり方はあんまりなんで比良坂復活してほしいな〜
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:32:33 ID:9kM9IFHZ
伏線の回収に一斉に動き出したね。
というかシリーズ前半のgdgdな構成を思うと
なんとかならんかったものかな?とカンジる。
しかし、キチンと纏めることが出来るんか心配だ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:33:30 ID:4CCaWF8V
京一以外のみんなから忘れられている龍麻・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:33:39 ID:lfk9VlAQ
最悪の形で比良坂消えたな

ていうかさ、裏ヒロイン歌キャラ原作最強なんて美味しいキャラを
つかって(ぶち殺して)あの出来とかありえないよ、監督は腹を切ったら?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:35:56 ID:axvgTOb0
比良坂は生き返るだろ
ところで雛乃のキャラ紹介の(一見)が気になるんだが実は腹黒キャラなのかよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:36:09 ID:bJQNYh9y
京一だけでも心配してくれて良かったじゃないか…

雨紋、織部姉妹参戦は普通に燃えた。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:36:59 ID:LxMONszi
伏線といってもそれほどあるわけじゃないから話数で言えば余裕じゃないか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:37:06 ID:Qt6itM9L
比良坂は儚げなイメージだしあのままがいいな。
マリィのきくり化は面白かったw
今回戦闘シーンあんまり動きなかったね。絵もそろそろ息切れ?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:37:46 ID:4seTQQmY
藍変わらずキモいっすね
アニマックスってWOWOW並15指定並に規制緩いんだな
もちろんいい意味で
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:39:43 ID:QXB8w16z
俺の比良坂が腐り落ちて死んでいった・・・
過去設定も特にないしorz
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:40:19 ID:goGhkfzZ
九角がどんどん情けなくなってきてるような気がするな。
しかしマリィのあの妖怪人間化がイイ!って人はいるんだろうか…
見れば見るほどボディーにクル
>>522
作中では五人の目の前で初めて死んだ人間。
アニメだと龍麻の前でだったけど、原作では龍麻をかばって五人の前で死んだ。
その結果みんな(特に葵)が影響を受けてる
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:44:36 ID:EJbzeNmR
>>539
えぇーっ原作知らずに見ているけど死に方そっちのが良かったよ・・。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:47:36 ID:bn5+c8A7
雨紋強いね
雨紋の“力”が優れてるのか、醍醐達の“力”がショボイのか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:50:59 ID:zSlvDjGU
>>539
原作だと、庇ったのが実際の死因ではないだろう
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:54:48 ID:goGhkfzZ
>>542
ああ、庇って死んだんじゃなくて
その後お兄ちゃんと一緒に炎の中に消えたんだっけ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:56:45 ID:6vZE5zMf
原作全く知らないからか、最近は結構面白いんだけど、
ヒロインがぶれててどっちに注目すればいいのやら…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:57:29 ID:/EflGcfX
表は葵、裏は比良坂だな、ヒロイン。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:58:03 ID:FNRxD92k
>>541
菩薩眼がそんだけ凄いって演出なんだろうけど
あまりに一方的過ぎるな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:58:34 ID:bJQNYh9y
如月と雨紋って面識ないよな?
何か既にあってるようなリアクションだったが…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:59:53 ID:g4B4UsV8
14話で一旦終わりだからキャラが助っ人参戦したのかな

比良坂は思ったより酷い消え方だった…
だってゾンビみたいになってたよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:05:09 ID:2rJcafpJ
比良坂復活するなら神話に似た感じで復活するのかね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:07:01 ID:/giSUSR5
神話では復活したっけ?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:07:05 ID:N2FzcKSK
比良坂・゚・(ノД`)・゚・。

つーかライトかっこいいよライト
ひーちゃんは主人公補正でもっと活躍して欲しかったorz
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:10:08 ID:mDeblVyW
京一は葵と龍麻どっちが大切なんだ
きっと友情に熱い奴にしたいんだよな

葵といい比良坂といい女キャラをグロきもくするのが好きなのかスタッフ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:11:50 ID:J1kBXQdS
むしろグロきもくするのがスタッフの愛情表現なんじゃね?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:42:48 ID:T3itl0QN
ヒラサカは何話か前に前世だか過去だかが初めて挿入されたシーンで
画面が切り替わる時にちらっと写ってるんだよなー。
あれは復活の伏線だと信じてるっ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:44:43 ID:KqEKYk6B
原作知らんけど、復活できるなら復活して欲しいぞ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:51:26 ID:WT9S9TWv
ヒロインは敵に洗脳済み、もう1人は腐って消えた・・・・・。
ってことは、2クール目は織部姉妹がヒロインってことか・・・?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:55:58 ID:n56OoqUB
葵はどう考えても改心するだろ・・・比良坂もさんざん引っ張といてこれはないと思うなぁ
復活キボン
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:57:40 ID:n56OoqUB
あ、これはない、というかこれだけはない、ね
いちおう訂正
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:06:41 ID:xC9ROJ7g
まさか比良坂が捨てキャラにされるとは・・・orz
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:08:40 ID:6GAZoheo
比良坂はスイートピーとご先祖と共に一瞬映ったフラグがある。
まだ終わりじゃねぇさ!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:10:07 ID:mDeblVyW
龍麻とは良い雰囲気だったのに勿体ない
一緒にスイートピー畑を作りたいって言ってたのに(´・ω・`)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:12:31 ID:WT9S9TWv
東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ)のラジオドラマが4月1日よりfm osaka「イトクボのパーティー・ロード」内コーナーにてOAスタート
ttp://www.anime-int.com/news/#20070329_majin_radio
FMサウンドシネマ 東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ)『学級日誌』
放送局:fm osaka
放送時間:毎週日曜24:30〜

↑これって関西だけの放送?・・・・・「東京」魔人學園なのに・・・・。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:22:24 ID:7LtxTQMK
よく分からなかったが、

つまり主人公の前世があの中ボスの先祖で、
その家のしきたりみたいので追いつめられた母親が自殺しちゃったんで
あの中ボスは切れてた、でいいのか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:29:45 ID:a7SmRE1b
>>563
前世は九角と主人公は仲間ってのはゲーム設定で
まぁ、なにかしら因縁があって。それは、置いといて・・・
母親が死んだのは、主人公の出自に関わる問題じゃないかと思うんだが
見せ方が中途半端に雰囲気先行で、さっぱりわからん
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:32:56 ID:lkknp/b6
>>564
ゲーム設定では前世ではなくて、先祖だ。
まあ、仲間だったり、敵だったりした挙げ句に和解したわけだがな。
アニメの方は……ゲームの方を斬り捨てるならはっきり斬り捨てればいいものを、中途半端に組み込むから余計に違和感があるな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:34:18 ID:l58J6K7C
原作で、比良坂復活に関わった六道が早々に退場ということは…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:37:12 ID:tDlM6h/O
あーあ、逃げられちゃった。
あんたがそんな怖い顔してるからじゃないの。

笑った。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 01:51:25 ID:n56OoqUB
>>566
そもそも六道の力そのものが違ったからあんま関係ないんじゃ
死に方が全然違うんだから復活の仕方が原作通りとも限らないし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:05:24 ID:mDeblVyW
龍麻と京一と舎弟の3人はどうやって帰るんだろうな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:14:09 ID:NE7ZXl14
「時を駆ける少女・紗夜」・・・か。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:15:46 ID:5meAthhF
ちょっとキャラ設定がテキトー過ぎな気が・・・
幼い頃から色々と叩き込まれていた如月が
呪文だかなんだかで呪いを跳ね返すなら分かるけど
ついこの間までただのバンドマンだった野郎がいとも簡単に阻止するとか
一体どんだけ万能なんだ、ただの雷なのに
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:27:05 ID:Qy0q0COc
>>571
電気で脳細胞を活性化させて、潜在的な力を全て引き出した状態です。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:29:53 ID:WBTpSzje
バンドマンは4話でも符使ってるぞ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:45:07 ID:xC9ROJ7g
>>569
全編ヘビーな回だったのに
最後だけギャグで締められても笑えねえ・・
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:51:12 ID:tGpXkujk
母親は菩薩眼だったんじゃねーの
で葵にマザコン魂をぶつけるの
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:51:28 ID:a7SmRE1b
>>565
おースマン、間違って覚えてた

雷人は坊主の子とか、裏設定つけられてるんじゃないか?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:52:23 ID:tGpXkujk
単に不意打ちだったからでいいのでは、ミコミコもいたし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 02:53:00 ID:ytPpfd6z
まさか御門あたりを吸収してたりするのか、雷人
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 04:04:49 ID:mDeblVyW
京一は携帯持ってないんだな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 04:40:31 ID:X6fylkEP
今回作画崩壊してると思ったのは自分だけかな...
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 05:32:07 ID:/TF07SrY
傷の男は柳生だろ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 06:43:47 ID:agFH21Aq
柳生なら傷が逆じゃないか?どうでもいいけど
てかあそこの念仏?はライトじゃなく織部姉妹だろ・・・てか瞬間移動はやめれ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:31:09 ID:J1kBXQdS
九角の株の下落っぷりは異常
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:38:48 ID:iEQKLLXL
マザコンなうえにカブキだからな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:00:21 ID:dfoY/OU/
今回ので思ったが、京一と葵の出番(台詞)が控えめだと楽しめる気がした
というか龍麻がちゃんと主人公として回る話じゃないとな…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:26:59 ID:6EgBwMzR
双龍変の小説でしか九角知らないけど、急激にダサい動機を
語られたら萎えるよな
割り切ってるけど、ギャップに苦しむわ。

ま、織部姉妹の為に見てる俺が言うのもなんだけど
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:28:11 ID:6EgBwMzR
すまん。あげちまったorz
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 14:57:30 ID:WgVC1miQ
小説の九角はほとんど何も言わないんだからギャップとか以前だろw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:15:19 ID:J1kBXQdS
まあとんでもねえ男ってのは伝わってくる
九角と関わった人間が九角のために人生捨ててるからな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:19:07 ID:XUpQdtnO
雷人は原作では宝蔵院流槍術の使い手じゃなかった?
小説で師匠みたいな人に会うシーンがあったような・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:23:46 ID:XUpQdtnO
ごめん
ググッたら龍蔵院流だった・・・orz
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:36:21 ID:faZDP+9K
主役組もそろそろパワーアップイベントが欲しい所だが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:41:28 ID:xC9ROJ7g
菩薩眼ワロタ

あれじゃ殆どロボ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:53:03 ID:mDeblVyW
葵は洗脳されんの早過ぎだw目が終始きもいよ
雷人は1番強そうに見えるよ頼りになる男だ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:06:06 ID:h5mt+Cy9
一番印象に残ったのは主役以外のメイン+如月弱すぎ、ってことだな。
まぁマリィがやたら可愛かったからいいや、ちんちくりん。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:41:58 ID:W9EkvBzJ
マリィは新ジャンル、グロかわいい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:48:00 ID:MjEx928H
小蒔は新ジャンル、ゲロかわいい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:53:14 ID:WgVC1miQ
ゲロカマいい?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:54:45 ID:dfoY/OU/
小蒔って実は優しいのかと思った
倒れた如月を支えたり、6話はふっ飛ばされた龍麻に寄り添ってたし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:07:07 ID:+4eiCzd4
比良坂はジャンル、泥かわいい
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:42:09 ID:u7Jr7OhQ
このアニメ「守れなかった…」が多いね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:49:55 ID:K8yJ/RXA
龍麻が葵化したな
というか>>517が当たっててワロタw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:04:35 ID:dfoY/OU/
つかなんであんな葵葵うるさかったのに
いきなり龍麻追っかけてってるんだよ京一w
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:05:00 ID:/n5ExtDh
なんかバンク多すぎね?
今のとこ面白いけどそこだけが不満
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:07:05 ID:5meAthhF
小蒔しか葵を心配していない件
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:07:50 ID:/n5ExtDh
>>603
京一は便利キャラ
京一が追っかけないと龍麻助ける人居ないし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:08:21 ID:xC9ROJ7g
小蒔のヒス声がやけに耳障りな件
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:25:36 ID:A8CeQj+5
とりあえずどこにいるかも検討つかない葵より、
場所は判明してる龍麻を優先したんじゃないの普通に。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:27:05 ID:K8yJ/RXA
>>606
それなんだよなぁ
京一以外友と呼べるやつがいないからな…龍麻

来週の龍山先生の話って龍麻と京一はまだ病院なのかね?
それとも病院で話しをするのか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:48:11 ID:J1kBXQdS
場所判明してたっけ?
比良坂の行く所はアン子から聞いたとしても
龍麻が一緒に行ったことは知らないだろうし、
携帯でも使って連絡してたなら葵の一大事なんだから、
さっさと戻れよ龍麻って話になるし。
あのアホ毛で龍麻の気でも感知してるんだろうか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:19:32 ID:mDeblVyW
葵だったら心配してくれそうだけど今はあの状態だから無理
龍麻のとこには京一が行くしかないのかね〜
チラッと出た前世の話も見てみたいな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:23:00 ID:xC9ROJ7g
京一の中では
龍麻>>>>>>葵
の位置づけなんだな

うほっ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:23:29 ID:wVWYt6qW
葵は葵ヴァカの小蒔とむっつりが必死に探すし、筋肉達磨も小蒔にくっついてくだろうから
京一が行かないと龍麻ほったらかしになるんだよな・・・

>610
アホ毛アンテナワロスww
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:36:21 ID:n56OoqUB
>>610
先週、校門の前で龍麻と比良坂見送ってたじゃないか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:48:38 ID:J1kBXQdS
>>614
比良坂を見送りに行ったとは思ってても、
まさか田舎まで一緒について行くなんてのはさすがに考え付かないだろってこと。
こんなの策士諸葛孔明でもなきゃ読みきれないって
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:56:58 ID:n56OoqUB
帰って来なかったからついて行ったと思ったんでしょ
「分かってんのか」はそういう意味も込めて言った言葉なんじゃないかと
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:27:30 ID:5meAthhF
それじゃ京一はエスパーだよ
あれは「(あの女は死んでるんだぞ)分かってんのか?」と認識するのが順当でしょ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:35:08 ID:mDeblVyW
その辺りは脚本がテキトーだなとは思う
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:36:26 ID:dfoY/OU/
いや京一は紗夜が死んでるなんて気づいてなかったでしょ
「(葵は今大変なんだぜ)わかってんのか」じゃね?
葵が何か辛そうにしてるのに放っていくのか、って意味かと
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:38:10 ID:jYOgWUA2
>>610
アホ毛アンテナで龍麻の詳細な居場所を感知という他に考えられなくなったじゃないかw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:39:24 ID:mDeblVyW
便利だなアホ毛アンテナwww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:46:29 ID:A8CeQj+5
>>617
それだとその後の「今生の別れじゃあるまいし」に繋がらない気がするが。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:27:25 ID:Reh49wKv
葵が更に一大事の時にお前こそ分かってんのか?
と誰か京一に突っ込んでやれ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:40:31 ID:W9EkvBzJ
美里は京一自ら皆に連絡して探しているのに対して
ひーちゃんは誰にも知られずに罠にかかっていそうだったからな
ひーちゃんのほうが危機的状況下ではある

まぁ結局京一の中で
ひーちゃん>>>美里だったんだろ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:55:49 ID:dfoY/OU/
まあそもそも葵葵言ってる京一に違和感あったから
龍麻>葵でも納得はいく
女より友達ってことなんだなw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:19:53 ID:CVo8Ni6z
葵も京一もどうでもいいが、九角と比良坂の扱いが酷すぎる。
これで比良坂復活しても、大して盛り上がらんし、九角はマザコン炸裂だし
マリーは爬虫類すぎるし、仲間が突然集合しすぎだし・・・。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:20:28 ID:7Vd28GTE
龍麻も比良坂への仕打ちに怒り心頭だったが
九角の恨みの前にはなす術なかったな

どっかでパワーアップイベントこなさんと
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:48:17 ID:+U1YE+O2
なんとなくカミナリマンと双子の連係プレイが方陣技っぽかった

つかカミナリマン強すぎじゃね?初登場の回から思ってたんだが
明らかに現時点では主人公五人衆より総合戦闘力上じゃん(洗脳葵除く)
亀は原作でも結構弱かったからあの扱いも納得だけど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:03:47 ID:Hyv/XPLk
うん雷人最強だよな。京一より頼もしい助っ人だ。
そのせいで醍醐小蒔如月がパッとしないぜ。

せっかく2期あるのだし比良坂は一旦退場で復活しないのか。
ヒロインは別に2人いてかまわんだろ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 04:03:38 ID:rUGrpyjO
つーかさ、あいつらどこに逃げたんだ?
桜ヶ丘病院かな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 04:11:13 ID:V5+rKBfP
マリィ「おなかすいた!」
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:57:17 ID:LaCemPqk
オズヌたんと苺マニアは、前世でライバル同士だったの?


なんでオズヌたんが苺マニアのせいでムキーって
怒ってるのかよく分からん
今後解明されるのかな?
それとも、知りたきゃゲームやれってこと?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:59:14 ID:7JGz2kZA
コヅヌのマザコンっぷりがキモイだけで中途半端
ここは昇華出来るくらいまで徹底的にたのむ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:06:30 ID:j30m2DID
比良坂は復活しないだろゲームはともかく
アニメでの使い道はもう無いじゃん
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:36:54 ID:HEB3gK5l
>>632
ゲームじゃ前世じゃなくてただの先祖で、戦ったり和解したりしたけど
アニメじゃどうなるか不明。
てかゲームじゃ九角は別に龍麻相手にムキーて怒ってなかったり、
マザコンじゃなかったり、初登場でハーレムはべらせてたり、その時点で子供がいたり、
斬り捨て御免だったり、声が結構渋めだったりするナイスガイでアニメとは別物。
結構設定も変わってるし、アニメだけで今後説明すると思うよ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:47:51 ID:QlVY7a1y
よく分からんが弓道っ娘がひたすら可愛いな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:55:37 ID:BECN8NFC
2007.03.30 4月よりラジオドラマO.A.開始!
東京魔人學園剣風帖 龍龍のラジオドラマが4月1日より
fm osaka「イトクボのパーティー・ロード」内コーナーにてOAスタート

FMサウンドシネマ 東京魔人學園剣風帖 龍龍『学級日誌』
放送局: fm osaka 
放送時間: 毎週日曜24:30〜


これどんなの???
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:16:02 ID:fda3pHLc
今日やるんだから聞ける人間の報告でも待て。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:02:04 ID:MjxVcHc4
なんだかんだで今までで一番良かったな
わかってるよなんて優しく言ってあげる主人公は葵なんかよりも
よっぽど大切にされるべきだと思う
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:18:29 ID:gepw0LTt
で、白虎変は何時ですか
高見沢だけ何故来ませんでしたか
アランは存在抹消ですか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:06:55 ID:ucr3cpud
展開が見え見え過ぎですか…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:12:02 ID:ucr3cpud
アニメとゲーム比べたら
アニメは犠牲者多すぎて
既にバッドエンドの様なもんなんだよな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:22:03 ID:ucr3cpud
バイクで3人乗れるか気にしてたけど
80kg台の二人乗せて(乗せられて)運転した知り合いが居るから問題ないな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:49:08 ID:sKaygyhi
原チャリだって五人くらい乗れるしな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:46:08 ID:5I1QGoK0
あれだけの怪我人を含んでもそうなのか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:14:03 ID:7TihszMh
龍麻って不死身じゃね?
天童と初めて戦った時もあんなに出血してたのに。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:47:43 ID:L+bfFWwP
自分はアニメの内容的には嫌いじゃないんだけど、気になることがひとつある。
なんで東京が舞台なのに、やたらとハングルの看板が出てくるんだろう。
韓国が背景を受注しているのかもしれないけど、
日本が舞台とわかっていてわざとやってるんだろうな。すごく不快だ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:08:28 ID:7Vd28GTE
>>642
なんていうか

敵の数少ないな
一貫して向こう側の陣営にいるタイプの
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:13:07 ID:b/gpJdUQ
バイク三人乗りで山越えは、とろそ〜
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:36:55 ID:rLpg9Fgm
原作知らないとダメなのかな。
説明、前振りなしでいきなり出てくる設定があるとちょっとね。
(話の流れにはついていけるけど)
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:37:02 ID:+ropig6P
跳躍したほうがはやそうなw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:51:01 ID:ucr3cpud
>>647
新宿の特に大久保辺りは実際そうなっておる…
まあ、あんなに多くないけどね…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:16:38 ID:BELJgAEk
「ブレードランナー」の日本語だらけだったロサンゼルス
あれの東京版をやりたかったんじゃないかと想像する
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 17:34:36 ID:+ropig6P
将来、日本は韓国企業に支配されてると・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:27:35 ID:kuptbQTS
そこまでしっかり見てないから気にならないけど
わかる日本語の看板よりハングルとかのが雰囲気出ていいとか思うが。
実際の東京じゃなくてある種ファンタジーなんだから別によくね?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:30:50 ID:7Vd28GTE
>わかる日本語の看板よりハングルとかのが雰囲気出ていいとか思うが

ねーよww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:47:17 ID:hJW6B4NF
日本人以外が見るにあたってはそんなに気にしないだろうがなw

ねーよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:47:49 ID:gjQq/hnd
>わかる日本語の看板よりハングルとかのが雰囲気出ていい

北からの工作員ですか?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:56:29 ID:BELJgAEk
ハングルが不快だという人は、英語やアラビア語だったら許せるのか
それとも原作並みのリアル東京でないと許せないのか

自分はあの背景は「原作とは別物」と割り切るのに役に立ってるから
あれはあれでいいと思う
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 18:58:11 ID:b6xHmjYM
ハングル看板の話もいい加減ループしすぎ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:00:19 ID:y4WIsoD9
11話見た
外法大好きな俺からしたらウハウハな回でした
天戒さまも龍斗も見れたしそれだけでおなかいっぱい

如月足遅すぎワロタ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:01:29 ID:liCvyhLO
ゲームの新作が出るという噂も
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:02:04 ID:7Vd28GTE
この話でハングル看板に必要性など感じないし
演出の一環と捉えるのはいささか無理
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:06:14 ID:y4WIsoD9
今気づいたけど小鈴だけ冬服仕様なんだな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:16:52 ID:cXwRTmRh
姦国人「われわれは、イルボンに魂まで売ったわけじゃないニダ!!
     ところどころに、我ら優秀な民族の使う、世界で一番芸術的な
     ハングルを仕込むニダ!!!」


こんな感じだろ。
まじ死ねよな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:23:45 ID:6qo4bSW1
京一の龍麻に対する愛は異常
ゲームでもそうでしたな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:27:49 ID:HEB3gK5l
あの会社のゲームに出てくる主人公の相棒は大なり小なりオカン気質だからな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:34:10 ID:H4s10Eay
女より友情を選ぶやつなんだよ京一は。そういう事にしておく
最初のDQNが嘘のように丸くなりましたなあ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:34:44 ID:b6xHmjYM
>>667
割烹着姿の京一が脳裏をよぎった
もちろん三角巾もつけて
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:36:35 ID:YIaH+oZi
ハングルの看板に突っ込む前に、
他に突っ込むところは沢山あるだろうと。

ハングルごときに過剰反応するのはいい加減やめれ。
それこそ向こうの人間見たいだ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:43:20 ID:hJW6B4NF
それだけハングルに対しての拒否反応が大きいだけだと思うが・・・
後、他にも突っ込まれてるだろう?ただいちお本スレだしな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:48:28 ID:b6xHmjYM
いい加減に聞き飽きたって事だと思うが…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:37:04 ID:LaCemPqk
っつーか背景の看板なんざ一々注目してねーっつーの
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:38:55 ID:TvmsP2Cv
 看板は見ないようにしてるが
九角のマザコンぷりと変なお顔の方が気になる。
 回想で白いガクラン着てたんだから、そのまんまで行って欲しかったな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:40:23 ID:H4s10Eay
作画がまあまあ良いできだから其処さえなければと思うんじゃねえの

1話から付き合ってるからハングルはなれたがな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:42:25 ID:rUGrpyjO
俺は不満と言えば
何かシーンが切り替わるの多すぎ、カットの使いまわし多すぎ
アクションシーンもっと増やして
こんなもんかな

ストーリーは盛り上がってきてると思う、脚本も初期に比べると随分良くなってる、作画は言わずもがな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:44:10 ID:S7uhfrK8
あれ、今週ハングルあったか?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:44:11 ID:TvmsP2Cv
 慣れたと言うよりも俺は「東京」と書いてるけど、
広東語とか違う読み方で読むんだと思って割り切ってるw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:34:13 ID:Q6dJgOYl
くだらない精神攻撃系が多いな
もっとガチのバトルを入れて欲しい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:38:20 ID:R0UtfiLo
1・2話レベルのバトルは今後あるのか・・・(´・ω・`)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:29:01 ID:7Vd28GTE
やっぱ同じ感想抱いてる奴いるのな

俺は舞乙を思い出したよ
これからって時にあっさりバトルが終了
もっとトコトン戦ってほしいんだが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:47:11 ID:mHIBqXTL
鬼は元人だから理由はどうあれ殺っちゃうと殺人になっちゃうし
更に表立って出てくる敵キャラは二人しかいないし
徹底的に戦わせたくても決着をつけられない状況で消化不良に成らざるを得ない
困ったもんだね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:17:12 ID:HEB3gK5l
原作だと手駒として五人衆って戦隊チックな敵がいたな。
人間を外法で作り変えるんじゃなくて、
宝玉を核にして外法で作った純粋な鬼だった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:34:29 ID:MuVuKxBg
>>682
元人間を殺っちゃって苦悩するとかいろいろやりようはある。
最近だとセイオクとかVVVとかもそう。
そこ、見事に糞アニメ揃いとか言うな。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:12:11 ID:2Z2nf4/P
決着がつかなくて消化不良っていう点では外法帖が酷かったな〜
敵として適役なキャラいないかな。白制服辺りの三人はダメかな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:17:18 ID:+sfKmQ7L
>>685
それ味方じゃねぇかyp!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:49:46 ID:G1pJyWJz
五人衆が影だけになったのは痛かったな
九角と利用されてる人の間にワンクッション置いた方が、小物臭も軽くなったんじゃなかろうか。
マザコンぶりはともかくとして。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:03:03 ID:GmZZmzKN
さて、ラジオドラマがなんとも言えないできだった件。
まあ、最後は美里様権力でワラタが。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:06:11 ID:EFOHby+a
ラジオは妙に はっちゃけてたな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:25:14 ID:zbx3yuke
微妙に呼び名も変わってたな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:35:08 ID:dKjm965f
ラジオ入らなかったな、持って部屋の中うろうろしたけど。
聞いた人、ざっとでいいからどういうやつだったか教えてほしい。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:46:00 ID:eLr+/cog
鬼道衆A「ねーねー九角ー、お腹すいたー」
鬼道衆B「ぼく、カレー食べたーい」
鬼道衆C「あたしハンバーグ!」
鬼道衆D「やーいやーい、ここまでおいでー」
鬼道衆E「うわあああん! ぼくの人形返してよー!」
鬼道衆F「マリィお姉ちゃん、おしっ……は、う、ふううぅぅ……」
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:52:08 ID:+sfKmQ7L
ダーティペア・フラッシュらしきモノの番組から察するに2週遅れでストリーミングで流す希ガス。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 03:05:56 ID:HuPc/YUM
ラジオ聴けなかったんだが関東在住だと聴けないのかな?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:02:13 ID:1d8Q2MGt
だれかうpして
696sage:2007/04/02(月) 06:49:21 ID:MCVBMtl1
おれ韓国人。魔人の看板意味わかんねえハングルおおいから、あれ監督が
わざと雰囲気だすためにつかってると思うよ。それに背景日本人だよ。
韓国人だったらもっとちがうこと書くと思う。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:58:04 ID:SREviaPn
8話?は日本人ぽかた
クレジット見逃しただけかもしれんけど
3話と4話は完全にチョンだったぞ
つーかどうでもいい
698696:2007/04/02(月) 07:29:54 ID:MCVBMtl1
今見てみた。1話は韓国だと思う。あとは日本人だった。おれがいうのも
何だけど韓国人の背景はもっとひどい。魔人はきれいだと思う。7話の五重の塔とか
ぜったい日本人。韓国人は描けない。もう書き込まないからいうけど韓国人は技能
のいる仕事苦手。使われるだけの職人は職業差別されるからすぐ社長になる。だから
技のある職人は育たない。日本人は韓国恐れる必要ない。日本人は職人が尊敬される
文化。おれ日本来てそれがすごくうらやましいよ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:30:40 ID:1y8DN4Hk
話を逸らそうとしてる自演クンがまぎれてますな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:48:38 ID:MCVBMtl1
696は何かの職人か?確かに七話の大仏は日本っぽかった。ってかチョンって
そうなのか?もう仕事だすのまじでやめろよ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 08:22:42 ID:X7P3E4wV
日本人が海外映画の意味不明の日本語をみるようなものか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:32:16 ID:WTjxE66C
ひどい自演をみた > ID:MCVBMtl1
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:45:29 ID:ZpK2nT5g
朝から変なのがいますな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:54:36 ID:dhnD6bpy
自演してこそ男
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:09:30 ID:zbx3yuke
>>691
簡単に。

愛飲していた苺牛乳が製造中止になり、落ち込む龍麻。
京一が苺牛乳を作ったり(木刀で攪拌)、如月が催眠術で苺嫌いにしようとするが失敗。
葵お嬢様が製造会社を買収し、校内に自動販売機を設置。めでたしめでたし。

京一「結局金の力なのか…」葵お嬢様「…うふふ」
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:12:18 ID:U5T+BwN9
うわぁ・・・
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 10:47:24 ID:HuPc/YUM
>>705
dです
そういうのアニメでやってくれれば少しは和むのに…
まあでも龍麻中心のネタでよかったよw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:09:03 ID:ReZw1Le5
アニマックスの番組表だと、5月は放送ないね
009終了後から15話スタートなんだろうか
外法編全14話DVD全5巻で終わりだったりして
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:21:15 ID:uOkbjXKR
とりあえず、FM大阪はネットでも聞けるぞ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:59:18 ID:ZoOutsl2
爽やかすぎる自演に噴いた

>>709
ダーティペアのが2週遅れでサイトで聞けるように
魔人もやるんだろうか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 13:28:21 ID:y9umngML
鬼道「衆」と名乗っときながら、首領以外で名前がある部下が
首領を小馬鹿にしてる感のある女一人で、
首領自ら動きまくりってのはどうなんだろう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 15:02:33 ID:rkq9C227
>>705
細かいところを訊いてゴメン
買収したのはお嬢様本人? それとも親?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:15:00 ID:Y9+fNAVl
>>711
一応、鬼の仮面の方々が部下
人間じゃねぇけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:18:10 ID:y9umngML
>>713
五人衆ばりに出て活動してればいいけど、
今のとこ連絡係でしかないような
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:22:45 ID:0IT2ci6I
「あのお方」が首領で九角は幹部クラスだと思ってたんだが違うのか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:42:35 ID:o7hUagZV
>>712
705じゃないが親の方かと、ただ葵が間接的に関わってたようなんで
葵本人が買収したと言えないこともないような感じか。

しかし自販機に美里の名前が書いてるとかどうのこうので
こっちの美里は本当に金持ちのお嬢様なんだな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:37:45 ID:Y9+fNAVl
>>714
カラフルに実体化されても困るがもう少し活躍ほしいよな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:17:48 ID:dY4nqjGP
>>716
ラジオ聞いてみたかった。入らなくて残念だわ
さすが美里お嬢様ww本編ではこんなギャグはやってくれないのか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:20:46 ID:rhoZo5mI
そのラジオの美里の性格では
京一が当初毛嫌いしてたのも頷けるなw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 20:29:30 ID:J+S+Ii5R
アニメでもそのキャラなら葵は人気出ただろうに
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:05:01 ID:eT3kyFVv
葵のキャラはラジオのがいいな。
変に引きずってないし、説教臭くない。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:29:08 ID:ZpK2nT5g
あんな簡単な文章じゃ性格までは分からんだろw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:29:15 ID:OZqJwTC9
マリィの顔イジりすぎ ワロタw

主人公側の仲間に劉は出てこないのかな
龍麻の親父のこととか、宿命を説明するのに
便利そうだし。
 
龍麻を慕うポジションもこなせるし、即戦力でも
おかしくない設定と思うんだけど、どうだろう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:38:37 ID:Ns1Iz9i7
ヒロイン(ぽい)キャラを死亡させるなんてどんな糞アニメだよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:41:22 ID:o7hUagZV
>>723
劉「私は日本人が嫌いです。」
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:44:51 ID:7k1Me6yL
>>725
その設定だと奴の名前の意味が崩壊する
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:49:18 ID:XdeKYn4X
つまり苗字が同じだけで名前は違う別キャラならいいということだな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:45:52 ID:y9HXP5ET
今回作画イマイチだったな。作画には期待してただけに残念。
でも本当に14話以降も間置いてやるなら、
再スタート時の最初の方の作画はまた期待できそうだ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:00:29 ID:8rS6Mv26
ぬいぐるみやキーホルダーのキャラクターは苺モチーフだったんだな…
今更気付いた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:12:30 ID:E8P/cWir
フィギュア発売
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 03:44:00 ID:bcPsMaUg
知らなかった。
ラジオドラマなんて始まってたのか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 05:39:22 ID:MXgnBrRS
沙夜の能力、描写あった?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:16:56 ID:mfvrt6li
>>732
無かったよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:28:43 ID:HuvIbE0o
>>724
原作でも一回死んでるけどな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:20:01 ID:STC9V5gV
比良坂は死んでしまったか、復活させれば無問題
26話の予定ならやってくれよ
人気キャラなんだから
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 09:25:35 ID:gAlCLZT6
生き返すとすると原作みたいに過去改変かねぇ。
まさか菩薩眼の秘密力で生き返りましたとかするかな・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:37:03 ID:R8lbrRoA
今回の終わり方渋すぎw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:51:38 ID:tE8ZAI2/
>>737
一瞬誰の台詞か分からなかったw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:57:38 ID:/+uvc4aO
あの流れじゃ、生き返った方が糞アニメになると思うが・・・
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:12:12 ID:lOc2aSjE
比良坂にそのまま死ねと申すか!
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:51:32 ID:dAIeez+f
>>740
葵「うふふ^^」
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:24:24 ID:RTF2CcCV
九角を倒して解放された後
比良坂の死を悲しむひーちゃんを抱きしめて
慰めながら心の中で呟いた台詞

葵 「 計 画 通 り 」
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:29:47 ID:YNOIkjqk
>>742
それでこそ菩薩様
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:37:16 ID:5Wr+xvtE
それにしても、バンドマン以下の如月って・・・
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:11:09 ID:lOc2aSjE
原作通り
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:27:06 ID:Tq5HB/GE
カラスとか雨紋ひとりで倒したのも今はいい思い出
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 19:36:20 ID:vHNMF0M4
>>745
原作では別に弱いわけじゃない
ただ初登場のときの敵と相性悪すぎなだけ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:05:24 ID:1RYRDUU4
育てても弱くね?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:46:49 ID:IV/tFJ6O
亀変化ができるから弱くはない
まあちと中途半端ではあるな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:48:11 ID:dRuA2fvm
強さなんて飾りです
偉い人にはそれが判らんのです
亀にはアイテムゲット能力さえあれば(ry
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:49:02 ID:SCpRuPbH
ケータイ真神庵、始動したな…。
関係ないけどな!

〜ドコモユーザーより〜(ノ-"-)ノ~┻━┻
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:57:39 ID:4MJee7ya
亀変化って強いの?
どう変化してるのか分からなくて、全然使わなかった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:17:47 ID:3mDNZ8Cv
>752
当たりとかが強くなってたんじゃないかな。普通に強くなってたかと。
ただ使ってばかりいるとレベル上がった時のパラの伸びが悪くなるという弊害があった希ガス。

ただまぁ亀はやっぱり地下でのアイテムg(ry
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 06:50:53 ID:cWzRjAxu
11話見たけどBGM四季の冬 第1楽章かと思った、似すぎ
とはいえ冬好きだから気に入った
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 09:03:10 ID:vCE0k2Bi
挿入歌が結構好きなのって俺くらいだろうな(ノ∀`)
最近流れないけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:16:38 ID:DLxglDPd
原作はどうだか知らんけど、ちょっと小蒔の扱いがヒドい気がするなぁ。
菩薩との差が…。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:32:01 ID:GcEGPDZx
九角「ん……なんだ、菩薩眼。何? もう朝だって? 俺は眠いんだ、邪魔をするな。
    痛ッ! 痛い! 分かった! 起きる起きるからもうやめろ!!」

マリィ「いただきまーす。あ痛ッ! 何!? え、はしの持ち方が違う……? こ、こう?
    あ、ピーマンとニンジン……あたしこれ嫌いなんだけどわあああああああ?!
    ごめんなさいごめんなさい!! 食べる食べる食べる食べます食べさせてください――!!」

九角「あの……菩薩眼さん、トイレ掃除が終わりました。あ、はい、それじゃお風呂掃除させてもらいます」

マリィ「やってるやってる! 遊びに行くのは宿題終えてからにするからそんなににらまないで――!」
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:30:27 ID:zoI7/KFs
ニンジンとピーマン嫌いのマリィたんハァハァ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:51:28 ID:ZOsFs3HU
パシリ九角かわいいよ九角
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:43:00 ID:clCv4GYU
>>756
なんか沸点がとんでもなく低い感じがする
出るたびにキレてるような
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:56:47 ID:62UGDv9D
最近見始めて原作も知らない俺からすると
コマキのイメージはレズ、ゲロ吐き、弁当ひっくりかえし。以上。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:57:55 ID:MSHkowwx
小蒔は情緒不安定なんだよ
落ち込んだと思ったらすぐ復活するしw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:31:53 ID:vCE0k2Bi
仮にガチレズだとしても、
小蒔の性格でよく葵なんかと友達やってられるよな
あんな女と一緒にいたら四六時中キレっぱなしになりそうなんだがw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 19:51:19 ID:i0tyDsUm
そりゃお前が葵のテクを知らないからだ
菩薩眼で性感帯など軽くお見通しの自由自在なんだぜ
つまり小蒔は葵の性奴隷なのです
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:04:01 ID:y0+p2hV8
だが首輪をしてるのは飼い主である菩薩様
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:41:43 ID:U3g+XGPj
>>754
一話の一番初めのBGMなんだぜ?
ずっと視聴しているのもあの冬アレンジが聞きたいがためです、本当に(ry
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:11:39 ID:A05dTG09
>>766
自分もその曲いいと思った。OPでも良かったくらい
1話の始まり方がカッコよくて見始めた
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:14:04 ID:oakDjZgR
よく分からんが原作の曲のアレンジなのか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:18:17 ID:FCRlh/3R
ビバルディの曲のアレンジなんじゃないの。クラシックの。
・・・って話じゃないのか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:38:46 ID:TISRoybm
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 16:06:30 ID:ynq6nmX+
>>770
おー、かっこいいな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:35:13 ID:RREnBZjH
やべ、ゲーム買おうかな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:50:46 ID:Sb+f2kNo
原作テーマのアレンジは
一話のボスに止めさすとことか
10話で美里が真実を聞いて逃げ出すところで流れるヤツであって
この冬アレンジはゲームで流れたことないはず・・・原作うろ覚えだけどorz
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 03:55:01 ID:Czw4ELqK
そうだぞ、原作でヴィヴァルディの冬が流れる訳が無い、原曲アレンジは
773の言う"風詠みて水流れし都"のアレンジだ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 06:09:08 ID:vcE9Y15N
バイオリンみたいなやつ?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 06:18:30 ID:N46zWxih
>>773->>774
>>768へのレスだろう
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:29:49 ID:MdMaAVZL
夏 第3楽章はガチ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:48:54 ID:Czw4ELqK
確かに、俺も四季の中で冬第一楽章と夏第三楽章がTop2で好き
後は春の第一楽章と第三楽章、そして秋の第一楽章だがこれらは
小学校の給食の放送で聞き飽きたから3歩程劣る
ついでに夏もアップしてやれ、明日にでも消そう
ttp://neko-loader.net/up/src/neko27248.mp3
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:52:18 ID:f9umC9Hy
九角の先祖うんぬんは龍麻にとってはいい迷惑だな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:57:37 ID:nEH1Ni9o
龍麻はいつも可哀想だよ
友達はDQNなようでツンデレホモだし
可愛い彼女はあぼんだしフードは四次元ポケットだし
プリクラ知らないし
イチゴ切れたら鬱になるし
ヒロインに振り回されまくってるし
おまけに九角には逆恨み
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:03:18 ID:kA/oxhYq
このアニメ全何話かまだ公式発表されてないの?知ってる人いたら教えてホシス
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:07:13 ID:yQ4e82dM
全26話
外法編は14話で終了
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:17:26 ID:aX90301U
その後はどんな話になるんだろう。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:35:54 ID:kBmo8R4j
>>782
ありがとう。足して全40話ってことじゃなくて、
全26話中の外法編が14話ってことだよな?
後半は12話か。つめつめになるんだろうな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:37:35 ID:mOvZXPpl
原作のゲームも同じぐらいだから大丈夫だろ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:51:19 ID:p+jAnlHJ
話数は同じでも密度が全く違うな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:25:13 ID:Sb+f2kNo
今回は京一の「いくぜぇ!!」が聞けて満足(*´д`*)
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:26:28 ID:DjcPOTLU
偽善者緋勇ウザス
葵のが伝染したw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:27:28 ID:26gh/tmF
声優の声すら合わなくなったか
作画しか取り柄がなかったのにその作画もゴミ以下だな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:27:33 ID:I3lBkiuH
マリィはムネムネ側の人間なのか。
九角は味方化フラグ立ちまくってるけど、マリィが着いてくる事はなさそうだな。

とにかく次回はむちゃくちゃ期待できそう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:30:14 ID:m3sqhgRz
最終回が近いって感じだった
タルかった分来週暴れろよなー
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:30:36 ID:vUC2u6Cu
全員が待合室に集合してる一枚絵の多用
キャラが喋るシーンになったら背景しか移さない
キャラが動く場面が来るといきなり関係ないキャラのアップで誤魔化す
雨紋の口が動いてないのに声が出る

どう見ても作画終了のお知らせ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:30:46 ID:sMaF14m3
アクションは無かったがそれなりに盛り上がってきたな。
今更だが、葵の菩薩眼って「菩薩」いうよりは模様からいって「太極」眼だよな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:31:34 ID:Sb+f2kNo
外法編の後は過去編やると思ってたけれど
マリィのご主人様出てきたし、普通にそのまま続けるのかな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:31:36 ID:3NZIaKVQ
京一が仕切るなよwww

杏子の「あ〜ん緋勇く〜ん」に萌えた
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:32:29 ID:m3sqhgRz
菩薩眼で比良坂復活はしないのか
葵よりもやっぱ比良坂が良い
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:33:17 ID:MbsZfLer
脚本もめちゃくちゃだな

菩薩を殺すのを止めないよ→でも殺そうとしたら守るよ

意味が通ってないんですけど
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:33:44 ID:nEH1Ni9o
ゲームでも京一が「行くぜェ!!」つって戦闘に入るの多かったから
なんかナツカシス
重要な決断や皆をハッとさせる意志を見せてるのは龍麻だから
なんとか主人公やってますな
つか早く黄龍の器の説明してホシス
龍山も柳生もちらつかせるだけで核心に触れないし
15話以降に持ち越しかね?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:33:47 ID:7VMi3Yy9
しかしどんどん如月がヘタレになっていってるな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:35:24 ID:oCk/A+3R
このアニメ、もうダメじゃね?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:35:53 ID:6EZ5MXn/
>>796
えっ!?復活しないの?

敵のにーちゃんも救いたいとか言い出したシーンもそれがあるからと我慢したのに…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:37:05 ID:6IG31LNe
亀はダメ過ぎてワロタw
コマキキレすぎww
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:37:08 ID:k3vflceA
>>800
1話はすごい期待したんだけどな。あの戦闘シーンはなかなか見応えがあった。

のだけど今では動画すらままなってない状態。作画班のスケジュールに支障でもあったのか。
声と絵が合ってないってことはアテレコ時点ですら絵が完成してなかったんだろうか。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:37:28 ID:u2jTOmYd
いや復活はあるでしょ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:40:01 ID:6IG31LNe
今回作画は今までで一番悪かった気が(;´д`)
最終回に頑張ってるのか単に息切れか
前者だったら良いけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:41:50 ID:Xw2Hjwdf
九角殺しても殺したり無いくらい他人殺してるはずだがそれでも救うってなんでやねん
過去辛い目あったんですよだけじゃちょっと説得力ない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:44:04 ID:I3lBkiuH
>>805
普通に前者でしょ。

残り2回は1〜2話みたいな神作画になる希ガス
それが終われば時間あくから楽になるし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:44:51 ID:SURI7hyU
良い感じに盛り上がってきた。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:56:20 ID:Sb+f2kNo
作画が悪かったのは三〜四話だろ・・・今回はまだ良いほう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:56:27 ID:DjcPOTLU
>>806
だな、普通はカミナリ野郎に共感する
龍麻の言ってる事は意味不明

原作でもあんなだろうか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:58:22 ID:7VMi3Yy9
比良坂が死んだってなんでみんな知ってたんだろう?
京一がたどり着いて話聞く前にもう龍麻失神してたはずだし。
「龍麻がこんだけボロボロになってるんだし、
きっと比良坂さんは九角にやられちゃったんだろうなー」とか
みんなで空気読んだんだろうか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:59:14 ID:2YPsphOt
>810
原作はタツマはプレイヤーキャラだから
プレイヤーしだいでオール無視したり、愛を振りまいたり色々


タツマが寝てるとこの絵みてたらダイゴが寝てるのかと思ったorz
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:59:40 ID:m3sqhgRz
>>807
だと良いな。敵キャラみたいなんが沢山出て来たから頑張って欲しいな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:02:07 ID:m3sqhgRz
>>811
あんこは比良坂が死人だったのは気付いてそうだけど

葵は戻ってきた時、目は元通りに治るのだろうか
顔付き変わり過ぎてこわw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:02:41 ID:gvc0i2Yz
映ってないところで説明なりそういう会話でもあったんじゃないの
京一が四天王の人とバイクでかけつけたのも
なんで場所わかったんだよwって感じだったし、
もう細かい事は気にしたら負けだと思ってる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:04:02 ID:u2jTOmYd
京一 「比良坂の気が消えた…」
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:12:37 ID:0fJbHi3a
倒される前に新しい敵を出すもんだから、
九角の小物っぷりに拍車がかかってるな。
如月も本領発揮出来ないままヘタレ&影が薄くなってくし。
扱いのいいキャラと悪いキャラの差が激しすぎると思うんだが
>>816
ああアホ毛レーダーか
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:22:21 ID:j4VCvgMt
一番は京一で決まり次は菩薩サマ
京一は龍麻より目立ってるしカッコつけだしセリフも何気に良いし

今日の最後のとこなんて主役みたいだよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:41:09 ID:N8vAGy2L
京一>菩薩眼>ゲロ>雷人>>>>龍麻>>>>>>>奥さん
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:48:19 ID:TzIAVk1H
京一>葵>>>>龍麻>小蒔>>如月>>>>>>>>>醍醐…(´・ω・`)
くらいじゃまいか
醍醐は一応メイン組なのに扱いヒドス
小蒔みたいな醍醐を掘り下げる話なかったし。2期でやるのかどうかも…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:51:42 ID:gvc0i2Yz
一応伏線はってるしやるだろ。多分。
比良坂ももう一回ぐらいはなんか出るよな。
九角と初接触のときのフラッシュバックに意味深に映ってたし。
投げっぱなしで終わる可能性もあるけど。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:57:55 ID:u2I/263H
最後は菩薩眼で比良坂含め一連の事件で死んだ人間を
みんな生き返らせて終わるんじゃない?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:59:39 ID:uVSp52WE
ドラゴンボールかいwでもやりそうだ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:17:42 ID:8MaVBTBg
>>803
アフレコ時に絵が完成している方が稀だよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:33:38 ID:TzIAVk1H
>>822
あーなんとなくそうなりそうな(´・ω・`)

菩薩眼てすげー無敵アイテムになる罠
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:41:03 ID:4Us61JoJ
いくら何でもそこまではやらんと思うが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:28:23 ID:+MT7HAAT
ベッドで寝てる龍麻が、たまに醍醐の顔に変わったりしてたよな?
葵の右目が飛び出たり穴あいたりと、とてもヒロインとは思えない変貌でした。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:31:57 ID:NJtitxUI
小蒔グーでなぐるのかよw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:36:12 ID:tQMOnqJT
京一ってガチホモなの?
なんか龍麻にべったりすぎな気が…
熱い友情ですかそうですか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:39:19 ID:pEqdbRCA
醍醐ってもしかして…いらない子?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:43:46 ID:8MaVBTBg
今のところ最初から居なかったとしても
話的には何の支障も無いことは確か
醍醐・・・orz
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:47:47 ID:+MT7HAAT
醍醐は料理担当っす。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:59:27 ID:jMql923J
小蒔復活させたのも京一だったもんな
醍醐・・・w
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:59:43 ID:0pNamhlr
最後に仕切ったのは結局えくぜぇ!かよ
きょーち目立ちすぎ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:34:41 ID:gvc0i2Yz
>>827
え、あれは嵯峨野じゃないの?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:36:42 ID:yyYAkiS8
えぐぜぇ!
でなんかめっちゃ和んだ

どうでもいいけど、クズミの喋り方がどうにも若本風に聞こえてならない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:39:22 ID:4Us61JoJ
クズミじゃなくてコズヌです><
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 03:44:33 ID:jMql923J
俺も名前覚える前はクカクって読んでたなw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 04:39:12 ID:ar4sp0K/
作画頑張って下さい><

って感じだな、今回は。
如月の顔が死んでた。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 04:54:13 ID:XN9kN2af
タツマと嵯峨野の区別がついてない奴が多いな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 05:11:13 ID:VFQUyVH2
今回は燃える展開だったなー。これも宿星かって言ってる龍山先生
かっこええ!
このアニメって犬神とか御厨とかのおっさんキャラを描くのが上手い気がす
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 05:36:27 ID:TzIAVk1H
今回はつなぎの話だったんで次に期待しとく

でも後2回か。どのくらい置いて2期あるのか発表して欲しい
最初の頃よりキャラを掴んでるんだろうから、主人公補正でかまわんので
龍麻をもっと目立たせてやれYO
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:02:17 ID:5paSr2RT
>>810
無い、それは外法帖からの設定
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:56:16 ID:jG6Rqy1j
流石に「いくぜぇっ!」はゲーム版の頃に比べればマシになってたなw

ところでなんでキャラが皆だんだん釣り目がちになってるん?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:09:14 ID:jvonP6Tt
えくぜえ!懐かしくて良かったな。かなりED曲のイントロに救われてる

ラスト予想
九角『俺を許すのか・・・?』
龍麻『君は悪くないよ』

柳生『変生せよ・・・』
マリィ『きもーい』

九角『GUOOOOOOOO!』
龍麻『九角!』
京一『くそぉお!』
醍醐『戦うしかないのか!』

京一『えくぜぇ!』
こんな感じだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:20:52 ID:jG6Rqy1j
醍醐回が無いのが酷すぎる。
小蒔の嫁というポジションで終わりそうだ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:21:25 ID:OxOSEcmJ
コマキの嫁www
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:24:54 ID:4Us61JoJ
>>845
あるあるwww
でも外法帖みたいに和解するんじゃない?
んでマリィもついでに仲間に引き入れる、と
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 07:53:23 ID:0fJbHi3a
>>848
マリィ柳生の下僕みたいだし、マジで最後まで仲間にならなかったりして
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 08:41:13 ID:Skvo8Rwx
ラストシーンわらた。
やっぱ京一が仕切るのねwww

ラスボスは、柳生とかいうやつ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:10:34 ID:TzIAVk1H
真のラスボスが出たせいで俄然九角が小物に見える
龍麻は助ける気マンマンだけど派手に散った方が中ボスとしての面子が保てるんじゃ
負けたらマリィもあっち行っちゃうだろうからな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:23:23 ID:N8vAGy2L
そういえば柳生がマリィにあの服あげたんだよな。

ムネムネはロリコンかw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:28:55 ID:jG6Rqy1j
なんで柳生が現代まで生き延びてんだよww
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:36:55 ID:0fJbHi3a
>>853
バレスレにどうぞ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:52:36 ID:0ywkAasb
しかし、結構リストラされてるな〜魔人連中
亀・カミナリ・ナース・巫女ツインズ・陰性ヒロインだけかよ
苛められっこがほとんど仲間に昇格してるのは受けた

マリィの化物面みる限りだと仲間になるかは微妙なのかね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:54:56 ID:uVpbzn58
葵はもう本当にダメだな、あんな顔見せられては引いてしまう(´・ω・`)
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:01:53 ID:HT0XC72u
コヅヌ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:24:52 ID:jG6Rqy1j
>>856
前回の比良坂もそうだけどヒロインの扱いが

この監督、萌えとか鼻で笑ってそうだよなw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:40:56 ID:TzIAVk1H
萌えてるからこそ虐めてるのかもしれん
ヒロイン二人とも葵は目がグロ、比良坂は腐ったゾンビだからな
マリィはキレると爬虫類だぜww
京一や龍麻は白目むく位なのにひでぇよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:47:19 ID:N8vAGy2L
小蒔はゲロ吐くし、織部姉妹は線香臭いしなw
待遇悪すぎるよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:15:37 ID:hMkA7dHg
>>828
原作じゃ京一がグーパンチ食らってたな。
まあ、アニメの小蒔ならグーでも不思議じゃないだろ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 13:50:36 ID:a3GEuf2f
ttp://mediamax.sumiya.co.jp/review.asp?cd=ASBY3801
DVDは2巻以降も2話収録みたいだ
外法編は全7巻ってことになるな
ググって2巻の情報はここだけなので、価格が間違いであればいいが・・・
26話ならDVDは全13巻か
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:08:40 ID:0fJbHi3a
龍麻:九角と戦ったりギリギリ主人公の面目躍如
京一:「いくぜぇ!」とかほとんど主人公。序盤のチンピラっぷりはどうした
葵:ヒロインらしい言動はしてるし出番も多い。敵に捕まって洗脳まで受けてるし
小蒔:キレたりゲロ吐いたりヨゴレを一身に受けてるような
醍醐:影薄い。メインキャラなのにメイン回なし。料理以外でなんかあったっけ?
如月:へタレ。評価の下落っぷりは九角に勝るとも劣らない

扱いに差がありすぎだろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:14:11 ID:8eazk0yf
醍醐だけOPの日本刀とロンゲの複線スルーされてるしな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:43:34 ID:8MaVBTBg
15話からは醍醐が主役の料理バトルアニメになるよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:13:40 ID:ysN9fn9f
>>865
醍醐がカツ丼を作った!
蓋を開けると透過光がビカーッ!
一口食った柳生が「う〜ま〜い〜ぞ〜おぉ〜〜〜〜〜!」
となる風景を幻視してしまったorz
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:18:09 ID:4ks62CxA
カブトぐらいはっちゃけてくれればなぁ
コミカルな回が1話ぐらいあるんじゃないか、と期待してた時もあったが
結局グロメインだったな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:03:23 ID:Ip12lZS8
そういうのはラジオの方でやるみたいだな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:10:28 ID:4Us61JoJ
>>862
どこに2話収録って書いてる?
つか尼だと3000円前後で買えたような希ガス
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:52:03 ID:MKYpBWD4
もっとよく調べろw・・・DVD高すぎだ、せめて3話入れろよ
まぁ糞脚本アニメは買わないけどw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:54:54 ID:Skvo8Rwx
もう京一とたつまは、一緒に住め。
両親いないんだし。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:55:23 ID:0fJbHi3a
京一はいるはずだが…アニメじゃどうかわからんな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:59:42 ID:tQMOnqJT
葵は痛いし紗夜はあぼんしちまったし、
もう龍麻がヒロインでいいかもしれんw
でも13話の予告見る限り、龍麻と葵の間にそれらしいフラグ立ちそうだな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:08:00 ID:K5Bt1OTk
「(東京を)護るよ」とかだったら笑ってやるwww
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:13:19 ID:6OF92pgC
魔界学園の総眼師思い出した>菩薩眼繰り出し
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:30:26 ID:gCR/DI7k
>>869
1巻と2巻の定価が同じなので、2話収録と思った
3話で5000円ぐらいはないよ
DMMで予約済み、価格は3701円
DVDは5.1chなので、3巻収録なら安くても定価で6300だろう
オタアニメで3話収録5000円程度は、「あまえないでよ」「陰からマモル」ぐらい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:33:18 ID:84ffXyRc
何を言ってるのか全然分からん
ようするに高いのか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:37:38 ID:6nFw9N2Z
二部で平坂が龍麻の窮地を救って一緒に復活したら
洗脳されてトラブルメーカーな正ヒロインは全く立場がないな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:32:34 ID:TzIAVk1H
そこは京一がフォローするんだろ
たぶん龍麻と比良坂、京一と葵になる気がする
比良坂が復活してたしてありがとうさようならじゃ嫌だ(´・ω・`)
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:33:57 ID:zSCqyUBb
寝てる龍麻が龍麻に見えない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:43:07 ID:GF+nMCMq
>>880
嵯峨野と間違えてないか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:43:48 ID:zSCqyUBb
そうかやっぱり別人か
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:06:58 ID:xapvHlJs
いや、そう見えない場面があったような気がしたが。あれ、嵯峨野だったのか?
嵯峨野って、最後にちょいと出てきただけで、寝顔なんてあったっけ?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:19:12 ID:RqxWx9hc
>>879
京一は誰ともフラグっぽいのは立てるけど結局いい人どまりな奴だと思う
>>883
アップで目を覚ましたシーンとかいろいろ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:19:47 ID:omE5y2Xn
枕元にイチゴキャラのぬいぐるみがある方が龍麻、
窓際のベッドなのが嵯峨野だった気がするが
二人とも寝顔シーンがあったのは確かだよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:32:43 ID:omE5y2Xn
つべにあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=CuWY4AA8VuI
窓際でパイプベッドなのが嵯峨野だな
ベッドヘッドが木製なのが龍麻だ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:34:18 ID:SBT77PWX
女の子がいても、主人公ハーレムにならないっぽいな
フラグが全然たってないもんな
裏密でないとはガッカリ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:43:09 ID:BRfuy6Mg
女の子がいるアニメ=主人公ハーレムアニメなのかよw

ここまできても誰かと誰かをくっつけたがる奴がいるし
最近はそれが普通なのか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:18:24 ID:rTpkLecH
くっつけたいというより、ちやほやされたい
主人公を見て頬染めて意識するとか
あだ名がダーリンとかさ
ゲームだとこんなに主人公が空気じゃなかったから
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 02:04:33 ID:9YaYCROG
もう京一をあんまり目立たせない方がいいな、多分。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:30:34 ID:otxMjS4R
京一は監督のお気に入りじゃない?
なんか良い奴になって驚いたけどカッコいいから良いか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:30:39 ID:Xlw/65AR
京一って龍麻とホモってるだけでたいして役に立ってないのにウザい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:31:23 ID:UWI182xo
元々無個性キャラで全く喋らんからそこからゲーム版を意識しつつアニメ独自のキャラを作り上げるのは当然難しいと思う
ゲームだと自分が操作するから分かりやすいけどな
それに龍麻は空気空気と言われつつ要所要所できちんと行動してる
そんな事より醍醐の伏線スルーと京一が目立ちすぎる事の方が気になる
醍醐の伏線回収はあったとしても京一がしおらしくなる事はないだろうなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:32:45 ID:otxMjS4R
>>892
ホモw確かに葵とセットの時より龍麻と一緒の方が多いもんな
サービスのつもりかよくわからん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:22:36 ID:9YaYCROG
ホモっていうよりあれだろ
龍麻来るまで舎弟以外に親友いなかったからじゃね
いや、詳しくは知らんが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 05:52:31 ID:+U7RbKDj
>>894
原作プレイしている者にとっては京一と葵のセットの方が不自然なんだよねw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:49:40 ID:/wQwgxEd
とりあえず眼球飛び出したのはビビった
そしてもうDQNにしか見えない小牧に萎えorz
京一と醍醐は出番分けあったら二人とも丁度良いと思うんだが

>>896
来週の龍麻の『守る』で葵がどう転ぶかだな
それで龍麻とくっついたら今までの京一とのフラグは何だったんだってなるし
くっつかなきゃもう望みないよひーちゃん
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:07:43 ID:NxSW3qR+
原作はくっつく相手を主人公=プレイヤーが選ぶんだろ?
それでキャラ付けした主人公のアニメで誰と誰をくっつかせるとかはやらない気がする
せいぜい軽く匂わせる程度かみんな仲良しエンドじゃないか?

そんな事より醍醐の出番をだな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:28:23 ID:Aa3S67Uo
京一は別に原作からして親友大好きなホモくさいやつだから、その点に関しては違和感無し。

しかし京一のDQN度が下がってきたと思ったら小蒔のDQN度がうなぎのぼり。これってどーよ?
如月も何かどうでもいいキャラになっちゃったね。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:09:59 ID:/wQwgxEd
最近小牧はキレて怒鳴ってばかりだな・・・
というかせめてビンタにして欲しかった
グーはねぇよ、グーは
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:14:49 ID:Aa3S67Uo
確かに原作でも小蒔や杏子が京一をグーで殴ってたけど、(殴られた顔がアップで不細工)
あれはシティーハンターでかおりが遼をハンマーで殴るみたいなもんだからなぁ。
激しい突っ込み&制裁というか。

小蒔のグーラッシュとかはマジでちょっとひいた。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:31:57 ID:niMyW1IJ
カマキがマジで葵のこと以外どうでもよくてヒステリーに
わめきまくるだけなのがなあ。

そして急に人間ができてきてる京一に違和感。名前で呼んでるし。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:08:03 ID:6zDBpqqd
マリィって何歳?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:17:18 ID:LjA2Aphk
16
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:27:31 ID:6zDBpqqd
クスコ。16歳か。ファッションだな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:55:34 ID:RqxWx9hc
原作だったら実年齢は16だけど成長止められてるから中学生なんだよな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 10:14:39 ID:jTZWrKIu
葵の目玉飛び出しにはびびったw
容赦ねえな。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:04:43 ID:whlFEAbg
fm大阪にて好評放送中のラジオドラマ
東京魔人學園剣風帖 龍龍「学級日誌」が早くもドラマCDで登場

タイトル:東京魔人學園剣風帖 龍龍「学級日誌」其の一
発売日:2007年6月22日 価格:2,415円(税込)
特典:4話のオリジナル・シナリオ収録の20Pブックレット
909908:2007/04/08(日) 13:05:33 ID:whlFEAbg
【収録内容】
1.一限目「龍麻、イチゴパニック!」
2.二限目「如月君の秘密」
3.三限目「探検!美里屋敷」
4.四限目「熱血!醍醐、レスリング部」
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:07:49 ID:jQsBlsqq
なんとか我慢してアニメ見てるけど、今回の小蒔には嫌悪を感じた。
遠距離は雛乃がいるから、もう小蒔はいらないね。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:29:54 ID:bXFMe6Kw
>1.一限目「龍麻、イチゴパニック!」
一年前に同じようなタイトルのアニメを見た気がする!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:18:13 ID:/wQwgxEd
>>911
某全方位型ラブコメエロマンガか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:51:34 ID:y7BapaE4
>>910
皮肉でも嫌味でもなく、アニメなんて我慢しながら見るもんじゃないよ。
娯楽なんだから、楽しめないならやめたほうがいいと思うぞ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:07:24 ID:U1oDF11q
>>909
その醍醐の話がアニメにあれば空気にならなくてすんだのにな……
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:30:22 ID:vw/DKLVj
小蒔の嫌われように驚いた
アン子とどっち取るの発言かました小蒔だから
葵を殺そうとした如月にブチ切れるくらいは普通じゃね
あの口調とか好きなんだけどな・・・多少ウザイのは確かだがw

まぁそれでも圧倒的に巫女姉妹のほうがキャラ的にも戦力的にも良く
薙刀は姉、弓は妹で、葵・小蒔ペアは完全にいらない子\(^o^)/
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:04:52 ID:+U7RbKDj
>>915
小蒔の言い分は正しい!正しいけど...
やっぱりグーで殴るのはいかんわよねえ、うんうん
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:40:24 ID:otxMjS4R
小蒔は葵が絡まなきゃボーイッシュで可愛いんだけどな
ボクっ子は嫌いじゃないぜ
亀をグーで殴るのはヒステリー入ってたなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:44:07 ID:XkpMRLmA
小蒔のデンプシーロールハゲワロスwww
容赦ねえなあ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:21:04 ID:V55Q+8FW
小蒔は根性系キャラなんだよ、もうダメかも的状況で精神的に役に立つ。。ハズ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:24:22 ID:kh4HDePU
ワザとらしくない僕っ子・・小蒔
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:34:33 ID:zdSg7tT2
ヤンデレ好きにはこのアニメはたまらん。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:00:58 ID:qn6ZZQh1
小蒔って京一のこと好きになってそう。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:10:06 ID:F6D9giv0
最初はウザキャラだと思ってたけど、徐々にそのウザさが快感に変わってきた >小蒔
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:15:49 ID:fXQSCi8e
>>919
なんか逆に真っ先に精神的にダメになりそうな感じなんだけどww
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:19:04 ID:CAvU01tM
>>919
コマキは普段ぎゃんぎゃん威張り散らしてるが、
その分いつもここぞというときは一番精神的に弱くね?
何かそんなイメージなんだが

最初の頃も未知の敵に対して、まだなよなよしてた葵よりも怖がってたし
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:21:42 ID:Xlw/65AR
>>922
京一に醍醐とのことを
ご主人とか奥さんとかからかわれて突っ込まないから
まんざらでもないのかと思ったが、単に眼中にないだけかもしれんw
辛かった時に救い出してくれたのは京一だったから
小蒔→京一はあるかも
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:27:55 ID:vSM667VH
撮り溜めしてたのようやく見た。

相変わらず菩薩はろくなことしないね
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:54:37 ID:Gtz7UNxx
>>926
単に小蒔が鈍いだけかもしれん
葵と小蒔か…主人公の龍麻を差し置いて京一はフラグ立て過ぎ
漫才みたいで小蒔と醍醐とのやり取りは好きだな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:23:04 ID:GO4QizlU
京一が「葵は俺が守る」っての聞いて鬱ってたから小蒔→京一は明らかかとおもったんだが、
それともあれは葵のナイトの座を奪われて鬱ってたのかな。両方かもしれんが
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:34:47 ID:fy5tP+yt
>>926
だろな、醍醐へは普通に眼中ないだろ
友情は感じても恋愛感情はゼロだな今んトコ

そういう意味でも醍醐は不憫
殺伐な世界感でただ一人愛や恋に尽くしてきたのにw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:52:02 ID:/3hx4G9p
ラジオドラマやりたい放題だなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:52:42 ID:feNFW/8p
アニメ版の醍醐の影の薄さと報われなさと言ったらもう・・・。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:51:18 ID:e156Y0BV
アニメ版だと獣化したとき勢い余って通りすがりの女子大生を犯します>醍醐
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 03:17:04 ID:ucsweARD
最近オタや婦女子にこびったアニメよく見かけるけど
これエロなくてまじよかった・・・。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 03:36:13 ID:fy5tP+yt
つ[半ケツ]

そういやこの作品も例に漏れず初回限定詐欺パンチラだったね
最近多いなー
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 03:53:50 ID:pmJp8lMU
半ケツ>パンチラって事でいいんじゃない?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 05:24:07 ID:jV/JXy2O
半ケツよりスク水食い込みの方がエロかったぞ
半ケツは話の流れ上の出来事だからエロい感じしない
それより初回限定版詐欺パンチラって何?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 07:34:23 ID:iU5fbt4Z
更衣室覗いてたな、初回。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
しかしアニメの小蒔だけしか知らない状況でゲーム版やったら
あまりの可愛さにびっくりしそうだな。