スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch(TV東京)板 http://live23.2ch.net/livetx/
・番組ch(西日本)板 http://live22x.2ch.net/livewkwest/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

★放映日程
テレビ東京   10月4日より  毎週水曜 深夜1時30分〜
テレビ愛知   10月5日より  毎週木曜 深夜2時28分〜
TVQ九州    10月10日より 毎週火曜 深夜2時23分〜
テレビせとうち 10月11日より 毎週水曜 深夜1時28分〜
テレビ大阪   10月11日より 毎週水曜 深夜2時05分〜
テレビ北海道  10月17日より 毎週火曜 深夜2時00分〜

■公式サイト/関連リンク
ttp://www.suparobo-anime.jp/
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogdw/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/superrobotog/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スーパーロボット大戦
原作Pブログ;http://blog.spalog.jp/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:08:36 ID:BqV4QB7W
>>1
シャイン乙女
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:11:31 ID:CLaAu/WT
>>1
乙RX
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 02:28:03 ID:dU9Cfp2o
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 09:57:59 ID:Nd9hwzC5
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1173281826/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 17:52:33 ID:4exBlVfo
ジガン牽引されてたな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:13:33 ID:fsP4XLWz
1年くらいやるからこんなにゆっくりで伏線というか謎めいたものを
散りばめているのかと思ったらもう終わりかよ  打ち切りではない
ですよね?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:19:44 ID:8zm7Did+
完全に計画通り。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:37:34 ID:xO00EO72
見づらいけど、一瞬Gホーク出てたな
あんな見づらいところで変形しなくても…
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:33:59 ID:29OHuw2m
>>7
伏線の半分以上はOG2やその後の話で消化されている
特にラトゥーニやライ絡みはほとんどOG2がメインだ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:36:00 ID:uW71WZ6Y
「続きはゲームのOGでね!」という
ここ数年、バンプレが多用してる事をまたやるってだけだろうな

サルファとかも完結編とか謳いながら
続ける気満々のオチだった奴とかいるし
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:12:17 ID:TwROlEHx
今23話見返してみたけど、
セプタギンの名前出てたんだな

伏線張って一体どうするつもりなんだw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:22:03 ID:xO00EO72
そもそもセプタギンってレビ達が制御できるのか?
そこからして原作と少し違うような
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:23:48 ID:uW71WZ6Y
一度開放したら文明滅ぼすまで止まらん最終兵器だったような
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:24:13 ID:29OHuw2m
レビ撃破→セプタギン登場→全員で突っ込む→暗転→後日談

だな
あんなでかい奴との戦闘を描けるとは思えない
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:12:01 ID:SYlOlI58
最後の最後でアイビス再登場、ピンチ救うで決まりですか?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:09:47 ID:hpDMcwMN
>>1
リュウセイ「フ…乙だぜ…オレも一つ言っておくことがある。
このオレが>>1だと思っていたが別にそんなことはなかったぜ!」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:15:14 ID:6dMJN9XL
>>1


>>16
ピンチ数うpに見えた
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:59:39 ID:fpCm3Neh
もうそうとしか見えなくなった
まぁいいか、そっちのが似合うし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 05:07:21 ID:mtKeg6Mb
イングラム教官が「地球はもういいか」と見切りをつけたのって
SRX合体失敗したから?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 05:11:57 ID:fQb+RPRW
>>20
仰々しく裏切って見せれば合体成功するかもしれないから
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 08:32:40 ID:wQE10fNu
怒りのスーパーモードって奴だな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 09:18:46 ID:oREBL8O2
とりあえずネタバレだっけ?○○○○システムだか忘れちゃったが、
怒りによって作動するのが正しいでいいんだっけ?
明鏡止水みたいに別の発動のさせ方とかあるんだっけ?w
イングラムの件は初見の人にはどう映ったのか聞きたいねえ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 11:23:52 ID:fQb+RPRW
OGs発売より富樫復帰が先とはな・・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:26:17 ID:8oeK0EVh
冨樫復帰するの??
>>23
ピンチに陥ったときも作動するよね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:44:27 ID:jU5vXJlI
V-MAXみたいなものか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 15:23:38 ID:GbLO0CM9
というより、スーパーサイヤ人みたいな感じじゃ?
怒る→キレる→覚醒→システム発動
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 16:57:47 ID:COEgmeoc
マリオン博士曰く「火事場のクソ力システム」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:27:11 ID:GHZ549vr
αの坊はハンデくれてやるとか言ってSRXの強制発動させてたな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:44:41 ID:HIlh+6HH
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:46:06 ID:p5TxzN4G
久保は何だったのか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:34:01 ID:+HNlQ4Hn
久保のおかげでヴィレッタは大丈夫だったって話だろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:15:43 ID:2+5BF3lH
初期のOPでブレイクアウトの3・2・1の歌詞の所で
R-3・R-2・R-1って出て来てる事に今更気付いた。
ああいうの好きだ。しかし、全OPの時にはR-3全く出てなかったよな。
R-2はどうだったかな。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 05:00:42 ID:LhApKJvo
>>33
R−2も出てなかったと思う。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 11:19:47 ID:KDYCS1sS
それどころかR-1すら正式参戦は15話だぞ
遅過ぎるだろうとw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:01:28 ID:yy4rTPI8
久保ってOG3の伏線?
ゲスト、グランゾン、補完計画もどき、回収しなきゃならない伏線が山ほどあるな…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:02:57 ID:ewpp0iGO
あと2話ですべて語られるから安心したまえ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:16:09 ID:kHfH5e+z
最終回のサプライズがなんなのか、もね。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 13:16:48 ID:ArTHkghW
伏線とかよりOG3を売る為の布石
そう考えた方が良いな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:17:55 ID:YmPRR5p8
スパロボのハードモードは難しいんじゃなくて
だるいだけだから困る
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:19:03 ID:KhzKaqYZ
ロボ板で好きなだけ愚痴れ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:20:21 ID:YmPRR5p8
すまん、誤爆なんだ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:05:13 ID:8af2/SRf
あなたの「手」…とてもなめらかな関節と材質をしていますね……白くってカワイイ指だ ほおずり………してもいいですか?……
「ほおずり」…すると とても落ちつくんです アフウウウ〜〜〜〜〜 フウウウウウウ〜〜〜
わたしは…子供のころ……エリアルコミックの「えりある」ってアイキャッチありますよね……あの絵・・・本屋で見た時ですね あの「エリアルコミックの」が「エリアル」…
あれ……初めて見た時……なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね………
「開きっぱなし」でしばらく……ぶっかけまくってました あなたにも……ぶっかけたい…
わたしの名は「リュウセイ=ダテ」……今まで四十八体のカワイイ女性型ロボにぶっかけました
あなただけだッ! わたしの「正体」を知る者はあなただけになる!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:06:06 ID:8af2/SRf
失敗した?><
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:18:52 ID:qGQfl9qm
ゴッツォ「スイッチを押させるなーッ!」
リュウセイ「いいや!限界だ!押すね!」→一撃必殺砲
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:09:18 ID:z6veh2Gk
>>43
エリアルコミックなら14巻までまだ手元にあるが、いるか?
今では考えられん面子が書いてるよな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:19:20 ID:aYPrEjGp
ファミリア使うシーンある?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:00:10 ID:kzQPc0RE
今んとこないな
サイバスターは完全にサイフラッシュ発生装置、トドメ要員だ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:15:55 ID:qBe/Qh26
そんなことはないぞ
ディスカッターだけで撃墜した数も相当なものだ
あの部隊にしては
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:18:48 ID:9blq5Fm8
>>48
この前アカシックバスター使ってたやんw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:40:17 ID:snr3a2Ui
過疎りすぎだろ('A`)
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:02:09 ID:mf4jWATD
________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「話の展開などお見通しよ!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「さぁ、最後までサプライズしてくれよ!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:04:12 ID:bZySCuyt
>>50
そのことは「トドメ要員」で言及されているんじゃあないか?

まあ、最近の流れは
他キャラが端々から攻撃して雑魚を一箇所に集める→サイフラッシュで残った雑魚掃討→ボス発見、他キャラがバリアやら装甲やら護衛機を削る→アカシックバスターでボストドメ
で大体説明できるだろう。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:25:30 ID:hJN2cuW5
ちょっと待て
アカシックバスター止めは16話以降やってないぞ
こないだのはパチ物ヴァルシオンバリア破る為だし
ここ最近のサイバスターは専らサイフラッシュ発生装置だな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:35:41 ID:wzR8jdHu
まぁ他の技でエネルギーの無駄遣いさせるくらいならサイフラッシュだけ撃ってたほうが効率良いからな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:21:50 ID:BsMmHVD9
ヒュッケバインが出れないのはトミノロボに似すぎなせいですか?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:31:41 ID:OtqldKgx
違います。デコボコが多すぎてモデリングに金がかかりすぎるせいです。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:47:43 ID:hqByw3L6
他のロボデザインと比較しても突出して多いかぁ?w>ヒュッケ
あ、デコボコの多さね。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:54:24 ID:UKtN7LkA
たいした出番もない脇役のために
モデリングする暇なんてありませんから
既存機の色換えで充分です
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:55:55 ID:7anU6Hdv
ヒュッケ、改めて他のカトキロボ(R-1やシュバインetc)と
比べたりして見直してみたがそんなにガンダム似かなぁ?
ダメなのはブレードアンテナだけの様な気がしてきた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:57:57 ID:7anU6Hdv
あーシュバインはカトキロボじゃなかった
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:00:20 ID:Cbn8Dr7c
>>60
量産型に至っては全然似つかないしな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:00:03 ID:sdTmZGOq
公式ページのキャラ典とロボ鑑はいつ更新されるんだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:17:55 ID:wlkvEF2d
>>61
え?
シュバインってカトキじゃないっけ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 14:25:44 ID:HdbbkKQW
>>64
杉浦俊朗って人だそうだ。
OGS公式から確認できる。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:39:03 ID:wlkvEF2d
ちょっとマテ。
杉浦俊郎って、カトキの本名じゃ…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 17:53:20 ID:TGytZK/l
>>66
ねーよwww
その人自称カトキメカ嫌いだぞ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:35:04 ID:AvrYc4B9
不意に杉田が秋元さんのマネして不覚にも噴いた…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:54:50 ID:0GPni2Tm
マダー…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:47:02 ID:kzQPc0RE
杉田ってもしかしてOGあんま好きじゃないのかなあ
ゼンガーの流派知らないとか、ブリット役でありえなくね?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:27:26 ID:wlkvEF2d
>>67
違ったか。
確かカトキの本名も杉浦だから勘違いしたw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:02:57 ID:pJIup947
流れ切って悪いが、漫画版レフィーナかわいいよレフィーナ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:15:19 ID:y18pNG2p
>>70
戦闘セリフアテレコする限りじゃ、示現流、って単語は出てこないからね
キャラ設定を詳細まで読んでる時間は無いだろう、なにぶん毎日忙しいしな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:29:03 ID:kzQPc0RE
キャラ設定っつうか、普通にOGプレイしてれば分かると思うんだけどな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:31:59 ID:TFTfBX/n
スパロボなんて時間掛かるゲームやる暇は無いだろ
グリリバじゃないんだから
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:35:07 ID:qBe/Qh26
ブリットより忙しいのに、ブリットよりやり込んでる人は沢山いるけどなぁ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:39:59 ID:bVR42apF
なんで杉田がスパロボやりこまなきゃならない流れになってるんだ?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:44:40 ID:qBe/Qh26
別にやりこむ必要は無い
実際アヤの中の人なんて、未だにほとんどスパロボ分かってないし

ただ杉田は中途半端にスパロボを知ったかぶってる節がある
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:46:18 ID:kzQPc0RE
どこにそんな流れがあるんだ?

スパロボファンなら、作品と自分のキャラのことくらい知ってるんじゃないのかと言っただけだ
知らないようだったから、杉田がOGをあまりやっていないんだろうかと述べただけ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:51:42 ID:TFTfBX/n
設定が無駄に多かったり細かかったりストーリーが複雑だったりすると
声優さんも自分の役が何をやってるのか解らないまま演技してるってのはあるだろうなぁ


まあ、原作のゲームをやり込んで自分なりにキャラの演技考えてたら
監督に全否定されたとか、そんな話も聞くけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:42:16 ID:lPFyCXUW
伝える側も不完全な事があるからな
辻谷耕司が、シーブックとキンケドゥを同一人物と知らなくて収録した話は有名だが
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:43:27 ID:lPFyCXUW
辻谷耕史だったか、間違えた
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:44:50 ID:BdAMvqDj
そりゃ声優のほとんどが自分のキャラ把握せずに演じてるだろう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:59:11 ID:mcAjJ5XG
少しでも演技力を高めるために自分のキャラは知っておくと思うけどな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:19:08 ID:UIB9lQFY
杉田は演技に対しては凄く熱心な役者だと聞いた覚えがあるが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:27:13 ID:lPFyCXUW
>>83
どこの世界に、演じる人物を理解せずに声を吹き込む人がいるんだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:40:19 ID:oAzm7HcW
つタ企画系レ優
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:30:36 ID:U+rrMjyL
どう見ても後2クール必要です
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:20:28 ID:JthcWGZR
杉田はできすぎるほどの男だ。心配はいらん。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:36:48 ID:nj/b7Url
杉田がスパロボでブリット役に抜擢されたのって新人時代のときなんだよね?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:40:50 ID:BdAMvqDj
新人どころか、養成所時代のことだよな
ほとんどデビュー作だ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:33:49 ID:mTysUXmQ
ついに天下無敵のスーパー厨ロボットのお披露目回か
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:35:26 ID:BdAMvqDj
残念だがSRXは最終話のみくさい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:39:17 ID:J/VrnFYM
>>80
真ゲッターのヒロインか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:00:24 ID:mu9YJpkU
今日はぶっ続けで戦闘らしいし
もしかしたら来るかもよ添加無敵のバンプレロボ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:09:45 ID:mTysUXmQ
>>93
戦うかどうかはともかく、合体は今回やるんじゃね?
予告のリュウセイ、あの戦況でヤツが笑ってるってことは・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:38:34 ID:BdAMvqDj
>>95

24 「集う力」
エアロゲイターの本拠地ホワイトスターに突入するハガネとヒリュウ改、
そこにはイングラムに洗脳されたクスハが待ち受けていた。

25(最終話) 「ディバイン・ウォーズ」
イングラムと対決するリュウセイ達は、憎しみの力を抑えきれず
T-LINKシステムを使いこなせないでいた。


98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:07:03 ID:mu9YJpkU
>>97
それ読みようによっては合体は成功したけど振り回されて苦しむ
って風にも取れるよな
まあどうなるかは放送されるまでのお楽しみだが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:25:18 ID:XOeArpdp
憎しみの力ではダメだ!って、決戦兵器なのにどんだけハードル高いシステムなんだよオイ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:26:36 ID:ugQ1DZwO
このアニメyoutubeで2話までみたけど、すげー口パク外れまくってたなw
声優さん結構ベテランなのになんであんなに外れてんだ?
しかもなんでかリュウセイとクスハなんかラブラブだし・・・。
龍虎王でてくる?結構クスハとブリットの活躍楽しみなんだけど。
OP見る限りではでてなかった・・・。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:39:07 ID:BdAMvqDj
そらようつべだからだろ

龍虎王はOG1では出てこない
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:54:02 ID:TQxgztZz
しかし始まる前はまさかここまでの糞アニメになるとは思わなかったな。
今期NO1の駄アニメ確定じゃん。
これゲームの宣伝どころか明らかに逆効果だろ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:00:15 ID:eyuWePWF
そういうレスって何が楽しいの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:03:37 ID:xKALPcc5
寺田が脚本書いた時点で終了でした\(^o^)/
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:29:48 ID:BdAMvqDj
>>103
コードギアススレの誤爆だろ
最初面白くても、最近は電波アニメになったし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:40:33 ID:76E50k7k
>>86
声優界に沢山居るよ
声オタに大物の名を使って売る為に出す、この作品のキャラを使ってこいつを売り出そう
大抵のアニメの実態ってこうだし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:41:57 ID:qBX6o2r+
>>102は五ヵ月前から時を越えてきたタイムダイバー
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:43:59 ID:AJZk1qQg
そーいや、コスモノヴァが出てないな…
まさか、SRXをイングラムにぶつけて、
ジュデッカにサイバスターを…いくら何でも無いよな、コレはw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:49:08 ID:N+rbX5up
えーと・・以下ネタバレ自粛推奨
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:55:21 ID:A38cxZn8
>>104
プロに頼むべきだったよな…

脚本家の書く小説って文章が読み難いのが多かったりするし
ゲームのシナリオの出来はどうであれ、適材適所ではなかったと思うし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:55:41 ID:EhrAIdR3
っていうか、今回はアタッド倒すだけか?
クスハ助けるのはもう勝手にしてくれみたいな感じだからなぁ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:13:24 ID:mTysUXmQ
クロガネとゼンガーとシュウが行方不明だし
ダイテツの伏線きたし
今日はイベント多いだろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:21:01 ID:qBX6o2r+
世に存在するゲームアニメの多くはプロの脚本家が書いたものだが
その出来はお世辞にも誉められたものではないのが大半だ。

仕事もそこそこにゲームばかりやってるようなプロの脚本家が
いればいいんだけどね…
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:27:25 ID:sjMMgGib
マサキが「アカシックバスター」って言ってる場面が多々あるけど、発音おかしくないか?
違和感ありすぎwゲームのスパロボだともっと熱い発音なのに。リュウセイ「T-linkナックル」
は「T-linkナッコォ!」ってちゃんとしっかりしてるのに。声優さんやる気ないのかね?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:02:33 ID:EhrAIdR3
たぶん力が入りすぎたんだと思うぞ
あの声優がスパロボで手を抜くわけがない
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:13:34 ID:zV+uEyOB
話の流れを切って悪いけど、
このアニメのTV版とDVD版を比較してるサイトってある?
何が変わっているのかハッキリさせたくて。
なければ、自分で比較してみようと思うんだけど。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:24:19 ID:mu9YJpkU
誰かが比較画像上げてた気もしないでもないが
サイトはなかったはず
>>99
その分問答無用で大暴れしてくれるんだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:27:31 ID:zV+uEyOB
>>117 ありがとう。
自分でやってみるよ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:50:08 ID:udzFaaoh
シュウは何してるんだ?
エアロゲイター撃退しただけじゃマサキの話終わらないじゃん。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:53:06 ID:uw8j9SWG
微妙に暗躍してるが何もしとらんよ
OGでもOG2でもそんなもんです
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:59:15 ID:z8+9ENyg
OGのシュウは只のツンデレ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:27:38 ID:tLiD8cuX
しかし、エアロゲイターのエスリム強いなあ
エスリム・ローシュがアニメにでてきたらどんだけ強くなるんだw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:43:21 ID:zV+uEyOB
>>116,>>118です。
ただいま比較しながらの視聴終了。
DVD版の1話・2話、細かいところで修正多すぎじゃね。
でも、全体的(とくに人物・CG・演出)にTV版よりよくなってると思う。
修正点を書き出してまとめてみたけど、見たい人いますか? いなけりゃこの書き込みで失礼しやす。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:34:12 ID:/OkzW/bd
>>123
以前簡潔に纏めたことあるんだけど、(発売日に)
詳細に纏めてくれたんでしたらお願いしやす
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:42:05 ID:BdAMvqDj
1話はそうでもないんだけど、2話の修正の多さは異常
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:42:54 ID:lPFyCXUW
>>114
どうもグリリバはアカシックバスターの発音を
わざと数種類使い分けてるっぽい
俺はOVAのが一番好きだが
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:50:06 ID:067UfYRD
「アァァァカシックバスター!」と「アカシックバスタァァァー!」があるよな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:55:08 ID:zV+uEyOB
>>124
そうでしたか。
期待に添えるかどうかわからないけど、披露してみます。
うりゃっ!

【全体的に】
・CGの質感が若干変化し、ロボットのリアル感が向上した。
・人物の眉・目・鼻・口が若干書き直され、表情が豊かになった。
・人物の顔の輪郭や角度、姿勢、立ち位置など、一部、自然な感じに修正されている。
・ディスプレイ関係、バーニングPT・ゲシュのコックピット周りがまったくの別物に。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:56:06 ID:zV+uEyOB
>>128の続き。

【1話】
・アバンタイトルの作画が若干明るくなって、人物が判別しやすくなった。
・イングラムたちが入ってるカプセルが完全に別物に。
・電車シーンでのつり広告やリュウのPTデータが別物に。
・バーニングPTシーンでのコックピット・通信・レーダー等が別物に。
・イングラムたちの車が別物、車中の画面に映っているデータも別物。
・瓦礫に埋もれたクスハを最初に見つけた時、リュウセイが一生懸命助けようとしている。
・ゲシュのコックピット・乗り込み方が別物。乗り込む際の動きはスムーズになった。
・バグスを殴る時、画面を揺らすことで、重量感が出た。
・最後のシーン、バグスがじわじわ近づくことで、緊迫感が出た。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:59:01 ID:zV+uEyOB
>>129の続き。
>>125 確かに2話の方が印象が違いますよね。「変わった!」とハッキリ感じるというか。

【2話】
・アバンタイトルでのアイドネウス島の景観とゲシュ開発場面が違う。
・避難民、整列しすぎ・逃げ方同じなのは変化なしだが、リョウトの表情に若干緊迫感が出た。
・カイのゲシュ小隊、バグスと立ち向かう際に背面バーニアが吹き出して、スピード感が出た。
・バグスの切れ方、爆発の仕方がよりリアルになった。
・リュウセイのゴツい腕と体格が、一部、修正された。
・眠そうだったイングラムの顔が変化し、キリッとなった。
・駐車場?のシーン、リュウ・アヤの表情が豊かになり、輪郭も若干スリムになった。
・イングラムとケンゾウのシーン、イングラムの姿勢・椅子・ディスプレイが別物に。
・ビアンら科学者の歩き方・経ち位置が若干変わった(とくにアードラー)。
・グランゾンが別物に見える(立ってる場所や照明が明るくなっただけじゃないような…)。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:06:55 ID:/OkzW/bd
>>130
ほんとに詳細だーーーーー!!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:08:48 ID:/OkzW/bd
…まてよ、そういえば明日には早いトコで2巻が出回るんだっけ
余裕あったら今回も発売日検証を軽くしてみる
今度は3話でくたびれそうだけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:18:31 ID:zV+uEyOB
正直、TV版の序盤は微妙でしたがw、DVD版くらいのクオリティなら見た甲斐あったかな〜と思いました。

>>131
期待に応えられました? 参考になればうれしいッス。
>>132
ぜひ、お願いします!(他力本願)
しかし、今回収録の話は修正多そうですな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:01:50 ID:PCJqR5kh
>>122
あれはエスリムじゃない、ゼカリアだ
確かゼカリア・シリーズの19代目で、エスリムは20代目
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:50:03 ID:gN2XXLGw
サスケでサイキックエナジーかかってワラタ
本編じゃもうかかる見込み無さそうだってのにw
136 :2007/03/21(水) 20:53:37 ID:xDIuYYn8
>>135
あっやっぱり、おいらもわらたw(^ω^)。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:57:09 ID:Zigdcan+
君に届け風の鼓動〜
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:05:33 ID:wT5qH+kn
今度はTIME TO COMEw
139 :2007/03/21(水) 21:06:44 ID:xDIuYYn8
うほっ、本編でもまだ未発表曲が(^ω^;)。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:07:43 ID:P1yazG7L
>>135
どっかで聞いたことあるメロディだと思ったら・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:14:00 ID:mTysUXmQ
24話どころか22・23話すら更新なしって
どんだけテンパってんだよ公式
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:18:52 ID:nYCPCl9Q
なんかアニメでよりサスケで流れてる方がカコヨク感じるな。
あとTIME TO COMEをサイバスターの曲と間違える奴多すぎだw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:27:20 ID:F2f3ztnu
ヴァリアブルフォーメーションはサントラに2つ入ってるけど
このまえかかった微妙じゃ無い方のは合体成功の時に使ってくれるんだろうか。
合体前の会話ごっそり無くなってシリアスなまま進んでると言う事は
ヴァリフォーの掛け声は無しかな。
いきなり言っても何のことやらだしな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:23:05 ID:Fohp90NY
つべで22話が中途半端に無くて泣いた。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:40:30 ID:+B27luDj
前回分見れなかったんだが、どこまでいった?
そして、どんな感じ?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:41:19 ID:BdAMvqDj
なんかもうカオス
先週はSRXチームが立ち直るのと、ブリットが獅子ガスト
最後に洗脳クスハと対峙
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:18:17 ID:I3bRt2YD
先生!このアニメはいつから面白くなりますか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:20:18 ID:INW1aDct
お前そのレスするの何回目だよ
実況スレ込みで
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:28:20 ID:I3bRt2YD
1回目…そんなに外出ネタだったのか…orz
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:47:43 ID:iuITt6LI
だいたい最終回に出てホワイトスターぶっこわしましたすごいすごいってのがミエミエの
SRX登場引き延ばし意味あったのか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:05:43 ID:5kSekj51
今日も放送時間ズレてんねw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:52:12 ID:QYnPuAha
最初ッからクライマックスだぜ!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:54:03 ID:fs5Xf5PV
いきなり悲鳴か。ブリット
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:05:19 ID:QVFnvP2c
これ何てインデペンデンスデイ?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:11:14 ID:W7IhK8kw
ジェニファー・フォンダ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:15:58 ID:n9H1NWJj
SRXが糞すぎるwwwwww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:16:22 ID:1GHBIPOT
最終話にディスとアインがでてきそうだな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:16:50 ID:M1nXq5ws
ちょwww自由ですかwwwwww
SRX棒立ちだしwwwwwwwwwwwwwwwwww
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:17:03 ID:zfP2PERA
メカがいっぱいで眼福、眼福!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:17:07 ID:wxUG7Xk+
    .,(ゝ、     アクエビオーン ,、,、,,、
    .((ノりヾ /)          ;'`,゙、.:;.'、
  ⊂ノ(゚Д゚ )/ /   .__人__人__..  '; 、' 、'´`'.
    \   人   .) .合体 (   ' .; ' ; '、'.
      と_ )  ⌒Y⌒Y⌒     '; 、 ' ,'
       し'                 '.,´; '
         \ \\            \!j|
                           /ルゝ
                          \ \\
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:17:08 ID:fs5Xf5PV
クスハまだ引っ張るのかヨ!!


…リュウセイ君の予感
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:17:20 ID:C2Q8ftWC
今日はすごく面白かった!
リュウセイ達がかっこよすぎだぜ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:17:27 ID:yP99Jvnc
今日の作画は神
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:17:33 ID:xsS74uxl
ボーグVSニュータイプかよっw

合体ロボかっこわるすぎw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:17:45 ID:WMOXdj7w
この戦闘モーションが1話から出来てたらな・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:18:30 ID:kA4Q4bR5
コクピット内のリューネがきんとうんにのってるゴクウみたいなポーズしててワロタ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:18:39 ID:3G0WWstZ
ここにきて超カップル成立しまくりんぐ

っていうかやっべ今日はおもしれぇwww合体ロボかっこわるいけどwww
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:18:42 ID:R1hwrnmv
>>165
逆に考えるんだ!!第二クールになったら最初からこのモーションだとかんがえるんだ!!!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:18:49 ID:VRZgqGBz
聞こえる聞こえる折角作った必殺技エフェクトの使い所が殆ど無いと言う
スタッフ達の嘆きが
聞こえる聞こえる苦心して作った合体バンクの出番が全然無かったと訴える
スタッフ達の悲しみが
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:18:52 ID:QVFnvP2c
SRXは相変わらず
顔が・・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:19:09 ID:uahvAAkT
レビも戦うんかいww
イングラムとの決着ついてないのに
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:19:10 ID:ShRq0zfD
強すぎってレベルじゃねーぞwww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:19:12 ID:INW1aDct
面白かった
やっぱこういうドンパチが1番いい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:19:21 ID:vPKbI/rx
予告がギャグじゃない・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:19:34 ID:X1CyEKk6
んで、クスハは?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:19:37 ID:BB3bKBA7
本編そっちのけでマスタッシュマン探しに必死になってシマタ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:19:46 ID:U7o3wcph
ああ…
今日は各キャラ・ロボに見せ場があって実にスパロボ的に良い出来だった…

そしてなんといっても、ラトの「…うん」の可愛さに尽きるよな!?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:01 ID:DnlJQtZg
つーか、予告はレビ様にやって欲しかった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:03 ID:noOnVaaW
面白かったけどさあ……ラスト2話で初めて出てくる主人公機……
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:08 ID:Cppwi/W2
ゲーザとガルインはどこへ行った。
ヴィレッタ姉さんは敵のまま?

てか親分とトロンベ兄さん出せよ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:11 ID:zfP2PERA
パンプレビームの着弾音…次回期待していいカナ?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:15 ID:7Idk+5oT
某フリーダムみたいなあの演出は一番やっちゃいけない糞演出だと思うんだ
スパロボ作ってる奴等があれやっちゃ駄目だろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:17 ID:INW1aDct
>>156
え?SRX最高だったろ
ガウンジェノサイダーとハイフィンガーランチャーとテレキネシスミサイルの乱舞だぞ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:17 ID:qE8Fxg/c
今回は結構、いろんなキャラ(ロボ)にスポットが当たった良話だったと思う
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:19 ID:BPwCeU+k
途中のどうでもいい戦艦の名前紹介とかその艦長の描写とかマップ兵器発射とか必要だったのか?
ただでさえ時間押してるのに
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:26 ID:ufAccpf4
今夜は別作品かよ!とツッコミたくなるほどの高クオリティだったな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:35 ID:i4xbiYRR
ヒリュウ放置
ラーダ放置
ヴィレッタ放置
クスハ放置
クロガネ放置
ゼンガー放置

放置しすぎだろ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:39 ID:udbkRQzW
最終回

クスハ説得
アストラナガン変形・戦闘・撃破
ジュデッカ登場・戦闘・撃破

やること多いな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:56 ID:8U3UcNCw
合体シーン見たら、明日届くボークスSRXが待ち遠しくなって眠れなくなってきた・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:20:56 ID:0d0VybTb
久しぶりに見たんだが…
ゼンガー様とエルザム様は出ないのか!?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:21:03 ID:7saB7PgI
まだ親分とトロンベが来ていない


もう最終話の構成は白日の元に晒されている!!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:21:26 ID:l8RR+25S
やっぱモビルトレースシステム使ってるのか・・・w>ヴァルシオーネ

しかし今回は良かった
ファンネル兵器って演出に向いてる武器なんだなぁと再確認
マルチロックオンにはちょっとアレを思い出してワラタけどw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:21:29 ID:BPwCeU+k
2007年度版このアニメがすごいって雑誌であさりよしとおが
タイトルこそ出してなかったものの、このアニメいくらなんでもうんこすぎって遠回しに言ってたぞ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:21:31 ID:Ddp6AxKF
今までのこのアニメの傾向からして
最終話の出来も心配あるまい
まあ、今日ぐらいの出来なら満足だ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:21:33 ID:xTbWj07e
出た途端にだせえ、かっこわるいと言いまくられる主人公機も貴重だな

クズハと鰤はもう帰ってこなくていい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:21:48 ID:UCyF1W4U
それにしても、顔も攻撃方法も戦隊ロボそのものだな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:21:59 ID:noOnVaaW
>>182
どの編が糞? 純粋に分からんので教えて欲しい。参考に。
強さをアピールするには一度に大量に敵を倒すって王道じゃね?
多重ロックオンはフリーダムが最初って訳でもないでしょ?
よく知らんけど。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:22:01 ID:vPKbI/rx
続きはOVAで


あのね!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:22:04 ID:i4xbiYRR
>>189
評価悪いよ
プラモ以下だって
ttp://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/SRX-R1.htm
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:22:07 ID:aBypb8GV
続きはWebで
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:22:32 ID:qE8Fxg/c
>>182
でもちゃんと的が回避しているのは良いと思う
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:22:35 ID:I3bRt2YD
ヒュッケバインがアウトってことは、デュラクシールも出せないんだな…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:22:47 ID:p3U8I1ky
あのお、リリー中佐はいつ登場するのですか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:22:51 ID:fs5Xf5PV
未だR-GUN、アストラナガンとグリコ…。

あっちゃんは内部工作か?与えられた任務。
久保さん誘導係だったりして
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:22:56 ID:zBltAzO8
SRXが少しオサレに見えてきた俺はヴァルガード厨
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:06 ID:ufAccpf4
続きはゲーム(発売日未定)で
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:08 ID:udbkRQzW
>>198
むしろ、ホワイトスターをバックに「俺たちの最終決戦が始まる! 続きはゲームで!」にならなくてよかった。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:32 ID:BB3bKBA7
某自由言ってるやつは阿呆だな
アレと違ってこっちのは敵がちゃんと回避行動とった上で墜とされてる
これは決定的な違いだろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:31 ID:9ZVOM1TX
>>197
そうだね、面白かったね^^;
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:37 ID:X1CyEKk6
>>182
でもSRXってああいう兵器だしなぁ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:49 ID:ekCdB5dJ
アルフィミィはぁ?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:50 ID:ShRq0zfD
今日は良い意味で時間が長く感じた。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:51 ID:uahvAAkT
また久保が出てきそう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:54 ID:INW1aDct
>>195
SRXの良さが分からん奴はただのゆとりだ
ほうっておくがいい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:23:58 ID:VRZgqGBz
しかしゲーム以上に戦いの全体像が使かめんとは…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:02 ID:UCyF1W4U
>>170
アレは戦隊ロボじゃなくて勇者ロボ見習う方がカッコいいとは思う。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:09 ID:i4xbiYRR
もうあとはマリオネットメサイアが流れてくれればそれでいいよ
サントラ2買った人、アレンジどうだった?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:12 ID:44jqCRPR
SRXはダサイがそれがいい
つか殲滅兵器だからあれぐらいでいいんだよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:16 ID:QVFnvP2c
以前誰かが「ファンネル的演出が版権的にまずいからハイファミリアは飛ばない」と言っていた気がしたが
思いっきりファンネルだったな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:28 ID:7Idk+5oT
>>210
ブレードキックなめんな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:32 ID:lJoFLuA4
なああのボスキャラが死んだときに一瞬出てきた
リュウセイの母ちゃんの洗脳シーンには一体何の意味があったのか教えて
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:32 ID:Ddp6AxKF
いくら時間足りないからって、全武器同時撃ちとは思わなかったw
アレはアレで爽快だけどな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:40 ID:INW1aDct
>>182
SRXはああいう兵器だろ
というか、ロックオンがいらないがな
ところかまわず撃ちまくるのがSRX
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:54 ID:ufAccpf4
SRXが初めてかっこよく見えた記念日
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:57 ID:7MDVjP9J
>>199
そこは名うての原型士が手がけてなけりゃ叩きしかしねーだろ。
画像の良さと文面のネタ具合を楽しむためのもので評価をうかがうための場所じゃないぞ

つかガウンジェノサイダー使えたんだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:24:58 ID:I3bRt2YD
え?SRXって精コマでひたすら一撃必殺h(ry
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:25:11 ID:0d0VybTb
>>189
ん?アストラナガン出るのか?
R-GANリヴァーレじゃなくてか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:25:18 ID:hvuGY8iT
>>214
そうやって他を非難して押し付けてる奴もどうかと思うけどね



ぶっちゃけ同レベル
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:25:25 ID:i4xbiYRR
>>219
思いっきりファンネル
思いっきりNT
思いっきりフィンファンネル
思いっきりガンダムの共振
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:25:46 ID:7saB7PgI
バンプレロゴの音が出ないからまだ出力的には3分と言ったところか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:25:47 ID:qE8Fxg/c
>>197
初代マクロスのバルキリーかね>マルチロックオン
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:25:53 ID:noOnVaaW
SRXは広域殲滅型パーソナルトルーパーだからなあ……
敵を大量に倒してなんぼだと思う。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:26:01 ID:7Idk+5oT
>>225
SRXにした時胸のパーツがポロポロ落ちる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:26:21 ID:BPwCeU+k
しかしなんかロボットたくさん出てる割に攻撃方法が没個性なのばっかだな
斬新って言えそうなのはエロフィギュアロボくらいか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:26:24 ID:iuITt6LI
結局ガンダムになっちゃったね。富野はやっぱりすごいんだなあw イデオンの無限ミサイルにも
まるで及ばないSRXオールレンジ攻撃も萎えた。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:26:34 ID:Ddp6AxKF
>>224
リュウセイから変なオーラとか出てたし
なんかもう別のアニメだったな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:26:48 ID:Cppwi/W2
あとはガイスト・ナックルと、ブレード・キックと、ドミニオンボールと、ハイゾルオリハルコニウムソード(天上天下念動爆砕剣)か。

残り一話で使いきれるのやら。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:26:56 ID:INW1aDct
お前らキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
きたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

> 一部地域の話ですが、来週、アニメの「スーパーロボット大戦OG」が
いよいよ放送最終回(第25話「ディバイン・ウォーズ」)を迎えます。

 そこで、PS2用ソフト「スーパーロボット大戦OG」の特別版新CMが
流れます!

 今までのOGのCMと違い、アニメ版OGの放送最終回にしか流さない…
つまり、TVでは1回しか流れないスペシャルCMです(地域によって
最終回の放送日時が違うので、厳密にいうと1回だけではないんですが)。

 アニメ版OG放送最終回ともどもゲーム版OGの最新CMを是非ご覧
下さい! くどいようですが、TVでは1回しか流れませんから〜!!

 なお、最終回の放送日時については、別途お知らせ致します。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:04 ID:hDykMNEz
今日久しぶり見たけど、作画いつから良くなったの?
前はもっと色が薄い気がしたんだが。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:15 ID:2flv8vIS
マルチロックオンっても、ほとんどミサイルだから
似てるって言いたいなら、フリーダムよりもマクロスじゃないかと
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:17 ID:kA4Q4bR5
今日はなかなかよかったな
22話位までのgdgd感が嘘みたいだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:25 ID:ufAccpf4
>>231
板野サーカスと思ったらEDにやっぱ名前あったw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:30 ID:M1nXq5ws
でもあれだやっとリュウセイが主人公っぽくなってきたな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:30 ID:E08Ow26F
>>221
あのおばさんが記憶操作される前の綺麗なババァです
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:41 ID:hvuGY8iT
>>237
出来るだろ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:41 ID:ddupo5XW
>>197
俺はリュウセイ信者だから補正掛かってよく見えたけど、
SRXは多重ロックオン使うよら敵の真ん中で辺り構わず武器乱射ってイメージがあって、
多重ロックオンは少し残念だった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:44 ID:UCyF1W4U
>>232
原作知らん俺にはそれはサイバスターの仕事な気が。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:27:49 ID:VRZgqGBz
>>234
ぶっちゃけスバロボのオリジナルロボの攻撃って
全部元ネタありきだからなぁ
そこは我慢してもらうしか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:28:28 ID:zeJl5W6f
なあ、このアニメみてたら、すっごいことに気づいた
宇宙なのに煙がもくもく出てるんだよ・・

しかも風もないのに漂ってる。
いや、それ以前に宇宙じゃ押し返す気圧そのものがないんだから
『もくもく』とは絶対出ないはずだろ?

そもそも宇宙じゃ、空気がもれてもすぐに拡散するのに
熱を持ってて軽い煙だったら(軽いから上空に上がっていくわけで)
見えないほどの一瞬で拡散しそうなもんだ。

それにあたりには酸素もないんだから、ミサイルが誘爆する程度なら
わかるけど延々、燃え続けるってありえるか?
どんな材質で出来てて、なにつんでるんだよ?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:28:36 ID:44jqCRPR
ずっと昔からいるのに今更ファンネルだニュータイプだと叩かれるのもアレだな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:28:38 ID:FDBCjGj1
合体シーンで燃え尽きたw
燃えるってレベルじゃねーぞ!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:28:39 ID:ufAccpf4
>>239
キャラ作画は今回から急によくなった
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:28:40 ID:31TO7bBr
つまね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:28:55 ID:uahvAAkT
ヒュッケは駄目なのに今回のガンダム的演出が許されるのは何故?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:28:59 ID:ufmxMwJK
>>225
俺、某SRX買ったけど正直ほめられた物じゃないぜ。
まぁ、それが分かってて買ったが。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:28:59 ID:hvuGY8iT
>>247
SRXは、単機で大規模殲滅がコンセプト

まあその分欠点も多いけど
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:29:01 ID:i4xbiYRR
>>247
あれは動く無差別MAP兵器だからな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:29:05 ID:KCS4GcQk
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:29:28 ID:lJoFLuA4
>>244
リュウセイの母ちゃんじゃなかったのか。似すぎだろ
つうか。え?あの人バルマー人なんでしょ?
どうみても地球人っぽかったけど?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:29:36 ID:INW1aDct
>>249
ロボアニメのそんなとこにツッコむんですか(;^ω^)
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:29:51 ID:iuITt6LI
>>244
マイとリュウセイの母親の他にデータがあった3人目の念動力の被検体ッだった女の人。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:30:09 ID:WMOXdj7w
てか、オペレーターとか宇宙服着てるのに
艦長と副長着てないんだよ。

絵的にマズイってか?
ならキョウスケ、エクセレンになぜ着せた!?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:30:15 ID:44jqCRPR
>>259
ネビーイームにいるのはイングラムとヴィレッタ除いて全員地球人だよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:30:18 ID:I3bRt2YD
教えてくれゴヒ
ヒュッケバインはともかくビルトラプターがでれないのはなぜなんだ
ゼロは(ry
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:30:41 ID:Cppwi/W2
>>259
一応地球人。
前回、ギリアムがリュウセイの母親のデータ見てたときに一緒に出てた女性。
勿論原作、しかもリュウセイ編やってなきゃまずわからん。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:30:42 ID:X1CyEKk6
>>259
リュウセイのカーチャンのクローンなんじゃないの?
いや、しらんけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:30:58 ID:7saB7PgI
>>259
果たして純粋のバルマー人なんて居るのかな?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:31:01 ID:ekCdB5dJ
>>259 理解できないのによくアニメ見る気になるな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:31:03 ID:VRZgqGBz
>>262
馬鹿野郎!
上官が真っ先にノーマルスーツ着られるか!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:31:12 ID:noOnVaaW
しかし、フリーダムのハイマットフルバーストの時に敵が動かないのはある意味仕方ない気もするんだけど。
あっちは火線の数が五本だから、回避行動とられるとほとんど当たらなくてかっこ悪くなる。
かたやSRXは、両手のハイフィンガーランチャーで×20、テレキネシスミサイル(無数)とガウンジェノサイダーだから、
数が違う。敵が回避しても十分格好がつく。その違いもあると思う。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:31:16 ID:ufAccpf4
>>249
なんでロボットがドンパチするところはツッコまないんだ?w
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:31:35 ID:E08Ow26F
>>259
特能研のサンプルの一人です
マイとリュウセイママンと一緒に画面写真が出たジェニファー・フォンダさんです
特能研は淫cの手が回ってるのでバルマーに届けられました
記憶操作されてるんで自分はバルマー人のエラい人だと思いこんでます
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:31:41 ID:7Idk+5oT
>>262
帽子とったらハゲなんだよ艦長
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:31:53 ID:SAq0JV8i
バンプレイオスと同じ性能のテレキネシスミサイルが追加されたら
えらいこっちゃですよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:31:58 ID:hvuGY8iT
>>259
いや髪からして違うだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:32:03 ID:o+KxH7WQ
>>182
あんな演出なんてよくあるじゃん
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:32:29 ID:44jqCRPR
>>270
両手合わせて20に突っ込みたいんだが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:32:30 ID:INW1aDct
>>266
あれはアタッド-フォンダさん
拉致られて記憶操作されたかなしいひと
279270:2007/03/22(木) 02:32:34 ID:noOnVaaW
間違えた。ハイフィンガーランチャーは×10だった。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:33:10 ID:bQoFHo+H
あのロックオン、種のパクリかよwwwwwwwwwwwww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:33:13 ID:lJoFLuA4
>>268
すまんねw
武装錬金のついでに見てとうとう最後まで見てしまったんだよ
よくわからんがあの宇宙人の巨大物体はヴィレッタとイングラム以外元地球人ばかりで構成されてるのね
わかったようなわからんような
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:34:00 ID:PfIr3+TV
八回しか合体できないけど強かったんだよなぁ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:34:20 ID:0d0VybTb
>>270
ハイフィンガーランチャーは両手で10だろ…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:34:45 ID:INW1aDct
>>270
よくそんな無茶な擁護が出来るもんだなw

>>280
マルチロックオンは種が初出か


そうか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:34:57 ID:34Aicp7/
とりあえず最終回で片付けるべき話の粗筋を教えてくれ
このままじゃ俺たちの戦いは〜エンドかソードマスターヤマトのどっちかじゃないか?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:35:16 ID:BPwCeU+k
強い敵を倒してこそ主人公が強いと証明できるのに
ロクに回避もしない動かない敵をボコボコ落としても強そうに見えないって事だろう
ミサイル&ビームどぱーに対する回避運動ってのはアディゴレベルで始めて言える
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:35:35 ID:I3bRt2YD
ここにはゴヒはいないのか(´・ω・`)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:35:57 ID:QVFnvP2c
>>285
あのね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:36:03 ID:Cppwi/W2
リュウセイルートでよかったよな。
キョウスケルートだと、SRX出てきても無改造で雑魚いわ、一回合体しただけでお役御免だわ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:36:15 ID:qE8Fxg/c
>>269
そういう台詞を言った人はムサイごと落とされてしまいましたが…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:36:18 ID:VbIT5XnS
幼稚すぎる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:36:22 ID:vPKbI/rx
まだ出てないキャラ結構いるな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:36:24 ID:44jqCRPR
>>285
多分突入してレビ倒して終わりじゃないか?
これならなんとか・・・
セプタギンは無しかなぁ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:36:28 ID:7saB7PgI
>>285
クスハ説得、R-GUNフルボッコ、グリコフルボッコ、ジュデッカフルボッコ、親分の白星真っ二つ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:36:49 ID:VRZgqGBz
>>286
今までずっと弱かったんだから
強く見えない描写をしたって良いじゃないか
むしろ整合性が出る
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:37:17 ID:bQoFHo+H
それにしてもリュウセイ一気に強くなり杉だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:37:35 ID:Cppwi/W2
>>294
ホワイトスター壊したら、インスペクターの拠点にできなくなるだろ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:37:43 ID:PyXJYxLg
SRXの合体シーン、やっと見れて嬉しい(T∀T)
合体ロボは、こうでなくっちゃ。

今更かもしれんが、ラトゥーニにフラグたってるのか?
リュウセイに対して…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:38:35 ID:JQeI2hE/
>>278
ジェニファー・フォンダ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:38:36 ID:vnn8ZvJa
合体がコンバトラー
武器がイデオン

パチモンもいいところだなこれ
スパロボヲタってこんなんで大喜びしてんだ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:38:47 ID:ufAccpf4
>>285
レビ倒したら、EDで一枚絵のダイジェスト風で「すべて解決しました」ってことにすると予想
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:38:50 ID:DnlJQtZg
>>298
立ってるな。まぁ、確かに今更だけど。

ぶっちゃけラトよりマイとのフラグやって欲しかったけど
この尺じゃ無理だなぁ……
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:39:05 ID:bQoFHo+H
つーかリヴォーレ出ないのかよ・・・
それともネオグラみたいに変態するのかw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:39:11 ID:hvuGY8iT
>>295
まぁ、新型(正確には違うが)に乗った途端に強くなられても萎えるしな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:39:13 ID:7saB7PgI
>>297
どうせアニメじゃやらないだろうし、ぶっ壊しちゃっていいじゃないかな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:39:44 ID:noOnVaaW
>>284
擁護じゃなくて、正直な考えを述べたんだが。
煽りじゃなしに、五本のビームで敵が回避を取りつつ格好良くできる演出を思いついたのなら、
教えてくれ。俺にはちょっと無理だ。


>>300
SRXはファンの間でも賛否両論だけどな。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:39:57 ID:PfIr3+TV
で実際にゲームでSRXが出てくる作品で
主力にしてる奴ってどれくらいかね?
俺は皆勤賞だな、だって普通に使えるしからな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:40:19 ID:44jqCRPR
>>300
今更何言ってんだ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:40:24 ID:I3bRt2YD
これ、原作やっててもはしょりすぎでアレなのに、販促アニメとして役に立ってないよね、今更だけど…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:40:37 ID:bn7m4VY4
>>294
親分の白星真っ二つは本当にやりそうだから困る

や、クロガネ突撃で粉砕もありだと思うが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:41:13 ID:QVFnvP2c
>>309
だってゲーム本編が・・・('A`)
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:41:35 ID:bQoFHo+H
>>306
目がバンプレのロゴであれだしなw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:41:44 ID:I3bRt2YD
>>301
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) そうだ!ゼノギアスDISC2風で逝こう!
     ノヽノヽ
       くく
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:42:05 ID:ufAccpf4
>>309
寺田の思い出作りアニメになった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:42:24 ID:7Idk+5oT
>>311
元もこうもないこと言わんでください 事実だけど
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:42:28 ID:uhspyEAs
エクセレンは今回のMAP兵器もどきで撃墜数トップになれたか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:42:40 ID:X1CyEKk6
>>298
ラトゥーニはリュウにべたぼれっしょ
そしてこれからアヤの妹もガンガン立ててくるはず

しかし本人はロボにしか反応しない変態だから
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:42:41 ID:uahvAAkT
リバーレに変形なしなのか…?
このままだと久保のお陰でイングラムが改心してSRXと合体攻撃しそうだな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:43:09 ID:WMOXdj7w
αのときはSRX使うのにユニット4機も消費するしな〜
まあ、必殺砲の威力高いから使ってたけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:43:32 ID:44jqCRPR
>>318
普通にありそうで困る
リヴァーレは別に出てもいいはずだが・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:43:42 ID:xTbWj07e
まさか最終回でSRXが無傷のまま勝つなんてことはないですよね寺田さん

あのグラサン叩き割ってくれ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:43:53 ID:0d0VybTb
>>307
αではそれなりに使ってたけど、OGでは2回ぐらいしか使ってないなぁ。
シュテルンもセプタギンもキョウセレンでほぼ倒したし…一撃必殺砲よりもランページの方がダメージでかかったw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:43:59 ID:JQeI2hE/
ゲーム早く出ないかなー
はい、スレ違いorz
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:44:06 ID:Cppwi/W2
>>318
パワードパーツがついてないので一撃必殺砲は無理です。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:44:16 ID:noOnVaaW
>>307
俺はαとサルファでしか使ってない。
OGシリーズでは、サイバスターとヴァルシオーネがいるから、MAP兵器はそれで十分だし。
SRXのために三機分の枠を使うより、最強武器を改造した三機の他のロボで攻撃した方がダメージでかいし。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:44:49 ID:bQoFHo+H
>>307
俺も皆勤だったな
一撃必殺砲がテラ強いからな。αの時なんかダメージ限界までいったしな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:44:57 ID:INW1aDct
>>306
リアルロボットアニメなら、あんなの全回避されても全然OKだろ
種は途中から路線変更したから中途半端なんだよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:45:04 ID:I3bRt2YD
>>306
つサーチレーザー

原理は聞くな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:45:24 ID:VRZgqGBz
>>321
初登場の次でいきなり壊れるのかよww
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:45:56 ID:Ddp6AxKF
OG1でもR-GUN→大破→リヴァーレ出現
アニメも同じ流れだろ

そういえば、R-GUN出しちまった時点でアストラの可能性は消えたな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:46:16 ID:7saB7PgI
>>329
だって元々不良品だし、この時点である意味壊れてる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:46:26 ID:hvuGY8iT
>>329
ジェネシックもそうじゃん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:46:41 ID:44jqCRPR
>>330
まあ最初にちょこっと出たからいいじゃないの>アストラ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:47:30 ID:DnlJQtZg
>>325
勘違いしてるようだけどOGのSRXはMAP兵器無いぞ。
そして下手な武器フル改造主力3機で攻撃よりも
フル改造Rフォーメーション×2→合体→一撃必殺砲×2→マイとリュウセイで覚醒して更に連発のが
ダメージでかい。OG2は特にバリアのせいで直撃と合体攻撃持ち以外はダメ半減だし。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:47:36 ID:hvuGY8iT
アストラって言えば、サイバスターはハイファミリア使って無いな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:47:44 ID:JQeI2hE/
アストラって出る予定あったの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:47:50 ID:34Aicp7/
>>330
最終回だけでその次に更にジュデッカも倒して、か
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:47:54 ID:bn7m4VY4
>>307
αではうろ覚えですまんがRシリーズ全部出さないと使えなかった気がするんだ
ので、よっぽど余裕が無い限り使わなかったなぁ ガンナーだけで戦ってた気もするが
サルファだとSRXのまま出れたからちょっとだけ扱いはマシになった感じ
OGは('A`)

>>321
サルファのSRXぐらいまでボロクソにならんかね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:48:11 ID:7saB7PgI
アストラはむしろこのアニメで1,2を争う速さで登場した
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:48:53 ID:ufAccpf4
>>335
クロシロがただのペットと化してるしなw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:49:09 ID:I3bRt2YD
久保とか最初に無駄に出しちゃったから、輪をかけてわけわかめなことに
なんか、他メディアで補完しないと全体がつかめない強欲エロゲみたいなことに
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:49:37 ID:iuITt6LI
>>334
マップ兵器の設定なんていいかげんでもいいんだからな。確かマジンガーZのブレストファイアーまで
マップ兵器になったこともあった。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:49:53 ID:dschplNu
OVAだと黒白ちゃんと働いてたような気が

ハイファミリアあったよな?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:50:37 ID:INW1aDct
>>341
ただのファンサービスとして見れないのか

それよりお前ら計都瞬獄剣について何かないのか!
きめゼリフまであったのに!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:50:43 ID:VRZgqGBz
>>342
そもそもスパロボのマップの設定自体がいいk
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:51:15 ID:vPKbI/rx
>>342
ガンダムMk-Uの散弾バズーカだってMAP兵器だぜ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:51:18 ID:I3bRt2YD
>>334
ヴァイスにもMAP兵器ないけどな('A`)
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:51:40 ID:44jqCRPR
>>344
相変わらず叫ぶのは下手だなと思ったさ
しかし地味すぎてダメだなありゃ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:51:41 ID:hvuGY8iT
ヘルカスのビームシザーズだってMAP兵器になるしな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:51:51 ID:DHsupn1b
>>300
パチモンじゃなくてリスペクトだよ。
過去のロボットアニメを愛してるからこそ
スパロボファンはそういうネタに喜ぶのさ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:51:52 ID:34Aicp7/
OVAだと役立たずの鰤を助けるために猫のションベンみたいな光線出して助けてた>ファミリア
まぁ横槍が恐いからだろうね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:52:07 ID:ufAccpf4
>>344
+全裸カットまであったのに語られないクスハカワイソスw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:52:19 ID:bn7m4VY4
>>335
ハイファミリアが没の理由がファンネル云々だったらストライクシールドも危ない気がするんだがなぁ
まぁこれ以上サイバスター優遇してもアレだが

>>342
テキサスリボルバーも思い出してあげてください
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:52:36 ID:bQoFHo+H
>>342
F完結はカイザーのタックルもマップ兵器になってたしなw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:52:55 ID:0d0VybTb
>>344
弐式イラネ('A`)
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:54:15 ID:bn7m4VY4
>>355はフル改造して最終話までリオを使ってた俺を怒らせた
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:54:15 ID:44jqCRPR
そもそもヴァイクルがファンネル使ってたんだし、ファミリアがダメとは言えないだろ
まあ出番が無いだけかもしれんが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:54:47 ID:Cppwi/W2
元々弐式の人気がないし。

グルンガスト改が出るのは予想外ではあったが。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:54:51 ID:X1CyEKk6
>>325
あいつら、単品でも結構使えるから出してた
威力欲しいとき合体させて熱血かけてたけど
普通に単品で使うほうが使い勝手よかったなぁ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:55:18 ID:DnlJQtZg
ファミリアは動物虐待とか言われる方面で駄目なのでは
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:55:21 ID:JQeI2hE/
>>344
思えば剣の最強技って今回初じゃね?暗剣殺まではまだ(今更!?)…あ、零し(ry
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:55:54 ID:ddupo5XW
>>338
サルファ並みにボロボロにされたら笑うしかないなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:55:57 ID:I3bRt2YD
>>344
だってなあ、アイビスと違ってしょっぱなだしなあ…。ふつーは伏線だと思うべさ('A`)
あと、瞬じゃなくて、暗の「天に二つの…」の方が好きなんだ、個人的に
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:56:13 ID:7saB7PgI
>>360
動物に虐待されるのに?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:56:44 ID:WMOXdj7w
グルンは弐式とかバリエーション増やしたから弱くなった印象があるんだよな。
前はノリで造った糞強いスーパーロボットって感じがしたんだがな・・・
超闘士の名が泣くよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:57:13 ID:44jqCRPR
>>358
改は出てないぞ
赤いのは色と頭部違いの壱式
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:57:30 ID:noOnVaaW
>>334
ありゃ、MAPなのはR−3のテレキネミサイルだけだっけ、OGは。
あと、バラの三機を改造するって発想がまず無かった。つーか、強制イベントでもない限り、
合体できるようになってから三機をバラで使った覚えがない。合体する前も使わないが。
そして、リュウセイとマイがOGで覚醒使えるのは今初めて知ったw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:57:37 ID:pdgsMnZ6
俺たぶん来週見終わっても
「あの宇宙人たち何がしたかったの?」
って言ってると思うわ・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:58:06 ID:dschplNu
>>360
「幼女にしか見えないが18歳」が通用する世の中だし、
「猫に見えるがファミリアです」でいいじゃないか。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:58:24 ID:I3bRt2YD
>>365
参式のことかーーーーー!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:58:45 ID:inztWM3V
昔はグルンガスト?顔微妙だし…って感じだったが
最近は気に入ってOGSで全機改造してやろうかと思ってる俺
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:58:49 ID:INW1aDct
今回残念だったのは、SRXに合体できるようになったことについて、何も説明なかったことだなあ
イングラムにボコにされてとか、何らかの怒り等のキッカケがあって合体して欲しかった
普通に合体してたからな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:59:07 ID:bn7m4VY4
>>359
単体で思い出したがR2だけは移動後のチャクラムと長射程ハイゾルで使ってたのを思い出した
R1はなんか決定力に欠けるんよな... R3は出てくるの遅いし

にしてもここまでアニメ本編で主役機(R1だけじゃなくてRシリーズ)が出ない作品って他にあるんかな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:59:25 ID:0d0VybTb
>>356
うはwwwww俺リオも使ってねぇやwwwwwwwwww
今OG見たら40話だったがレベル16www2は38話で20wwwww
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:00:19 ID:ox2LJNEr
ファンネルがMAPになるんだからもうなんでもあり。アルトのアレもそれっぽいし。

マオ社長でないの?

まぁ今回はドンパチがいいサイフラは温存か。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:01:09 ID:Cppwi/W2
>>373
新の頃は結構強かったんだよR-1・・・格闘兵器よりブーステッドライフルとかの射撃主体だけど。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:01:42 ID:Li2lPsID
密かに大量撃墜したヴァイスのオクスタンE。
できるならもっと早くやれと思ったが、敵がウジャウジャいたから結果的にそうなったのか?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:02:16 ID:rWZItMmc
>>368
オレは今回シュウ=シラカワが何をしたかったかが知りたい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:02:18 ID:JQeI2hE/
ウラヌスがあったらどうなった!またややこしい話になりそうだが。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:02:27 ID:44jqCRPR
グルンガスト好きだけどなぁ俺は
ハーフアイの完全変形キットも買うつもり
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:03:55 ID:I3bRt2YD
アニメぐらいバニティやってくれんかなあ、サイバス。敵が風化消滅したら神認定
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:04:40 ID:ox2LJNEr
>>373
主役はマサキだから。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:04:40 ID:ka1/QtFJ
今回立ったフラグを並べてみて下さい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:05:22 ID:ddupo5XW
>>364
何かの勘違いで切り払いのシーン入れたら大変だからじゃね?www

ファミリアって切り払ったらどうなるんだろうな…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:05:35 ID:DnlJQtZg
>>367
まぁ、他に使いたいキャラ多くて圧迫するならSRX出さないって選択肢は普通だけど
単純に強さや1ターンで与えれるダメージ重視なら下手な機体3機よりは遥かにSRXのが強いよ。
最終若本のHPを単機(4機)で1ターンで12〜3万くらいは削れるんじゃないかな。必殺砲関連だけフル改造でも
特にOG2は合体による信頼ボーナスで常にSRXの命中回避補正が+44%だったりとかアホな仕様だし。

まぁ、ボクサー、龍虎(主に虎)辺りは単品でSRXに有る意味で迫るような強さ見せ付けたりもするけど。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:06:41 ID:8pbc7kxs
グルンガストは真打ちと思われた参式が龍虎王のパーツにされたりさんざんだからな。
ヒュッケバインMk-Vはαで活躍。それ以降は本来のパイロットが行方不明なのでデチューンされたりして優遇されている。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:08:37 ID:ifG4Xykm
OG2ってアニメ化しないの?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:08:45 ID:noOnVaaW
何より、SRX使うとゲームの難易度が下がるのが……
αのとき、最終面でイングラムを説得した後、
攻略本に何度もユーゼスが回復するって書いてあったから、まずは一番好きでないSRXで攻撃して、徐々に盛り上げていこうと思った。
で、魂かけて一撃必殺砲やったら、一撃で死んじまって「あれ!? 回復は!? これで終わり!?」ってなった。
その後、やり直してマサキやシュウ、イングラムのイベント台詞を見てから倒すって言う、思い出があて……

殺さないように手加減して戦うラスボスなんて、面白くもなんともないよ……
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:09:13 ID:0d0VybTb
>>385
リーゼはヌルーなのか?俺の大好きなキョウセレンはヌルーなのかぁあああああああああ!!???
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:10:23 ID:x35jzcVs
キョウスケ空気じゃん
アニメでは
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:10:59 ID:bn7m4VY4
というよりSRXって元々ネタ扱いじゃないのか?
ガウンジェノサイダーをαで始めて見てから俺の中ではずっとネタ扱いなんだが
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:11:26 ID:noOnVaaW
>>390
少なくとも今回は、ブリットやタスク、アタッドよりも影が薄かったなw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:11:42 ID:JQeI2hE/
>>385
とどめは普通にランページだったけどな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:12:05 ID:DnlJQtZg
>>389
ああ、あくまで>>385は単体で強いのがMK3と龍虎ってだけだから
リーゼはコンビ運用前提での最強の一角って感じ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:12:46 ID:INW1aDct
>>392
というか、始まり方からしてブリットが主役っぽかった
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:14:09 ID:WMOXdj7w
来週はED枠も使って本編詰め込むかもな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:14:50 ID:7saB7PgI
ノリで造ったアイドルメカ>>>歪曲フィールドの壁>>奇跡に等しい形で起動したトロニウムエンジンヒュッケMK=V
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:16:35 ID:44jqCRPR
元主人公ばっかりで構成されてるからなOGは
誰が主役でもいいよw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:17:17 ID:DnlJQtZg
>>397
まぁ、でも歪曲出来るのOG2では若本二人だけだから
普通に使えばアイドルメカよりMK3のが強い。ボクサーの必殺技の性能はバカだし。

ただOG2のリョウト乗せてるとMK3の価値は半減だけどな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:17:42 ID:0d0VybTb
>>390
それを言わないでくれw無口硬派キャラはいっぱい人がいると目立たなくなるよな、ニルファの親分が可哀想だったw

>>394
単体でも虎竜王より強かったのは俺のリーゼだけか?
普通に反撃の麒麟・極をしのいだ時はうれしかったwランページは一周目で六万ダメを超えたし。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:19:36 ID:I3bRt2YD
とりあえず、バンプレオリの正史って今どういう形になっとんねん?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:26:44 ID:DnlJQtZg
>>400
PPやWセレクトがあるから贔屓すればリーゼはかなり強くなるね。
俺のリーゼも相当強かったし。

だけど純粋な数値比較での単体性能では虎のが上。
精神コマンド二人分だし、回避力はスーパーなのに以上な上に念持ちだし。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:28:03 ID:noOnVaaW
しかし、ハイファミリアがファンネルに似てて駄目って事は、
今後のロボットアニメにおいて、ファンネルっぽいのってみんな駄目ってことなのか?
探せば他の作品でも似たようなのあると思うんだけど。アニメに限らず、ゲームとか漫画でも。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:39:22 ID:X1CyEKk6
>>359
R1はコンボでお役立ちだった記憶があるけど2のほうかな
アヤはサポートと精神コマンドでお役立ちだったんでだしてた
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:46:02 ID:0d0VybTb
>>402
なるほど、納得。確かにキョウスケの能力がおかしいな。
Wゲージはデフォの武器とゴールデンメタルナイーブしか使ってないやw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:54:13 ID:5kSekj51
はやく最終話みてぇ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:54:23 ID:Ddp6AxKF
二原協力:中村プロダクション(今回初)
スタッフロールに総作監(先週に続き2回目)
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 04:28:26 ID:ymNMS1Mg
最終回よりOGの限定CMの方が三倍気になる(・ω・)
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 04:44:30 ID:TQInpFMF
グラン損は何のために出てきたのかさっぱりわからないまま普通に終わりそうだな。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 05:25:53 ID:HNfU4cdD
まあ元からしてそんなもんだ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 05:42:14 ID:noOnVaaW
原作のOGからして、グランゾンが何のために出てきたのか分からんから、ある意味当然。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 05:49:10 ID:iz86/XqO
原作ではちゃんと戦っただろう。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 06:19:36 ID:bm15ggRv
>>236
単に自身の力をおかんに言われて自覚したって表現なだけだと思うが?

>>258
自分的にはバスターマシン7号とJアークと伝泥さんな攻撃だなあ。

>>264
ラトが乗ってるやん。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 06:55:23 ID:TbNSAfAD
ラプターがディティールアップしてた気がするんだが
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 07:16:47 ID:XZOiVgtJ
>>389
OGでは寺駄補正掛け捲りの糞の塊だろ>キョウスケ
他のキャラ踏み台にしなきゃ何も出来ないあんな脚本書いた奴死ね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 07:44:50 ID:iz86/XqO
OGのキョウスケは、寺田じゃなくて森住のはずでは。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 08:21:55 ID:YYe3+8R6
>>399
ボクサーにパピヨン乗っけて蝶サイコーwwwでしたが何か?
なんか妙にMK−3にこだわる専用台詞あるし、SP回復つけていきなり気迫で気力上げて突っ込ませたら
見切りとMK−3の分身のおかげでものすごい使えたんだよ…
リョウト?気力がちっとも上がらないしSP低いし念動力が9まで上がることしか長所がわからない…
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 08:48:36 ID:ttpdSny/
「トロニウムエンジンフルドライブ!」で
エネルギーゲージがMAXになるのがライのバイザーに反射してたり
地味に細かいんだよなこのアニメ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:08:10 ID:FE4jsmf6
間違いなく今期最低糞アニメ確定だろ。
何がしたいのかも解らん
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:10:39 ID:I3bRt2YD
>>413
あれ?まだゲシュだと思ってた…

で、正史はどーなん?
ゲームOG+LOEが正史でおk?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:18:15 ID:ttpdSny/
最近見始めたのか。
中盤でリュウセイがR-1に乗り換えてから
ラトゥーニはずっとラプター
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:58:19 ID:iWVjbnhU
いやあ良かった
最終話は多分大丈夫だな
このスタッフは尺がヤバいほど良いもの作るM体質だしw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:10:10 ID:I3bRt2YD
>>421
いや最初から見てるよ




流し見で
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:25:47 ID:nuxDuAJz
>>417
ユウキも参戦遅すぎて弱えぇ

PPがほかキャラと比べて低すぎて2軍筆頭
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:29:27 ID:y1hlFRMr
俺のレフィーナ艦長は超重力衝撃砲を撃てないままで終わってしまうのだろうか…
ダイテツはもうおなかいっぱいだ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:34:36 ID:I3bRt2YD
イルイのアイビスは巨乳のまま終わってしまうのだろうか…
巨乳はもうおなかいっぱいだ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:43:18 ID:ttpdSny/
何だ?翻訳機の故障か?
>>426の言ってることが理解できない…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:54:44 ID:k/HOEBFk
来週アストラとウラヌス起動SRXが戦うんだろうか。
ジュデッカはシルエットのみで…は止めて欲しい。


そういえばギリアムってイングラムの様なポジションだった記憶が…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:00:47 ID:vu2qRt84
アストラはどうなるんだろうねぇ…
R-GUNがパカッと割れてなかからゴキブリがはい出るのか?

SRX棒立ちなのは構造上仕方ないか
カットを工夫して全身映らないようにすればマシかも
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:07:05 ID:D6mU7y6F
これがOGである以上、仮に出てくるとしてもアストラじゃなくてリヴァーレだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:12:57 ID:INW1aDct
なんで頑なにアストラナガンに拘るのかが分からんわ
後のシリーズで出てくるだろきっと
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:14:53 ID:VA83PtOV
OG3で…出ないか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:17:28 ID:UAfZrO2O
ジュデッカって初めてSRXを大破させた強敵なのに
どうも扱いが悪いよな…

レビ様も出番ねぇし
マイに侵食されてるし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:22:18 ID:nRZ+BxsN
>>431
冒頭に登場したんで、CGが完成してる→新規でリヴァーレのCGを作るよりコストが安く済む
→アストラが出るかもしれない
っていう考え方かもな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:23:23 ID:szQTbhTy
>431
最初の最初に出ちゃってるからな
と言っても、あれも別次元のお話だから出ないのが普通だな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:27:20 ID:itAX1OZ1
いやー、今回はマジで良かったよ。
作画やCGも今までで最高だったし、中の人達も気合い入ってたのが伝わってきた。
冬馬好きな自分は脳汁出まくったお!



実に良い最終回だった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:31:26 ID:x5gwm9Bd
スパロボWの黒アキトじゃないが今回は燃える。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:37:30 ID:iuITt6LI
       ⊂〜个〜っ /
       (n´・ω・)η アストラー!おれたちはウルトラ兄弟になったんだぞー!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:37:33 ID:9WPsMlKF
録画視聴完了
初回のアレが伏線ならばR-GUN→アストラなんだろうが、ただのファンサービスだろうしなぁ。
グリコの生々しさは捨てがたいし、原作遵守ならこっちでしょ。

ていうかレビ様も石ころもカットかよ('A`)

イングラム撃破→過去に縛られるなアヤ→白星に突入→俺たちの戦いはこれからだ!

最終決戦はDVDオンリーの熱血展開で描かれます!真実は君の目で確かめるんだ!!!

('A`)('A`)コレデカクテイカ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:40:02 ID:h76sQUge
録画観終わったけど、出だしで
「ああ 今回最終回か」とおもった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:43:01 ID:tDFSBkNA
全25話って中途半端だな…そこまでいったら26話までやれよと
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:51:50 ID:ttpdSny/
長髪レビ様が出てたしジュデッカとまではやるだろ。

セプタギンはあのね特典?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:06:47 ID:TYIRd57v
>440
俺先週みてねから一瞬どんな展開になってんのやら・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:22:13 ID:junaZjK8
ファミリア使ったの?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:38:58 ID:ehtmF5Vn
使ってない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:21:37 ID:cEzK+Wua
昨日初めて見たんだが来週で終わりかよ。
声もスパロボでの声優だったからいいなと思っていたのに…

シュウやビアンはもう死んだの?やっぱラストはジュデッカだよな?
447 :2007/03/22(木) 15:16:46 ID:WgBcsI3m
昨日のを見た。
燃えるぜ!燃えるぜ!SRX!\(^o^)/。
ヴァイスリッターがMAP兵器使ったのにはデジャヴな感じがしたり、
弾丸の雨あられを天才、念動力者は避けられたり、
アタッドとアヤのあの兵器の演出がっ…クスハがっ…もう見所満載w。
にしてもSRXのフォーメーション、合体は燃え過ぎだ!
兵器もいっきにつかっちまって、もう少し話をひっぱれたろ(‘A`)。
もうどんだけ詰め込み過ぎなんだよって感じだったな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:37:59 ID:ox2LJNEr
まぁオマケの1話がありそうな気がするが、前半の戦艦ミサイル
のゆっくり展開からの怒濤のドンパッチ、燃えたぜ。
みんな気力たまってるからグルンガストの暗剣殺くるよな?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:55:25 ID:bQoFHo+H
ジュデッカに止め刺すのもドラマCD通りサイバスターのコスモノヴァかな?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:59:20 ID:7/EQf4pB
アヤ妹の化粧ってケバイw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:01:19 ID:UAfZrO2O
>>449
ジュデッカは初登場作品からSRXと因縁のある機体なのでちゃんとSRXにトドメを刺して欲しいが…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:15:59 ID:iWVjbnhU
しかし可能性はかなり高い罠
SRXはイングラム相手にするので手一杯だろうし
しかしアタッド仕留めるのはキョウセレンの担当だと思ってたんだがな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:23:59 ID:bQoFHo+H
リヴォーレってもう出ないよな・・・
今の時点にR−GUNのままだし・・・
ガンスレヴやアキシオンバスターやって欲しかったな・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:25:32 ID:JKD5+qaE
でもR-GUNとSRXじゃ戦闘力がお話にならんと思うが
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:26:52 ID:ttpdSny/
R-GUNのままならジュデッカもSRXが、
リヴァーレかアストラが出るなら、ジュデッカはサイバスターが
倒すと思う。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:28:02 ID:bQoFHo+H
>>454
そうなんだよね。しかもパワードでもないしw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:31:35 ID:/kgfRmLl
そういやヴィレッタも出てくるだろうか
電童みたいにイングラムはSRXが、レビは他のやつらで
同時に戦闘しているみたいにすればいいと思う
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:05:15 ID:9UfqCljZ
まあイングラムとレビのとどめがリュウセイなら俺はなんも文句は言わんよ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:13:58 ID:cEzK+Wua
シュウがでるとこ見たかった。まだクスハ操られてたんだ

いいね〜スパロボオリジェネに沿った内容で
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:19:42 ID:xIxrJeNX
とりあえずRコンビネーションらしきものが見れたのは良かった。
ランページは結局無し?

そいsて少尉のまま指揮官にならず終わるキョウスケ・・・。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:45:50 ID:+npSBpVy
CDエンドも嫌いじゃないな。
ただリュウセイとライがあれやるのが絵的に出来るかね。
時間もないしボコって終わるだけな気がする。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:46:54 ID:ttpdSny/
考えて見れば隊長を引き継ぐのは
カイか或いはイルムになるはずだよな。
階級ではアヤがイルムより上だけど…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:55:10 ID:gQYg9Tr/
ゲームの該当イベント時、カイはまだ仲間になってない。
カチーナは柄じゃない。イルムはめんどくさいと逃げてたと思う。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:24:28 ID:NrjFwF25
ところでDVD2巻借りてきた
帰ったら修正検証するぜ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:24:13 ID:6OLNYoav
念動力って何て読むの?
ねんどうりょく? ねんどうりき?
俺は今までねんどうりきだと思ってたんだけど。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:25:18 ID:Y9a6vONJ
にゅーたいぷと読みます
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:27:02 ID:SZnkY89v
>>465
ねんどうチカラに決まってるじゃないか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:36:34 ID:gnJOAh0z
念動ロードが開かれそうな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:39:50 ID:LHdomaeS
力(リキ)がカラッポだ…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:43:43 ID:pAZAy2/t
ちなみに念動力は人の名前だ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:48:43 ID:VA83PtOV
>>465
つ 23話
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 19:59:34 ID:7/RR+4KP
ヒント
オーラ力
無限力
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:00:08 ID:z5elRX2c
オッス!オーラ力!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:01:48 ID:hffARKzy
次回予告のマサキの仕草が、OVAと同じだったな
やはり出るのかアレが


あとヴァルシオーネ、せめて一発だけでもクロスマッシャーを…
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:02:10 ID:NhKstBov
気合
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:04:05 ID:NhKstBov
気合はいってたな
まるで種死だwww
SRXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
マジンガーだなmジでww
ジュデアッカまだぁ〜〜
シュウやゼンガーまだぁ〜〜
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:05:06 ID:INW1aDct
>>476
種死は気合入ってないだろ

お前らダンバインに毒されすぎだ!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:06:13 ID:730V1TP3
3話Aパート

・ヒュッケIはTV放送時のちゃんとしたヒュッケのままですた。よかったね
・ヒュッケ起動実験中のイルムの目つきがよくなってる
・コンソールの画面が変わってます。以後この類のは省略(修正多すぎ)

・ライ赴任挨拶時のイングラムのアングル、目つきが若干修正
・ライと握手しようとするところのリュウセイのお目めがぱっちりに、
 握手してるところのリュウセイの猫背が直ってる
・ライが模擬戦闘の見本を見せてと頼まれるシーン、顔の影がきちんと付いている
・シミュレーターの内部が描き直し

・富士山ふもとでの模擬戦、装甲車のモデリング修正
・ゲシュのコクピット内部を地味に修正、通信ウインドウも修正(これ系も以後略)
・リュウが余裕のセリフをかましてる最中の、ライの表情少し修正、眠そうだったのが直ってる
・「よっし、行くぜぇ!」と気合を入れたリュウセイの表情修正
・リュウゲシュが突っ走ってって、こけかけたところの地しぶきエフェクト追加
・戦車の模擬弾のエフェクト変更、派手になってる
・ライがマシンガンを当てた戦車の中の人描き直し
・隊長機を探すリュウ、視認したものが待ち伏せしてるハルマ隊長→レーダーに変更に
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:07:43 ID:JVptPOk1
>>477
種死以下だしねOG
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:10:14 ID:hffARKzy
なにかっつうと種、種だ…


複数サーチはOVAにもあったっけ
ライの[殺]サーチは微妙に好評だったな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:10:22 ID:vu2qRt84
>>478

結構変わってるなぁ
>>479
釣り乙
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:11:40 ID:NhKstBov
ファンネルとフィンファンネルの劣化版がありましたな

SRXのフルバーストモード


無敵フリーダムですか?

トルンベまだぁ〜?

クロシロのハイファミリアまだですか
>>263
ネビーイーム地球人の集まりバロス
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:13:22 ID:Ddp6AxKF
>>478
Aパートだけで修正多すぎだなw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:14:46 ID:NhKstBov
イルイまだぁ〜

ゲームがオジャンでアニメが良作

ある意味ときめもだなOGも

アタッドはおっぱいだけよかったのに
実に惜しい人をなくしました
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:16:15 ID:h1LWIC5n
>>484
OG3をお待ちください
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:17:35 ID:iWVjbnhU
>>478

3話って放映当時はそこそこ作画マシって評価だったような
それでもそれだけ修正入ってるのかw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:23:06 ID:NhKstBov
ストライクシールド
ストライクガンダムww

( ゚Д゚)ポカーン

SRXフルバーストモードでしたな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:23:30 ID:JVptPOk1
>>481
釣りでも無いんだけどね
本当に種死以下だしさ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:25:25 ID:Kgbbnd3R
そもそも種死とこれじゃ金のかけ方が違いすぎるだろ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:25:45 ID:hffARKzy
扱き下ろすのは一言で済むが、説明はしてくれるんだろうな

ストライクシールドは一見ファンネル系の武器だけど
体当たりするようなタイプはガンダムシリーズにも無かったはず
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:26:08 ID:CJzortuI
クスハ、完全にリュウセイふっきってるのか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:26:26 ID:CJzortuI
ファンネルミサイルキタコレ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:30:54 ID:LHdomaeS
ブーツにはこういう使い方も(ry
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:33:37 ID:9UfqCljZ
>>492
ストライクシールドはファンネルミサイルみたいに使い捨てじゃないんだぜ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:33:46 ID:opDuJ+cI
SRXのキメポーズとかダサすぎw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:34:55 ID:ox2LJNEr
どう見ても死種の方が糞なんだがなぁ。
使い回しといい、棒立ちといい…。
あとマルチロックの初でを種だと思ってる厨にはスパロボの良さはワカランな一生。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:37:38 ID:2B5gmqOa
>>495
SRXはダサいところがカッコいいと思うんだ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:38:00 ID:UAfZrO2O
>>489
向こうは作画に〈ただし脚本が遅いので戦闘シーンは使いまわしばっかり)
こっちは豪華声優陣に

アニメとしては向こうのが正しい姿勢だとは思う
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:39:58 ID:INW1aDct
種死はもう評価に値しないものだ
OGも予算はかかってるだろうけど、あれだけ沢山のメカよくCG作ったよ
しかも2クール以降の戦闘はどれもいいものばかりだったし。

SEさえ頑張ってくれればなあ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:40:53 ID:hffARKzy
>>491
多分、アニメのクスハはリュウセイに惚れてないという事になってるんだと思う
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:41:10 ID:9UfqCljZ
>>497
ダサくないSRXなんてSRXじゃないからな。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:41:28 ID:gQYg9Tr/
実はもう10年も現役で戦ってるSRXなめんなw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:44:11 ID:CJzortuI
何か色んな人の出番がハブられたな
序盤ゆっくりし過ぎたんじゃね?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:45:13 ID:CJzortuI
パンツパンツうるせーな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:46:47 ID:Ddp6AxKF
SRXの魅力は見た目にあらず
ベタな合体シーン、リュウセイのあの厨房丸出しの叫びや決め台詞が良い
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:48:00 ID:iuITt6LI
アストラナガン↓
       <ヽ个/>   /
       (n´・ω・)η  ディスアストラナガーンー!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

ディスアストラナガン↓
       ⊂〜个〜っ /
       (n´・ω・)η イングラム・プリスケン、俺は絶対きさまをゆるさねえー!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:48:16 ID:UAfZrO2O
まあ、種死もOGDWも「脚本がまともならなぁ…」という作品ではあるな
脚本の駄目さの方向性は違うが
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:49:00 ID:730V1TP3
3話Bパート

・夜。最初に映ったのが夜空→夜空の月に
・「次はもっと上手くやってやる」と拳を叩くリュウ、頭が大きめだったのが修正
・ライが助けに来た時のアングルを若干変更、大写しに
・ハルマを見送るリュウの表情修正

・テンザンの戦闘訓練。コクピット、コンソール系はなおもかなり描き直し
 コクピットが直されてるおかげでアイビスの胸が隠れているww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:50:40 ID:730V1TP3
疲れたんで4話以降は飯食ってからやっていいですかw
4話修正多そうだしww
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:56:06 ID:gnJOAh0z
SRX・フルバースト(仮)はまさか武装化されないよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:58:54 ID:YYe3+8R6
話が破綻してる時点で種死は評価以前の問題。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:59:35 ID:INW1aDct
>>507
種は脚本がよくてもどうにもならん
あの雰囲気はクソ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:00:52 ID:bQoFHo+H
そう言や、テンザンもテンペストもあれで終わりかw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:02:10 ID:DnlJQtZg
>>510
あれって完全にサルファのアルタードフルバーストと同じ位置の武装使ってたから
OGsではSRXフルバースト追加されてるかもな。コンビシステムでALL攻撃あるみたいだし。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:04:30 ID:bQoFHo+H
ドラマCDのハガネのHTBキャノン拾ってきてってなんかR−GUNでやりそうだな・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:04:44 ID:gmMpsfe6
>>514
ツインシステムだから二機にまとめて攻撃だな
凄いもったいない感じが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:04:57 ID:iWVjbnhU
つ アルタード・フルバースト
>>508

そういえばアイビスが胸あり過ぎるって話題になったなw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:09:44 ID:kcXgaOJ+
マルチロックオン演出の初出はレイフォースだよな!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:12:21 ID:iuITt6LI
>>517
アイビス出てたら前番組の斗貴子さんとナイムネ女王競うところだったじゃないか。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:14:29 ID:UAfZrO2O
>>518
レイフォースって何だっけ…

魔法な世界で女子高生三人がロボ召喚する奴?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:15:26 ID:oaSCDvLV
シューティングゲームだよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:21:55 ID:bQoFHo+H
>>520
レイアースじゃなかったけ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:25:08 ID:Xdawc+jG
OGアニメその物がイングラムが見た夢オチ
1話の戦いの最中に見た白昼夢だったからどんな終わりでも
夢だったのかで済む
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:28:07 ID:ttpdSny/
そんなに修正するなら最初からOVAで出せばよかったのに…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:28:43 ID:+npSBpVy
検証乙。DVDやっぱ修正多いな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:29:15 ID:oaSCDvLV
クスハのイっちゃった目も直されるんかな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:29:52 ID:gnJOAh0z
>>514
二機相手にあれやるよりは周囲型MAPの方がスッキリだな
武器が微妙にショボかったアルタードが4機相手ならともかく
528ラトゥーニ:2007/03/22(木) 21:30:09 ID:rwFt4cSp
恋しちゃったんだたぶん
気付いてないでしょう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:37:18 ID:INW1aDct
SRX合体後の、弾幕にさらされるSRXがすごくかっこいいぜ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:45:01 ID:CbB9QcNl
今回の見たけど、不意にもwktkしてしまった
SRXチームVSオバサンの対決がカッコいいって

にしても、SRXの古臭いBGMが好きなのにOPのメロディーが流れたから不完全燃焼だわ
よし、バイト先の店長に歌詞つきバージョン借りてくる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:46:23 ID:NhKstBov
SRXってSEXと勘違いしてしまうネーミングだよなつくづく
受け身がアヤで
ライとリュウセイがアクロバティックフォーメション組んでさぁw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:49:34 ID:iuITt6LI
>>530
おねーさん
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:51:35 ID:aC6rHx8C
よし、飯食い終わったんで4話の検証してくる
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:52:27 ID:hffARKzy
目をそらして告白するリョウト
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:59:39 ID:DnlJQtZg
そういやOGDWのOP2曲もOGsには戦闘BGMで収録されるのかな。
クリア後特典とかでも使えるようになったらちょっと嬉しいんだけど。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:03:08 ID:Ie0i/VVK
今回イングラムがαのカットインみたいな
怪しさがあったので満足しました
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:10:54 ID:BGJj6X0i
>>531
ライはブラコンだし、
リュウセイはロボにしか勃たないから無理。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:11:12 ID:czFx7rG8
SRXはなぁ・・・SRXはなぁ!!
カトキ氏が「10年たたかえるデザイン」としてつくったんだぞ!!

え?もう十年目?
そんなバナナ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:12:45 ID:xP2+w029
>>528
確かに10年経った今もゲームに出たりアニメに出たりと人気だな
540539:2007/03/22(木) 22:14:27 ID:xP2+w029
>>538だったスマソ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:18:16 ID:hffARKzy
一方で、十年目にバニシングしたマシンもあるけどな…
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:39:59 ID:aC6rHx8C
4話Aパート

・装甲車モデリング変更(3話の使い回し?)
・コンソールウインドウとかコクピット描き直しとかはもう省略して良い?
・アヤのパイスーに塗り忘れなどがあったのを修正
・イルムの乗ってるタウゼントフェスラーのモデリングをかなり修正
 及び、背景に水鳥島が見えていたのを削除
・イルムがイングラムの通信を聞いているシーンで、背景の描き忘れがあったのを修正
・リュウが後退を指示される場面で、ライのパイスー若干修正
・リュウとライが出撃した直後のアヤ、頭が小さかったのを修正、あとパイスーのミス修正
・戦車隊が後退するシーン、ハルマ隊長のヘルメット形状変更、背景描き直し
 「ロボットなんぞに頼るなんて」と、兵士の姿が映っていたところを、ハルマ隊長のアップのままに
・タウゼントフェスラーにテンザン機が追いついてきたところで、
 機影が確認されたシーンのイルム修正
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:42:28 ID:aC6rHx8C
疲れてきたんで続きは明日にします……早く5話Aパートのラトが見たいよ……おやすみ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:48:09 ID:iWVjbnhU
>>543
お疲れー
肝心の戦闘はBパートからだっけか
しかしタウゼントフェスラーすら修正入ってるのかw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:02:21 ID:hffARKzy
>背景に水鳥島が見えていたのを削除
今気付いた、そんなのあったんだ…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:05:05 ID:aC6rHx8C
>>545
本来タウゼントフェスラーから水鳥島が見えてくるのは
テンザンのリオンに追いつかれる直前あたりだから
イングラムと最初に通信した時点で背景に水鳥島が見えてるとおかしいんだよな

4話は今見直してみると、TV放送時にいろいろと凡ミスが多かった回だった
Bパートも明日じっくり検証してみる。おやすみ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:15:22 ID:RGctrKNa
最後までラトの眼鏡を外さなかったスタッフに強いこだわりを感じる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:59:50 ID:hffARKzy
リオとリョウトが出撃した時に、機体同士がちょっと顔を見合わせたところが細かいな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:38:13 ID:WVGgtxBA
今録画見た
SRX厨としては満足だったw
最後に来てようやくサイキック兵器っぽい演出になってくれて嬉しいやら悲しいやら
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:48:14 ID:+MagSN7C
鳩飛んでるとこがスレイにしか見えんw

後今回のTLINKソードの発音が実によかった。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:11:32 ID:5IIHW3QH
どうでもいいことだがなんか気になる

>憎しみの力を抑えきれず
>T-LINKシステムを使いこなせないでいた
って、T-LINKってそんな、怒りのスーパーモード的なもんあったっけ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:18:04 ID:tHfICog+
ウラヌスシステムは怒りのスーパーモードだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:40:24 ID:dcYKYcLJ
やっと計都羅ごう剣のなぞが解けた

あんなところが鞘だったのか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:47:51 ID:ddgxrC+z
ONLY ONE CRACH
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:07:51 ID:OFcFECi7
しかしT-LINKソードで沈むとはずいぶん脆いよなヴァイクル

あれはRフォーメーションだから合体攻撃でバリア無効だったとか?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:11:49 ID:eEL4X+Uj
ハイゾルランチャーでも貫けなかったからな、T-LINKソードが思った以上に強いんだろ
ヴァルシオン改も倒したし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:17:37 ID:ZxhdWIIg
>>551
というか、そんな制約あるのって切り札兵器にとっては致命的欠陥じゃないか
負けて押されてもうダメだ!って状況を覆すために造られたのに、
死屍累々の味方の惨状を見てもなお、心安らかに憎しみを捨てて戦えってことだろ?

激情を力に変えたヒュッケ3の売らぬ酢システムは理にかなってるとオモタ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:21:22 ID:wTvNS+Pl
Rフォーメーション→熱血ライホゥ→ハイゾル→熱血T-LINKソード

HP3万ぐらいは削ったかな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 02:27:26 ID:WVGgtxBA
>>557
スーパーモード的な、ってだけでGガンの明鏡設定じゃないw

OGは知らないが、アルファじゃパイロットが瀕死になると念動力を強制的に暴走させる
(パイロットが精神崩壊起こす可能性もある)カミカゼシステムだったな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 03:24:03 ID:5IIHW3QH
>>557
というか、ウラヌス含め今までの描写と合わないから何だかなー、と
感情の方向問わず、とりあえず念を増幅するシステムだし
というか元々T-LINKとウラヌスは一体のもんで理に敵うとかそういう話じゃない

だってさ、「憎しみで扱いきれない」ってなったら
「俺を憎んで力を引き出せ」とかやってたイングラムがダメっぽいじゃん
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 03:42:13 ID:eEL4X+Uj
リュウセイはゲームでは怒りで力を引き出せると言われてたがな
案外、憎しみの力を抑えきれずに困ってるのはアヤかも
リュウセイより動機は十分だし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:46:23 ID:tiCBeqdN
俺昨日まで、ずっと
only one crash だと思ってた
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 07:46:57 ID:BowPz86l
何にせよアニメ的ウラヌス発動の前フリである事に間違いないな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 08:29:09 ID:tHfICog+
あらためて見るとSRXの全弾発射は
高速のハイフィンガーランチャー、
広範囲のガウンジェノサイダー、
追尾性能のあるテレキネシスミサイルの
三段構えの攻撃になってるのね。

いわばフリーダムとガンダムXとバルキリーのいいとこ取りで
殲滅兵器としてはかなり効率的だわ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 08:44:14 ID:v2ggSGRs
フリーダムのフルバーストって全弾発射ってイメージがあるが、
バルカンは撃ってないよな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 09:44:26 ID:Kl2DM1PD
マルチロックの始祖がフリーダムじゃないことはわかっているが、
それでもあんな破綻したアヌメを(結果としては今の視聴者には)彷彿とさせちまう演出はしないで欲しかった。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:02:43 ID:F9wswp04
個人的には、あのロックはアヌビスかなーと
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:03:08 ID:EUq+VxHl
>>564
あれの元ネタはゲームの第3次αで、
それに登場したSRXの後継機バンプレイオスの武器の中に
ああいう全弾発射の武器があるんだよ

ガウンジェノサイダー(SRXと同じメガネビーム)
ハイパーム・デトネイター(ハイフィンガーランチャーにあたる、手のひらから発射する武器)
テレキネシスミサイル
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:07:07 ID:mUO8m+18
>>562
死ねや
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:30:19 ID:mbpg89Fw
>>568
お前はいまさら何を言ってるんだ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:50:21 ID:v2ggSGRs
>>570
悪い、サルファやってないから>>568のカキコに「へー」って感心した。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:52:40 ID:EUq+VxHl
>>570
すまない
>>571
まぁ、アニメみたいに棒立ちじゃないけどね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:07:33 ID:d906du/M
サルファは棒立ちというか並行移動しすぎてむしろ駄目だったな
今回の見せ方はよかったと思う、各部のアップとかあったし
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:13:59 ID:jDJRwJTz
α組は何だかんだでスタッフに愛されてるね
ブリット達は言うまでもなく
タスク達はまだギガサークルブラスターやってないから来週も出番ありそう
リョウト達はサークルザンバーやっちゃったし、ゲシュTTだし・・・来週あるかな
ユウキ達も何らかでまた出てくるかな、そうだといいな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:26:30 ID:EI3rCx6q
OGをやっていなかった俺には
ヴァイクルがスマートなヴァイクランにみえた

マルチロックオンはタイトーのレイシリーズを
種がパクったんだと
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:30:45 ID:IJaHjY5K
SRXの頭の眼鏡みたいなやつは、どの機体のどの部分なんだろ
何度か見たんだけどサッパリわかんない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:33:32 ID:R+7ljuAf
>>576
R-1のシールドの太くなってる方
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:36:15 ID:vJE6gZDV
あのパーツっていつから盾になったのかしら?
今まではどこからともなく飛んでくる不思議パーツだったのに…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:42:42 ID:mKYOEqml
>>578
初期からだろ?だってあの盾部分がないとR-ウイングにすらなれないぞ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:47:13 ID:tHfICog+
最近のスパロボはシールド防御が無いのも多いからなぁ。
R−1がシールド持ってるのアニメで初めて見たような気が
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:54:06 ID:vJE6gZDV
>>579
だから変形したあとは完全に行方不明になっていたんだって(´・ω・`)
腰に下げるでも背中にかつぐでもなく、跡形もなく消えてた。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:01:36 ID:EUq+VxHl
4話Bパート

・ハルマと兵士の会話、ハルマ隊長のアップ完全に描き直し
・現場に急行するリュウとライ、リュウ描き直し、カットイン風に入るライのアップも描き直し
 というか、パイスーが全面的に彩色しなおされてませんか?
・イングラムに「ハルマ隊を守れ」と命令されるライ修正
・というか、ここの会話パートのリュウとライはほとんど修正されてます

・戦車隊に追いつくテンザンリオン。リオンのサイズを小さくし戦車とのサイズ調整、フラフラ滑降する動きを加えている
・無論レールガンのエフェクトも派手に。地しぶきなど追加
・リュウセイコクピットのウインドウ変更。ぱっと見よくわからないが、
 TV版でメインモニターに映っていた、戦車の位置情報を示すレーダーがサブウインドウに変更
 この辺のリュウとライの作画も全面修正、というか全面描き直し(よほどTV版酷かったんだなぁ)
・シュヴェールトのコクピット背景、雲が流れる速度が速くなっており、戦闘機のスピード感を演出
・戦車隊とテンザン機交戦、テンザンの撃墜数が増えている、テンザン機がTV版よりだいぶ上方を飛行
・ハルマ車のコクピット完全に描き直し、ってこれはもういいか…ハルマ以外の兵士全然映ってません
 つーか「ぬぅっ」で振り返っていたのに、直後のカットで瞬時に前向いてるのは何故ですか修正追いつきませんでしたか
・新規作画となったハルマ隊長、劣勢でも常に堂々としています、貫禄です
・リュウの作画がしこたま修正されてるのに、全然修正されて無いテンザンワロタw
・レールガン連射エフェクトが橙から青に変更
・追いついてきたアヤも修正
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:17:33 ID:inNaoa9Y
一撃必殺砲の出番はあるのかな・・・?
というかユーゼスとかラオデキヤとか全く出てこないのだがいいのか?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:19:21 ID:tHfICog+
OGシリーズではまだバルマー本星人は影も形も出てない。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:22:10 ID:mKYOEqml
>>581
じゃあそこは念動力でどこからともなく呼べるってことで。
スピリッツじゃそんな感じだったし。

>>582
乙。修正多すぎwww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:29:51 ID:CbproKPB
クスブリ対決次回まで持ち越しかよ。正直まったくわくわくしないあの対決
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:45:59 ID:IJaHjY5K
>>577
速レストン!あれ盾かw
スッキリしたよ、ありがとう

>>582
大量チェック乙。全面描き直し多いね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:53:50 ID:tdNOfr18
>>581
リュウセイ こちらリュウセイだ。シールドを射出してくれ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:54:45 ID:EUq+VxHl
5話Aパート

・あらすじ部分、深海を進むキラーホエール→追われるタウゼントフェスラー(4話使いまわし)に差し替え
・クスハにメールを送るリュウ、パソコンのコンソール修正、溜息をついたカットのリュウ修正
・椅子に寄りかかり一人ごちるリュウ、制服の袖のストライプ塗り忘れなど修正
・リオン映像を見ているイングラム達。イルムが「あんた誰?」状態だったのを修正
・音楽に夢中のジャーダを見て「やれやれ…」と呆れるイルム。イルムとハンスの位置を正しく修正
 ジャーダの表情がアレだったのも修正
・タカナカ参謀に近寄られ脅えるラトを修正、うつむき加減に。肩幅も狭くして、小柄さを強調
 同シーンのジャーダも修正、つぅかジャーダ修正されすぎだろう
・「リオンを開発したのはテスラ研ではないのか?」と問われるシーンのイルム修正

・イルムと対面するSRXチーム。アヤの表情修正、スカートに皺がなかったのを修正、胸を若干増量w
・執務室でレイカーと会話するイングラム。タカナカの制服を修正
・SRX計画の説明。イングラムの位置を修正、奥の方に余分な椅子があったのを削除
・南極警護の指令。カメラアングルを変更
・ライのメールのACCOUNTがフルネームに


息切れwBパートは夜やります
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:07:09 ID:+bdgHU6Z
24話視聴終了
イングラムに裏切られてからこっちSRXチームの団結力が半端ないなw
厨としては嬉しいけど
後アタッドさんがえらい美人で動揺した
>>589
修正ジャーダばっかじゃないかw
しかし4話って作画はかなり良かったとか言われてたのに
そんな修正入ってるのか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:22:58 ID:x5eXCl2A
>>575
ヴァイクルはヴァイクランの前身に当たる機体だから間違いじゃない
もっとも、両脇の大型の羽がある分、
アングル次第ではヴァイクルのが大きく見えると思うが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:46:01 ID:mKYOEqml
>>590
信頼してた教官から裏切られたことで逆に結束力が高まったんだよな。
出来るなら初期よりここら辺の描写の方に時間を割いてもらいたかった。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:46:17 ID:MlmxsBiY
監督がDC戦争(ビアン)を構成のメインに据えたい、
みたいなことを言ってたんだろ?

その影響で後半が駆け足に。
しかるに、そのDC戦争もしっかり描けていたかと言うと…。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:50:28 ID:u647l2Z5
>>565
バルカンなんて撃っても届かないから意味ナッシング
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:51:39 ID:N6ceoy7g
今週の今更見たんだが面白いじゃん。
このクオリティで毎週やってくれてたら普通に名作だった気がする。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:59:47 ID:ZJ7PSHqT
修正チェックしてる人すごいなw乙です テレビ2台とかでリモコン片手にやってんのかな?

そして今録画見た いろいろ言われてるけど自分的にはかなりよかったなー
アタッドおばさんのとことか合体のトコとかで不覚にも目が滲んだw
しかしOPから本編に使うとはよっぽど尺が足りないのか

これで最終回アニメオリジナル展開とかでマイをリュウセイが助けたりして
ラトマイキャッキャウフフとかなEDだったらもう俺は心から満足だ まずないけどw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 16:49:20 ID:fN5kWveK
アニメで分からない所はPS2をやれば解決するんですかな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 16:57:18 ID:+bdgHU6Z
>>592
ネジ二三本吹っ飛んだんじゃないのってくらいの
吹っ切れっぷりだったなSRXチームw(特にアヤ)
イングラム離脱前のチームの描写がもうちょっとあったらなぁ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:11:53 ID:/Jax0J2L
SRXチームとして行動してるの少なかったしなぁ
アヤよりラトの方がリュウセイと絡んだりしてるし
戦闘中だとライがすぐにトロンベに突っかかるし
アヤは教官と変な機械としか絡まないし…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:20:16 ID:v2ggSGRs
>>594
宇宙ならいくらでも届くぞ?
バルカンやマシンキャノン。
空気抵抗も重力摩擦もないんだから。
でも撃ってない。
601DVD2巻修正リスト:2007/03/23(金) 17:44:59 ID:7FUcS5cI
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:04:51 ID:P6dNZr3f
>>574
ギガサークルブラスターはやってほしいな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:28:40 ID:mKYOEqml
>>599
正直リュウセイはラトとのフラグよりもSRXチーム内での絡みを多くした方が
良かった。ラトとのフラグ立てて喜ぶのはカプ厨くらいだろ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:37:34 ID:pNK4scDR
一応ヒロインだし>ラト
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:42:51 ID:R+7ljuAf
>>603
そのカプ厨の中に寺田が含まれてるのわけだが
クスハ関連といい、寺田がアニメでやりたかったのはそういう話だったのではないだろうか
606DVD2巻修正リスト:2007/03/23(金) 18:53:23 ID:7FUcS5cI
5話Bパート

・ヒリュウ改艦内。アングルが大写しに変更、オペレーターも増えており
 TV放送時のガラーンとした艦内イメージは払拭されている。
・ユンのカットの構図変更。直後のレフィーナ、ショーンも修正
・というかこのあたりほぼ全面的に修正。よほど「レフィーナ微妙」と嘆かれたのが堪えているのかw
 あとレフィーナは照れ描写削除。ショーンに惚れてると勘違いされないためか。
・「ダイテツ艦長は無愛想なだけですよ」ショーンの言葉に笑うレフィーナ、顔を震わせる動きが増えている。
 TV放送時はちょっと嫌味っぽい笑い方だったからねぇ。
・「ATXチームとの合流が遅れそう」とユン報告時のアングルが、メインモニターを映すように変更

・南極。ゲシュMのあとに映るミサイル車のディティール描き込み。
・くしゃみしたリュウ修正
・シロガネを見て満面の笑みを浮かべるリュウ。パイスーの塗りミスなど修正
・通信モニターの中のライも若干修正。ライ視点で出てくるリュウとアヤの通信モニター映像も修正してる感じ
・グレイ大使が話すシーン、3人の身体と頭がヘンテコバランスだったのが全面修正
・グレイ大使の鼻の下が長かったのが修正。こんな猿オヤジ、直さなくてもいいのにw
・ダイテツに移動を促されたグレイ大使。3人映しの箇所修正
・振り返ったエイタ修正。ソバカスが消えてるぅぅぅーー!?
・その直後のダイテツとテツヤも修正。

・グランゾン登場。特にモデリング修正は無いが、全身の彩色をやり直しており
 眼光が際立つように強調してある。しかしかっちぇぇなぁ立体欲しいz(ry
・グランゾンのバックを飛ぶヘリコプターの角度が修正されてる
・グレイ大使の前に歩み寄るシュウ修正
・空が曇り始め、異変が起こる直前。アヤ修正
・フーレ転移時のエフェクト変更。ゆっくりと降下する最中も眩しい光をかぶせてよく見えないようにしている
・「これは、新型機のお披露目なんかじゃねぇ…」と呟くリュウ修正

ところで、今巻中にはマサキの出番が全く無いのに
ジャケットにはデカデカとマサキとサイバスターがいるのは何でなんだぜ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:12:47 ID:b7VV7i3H
SRXの無骨さはイデオンみたいでよかった。イングラムがリュウセイの父親なら尚更よかった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:53:11 ID:+bdgHU6Z
ラトとの絡み多いのは別に良いんだむしろ大歓迎
ゲームだってチームが本格的にまとまりだしたのも
イングラム離脱した時からって印象だし
(それまでは三人とも(特にライ)自分の事で手一杯って感じ)
だが一緒にいるシーンがほとんどないってのは流石にどうよ
まあその辺は漫画の方に期待するけど
>>606

流石にレッフィーには修正入るかw
俺は許容範囲内だったが評判悪かったしなぁ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:21:09 ID:BowPz86l
アヤが指示だして2人が同時に了解って言うのベタだがいいな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:29:28 ID:aUauoCrv
>>606
乙。結構直されてるみたいだな。
グランゾン見てみたいし買ってみるか〜。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:15:50 ID:xpNqyvJ4
今週のようやく見たが、すげえいいじゃん!!
SRXのくせにカッコいいぞ!
最近届いたSRXも結構出来が良かったし
少し評価を改めるべきかもしれん。

ジェイアークとフリーダムの合成みたいな
一斉攻撃はOGSでも再現して欲しいなー。
つか、テレキネシスミサイルってああ撃ってたのね…初めて知った。

あとリュウセイって、ラトゥーニが絡むと主人公らしくなるなあ。
ラトゥーニも「…うん」が可愛かったし、
ビルトラプターがシャイニングinレインみたいで
実にヒロインっぽいぞ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:17:46 ID:AqWGLm/H
ファンネルおばさんってテンザンより弱いのか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:22:09 ID:tHfICog+
念動力目当てで拉致られたんだから
パイロットとしてはせいぜいアヤ・クスハレベルだろ
おばさん
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:26:21 ID:YU4sL25T
DVDは意外に売れてる?
尼は在庫なしみたいな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:28:33 ID:wTvNS+Pl
>>614
オリコンデイリーのアニメ10位だからまあまあじゃね
ゼーガの最終巻が11位だったかな?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:41:00 ID:TItmlSSz
>>615
どうもゼーガを比較単位に持ってこられると判断に困るw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:41:06 ID:IEkbQphg
ゼーガって2000本も売れてないのにそれよりちょい上ぐらいってやばいだろ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:44:16 ID:BowPz86l
最初から今週くらいなら買ったんだけどなあ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:50:02 ID:1EGoWWKt
2クール目やらんと最早投げっぱなしばかりでどうにもならんだろ、これ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:52:58 ID:IEkbQphg
いやもうアニメはいいよ。寺田はゲームに注力してくれ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:57:50 ID:R+7ljuAf
アニメに力入れてゲームが長い事発売延期ってのは
止めて欲しかったよなぁ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:03:11 ID:/NTwh2eI
これで…力入れてたのか?(;´Д`)
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:04:50 ID:pNK4scDR
脚本書いてるにしたって
ゲームの製作者がアニメに関わるのなんてほんのわずかなんだが
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:04:52 ID:qRNbnKIY
それが理由かどうかは推測
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:11:05 ID:Zp4fWOUz
OST2買ったがいいな
というかキャラBGM皆無の1がクソ過ぎた
マリオネットメサイアのアレンジがすごいいいし最終回のBGMは期待できそうだ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:16:42 ID:pNK4scDR
原作やってないアニメ組に人気あるキャラって誰なのかね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:21:22 ID:BowPz86l
たぶんシロクロ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:34:35 ID:EXugaDtv
ゴスロリじゃないか?知り合いはラトゥーニってリュウセイの彼女になるのか?とかαに出てるの?とか
聞いてきた。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:38:44 ID:/Jax0J2L
アニメ組はどのキャラの印象も薄いんじゃないか?
強いて言うならテンザンか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:43:50 ID:EXugaDtv
テンザンも中途半端に打算的だから正直そんなにインパクトないんじゃないの?もろに
しゃべり方はどっかの冷凍睡眠人間のままにしてたから、ガンヲタスレのあちこちでパクリと言われてたぞ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:53:43 ID:+bdgHU6Z
このスレでもラトでゲームに興味持ったって新規さんが何人か来たな
>>630
テンザンはインパクトあるだろう
20話の最期なんて凄まじかったぞ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:55:58 ID:/Jax0J2L
>>630
テンザンのしゃべり方するガンダムのキャラ…誰だ?
ホッとかだってのとか言う奴居たっけ?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:58:45 ID:qRNbnKIY
>>632
ヒゲのコレン=ナンダー
口癖よりろれつの回し方。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:04:14 ID:xpNqyvJ4
あとはイングラムかな。
クスハ汁の犠牲者としても最強だった。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:13:11 ID:EXugaDtv
いるだけで本来うるさくてかなわんエクセレンが自粛させられてたから、キョウスケなんか
インターバルで完全に空気だったなあ。あと言動が目立ったのはカチーナあたりか。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:14:54 ID:tiCBeqdN
テンザン、言うほど際立ってたかなぁ

>>613
アヤとクスハじゃ相当レベル違うぞ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:18:12 ID:QBjIJh4l
ゲームやってると、ゼンガーなんて最強のキチガイ(褒め言葉)
なんだが、どうも、インパクトが弱くなって、妙に普通の人間に見える。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:20:21 ID:/Jax0J2L
>>633
あぁ,いたなぁそんな奴。
…全然キャラの方向が違うと思うが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:22:00 ID:qRNbnKIY
>>638
まあ騒ぐ量と質は一致しないから。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:24:04 ID:ZJ7PSHqT
まぁ強化人間とニュータイプのオマージュみたいなとこもあるし
これ以上は野暮かと
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:33:55 ID:u647l2Z5
ずっと思ってたんだけど、R−2って合体の時足が開きなってR−1を挿入するけど
R−2の足の部分ってスカスカなのかな?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:39:00 ID:9BUYHWZ9
>>637
ゲームなんてそれこそキチガイの集りじゃないか・・・。
その中で目立とうなんてムリムリ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:39:31 ID:EXugaDtv
>>641
R-1やRー3より体積に余裕あるし脚部のフレーム関係は腰部に引き上げられて収納されるんじゃないかね?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:44:04 ID:UizwvA+o
あんな複雑に合体して出来上がるのがダサ眼鏡ロボな所が面白い。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:54:24 ID:x0Qh8O9e
ガンダムみたいなリアルロボットがあんなクソダッセーロボットになるギャップがミソ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:00:37 ID:QBjIJh4l
まあ、普通合体ロボってのは、合体後のデザインがまずあって、
それを分割して各パーツのデザインを作ってたもんで、
合体後はかっこいいけど、合体前はいまいちというのが、
相場だったのだが(コンバトラー、ボルテスはこんな感じ)、
小型ロボが合体して巨大ロボになるとかやりはじめたあたりからおかしくなってきた。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:02:10 ID:ER8Dr1ta
>>646
ダンクーガ以降じゃないか、小型ロボのデザインにも脚光が当たったのは
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:22:39 ID:GVWw08JB
ゴッドマーズがおもちゃ売れまくったからな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:31:35 ID:tWsze0c0
>>646
それ考えるとゲッターは異色だな。
合体前の戦闘機の原型止めてないw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:35:55 ID:LxCYVQjB
外見のほとんどを決める頭手足がほとんど変形らしい変形しないプラスパーツなんだから、
あのデザインは狙ってあーなったわけで
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:53:03 ID:p9NLjWde
今回は楠鰤ウゼーと思ってしまった
あの拉致イベントは2週もかけてやる話か? だったら他にもっと時間かけてくれよ
エクセレン拉致ならキョウスケ燃えだが、ブリットとか杉田の声が緊迫感なさすぎだし
リュウセイは無関係そうだし
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:04:36 ID:ER8Dr1ta
OVAでも出なかったランページが出るのか
やはりコスモノヴァでとどめなのか
イングラムは念動爆砕されるのか


この三つが見所なんだがなぁ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:13:17 ID:LUBnLVa0
バリアを貫通できる合理的な説明ができないと
ジュデッカ相手にランページは役立たずでは
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:31:53 ID:FLVZa6ap
>>638
中の人が(ry
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:33:13 ID:ER8Dr1ta
ジガンとヴァイクルが遭遇した時、ジガンを後ろから追い抜いたレオナのガーリオンが
ビームに直撃したように見えたのは俺だけか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:45:08 ID:oAYGr7kP
>>649
異色というか、合体ロボの原点
原形留めて無いどころか1、2、3で重さ違う
まあ、ゲッター線が全て解決してくれた
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:53:49 ID:KSX5EYOw
ブリットのグルンガストがクスハ機の攻撃で爆発

キャストオフして中からヒュッケバインMk-Uが登場

に最後の希望を託す。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:07:45 ID:YiUlNcjD
そんなに無理して出さなくていいよ
できればその爆発でブリットは死んでくれ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:39:48 ID:ZcvQCRBM
>>657
ブリットのグルンガストがクスハ機の攻撃で大破

ジャーンジャーンジャーン

虎龍王見算

でいいよもう
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:31:48 ID:gQAlA6vI
>>594
あれは牽制もしくはミサイル系兵器の近接防御用だ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:01:40 ID:PCSCh6ys
>ジャーンジャーンジャーン

げえっ!虎龍!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:41:40 ID:suZEQJce
龍虎王が最終奥儀!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:14:17 ID:6YBr0uko
グルンガスト同士のガチンコ勝負は燃えたけどな
まさか二話に跨るとは思わなかった
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:30:27 ID:gTwnEwvt
>>663
確かに、原作で弐式VSヒュッケUは体格差ありすぎだし
スーパーVSリアルだから違和感があった。
瞬獄剣VSラゴウ剣はなかなか燃えるものがある。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:33:38 ID:ER8Dr1ta
しかしどうやってグルンで助ける気なんだか
ラトみたいに器用じゃなかろうし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 09:36:43 ID:dspjd8E2
>>664
洗脳救出モノは体格差があったほうが燃えないか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:43:38 ID:GVWw08JB
>>665
眠り姫の目を覚ますのはキスと相場は決まってるだろ。グルンガスト同士でキスするんだよ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:47:02 ID:gQAlA6vI
>>667
擬音が「ズキュゥゥゥゥゥゥゥゥン!」しか思いうかばねー。

ああ、ファントムブラッド見に行きたいなあ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:02:30 ID:yKl8E/xM
鰤「俺はヘタレをやめるぞぉ!クスハぁーーーッ!!!」
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:03:43 ID:c9lDnADh
>>667
マジンガーZかよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:13:14 ID:DbFx0KWk
>>669
今更やめても遅すぎる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:47:39 ID:GLIvnN/N
面倒臭いから鰤も洗脳されろよ。
そんで汁と一緒にコスモ・ノヴァに巻き込まれてろ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:43:29 ID:62m3n+mX
本当に終盤の終盤になってさらわれてすぐ助けだす割に
無駄に尺とって、マジで燻りイベントいらないな。これ燻り厨
以外の誰が喜ぶんだ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:47:39 ID:iO+VeUJM
鰤のアンチの多さは異常、だがいらないイベントだったな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:24:01 ID:GVWw08JB
そこでニ体のグルンガストが相討ちで大爆発した瞬間、地球から二つの光が飛びこんできて
爆炎の中から龍虎王登場ですよ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:28:58 ID:wAjwI57m
その代わりに燻りが封印されてくれ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:35:25 ID:lp6o/oW7
>>675
ニ体のグルンガストが相討ちで大爆発した瞬間、地球から二つの光が飛びこんできて 
爆炎の中からダイゼンガーとアウセンタイザーが登場。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:26:47 ID:AkBAhp5W
クスハの魅力はなんとなく分かるけど、鰤はなにかある?
クスハのオコボレ以外にいる理由が
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:36:51 ID:Kw5Iq1vy
クスハって汁とオッパイ以外に魅力が感じられない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:38:23 ID:GvbIKG0N
ブリットはα初プレイで主人公に選んだキャラなので、
未だに龍虎王はブリットがメインパイロットだと思ってますが何か?

OGでもブリットは積極的に使ってたし、
なんでここまで嫌われているのかわけわからん。



やっぱりニルファでのヘタレっぷりが原因かな・・・?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:10:11 ID:plUb5VEH
あれ? グランゾンの話ってもう片付いた?
まだ倒してない気がするのだけど。。。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:13:53 ID:rVkd268D
>>681
グランゾン放置プレイは原作通りです
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:14:16 ID:QhRsGCVb
ゲームの中でも倒す必要ない訳で
シナリオ上でシュウと決着が着くのはウィンキー時代の第三次SRW
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:15:22 ID:ulXbDM9+
ブリットは正統派熱血キャラなんだが、付加要素が無いんだな。
リュウセイの、正統派熱血+スパロボオタ、
ゼンガーの、正統派熱血+侍みたいな要素が無い。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:25:45 ID:GSDiKUUi
生真面目は付加要素としては弱いしね。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:31:34 ID:iwCIUGOW
SRXとグランゾンってどっちが強いんだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:37:10 ID:Pv9aw7HY
比べるまでも無いだろう...
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:52:15 ID:emZug4sS
>>679
実はフトモモもいいんだぜ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:53:26 ID:bdWvuI0i
グランゾンは味方になったとたん可哀想な子になる
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:17:12 ID:WBjJsZZd
そら、あの性能のまんまだったら完全にバランスクラッシャーだろ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:35:02 ID:zzMZ5DBe
前回のサブタイがうたわれ6話と同じだったのはスタッフの遊びですか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:45:19 ID:a1sJa9/4
来週で終わりか…淋しいなぁ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:49:27 ID:ixeNwtYb
>>686
SRX≧グランゾン

ネオグラ>>>天下無敵のスーパーロボット
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:59:50 ID:LILIkoPb
>SRX≧グランゾン
普通にグランゾンの方が圧倒してると思ってたわ
これ明確に判る要素有ったっけ?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:01:58 ID:1bSBaJ1y
グランゾンは大袈裟な割に大した事ないって印象しかない
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:10:27 ID:s1wrK8xU
>>694
多分αの図鑑から。
アストラナガンと唯一対等に戦える力を持ったグランゾン。
で、アストラナガンに勝ったSRX。って関係だったと思う。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:13:49 ID:zzMZ5DBe
相性の問題とかパイロットの強さとかそういうのは無視ですか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:21:11 ID:FLVZa6ap
ボクの大好きなクスハたんと恋人同士なんて許せない!!!

って理由で嫌われてるんじゃないの?
鰤アンチの事、ずっとそう思ってた
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:28:50 ID:WBjJsZZd
ねーよ
その理論ならタスクだって今頃袋叩きだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:34:51 ID:zzMZ5DBe
クスハがどうでもよくて鰤アンチの人っているのかね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:37:50 ID:1bSBaJ1y
クスハはオリキャラ中では特に人気が高い気がするが
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:39:46 ID:zzMZ5DBe
ニルファの時は高かったけど最近は飽きられてる印象
出すぎ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:47:35 ID:ffMmZd9Y
つか、乳揺らしすぎ。

リュウセイはマイとラトの両手に華でグギギギギ
704それも名無しだ:2007/03/24(土) 18:49:35 ID:p9NLjWde
>>701
そうなの?
アニメだと終盤参戦していきなり拉致られて、2週もひっぱるって‥今回はセリフと共にウザかった
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:53:40 ID:suZEQJce
クスハかわいいよクスハ(*´Д`)ハァハァ・・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:53:59 ID:Pv9aw7HY
クスハとブリットは龍虎王が絡んでくるとまだ見れるんだがそれまでがちょっとな
ていうかシシオウブレードぐらい出してやれよ...
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:55:55 ID:30dnik/i
同じ巨乳キャラでもゼオラとクスハの間にはかなりの差がある。
撃墜(され)王も鰤と違い、まだ愛されてるし。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:04:08 ID:D+87KLnO
>>693
グランゾン≧SRXくらいじゃね?
確かにグランゾンと互角のアストラはα劇中ではSRXに負けてるだろうけど
基本的にSRXは第2のアストラを目指したもので、その機能ついたのはバンプレイオスからだから
SRXの時点では微妙にグランゾンやアストラには負けると思う。ウラヌス発動で互角に持ち込めるってくらいでは。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:04:26 ID:zzMZ5DBe
ニルファのときは人気なかったけどOG2で結構株が上がったなアラド
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:05:59 ID:2zqRNXvb
俺は誰がなんと言おうと鰤が好きだ!
ヒュッケMkUは真っ先に改造だっつうの
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:12:40 ID:yjZ7YIfo
アラド×ゼオラは、スパロボにしては珍しく両方とも好感が持てる。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:18:26 ID:s1wrK8xU
>>708
アニメ界には、一回まぐれでも勝っちゃった相手には
再戦では楽勝の法則があるからわからんぞ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:21:34 ID:GVWw08JB
>>711
ほほえましいがへたに二人に手を出してゼオラ泣かせるような事すると、次元のかなたから
アイン・ソフ・オウルがぶちこまれるから困る。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:28:12 ID:cgBV1Faf
大破したグルンガストからクスハを救い出すぶりっと
だが助け出した瞬間謎の汁をぶっかけられ
ぶりっと「うぎゃややややあああああ!!!!」

そこをジュデッカに撃墜される
しかも目撃者なし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:34:27 ID:gQAlA6vI
>>714
ぶりっとをひらがなで書くな。謎の汁がスカトロ風味に感じちまうじゃないか。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:39:58 ID:zzMZ5DBe
ラトゥーニがアラドゼオラの昔からの知り合いだと知ってOG1を購入した
初スパロボがニルファな俺
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:42:08 ID:fyVrkd3Q
>>708
最大攻撃力は上、
防御力もゾルオルハリコニウムで負けてはないだろうが、
トロニウムエンジンに対しての機体の耐久度の問題で戦闘可能時間が短いしな。
これ以外の点も含めて、
結局のところ不安定すぎるところが大きくマイナスだろうな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:42:10 ID:YXLS+SLG
IDがSLGなので、スパロボにとって何かいいことが起こることを祈って。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:44:53 ID:s1wrK8xU
アラド関係は、登場順で
マシンナリーチルドレン(α外伝)→イーグレット・フェフ(α外伝アンソロ)→ラトゥーニ(OG)
→アラゼオ(ニルファ)→オウカ(OG2)

で、あってる?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:48:15 ID:WB9qvmD8
まぁシュウは多少規格外のほうが彼らしい
そういう役回りだし
このまま永遠にお助けキャラでいいよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:23:30 ID:e0hLK1wE
ttp://sharu.servebbs.net/lovely/cutie/upload.php?mode=pass&idd=2264 PASS:SRX
合体シーンは中々良いね。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:39:19 ID:cqGFyQ+B
>>721
うpおつ

SRXの頭部を被る時に、ちょいっとアゴを引くR−1カワユスwww

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:45:24 ID:zzMZ5DBe
>>719
漫画のロストチルドレンでイーグレット・イング
OG2でセロ博士やアギラ婆さんとかも

一応アードラーもか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:17:14 ID:9lrlKKZe
http://www.youtube.com/watch?v=-8fqW2HjWM0

SRX最初の合体シーン。
懐かしいなぁw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:22:51 ID:BsSnld4S
>>724
迫力にはだいぶ欠けるが
合体プロセスは解りやすいな
726sage:2007/03/24(土) 21:41:35 ID:a/jIBrUN
SRXがグリグリ動いていないが、もともとSRXは小刻みに動く機体ではない。
テレキネスミサイル、ハイフィンガー、ガウンジェノサイダーのコンボは、
SRXアルタード・バンプレイオスの「アルタード・フルバースト」と同じ、意識して使ってると思う。
スパロボアニメ、2クールでは短すぎ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:44:23 ID:zzMZ5DBe
深夜アニメのほとんどが1クールか2クールの奴しかないんだから仕方が無い
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:48:09 ID:mwoR0QWb
>>724
効果音はこっちのが上だなw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:02:13 ID:bWV+0vQl
序盤にもう少し詰めてればちょうどよさそうだったんだが勿体無いな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:36:29 ID:uR4VK9AZ
成長描写がロクに無いから、助っ人で美味しいところ取りに着ましたって感じがなあ
・・・派手な事やれば成長描写無くてもいいってことなんかね?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:42:56 ID:eqPvNodZ
そこまで成長描写皆無だったとは思わんがなぁ。
確かに構成がいまいちだけあってキャラ立てに難ありなのと、尺が圧倒的に足りてない。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:44:22 ID:zzMZ5DBe
尺が足りてないというかキャラ大杉
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:46:41 ID:s1wrK8xU
せっかくだからまとめてみた、ヴァリアブルフォーメーション集。
@>>724 新・スーパーロボット大戦
A http://www.youtube.com/watch?v=qrtB0y_9daw スーパーヒーロー作戦
B http://www.youtube.com/watch?v=XNM5cgsCgww スーパーロボット大戦α
C http://www.youtube.com/watch?v=di6v7BRFn0s スーパーロボット大戦OG(OVA)

これで今までのは全部だと思う。
それにしてもOVAの演出はなんかゲッター的な有無を言わせぬ感じでSRXとは合わないな。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:53:58 ID:6YBr0uko
少なくとも序盤の頃とは別人だぞ、技量的にも人間的にも
チームとしての描写は足りてないのは確かだが
>>733

こうしてみると壮観だなw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:58:45 ID:BsSnld4S
OVAはブレインズベース制作だからこういうハッタリめいた演出になるんだろうな
そういや後番のギガンティックフォーミュラはブレインズベース制作だっけ
今度はCGロボだからハッタリめいたことは出来ないな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:02:07 ID:kkFw5GZJ
スパ厨が持ち上げ杉なのかアニヲタの目が肥えてるのか知らんが
終始酷い温度差が漂ってたなこのアニメ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:03:35 ID:zzMZ5DBe
このアニメもアレだが
更に酷いのが過去に2つあったんだよ
そのおかげで原作組のハードルは思い切り下がってるってのはある
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:15:22 ID:2zqRNXvb
まあ俺はOGのメンツが動くアニメになったってだけで満足だってのはある
最近は普通に戦闘面白いし、CGもかっこいいし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:37:58 ID:Pv9aw7HY
>>737
OVA以外になんかあったっけ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:41:32 ID:mwoR0QWb
>>739
魔装機神サイバスター。通称アニバスター。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:44:28 ID:+er3RjCM
>>739
アニバスター?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:49:01 ID:Pv9aw7HY

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   アニバスターはカウントしちゃダメだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:55:16 ID:Ccqp7O1v
>>733
ライとトロニウムエンジンはR−2のどこに…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:02:18 ID:fyVrkd3Q
トロニウムそのものは米粒くらいだというし、
トロニウムエンジンって小さいらしいが、
とても小さいものなのかもな。
でも、ライはどこなのか・・・。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:03:51 ID:VS213R5x
小さいトロニウムの、トロニウムエンジン(=小さい)ならいけそう。
だけどライはどこにいるのかわからない


つまり、ライ=トロニウムだったんだy(ry
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:15:22 ID:qGCsjVnq
実は自我境界線を超えて・・・
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:21:50 ID:QJm0q9Tv
ブリット>グルン壱式
クスハ>グルン弐式
タスク>ジガン
レオナ>ガーリオンカスタム
リョウト>シュバイン
リオ>TT



同じα組でも一人やたらしょぼいのが…
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:53:55 ID:HKUA2xYS
ヒュッケ出ないしな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:58:32 ID:HKr4LfWJ
サイバスターってなんか変な世界から来たんだよね?

ヴァルシオーネとなんも関係ないの?マップ兵器似てるけど

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:00:03 ID:QJm0q9Tv
サイバスターの武器を参考に作った武器を搭載したのがヴァルシオーネ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:01:40 ID:HKr4LfWJ
>>750 へー なるほど あんがと
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:01:45 ID:VS213R5x
やっぱアニメから見た人からすりゃマサキとサイバスター、シュウその他関連はイミフだよな…
今度はアニバスターをLOEストーリーでちゃんとアニメ化しようz
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:03:22 ID:HKr4LfWJ
αとα外伝、OGもクリアしたけど実際よく分からんかった

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:03:29 ID:HKUA2xYS
無茶言ってやるな・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:07:51 ID:QJm0q9Tv
>>753
LOEをやれ

と言ってもLOEも第二次第三次EXやってないとイミフ…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:07:53 ID:HKr4LfWJ
俺の知識

シュウ→なんか地底世界で悪いことしてた悪者

マサキ→それを追ってる昔は地上にいたけどいつのまにか地底でサイバスターに乗った方向音痴

猫二匹→しゃべる猫二匹、ファミリア ファンネルみたいに飛んでく

他の地底世界の人→空気
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:13:44 ID:QJm0q9Tv
うむ、OGやαではそれで十分
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:16:04 ID:zVOQLKkg
動くテュッティを見たい
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:16:23 ID:cMdcDRtg
OGそのままっぽい流れだから、レビがやられても心配してくれるのはアヤだけだなあ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:23:59 ID:5IKv+jMi
リオがなぜここまで冷遇なのか真剣に議論する時が来たようだ

αじゃブリットと並んで2トップだったというのに
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:27:37 ID:QJm0q9Tv
なんの2トップだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:27:38 ID:Cl6Zliak
冷遇というのはパピヨンやポケモンマスターが置かれてる状態のことです
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:30:05 ID:5IKv+jMi
>>761

ブリットとリオは8人中もっとも優れた才能があるっていう設定があった
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:32:07 ID:QJm0q9Tv
恐ろしく初耳だが
クスハとリョウトの間違いじゃないのか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:32:16 ID:ioWFzLPp
>>763
どこにだよw
聞いた事ねーぞ。
スーパーリアルどっちも念動力レベル9到達はクスハとリョウトとブリだけで
リオはどっちかでしかレベル9いかない上に、レベル9到達が早いのはクスハとリョウトだろ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:39:52 ID:8GTgPUpc
他のα主人公は念動力LV9いかなくてもある程度救済措置があるけど
気迫を失ってしまったリオは・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:42:51 ID:m0XlfL0A
そういえばリルカーラボーグナインとユウキジェグナンはどうした。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:47:53 ID:QJm0q9Tv
リオは特別秀でたものは無いが、ステータスの総合値はかなり高い
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:50:50 ID:GunGIJtD
ここでトリビアをひとつ!

>くずは 【楠葉】
>大阪府枚方市の地名。淀川左岸の要地で、古くから駅・関が設けられた。
>くすは。くすば。樟葉。葛葉。

「くすは」と言う言葉は古事記にも、日本書紀にも垂仁天皇の項で登場する由緒ある地名である。


古事記での表記
ttp://www.asukanet.gr.jp/cha-san/kojiki10.htm
>それに応じて、建波邇安の王が射たんやけど命中できへんかった。
>一方、国夫玖の命の放った矢は建波邇安の王を射て、死んだんや。
>それで敵の軍勢はすっかり破れてしもて、逃げ散ってん。それでその逃げる軍を追って攻めて、
>久須婆(くすは)の渡し場に着いたときに、みんな攻め苦しめられて、
>屎が出て褌にかかったんや。それで、そこを名付けて屎褌(くそばかま)ていうんや。いまは久須婆ていう。

日本書紀での表記
ttp://www.loops.jp/~asukaclub/syoki/syoki033.html
>ときの人は、甲を脱ぎ捨てた地を伽和羅(かわら)といった。また兵が逃げるとき屎が褌より
>漏れた地を屎褌(くそばかま)といった。今、樟葉(くすは)というのは、これがなまったものである。

>また兵が地に頭を着け許しを請うた地を我君(あぎ)といった。


『つまりクスハと言う言葉の語源は、敗残兵がうんこをもらして
はかまについた(漏れた)故事から来ていて、クスハのクスは糞と言う意味である』
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:03:18 ID:O9xe2kMR
>>755
LOE第一章だけやればOKじゃん
俺たちの戦いはこれからだで終わるけど
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:46:44 ID:/J706wb6
またリオ厨が騒いでいるのか
今回のアニメじゃ出番がα主人公の中で最多だ>リオ
だから我慢しろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:01:06 ID:GVo0D/0W
レオナが一番出番少なかったよな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:16:51 ID:IrC81RLC
>>766
性格が丸くなったんだよ



その割には、一ターンごとに気力上がるけど
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:32:39 ID:V2RCpGbA
>>772
うむ、残念な限りだ。
でも、今週は微妙にツンデレっぷりを発揮してくれたぞ。

っつーか、レオナとタスクの掛け合いはもっと見てみたかったのに……。
頭良い二人のテンポが早い会話とかさー……。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:51:12 ID:y8yJfha6
リオは専用機と言える機体がないのが痛いな。
いっそ、ヒュッケUをリオ機にしちまうってのはどうだ。
ブリットは赤グルンを手に入れたんだし。

ガンナーは存在の危機だしね…
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:55:23 ID:5IKv+jMi
>>765
攻略本にそういう設定が書いてあったんだよ
どこのだったかは忘れたが
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:01:26 ID:CT0xViuI
>>776
なんかおれもどっかでみたなソレ・・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:45:01 ID:QJm0q9Tv
そうかも知れないし、そうでないかも知れないが
一つだけ言える事は、実態に即してないってことだな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:56:24 ID:NvPBcNyc
レビとリュウセイのフラグ全然立ってないけどOGだとこんなもんなの?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:59:27 ID:LglyT9Kn
>>779
こんなもんだよ
アニメ版ではいじると思ってたんだけどなぁ

ところでバンプレ公式サイトに最終回のゲーム版特別CM予告がデカデカと…
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:08:59 ID:dXexua+9
そんなに宣伝しちゃっていいのかね。最終回酷い事になりそうだけど
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:13:50 ID:MFWXWL4B
CMだけなのか。声優のとりあえず、って言うのはなんだったんだ。
この限定CMに発売日入ってなかったりして。
まだ未定だけど販促予定だったアニメ終わっちゃうから限定CMで茶を濁すと。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:26:39 ID:wHz7vS83
とりあえず、ってのはアレだ
DVDにエピローグ的な26話が入るとかそんなんじゃね
>>779
OGではノーマルルートのラスボス
続編でも基本的に別キャラに依存
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:31:59 ID:oH1+Nwo7
デビュー作でジュデッカでSRXをぶっ壊してR-1改と死闘を繰り広げ
αでリュウセイと念が同調したり説得されたりしていたレビだが
OG以降はリュウセイとの因縁が無かった事にされてるからな

おかげでOG2でマイがリュウセイに惚れるのが逆に違和感だ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:41:07 ID:wHz7vS83
αのファンへのフォローのつもりだろうが完全に蛇足だよな
当て馬ポジションだし
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:21:24 ID:zVOQLKkg
いいかあくまでもこれは販促番組なんだからな!!ゲームを忘れてもらっちゃ困るから
最後にながながとCM流してお前達の購買意欲を注いでやるわ!!!!
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:00:07 ID:G4Y0AG2y
アニメではラトはリューセイ独り占めか?
惚れた相手は悪すぎるけど。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:02:20 ID:oH1+Nwo7
まあラトゥーニはリュウセイに惚れる為だけに出てるキャラだからな

クスハは鰤がいるし
マイはあくまでチームメイトだし
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:05:55 ID:ArNgk52A
>>788
OG1だけでいうならアラドゼオラの発売前宣伝役(ry
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:07:38 ID:qY0h3AkN
仮にもOGより先行作であるαでのマイを差し置いて新キャラのラトゥーニが
ラブコメポジションをゲットしてるのは珍しいといえば珍しいかもしれんね
別にαが世伝と言うわけではないけど。

>>760
リオがα時代にプッシュされてたのかどうかは知らんけど
ベタに見ればリオは竜虎王向けっぽかったな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:08:12 ID:xZtdM/9L
だが、リュウセイが惚れる相手は…
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:11:53 ID:ArNgk52A
リオとブリットが最強扱いされてたのは性格が熱血だったから
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:21:22 ID:qY0h3AkN
ふと思い出したがαのリオは「天才」技能もちだったな。
OGではあんまりそんな感じしないけど。

底力 とか ガッツ の方が似合いそう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:37:16 ID:wHz7vS83
確かαの攻略本に載ってたな、ブリットリオ最強設定
最強設定というか「特に高い資質を秘めている」みたいな書き方だったかと
手元にないんであやふやだけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:49:27 ID:qY0h3AkN
>>794
お互い相方の気弱組の方が出世したな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:04:03 ID:G4Y0AG2y
>>791
それを考えたらリュウセイは哀れでならないな。
男として・・・。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:07:40 ID:ioWFzLPp
>>785
当て馬ってのは違うんじゃね?
OG1はともかくOG2以降はダブルヒロインって扱いじゃないの。
一番時間軸が進んでるドラマCDでは何かリュウラトマイでほのぼの空間作ってエイタがしっとマスク化してたし。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:27:35 ID:traRZ0PO
OG1の時点だとラトの方が当て馬に見えました
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:32:12 ID:qGCsjVnq
今になって思うと、ラトのメイド服はサプライズというより、
お約束という感じだなあ、キャラにはまってるし。
リューネあたりがやったら本当のサプライズだろう。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:33:31 ID:xIs+2Zr4
>>799
それならカチーナがやれば(ry
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:59:43 ID:qY0h3AkN
ゴスラトといや新OPのゴスラトとリョウトは
ピン枠に待遇アップされた割には本編ではまったく目立ってないな・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:11:31 ID:n/I3F2gR
ラト描写する余地もないじゃんあのストーリー展開じゃ…orz
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:14:58 ID:m0XlfL0A
つーかどうせ寺田がまだリュウセイ誰とくっつけるか決めてないんだろ。5年くらい前ラジオで
本人がどうしようか考えてるとか言ってたが、ラトはそのあおりくらってるとしか。OG1じゃレヴィと接触ほとんどなかったしな。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:29:20 ID:wHz7vS83
>>801
それを言うなら前OPからピン枠なのに空気なキョウセレン(特にキョウスケ)はどうなるよw
まあ最終話でランページお披露目してくれるだろうけど
α主人公6人はここ最近は出番均衡してんな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:32:36 ID:xIs+2Zr4
>>803
つーか出るキャラ出るキャラカプにしなきゃみたいな考え方がわけわかめ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:35:58 ID:GOcHQ9sG
つまり寺田はカプ厨だったんだよ!
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:40:02 ID:st1fE9jj
ラトは所詮サルファにも出てない外様だし
くっつくならマイじゃないの。そもそもくっつけないが正解だと思うけど
リュウセイが一番大事なのはライアヤだろうし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:45:13 ID:ioWFzLPp
>>802
あれで描写されてないとかどんだけ贅沢なんだよ。
レビ様なんか見せ場の30日後演説とかヴァイクルでジュネーブ落しとか全部無いんだぞ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:48:22 ID:MFWXWL4B
他がカプ多いんだしSRX周りはチームメインでいいじゃないかと思うな。
今のラトマイのもどかしげな位置も嫌いじゃない。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:54:26 ID:QJm0q9Tv
二昔前の魔装スレみたいな論議になってるな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:01:13 ID:AV7k9U4j
レビマイ=リューネ
ラト=ウェンディ

って感じの立ち居地か
でもこの二人ってどっちも噛ませヒロイン臭さがある
マイはフォウとかララァタイプでラトはテッサとかルリタイプ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:02:43 ID:xIs+2Zr4
>>811
マサキはウェンディに惚れてるしな。それに比べてリュウセイは全く意識なし。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:23:17 ID:QJm0q9Tv
マサキも鈍いが気付いてないわけじゃない
リュウセイはマジ気付いてない
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:23:36 ID:8t7vRt31
ラトもマイもレビも嫌いじゃないんだが
どれも後付け臭さが嫌だ。アヤじゃ何で駄目だったんだろ。
普通は最初期から一緒のチームメイトが相手だろ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:24:07 ID:wHz7vS83
まあゲームでどうあれ
アニメのヒロイン(リュウセイのお相手役)は完全にラトなのは確かだな
アヤはあくまでチームの仲間ってポジションだし
クスハはブリット確定だし
ライはブラコンシスコンロリコンだし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:27:47 ID:m/Q64Cf3
てかリュウセイ周りは今くらいのままボカしてるほのぼの路線が一番
下手にどっちか選ぶと荒れるだろうし、ガチ恋愛するリュウセイとかあんまみたくねー。そういうキャラしてない。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:37:36 ID:ioWFzLPp
>>804
ランページってアニメではすっごいやり難そうなのが難点だと思う。
サイズとか色々無視出来るゲームだからこそ成り立つ技と言うか・・・
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:39:46 ID:tkgDxdyx
>>812-813
結局マサキって重婚落ちだったからなw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:47:34 ID:hpZLUjxH
更にテュッティプレシアセニアその他も控えてるし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:54:43 ID:wHz7vS83
>>817
確かにちょっと表現し辛いかも
まあ息ぴったりの連携技見せてくれればそれで良いや
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:59:07 ID:L2Ncsu6p
>>814
はっきり言おう、アヤはケバ過ぎる・・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:05:23 ID:xZtdM/9L
>>821
でも、本当の年齢はアヤよりもマイの方が…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:10:05 ID:MFWXWL4B
アニメのアヤってものすごい男顔だよな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:13:39 ID:gIUS7LTO
それであのパイロットスーツは勘弁して欲しいですマジ・・・
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:15:06 ID:CmQTyiiM
ちょw、からくりTV OGSのCMの歌来たんじゃね 短かったが
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:16:12 ID:stkL1aR5
>>824
あれをラトが着てくれればご飯3杯楽勝なのに・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:25:00 ID:duZ8BEEW
ラト「え…? は、恥ずかしいから着ない・・・(////)」
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:38:06 ID:traRZ0PO
>>825
kwsk
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:41:10 ID:5IKv+jMi
クスハがブリット確定って、
αシリーズでそうだったんだから確定もなにも
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:44:29 ID:0I/3RC0e
>>827
ラトはそういう可愛い反応するんだろうな・・・。
実際それを着てるアヤもスゴイと思うけど。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:47:17 ID:5IKv+jMi
てか、ラトはあのゴスロリ服が売りなのに、
アニメでほっとんど着なかったな
ゲームじゃあれでロボット乗ってんのにw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:47:42 ID:Jzuj78GW
>>829
初出作品ではそれぞれイングラムとヴィレッタの恋人だったんだがな…<燻り
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:55:34 ID:W2Ffak8L
エク姐の「やっぱいいなあ・・・アイツ」は無さそうだなあ。
キョウセレンは結局あんまり活躍しなかったか。

あと、何気に”ジェニファー”たん、すごい見た目好みだわ。
年動力4くらいで仲間になってくんないかなあ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:57:46 ID:oH1+Nwo7
>>814
三番目のSRX参戦作品から登場してて
純粋なキャラとしてはイングラムやヴィレッタよりも古いレビも
ラトやマイと一纏めか…
αで設定変わったのは全員同じなのになぁ

マイはOG2からのキャラなんで後付け臭がするのは大いに納得だが
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:00:54 ID:QJm0q9Tv
>>833
アニメのジェニファーは、スレイとセレーナを足して割ったみたいな顔だな
木の下にいたカットがめちゃ可愛かったと思ったのは俺だけじゃなかったのか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:05:29 ID:PqhxI4In
レビの肉体年齢は変わってなさそうだが
ジェニファーさんはどうなんだろうね
アタッドの時はかなり老けて見えるんだが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:10:21 ID:CmQTyiiM
>>828
ゴルフのコーナー始まったときOGSのCMで使われてたBGMが流れてたというもの。
チャーチャーチャーチャララーラーラーってやつ
でも流れたヤツはCMじゃ使われなかったトコ(by PV)だった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:15:22 ID:ZwC53Ccp
>>791
α外伝のヴァルシオーネならわからなくもないよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:17:36 ID:oH1+Nwo7
リュウセイはもっとR-1を愛してあげるべきだと思うんだ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:20:56 ID:X+gucZB7
そういやキョウスケのテーマ曲「鋼鉄の孤狼」て流れた?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:24:09 ID:wHz7vS83
アタッドもいいと思ったのは俺だけで良い
あの変なもみあげがぽよんぽよんしてるのが妙にエロい
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:24:17 ID:zVOQLKkg
いいかけっしてR-1を変形させるなよ・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:25:05 ID:kEYSjim8
>>839
なんだかんだで好きだと思うけどなR-1。
語りかけてたりするし。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:29:22 ID:oH1+Nwo7
>>843
ここ数年、乗り換えて当然!って状態になってるから
最初から最後までR-1(SRX)な作品が出てもいいのにな〜と
アニメでも使い始めるの遅めだったし
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:40:16 ID:/MdJ+972
>>840
6話など前半で
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:49:22 ID:X+gucZB7
>>845
thx!!落として見るわ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:58:17 ID:m0XlfL0A
アカシックブレイカーは歴史から抹殺なのか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:02:05 ID:5IKv+jMi
>>832
ありゃαの前座だもの
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:03:43 ID:xIs+2Zr4
>>844
リュウセイの乗り換え機体の多さは異常。

ゲシュTT、ビルトラプター、R-1、SRX、アルブレード、アルブレードカスタム、
R-1改、ART-1、バンプレイオス、真R−1(バンプレイオスの分離状態)

OGシリーズが続いていったらまだ増えるのかね?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:09:33 ID:NsEDlHbY
>>847
アカシックバスター中のサイバスターにR-1が乗っかって
アカシックバスターとナッコォだっけ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:15:20 ID:723lSHAU
次は真バンプレストだな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:22:11 ID:ClNWQzA+
>>839
リュウセイは可愛いロボとかにはかなりの浮気性だからな・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:35:02 ID:QJm0q9Tv
でも乗りたいといった事は流石に無いはず
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:42:19 ID:m0XlfL0A
>>849
貴重なトロニウムそんなにポンポンポンポン新型作るたび使いまくっていいのかという。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:45:02 ID:vvw0aLw0
>>854
ヒント:使い回し
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:45:12 ID:ioWFzLPp
>>854
>>849の中でトロニウム使ってるのSRXとバンプレイオスだけだ。
しかも、SRXのトロニウムをレイオスに移植って形だし、実際に搭載してるのは基本的にR−2部分
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:45:18 ID:1wfOP/2F
>>849の中ではトロニウムは通じて一つじゃん
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:53:50 ID:wHz7vS83
R-1改はトロニウムのっけてたはず
まあそれもR-2の奴な訳だが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:54:15 ID:1wfOP/2F
スピリッツではね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:15:20 ID:5IKv+jMi
しかし、改めて見るとSRX合体シーンめちゃめちゃ手間かかってるなあ
これは素直にすごいと思うよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:17:25 ID:QJm0q9Tv
CGデータこれで捨てるの勿体無いな
ヘンな言い方だが、何かに再利用できんものかね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:22:24 ID:723lSHAU
>861
名作と呼ばれたものですら墓場行き。
過去のCGアニメは全て捨てられた運命だ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:25:43 ID:GOcHQ9sG
>>861
多分OG再アニメ化の時にバンプレイオス合体に利用されるよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:46:12 ID:5IKv+jMi
>>861
2回使ったら使ったで、使いまわしだなんだのといわれるんだけどなw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:38:04 ID:ID18Vota
フォンダさんにT-LINKソードかまそうとするリュウセイは、なんだかイデオンソード撃ちそうな気配でわろたw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:07:12 ID:JQCkhoBR
>>821
なんつうか、新とかαのころのアヤは別にケバくなかったんだが・・・。
(自分はミニスカのカットイン見るためにアヤの戦闘デモだけONにしたりしてた)
新デザインの意味不明な露出のコスチュームが出てきたあたりからおかしくなった。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:09:55 ID:FJuW0IMZ
新デザインの意味不明な露出のコスチュームって何?どれ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:20:26 ID:JQCkhoBR
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:25:24 ID:FJuW0IMZ
つまるところパイロットスーツのことを言いたいのだろうけど、
そんなものはα以前から存在しているわけだが
つまり始点から既におかしいというわけか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:29:20 ID:f20Qaz0S
格好や境遇は特殊だけど、アヤ自身はその、なんつーか、凄くリアルなんだよな
もっと性格や容姿がアニメっぽくてもいいと思うんだが
性格とか学力とか料理とか、全部普通っぽいのが不人気のような気がする
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:34:34 ID:yvFZGL7y
>>866
新の頃から十分にケバかったと思うぞ
当時イラスト見た友達が何このオバさんと言ってた
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:37:51 ID:qE1jKZY0
>>870
際立った属性がないよね。
いっそのこと脳に!
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:44:19 ID:KPBeiZF2
声はいいだろ声はあああ!!!
ゴメン他に擁護する方法が浮かばなかった
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:51:45 ID:qE1jKZY0
せめてイングラムとくっつければ…
久保でも狙ってみるか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:55:04 ID:8fyRK4hJ
いっそアヤの美少年趣味を世間に公開する羞恥プレーをやってほしかった。あんな悲劇のキャラが
似合う女じゃないただのミーハーという真実を。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:55:48 ID:p0I7t9ho
くっつけたからといって人気出るわけじゃない
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:56:38 ID:FJuW0IMZ
αのアヤの会話グラはケバいというかちょいと怖い
爛々と緑に輝く目の正面顔
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:01:44 ID:/J1Ek3C3
漫画のアヤはかわいいぞ。
いつもより更に乳露出してるが。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:02:05 ID:JQCkhoBR
>>869
自分はあのパイロットスーツって、外伝かニルファ以降で始めて見た印象があるんだが・・・。
それ以前に何で出てたの?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:10:30 ID:KPBeiZF2
新スパロボを一生楽しむ本を見る限りでは
あのマクロスのパイスーを派手にしたようなやつの設定画は載ってないな
制服なら当時から今のまま

パイスーはスピリッツ辺りからじゃなかったっけ?うろ覚えだが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:16:21 ID:FJuW0IMZ
>>878
絵によってはえらい男前のもあったりするな
てか乳肉がハミ出し過ぎではなかろうかと

>>879
手元で即時に確認できるものでなら、スパヒロ時点で既に
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:19:57 ID:/LKIuJQL
パイスーは初期からあのまんま
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:24:17 ID:CsWIVXRU
その漫画って何に載ってんの?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 05:10:02 ID:cgsWtNTU
ノーチェックなんだがラミアとアンジュは出てくるの?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 06:01:37 ID:FQDdtDoc
アヤはアニメで唐突にイングラムに赤面してキスしたのがよくなかった。
新規の人はアヤ片思いとか知らないだろうに
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 06:20:35 ID:ZBRbp7WE
>>875
ああ、そういえばアヤ大尉は、アイドルのブロマイド集めが趣味でしたな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:05:20 ID:s8raG4bH
アヤはアイドル好きなのに、恐らくはアイドル並かそれ以上の
容姿であろうライには触手が動かないんだな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:20:16 ID:/J1Ek3C3
アニメはしょっちゅう作画崩れてたから美形の印象薄い。
ラトとイングラムは比較的崩れなかった方か?イングラムはひどいのあった気もするが。

色々言いつつ毎週見てたからさみしくなるな。限定CMは30秒かな。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:21:34 ID:c4anjb0Z
ライよりイングラムのが崩れてたYO
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:28:48 ID:1/19Svoz
イングラムはかなり崩れてたような
上司の前で居眠りしてるように見えるとか散々ネタにされてたぞw
美形で崩れてるっつたらシラカワさんもかなりのもんだったな
>>883
電撃大王
あのアヤは見た目だけじゃなく性格も萌える
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:34:20 ID:c4anjb0Z
ニコニコでぬ〜べ〜見てたら置鮎の演技のギャップに感動した
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:39:43 ID:s8raG4bH
>>890
漫画のアヤは乳に萌える。

24話の話になるんだが、ヴァイクルを後続部隊に任せてたが、あれSRXチームが
来なけりゃハガネもろとも落とされてたんじゃないか?後ろのPT部隊でハイゾルランチャー
以上の火力を持った機体は無かったような=ヴァイクルの結界を破れない。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:41:47 ID:/J1Ek3C3
そういえばイングラム崩れてたな。スマン。この前の回の印象が強くてな。
シラカワさんの作画からは昭和の香りがしたな。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:15:28 ID:uXvU64AJ
>>892
精神コマンド熱血を影で使用したと思われる
もしくは、敵のENを空にさせてから攻撃

つか!SRX合体直後の乱射でほとんどの弾とENなくなってるのに
どうやって最終決戦に挑む気だ...
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:21:21 ID:jkwIxHje
EN消費はガウンジェノサイダーだけだから割とまだ余裕あるだろ
もしくは弾数制のSRXフルバーストを使ったのかもしれないし
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:21:39 ID:8fyRK4hJ
補給すればいいだけじゃね?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:23:10 ID:1/19Svoz
今回使った技はそんなEN消費しない技のような
テレキネシスミサイルは使い尽くしたろうがなw
>>892
というか後続で使えそうなのがリョウトとラトしかいないのが…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:14:37 ID:nYJmt0C8
アヤって新の頃はアムロハァハァじゃなかったっけ?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:19:29 ID:8fyRK4hJ
アイドル雑誌読みまくりの変態女
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:26:15 ID:/NZ0tn2b
お前らそんなにアヤが嫌いか
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 11:44:47 ID:C8IU92p3
OP飛ばしてやったのにいまいち盛り上がりに欠けるクスブリ対決
次回どうすんだろ
>>897
他の奴らは機体が‥前にこれが対バグス用の新しい武器か、とか言ったのに 今だに使わないジェットマグナム
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:05:01 ID:s8raG4bH
>>894
アヤが精神コマンド「補給」を持ってるから大丈夫。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:23:29 ID:p42Q7Ji1
てか今回みたいな攻撃がそう何度も使えるなら本当に単機でホワイトスター落とせそうだもんな。
サイバスターとかでもサイフラッシュ1,2発でプラーナ切れするだろうから無理っぽいのに。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:09:01 ID:twdH6o5b
>>887
そりゃ、間近でガチロリホモの特殊性癖を知ってるから……
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:34:16 ID:YturGPF4
>>904
ブラコンシスコンも入れてやってくれw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:02:39 ID:v+wEXEtQ
>795
遅レスだが、そっちの方が描きやすいんだろうな。
最初から正義感溢れる熱血漢より、自分の弱さを克服して行くタイプの方が。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:21:31 ID:8fyRK4hJ
>>902
よくよく考えたら、念動力なんかより一瞬で実弾とエネルギー全回復させる精神コマンド自由に
使いこなしてる方がすごいよな。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:34:30 ID:jzQ3hQpz
そういう話になると
全壊寸前だろうが瞬時に完全修復するド根性とかは何なんだよ
と思うんだが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:02:48 ID:zA6eWHqB
ブラコンシスコンでロリホモのライって一体
本命は何w
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:05:08 ID:FuYV55Ju
トロンベの嫁にガチで惚れてたんだっけか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:06:27 ID:HuGmdrYI
リュウセイ…次言ったら殺す(ツン)
エルザム…貴様を超える(ツン)
カトライア…義姉さんは良い人だった(デレ)
シャイン…王女という立場がうんたらかんたら→今助けます(ツンデレ)
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:22:45 ID:kyAy5ivj
ロリホモってなに? ショタコンのこと?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:34:10 ID:19zy48Ws
ロリ→シャイン
ホモ→リュウセイ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:19:06 ID:1/19Svoz
ライはホモでもロリコンでもないと思うんだがな
同性の仲間を大事に思っててピンチの時に体はって助けに行くのがホモで
自分に好意を持っているロリを邪険にしない(ピンチの時は助ける)のがロリコンってなら
リュウセイもホモでロリコンだろw

ブラコンシスコンなのはガチだが
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:23:52 ID:ysVg2pRc
それよりお前ら、ちょっと↓を見てくれ
ttp://up.spawn.jp/file/up10773.jpg

皆にはなんてことないカチーナのキャプだろうが、最近の俺は妙に惹かれつつあるんだ
ゲームでは何も感じなかったというのに、これは俺がラッセル化しつつある兆候か?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:26:03 ID:ySiNhaNY
後は鎖骨の一本でも折ってみれば完璧
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:32:38 ID:W9bZRvkG
しかし、ブランシュタインという姓は…そのまま訳すと「白石さん」?

って、白がブランなのはフランス語で、ドイツ語はヴァイスだった。
大体、ブランでもおそらくBrunで、フランス語のBlancとはスペル違うだろうし。

なんでこういうボケを思いついたのだろうか。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:33:14 ID:07IyWcUX
そこでゲーマガの風呂入ってる絵ですよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:23:16 ID:YturGPF4
>>911
ライ「君(リュウセイ)の盾になれたら俺の誇り」


つまり、リュウセイ相手にツンデレ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:35:46 ID:FuYV55Ju
ラッセルとカチーナは友情補正で愛情補正ではないんだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:59:25 ID:p42Q7Ji1
>>919
ライがホモ扱いされる最大の要因がそのICE MANの歌詞だよな。
歌詞の内容が完全にリュウセイへのラブソングwww
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:30:23 ID:h1qXtjTI
イングラムはR-GUNで戦うつもりなのか?
機体の差をごまかすために、テレビ誌にあったような
T-LINK使いこなせないって描写入れるんだったらちょっと萎えるな。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:44:03 ID:6KHaioh1
コスモノヴァ早く見てえ・・・・
俺としてはサイバスターが締めならなお良しw
DWならそれでも違和感無いと個人的に思った
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:52:51 ID:II6LddPU
アヤと言い、レビと言い、エクセレンと言い、ヴィレッタと言いオバサンの比率が高い番組だw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:55:02 ID:GktGGOkn
水曜のOGs特別CMで発売日発表ktkr
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:59:23 ID:oB2hNTr4
>>914
ライのホモ疑惑はリュウセイのデマによるもの(新スパロボより)。
ただ、「女に興味は無い」と発言し、ガイキングのパイロットに「だから誤解されるんだよ」と言われてた記憶がある。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:03:51 ID:RUKsbCQI
>>926
>ガイキングのパイロットに
サンシロー…(´・ω・`)
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:04:41 ID:1/19Svoz
発売日公開CMは確定だな
>>923
置鮎がわざわざ書いてるくらいだし期待していいんでない
ジュデッカの止めはSRXにして欲しかったんだけどな('A`)
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:06:56 ID:GktGGOkn
ゲーム再現で、全機体で一斉射撃どっぱんどっぱんとか
コスモノヴァも数ある攻撃のひとつで。そのほうがスパロボらしいと思ったのは俺だけだろうか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:07:31 ID:FuYV55Ju
PS2版の発売日判明したっぽい
http://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/ogs/
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:32:07 ID:jigwf8ha
>>922
リヴァーレに変形か、戻って乗換えか、どちらかはあると思うぞ
まだホワイトスターに突入すらしてないし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:38:48 ID:8fnVV0nH
>>930




発売日

 ┏┓
┏┛┗┓┏━━┓
┗┓┏┛┃┏┓┃
┏┛┗━┛┗┛┗━┓
┃ キタ━(゚∀゚)━!!!┃
┗┓┏━┓┏┓┏━┛
 ┃┃ ┗┛┃┃
 ┗┛   ┗┛

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:41:55 ID:Iy898eZK
ロブにも秘密でどうやってR-GUNがリヴァーレに変形するような機構を組み込んだんだろうか。

ズフィルードクリスタルの力か?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:42:44 ID:6KHaioh1
>>928
まあイングラムがメインになりそうだしな
その上にジュデッカもってなるときつい気もするが、
しかし関係があるのはSRXのリュウセイ達の方なんだよねw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:42:49 ID:07IyWcUX
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

ってかファミ通空気嫁よwwwwwwwwwww
水曜に発表する予定だったろうにwwwwwwwwww
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:43:15 ID:GktGGOkn
普通にホワイトスターに持ち帰ってから魔改造したんだろ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:45:59 ID:zUviX/yu
むしろファミ通GJ。尼みたいに発売日でっち上げって事はないだろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:46:56 ID:Iy898eZK
そんな凄い技術があるなら
ゲシュペンストやリオンを片っ端からかっぱらって
リヴァーレ化すればいいのにな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:46:59 ID:CUcAsuz4
もしかしてCDエンドになる?あれもけっこう好きなんだが。
アヤはかわいそうだがそれ以外皆見せ場あって。

しかし発売日までまだあるな。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:53:55 ID:s8HfSVog
>>933
ズフィルードクリスタルお得意の「学習して進化」の応用だと思うぞ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:54:58 ID:GktGGOkn
>>938
アニメには出てこないが、
パーツの97%をホワイトスター製のものに変更した
魔改造ゲシュペンストI-S(パイロットは捕獲した地球人を調整)
なんてのもある
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:00:00 ID:8fyRK4hJ
サルファじゃいつのまにか中ボス敵扱いになってしまったズフィルード・・・・・もうね、ガンエデンとかケイサルとか
二度と出さなくていいから真ズフィルード出せと。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:10:55 ID:jzQ3hQpz
微妙な扱いのジュデッカも悲しい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:11:40 ID:4vTonoUL
>>887
亀レスだが、触手が動かないってなんだよwwwwww
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:17:46 ID:EDvDlthC
ジュデッカはOG3辺りで復活させて欲しいなぁ
セプタギンは3機ジュデッカ作ってたはずだし。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:17:47 ID:faxiOz2k
>>944
あの髪の毛の事だろ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:23:43 ID:XTSlgldj
>>942
サルファでいきなり半壊状態で出てきた天下無敵の眼鏡ロボットよりはマシだよ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:57:42 ID:f20Qaz0S
アニメ化すると、セプタギンに手も足も出ないアルトが目に見える
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:30:52 ID:FJuW0IMZ
真ズフィルードってなんじゃらほい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:55:45 ID:HQzmLyT0
>>914
リュウセイは「メカロリ」だ。
きっと異様に若いママンが影響してるんだろう。
あと、クスハにもアヤにもなびかなかった点からも頷ける。
バインバインのオパイを見ると蕁麻疹が出る体質なんだ。

>>915
フムン。ウチの仲間内じゃ
・カチ公
・タコ隊長
・サー同い年なんだから落ち着きましょうよサー
などの愛称で親しまれているぞ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:02:12 ID:2Ru4zh/E
>>950

リュウセイは年上好き
今まで美人と評価した人間はどいつもこいつも年上だし

逆にロリがガッ付いてきてるのに無反応なのは子供は趣味じゃないから

あと、クスハとアヤになびかんかったのはただ単に二人の性格が〈ry
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:42:07 ID:2LftqCzY
つか極めて健全だよな、ロリに反応しないのは
ちなみに何気にOG2では隊長に思わせぶりな事思ってたりするw
という事で>>950次スレよろしく
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:43:12 ID:ppObZFhG
>>951
明るい月夜の晩ばかりじゃあないから気を付けて。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:44:46 ID:O4fEEf6w
リュウセイの美的感覚は金属質の女性でないと働きませんよ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:47:10 ID:BV8o6dVG
しまった!イングラムの陰謀により俺のホストではスレが立てられないようだ。
誰か志を継いでくれ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:48:43 ID:VrQvofxB
澄んだ瞳なら見破れるはず
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:13:05 ID:uXSajeS3
>>951
エクセレンに手を出そうとしてキョウスケにボコられるリュウセイ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:29:16 ID:dD3lZ9v1
>>954
そこでスカート履いたR-3ですよ


>>960
スレ立ておね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:16:37 ID:KrOWD6Un
>>951
>今まで美人と評価した人間はどいつもこいつも年上だし 
ウェンディを見てマサキを羨んでたな
決してプレシアを見てではないw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:40:58 ID:cAC2mVqv
次がアニメ1での最後のスレかな
名残惜しいが…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:45:43 ID:cAC2mVqv
しまったぁぁぁ
携帯からだとテンプレ文字数制限が……

すまんが>>965よろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:05:34 ID:AlvgX7MJ
>>960
一番放送の遅い地域の放送が終わった時点での
現行スレをアニメ1最後にするのはどうだろ。
963960:2007/03/27(火) 08:26:53 ID:DsrUSHgR
>>962
一番遅いトコは4/10の北海道(TVh)か
それまで持つかな……

とりあえず家帰ってきたんでスレ建てに行ってみるわ
964960:2007/03/27(火) 08:36:06 ID:DsrUSHgR
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:51:09 ID:2LftqCzY

今のスレの早さ見るに次が実質最後のスレかな
まあ色々文句も言ったけど寂しいな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:05:02 ID:Bg+Oqm5A
まぁそれぞれの思い入れがあるだけに文句も増えるわな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 10:58:18 ID:ZS8RJMyt
24話見直してたらラッセル一言だけだがセリフあったのにEDのキャストに名前がなーい!
いつぞやのエルザム稲田→イルム賢雄さんの悪夢再びだったのか…
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:20:23 ID:6RfbiyTy
親分と食通さんが、最後「その役目、我々に、任せてもらおう」といって
美味しい所を持っていく!!
という結末だったらどうするよ・・・・?!まぁ、ないけどな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:33:36 ID:2LftqCzY
>>968
いやそれかなりの勢いで有り得るからw
まあ最終的に美味しいとこ持ってくのはマーサだろうがな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:03:12 ID:BNnVnCJ5
最低でもフーレ一刀両断くらいはやってくれないとな親分

あ、ホワイトスターのバリア破壊があったか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:13:43 ID:AlvgX7MJ
斬「艦」刀だからね。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:15:35 ID:yzJxGF5w
でもフーレってびっくりするくらいでかいんじゃなかったっけ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:23:32 ID:b+oDr9F5
我が斬艦刀に断てぬものなし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:33:54 ID:320W9bE6
「白銀の堕天使」は何気に名曲
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:34:45 ID:8SpOwd/r
ドラマCDじゃフーレ、カロミックミサイルで撃沈されてた
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:39:56 ID:e9pEhnTg
>>972
5km強
ハガネなどのスペースノア級の約10倍だ
このアニメには出ないけど、帝国監察軍旗艦ヘルモーズは27kmくらいになる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:46:34 ID:8SpOwd/r
>>975
あ、カロリックだった、ミス、恥ずかしい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:54:29 ID:QKywpvTX
ラストシーンは生まれたままのアルフィミィたんだよ・・・。
「気になりますの・・・」END。

後期OPのエクセ姉さんは何のフリだったんだろ・・・。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:59:05 ID:yzJxGF5w
>>975-976
普通に考えてカロリックミサイルで落ちるわけないよな。
確かバリアも張ってたはずだし。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:19:36 ID:1+8++emg
>>979
ゲームでの威力が不当に低い…と考えてみてはどうだろうか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:29:36 ID:eaBWkwUH
実はカ(ロリッ)クミサイルだった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:30:10 ID:8SpOwd/r
>>979
製作に関係ない一般人がどれだけ普通に考えて無理だと言おうが
製作側がそれで撃沈させてんだからしょうがないだろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:33:13 ID:x/fMnlWN
αアジールだってグレネード一発で沈んだんだ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:35:11 ID:BNnVnCJ5
なるほど火薬庫に誘爆したのかもな。
それならバルカンでも落とせる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:38:23 ID:1+8++emg
>>984
そこまでいくとフーレが欠陥兵器ということに
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:44:54 ID:TL5jsuaK
火薬庫に誘爆するのが欠陥兵器
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:45:24 ID:8SpOwd/r
ドラマCDじゃサイバードに変形、突撃、至近距離からミサイル雨霰という感じで撃沈したっぽい
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:48:12 ID:x/fMnlWN
アニメでもブラックホールクラスター一撃で破壊できたが…まぁあれはコロニー落とした前科もあるか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:42:36 ID:wbBc3gGd
ミケーネの将軍がダイアナンAやビューナスAに倒されたのと一緒の理屈
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:52:24 ID:thwF5F6I
そういやカロリックミサイルの設定ってどうなってるんだ?
なんか特殊な属性とかあるの?
アカシックバスターとかは真の力を発揮すればとんでもないレベルになってるけどw
コスモノヴァはなんだろう?小規模のビックバンって感じなんだろうか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:55:16 ID:dD3lZ9v1
>>990
結界には無効なただのミサイルじゃないの?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:14:46 ID:2LftqCzY
とりあえずカロリックミサイルよりもだ

ぬこミサイルことハイファミリアの方が先だろう
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:24:22 ID:e9pEhnTg
>>988
ブラックホールクラスターとカロリックミサイルは威力が段違いだろ…
>>990
カロリック(熱素)を飛ばしてるという話は聞いたことがある
この設定はかつてサイバスターが「光の魔装機神」として設定されてたことの名残とか
今なら火の魔装機神の…名前は…、まぁそれがいるし
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:43:30 ID:2Ru4zh/E
>>993
ジェイファーだっけ?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:48:50 ID:TL5jsuaK
そこには元気に庭を駆け回るジェニファーの姿が!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:13:18 ID:O4fEEf6w
ラミアはいつ出るの?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:13:57 ID:0AR3nuN1
OG2の制作が決まったらじゃね?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:31:12 ID:TElHaOXG
.     |      / /   _ ,, --―――-- 、,,    ヽr―‐     |
      ヽ    <   /   /- 、  ー―‐  _, - \    ヽ     /
      \    \|   //`ヽ 、  、__  ´_, -‐へ \   }/.   /
          \.   l /| ム>、  `ヽ--- ''"   , ∠'` |ヽ /. /
          `ヽ、_」 {. |  イ ̄`゙ヽ、_ o __,,ィ '''´ ̄ヽ |_∨/
              lTヽ!  ヽ  ゚  ,} | o |  !  ゚  / lィr7
               { し/  ヽ`―彡  | o | ヽ`=−'   Yァ | 998
          ,, - { 「〈    ` ̄    l.  l   ` ̄´   }l /-、
         /   ヽヽ\      ノ |.  |ヽ       / /  \
       /      ヽ イ7 ィr ´ `ー=‐^`ヽr-  }_/      \
      /        i ./|ヽ /Lrrr-r、=_r-r-、 l  /| .!      \
    /          | |::|  l ト{ー┴'  ̄ ー┴7} lノ | |. /         \
  /           l |::ト、  l人      /ソ | /::|/            \
./                ヽ.l│ \ ヽハrァ‐┬ァイノ /|::/              \
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:32:00 ID:TElHaOXG
.     |      / /   _ ,, --―――-- 、,,    ヽr―‐     |
      ヽ    <   /   /- 、  ー―‐  _, - \    ヽ     /
      \    \|   //`ヽ 、  、__  ´_, -‐へ \   }/.   /
          \.   l /| ム>、  `ヽ--- ''"   , ∠'` |ヽ /. /
          `ヽ、_」 {. |  イ ̄`゙ヽ、_ o __,,ィ '''´ ̄ヽ |_∨/
              lTヽ!  ヽ  ゚  ,} | o |  !  ゚  / lィr7
               { し/  ヽ`―彡  | o | ヽ`=−'   Yァ | 999
          ,, - { 「〈    ` ̄    l.  l   ` ̄´   }l /-、
         /   ヽヽ\      ノ |.  |ヽ       / /  \
       /      ヽ イ7 ィr ´ `ー=‐^`ヽr-  }_/      \
      /        i ./|ヽ /Lrrr-r、=_r-r-、 l  /| .!      \
    /          | |::|  l ト{ー┴'  ̄ ー┴7} lノ | |. /         \
  /           l |::ト、  l人      /ソ | /::|/            \
./                ヽ.l│ \ ヽハrァ‐┬ァイノ /|::/              \
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:32:32 ID:TL5jsuaK
>>1000ならOGS発売後、OG二期放映決定とOG3発売の発表が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛