ロケットガール ACT.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2007年2月21日(水) WOWOW にて Liftoff!

毎週水曜日 深夜00:00〜(ノンスクランブル枠)

■公式サイト
ソロモン宇宙協会 http://www.rocket-girl.jp/
WOWOW ONLINE ロケットガール http://www.wowow.co.jp/anime/rocket-girl/

■関連サイト
富士見ティーンエイジファンクラブ http://www.fujimishobo.co.jp/radio/
秋田大学ロケットガール養成講座 http://www.mono.akita-u.ac.jp/rocketgirl/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/ロケットガール

■前スレ
ロケットガール アニメ化
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1154545165/

■関連スレ
野尻抱介スレッド
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150839554/

■関連事項等
>>2-5 の辺り。

============================== 重要 =================================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りとなります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレッドは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
=====================================================================
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:43:49 ID:m8iIPNXH
【STAFF】
原作:野尻抱介
監督:青山弘
シリーズ構成:中瀬理香
キャラクター原案:むっちりむうにい
キャラクターデザイン:大下久馬
メカニックデザイン:竹内敦志
美術監督:脇威志
音楽プロデューサー:渋谷知子
アニメーション制作:MOOKDLE
企画・制作:Happinet
協力:宇宙航空研究開発機構(JAXA)

【CAST】
森田ゆかり:仙台エリ
森田マツリ:生天目仁美
三浦茜:長谷川静香
那須田勲:菅生隆之
旭川さつき:柳沢真由美
三原素子:豊嶋真千子
向井博幸:
木下和也:
黒須俊之:
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 08:45:50 ID:m8iIPNXH
注:
放送開始まで少し間がありますが、
アニメ新作情報板のスレが終了間際のため、
アニメ板に次スレを立てました。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 09:01:21 ID:fWz8YQLW
放送予定(全12話)

02/21 #01 ディスティニィ −destiny−
02/28 #02 アッセンブリ -assembly-
03/07 #03 ランチパッド -launch pad-
03/14 #04 カウントダウン -count down-
03/21 #05 イグニッション -ignition-
03/28 #06 コントロール -control-
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 12:26:37 ID:tbx+HT66
               __ ,.- ''" ̄  ̄`''‐.、,/ ,,   ,,ヽ
            / /     ,,  ,,  { !:. ',, ,, ; ;',,'゙!
           / /,, ,, ,, '' '' '',' , ,,'' ',,' '',,.ヾ!:.. ' '',, ; ,, |
           | /., '' ''!"/ ''"シノ‐ァj‐ノ!、ノ::|::  .   '.;|
               |.| l しh:l| .::/ムr‐'=-Kイ::;:|::: :    l !
              |.l l、 ミ>ァヽl  ' {:゙l;:| ノイ:|:::. ::    ' l
              | ヾミ'、' l;'}     ゞ'   り:::: ::    |
               | i   l `'" '       :.:!l::::::::.   : |
            |::l :: :::',   マ ̄}   .:.:ィ'::::::::::.  :. |   ストラトス・フォー外伝
              |:i ::: ::::::ヽ,  `='   :/:!l:::::i:::::.  ;::.|   「ロケットガール」お楽しみに!
           |::l :::::::::i::l  ヽ、__,. _'゙,....⊥、::ト;:::::.. ト、|
           l:ハ :::::::l::L.. -‐''T"__,,,... _- ュ|=ヾ;::.| `
            '、;.-‐'" _,.. _-='-::::::::::. ---、:::|
                l_-‐"‐''"::::::::::;;ィ:::::/   _, ゝ,
             /‐7 ,..-i::::;./ l:::::l   く 尓 }、
               / /;:/ /シ   l::::::l . : : . ヽ-.┘ゝ、
           ,/  _/"     ヾ:::ヽ:-、: : :,/ ,. -┐
              /    /f  . . . . .   ヾ;:::l: : V /:   ヽ
           {: : : : . 八: : : : : : : : :.ノ ';:::l: :ハ/: : :    
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 12:44:56 ID:tbx+HT66
ストラトス・フォー外伝「ロケットガール」とは彗星群襲来前、宇宙を目指す女子高生と
スキンタイト宇宙服の開発を描いたSF冒険ロマンです。

以下、関連サイト

DVD完結編(2)第2期第8巻(CODE:208)「PIPER ON THE TARGET」(最終巻)発売中!
<特別限定版> http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2671
<通常版> http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2673

第1期TVシリーズ本編DVD全5巻、第1期OVA全2巻、サウンドトラック、
スペシャルファンディスク(I/II)、第2期OVA1〜6巻、
そして完結編(1/2)が好評発売中!
特典等、詳細は公式サイトにて確認を!

公式サイト (バンダイビジュアル/キャラアニドットコム)
http://www.stratos4.jp/

現行スレッド
ストラトス・フォ− -STRATOS4- CODE:130
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161963185/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 13:57:07 ID:piycyE0V
てめえwwww
逆だろ、逆ww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 14:12:12 ID:fu4q+vQt
ストラトス4よりロケットガールの方が前でしょうが。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:32:03 ID:4Yju/7OU
山内挿絵は黒歴史なん?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 15:49:02 ID:LDUhxtt3
ファンタジアで作ればいいのに。
山内キャラデ、もり監督にして。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:08:58 ID:Ag3k7K/6
>>7-8 の突っ込みまで入れてのネタだなww
スレ立ててしばらくはネタがないからこういう釣りでスレ維持しようという努力は買うよw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:09:54 ID:jzawfWso
>>1
リフト乙!
13ゲームセンタ−名無し:2007/02/08(木) 16:28:33 ID:z3zcAvFT
この枠のオリジナル路線は一旦ストップか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:42:06 ID:G1Jh0w/x
原作についてのFAQ
Q.原作は何巻まで出版されてるの?
A.全三巻でアニメ化は二巻までの予定です。

Q.新刊は?
A.短篇に書き下ろしを追加したものが予定されていますが…
作者が遅筆な方なので気長にお待ち下さい。

Q.旧版と新装版の違いは?
A.挿し絵とあとがき、誤字の訂正程度です。

Q.ぶっちゃけストラトス4に似てるんだけど…
A.原作一巻の旧挿し絵を山内則康氏が担当していた為です。

参考スレ【ロケガ?】ストラトス・フォーをSF的に考察する
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1042157850/l50
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:51:04 ID:ImjM4L8N
>>14
> 作者が遅筆な方なので気長にお待ち下さい。
おいおい、クレギオンのシリーズとかコンスタントに出してただろ。
電撃とかの人物描写ばかりで内容がロクに進まない、大量生産ラノベ作家といっしょにするなよ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:54:07 ID:fu4q+vQt
クレギオンもいつのまにかハヤカワに移っちゃたのう。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:14:24 ID:G1Jh0w/x
>>15
いやすまんすまん
最近のラノベに比べれば相対的に遅いから覚悟して貰わねばと
俺達向けじゃなくて新たに興味を持ってくれた人の感覚向けに書いたから許してね

というわけで新刊が待てない方はハヤカワ刊クレギオンを是非読んでください
富士見版なら中古の100円コーナーで容易に手に入ります
あと個人的にストラトス4の三話に燃えた人にはこのロケットガールもおすすめ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 17:25:31 ID:1Ubg1kA4
ストラトス 逆さに読んでも ストラトス

>>14
サーバリフレッシュ工事で移転してますよ
【ロケガ?】ストラトス・フォーをSF的に考察する
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1042157850/
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:17:52 ID:vzmwM3e5
>>1
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:42:15 ID:bjSGEImi
簒奪者以降のの状況は遅筆と言われてもしかたあるまいw

スト4がまだ続けば、あっちの方は気軽にパロディしてくれたかもしれん…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:14:09 ID:iGv/Aeay
>>1

ストラトス4関連は早くもテンプレ入りだな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:33:43 ID:5/G+h8VA
ラノベは3ヶ月に1冊以下の執筆量の作家は遅筆認定という怖ろしい世界
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:47:31 ID:/8e0li35
今は年に1冊出るか出ないかペースくらいか。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:27:51 ID:OGYV2MkI
年に一冊?
ふわふわが2001年で、太陽の簒奪者が2002年。
それ以降、装丁変え以外で何か出したっけ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:35:12 ID:bjSGEImi
23は内容は書いてない、出てる事について書いてる
遅筆といってる人間は、おれを含めて新作について書いてる
それだけの話
SFマガジンの短編がいくつかだけの筈
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:42:01 ID:b9qIi1Y/
そういや野尻の新刊文庫が2月に早川から出るんだっけ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:33:16 ID:QYmU0LFN
>>26
ちとスレ違いだが、下旬に「沈黙のフライバイ」が予定されている。

でもなー、よく延期するからなー。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:38:28 ID:azkhZMT1
星からきたものも忘れないでくれなさい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:45:39 ID:AuOJIKph
沈黙のフライバイって随分前に今は無きSo-netSFオンラインで
発表された奴か・・・。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:34:23 ID:iwTfcjfp
Q.「これは妄想ではない」とは?
A.まあ妄想なんですが、主に
  1.シャトルの行き詰まり、カプセル型への回帰、スキンタイト宇宙服など、
    宇宙開発の推移の見とおしがそこそこ正確であったこと
  2.SF部分が、技術的・物理的に、現代に十分に地続きな内容であり、
    極端な超自然現象や超パワーに展開を依存しなかったこと
  3.作者が自画自賛とセールストークを躊躇わないこと
 このあたりを以って、「妄想ではない!」くらいいえるかとおもいます。

Q.痩せ過ぎでない?
A.まあ、平均と比べ痩せ気味な感はあります
  参考:ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/kyouiku/hoken/hyou/tk0201.gif
      ttp://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h16zenbun/html/table/img/tb0102040.jpg
 ただ、モデル、騎手、新体操選手など、職業への適応の為に、
 一般的な基準から逸脱した体格を求められる例は多々あります。
 たとえば、幼少期〜成長期、新体操選手は、新体操向けの体を育成・維持すべく、
 BMI17でも、なお太いと言われたりするようです。
 そう考えれば、あの状況下ならありえなくはない数値とも言えます。
 BMIでいえば、ゆかりが16.0、マツリが15.6、茜が15.4。
 ある程度は妄想誤差ってことでフォロー。

Q.のわりにスリーサイズ無茶がない?
A.妄想です。

Q.「イコール・キーがない…」〜「2度と普通の電卓を使えないようにしてやる!!」
A.逆ポーランド演算。カッコを使わずとも、計算の正しい順序で演算ができる点や、
 数値と手順を分離できる点から、コンピュータに親和性が高かったり、
 人の手でやる分にも、複雑な計算をこなすのに楽だったりしたようです。
 ↓イコール・キーはありません。
ttp://homepage3.nifty.com/murasakigawa/junk/rpn2001c.htm
 ↓木下さんのいうとおりになった人もいます。
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=322494&cid=969158
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:35:16 ID:iwTfcjfp
Q.黒須の鉄砲関係
「トライXで万全!」「これを4号か5号で焼いてこそ味が出る!!」
「逆光は勝利!」「世は並べて1/3!」「ピーカン不許可!」「頭上の余白は敵だ!」
 ※ようするに(ry

Q.なにこのエロ宇宙服
A.当時としては(原作者でさえ)妄想かと思うところでしたが、
 最近、結構普通に研究されているジャンルです。
参考:ttp://mvl.mit.edu/EVA/biosuit/index.html
 その利点は、作中で描かれる通り。

・名前のネタ
那須田勲(なすだ・いさお)→宇宙開発事業団(NASDA/なすだ)
                   + 宇宙科学研究所(ISAS/あいさす)
                 現在は航空宇宙技術研究所(NAL/なる)と3機関で
                 合併し、宇宙航空研究開発機構(JAXA/じゃくさ)になっています

三原素子 → 素子/そし?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:37:25 ID:iwTfcjfp
あ、並べて、じゃない、なべて、だ…


さておき、しばらくはQAを追加・修正するくらいかなあ。

軌道変更の方法とか、
ロケット〜軌道投入の流れとか、
宇宙科学の基本をやさしくまとめたQAとか要るかなあ?
別にいらないかなあ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:43:45 ID:LtUnZ4oS
クレギオンもロケットも、
序盤のヒロインイジメみたいなので引いちゃって読むのやめた記憶が。
ギャグとはいえ非道い感じが。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:44:05 ID:lo+tLxdb
しかし、むっちり氏がキャラデザした作品がアヌメになるとはなあ・・・。
むか〜しプロになる前にやってた、氏のダンバインの同人とか家に大量にあるんだがw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:53:06 ID:UP2a2lhz
ロケットガールの妄想では無い点はシャトルの行き詰まりカプセル型
への回帰スキンタイト宇宙服など宇宙開発の推移の見とおしがそこそ
こ正確であったことSF部分が技術的・物理的に現代に十分に地続きな
内容であり極端な超自然現象や超パワーに展開を依存しなかったこと
さらに作者が自画自/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ クを躊躇わないこと等があり
このあたりを以って|  うるさい黙れ   |くらいいえるかと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 02:53:54 ID:iwTfcjfp
>>35
ごめんね。
しんでくるよ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:03:56 ID:LtUnZ4oS
>>34
なるとはなあ、って初めてみたいだな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:05:11 ID:lo+tLxdb
え?初めてじゃなかったん?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:21:59 ID:LtUnZ4oS
十兵衛ちゃんも原案やってたような
意味合い違ってたらすまん
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 03:37:51 ID:nGgFC1uh
>極端な超自然現象や超パワーに展開を依存しなかったこと
マツリが主人公だとこれに抵触するな。
陽気なようで案外控えめだからちょうど良いんだね。
茜主人公だとふたつのスピカみたく肉体訓練の苦労話になってしまう。
ゆかりは当たりが少々きついが牽引力のあるキャラだね。正に主人公。
さて、アニメはどうなるかな?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:25:58 ID:2tW+hWqG
新設板

イラストレーター
http://book4.2ch.net/illustrator/
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:58:07 ID:QW5bByvS
十兵衛ちゃんの方がぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーんで
むっちりテイスト濃いのではなかろうか。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:53:15 ID:c48zQllg
ストラトス、ストラトスって初スレの冒頭から縁起の悪い呪文となえてんじゃないわよ
ある意味タリホの呪いよりたち悪いわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:06:09 ID:lo+tLxdb
エロス宇宙服だけで俺はこの作品についていけるぜ!w
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:41:09 ID:4o6zbhl4
ストレインの次はこれか・・・
ストレインに山内いたな・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:40:12 ID:8FZ7Ah8+
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:49:45 ID:Yo3X41YZ
ロケガのアニメ化今更だよなぁ、ミールとかネタ古過ぎないか?
いや、一番の問題はキャラデザだ。せめて旧版むうにい絵でやってくれれば・・・
アニメのマツリと茜は正直キモイw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:51:07 ID:W4p4ehXl
だよなあ、普通にキモい…
既に出てるスチルじゃあ、マツリの目の焦点がヤバいし
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:22:35 ID:W4p4ehXl
>>46
アポロに憧れた大人たちへ、
って意味で大人向けかもしれん。

と、フォローして見たがどうなんだろうなあ。
俺アポロなんて全然知らないしなあ…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:33:02 ID:QW5bByvS
大人向けということは・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:36:43 ID:4jOABYX6
あっ、ぽろ り…て感じ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:53:06 ID:xnnsddCR
那須田が当社比200%のいやらしさ(社会人的に)で大活躍する
宇宙開発を舞台にしたパワーゲームがメインになります
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:08:18 ID:2iCFXThn
税金の不当な使われ方をクローズアップさせる社会派アニメ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:55:05 ID:5flaWkaY
排泄に関する部分がきちんと描かれるかどうかで
このアニメ版の評価は変わること間違いなし。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で
前の挿し絵が山内さんじゃなあ
大下さんも上手い人なのに