ジンほどじゃないけどいらない気がする
スザク、東条、ヴィレッタくらいにしか原型が感じられない
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:18:08 ID:tgD4yJ0m
オレンジレンジを知ってるかい?
キムタカにしては足が結構凄いけどね
あの手足の長さはきっとクランプが権利握ってんだよw
CLAMPって名前ついてるだけで厨と腐に売れるからだろ
…喧嘩売ってんのか?ユフィ者
∧_∧
∧_∧ ( ´_>`) 正直、ネリ者程度なら勝てるよ。
( ´_ゝ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 愚弄星 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:24:18 ID:+68JU9tN
プロデューサーが金を集めるのに必要だったんだろ
クランプとサンライズのコラボがウリであって、キムタカ絵では売れないからキムタカはプッシュはされてない。
手足が長すぎる
マリアンヌ
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:37:48 ID:MCHQ4fAk
でもDVDのジャケットやサントラのジャケットとかはキムタカがプッシュされてるよな。
>>1 この板にこのスレは必要だったか?
>>13 長いのは手足だけだとおもうなよ・・・
コードギアスを5頭身でやられてもなあ
平井がやってたら全く違うアニメになってただろうな。
18 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:41:35 ID:2Vbaco4p
キャラがCLAMP型
(あのやせ細った体と女であれば垂れ下がった乳で男なら細々しい体型)
になってしまって見苦しい。特にルルーシュ。
糞スレを乱立させるギアス厨はこの板に必要ないと思うんだ
CLANP絵だったから 今月になってからはじめてみた
クランプが関わっていなかったらもっと早く見ていたかもしんない
おもろいね コードギアス
腐を釣る為のダメ押し。
CLANPはただの宣伝。
必要ないといえば嘘。でも別にいらないと思う。
CLAMP
確かにキャラの手足が妙に長くてひょろひょろしてるのはCLANP風だな。
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:29:48 ID:LuHFXi4j
あの稚拙な設定と三流ラノベにも劣る脚本じゃCLAMPに頼らないと人気も出ないだろ
27 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:46:13 ID:p7a3nldc
ロイドはものすごくクランプキャラじゃないか?
しかもかなりいいかんじ
あと何故かジョジョ立ちしてるときあったな
>>17 下手糞にキャラデザやらせるのは勘弁して下さい
キムタカって元々実力があったし
CLAMP絵を取り込んで更に進化したんでね?
キャラの頭身数大杉ワロタ
私は、CLAMPの原作だとばかり思ってたから、1クール目をあえて
見てなかった。ダマされた気分だ。
メリット1:腐女子を釣れる
メリット2:作画が多少崩れても判らない
メリット3:真似や同人がしやすい
CLAMPって腐に人気なの?
てかCLAMPが腐集団なんだよな?
クランプの名前が無ければ大量の宣伝予算が降りないし
DVDの売り上げもガンソ並に3000枚以下しか売れないだろ。
まあCLAMPの起用はCLAMPそのものの集客力というよりメジャー感、大作感を出したいってことだろ。
実際始まる前から話題性があったし。
「谷口悟朗監督最新作!」と銘打っても誰のこっちゃって感じになる。
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 03:18:02 ID:NuUo9jAO
CLAMPは成功だった。
鳥山明とかジャンプ系じゃなくて本当によかった。
いっそ板垣恵介を採用して欲しかった・・・
でも俺CLAMP嫌い
CLAMPのキャラデザでキモヲタ向けに特化したからこそあれだけ人気がでたわけだし
CLAMP様がルルーシュを作ってくれたから
私は感謝する
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:21:33 ID:npLRkGgN
俺もCLAMP嫌いだから1話だけ見てやるかという気持ちで見始めたが、
ルルを見てCLAMPさんを見直しました。
これぞ、エヴァを超えるロボ物だ。
せめてゼロにも最新兵器を乗させてください。
一般兵も乗るようなグレンだけじゃかわいそ杉。
せめて防御特化した奴とか
CLAMP死ね
43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:30:05 ID:AQe5qojy
おれはゲーマーズキャラ風でもよかった
>>41 萌えアニメの設定にそこまで求められても^^;
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:35:28 ID:MIhRBjXj
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:46:57 ID:cuQalICp
クランプというのは俺も懸念材料だったが、
コードギアスを見始めてから、クランプキャラへの
偏見がなくなった。
ヒョロ〜ってキャラが欲しかったなら、松本零士でも良かったワナ
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:57:36 ID:1GHdPAKL
>>41 他人の力で勝ってこそのルルーシュだろが。
わかってねーな。
49 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:08:17 ID:BFJhby/w
まぁCLAMPならどんな展開になろうがデザインの許容範囲に収まるから
安心ではあるな。
CLAMP側からのクレームはまず無い。
コードギアス自体、パクリつぎでイラネ。
だいたいギアスとか、貴族、ロボットなんてウンコつぎでちょ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
51 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:01:38 ID:KHeKxht1
葉猫しばく
塩山紀生のガチムチ絵でボトムズみたいな爛れた空気が色濃く出ている作風だったら観た
最近のアニメは絵柄も演出も軟弱で困る
大川にあんな壮大な展開が描けるわけがない
54 :
名無しさん:2007/02/04(日) 02:46:16 ID:X3BnYZ8i
サンライズはオリジナル作品が多かったせいか、キャラクター原案を立てる制作手法が主流ではなかったからだと思うがどうか。
あるいは他人のデザインをアニメ用に直すのが上手いアニメーターの人脈が薄かったとか。
機関銃付き監視カメラを蹴り飛ばすシーンの
スザクンの足が一番CLAMPを想起させた。
56 :
名無しさん:2007/02/04(日) 02:52:38 ID:X3BnYZ8i
銀魂、ケロロ軍曹もあるから一概には言えないか。
CLAMPをキャラクター原案に起用するならば、木村氏を起用しなくてももっと適任な人がいたと思うけどなあ。
>>54 サンライズで畑違いの人間をキャラデザにするのは
∀やキンゲで富野が始めたんだと思うけど。
>>56 そりゃあCLAMP絵を忠実に模写できるアニメータなんて腐るほどいるんだろうけどさ
キムタカのアクの強い絵(線)でCLAMP絵を描いたから
ある意味魅力的な絵になってるんじゃね?
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 09:57:24 ID:nG+AgzwU
シャーリーなんかはキムタカ分が強い
作画崩れをごまかせる描き方だと思うんだよなぁ。
イカれたデッサンでも「CLAMP頭身か」で脳内補正されてしまう
>>58 同意。ごりごりのCLAMPファンにはキムタカアレンジはヤダって人もいるかもしれないけど、俺は好き
なんつうか「お肉入ってます」みたいな感じがw
各アニメーターが頑張ってるのも大きいと思うけど
女性にウケやすいクランプ絵と男にウケやすいキムタカがケンカせずに融合してるなんて奇跡だな
俺はまだまだCLAMP度が物足りないぜ。
もっと長く細くできるはずだ。
xxxHoLicのように。
ホリックは等身だけじゃなくて動きも化け物みたいだからな。
67 :
名無しさん:2007/02/04(日) 11:36:27 ID:X3BnYZ8i
>>61 目の描き方に木村色が強すぎると思う。
釣り目っぽいところが。
68 :
名無しさん:2007/02/04(日) 11:44:06 ID:X3BnYZ8i
目というのは個人を識別するのに重要な要素だから、目の描き方が変わってしまうと
丸っきり違った絵に見えてしまうのだろうか。
コードギアスの宣伝にCLAMPの名前はほとんでてる。
宣伝もサンライズ×CLAMP。
絶対的に必要だっただろ。
CLAMP作はアニメ化作品で多少絵柄が違うものが
いくつもあるから普通に食いつくと思う。
ルルーシェがホモで妹萌えの設定だから、CLAMPのキャラクターデザインになったのか・・・
CLAMPのキャラクターデザインだから、ルルーシェがホモで妹萌えの設定になったのか・・・
>>41のような感覚ではあるが
ルルーシュがいい機体に乗っていないのが、バランスを作っているのは間違いない。
これで変にいい機体手にしてみろ、主義叫びながら長期戦しだすぞ。
必要か不必要かは、そうでないコードギアスを観てないから知らんが
正解だったという気はする。クランプにない構成の美と風格を組み込めてるし
ギアスはギアスで、動かしやすいクランプダイナミズムを時々利用できてる。
というか、そもそも既出なようにそこまでクランプ色強くないしな。
74 :
名無しさん:2007/02/10(土) 16:42:05 ID:hrIHBLDY
CLAMPがサンライズと仕事をするのはこれが初めてだよな。
サンライズ出身のボンズが制作したエンジェリックレイヤーがあるけど。
自分たちの作品だったらキャラクターデザインも指名しそうなところだが、
木村氏で満足しているのだろうな。
>>74 CLAMPで思い出したけど、昔NIGHT HEADを自分達のコミックスのあとがき
とかで、持ち上げてそのおかげで、当時の腐女子に大人気になって
その後、小説版の挿絵もやってたけど、途中で交代になったのは
飯田譲二に嫌われたの? NIGHT HEADのアニメ化も最近あったけど
キャラ原案CLAMPじゃなかったし、どうなんだろう・・
あんまりCLAMPデザインを意識せずに見てたけど、
スザクの私服姿を見たときは小狼にしか見えなかった。
ゼロに専用機できるみたいだが、戦闘でバリバリ活躍ってのはしないで欲しいなあ。
ロボものの主役なのに指揮能力主体で機体操縦はダメダメってのが斬新で好きだ。
77 :
名無しさん:2007/02/12(月) 14:56:21 ID:FUue+yHt
>>74 そういえば脚本の大河内は、そのエンジェリックレイヤーで、
初のシリーズ構成務めてんのな。
>>1 最も原型を感じるのはゼロ仮面とコーネリアの衣装だろw
スターウォーズかよみたいな。
80 :
名無しさん:2007/02/14(水) 00:35:08 ID:s6uLeq+c
アニメのキャラクターデザインというのは如何に原作の絵柄を残しつつアニメーターの絵柄を盛り込むのかが腕の見せ所ではないだろうか。
ルルーシュは少々バランスが悪かったかと。
まず原作ってなんだと。
今回のバランスは最高クラスだろう。
ここまで2人の長所を活かしあう関係は、これまでのタッグデザインでもナカナカお目にかかれなかった。
2人?誰と誰?
キムタカとモコナ
DVDの特典でCLAMPの元デザイン画がついていたが、
アニメのデザインとはかなり印象が違う。
全体的に全員アニメより真面目そうだった。
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 23:10:12 ID:desBAOfG
似ているキャラをxxxholicで言うと
小羽ちゃん=目を開けたナナリー
猫娘=猫化したカレン(ブーツ着用)
まだコミックスには載ってないがヤンマガでシャーリー似の子も出た
86 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 23:08:41 ID:iPxl4KX+
実力はあれど、いまいちパッとしなかったキムタカも
コードギアスでやっと花開いたって感じだな
どうでもいいけど、早くモコナだせよ!
クラソプでなければルルは生まれなかった!
89 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 11:12:09 ID:zVd9OxQV
川元 利浩とかがキャラデザとかやってくれればよかったのに。
褐色少女のオパイ・・・。
90 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 11:28:18 ID:jWF6OC63
>>87 チーズくんの目がめきょっと開いて黄モコナになると大胆予想
ねーよ
>>86 クランプのビッグネームの影にかくれてキムタカの名前なんぞ見えんが。
94 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 23:23:38 ID:N9vGDYbx
CLAMPはあくまでキャラクター原案だし
メインキャラ以外のキャラデザはキムタカ色が強い
余程の素人以外はキムタラ絵ってのはわかってるだろ
>>94 キモオタしか見ない深夜アニメだしそれくらい常識だな
コードギアスは
男キャラはもこな絵に見えるけれど
女キャラはキムタカの絵に見える
キムタカは女絵には華があるけど
男絵はあんまり華ないと思う
男絵の足らない華をもこなが補っているという印象
97 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 07:30:41 ID:hADEjRO0
CLAMPだったから腐女子受けがよくなり、腐女子がDVDたくさん買ってDVD売り上げが大幅に伸びた
平井だったらDVD買ってない
商業戦略的に
クランプ>>>>キムタカだから
必要だろ
キムタカの絵はなんだか古くさい感じがするからクランプでよかった
つうかCLAMPの影響は衣装と等身ぐらいしか感じない
スザクはどう見てもシャオランだろwwwww
CLAMPの元デザインは意外と小狼に似てなかったのだが、
キムタカがCLAMP絵を練習してリファインしたら
「どう見ても小狼」になってしまったっぽい。
ロイドとスザクと扇とユフィーがちょっととキョウトの人達何人かが
クランプの原型留めてる
俺はOPにクランプって名前が出てきて、見るのやめようかとおもったぞ。
でも、一話くらい見ようとがんばって良かった。
クランプの絵きらいなんよ・・・
既にホリックで免疫ついてたから平気だった
キムタカがCLAMPの絵を吸収してさらに進化した
これだけでもCLAMPの価値はあったかと思われる
107 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 23:47:37 ID:3058W99s
レイアースの頃のCLAMP絵が大好き
CCさくらもわりあい好きだな
C.C.はコードキャプターの略
>>108 ルルーシュが言った本当の名前はさくらか。
一番CLAMPキャラっぽいと思ったのはシャーリー
寧ろ一番クランプっぽくないかもな。
往年の、っぽくはあるが。>シャーリー
主要女性で言うならクランプ度の高さは
コーネリア>ナナリー>ユーフェミア>CC>ミレイ>カレン>シャーリー=ニーナ
とかまあ、こんなもんじゃねーの。
キムタカ単独では弱い女受けをCLAMPが補って、売れセンのデザインになってる。
どー考えても必要だったろ。衣装もキムタカよりいいし。
113 :
名無しさん:2007/02/28(水) 03:40:59 ID:vNgp+t+p
ネギま!?も原作とはキャラクターデザインが違うのだけどあまり気にならないのは、
原作のデザインはあまり特徴が無いので変えても気にならないというのもあるのかもしれない。
ネギま!?ってSoul link 以下の下痢ウンコのことか。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
CLAMPの絵はどうしても苦手だ。
千羽由利子とかにしてほしかったな。
>>1 宣伝に必要だろ。
CLAMPの名前を出すことで、初動つかみ、売り上げは1割、いやそれ以上のびたんじゃないのか。
117 :
名無しさん:2007/03/02(金) 20:23:49 ID:uNEU8+mp
>>116 原案をCLAMPにしてアニメのキャラクターデザインを千羽氏がやればよかったのではないか。
なんでキムタカの実力を素直に認めてやらないんだ
ここの住人は?
オレはキムタカもCLAMPも両方必要だったとおもうぞ。千羽じゃ女の色気の部分でキムタカに劣る
キムタカのエロさとCLAMPの女に受けるラインが両立した、最高に売れるデザインだ
120 :
名無しさん:2007/03/03(土) 03:26:02 ID:Ve33OSij
>>118 実力があるのは認めるけどCLAMPの原案をアニメ用にデザインし直す仕事には果たして適任だったのかと言うこと。
>>118 いやいや、ここの住人で括るなよ。
半分くらいは普通に認めてるから。
>>119 千羽も何気にくるみとかエロアニメとか描いているから
色気の点では問題ないと思う
千羽のエロスは清涼なエロだから
汁を感じるキムタカとは違う
千羽とキムタカはターゲット層が異なりそうだな。
125 :
名無しさん:2007/03/03(土) 20:03:13 ID:Ve33OSij
126 :
名無しさん:2007/03/06(火) 18:42:06 ID:/d9/6F8O
はっきり言ってギアスにCLAMPは必要ないと思う。
大体、CLAMP自身が同人作家出身で、ホモ、レズが大好きな
腐女子の団体だから、ルルとスザクがホモに見えて気持ち悪い。
CLAMPが関わらなかったら、ここまで気持ち悪くなかったと思う。
でもキムタカの絵がここまで魅力的に見えたことは今まで無かったし
CLAMPの影響が良い方向に働いたんだと思うが
CLAMPじゃなきゃ売れてないだろ
キムタカファンには悪いが、多くの人間がキムタカ誰?
クランプだろという。
たとえばそれはエウレカのアニメーション用メカデザインは中田だが
エウレカのメカデザインは河森だろいうのと同じ。
130 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:51:42 ID:TFQThzTq
CLAMPだから売れたんだよ
三大週刊誌を未だに連載してる実力の
女達だぜ?
画は細くなってしまうがキャラセンスは◎
クランプだからキャラに華が出たのは間違いないだろ。
やや泥臭げな設定でも、クランプ絵だからなにやら華麗に見えてくる。
「クランプよりキムタカのが上」とかいう論じゃなくて、
むしろクランプ絵をきちんと吸収しつつ、
自分の色も恐れず出してるキムタカを評価したい。
ビバップの人にやって欲しかったな。
褐色少女とか、絶品だし。
同人作家嘗めんなよ!
私がそうだから!
CLAMP×キムタカ
絵のベクトル的には水と油のような関係だと思うけど
ギアスでは想像以上に良い結果を出してると思う
10頭身に不釣合いな童顔が乗かってるからキモイ
特にルルとスザク
最初は男キャラのせいで見てなかった。
最近ナヨナヨ男キャラがマンガでも増えてるけどCLAMPはやりすぎでしょう
まぁ、最終的に勧められて見てみて内容がおもろいって思ったけど。
CLAMPじゃなければもっとはまってたんだが…
絵がどうしても。
138 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:49:47 ID:cNw1/XX/
動画をクランプがやるわけじゃないんだから、うるし原orうたたね。ってのもありえた
むしろ作画上はキムタカが強く出てる気がするが
スザクとかたまに真面目顔の時の猿渡忍と同じ顔になるし
ぶっちゃけ見てられなかったホリックより違和感感じないギアスの方がマシだわ
ようするに
キムタカ画ベースのCLAMP風味なキャラデザ
でいいんでね?