スタッフ
原作 満田拓也
監督 カサヰケンイチ
福島利規
シリーズ構成 土屋理敬
脚本 土屋理敬
静谷伊佐夫
吉岡たかを
中村能子
キャラクターデザイン 大貫健一
宇佐美皓一
美術監督 徳田俊之
撮影監督 佐藤太朗
音楽 朝倉紀行
音響監督 高桑一
プロデューサー 古市直彦
アニメーション
プロデューサー 光延青児
制作統括 柏木敦子
松本寿子
アニメーション制作 スタジオ雲雀
共同制作 NHKエンタープライズ
制作・著作 NHK
小学館プロダクション
オープニングテーマ 「PLAY THE GAME」
キャスト:
茂野吾郎 森久保祥太郎
清水薫 笹本優子
藤井 草尾毅
田代 森訓久
内山 保志総一朗
宮崎 羽多野渉
中村美保 植田佳奈
茂野桃子 野田順子
茂野英毅 咲野俊介
山田一郎 堀内賢雄
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 10:50:08 ID:p/Xx3AKN
メジャー NHK教育 '07/1/6(土) 18:00 6.9
|
メジャー NHK教育 '07/1/13(土) 18:00 7.1
乙
次スレからはEDの人たちもテンプレに入れてあげてください
サザエさん フジテレビ '07/1/14(日) 18:30 - 30 20.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/1/14(日) 18:00 - 30 15.0
ドラえもん テレビ朝日 '07/1/12(金) 19:00 - 30 10.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '07/1/12(金) 19:30 - 24 9.6
ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/1/11(木) 19:00 - 30 7.4
ワンピース フジテレビ '07/1/14(日) 9:30 - 30 7.4
アニメメジャー/他 NHK教育 '07/1/13(土) 18:00 - 25 7.1
デジモンセイバーズ フジテレビ '07/1/14(日) 9:00 - 30 6.6
ふたりはプリキュアSplash Star テレビ朝日 '07/1/14(日) 8:30 - 30 5.6
NARUTO テレビ東京 '07/1/11(木) 19:30 - 27 5.5
1月20日は17:35〜 第2話再放送、18:00〜 第3話の2話構成
/_,-――- 、:. 、. \
//, -――‐- ヽ:. ヽ::. ヽ
. //~、::... 、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
/:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
|::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
_,,.. -‐ァ !::|: |:.!trz ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮ハルヒが
>>8ゲット
. r ‐ 二 ==ll │ ヾヽヽ! ` |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
|"~r-‐ ァ ‖ | Vヽ::\ つ !::.ノ::!:::l::. /リ
│ L.-‐ ‖│ レヽ> -ィ´ レリ、ノ::/レ'
!. ‖│ `┐/ / レ' ニ=、
| ‖│ ,-/~レ-―-/ / / ヽ
. |. ‖│ /〃 /ニニミ/ // // !
! ∧. ‖│ ,l ||| / / // // |
古泉>1樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
た>2川 流 私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>3くる アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
キ>4ン もっとさっさと動きなさい!
>5ンピ研 これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>6らこ "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>7が門有希 キョンとたまに何話してるの?
朝>9ら涼子 アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
い>10のいぢ アンタの絵最高やわ!
>>11-1000 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
私のところに来なさい。
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:07:27 ID:1eS6+6in
1さん乙あるよ
乙であります。
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:30:45 ID:6UBF7SAI
お疲れい
総員、録画の容易!うちはディーガ
あと7時間!
情熱が感じられないOPでがっかりだぜ
今日は再放送も5:35分からあるから楽しみだ。
この間のは日本地図しかなかったから困る(=´_ゝ`)
ちょうど顔の部分に日本地図で泣けたもんな。
まーでも続けて2話放送なんてサービスいいよな。
さて、録画予約すっか。
20 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 12:33:54 ID:ylkSrqHZ
@ サザエさん フジテレビ '07/1/7(日) 18:30 18.4
A ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/1/7(日) 18:00 14.6
B メジャー NHK教育 '07/1/6(土) 18:00 6.9
C デジモンセイバーズ フジテレビ '07/1/7(日) 9:00 6.2
D ワンピース フジテレビ '07/1/7(日) 9:30 6.2
E メジャー NHK教育 '07/1/3(水) 9:40 5.5
F メジャー NHK教育 '07/1/3(水) 10:05 5.5
G ふたりはプリキュア SS テレビ朝日 '07/1/7(日) 8:30 5.2
H メジャー NHK教育 '07/1/3(水) 10:55 5.0
I メジャー NHK教育 '07/1/3(水) 10:30 4.9
メジャー NHK教育 '07/1/6(土) 18:00 6.9
メジャー NHK教育 '07/1/13(土) 18:00 7.1
先週、
俺の美保たんの顔が北海道でモザイクされててワロタ
今日美保の回再放送だな
薫たんのおま○ちょとか○くびとかはアク禁なのに、中村美保のおっぱいはどうしておkなんだ?
>>23 奴らをしらないからそんな事が言えるんだ
何も聞かずMAJORを語ればいい
今ならガンダムSEEDとガチでやりあっても勝てるかもしれぬ。
負けるわけがないw
でも、腐女子層は持っていかれるぞ?
>>27 桃子がちょいと色気見せたら視聴率はチョロい。
しかし、このアニメの五郎の投球シーンは感動ものにすごい迫力で投げ込んだ球も
速さがつたわってよい。
美保がちょっと胸を出したら視聴率はチョロい。
おお、IDの下2桁が吾郎だ。
>>29すべてをさらけだしたら視聴率は紅白を超える
抗議電話も紅白を超える
>>30 しかしそれはSMAPの稲垣五郎だ残念だったな( ´_ゝ`)
>>33 それはそれで嬉しい。
稲垣吾郎クラスのイケメンなら美保たんクラスの女は選びたい放題だ。
巨乳バンザイ。
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 16:25:03 ID:pLkKMWkf
あと一時間!!!!!!!!くらい
36 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 16:27:38 ID:nP71Gd56
薫たんと美保たんの2人に同時に告られたらどうしよう。
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 16:29:52 ID:6/qvfVN3
ワンアワースペショゥでっか?
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 16:34:56 ID:83SIvHuk
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 16:36:22 ID:nLtI1BZ1
56って父親のこと昔はおとさんで今は親父って呼んでるね
おとさんは今でもおとさんって呼んでなかったっけ
>>36 一本や二本の矢では簡単に折れてしまうが俺と君たち二人ならば決して折れない関係になれるだろう
だから二人まとめてもらっておくお( ´_ゝ`)って言う
茂野桃子寿清水あたりにはおとさんって言ってて
それ以外は親父って言ってるっぽい
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:00:17 ID:O3YxgBxc
おとさん♪♪
16:9なのに強制的に4:3になってると変に見える
これだからようつべは
48 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 17:09:18 ID:nP71Gd56
実況は禁止だから放送終了後にこの言葉がたくさん書き込まれるであろう。
茂野氏ね。
49 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 17:12:29 ID:nP71Gd56
実況は禁止だから放送終了後にこの言葉がたくさん書き込まれるであろう。
茂野氏ね。
>>43 山田五郎って誰?
茂野は別に悪い奴じゃないんだが、先生を入手してしまったがために2ちゃんではすごい嫌われているよな
今では別に悪者というわけでもないのに「茂野氏ね」が定着してしまって一番かわいそうなキャラぬるぽ
(=´_ゝ`)y−~~ 薫はボーイッシュ(純情ツンデレ系) 美保は小悪魔系
どっちも捨てがたい魅力を持っているよな
俺は普通に「本田吾郎」の方が似合うと思うから、
桃子は茂野と離婚して欲しいよ。
その内、薫まで「本田」って呼ばなくなるのかな…?
山根とかは「茂野吾郎」として出会ったのに「本田」って呼んでくれてたのに。
下の名前で呼び合うようになるに決まってんじゃん(///)
まさかの地震発生
茂野生きろ
茂野氏ね
あれ、この時間先週の再放送じゃなかったっけ?
(津波警報テロで)
今回の話を観るにあたって、桃子と茂野の馴れ初め前後を見返したのだが、
育ての母と義理の父の結婚式を
「これ、おかわりとかできないの??」
「俺、ひまだからそのへんプラプラしてくるよ・・・・」
で済ます吾郎はマジで不謹慎なDQNすぎてワラタwwwwwwww
まあ、一応一言祝福らしい事も言ったし
自分も大変だったから、・・・・それでいいと思ったのかなwwwwwwwww
二期は写真のおとさんの顔まで変わってて怖かったな
58 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 17:31:54 ID:nP71Gd56
56HIT
59 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 17:34:24 ID:nP71Gd56
HITできなかった。_| ̄|○
メジャーの前にやってる飛行機のやつ、
くまいの声かよ
MAJORの前にやっている飛行機のアニメ、
子どもの吾郎の人なのに今気づいた。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
茂野氏ね。
ハジマタ――(゚∀゚)――!!!!
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:38:38 ID:3uZJbjHi
やたた(^ω^)エロスと情熱のアニメがはじまるよ!
キャラデザ大貫氏のマンガを読んだら、
ストーリーに関係なく主人公が野球部で、やたらナガシマが神格化されていてワラタ。
もしかして野球信者なのか?
ならよかったね、野球アニメの仕事が出来て
67 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:40:44 ID:Dg0XYlZm
これは腐女子に人気なアニメですか?
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:42:27 ID:2Yqzyhqw
藤井=桜木
69 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:42:27 ID:3uZJbjHi
こんなに一人一人に魅力があるアニメは初めてやでぇー
>>68 赤い髪でも公式戦に出れるんだなwwwwww
実況スレ何処?
北海道さんが出てないね
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 18:26:50 ID:Fk8zb8S4
実況重すぎてつながんね〜><
おいや
鯖重杉
茂野死ね
桃子死ね
絶対海堂には勝てないな
設定に無理がある
設定に無理ありすぎなのは否めない
茂野のDVうまくまとめやがったw
茂野はロクなヤツじゃないな。桃子に手をあげるとは。
いつもは茂野氏ねとか言ってたけど、
今回ばかりは鼻水垂らして泣いたわ・・・
実況できなかった
83 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 18:53:03 ID:zBudZZS8
今日は感動した。
アニメしかしらんが引退か。
美保のおっぱい、薫たんのおまんちょ(゚д゚)ウマー
負けたら野球部に入ると聞いたとたん本気出すDQNな56にワラタ。
それにしても茂野氏ね。
桃子も何様って感じだったな
贅沢な暮らし出来てるのは茂野のおかげなのに、あんな言い方したらダメだわ
そりゃ殴られるって
やっと繋がったか。2chどこも入れなくて困ったよ。
茂野氏ね祭りが出来なかったな…
キバ娘カワユス
植田カワユス
桜木氏ね
MAJOR人気で2chがダウンしたようだw
シンゴ程度でわがままだと言っちゃうと
56はなんと表現すればいいのやら…
あれほんとはシンゴとキャッチボールのシーンからで
シンゴ虐待から桃子をぶん殴るシーンだったのにw
うまく改変しやがったw
あれじゃ桃子が悪者www
>89
マジ?今日実況出来なかったのはMAJORのせいな訳?
双葉もダメだし辛かったよ
直ったか。茂野オワタな。
改めて茂野子ね
>50
ガッ
真吾の声下手糞だな
清水でよかったのに
あの日の夜は燃えたんだろうな。
三人目(五六を含むと四人目)産まれるかな?
茂野と真吾のとこに行く前の桃子が密かにエロかった
102 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 19:00:20 ID:nP71Gd56
>>87 今からでも遅くはない。
さあ皆さんご一緒に「茂野氏ね。」
メジャー始まった途端に落ちたしなぁ。実況に殺到したからかとオモタw
しかし真悟…こんなに素直だったのに結局野球嫌いになってしまうとは… (´;ω;`)
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:00:37 ID:JjwcKVs0
茂野死ね会場はここですか?
スレがやはり予想通りの流になってるな。
桃子が茂野と結婚するあたりで、結局野球選手と結婚したかっただけだの
尻軽だの、最悪ヒロインスレでキモヲタが必死で喚いてたけど、
今回はあれの逆バージョンなんだな。
DV・家出っていうもんだから引退を迫られたショックで暴走した茂野が、吾郎に
「お前は俺の本当の息子でもないくせに生意気だ!」
→吾郎大ショック→家出みたいなシリアスな話かと思えば、
割とマッタリしんみりしたホームドラマだったな。
メジャーでこういう内容は主人公が子供だった
一期でしかやれないと思っていたからちょっと驚いた。
でも、こんなもんで家庭内暴力なら、桃子は中学編で茂野の鳩尾を殴ってたじゃんw
あの時の茂野は今回の桃子より余程大人だったぞw
まぁ息子に敬語も教えられない桃子は、致命的に、母親にも、
ましてや幼稚園の先生にも向いてないぜwww
ミニスカで気合入れて(何かを期待していたのは間違いない)茂野とのデートに臨んでいたあのころが懐かしい。
茂野死ねもそうだが…
今期のED終わってるな…
>>100茂野夫婦が
千夏を作った日と、吾郎が夢島へ旅立って
桃子が泣いていた日は同じというマジック
108 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 19:05:23 ID:nP71Gd56
茂野いい奴じゃん何で氏ねとか言うんだ?
>>105 今回の茂野の一連シーンはほとんど改変w
そういや、原作のほうって妹いたっけ?('A`)
>>110 原作では中学生編だっけ
75キロもある、すでに重量級プロ野球選手ばりの
体格を持つ吾郎が簡単に吹っ飛ばされるのはヘンだと思ったが、
本当は厨房のときのことなら納得だな
あ、アニ板復活してたか。
原作のこの辺、リアルタイムで読んではいたんだがよく覚えてない。
原作の茂野はどうだったんだ?
アニメだけ見る限りはそんなに叩かれるほどとも思えんが。
茂野の立場ならあのくらい荒れても仕方がないだろ。
お前らが同じ立場なら聖人君子のようにしてられるのか?
桃子を殴った五郎は最低だな
俺も茂野いい親父だなぁ・・・って思うが実況じゃすごいよな・・・・不思議
八重歯は胸デカイな。いったい何cmあんだよwww
アニメ版は音楽や演出のお陰で随分マトモに見える
改めていいスタッフに恵まれたと思った
これって原作通りなのか?
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:11:16 ID:ylWYm7Hb
>>101 よう、俺。
人妻趣味はない俺だが、やっぱり桃子のエロさにはかなわん。
声と雰囲気のミックスマッチで一発KOだ・・・ハァハァ
藤井への恨みってあんな事だったのか
今回のところは、原作より面白かった
音さんの回想で泣いた (´;ω;`)
あの対決はやはり名シーンだ
しかしまあ、今回の茂野は良い改変だったかもな
原作通りだと本スレ炎上してたかもしれんw
桃子への暴言と暴力
シンゴへの野球強要と虐待
流石にNHKでは無理だったかw
>>121 あんなって事でもないぞ
吾郎で言う左肩もぶっ壊れたと同じだからな
陸上は野球と違う
やっぱアニメ版の改変のほうがうまいな
おとさんがバットを持つシーンって何度見ても殺人鬼に見える
ってか1期の回想だと急に絵が変わるんでなんか別のアニメみたいだなwww
127 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:13:46 ID:OTfB6PT/
原作のエピソードいくつかまとめた回だった?
アニメで授乳シーンにお目にかかったのはタイドラインブルー以来だよ……。
あっちは民放深夜だったからともかく、
まさか天下のNHK教育の夕方で……。
美保は結局乳の巨大化に引き擦られて短距離走では大成しなかっただろうな。
男子達のいいオカズにはなっただろうけどな。
ところで桃子の「実家」ってどこだよ?
リトルリーグ編では団地みたいなところに住んでたし
親は電話でしか登場してないけど
>>130 陸上やめて遊んでたから、あの大きさになったんだろ
どうせ改変するなら茂野もバッター転向させようぜ
135 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 19:17:53 ID:nP71Gd56
>>121 あんなこととは何だ。
美保たんは陸上を奪われたんだぞ。
藤井氏ね。
それにしても誰だよレイプとか言った香具師。
ついでに茂野氏ね。
>>125 もっと悪い事かと思ってた。事故だったし
>>130 違うよ、陸上選手の道が絶たれたことで
ヤケになってロリータ援交しまくったために巨乳化したんだよ。
茂野はあと2年くらいやれたろうに
引退するなんて家族のことを何も考えない
野球馬鹿のDQNですね,死ね
>>134 40すぎでかよwww
原作だとそうなのか?とっくに引退してたような・・
OPに出てるもうひとりの女生徒、出てこないな。
綾音説は本当なのか?
寧ろメジャー挑戦させろ。桑田のように。
ギブソンと対決だ。
綾音は大河に乗り換え。
綾音はやばいくらい地味なキャラで全く印象に残ってない
唯一面白かった佐藤の物まねシーンもたった一回だったし、やはりそれしか憶えてない
美保タンのおっぱいがブルンブルン揺れるシーンを
藤井が奪った
藤井氏ねw
>>138 10敗してやっと3勝目とか言ってたのにか?
むしろ、40過ぎのロートルを10敗もするまでローテーションに組み込み続けた
監督の我慢強さに敬意を表するよ。
本人が引退宣言しなくても、シーズン終了後には戦力外通告されてたと思う。
146 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:23:52 ID:zTWCMWIU
今日は泣いた
>>141 そして茂野もギブソンから文字通りの死球を頭に受けて死亡。
再び怒りにかられる吾郎、避けられない茂野が悪いよねと言ってしまう涼子、
そして、茂野死んだとよろこぶ当スレ住民。
今期のEDあわなすぎ。
あの内容であの曲はねーだろ。
しょぼい顔すんなよベイベーを返せよ・・
前半見逃した…orz
誰かできるだけ詳しく教えて
ホモEDはどーしちゃったの?
ファラウェイや今期のEDが好きな自分は一体
トシヤが出てきたらホモEDに戻ります
ED、歌はいいけど絵がいつにもまして手抜きだな
>>149 親父が不調らしい
↓
吾郎も不調らしい
↓
部員集まらない
↓
中村は藤井に夢を奪われていた!
↓
唐突な改変ホームドラマ
↓
茂野の人気に嫉妬 ←いまここ
美保と藤井の因縁が明らかになったな
それにしても実況できなかったことは後悔だ
一週間前から楽しみにしてたのに(´;ω;`)ウッ…
原作見てないからよくわからんのだが
今のゴローの球を打てる奴っているの?・・・
2ch落ちたから途中で見るのやめちまったw
後でゆっくり見るけど結構好評みたいだな
今回の話(3期)は面白そうなので期待できそうだな
練習試合には薫が助っ人参加するんだな
158 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 19:28:19 ID:nP71Gd56
メジャー1しょぼいEDをお望みか…
あのEDで喜ぶの腐女子くらいかと思ってたぜ
>>156 2ちゃんが落ちたからその時観てたアニメを観るのをやめるという思考回路が理解できん……。
二期はOPがずっと中学生編だったがスタッフは
余程あれがお気に入りだったのかな
わざわざ海水浴シーンを出してまで「黄金の誓い」と「黄金の海」を掛けたのはウマかったな
>>158 厨房編5話あたりか?
「断わっておいて、くれないか?」
・・あのときは「実はひょうきんなキャラ」として期待したけど全然だったな
原作から思ってたが、せめて男子を9人にしたれよ作者www
大河が入ったからといって9人丁度じゃ苦しすぎだろwww
あれ?一応大河以外で1年入ってたっけか。
>>158 というか桑田じゃマイナーのまま戦力外濃厚
清水は「あんなの捕れるわけない」って言ってたけど
普通にキャッチャーやるんだな
あの後特訓でもしたのか
EDは56、藤井、薫、美保の裸でいいと思う
6thEDは薫と美保と綾音のレズED
>>164 吾郎が手加減すれば取れるだろう
140km/hちょいでもなんとか
OPの歌詞は良いが、EDの歌詞は飾り過ぎて
ジャイロボール、もとい、ミラーボールって
感じがする。
まあ、EDは薫視点の歌なんだろうけど。
原作だと普通に吾郎の速球を取ってたような・・・・アニメだと避けたけど・・・
久しぶりに来たらスレがまともになってる。なにかあったの?
原作から気になってたが、
アニメだと田代の頬の斜線が一段と気になる。
ありゃ一体何なんだ?
常時ツンデレ状態で吾郎に赤面してるのか?
児童虐待にDV、そして飲酒。
これで車運転してたら茂野家の家庭崩壊は完璧だったのに…
吾郎は150km/h以上
2期の前半のEDはオサレっぽかったけど実は絵が素晴らしく少ないな
桑田は大リーグでバッターに転向するよ。
あるアニメを見て感動したかららしい。
田代は本当はいいやつなんだよ
155kを最終回まで一人で投げた吾郎ってやっぱスゴイな・・どんな高校生だよ。
7回に草臥れたが親友の一言で復活したしww
田代の盗撮シーンを追加してほしい。
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:36:07 ID:ZhBICk6+
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:37:17 ID:+mPG268b
ゴローはムラっ気があるから常に良い球が投げられてるわけじゃないよ
むらっけってレベルじゃねーぞ!
188 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:39:10 ID:yEO0pS/A
メジャーの漫画ただでみれるとこねぇかなぁ・・
桑田の話はどうでもいい。
日本であれだけボロボロなのがメジャーで通用すると本気で思ってるのならヤツはただの馬鹿だ。
正直、井川クラスでもどこまで通用するのか疑問だし。
松坂はある程度普通にはやれるだろうが、
あそこまでの鳴り物入りの高待遇に見合った活躍ができるのかどうか。
俺の家
桃子さんのエロさも良かったが、今日のMVPは吾郎の「来るべき時が
来たんじゃねぇか?」に決定!思わず泣きそうになった・・・
>>189 斎藤隆のことがあるので、なんとも。
ボールとの相性もあるかもしれん。
だけど、桑田は苦しいだろうな。球威なさすぎ。
オレの肩は、5回で温まるんだよ!
by 吾郎
それ右利きの時でしょ
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:42:19 ID:yEO0pS/A
マンが読みてぇ
ちなみに海堂戦ではたまに抜けてシュート回転する球を狙い撃ちされ
フォークで交わすが、寿也に「キミよくそんなことでゴロー君の女房してるね」
って言われて直球勝負に切り替える
しかし、結局はゴローのボークでさよなら負け
>>193 そういえば1stでそんなこと言ってたな。
>>173 負けた日に徹夜マージャンしたなら
高確率で酒飲んでるだろうなぁ…
エンディングでパンチラしてるのはNHK的にいいのかな
MAJORはリアルさも売りだよな
タッチより可愛くキャプテンよりもリアルに
ドカベンのようなファンタジーアニメではない
弟にノゴローの姿が重なったところが泣けた
MAJORはシリーズで区切られてても、キャラクターの人生がちゃんと地続きになってるところがいいね
よくある泣かせの手法でも、努力の過程を知ってるから、よかったなあああって思える
ただの面白サクセスストーリーなだけじゃない
高校時代帰宅部で抜け殻だった俺には
聖秀編は辛いぜ
リアル56いたら海道の連中に総スカンされそうだけどな
サッカーでの中田みたく
タッチって青春マンガじゃないの
野球は題材にこそなってたけど、新田戦くらいしかまともな戦いが無かったし
56レベルの高校生がいたら、試合とかは常時プロのスカウトが張り付いて
学校にはいろいろ裏で工作やってそうなもんだが。
>>201 中学編から高校編にかけての眉村は
ドカベン世界も真っ青の桁違いの超怪物選手って感じだったけどな。
プロになったら急にごく普通の選手っぽくなっちまったが。
あだちの漫画はスポーツやってるって感じがしない
田代って見た目は田舎の野球坊主風情なのに声は透かし野郎で笑える
涼子は3期にも出てきたりしないかな?
田代はいいやつなんだよ
たぶん出てこないだろうな。俺としては出てきて欲しいが。
1stで出てきた時マジで可愛かったもんなぁ・・・ハァハァ・・・
215 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 20:01:28 ID:nP71Gd56
>>196 だからアニメスレで原作ネタバレはやめろって。
涼子は高校卒業した後、何処で何やってんだろうな。
ネタバレ指摘d稲垣ゴローリ
今週いい話だったなぁ。
茂野氏ねと思ってたのに・・・
公園で泣く所なんかこっちも来ちまって。
藤井とマネージャーとの確執みたいなのも気になる所だ。
野球漫画だが人間ドラマのパートの方が面白いね。
個人的に今期一のアニメになってしまった。
大河の入部で改めて練習試合をする
↓
相手のピッチャーが三つ編み・・・
↓
涼子タソキターーーーーーーーーーーーッ
的なオリジナルが入ると予想
>>217 エンクミは今は仕事も少なそうだしやって欲しいなwww
涼子はエリート街道をさっそうと駆け抜けていってそうだな
英会話、国際コミュニケーション感覚、欧米式自己主張、多分頭も良くて、日本人女性的つつしみも持ってて…
外交官とかスポーツのネゴシエーター?とかやってて欲しい
ってよく考えたら56より二つ年上の涼子タンは
もう高校生じゃないのかw
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:09:28 ID:PgxJnL0U
>>220 俺を忘れちゃいけねぇぜ!
そんなことよりEDの歌がクソだと思ってるのは俺だけ?
>>221 残念ながら涼子たんは吾郎たちより2歳年上なので、
もう高校を卒業している……。
山田一郎を見てガンバリスト駿を思い出した
228 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:11:35 ID:8J9ynD1d
前スレ949
テロだしたから神じゃないw
そこで2浪ですよ2浪!
ED曲は悪くないが動画が糞だな。
まぁその分後期に力を入れてくれるでしょう。
>>223 56のメジャー契約の代理人として登場
てか56の性格じゃ代理人なんか使わんな。
つーか原作はW杯終わったら、どうしても契約の話でそうだが。
今夜の涼子はセンター試験でてんぱってます。
涼子ちゃんはね♪だけど大っきくなっちゃったからゴローのこと忘れているんだろ
寂しいね、涼子ちゃん
俺今のED、MAJORのEDで1番好きだぜ・・・
聖秀編の雰囲気がよく出てると思う
早くブラック寿見たいwww
やっぱメジャーは56の無謀振りと寿也の腹黒にある
>>225 桃子さん最高に可愛いよな・・・ハァハァ・・・
EDは俺も糞だと思う。
ムッツリ助平の服部君
んじゃ涼子ファンの力で涼子を聖秀のピッチングコーチにしちゃおうぜ。
>>240 もしそうなったら、涼子ちゃんにあんなことやこんなことしたい・・・ハァハァ・・・
一応、中学編でも涼子たんが再登場したんだからそれで我慢するべきかもな。
あのオリジナルシーンを挿入したアニメスタッフはGJ
>>235 同意
1stのも捨てがたいけど今期のが一番好きだな
夕日と制服とダッシュってのがモロ青春てかんじで
やっぱ試合してないとなかなか盛り上がらないな。
間違い無くスポ魂アニメであるゆえに違いない。
>>242 あれオリジナルだったのか
MAJORの脚本家は優秀だし空気も読めて最高だ
>>244 わかってるよ。その上で願望を言ったんだよ。
あぁ・・・涼子ちゃぁん・・・ハァハァ・・・
原作未読なんだけど2話のオリジナル部分ってどこ?
弟の秘密の特訓シーンに回想はさんだところが追加で児童虐待をカット?
小学生のミホたんは可愛かったのに、こんなにやさぐれてしまうなんて・・・
>>173 ところで、
真吾は成長したら妹に、「プロ野球選手になりたいっていうのは人の真似だよね」
「夢がないよね」とか言われてバラバラにしたりしないだろうな。
251 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:23:57 ID:PgxJnL0U
ED結構受け入れられてんのか…
アニメーションはいいんだけど、歌がなぁ…
俺にはもうただのビーマニにしか聞こえない…なんであいつら起用したんだろ
でも、涼子を登場させる上で無理のない設定を考えると
大学に通いながら社会人チームに入る
薫が進路等で悩んで歩いてところに、涼子が今も野球をしているところを目撃する。
二期と同じだなこれじゃw
2期で省かれたリトルのメンバーで集まって野球やるシーンをやって欲しい。
そこで涼子も出せば無問題。
>>253 二人でソフトボールのオリンピック代表に・・・って、
北京オリンピック以降から無くなるっけ?
>>196 釣りだよな?
56がフォークなんて投げられる訳ないじゃん。
涼子はアメリカの大学にスポーツ科学専攻で進学して、
56ネタで親密になったギブソンの嫁として再登場。
が、一番自然な流れかなあ。
258 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:32:34 ID:NpWMVocM
吾郎キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ッ!!
聖秀のサードみたいなのがうようよ出てる
TBS系を見てみろ。
マジオススメ
これは酷い
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:37:30 ID:PgxJnL0U
これは…
最近こういう企画の番組多いなぁ
練習試合に薫が出そう
>>264 予告で清水が手をさすってたのはフラグっぽいね
オタク野球部wwww
陸上でも練習中に骨折して、病院いって完治したらクラブに帰ってくるとかいっぱいあるだろ。
中学のときの山根?も腕の本追ってるシナ
なんだかんだ理由付けしてるが、あの女は逃げただけだな。
内山と宮崎を仲間入りさせるくだりはアニメオリジナルにしてくれ
原作は酷すぎる
藤井とマネージャーの因縁ってオリジナルだよな?
確か原作じゃスルーされたままだと思ったが
>>267 MAJORに逃げの人生のヤツが出てくるとキタキタキターって期待してしまうw
成長振りが楽しみ
271 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:51:27 ID:u5uqjMML
ぐはーっ!!!!
桃子が菊地桃子に見える!見えるぞ!
ラムー
桃子って名前は反則!反則!
肉ヒダを想像させるエロイ名前だ!
桃子の父親は変態!変態!
原作でもあったぞ。
しかも確か藤井はぶつかっといて逃げた。
アニメだからソフトな表現にしたんだろな。
真吾が声変わりしていることに今更気づいた
真吾は茂野氏ねの子とは思えないほど影が薄いからな
ついでに髪型も変わってる事に今更気づいた
涼子っていうか、間島とかはどうなったのかな
頓挫してないといいけど
>>259真紅の格好なねにバラ水晶とかwwwwww
しかも来週試合だし島田紳助はノゴロー化するのかw
3話見た。
思わず感動しちまった。
でも、次回予告にテロップ入れたNHK氏ね。
わざわざ中学生編の話をねじ込んできたということは、
今シリーズは半年じゃなくて1年やってくれるのかな?
280 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 21:21:23 ID:nP71Gd56
NHKより茂野氏ね。
それにしてもNHKへようこそは教育テレビでやって欲しかった。
おとさんの思い出を茂野暴力編に、
原作より、より深く絡めたのは評価できるが…
弟が野球好きって設定は何?原作無視かよ
硬球でキャッチボール→野球ゲーム強要
DV話、絶対どこかにNHK補正が入ると思ってたがここかいw
283 :
稲垣吾郎:2007/01/20(土) 21:24:35 ID:nP71Gd56
NHK教育なのに教育的じゃないな
あの乳は
>>279 いや、聖秀編をやるからには茂野の引退が必須だったからかと。
1年やってほしいけどね。
でも、2ndシーズンで引退させなかったってことは、当時は3rdやる予定なかったのかな?
次男、あれだけゲームばっかやっておきながらリアルのほうが愉しいってワロチ
EDどこにも売ってねええええええええええええええ
>>285 2ndでは茂野引退話をやる余裕がなかったからだろう
カットされたエピソードいっぱいあったし
>>287 出たばっかの曲だからまだ発売されていないんジャマイカ?
中学時代は家族が誰も試合を応援しにこなかったなw
OPには茂野一家がいたけどw
藤井「拙者をエースで四番にするで御座る、それが飲めないなら、答えはノーでござるよ」
思ったより早く試合に入ったからよかった
まだメンバー集めとかで足止めかと思ってた
メジャーデビューをしたとはいえまだまだかBeForU…
今日用事があって見られないから録画予約して出かけたんだが、
録画できてなかった・・・(´・ω・`)
YOUTUBEにでもあがるだろ。
ここで久しぶりにリトルリーグ編見たけど、なんか桃子とリトル吾郎の部屋の内装が妙に豪華で笑った
298 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:49:50 ID:KXOM3ed9
早くマイナー編やってほしいな
ちなみにキャッチャーとしては
キーン>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>佐藤寿也
299 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:50:17 ID:od7tGe5n
>291 専業主婦のくせに、というとあれだけど来なかったな....
長男も幼稚園に預けてある筈なのに。
今シーズンで引退した茂野がヤジを飛ばしにくる展開とかはあるのか?
硬式打った時の音が硬式の音ではない。
軟式のスコーンと抜けた音では萎える。
>>299 コーチとか監督になる予定の茂野が高校の試合で
ヤジなんか飛ばしたら、問題になるんでね?www
302 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:57:18 ID:od7tGe5n
>301
じゃあリトル時代
審判に注意されたワロスシーンでも見返すかな
EDが音ゲー臭いのは仕様ですか?
次の試合、吾郎の球とれるヤツがいない。
吾郎がスローで投げたら勝てるわけない。
>専業主婦のくせに
>専業主婦のくせに
>専業主婦のくせに
>299最低。毒男?ニート?
>>305 お前女性差別とか言い出すんじゃねーだろーなwwwww
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:01:04 ID:od7tGe5n
わかりやすい馬鹿でわらた
高校時代が懐かしくなってちょい母校HPで
野球部の試合結果を調べてみた
第88回全国高等学校野球選手権 愛知県大会 7/24
うち 0−5 むこう
【平成17年度 試合記録】
○○大会
うち 3−13 むこう
高校野球大会 1次リーグ戦
うち 6− 7 むこう
3− 2
3− 3
0−15
春季リーグ戦 3月21日
うち 5−17 むこう
>>282 さすがにあの時間で児童虐待は(ry
そこら辺はNHKもわきまえているだろ
どっかのあほ局と違って
310 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:07:21 ID:OIGSFx+d
おっぱいマネージャー最高ーーー
311 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:11:18 ID:jdhWTzrZ
>>304 もしや本当は凄いのに手を抜かないと駄目な状況になって周りから「全然大した事無いなあいつ」とか思われる俺の大嫌いなパターン?
加えてゴロの本気球を見てない美保にも「なんだ威勢の割に意外に大した事無いのね打たれまくりじゃんダッサ」とか思われちゃう見てて痛々しい鬱展開?
それは困りる
>>308 なんでだろう、涙が出てきた
312 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:16:22 ID:ylWYm7Hb
原作のときはさほど気にならなかったが、アニメ版では中村のインパクトが強いな。
いくらなんでもOPでおっぱい揺らすのは反則だろ・・・思わず襲いたくなるじゃないかw
にしてもMAJORの女性キャラって出来すぎなくらい、それぞれが違うタイプのエロさを持ってるよな。
アニメスタッフの味付けが優秀なせいなのだろうか。
>>311 吾郎は最初から全力投球で三振を取りまくるが捕球してた清水の腕が壊れそうになる
それでキャッチャー交代、この後の展開はまぁ来週見てくれ
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:17:07 ID:od7tGe5n
部員たちに下の名前は やはり無いのか
>>311一勝してただけでも奇跡を感じたよ。
うちに茂野が来ても取れる奴がいないんだろうなぁ
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 主婦に監視されています・・・!!!
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
吾郎のクラスの担任が牛丼屋のチャチジにそっくりな件について
第3話の放送開始から17分で仲直りできた茂野夫妻はすごい
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:33:55 ID:zBudZZS8
サンデーだと思うけど、メジャーの一話目の漫画がネット上で見れたんでみた。
おかさん、すごく美人だな。
一話目でいきなり投手やめて、2話目から茂野がでてきてバッター転向の話をするのか?
一話目の時点では桃子とは本田は婚約はしてないのか?
60巻大人買いしたい衝動。
OPで胸揺らしてる中村と一緒に写ってる女子マネはオリキャラだよな。
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:45:43 ID:HLnRUaZ2
巨乳マネの過去にこんなことがあったとは・・・藤井を許す事ができるか、これからの物語に期待する。美保、藤井も好きなキャラだから仲直りしてもらいたい
あんな胸でかくて短距離の記録保持者だとぅ!?
胸でゴールしたのか!!!!1!
>322
つ新幹線
鍛え方がちがうわよ
>>320 寿也の後輩(彼女?)の鈴木綾音じゃないかという噂もある。
>>322 まぁ小学時代だから胸はなかったんじゃね?
聖秀に球取れるヤツがいなかったらどうするつもりだったのかね。
本気球を清水に避けられた時のリアクションから見て、何も考えてなさそうだけど。
その場合、新1年のそこそこなキャッチャースカウトして入れるとかしかないな。
綾音はプレーに拍手するようなタイプじゃないような
もし奴だとしたら確かに「新キャラ」でも「オリキャラ」でもないな。
誰もうまいことをやれとはいってないんだが
327 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:00:48 ID:od7tGe5n
佐藤と鈴木ってナイスカポーだな
328 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:11:01 ID:zBudZZS8
全巻揃えるのはどうやればいいんですか?
通販でいいサイトがあれば教えて下さい。
原作の中村って巨乳だっけ?
2月17日 第7話 突然の訪問者
大河きゅんがクルー
俺は2年近くサンデーを読んでいた時期があったんだが、
ちょうどこの漫画で言うと
吾郎が自分の家で印鑑漁ってる回から、海堂戦でボークになった回とはっきり憶えてる。
そしてアニメで全編見てて、自分はメジャーの一番良い時期をリアルタイムで読んでいた事が分かった。
>>331 残念ながら一番良い時期は今です
常に進行形です
ネタバレするバカのせいでこのスレが読めない
ネタベレが怖かったら、OPも見られないな
ネタボレが恐いのなら、無理に読まなければいい。
>>334 全くだ。
聖修の野郎どもが野球部に入るきっかけとなったのも、
吾郎が、ある奴には彼女を紹介する、別の奴には
内申書アップを約束する等の腹黒さで何とかチームを
作ったわけで、その裏に彼女の暗躍があったからこそ
なんだが。
中山みたいに茂野は下半身丸出しで捕まればよかったのに
ネタバレって1番文句言ってた奴が実は元シニアのキャッチャーで清水の後のゴローの球を受けることとか
清水の弟の大河が入部するとかのことか?
340 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:50:54 ID:fBReJr2+
茂野の突き飛ばしよりも、早乙女たいぞうの突き飛ばしのほう
がずっとすごい「どすこい!」
山田一郎ってすごい適当な名前だな。ま、いいもん見せてもらったけど
OPのもうひとりの女子マネが綾音なのかはともかく綾音自体は再登場の可能性が高いっぽい…
OPこそ最大のネタバレだなw
吾郎が投げて寿也が打つ
公園で泣いてる茂野氏ね
病室に花を持ってくる清水
キャッチャーマスクを外す田代、サードゴロを処理する内山
背番号4の藤井、一塁ベースにてガッツポーズをする宮崎
海堂スタメンと一緒に登場する三宅、国分、児玉
空振りする小森と唐沢、投球する山根と香取
中村美保とか、聖秀編は全体的にキャラの名前が適当だな
海堂の特待生はボクサーの名前を使ったりと統一感はあったんだけど
最終回ED曲は是非「心絵」にしてください
345 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:12:40 ID:WEvITyQe
OPでは乳揺れ EDではパンチラ
これが教育番組ですか?
最終回って何年後ですか
やらなくていい親子喧嘩はまぁ置いておいて
親父がボコボコになってアップになった瞬間ふいちまったどうしてくれる
それ言うならメインキャラの苗字が本田と佐藤ってのから
かなり適当って感じがするんだが。
茂野は野茂から来てると聞いてへーと思った記憶が。
だが断る
高校野球面白そう
俺も高校野球やっとけばよかった
作画のクオリティも安定してるね
これも視聴率のなせるわざか?
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:38:48 ID:rzDzHvVU
美保タンのおっぱい揉みたいお^^
歌はいいなこれ
茂野お疲れさま
356 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:15:39 ID:YWqwdjnG
OPの守備のシーンでセカンドから1塁に投げる奴上手いな。
あのプレイ(絵)は野球通を唸らせる。
第3シリーズになってから女キャラの幅が広くなったな。髪色だけでなく髪型にも幅広くなった
いまだに第1期の髪をおろした桃子かーさんと
リョウコちゃんの区別がつきません
>>352 2期だって最初は安定してたよ
むしろ上手かったとオモ
吾郎の親父今何歳なんだ?
球界最年長投手って実況で言ってたよな。工藤とどっちがプロ歴長い?
>>359 吾郎が中3時(の春?)で40歳やったから高2の今なら42,3でしょ
361 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:33:08 ID:YWqwdjnG
何か桃子が生意気になりすぎてるのが引っかかるな。否定系ばっかりで口調がキツすぎる。
茂野のビンタはよかったと思うぜ。1発ぐらい殴らんとつけあがるしな。
プロ野球編やメジャーリーグ編があるのか知らないけど、
あまり面白そうじゃないな。少年時代よりキャラが動き難そうな気がして。
野球には全く興味の無い俺だけど、
現実の野球でも高校野球は見れるけど、プロ野球だと見る気も起きないし。
我ながら不思議。
>>362 実際高校編のあとはあまり面白くないよ
アニメも高校編で終了でいいんじゃないかね
清水やギブソンとの関係が消化できないまま終わってしまいそうだが
そこはオリジナルで
高校野球終了→清水と付き合う→ギブソンなぜか来日→決着END
レス見ずにカキコ失礼。
今、今日録画した分をはじめて見ている。
実況では「茂野〇ね」のカキコで祭りだったのかな。
それにしても茂野のDVと56と茂野の殴りあいまで放送するとは…
なかなかやるな、NHK。
渡米が決まって飛行機に乗る⇒清水が見送り⇒夢の舞台へ 駆け上がれ⇒終了
>>365 2chで茂野氏ねなんてカキコは放送中に一切なかったよ。
茂野の魅力にみんな気づいたんだろうね。
普通に売ってたし初回盤はズームアップ
通常盤はズームアウト
>>367 そもそもその時間帯に書き込みがあったのかというと(ry
視聴率いいから伸びが凄いな
371 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:15:47 ID:XH0YS8Gw
清水薫 早乙女静香 茂野桃子だけで腹一杯 胸イッパイ
やっぱのだじゅんは女役もいい味出してる
茂野は、自分の敗因がただの老化だということに気付いてないのだろうか。
トシ食ったらなにやったって無駄。
それが現実
374 :
山田一郎:2007/01/21(日) 02:47:33 ID:aRuujStp
ノゴロウくん、レッツ プレイ ベースボール!
375 :
沢村:2007/01/21(日) 02:54:25 ID:JTVPGk+9
おい山田!この沢村にケンカ売って楽しい学校生活送れると思ってんのか?
>>356 それ多分セカンドじゃなくてショートだと思うよ。
セカンドは確か藤井のダイビングキャッチ。
>>367 実際茂野は、ちょっと気味が悪い程いい奴だし、本気で心底嫌ってる人は少ないだろうよ。
今回の話も、総合的に見れば、人間臭いところを初めて見せた感じでそこまで印象悪くもない。
ただ、星野先生をgetしたことには変わりないし、嫉妬と友愛をこめての茂野氏ねなんだろう。
でもやっぱ死ね。
>>367>>369 今、レス全部読み返したところだけど実況鯖はダウンしてしまったんだね。
今週は人間ドラマをコンセプトに
散らばっていた原作エピソードをうまくまとめたよな。
それにしても脚本家はかなり良い仕事しているよ、
オリジナルも原作をうまく活かしているし。
(個人的には2ndの海堂入学前に安藤監督に会いに行く回の話が好きだ)
原作からのファンとアニメからのファン両方に
絶賛支持されている作品ってMAJORぐらいかな?
>>273 確か原作では給食を運んでいて、給食のおかずもあぼーん(´・ω・`)
379 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:31:15 ID:i6caeUs9
昨日の放送分ようつべにうpまだ?
予告でマネジャーが右手で妙なモノを握っているのだがあれは何だ
吾郎って酷い奴だよな。
自分で「諦めるな」とか言っておいて、数分後には「引退しろ」って
言ってるし。
海堂に一緒にトシを誘っておきながら、自分だけ抜けてるようなやつだからな。
その他にもチームワークの話とかちょっと理解できないところがあるし
かなりの変人には違いない
この夜激しかったんだろうな
母ちゃん
1シーズン うほ!いい女!
2シーズン おばさん
3シーズン クソババア
何この劣化…。
やっぱり最後は清水薫と吾郎をケコーンさせてくれ満田ちぇんちぇい。
清水薫のウエディング姿…
(*´Д`)ハァハァ
第3話の感想:桃子の授乳シーン
>>361 たしかに。昔からそうだったけど、正論スキーなんだろう
オレたち視聴者は「おとさん」「おかさん」の存在を知ってるし、本田家3人の生活も見ているからなぁ。
茂野の子供を2人も生んだし。やっぱりどこかしら自重の気持ちは持って欲しかった。
>>363 弱小校が様々な力を使って競合校を撃退していくのは、スポーツ漫画のお約束だからな。
56ちゃんが海堂を出ていくのもそういう理由からだし。
そういう意味では聖秀編が一番面白かった。
チーム力は56ちゃんの野球人生の中で一番最低だし、ケガ人は続出するし。
清水の中の人はちょっと気を抜くと春麗の演技になってるキガス
笹もっちはさくらならやってたけど、春麗って誰だよ
>>363 全日本高校選抜に選ばれる
↓
ゴロー暴走してギブソンのメジャー球団に勝負挑む
↓
高校選抜がメジャー球団と戦うことに
↓
初回になめたメジャー球団相手に7点程取るが本気になった2回に10点取られる
↓
9回に佐藤の逆転満塁ホームラン
↓
清水「夢かなってよかったね」
吾郎「いや、オレの夢はまだまだこれからだぜ」
清水「あたしもその夢に付いていっても良いかな?」
吾郎「へ…?ああ、いいぜ。一緒に夢の舞台を駆け上がろうぜ」
完
>>363 高校編終了後
(ナレーション)
『〇年後…憧れのメジャーのマウンドにたつ吾郎
そこには吾郎の約束を守るべく、今も投げ続けている男がいた
吾郎の夢の舞台は まだ始まったばかりである───』
少年時代の56とギブソンの回想シーンと
清水と56の2ショット写真をオーバーラップさせながら
リトル時代に観に来たあのオールスターのマウンドで真剣勝負する56が
最高の1球を投げて拍手喝采のシーンで終わり
みたいな強引なかたちでオリジナル最終回つくるかも。
脚本家の腕のみせどころだね。
56が海堂出てゆく話を上手くまとめた時のように期待したいけど。
>>384 10年以上経っても髪型以外かわってねーぞ。ヤツは化け物か。
まあ茂野もかわってねーけど。
あんまり作画について触れている人あまりいないので敢えて言うけど
>>352 安定はしているけどクォリティーって高いか?
確か某キャベツと同じとこが作ってなかったっけ?
美穂はなんか周りがいい子ばっかでハメはずせなかったっていってたが・・
こういう高校日本にないかな・・・
398 :
稲垣 吾郎:2007/01/21(日) 09:59:24 ID:LNTINscJ
_,...--.、 /::,゙' `ヽ、
/ ゞヽ_,..-─ '  ̄ ` ヽ'::`i|
./ /:::::ノ ヽ;l
j /::::::/ i
! ./::::// ⊥_ノノ´⊥_l !! |
| /::::/::::i l l T'Т T'l l ノi !:!
!.l:::/|l:::l ゙! .、└ └ : リノ_ノ|:::! いいよ・・お兄ちゃん・・・ 恥ずかしいけど・・
il::/ ト:l ゙i_゙l_ 、" - " ノ . ! .i.l::!
!:,i. l:l`/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l l l;! いまのうちにエリのおしっこ早く飲んで!
.l;| |. | i 、 ` `ヽ .! `
| | !! i ゚ ゚ i ! ・・あぁん・・・ 恥ずかしい・・・。 変な気持ちになっちゃうよ・・・
! ) l | ! 丶. ヽ
/ ! | l`、 !` 、 ゙、
l , i ! __! ! . l ` _ ,.. .. .. 、
l / i /'  ̄  ̄` 、 'i ,.:- '  ̄ `ヽ、
' i ヽ、 `ヽ、 ´ _, !
、 丶、 . l ! ,、'~ ノ
_, ─ヽ、 ノ ヽ ゙、/,`ヽ、 _, ' ヽ、, '
`─,^_;...- '`-ニ´ \ .! `ヽ _,- ' .,.- '
´ ゙ >- .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄ じょろじょろ〜
/ ,゙ ! ヽ,
ノ .,゛ ! ヽ
'、 _ノ ヽ、 _ノ ゙、 。 o. ピチャ
` ´ ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
。 <_., 、-`つ ゙ ピチャピチャッ…
>>397 遊び人気質だけどそれなりに頭のいい子が
成績だけでそれなりの進学校を選ぶと自然とそうなるよ。
でも聖秀って偏差値では海堂より上の難関校のはずなんだが、
中村とか藤井とか見てるととてもそうは思えない不思議。
>>395 現実の女性でいうと井上喜久子さんあたりが10年以上劣化してないな。
茂野氏ね。
402 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 10:08:26 ID:6ievnxMF
>>3 藤井や田代って下の名前ねーの?
中村美保ちゃんかわいいのぉ
キャラの名前は作者が新聞のテレビ欄を見て適当につけた感じがする。
携帯で変換できない、読めない、
耳で聞いて漢字が連想できない名字とかじゃなくてヨカタ
>>400 大林「でも清水さん海堂に行くって言ってたよ。海堂のがちょっと偏差値高いしね」
( ´_ゝ`)y−~~ 茂野は大人気なかったが、自分が心底好きで生きがいであり仕事である大事なものを
手放さなければいけなくなったらと思うと心情は理解できる
しかし桃子先生を殴った罪は万死に値するな
なんで、吾郎って体育科なのに普通科のクラスにいるんだ?進学校らしいし絶対授業についていけそうに無いんだが…
男子がまとまってるクラスって言っても、学科ごとにクラスは分けるべきかと…
って、山田先生見るからに「すっとぼけてるけど実は大物オーラ」出しすぎなんだが…
偉人はいつの時代も変人ばかりで
外に出れば100人の敵がいる。
409 :
稲垣 吾郎:2007/01/21(日) 10:28:56 ID:LNTINscJ
名付け親の
>>406さんが今いいこと言った。
茂野氏ね。
そして英雄色を好む。
つまりたくさんの女とヤリたいという強い性衝動が男に無尽蔵な行動力を与え、それが英雄にさせるのだ。
ゴローは女好きの描写はあるけどいまだ童貞なのは少年漫画補正ゆえ。
そういや海堂編ってやけに茂野のバッティングデフレしてたな
やっぱ気持ちの問題か
>>407 「体育科だけど男子のいるこのクラスに来るだろう」
って1話で誰か言ってなかったけ?
414 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:09:08 ID:cEmsY5cm
熱いアニメだな。普通に面白いと思うぜ。てか子供に見せると良い影響与えそうだな。
>413
言ってたよ
さらに、担任が紹介時に「彼は体育科なので一部選択は違うが…」って言ってた
416 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:24:05 ID:ODe6vUYj
そうだな
それより清水また一段と可愛くなったよな!
じゃあ、体育科の男子は吾郎だけであとはみんな女の子か、女の子と体育羨ましいな
・・・って思ったけど体育科じゃ浜口京子やTAWARAみたいな女ばっかか・・・吾郎がんばれ
実際問題、男子があんなに少なかったら精神的にキツイと思う
動物園の猿状態だから常に女子に監視されてるし、オシッコ行くのにももの凄く気をつかうぞ
可愛い男の子だったら女子グループから悪戯されそうだし
そもそもの疑問なんだが、体育科って何人いるの?
現状の1、2年じゃ56だけみたいなんだが…
あ、女子にも体育科があるのか…?
自問自答でごめん
第一、男子トイレとかあるのかよ
>>407 >って、山田先生見るからに「すっとぼけてるけど実は大物オーラ」出しすぎなんだが…
初見のみんなはそう思ってるだろうな
まあ、実態は見てからのお楽しみに
423 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:56:11 ID:3SlJoX5D
久しぶりに来てみたが、オマンチョ隊居なくなったのか
>>AV板にカエレ
425 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:22:04 ID:NIe27bBZ
海道に負ける→日本のプロには行かずマイナーでクローザー→WBC日本代表に選ばれる→アメリカと決勝戦中
巨乳マネの中の人がブログで
羞恥プレイみたいなアフレコをして恥ずかしかったって書いてたけど
メジャーのことじゃなかったのか orz
OPの聖秀6番の動きイイネー
428 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 12:54:44 ID:cEmsY5cm
やっぱり海道に勝った所で第3シーズン終わりなのだろうか?
次のシーズン始まるまでの再放送がダルイ。
真吾編が始まらないかな
>>427 そりゃあの清水の弟だからな
>>428 >やっぱり海道に勝った所で第3シーズン終わりなのだろうか?
(`A')…。
別に勝つと決まったわけではないが
>>427 6番って誰だ?大河だっけ?聖秀で吾郎以外に上手いのって大河くらいしかいないような…。
ヤツの実力は海堂レギュラークラス(推定)
横浜シニアのレギュラーだし
美保タンのキャラデザが
イナズマウォーリアって人の絵にそっくりな件
予告でユニフォーム着た清水が一瞬寿也に見えてビビッた。
2期はそんな事なかったのに、3期はこの2人似過ぎ。
まあ原作もそうだけど…
練習試合ってもメンバー足らないよね?
清水入れても6人だぞ
そういや寿と大河は一年くらい横浜リトルで一緒になってんじゃないのか?
439 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:49:16 ID:AxN4hRMy
大河は海堂の特待生蹴り。
横浜リトルで一緒っていえば、大河はなぜ姉のいる三船ドルフィンズに入らなかったのだろうか
それから海堂高校って2軍に同期しかいなかったけど
先輩で1軍に入れなかった人たちってみんなクビなんだろうか
(確か、夢島は再試験受からなければクビだったけど)
それから、特待生に選ばれた横浜シニアのスラッガートリオは結局吾郎が夢島クリアしたときには
クビになっていたのか…
謎が多すぎる!!
441 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:55:27 ID:O4+tNu1U
美保ちゃんと56が一緒にいるところを清水が見ると嫉妬するのはなぜ?
お前だって、自分の好きな女(友達以上恋人未満)がイケメンと腕組んで仲良く歩いているとムカつくだろう
「誰だよお前」ってさ
443 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:11:26 ID:1IUtslQD
清水さんってそんなに56好きならどうして告白しないの?56の家に遊びに行くこともあんまりないし
445 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:26:09 ID:5CefyKYQ
>>425 だからアニメスレで原作ネタバレはやめろって。
>>443 某水族館で○○○して○○食って夕方○○。
447 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:29:39 ID:rqwn1f65
ソフトやってる清水さんはオリモノ多そうだね。
既出だと思うがOPで大河が背番号6付けてるけど、
原作の夏の大会でそんなシーンは一度も無いんだよな。
陽花戦:背番号1
三船戦:背番号1
久里山戦:背番号10
海堂戦:背番号9
きめえ
両親に死なれた吾郎と両親に捨てられた寿君はどっちが、
辛いんだろうか?
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:02:05 ID:VLDmnaN1
453 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:23:09 ID:4x2cPX/1
ズバリ聞いていい?
この後どうなっていくの?
でもな…例え捨てられても確率的にはもう一度逢えたり、
もとの状態に戻ることも限り無く0に近いけど0ではないんだよな。
一方の吾郎は両親にもう一度逢えたり出来る確率は完全に
0だしな。『死』は決して戻らないからね…
455 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:26:58 ID:HItUHUh2
_________
,.r‐''''...................-、
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ |
し. "~~´i |`~~゛ .i
ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ そらそうよ
/| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
456 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 15:28:31 ID:R0t35Clu
清水よ、ミニスカからはみ出るスパッツはやめろって。
スカート長くするかスパッツ脱げ。
ミニスカからはみ出るスパッツほど萎えるものはない
いや、ミニスカうんぬんよりも
昔、沢村にスカート脱がされた経験あるから生パンは嫌なんじゃないの?
そういえば、あの場面ってNHKで放送したんだっけ?
459 :
458:2007/01/21(日) 15:32:42 ID:SXd8s5kK
すまん訂正
あの場面ってNHK教育で放送できたんだっけ?
漏れも昔同級生のスカート下ろして太もも擦り付けたりしたよ
>>458 脱がされたというよりただ捲られただけのような気が
アニメではもちろんカットだったか
ここはおま(rが消えても変態の巣窟だな
良い意味で
エロがないってのはありえないよな。
青春=エロなんだから。
464 :
458:2007/01/21(日) 16:00:29 ID:FTc5SZfv
>>461 あれ?捲くられただけだっけ?
オレの記憶上ではずりおろして脱がせた気が…
脳内変換してたかOTL
絵に興味ないのに美術部入れって言われて入るか?
>>465 好きな女の子に誘われて興味の無い管楽部に入って最終的に部長にまでなったオレ
467 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:03:48 ID:Zxd30BiW
___
,ノ' ´ ` ''ヾ、
/ ヽ
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
|L_ ! ___ { ,..、|
}f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′ ほら 遠慮しないで投げてみろよ
', ‐--‐ ,イ ケ|
_,,」ヽ `''"´,/、´ .ドミYイ/‐廾T:T' ┬r i‐:、
デ'::::/ヽ!」、'....ィ' |‐v、rテ-<´,; ̄ ̄ ̄``i \ヽ
,. イ::::::::7`ヾl レ'´'´|.f´ i ヽrヘ::::::::::::::::\.ヽ
/ ./::::::::::ハ;:::::;}:l ̄`ヽ∨::_j:::| l 弋1:::::::::::::::::::::..
/ ,':::::::::::.l:::::::У´ ̄ ̄ `:r‐1!. l :::::::::::::::::::::
/ |:::--==:|ヽ:|:l´l ̄ ̄|'^i.| :l:::::|l l ::::::
./ l:::::::::::r':l::/|:∪''⌒''^ー'= :|、;::ll. ! . : : : :
/ |ー--‐'´l::|:l l:l:::`ヾ;: ', ,. : : : : :
/ i;::::::::::::;/.'l: ト、 ,.-'':l:|、::::::ヽ ', ヽ i ! .; .::
.〈 ト、;:::::::|:::::l:.l `'ー'´ l:|::`ヽ、!ト、:ヽ l :| ; / .:::::
ヽ、 !、`ヽ;:L;:::l:ヽ. .://:::::::::::::Y \:ヽ、 ! | l .:.::::::;
T'ー---‐'l ヽ、 トミ;ヘ;ヽ、 _.ノ./:::::::::::::::::ヽ、. `ド'===;='テ´
l::::::::::::::::::::::ト、:::`ト::、_:ヽ.、.___, イ:::::::::::_;:ィ'`L::;),、ヽ __, ク:::\
|::::::::'::⌒::ー::、ヽ、::::::::::``''ー----‐'T::::::::;:彳:`::::::` ̄:::::::::::::ヽ
3話で夕方学校から帰宅した吾郎が家の鍵が掛かってなくて不用心だなとか
言ってましたが、都会じゃそんな早くから家に鍵かけてるんですか?
常時かけるもんですが・・・。
471 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:11:33 ID:YlqrkD2r
清水の劣化が激しくて美保たんのカワイイさが引き立ちすぎる・・・
寧ろ自分の家なのに呼び鈴を鳴らすのは不自然だとオモタ
473 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 16:26:09 ID:pFSrg+sK
お初です!!
MAJORのことで
誰か語り合いませんか?
ノ≡≡≡≡≡≡≡≡○
≡≡≡≡≡≡≡≡ /
○
475 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 16:29:51 ID:pFSrg+sK
ノリがいいですね!!!!!!!!!
そういや吾郎って海道やめる時足踏まれて怪我しなかったっけ?
漫画読んだのが大分前で記憶があやふやだけど
中村ノリがどうしたって?
海道じゃねぇ海堂だ!!
>>454 他人の不幸の量を比べること自体がナンセンス。
480 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 16:40:21 ID:pFSrg+sK
そうです!!バント処理の時にファーストに入って蒲田に踏まれました。
ちなみに、「海堂」はこういう字ですよ!!
不慮の事故はある種開き直れるけど
親に捨てられるってのは精神的にきついだろ。一生のトラウマになりかねん。
482 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 16:51:37 ID:pFSrg+sK
せやな〜〜!!
483 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:52:37 ID:5lMurpyn
変なヤツが湧いてきたな。帰れ。
OPにでてくる綾音らしき人物が2ndよりかなり可愛くなっている。…あれ綾音じゃなくね?
>>471 清水はむしろ高校卒業後の方が劣化が激しい
486 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 16:56:22 ID:pFSrg+sK
急に帰れはないだろ!!!
メジャーの事知らないくせに!!
かかってこいや!!!!
487 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 16:58:10 ID:pFSrg+sK
うんげ!!
清水劣化とかの前に、なんで男で弟の大河の方が可愛いのか気になる…。薫負けてるぞ。
美保は可愛いね。作画さんの愛情の違いか?
489 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:02:56 ID:pFSrg+sK
何も言えないのか!!!
490 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:04:33 ID:pFSrg+sK
俺は薫派だ!!
基地外警報発令中
492 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:09:32 ID:pFSrg+sK
お前ジャイロボールぶつけるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!痛いぞ〜^^
綾音はでるって中の人が言ってた
餓鬼か
そのうち薫と寿の見分けが付かなくなるから注意!
496 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:13:45 ID:pFSrg+sK
中の人って誰???
497 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:15:55 ID:pFSrg+sK
餓鬼じゃないよ!!!!!
>>414 真面目な話なんだが、2期放送中に俺と一緒に見ていた(当時)8才の弟が野球に興味を持って、
今では少年野球団に入るようになりました。
兄貴の俺なんて20才後半でアニヲタという駄目人間なのに
499 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:20:15 ID:pFSrg+sK
自分を責めてわいけない!!!!!!!!!!!
500 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 17:20:44 ID:yhiICaLA
野球少年:あの球すっげー!かっけー!
アニヲタ:あの乳すっげー!萌っえー!
501 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:23:01 ID:pFSrg+sK
その乳はどんな形ですか?????
ジャイロ投げたときの、雷の効果音がダサい…
503 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:26:45 ID:pFSrg+sK
せやな〜〜!!
どうでもいいけど流れ早杉
506 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:33:28 ID:pFSrg+sK
そうですね。
508 :
ジャイロボール295号:2007/01/21(日) 17:39:04 ID:pFSrg+sK
??????????????
そういえばジャイロボールって松坂の魔球として最近騒がれてるけど、
一般に世間に認知度が広まったのってメジャーの効果?
そういえば、原作で吾郎がチェンジアップを落ちる球として使っていたあたりから
野球ゲームでもチェンジアップがスローボールじゃなくて変化球になったよね
何気にメジャーって影響力つよいのか?
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:33:09 ID:Fil4YaNZ
>>510 5年くらい前に手塚一志が研究したのが最初。ちなみに松坂のストレートはジャイロではない。
ロッテの渡辺(アンダースロー)がジャイロ投げられる。
今日のNG推奨
ID:pFSrg+sK
>>511 松坂のスライダーがジャイロボールなんだよ。
515 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:55:17 ID:Fil4YaNZ
>>514 ああ、ジャイロスライダーとかいうやつか。
川尻がジャイロ投げてたんだっけ
で、王子星野はジャイロじゃないと
録画しておいたのを見た
茂野氏ね
519 :
稲垣 吾郎:2007/01/21(日) 19:47:30 ID:LNTINscJ
茂野氏ね。
>>515 ツーシームジャイロな
56のケガはどうするんだろうな
原作通り江頭が指示して足を踏ませるのかな
山根のケガを事故にしたNHKだから心配だ
茂野氏ね。
523 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 20:03:29 ID:WEvITyQe
茂野氏ね。
シゲノ死ね
中村は陸上をやめなければあんなに育ってなかったかもしれないな
藤井GJ!!
校長先生?が部として承認するのは練習などの活動内容を見てからだと
言っていたと思うんだけど、なんで何もしていないのにいきなり
強豪校と練習試合できる事になってんの?
山田先生が曲者で、スタンドプレーしたってことかな。
エンディングはただ走るだけじゃなく、清水の横をチャリに乗った藤井とか走ったり、他野球部員連中を走り抜いたり
最後は清水が吾郎に追いつき追い越して、後ろを振り向くみたいな感じでやればよかったのに。
マイナー編は4期かな?
修正される部分多そうだなぁ。
>>521 山根のケガも事故ではないんじゃ…?
原作ほどのキツさはないにせよ
531 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 20:36:10 ID:7vXa8v6f
一期と二期はサビが凄まじくカッコいいのに、
今期OPは駄目だな
>>521予想
↓ネタバレあるんで原作未読の人は読まないでください
1.練習試合は関係なく本当に偶然怪我をする。その場合江頭の失脚は吾郎の転校を邪魔したことがバレて
「こんなことにならないように、ならないように奴の転校を妨害していたのに!」
「今のは全て携帯で送っていたわよ。あなたは野球部だけではなく海堂高校の信用を壊したの。終ね江頭」
2..江頭が怪我をさせるのは同じだが選手は嫌がる。しかし、偶然怪我をさせてしまう(江頭は狙ったと勘違い)
ただし、フォロー(野球部退部)はその話の中に盛り込む
練習試合直後
「オレ、一人の野球人生狂わせてそれで自分がこれ以上野球をやるなんてできません」
「オレ、江頭マネージャーに本田先輩を怪我させろって言われました。
でも同じ高校球児としてワザと怪我させるなんてできるわけありません
あれは本当に事故だったんです」
みたいな、流れ
失脚の理由は原作と同じパターン
3.江頭が吾郎を車ではねる
これぐらいしか思いつかん。NHKのセンスに任せる
3が適当すぎwwwwwwwwww
何気に声優のキャストが豪華だな。
テーブルに散乱してた缶ビールとイカのつまみ・・・
あれを見た上で茂野に絡む56はスゲーなw
>>535 この時の56は「俺が27個三振獲って、HR打って勝つ」と言うぐらい自信満々で
茂野投手を下に見ています。
周りに当たり散らした挙げ句桃子を殴るなんて茂野氏ね。
「茂野氏ねで1000までいくスレ」ってある?
540 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:44:15 ID:WEvITyQe
56はモテモテなのに女は清水しか知らない一生なのか
勿体ないな
>>540 プロ野球選手も、大概はアナウンサーしか知らんよ。
誰か野球素人の俺に
全部の球種を説明してくれ。
分かるのはストレート、カーブだけです。
シュートとかスライダーとかチェンジアップとかナックルとかパームボールとか
全然分からない。
シュート…利き腕の側に曲がる球
スライダー…利き腕の逆方向に流れる球
チェンジアップ…数種類あるが、ストレートと同じ腕の振りでスピードが遅くタイミングをはずす球もしくは落とす球
ナックル…回転を極力抑え、空気抵抗により投げた本人にも分からない変化をする球
パーム…ボールを押し出すように投げ放った直後から空気抵抗で落とす(曲がったり)球
スライダ- ← → シュート
カーブ / ↓ \ シンカー
フォ-ク、チャンジup、パーム、ナックル
シュートって肘に負担がかかるから最近投げる選手って
少ないんだってな。
ノムさんは最近シュート投げさせないのか?
>>529 d。部員もいないのになんか大雑把だな、先生。
>>510-511 手塚の理論に満田が食いついていち早く漫画に使った
その後手塚の本にも影響としてメジャーが逆に引用されてる
カットボールとツーシームがよくわからん
あとスプリットもいまいち
552 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:19:31 ID:FrlxUvw6
オレが吾郎だったら高校時代中村美保とやりまくる後にプロ入り
553 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:35:42 ID:XH0YS8Gw
今後の早乙女静香の出番は?
>>468 仲間ww
私が住んでる所も田舎だからMAJOR見て、
「鍵って家に誰かいてもかけるもんなの?」と思ったよw
うちは昼間外出してても鍵かけないよ
夜寝る時はさすがにかけるけど
よく考えたらあんなでかい家だったら田舎でも鍵かけるわなw
一人で27個三振取ってホームラン打てばいい→君はこの試合、全打席敬遠だよ
リトル時代の経験を生かせない吾郎。
>>418 実際、そういう学校あります。
某音大付属の音楽科。
普通科は女子校だけどね
ちなみに学校名は「○○女子」ってなってる。そこへ男子が・・・w
カット:打者の手元で小さく曲がるスライダー。ストレートとほぼ同じ速さ
ツーシーム:ストレートとほぼ同じ軌道から打者の手元で小さく沈む
スプリット:打者の手元で小さく落ちる高速フォーク
シュートはちゃんとした投げ方なら肘なんか壊さないんですよ
>>558 カットはスライダーというよりストレートの一種のような・・・
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:29:57 ID:MVZBh716
>>378 割とあると思うが
最近だと、バジリスク甲賀忍法帖かな
原作は傑作忍者小説の漫画版
563 :
稲垣吾郎:2007/01/22(月) 01:34:16 ID:zoBbY0yF
>>538 「茂野氏ねで1000までいくスレ」を立てようとしたんだけど、
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。
ってエラーが出ちゃうんだよ。
下記の内容で誰か立ててくれませんか?
「茂野氏ね」で1000までいくスレです。
ルール
・文中に必ず「茂野氏ね」をいれること。
・MAJORに関するカキコをすること。
・人に迷惑のかかるカキコをしないこと。
・sage推奨。
これらを守らないと荒らしとみなします。
というわけで茂野氏ね。
茂野氏ね。
>>561 そりゃ練習試合はそうだが、公式戦で吾郎一人のワンマンチームが勝ち残ったら絶対やられる。
間違いない。
今度のOP曲よく聴くとメチャクチャ格好良いな。
野茂が行く前からメジャーに目をつけたテーマで始めるとか
一介の著者が書いた都市伝説っぽいジャイロ理論もいち早く取り入れるとか
この作者って先見の目はあるな
そういや1、2期と違ってOPの出だしのボリュームがデカいから
最終回は以前のような手法使えないんじゃ
手塚のジャイロ理論て否定されてんじゃないの?
ジャイロ回転のストレートじゃ、4シームのキレのいいストレートに対抗できそうもないし。
>>562 そしてSHINOBIは誰からも評価されなかった・・・
日高(本田千秋役)のラジオにメジャーの宣伝で清水の人が出てたのは
ずっと配役決まってたからだな。なるほど
>>551 ツーシームは極端に言えばストレートのくせ球
スプリットはストレートに近い速度で少し落ちる球
ストレートの派生型の変化球って感じかな
後にみんなファストボールってつくっしょ?
( ´_ゝ`)y−~~ ジャイロボールも結構だが、やっぱ速さの緩急を生かしたチェ(ry
574 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 09:36:24 ID:MVZBh716
>>368 3rdで終わりにするつもりなら、1stのOPを使うんじゃない?
>>370 評価されたよ!
2005年度最低最悪の映画って
ストレートってのは落ちない回転の変化球だよな。
真の無変化球はフォークかナックルだな。
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
>>575 知らない奴が多そうだが、フォークも変化してるぞw
おまいらドロップ知ってるか?
フォークは二本の指で引っ掛けて進行方向にたいして逆の回転を
かけることによってブレーキ効果を発生させて落とすボール。
なみだドロップ
節子、それドロップやない
⌒*__*⌒
ヽ|Φ∀Φ|ノ なーみーだーー
(( |___| ))
く \
⌒*__*⌒
ヽ|Θ∀Θ|ノ スプラッシュ!!!!
(( |___| ))
く \
>>567 まぁ弾丸ボールとか言って似たような球を以前に取り入れてた漫画はあったけどな
585 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:02:35 ID:ebcTLH6B
そういや第1期の第1話から現在の放送 まで
同じキャラで一番長く声優を続けているのは桃子先生と茂野の中の人だけか。
それにしてもおとさんの料理の上手さだけはガチだな。
>>566 同意。最初は「何だこれ?駄作だな・・・」と思ったが、よく聴けば
なかなかいい曲。
映像もいきなり吾郎が決めて、その後続々チームメイトやライバル達が登場して、
最後は「おとさん」で締め!
やっぱりメジャーの原点は「おとさん」だなぁ・・・
おとさんが死ぬときは涙なくして語れない( ´_ゝ`)y−~~
>>588 その通り。
その後のリトルリーグ編でも感動シーンが沢山ある1stシーズンは名作。
>>589 OPはネタバレ満載なんだが、やっぱり清水が病室に花をもってくるシーンから推察するに
もしかして五郎は大怪我してry ( ´_ゝ`)
榎本(弟)マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
593 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:39:38 ID:hqeE5BHS
なぜタイガーは清水の風呂をのぞいても怒られないの?
桃子先生を殴った茂野死ね
>593
元々、弟に隠す気がないから
音さんの背番号が44って・・・
一護「吾郎ー!お前を守ってやるよ!!」
598 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:09:21 ID:hqeE5BHS
おい!54巻の清水がかわいすぎる
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:13:56 ID:VZx9duwt
清水さんってソフトやってるから新陳代謝よさそう。アソコも臭いかな?
46巻の中の表紙?の清水もかわいい
お前のほうが可愛いよ(*^_ゝ`)b
お(r隊はいなくなってもこのスレは変態ばかりだな
前から思ってたんだけど
茂野ってふたりエッチに出てくるキャラに似てない?
メジャーのOPはずっと見てても飽きない
いいねコレ
コテハンイラネ
さっきやっとビデオで見たが、そろそろ桃子も「萌え担当キャラ」を引退すべきであるな。
子供ポンポン生むわ野菜無理矢理食べさせるわ旦那に毒づいてDV食らうわ・・・
もうオバサンじゃんどう見ても。
思えば、萌えヲタの漏れが、少年野球漫画である本作を視聴ケテイしたきっかけは桃子先生だったな(;´Д`)
オレは茂野と結婚したまでは納得は出来るんだけどなぁ
おとさんとの子供(血は繋がってないけど)より多く茂野の子を作ったことに失望
ちょっとおとさんと吾郎が気の毒になってくる
茂野氏ね。
5歳の子が高校生になってるんだから桃子がおばさんになるのはしょうがねえだろ。
吾郎の初恋は桃子だろうな。
しかし一緒に風呂とか入っちゃってたけど、5歳ってもう結構いろいろ
エロい事とか考えてるよな。ませてるな吾郎。
清水ならケツの穴提供してもいい
地図無しの第2話ようつべにきてるよ
小学生のときにチェンジアップ覚えられたのに、なんで直球が150超える今チェンジアップ覚えないのかと。
海道戦でフォーク投げるけどチェンジupは投げなかったな
615 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:14:38 ID:hqeE5BHS
男なのに寿君にトキメク。おれどうしちゃったの?おしえて
>>603 どの茂野だよ?
英毅?桃子?吾郎?真吾?ちはる?
親父のことかと思うが、たまに吾郎を茂野と表記するやつがいるからな
もしかして吾郎、原作でコジローや松尾にもタメ口?
>>613 左手じゃ投げられないって58巻ぐらいに書いてあった
620 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:51:01 ID:keSq+6jb
2期アニメ見てないんだけど
寿君のサイコ顔どんな感じだった?
清水「あたしはアンタみたいな暇をもてあましてるような男に興味ないの」
藤井「………」
俺「………」
寿きゅんは情緒不安定そうだからあまり関わりたくない。
>>618 一応敬語。ってもいつものように語尾にスをつける程度。
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:06:42 ID:7x6QuRIu
美保「身長180cm体重70kgがっちりしたスポーツマン体型
超タイプじゃ〜ん☆」
56「…………」
俺「よっしゃ!該当してるぜ。」
まあなんだ力ぬけよ
暇を持て余してる退屈な男が来ましたよ
アッー!
628 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:19:46 ID:xEDmoDmu
美保「かっこい〜…」
56「…………」
俺「よっしゃ!該当してるぜ。」
>>624 俺「な・・・7と8を入れ替えれば俺だって・・・!!」
なにこの流れ
ったく最近の若ぇのは平気で身長170越えやがって…
漏れ167m
>>628 ワロタw
聖秀編大人買いしたぜ。おもしれー
しかしDVエピソードとかアニメの方が感動したし、原作とアニメどっちも良くてなんか困るわ。
一期のDVD欲しいんだけどamazonで一つずつ注文するしかないのか?
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:39:46 ID:JxW9q5Vu
>>635 おれも今までの全部( ゚д゚)ホスィ 。
高校生編からみだした。( ゚д゚)ホスィ
最大のネタバレ
EDのグループには三十路が居る
638 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:23:49 ID:hqeE5BHS
メジャーってなんでこんなにワクワクするのかな。ドカベン集めてるが、馬鹿らしくなってきたな
639 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:25:15 ID:hqeE5BHS
メジャーってなんでこんなにワクワクするのかな。ドカベン集めてるが、馬鹿らしくなってきたな
清水弟の髪の色ってトーン色だったから勝手に赤っぽいのを想像してるんだけど(レッツ兄貴みたいな)
どうなんだろ?
1期でちらっと出たという奴俺知らない。
>>640 公式のトップに出てるじゃん
普通に茶色い
>>639 ドカベン高校編の良さがわからない奴はどっちにしろ厨房
644 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:38:24 ID:uowmRcWC
おれもタイガと美保タソは赤っぽい色だとオモタ
645 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:40:21 ID:uowmRcWC
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:51:50 ID:uowmRcWC
吾郎に次いでタイガまで入って来るから聖秀女子はLUCKYだな。
江頭のオカゲで
647 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:53:56 ID:uowmRcWC
>>タキガワ様も
唯一のなぞ第二まね
648 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:08:21 ID:Jugh0bVF
56ってガキの頃は涼子ちゃんとかにボーッとして
マセガキと思ったけど、大きくなったら
ぜんぜんセックスやオナニーに興味持たないのな
原作ではエロ本ネタ何回かでてくんぞ。
シャーク由美子
吾郎は寿君以外には興味ありません。
>>642 うわっ本当だ・・・
イメージかなり壊れた・・・
>>649 アニメでは出なかったん?
会堂の寮でエロ本読んでたっけたしか
654 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:39:30 ID:uowmRcWC
OPはカッコヨスとくにタイガは最高
原作では夢島で丸山が拾ってきて奪い合いになったのと街道やめる時に三宅だかがくれようとしてた
アニメはしょぼい顔EDでグラビアみたいの見てただけ
桃子が56の部屋でSM本発見なんてのもなかったか?
うろ覚えなんで誰か確認してくれ。
>>655 思い出した確か丸山が拾ってきたエロ本を五郎と児玉が奪い合って結果海堂の教官にバレたんだったな
>>639そうだよなぁ!
単行本集めてるときは10巻づつ買ってたんだけど
すげぇワクワクしたなw
>>657 あったな
吾郎、桃子に寝言で「ベッドの下にエロ本なんか隠してねえ」
↓
SMっぽい本発見
661 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:59:31 ID:uowmRcWC
吾郎どSだもんね。清水にたいして
亀だが
>>615俺はリアルに奴がいたら
キモイっか怖いwwwwww
>>636 俺は夏に小学生編見てそれから嵌ったクチだけど
小学生編も面白いので、ぜひ見るといいぞ。
つかそのときは、こんな漫画が95年前後からあったということに驚いた。
エヴァとかFF7とかときメモより前じゃねーか?
そんなわけでアニメの影響の大きさを思い知った23の夏。
なんか俺がいる
>>663 その前に書いてたバレーボールものも結構面白かったんだぜ?
3rdの2話の「ぶんぶんぶんて蜂の歌じゃないんだからさぁ」て言った後の美保たんの顔が小悪魔可愛い
>>665 最近読んで面白かったけど
あの終わり方は酷すぎると思ったんだぜ
>>665 近くの中古本屋で先日読んだばかりだ。
文庫版で1〜5巻まで置いてあったがあれは買えという啓示だったのだろうか。
MAJORの周りは高校生が群がってて立ち読みできんかった。
ところでMAJORって中古なのになんであんなに高いんだ?>コミック
古い漫画のはずなのに、近所じゃ全て300円↑だぞ。昔からこんなもん?
OPに出てくる黒髪のマネージャっぽいの誰?
原作にこんな奴いないぞ
この作者のバレーボール漫画の最後はマジ笑える
エロ本ネタは吾郎が夢島から帰ってきた時に
「エロ本でも買いに行くか」みたいな事も言ってたね
そのバスの中でも寿君に「おい、見ろよ寿!女子高生の生足だぞ」みたいな事も言ってた
吾郎はSM好きってのが笑えるw
672 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:35:42 ID:QyjvlhLt
美保タソはいつでも可愛い【入ってあげりゅ】に感動した
親の愛情が不十分で育てられとSM好きになる傾向があるとかないとか
茂野氏ね
あのバレー漫画の最後って打ち切り?
675 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:42:04 ID:tuced8h5
美保たんのおっぱいなすりつけられたら立つよな。清水のでも立つけど・・・
美保を見てて、ミスター味っ子のコオロギを思い出したw
677 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:58:26 ID:Iieb4+rA
涼子ちゃんは小学生、清水さんは中学生までだったね。
高校生編では中村美保ちゃんと
黒髪のオリジナルマネージャーが可愛いと思う。
>>669 綾音本人の可能性も残ってるな。別人なら紛らわしいキャラデザにする意味ないし。
少なくとも彼女は吾郎目当てでマネやってるんじゃないだろう。
もしそうなら美保とOPであんなに仲良さそうなのは不自然w
679 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 01:14:41 ID:S9xEbuXr
折り入って頼みがあるんだが・・・
この子つかってやってくれない
|
|
|
|
|
|
↓
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 "" ) ・ ・)(""ヽ´
| | ┃トェェェェェイ┃ |
∧ | ┃ヾェェェ/ ┃ |
/\ノノノヽ ┃ ⌒ ┃ノキャッ
/ ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`
ヽ 人 / |、 ,ヽ
ノ _,ニ/  ̄/ .|  ̄ \ニ
寿って男には評判悪いよな。俺の周りもキモイとか性格ワリーとか言ってる
俺はそうでもないんだけど、なんでだ?確かに中学時代は怖かったがww
244 名前:(´ー`) ◆zMjDXxy76Q [sage] 投稿日:2007/01/23(火) 00:53:08
1/20(土)
13.8 大相撲
*8.0 週刊こどもニュース
*5.9 Major
*8.2 おネエMANS
13.1 NNN News
*4.7 ウルトラマンメビウス
*3.6 天保異聞妖奇士
*7.2 FNNスーパーニュース
*7.3 MUSIC FAIR21
10.3 ANNスーパーJチャンネル
12.3 人生の楽園
*2.2 THEフィシング
*3.1 釣りロマンを求めて
メジャーは多分2話分の視聴率
茂野DVで視聴率大幅ダウンかと思ったら二話分か
つーか再放送してくれたのは嬉しかったんだが、
次回予告でテロが来るとは思わなかったorz
DV云々を随分マイルドに改変しましたねNHKさん
寿って海堂VS聖秀の頃には
泉のことを「泉」って呼び捨てにしてたな。
いや、以前に泉の事を呼んだことがあるかは知らないんだけど、
奴の性格や傾向からして、君づけの率は高いと思ったんだけどな。
「寺門君」の例もあるし。
56でさえ君付けなのに
付けない基準が気になる
特待生は呼び捨て
食指が動かない奴は呼び捨て
焼却炉を川に変更するくらいだしな>改変
689 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 02:57:33 ID:e11etTDt
寿也が男に嫌われるのはあの声優の声もあると思う。
>>684は体育会の部活をやったことないみたいだ。普段、君やちゃんつけてもプレイ中は省くのが普通。
692 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:11:26 ID:zbKTlwkb
寿也の女人気はそこそこあるよ。
>>690 野球はプレイ中に個人名は呼ばないぞ
守備時のとっさの指示はポジションで呼ぶのが普通だし
3rdにも水着回あんのかよ?
>>693 打球が飛んだ直後とかとっさに呼ぶときは守備位置かもしれないが、普通に指示したりする時は個人名で呼んだりするでしょ。その時はわざわざ君、ちゃんつけないって言ってんの
今ってコミックス何巻辺り?
>>685 海堂ナインとの会話では56でさえ、茂野って呼び捨てだぜ
>>697 あのシーンは素で冷たくてどん引きした。
よく解らんが吾郎と離れると性格悪くなんのな>寿。
というか、吾郎の敵になるヤツは皆性格悪くかかれすぎ
小学校時代の沢村なんか仲間になる前は人道外れのクズだったし。
冷たいというか、TPOで使い分けている感じ あのあたりは吾郎は敵だったし。 味方のときは吾郎君呼び 敵だと茂野とかいて「かれ」
701 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 10:23:10 ID:QyjvlhLt
おそらく吾郎の性悪を隠すためにクロトシや冷たい海堂ナインを描いたんだよ
寿はイカレポンチなだけ。
毒を持って毒を制してる感がある
>>695 俺は普通に普段の呼び名だったけどな
人それぞれじゃねーの
705 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:08:53 ID:tvbHG0Kh
山根はプロいく?
>>640 藤井も美保たんもガキの時はみんな黒髪だぜ
>>688 昔と違って、今の小学校には焼却炉が無いんだってさ。
寿は空気が読めるから海堂ナインの前で「吾郎君」なんて
呼んだらどんな目で見られるかわかってんだろ
だから実際心の中での呼び名は「吾郎君」
>>708 2ndシーズンでは海堂ナインの前で「吾郎君」と呼んでたぞ
>>708 だろうな。
俺も小学校に上がって、そこで会った連中と幼馴染のことを話すときは
あだ名じゃなくて苗字の呼び捨てだし。
サザエさんフジテレビ'07/1/14(日)18:30ハ-ハ3020.6
ちびまる子ちゃんフジテレビ'07/1/14(日)18:00ハ-ハ3015.0
ドラえもんテレビ朝日'07/1/12(金)19:00ハ-ハ3010.0
クレヨンしんちゃんテレビ朝日'07/1/12(金)19:30ハ-ハ249.6
ポケットモンスターDPテレビ東京'07/1/11(木)19:00ハ-ハ307.4
ワンピースフジテレビ'07/1/14(日)9:30ハ-ハ307.4
アニメメジャー/他NHK教育'07/1/13(土)18:00ハ-ハ257.1
デジモンセイバーズフジテレビ'07/1/14(日)9:00ハ-ハ306.6
ふたりはプリキュアSplash Starテレビ朝日'07/1/14(日)8:30ハ-ハ305.6
NARUTOテレビ東京'07/1/11(木)19:30ハ-ハ275.5
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
聖秀戦の試合終了後は「吾郎君」だったし、これから対戦しようって相手を馴々しくも呼べない気はする
56も何で104に君つけなくなったの?
>>710 漏れの所は呼び捨て禁止だったので、
名前+君・さん・ちゃん
呼び捨て禁止ってなんすかw
おれんとこは逆に、先生が親しみを込めてそうしたいってことで呼び捨てにしてたぞ
>>713 しっくり来ないからでしょ、吾郎のキャラ的に。
リトルの最後の方でその片鱗を見せてるしな。
バッターボックスで「おい寿也!!」とか言ってた
(=´_ゝ`)y−~~ 清水がエロ可愛ければそれで満足だよ
718 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:11:13 ID:HH6QPXWq
エロアニメ万歳 薫 桃子 静香 他
やっぱ美保たんみたいな子が処女とかありえないよなぁ…パイズリとか普通にしてるよなきっと
呼び名とかどうでもいいだろ・・・
くせえ奴らだな。
寿也「ねぇ、かおちゃんって呼んでもいいかな?」
薫「え!?え?」
吾郎「おい!寿也!何してんだ!!」
寿也「吾郎君には関係ないッスヨ」
ドラえもん10%ってマジ?
ここ初めて覗いたけどメジャーの視聴率って高いのな
まあ3期までやるくらいだからあたりまえか
727 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:30:24 ID:65xdkhVR
かっこいいのが56可愛いのが清水 両方が寿。
728 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:00:20 ID:l8KgfYQL
729 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:03:10 ID:+hyU/+AL
なんで、タイガーは街道けって清秋にきたんだ?
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:13:55 ID:l8KgfYQL
>>728 茂野桃子の人生をも書いた物語ではあるw
桃子が主人公なわけだが
桃子人気有りすぎ!!涼子ちゃん好きの俺は蚊帳の外だな
ガンダムの真の主役がブライトであるのと同じ様な事なのだろう。
ヒロインを茂野桃子ちゃんといった者は作品を相当に読み込んでいる
ファンと見て間違い無い。
大河の声は若本かな
大河の声は関俊彦だよ
吾郎弟は笹もっちでいいのに
740 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:25:46 ID:oKZRTMS1
>>735 そして吾郎も本当は桃子が好きだという事実を知り、ショックを受ける薫であった
そして薫は寿に慰めてもらい寿の子供を妊娠してしまう。
>>741 それじゃまんまH2になってしまうよ
>幼馴染の女がライバルバッターに取られる
そのかわり吾郎は寿也の妹をもらっていきます
>>728 中の人が、ときメモ2のヒロインだから勘違いしたのかも知れんね。
適当に選んで原作54巻買ってみたんだが、
清水タン水着4種、パンチラ2回、パンモロ1回、ブラチラ2回てなにこの神巻wwwwwww
雑誌だったけどおっぱい丸出しの巻もあった
千石は日本代表に選ばれないのか?プロ入って落ちぶれた?
あとリトル時代の横浜の一番偉そうな奴は落ちぶれたの?名門横浜リトル出身のくせに中学以降全然出てこないし
この作者は基本的に
キャラの扱いがひどい
初期に桃子先生の丸出しがあったような
名門出身で鳴りもの入りで入団してもプロで活躍できるのはほんの一握りだからそんなにおかしいことではないと思う
あと横浜リトルの4番真島は吾郎より学年3つ上だろ
752 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:43:11 ID:mvZjCgWB
桃子先生が24歳ぐらいのときに56と風呂入るシーンあったよね。
56ませてるからおっぱいとマン毛見まくっただろうね。
>>749 確かに使い捨て多いw
ああ、56よければ全てよしですか・・・
横浜リトル出身の奴はいっぱい海道にいそうだが
大河くらいしか同期とか先輩の描写なかったな
というかリトル編の奴らがさっぱりその後出てなくて謎だ…
755 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 02:31:16 ID:NNU7NkNZ
○たんの○ん○○○めたい○^○
大河はプロになるの?
757 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 02:36:59 ID:VBx+oGUg
薫と美保
どっちがアソコ臭いと思う?その理由をマジレスで求む。
横浜リトルが名門といっても本当に凄いのは一握り
他のところにも凄い人は居る訳で・・・
名門と呼ばれる強豪校になればなるほど各地から集めるから同じチーム出身は少なくなる
現に横浜高校の06年秋季県大会登録選手25人の中に同じチーム出身者は居ない
漫画だから馴染みの顔も出しても良かったと思うけどね
あったとしたらの話。
美保はくさくないよ。やりまんは皆そうだ
清水も美保も処女だよ。聖秀は男少ないしブ男ばっかり。
MAJORのなかで一番すごい選手はリトルのときに出てきたロボットやろう
小学生が木のバットで流し打ってスタンドに叩き込む
松井なんか目じゃないぜ
252 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2007/01/23(火) 21:34:47
>>251 >>244 追加
*3.1 Major(再)
*5.9 Major(18:00-25)
>753
それだけ出るキャラが多いって事でもある。キャラ名鑑見てみれ。
しかし高卒即プロとしか考えない香具師ばかりだな。
大学や社会人という選択肢もあるだろうに。
>>752 まだ新米保母だったから21〜22才だったと思われ
リトル編のめぼしいライバル達とは、56が高一の秋時点でもう会う機会は無いだろ。
たいがい二学年以上だった。
中学からはシニア?
中学編=3年生から。旧ライバル連中はそのころ高校生
高校編=実質2年から。旧ライバル連中はそのころ大学生
767の言うとおりだな。使い捨てではなさそう
770 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:01:50 ID:NNU7NkNZ
このアニメ、マイナーだけど面白いね
メジャーだよ
期待通りの流れだな
海道で、連投が原因で死んだピッチャー。
何ていう死因なの?
使い捨てって言うか幼稚園から始めてプロになるまでやってるんだから
あんまり世間が狭かったらうそ臭くなるんじゃないか?
つーかこんだけキャラ作ってくるほうが大変だとと思うのだが。
まぁいいかげんな奴もいるけどw
ネーミングはきわめていい加減だがw
使い捨てってマンガ脳じゃそうだろうけど、現実で同じ高校からプロ野球入りする奴が二人いて即活躍し、
高卒選手が日本代表入り3人?するなんてすでにありえないんだが・・・
漫画だから許される設定なんだから突っ込むなよ( ´_ゝ`)
そんなことよりさ女ってきゅうりや大根を突っ込めばもう処女じゃないわけだから
男もドーナッツとかに突っ込めばもう立派な非童貞なんじゃね?
固定いい加減うぜぇ
マンガなんだからマンガ脳でも問題ないんじゃまいか?
行くときはリッチ!
>>776 そんなに珍しいかな?
PL学園から清原と桑田一緒にプロ入りして即活躍してたような気が。
野球の長い歴史の中でそれだけか
やっぱ超異例だな
>>779 問題なのはその漫画脳を2ちゃんでいかんなく発揮しているところだろうな(=´_ゝ`)y−~~
中学時代に少し野球をしたことがあるんだがイレギュラーした球を胸で止めようとしたときに
ジャストミートで心臓に当たって一瞬体が動かなくなった実体験がある。
ハートブレイクショットの恐ろしさを肌で味わったぜ
>>778 つNG登録
籠もりには絶対にプロになってほしいな
このアニメもメジャーになったな
原作が始まった当初からメジャーだったよ
原作での松坂の扱いは笑える
790 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:14:45 ID:oVVkaJJX
寿くんって甲子園行けて幸せやね〜
その点吾郎は……
791 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:19:40 ID:E8I0s29d
五郎の「んぁぁ」って喋りがムカつく
792 :
名無し:2007/01/24(水) 19:37:26 ID:vn9hRqXf
オープニング曲
~~~|___|~~~
~~|_____|~~
~|_____ |~
|_________|
欲しい
793 :
名無し:2007/01/24(水) 19:39:35 ID:vn9hRqXf
オープニング曲
~~~|___|~~~
~~|_____|~~
~|_____ |~
|_________|
欲しい
794 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:40:30 ID:PKKnbL+w
第3シリーズのオープニング曲 はすごいしびれる。
茂野が桃子に結婚の話したときはどういう具合だったの?
やっぱ、全巻買うべきでしょうかね?
マジレス希望。
最初はボロ負けしても最後に必ず逆転勝ち。
いい場面ではホームラン。
あだちの漫画と違ってスカっとして面白い。
ギブソンはあの風貌なのに、良い人過ぎだな
おとさん殺したけど
来日当時は大金を貰えるなら火星でもプレーするぜとか、この国はマイナー以下だなとか、こんなぬるま湯でプレーしてるんじゃ打たれることも無いなとか味方のエラーにこの下手糞がとか言ってたがな
傲慢ってレベルじゃねーぞ!
才能があるやつは必然的に傲慢になる。努力してるやつは例外だが
俺のMAJORは54巻で終わってるけどな
>>795 あだち充の主人公ピッチャーは皆大天才だからな・・・
野球初めて1年ちょいで甲子園優勝とか、直球150`超+140`フォーク+コントロール抜群とか
健太やります!的な小森が主人公の話も見てみたい
803 :
稲垣吾郎:2007/01/24(水) 21:55:03 ID:KegDVRAq
>>797 火星でもプレイするとか言っといて、日本野球は嫌とかも言ってたな。
>>803 おまえ、いいかげんそのスベってるコテはずしたほうがいいぞ。
>>783 そこは高校を出て大学、社会人を経て、プロに入った場合も入ってる。
>>776の突っ込みはごもっとも
薫「奇跡は起きます!起こして見せます!」
美保「やってやれないことはない!やらずに出来たら超ラッキー!」
808 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 00:28:44 ID:ykbLztAD
薫が全然羨ましくないのは何故だろう?
@吾郎が野球以外でヘタレだから
A姑が桃子で勝てないから
B寿也や野球仲間に興味があるから
突っ込め宮崎ー!!
>>808 56がも少し男から見ても魅力的な主人公だったらな…
今のアニメにありがちなヘタレ主人公達に比べりゃ
十二分に魅力的だと思います。
812 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:15:17 ID:eidATdd4
人柄が薫みたいな子いたよ なつかし
813 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:15:56 ID:uMmynxAh
だから美保と薫
どっちが臭いか答えてよ。匂いフェチには大事な問題。
薫だろ オナニーすらしてなさそう
使ってないから匂いがたまってる
美保なんて好印象どころか3期始まるまで思い出しもしなかったのに
植田が演るだけでこうも凶悪な萌えキャラになるとは・・・
美保ちゃんゴメン。オレ薫ちゃんにするわ。
女のわき立つような匂い嗅ぎたいから。
声ヲタ慎めよ
818 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 02:46:03 ID:BoQ6qQwJ
清水さんの処女はツ〜ンといい匂いしそう。56にはもったいないね。
人気の弊害に厨房が増えたな
このまま連載を続けたらあぶさんみたいになるかもしれないな。
もちろん少年サンデーから青年誌に移るけど
821 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 05:36:41 ID:049ak1rv
MAJORは野球の内容を楽しむのが3割、
恋愛やらトラブルやら人間ドラマを楽しむのが7割。
だからこそパンチラやおっぱいタッチなどの性描写をもっとまじえてほしいんだ。
このスレID変えて1人が書き込んでるとしか思えない
厨房は死ね
824 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 09:23:49 ID:DbB3XVS7
56はもう有名人かな?
確かに最近の主人公は優柔不断だったり欝の気があったりヘタレ100%だったりするが
その点、この主人公はスカっとするよな。
武装錬金の主人公とMAJORの主人公と朝やってるデジモンの主人公はまっすぐしてていいよな
見ててイラつかない。まぁ、最後の人物にあたっては巨大な化け物の攻撃を生身の体で
素手で受け止めるようなキャラだからもういっそお前がモンスターでいいんじゃないかとか(ry
まぁ、今北産業のためにまとめるとだな
清水は俺の嫁
美保は俺の愛人
まぁ、そういうことだ( ´_ゝ`)y−~~
826 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:39:46 ID:7Hd6Md4C
MAJOみたいなつまらないのをアニメにスンナら
ストッパー毒島をアニメ化して欲しかった
大きく振りかぶってはアニメ化されんのに
827 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:00:21 ID:tug1lvSH
MAJOってなに?
魔女
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:15:41 ID:EK2aI0bB
大きく振りかぶって…(^w^)www
リティ
第二シリーズでは清水と吾郎ってあんまりリトルと比べて接触無いですか?
832 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:23:20 ID:tug1lvSH
∠/ \
/_〆 _!_
∠____ __>
/ノ リノノ)))リ
ノイ(!´ヮ`ノハ ヽ
'(( /)i爪iつ─-☆
〇とく/_|ノ_) ゞ
( ・(ェ)し'ノ
/J ▽ J
し―-J
833 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:27:27 ID:EK2aI0bB
中村美保は中学時代に陸上部に入れず、やりまくった。陸上部に入れなかったから、胸が大きい
と予想
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:06:37 ID:tiHolXwD
清水かわゆすおっ(^ω^)(^ω^)(^ω^)
メジャーの世界に2chがあったら、56は高校野球板で大人気だろうな。ネタ的にも。
今で言う、大阪桐蔭の中田がいきなり弱小校に転校するようなもんだしな。
全員でも一人足りてないってのがミソだな
顔つきで眉村の空ぶってるショートのちびっ子、来年入ってくる一年か
寿がいない時は頼りになる小僧が接近してくるな
837 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:13:13 ID:Pc+66gBt
>顔つきで眉村の空ぶってるショーとのちびっ子
>顔つきで眉村の空ぶってるショーとのちびっ子
>顔つきで眉村の空ぶってるショーとのちびっ子
>顔つきで眉村の空ぶってるショーとのちびっ子
OPの眉村が振りかぶってるシーンでの電光掲示板
よくみたら9回表で海堂が聖秀に5−4で負けてる。
両チームのスタメンも書かれてるな。
眉村5点も取られんのか?これは聖秀の勝ち?
840 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:34:51 ID:EK2aI0bB
見てのオタノシミ。
清水が吾郎を好きになるのって作文の回?
843 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:01:51 ID:hhTX4zKa
思わぬタイミングでネタバレに遭遇しちまった( ´_ゝ`)負けるのかよ
なんか先の展開を知ってしまってがっかりだぜ
ヒントは98年宇部商業
847 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:57:41 ID:EK2aI0bB
空気嫁ないヤツラダ。
それは大ヒントだな
エエェー?、そんなアホな負け方なのかよ〜。
究極のネタバレ田代はいいやつ
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:46:09 ID:mU//I+Ju
アニメしかみてないけど、ネタバレって何度もここでみてる気がするんだが。
最後は吾郎のボークって書き込み何度も目にしたが。
でも吾郎は茂野と桃子に育てながら敬語も使えないDQNなんだ?
田代は
最初の方 DQN
練習試合後 ツンデレ
夏の大会 熱血漢(微妙にウホッ)
>>846 あの2年生左ピッチャーは今何してるんだろう
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:10:16 ID:tiHolXwD
1、2年前に名門から弱小高校(でもなかったかな?)に転校して甲子園目指すも敗退。
そして燕に入団してすぐ辞めた大口野球選手がいたんだけど名前なんて言ったかな?
第二シリーズでは清水と吾郎はどんな関係ですかね?
原作未読のオレがメジャーの傾向から海堂戦を推理
先発メンバーは本来控えのメンバー(ほぼ夢島組だが草野・寿也は除く)
初回はお互いあっさり攻撃を終える
「なんだ、海堂って言っても大したことね〜な、茂野の球にカスリしかしね〜し、あの程度の投手なら2周りすれば俺らでも打てるじゃん」
「おい!なんか気づかないのか?」
「どうしたんだよ?」
「奴ら控えだよ」
「何っ!?」
「バカにしやがって、絶対レギュラーを引っ張り出してやる」
寺門から茂野ソロホームラン
「やい!これで分かっただろう!江頭!早くらレギュラー出しやがれ!」
「やれやれ!大人しくしてればもう2,3イニング出さなかったものを…」
レギュラーに交代。投手は阿久津
吾郎意外はパーフェクトで抑えられる。吾郎は常に敬遠
7回、またもや吾郎敬遠でバッター藤井
「俺らはアイツにおんぶに抱っこで、俺らは何一つやってね〜…
ここで、アイツを助けてやれなかったら俺らは何の為の野球部なんだ」
「!!しまった!ナックルが落ちない!!」
カキーン
『ホームラン!!』
眉村登場!!
こんな流れだと思う
>>844 お前のその書き込みが更にネタバレを手伝ってるように思えるんだけど。
スルーしとけば、ただの適当な妄想を晒してる人で済まされそうなのに。
861 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:17:39 ID:mU//I+Ju
何度も何度もボークで負けるって書き込みみたし、漫画は読んでないが
WIKI読んだらのっていた。
正月の一挙放送ではまって
二期を今見てる。
39話まで視聴オワタが、これはスゴイ
横浜リトルの女エースきたー。前原の弟きたー
やべーな、アニヲタになって色々萌えアニメ見たけど
やっぱ俺は野球が好きみたいだ。これはもう神アニメだな
こんなに面白いとは知らなかったよ。タッチにつぐ野球アニメだなこれ
863 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:43:13 ID:mU//I+Ju
>>862 >タッチにつぐ野球アニメだなこれ
タッチなんて野球してるところないだろ。
メジャーと較べられるほどでもない。
しんの野球アニメはメジャーあるのみ。
865 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:45:27 ID:GfVzWExX
この紙芝居を持ち上げる意味がわからん。
これ原作がいいだけだろ。
あだち充+野球漫画=人が死ぬ
>>863 ちゃんとタッチ見てるのかよ
俺は墨工との決勝戦に勝って甲子園決まるシーンとか
ほんとみても泣けるけどね。
確かに野球してるシーンはメジャーよりは少ないけど
別に野球の試合だけやってるアニメなら面白くないだろ
メジャーだって恋愛要素とか親子愛的なものがあるからいいんだろ
大河きゅんのオチンポ舐めたいお^^
869 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:02:59 ID:mU//I+Ju
>>867 おまえタッチって20年も前のアニメ持ってくるな。
はっきり言ってカスだなありゃ。あれは野球漫画じゃなくて恋愛の道具に野球を取り入れただけ。
メジャーはちがう。
複雑な親子関係でも主人公の吾郎にカリスマ的魅力があるから引きつけられる。
タッチなんてみるに耐えない。メジャーこそ真の王道をゆく野球漫画。
>>867 ところで、「墨」工ってどこ?
「須見」じゃなかったっけ?
>>869みたいなやつが他スレでメジャーの評価貶めてるんだろうな。
ひどい荒み様だな。
以前のおまんちょ的な流れに戻した方が気楽に見られていいなあ。
つーか正直、もはやまんちょスレの方が面白いだろ
それはない
875 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:58:20 ID:TfFCQyE5
859
藤井が阿久津を打つことを当ててる。すごい予知能力
結局おまんちょ隊がいようがいなかろうが、メジャースレは荒れる運命なんだよ
今「ドカベン」をリメイクしたら、あのドブスチビは萌えキャラになるんだろうな
第二シリーズでは清水と吾郎はどんな関係ですかね?
メジャーもドカベン(高校編)に比べたら糞
===== ↓以後、他の野球漫画の話題禁止 =====
881 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 01:22:07 ID:kBHh/lB6
や〜まだ
882 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 01:55:24 ID:3aX4I9/S
吾郎と清水、同棲生活してるのにまだキスすらしたことないんでしょ?
なんで作者はそこまで引っ張るのかな。もしかして結婚する日まで貞操守り続ける気じゃ・・・
>>882 やりまくりにきまってんじゃん!教育的配慮から
そういうふうに表現しているだけ。
作者も「少年誌ですし…」って言ってるぜ。
でもセックルあったじゃじゃ馬グルーミン★UP!って、サンデーだったよな。
サンデーはセックル描写があったら連載終了フラグ
吾郎って中高時代はエロ本見たりして性欲発散してんのに
清水との関係だけは純潔守ってる感じだよな。
幼馴染から恋人に切り替わるのは時間がかかるって事か。
まあでも巨人の星、ドカベン、キャプテン、タッチ
に続くメジャーな野球アニメになったことは確かだな
他にも名作はいっぱいあるし、比べてどうかってのは
ナンセンスだけど、今の時代に大衆向けで受けたってことは
評価されていいと思うよ
>>869 とりあえずタッチ見てからいえw
見てていってるんなら、内容把握できないような評価じゃんそれ
889 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:51:43 ID:JdLaIgrM
タッチスレはここかのぉ
>890
なんせモデルが御大のカミさんだもんなw
>>855 吉田?
確か相模から城郷に行ってヤクルト入ってそっこーやめたような記憶がある
たしかロッテの内と同年代だから3年前だったかな
>>892 そうそうそうそう。吉田君だ。なんか新聞でノゴローみたいな奴がいるって記事が載ってたんだよなぁ。
野球経験者に聞きたいんだけど、
ホームランって小柄でも打てるもんなのか?
あと俺生まれ付き肩が弱くて、体力テストの遠投ではいつも全然駄目な結果だった。
サード・ショートは1塁まで送球が届かないため守れません。
聖秀対三船
打安点
1【投一】清水320
2【三】内 山210
3【捕】田 代100
4【二】藤 井311
5【遊】服 部210
6【一】宮 崎100
一投 茂 野213
7【左】山 本200
8【中】高 橋300
9【右】野 口200
打安点
1【遊】中 山400
2【二】井 原410
3【一】大 林420
4【捕】小 森311
5【投】山 根422
6番以下記載略。
>>884 直接的なシーンはないけど、
ギブソンジュニアが裸の女とベッドで一緒にいるシーンはあったね
あれくらいなら56と薫にあってもいいのにな
44話(二期18話)見てるが
まさかこんな所で大原さやかくるとは思わなかったw
この優しそうな声と外見の裏に 強烈などSがあるんだろ?ww適役ww
>>875 藤井が阿久津から打つのはガイシュツ。
予知ではない。
>>894 もう十年も昔だけど
元巨人の二死の母校出身で
学園祭の時こいつ見たけど、結構小さかった記憶がある。
>>894 アマチュアレベルなら結構いると思う
身長160代でも体重が70近くあるやつなら普通に打てる
>>894 俺165、62kだけど大学時代神宮でホムラン打った。がんがれ
>>894 このアニメは打ちすぎだよなw漫画だからいいけど
俺は人生でたった1度しかないよ
左投手のカーブだったんだけど
ドンピシャで金属バットの真芯にあたったんだけど
全く打った感触がないんだよ。それが真芯に当たるということだ
24話見てるんだけど
シリアスなシーンで不謹慎にも不覚にもワラタwww
「俺は折り紙の世界チャンピオン目指してるんじゃねーんだよ!!」
ジャイロボール295号はどこへ行ったんだ?
今になってふと思い出したんだけど、
俺ずっと昔にメジャーのアニメ見たことあるかも。
サンデーCM劇場って奴で、サンデーキャラが野球やってたバージョンだったんだが、
バッターボックスのコナンが「○○のストレート」とかなんとか言ってた。
○○の名前が思いだせんが、メジャー以外の漫画のキャラかもしらんな。
>>906 サンデーのサイト行けば今でも観られますぜ
山田先生と江頭は過去に何かあったと予想
江頭2:50?
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 山田一郎は訳アリの
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 超重要キャラ…
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. そんな風に思っていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
>>910 最初の方は吾郎に大切な事を教えてたのに、大会が始まると出番なくてワロタ
だれだそれ
913 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:55:58 ID:ve+PXsKJ
ゴローとタイガはアンダーソックスを見せてない
914 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:58:20 ID:ve+PXsKJ
>>902おれもこの前初めて打った。
身長180体重70だけど
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:01:31 ID:xNG8wXFO
原作知らずだが、タイガーが清秋に入ったのは
薫がお風呂覗いてもいいという条件出したとしか思えない。
ところでおまんちょ隊ってなに?荒らしのこと?
やっと全部見終わった\(^O^)/
ついにTV放送に追いついたぜ
三期で赤髪が草尾さんかよ!トランクスの声優がきましたねー
種とかひぐらしの主人公のほっしーもいるし
声優人が豪華な男メンバーでそろえてきてるな。
いろんな意味で楽しみだな
>>915 〜たんのおまんちょなめたいお^^
のコピペ荒らしだろw
ゼロ使スレとかもルイズに変わって荒れてたなぁ
917 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:44:16 ID:1883/jPU
美保タンのおっぱい揉みたいお^^
>>910-911 しかも、56の人生を悪化させたあの事件、原因の結構な部分がコイツ。
そもそも「三振とるの禁止」なら、そこそこの強豪相手で練習いけるっつーのw
919 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:48:18 ID:bSDzLi1P
>>899 仁志の上半身裸の画像見たことあるけどものすごい筋肉だったぞ
仁志はかっこかわいい
>>916 正直あのキャラと髪と声で真っ先に思い浮かんだのは桜木花道。
NHKは修正すんのやめろ!ブルマやパンチラの何がいけないというのか。
ミニスカにスパッツはおかしい。。
>>922 でもいまリアルでも
「スカートにパンツ(ズボンの方ね)」
って流行ってる(?)しなー
>>922 そーか?ミニスカのままキャッチャーする方がよっぽどおかしいと思うが。
原作は読んだことないからミニスカのままキャッチャーなんて、
おいしい真似してたのか知らないけどさ。
俺はどっちかと言うとスパッツ自体は嫌いではないから、
スカスパも悪くないなw
ラスロスもスカスパじゃないか。
スカートにスパッツは萌えないがスパッツだけだと激しく萌えるのは俺だけでいい
喪板www
927 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:03:20 ID:IeF8MchU
聖秀高校 VS 陽花高校(一回戦)
123456789 R HE 勝 茂野
聖秀 010121300 8 31 負 平仲
陽花 10000045* 9 97 本 田代C
聖秀
【投】 清水 中安 凡打 凡打
茂野 左2 投安
【三】 内山 投儀 凡打 凡打 左安@ 死球
【捕】 田代 左安@ 凡打 凡打 右2 左本C
【二】 藤井 遊併 凡打 凡打 死球 凡打
【一】 宮崎 凡打 凡打 凡打 右安A 凡打
【遊】 服部 凡打 凡打 凡打 一ゴ@ 一飛
【左】 山本 凡打 凡打 凡打 捕邪
【右】 野口 凡打 凡打 凡打 三振
【中】 高橋 凡打 凡打 二飛 死球
回 打 安 振 球 責
清水 7 38 3 3 4 3
茂野 2 9 0 4 3 0
928 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:04:06 ID:IeF8MchU
聖秀高校 VS 久里山高校(三回戦)
123456789 R HE 勝 茂野
聖秀 000000003 3 31 負 香取
久里山 000000200 2 50 本 唐沢A 茂野A 田代@
聖秀 久里山
【投】 茂野 中飛 凡打 三振 右本A 【遊】 多岐川 二安 凡打 凡打 三振
【捕】 田代 三振 凡打 凡打 左本@ 【左】 森 捕邪 凡打 凡打 三振
【二】 藤井 三振 凡打 凡打 三振 【投】 香取 三振 凡打 中安 左2
【遊】 服部 凡打 凡打 凡打 【捕】 唐沢 三振 捕邪 右本A 左飛
【三】 内山 凡打 凡打 凡打 【?】 木村 凡打 凡打 凡打
【一】 宮崎 凡打 凡打 凡打 【?】 川口 凡打 凡打 凡打
【中】 高橋 凡打 凡打 三振 【?】 小島 凡打 凡打 凡打
【右】 野口 凡打 凡打 三振 【?】 加山 凡打 凡打 凡打
【左】 山本 凡打 凡打 【?】 鈴木 凡打 凡打 凡打
清水 左安
回 打 安 振 球 責 回 打 安 振 球 責
茂野 9 31 5 4 0 2 香取 9 30 3 7 0 3
なんで今日のメジャーは先週の分が無いんだーorz
先週センターだった俺に前回の内容を誰かkwsk
少年漫画でセックル書くヤツはあの安西信行みたいに
「オレの書く漫画は本来大人向けなんだ!大人向けの娯楽なんだ!ガキ向けじゃないんだ!」
と、直接いわないけど暗にそういう目で見られたいヤツが大半。
エヴァの影響でセックルシーンが一時増えたけど、大抵は何らかのコンプレックスの現れでセックルシーンがでる。
>>927−928
清水が公式戦に出てるしかも投手かよwww
今日は放送日だな、アヤカシアヤシを5話できった俺は見る目があるな( ´_ゝ`)y−~~
なら最初から見ていない俺の方が(ry
高校野球は面白いけどプロ野球は面白くない。
って言う奴はニワカ
>>929 茂野投手、体の調子はいいのに負けが続いてフラストレーションが溜まる。
夫婦喧嘩し桃子は家を出て行く
赤髪は小学校の時に中村美保を怪我させたことがあって
その女が赤髪に野球部に入るなと言ってくる
茂野投手今シーズンで引退会見
つか、感動する家族愛があった。
なぜ見ないんだよもったいねー
>>936-
>>937 仮面夫婦なのになww
単純な奴等を騙してぼろ儲けだな作者w
いってる意味がわからない
煽ってるだけか
なぜ藤井は偏差値が高い学校に入れたの?
普通に頭いいから
>>936 夫婦和解、子供の成長に涙のシーンを入れてあげてください
>>941 頭が良いからだろうが!そんなことも分からないのか?
>>943 まぁそれ以前に56チーム一回戦負けだがな
947 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 13:02:35 ID:jng/8Fkx
>>929ナカーマ
センターの後YOUTUBEで見た
949 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 13:09:45 ID:jng/8Fkx
【56をドラフト的に評価】
茂野吾郎
17歳 聖秀学院高校
投手
左投げ・右打ち
MAX156`
平均150前後`
球種ストレート
遠投135b
50b走 5杪8
(参考)今夏の神奈川大会でノーヒットノーラン記録
海堂を相手に惜敗
打撃も良し
950 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 13:19:11 ID:jng/8Fkx
眉村健
18歳 海堂高校
投手
右投げ・右打ち
MAX150`
平均145`前後
球種スライダー SFF シュート
カーブ
遠投125b
50b走 6杪0
(参考)
高校通算本塁打36本
打率6割強
防御率0・25
甲子園成績
8勝0敗
ノーヒットノーラン1回
完全試合2回
952 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:04:00 ID:s7QiV1aM
NHK(&子会社)が小学館とつるんで受信料で商売すんなよ
こういうのは公共放送の名を捨てて民営化してからやれや
>>949 神奈川大会でノーヒットノーランっつっても
相手によって価値が段違いだな・・・
954 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:47:49 ID:tFR/PiwA
YOUTUBEの使い方分からないけど、なんとか1stのエピソード6までみた。
死んだ本田は人間的にもしっかりしてるな。おれよりも年下なんだけど、
すごいと思った。
あと、なんで吾郎は本田と桃子と茂野に育てられてDQNなんだ?
955 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:07:15 ID:yTjYEFnn
眉村って150`が限界なん
遅いなあ
クルーんは160以上投げんのに
160超えは化け物で、150越えはスゲーってど素人の印象なんだがちがうん?
>>955 もしクルーンファン(もしくは本人)がいたら非常にスマンのだが、球速くてもクルーンじゃなぁ・・・って感じ
せめて岩瀬とか藤川あたりで
漫画の世界だからな。
960 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:52:31 ID:yTjYEFnn
某球でも160投げれる奴のほうがかっこいいよ
なんかメジャーリーグ知ってから
140台とかはへぼく感じてしまう
150台もあんま158ぐらいなら凄いと思うけど
機械のピッチングマシンですら160q投げれるのに
人間様が160も投げれないなんて
ピッチングマシーンは160ってレベルじゃねーぞ?
200`までみたことあるな
エエェェ
160の棒球なら小学生でも当てるもんなぁ
>>962 普通のマシンじゃ無理だからって空気で打ち出す大砲みたいな奴ならみたことある
普通のマシンのやつだった。
たしか今週やってた番組で投げてた。
若手芸人がキャッチしてたやつ
968 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:31:38 ID:IfdpSNp4
今日の練習試合は誰が捕手やるの?
「Qさま!」だったっけか、
アンタッチャブルの山崎が捕ってたような
>>969 インパルスの堤下も200`の速球キャッチしてますた。
いくら軟球とはいえ両人ともスゴイですな。
973 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:54:45 ID:AF0dWbZM
五郎も大人になったもんじゃのう
俺とお前と
茂野氏ね。
976 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:07:04 ID:a/9i0QLp
熱すぎる…
なんか急に進んでるような気がするんだけど先週見忘れたのかな??
清水!手を添えんな
あぶねぇ!
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:14:33 ID:p0kQ7Zop
相変わらず清水たんはエロかわいいなあ
980 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:16:09 ID:j7Pp4KPq
ふっ、捕れるわけねーだろって言ったやつ、
今のやつ野球経験者っぽくない?
981 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:19:03 ID:j7Pp4KPq
あwサードのやつボール捕ったwやっぱり野球経験者だな
うまくできてるなあストーリー
982 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:20:16 ID:p0kQ7Zop
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サンデー】メジャースレ【MAJOR】 [モテない男性]
[モテない男性]
↑↑↑↑↑
素振りなしかよ
藤井かっけぇw
田代ツンデレwww
今回は少し無理があったな。何にもやってなかった奴が、強豪校のピッチャーからヒット打てるわけないだろwww
たしかに田代ツンデレwwww
野球やってる奴からすりゃ突っ込みどころ満載なんだろうが面白いわ
>985
茂野の球打つために特訓したじゃんw
田代「べっ別に野球なんか好きじゃないんだからね!」
田代が野暮ったい高校生のクセして声だけダンディだからワロスwww
野球経験者に言わせればのごろう君の球のスピードから女子ソフトの部員が手伝うところまで全てありえない
田代砲に期待
永沢君が経験者なのはわかってた。
だってOPでキャッチャーやってたの見たし。
さすがに海道のキャッチャー予備群すら撮れないゴローの玉を素人が撮るの不可能だろって思ってたし
994 :
自演:2007/01/27(土) 18:28:56 ID:1VqDSVwK
今回は花道が大活躍だったな
>>990 いや田代はあんな顔しててメジャーでは屈指のかっこいいキャラ
997 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:29:15 ID:yfV8b9rZ
1000なら清水はおれのもの^^
僕はさとうみほたん!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛