まなびストレート!はufotable制作の糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
http://www.starchild.co.jp/special/manabi/
>原作・アニメーション制作:ufotable
>ストーリーディレクター:金月龍之介

「1話のみあとは糞」でお馴染み、駄作メーカーufotableが懲りずにまた
オリジナル作品を制作。制作スタッフ発表の時点ですでに駄作確定だなこりゃ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:18:06 ID:G05+1o3L
堀江「少子化の問題や、学校って本当に必要なのかというテーマに触れていて」
野中「現代の社会的な問題を扱っている」
立花「学級崩壊など現代の学校で起こっている問題に踏み込んでいる」

(ノ∀`)アチャー、駄目だこりゃ。やっちゃったっぽいな。あと

さとう「とてもテンポが早く、リズム感もあって」
うすい「最初台本貰った時にあまりの分厚さになんだこりゃと驚きました。こりゃどんなことだと
     思ったら、とんでもないスピードで展開して30分に収まっているという」

   ま た 1 話 だ け ア ニ メ か ! ! !
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:22:25 ID:G05+1o3L
ufotable(笑)制作の駄作群達

ヴァイスクロイツグリーエン
http://www.marine-e.co.jp/Gluhen/index.htm
蒼い海のトリスティア
http://www.tristia.net/
フタコイオルタナティブ
http://www.ufotable.com/2koi/
コヨーテラグタイムショー
http://www.ufotable.com/coyote/
4ゲームセンタ−名無し:2006/12/31(日) 09:32:58 ID:P/8brzwJ
本スレより先にアンチスレとはいい度胸だ

まぁ漏れも また1話だけアニメか とか身構えてしまう訳ですが
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:47:14 ID:Zfc+BBh8
コヨーテは実にいい1話アニメだった。

1話だけみてラジオ聞くのが勝ち組の行動
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:47:36 ID:EHn15m4f
>>スタッフ、会社が○○の時点で駄作決定

考え方が時代遅れだな。今時こんなフレーズ、もう通用しないぞ
最近じゃ糞制作スタッフが良作アニメを、良制作会社が駄作アニメを作り上げたではないか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:49:41 ID:tUzVwoYs
普通。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:20:16 ID:8z6DnUhL
ヨコーテの会社がっくってんのか?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:43:33 ID:Zx0nsI97
「ufotable」がそれだけで煽り文になってしまうとはなぁ・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:57:32 ID:aZD8WAse
1話はXPモードで撮って置くかな(笑)
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:13:52 ID:DhAket0U
1話はTSで録画してHDDの肥やしにする。
2話以降はLPモードで録って消し。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:02:35 ID:G05+1o3L
何だかんだいって、来期作品の中では一番期待していたり。
でもまあ、この期待は裏切られることになるんだろうけど
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:26:09 ID:vm2JAge0
>>6
例えば?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:46:54 ID:UpSirKxR
京アニkanonは失敗作だったな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:59:26 ID:DhAket0U
>>14
どこが?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:51:43 ID:aZD8WAse
それよりもイマドキ3:4ってのはどーなってんだ?
コヨーテだって16:9なのに
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:46:30 ID:d4QUHw9e
3:4とは斬新だな
X68のドラゴンスピリットを思い出した
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:53:31 ID:cBpKIlvL
>>13
最近じゃ前者はおとぼく、後者はネギぽにあたりかな。ジンキ、DCSS、ufoと
共同制作でフタコイ、と糞アニメばかり作ってた糞スタジオが、そこそこの水準の
エロゲ原作作品をたった1本作っただけで、アニ板では今や「優良スタジオ」扱いだぜ?
逆にぱにぽにで青天井に評価が上がっていたシャフト&新房コンビ制作のネギぽには、
(製作側の介入もあって)脚本破綻、作画崩壊で見事空中分解。原作ファンからは
「まだジーベッ糞制作の1期の方がマシ」と言われる始末。前評判なんてあまり
アテにはならんよ。ドッコイ&シノブで評価高かったココが、続く2作で大失敗して現在
アニメ界屈指の糞スタジオ扱いされているのを見てもね。まあ始まってみて実際駄作だったら叩くけど
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 13:53:49 ID:DiEA/6PB
どこの前評判をどう解釈するかにもよるような。

社長(このアニメのストーリーディレクターとやら)の
>>設立以来念願のオリジナル作品
>>『コヨーテ ラグタイムショー』

と称されているものが個人的に肌に合わなかった身としては
このアニメに対して期待を控えめにせざるを得ない。
1話だけアニメ、というのは
「4クール目から本気」とか言われるよか
よっぽどマシだと思うけど。

色々情報集めをしていて、
個人的に決定打となったのが公式サイトのキャラ紹介。
ドジっ娘。

ドジっ娘は別に嫌いじゃないけど
公式でそんな単語使う感性にはついていけないよ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:37:12 ID:8oNYrdhT
>>18
ま、たしかにそうだけどさー君も言ってるようにココは
2作品続けて失敗してるわけよ。失った信頼っつーものは
実際に良い作品作って自ら取り戻すしかねーでしょー。
やっぱカギは「社長は今回、現場の中枢に関与してくるのか?」かなw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 07:45:36 ID:PgMMR3D4
>>19
マルチポストうざい氏ね。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1140903232/502
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:40:45 ID:YCsStTcO
低予算で作画崩壊はスタチャのお家芸だからな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 16:04:41 ID:/g0n0r2P
今回は作画の良さに騙される奴は何人出てくるかなw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:13:34 ID:86ztzRNz
>>20
社長がカギを握っている、とすると
今回監督がチームであることが、
色んな意味ですごく不気味です。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:17:26 ID:8UPnPhOc
前作「コヨーテ」でストーリーディレクターとして、
前々作「フタコイ」で総監督として散々叩かれた社長が、
今回は1人で矢面に立つことを避けるために
「チームまなび部屋」というグループ制にしたと思われ。

当然ながら「チームまなび部屋」にはプロデューサーとして社長が入っているし。

というわけで社長は今までと変わらず現場には介入してくると思う。


他のスタッフは哀れだね。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:26:58 ID:Kt/nnJX3
「アニメで学級崩壊が防げりゃ世話ないぜ」
「ギャハハハ違いねぇ」
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:28:05 ID:NuhPvcNc
>>18
新房とシャフトはひだまりスケッチで普通に評価上げてきそう

とりあえずここの社長と大月と竹Pはアニメに関わらないでくれと言いたい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:52:10 ID:DJ1EOU2o
はから
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 09:33:37 ID:Y1jjDVsU
>>25
仮に、矢面に立ちたくないからなんて
みみっちい理由でグループ制にしたとすれば
それこそ問題だし、
しかもそんなんで他じゃ聞かない手法をとるのもあれだし
そもそも純粋に監督グループ制ってどうなの?
って疑問もあるし。(やっぱ社長もそんなシステムに
OK出した意思決定に携わっているだろうし)

監督名だけでこんな負の方向の妄想させるなよw
妄想する俺も俺だけどw

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:19:30 ID:vfHOXd+r
このテンプレ予定調和的なキャラ設定はなんとかならんのかね・・・。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:25:56 ID:0m/OP10N
竹Pは感性が変だけど、アニメの質自体にはわりと予算かける感じ。
O月は萌えアニメ作らせておけば悪くないんだけど、予算ケチりまくる感じ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 03:40:50 ID:La6svjRJ
なんでもうアンチスレがあるの?
制作会社でアニメの出来を決めるな文句なら内容みてから言えよ
そんなに糞で有名なのか?ユーフォーテーブルって
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 06:37:59 ID:Gp15ZbTJ
1話だけのufoで有名
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:54:54 ID:p7OgBH8k
>>32 は、堀江オタ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:28:07 ID:scQy758b
さて、どうなることか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:19:08 ID:kuoytjeh
あげ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:23:01 ID:LmbITWlX
>>34
マテ
堀江オタならフタコイでufoの負の洗礼は既に受けてるハズだぞ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:32:05 ID:fkuPPxRT
金色のコルダいちばん最後にして、これとMETA繰り上げて欲しいなぁ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:49:41 ID:u7twu0Vz
日野ちゃん見たら寝るよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:22:19 ID:ha4zy2rS
未見ならSHUFFLE!MEMORIES見とけ。
まだあっちのほうがマシ。 
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:30:33 ID:jNgCPn43
糞かどうかわからんが、スタチャ、出演声優、OPED歌ってる奴
これを見る限り見る必要が無いアニメってわかる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:52:51 ID:7R71lXkN
コヨーテは12姉妹のゴスが良く描けていたので
セイントオクトーバーのほうにスタッフ分けてやってくれ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:07:58 ID:RREeWnAM
>>42
じゃあ社長を
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:42:32 ID:Q0jCyQ8Z
ひどすぎるなこれ…登場人物全員池沼
久々に吐き気のするアニメを見た
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:55:44 ID:Q7qydN+W
声優販促アニメ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:56:41 ID:jsgJ/Md3
EDのほうが頑張ってる気がする
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:10:06 ID:ptyFAo9M
>>44
('A`)人('A`)
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:15:57 ID:vNmN5Qj2
キャラがアレだから脚本に期待してたんだが・・・・・
とんだ睡眠促進アニメだった。

来週からシャッホーのみにします。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:16:07 ID:OjfKzRmc
外見的にも中身的にも高校生って設定は無理があるような…
かわいいというよりも、むしろかわいそうな子たちに同情するような感覚
まぁ、こうも設定にこだわるのは俺だけだろうがw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:22:51 ID:OjfKzRmc
うむ、なにやら誤解を招きそうなことを書き込んだな
一番下はなかったことに
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:26:00 ID:zy+2jrw4
カスだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:33:54 ID:Qkdt3DG/
まなびストレート!は何もまなべないストレートな糞アニメ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:39:10 ID:2Rb6hqlP
肯定派としては叩かれてるとなんか「真面目に見ていただいて申し訳ない」って気になるなw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:51:03 ID:6hnihDru
こっちか

キャラ萌えってむずかしいね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:56:11 ID:UNcWYMSM
見た目は可愛いさ
だがそれだけだな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:57:49 ID:4rVnfxkv
一話目はいい。一話目はいつもいいんだよ。ただ、ここから転がる石の
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:00:43 ID:zEuqq7TJ
内容がちゃんとしてて、展開が面白い萌えならいいんだが。
こういうのはダメ。胸焼けがする。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:02:09 ID:4rVnfxkv
一話目は良い。一話目はいつも良いんだよ。ただ、ここからあたかも転がる石のごとく滑り落ちていくのがufotableクオリティ。なんとかこのまま最後まで行ってくんないかな〜。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:06:43 ID:1HWl1Cxd
   ここで流れを読まずに言ってみる


      学  美  は  前  の  学  校  で  い  じ  め  ら  れ  て  い  た
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:31:05 ID:p7i/Yn8J
なんかキャラデザがキモくて引いた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:37:43 ID:V93+5EGC
>>59
ネタバレ厨死ね







まあ俺は関西だからすもも見るんでこれは見ないけど
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:38:13 ID:OGQgxbjs
>>59
そういうテーマ自体は悪くなさそうだけどキャラを萌えにしちゃって伝わらなくしてるな。
どっちの視聴者も取ろうとして双方とも取り逃してる感じ・・・・って、な〜んだいつものゆーふぉーじゃねーかww
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:59:36 ID:1ZHCSuRD
高校生に見えません><
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 04:19:11 ID:BRxEzyiY
あれを高校生って設定した奴
いっぺん死んでこい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 04:24:02 ID:iKLKOPkl
エロゲのノリなんだろうなぁ>ロリだけど高校生
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:17:16 ID:Q5IUFBTt
あれ…?
シノブとかいうのもウホだっけ?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 11:26:56 ID:cye1yuix
まだ一話だけは面白かったぶん、コヨーテのほうが数段マシ。
おかげで日曜は早寝できることになったけどw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 13:16:13 ID:a1Ga7mQf
>>6
ufoは鉄板
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:22:07 ID:HjFARjV9
野中藍と平野綾は他に引き出しがないのか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:30:29 ID:4kgBQiMA
>>59
なんでわかるの??
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:47:08 ID:EcTDkfyu
>69
もうその言葉は聞き飽きた。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:48:15 ID:OBgvvZ6A
>>69
野中はともかく、
平野はまひろとか委員長とかテキーラとか
芸幅狭くないよ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 16:50:41 ID:4/HGHABN
1話だけ見たら過去最低ではないか?
コヨーテよりつまらん。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:00:39 ID:UKHrC9iR
みつくちという障害、先天異常を萌えキャラのチャームポイントとしようとしているところが非常に不愉快です(`Д´)
http://www2.ranobe.com/test/src/up18537.jpg
http://minf.med.fukuoka-u.ac.jp/plastic/shinryonaiyoOjCLP.html
http://www.ozorakai.jp/introduction.html
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:18:18 ID:ept2jYmr
>>72
その分演技力が足りませんがね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:04:26 ID:H3HlQNPw
フタコイとは違うんだよ!頭切り替えろ!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:17:54 ID:HdWFFmgz
>>32
俺もコヨーテの時は全く同じ事を考えていた。がその考えは話が進むにつれ見事打ち砕かれた。
どんなにキャスト・作画が良くても、演出・脚本が駄目なら完全な駄作になる。コヨーテはそれを見事証明してくれた。
>>32はコヨーテ全話か、この番組を最終回まで見てみろ。最後にアンチが言ってた事が正論だったと見に染みるぐらい分かるから。
社長が現場に居る限りufoの作品破壊活動が終わる事は無い。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:20:16 ID:Oc6OJzMN
髪にグラデが入ってますよ

新しい技術ですか? 手塗りですか?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:22:14 ID:1ZHCSuRD
監督をチームにしたのって社長が口出しやすくするためとしか思えない
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:31:18 ID:VuBqroVd
悪しき前例になりそうだよな…>監督をチーム
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:31:27 ID:HS89KpRL
お前ら、ロマンチックなエゴイストだな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:38:45 ID:8PFH+zM6
ほふりまみれのぼんへー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:40:38 ID:R0TKRJh6
まなびは堀江信者と大月のオナニーアニメ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:41:14 ID:UKHrC9iR
>>10
DMR-XW30だが
XPとSPってあんまり差がなくね?
DR(TS)は明らかに違うけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:43:28 ID:M67wTjYt
キモ声堀江死ね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:43:35 ID:4pwHZXBM
ufoじゃ糞アニメ確定だな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:44:16 ID:X3S7OgVF
おい>>1













スレタイに麦酒吹きますた
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:05:56 ID:jU94GLun
あ?堀江なの?

予約は解除しようそうしよう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:10:36 ID:6G8gvqDv
ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:28:35 ID:hk99KBnI
声優 だけは豪華
野中がいる時点でちょっと遠慮するが
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:27:26 ID:Rv+WvbLv
UFOと大月の組み合わせという時点で糞アニメ確定です。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:41:04 ID:R0TKRJh6
1話も面白くないってUFO歴代最低作品確定だな
今後面白くなることは皆無に等しいからな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:42:13 ID:kx1I80/9
フタコイ 絶対にクソだと思ってたが 意外と見れなくもなかった。

世の中もっと酷い作品なんて 幾らでもあるし 
所詮アニメなんだから 欠点は見ないフリしようぜ。。。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:46:39 ID:9/ZLr8fn
このアニメの見所は
OP・EDが久々に林原めぐみ閣下が歌ってるとこだ。
あとは〜〜


シラネ(゜Д゜)ノシ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:40:08 ID:a/3tgb6f
相変わらずほっちゃん演技微妙だよなぁ〜
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:17:23 ID:wyGHzqxp
意地でもEDはクレイアニメを貫くのは結構だが
コヨーテの時はどうしようかと思った
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:31:30 ID:X3S7OgVF
あのEDを楽しめるのは、初回だけだろなぁ…
コヨーテの時は、動かし方が不気味だった記憶があるな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:45:47 ID:0OecYa86
元「斉藤圭」がこっそり混じってた…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:21:45 ID:O/wGG6Cg
いつもの動きだけなufotable作品になりそうな予感がひしひしと。
普通に短編モノだけ作ってればいいのに。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:41:18 ID:h+zbYQGf
1話から糞だった
炉利と声ヲタ向けだな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:49:54 ID:UKHrC9iR
>>100
高校生はロリじゃねえええええええええ!!!!!!!!!111111
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:00:07 ID:tD3PPv6t
erogeの18歳以上に説得力がないなw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:02:34 ID:m/OiC/E+
まなびストレート!はかなりストレートな糞アニメ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:46:57 ID:MQoSku3L
作画は悪くないよ。ただ、中身のなさがつらすぎる。
ケロロみたいに15分1本にしてくれればダレないんだろうが・・・
まあ、こういう風に作ればピザ男が
「あはっ、癒されるううううううう」って評価するだろうが。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:23:59 ID:Iad2FcDd
フタコイ 〜オルタナティブ〜
106ピザ男:2007/01/09(火) 02:25:38 ID:3uyL3w46
あはっ、癒されるううううううう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:27:38 ID:DqolNT10 BE:175551825-2BP(0)
バロッシュwwwwwwwwwwwwwwww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:32:24 ID:DqYdx0qv
>>101
この絵柄で高校生だっていうほうに無理がある
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:35:48 ID:Iad2FcDd
えっ!?っつーか高校生なの?
途中から見たから小学生かと思ってた…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:40:19 ID:8STbVpR4
演技を見ても解る通りスタチャによる
やらせキャストであることは明白だよな。キャラの個性に声が
あってない。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:48:28 ID:A4KUV9mk
そーゆー以前の問題なきもする
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 03:22:13 ID:w2FRgGqK
ロリぷにで学園物で人気声優出して金巻き上げられりゃいいんだよフォルアって感じで作った作品
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 03:24:00 ID:tifsj+0m
>>112
だがそれに釣られる儲が居るのも確かwww
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 03:28:53 ID:8DNgAf/i
久しぶりに深夜アニメ見たけどいやー、また特別気持ち悪いのやってるね
こんなの見てるいい大人がいると思うと正直ゾッとするよな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 05:56:04 ID:uMF9SbVw
フタコイオルタの時より粘土アニメがマシになってる。
そこだけは評価しようじゃないか。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 07:47:32 ID:59pOb2Vi
今見た
ufoの1話でこんなつまらないって事は後々酷いな
そこは有る意味楽しみw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:04:22 ID:FuKaMmIz
スレタイわらた
ufotableは既に負のブランドという事かw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 10:47:54 ID:4THp1sgi
私は面白いかなと思ったが・・・多少(かなり?)のクサさはあるが。
こういうのに無知なセイもあるのだが、見ていて「コレって、エロゲが原作か?」と思ってしまった(汁

今後、どんな盛り上がりがあるのかな? と期待してたのだが、ここのログ見ると絶望的になる(笑
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:02:14 ID:xNJAM5QZ
本スレが自称一般人のロリコンばかりでわらたwwwwwwwwwwwww
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:37:36 ID:ExdNe9Iy
声優ロリオタ専用アニメキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:39:12 ID:DqbC8R1u
録画したを見たんだが、良かった・・・のか?
確かに作画も良かったし、よく動くし
その辺はかなりレベルが高いんだが、
なんかイマイチだった。


まあ、単純に俺に合わないだけかもしれないけど。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:24:59 ID:NlifhYXA
前情報なしで見てて、どこかで嗅いだくせえ匂いだなぁと思っていたら
EDのクレイアニメ見て、ああUFOかと納得
フタコイの主人公への殺意を思い出したよ
相変わらず、全キャラがうざいというのがすごいなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:51:57 ID:+fB/hP4N
これってくじアンのパクリだよな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:36:03 ID:/dsPc8z4
キャラがアンドロイドみたい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:37:05 ID:tJc7IUnl
コレ小学生じゃないの?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:16:55 ID:w6ILVNUx
大王で連載が始まったころから知ってるが
まさかこんななんの魅力もないカス漫画がアニメ化するとは夢にも思わなかった
こういうものがアニメ化する時点でこの業界、制作会社のレベルの低さが窺える

だが結果はキャラの等身を小さくして肌にハイライトいれてぷにぷにさせておけばロリコン、萌えオタが無条件で寄ってくる
これは悲しいことだ、いいアニメが見たいならまず自分を変えなくてはいけない
視聴者のレベルが上がらない限りアニメのレベルも上がらないということをいいかげん自覚するべきだ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:26:46 ID:lHMPfD93
>>126
大王持ってるなら原作者の部分をよーく見てみるんだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:12:18 ID:smkCG22p
>>126
上三行だけ同意、あとは蛇足
主観と客観をごっちゃにして押し付けがましい主張をすんな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:22:34 ID:SD5qOq9X
>>126
>キャラの等身を小さくして肌にハイライトいれてぷにぷにさせておけばロリコン、萌えオタが無条件で寄ってくる
だけ同意

>魅力もないカス漫画
それはお前にとって魅力ないだけ

ビジネスなんだから儲かればそれで正解

最後二行はもうちょっと平易な言葉で頼む
視聴者のレベル?アニメのレベル?
低レベル視聴者向けの低レベル作品があってもいいじゃないか
B級映画とかの存在すら否定するのか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:39:14 ID:w6ILVNUx
>>127
原作がufoってことは知ってる
大王での支持がなければ企画が打ち切りになる可能性もあったはず

>>129
萌えアニメを否定するつもりはない
同レベルのひまわりはいろいろとひどいがキャラに個性があって見方を変えれば楽しめるが
これはその辺にいくらでも転がってる萌えブームに乗っかったありがちな薄っぺらいキャラクター
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:03:52 ID:wkXk7mgS
びんちょう痰に感動してた人間が
まなびストレートを叩いたりしてないよな?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:14:07 ID:shkLRY/+
僕とufo in 2006

+   +      \ チャラッチャーン パーパパパッパー /
  ∧_∧  +    \   パーパパパッパー    /
 (0゚・∀・) キター         V
 (0゚∪ ∪ +            [□ ]
 と__)__) +          [ ̄] |

          \ ほふりまーみれのぼんへー    /
            \  ゆふできょほほきっざむー /
                   V
   <⌒/ヽ-、___       [□ ]
 /<_/____/      [ ̄] |
 ───────
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:24:12 ID:/iOn3ZZE
>>130
違う。アニメ放映が終わるまではどんな事があろうとも大王の連載は続けなければならなかっただけ。
メディアミックス作品ってのは人気に左右されないのよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:27:00 ID:A/Mwh4nT
放送前まで漫画のはただの宣伝でアニメが本命だと思ってたやついるだろ。
結局共倒れになりそうだが。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:32:13 ID:/iOn3ZZE
アニメがダメならそれはそれでコミック版の方に期待する、って展開もありうるしな
コヨーテのようにww

どっちにしてもメディアミックス作品はオイシイ
あ、でも漫画版コヨーテ今休載中だっけ?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:09:40 ID:QUHSVUnu
コヨーテはフリルとかちゃんと描いていてゴスロリっぽかったが
今やってるセイントオクトーバーは全然ゴスロリっぽくないよ・・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:01:24 ID:JYxOTuLI
  ∩∩   ufoの新しい糞アニメ仲間が増えました   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)--- ( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、まなスト /~⌒  ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i コヨーテ/
    |フタコイ|  |シノブ / (ミ   ミ)  |    |  
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:39:24 ID:+CjmC1R7
中身は無いけど、退屈せず見れた。
でも面白さの大部分が作画と動きによるものだから
絶対に、また1話だけか!ってなるなw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 03:54:57 ID:Nc24MNfc
以降の展開が、学美の思いつきの数々が都合よく上手くいって万々歳とかだったやだなあ。
御都合主義でおしすすめて、最後は学美のおかげで学校がよくなりましたとかまじ勘弁。
あんまり多くを求めたらいけないんだろうけれど。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:45:34 ID:zgnJxQBg
正直うふぉとか関係なくつまんない
GAるーんですら最後まで見続けた俺だけど久しぶりに放送途中でチャンネル変えたよ。
とりあえず今期の最下層を争う作品になるね。
これに比べたらなんとかオクトーバーの方が凄く面白く見える
当然MoEの足下にも及ばない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 13:38:45 ID:pcWxODJI
アニメ本編の出来はまあまあだったが…

林原めぐみの(いつもの)「頑張れソング」が
ウザさ爆発、木っ端みじん、幻の象がパオーンですよ

マジで氏んで欲しい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:33:06 ID:Ea+DI0Ls
話がサッパリ意味が分からん
舞台設定も登場人物も、全く説明ないまま強引な展開で
話も電波としか形容出来ない意味不明さ。なに唐突に歌ってまったりしてんの
そもそも目的が不明だし

深夜アニメもここまで落ちたか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:55:31 ID:x5SJ8O9m
ついに一話だけ面白いから一話放送まで面白いになったなw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:20:44 ID:rtRLH3V5
高校生に見えないという以前に、キャラが人間に見えない。
写真にアニメキャラを貼り付けたり現実世界でフィギュアが動いてるような違和感。
リアルっぽい背景からキャラが浮いてる。
せめてもっとメルヘンチックな世界観だったら合ってたかもしれんが。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:24:16 ID:d0VDXmRa
>>144は他のアニメの登場人物が人間に見えるのか…
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:34:46 ID:rtRLH3V5
>>145
見えるよ。人間を描いた作品とただのキャラを描いた作品はやっぱり違う。
このアニメのキャラが○○星人とかだったら納得できるが。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:35:05 ID:1YLh8lYS
EDの人形劇はもう厭きた。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:37:27 ID:ip4KdIDg
 思 青 暗 そ ま   |                  |   ご  ち  a
 わ 春 く  ん さ.  |                  |   め  ゃ  g
 な  を て な か   |        ,. -────- 、、`l    ん  っ  e
 か 送 さ み 君  |    /       ‐、   `ヾ\  :  て
 っ  っ び じ  が   |   /   /      \    `ヽ\ :
 た て  し め   .  |  /   /|    ヾ、   \    ! ┐ , -─'
 か る い で      |   |  /  |   |\ ヽヽ   \  | レ'
 ら  と 湖       |  |  | ,. -ヘ  |  ヽ |‐ヽヽ   | ヽ|
 :  は 底      /   |  レ',ニミ ヽl   ヾ!,〒ミ||  |  |
      .で   __/`   |n|   |::::j     ′|::::j ヾ||Fl/─ --
>      <     _.. -‐{ |  ` ̄´     ` ̄´  「 |.      `丶
 : 浮 あ   \  _.-    ヽl      ,       U  レ\'       丶
 : か た  .   |/ /!   /ヽ 「Y^!|  ___     ,ィ   \       ヽ
 : れ し     |  (/    / .n:| | | | `__`  , イヽ     ヽ        ヽ
    ち      |   /! /  | |j l  レ'/-‐'´  | 〈      ヾ        \
   ゃ       |  (/ /   _」′   r'、___./  |ー-- 、_  ヽ        ヽ
   っ      |      /  |     ハ   /   /:::::::::::::::::::`ヽ、ヽ        ヽ
    て      |     /  ィ'´ヽ__r'   ー‐'   //:::::::::::::::::::::::/ ヽ
             /    / / |    人     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  l
\______/    / /   `ー  / `:‐:‐:‐'´        ヽ  /  |
            /:/       /    ゝ-' /      ヽ \/   .|
           _//       /      /        ヽ |    |
           //       /                  l|    |
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:50:39 ID:C2Mlgr2b
クレイアニメで腐臭を感じたんだが、そういうことだったのか・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:57:30 ID:pdFepZTA
コヨーテは最後までそれなりに楽しめた
だがこれは・・・
逆に動きがなくなったほうが落ち着いて良くなるかもしれん
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:13:01 ID:3oaIAiZi
ステレオタイプなキャラしかいなくて
こんな風にすれば面白いでしょ?的な酷い勘違いが鼻に付く
全く面白くないギャグのクセにノリと勢いさえあれば
オタは喜ぶとでも思ってるのが伝わってくる
見る前からくじあん臭がしてたがやっぱり全く同じだな
制作会社を知ってどうりで中身がなく寒いわけで
フタコイもコヨーテも糞だったことを思い出した
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:50:07 ID:vBz5daOY
PVを見ると天宮学美って最終兵器か何か?
さすがにイカは出て来んやろう^^;
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:10:27 ID:+D7cNtZZ
校歌がへたくそだった。
でも本当に素人が歌っているように感じた。
これ好き嫌い分かれるだろうなあ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:13:01 ID:M6DGPFIh
あいかわらず話しの筋もへったくれもない脚本だな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:26:24 ID:9D2KVSGz
頭身、大人は普通なのに
高校生があれはオカしいW
一人二人がキャラとしてロリ
ならいいんだけど。
EDは、時間はかけてるけどトンチンカンだね。
校歌、あれは演技で下手に歌ってる。出だしとかね。でもグッときたから俺は
良かった。長文失礼
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:28:41 ID:L2NuCvTN
勢いと作画はいいんだがなー。これで30分やるのは正直見ててダレる。
あと、歌がキャラじゃなくて声優が唄ってるようにしか聞こえないってのは正直、どうなんだ

今後どうなって行くか少し不安だが、堀江分が補給できるから全話見るけどな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:14:48 ID:Ek4qwQO3
LOVELESSとフタオルでufotableの存在知ったけど未だに愚行繰り返してるの…?
ufoはCGだけつくってればいいのに…

LOVELESSのOPとEDを始めてみたときは感動で震えたのに…勿体無い
名誉返上と汚名挽回って言葉はこの会社のためにある気がするよホント
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:25:39 ID:4rjDoKdr
LOVELESSはJCだぞ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:10:50 ID:svjGWrf/
観終わったけど、もう>>139の展開しかなさそう。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:24:21 ID:Ek4qwQO3
>>158
1話目のOP作成(ED作成はどうだったか忘れた)にちゃんとufotableの文字あるよ。
2羽目からOP作成の欄に名前なかったけどね。ufoの1話目伝説ktkrって喜んでたっけ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 06:31:42 ID:Kl+0WOmR
ラストは12姉妹が巨大イカと戦う展開になるよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:04:49 ID:mo8jm3vx
ufoの名前見るまでフタコイとかコヨーテのことすっかり忘れてたな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:07:57 ID:svhIMIVj
なあコミック版に出てくる他校の生徒は普通に高校生に見えるんだが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:29:26 ID:ky3liIDr
これなんてくじびきアンバランス?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:37:51 ID:RbLtVXBa
それはくじびきアンバランスに失礼
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:54:42 ID:5Cac0rgs
堀江は演技する気がないんか(´・ω・`)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:17:28 ID:HXop3rEr
本気で演技してアレなんです。お察しください
168鳥図頭:2007/01/12(金) 22:13:10 ID:SKDseTTo
まだ見てないけど、キャラデザインと声優が苦手なこの手のアニメって時点で…
男キャラいないっぽいし、萌え要素を楽しめないようなら期待出来ないか
今晩一話だから一応録画してみるけど

この面子なのに堀江が叩かれてるのが意外
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 08:34:12 ID:H1Ngdh+F
キャリアでは圧倒的に上なのに演技は同レベル以下だからだろ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 08:46:16 ID:zyXNuQp3
平野が叩かれてるのも人気があるのに演技が他の連中と同レベルだからなんだろうな

しかしこれだけ下手なメンツ揃えても結局叩かれる堀江って・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 09:20:53 ID:/eg/AbXS
ほっちゃん、無理してロリ声だしてるけど、あれは流石にダメだろ(wwwww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:44:14 ID:ttlvhxoJ
>>170
正直堀江が一番どへた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:54:05 ID:/B35GCk/
井上にイラスト書かせろ
174鳥図頭:2007/01/13(土) 19:19:25 ID:PWN5kF6C
2-Aって…どう見ても小2です。本当にあr
堀江悪くはなかったけどどうせならまなびの声は水野愛日にすればy

まなび=アクティブ電波(記憶力神)
鳩女=毒電波小学生
みかん=野中が意外にキャラ立ててる
短髪=ウザい
黒髪=小学生時代のハルヒ(野球観戦後)

丁寧なアニメーションで設定やほのぼの感は良さげだが
キャラの外見・性格がアレだし、目当てにするような声優も不在なので別にいいや
ロリ好き以外には敬遠される空気を作ってしまってるから、人を選ぶのは確実

音楽が地味に格好良いので、シリアスな場面を見たい気もする
最終的に「幼稚ながらも感動的なちょっと良い話」を作れれば成功と言えよう
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:43:55 ID:k92yp/8X
最終回の
5人で校歌を歌うシーンを想像するだけでもう泣ける
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:26:19 ID:HS4tYTQz
こんなんロリペドしか見ねーよwwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 03:49:01 ID:oW7XZ7Ti
今期最高とかほざく奴は内容なか見ていない子
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 07:56:54 ID:kHtD+PrU
最高(に俺の好みにあってる)ってことだろう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:29:18 ID:CwRx3f/R
うふぉたぶぇ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:29:35 ID:g0o6vMGc
幼児と堀江が出てりゃ何でもいいのかっ!(w
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:36:22 ID:mzX/rQN7
藤田咲がブレイクするきっかけになればそれでいいと思ってる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:46:10 ID:17QDH8/5
不覚にも同感だ、しかし平野のようにはなってほしくないな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:10:38 ID:Gu547OIN
藤田咲はときメモでブレイク済みだろ・・・常識的に考えて
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:22:18 ID:R1WQyl1d
どんだけハードル低いんだw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:09:01 ID:TjpPeIRt
絵はキレイ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:11:47 ID:kzgRhpFQ
脚広げすぎ股開けすぎ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:36:42 ID:aOA6r8LT
このつまらなさは異常
萌えさせようと必死できもちわるい。早く終わって欲しい
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:37:54 ID:wSzIgJvE
ほんとただひたすらにつまらない糞アニメだな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:40:59 ID:E4OGUZ3Y
内容が無いってレベルじゃねーな
キャラ全員がただの池沼
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:42:00 ID:XIcrNJvZ
作画が悪くなったら、一気に評価が落ちそうなアニメだな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:44:59 ID:3KLSRYu+
言い訳つけて日曜の遅くまでしっかり見てるアンチも大変だなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:56:46 ID:RemEE6+G
あんなにエロいポーズばかりを強調しておいてパンツなし
生殺しすぎ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:57:17 ID:81m0pB9k
作画だけ
むしろ作画のよさが逆に災いしてると思う。
無暗やたらに動くから、まったり系のアニメの癖に肩の力ぬいて見れない感じ。

かわいいは正義って言葉あるけど、かわいけりゃいいってもんじゃねーぞ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:58:01 ID:Pel7DY0C
でもパンツ見えると台無しになると思うんだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:59:50 ID:/v2cAqtU
>>194
となグラが俺達に証明してくれたしな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:01:24 ID:m5XeIuVy
>>192
このアニメはパンツ見えないほうがいいと思うんだ。変にエロいと逆に引くかも
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:05:57 ID:yJFxbcWG
「どうしてカフェなんですか?」
の質問に対するまなびの答えって、社長の戯言じゃねぇかww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 03:07:31 ID:E4OGUZ3Y
キャベツ並のクオリティにしたほうが色んな意味で面白くなるのに
199【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/15(月) 03:24:33 ID:BRRRVzq8 BE:46469344-2BP(1028)
らっきょの批判した瞬間荒らす
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:11:01 ID:RffOABGY
今世紀で最高のアニメやわ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:12:39 ID:NbK0CUOk
アンチスレなのに全然批判ないってことはやっぱ誰もが認める神アニメってことだね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:44:07 ID:hoa7fijg
そうだね、良かったね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:57:51 ID:aXiC6rDo
途中のCMで出てくる平野が歌うキャラソンはちょっと違うと思った
ああいう歌をうたうキャラじゃないと思う
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:00:55 ID:hKHR3NVP
クレイのEDぐらいならまだ我慢してやれたが、OPを林原に歌わせたのがOUT
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:09:39 ID:RlGNCPiS
ほっちゃんが無理してアラレちゃんみたいな演技してるのが微妙
いつもの、ことり声でいいと思うのに
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:03:35 ID:N8zRwa5s
今回が最終回で良いんだよな?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:48:24 ID:LIVdI5vP
まなび星人あらわるとか言うから
宇宙人が来るのかと思ったらただのキチガイ人間かよ(・ω・` )
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:56:06 ID:laZgzx2E
ufo電撃の結束の上にすたちゃ林原というお荷物が乗っかった
そんなアニメです
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:17:51 ID:OM8xCLFD
フタコイはあの糞っぷりなのが味だと思って最終回まで見たよ。
最終回でどう終わるかで天と地ほどの評価になると思ったが、糞のまま終わった...。

コヨーテは1話からウンチでしたよ。ウンチなのが作風な会社でしょ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:30:18 ID:BnnXFjoe
>>209
アニメの双恋は結局2作品とも原作ファンの間では黒歴史となった。
まなびも最初から小学生にして素直に通してりゃいいものを。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:33:16 ID:0dJx77Lo
双恋じゃない
ヌヌ変だ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:37:50 ID:KNPm7iyr
OPだけど

ほら、振り向いても もういないよ チャンスなんてね
そんなものだと 煽られても 動けない
ときだってあるよ

そう これもすべて きみのために 言うことだよ
でもごめんね 納得しないこと 簡単には頷けない
嘘でその場を 上手くやり過ごしても きっと悔やむから
過去も 未来も もちろん 今も
全て 背負うのは 自分だもの

だよね わかるよ全ての意味が
今はわからなくても
苦しみも幸せも秘密も だから泣けなくて だきしめて行こう
ずっと It my life だから


でOKでしょうか?
音量上げて何度か聞けばいい歌だと思いますよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:00:53 ID:D8EoKuGn
ufoが作ったって先入観捨てれば今期一番の良作に見える
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:01:14 ID:KNPm7iyr
本スレとアンチスレ誤爆したのは俺が始めてで良い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:18:37 ID:RlGNCPiS
光香が近衛木乃香に、芽生がハルヒにみえてしょーがない
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:52:47 ID:ZnZjQrLa
誤爆のふりしてアンチスレや他スレに宣伝しに来る信者
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:53:57 ID:xNbJz2Np
スタチャ絡むといつもこうだな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:07:57 ID:nu8wgcsU
このアニメの悪影響だな。

【論説】 「"あいしてるよ。ちゅ"、"みんな大スき"…文化財に落書き、自国文化の誇りや公共心なく」…産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168831260/
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:28:03 ID:82SfePU8
まなびサイコーにおもしろいよね!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:41:48 ID:0e1n5Phe
「笑わせようとして空滑りするキャラの演出」って、
ぶっちゃけ製作者が笑わせられるだけのセンスがないだけだよなぁ
最近こういうアニメが増えてるようで気になる。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:24:16 ID:/AbZV4PH
エロゲのギャグで大爆笑するヲタもいるから、こんくらいでお前ら笑うだろって
馬鹿にされてるんだろうな。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:28:27 ID:GhUzjGbQ
これがゆーとぴあ?気持ちわりい
製作者の悪意すら感じるぜ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:40:29 ID:FHpiYP61
某土曜朝のアニメの「学園仲良し計画」に匹敵する偽善臭!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:51:12 ID:nsyFznjR
おい、アウトロー板にこんなスレが立ってるぞ

がくえんゆーとぴあまなびストレート!は不良育成アニメ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/4649/1168863102/l50

2時間以上経ってるのに誰もレスしてないのにワラタ(w 
誰かなんか書き込んでやれ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:58:40 ID:FHpiYP61
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:32:31 ID:eFRP1yk/
>>225詳細きぼん!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:51:07 ID:g6rzRhh7
ペド
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:53:47 ID:GPIYrPY6
>>225
なんだよこれWWWWW

なんかWが大文字でしか打てないのはなぜ?('A`)
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:10:58 ID:0/8RhpdF
>>229 m9(^Д^)プギャー
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:13:11 ID:0/8RhpdF
しまった痛恨の安価ミスorz
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:05:28 ID:YoTFYy28
>>229 m9(^Д^)プギャー
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:31:29 ID:hIfQob+x
>>229 m9(^Д^)プギャー
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:01:13 ID:5D/8mZfT
>>233( ´,_ゝ`)プッ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:29:57 ID:gMpGIWMQ
話の筋が意味不明、なにがしたいのか分からない
明らかに電波な内容なのにそれっぽい音楽とノリだけで青春モノに仕立てた強引さ
どう見ても小学生なエロゲ風デザインや見ててイラつく媚び媚びな仕草
(特定の層に)人気声優で釣るような製作スタイル

これを面白いっていう人はなんつーか、キモヲタの骨頂を極めてるんだろうなと思った
萌え要素抜くとゴミしか残らないアニメ。よくこんなの放送してるよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:33:55 ID:GPIYrPY6
おれはこの爽快感に惚れた。アンチスレで書き込むことじゃないね
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 06:11:51 ID:hIfQob+x
金月って元エロゲライターだっけ
社長よりはマシ程度の腕前だな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 06:35:42 ID:FIKxkUEJ
エロい声はやっぱり野中藍が一番だな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:18:04 ID:+C616N+R
このアニメ、せっかくの絵の可愛さ無駄にしてるな。


話つまらん
キャラの性格可愛くない



惜しい。実に惜しい。

仮にアニメ見てなくて出来の良いフィギュアとか出たら絶対チェックするくらい絵は可愛い。


「萌え」を理解できるスタッフを上に置け。

今すぐ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:15:59 ID:2xB4mlwT
俺はそんなに可愛いと思えねぇけどな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:41:05 ID:z2k65DjR
まなび・みかん・ももは一目で分かるキティだが、
「削除!デリート!」を繰り返す芽生も
覚えたての言葉を使いたい小学生みたいで痛い奴だったな
つよきすの言葉を借りるなら「ヒロイン全員基地外!?」みたいなもんか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:58:05 ID:oUBbAx1y
むつきが一番まとも?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:36:08 ID:vUEvjU6Q
キャラデザインになじめません。
1月開始作品で視聴中止第1号に決定しました。
日曜深夜のテレ東は、金色のコルダだけにします。

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:48:29 ID:qvtejJEI
林原……('A`)
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:59:52 ID:xYSCAON4
堀江……('A`)
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:07:57 ID:MnynzW0k
漏れの意見とは正反対ですな。
OP.EDの林原めぐみで萎えだけど
あとは萌だな
なぜ声優に林原めぐみがいないのに使われるんだ?わからん。


所でPS2用ゲーム「まなびストレ-ト!」のCMソングについてなんだけどあれなんて曲ですか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:19:50 ID:Oxi9jIVg
公共物にスプレー落書きするな。すげー不快。
少子化で守られてる立場をいいことに
やりたい放題だな

DQNは規制せよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:30:19 ID:JAIB4VgG
>>245
大人の事情ってやつじゃねw? しっかし林原は最近の歌はカスばっか
だな。昔はいい曲たくさんあった気がしたんだが・・・詳しく知らない
んだが、誰か理由を教えてくれ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 19:52:10 ID:dtGF1ZL1
>>247
大月が林原信者だから。
今回は大月が林原に長いこと頼み続け、作品に惹かれたとかでようやくOKしてもらえた仕事らしい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 20:44:55 ID:89FZ3VV6
OPは好かん。林原めぐみも好かん。
あとは思ったよりよかった。
フタコイやコヨーテみたいなの想像してたから全然よかった。
まあ見ないけど。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:04:03 ID:0DXxYj3u
なに言ってんだか・・・
ただ苺ましまろのキャラが、かみちゅ!なみに動いているだけだろ・・・
1話2話制作するのに半年かけた、っても信じるね。
ところでOPが、二次元世界の妖精が二次元でしか見れないスプレーで
落書きしたように見えて仕方ないんだが。
現実世界に住んでいる俺にはあれがモニターの向こうに見えて仕方ない。
どうすれば次元の壁を通り抜けられるだろうか・・・( ´д) □)
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:08:42 ID:HoBFTjJW
まなびストレートってそれなりに好評なんだ
絶対本スレもアンチ化すると思っていたのに
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:37:24 ID:XoC4F9MQ
売れ線で媚びてる割に全然はやらないなってのが俺の印象だが
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:38:31 ID:yw0+8wJL
空気アニメだと思ってたけど、意外にアンチスレ伸びてるな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:13:28 ID:sI4oYeK1
スレタイのufotableがyoutubeに見えたのは俺だけでいい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:07:51 ID:q0VxaoqE
賞味期限がとっくに切れてる林原をなんでオタ向けアニメに持ってくるのかね
今井美樹がいまさら紅白初出場ってのと同じくらいの失笑ものだよ
EDだけなら、たまには懐かしいのもいいよね的に済ませることもできるけど
OPと両方とか、ガチできてるのが痛々しい
若い奴だけの飲み会に上司が空気読めずに割り込んで勝手にはしゃぐ そんな気まずさ爆発
OPは番組の顔なんだからもっと熟考して作ってください ほふりまみれ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 06:28:13 ID:cfpfkReg
寂しい伸びですね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 10:25:01 ID:lASHa31+
本スレでは何であんなに絶賛されてるのかわからん
ロリ大好きな俺だが、これはどうみてもつまらん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 13:36:01 ID:EoY3pNJs
470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/01/18(木) 10:44:30 ID:cfpfkReg
原作(電撃大王今月号)ネタバレ


------------------------------------------------
・「なにものか」が突如地球を襲撃。
・聖桜学園大破(>PV)
・平和な日々は終了。むっちー瀕死の重傷。
・桃葉は「なにものか」の手先(>ビデオカメラで情報収集)
・まなび兄は「なにものか」に対抗する政府組織の研究員
・まなびは人間ではない(?)
・やる気のない若者たちに「立ち上がる力」をもたらす計画(?)
・聖桜ではない別の高校にも「まなび(髪型違い)」が。
・「アニメ版は4話から戦争編」「『最終兵器彼女』を意識した」とのスタッフインタビューあり
・付録のフィギュアはけっこういい出来

どうなるのかちょっと楽しみ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 14:27:44 ID:/AmiP0TD
あー、そういうことやっちゃうか…という感じだな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 15:45:10 ID:nk6xaWqP
>>257
3人の超真性ロリがいれば本スレは伸びるんだよ。
大好き程度じゃダメだ。書いてる内容見れば判るだろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:39:31 ID:qlr9Xj24
>>258
やっぱufoだわ。このままでいいのに。
期待を裏切り予想は裏切らないな。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:50:06 ID:/AmiP0TD
くじびきアンバランスの日常編みたいなのだけやれば、いい空気アニメになれたものを
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:06:54 ID:J7yFKS+2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  あさ9時30分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
264穴留尾狙右衛門:2007/01/18(木) 20:11:54 ID:EXlT6Abx
>>263
いくらアンチスレを上げて汚点を封じようとしてもだめです。
私は単独の素敵なアンチスレでこの作品を攻撃し、揺さぶりますからね。
覚悟しなさい。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:16:14 ID:k0zUJxRc
今のマターリ状態がつまらないなら>>258の急展開になった方がアンチは面白く感じるかもよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:35:51 ID:qlr9Xj24
フタコイとかコヨーテみたいな中2病くさいオナニーより睡眠促進アニメの方が有益
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:01:26 ID:MHu7MMKq
嘘を嘘と
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:04:16 ID:AL5aRzu1
>>248
最盛期に築いたコネ手に入れたって所だな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:30:57 ID:OokAbUd9
OP、ED共歌詞が説教くさい。もっと脳みそからっぽな曲でいいのに。
河豚が歌ってるせいで俺にフィルターかかってるんだろうけど・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 22:00:34 ID:xgkKOzO7
一番ウザいのは信者のふりをして暴れるANCHI
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:06:18 ID:hOcU3xXg
一番ウザいのはアンチスレにまで来てごちゃごちゃ言ってる信者
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:17:12 ID:Z/DYZWoA
>>261
喜 色 満 面 のところ悪いんだけどその電撃大王ネタバレ、
俺が本スレに投下した完全なネタなんだ。
ごめんね、赤っ恥かかせちゃって。
273冬枯れさん:2007/01/19(金) 00:31:23 ID:Z/DYZWoA
>>253
作品アンチもいるだろうが、
ufoに粘着して坊主憎けりゃ……の人たちも多そうですね。

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:45:00 ID:dD3lrQiO
ということは、このまま空気アニメで進行するのか
それが望ましいことだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 07:06:25 ID:10qT+zQl
もうイカが襲ってくるような展開にさえならなければいいよ
276穴留尾狙右衛門:2007/01/19(金) 07:46:56 ID:wdgRcvAs
私のスレはスレストされましたが、また立てようと思います。
私はアンチですが、このような封殺スレに放り込まれたうえ、
本スレやユーフォーテーブルの奴らを安心させる訳にはいきません。
必ず復活します。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:00:42 ID:wY7g/dQp
どうしようもない糞アニメだな。
MoEといい勝負。予約取り消し完了。
278穴留尾狙右衛門:2007/01/19(金) 11:47:34 ID:XZdpdwoZ
あんた方の御為ごかしには乗らないよ。
ケチを付ける素振りだけで、俺らがここに居る事でホッとしてるんだろう。
そうはいかないさ。
ゴミ箱の中で騒ごうが喚こうが、あんたらには毛ほどもダメージなんかない。
与えてやるさ、ダメージを。
歪んだ情報や評価に踊らされるオタ共を救済するためにな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:52:16 ID:kQtxCxXD
1話だけしか観てないが、つまらなかった
生徒会を中心に回る学園ものなんてあきあきしてる
280冬枯れさん:2007/01/19(金) 12:29:24 ID:hq76MuSo
ゴミ箱、というか過疎スレって自覚はあるのね
カワイソス
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 12:39:06 ID:O9Ax4lm2
うへへへ
282穴留尾狙右衛門:2007/01/19(金) 12:52:46 ID:D2WEedE7
いくら削除依頼出してもまた立てます。
過疎ろうが、荒らされようが構いません。
敵対意識のある存在を第三者に示すだけでも価値あり。
あとはこの作品を貶めて、見る奴をうんざりさせる、もしくは減らせれば
しめたものです。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:00:01 ID:Aw1zVVi5
>>279
第02話から一気に株が急上昇してるよこのアニメは。とりあえず見てみ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 16:39:47 ID:XSpf6vJc
>>283
逆にイヤな予感、悪寒がする・・・・
突然前触れなしにダメ展開はufoの得意とするところだからな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:34:05 ID:HQt+XH4E
> 『教条主義的な作劇論、ご苦労様です。
>脳内に引きこもるのではなく、市場の現実をご覧になったほうがよろしいかと。』

批判的なサイトへの信者のかきこみ。こえー
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:52:10 ID:a6eQBoNs
スタチャ儲は異常
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 21:52:22 ID:x5K9iFs3
花も女も欲しいのは潤い
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:10:43 ID:fbwBcPZB
>>282のほうがよっぽど怖えよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:47:43 ID:lZ2d9caP
このアニメものすごい金っかってそうだな。よく動くし。

でも糞つまらん・・せめてショタがいれば見れるんだが
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 00:14:20 ID:wvaYhJyO
ショタかよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 08:50:14 ID:EFiuQYW5
去年の夏、家の門にDQNがスプレーで落書きをした……

こないだまなびのOP見て血管が何本か逝ったwwwwwwwww
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 13:18:39 ID:mVvxsGLu
スプレーと教師の無差別喫煙は叩かれても仕方がない。


面白かったけど。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:33:16 ID:/G4RNMTH
捨て値バザーやるくらいなら、廃棄品含めて全部オクで売れと思った。
人体模型だけでも、数万は稼げる。
大人に仲介頼めば、校内で商売やるよりは健全だしな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:36:28 ID:aBnpj8sV
そんな身もフタもないこと言うなよ…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:16:46 ID:fBB/1HvI
中身が絶望的にない
環境アニメみたいなもんなんだろうな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:42:00 ID:/G4RNMTH
>>294
いや作ってる方からしてみたら、ロリっ娘がまっすぐ元気に活躍する姿に
癒されろ、萌えろっていいたいんだろうけど。
1話の校歌演説壇上のぼりとか今回のバザーアンド溜まり場宣言も、
個人的にはひたすら下品で痛い以外の何者でもない。
それでも、見てる理由は作画的に優秀で面白いから。
普通に学園物してたら、作画補正で秀作になった可能性があるだけに非常に残念。
基本的にロリスキーの俺でさえ、ゲンナリしちゃうつうのはさすがになぁ。

非難轟々のOP自体は、演出の範疇ってことで別段気にならないんですが。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 22:49:13 ID:aBnpj8sV
>>296
> 下品
??
> 普通に学園物してたら
具体的にどういうの?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:21:40 ID:nl0PmHCv
単純につまんねーんだよ。価値観の相違って奴だ。アンチスレにまで来てウダウダ言ってんじゃねーよ糞信者が
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:23:20 ID:aBnpj8sV
お前に聞いてねえよw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:28:37 ID:kXM12WJP
ちょっと下品てのは違うだろ……
301296:2007/01/20(土) 23:30:38 ID:/G4RNMTH
>>297
下品の定義は素行の下品さ。
器物破壊しておいて、反省の色が微塵もなかったり、
公の場で本来立つべきでない場所(壇)に登ったり、
学校内でどうどうと金銭取引したり、
生徒会室を後先考えずに溜まり場にしたり、
これらを平然とやってるのは素行が下品としかいえない。
作中でも教師達が顔を顰めて、戒めようとしてたけどあれが当然の反応。
逆に庇っていた教師二人組みはDQNだな。

普通に学園物つうのは、上みたいな要素を取っ払った学校内でのコメディやラブコメってことです。
別にレズ物でも、部活物でもこの際ヤンキー物でもなんでも良いと思います。

ようするに、作中内での主人公が罰せられる所か、元気なのは良い事、彼女はまっすぐなんです。
とご都合主義に正当化されてて、視聴者にもそれに同調しろってのが、見てて気持ち悪い原因だと思う。
アニメだろっていわれたらそのとおりなんですが。それにしても度をこえてるなぁと。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:33:02 ID:QGqXbjrL
お互いを知ることは大切だとおもうぞ。どこが糞なのか、あるいは信者にとってはどこが良いのか。
本スレはもうキャラ萌えだのなんだのでいそがしいけど、アンチスレはただ感情的にどなりちらすだけじゃなくて、「どこが悪いのか」を話し合える場所だろ。
「下品」ってのは恐らく表現ミスだろうから、本来ならどう形容されていたのかアンチの俺としても知りたい。

普通に学園モノしてたらと言うがどのあたりが普通じゃない学園モノなのか知りたい件
むしろ王道中の王道の生徒会アニメ(池沼主人公、生徒会に入っていろいろ事件を巻き起こす)だと思うが。
独自性、つか面白い超展開スキーな俺は普通の学園アニメな現在、この作品を好きとは言えないなぁ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:34:11 ID:QGqXbjrL
>>301
fmfm。
あれだな、池沼キャラ嫌いだろ。俺もだ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:34:16 ID:aBnpj8sV
>>301
何か>>293と言ってることがめちゃくちゃなような?
305296:2007/01/20(土) 23:37:15 ID:/G4RNMTH
>>303
うん。ぶっちゃけ池沼キャラは嫌いだ。
ただ、池沼が池沼として扱われてる場合はわりと好きだ。
>>304
293は遠まわしな皮肉です。お察しください。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:11:17 ID:u+gawDQK
みんなの証言 これでも女子校に行かせたがる親いるの?まさに児童虐待だねw

5 :名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:46:19 ID:hLulznHB0
女子校でのいじめの方がひどいだろ・・・

8 :名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 18:52:15 ID:mdACg7Ne0
女子高の方がいじめは酷そうだが。いじめの酷さは女子高>>>>共学>>>>>>>>>>>男子校だと思う。

27 :名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 19:47:40 ID:durlofkRO
女子高はやめとけ キチガイになって帰ってくるぞ・・・

30 :名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 20:10:47 ID:P9nf0bKM0
女子高の方が性的に乱れるんだけどね。

44 :名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:00:14 ID:dMC57RPE0
歳取ってからこの時期に青春が無かったことを激しく後悔し親を恨む。経験者より 

64 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:10:04 ID:ix7Or/3E0
というかさ。
女子校だと、通学中は良いが、卒業した途端にとんでもない男に騙されるようになるぞ。
男を見る眼が育たないから、女子校育ちのヤツが、DQNやホスト風情にナンパされて
一生を台無しにされる確率が高くなるんだが、親御さんはそれでも良いのかな。
DQNやホスト風情の頭が悪く品位も無いが、口だけは上手いヤツに引っかかって
肉便器としての一生を過ごして、AVやら風俗やらで人生を腐らせる、
そんなような人生を娘に送らせたいのかなぁ。

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:12:56 ID:ku0Wf1FW
この資料は参考にもならんだろ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:26:00 ID:JSaK/cc5
> 歳取ってからこの時期に青春が無かったことを激しく後悔し親を恨む。経験者より
親を恨むって…
こいつは歳をとっても頭の中が成長しなかったんだな
ああ、だから女子校がダメなのか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:30:45 ID:pNVr26AR
高校進学なんて親が口出す事も多いだろう
そもそも中高一貫とかかもしれんし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:33:59 ID:ku0Wf1FW
参考資料が2chのしかも突発的な書き込みだけじゃお話にならないですぅ〜><
AV女優と風俗嬢の全体における女子高出身者の割合くらいは出してくれないと議論が始まらない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:57:42 ID:u+gawDQK
116 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/20(土) 19:45:06 ID:vG1d9KXe0
続き
おとなしい子がいじめを避けて女子校って…自殺行為w
女は男の目があるから優しくなるんであって女だけの世界では陰キャラは徹底的にいじめられるんだよ!

66 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 00:43:27 ID:CgzL06tD0
有名進学校でも共学化してるところが多いのに
時代に逆行してるな、社会不適合者になるぞ

69 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:03:08 ID:tV2YnpWO0
女子校だと、行儀悪くなるぞ。
まあ、人前では取り繕う、裏表を使い分けるという
ある意味女に必要な能力は磨かれるだろうがw

70 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:10:01 ID:qGRSuqu80
何考えてるんだろうなぁ
女子高なんかいったら確実にうわさのランチメイト症候群とやらになるぞ。
イジメとか凄いんだからマジで

72 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:16:47 ID:RCJhverNO
女子高だけは子に行かせたくない。
行ってた私がいうんだから間違いない。

74 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 01:19:55 ID:vIhEtDgnO
とあるお嬢様女子高出身者が言おう 虐めは陰湿 行儀も悪い

101 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:18:37 ID:Oce3izph0
女子校の方がイジメは陰湿になるんじゃない?

102 :名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:23:08 ID:7xSinVOzO
女子校は、共学校なら男の役割にされがちな力仕事も女がやったり、理系実習でも女が中心になるというメリットがあるよ。
でも、大人しい女の子と積極的な女の子の差がすごくなる。高偏差値でもイジメはあるし、階級差が出来る。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:24:40 ID:BJyCM46s
主人公がDQNで、しかも正すべき大人も同調してる
少子化で大事にされてるとはいえ、あの学校はもうだめだ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:20:14 ID:y3csbUUa
ちょ、まなびかなり面白いんだけど俺だけなの?
ヌクモリティを感じた
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:29:26 ID:vQp+JLjz
そこそこ評価高いほうだよ。スレストされたけど今期アニメベスト5のスレで結構人気だったみたいよ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 05:54:42 ID:G85M+egL
>>314
そんな単発IDばかりの糞スレで人気とか判断してる時点で頭大丈夫か?w
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 06:03:39 ID:vQp+JLjz
確か今期スタートだけで絞ると途中までだけど確かこんな感じだった希ガス。
1、まなび
2、メジャー
3、のだめ

>>315
大体の目安にはなるだろ。そんなわざわざ何回もID変えて投票する奴いないだろうし。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 06:34:03 ID:N7/YaUai
ならねーよ。何か2chが全てとか勘違いしてそうな奴だな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 06:36:00 ID:9qKUvhHn
>>316
何その嘘臭い順位www
その時点でもう工作臭くて信用出来んwww
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 07:36:12 ID:kgYZB7j9
わざわざアンチスレに乗り込んできて「人気があるよ!」とわめき散らすのは如何なものか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 07:48:35 ID:kq704wZ3
言ってることはごもっともだけどこの板で口調が悪いと信用されなくなるよね。317-318の人とかさ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 11:50:21 ID:sqXAjW65
堀江の息継ぎが気に入ってしょうがない。
ここでブレス、とか全部決めて読んでるのかなあ…
演じているというより、計算しているという感じがするよ。
生身の人間の芝居になってない。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:14:16 ID:F5Y7eX5Y
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 19:49:03 ID:Nr0GYCi0
ほっちゃん整形したのん?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:41:03 ID:JSaK/cc5
暴れてるキチガイをどうにかしてくれ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:41:37 ID:uoTiZGxM
堀江ってこんなにかわいかったっけ?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:24:08 ID:hT0r21SS
アウトロー板

がくえんゆーとぴあまなびストレート!は不良育成アニメ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/4649/1168863102/l50
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:48:17 ID:QaPHvdWL
なんかこのアニメ変
説明できない違和感を感じる。
間がおかしいのかな?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:57:03 ID:IMYllAcT
さ ぁ u f o 臭 く な っ て き ま し た
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 03:40:11 ID:NBiuk02A
一応次回も見てやるよ
勘違いするなよ、面白いとか思ってねーからな
見ないと批判できないからだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 03:52:44 ID:tCMaYK7A
これはツンデレですね。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 04:41:29 ID:rJuI8lli
最新50しか読まずにカキコ。本スレには書きこんでいない。

OPのスプレーとか、2話の模様替えのテンポとか、
お前らは2000年以降の和製ミュージカル映画の類いを見たことが無いのかと。
誉めてる側も叩いている側も、ほとんど「ウルトラマンや
マジンガーZを知らないでエヴァを誉めてる」状態だな。

>>296
まあまあ、3話見たかい?
他校の生徒に「まなびずむ」が通じなくて凹んでいたぞw

>>303
いや、「DQN行為を先生が許しちゃうのはおかしい」と言っているんだろ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 05:13:55 ID:ah/A55Y7
>>331
ARIAは善人しかいないって感じだったし、ましまろは緩い空気を作ってた。現実的な部分は
スルーしてたのよ。ローゼンの鬱展開も、予めアリスゲームの前置きがあったから楽しめた。
てか萌えさそう・楽しませようと思ったら、そーいう雰囲気作りや根回しは重要だと思うのよ。

>他校の生徒に「まなびずむ」が通じない。
そりゃ普通に痛い子だもの。この手の作品は箱庭における夢世界がウリなんだから、
リアルはご法度なのに。ウソが露呈しちゃうよ。作品に入り込めなくなる。正直製作陣の意図がわからない。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 05:49:51 ID:Zy99jYEj
>>331
>OPのスプレーとか、2話の模様替えのテンポとか、
>お前らは2000年以降の和製ミュージカル映画の類いを見たことが無いのかと。

元ネタですか?
興味あります。よろしければ教えてください。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 06:32:25 ID:J/Ul7Sby
なんか、もう秋田
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 07:15:23 ID:OwpK+O0g
>>191
スプレードキュ丸出し犯罪者、画面酔い
ロリ顔・幼児体型高校生ばかり、ウサくち、マタゆる、バカあくび、席の上座下座もわからない、飯に箸刺す……・
みんな猛烈に頭弱そうだし……なんていうか偏差値ゼロっぽいし。アレで入れる2035年の高校も凄い。
主人公なんか躁とアスペの混合みたいで痛々しい。
男視聴者も見えるシーンは萌えるだろうけどそれ以外に見所あんのかな。作画・動画・演出はすごかったけど……

メンタリティがほんと、園児以下。

しかしあんなあからさまなみつくちのキャラデっていままでにあったっけ?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 07:55:35 ID:UAQfCWnt
なんかなあ・・・・
苺ましまろは主人公の登場人物の精神が木になったけど
それをどうでもいいやって思わせる良さがあった。
これ見てるといらいらするというわけではないんだけど
見てはいけないものを見てしまったような痛々しさがある
きゃらも高校生ではないだろ。こんな高校生はいない。
こんなに痛い作品はゼーガペイン以来だな。
337【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/22(月) 08:06:19 ID:NQScOVds BE:101650875-2BP(1028)
>きゃらも高校生ではないだろ。こんな高校生はいない。
アニメですから
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 08:30:10 ID:abZtcYYU
堀江信者の脳内は堀江の出れば良作って決まっているんだよ
中堅どころなのに今だ大根の堀江に
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 08:37:12 ID:K1jCgW50
まさかと思うがゲストキャラとかで林原出たりしないよな?
いいかげんおばさんはでしゃばるなよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 09:44:27 ID:WKqsgARW
ほんと何から何までufoだな
DVDは1ゼーガ未満と見た
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:27:31 ID:35SuslMv
過剰演出と下手な鬱とシリアスが邪魔してる

余計なことしなければいいのにね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:24:28 ID:c2e4BfAa
兄貴がおいしかった。
それ以外は何この鬱アニメ?
原作の方がマシだよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:39:40 ID:L/N/RH9W
何処が良いのか分からない。
萌えないし。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 15:23:17 ID:qt07Pzp8
>>338
まなびは叩いて良いけどほっちゃんを叩くのは止めれ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 15:38:20 ID:MOIe614w
>>342
脚本自体はアニメのほうが先行してるはずだよ。原作はこっち。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 15:52:17 ID:dr8j5q1/
萌えに鬱を入れるとオタって喜ぶの?普通に超展開だと思うんだが。
折角の萌えが台無しになるし。何でいらんことするのかなあ・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 15:55:16 ID:MOIe614w
あの程度で鬱なのかなぁ?
まなびの葛藤のあと、全員召集するあたりで感動させるための演出だろ。映画のクライマックスを思わせるつながりで
なかなかよかったと思うけどね、あのあたりは。

ただ天使のあたりはufoサーカスがしたかったのね、としか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:25:57 ID:Qzm8I7jR
なんというか、萌えアニメにそーいう現実的な部分はいらんのよ。葛藤とかうじうじ含めて。
少女マンガやドラマならそーいう葛藤の類はあって当然だけど。
エヤーとか君望みたいな、泣き系とかっつーヘンテコ系?あんなんじゃ感動出来ねえよw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:02:10 ID:IHDhj05W
相変わらず自己顕示欲の抑制の仕方を知らないな、ufoは
今までよりはマシになったと言えばそうだけど
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:17:37 ID:JwnHPaCm
ホントufotableの作品は気持ち悪いな〜
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:19:43 ID:B8NsT42G
幼女がうじうじしてるのがいいのがSロリ。Mロリにはわからないんだろうな…。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:26:55 ID:HHaVhwp/
性犯罪者御用達アニメまなびストレート!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:36:59 ID:bDLCHK8v
声ヲタとなんちゃって作画厨イチオシアニメ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:52:00 ID:8u2S7Tn4
本スレの気持ち悪さはアニメ板でベスト3に入るな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 18:47:55 ID:BkccZczy
本スレで他のアニメを馬鹿にして「今期トップ!」とか言い出すのはいかんね
萌えアニメなのに気持ち悪いのは脚本家の作風だと思う
普通にやればそれだけで売れるのに
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 18:52:48 ID:B8NsT42G
だがそれがいい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:30:20 ID:KtSJsrZf
だんだんつまんなく・・・
っていうか、kanon同様に「見てらんないアニメ」っぽくなってきたね。

ちくちく痛いタイプ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:55:02 ID:gEpw6js/
なんかユーフォーの作品ってえもいわれぬ気持ち悪さがある。
いつもどこか病的っていうか。
そんな気しない?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:57:46 ID:B8NsT42G
オルタナティブは酷かった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:05:07 ID:abZtcYYU
>>344
ufo+スタチャ+大月+堀江=糞アニメ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:23:10 ID:njli+kEE
叩くほど酷いかぁ?絵も可愛いし、物語も楽しいじゃん。平野綾ちゃんも
出てるし。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:10:08 ID:bDLCHK8v
はいはいくまくま
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:00:19 ID:NBiuk02A
芽生がいるから一応次回も見てやる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:27:06 ID:VrKHrO4K
これって「おれは直角」みたいな話?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:40:36 ID:nPfL2Dht
これを見てまず思ったのはこいつ等小学生から中学生だろ?
設定よくわからんからwiki行ったら「わくわくできらきらな」って何だよ?見た瞬間サブイボ立ったわ
しかも高校行かずに就職カッコいいw何これ?それに30年先の未来なのに町並みほとんど変らんし
後マナブだっけ?そいつの乗ってるスクーター無駄に動きすぎて見てて腹立ってくるし
ストーリーも無茶ありすぎ。校歌歌って生徒会長になるって何だよ…二話目も無理やりだし何じゃこり
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:41:12 ID:ovFuiGm8
今週も主人公が痛すぎるな
懇親会シラケたぞ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:49:49 ID:90dEtKZ7
これ萌えアニメだろ?
全然萌えない、キャラ可愛くないし
普通の萌えアニメの文法から大きく逸脱してると思う
頭悪い感想だけどこれが普通の萌えアニメじゃないってことと、俺が楽しめないってことはわかる
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:54:21 ID:4rVWlyMS
過剰演出がくどい、最後までこのままならある意味評価できるが
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:00:52 ID:uD3OE1DP
>>358
俺は別に感じないけど、>>358が病的に感じるのは脚本が
エロゲ(しかも特に気持ち悪い類のエロゲ)作家だから
っていうのがあるんじゃないかな?

とりあえず、ufoスタッフはとても楽しんでやってるが、
受け手も楽しめるかっていうのを考えていない事と、
「オレ達のセンスってクールだろ!」っていうのが臭って来るのは相変わらず
進歩しない人達だ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:02:59 ID:+4T52ddp
>>358
わかるわ
ufoっていうか金月の作風なんだろうね、異様に自意識過剰っていうか、きしょいっていうか
本人見ててもそんな感じするしねw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:03:58 ID:2EuCf8kb
UFOがオナニー始めたのってどの作品からだっけ?設定が激しくアレなのは原作のせいかもしらんけど。
>>365
就職カッコイイってのはともかく、主人公達がヤヴァすぎて、学校じゃなくサナトリウムにしか見えんよなw
学校の意義を取り戻すって話なんだろうけど、こいつらとこの演出じゃ無理だろう。
素直にカワイイは正義で作っておけばいいのに。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:09:49 ID:IHDhj05W
>>360
金月も忘れちゃいけない
ufo社長ってこいつに触発されて頭おかしくなったんじゃないかな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:54:44 ID:njli+kEE
どこが気持ち悪いの?明るくて良いアニメだと思うが。
偏った気持ちありすぎてまともな判断できてないだけでしょ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:02:24 ID:MOIe614w
>>373
なんだかんだでここアンチスレだということを忘れるな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:09:37 ID:ghSSB/G9
だからウザイ信者の役やってあげてるんじゃん
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:55:52 ID:KHiOEjD9
今3話見てみた。
2話で結構期待できそうと思ったのに、3話はどうもつまらない。
特に最後の展開(呼び出し&超演出)はやり過ぎにしか見えないな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 01:59:21 ID:xBlHQFME
2話まで見た
キャラは可愛いんだけど内容がイライラした
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 02:47:57 ID:y6K/M0in
a
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:05:50 ID:mW+ttYjM
しもぶくれでキモい
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:12:16 ID:KRK6s6tT
主人公が
転校デビューしようと必死でキャラを作っているけど無理してるのが丸わかりな痛い奴
といういつも通りの「何を演っても堀江由衣」なキャラにしか見えない
可哀想だからいい加減、由子に明るい系の役を振るのやめてやれよ
381【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/23(火) 03:16:58 ID:i7LBsO1n BE:69703283-2BP(1028)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 1時間目 [アニメ新作情報]
『ビアン天国』がくえんゆ〜とぴあ『直球』 [アニメ新作情報]
【伝説のコヨーテ】ufotable stage4【それは社長】 [アニメ漫画業界]
【061202:規制】「地獄少女 二籠」にて兄妹強姦ネタ、兄が妹を押し倒すシーンも [アニメ漫画速報]
まなびストレート!の稲森光香は甘えん坊ドジカワイイ  [アニキャラ個別] ←ワロタw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:20:35 ID:+hzgY7L9
くじアンもそうだったけど、雰囲気作りとフリが下手だよなあ。萌え丸出しの絵柄と1話だったのに、
以降は暗めの話とか駄目駄目ジャン。ストーリーモノが悪いとは言わんがちゃんと作れ。
というか、苛められてたっ子って主人公のキャラ付けじゃないよな・・話に絡ませづらいし。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:22:12 ID:LFOM9F37
何このオナニーアニメ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:34:18 ID:WVxtfLHk
まなびストレートはすばらしいアニメだと思わないのかね君たち
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 04:10:45 ID:xSwglmsU
キングの寄生虫である堀江由衣は糞アイドル声優
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 04:14:10 ID:bZ5GfH+6
本スレでも同じようなこと言ってるなチミww
387【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/23(火) 04:25:16 ID:i7LBsO1n
69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/23(火) 04:08:58 ID:xSwglmsU
堀江由衣とキングの団合による不正オーディション獲得の代表作がまた増えたわけだなw

(ノ∀`)アチャー
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 04:34:38 ID:mW+ttYjM
まあ本当の事だから仕方ないよな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 04:37:18 ID:Kcqb5Qdc
声優、CD、アニメをセットで売ってるだけだ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 06:27:47 ID:6GB/YWgb
番組前からキャラCDが出てCM流れてたからな
大月商法、キモい!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 07:20:09 ID:Fdlcx1/0
夜中にあんな理由で呼び出されたら普通なら怒るだろ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:04:26 ID:Mt2ctRIl
>>390
大月に股を開くと主演出来るのだね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:48:21 ID:w9myyfjd
作画は高レベルで話がつまらないって斬新だよな
話はどうでもいいエロアニメでも作った方が需要あるんじゃねえの?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:51:56 ID:79aBDi3e
ギアスよりは面白い
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 10:41:10 ID:y6K/M0in
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:00:00 ID:EISe4dSG
まあギアスはうざつまんねーからな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:59:35 ID:97Yt+YAh
ED曲を林原がカバーしている点でムカつく
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:58:06 ID:+MEE4MhG
まっすぐゴー!っていう決め台詞が寒すぎて見るのやめてしまった。
ああいうのやめてくれれば、もうちょっと見てから判断したのに。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:32:18 ID:nktxcF93
鋭いカンを持っているな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:58:45 ID:Mrm6QOrL
正直、これだけ自己中なキャラで青春物語と言われてもな。
一人くらいはまなびの演説の後でもいいから、わがままを注意して欲しかった。
兄の料理もほったらかしたままだし・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:17:44 ID:7HUadp3A
いけいけGOGOジャーンプ!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:31:09 ID:pA2OH13c
まっすぐGOGOジャグラー
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 15:38:36 ID:61jQPd3y
監督が連名ってのがうけたw
もう初めから叩かれるのを見越して逃げ腰なんだなw
そんな姿勢じゃ面白くしようという気合が入らないのも当然だなww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:01:55 ID:Ct3kKjLo
出来がいいうちはアンチの悲鳴も心地いいなw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:29:50 ID:LEJW7U3T
>>403
逆だと思うけど。ufoの人たちが自分の趣味丸出しでやった結果がアレな気がする。
実質的な監督はOPディレクターの人だろうけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:22:51 ID:ghSSB/G9
ここまで世の中の子供たちのために頑張ってるアニメも珍しいな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:53:01 ID:Kcqb5Qdc
ufotableは脚本が批判されがちだけど演出家(監督)も育ってないんだろうねえ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:53:57 ID:kTaKc95n
早く潰れろよUFOw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:34:57 ID:gidRtIPI
>>407
つまり優秀な監督と脚本家を揃えればufo最強って事か。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:43:35 ID:xPmGz1Sr
あずまんが、ぱにぽに、GAる〜ん
は神アニメと再認識させられるアニメです。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:48:45 ID:bcdPEdBb
確かにコレと比べるとGAるーんのがまだ面白かった気がする。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:50:24 ID:dnFTFyUp
いやギャラクシーエンジェる〜んよりはまなびのほうがまだマシ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:53:07 ID:xPmGz1Sr
GAる〜んは2時間ものに感じると思いながらも30分間見れるけど、
まなびは4時間ものに感じてオープニング見ただけでチャンネル変えたくなる。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 22:01:55 ID:Dv78xKiV
まてまてまだマナビの方がキャラも立っているし萌えアニメらしいしな、作画も崩れてないし。
ギャグアニメなのに笑えない作画最悪なる〜んと比べるのはお門違いだろうw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 22:03:16 ID:jXnaxwER
幾らなんでもGAる〜んの方が面白いはないだろwwwwwwwwwwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 22:47:42 ID:ZBBiU3GY
マジカノとかまじぽかと比較しろよ。
る〜ん≒まなび
だろ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:06:04 ID:EiVnjB5R
ああ、この糞アニメに比べればまだる〜んの方が面白いな。
必要以上に旧作信者に叩かれてただけで。

>>414
信者は本スレにどうぞ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:21:26 ID:Dv78xKiV
すまん何故これで信者になるんだ?wただマナビとる〜んを比較しただけであってマナビは好きではない。むしろ嫌いだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:26:39 ID:LEJW7U3T
よくレス読みもせず信者認定・アンチ認定する風潮はキラっぽい、か。
だからといってスレ違いを認め続けるのもまたキラっぽ(ry
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:33:47 ID:tgqYN3II
比較はいいから内容について語ろうぜ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:55:52 ID:GWcwxy30
タイトルからして舐めきってる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:01:02 ID:krpjGAG1
>>420
内容なんてあるのか? ギャグも笑えないし。
作画と超演出と勢いでどこまで突っ走れるかだな。
ロリが段々テンション上げてきてるのとは対象的だ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:06:30 ID:XP0CB32Y
内容なんてないよう
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:15:10 ID:bNoHWPXf
学校を盛り上げる?なテーマを真面目に書く気は無さそうだ
ガチャガチャ動かしてイベントこなすだけ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:28:42 ID:LT3px65X
そもそも今時の冷めた学生が、生徒会中心に盛り上がるなんてありえないよな。
まあファンタジーなのだから否定はしないが。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:31:02 ID:w34Jp+xI
>>425
今時じゃない
2035年だ
427528:2007/01/24(水) 01:36:41 ID:tc6Ittoc
その2035年って死に設定と貸しているいるよな…わざわざ未来にする必要あったのか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:39:12 ID:w34Jp+xI
>>427
温暖化、海面上昇、都市水没だけのための設定だよな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 02:17:00 ID:M5TQ4Wp1
omaerakuzudana くず
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 05:04:45 ID:HehtQDH7
EDだけはネ申
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 06:42:01 ID:XQzJsZaU
>>417
いやあ
る〜ん以下はありえないだろw
最もこれも話が変に真面目入っていて狙いすぎ
ぱにぽに路線と思ってたけど
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 08:23:28 ID:DHQeoFKg
このアニメのコンセプトって一言で言えば「宗教」だよな。
「神が光臨すれば世界が変わります」「祈れば救われます」
「なぜかって?それは分かんないんだけど、きっと変われるよ!」
みたいな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:13:39 ID:qXHE56yw
まあ内容なんてロリコンにはどうでもいいんだろう
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:24:41 ID:jwF3mwj6
電話やメールじゃ、得意のまえむきアピールでケムに巻く戦法が
つかえなかったろうからダメなのはわかるが、べつに翌日に
全員あつめて話せば済んだんジャマイカと。

しかしまなびって堀江が適任かなあ? ああいう型破りキャラ
だと堀江の整いすぎた声ってあわない気が。シベリヤ柳生で
鬱になるとヒステリックに聞こえるのもわかってるわけだし。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:47:36 ID:8z4blDRB
>>409
動かし自慢ばっかの作画班を抑えられる人材も必要だな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:57:54 ID:vry7IB54
人気アニメに嫉妬してるスレはここですか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:09:10 ID:qXHE56yw
ここはufoの無駄な作画の使い方に愚痴をこぼすスレですよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:21:37 ID:vry7IB54
ウザい信者役をやってみますた^^;ではでは
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:26:13 ID:hOhJUamp
ほっといても勝手にやってくるから
そんなもん必要ないですよ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:02:06 ID:kHOeyg3v
難しいこと考えず、むっちり太ももを楽しんでる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:01:58 ID:4XhwS8uG
難しいこと考えずに近所のカフェに通っていたら
そこが「ufotable cafe」だった。

スタバやエクセシオールカフェみたいな新手のチェーン店だと思ってたよ…。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:22:56 ID:4J3siDti
社長!
宣伝乙
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:35:56 ID:pVQaN/yS
>ufotable cafeではホールスタッフを募集しております
>このような方を求めています
>インテリア・雑貨が好きな方
>カフェが好き

社長、いい加減こういう薄っぺらいサブカル崩れの嗜好から抜け出した方がいいっすよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:39:37 ID:w34Jp+xI
>>443
全然普通でカフェスタッフには必要な条件だと思うけど?
どこがサブカルなんだか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:43:18 ID:3x0vRcJR
フタコイみたいなサブカル臭は今回あんま無いな
俺らのセンス最高!臭はちゃんとあるけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:55:45 ID:pVQaN/yS
ここの社長って大体こんな感じの人だからさ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1110548922/2-6
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:23:55 ID:mj0Z0F+A
はっきり言ってまなびストレートは面白すぎ
あずまんが大王クラスの大物だよ
センスもあるしすばらしい
今季NO.1の出来
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:32:15 ID:R9gOtjUT
主人公がウザい
キャラデザがいや
可愛くない
話がつまんない

以上の観点から俺的糞アニメ認定しました
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:41:37 ID:mj0Z0F+A
>>448
見る目がないんだね…
450528:2007/01/24(水) 18:54:32 ID:tc6Ittoc
>>449
安置スレに着てまで言うセリフじゃないがな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:02:30 ID:nj8M0R5c
これが社員乙って奴か。始めてみたぜ。>>449
なんつーか視聴者のこと考えてないなーって気がする。作ってる連中が自分らの
好き勝手やってるって言うか。ロリで池沼がイイ!って偏った感性押し付けられても困る。

多少ありきたりでも受けやすいように作れよな〜。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:33:49 ID:4XhwS8uG
声優といい、キャラデザインと言い、かなり受けやすいように意識して製作されているような。
というか、むしろ媚びまくり。

安置スレで社長呼ばわりされるのも嫌だから「ufotable cafe」の悪い点上げて貶めとくわ。
色んな料理あるのは良いけど、メニュー見てると多国籍すぎてわけわからん。
おかげで食い物と飲み物の組み合わせにすごい悩む。それが面白いんだけどw

以上の観点から取り扱いに困る店に認定しました。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:34:47 ID:3WiR63jH
3話見た
まなびがウザい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 20:45:33 ID:5e8r36rj
お前らってハルヒが流行ってた時期に必死でアンチハルヒだった厨だろ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:15:57 ID:RdSpkuvS
だから比較対象はハルヒとかギアスとかじゃなく
る〜ん、ひまわり、となぐら 辺りだろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:37:31 ID:GkjA50jT
コヨーテラグタイムショーだお( ^ω^)
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 04:36:03 ID:ZBOkaynG
いやそんなゴミと比べられてもw普通にハルヒギアスより面白いし

いくらアンチが印象操作しても無駄なんだよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 06:30:23 ID:QhaR+sux
大袈裟な動きとか演出がホント寒いし気持ち悪い
センスない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:17:03 ID:YipADb8d
1話しか見てないけど今後面白くなりそうにもなかったからすぐ切った
今期は不作だねえ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:17:54 ID:ymkE1qpL
まなびはどーでもいいけど、カフェは普通におしゃれだよな。
ベーグルにアイスをのせたデザートがうまかった。
EDの人形は実際に見るとかわいいんだけどなあ…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:41:05 ID:xuqvs8Sy
だめなものはだめ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:46:20 ID:R63ZRf9k
>>457
自分が印象操作しようとしてる奴ほどそう言うよなw
既に祭りは無理な低人気だから諦めろw必死に本ヌレで賛美してろや
463冬枯れさん:2007/01/25(木) 11:47:51 ID:fjA3jBOg
>だめなものはだめ

う〜ん、もはや子供の絶叫レベルw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:48:14 ID:z0MXvMmN
なんかこういう日常を描写してるアニメをアンチしてる人ってハルヒやARIAのアンチだったんだろうなと思う。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 11:50:37 ID:R63ZRf9k
隔離状態の本スレがキモいからって
こっちでウサ晴らすなよ社員w住み分けとか最低限のルール程度守れや
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:04:54 ID:z0MXvMmN
m9(^Д^)プギャー-
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:08:32 ID:z0MXvMmN
っとウザい信者役をやってみました。みなさんお楽しみいただけたでしょうか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:19:45 ID:fjA3jBOg
>隔離状態の本スレ
一方的勝利宣言、ついにキタ!
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:39:52 ID:/96dUYFt
>>464
ハルヒは見てないから知らないけど
ARIAは好きだった
確かに一話一話のストーリーはくだらないが
それでも週に一度は見たくなる独特の世界観があった
まなびにはそういうのが全然ない
あとまなびのキャラショボ!
もっとぶっとんでて、破天荒なことするやつかと思ってたのに…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:56:56 ID:w16mLhRi
>>469
それじゃあただのハルヒになっちまうだろ
鬱になって泣いちゃうけどみんなの前では「まっすぐゴー」な
カリスマ生徒会長ってとこがいいんだよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:02:58 ID:MDqNYESy
>>464
ARIAは見てなかったがハルヒは好きだったよ。
ハルヒは自分のやってることが自己満足だってわかってる
し、SOS団とその周囲の人間しか関わらないからいいが、
まなびと仲間は「この学校が大好きなわたしはー」とかいって
自分のやることが他人のためにもなるから正しい
とか思って従わせそうでイヤだな。

社会が学校をかならずしも必要としなくなったなら、
軽視されても仕方ないし、友情育むのも将来への努力も
校外でやってりゃいいだけだと思うよ。べつに学校という
形式にとらわれる必要はない罠。教師にとっては職場の
問題だから憂慮するのはわかるし、一部の生徒がドキドキわくわく
の学校生活を目指しててもかまわないが、悪気がなくて
思いこみの激しい人間の主観に多くの人間がまきこまれるのは
いい迷惑だわ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:23:39 ID:w16mLhRi
>>471
まなびは生徒達に強制はしていません
ついてきたい人だけついてこいっていうスタンスです
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:26:56 ID:9N+HXjeO
周囲の人間を巻き込むことは出来ない現実にぶち当たる回をやったばっかだな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:29:05 ID:2Md2Su/a
つっても生徒会じゃん。
権限でふりまわす可能性はあるよ?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:52:17 ID:5gMlFDpz
校外の人間には強制できないからな。
身内はいいように振り回してるけど。

つか、あの設定で提起された問題は、生徒の積極性じゃなくて
「学校組織の社会的復権」じゃないかな。早い話学校が社会的に
重要なポジションを回復すれば、自ずと生徒たちも
熱心に校内で活動するようになるわけだから。
学校を常時文化祭モードみたいにしようとしても
学校よりプライオリティの高い目的がべつにあったら
実利のないから騒ぎを無視してそっちを優先するはず
なんだよ。そこらを正面からとりくまず
「かわいくて元気で前向きなまなびちゃんに心うたれて生徒も先生も
変わりました」みたいなおとぎ話をするなら、ただの萌えアニメ
にしかならんと思われ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:43:52 ID:rPXRWj09
>>459
なんだかんだで改善はしてるって評価も多いぞ。1話の校歌で切ったなら見直してもいいかも。

>>464
ハルヒはあんまり細かくなかったな。
芝居の数でいけばARIAも微妙。むしろかみちゅとかそっち系だろ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:16:18 ID:EfCNggyy
だからハルヒとufotableじゃレベルが違いすぎて考察すら出来ない
かみちゅと比べるなど言語道断
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:24:55 ID:ZBOkaynG
やっぱアンチは京アニハルヒ厨か
キモいから死ねよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:39:13 ID:1+KS1jZ/
社員がうざいな正直絵だけの空気アニメだろ
今期じゃいい方だけど
工作がうっとおしい
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:53:03 ID:ZBOkaynG
おまえらアンチも定期的に本スレ荒らしにくるだろが
しかも言うことは絵だけで内容ないのワンパターンだし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:38:13 ID:KecYLC0Y
>>475
そんな感じだよね。ただの萌えアニメだったら別に良かったのに、いらん設定と話のせいで台無し。
真剣にテーマに取り組む気もないんだろうし、なんでこんな風にしちゃったのかね。
ハルヒはただのバカ話だし、かみちゅもアリアも萌えアニメだ。が、それをガチにやってるから面白い。

フィギア17、CCサクラ、極上生徒会辺りは普通に萌えながら話を見守れたんだけどな。これはキツイ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:51:08 ID:uA3QqqIC
テーマに少子化が絡んでる以上、廃校ネタは避けて通れないし、
PVを観る限り恐らくやるつもりなんだろう
あそこまで見せておいてやらなかったら逆に白ける。やれ。

で、その結果どこに着地させるのかが気になる。
「学校ってやっぱりいいよね」なのか、
「学校の外にもわくわくキラキラはあるんだよ」なのか、
あるいは。

いずれにせよこのアニメは守りに入ったら駄目な気がする
アニメバブルのこのご時世、ただの「よくできた萌えアニメ」を目指していいことはない
今はその振り幅を作ってる段階だと思う まだ3話だぜ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:10:53 ID:oSIz3Cgm
> 今期じゃいい方だけど
そーかあ?
美点が髪のグラデくらいしか見つからん。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:57:11 ID:IXekwD7r
活気のない学校が廃校になっても物語にならないしな
活気のない学校に活気が戻ってきました→でも廃校
こんなところか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:34:40 ID:vCSIVbYe
キャラはすっごいイイ。
ただ、話の筋がなかったり突然歌いだしたりと、いろいろサブかった。
but,製作と脚本を見て納得というか諦めというか、時間を無駄にしたくないんで切った。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:55:37 ID:vPEQI69J
アニメアンチってなんでアニメなんかに必死になるの?
何かを叩くのが生きがいの方ですか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:11:21 ID:rPXRWj09
>>483
ま、映像に関してのみ言えば一般オタの評価はそんなもんだろうな。
1,2話とも動画枚数1万枚超えで、1カットあたりの芝居の密度はとても濃いとは言え、
気にしてるやつは作画オタだけだろうからなぁ。

>>485
1話のあれば相当寒かったな。俺も切ろうと考えたが2話は顰蹙なところがなかったから3話まで見た。
3話は演出だけみれば1話とどっこいどっこいなくらい寒かった。その直前の呼び出しの演出が無かったらこごえ死んでたかも。
感情移入するやつは空気に耐え切れなくて切るだろうな。
そういう意味ではあまり一般オタのことを考えてないわなぁ

>>486
叩くのが大好きな変人も居るだろうが、
アンチの大半はただ自分の好みに合う点合わない点などをマターリ話し合ってるだけだぞ。
ここが良いここが悪いくらいだべることを悪いこととは思えんな。
ま、荒らし目的で叩いてる狂人も中には居るだろうがそういうのは透明あぼーんだぜ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:21:58 ID:vPEQI69J
>>487
すまん、結局は俺がアンチを叩いて満足しているだけだった
ここからは静かに消えていきます
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 01:25:19 ID:Wpv+bKql
あんたらなんで素直に褒めないわけ?これケナすならほかの
アニメどうなんのよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 01:32:42 ID:zEFYW7Pk
>>498
信者さんお疲れ様です
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:09:33 ID:Crm3be3R
>>489
じゃあ、褒めてみるわ。
cafeのデザート系は総じて結構いける。
でも、食事するには1品の量が少なく感じたりもするけど許容範囲内。

ちなみに、アニメへの褒め言葉なら本スレの方に書き込んでる。
アンチスレは「なんか引っかかった点」を書いたりして、使い分けてるんだぜ?
素直さとかは関係ないんだぜ?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:23:49 ID:Crm3be3R
×でも、食事するには1品の量が少なく感じたりもするけど許容範囲内。
○食事するには1品の量が少なく感じたりもするけど許容範囲内。

「でも」消し忘れた…。orz
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:55:31 ID:bmS7OChP
マスターオブエピックよりは面白いだろ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:08:30 ID:kytZyBMF
スターチャイルドがバックにいる時点でダメだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:14:28 ID:VxxmVLko
ネギまも大月にゴミにされたし
これももう駄目だな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 04:02:09 ID:yEraqYhm
MoEの方が脱力系で面白い
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 05:20:00 ID:zQtfx3dw
さすがにMoEのほうがゴミだろ
あの外した漫才導入部でチャンネル切ったぜ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 06:05:58 ID:oy+LgxZu
スタチャだっていぬかみみたいにスタッフが弾けてて面白いのもあったぜ
これはスタッフがオナニーしてるからつまらない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 07:14:24 ID:A5iElyq1
スタッフのオナニーが良い方向へ行くかダメな方向に行くかが分かれ道だよね。
スタッフが「仕事」と割り切ったせいでスタッフ自身がキャラやストーリーに愛着を持ってない作品は論外だし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:02:15 ID:BJoGrme2
コレもある程度支持はあるもののDVDは売れないタイプな気がする
主人公達だけロリとか無駄に林原突っ込みとか鼻についちゃうよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:51:15 ID:bvPakoef
ufoのオナニーはいつも悪い方向にしか行かないしな
502冬枯れさん:2007/01/26(金) 15:12:06 ID:byhFvybC
もう因縁つけのレベルw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:34:40 ID:HSS/Y387
シノブ伝はそれでもなかなか良かった希ガス
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:13:52 ID:BRhEwknW
でも売れない
良作だけど買うまでいかないのは毎度ながらなぜだ
電撃だからか?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:26:09 ID:RXk/PR7J
違う。
マイナーを狙って、ヒットを狙うからだ。

シノブ伝は正直残念なクオリティーがオーバーしているとは思うがね。
周知が足りなかった、というか、みんな大衆が、メインが観ていないところで
クオリティーを上げたら、大衆をクオリティー側に引っ張る牽引力以上の
クオリティーが足りなかった。
つまり大衆(メインプレイヤーではなく「ユーザー」)は、クオリティーよりインパクトを求めている。そこから
クオリティーで引っ張るにはクオリティーが足りなかった、ってコリャ的が外れ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:06:31 ID:Or+Ec1xv
この主人公はどうも好きになれない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:30:43 ID:RXk/PR7J
理由はどうでもいい。
そっちがスタンスを明らかにしないから
負けておけ
必要だったの隠しているんだからしかたがないだろ
普通ここまで書き込みしないけど、そっちの側のスタンス
明らかに目立ってきてるから仕方がない。
もうちょっと今後巧妙を狙うんだな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:33:32 ID:tiE+c5HA
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:34:28 ID:EsjJpyfz
ちょっと怖いなこいつw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:57:48 ID:JaEu6AnC
>>504
>でも売れない

ユーフォーがつくると国民番組もこんなのになりそうだが
これを見て国民ヒットになると思えるか?
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/0/10497e44.gif
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf101733.jpg
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:02:39 ID:JaEu6AnC
ドッコイダーも売れなかったな。
同じ作者のエルフを狩るものたちは
アニメのほうも売れたのにな。

それがユーフォーの実力。

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:25:22 ID:Fww7/B7f
頑張れ プロだろ?
(制作と製作の違いとはいえ、仕事にかけるコストは変わらないだろうと信じている。
たとえオーバーしていても、情熱はコストだからな
それとも・・・いや、蛇足は控えておこう代弁ゆえに推測)
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:30:01 ID:HSS/Y387
>>510
上の原画誰?多少タイミングがトロいが良い仕事してるな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:56:46 ID:JaEu6AnC
コスモス荘のとき、
ユーフォー社員が必死に2ちゃんで
宣伝コピペ活動していたのが笑えた。

ハルヒは2ちゃんの宣伝で売れたけど
ユーフォーのコピペ活動はイマイチ成果を出さなかったな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:00:49 ID:tta8sl1d
キモ声堀江死ね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:23:43 ID:LAKY7Qv7
正直ドッコイダーも大しておもしろくなかったし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:41:25 ID:mPVn3Epp
フタコイはオルタナティブよりも
黒歴史と呼ばれてる双恋のがマシだった。
一応ストーリーあったし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:41:45 ID:tiE+c5HA
シノブ伝もぶるああの力だし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:53:51 ID:ubzMLnZ7
小桃ナツカシス
「自分はドッコイ財力なくて買えなかったけど、
DVDはきっと売れたんだろなぁ」
・・・ってみんながそう思っちゃったんだよなw 
ここがたぶんユーフォーのケチの付き始め
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:28:34 ID:LAKY7Qv7
>>518
若本好きだし良かったけど、シノブは
若本入れときゃ糞アニメでも誤魔化しが効くよ
みたいな風潮の走りでもあったと思う
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:06:06 ID:LHssjpl1
まあ、風潮というのは作った側を責めるのではなく
1作成功したからといって次々と似たような手法で追随した他のアニメを責めるべきなんだろうけど。
「ぶるああ」をあんな形で最初に使ったのは素直にすげえ。

ドッコイは楽しんでたけど「買うか?」と言われると微妙なラインのアニメだったな…。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:25:00 ID:7z1GU1au
動いてるように見えるけど動き方が不自然でキモい
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 03:39:11 ID:jwF6rPr4
シノブはおもろいよ、原作がイイからな!!ヒヒヒ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 10:45:06 ID:wL16ygA1
ufoは最初に期待させたことを実行しないスタジオって感じがするね。
黒シノブとかフタコイ1話の動きまくり爽快ドタバタ活劇とか。
ドッコイダーでけっこう気に入ってたんだけど、
シノブで??となって、フタコイで「あんま期待できないなここ」
と思ったよ。(あんな頭でっかちなモラトリアムものすんなっての)
そういう意味じゃまなびもさもありなんって感じ。
作画はいいんだから優良下請けとして画だけ描いててください
とマジで思う。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:37:00 ID:SniTBFsZ
まなび叩いてる人って何が目的なの?
ゆるい雰囲気を楽しむアニメなのに設定がどうとかマジ笑えるw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:41:02 ID:ZrQ9x3nw
設定が唯一の特色で、それがなくなったら
定期的に消費されて1年後に忘れ去られる
やくたいのない萌えアニメだからだよw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 12:26:53 ID:oG+zreyE
>>514
ドッコイダーってもう何年前の作品だっけ?
2年?3年?

そんな大昔のこと(しかも根拠なき妄想)にいまだ粘着している君に乾杯!
うらやましいな、ヒマそうで。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:22:00 ID:Y2psZa/d
ufoは真面目に視聴者のことを考えてドッコイダーを作ったが売れなかった
次は売れるように堅実にシノブ伝を作ったが売れなかった。
ひねくれてオナニーばっかりするようになった。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:52:44 ID:/lhF1JLF
シノブもドッコイも普通すぎたんだよな。萌えるキャラもいなけりゃ、ぱにぽにやハルヒの様なカオスっぷりもない。

とりあえず何故イカと戦う何て無茶をしたのかkwsk。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:19:19 ID:/M0Iubez
スタッフのしょっぱい自己顕示欲が透けて見えるので
“ゆるい雰囲気を楽しむアニメ”として見るには辛い
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:40:46 ID:c7UWi5nB
エーデルワイスとまる子よかったじゃないかドッコイ・・・
シノブ伝も原作をさらに伸ばして面白かったし・・・
営業力ってやつなんだろうか

いっとくがハルヒは計算づくだぞ OPの数式公理式全部理解してからカオスって言えるか
イカはつまみで良かったのになー
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:27:17 ID:2RKkbacn
シノブはop.で気を持たせた展開をヌルーしたのがダメ
だったんだろう。スタッフには壮大な釣りのつもりでも
期待してた視聴者にはシャレが通じなかったんだと思うな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:28:36 ID:Wrj3qulB
正直、3話はちょっと微妙だったよな?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:42:36 ID:T1S/Wna/
>>533
同じく微妙
最後の呼び出し過剰演出は外したな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:53:28 ID:g9TE5dWD
ゆるい雰囲気を楽しむアニメとしてならひだまりの方が圧倒的に上だろ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:10:19 ID:LHssjpl1
見た目に反して重いテーマがあるみたいだし
ゆるい雰囲気を期待すると裏切られそうな気配が3話から感じられた。
ゆるゆるな作品も良いけど羊の皮を被った狼も嫌いじゃないんだぜ…。

セールス的には茨の道を行く行為だと思うが
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:29:35 ID:c2I8TiVQ
スタチャって時点で完全なゆるゆるなんて期待できない

ぬるい展開ならある
実際、既にまなびもかなりのぬるさ
で、そのぬるさを補おうとしてんのかよく終盤に微妙な鬱を入れてくる
それもつまんねーんだけどさ

ほんとスタチャはこのパターンなんとかしないと客離れるぞ
まなびに関しても今でこそ本スレ勢いあるけど作画崩れたら失速するだろうよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:40:52 ID:hzqzV6/C
本スレは機能してない
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:27:31 ID:7f8VzQw6
幻術でアジ演説する萌えキャラにいいように翻弄される学園アニメ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:47:05 ID:hpRQYqjA
ある痛いオタクの話

彼奴と話していると
まるで寄生獣もワンピースもポケモンも全て
彼奴がプロデュースしてヒットした作品のように思えてくる。

「俺がヒットすると見抜いた作品は世間で必ずヒットするから」
「過去にコレコレはやったし、ソレもやった、次はこうだから、
じゃあこのタイミングでアレを出したから大ヒットしたわけだし」
とかこういう話し振り。

事情を知らない人がたまたま耳にしたら
どこの超敏腕プロデューサーか編集者か?と思えてくる内容だ。

別にただの一読者の彼奴がヒットすると見抜こうが見抜くまいが
そんな事にはお構い無しに売れるものは売れるし、
そうでない物はそうでない。

素晴らしいと思う作品を絶賛するのは良いことだけど
ついでにそれを読んで価値を見抜いた自分もついでに絶賛しちゃって、
さらにさらにいつの間にか陰の原作者みたいなノリになって
「アイツ、もっとここらへんをしっかりするようになぁ、言っておかんとなぁ」
とまで言い出す始末。

言っておくって誰に言うねん!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:19:38 ID:AUOJd2SU
経営苦しいとかいうわりに物質的に不足してる
ようには見えないなあ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:34:11 ID:7f8VzQw6
学園内活動もけっこうだけど、校外で一般生徒が
ガッコそっちのけでガンバってるところもちゃんと
描いてほしいね。でないとたんに無気力な生徒の
あつまりにしか見えないし。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:45:51 ID:3fKTXolA
>>528
フタコイの時にスタッフが来てたな
この後フタコイ、コヨーテが相次いで死亡w

178 :ufo社員 :2005/06/10(金) 11:59:22 ID:VHpqtiKG
「ドタバタがよかった」
「コメディがよかった」
「最後だけシメればよかった」

としたり顔の人間は、俺らufotable製作のドッコイダーのDVDは買ってくれたのか?
まさにそのとおりの展開で、ネット上で声高に絶賛され、神だの最高傑作だのと持ち上げられた結果、

         D V D 2 0 0 0 枚 

いう惨敗を喫しているんですが。ひたすらドタバタで絵的にも頑張ったシノブ伝も惨敗。
正直「2chやブログで神だ仏だと祀られても、実はあんまり意味が無い」と思ってる。
俺らだけではなく業界全体がその傾向にありますがね。

君たちがオナニーの合間に思いついた程度の事は考え済みなのよね。
考えた上で、やってるわけよ。
それが成功か失敗かを語るのは構わんが(前述のとおり気にしていないので)
何も考えてないかのように語られてもなあ。思いあがるなってw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:33:43 ID:BrL80V+G
>>531
>いっとくがハルヒは計算づくだぞ OPの数式公理式全部理解してからカオスって言えるか
UFO厨もきもいがこういうハルヒ厨もきめえ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:37:44 ID:rMtvM34L
物質的に不足していたらまず社員食堂…、もといcafeが閉まりそう。
良い店だとは思うけど、あの立地条件で単体黒字になっていたら大したもんだ。
とはいえ、DVDの売り上げ見ると老婆心ながら心配にはなるな…。
作品楽しむ分には経営なんて知ったことではないけど、
会社ごとコケられるのも勿体ないなにかがufotableにはあるのだから!

たとえばcafeとか。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:42:52 ID:TOp1i1gM
ひだまりよりは少しマシかな?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:48:51 ID:/4pm0Amx
いや本スレがすさまじいなw
キモイキモイ簡単に連発するのもどうかと思うが、いやはや凄まじいとしか言いようの無い凄まじさだ。
変に荒れてるよりは良いんだけどさ、でもありゃ無いわ・・・
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:53:08 ID:N8/aqsEv
糞アニメ信者は所詮糞ということだな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:53:34 ID:2GSoTVpD
>>547
凄まじいって?
エロ妄想ネタのことかね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:55:12 ID:wOd0+L6/
>>547
二人ぐらいの変態が暴れてるだけだww
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:58:04 ID:/4pm0Amx
>>549
突発的にこんな流れになることはあっても
これだけ続くとなんかおかしくなってくるわ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:29:15 ID:hzqzV6/C
キモレスよりwwwwwが目障りで本スレ見なくなった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:32:47 ID:nj6C47Fp
若い子の雑談チャットスレになっちゃってるねえ
今のところ語るべき中身がないし仕方ないかな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:48:57 ID:eiCLIgZK
避難してくるんじゃねーよ本スレでキモ連中と一緒にハァハァしてろ信者ども
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:52:48 ID:7f8VzQw6
フツーに愛好してるってより、なにがなんでも
名作扱いにしようという作為が本スレにはあるね。
どっかの伝奇エロゲの信者みたいな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:58:24 ID:62S+RQw2
本スレってどこも似たり寄ったりだろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:04:06 ID:N8/aqsEv
Fateは事実上の名作だろ、常識的に考えなくても
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:25:28 ID:/4pm0Amx
Fateはアニメ化をもう少し上手くやれたかも試練な
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:42:16 ID:qSPK7rYT
>Fateは事実上の名作
は?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:54:35 ID:ZApHRbxO
>いっとくがハルヒは計算づくだぞ OPの数式公理式全部理解してからカオスって言えるか

何を言ってるのかさっぱりわからん
ハルヒもつまらんって言うなら同意する
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:03:07 ID:bT93OG7M
ハルヒもぱにぽにも狙ってハチャメチャやってたってのはわかる。
それが当たるかどうかは分からんけど。計算してやった〜ってのはちょっと痛いな。

狙って当たるならUFOの体たらくはありえないわけだからな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:12:07 ID:/4pm0Amx
ハルヒは放送順は考えてたろうけどほかは数多ある萌えアニメとなんら変わりなかったし
ぱにぽにはスタッフが好きでやっただけで計算の入る余地も無い。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:21:07 ID:7jUVNhK9
まあ仮にハルヒが狙っていたとしたらミクルの声は視聴者からしたらどうなるかも考えていたのか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:33:23 ID:cyAuI3uE
種 シャナ ハルヒ ゼロ魔 ギアス デスノ まなび
この辺りは厨房在住率トップクラスだからな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:02:09 ID:/4pm0Amx
>>594
だとすれば人気or売り上げ=厨房常駐率になって、
つまりは厨房常駐率=名誉になるよな。
見向きもされないような作品には餓鬼すら現れない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:02:19 ID:rMtvM34L
本スレ覗いていると、こいつらが見ている「まなび」と俺が見ている「まなび」は
まったく別の作品なんじゃないかとすら思えてくるな。
楽しそうで何よりだけど、もうちょっと別の部分も楽しめる作品なんだぜ、きっと…。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:48:12 ID:7f8VzQw6
個人的にはオタ業界の一部の人間にだけ神格化されても
客観的に見て名作あつかいするには及ばないと思うな。

男女、ジャンルを問わずオタ業界全体をまきこむ影響力がある
社会現象として一般にも存在が認知される(流行語ができるくらい)
のちに1ジャンルとして定着、後年の作品に大きな影響をあたえる

ここらへんが同時に満たされないとマニア受けのヒット作
あつかいでいいと思う。いまみたいにニーズによって大量の
作品がバラまかれるようになると、この基準を満たすのは
至難の業だし、10年以上相当作がでてないことになるが。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:57:31 ID:yOqzTKKJ
cafeがサイトリニューアルしてた。
もう空の境界の販促物を展示してるのね。
しかし、その日その日で変わる料理メニューを記載するのは無理にしても
せめてドリンクとデザートだけでも一覧表と写真が欲しい…。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 01:11:33 ID:tOCZgjvd
本スレはもはやCCさくら板状態なので
まともな反応を見たい場合はブログ検索だな
http://blog-search.yahoo.co.jp/
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 01:19:47 ID:QVYJdfN7
正直

ひだまり>>>>>>>>>>>(キモ過ぎる壁)>>>>>>>まなび
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 01:36:51 ID:x+Zi6AS4
はい

本編で鬱展開ですか

やっちゃいましたねufo
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 01:56:22 ID:tZEK5hDD
OPが劣化かみちゅ
予告FLASHがエロゲ風味
劣化エヴァパロ
主人公が堀江
スタチャ
……

肥だめ並みに糞だな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:00:23 ID:P0hqynC0
作ってる本人は熱い学園ドラマを描いてるつもりなんだろうがいろいろと寒いな・・・
アイタタって感じ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:02:24 ID:N7VXqdt2
みんなの友情がさわやかすぎて反吐がでそうでした( ´,_ゝ`)プッ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:07:11 ID:x+Zi6AS4
こっちあげとくか

詰め込みすぎ な気もする
鬱展開?そういう方向性のアニメ?
ならあのぷに可愛いキャラは釣りですか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:07:16 ID:7c2+Bxaj
世間のブログの評価もここにきて落ち出してるな。ついていけないという意見が見え出した。
まなびの傍若無人ぶりもあいかわらずか。
のだめに分けてやって欲しいと思うくらいの技術力なのにorz
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:08:45 ID:jnyuJ4oh
儲の必死さに限ればハルヒを超える可能性があるな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:10:25 ID:MtTuXInL
>>577
はるひ厨乙
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:11:39 ID:aX4WaH/P
そりゃ堀江信者と平野信者の二大勢力入り混じってるからなw

そのくせ当人同士の仲が悪いのがさらに笑えるぜ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:11:52 ID:h201uh32
つっこみどころが多い馬鹿アニメか
ぼけーっとみれるゆるアニメになってくれるかと思ったのに
あんな展開いらない
本スレですげー好評でびっくりした
作画はすげーとおもうけどさー
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:14:08 ID:x+Zi6AS4
ハルヒ越えたとか本スレで言ってる子

そもそもハルヒ演出パクってねえか今日?
しかもSHAFTネタまでパクってねえか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:20:00 ID:epH8MBt0
本スレ阿鼻叫喚なんだろうなぁ、と思って覗いたら、何なの?w
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:20:01 ID:SSx1nw5g
何がどうしてどうなったのか良くワカランのだが・・落ち込んだと思ったら立ち直ってたし。
しかも妙なファンタジー演出が意味不明。ひょっとしてエロゲアニメみたいなのか?
本気で何で釣りたいのかが見えてこないわ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:24:22 ID:MbGd6meL
>>580
おまえ俺
先週まではマターリ見れて動きも素晴らしかったんだが
ああいうエヴァまがいの演出は厨気質の人間が持ち上げやすいから怖い
今回だけであることを祈る
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:28:50 ID:x+Zi6AS4
>>583
釣られるのに理由はいらないんだと思う
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:33:33 ID:epH8MBt0
>>584
祈ってなんとかなるのならきっと戦争はなくなるし、ufoは淘汰されているw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:35:04 ID:Rj55Vrdv
学美は教祖にでもなればいいと思う
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:45:32 ID:x+Zi6AS4
45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/29(月) 02:37:57 ID:SbA1vTEh
俺もまなび>>>>>ハルヒ>>>>>ギアスなのは認める
ただDVDが売れるかどうかは謎

キモス
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:49:33 ID:ZTYYBeXs
>>581
ハルヒ越えたというかハルヒを比較対照にすること自体どうなのかと思った
ハルヒも相当の糞アニメだけどな、あれも何で信者が付くのか分からない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:50:44 ID:MbGd6meL
ちょっと本スレの流れが余りにも絶賛しすぎというかなんというか
こっちに書きたくはないんだが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:53:44 ID:LXcUnMf9
最近の子は青いポエムとか臭いセリフとかに
異様に耐性があるのかな?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:56:05 ID:J6utBno8
ほのぼので終わるかと思ったら...
しかも臭い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 02:56:38 ID:zR7TOuHU
耐性があるというか鈍感なだけでわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:00:21 ID:f3UwmGEU
流石にもうufoの番組は一話も見てませんが
「今回のufoはひょっとしてロリ萌え空気に徹しちゃうの?つまんね」
とかガッカリしてたらまた期待通りにやらかしてくれたようで安心しました
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:05:54 ID:MbGd6meL
もっとほのぼの見たいんだよなぁ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:14:29 ID:q9axWeHP
作画凄いか?
どうでもいい所でもグニグニ動いて気持ち悪い。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:27:14 ID:VUe+rCf6
鬱展開はスターチャイルドの十八番だからね
単なる萌えアニメでなく深い内容があると勘違いさせるための手法だとか何とか
でも時代は純ほのぼの、日常系だと思う
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:34:12 ID:nFvhSwew
>>584
私は逆。

先週の作品まで見て、典型的な意地悪キャラの教師と、
無化気力無関心な生徒を登場させて、
それに対し、ヒロインが立ち向かう話のパタンに見え、
視聴者に対し、そういうことを批判した説教的なメッセージを、
伝える作品かと思ったけど、

今回の作品を見て、演出がすっ飛んでいて、
そのパタンを壊している感じで、気持ちよかった。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:49:41 ID:MbGd6meL
>>597
なるほどそうなのか
それにまんまと乗せられて化けた化けた騒ぐのはなんだかな
中身をあるように見せて実は何もないんだよってのはまさにエヴァなんだけどなぁ・・・
いい加減気づいてほしい

俺もほのぼの日常系が大好きだ

>>598
さすがにそこまで難しく考えてアニメ見ないな俺はw
日曜深夜なんだしマターリ見たいし
600冬枯れさん:2007/01/29(月) 06:18:45 ID:tOCZgjvd
アンチスレ阿鼻叫喚ですね。

放送前    「コヨーテの二の舞w」
1話終了後  「ufoは1話だけw」
2話終了後  「ufoは2話までw」
3話終了後  「そろそろ崩壊するに決まってるw」
4話終了後  「…これを喜んでいる子らに見る目が無い」
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 06:40:28 ID:2HV/XH9l
>>600
まなストに限らず、良作アンチを的確に表現しててワロタw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 07:54:42 ID:qUlgKbEN
はいはい信者は帰ってねw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 08:21:57 ID:epH8MBt0
>>590
匿名掲示板とはいえ、全部が全部本音ってワケじゃないからな
ちスレの流れに身をまかせ、ちょっとした負の感情にはフタをして、無理やりにでも盛り上げてこうよって感じに
見えなくもなかったり。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 08:31:41 ID:zX0h5v2E
信者がこびりつくと、かならず自分の好きな話もちあげる
ために、くさすための比較対象になる作品を出すから嫌い
なんだよ。

なにかをおとしめなきゃ自分の好きなものを激賞することも
できないのかあの連中
605水晶党員:2007/01/29(月) 10:27:54 ID:05c0iI3G
うーん。今回は結構よかった
ただ本スレがあまりに萌え萌えばかりで低レベルになっちゃってる感があるね。
むしろアンチスレのほうが冷静で住人のレベルが高いという。

これ萌えアニメか?冷静に見て「萌えキャラ」はいないよね。
ハルヒも目が左右に離れすぎちゃって、カエル顔で違和感があったけど
これはもっと癖がある。いっちゃわるいけど知恵遅れみたいな下膨れ。
だから萌えなんて一切ないし、悪酔いするような感覚
手が掛かってると感じるだけに、ひたすら作画がもったいないと感じてしまう。
センスがおかしいんだろうな。

内心たいして萌えでもないのに、むりに萌え萌えって言ってる印象>本刷れ
ようするに今期は不作でネタがない
そのいっぽうでアニメ需要は増えてる>欲求不満>凡作を崇める。

たいしておもしろくないのに、話題がないと認めると自分が不幸だから
まなびにとびついて全員で面白いという
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:12:39 ID:jjoQlXQE
>>604
同感。
自分は秋開始のエロゲ原作アニメファンだけど、キャベツで沈んだ同時期のアニメをあんまり叩く気がしない。
一歩間違えたら明暗逆だったかもしれないわけだし。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 12:58:49 ID:VAjwZyp+
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 13:57:46 ID:jnyuJ4oh
作画だけで中身がカスのアニメってヘドがでるよね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 15:42:18 ID:WdCfKqfM
^^
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 15:47:57 ID:liEITq9Q
>>608
良い物を素直に認められないお前みたいなクズは世の中に必要ないと
思うんだけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:10:03 ID:W7p/n00+
>>610
いいものかどうかの判断は個人のセンスの問題だろ?
608も根拠を示してないからただの煽りにしか見えないけど、自分の主観を押し付けるのは良くないぞ。

>>605
冷静に見て萌えキャラばかりだと思うけど。これ性癖の問題だからなんともいえんが、
ハルヒやまなびで萌えるやつも居る。ヤマトナデシコで萌える奴が居てもおかしくない。

ただ、演出さんがやりたいのは萌えアニメじゃ無いんだろうな。
演出が心情描写とかのインパクト勝負作狙うかわりにキャラデくらい萌えオタに媚びとこうってな魂胆だろう。
612607:2007/01/29(月) 16:11:05 ID:VAjwZyp+
無視かー!!!^^;
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:33:03 ID:jjoQlXQE
>>612
スマソ。マルチってマルチ商法か?
まなび式にすっかり染められた4人が、それぞれまた別の5人をまなび式に教育し、しまいには全校生徒で正拳突き出し体操。
・・・・ありそうでこわい。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:35:12 ID:ZTkcEK+7
典型的萌えキャラのテンプレートからは外れていると思う
ヤマトナデシコで萌える奴が居てもおかしくないと言うがヤマトナデシコのキャラを萌えキャラだ
という奴は居るまい。

ufoはストレートを2球投げて負け続けた後、変化球を投げようとして暴投
そのあと力みすぎてボークを取られたって感じだが
これは直球と変化球を折衷させようとしてるんだろうか
いよいよ迷走している感じ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:35:32 ID:chsQiJuN
新庄描写で狙うなら、ちゃんと話や流れに乗せてやってくれないとキツイ。印象操作が上手く出来てない
やつほど萎えるものないし。今のところ演出が空ぶってて置いてけぼり。
少女マンガとかで研究しろよスタッフ。

あと、今からでもいいから小学生になりません?エロゲアニメだって白痴はともかく、
頭身はそれなりにあるのに。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:41:23 ID:liEITq9Q
>>615
可愛いからいいじゃん。女子高生だろうと。演出からぶってないと思うよ。
普通に今回の話感動したし。むしろどこが変なのか具体的に説明してほしい。
ここの人たちは単純に萌えアニメが嫌いってだけの気がする
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:47:02 ID:MfgFiKOp
>>615
君はアニメを見るときはもっと楽な姿勢で見たほうがいい

言葉にとらわれてるよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 16:47:03 ID:EbDVlQmN
むしろほのぼの萌えオンリーでいいと思うんだけどな俺は
3話まではかなり良かったのに急に雰囲気変わったような気がする
今回最後だけはそれなりに良かったが、始まりから中盤までは全然まっすぐGO!じゃねぇもんなぁ

中途半端に深い中身があると思わせるようなのが一番嫌いだ
実況での勢いだけで大量に本スレに沸きがちだし

あくまでこの作品が好きだからこその苦言
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:04:43 ID:W7p/n00+
ラストでまっすぐGOするための中盤だろう。

ほのぼの萌えが見たければひだまり行った方が良いんじゃね?
スタッフや一部の視聴者はこういう超演出をミソにしてるわけだし。
んー、なんつーかあの程度の演出でやり過ぎってのは耐性が無さ過ぎる気がする。とアベノ橋やFLCL大好きな俺が言ってみる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:19:02 ID:EbDVlQmN
細かい動きでかわいさが出てる分こっちも推したいんだけど
耐性がないっつーか、この作品がどこに向かってるのかよくわからないから急に雰囲気が変わりすぎなのが気分悪いんだよな

ああいうのは今回だけっていうんなら全然ありかもしれないけどな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:28:33 ID:gaXGVeHf
困難を乗り越えてこそまなびたちの言う「まっすぐゴー」に重みが出るんだよ
乗り越えた先に本当の友情やハッピーエンドがある
PVみる限りではまだまだ鬱展開ありそうだし鬱が苦手な人は切るべきかもね
まあ今期NO.1なのは間違いない
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:34:35 ID:F7fswaPN
>>620
次からまた脚本が金月に戻るからまた元に戻るんじゃない?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:50:05 ID:x+Zi6AS4
>>621
そうだね
本スレに帰ればいいのにね君
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:04:31 ID:QVYJdfN7
>>621
堀江信者はオナニーしに本スレ返れ
625水晶党員:2007/01/29(月) 18:05:36 ID:05c0iI3G
話のひねりがなさすぎて、先が読めちゃって萎えるという部分もある

たとえば、パソコンで覗き見したときにまなび達が悪口いってたら
おもしろかったかも・・・
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:09:34 ID:chsQiJuN
フリクリもアベ橋もハナからギャグ・バカだったじゃん。それだけを最後までやりきったし。
これにはそーいう方向性が見えないんだよねえ・・
>>621
タメが絶望的にないから無理でしょ。常に水戸黄門よろしく困難があっさり解決しちゃうし。しかも力押し。
超展開で鬱とか持ってくるかも知れんけど、この構造じゃ期待できない。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:09:34 ID:F7fswaPN
それはなしだろwwそういう黒いアニメじゃないしww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:13:12 ID:DWHzXyWh
>>世間のブログの評価もここにきて落ち出してるな。

捏造乙。
回を重ねるごとに視聴者が右肩下がりになるのは当たり前のなか、
むしろ超絶賛組&「偏見もってました。すみません」組が増えてるしw
なにかもう朝鮮人レベルの言いがかりだね。
見込み発車の>>1が晒し者になってかわいそう過ぎる。鋸引きの刑?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:16:02 ID:DWHzXyWh
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:23:18 ID:XLCCgVg1
>>628おまえら二人とも
サイレントマジョリティーのコピペでも読んで落ち着ばいいんじゃないかな
631水晶党員:2007/01/29(月) 18:27:49 ID:05c0iI3G
う〜ん。だから人間関係がうすっぺらなんだよ。
口ではくそみそに悪くいいながら、じつは寂しいとか、そーいう細かい心情もあるじゃないか
キャラにいまいち血がかよってないのよね。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:32:12 ID:liEITq9Q
だんだん、無理やりな批判が多くなってきたな。
萌えアニメの中じゃかなり頑張ってるって意見が普通だろ。
萌えアニメ自体が嫌いなら最初から見るなって話だし。
死ねよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:43:27 ID:Bz2t1hVB
今んとこufoにしては凡作レベルだからかなり頑張ってると思うけど、
終盤はまた金月がしゃしゃり出て例の金月クラッシュになるだろうし

金月のホンって、自己完結してるネタな上、全然整理しないでヘンに躁な状態で
アウトプットしちゃうから見てる側としてはハア?なんだよね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:46:52 ID:liEITq9Q
>>633
まだそうなってもいないのに、決め付けられてもなぁ。
君キチガイかい?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:48:20 ID:iCmb29FV
>>633
ま た お ま え か !
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:06:09 ID:KvEewPOY
今見た
ufoまたやらかしたな
鬱ネタ入れないと気が済まねーのかww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:11:38 ID:f3UwmGEU
>>632
はいはい普通普通
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:21:08 ID:cpcv/hRt
かなりいいアニメだよ
少なくともハルヒみたいなノリだけのアニメじゃない
今週なんて普通にウルウルしたもん
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:45:29 ID:yOqzTKKJ
3話のまなびが落ち込むシーンを見て生々しい描写をしてくるだろうとは思っていたけど
想像していたよりさらに生々しくてちょっと驚いた。
「もしかして嘔吐シーンまでやるのか?」と画面から引いたし…。
とはいえ、痛々しいからこそその後の楽しい大団円が光るなー。
コヨーテみたいに空中分解せずにこのまま最後まで楽しませてくれれば文句ないよ。

つまり、空中分解したら叩く用意があるんだぜw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:50:16 ID:cGy8ARZ2
今話の中盤の見所は多佳ちゃんを一撃で落としたまなびと、
まなびの幼稚さ稚拙がまじめな提案を用意していない、という対比だろ

前提や目標しかいえないまなびを、落とした多佳ちゃんがさっそく具体案で
フォローするという空中戦の様を呈している

シンプルに戦果1、でいいのにひねりすぎ いい意味で ( ´э )
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:03:50 ID:MIrhr18E
まっすぐごーとかきらきらとかキモい
下膨れの顔もキモい
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:37:00 ID:W7p/n00+
顔がキモイと思うなら切れば良いのに。
絵柄に関して言えば完全に好みの問題だから誰も責めないと思うぞ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:47:34 ID:yOqzTKKJ
ざわざわとか鷲巣麻雀とかキモイ
尖った鼻もキモイ

いや、なんとなく思い浮かんだんだ。すまない。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:58:44 ID:WgbRMg0B
机が伸びていく演出が笑えた。
いくら心象風景でもその演出はないだろw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:20:15 ID:W7p/n00+
まぁでも疎外感を感じる、みたいな意味としてはストレートだったよね。
心情を表現しつつ、ついでに少なからず視聴者に「エーッw」って思わせる効果も狙ってたと思う。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:51:57 ID:kGDyT3iP
まなびストレートですから
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:53:26 ID:UfftCk8m
社内スタッフはすでに空中分解してますが…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:00:44 ID:h4wPuZXy
ここまでする必要がないよ、なんであれもこれもって欲張るかな
トラウマ話くらい真面目にやれよ、安っぽい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:00:57 ID:Mjz7I9Kp
>>647
詳しく
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:21:41 ID:HTKQzyLg
うわぁ絶賛かよ…信者必死だな。

●まなびが知障にしか見えない。
●めぇーちゃんばっかり製作者にえこひいきされて、ももは空気。
●番組後半にいつも唐突かつ不自然に「深刻な問題」が発生
●その問題も、まなびが知障ノリで考えた解決案でご都合主義的に必ず解決
●そして、仲間だけじゃなく校長や全校生徒が手放しでまなびを賞賛

毎回このパターン。
しかも昨日の話は

●学級の仕事をみんなに押し付けられた程度の事で嘔吐するほどの深刻なPTSDになるなんて不自然
●知障キャラだったはずのまなびが突然理路整然と自己分析。人格変わってる!イマジンにでも憑依されたか?w

そして今回もご都合主義的に解決。全校生徒が絶賛。

こんな魂のこもってない安っぽい人情喜劇で感動したとかほざいてる信者どもは、どれみとかフルバみたいな厨臭い感動押し付け作品が大好きで、人生で本当につらい目にあったことが無い人間なんだろうなー、ってしみじみと思うよ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:23:47 ID:kGDyT3iP
>>650
おまえはつらい目にあいすぎてひねくれちゃったんだね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:28:32 ID:liEITq9Q
>>650
俺こんな長文いちいち書く根暗にだけはなりたくないわ。
単なる萌えアニメとして見てるだけだし。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:31:35 ID:Mjz7I9Kp
アンチスレにくる信者ってなんなんだろう・・・
これこそ基地外としか言いようがない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:33:33 ID:C0nRJ2jo
>学級の仕事をみんなに押し付けられた程度の事で嘔吐するほどの深刻なPTSDになるなんて不自然

俺もオモタ。マトモな展開だったら納得するけど(例えば陰口叩かれたとか)、なんで?だよな。
>番組後半にいつも唐突かつ不自然に「深刻な問題」が発生
>その問題も、まなびが知障ノリで考えた解決案でご都合主義的に必ず解決

これと合わせて、スタッフが萌えを盾に手抜きしてるとしか思えん。やる気ないならやめちまえと。
それとも池沼で欝なおにゃのこ萌え〜とでもいうのか?悪趣味な・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:36:27 ID:liEITq9Q
>>653
ここで面白さ伝えれば人気出るわけだし。自然だろうが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:50:52 ID:W7p/n00+
>>655
うぇいーっと!ちょっとまてお前!アンチスレの意味知ってるか?
見て面白いとおもったやつが本スレ、面白くないと思ったやつがここに来るんだぞ?
既に見て面白くないと判断したやつになにを今更宣伝するんだよ!?!?

いや確かにお前は別の角度から見れば面白いけど、でも今後のために言っておくぞ。
議論のために来てるならともかく、アンチスレで面白さ伝えるとか本スレでこれ見たほうが良いよって言うくらい馬鹿馬鹿しいっつーかなんつーか


(;´Д`)せっかくまともな議論ができそうな空気だったのになんでこんなのが沸いてるんだ・・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:54:18 ID:h4wPuZXy
スルーしなさい
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:54:38 ID:W7p/n00+
>>654
池沼は萌え要素の一つだからねぇ、属性無い人には理解できないのも当然。
鬱展開は男性視聴者(含スタッフw)の保護欲を掻き立てる意味が大きい気がする。要するに萌え要素の修飾だな。
キャラ立てるには簡単な方法だしねぇ。鬱になってる本人のみならずその周りの反応からキャラや立ち居地を示すことができるし、
1クールか2クールの深夜モノでは1回鬱らせとくだけでもキャラの立ち方変わって来ると思う。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:57:06 ID:qdHtZhYN
>>656
違います

糞味噌にけなしたい人同士で仲良くやったり
そう言う人たちに「これの面白さが分からないお前らはバカ!」とか煽ったり、
本スレが流れ早すぎるときに普通にまったり普通に作品に語ったり、
本スレがエロ妄想ネタばかりの時に避難してきたり、
色々使えるのがアンチスレです(´ー`)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:02:05 ID:TemS5xQp
たいしてスレ早くないのにこっちにくるってことは相当キモイことになってんだろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:09:09 ID:gyXWBEz2
まなびの言動がリアルに普段の社長にしか見えんかった…(´・ω・)
662このスレの流れ:2007/01/30(火) 00:12:07 ID:c6IUsdZL
放送前    「制作スタッフ発表の時点ですでに駄作確定だなこりゃ
w」
1話終了後  「ufoは1話だけw」
2話終了後  「ufoは2話までw」
3話終了後  「そろそろ崩壊するに決まってるw」
4話終了後  「…これを喜んでいる子らに見る目が無い」
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:13:53 ID:+Ejsup9v
>>659
本来の目的からはズレてる希ガス

>>660
本スレなのにエロパロ板かはたまた角煮か、スカ属性もったやつまで現れてまさに糞味噌テクニック
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:14:59 ID:+Ejsup9v
>>661
あれはガンダムで有名な富野監督のパロ。キンゲとかまさにあんな感じだったらしい。ベテランの演出さんはそれ理解するんだって。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:15:30 ID:UGsbowGB
ここはつまり掃き溜めなんだね。俺らの中に鶴はいないけど(´ー`)

>学級の仕事をみんなに押し付けられた程度の事で嘔吐するほどの深刻なPTSDになるなんて不自然
まじめな便利屋として面倒くさい仕事を押し付けられ続け、誰の協力も得られず誰からも感謝もされない。
そんな孤独感を長期間抱え続けるのは精神的にキツイと思う。
不満を外に発散させる子じゃなさそうだし、澱のように鬱屈が溜まっていったと考えれば不思議でもない。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:16:18 ID:c6IUsdZL
放送前    「制作スタッフ発表の時点ですでに駄作確定だなこりゃw」
1話終了後  「ufoは1話だけw」
2話終了後  「ufoは2話までw」
3話終了後  「そろそろ崩壊するに決まってるw」
4話終了後  「…これを喜んでいる子らは生で本当につらい目にあったことが無い人格破綻者」
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:16:46 ID:VA2kXmqo
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:20:22 ID:c6IUsdZL
>>650の必死さを見るに、
彼が「人生で本当につらい目にあった」ことだけはわかるね。

いじめられっこさん……?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:33:11 ID:UGsbowGB
あれ富野パロだったのか…。
昔、スーパーでバイトしていた時に富野監督とその取り巻きの方々が買い物に来たことがあったなぁ。
あんまりにも噂通りの方だったので物凄く印象に残ってる。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:33:22 ID:DRjs/1KN
なあ信者さんよ

煽ってばかりじゃなくて
まともに「面白さ」を説得してみたらどうかね?

それともただ荒らして機能不全するのが目的なのかな?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:49:34 ID:VA2kXmqo
萌えアニメに、作画と可愛さ以外何が必要なの?
むしろアンチのほうが意味不明だよ。キャラデザインが好みじゃないなら
しょうがないじゃん。しかも萌えアニメごときにめちゃくちゃこまかい指摘して
批判してる暇人までいるし。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:57:20 ID:UqLah+LD
萌えアニメにも萌えを喚起・誘導させるだけのキャラ・雰囲気作りは必要なんですがね。
作画や可愛さだけじゃ萌えられねえ。エロゲ系や池沼好きはしらんけど。
アリアやましまろみたいにぼけーっと見られるようにするか、びんちょうタンくらい頑張れと。
最低でもドタバタしてくれんとなー
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:59:30 ID:+Ejsup9v
作画と可愛さだけでコヨーテになった件。

そりゃ要素としては重要度低いだろうけどさ、演出とかシナリオも悪いよりは良い方がいいだろ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:59:55 ID:koh/rLry
アンチスレにまで来て布教する信者オソロシス
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:05:21 ID:DRjs/1KN
>>671
>萌えアニメに、作画と可愛さ以外何が必要なの?
どうもまなびのスタッフはそれ以外のものを求めているようですが? 今回のゲロとか

>むしろアンチのほうが意味不明だよ。キャラデザインが好みじゃないならしょうがないじゃん。
これは、信者のほうが意味不明だよ。アンチスレで批判レスがあるのはしょうがないじゃん、
といって欲しいのですか。

つーかキャラデザが悪い、というのも立派な批判なのでは?

あとシナリオ批判もあることを忘れないで欲しいな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:17:00 ID:J5binDyo
作画、可愛さ以外の演出、脚本、設定等の内容が中途半端と認めてるのか
話が合いそうじゃないか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:12:37 ID:Eb7ob1bI
今日の話は正直、みていられなかった。
脚本、これでいいのか・・・?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:16:56 ID:rbYNAE9t
脚本は一話から一貫して御都合主義なんだから
今更どうこう言っても始まらんぞ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:20:37 ID:gIIoiCIO
いま見終わったけど、

あんなカンタンにトラウマスイッチはいるなら、生徒会に関わり
はじめた段でなってないとおかしいんでないか?

今回部分的に作画くずれてた

いまどきのFlashアニメ以下の映像のどこに関心したらいいかわからん

カッコよく現れて復旧するためにわざとフリーズするよう仕組んだ
ような段取りのよさ

こんな感じ? しかしこのアニメでキャラが感動する部分にことごとく
疑問符がつくなあ……
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:30:50 ID:t0xPiUiO
今回も痛いな
トラウマ女殴りたくなったさ〜
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:36:54 ID:6inUZ+wh
>>679
さらに一目で症状と対策がわかるのだから狙っていたとしか思えん。
てかなんでPCにカメラ付いてるのかわからない。てかあのPCどこから持ってきたんだ?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:37:24 ID:v6BTUbX8
>>671
>>598に書いたけど、萌えなキャラクターだけど、
話はそのように説教臭く思う。
そういう話を萌えなキャラクターのオブラートに、
無理やり包んでいるような感じ。

そしてそのオブラートにより、中身を注意しないうちに、
説教臭く思うメッセージを飲み込む危うさがあり、
そして、注意しないで飲み込むことになれば、
この作品は大切な作品なんだと、説得されてしまいそうに思う。

作品に対し、楽しんだので良いと思うことと、
作品について説得されて良いと思うこととは、違うと考える。

しかし今回の凝った演出は面白かった。(>>598)
収集付かなくなるまで、その演出をどんどん進めて、
今までの人間ドラマを壊していけば、もっと面白くなるんじゃないか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:48:08 ID:gIIoiCIO
漏れはむしろこのアニメの過剰演出に冷めるなあ。
ことさらに大事に描きたてて、実態以上にしようとしてる感じで。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:51:12 ID:L++E4alm
やっぱりいろんなネタパクってるよな

冒頭のはエヴァやらエルフェンリートみたい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:56:56 ID:l4/bqV4f
俺は切ったからわからん
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 02:58:26 ID:NuEjf2FT
冒頭の描写なんてありがちなパターンだろ。
めいがディスクくわえてキーボード打つシーンは完全にエヴァだけどなw
ちゅうかエルフェンのどこパクってんだ?
687【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/30(火) 03:10:47 ID:wOHcJ54E BE:58086645-2BP(1028)
>>683
あくまで登場人物達にはそのように思えたっていうイメージだろ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:13:41 ID:cg7FqYxQ
今回の話で人間関係に深みが出たね
めいがキレてまなび睨んだとこの作画が凄く好き
単なるロリアニメじゃないってことだな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:23:07 ID:HSbMK34r
本スレに帰れよおまえら
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:26:17 ID:COsnC0aH
相変わらずアニメって大袈裟な心理描写やってんのな。エバからなんも進化してない
むしろ、このスレ見てると萌えアニメは内容なんて重要じゃないみたいな事を
堂々と言ってる人もいるし。そんな事がまかり通る程
ここ数年の萌えアニメ増加でレベル落ちたんだなぁ制作者も視聴者も
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:28:07 ID:cg7FqYxQ
これほど内容のある萌えアニメも珍しいと思いますが?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:29:00 ID:L++E4alm
何で糞信者はアンチスレ来てまで布教したがるのん?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:33:59 ID:rbYNAE9t
ハルヒやハピマテみたいに人為的なブームでも狙ってるんじゃね。
まぁ無理だと思うけど
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:34:23 ID:Kl5coRpb
信者のフリしたアンチですう><
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:36:56 ID:COsnC0aH
>>691
これって内容ある方なの?他の萌えアニメってもしかして無声とかなのか…
取ってつけた設定、いまいち伝わってこない形だけの心理描写、
吐き気がする程の純粋ちゃん、都合が良過ぎる展開…

特に心理描写は、抽象化しないでまじまじと陰惨な過去を描写した方が伝わると思うけど
ああした方がオタクは奥が深いとか言って勝手に考察しだすからスタッフは楽だろうけど
手法としては古すぎだよ。呆れた
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:39:15 ID:paYElYup
勝利のポーズのくだりそのまんまI'llだった
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:50:17 ID:cg7FqYxQ
アンチはまなび見て学生生活懐かしくてほのぼのウルウルしたりしないの?
アンチって現役高校生?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 03:57:12 ID:rbYNAE9t
おっさんが女子高の思い出を懐かしんでてワロタ
変態じゃ〜
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 04:00:54 ID:Szus5PPl
>>697
現役高校生の方ですか?
おっさんになるとこういう青臭さはおなかいっぱいになってるんですわ。
未熟ゆえの青臭さならまだ食えるんです。これは"狙って添加してる青臭さ"だから食えない。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 04:00:55 ID:v6BTUbX8
>>695
主観的なイメージの表現にすることに古いも新しいも無い。
アニメと実写とでは、それぞれ利用できる特性が違う。
アニメを実写の代わりをする必要は無い。

作品のストーリーが、>>682のように、
説教的メッセージで視聴者を説得するものなら、
ストーリー中心にして、演出を抑えるより、
ストーリーが破綻するほど演出を自由にさせたほうが、面白そうだ。
701【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/30(火) 04:13:11 ID:wOHcJ54E BE:72608055-2BP(1028)
>>695
確かに現実じゃありえない程の純粋人間だな学美達は

現実にこんな人間がいるか?と問われれば、それは実在しないと答える
ストーリーも現実のリアルさからすれば紛い物にすぎない
だからお前が、こんなの虚構だと、醜悪な理想論だと馬鹿にするのも頷ける

だけど、俺はその眩しさに目を奪われてしまった
何かを失った世界が、一人の役者によって欠片でも潤いを取り戻す
誰もが一度はこうあったらいいなと願っただろう
話は作り物だが、その目にした輝き、身勝手な憧れは、間違いなく本物だった
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 04:52:51 ID:UqLah+LD
あずまんがとか、女子高生とかにはそういうの感じたな。ちゃんと学生やなかよしグループの生態かいてたから。
これは青臭さとかそんなレベルまでいってない。白痴キャラの自作自演見たって何も感じねえ。

学校を盛り上げるって核はいいんだけどさ、一話ごとのお題もキャラ達の掛け合いなんかも無さ過ぎる。だから盛り上がらん。
始めにまなびが会長に就任、それから仲間探し〜って感じで一悶着あったらよかったのに。
キャラもロクに掴ませてないのに、やたら飛ばしてるところがダメダメだよスタッフ・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 05:15:57 ID:cg7FqYxQ
>>702
4話で仲間捜しに一悶着あったじゃない
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 05:37:57 ID:2FIjrAyF
せっかく細かく動かせてるんだからいきなり抽象的にするよりキャラ同士の掛け合いがもっと欲しかったな

3話の他校含めての生徒会会議だっけか
あれは下手に抽象的な演出もなくまなびがちょっとブルーになってるのをうまく表現できてて良かったと思うんだけど
まぁ歌やら天使の羽やらも正直アレだが、なんか今回のに比べれば許せなくはないかも

とにかくエヴァ的な内面演出を安易に使って欲しくないねぇ
パロディとしてネタで使うならいいけど、未だにああいう演出を少しやるだけで本気で引き込まれる人が多いのはなんだかなぁ・・・
まぁそれが若さなのかもしれないが
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 05:45:50 ID:rch48aja
登場キャラが病人ばっかだよな。
まなびは池沼だしな。どうしようもない。ほんま手遅れ。
芽生は4話で心的外傷後ストレス障害を患ってることが発覚してるしな。
むつきはアルツハイマーだろ。いろいろ忘れすぎ。
桃葉は自閉症入ってる。間違いない。
みかんちゃんは身体的に障害があるよな。
ほんま病人ばっかやな、このアニメ。大丈夫かよ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 05:53:13 ID:Szus5PPl
>>702
大王で予習しとけよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 06:05:25 ID:YUCseIpb
>>705 現在ADHD(軽度発達障害)の子供が増加してる。
2035年が池沼だらけなのは当然といえる。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 06:30:52 ID:9rAXcX6Z
この作品が好きって人はアニメに限らず見てる作品数が少ない人なんじゃないかなあ?
それなりにいろいろ見たり読んだりしたひとにとっては、
手垢がつきまくった設定と物語だし、見てて目新しさがないんだよ。
絵柄の部分でも新しさがないし、髪の毛のグラデーションとか処理的な新しさはあっても、
キャラクターデザインそのものが、画一的でつまらない。
全員が、モブにいたるまで全校生徒美少女で、メインキャラの身長差等、
身体的特徴も希薄すぎる上、キャラ個性も描ききれてないからキャラに魅力がない。

まなびの天然キャラを印象づけるにはその他のキャラには別のキャラを与えなければならないのだが、
近い性格のキャラが多すぎるね。

設定上のミスが、ストーリーテリングの邪魔をしてるとおもた、作画が良いだけにもったいないね。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:12:13 ID:Szus5PPl

べつにまなびに限った話じゃないと思うが〜?
やるべき仕事をしっかりやってくれればそれでいい。
小手先だけの真新しさなんてイランよ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:50:11 ID:9rAXcX6Z
>709
もちろんこの作品に限った事じゃないが、他にもダメな作品があれば免罪符になるのか?
同じようにこれもダメな作品というだけ。

作画の職人達は個々に良い仕事しているのに、作品を完成させる脚本や演出面が
幼稚な作品が近年目立つので、オレとしてはそういった作品を象徴する一本だと思っている。

技術の無駄使いって気がするな。

アニメ技術の進歩に反比例して、演出脚本の力がダメになってきてるね。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 08:24:28 ID:Szus5PPl

最初からそう言えよw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 08:26:29 ID:0SutwQrT
2035年でもラーメンが数百円で食べられるのか。
デフレは深刻だな…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:24:55 ID:Z7RT1VgI
>>654
一応ウザイって面と向かって言われてる
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:47:00 ID:svxu9tl2
いままで生徒会の手伝いをツンデレながらやっといて、
いまさらあの程度の発言にトラウマはいるってのも妙な話だな。

面倒くさがりのクラスメートに押し付けられただけのことを
頼られてると勘違いした反省点や、黙って掃除手伝ってくれる友人
もいてかろうじて孤立を避けられた一片の救いもあったワケだし、
過去の苦い教訓であっても悲劇のヒロインになっていまだに
吐き気をもよおすほどのことか? と思った。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:57:25 ID:LZXvfHF+
ゆとり教育のままだと日本はこうなりますよ、っていう風刺アニメだな
ゆとりストレートに改題しろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 11:07:13 ID:rch48aja
>>713
ほんまのPTSDはウザイって言われたぐらいでならねーよ
どんだけ心がよえーんだよ
それこそ別のメンヘルだな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 11:33:50 ID:EtiRXpYS
なんかウオーターボーイズっぽいな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:39:09 ID:Oo8ZvmMq
萌えアニメであることがよくわかる回だった。
知り合いに阪神大震災経験者がいるが、地震関係の話題出すだけでも態度変わる。手伝いまでしてるめいはどうみてもただの天邪鬼。

あと、いじめられ経験持つ身として言わせてもらうと、理解者そのものは切望してるから表立って好意の蹴飛ばしはしない。ただし、本当に信用するまでには時間がかかる。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:53:18 ID:bofrokx5
正直ささいな一言でトラウマ甦らせてひきこもる
くらいなら、ちゃっかりひとりだけ難を逃れてるゴキ女から
要領の良さを学んだほうがいいと思われ。

まわりが気まずくならないだけそっちのがマシだ罠
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:00:42 ID:VA2kXmqo
私現役女子高生だけど、こんなロリロリな体系の女の子なんていないから
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:13:35 ID:2Hf6A4KE
>>720
嘘つくな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:55:02 ID:RcyWiMRJ
>>720
ワロスwww

アニメと現実の区別も出来ないのか……
デフォルメって知ってる?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:17:21 ID:mFnm0qcA
まあそれにしたって高校生には見えんわなあ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:18:26 ID:cg7FqYxQ
そこが売りだからね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:35:36 ID:6Nn3giYJ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:52:19 ID:4miAniv3
なんとかのひとつ覚えみたく
まっすぐGOしかいわれへんねやったら
見た目を幼く見せるしかないかもしれんな
727【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/30(火) 15:38:38 ID:TIlY1lmC BE:69703946-2BP(1028)
何だお前らデフォルメじゃなくて
ちゃんとしたボンキュッボンが良かっただけか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:40:28 ID:L++E4alm
ぷにっ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 16:21:07 ID:yZlyxHru
体は子供、頭脳は大人の逆やってるから痛いだけだっつの。
なんぼデフォルメしたって高校生って設定は消えないんだから。
池沼が好きってのが、どれだけ偏った性癖か分かってるならいいんだけど。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 16:22:30 ID:iYMJ03Uv
年齢相応の外見にしてほしいね。
このキャラデザだと中身が苺ましまろのほうが
まだ違和感がないし。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:04:11 ID:U7k9c4SK
なんつーか、林原が絡むと説教くさい作品に仕上がるんだよなぁ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:05:51 ID:VA2kXmqo
>>729
アニヲタが何ほざいてんの?あんたはまともな性癖なのか?

>>730
萌えアニメはどれも年齢相応の外見じゃないだろww
ギャグでいってんのか?

>>731
は?イミフwww
733【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/30(火) 17:14:19 ID:TIlY1lmC BE:60990473-2BP(1028)
よーするにまっとうな頭身のおっぱいある子が好きなんですよこいつらは
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:15:44 ID:kfxVbkCe

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:25:03 ID:+Ejsup9v
内容じゃなくてクサいやりすぎ演出見てニンマリするアニメだろこれ?
説教くさいってあーたシナリオ気にしすぎ。とりあえずキャラの立ち位置さえ確認できていればあとはにんまりするだけで良いじゃん。
シナリオ気にするなら宮崎駿の映画でも見てれば良いしキャラデ合わないなら切れば良い。
普通の堅実な萌えアニメ見たいなら普通にひだまり行けばいいしね。
富野ネタとかエヴァパロとかみて「あははこの人たちこんなことやってるよあははw」って見るのが正しい使用法だぞ?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:27:53 ID:CcTE6BYh
ぶっちゃけ小学校高学年〜中学くらいが関の山だ罠
このキャラデザだと。(もちろんアニメ作品としてみても)
まっとうな頭身でないひんぬー萌えのひとは平気かも
しれませんがw
737【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/30(火) 17:32:24 ID:TIlY1lmC BE:121981076-2BP(1028)
貧乳の良さはくびれがあってこそってアンチさん言ってた
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:34:23 ID:hmWhdT6w
笑いにつながるほど面白くないんだよ過剰演出も。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:39:30 ID:t1lK0eL8
作画さえ良ければ内容が糞でも神認定できるまなび厨の脳みそが羨ましいです><
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:42:46 ID:GmNYadIH
俺は漫画先に読んでおいたんだけどさ
4話のエピソードみたいなのは漫画にもあったと思うんだけど
あんな感じじゃなかったしなによりあそこまで重いって言うか深刻な話じゃなかったはずなんだ
そりゃ漫画と同じようにやられても困るけどさ
だからってあれはねーだろって思った
これから4話みたいなのが続くようだったら個人的にはつまんねーな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:44:56 ID:X+jH8kpD
ひぐらし好きな椰子だと性にあったりするのかねえ?
ロリが変な形相で苦悩してる話だし。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:48:42 ID:mFnm0qcA
それこそギャグだったからなあw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:49:26 ID:+Ejsup9v
>>740
まあ漫画みたいなほのぼの系期待してたやつには期待はずれだったろうなぁ・・・でもそれこそufotableだし期待するほうが

>>738
ちょwwネットで叩かれるぞこれwwって突っ込みを入れるには十分すぎる演出だった希ガス
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:50:39 ID:0Xk0TZNz
まなびは天然かとおもったらみかんのボケには苦虫かみつぶしたようなイヤな顔するんだよな
こいつは絶対腹黒だ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:54:00 ID:X+jH8kpD
いや、はずしてるだけだろこの過剰演出。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:04:01 ID:Oo8ZvmMq
ギャグで全然笑えないし、とりあえずは青春ストーリーなんだろうなと思って見てたんだが。だから演出もやたら過多なんだろうと。
もしかして他の人は笑えてるのか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:20:32 ID:v6BTUbX8
>>738
おもしろかったじゃん!
私の場合、ライブ映像のパソコン画面から、ライブカメラの場所へ、
幽体離脱しているシーンには、胸がきゅーんとときめいたぞ。

ここでエヴァのことが言われているが、それを参考に演出しているのなら、
話が破綻しそうになったら、エヴァの25、26話みたいなやり方をして、
ごまかせば逃げられそうだ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:20:14 ID:upjhzxdw
ありきたりの話の筋はともかく
どっかで見たような演出が多すぎるな
見てる人も元ネタがわかるようにパクってるのかな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:33:16 ID:VA2kXmqo
萌えアニメごときに熱くなって、暇人ですねぇ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:36:50 ID:EDK/TEQt
見たことも聞いたこともない話と斬新な演出のアニメってなによ?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:39:26 ID:tzwMtje9
3話は微妙だったが、4話は良いな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:41:23 ID:VA2kXmqo
>>750
アンチは名作以外糞って言ってるようなもんだよな。

>>751
4話良かったよね。ハルヒの声の女の子
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:51:21 ID:KLYl6q2V
アンチスレなのに擁護レスが多いなw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:54:40 ID:DRjs/1KN
昨日あたりから信者の方が各地で大活躍なんだわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:31:03 ID:y0s7KQNL
信者のウザさではハルヒに並んだな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:52:19 ID:tKufbYMk
…結局、今回もパンティラなし、か…

      駄作決定
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:08:20 ID:Kl5coRpb
どう考えてもアンチの自演です。本当にありがとうございました
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:18:26 ID:p0tW1vKg
ねぎくーん、うちなぁ、学美の中の人苦手やわぁ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 21:31:29 ID:9fw2SKPe
>>747
あそこ、「のぞき行為を超演出でごまかしたってのぞきはのぞきじゃん」
としか思いませんでしたがなにか? それ以前には悪戦苦闘してる
のを意地悪くざまあみろって顔してたのに、そんなもんでごまか
されるかいってのが漏れの印象だな。

これによらず、ツンデレってひねくれてるだけで自分大事の
露骨な自己アピールがひどいから嫌いだわ。赤の他人は
おまえのおもりのために生きてるわけじゃねえっての。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:43:56 ID:2FIjrAyF
ああいうちょっと黒く中身が深そうな演出すると信者化するタイプの人がいるからねぇ
だから安易な内面演出は嫌なんだよ
4話になって急に絶賛オンリーになってるのがなんか不自然に感じる
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:50:28 ID:CpeNlkD4
最近1話をみたんだが次回も見たいとゆう気が全く起こらない。
ω口も不快
よく動くが、露骨に狙ってる感じできもい
キャラが定番すぎで引いた。

全体的に

このアニメ すごいだろう? って言ってる感じがどうもする。
一話しかみてないから設定とかも分からないが 
最初のつかみも何もなかったし・・・

正直CMとか宣伝だけ見て満足しとけばよかった。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:05:35 ID:+Ejsup9v
>>761
いろいろ話題になってる4話はどーだ?
>このアニメ すごいだろう?
的な感触もここまでくると逆にネタ化してて面白いぞ?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:08:10 ID:UGsbowGB
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  すごいアニメになったでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、まなびストレートなんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

製作側はそれくらいの意気込みでも良いと思うんだぜ。
賛同するかどうかは視聴者の判断だ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:17:12 ID:ysNutJ/d
ガチでつまらない上に幼稚。
絵も話も幼稚園。4話の寒さは酷い。ネタでも楽しめない安っぽさ。
予定調和のコンピュータートラブル。なぜか延期はダメだと我を張るまなび
そこにさっそうとオタ女登場。オタがわけのわからない専門用語を連発。
それに答えてるコンピューターが苦手なはずのまなび達。
フリが下手くそで興ざめ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:25:17 ID:cZGwJ05K
ここに書きこんでる信者は純粋な意味でこのアニメで楽しめてないだろ
本当に満足して楽しめてるならアンチスレにやってきてアンチに噛みつき煽るなんてしない。
よくネタ的アニメで、実況しながら見るのが楽しい、実況が無かったらとっくに切ってる
なんて言われるのがあるが、それと同じ。
アンチスレ突撃の楽しみでアニメ本編の満足度を補っているのだ。
本当に好きなアニメならアンチスレなんて見ようとも思わない。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:26:14 ID:kyYotA8v
つまんないって言うのに視聴継続してるのはどうかと…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 00:43:41 ID:CihdvF4k
>>766
お前さんはどうしてアンチスレを覗いているんだい?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:06:13 ID:TOjv3ep5
ところで次回予告に出てくる白衣の男を見てくれ。
こいつをどう思う?

まさか医者じゃないよな…。
病魔は「まっすぐGO!」でなんとかなる相手じゃないしな。
保険医だよな。な?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:06:14 ID:wD0zvw9w
メンヘラーを主人公に置いて
そのメンヘラーの思考を空転させずに成立させてしまう御都合主義の塊のような話に
納得する人が居ない事ぐらいスタッフも理解しているだろう。
話の内容はどうでもいいキャラ萌え層がロリキャラ見てハァハァ言ってりゃ
ufo的には成功なんじゃね。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 02:44:02 ID:KdC93/he
このアニメ、全体的に薄い

転校生がやってきて学校改革、ほとんど上手くいって、たまに挫折
こんなテンプレみたいな糞内容をいまさら見せられると思わなかった

あげくに主人公が何考えてるのか分からんときたもんだ
特に理由もなく発奮されても視聴者は置いてけぼりだ
ここまでオナニーみたいなアニメ初めて見た
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 02:57:14 ID:ZM2iUW1S
>>766
つまんなくて切ったよ

見てない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 04:42:46 ID:X/fpDm5o
アンチはツンデレ

本当に嫌いだったり興味ないなら話なんてしないし
何かと言って結局見るし

俺はまなびはまだ好きなほうだからあまり言わないけど
シャナのアンチやってたときはまさにそうだったw

好きなもの否定されるのが嫌で擁護したくなるのはわかるけど
そう思って見守るかスルーすることも大事
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 06:41:04 ID:+FeiUl8g
コヨーテの耐久マラソンを完走した俺だがこれは3話でギブアップしました
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 08:57:19 ID:fZoeRB5m
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 10:04:16 ID:N5HTF67H
>>764
予定調和っていうか、あの話で出された要素を総合すると
意図的に芽生が起こしたとしても驚かないな。
カメラで作業現場を見ていて、寝落ちしたまなびたちに
かわってプロモ完成させたのは芽生で、トラブル起きるように
細工する時間もその技術があるのも彼女のみ。

彼女が求めていたのは義務や責任を押し付けずにいっしょに
苦楽をともにしてくれる仲間であり、つきあい下手の彼女が
ひととまじわるには、なんらかの組織に属す必要があることも
わかっていて、生徒会入りの決心はしていただろう。

ただ、そのまま入会ではまなびみたいな自己中心的なタイプに
また古傷つつかれる恐れがあるので、総会でトラブルを誘発
させたうえでこれを助け、恩を売った状態で入れば多少は
違うだろうと。そう考えれば動機もある。自分で仕込んだ
トラブルならたちどころに解決できるし、登場のタイミングは
昨晩盗撮したようにカメラをつかえばいい。自分以外は
素人だからバレっこないし隠滅するのも簡単だと。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 10:40:24 ID:gtmIP7Hi
4話途中で見てられなくて切った。その後、他の成長株で口直し。

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 11:47:53 ID:j0e4Oz4a
教育的でイヤなアニメだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 12:32:28 ID:N2+0GJJJ
>>775
まあゴキ女だけアリバイがないから、彼女がどこかで暗躍した
影響があるかもしれないが、判断材料がすくなすぎて
わからないから現状考えられるのはそんなとこかな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 12:37:26 ID:v32gAHIy
>>777
教育的?学校に行くことが当たり前でなく出席も自由って設定なんですけど
なにかを学びたいヤツだけが集まる。
ヒッキーには辛いのかもね。
これって人類最後の高校生活を描いてるんじゃないかな?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:01:39 ID:1ZQwbDrx
4話目最初の5分で切った

一瞬新房監督かと思ったぜ
明るい世界だけやってればまだ観れたのに…吐き気がした
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:02:56 ID:3pPUT0q9
まあむしろ4話で信者に転化した人も多いみたいだけどな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:05:51 ID:eJGLRzpz
まあ教育的とは思わないかな。中学生日記的な説教くささと
設定を活かしてないストーリーテリングと、ご都合展開と
独善的な超演出と類型的で設定年齢にあってないキャラデザが
気に入らんっていうなら同意。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:20:01 ID:1ZQwbDrx
最初の5分で切って後は早送りしながら観てたけどそれでも吐きそうになった
どんなに作画が酷くても内容が酷くてもこれほど気分が悪くなったアニメはない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:28:08 ID:v32gAHIy
>>783
なんかあったんか?同じような経験したとか?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:41:35 ID:7Jl4jDsS
>>781
4話以降と前で本スレの住人変わりすぎ('A`)
俺みたいなロリオタは居づらくなった

俺は1話2話のほのぼのでいくことを期待してたんだけどなぁ
キャラデザは好きなんだが、ずっと4話みたいな路線で行くなら切るか…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:50:04 ID:mwt3qQdI
4話で気に入った椰子は鬱展開とか吐き気とかが大好物なひとなのかね。
正直あんな些細な会話でいちいちパニックになる女いれたら、
たのみごとひとつするのも腫れ物にさわるような思いで
しなきゃならなくなるぞ。能力的に有能だったとしても
つきあいづらくてかなわんと思われ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 14:41:54 ID:lSANle3V
最近萌えアニメかと思いきや鬱展開ってのが流行ってるからな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:07:31 ID:YjRrUPY6
>>785
俺も俺も
ほのぼのを期待してたのになんか妙な雰囲気になりすぎ

まぁたまには少々の鬱展開もアリだろうけど、あの過剰な演出でやたら信者が増えたのがよくわからんな
萌えアニメに見せかけて深い内容のアニメだよ的な主張なんだろうか
そういうのは相当実力がないと作れんだろうし正直中途半端になりそうで怖いぜ

安心して見れるアニメ少なすぎだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:20:16 ID:q7Tii6r9
なんか…まなび信者が結構いるよ・・・ここアンチだよな?
自分の好きなアニメってアンチも気になるのだろうか・・・
1話しか見てない者だがなにやら4話が話題になってるので見てみる。
まなびはハルヒに対抗して動きまくってる感じがする。(無駄に)
オタ向けの絵柄で社会問題とかテーマにされても引く。
あとキャラを可愛く見せようとしてるのは分かるけど、やりすぎでこれも引く。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:22:27 ID:gtmIP7Hi
昔、ギャルゲ風のジャケのくせに初代仮面ライダーばりの怪作RPGを遊んだことがあるが、そのゲームでも完走できたのにまなびの4話の気持ち悪さは・・・

2話のホームセンターくらいの演出と路線じゃいけないのか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:35:59 ID:Eq/IOBkr
いや アンチっつーか俺は3話までは信者ってほどじゃないが
それなりに好きだったんだよ
でも4話みて????ってなったわけだ
で苦言を本スレにかいて水をさすのもどうかと思ったから
アンチスレにかいたってわけ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:10:40 ID:Tel1SXGC
4話のどのへんが駄目なわけ?
別に鬱ってほどじゃないじゃん
その話のうちに収まって後ひかないし
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:23:16 ID:fs2nBpyJ
アンチの人たちって、キャラが可愛すぎて作品叩きたくなっちゃうSなんだよね。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:39:06 ID:CihdvF4k
信者さんってなんか二人一組で来ることが多いね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:50:13 ID:gtmIP7Hi
>>792
もともと3話にくるまでも動き過ぎに感じていたのが、4話で来た感じ。
演出のせいなのか、ギャグシーンで笑えたことがない。あと、キャラにも萌えない。
過去にいじめられ経験あるのと(学業成績で目立った)、あと3Dゲームで酔う。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:55:18 ID:hkRiByg7
>>795
空気読む、つか感情移入しまくる人にはドラクエwith音速丸ネタとか枕叩きつけるところで「切れてるしwだせー」とかって笑えないもんだろうなぁ。
スタッフとしてはそのあたり〜超演出で笑って欲しいんだろうけど、話の内容を文字通り真に受ける族には厳しいかも。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:17:53 ID:wlQgN275
どうせテキトーな話だからエピソードが済んだらそれっきりって
大雑把なあつかいなんだろうけど、本来コンプレックスとか
トラウマって放置したまま成長すると、それ自体が当人の人格を
形成する構造材になってしまうから、友達が思いやってくれました、
それであとかたもなく無くなりましたとはならないはずなんだよね。
そんな簡単なものなら、いままで抱え込むまえにとっくに霧散して
なきゃおかしいワケで。

そもそもトラウマ発動のきっかけになった会話だって、全然悪意も
なく「芽生ちゃんが正式に生徒会にきてくれたらうれしいな。でも
有能すぎて私の仕事とられちゃうかも」くらいの他愛のないもの
だったのに、異常に反応してたわけで。いつもの調子で
「あたし正式に入るほど関わる気ないから」いえば済むだけのことが
できなかったわけさ。

そこまで悪化したものが、ちょっとかばってもらったくらいで消えたら
世話ないよな。まあ心理のあつかいひとつとっても、深くほりさげる
ように見せてたいして追求する気がないのが分かるというか。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:28:50 ID:EbEa9vLD
ぱにぽにみたいな事したかったんなら、妙な設定やストーリーはなんなんだ?
それこさ頭空っぽで見させてくれよっつー話。

ていうか信者か社員かしらねーけど、場当たり的に意見変えるなよ。
萌えでも中身あってもいいだろ→萌えものなんだから気薄さはにするな、パロを楽しめって意味不明。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:33:51 ID:Tel1SXGC
4話観れば分かると思うけどこのアニメって結構深いとこまで
掘り下げるからその辺の萌えだけのアニメと一緒にしないで欲しいんだけど
設定見ても真面目なアニメだって分かるだろ
それを絵柄で勘違いしたアホがこんなの求めてない!
上辺だけのふんわり幸せアニメが観たい!ってここで暴れてるだけ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:42:03 ID:t4Ns8KnY
自分の好きな作品がアンチスレであろうと叩かれてると不愉快なんですが
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:49:26 ID:IcPq+jrX
じゃ運営へどうぞ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 21:15:50 ID:fs2nBpyJ
長文で批判してる人ってニートだよね?普通の人はそんな暇じゃないだろうし。
キチガイめ氏ね。ぎぃぃぃいぃいいいいいいいい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:06:06 ID:tgAXrHHV
アンチスレにまできてぎぃぃぃいいいいとか言ってるお前のほうがよっぽど暇な人1号に見える件。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:10:04 ID:o5B1DSiU
んじゃ〜リクエストにお応えしてw
つか、あのトラウマにしたって被害者ぶって抱え込むようなことかと思うな。
恨みがましく思うまえに、なぜ自分がクラスメートから疎まれたのか反省
すべきだし、そのなかでもむつきがプライドの高い友人の気持ちを思いやって、
だまって掃除手伝ってくれたりしたわけだろ? 
(たぶん、芽生がクラスで浮いてたのを知ってて見当がついたのだと思う)

ひとによっては「他人の立場からものを見れなかった自分への戒め」で覚えたり、
「古い友人とのこころ暖まるエピソード」として記憶してたっておかしくない罠。

でもこの娘は被害者意識がさきに立つばかりで、世間の残酷さと無理解の
証拠としてしか記憶してなかったから、まったく関係ない現在の友人の
会話に過剰反応して、勝手にひきこもってしまったわけさ。
正直心根の貧しい子だなあとしか思わなかったし、まなびの優等生的擁護
なんかより先にその場にいたむつきに感謝すべきだし、つめたく正論吐いて
つきはなした態度とることが、他人に疎まれる原因になるのをはっきり
自覚すべきだね。あの話でなにかしら解決したような気分になるなら
それくらいは必要だと思う。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:14:06 ID:eJBgYPJ1
めいもあれほど卑屈な娘じゃないと思ってたんだがな
急にキャラの性格が変わったような錯覚を覚えた
あの演出はやりすぎだ
806【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/31(水) 23:15:15 ID:ddtuuh2M BE:78417239-2BP(1028)
そりゃめえにも原因の一端はあったかも知れないけど
全部が全部めえのせいのような意見はさすがに言いすぎだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:19:32 ID:tgAXrHHV
>>800
自分の嫌いな作品が本スレであろうと褒められているのを見ると不愉快なんですが

…自分さえ良ければ良いなんて考え方をしていいのは中学までだぞ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:21:25 ID:0wCNdDe8
>>800
じゃあスレ開かなきゃいい

アニメ板に来なきゃいい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:26:07 ID:o5B1DSiU
そうはいってもなあ。芽生は逆に自分が悪い部分に気づいてなくて
自分の気持ちがわかってほしいばっかりだからな。点数も辛くなる
わさ。

私が求めてたのはいっしょに瞳キラキラさせて頑張っていける
友達だったのーはべつに文句はないんだけど、他人に悪感情を
もたれた理由と対策がわかってなきゃ、またおなじこと繰り返す
かもしれんよ? そのためにはまず苦い経験を活かすための
反省が必要でしょ。それに気づいたなら評価も違ってくるけどね。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:30:09 ID:5qlOp5qy
植物人間のまなみが
人工呼吸器を外される前に見た夢の話
811【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/01/31(水) 23:45:33 ID:ddtuuh2M BE:78416093-2BP(1028)
>>809
反省して話し合いでもすれば良かった?
それで話通じればいいけど、つかあの理不尽な言い分を我慢して言いくるめられたら
それはそれで大人の対応だと思うけど俺はやだなぁ

めえが悪かった点も挙げれば理不尽な言い分に感傷的な返し方をしたことぐらいだし
別にこっちから仕掛けたわけじゃないんだから俺はそこまでは嫌いになれない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:52:53 ID:1phNtc3a
めいの寸胴、ドム脚で3回抜いた。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:54:06 ID:o5B1DSiU
>>811
まあ芽生は2ちゃんでいうところの「空気嫁」ってことだよ。
自覚や悪気がなくても他人に嫌われることは
ふつーにあるわけで、処世術としてその対処法が
わかってないと、社会にでたらさらに忠告してくれる香具師
なんかいなくなるから。もう高校生なんだしいまのうちに
わかってないと本人が不幸だからね。

いまだに朝の挨拶もろくにできなかったことからしても、
気づいてないっぽいよ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:55:05 ID:GYVyrHsQ
4話のテーマは超演出、トラウマなんかどうでもいいいいんでしょ
普通の日常を舞台にしとけばスタッフのお遊びってことでそれなりに評価されただろうに
めえのトラウマを描きたかったなら>>804ぐらい掘り下げ
かつお遊びをほどほどにするべきだったのかもね
815【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/01(木) 00:07:30 ID:FcD9rbma BE:185875788-2BP(1028)
ID:o5B1DSiUは随分とめえちゃんの将来が気がかりなんですねw

>>814
トラウマばっかり描いても作品の空気がこれまでと変わりすぎる
明るい雰囲気とちょっとダークなお話を結び付けようとした結果だろ
どっちつかずの半端じゃなくて中庸。どうもそれが気に入らないらしいけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:17:18 ID:bYuY9dSX
>>811
ついでにいうと、べつになまけて芽生に掃除おしつけた連中が
正しいなんてこれっぽっちも思ってないよ。ただ、子供が
残酷な生き物だとしても、憎からず思ってる相手にいきなり
そういう仕打ちをするわけじゃないから、それ相応の理由は
あったんでしょ。

だれだって正論は理解できるし、芽生がきちんと実行してた
のもわかってるんだろうけど、面と向かって教科書的な正しさを
盾にいわれておもしろいわけないし、あんたはあたしたちの
立場で考えてくれないわけねとも思うさ。あたしたち、マジメさじゃ
芽生ちゃんにかなわないから、そんなに正しいのが
好きならマジメな芽生ちゃんが全部やればいいじゃない!
くらいに意地悪されたんじゃないかな。


817【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/01(木) 00:28:54 ID:FcD9rbma BE:40660272-2BP(1028)
そうだな
軽口とか憎まれ口とかに正しいとか間違ってるとかなんてない
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:42:41 ID:Y+oqK8zb
>>796
超演出、ネタとして狙って外してるようにも見えるし、素で感動させようとしてやってるようにも見える。
ここら辺のバランス感覚は絶妙だと思う。しっかり肯定派が2種類に分かれてるし。
ただ俺はそういった計算高さが鼻につくんであんまし好きじゃないかな。
ネタとして楽しむにはバカさが足りないし、感動演出としてはバカ過ぎ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:54:33 ID:2UeSdkMM
稚拙なシナリオを超演出で誤魔化そうとする計算も見え隠れw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 00:57:10 ID:XHT+gouz
>>819
それお前の読み違えじゃね?
超演出をいかにさせるかのみを考えて打ち入った悪寒しまくり。演出のためには整合性すら問わないような状態で
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:10:56 ID:Je0B3LR4
なんだ、これ
なんでいきなり4話から演出変わってんだ?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:24:48 ID:DDBq0XI5
>>821
コヨーテみたく12姉妹萌え?ダメのダメダメって方針転換したんじゃね?
コヨーテはOPからして地雷臭してたけど。

でもこっちはこっちで絵がすげぇキモイ…。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:42:14 ID:INesnOTo
まなびに限った事じゃないけど、こういう物語の展開にしたいという気持ちが先走りすぎて、
キャラクターを都合よく動かしてるんだよ。
4話でいえば、芽生がどうしてクラス全員から嫌がられてる委員長という仕事を押し付けられたか。
そうした中でも委員長の仕事を一所懸命にこなしてる彼女はどうして理解されなかったのか。
あの快活なむつきがクラスに対して行動しなかったのか。
そういった矛盾は全て、物語に芽生にトラウマが必要だったからというチープさだけが目立つ結果になってる。
それに教師がどうしてああもやる気がない感じなのか?
教師すらもいじめに加担してることの説明なのか、それなら物語は生徒だけでなく教師の問題も扱わなければならない。
逆に、芽生の主観的な見方という演出とも取れる。
つまり、教師は本当はああした感じではなかったが、芽生の心がああいう風に見せたのではないか?
委員長の選挙があった時点では芽生はその結果を好意的に捕らえている為、傷付いた心の結果ではない。
ということは、最初から芽生の心に問題があったのではないか?

なんて風に、演出意図が一環してないんだよ。そういう適当な脚本が結果として作品を薄っぺらくしてると思う。

ご清聴ありがとうございましたw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:57:22 ID:8HVFbDtJ
長文書くほど好きなら素直にずっと見続けろよ。
萌えアニメになにマジになってんだか。頭おかしいんじゃねーの?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 01:57:29 ID:Xi6D/jgN
芽生はなんで愛光学園に入学しなかったの?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 02:00:04 ID:Y+oqK8zb
>>824
萌えアニメなのにまじめに萌えを追求しねーからマジになってんだよ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 02:11:50 ID:8HVFbDtJ
>>826
ならキャラデザとか萌え属性が合わなかったんだろ。
違う萌えアニメ見れば?www
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 02:36:14 ID:Y+oqK8zb
>>827
キャラデザ、設定はど真ん中なんだけどな〜w
これだけの素材揃えておいて「ただの萌えアニメで終りたくないんです」で
電波シナリオ・鬱展開やっちゃうスタッフの不遜さがねぇ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 03:30:45 ID:8WvN9rD3
あぁすげー良くわかるわ
どっちつかずになっちゃってるんだよな
かわいさ重視のアニメとしてはかなりいい素材なんだけどねぇ

それこそタイトルどおり、まっすぐストレートにほのぼの萌えアニメすればかなりの良作になり得るんだが
これからどうなるかにもよるけどちょっと不安だな

決して鬱展開がいらないって言うわけじゃないけど見せ方の問題だよね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 04:55:24 ID:Kscl1s/U
良作ということを認めざるを得ないアンチワロスww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 05:19:21 ID:wMzg5juZ
おとぼくアンチスレの臭いがするぜ…!
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 05:24:10 ID:B/RLYH8y
糞寒い展開で萎えすぎ。あのピンチの作り方、まなびの反応、ヲタ女の登場の仕方
早くおわんねーかな。あと8回くらい?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 05:31:14 ID:Y+oqK8zb
>>830
まぁアンチと一口に言っても一枚岩ではないからなぁ。
絵柄やらなにやらufoだからとかでとにかく全否定する椰子もいれば、
おれみたいに寒い自己満演出さえなけりゃ良作なんだけどなぁ〜って椰子もいる
しかしこれ本当にもったいないよなぁ〜勇次郎いうところの
「極上の料理にハチミツをぶっかけるが如き思想!」だよ。
しかもこのハチミツ、出来損ないだ。食べられないよ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 05:32:35 ID:c/fZ6Dbo
率直な感想、残念ながら次回が楽しみなアニメではない
ギャグが面白いから次回も見たいとか
物語の続きが気になるとか、あんまないし・・かなり微妙なアニメ
現時点ではキャラに魅力を感じて見てる人が大半だろうな声オタとかも含めて
深夜アニメなのに普通に学園祭の出し物について延々やるとか結論が出てないとか
まさにテンプレな脚本でストレートすぎて見ててあくびが出た
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 05:38:19 ID:8tW4Ryv7
なんか演技(声優の事ではない)・演出が気持ち悪いんだよなあ…それ以外はまあまあ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 05:47:38 ID:1PRns5S3
一般社会でハブられる存在の電波が活躍したら
どうなるかという趣旨の作品だから
まなみの行動による結果が外れる事は有り得ない。

まなみマンセーで終わる事が確定している
宗教系の作品だから演出が寒く感じるのは当たり前。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 06:31:24 ID:Y+oqK8zb
>>836
3話で早速ハブられてた訳だが
オチで全部吹っ飛んだけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 07:15:32 ID:qnVHXIF7
布教活動に必死な信者キモスwwwww
839【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/01(木) 08:13:27 ID:xbMCyoUh BE:87129656-2BP(1028)
主人公マンセーで終わる作品が宗教系なら
映画とかドラマとかはほとんど宗教だねw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 08:24:39 ID:c/fZ6Dbo
そうだねプロテインだね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:00:43 ID:DDBq0XI5
まなびストレート!はびっくりするほどユートピア!
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:02:15 ID:FOTlBBVj
ゴムひもイルー?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:45:51 ID:uI6PY9x+
327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 09:38:33 ID:PcJjMaiW
>>325 余裕

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 09:46:10 ID:iG9lKMuw
桃葉かわいいよ桃葉

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 10:12:00 ID:sn5HNvji
メイがラーメンを吐きそうになった時、みかんが「まさかメイちゃん、妊娠!」みたいなボケがあっても良かった。

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 10:15:13 ID:muUV7mBH
まなびを後ろから肩車して「ほら高いぞ」って言いたい

331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 10:18:00 ID:ARSFsS/L
そうだねブレーンバスターだね

フイタwwwwwwwwwwwwww
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:11:04 ID:M1ggLoXL
>>790
マリカ真実の世界?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:18:16 ID:+dKA7DJQ
まなびはいい、楽しかった学生生活を思い出す
必死に否定してる奴はきっと碌な青春を遅れなかった引篭りなんだろうな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:24:38 ID:aHh1my2V
生徒会だからなー 空気がいまいちわからんっつーか懐かしくはない
部活の思い出ばっかりしかねーなw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:26:12 ID:gPHlUWDa
まなびで青春を疑似体験してる奴こそまともな青春送ってないだろw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:38:04 ID:qjnxQssW
>>845
そういうの、いいだしっぺが一番憐れにみえるぞw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:03:26 ID:g5MUjBtY
作品はともかく信者がいやだ
ARIAやおとぼく信者なみのうざさ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:13:56 ID:72hjJaox
これ絵的にも設定的にも高校生はちょっと無理があるだろ。
高校生にもなって50円のガラクタバザーに関心なんて持たないし、
今回のトラウマも高校生にもなっていると精神的に弱すぎな気がしないでもない。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:53:49 ID:ATrWSQOy
まなびの”あり得ない考え”に周りが理解しない・出来ないのは当然だろ
常識に捕らわれやすい大人の場合は尚更だ

まなびには”理想と現実の差”を思い知るべきだね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:53:52 ID:pI875cbl
パクリ発覚だとさ
ttp://jun.2chan.net/b/src/1170333036952.jpg
まんまだな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:59:33 ID:B2qKpGZW
どーせしょーもないパロじゃね?
知ってる人はニンマリする系の
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:11:49 ID:xCBP0ThC
池沼主人公に興味無いな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:12:59 ID:4Fa3rwSU
PTSDの描き方がいかにもアニメ的でうゲンナリする
4話は間違いなく駄回
856【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/01(木) 22:44:31 ID:qV4flKP8
>>849
おとボク信者はうざくないだろ
むしろDVDの売り上げでマイナーアニメ信者から反感買った被害者
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:57:27 ID:S8RmeoU1
>>850
トラウマ発動するような場面でもないよなあ
あれだけちやほやされまくって嬉しそうな素振りも見せず
自分と直接関係ない冗談でゲロ発動って…
どんだけ扱いにくい人間なんだよ、腫れ物を扱うようにしないとまともにつき合ってられないな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:59:04 ID://4Az812
>>856
わざわざアンチスレに乗り込んできて他作品貶めるイメージしか持ってない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:08:03 ID:N1cwHvmj
黙れよ根暗のアンチどもが。殺すかぁ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:08:22 ID:ziFtXYwO
>>852
元ネタのほうが生き生きして見えるのが
しょせんパクリというか。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:16:45 ID:Zvg5+Ec8
机が伸びて遠ざかってくのって昭和の頃の政府広告機構ばりのセンスだよな。
2035年は恐ろしいわ。チャーハン500円だし。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:45:02 ID://4Az812
ゆとりの弊が(ry
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:48:07 ID:c8SHyK+s
>>839
一般社会でハブられる存在の「電波」がマンセーされて終わる映画やドラマが
「ほとんど」と言う程に有ったかね。

この作品は電波が電波のままの思考を展開して周囲の人間を変える作品だから
宗教チックなんだよ。

アタマおかしい事言ってるんだけど、何故か登場人物が都合良く納得・共感してくれて
話が回るように出来ている。位置的にはまなみはガンソードでいう導師みたいな位置で
通常の作品において敵側に属する物を主人公に置いたのがこの作品なんだよ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:49:18 ID:N1cwHvmj
>>863
そうかそうか。

お前頭大丈夫www?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:54:32 ID:c8SHyK+s
一話で会長に立候補してから校歌を歌うまでの一連のシーンから
強い電波を感じないのなら、話が通じないのも仕方が無いね^^
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:59:43 ID:B2qKpGZW
電波演出を「スタッフ狂ったwww」って見る作品に何を今更
4話にしたって「こうきたかwww萌えオタ&マターリオタが怒るぞwww」って突っ込みを入れながらマターリ見るのが正しい見方だろ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:03:58 ID:1/50NT5y
>>863
まなみは、まぁチョーさんみたいな人なんだろう
言葉尻や奇行だけを捕まえたらただのアレな人に見えるけど
その根底にはやさしさや暖かさのオーラが溢れてるから
カリスマになりえたっていうか
868【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/02(金) 00:04:20 ID:qV4flKP8
>>865
生徒会長に立候補→学校への思いを示すために校歌歌う→当選
恋人に立候補→愛を示すために歌を一曲作って歌う→付き合う

ほら、何の問題もない
869867:2007/02/02(金) 00:06:54 ID:RE6rdHfa
ああ、チョーさんってNHK教育のほうじゃないぞ。セゲヲのほうな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:14:22 ID:NsJnOpT0
つーかめい?PTSDっ子のハルヒ声があまりに似合わなくてストレスが溜まる。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:15:58 ID:PnEF/341
ハルヒやぱにぽにはギャグ漫画としても見れないことはないけど、これは・・
超演出狙ってるっても、だから何?だし。ストーリーモノでいらん事してどうするよ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:22:36 ID:pw7W2l4z
>>866
なんか解釈を勝手に限定するヤツがいるが、
見方はひとそれぞれで正しい形なんてないぞ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:32:39 ID:WQKO8yho
もういい加減平野綾叩くのやめてくれ…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:34:14 ID:fdKV0dhP
ハルヒ、パキラ、1期のしきみまではよかったんだがいま劣化の一途をたどってるからな
叩かれてもしょうがない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:35:41 ID:pw7W2l4z
べつに叩くつもりはないけど、平野綾って自分にカメラまわってるときの
口調はなんでアフレコにつかわないのかね? 音響監督の指示?
876【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/02(金) 00:50:41 ID:Z0sT8KGH
はあ?声優板行ってこいよ
このスレは漫画版ファンのためのアニメアンチスレ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:54:34 ID:pw7W2l4z
>>876
戯れに板違いの質問ふったのは事実だが
べつに「漫画版ファンのため」なんて制限はないだろう
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:57:39 ID:NsJnOpT0
>>873
あー、別に本人を叩いてるつもりではないんだけど…。単純に絵柄と合ってない
から演技云々以前の問題なんで…。なんでこの人?とは思ったけど。

ちなみにリュミエールの声は超オッケーだったよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 01:20:25 ID:PnEF/341
パキラの平野は普通に良いと思えたが、なんでかアイシルのもまもりみたいな演技が多いんだよな。
デスノのミサもそうだが。わざとやってるのか?ってくらいに。
年上(あるていど年食ってる)キャラが出来ないだけなのかもしらんけど。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 07:33:51 ID:U4WHh++f
アンチは叩くネタに困ると声優を叩く
881867:2007/02/02(金) 08:07:19 ID:1/50NT5y
平野はもう忘れるとして堀江をなんとかしないと。
落ち込んでる時の演技、素が出ちゃってるよw
てか堀江が演るキャラはいつも不人気だなーw今回主演なのにw
別に設定上の問題で堀江のせいじゃないとは思うがw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:26:06 ID:V6SAIfuC
>>868
ありゃ普通にありえんな。
水泳大会に乱入して悪目立ちした新入りが、会の最中にボードに
乗って講堂の扉ぶちやぶって「立候補しま〜す!」。で、
バケツもって立たされてりゃ印象わるいなんてモンじゃない。
(やらかした自覚もないし口応えするし)それだけで自己診断も
できず社会のルールもろくに守れないイ多なのが、ほかの生徒に
まるわかりだわ。
未来の萌え暴走族アニメだったらおもろかったかもしれんがw

なんぼ立候補いないたって、生徒会長までいくとあるていどの権限も
あって生徒代表で対外的な学校の顔のひとつになるしな。学級委員
みたいに体よく押し付ければ誰でもいいってわけにゃイカン罠。
あの校歌で集団催眠にかけたことにでもしなきゃ、お歌が
うまく歌えましたくらいでひっくり返せるわけがない。イ多オンナ
のエゴが最後には通るってご都合ストーリーなのはこの時点で
わかる。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:42:02 ID:Z4i+0uH7
今更だが
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 09:17:06 ID:G05+1o3L

12 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 15:02:35 ID:G05+1o3L
何だかんだいって、来期作品の中では一番期待していたり。
でもまあ、この期待は裏切られることになるんだろうけど



実は信者が立てたスレだったんだなココ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:54:32 ID:1/50NT5y

お前の脳ミソには
信者かアンチ、神か空気の二種類しかないのか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:21:42 ID:I/Qky1uT
まなびが非行グループのリーダーw目指してるなら
社会のルールに従えないのがプラスに働くかもだが、
こいつが目指したのは体制支持する側の生徒代表って
ポストだからな。百歩ゆずって生徒会に関わらせるにしても
トップにはもっと堅実で有能な生徒が就いて、
コントロールしながら盛り上げ役につかうくらいだろ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:07:56 ID:ThBU3HlA
これって、中二病患者にはまったく受け付けないアニメだろうな。
アニメ批評系感想サイトの連中が一様に

「お、面白いんだけど…ほ、褒めないんだからねっ!」

とモニョってるのが可愛らしい。逆にblogあたりじゃ絶賛組多数。
リアル中二、またはオトナ向けアニメ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:15:13 ID:xrfQef5m
オトナ向けアニメ(笑)
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:28:15 ID:NMJG8RR/
主人公が変な奴なのは別にいいんだけど、その割に校歌を歌うとかみんなの意見を聞くとか
やってることが平凡でありがちなのがつまらない一因だろうな。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:29:39 ID:lKs+t6Es
感想サイトとか自分で運営してるとこは、ハマったやつ以外は
型月儲が批判的なエロゲサイトを集団攻撃したような
目に遭うのがイヤなんでない? おんなじような厨臭さ
を感じるしなこれ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:55:52 ID:kAi0lY+M
つか、これって非オタが想像する
「キモいアニオタが愛好するアニメ」そのものだからな。
ロリな登場人物にひねった設定に現実感覚のない番組で、
そのなかのキモい描写珍重してり理屈こねたり萌え萌えいったりって。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:06:52 ID:97NHLKJs
まなびをロリ萌えアニメだとか思ってる奴はまともに見てないだろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:17:30 ID:444fUi0r
まともに見てもらえるようなキャラデザにしろよ
どっちにしろ駄作だが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:19:01 ID:CikDuJrx
脊椎反射乙
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:30:34 ID:hEVCOiPN
>>891
アニオタがじっくり観てもただのロリ萌え
とは書いてないのに、うらっつらだけ読んで
反論しないと気がすまないんだなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:39:08 ID:97NHLKJs
>>890=>>893=>>894


まともに観ても内容もまともに把握できないような池沼だったか

>ひねった設定に現実感覚のない番組で、

時代設定は2035年だが、まなびがひねった設定で現実感がないってw
お前の観てるアニメは自称宇宙人とか未来人とか出てないかw
それまなびと違うからw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:41:59 ID:QVtgnGQD
どう見ても製作者が中二病としか思えません。
中二病アニメをロリ萌えオブラートに包んでみましたって感じだな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:42:49 ID:DOHpRu1S
>>895
うわ、こんだけいわれてまだ見当はずれなこといってる
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:43:38 ID:e3FakaZ9
ハルヒ厨はハルヒが萌えアニメじゃないと思ってるの?

まなびは最近アニオタになった人には良さが分かりにくいんだね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:46:02 ID:97NHLKJs
一々繋ぎ変えなくてもいいからw
お前の感想文自体が馬鹿丸出しの見当はずれだからw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:46:36 ID:DOHpRu1S
>>895よ、べつにアニオタ同士の話なんかしてないんだぜ?
901 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/02(金) 13:49:17 ID:jFfUcF6W
ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) )   
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |粘バロ| '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |着カ リ|  |\   /            
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
◆正体◆
・管理人を異常に嫌っていて一日中張り付いて叩きを繰り返す。
「おばさん」「PTA」「婆専」 が口癖なので自演がバレバレだが、本人はバレてないと思っている
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:49:46 ID:arj2HmcL
>>899
もちつけ。見えない敵と戦ってることに気づくんだw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:50:31 ID:e3FakaZ9
まなびのセンスに溢れる演出を一目見れば良作だと普通思うんだけどね
ハルヒから入った奴にはまだ分からないか…
ロリキャラにも耐性がまだないんだな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:55:53 ID:LgobGU1O
一般人がみてキモいアニオタに愛好されるように見える作品

って話だっつーの。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:57:22 ID:97NHLKJs
>>900=>>902=>>904
非オタ云々で予防線でも張ったつもり?
批判意見述べるのにも自分の意見としては述べられないのかw
これだから一般人コンプレックスの塊の脳障害キモオタはw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:58:42 ID:O4oOhRCY
>>904
一般人から見たらアニメなんて全てキモいロリオタアニメですよ
自分の見てるアニメは一般人に認められてるとでも?
またまたご冗談をw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:00:29 ID:LgobGU1O
予防線じゃなくて相手の前提を無視して書いてるやつがバカ
なんだけどね。
908 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/02(金) 14:01:54 ID:jFfUcF6W
   (::::::::::::::::::::バカ:::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ †正体†
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
  以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
  高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
  担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
  高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
   単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中!!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:02:44 ID:0+Px53du
第3話から見たから分からないのだけど、あのむしゅめさん達は厨房?
工房には見えないよ・・・ってか、厨房でも無理ありすぎ

ところで、ここがアンチスレだということが理解できない御仁がいらっしゃいますね。
巣におかえりくださいまし。


がくえんゆーとぴあ まなびストレート!19時限目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170361307/
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:04:03 ID:97NHLKJs
アニオタであるお前が想像する非オタの反応を批判の手段として用いる事自体がそもそも無意味w
結局お前が思ってることなんだろうw
一般人の威なんか借りてないで自分の言葉で批判しろよw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:05:20 ID:O4oOhRCY
結局はロリってとこしか批判できないんだよなw
アニオタのくせにロリを批判って自虐ネタですか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:13:09 ID:LgobGU1O
あのさー、「一般人がみたらこのアニメこう見えるね」っていったのを
「そんなことないよ、誰がみてもこれこれこう見えるよ」って返せば、ちゃんと
相手の話題に則した会話が成立するけどさ、キミのは
「アニオタのオレらがちゃんと観ればそんなモンじゃない。わからないほうがアフォ」
って返してるから言葉のキャッチボールになってないわけさ。
だいだい、キミの反論が載るまえから書いてるのに予防がどうとか
考えるわけないじゃん。そこらへん考え直してやってみ?
913 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/02(金) 14:20:03 ID:jFfUcF6W
         /:::::::::::::::::::::\ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
       |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__>>1_)  ヽ
今までの調査によって明らかになった>>1の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。
2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくる>>1のトラウマ)
4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ
6.服装は3年前のコミケで買ったラムちゃんのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。
8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー)
10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。
12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。
13.コンプレックスの権化。
14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:21:39 ID:LgobGU1O
言葉につまるとAAに逃げるとスゲーばかに見えるよ。
915 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/02(金) 14:24:00 ID:jFfUcF6W
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:26歳
 身長:162センチ 体重:103キロ
 職業:無職  最終学歴:代々木アニメーション学院声優科

 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮
 しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。

2004年11月  2ch似非臨床心理士会
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:24:20 ID:V/wvHCXd
だから、アニオタ同士で非オタの反応を想像しあって議論したところで無意味だろw
お前のその足りないオツムの中で考えたアニメ感想文はお前の意見以外の何ものでもないのに、
非オタならこう考える〜などという前提自体が無意味。
(一般人の生の反応とかをソース付で引用してるならまだしも)
あと予防線の意味間違ってるよw やっぱアフォだねw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:28:40 ID:LgobGU1O
>>916
それなら話の流れとはべつに新規に話題をふらなきゃ
だけだよ。無意味だと思うことにわざわざつっこむ理由に
ならないでしょ。べつに頼んでキミに答えてもらった覚えは
ないよ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:52:24 ID:LgobGU1O
これ以上つづけても不毛なだけのようだし、一応
まとめておきますか。

一般人から見てまなびがどう見えるかは、他人にとって
意味があろうとなかろうと関係なく、オレには興味が
あったわけです。逆に、アニオタにとってどう見えるかは
オレが話したい話題じゃありませんので、オレには
知ったこっちゃありません。なので、アニオタ観点から
話したいひとはオレとは関係なく、自分で手間暇かけて
考えを述べるなりしてください。
919 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/02(金) 16:06:26 ID:GuoH4Jx7
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:48:06 ID:pio6xWBD
ぶっちゃけ今期で言えば、ギアスのほうが面白いし、俺にとっては特に推薦するアニメではないとおもった。
絵はいいけど、そんだけってカンジ
こういう絵が綺麗に動くアニメが最高って思ってる人にとっては高評価を受けるのはわかるので
否定もしない。
俺にとってはネギまとかひだまりスケッチとかと、同じ位置にいる作品。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:14:34 ID:vKuBGF05
脚本と言っても今後もキチガイ女がキチガイ思想で
教師や生徒を洗脳していく過程を延々見せ続けられるだけだしな。
今までの話から見て御都合展開でげんなりさせられるパターンだろうし
ロリキャラ以外に見所が無いから作画が崩れたらハイそれまでよ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:34:43 ID:QVtgnGQD
ひだスケをこんなのと一緒にするな
ufotableと言ったら最底辺だろ
923 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/02/02(金) 17:35:00 ID:STIB6JTh
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:58:24 ID:+zZZl+P2
いろいろ物議を醸した4話ですたが、
さすがにああいう話はあってあと1回くらいジャマイカ
生徒会そろってみんな心を病んでて、ことあるごとに
吐き気吐き気吐き気ひきこもりひきこもり……
じゃお話にならないし。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:04:10 ID:vqMEyT6A
まなびは基本好き、けど4話みたいな重い演出は嫌い、で、
アンチスレでのまなび全否定は心苦しいし本スレでの異常な4話マンセーにも馴染めない俺の居場所はどこだろう…

現実に戻るかな…
|現実| λ............トボトボ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:39:27 ID:U4WHh++f
>>925
死ねばいいのに
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:49:28 ID:cjF9KkFz
>>925
おまえ俺
928冬枯れクン:2007/02/02(金) 21:50:14 ID:5C4F022+
傑作回が続いているうちはアンチの悲鳴が心地いいなあ……( ̄ー ̄)y-.。o○
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:00:11 ID:pw7W2l4z
>>928
今週はご愁傷様でしたね。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:08:52 ID:Xe5PYRpf
ゲロ吐いたり吐きそうになってりゃなんでも超演出だと思ってるでしょ?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:44:35 ID:3lcZuWsz
コルダ→MoE→まなびって放送順ならまなび切れるんだがなぁ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:48:44 ID:xtkfDP7D
決して悪くはない作品だとは思うけど、
たぁたんちぇっくの思いとは違う方向に進んでいるような気がする。

5話以降は全て百合18禁アニメで頼む。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:02:22 ID:pw7W2l4z
いや、あれは単に過敏な生理的反応かオーバーな演出ってだけ。
ラーメン完食したあと全部どんぶりにもどして、それを改めて食ったら
ある意味超演出と思うだろうけどもw

ピーピングトムってるのを、ディスプレイに吸い込まれて転送された
ように美化してるのが超演出なんでない? そういう設備が実際に
あるわけじゃなさそうだし。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:11:00 ID:vKuBGF05
>5話以降は全て百合18禁アニメで頼む。

キチガイ女が学校にヒロポン注入する話だから
残念ながら今後もずっとこのお寒い路線だな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:16:22 ID:iLXaHP3a
被害者ぶっても盗撮してる時点で気持ち悪い。
ハナっから信用してないくせに手伝いに来るな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:35:46 ID:fXvV+ur9
>>934
覚せい剤は素晴らしい。
その圧倒的な力の前ではどんなクスリも色あせて見える。まるで格が違う。
本書でももちろんトップに持ってきた。トップはこれ以外にあり得ないのだ。
うつ、無気力、暗い、内向的、消極的といった多くの人がナントカしたくてもどうにもならない性格・タイプも、
このクスリはすべて一瞬にして消し去る。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:44:45 ID:vKuBGF05
活力剤でなくヒロポンというのがミソで
生徒がお花畑でアヒャってる幻覚を見てるだけ。
おクスリの効果は一過性で現実は何も変わらないまま終わる。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:04:51 ID:NsJnOpT0
とってもどうでも良いことなのだが、新聞に連載されてたサザエさんでは、
磯野家の面々がヒロポン漬けになる話が掲載されたことがあるそうだ。

それだけなんだけどね。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:08:32 ID:8atYL6NM
作品内より、本スレの連中にこそヒロポンの効果が出ていないか?
月の裏側まで吹っ飛びかねない勢いで変質者度が増しているのだが…。
ファン層広がったなufotable。良い悪いは別としてw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:17:52 ID:4gRvDwNe
>>925
お前は俺かw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:22:35 ID:usJDhw+n
>>939
覚せい剤は性欲なくならないんだね
リタリンやエフェドリンは性欲なくなるのが難点だな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:31:06 ID:WbthRmCU
くわしいね。
アンチはリアルメンヘラだったのか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:34:41 ID:usJDhw+n
むしろ幻覚剤のようにトリップ出来てハイになれるアニメ、
抗うつ剤のように元気の出るアニメが見たい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:45:52 ID:8atYL6NM
まだ大丈夫だ。
君に必要なのはハイになれるアニメでも元気の出るアニメでもなく、医師の正しい処方さ…。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:52:19 ID:NUN16Hbl
>>932
コミック読んだがあれはあれで小さくまとまりすぎてる感が
アニメはこんな調子だし・・・
この作品嫌いじゃないけどなんでこんなにバランス悪いかな
コミック+αのアニメ化で良かったのに
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:31:39 ID:FN+HN7n4
今週のを見たがいろいろと新房監督のパクリがありましたね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 04:02:05 ID:IuqelDYu
根本的に話がつまらん。声も馴染めない。
あと儲が住み分けも出来なくてわざわざアンチスレまで来て荒らすから余計嫌いになった。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 04:14:44 ID:mN85IXPO
「あのキャラで真面目な内容+新房的演出」やられてもなあ
っていうのがあるよね
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 04:52:17 ID:1Ca3nJLD
タイトルどうりにストレートな脚本と演出でやれよ!
鬱展開も超演出も要らねぇっつうの!
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 06:40:40 ID:wJcMWmah
4話目で切った
批判するためにもう少し観てみようかと思ってたけどそれすら耐えられんかった…
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 07:09:07 ID:C+S9utoL
俺は一話で切ったが、こんなにアンチスレが長文連発じゃ見る価値ありそうじゃん
見てみるか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 07:14:22 ID:NzWHHTek
信者と言ってもごく小規模だからどうでもいい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 07:18:06 ID:dqIrOp0I
一騎当千の信者です
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 07:23:58 ID:FN+HN7n4
シムーンの信者です
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:02:30 ID:WF1r6rbh
最近のアニメは表層だけのうっすい作品が増えてると思うんだよなぁ
キャラに感情移入してハラハラしたり、応援したくなったりってのが少なく感じる、
演劇を見ているような感じ(まだ演劇のほうが感情移入できるかも)
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:38:56 ID:6BGhpg+9
だからほっちゃんと綾ちゃんを起用すると
信者がウザくてしょーがない(`ヘ´)
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:37:26 ID:1QzksU12
どう考えてもアンチの自演だと思うのだが。わざわざ自分が好きなアニメを嫌われるような真似をするだろうか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:08:05 ID:Tqa2sWCE
これって、中二病患者にはまったく受け付けないアニメだろうな。
アニメ批評系感想サイトの連中が一様に

「お、面白いんだけど…ほ、褒めないんだからねっ!」

とモニョってるのが可愛らしい。逆にblogあたりじゃ絶賛組多数。
リアル中二、またはオトナ向けアニメ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:24:37 ID:Yd00Zqqj
>>956
平野信者&ハルヒ厨は何でもかんでもハルヒと比較して叩くからな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:38:01 ID:TC4GBRIc
本スレ見たけど、アンチいなくなったな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:09:21 ID:FN+HN7n4
さて、なんで設定を高校にしたのだろうか?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:54:26 ID:zUbGgLVv
義務教育を無くす勇気がなかった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:20:33 ID:6BGhpg+9
>>961
16歳未満はやっぱり犯罪だと思ったからじゃない?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:28:40 ID:WxLZCD4q
耳につくSEだけでもどうにかしてくれ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:35:13 ID:usJDhw+n
>>964
なんかそんなにしつこく使われている効果音あったっけ?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:52:56 ID:hgAHIJxD
こんなのやめてストパニの二期やってくれよ。
ストパニはU局だけど。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:55:14 ID:6BGhpg+9
あんなクソなエンドしたストパニをどうやって・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:48:44 ID:4VEmhEAk
>>967
kwsk
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:55:35 ID:oTiC997Y
>>965
964が言っているのはSEというより手拍子のBGMではないかと思う
あれはうざい
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:57:55 ID:OcQLTYQ7
>>961
ロリ萌えアニメを作ろうと思ったが最近の風潮で問題視される可能性にビビり
高校にしたんだろ。エロゲの登場人物が20歳以上設定なのと同じ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:09:14 ID:3N6rP26e
>>958
やっぱ作品も信者も気持ち悪いね(-人-)
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:31:19 ID:Ox2wKHVn
>>967
渚玉厨乙。

なんというか信者がうざいな、この作品
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 04:13:59 ID:Qk5J5zhj
>>972
それだけ愛されてるってことじゃね?

まあ、ハルヒ信者には勝てないけどな……
他のアニメのスレ荒らしまくってたときは引いた
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 06:58:33 ID:7fZKYorq
本スレは変質者の集会場だな。
内容がゼロだから仕方が無いけど
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 08:39:05 ID:SMdIstxB
玉青ちゃんが可哀想すぎるじゃないか
イカれた水銀燈女逝ってよし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 08:41:34 ID:MRnXGYHe
>>974
お前も普段萌えアニメ見てるんだろ?偉そうにできる立場かよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 09:06:31 ID:nLzpUe+J
他スレでよくみるなまなび信者
萌えもネタも三流なのに恥ずかしくないのかね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:55:38 ID:WXX06BMG
>>977
萌えとネタ以外でも見れる作品になってるからねぇ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:01:12 ID:hygSJMXz
アンチがちゃんとルールを守ってこっちで意見を交わしてるのに
信者はわざわざこっちまできて宣伝する始末
そういう行為が自分達の、ひいては作品の評判を落とすことになりかねないことを肝に銘じるべき

節度をわきまえないアニオタを見てると同士として恥ずかしい、ぜひこの機会に改めて欲しい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:07:15 ID:nLzpUe+J
>>978は皮肉じゃないのw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:23:04 ID:43xu0t9Z
次スレの季節だね。建てられる人よろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:37:15 ID:Ox2wKHVn
おとぼく厨とまなび厨は似ている
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:32:38 ID:7fZKYorq
おとぼく厨は内容叩きに反論出来ないと
信者が何故か別のサンドバッグを叩き出すという面白い習性が有ったが
まなび厨はまだ生態が不明だな。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:36:25 ID:MRnXGYHe
いやだからさ、萌えアニメごときに長文書いてるアンチが馬鹿だって言ってんの。
暇だね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:39:46 ID:iFFr/NhD
アンチスレに来て擁護っぽい事してる奴よりはなんぼかマシだけどな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:42:45 ID:hAfxRqjb
>>983
異常なほどにストパニとマリみてを敵視してたな>おとぼく厨
あれはなんだったんだろう…
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:48:20 ID:7fZKYorq
>>984
萌えアニメのアンチスレを監視してる暇人に言われたくないわw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:23:53 ID:Z9QObZk8
立てた
まなびストレート!アンチスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170584587/
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:01:37 ID:lKNJGu1B
乙、だがどうせならアンチスレとはいえスレタイに遊びを入れて欲しかった
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:12:39 ID:NfxGqd0n
あげとこ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:30:38 ID:KaGjp5dk
こんな別にアンチすべき所もないアニメをアンチしてるなんて暇だね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:34:24 ID:HXXDuq04
>>988
センスねぇな、ボツ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:53:59 ID:urVnIwf7
まなびストレートはまっすぐ地獄にGo!の糞アニメ
994しぇりふすたあず:2007/02/05(月) 02:32:08 ID:XagOlM14
生め
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:35:14 ID:n+OSeVSI
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 03:05:57 ID:dY78QrvH
産め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 08:16:56 ID:vfOUP3Cn
みかん娘にしてぇ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 08:26:46 ID:Fwoqoy1Z
(‘o‘)ノ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 08:45:25 ID:vfOUP3Cn
そろそろか。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 08:47:31 ID:cnZ/pfLy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛