ネギま!? 41時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週水曜日 17:30(午後5:30)〜 テレビ東京系で放送中
毎週金曜日 18:00(午後6:00)〜 BS-JAPANにて放送中
■公式
ネギま!?
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま!OVA
http://www.starchild.co.jp/special/negima_ova/
原作者
http://www.ailove.net/

■纏めサイト
・魔法先生ネギま!@2ch:http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
・まとめwiki:http://negima.dip.jp/wiki/
・mahousensei@ウィキ:http://www18.atwiki.jp/mahousensei/
・Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/魔法先生ネギま!_(アニメ)

■前スレ
ネギま!? 40時間目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166641477/

・実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。アニメ板での実況は厳禁。
 番組ch(TV東京)板
 http://live23.2ch.net/livetx/
・前スレを使い終えた後、現スレ(今スレ)に移ること。リソース(資源)を大切にネ。
・次スレは>>950が(進行速度が速い場合>>900が宣言をして)立てること。
・立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 http://browser2ch.web.fc2.com/
其の他の情報は>>3-6辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:15:51 ID:dtBA+hj4
w
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:16:46 ID:dtBA+hj4
うわ裕奈ktkr
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:16:58 ID:bGoKEAWh
エヴァの使い方が下手糞
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:17:07 ID:5+Ipon5w
42時間目だっつーの
なかなか正しいスレ数に戻らんね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:17:36 ID:SjVa4yhu
【スタッフ】

企画:大月俊倫
原作:赤松健 「魔法先生ネギま!」(講談社 週刊少年マガジン連載)

シリーズ構成:金巻兼一 チーフディレクター:大沼心 キャラクターデザイン:太田和寛
音楽:羽岡佳 アニメーションプロデューサー:久保田光俊 アニメーション制作:GANSIS/SHAFT
監督:新房昭之 製作:テレビ東京・読売広告社・シャフト

【声の出演】

ネギ・スプリングフィールド−佐藤利奈

01 相坂さよ−白鳥由里     02 明石裕奈−木村まどか . . . 03 朝倉和美−笹川亜矢奈
04 綾瀬夕映−桑谷夏子 .  . 05 和泉亜子−山川琴美 .  . . 06 大河内アキラ−浅倉杏美
07 柿崎美砂−伊藤 静  .  . 08 神楽坂明日菜−神田朱未   09 春日美空−板東 愛
10 絡繰茶々丸−渡辺明乃   11 釘宮 円−出口茉美       12 古 菲−Hazuki
13 近衛木乃香−野中 藍    14 早乙女ハルナ−石毛佐和 .  15 桜咲刹那−小林ゆう
16 佐々木まき絵−堀江由衣  17 椎名桜子−大前 茜       18 龍宮真名−佐久間未帆
19 超 鈴音−高本めぐみ .  . 20 長瀬 楓−白石涼子   .    21 那波千鶴−小林美佐
22 鳴滝風香−こやまきみこ . .23 鳴滝史伽−狩野茉莉  .    24 葉加瀬聡美−門脇 舞
25 長谷川千雨−志村由美   26 エヴァンジェリン−松岡由貴 . .27 宮崎のどか−能登麻美子
28 村上夏美−相沢 舞  .  . 29 雪広あやか−皆川純子     30 四葉五月−井ノ上ナオミ
31 ザジ・レニーデイ−猪口有佳

カモ−矢部雅史          高畑・T・タカミチ−井上倫宏    学園長−辻村真人
ネカネ&ナギ−沢城みゆき    アーニャ−斎藤千和          ナレーション−麦人

【詳細】 [声優総合板] 「ネギま!」 出演声優総合スレッド PART29
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165846337/

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:17:38 ID:cGfKBjcr
アキラーーーーー
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:17:58 ID:zE/1aizl
42時間目って言ったのに(;^ω^)
でも>>1乙です
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:18:20 ID:fiQoVxpe
空気ゲト
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:18:39 ID:9tkFE5ur
>『ネギま!?』第12話目を視聴。
>何と・・・! クラスメート全員にネギの秘密がバレてしまいました。
>あ、ありえない・・・。どうすんだコレ。(^^;)
>しかもネギがスカ・カードみたいな動物化。もう手も足も出ないのでは?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:18:50 ID:Wvm7IOug
>>1
死ね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:19:50 ID:SjVa4yhu
>>5
>>8
スマソ
次スレは43時間目でおk?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:20:26 ID:CFXOgSAP
そういや今回が一応茶々丸回である事を思い出した。
茶々丸ファンの心中お察しする。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:20:32 ID:NYK8ee3B
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:20:45 ID:Wvm7IOug
ネギpon3つ買ってもまだまだ金あるわ
http://p.pita.st/?sekkqekc
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:20:45 ID:MWkmixyf
とりあえず。うおっまぶし!
などとMUSASHIネタを使ったくせにこれはいかがなものかと思った。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:21:07 ID:1iV4X2SJ
>>1乙オブ・ジ・イヤーです!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:21:25 ID:dPn57bW6
>>14
お前もたまに酷くなったりするけどな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:21:26 ID:veGidV95
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:21:42 ID:qvoURy0w
>>1
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:22:02 ID:7BjTTAra
いっぱい人出てるもんね しょうがないよね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:22:10 ID:w78RUR1o
>>18
さすがにレベルが違いすぎる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:22:12 ID:QxaqEqMp
ぱにぽにのインタビューかなんかでむちゃくちゃをやれるのは作画が安定してこそ
だとか言ってたのになあ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:22:19 ID:yEHobanz
        ゙i         l.  だ ど
  は ネ     ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
    ギ    l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  い う
  ? .ま     l:::: /     '、      .
    !?  /::. l       ヽ
        /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:22:27 ID:V0cJ0wuc
         _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ糞スタッフ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:22:39 ID:JibA+b/s
>>19
タカミチがただのヤクザみたいだww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:22:43 ID:DecSfGGc
のどかげっと
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:23:07 ID:7G631T3j
オマエラのヤシガニとかキャベツ好きは異常
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:23:07 ID:7k9DDccH
もうネギま!?は捨てアニメで結構。
ひだまりスケッチに全力投球してください>新房監督
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:23:11 ID:5+Ipon5w
作画が酷かったが…特に最後の5分くらいはうおっまぶし連発だったな

でも前半のエヴァがタカミチから貰ったカップ麺すするアップは秀逸
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:23:25 ID:qvoURy0w
>>19
腹筋いてぇwwwwwwwwwwwww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:23:58 ID:plmOglld
作画以上に脚本が…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:24:01 ID:dPn57bW6
今回のタカミチは年齢不詳だった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:24:20 ID:JibA+b/s
>>19
よく見たら、左下の朝倉の後ろ姿もやばいなw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:24:24 ID:fiQoVxpe
>>19
中列一番上のタカミチの顔が怖い
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:24:40 ID:ly4BHbVA
>>23
その理論で大月の無茶なオーダーによってむちゃくちゃやれない→作画が安定してないってことじゃね?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:24:42 ID:uknnvNkm
作画が崩れようがパロ画と普通の画の見分けがつかなくなろうがどうでもいい
だが…



せっちゃんの出番増やして
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:24:48 ID:M4Kdwwet
カモってぱにぽににも出てたんだな
再放送見て気づいた
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:24:51 ID:fdFF9gBA
>>34
てゆーか俺が一番ヤバイと感じたのはそれなんだがw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:25:17 ID:SjVa4yhu
>>13
構成に支障をきたす程の注文付けられて完全に壊れちゃってる感じだし、もう当番回とかできないんじゃね?
ガンダムや東映朝アニメでも毎回必ず戦闘or変身シーン入れろってぐらいだろうに…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:25:19 ID:prV9Jc4c
今日見れなかったんですが超りんは出てましたでしょうか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:25:20 ID:iEpmNXWj
作画もだめ、ストーリーもだめ…
俺が初めて見始めたアニメだったのに…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:25:26 ID:CFXOgSAP
>>37
刹那はまだいいじゃないか。チア部なんてひな壇芸人みたいになってるんだぞ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:25:36 ID:s0k97U9f
>>29
新房は総監督だし、ネギまもやってるから、ひだまりの方には
あまり新房は関わらないと思う
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:25:45 ID:tfRzoXWB
歌がいいから手抜きでなければ神OPになるのに
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:25:46 ID:pOqrJGhT
木下ゆうき談
「どこかMUSASHIみたいになっても
 不思議じゃない」
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:25:46 ID:h4RH0hzz
スゲーな、オイ。
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi6721102572.jpg
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:26:13 ID:7G631T3j
まさにモノ売るってレベルじゃないゾ!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:26:24 ID:w78RUR1o
>>46
どこかなんてレベルじゃねーぞ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:26:31 ID:cD4R4Wtq
ネギまアニメは作画崩壊するというジンクスが確立されました。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:26:48 ID:DecSfGGc
原作と違って脇キャラも結構喋るから好きなんだけどなー
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:26:48 ID:iuCi7uVF
今日のタカミチはダンディ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:27:02 ID:uUXJE8el
ついに作品全体でパロディなんだよ!!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:27:20 ID:fdFF9gBA
>>48
DVDで作画修正されて売れるレベルになってくれればいいんだけどな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:27:20 ID:MIsWn59R
でも、作画酷いのは今日だけじゃ…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:27:42 ID:jpooLSdO
つくづく、アニメ制作会社に恵まれないなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:27:44 ID:EkibV9Mj
>>47
2段目の左右が全く別のアレンジの崩れなのがうけるw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:27:46 ID:qvoURy0w
この調子で最終話までもつのだろうか…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:28:06 ID:zE/1aizl
>>38
何話だっけ?メソウサはネギまによく出るが
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:28:06 ID:w78RUR1o
>>55
今までにもところどころ予兆はあった
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:28:13 ID:NYK8ee3B
シャフトとジーベックどっちの方が酷いかな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:28:44 ID:dPn57bW6
>>57
いいんちょ崩壊しすぎwww
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:29:06 ID:R6CbjG4j
新OPここまで引っ張った挙句このザマか・・・
もう何もかも終わったなネギま・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:29:17 ID:oN9cIBz/
もう武装錬金スタッフが作った方が良かったかもな。
あのスタッフなら原作に忠実&熱いものを作ってくれたかも。

俺ぱに厨だけど、やっぱりネギまにこのスタッフは合ってないわ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:29:18 ID:1SMFt+ei
>>50
京アニに頼んでみてはどうか。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:29:22 ID:Ylaj9eYZ
>>55
確かに、ある程度時間が経った後なら
酷い作画だった第一期も、19話とか良い回ばかり覚えてる

でもこれはねーよwwwwwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:29:29 ID:uknnvNkm
さて赤松の反応が楽しみだw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:29:32 ID:DJtJrNB4
>>54
新房だから修正は結構入れてくるかと
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:30:00 ID:5+Ipon5w
もう原作の絵をそのまま動かしてくれるだけでいいから
普通のネギまを見せてくれ
なんで原作はハイクオリティなのにアニメはことごとく崩壊するんだ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:30:16 ID:9sM3gWp1
そうだったのか…









今日の作監はゆう画伯だったのかwww
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:30:17 ID:Wvm7IOug
京アニ厨は帰れ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:30:19 ID:zE/1aizl
同じスタッフでなぜぱにぽにはあんなに作画神だったのか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:30:25 ID:0992CAwV
ギャグは寒いのに作画は面白いですね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:30:26 ID:S48GA2lM
>>61
ACC
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:31:13 ID:nMJteTSa
1期の19話って幽霊どうのこうのの回だっけ。

あれは確かオリジナルだったけど、かなり良かった。
76風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/12/27(水) 18:31:19 ID:VUXgh9Vd
>>43
桜子は良かったじゃないか?
操ってもらえたんだからさ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:31:43 ID:QBP4DrR0

     ...| ̄ ̄ | <二期信者の擁護はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>   <復旧までもう少しでございます
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:31:46 ID:M4Kdwwet
>>59
第12話
姫子の夢のお話
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:32:01 ID:Qwpt1REU
>>69
商売優先して突貫工事でアニメを作るから
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:32:05 ID:k2rE0aqE
>>38
チュパカブラも何気に出てるよなw
会話の中で、だけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:32:09 ID:fdFF9gBA
>>77
二期信者だけど今回は擁護できんわ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:32:16 ID:7/aRjPnA
OPはネギが元に戻れば変わるだろ…
常識的に考えて…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:32:28 ID:NYK8ee3B
>>77
擁護できるってレベルじゃねーぞ・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:32:43 ID:cD4R4Wtq
見返すと冒頭からヤバい匂いがぷんぷんしてるな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:32:51 ID:I6lVuiC2
ネギまってアニメ化には向いてないのか 運が無いのか
作画は31人きれいなまま動かせってのはきつい?だろうしあんま気にしないが
話が超展開杉ワロタ
あんな簡単に魔法ばらしちゃって・・・・・・

パクティオーカードもこれからアホみたいに出るだろうしもうはわわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:33:20 ID:TXm09jxh
>>59
え? メソウサ出てたっけ?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:33:21 ID:s0k97U9f
>>72
作画自体は崩壊していた時もあったが、演出で上手く誤魔化してた
修正されたDVD版と比較すると、それがよく分かる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:33:22 ID:vkDGYzoz
>>69
原作がハイクオリティかどうかは疑問だが、
このアニメが酷い出来ということに疑いの余地はない。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:33:22 ID:5+Ipon5w
>>79
独り言っぽかったが答えてくれてありがとう
そうさ、分かっているんだよ…分かってる…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:33:50 ID:4YawqJsj
赤松の漫画ってなんでまともにアニメ化されないんだw
ラブひななんてマシなほうだな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:34:09 ID:m54lRF4u
同じスタッフの春スペシャルは劇場版クラスのデキなのにな
そもそも原作がボンボン版だし夕方だから色々制約がキツイんだろうなぁ・・
赤松&ネギ厨(´・ω・)カワイソス
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:34:19 ID:ly4BHbVA
>>85
ただ単に赤松の作った設定が糞なだけ
つまり原作からして(ry
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:34:28 ID:RcHvLQ1x

赤松ならたとえこのデキでも、きっとどこか良い点を見つけて褒めるだろう…

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:35:07 ID:SjVa4yhu
>>72
ぱにぽにやってる時は何も掛け持ちが無かったからな
月詠のDVD修正も2話収録13巻というリリース形態に助けられた感じだろう

こりゃもう次はFLASHだな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:35:12 ID:QrWGfVo0
前期に勝っている部分は作画だけだったのになぁ・・・
そこまで崩れてしまったら何も残らないぞ、コレ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:35:12 ID:uknnvNkm
なんていうか今日は開始直後に10話と同じ匂いがした・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:35:18 ID:oxu95DJt
>>62
いいんちょってどれ?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:35:32 ID:TXm09jxh
まだ見てないけど今回酷いの?
話が? 作画が?
キャベツが -10 としてどれ位?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:35:45 ID:EkibV9Mj
終始、恐竜から逃げてるときのディフォルメでやってくれるぐらいの
方がいいんだけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:36:33 ID:iEpmNXWj
>>97
2段目右端
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:36:46 ID:EWn5Jsoo
崩すぐらいなら止めでもいいのになぁ
くーふぇはえろかったが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:36:57 ID:Ylaj9eYZ
>>92
そうか?苦労はしてるようだけど
31人を動かすってことには失敗してないと思うぞ>原作

赤松もさすがにこれは擁護できないだろうな…
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:37:15 ID:dPn57bW6
>>97
わるい、君の望むいいんちょは居ないよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:37:21 ID:fQRQc/P+
>>98
-8
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:37:45 ID:n2huUjP1
>>68
今回はDVD修正してだす暇ねーと思うが
ぱにぽにの時は基本的に単発で仕事あったぐらいで、放送中でもDVD班組めるぐらい余裕あったが
今回はネギまと同時にひだまりやって、単発で妖奇士とかその辺のもやりつつ
何かのアニメ映画の制作協力もあるって話だぞ、シャフト
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:38:01 ID:LPKdE1wZ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:38:14 ID:T0CGiJF/
正直、今回の作画は一期よりひどかった気がする。
僕だけですか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:38:21 ID:TmOt5klW
あれは作画崩壊も含めキャベツのパロなんだろ?タカミチもキャベツ持ってたしw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:38:39 ID:s0k97U9f
ネギまの原作自体、コメディなのかシリアスなのかどっちつかずなのが
そもそもの原因なんだろうか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:39:32 ID:SjVa4yhu
>>91
春夏SP→何も縛りが無いしじっくり作れるから現場のテンション最高
TV版→話作るってレベルじゃねぇ&26話じゃ消化出来ない注文を付けられ士気最悪

O月もアレだが代理店もアレな気がしないでもないな
深夜アニメの続編が全日帯に上がるのはマリみて以来だそうだがw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:39:57 ID:2eetoarL
蛙男商会に話も作画も負けてるネギま
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:40:03 ID:fdFF9gBA
>>102
俺はあんま動かせてない気がするけどな
モブキャラにしちゃっても良いようなやつとか結構いないか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:40:28 ID:EkibV9Mj
OPのネギに向かって全力疾走してるいいんちょだけ笑える
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:40:57 ID:Ylaj9eYZ
>>112
だがそれがいい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:41:10 ID:zE/1aizl
>>86
http://www.youtube.com/watch?v=JjIjzb-2YTo

ぱっと思いつくのがこれ。OVA夏ね
4分40秒すぎあたりに何回か出るよ

うわ、またメソウサ出てるよって思ったからアニメでも出てるはず。何話かは調べるのだるい('A`)
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:41:23 ID:uknnvNkm
ろくに教室風景とかは描写しないくせに
こんなときだけ全員出られても
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:41:34 ID:zE0tNxpw
>>102
そんな苦労するほどキャラを多く作らなくちゃいけない理由ってなんだったんだろ…
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:41:38 ID:fQRQc/P+
>>106
ブラクラ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:42:14 ID:SjVa4yhu
>>105
シャナ・いぬかみと同時上映(3本立て)する劇場版キノの旅だな
今のSHAFTはARIAの時のHAL同様、掛け持ちすぎて間違いなくキャパをオーバーしているw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:42:20 ID:iEpmNXWj
>>108
その手があったかw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:42:24 ID:vkDGYzoz
>>102
ローゼンメイデンというアニメがあってな、
水銀燈、真紅、翠星石、蒼星石、金糸雀、雛苺というヒロインがいるんだ。
でも蒼はいらない子、金糸雀と雛苺と薔薇は空気、監督の水銀燈ひいきで
真紅不人気確定と、6人でも動かすのに四苦八苦しているんだ。

31人ヒロインなんて無理
122風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/12/27(水) 18:43:19 ID:VUXgh9Vd
しかし、思ったんだけど
ピザ達はいきなりこう突然ねぇ、操られちゃってるんだ?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:43:21 ID:JibA+b/s
>>108
その発想はなかったww
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:43:24 ID:dPn57bW6
>>108
すげえ!!しかもこれからはMUSASHIのパロもあるかもしれない!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:44:02 ID:SjVa4yhu
>>117
31人用意したのは早い話がネタ切れ対策だな
ラブひなはそれが原因で連載終わっちゃったと聞いたが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:44:18 ID:Ylaj9eYZ
>>117
ラブひなで終盤ネタ切れしたからヒロインの数を5倍にしたらしい
アホかw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:44:44 ID:zE0tNxpw
>>121
ローゼンメイデンは人間関係があれでドロドロしてるからな。
ネギま31名でそれやったら確かに凄まじいことになるだろうけど…
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:45:04 ID:QxqDAYc9
作画も悪かったし不評ばかりだけど、
少なくとも古老師の艦隊戦のところは面白かったと思う
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:46:09 ID:b6GQz+yU
>>102
原作では31人全員を一度に動かす気がないからなw

最初からネギの正体をしってた生徒が以外に多いと分かるまで時間かかてるし
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:46:18 ID:d2HR28WP
最近黒板ネタがねーな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:46:36 ID:aVv5SoYc
>>128
だからキャベツのパロなんだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:46:43 ID:EaH23mJO
こんな出来でも結局DVDそこそこ売れてしまうんだろうが
はっきりいってこんだけ駄目だとDVD買う奴等も少し考えてから買えっていいたくなる
何の考えもなしに買い支えてる奴等にも、1期2期とこんだけ駄目が続くとそれなりに責任あるぞ、マジに
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:47:16 ID:uknnvNkm
>>128
あのシーンこそいらないと思った
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:47:18 ID:imZHp0hz
ネギま信者&SHAFT信者の俺も
今日は酷かったと言わざるを得ない
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:47:49 ID:w78RUR1o
どっかのロボアニメにも言ってやれ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:47:57 ID:Ga9SimWq
もういっそのこと
ビスケット画伯に作画やらせろよ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:47:58 ID:QK+gu6sN
>>105
流石にキャラデザを重視する層が多いこのアニメで修正せずに出すってのはやらないと思うが。
あのマッドハウスだってブラクラ修正乗せて出すんだし。
修正をどっか優秀な所に任すか何か、何でも手段はあるさ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:48:07 ID:zE/1aizl
確かアマゾンのDVD予約、全然人気なかったような気が
黒板ネタは不評すぎて自重していったんじゃなかったっけ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:48:12 ID:fQRQc/P+
31人といってもメインキャラが絞られてるからね。
メインの明日菜刹那もいれば、チアみたいな背景キャラもいるから。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:48:18 ID:WxoNrS0k
>>128
確かに良かったよな。っていうかラスト5分ぐらいが一期以上にひどかったからこんだけ拒否反応がでてるんだと思う。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:48:34 ID:GRRnT90Y
作画はDVDで修正されるかもしれない…でも話は…
DVD売れないだろ

まあ重度のネギオタはネオパクのために買うんだろうね

頑張ってカードコンプしてくれwwww
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:48:52 ID:wv34i1dK
そーいや赤松本人が、『ラブひなは5,6人で14巻だから、単純計算で50巻までいける』とか単行本で言ってな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:49:05 ID:uknnvNkm
>>134
禿同

好きなんだけどね、さすがに今回は・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:49:25 ID:Wvm7IOug
>>126
6倍だよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:49:45 ID:fwSECwWm
>>132
奴らには何を言っても無駄。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:50:17 ID:apbQNJC9
ネギま信者の俺だが1期を思い出してしまった。
結局、買ってしまうんだが・・・。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:50:28 ID:jpooLSdO
>>142
ドラゴンボール超える気なのかよ・・・オイオイ・・・・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:50:32 ID:DJtJrNB4
>>142
えー・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:50:51 ID:7/aRjPnA
だから作画がひでーのはラスト5分だけだって
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:50:53 ID:F9lGgC8x
妙にスレが伸びてると思ったらこれは酷いwww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:51:08 ID:3J1ZtF2J
まきえとイエローはこれでメイン回終わりか?扱いひでえ(笑

で、何でタカミチは魔法バレしても動物にされないんだ?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:51:24 ID:dPn57bW6
>>142
バトルが一切なかったらそれでもいいかもしれない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:51:39 ID:KOatTMf4
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1167213061.jpg
まき絵かわいいよまき絵
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:52:11 ID:QxqDAYc9
>>144
むしろ4倍以下じゃね?
なる、しのむ、アキ・・・素子、スゥ、きつね、はるか、むつみ、サラ、加奈子
だろ、ヒロインは
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:52:29 ID:uknnvNkm
>>142
やった
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:53:17 ID:5+Ipon5w
前半は良かっただろ
まき絵とかエヴァとか
最後の最後で堤防決壊したから必要以上に叩かれてる
とは言えキャベツもびっくりの崩れっぷりだったが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:53:33 ID:imZHp0hz
>>142
( ゚д゚ )
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:53:34 ID:sSTxJPGV
夕方アニメだから作画酷いのかもね
夕方だから作画に五月蝿い大人はあまり見ないだろうってんで
手抜きとか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:53:43 ID:Wvm7IOug
赤松が6倍って言ってたし、中心は最初の五人だろ
しかもはるかとサラいらねえし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:53:54 ID:EkibV9Mj
内容がないからそこ以外に矛先がない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:54:03 ID:6Ftjw586
>>119
な、おいセブンアークスもいぬかみ担当してるぞ
まさか・・・これは何かの宿命なんじゃないのか?

なのは三期が春だ・・・セブンアークスをしばしそっちに専念させてやってくれ
その代償にこのアニメがヤシガニモードとなるならそれも本望ぞ・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:54:51 ID:WxoNrS0k
>>149
そうだよな。5分ぐらいに集中してるよな。後は二三ヶ所違和感があるぐらいで。でもその五分間がひどすぎるんだよな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:54:55 ID:uknnvNkm
ネギパのCMずっとせっちゃんのままがいいよー
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:55:54 ID:I6lVuiC2
>>163
よう俺
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:56:28 ID:cD4R4Wtq
最後動いてなさすぎww
こりゃあ年末年始返上だな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:56:32 ID:aWlv1KVF
作画よりなにより、話がつまらん
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:56:42 ID:Qwpt1REU
脚本によって作られてた不満が作画崩壊で一気に爆発した感じだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:57:27 ID:oxu95DJt
>>121
翠星石は?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:58:02 ID:M0JrNf6h
>>162
最後の最後で力尽きたんだろーかw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:58:09 ID:rhumq0Ex
金巻VS大河内
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:58:45 ID:5+Ipon5w
>>169
忘年会でもやって二日酔いで時間なくなったんじゃね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:59:00 ID:QxqDAYc9
>>153
thx
これは別に作画酷くないよな?
途中までは作画悪くなかったんだけどな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:59:26 ID:pOqrJGhT
こうなったら、MUSASHI並に
堕ちて欲しい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:59:48 ID:fwSECwWm
そして3期に期待
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 18:59:51 ID:AZoKkWlO
1期のOPはネギま興味無かった俺でも
いい曲だと思って引き込むようなとこがあったが
2期OPはそれが全く無い
で、今回のOPなんだあれ
あれで完成バージョンなら酷過ぎるし
未完成なら流すべきじゃない
今回だけのネタにしてもキツい
話もただメチャクチャやってるだけ
作画も崩壊した
今年最後の放送でこれ
スレの絶望感もしょうがないと思われる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:00:03 ID:Ylaj9eYZ
>>168
ちゃんと動いてるってことじゃね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:00:23 ID:SjVa4yhu
>>167
キャラ出しに尺取られた為かストーリー展開を行う為の下地・伏線張りも出来てないからな

こうなったらウブカタとファフナー班をだな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:01:28 ID:oxu95DJt
>>151
やつってネギみたいな魔法使いと言うより
明日菜みたいなお供なんじゃなかったっけ?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:01:33 ID:iEpmNXWj
とりあえず、新OPに皆川さん使ったのは評価したい。それだけ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:02:17 ID:zE/1aizl
どんだけ絶望しても最終話までちゃんと見る俺ネギま信者
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:03:35 ID:RTdQF8D5
MUSASHIはV編の直前で海外から原画が上がってくるという事がザラだったらしいが
今日の酷い所も似たような状態だったんだろうな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:04:45 ID:wuZbK8aN
なぜ、切羽詰まった状況なのにモツとシチミはネギきゅんをチュパにすることしか頭にないの?
やつらはネギきゅん監視に来たんじゃなく、スタークリスタル云々で来たんだよね?
てか、誰がどうやってネギきゅんをチュパにしたんだ?
そいつは責任取って現状をなんとかしろよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:05:57 ID:KHanAp1W
>>151>>178
原作では、魔法そのものは使えない
魔力と気を使った技を使えるけど
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:06:47 ID:WxoNrS0k
>>180
同じくスタッフにはこれからも頑張ってもらいたい。ところで最初にタカミチがでてくるときの見切れてるときの格好が気になる。何かネタを仕込んでそうだ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:08:06 ID:Ylaj9eYZ
>>182
そういうシナリオ上の突っ込みはキリがないが…

あえて言えば、シチミモツは実際には伝令役+監視のプログラムのようなもので
魔法がバレたのを認識したら自動的に罰が下されるようにしてあるとかじゃないか
あのムカつく性格は変な絵に憑依したからとか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:08:58 ID:UFYerJXb
ネギは呪いでチュパになったのかな?元にもどる方法とか考えてるんだろうか。
ネカネとアーニャに連れられてドアに入るシーンはちょっと怖かった。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:11:15 ID:6Ftjw586
>>175
うむ・・・「今年最後の放送」ってのが重要だよな
今年これでアニメ納めする奴もいるだろうし(漏れは遊戯王GXでシメたけど)
それでこれでは・・・
「なのはの魂は健在だ」と手放しで喜んでもいられぬか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:11:55 ID:Ylaj9eYZ
ネタまとめの人が来ない件について
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:12:12 ID:uvnv8Ugj
今日が最終回だったねw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:12:13 ID:I6lVuiC2
カバディ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:12:45 ID:tGatfyGz
最終話
「もう頼むからほっといてくれよ ビッグムーン」
by赤松
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:12:46 ID:hBjsKYet
>>179
皆川それなりに旨いとは思うが、旨さの方向が少なくともネギまに必要とされてる方向とズレてると思うんだけど
アニメ版とは歌い手の違うアニメOPCD集聞いてるかの様なポカーンぶりだった

影山じゃないチャラヘッチャラとか高橋洋子じゃない残酷聞いたかんじ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:13:58 ID:WxoNrS0k
>>188
本当だ!来てねーや。っつうても全くネタなんてなかったじゃん。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:14:09 ID:guqWB+6P
>>187
なのはに魂なんかねぇよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:14:25 ID:PBKu22XZ
今回は酷かったな
OPもつまんないし作画は酷すぎる
そしてシナリオがつまらない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:15:46 ID:iH/9Mi68
なんか評判ワリイな
OPは冗談みたいだったけど普通に面白かったぞ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:16:29 ID:guqWB+6P
>>196
普通に面白いって何?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:16:34 ID:zE/1aizl
ネタなんかあったっけ
たつみーの撃ったバズーカがガンダムのバズーカだった気がするが
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:17:22 ID:DJtJrNB4
インベーダーとか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:17:41 ID:QxqDAYc9
今回はシナリオは作画ほど酷くは無かった気がする
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:18:21 ID:rKPo1/yz
しかし山本ネタもういいだろ・・・
それ以前に運動部組の編成、赤松は納得したのか?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:18:30 ID:cD4R4Wtq
チュパカブラなんだから敵の血吸えるんじゃね?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:18:52 ID:WxoNrS0k
>>196
今までが比較的まともだったからその反動じゃね?今回人じゃなくて城とかメカとかに人がとられてるような気がする。よくみたら画伯のネタを入れれそうなステンドも全部きれいだしさ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:19:23 ID:hBjsKYet
>>201
赤松に了承とる必要あるんか?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:19:52 ID:uvnv8Ugj
今回は1クール打ち切りを想定して作ったなこりゃ
最後の「おかわり?」も当初は「おわり!」にするつもりだったみたいだしw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:19:53 ID:SjVa4yhu
>>198
モツが鏡出す時の効果音がドラちゃん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:20:20 ID:QxqDAYc9
>>201
運動部組のまき絵が抜けて美空が入ったのはいいと思う
裕奈がミリオタなのは赤松も気に入ってるみたいだし
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:20:45 ID:o3ZmtDmE
・宇宙戦闘パートのメカが「クルーズチェイサー・ブラスティー」っぽい

…誰がわかるんだこんなディープなネタorz
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:22:18 ID:vjrsJb6O
大沼、どうやって責任取るんだろ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:22:32 ID:uvnv8Ugj
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:25:54 ID:rKPo1/yz
>>207
その代わり声優的には穴だらけになってしまった
しかも話が毎回某声優ネタだしな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:26:01 ID:QxqDAYc9
>>209
今回って大沼だっけ?
OPのこと?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:26:19 ID:WxoNrS0k
>>210
精神的ブラクラじゃねぇーか!!一瞬やばかった。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:26:20 ID:iH/9Mi68
作画は変なとこあったけどアクション良かったからそれなりに満足
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:32:28 ID:hBjsKYet
ほんとだ、OPから尾石のクレジット消えてる
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:32:49 ID:jgpZmpLi
>>210
文明が崩壊しているのに、ケータイは何故あるの?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:33:03 ID:2dFvDB7P
作画は確かに危険な出来だったが、かといって正直どこをどう直せばいいのやらって感じだった。
実際こりゃ作画の手間考えずにコンテ切った人間の責任だろ。時間は有限なんだぞと。
218ネタまとめ:2006/12/27(水) 19:33:09 ID:T4xEYbt3
ネタというようなネタもありませんでしたが、
まぁいつものとこに書きましたのでドウゾー
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:33:13 ID:JYwcXXxM
くーふぇも頑張ってたし確かにストーリーはよかったな
でも双子の目のシーン以降思ったが、1期っぽい絵がちょいちょい出てきたよな
小さい目とかまじキモス
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:36:19 ID:uvnv8Ugj
しかもOPの生徒全員スカカード状態かよ!
こりゃ引くのもわかるな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:42:05 ID:pOqrJGhT
MUSASHIの方がキャラが活きていたし、
ある意味での楽しみがあった

しかし、今のネギま!?は・・・・・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:43:24 ID:58LHE0iM
神田ウゼー
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:44:52 ID:EkibV9Mj
神田のがんばりが気の毒
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:45:51 ID:Ylaj9eYZ
>>223
佐藤利奈も非常にいい演技をしていると思う
それだけにヘコむ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:46:07 ID:clqJfmPa
今日は「オレ結構楽しめたんだけど、小数派?」君と「オレも楽しめたよ」君こないね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:47:39 ID:5+Ipon5w
由貴姉なめんな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:48:32 ID:i0jOhLO1
何ていうか・・・誰かいないなぁと思ったら、しずな先生が出てなかったんだなぁ・・・
漫画でも最近出てないからすっかりと忘れ去ってた・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:49:20 ID:kkY3CXBN
とりあえず新OPやってる時間があるなら旧OPの歌手替えか作画崩壊をなんとかしてくれ

さすがに原作信者でいままで生暖かい目で見てたオレも今回ばかりは擁護できん!
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:54:03 ID:2dFvDB7P
今までのクオリティ考えると大して予算ないだろうから、このコンテだとこれが限界だよ。
無闇に1画面内のキャラ数多いし衣裳複雑だし手間かかりそうな背景だし動き多くて派手だし…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:54:42 ID:rRS8Zaqo
尾石がOPから消えたのは、本編の方に忙しいからなのか他作品の方に取り掛かってるからなのか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:57:06 ID:fKPP8vzi
原作は良いがアニメになると出来が悪くなる
大暮維人 赤松健
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 19:58:56 ID:iH/9Mi68
あのOPのまま続けるとはとても思えんなあ
ネギが最後までチュパカブラのままなのかよw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:00:50 ID:6WuSSxji
面白かった
来週はどうなるのかな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:01:14 ID:oxu95DJt
>>210の出典って何?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:10:44 ID:nO8TnSMv
TXNニュース速報がうぜぇ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:14:14 ID:Ylaj9eYZ
あまりの酷さに見た直後は本気で鬱になったけど
このスレで散々文句言ったらスッキリしてなんか元気になった
お前らありがとう
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:21:29 ID:uknnvNkm
>>236
こちらこそありがとう
来週はいい意味で意見飛び交わせたいね
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:23:33 ID:UFYerJXb
来週は木曜5時からだっけ?見逃す可能性大だな。BSはどうなるんだろ。
それにしても最後に出た唇おばけは酷いな。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:26:06 ID:XF/neQkJ
見逃したらそれで離脱する奴が多そう。
2402ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2006/12/27(水) 20:26:24 ID:cLhSDJHO
1期も2期も失敗だったね
原作自体が糞だから仕方ないよ(´・ω・`)ゲラゲラ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:32:32 ID:5+Ipon5w
>>238
あのお化けはさすがにわざとなんじゃないのか?目と口の配置とか
それまでがもの凄かったから一緒に崩れてると思いがちだが…
というかアレはわざとであってほしい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:35:36 ID:9VdbyKiQ
>>234
確かWindows100% 2005年の・・何号だったかな・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:36:20 ID:4YawqJsj
>>210
カルドセプトのカードをデザインした人が描いた絵だよな確か
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:36:40 ID:d2HR28WP
最初のころは神アニメとか言われてたのに
2452ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2006/12/27(水) 20:37:11 ID:cLhSDJHO
>>244
スタッフが必死で言ってたよな
2462ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2006/12/27(水) 20:41:28 ID:5UfzGP+3
はいはいわろすわろす
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:42:52 ID:BzBLuxx7
今見たけど神OPだな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:43:04 ID:T0JgLwBb
最後のお化けはスタッフが血迷ったのを感じた

もうこのスタッフ全員はネギまファン全員と赤松と声優さん達に対し、
全裸になって渋谷の忠犬ハチ公の前で公衆の面前でM字開脚しろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:47:02 ID:UFYerJXb
>>241
いや、あのお化けはセンスがないなって思っただけ。
OPは文字が見やすいように作ったEDみたいだな、可愛いけど。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:52:03 ID:eup8WPT9
放送するってレベルじゃねえぞ!!
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 20:59:51 ID:7G631T3j
あまりにスレの伸びが悪かったので新房がしんぼー出来なかったんだな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:01:20 ID:12xNm5QV
どうして特殊OPだっつーことがわかわないかなぁ・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:02:25 ID:jKmGe1LW
>>69>>85
大月の陰謀。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:05:38 ID:rhk7k6+O
これを擁護なり、褒めちぎるなりして
視聴者を納得したと錯覚させることが出来たなら
そいつは評論家としておまんまが食えるレベル
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:11:25 ID:jgRwqfPi
作画ワロスww
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:12:12 ID:herpuAPX
>252
次々回には元の曲に戻ってそうだよな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:17:20 ID:t6tnpF4H
作画監督4人は時間と人手が無かったことの証拠。
無理してOP変える必要ないんだけどなぁ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:18:54 ID:m1vgz8BL
今日は神回だったな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:19:04 ID:WvJcE+Da
エヴァンジェリンの登場が怖かった
吸血鬼ってあんなもん?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:21:17 ID:Fmum2+1U
ここでネギま!?を叩いてるのは名前無しに身を隠したコテハン。

自分の愚痴を垂れ流すなアホ
コテっていうのは目立ちたくてしょうがないクソ野郎
自分の意見がムシされるのが許せない

死ねバカとんまハゲ包茎ピザハット
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:21:37 ID:Kv9Qvps9
なんか、一期が黒歴史どうとか言えない出来だったな。
ついに作画崩壊、ストーリーも破綻気味。
ぶっちゃけ、作画が崩壊した今、一期のがマシに見えてきた。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:23:12 ID:rKPo1/yz
>>253
ぶっちゃけ言うと大月にとってネギま!はどーでもいい存在
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:24:55 ID:HOZnNpNi
作画が若干崩壊したがまあ許容範囲内だ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:25:33 ID:QxqDAYc9
>>262
どうでもいい存在じゃなく、儲けられる存在じゃね?
ネオパクだせば高くてもオタクが買ってくれるだろ、的な
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:26:05 ID:m1vgz8BL
粗製濫造は大月のお家芸だな!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:26:26 ID:771L02d9
ネギま、DVD1巻当たり、OVAどれくらい売れたの?(オリコン発表のやつ?)
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:27:30 ID:ZjLYb8Eu
新房監督(笑)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:28:30 ID:SjVa4yhu
>>262
奴にとっちゃアニメは自分の趣味(特撮)の為の金づるでしか無いからな
でもいい加減売れた物が「売れた理由」をちゃんと踏まえるようにしなきゃ小遣い稼ぎすらも出来なくなる訳だが

ぶっちゃけ最近は物売る事に関しちゃランティス(含ハルヒ勢)の方が一枚上手のように思える
流石にらきすたの声優交代劇は酷いけどww
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:29:52 ID:kkY3CXBN
DVD買おうと思ってたけどここ最近の展開で大分迷ってきたなぁ。
まださよ話辺りまでは楽しみだったのに最近に展開は原作信者からすると苦痛でしかない。
モツと黒薔薇がうざすぎるし、いいんちょとか千鶴とか性格悪いし強キャラはさろってありえないくらい弱体化

黒歴史もネギponも買ったがDVD集める意欲がわかん。
もう前作黒歴史ならこれは闇歴史でいいよ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:30:13 ID:bTo/rvZa
コスプレカードみたいな商業的路線変更、新房によるネタアニメ化
(しかもすべり気味、柳の下のどじょう的な飽きもある)
要らないオリキャラ、迷走するストーリー、そして作画崩壊
なんかもう踏んだり蹴ったりというか、見ててどうしようもなくつまらない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:31:46 ID:r4zx3ssQ
>>119
ボンズやサテライトも同じ。
どの会社も仕事持ちすぎ作画崩壊の洗礼を受けるもんだ。
で、そのあと改めてジーベックの武装錬金みたいに復活するって寸法゚だ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:32:25 ID:HOZnNpNi
>>270
つまらないのに何で見てるんだ?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:33:06 ID:peMCEeGK
赤松のコメントが楽しみだ
どう擁護するかな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:33:34 ID:uvnv8Ugj
今日の格付け
OP=映す価値なし殿堂入り
作画=映す価値なし
ストーリー=そっくりさん
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:36:00 ID:r4zx3ssQ
>>217
いや、コンテ作業に入った時点での見積もりでは最後まで良い原画陣を充てれる予定だったはず。
どこでどうまかりまちがったか作監補3人だもんなぁ・・・それで頭からツメてって最後のあたりまったく修正効いて無いし
ちょっと斉藤さんとか可愛そう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:37:45 ID:guqWB+6P
大月の所為でもなんでもなく、悪い新房だったってだけだ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:38:47 ID:jgRwqfPi
ネギま!?そのものがダメみたいな雰囲気だが
絵が最悪に悪かっただけで話の内容は普通だと思った
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:39:49 ID:r4zx3ssQ
>>230
ミクシィかなんかでは次OPの製作中だって話だけど。メインがそっちにもっていかれちゃってるみたいね。
ネギがチュパカブラになったのに今までのOPじゃマズいってことで今回OP書き直したらしい。
ちなみに新OPの製作には2万円もかかってない。

今回のスタッフロール見た感じ、メインがひだまり&新OPに行ってて、仕方が無いからフリーの上手い人に根性で撒いたんだけど結局撒ききれず
そうこうしてるうちに修正期間がみるみる減っていってあわててスタジオに居た適当なのつかまえて作監補やらせたみたいな感じだな。
ただ最初のほうから順々に撒いていったのかラストのあたりの上がりが最後で修正書ける暇なかったっぽい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:41:29 ID:SjVa4yhu
>>266
売上スレから抽出できた分だけなら

順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
2006/11/27付 DVD 総合
*89 67 **,853 *17,303 **4 ネギま!? 春 スペシャル!? 06/10/25
2006/12/4付 DVD 総合
*45 15 *2,706 *17,487 **2 ネギま!? 夏 スペシャル!? 06/11/22
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:41:58 ID:r4zx3ssQ
>>257
無理はしてないと思う。せいぜい作画されてんのは30枚。
1000パーセントの最後で机からネギと明日菜が飛び出すカットと同じ人だと思うけど、手は早いほうだから1人で2日もかかってないと思う。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:42:35 ID:eup8WPT9
   <脚本>          <絵コンテ>   <演出>     <作画監督> [作監協力] (制作協力)
01 金巻兼一           大沼 心     大沼  心      伊藤良明・杉山延寛
02 金巻兼一           福田道生    宮本幸裕      杉山延寛
03 金巻兼一           福田道生    タムラコータロー  .大田和寛
04 高山カツヒコ         上坪亮樹    上坪亮樹      橋本英樹 (st.パストラル)
05 高山カツヒコ         尾石達也    尾石達也      守岡英行 [伊藤良明・杉山延寛]
06 高山カツヒコ         斉藤良成    斉藤良成      村山公輔・斉藤良成
07 金巻兼一          .角田一樹    宮本幸裕      実原  登・清水慶太 (st.パストラル)
08 高山カツヒコ         福田道生    タムラコータロー  .茂木琢次・松下清志 [杉山延寛・西田美弥子]
09 高山カツヒコ・金巻兼一  田所  修    .上坪亮樹      .藤原りえ・古瀬真弓 (st.うるる)
10 金巻兼一           山崎たかし   .宮本幸裕      杉山延寛・亀谷響子・潮月一也 [守岡英行・実原登]
11 金巻兼一           山崎たかし   .藤本ジ郎      .実原  登・山内尚樹 [古川英樹] (st.パストラル)
12 金巻兼一           上坪亮樹    .飯村正之      亀谷響子・村山公輔・杉本光司(協力P:スタジオAI)
13 金巻兼一           福田道生    .斉藤良成      斉藤良成・山村洋貴・田中穣・村山公輔
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:42:45 ID:peMCEeGK
どこが普通だよ
もうグダグダだろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:44:13 ID:t6tnpF4H
>>278
やっぱり、作画崩壊の原因はひだまりとの同時進行?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:44:16 ID:fn7yxxsB
1期のネギまをようつべで、見たいんだけど、全部消されてて、だれか見る方向知らない?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:45:58 ID:rKPo1/yz
次回はマッドハウス制作がいいかもな
萌え要素減らす反面バトルシーンとかに凝れば原作に近づけないこともない

というより赤松はバトルもの路線に変更してるのに
キングはあくまでも美少女売りで責める
すでに双方に食い違いが起きてるのをわかってて我を張ってる
286風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/12/27(水) 21:46:13 ID:VUXgh9Vd
流れを変えて

ラスボスの声どうなるんだろうね
個人的には、稲田さんか諏訪部さんか立木さん使ってほしい
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:46:27 ID:m1vgz8BL
小ネタ集みたいなのがやりたいなら別に原作物じゃなくてもよくね?
ほぼオリジナルみたいなもんなんだし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:46:44 ID:Kv9Qvps9
>>284
ようつべもよーく探せばみつかるかもよ。
でりもにもうpされてるし。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:47:15 ID:771L02d9
>>279
どうもです
凄い売れてる…
一期にも非難があって、このスレの荒れ方考えると、原作厨の不満大爆発?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:48:27 ID:r4zx3ssQ
>>281
最初予定していたローテーションが崩れていってるのが目に見えて判るなぁ
現場の人可愛そう

>>283
だけじゃ無いと思うけどね。ネギまの企画自体が最初から無茶なモノだった可能性もある。

>>287
O月が(ry

>>285
マッドも作画崩壊の洗礼受けてからスケジュールには厳しくなってるから無理な仕事は請けないと思う

>>284
本スレで言うのもなんだけど、nyで落とす(非推奨)かレンタル屋で借りるか(無難)DVD買え(非推奨)
まあ2クール目以降しか見る価値ないけどな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:50:56 ID:rhk7k6+O
>>286
どうしても批判的な流れをくい止めたいのか?工作員w
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:54:44 ID:SjVa4yhu
>>289
変に商魂逞しい内容にせず、サービス満載のお気楽コメディ路線で行けば間違いなかったのにな
スタッフノリノリで視聴者も性欲を持て余すOVAが最高って事でw

>>285
マッドは外に丸投げする事があるから困る
牙の実質制作はスタジオライブ、赤ずきんはグループタック、天上天下はチョ(ry
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 21:57:33 ID:O448hBtt
録画みた。テロうぜぇ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:00:18 ID:t6tnpF4H
>>290
確かに。
ネオなんちゃらカード93枚とか全部出し切れるのか心配になる。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:00:24 ID:kkY3CXBN
>>285
いや、正確には赤松はバトルものとキャラ萌えの両方を主軸においてる。
それが成功してるか失敗してるかは別問題だとして、
(個人的には成功だと思うが)

アニメはキャラというよりカードで売ってる感じ。
だからキャラの性格が悪化したり展開が強引だったり意味不明だったりする。
はっきり言ってこれは商業的には成功でも作品として終わってる。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:02:53 ID:Nhc5xIFl
つーか、CDBOX6800円とか・・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:06:48 ID:wwmfK5Ug
ところで、ネギま!?で「武道四天王」で1番出てるヤツは誰だ?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:07:13 ID:apbQNJC9
>>296
ネギPon!?でボッタクったからBOXは安くしたのかな?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:08:31 ID:/NHNvm9O
>>297
せっちゃん
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:08:37 ID:kkY3CXBN
>>297
胸がか?
じゃあ確か0.1cm差で楓だな。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:09:11 ID:zE/1aizl
>>298
これが感覚の差ってやつか
6800円って高いと思うけどな・・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:11:11 ID:Kv9Qvps9
>>301
入ってる枚数から見ると安いが、入ってる曲数から見ると高い。
使ってる声優数も関わって来るから一概には言えんが、
目当てな声優(キャラ)が少ない人には高いな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:11:47 ID:rKPo1/yz
声優さんそろそろ卒業させないと・・・
HAZUKIとか声優やめてる人とかいるけどもう声優育成アニメとして機能してない気が・・・
クラスメイトブログとか見ると声優陣の関心も少しずつ薄れてるな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:12:11 ID:wwmfK5Ug
>>299>>300
レスサンクス。
刹那か。
刹那&楓は皆勤だっけ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:13:15 ID:peMCEeGK
まきえのがーんの顔の元ネタ何?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:16:06 ID:QxqDAYc9
>>301
10枚セットのBOXで6800円と考えると一般的にはかなり安い
例えば最近出たガンダムのやつなんて29800円するし
ただ、1曲あたりに直すと高い
中の曲を聞きたいだけなら高く、
コレクターとして集めたいなら安いって感じかな
俺は後者だから安く感じてしまう・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:16:37 ID:1G4taZSP
でリアルタイムで見ているチビっ子達は面白いと思っているのかい?
まぁ次の日学校で話題になるとは思えんが
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:19:11 ID:apbQNJC9
1枚に3〜4曲入って680円が高いか安いか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:19:36 ID:kkY3CXBN
>>304
刹那は皆勤で楓は3話に出てないと思う。

>>307
ネギまは「チェキッ娘」と同じで小学生は親や友人から隠れて見てるんだよ。
当然学校では話さない。しかし希にクラス中でブームになったりする。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:23:36 ID:M0JrNf6h
ちびっ子って夕方やってるアニメの話しなんか学校でするのかな?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:25:42 ID:peMCEeGK
俺が子供のときはしたがな
今はしらん
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:26:34 ID:QxqDAYc9
>>307
信じがたい話だけどハルヒ読んでる小学生もいるらしいからな・・・
>>292
大月や製作委員会の制約が無ければそうできたのかもしれんけどね・・・
ぱにぽにや春、夏は面白く、スタッフが楽しんで作ってるって感じられたし
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:29:06 ID:wwmfK5Ug
>>309
俺は4話までと7話、8話しか見てないからな。
3話のバカレンジャーに楓が出てたな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:29:43 ID:1/vVSSZO
そもそも今の子供は5時半のアニメなんて見ないだろ
90年くらいには10%超えてたテレ東の6時台のアニメが、今や
良くて3%ひどいと1%以下とかしかないんだから
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:31:10 ID:qBE+Zlkv
録画しておいたのを見たが…うーん、さすがにこれは…
せめて原作を忠実に再現してくれているならこのへたれ作画も
(本当は嫌だが)諦めが付くものの、肝心の話は半オリジナルで
しかも糞、映像クオリティは最底辺じゃあなあ…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:32:48 ID:dae9H3gK

 撮り貯めてた分の、まとめ視聴完了。

 「黒のビデオ」並みに破壊力があったわ。

 各話の話の筋がつながらない。いや、一話内ですら、スムーズに繋がらない。
 これは、素人が勢いで書いた小説を読む感覚に近いな。

 視聴者のウニメ三半規管をこねくり回す実験的な作りですよ、公共の電波に
 実験信号を乗せるのは深夜だけにしてね。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:33:35 ID:eup8WPT9
関東魔法協会(笑)
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:34:55 ID:zE/1aizl
子供の頃のアニメ?アリスSOSとガジェット警部とナディアくらいしか見てませんが何か
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:35:30 ID:oZKdYwtn
ヒドイヒドイと言っててもしょうがないので今日のネギま!?に点数をつけてみた。
古の戦艦ネタ+10 
話が唐突  −20
作画崩壊  −100
アキラのスク水ローアングル(*´д`)ハァハァ +1000000000

なんだ普通に神アニメじゃね? 
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:35:57 ID:JYwcXXxM
絵が1期に戻ったら作品としてはガチで1期より劣るよなこれ
人手不足だからって1期の奴使うなよ…台無しじゃん
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:37:21 ID:r4zx3ssQ
>>320
1期の香具師らは武装錬金やってますが何か?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:39:05 ID:eup8WPT9
>>320
戦わなきゃ現実と
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:40:20 ID:dae9H3gK
だれかアニメサロン板に、懺悔部屋立てて来い!
ブラックデビルも召喚すれ!

クソアニメ製造責任は誰にあるのか?
一体、誰が悪いのだ! 晒しあげるのですよ!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:42:00 ID:W44+xnyV
前半は良かったのに
大好きなネギまがどんどんひどくなってく・゚・(ノД`)・゚・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:45:37 ID:ab685wzB
月詠みたいな止め長回しが良いかネギみたいな作画崩壊が良いか、それが問題だ?

でも実際崩壊してるのって3割程度じゃね?
それ以外の作画は普通に良かったように感じるが。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:45:46 ID:SjVa4yhu
>>312
最近の小中学校は中にはラノベやコミック等を入れる所もあるぞ
担当の先生曰く「図書室に対する堅いイメージを無くしたい」のと、
人気のある本を置けば全体的に回転数が上がるって話だったが…

>>314
テレ東の夕方アニメ枠30分繰り上げは菅谷があぼーんさせたいかららしいけどな
同じ夕方でもケロロは案外知名度あるそうだけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:46:21 ID:apbQNJC9
>>323
何でも買うネギま信者と、それを利用するO月
この2つが消えない限り普通にアニメ化される日は来ない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:46:22 ID:M6InuiKh
ストーリーが適当で何をしたいのかが分からない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:51:00 ID:peMCEeGK
絵が1期じゃなくても1期>2期だよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:53:37 ID:Kv9Qvps9
>>326
ケロロは土曜10時時代にファンを一気に獲得して今があるからね。
その後金曜6時になっても見続けたファンが、未だに見てる感じ。
ギャグ系では屈指の出来だし、作画もそんなに乱れないしね。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:54:21 ID:5oF2EQl9
他の生徒の作画は崩れても、エヴァの作画だけは崩して欲しくなかったのにorz
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:58:04 ID:tgZHHVV9
史枷・・・(´・ω・`)
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:58:43 ID:kivnio4V
アニメ製作者者って、ネギまになんか恨みあんの?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:00:16 ID:gY2yYmrL
やっぱ
斉藤良成は
だめ
だな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:00:28 ID:A6AYkPep
ないよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:01:36 ID:kivnio4V
http://vista.o0o0.jp/img/vi6721102572.jpg
いくらなんでも、ヒドすぎるよおお・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:05:54 ID:rKPo1/yz
>>310
ひぐらしは大人気だぞ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:08:21 ID:kkY3CXBN
>>327
うるせーな! 金出してないくせに文句だけ言ってんな!

オレは原作の「ネギま!」が大好きなんだよ!
だからそれに関連したCDやゲーム買ったんだよ。
そしたら、アニメ化して、動くネギまが見れるとよろこんだ矢先あの出来だぞ!

そしてここであきらめず、DVD買えばまともな2期できるかもしれないと期待を込めて
黒歴史のDVDやゲームを買い、無駄にぼったくりなネギponを予約し、
いざ心機一転、例えオリジナルストーリーでもまともなネギまが見れる、お布施した努力が報われたと思ったら
このざまだ。

ストーリーどころかキャラは改悪されうざい新キャラに出番が取られわけわからん超展開の連続。
もっとまともで面白いネギまを期待して今まで何万も出してるのになんで一行に報われないんだ!?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:08:52 ID:peMCEeGK
タカミチが持ってるのキャベツだよなw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:09:13 ID:kivnio4V
>>338
同意しちゃう・・オレがいる・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:11:36 ID:rKPo1/yz
ソレよりアニメは時間帯関係なしに前回以上のエロネタ披露してるのに
コナミのゲームがエロを減らしたのはおかしくねーか?

コナミのゲームの絵だけが関連作品唯一の救いだったのに・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:12:21 ID:NYK8ee3B
>>338
無茶ってレベルじゃねーぞ!
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:13:21 ID:5oF2EQl9
>>338
お前には文句を言う権利がある。


イ`
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:14:39 ID:FSxzU4Sw
亜子と桜子が操られたあとみんなと一緒に驚いてるね・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:15:12 ID:e+g5DHZN
〉〉337ひぐらし深夜じゃん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:16:31 ID:JYwcXXxM
>>336
改めて見るとやっぱりひどいな…
ところどころに織り交ぜてどうにかごまかそうとしてる感じだったけどバレバレだったしな
特に双子と楓、キャベツばりにノッペリした後姿、刹那の表情のひどさには泣いた
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:18:16 ID:0992CAwV
>>339
じゃあ今回の崩壊はわざとか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:19:26 ID:MnJKHUNF
もう中国か韓国人に作画丸投げしても良さそうなレベルだな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:27:12 ID:PlsJLcFm
>>338
俺と全く同じじゃないか・・・。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:29:31 ID:n+C9Jj9n
>>339
もう一回見直してみた
確かにアレは例のキャベツに見えるなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:31:09 ID:I87cL+1A
そうか、これはキャベツネタだったのか!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:32:44 ID:uFzib5Oc
ひだまりに被害が及ばないことを祈るばかりだ…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:33:13 ID:tgZHHVV9
次回から最終話まで作画が神だったら今回のがキャベツネタってことで納得できる・・・かも
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:36:49 ID:WsGd440w
えらい評判悪いんだな、今日の。
俺はノルマ的な話が終わって、やっとストーリーを動かしたような感じで面白かったんだが。
あと宇宙はいらんかった、軽すぎ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:37:59 ID:i0JH8F4c
>>338
泣いた
。・゚・(ノД`)・゚・。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:38:12 ID:o+b5HJvM
マンネリは脱出したけど作画が・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:40:44 ID:0992CAwV
>>338
泣いた
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:41:07 ID:wEtMLQSe
今日の作画は酷かったよな。

話の流れぶった切ってすまん。
ずっと気になってるなんだが、「バカレンジャー」っていうのがあるけど、
あれは3-Aの中で成績が特に悪い5人で構成しているんだよな。

なんでメンバーの一人に楓がいるんだ?
楓はバカな発言はそんなにはしていない様だし、
二期のアニメを見てもそんなにバカそうには見えない。
それなのにバカレンジャーに所属しているのが納得いかない・・・。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:41:19 ID:i0JH8F4c
>>336
本当に酷かった…
なんかこれはもう別の作品なんだよ…
俺たちが5時半に見てたのは実は違う作品だったんだよ…

なあ、誰かそうだと言ってくれ…OTZ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:42:34 ID:19IOmYk9
こりゃ酷ぇ
作画も内容も
バトル要らんだろ、やっぱバトル要らんだろ
OVAから地上波放送まで間が無さ杉だし絵も描く時間足りてなかったんだろうかね


ネギぽに好きだったんだけどなぁ…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:43:43 ID:eup8WPT9
ラブひなのアニメ化権をスタチャがとらなければ両方とももう少しマシな製作会社で・・・・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:44:51 ID:i0JH8F4c
>>358
頭が悪くなくても勉強できない奴って君の友人でもいるでしょ?
多分そんな感じ

だったら夕映の方が疑問に感じるんじゃないか
アレは頭がいいのに反発して勉強しないという設定だが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:45:37 ID:2lLejYq9
>>358
くーふぇ・楓は修行で忙しいので勉強ができない。
夕映は頭が良いのに勉強をする気が無い。
まき絵・明日菜は・・・。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:50:19 ID:5+Ipon5w
馬鹿なので勉強ができない
生粋のバカレンジャー
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:50:36 ID:tgZHHVV9
さらにくーは日本語の勉強で忙しいって自分でも言ってるしね
ピンクとレッドは・・・・
レッドは今のアニメで更にあほさが加わってるし・・迂闊というかなんというか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:50:51 ID:uknnvNkm
>>363
まき絵は新体操に青春かけて頑張ってるよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:52:26 ID:i0JH8F4c
>>366
そんなこと言ったら明日菜だってバイトが忙しいよ><
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:52:33 ID:T1zYgYuu
じゃあ明日菜は新聞配達か
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:54:21 ID:QxqDAYc9
>>365
明日菜はぶっちゃけ今期のがバカレンジャーのトップらしい気もするけど
原作じゃどう見てもまき絵のがバカだからな・・・
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:54:39 ID:9yJ1NGvN
やっべ、アキラの尻で抜いてしもうたorz・・・・・ゥッ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:54:40 ID:AerOSLla
今年もいろんなことがあったなぁ〜
リアルタイムで目撃したレジェンドの数々・・・

 新商法
 「とまりちゃん・・・ あのね!」

 絶対神
 「構想○年、猿パンチ版A.I」

 UFOの壮大な釣り糸
 「12姉妹御光臨・・・」

 韓国産新種野菜
 「丸い緑の物体・・・」

            
下記の錬成物を準備します。
(作画崩壊+魔脚本)×2chに錬金術発動=ネ甲+DVD低迷(等価交換リスク) 


 今年最後を締めくくる本作はなんと呼ばれるのか・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:55:28 ID:fdFF9gBA
バカレンジャーのリーダーが一番頭の良いゆえだってのに違和感がある
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:56:17 ID:rw7NEpMJ
今回のアスナって新聞配達してたっけ?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:56:23 ID:jKmGe1LW
>>338
株でも買え、と言いたかったんだが上場してないね。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:56:26 ID:EkibV9Mj
>>371
3番目のは1話完結のOVAです!
1話以外はありません><
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:56:52 ID:IpqigITR
本当につまらない。仮契約のせいか?
1話と5話と7話は尾も白カッタが…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:57:13 ID:fdFF9gBA
>>373
1話みてみろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:58:45 ID:tgZHHVV9
原因?明らかにネオパクのせいでは?
普通に一人一枚アーマーのみでいいのに
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:01:36 ID:cpt3XiD/
>>378
それをビッグムーンに言ってやれ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:02:27 ID:kwe1XnRW
そもそもキスしたら仮契約って設定も捨てちゃって良かった気がする
最初の方の話で「カモやモツ達が勝手に作っちゃった」って感じで
んで生徒達をマイメロみたいに一方的に呼んで戦わせて終わったら記憶消しちゃうとか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:02:47 ID:KkiONttI
>>377
実際にはしてないなぁ。疲れた描写だけだが。
ただ新聞配達描写はボンボンの「ネギまneo」が一番よかった。
ネギを元気づけるためにわざわざ2人でバイトしてた描写がある。

>>371
2番目と3番目が分からないな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:02:50 ID:hs2KznHq
>>338
原作好きなら気付け。
ネギまはアニメ化で成功する作品じゃない。
31人なんて漫画でももてあましてるのにアニメじゃ無理。
期待するほうが悪い。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:03:55 ID:pAm6s2O9
>>371
12姉妹はレジェンドに入ってるのかw
確かに壮大に釣られたが・・・・w
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:05:21 ID:aeAD1Jy2
実況は速いのに本スレの伸びがコードギアスの
4分の1も進んでない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:05:28 ID:YKKmJ6eX
だから普通に1話完結萌え路線のほうが成功するって・・
バトルも入れてもいいけど続き物にするべきじゃない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:05:30 ID:kwe1XnRW
>>381
あれは良かったな
てゆーかぶっちゃけ今「ネギま」って名前がつくものの中で(原作含めて)neoが一番好きなんだがw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:06:09 ID:NJxtZ+9j
>>381
してるよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:06:55 ID:klp1SZ7W
ユーフォーテーブルは社長がCM・PV映像上がりだから最初だけってのも納得がいくな
まなびストレートは萌えアニメの筈なのにイジメ問題を扱うそうですがw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:07:05 ID:ZaAQhiOB
一期は白黒テレビで観れば良いというジョークがあったけど・・・
二期はイヤホンで声だけ聴けば幸せかも。
でも、音楽も酷いんだよね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:07:26 ID:IKljCNCl
neoってエロ漫画書いてたやつがやってるんだっけ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:07:37 ID:V9ZZZ6wh
>>383
持ち上げるだけ持ち上げて、なだらかに急降下がネ甲の技ですから・・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:08:58 ID:1nHrXCtm
そうそう素直にクラスメイト編やればいいんだよな
前期のさよ回みたいに
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:09:57 ID:KkiONttI
>>382
いや、まぁ分かってたて言や分かってたけどさ。
商品主軸をDVDとする萌えアニメじゃ2クール以上は作れなくて
2クールじゃ全員生かし切れないってことは。
それでも「わずかな期待」を持ったっていいじゃないか。

後、原作は個人的に思うにキャラを持てあましてはないぞ。
おそろしく展開が計算されててキャラが温存されてるんだよ。
実際未だにストーリーの折り返し地点すら行ってないらしいし。
キャラの性格が初期と違うとかは反論できんが。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:12:31 ID:ZaAQhiOB
くーふぇ 「ここは新房アル、援軍は必ず来るアル!頑張るアル!」

一期みたいに途中から他の班が助っ人に来てくれないかな・・・
新房には絶望したよ・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:14:35 ID:kwe1XnRW
>>394
来週はファフナー班が来るらしいよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:14:36 ID:hs2KznHq
>>393
俺のこのちゃんの出番が少ないからもてあましてるも同然。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:14:37 ID:ehtFhaea
>>392
バトルばっかはいくらなんでもうざいよな
教室描写がないのはツマラン

平和にドッジボール話とかやって欲しいけど、無理だろうなぁ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:15:32 ID:EAekCKl+
皆でいいんちょの家にでも行かないかな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:16:07 ID:3VB9LXti
あんな敵とバトルされてもなんもおもしろくない
そして誰もストーリーの謎を謎とも思ってない現実
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:17:00 ID:YKKmJ6eX
期待した俺が馬鹿だった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:17:50 ID:KkiONttI
>>396
いやいや、木乃香はどう考えてもこれからでかい見せ場が来るだろ。
潜在力はナギより上でパーティー唯一の回復要員だぞ。
なろうと思ってなれるポジションではないぞ。初期から目立ってるし。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:17:55 ID:0D8Ou8aw
>>400
それは俺もそうだ
人生とは失敗(後悔)の連続だな…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:18:39 ID:ehtFhaea
>>399
男爵の正体とか思惑とか、もう本当にどうでもいいしな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:20:13 ID:IKljCNCl
いや超編終わったんならこれからクラスメイト編続くんだからいいだろ
俺はバトルも好きだけどな
拳法バトルよりかは魔法バトルをして欲しいところだが
ただコミックス派なのでちうのパクティオー以降話が止まってます(´・ω・`)
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:20:36 ID:0D8Ou8aw
>>403
本当だよ
OVAは面白いんだから
是非とも同じような展開でやって欲しい

というか、アレくらい綺麗な作画でお願いしたい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:23:24 ID:dnVvLjMH
>>400
やーいバーカw

って智がいってた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:23:31 ID:EAekCKl+
原作に一番近い1期のパイロット版、面白かった2期の春版夏版。
良かったのはOVAだけじゃないか・・・。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:24:06 ID:QopMibm0
どーれ今から見るか\(^O^)/ 前スレ軽く流し読みしたらまた作画か
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:24:40 ID:0D8Ou8aw
どうでもいいけど
今、NHKでネギま!?三話目の終わりに
ネカネに送った手紙?みたいので流れてた
曲が流れててワロタwwwww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:26:00 ID:ZaAQhiOB
今から終盤に力を入れていて、今はその分手抜きだけど、
終盤は夏版顔負けの神憑り的なアニメになる。

という展開に最後の望みをかけ、心を落ち着かせている
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:26:52 ID:0D8Ou8aw
>>406
暦が切れるぞww

>>410
それでも失った信頼を取り戻すのは至難の業だ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:27:48 ID:ixH8rozI
根本的に2クール作品向いてない原作だけど、かといって夕方6時台〜ゴールデンで
長期的な作品を作れる力は講談社やスタチャにはなさそうだし。
仮にやったとしても原作に追いついちゃった場合は今のジャンプアニメのようにgdgdになるし。

結局、ネギまをアニメ化した場合に一番出来が良くなるのは単発のOVAなんじゃないか、と思った。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:28:45 ID:1nHrXCtm
最近小ネタやらなくなったね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:30:57 ID:oGs3cJiY
とりあえずネギまはTVアニメにしてはいけないという結論に至るわけだな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:31:19 ID:YKKmJ6eX
>>412
やっぱ一話完結がいいよな
ストーリー付けは軽くシリーズで一体感が出るような程度でいい。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:31:24 ID:5KQmCiXG
>>407
こうなるとテレビアニメとしてやることが間違いのような気がするな
半年に1回くらいの頻度でOVAとしてクオリティの高いのを出してくれれば最高なんだけどな

>>410
春夏は面白かったんだし、そうなってもらいたいんだけどな
今までウザイとしか思ってなかったモツシチミ黒薔薇男爵チュパカブラが実はその反応も含めた伏線で、
終盤神がかり的展開になって最高の出来になったら新房に一生ついていく
スタチャや新房は時々とんでもないことやっちゃうし
まぁ99%無いと思うけどorz
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:32:56 ID:zJhptNcx
>>410
俺漏れも
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:33:43 ID:IKljCNCl
映画化されるという話はどうなったんだ・・・?
ただのガセネタかな?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:33:56 ID:gXt6smuQ
>>381
neoってネギま!?のマンガ版だったはずなんだけどな・・・

あの内容ならまともに見てる人も多かったんだがな・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:34:44 ID:ixH8rozI
いっそ、3期とかそういうの止めにして、原作が連載されててそれなりに部数出してる間は
年末の年1回とか各クール末の年4回とかの深夜特番として単発の話を1時間構成で作るのはどうよ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:35:22 ID:ehtFhaea
>>419
読んだ事ないけど、neoってそんな面白いの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:35:34 ID:KkiONttI
>>412
一応スタチャで長期はシャーマンキングがあったな。
あれも原作追いついて超展開して終わったな。もっとも原作も惨事な打ち切りだったが。

しかし講談社のアニメ部門がキングだからマガジン連載してる以上スタチャだろうし。
仮にスタチャ離れたら、(メイン含めて)声優入れ替え必死だろうし。
単発OVAは続けると赤字になるしな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:35:51 ID:gTTpLqvg
いいんちょってあんな意地の悪いキャラだったのか。なんかガッカリ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:37:04 ID:5KQmCiXG
>>418
赤松が日記で来年には・・・って言ってることからの推論
他にはまだ何もソースは無い
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:37:37 ID:IKljCNCl
>>423
いいんちょの初期設定がネギをいじめる性格の悪いやつというのは周知の事実
そうならなくてほんとによかったと思ってる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:37:38 ID:YKKmJ6eX
でもこの状態で映画化とかされても嬉しくないよな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:37:45 ID:QjIQawb8
>>361
別にスタチャの方からアニメ化打診した訳ではないだろ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:37:54 ID:4YpYfjFh
neoはコミックス化されるのか?
ボンボンとか立ち読みもしたことないから是非読んでみたいんだが
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:39:05 ID:kwe1XnRW
>>428
2月の末くらいにでるはず
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:39:10 ID:1nHrXCtm
されるだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:40:35 ID:KkiONttI
>>419
確かに。

>>421
neoは原作とアニメを足して割った感じ。
ペースはゆっくりだし、原作ほどバトルに迫力無いけど心理描写はしっかりしてる。

1話の名簿が木乃香の手作りだったり
ネギが天才じゃなくちゃんと生徒や日本語覚えるのに努力してる描写がある。
後、サービスシーンは原作並みにはあるぞ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:40:50 ID:5KQmCiXG
>>422
単発OVAを続けると赤字になるってのがわからん
ぶっちゃけネギオタというか赤松オタは出れば買うだろうし、
それに合わせて関連商品を毎回出すとかすれば大丈夫じゃね?
クオリティの低いのをやってファンを離すよりもいいと思うんだけど
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:41:16 ID:klp1SZ7W
>>422
スタチャの長期物はRAVE(TBS土曜夕方5時半)を最後に見なくなったな
もはやスタチャ・講談社に1年間放送する枠や金を調達する体力はもう無いのかね?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:41:17 ID:tzGg1npT
新OPは尾石じゃなかったのか?
気になるから見れる場所教えてくだし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:41:36 ID:DV9E99Vh
講談社アニメにスタチャが絡むのはある意味必然なんだが
それで絡まなかった涼風やエア・ギアはさらに悲惨に
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:41:55 ID:ehtFhaea
いいんちょと明日菜もっとくだらない事でケンカしたりして欲しい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:45:30 ID:IKljCNCl
>>434
651 :ワールド名無しサテライト:2006/12/27(水) 19:31:22.10 ID:Im/mxR0M
http://sharu.servebbs.net/lovely/cutie/upload.php?mode=pass&idd=1901
PASS:NEGI

さて誰もいなくなったところでこっそり新OPをアップして見る。


うp主に感謝汁
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:46:24 ID:yHy7aCTF
3期ネギま!は京アニだな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:47:42 ID:YKKmJ6eX
制作がいくら変わっても製作が変わらなければ意味が無い。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:49:10 ID:KkiONttI
>>432
ネギまは特殊だから当てはまるか分からんけど、
普通はDVDの売上ってのはTVアニメ>OVAで、TVアニメはCMがあるから
予算的にはOVAより単価がいい。

それでも2,3本なら話題性があったりタイアップをうまくすれば
十分元は取れるけど、連続だ何本も出し続けるとファンが離れてしまう。(TVアニメもいえるけど)
よって、OVAはたくさんだすと赤字になりやすい。

もっともネギまはTVアニメがダメで連載基盤があるからどこまでできるかわからんが。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:51:23 ID:oGs3cJiY
>>438
京アニでも同じ条件で作らせたら駄作になるよ
まずおーつきなんとかしなきゃ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:52:35 ID:ll5gz/wI
さっき録画見たんだが
ここで先にダメダメだって意見見て期待してなかった分
思ったよりか相当楽しめたよ(作画はもう少し頑張ってくだしあ)
とりあえず、ようやく話が動いてきた感じだな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:53:52 ID:ChouTv/s
このアニメはる〜ん臭がする・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:54:55 ID:heYTAc+5
>>439
全くもって同意。

1期のスタッフが今作ってるもの
→武装錬金
2期のスタッフがかつて作っていたもの
→ぱにぽに
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:55:36 ID:ll5gz/wI
しかし今回、全シーン合わせたらものすごい延べキャラ数だろうな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:55:42 ID:JgZ+98Fk
なんつーか1期の時あんだけ作画さえよけりゃとか言ってたけど今になって作画良くても駄目なものは駄目ということに気付いた。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:56:48 ID:nv8ZNWPa
エンディングのテロップ制作より声優の方が多いんじゃないかってぐらい多かったもんな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:57:09 ID:KkiONttI
>>437
うp人乙。
やっぱネギまは歌ははかっこいいんな。

でも絵が・・・。OPの絵じゃないし、曲に合ってない。
ED向けだろうこれは。小ネタとかあっていいんだけどなぁ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:57:35 ID:ixH8rozI
1期は作画なんとかして修学旅行編にもう少し話数割いたら見れる物にはなるよ。まだ原作通りやれるから
今回はO月のせいで根本的におかしい。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:58:27 ID:oOnW43HP
黒歴史スタッフの武装錬金スレから来ました
あざ笑いに
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:59:29 ID:IKljCNCl
つか今回学園長としずな先生以外オールスターじゃね?
この二人アニメに出てたかうろ覚えだが
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:59:57 ID:3VB9LXti
皆川の歌であっていいんちょの歌ではないんだよな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:00:09 ID:ll5gz/wI
>>450
1期スタッフ乙
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:00:11 ID:5KQmCiXG
なんかスタチャが叩かれてるけど、
大月が無茶苦茶言わなかったら基本的にスタチャ作品は良作のが多いと思うんだけど
今期だとライオン丸Gとおとボク、前期だといぬかみ、去年だとぱにぽに、
もっと昔だとガンダム、エヴァ、ナデシコ、あずまんがとか良作が多いと思う
一方でロストユニバース、シスプリ、前期みたいなことをやっちゃうこともあるんだけど
アタリハズレが大きいというか

>>440
やっぱりそうなっちゃうのかな?
連載基盤ってかオタ基盤が強いネギまならそうならなそうな気がするんだけどな
前のCDみたいに赤松の書き下ろしパクティオカード付けるとかすれば相当売れると思うんだけど
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:00:15 ID:ehtFhaea
1期はこのちゃんとせっちゃんがチューしたからなにもかもが神
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:00:57 ID:ZaAQhiOB
原作を一部でいいからアニメの原画に使えないものかな?

一瞬でも神作画があれば、あとは色んな意味で目を瞑るのだけど
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:01:03 ID:klp1SZ7W
>>451
学園長は今期も数回だが出てたな
しずな先生は存在自体が(ry
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:01:08 ID:KkiONttI
>>449
だな。終盤除くと一応1期は脚本は原作通りだし。
1クールでエヴァ編まで、2クールを修学旅行までとして、いらないとこ削れば
ファンも満足するできにはなったんじゃないかと。あと良作画で。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:01:22 ID:JgZ+98Fk
>>455
14話のクオリティはワロタw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:02:50 ID:heYTAc+5
個人的には1期の続きをオリジナルで見たかったんだけどな。
もう100%ありえないけど。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:03:31 ID:HtJ2vFtH
>>456
まあ赤松のほうがアニメの作監より下手だからさすがにそれは無いと思う
もちろん今日の原画さん使うよりは上手いだろうけど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:04:12 ID:ixH8rozI
>>441
フルメタやムントの方は知らんけど、京アニで話題に上がるのは
既に話が完結した状態で売り出されるエロゲ原作のAIRやKanonに、
原作は話が1巻で完結した作品に後付として続刊が出ていく形のハルヒだから、
完結してない話を2クールで作らせたらどうなるんだろうな。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:05:39 ID:ixH8rozI
>>461
いくら突貫工事で作ったとはいえ、プロなのになんでバランスがあそこまでおかしい絵になるんだ?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:06:05 ID:VwaHxP+m
いつもお通夜みたいだったスレがこんなに伸びるなんて。
オラ録画見るのが恐くなってきただ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:06:23 ID:YKKmJ6eX
そういう条件だったら京アニ受けなさそうだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:07:19 ID:Vt5cKFR2
大月のせいでスケジュールがやばくなった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:08:07 ID:KkiONttI
>>454
赤松の書き下ろしパクティオカードは無敵の売上上昇アイテムだが、
赤松本人の負担がでかすぎる。今年、来年はネギパの表紙とかもあるからな。

>>461
上手いと言うより作監はキャラデザ通りに書けるが赤松は漫画家だからキャラデザ通りに書けないんだよな。
それでも劇場版コナンとかは名シーンに原作者に下書き頼んでるけど、
あれは漫画とアニメのキャラデザが似てるというのが前提だしな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:08:14 ID:IKljCNCl
>>463
富樫みたいなもんじゃねーの
よく分からんけど
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:09:10 ID:jAw4MAry
>>437
うpしてくれた人とあなたに感謝っす
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:11:13 ID:ixH8rozI
「特別な原作」みたいに扱わないで「普通の原作」として扱うだけでだいぶ出来は良くなると思うんだけど。
「マガジンでそれなりに部数出してるみたいだしあれもこれも付けて売ろう」的な雰囲気を感じる
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:15:31 ID:HtJ2vFtH
>>467
つか赤松の絵はアニメにするには表情が死んでるんだよね。漫画だからこそ良いわけで。

>>463
エヴァ顔のアップはもはや理解しがたい崩れ方だったよな。作監が輪郭だけ直して目をスルーした結果なのか・・・いやまさかね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:18:28 ID:y1zV0Sd7
けよりなが生キャベツなら、今週のネギま!?は油で炒めたキャベツだな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:18:45 ID:FyhifXjS
佐田はマジで氏ね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:20:00 ID:4YpYfjFh
最初テロ出たときは佐田空気嫁と思ったが
アレを見てしまった今はどうでもよくなった
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:20:05 ID:jAw4MAry
>>473
誰?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:21:17 ID:ixH8rozI
>>475
テロップで辞意を表明した人
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:23:44 ID:FyhifXjS
前行革担当大臣
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:24:29 ID:IKljCNCl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000116-mai-pol

これとちゃうんかな
そういやテロ出てたな・・・こっちはそれどころじゃなかったんだよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:25:05 ID:YKKmJ6eX
テロップで自慰を表明!?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:25:24 ID:frMnVi5C
>>422
マガジンのアニメ部門がスタチャなわけではないぞ

>>454
ライオン丸はO月の肝入で製作されてるんだけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:30:29 ID:g2rbkVC2
なんかこのスレループしてね?前もこんな感じだった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:31:11 ID:ixH8rozI
要するにO月氏ね、ってこった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:34:04 ID:ehtFhaea
次週に期待…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:35:49 ID:d5QclCP7
そりゃ「原作は悪くない」前提で、何処が悪かったのか語ってるんだもん
何処が悪いかハッキリするはすないじゃん

マガジン作品はキングが先ず作る権利あるかの様に勘違いしてる奴とか
>>454みたいによく解ってない奴とか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:35:50 ID:kwe1XnRW
北海道はさらに気象情報まで出たからな・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:37:36 ID:ixH8rozI
>>484
そもそも原作が悪いと思ってる奴は見ないだろ
原作がクソだと分かってて見るマゾヒストが何処にいるんだ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:39:38 ID:ehtFhaea
正直俺の中では原作は神がかってる
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:40:02 ID:3VB9LXti
>>484
ハイハイ原作が悪い原作が悪い
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:41:02 ID:KkiONttI
>>484
では「原作が悪い」の前提で何処が悪かったか述べてくれ。
丁度話がループし出して客観的な意見が不足してきたし。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:42:10 ID:ixH8rozI
そういや、「アニメ化にそもそも向いてない」ってのは原作が悪いことになるのか?
それともアニメのスタッフが悪いことになるのか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:43:01 ID:A0orRCLu
あまりのつまらなさに後半に入ってすぐあたりで寝てしまった・・・
最後どうなったの?
492484:2006/12/28(木) 01:44:04 ID:d5QclCP7
過去スレで何処がアニメにむいてないか言ってる奴何人もいただろ
全く悪いといってる奴いない様な封にいうなよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:44:23 ID:kwe1XnRW
>>486
昔ぱにぽにだっしゅというアニメがあってな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:46:41 ID:4YpYfjFh
この叩き返しはwwww
原作は信者多いから仕方ないよな。俺もだけど
>>492中二病っぽい書き込み乙
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:47:08 ID:ixH8rozI
>>492
普通に、「アニメ化に向いてない」っていっぱい書いてありますが何か
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:47:33 ID:ERxOdVRE
良い悪いはもういいよ
現在において、どのような行動をとれば
原作通りのネギまアニメが実現する確率が高くなるか教えてくれ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:47:50 ID:jAw4MAry
>>493
原作のが面白いよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:49:03 ID:5KQmCiXG
>>484
よく解ってないってどういうことだ?
スタチャ作品がたまに化けることがあるのは事実だろ?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:49:10 ID:ixH8rozI
>>495は自分でも何て言ってるのかよくわかんねえ

>>492
何処をどう曲解したら「アニメ化に向いてない」って意見を完全スルーしてスレで議論が行われてる、ってなるんだ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:49:24 ID:d5QclCP7
>>496
無理だろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:51:26 ID:P434WI9/
小中学生はこれ見てどう思うんだろうか?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:51:32 ID:5KQmCiXG
>>496
上で言ってるようにOVAとしてならプロット版とか春とかある程度原作通りのが実現できてるわけだから、
その路線だったら上手く実現できる確率が高くなるんじゃね?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:51:42 ID:HtJ2vFtH
>>501
見て無いから無問題
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:52:47 ID:ixH8rozI
>>496
あと2〜3話以内に全員パクティオーして、バトルは諦めてクラスメイト編を0.7クールくらい使ってやる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:53:16 ID:IKljCNCl
やはり一話完結ものにするってのが一番いいんじゃないの?
前期のさよ話は評価高いわけだし
原作で全く語られてないキャラとか難しそうだけどさ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:53:39 ID:KkiONttI
>>490
「そりゃアニメ化にあたって何を再現できない(向いてない)」によって違うんじゃね?
原作の「雰囲気」だったらアニメが力不足で、「設定」なら原作が悪い可能性が高いと思うが。

ただネギまはアニメ化に向かない要因としてどっかのブログで研究してて
原作が既にアニメ的な手法で描き方やキャラ付けがされているから、
それがすでに完成型に近く、故にアニメ等の2次創作で都合のいいように改変ができないってのがあったな。
まゆつばもんでどこまで信頼していいか分からんけど。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:54:55 ID:kwe1XnRW
てゆーか何で製作側は「バトルで行け」って言ったんだろ
正直ネギまのバトルは面白いとは思えんし、普通に日常生活の話をやって欲しかったな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:55:39 ID:YKKmJ6eX
原作の悪いところってバトルかもしれんなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:55:45 ID:zxDvWYJO
久々にスレが伸びてて嬉しい。



だからオレが最初から言っておいただろうが!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:56:43 ID:A0orRCLu
原作で人気のあるキャラのオリジナルエピソードとかやった方がよかったんかねえ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:58:00 ID:ixH8rozI
>>506
その論拠で行くと「原作の設定」だろうね。
連載第1話を見たときに「アニメ化前提だろ」って意見があったけど、逆にそれが足を引っ張ってる、っていう。
とすると、完全に原作通りにやるか、1話完結のストーリーよりもキャラクターを重視した話にするかしか
成功する道はないことになるな
新房なら1話完結のキャラクターを重視した話をやってくれそうだから期待してたんだけどこの有様だからねぇ…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:58:14 ID:Y4rLXSjC
新OPはいいんちょの中の人なのか
ならまき絵、いいんちょの1000%のほうが良かったな、あれ2回位しか流れてないよね
今回ちゃんと見てるのに内容があまり頭に入らなかった
中の人もこの展開理解してんのかな、と思ったり
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:58:21 ID:ERxOdVRE
>>500>>502>>504
今やってるアニメは諦めるとして、
3回目のアニメ化(OVAとか入れると4,5回目か?)に賭けるのも無理?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:00:29 ID:H2nVmGqt
新オープニングうたってる歌手の名前聞いたことないのだが、それはこの板をロムする資格はないのか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:00:54 ID:ixH8rozI
>>514
ヒント:中の人
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:01:09 ID:IKljCNCl
ネギま3期よりもぱにぽに2期があるのかが心配な俺ガイル
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:01:29 ID:KkiONttI
>>507
バトルすること自体はまぁ許容できる。

しかし、バトルの動機が弱かったり、敵に魅力がなかったり、
技が派手なだけで戦術・戦略要素がまるでなかったりするのがまずい。
敵に一本信念のある奴がいるだけでバトルも少しは見れると思うんだけど。

今はなぜか敵襲来→操られて意志もないクラスメート→とりあえず戦おう!
みたいな流れのループだし。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:01:31 ID:P434WI9/
>>514
まだまだだね!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:01:42 ID:ixH8rozI
>>516
ナデシコ…
ステルヴィア…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:02:44 ID:kwe1XnRW
>>512
ネギま3期ってあるのかな・・・
一番やって欲しいのはPS2のゲームの1時間目や2時間目みたいな感じだな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:03:47 ID:CnxZuJs5
>>512
今までドラマCDやらアニメやらで自分の中で作ってきたキャラが
2期で完全にぶっ壊れてるそ、声優さんどう思ってるんだろうなあ。
まあ悪く思っててもそうは言えないだろうけど。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:04:39 ID:YKKmJ6eX
もう・・いいんじゃないかな・・・3期は・・・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:05:08 ID:u5UTZBgR
もう…ゴールしてもいいよ…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:05:54 ID:kwe1XnRW
>>520>>512じゃなくて>>513
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:06:21 ID:ixH8rozI
1話完結だとやっぱり
1期…19話など
2期…OVA
それなりに良い話作れるんだけどな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:06:27 ID:gWQBgOH8
この流れはデジャヴ?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:07:12 ID:4YpYfjFh
結局原作通りにやるのが一番勝算高い気がするんだが

とはいえ、1期はそれで大失敗だったからな…
やはりもう諦めるべきかも分からんね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:07:55 ID:H2nVmGqt
やはりまだまだ未熟か…今はおとぼくの高揚感のせいでねぎまアニメはスルー気味だ。委員長の声の人と思ったのだが歌手名と声のキャストのとこの名前がちゃうように思ってんけど…同一人物??長文スマソ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:08:35 ID:IKljCNCl
>>521
木乃香のwikiに書いてあるが、藍ぽんはキャラ設定の変更には好意的らしい
どうでもいいが木乃香って一発で変換できんな、めんどくさい

まぁ一番キャラ変わったのはもちろんバカピン(ry
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:09:47 ID:ixH8rozI
なんだかんだ言って原作はまだ3年は続きそうだから、年末に特番やるのが一番だと思うが…
前半転けて後半化けたファフナーとかも去年に特番やったわけだし、スタチャに特番やれるだけの力はありそう。
出来が悪かったらその制作会社即クビとかも可能だし。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:10:08 ID:kwe1XnRW
>>529
一番変わったのは刹那じゃね?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:10:17 ID:4YpYfjFh
>>529
おま、ネギま辞書くらい入れとけよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:10:34 ID:KkiONttI
>>527
1期は原作通りというには語弊がありすぎるし、
最大の失敗要因は時間不足と監督に愛のない人を選んだことだ。

しかし1文目は同意。
デスノや武装錬金も多少飽きられつつもしっかり固定ファン保ってるしな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:11:13 ID:YKKmJ6eX
>>527
1期の失敗は作画の崩壊が大きい。あと火葬とかは原作どおりじゃなかったし・・・。
ほぼ原作どおりで作画良好だった14とか19話は評価高いよね。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:11:17 ID:ixH8rozI
>>529
無理矢理ATOKに覚えさせたせいで、「〜〜は〜〜のか?」と変換するときに
「〜乃香?」と変換されるようになってしまったぜ
素直に単語登録使えば良かった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:13:17 ID:zxDvWYJO
元々OVAもスタチャ的には売上期待外れって言われているのに、このTVシリーズはもっと悲惨な事になりそうだなwwwwwwwwwザマァwwwwwwww

こりゃ原作にも影響あるかもしれないな。 
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:13:23 ID:Y4rLXSjC
オリジナル脚本で学校編、バトル編って相当練らないと無理じゃね
スクランみたいなオリジナル+原作のが良かったな・・2期同士で単行本も同じ位だし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:14:19 ID:kwe1XnRW
ぶっちゃけネギま読者なんてほとんど熱狂的信者ばっかな気がするだから
原作を綺麗な作画でただ動かしゃちょっと問題あっても結構DVD売れると思うぞ
俺は買わんと思うけど
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:14:53 ID:d5QclCP7
>>498
>454でアタリハズレの例で列挙してる作品が変

・ライオン丸Gは大月が映像化権をキングで得る段階から関わってる、そもそも大月の人脈で権利押さえた作品
・およボクは声優関連でゴタゴタした作品
・いぬかみ・ガンダムはそもそも大月関わってない作品
他も細々あるが、単に>>454が好きな作品といまいちな作品列挙しただけど
スタチャがどうとか大月が無茶苦茶云々とか全く関係ないし
当たりはずれに関しては半分同意だけど、そもそもスタチャが当たりはずれ多いかというと
スタチャと同業を比較して考えたら、他の製作の方が余程当たりはずれ多いから
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:15:47 ID:z5LSBm9/
>>537
ネギま!とスクランが同じくらい・・・?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:16:52 ID:H2nVmGqt
けれどどれだけあがいたところで、もう闇の歴史へ向かっている…気がする。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:17:44 ID:ixH8rozI
>>540
単行本の巻数だろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:17:59 ID:IKljCNCl
発行巻数がってことでしょ
スクラン15巻、ネギま16巻
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:18:25 ID:YKKmJ6eX
いぬかみは企画にO付がいたような。まぁどうでもいい話だな。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:18:26 ID:u5UTZBgR
OVAだけは買い続けるよ
!?の方は買わんけど
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:19:30 ID:ixH8rozI
深夜帯にやってたらどうなってたんだろ
夕方なので今の話は割と全年齢向けに作ってるらしいが
こういう表現だとエロゲとコンシューマ版みたいだがw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:21:46 ID:KkiONttI
>>530
ファフナーか・・・。
あれ後半化けたのって確か脚本が小説の原作者に変わったからなんだよなぁ。

赤松さんがこれを期にアニメの脚本もオレが書く!
なんてことに・・・・・・絶対ならんしなぁ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:21:57 ID:H2nVmGqt
中途半端はいらなかった…下手に画質落とすような演出にはナエル。。。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:22:17 ID:oeFDEVRO
>>546
テレ東じゃ変わらんよ。あそこは規制が厳しい。
講談社である以上、スタチャテレ東以外は現実的に無理に近い。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:23:59 ID:d5QclCP7
ほら、思いっきり勘違いしてる奴いまだにいるし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:24:00 ID:ixH8rozI
>>549
インタビューで小学生とかも意識して作ってる、って言ってなかったっけ?
あくまでも性的表現の話をしている訳じゃないぞ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:24:53 ID:kwe1XnRW
ふと思ったけど原作通りで作画が良い話は誰が作っても評判良いな(1期14・19話、OVA春夏)
要するに素直に作れってことだよな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:25:22 ID:4YpYfjFh
子供も唱えやすいように、呪文は日本語にするようお願いした
って話はあったね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:27:08 ID:d5QclCP7
>>553
それだって本来おかしな話だけどな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:29:19 ID:euGz99p6
なんか最近つまらなくなってきた
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:31:37 ID:ixH8rozI
>>555
1〜2話に1人ずつパクティオーしてたせいでマンネリ化して、
そこで更に今回の訳分かんない展開が来たんじゃ流石に仕方がない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:31:39 ID:Y4rLXSjC
テレ東規制とかいうけど銀魂スタッフを見習えと言いたい
つか!?は規制無くても面白くなりそうもないが
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:32:35 ID:sw1n7RYc
>>521
小林ゆうはやる気満々だったよな
どの声優も、あの作画見たらおったまげるだろうな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:33:20 ID:ixH8rozI
>>557
正直、銀魂があったおかげで夕方でもぱにぽにみたいにやらかしてくれるんじゃないか、と期待してたが…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:35:02 ID:r+XrtJ5K
カードバトルだのモツ七味だの黒バラだの何とかクリスタルだの…
もはや何をやりたいのかさっぱりワカンネ
そのくせどこかでオーソドックスな展開に持ち込もうとしている

いっそ、ぱにぽやGAやエクセルサーガにみたいに
ひたすらアニメの文法を壊すことを前面に出せばいいのに
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:35:17 ID:MyFIqYSX
とゆーか、銀魂があるならネギぽになんていらね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:35:29 ID:KkiONttI
>>557
ネギまはビジュアル+キス設定が性的にまずいが、
銀魂はテーマとかセリフとか展開がまずいから
規制する表現が根本的に違うぞ。

まぁ!?は規制なしだと変身シーンだけは救われる気がする。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:36:55 ID:YKKmJ6eX
2期が決まったと聞いた時、まさかバトルが主体になるとは思いませんでした(ニート 25・男性)
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:38:16 ID:IKljCNCl
自分で言っといてなんだが一番キャラ変わったのは明らかにザジだった、スマソ

今週はひどかったものの、やはり色んな意味で来週が楽しみではあるのでは?
先週も魔法バレからどんな展開が来るのかwktkしてたから
いい意味で、かどうかはしらんがアニメに惹かれてる希ガス
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:39:32 ID:p6RUyHkM
こんなにがっかりさせられるとは…。

と言いたいとこだが、キャラデザからしてガッカリだった。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:39:47 ID:ixH8rozI
>>564
2クール目からの路線変更を予想させる展開だっただけに余計に…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:40:22 ID:YUEhnRTn
だいたい「規制が〜」みたいな言い訳今更つうじんだろ、今年や去年規制ができた訳じゃなかろーし
制作してる方だってどこまでがOKでどこからがNGかなんて、とっくに把握してるだろ普通

勝手にみてる方が「テレ東規制が〜」とか思いこんでるだけだろ今は
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:42:39 ID:ixH8rozI
>>567
>>546を書いた身からすると、テレ東規制の話に飛んだのは心外だ
インタビューで子供にも楽しめる内容にする、みたいなこと言ってたから持ってきた話なのに
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:43:04 ID:Y4rLXSjC
>>562
ちょ、テーマとセリフがまずいって酷いなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:45:19 ID:ixH8rozI
>>569
たまにしか見てないからアレだけど、この前なんかはニート育成ゲームみたいなのやってたぞ
首を吊って自殺しそうになったらボタン連打してロープを切れとか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:47:25 ID:KkiONttI
>>569
まぁ原作とアニメ見比べて見ると分かるが、
セリフやギャグは銀魂は明らかにまずい表現は変わってるぞ。
テーマはけっこう社会風刺だが、普通に宗教とかキャバクラとか出てくるから。

つかネギま語ろうぜ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:50:03 ID:IKljCNCl
もう十時間近くこのスレにいる件
スレ伸びたなー
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:51:44 ID:u5UTZBgR
数人真っ赤ってレベルじゃねーのがいるな
これほど熱くなるほどだったのか。見るのが怖くなってきた
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:51:52 ID:YUEhnRTn
言いたかないが、その「子供にも楽しめる」だって眉唾だろ
子供にも楽しめる作品目指すなら、ネギまをチョイスしたの自体がチョイスミスだし
ネギまのアニメ化をするのであれば、夕方枠なのが全くのミスじゃん

ネギまを子供にも見てもらえる様頑張ってると書けば聞こえは良いが
誰も通らないとこに道路作ってるのと大差ねーよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:55:24 ID:1PTASyFl
もうね、一話の時点つうかキャラデザ見た時点で期待なんてしてなk(ry
原作のクラスメート編を切り抜いてOVA作って欲しい、話ぶっちでいいから。
キャラデザは今TH2やってるけど柳沢で、あぁ書いててむなしくなってきた。
ラブひなOVAは今思うと素晴らしいできに思えてくる。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:55:46 ID:ehtFhaea
作りようによってはネギまも子供たちにうけると思うけどな〜…
どう作ればそうなるかとかは、わかんないけど^^;
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:58:31 ID:HOYrx9io
俺以外キャラデザ気に入ってるやついねーのかよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:58:39 ID:YUEhnRTn
本来の視聴層楽しませる事もできんで守備範囲外楽しませる事できると考える事が甘杉
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:00:39 ID:IKljCNCl
>>577
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
少なくとも前期よりは好き、大差勝ちだな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:01:12 ID:ZAfTHEUr BE:18787436-2BP(106)
この監督は作画破綻ネタをうまくクールの真ん中に持ってくるのがうまい。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:01:29 ID:HOYrx9io
>>578
今気付いたけどIDが…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:01:57 ID:1PTASyFl
>>578
IDが微妙に…



俺PTAかよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:10:13 ID:nv8ZNWPa
>>582
氏ねPTA
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:10:33 ID:gXYan0OR
そーいや赤松が
「Pが大月さんって時点で上から下まで全部決まってるようなもん」
っつってたな。同人インタビューで。
=アニメの出来も全部(ry
…と考えるのは流石に邪推か
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:21:41 ID:5KQmCiXG
>>539
挙げたことくらい知ってるけど、
要するにスタチャ関係は大化けした作品が多いな、と
大月とか関係なく、そういうジンクスがあるような気がする
だからそれに賭けたいと思う
あと、おとボクは声優関連でゴタゴタしても結局面白い作品になっただろ

まぁ冷静に考えると他もアタリハズレ多いよな
でも社会現象になったガンダムやエヴァがある一方でヤシガニもあるんだから、
他よりもアタリハズレの最大値の差が大きいような気がする
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:24:15 ID:KsTiKZzt
ここ見ててよく思うんだけどさ、
よく勝手な要望とか注文つけるヴァカいるじゃん?手前勝手な。

『作画が最悪・・』とか
『OP酷過ぎる・・・』とか
『話つまらない・・・』とか

もう、あきれてみてらんねぇ。もう、何様ってかんじ。
一見、建設的な意見に見えるが、結局欲ボケした勝手な御託だし。
てめぇの都合だけでアニメはつくれねぇっつーの。
無力のクソ人間がいっぱしに「今の政治はなっとらん!」って
くだまいてるのとなんらかわんねぇよな。そおいう奴大杉。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:26:31 ID:o8fxfX1w
>>586
そんなエサに俺がクマー
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:28:03 ID:i9isMHuy
あのね・・・・・
Aパート終了時
緊張感たっぷりなところで、

変な声のギャグナレーター入れるなよ・・・・・ORZ
作画うんぬんより、問題だ。萎えるわ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:30:03 ID:jH0QlP99
「佐々木まき絵失格です!」が個人的に凄い壷。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:32:55 ID:ehtFhaea
ガーーン
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:44:12 ID:KWcFvds4
>>478,485
地デジ録画でもテロ被ってるのかな?
bsjみたいに別帯域で送れる技術水準じゃないのかな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:45:11 ID:RCY6s8/D
ちwwwwwすっげーわろた

ちう「どうするんだよ、委員長!!」
委員長「落ち着きなさい!まずは冷静に考えましょう」
一同「・・・・・感動・・・・・」

やっべー委員長かっこいいよ。頼りがいあるよ・°。,・(ノД`)・。°
と思ったら
委員長「まず、この部屋へ入ろうと言ったのはどなたでしたっけ?まきえさん!貴方の責任よ!!」
まきえ「ごめんなさ〜い・・・・・ぃいぃ」


うわーーーもう大爆笑だだああああああああああああ
こういうくだらん日常風景のいいんちょ 最高だああああああああ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:51:43 ID:+Ezle2QF
やる夫・・・今日はもう寝なさい
     |/                       ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\ え・・・  γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   そうよやる夫・・・   
 |  ─( )─( )/u<● > <● >  \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ   お母さん達これから用事あるの・・・
 | /// (__人__)|    (__人__)  u  |  (:::::::::/ /    \ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (●)  (●)  \ノ
 |         }   ( r  子   |      |  /// (__人__) /// |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   \
   /    く \ |__| _ ...      \子・作・り・しま・しょ♪/(__ノ
   | 父  \ \ \ /    ♪   |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|   ♪
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:55:05 ID:wDh2bfWO
おいこらスタッフ
OPのテロップ遊びすぎだろwwww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:59:11 ID:ixH8rozI
>>592
そのシーンは噴いたw
ちうの体が妙に小さかったけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:03:59 ID:ATiI3T1E
1期のネギまをようつべで、見たいんだけど、全部消されてて、だれか見る方法知らない?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:05:11 ID:+Ezle2QF
帰れクズ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:06:06 ID:mHHDBgxZ
DVDでも借りてみたらどうだ乞食。
ageてまで書くことか
さっさと寝ろクズが。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:12:17 ID:zxDvWYJO
>592
そういうの面白いとかいうからダメなんだよ。  まあツマランギャグは人を安心させるがな。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:18:18 ID:NlMOSYxb
これは結局あれか?
幻想空間から元に戻った時にパクってない連中の記憶も元に戻るみたいな展開か?
それとも打ち切りが決まったからいきなりサブタイ担当キャラ増やして最終回へ無理矢理持っていく感じか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:20:12 ID:KWcFvds4
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:23:55 ID:+Ezle2QF
>>601
死ね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:44:57 ID:4VBl+yYl
カード販促のつもりがあるなら、
仮契約発動ができない、なんて状況にするわけねーだろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 05:42:08 ID:jedy8LY7
年末進行&話数的に折り返し地点だから作画の荒れは覚悟してたからあんまし驚くって程じゃなかったな
騒いでるのはアニメ歴が短いか全作画が美麗じゃないと許せない潔癖症か?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 05:48:29 ID:hs2KznHq
い千和でネギ君赴任&敵確定&魔法バレ。
庭で全員ととりあえずパクってパーティ完成。
三話から一話毎に個人なりグループに脚光をあてつつ、Aパート日常Bパートバトルみたいなプリキュアや赤ずきん展開、または毎回くるくるシャッフルで一人召喚にすれば良かったんじゃね?

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:02:58 ID:y8LQBD3e
流石の俺でも今回の出来はフォローできない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:08:53 ID:/6RsJj01
昨日のを録画で見た
OPが皆川さん単独でビビッタぞ
おまいらこれについての賛否はどうよ?
俺は肯定なんだが
なんたってうまいし
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:17:01 ID:klp1SZ7W
>>570
脳が腐るゲーム…マダオかwww
先々週は電車男ネタで「左遷打ち切りナンボのもんじゃい」的な台詞まで吐いてたからな
高松はガンダムW・Xと銀盤カレイドスコープで相当鬱憤溜まってたらしいww

>>576
ケロロみたいにキッズアニメに強い監督・Pを呼ばないと駄目だな
まぁありゃギャグ漫画だからこそ上手くファミリー向けに作れたんだと思うが…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:19:29 ID:0w3/qeL5
今回も楽しめたのだが
これだけアンチが暴れると書き込み辛いな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:32:15 ID:H886pJWX
放映後から今までの批判的な書き込みが全部アンチのものだとしたら
それはそれで凄いものだな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:38:30 ID:/ztWXecP
批判的な書き込みは全てアンチだとかいう考えは改めた方がいいよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:41:35 ID:o9aOoMy2
>>610-611
アンチじゃなくても
みたいなトゲトゲ雰囲気は嫌だな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:44:47 ID:q73+XIJs
火葬の方がまだ赤松っぽさが出ていてマシと言う一話からの俺の感想が間違いではない事が
ようやく判って来た様だな。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:48:49 ID:5CTvAW9H
原作通りやってくれというのが率直な感想だけど、
既に2回もアニメ化されてるし、それは絶望的かな・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:49:52 ID:H886pJWX
>>612
そりゃ俺もそんな雰囲気は嫌だけどさ
つまらんモンはつまらんと言ってしまった方がストレスが溜まらんというのもあると思うよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:50:19 ID:0w3/qeL5
>>614
原作通りは無理だろう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:50:25 ID:Pwl3QQLQ
やっぱ原作読者多いのかな
原作派からの批判の割合が高そうな気がするけど
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 07:51:46 ID:KWcFvds4
>>602
>>288
HMX-xiiだったのか 何時の間にかテンプレから無くなったのに気付かなくてスマソ

キャベツと(ryとはなあ まさか終了の翌週とはw 
さて捏造になるのかそれとも---
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:04:05 ID:RiNtbp0K
作画のせいかタカミチが怪しいやつに見える
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:05:45 ID:ZPPmEGIJ
新OPが非常に気に入った分、作画のショックがデカい…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:06:49 ID:klp1SZ7W
>>617
1話を見て予習のために原作読んだけど、これを普通に映像化した方が面白くなる気がした
事実OVA春夏はそれに近い事が出来てたと思うんだが、何で同じ事をTVシリーズでさせてくれないかねぇ…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:09:20 ID:TrJaOBoY
体力無いのに斉藤良成を呼ぶからダメなんだよ
ベルカ式作画はあくまで体力ありきじゃないと意味が無い
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:16:47 ID:0w3/qeL5
>>621
原作通りにやったら4クールでも足りない
背景化するキャラも出てくる
春夏はOVAだから出来た
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:18:06 ID:Cz0H6dZv
上の方でちょっと、原作が良い悪いアニメに向いてる向いてないって話題がでたとたんに
速攻で反応してるやつ多数涌くくらいだからな
相当原作信者いるんだろ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:18:34 ID:RiNtbp0K
OPに出てたのが15人
契約済9人→夕映、明日菜、木乃香、パル、刹那、楓、双子、双子、のどか
未契約6人→茶々○、くーふぇ、超、エヴァ、いいんちょ、ザジ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:23:13 ID:eeZjtsNE
>>623
4クールありゃ、16巻と今後放送終了前にでるであろう17巻分まででもたりるだろ
背景化するキャラは当然でてくるとは思うがな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:28:36 ID:klp1SZ7W
うえきの法則も連載3年少々で完結して4クールだったしな
声優・キャラソン売出しとか考えなけりゃ何も問題ないと思うんだが

もうこうなったら毎日放送に企画持って行ってだな(ry
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:28:48 ID:HOYrx9io
赤松信者は怒らせると色んな怖いからなw
まぁ俺は原作よりアニメ派だけど、それでもやっぱ今回の出来はちょっと微妙だったと思うぞ

>>613
赤松っぽい≠マシ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:32:02 ID:WXWEcx36
なんだよ今週の作画w
まだ朝鮮、中国にでもやらしたほうがマシだよw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:38:17 ID:eeZjtsNE
正直、今回はアニメ化がまったく原作の販促になってなし
マガジンのコミック全般に言える事だが、ジャンプやサンデーのコミックと書店での扱いの差がかなりあるからな今
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:43:12 ID:jnqJw3Nx
まあ原作はそれでも売れてるんじゃない?
ネギぱだっけ?あれは壊滅的に売れてないけどw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:52:46 ID:sw1n7RYc
シチミはかわいいからまだしも、モツは腹立つな
あんま前面に出さないでほしいな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 08:57:00 ID:z5LSBm9/
>>631
コミックスの基準で売れてないって言ってるのか?
ファンブックとしてはバカ売れだぞ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:05:55 ID:V2d7Y7Ih
原作信者は話数があれば原作通り出来ると信じているようだが、
原作の今の展開を見て、
テレビの放送期間内で決着が付けられると思っているのだろうか。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:06:47 ID:5CTvAW9H
そういやジャンプとサンデーの看板漫画は長期間アニメやってるけどマガジンのは最近ないな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:09:05 ID:t/v0j8Na
いや全然売れてねえぞ、俺のバイトしてる店じゃ4巻目から半分に減らしたけどなかなかはけない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:17:34 ID:Qn4hqf1F
今週分のネギまだけで何分尺稼げる?Aパートの半分もいかないよな
ここ何ヶ月かの分でアニメ1話分に足りるか?足りんよな、絵は大層綺麗だが中身スカスカだから
原作どうりやったら4クールでも足りないって?馬鹿いうなw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:25:46 ID:dwh4QYJi
>>635
ネギまが終わって1月後辺りにツバサが終わる予定だから、年明けて何かアニメ化作品の発表でもなければ
来年のGW辺りにはアニメ化作品0になるかもな、まぁツバサの最放送はありそうだけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:27:24 ID:ZrCdFwgf
>>636
一般の本屋で売れるとは思えない
大抵メイトとか通販だろう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:32:44 ID:RiNtbp0K
ネギパは高すぎ。あんなペラペラで500円って。
それとも何か500円分の価値がある特典でも付いてるのか?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:37:11 ID:yyE+6S//
>>638
ツバサ第2シリーズはもう終わっただろ
今やってるのは再放送で4月までやるんじゃね

スレ違いだけどゴッドハンド輝ってマガジンで長期連載してる割にアニメ化されないのはなんで?
医療ネタでアニメは無理?医療倫理に引っかかるとか?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:47:30 ID:V2d7Y7Ih
>>637
原作使ってないアニメを換算して、どうして原作通りの尺が読めるんだよw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:50:59 ID:4VBl+yYl
原作の進め方だと、
戦闘キャラしか活躍できないだろ

幻想空間、ファンタズマゴリアなら
非戦闘でもなにやってもいいしデバン増やせるんだよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:20:22 ID:xJwWCwVY
なんだ、このくそみたいなOPは、、録画みてびっくりだ。。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:25:13 ID:zmwDjPkO
俺今からすごい事言うぞ









俺多分今期のネギま!?大好き
特にもつ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:27:05 ID:4YpYfjFh
前半のラーメンすするエヴァかわえぇ(;゚∀゚)=З
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:30:20 ID:h0eb0Ngw
>>642
セリフの尺、コマ割の数、シーンとコマの割合、それ等から想像すれば最短?分最大?分かぐらい想像つくだろ

アニメ板にいるニート嘗めんな、何百本原作付きアニメ見てきたと思ってんだ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:57:12 ID:z5LSBm9/
麻帆良祭編は162時間目で終わりらしいな。
萌え路線再開おめでとう。

あと27日の日記で赤松がアニメについてノータッチだw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:05:23 ID:gCgIGU7a
昨日のネギま!?のいい所って言えば・・・。
最後の予告のパーマ、もといメンテしてもらってる茶々丸。
なんかかわいい。
これだけかな・・。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:06:57 ID:dnVvLjMH
茶々丸のメイン回だと思ってたからすごい落胆した
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:09:15 ID:6ewuOddI
>>648
28日分の日記に書くんじゃね?
先週も木曜の日記に書いてたし
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:13:55 ID:Pwl3QQLQ
モツはいいよな
憎々しくて
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:16:57 ID:VKp3ULY6
これでひだまりスケッチが良作だったら誰が悪いかでまた荒れそうな予感w
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:17:59 ID:dnVvLjMH
俺のとこ次回は木曜の午後5時からってテロ出た
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:18:20 ID:bddadczm
ネギぱのCMど一瞬写るクソ短い携帯サイトアドレスて何だっけ?

ttp://ngm.jp

だったか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:23:24 ID:4YpYfjFh
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:57:43 ID:ehtFhaea
早く水曜にならないかな〜
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:12:40 ID:8YqCTESR
なんだこれ今ミタラ
ktra〜なんだ
OP
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:19:13 ID:8YqCTESR
なんだこの神展開W
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:38:22 ID:bpDM5DYX
なんでタイトルに「魔法」と「先生」がはいってないのかが疑問に思ってたのだが、そういうことか。
来週以降はニート地獄偏の始まり… 楽しみだ、いい意味で。

ファンや関係者にとってはまさに地獄だろうが。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:46:51 ID:i/C+UO6N
叩く奴はしつこいね
同じことを何度も書く。名前を隠したコテハンだろう。
コテハンはしつこいから。
叩く奴はアンチスレッドに行け
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:50:31 ID:8YqCTESR
見をわった
販売売るき満々でワロタw
予想外にもほどというものがw
買えないのに買いたくなるぅ〜販売最高〜だろいい意味で
そして外出かもせんが
今年一番笑わしてもらったよWWWWWWWWWWWWWW i(ry
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:53:33 ID:8YqCTESR
叩いてない
本当にいい意味で
ネギま!?最高。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 12:54:13 ID:P9oE2QEG
ネギま!信者の俺でも酷いと思った
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:02:25 ID:ehtFhaea
>>663
最高だよな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:05:11 ID:8YqCTESR
運送だね、
俺も信者、
休みになったAmaかな
テンション金…
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:17:08 ID:EJt1fKra
こんなアホがアク禁されず、俺がとばっちりでPC規制されていることに
この世の理不尽さを感じずにはいられない。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:20:26 ID:+qlAGAMg
666だが空気よまずに書く。
今やるからいいんだろ!?w
ぼ け ナ スども!w
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:23:14 ID:BAki4dpf
理不尽さならここ二年間は感じぜずにはいられないな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:24:29 ID:ZaAQhiOB
赤松の日記が楽しみだ・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:25:21 ID:2KCxJkdU
できれば委員長には
メインの回を作ってもらってパクティオンしてほしかったぜ・・・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:33:08 ID:fzIvyN0j
ネギま!とネギま!?
って、何がどう違うの・・・・
30過ぎのオヤジにも分るようにお願いします。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:35:59 ID:Nz5ttIsJ
作画悪くなったり一枚絵で伸ばしたりと大分クオリティが落ちてきたな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:36:23 ID:8YqCTESR
自演かと思っている人が
多いがカンで2割りぐらい 居るというのがわからんのか…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:36:55 ID:gDFDNKBp
>>672
死ね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:52:32 ID:ehtFhaea
>>672
「魔法先生ネギま!」は最初深夜にアニメ化されたやつ
二期は続編かと思われたけど一期とは関係ないオリジナル
二期は原作と違いが多々あるから、
「魔法先生」が外され「!」に?がついて「ネギま!?」になってる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:55:37 ID:fzIvyN0j
>>676
丁寧にあんがと。
姪っ子と話してて・・・・話が合わないはずです。


>>675
ホロベ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 14:01:12 ID:ehtFhaea
>>677
どういたまして。
頭悪い文でごめんね

姪見てるのかww
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 14:36:02 ID:YhrCcAZu
>30日から6日

赤松核家族始まったな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 14:44:33 ID:35lJN82C
アニメオリジナル展開、もう(゚听)イラネ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 14:46:53 ID:g2rbkVC2
なんかこのスレループしてね?前もこんな感じだった
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:11:23 ID:jI1pKWUJ
お前の発言も上のほうで見た気がするがw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:56:48 ID:nnOp9Lsq
一番最後に小さく出てたキングオルカイザーって文字はなんのパロディ?
勇者王モノか?ガオガイガーの親戚?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:03:16 ID:Y9QGzoNo
いい意味で
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:32:56 ID:w8VX3wSP
>>681-682
[;´Д`]<ここは同じときが何度も繰り返される・・麻帆良サーバーなのよ!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:44:26 ID:wuOOrCAc
見た
OP変わってたけどイマイチだな
作画ひでーって程じゃないけど低調だった
内容は今までで一番つまらなかった気がする
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:49:17 ID:bKO/Cl+3
後半の絵がグダってたらしいけど、

プリキュアのへろへろルミナスに
何も違和感を感じなかった俺にしてみりゃ普通。
みんな黒歴史のせいでアカマツ並に作画厨になっとりゃせんか。
信者だからって作者の意向にあわせるギリはねーんだぜ
重い荷物をマクラにして深呼吸してみろ。青空気分だ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:52:12 ID:9pl1p+S+
作画以上にストーリーが…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:52:31 ID:J7poRI/j
とりあえず日本語でおk
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:53:16 ID:roXn/07s
ネギ肉食動物に引き裂かれて食われて死なないかな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:54:54 ID:rSnrU3nP
そして次の週には何事も無かったの様に復活してたり
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:06:33 ID:BDYDx/3A BE:1189752899-2BP(222)
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だ今週の作画
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_    イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   .// , |::!"ーrーヘ__
    __/ ヘ ヾ | ヽ、 _,. '  / | |:'      \_
  rー'     | |      /  |,|        ヘーrー__
rー'"      ヾヾ,     / /,/             \
 、、       ヾ,ヾ,    //           /     '、
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:15:18 ID:d1JSv1Zb
頑張ってるところとそうでないところの差が激しいから余計に目立つな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:18:01 ID:rSnrU3nP
今回最後のほうで誰かがキャベツを切ってるシーン入れて欲しかったな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:19:15 ID:Up/O8xWf
ネギの作画は安定してるな!
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:19:48 ID:BDYDx/3A BE:146883825-2BP(222)
エヴァが「アホか!」って言うシーン、エヴァの顔が楓かと思ったぞww
作画で爆笑させるという手法かな。さすがだねぇ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:22:26 ID:Pwl3QQLQ
OP曲がなのはAに似てる サムライ7にも似てる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:26:54 ID:3VB9LXti
>>694
それがあればある意味ラストのことはすべてが許されたかもね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:31:10 ID:cQ9A4ToD
これは酷いwww
酷すぎるwwww

これ絶対黒歴史だろ・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:57:53 ID:i/C+UO6N
監督はひだまりスケッチで忙しいんじゃないのかい?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 17:59:42 ID:BAki4dpf
ナンタッテ商売上手だもんな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:03:55 ID:Kb9czxl/
録画分見る順番間違えた、練金より先にネギま見とくべだったなあ
練金→ネギまの順はあらゆる意味できつい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:12:57 ID:i/C+UO6N
なぜ二つも作品が出来るんだ?
どちらかに集中してほしい。
ネギまはキングからお金が沢山出てるはず。
そうでもないのか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:14:05 ID:z7cOgUU7
ストーリーはこれまでのgdgdよりはいいや
作画は別だがな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:17:31 ID:YWS7rmGt
作画崩壊は、製作側の能力・スケジュール的に仕方の無い事と割り切れるけど
それをネタとして笑えたり・惜しいなぁと感じないんだよ
脚本演出が酷すぎて
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:28:26 ID:gB64Ztre
>>642
お前にニートの才能がないのは分かった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:29:56 ID:d1JSv1Zb
>>703
テレ東<TBS
ってことじゃね?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:30:07 ID:gB64Ztre
>>647
お前にシリーズ構成の才能がないのも分かった
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:40:54 ID:asHv8cAv
CMみるに一番金だしてるのはコナミだろ、スタチャが特別金だす理由ないし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:44:38 ID:+qlAGAMg
さてねぎま頁について話しあおうかw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:45:05 ID:Qs1/IUiy
集中するもなにも、ひだまりの方はPV制作からみても予定どおりだろ
深夜枠押さえれなかったネギまの方が、この時期に無理に放送してるだけで
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:45:44 ID:ixH8rozI
そういやネギまって立体化があんま無いよな
これって間違いなくコナミのせいだよな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:51:29 ID:jI1pKWUJ
糞会社ばっか集りやがってな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:56:03 ID:klp1SZ7W
>>711
枠取れないなら放送延期してでもちゃんとした枠を取るべきだと思うんだがな
スパイダーを国内放送「だけ」打ち切って無理に10月開始にした意味が分からんし、読売は急ぎ杉なきらいがあるw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 18:57:40 ID:Zwcz0zlv
タカハタ登場シーンでタカハタが画面に映ってなかったのは画面の比率の問題? そういうネタ?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:02:58 ID:+qlAGAMg
yabasuw
見るんじゃなかった。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:02:59 ID:Tg4q6J2Y
>>715
MUSASHIではよくあること
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:05:16 ID:o1nsMZTJ
ひどいクソアニメを見た
OPからしてどうしようもなかったが
本編もまたひどい
打ち切り最終回でよかったよもう('A`)

「おかわり」じゃなくて「おわり」にしろや
こんなに30分が長く感じた回は今までなかった
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:13:24 ID:b1jo4rVv
Cパート 瑳川 哲朗「今日、大河内アキラの家では
            誕生パーティーが行われていた。」 
      ○
     / \
     |__|∠ありがとう!           |\
    ( ´∀`)      [ 空 ]          |  \
   /   | ̄|\    (´∀` )<おめでとう!|   ||\
__| |  (⌒二 )_   /    ヽ、        |   ||  \
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   | ̄| |   | |         |   ||   |
||\..[ 裕 ]    (⌒\|__./ ./         \  ||   |
||. . (    )<おめでとう!_ノ|           \||   |
.  _/   ヽ          \|             \  |
.  |     ヽ  | ̄|       \             \|
.  |    |ヽ、二⌒)         \

   ピコーン!ピコーン!ピコーン!

      ○
     / \
     |__|                  < \
    ( ;´Д`)      [ 空 ]    ガチャーンヽ <\
   /   | ̄|\    ( ;´Д`)      ∩  ヽ >\
__| |  (⌒二 )_   /    ヽ、  ⊂ニニニニニ> |
||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|    | |       \ ノ<  |
||\..[ 裕 ]    (⌒\|__./ ./         <   |
||. . (    ;)     ~\_____ノ|          \  |
.  _/   ヽ          \|            \|
.  |     ヽ  | ̄|       \
.  |    |ヽ、二⌒)         \


   脇役メンバーの部屋全壊!山本(仮)は円盤生物だった!
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:19:21 ID:C79HKQli
おい!
最近気付いたんだけど

亜子ってすげーかわいくね?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:22:30 ID:/ShPNjRC
>>720
何を今更
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:23:00 ID:O5tAGUaj
俺さぁ、2期始まる前から1期と同じくウンコになるって予想してたんだよね^^
褒めてくらさい
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:26:33 ID:8AgOHMgb
生徒が妖精に操られて
カードで変身して倒して解決というパターンしか無い上
敵が生徒だから倒してもカタルシスを得られないのが
見ていて面白味に欠ける原因だな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:28:03 ID:Zwcz0zlv
実はあの従姉と幼馴染(だっけか?)は本物。
あいつらが黒幕。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:34:41 ID:SLjK73BT
茶+茶+○
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:40:36 ID:ESF1dsFa
中途半端なシリアスやるなら、ずっとチュパ研でバカやってる方が良かった
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:41:30 ID:3VB9LXti
ずっと2頭身でいい
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:42:53 ID:DwtE7AjT
OP手抜き過ぎてワロタ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:43:44 ID:O5tAGUaj
なんで夕方に上がって醜態晒すんだ??
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:44:17 ID:z5LSBm9/
>>728
星空レターと同じで数話限定なんだし仕方ないよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:46:12 ID:DwtE7AjT
>>730
ぱにぽにを見てたから余計に残念なんだぜ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:46:42 ID:BAki4dpf
呆気にとられて手抜きだと気付かなかった 
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:47:17 ID:GyxtOwh8
>>723
戦闘理由が毎回ワンパターンだよな。
今回妖精に亜子とデブと空気が操られたとこで「またこのパターンか・・・」と呆れてしまった。
監督能無しだとしか思えない。
おいスタッフここ見てんだろ。毎回ワンパターンで満足か?
猿の一つ覚えみたいに・・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:51:02 ID:rQSxtJdD
ドタバタつまらん
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:53:19 ID:qcZWf8eJ
>>731
じゃあ雪月花を使ったときの限定EDとかはどうなるんだ?手抜き?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:54:46 ID:pA3KAP0x
コンテがわざと空間を作って遊べるようにしてる所に
何も画き込まれてなかったりするのを見ると
スタッフの息が合ってないのかなぁ、と思ふ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:56:40 ID:aG5pMrlr
>>714
そう思うのは制作してるシャフトとその制作した物を売るスタチャぐらいだろ
コナミは年末商戦とゲームのリリースタイトル数にノルマあるから、後にはズラせれんし
講談社はマガジンからにアニメ作品なくなる上、原作の売り上げダウンなんとかしなきゃならんからズラせんだろな

ようはそういうとこが金銭的リスクを多く背負う事になる
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:59:39 ID:DwtE7AjT
手抜き自体は否定しないんだが、もう少しやりようがあったと思う。
限定OPならなおさら。話が一話完結じゃないからやりにくかったのかなと思う。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:00:38 ID:5UZjHgrV
アスナが居る・・・

http://may.2chan.net/b/src/1167300873339.jpg
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:02:55 ID:J7poRI/j
10年後て・・・・なのは始まったな
見たことないけど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:07:37 ID:qcZWf8eJ
何してるんだよ明日菜・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:09:20 ID:4QDmlWx8
10年後のなのはきめぇ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:12:01 ID:SLjK73BT
「ネギま!?」も10年後とかにしないか?パクティオもキスだけじゃダメで、もっとチョメチョメしないとダメなの。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:13:11 ID:4YpYfjFh
>>736
時間がないからカットできるキャラはどんどん消していったのかもしれない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:16:28 ID:YO+YykPF
>>743
ネギが性に目覚めたらネギまは終わり
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:20:32 ID:4jtbYgWB
2006年アニソン気になる10曲!
ttp://www.oricon.co.jp/anime/topics/061227/061227_01.html

「1000%SPARKING!」が楽曲のレベルで2006年TOP10入りだ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:21:21 ID:d1JSv1Zb
>>735
曲調・歌詞の内容も「必殺仕事人」チック。
エンディングは「必殺仕置人」などに見られた太陽が昇る時の映像
テロップ表示は全体的に縦書き(時代劇はこのスタイルが多い)
「念仏の都 堀江由衣」が下からせりあがってくるのも「仕置人」のパロディ
文字が見にくいのも元ネタどおり。

あれはきっちりネタやってたんだよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:25:37 ID:J7poRI/j
1000スパ好きですよ。ハピマテと比べるからいけない
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:26:54 ID:3VB9LXti
10年後かよ
大人になった旧キャラってやられるのが定石
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:34:24 ID:rSnrU3nP
>>746
「プロが選んだ」って一体何のプロなのかが気になる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:35:02 ID:BAki4dpf
例によって自分達の嫁キャラの10年後
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:43:14 ID:wuOOrCAc
>>747
あれはよかったな

2クールありゃダメな回も出てくるのは当たり前だと思うので
持ち直して欲しい
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:52:41 ID:FAvpitHM
これ2クールなのか?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:04:14 ID:4QTY83ei
なにが起こったんだ!
新潟でBSでしか見られない俺に教えてくれ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:05:49 ID:9KjypeOr
どうせオリジナル展開にするんだったら
もっとちゃんとした脚本家や演出家にやって欲しかったな。

今の「ネギま!?」はその場の勢いでアニメ化してるって感じしかしない。
脚本や演出がちゃんとしてれば面白い作品になりそうなのになあ・・・・・。
何か勿体無いよ・・・。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:06:41 ID:3VB9LXti
>>754
OP変更とか>>19 >>47とかいつも通りなストーリーとか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:07:11 ID:Zwcz0zlv
>>754
キャベツのパロ。
緑の球体とか出てくる。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:15:45 ID:jI1pKWUJ
スタチャ、音楽に関してはいい仕事してるのに・・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:16:24 ID:gXt6smuQ
【連想クイズ】



1帯刀




2徳郁




3圭一




4モナ




5杏美
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:17:13 ID:LT/X670K
【回答】
改行ウザい
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:30:55 ID:wuOOrCAc
>>759
分かるけど改行ウゼー
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:35:13 ID:YEr/eBqo
改行はありえないね!
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:43:35 ID:s73svk/d
改行厨死ね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:47:44 ID:CJ3od5Nd
OVAってようつべで見れる?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:52:49 ID:J7poRI/j
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:55:19 ID:4N8W/V/S
1話作画崩壊しただけで原作信者が物凄い勢いで暴れてるな
もともと原作とは関係ない世界観なんだから別物として楽しめないなら見なければ良いのに
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:56:35 ID:C79HKQli
nyとかyoutubeとかの話題はよしてくれ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:57:10 ID:MyFIqYSX
>>766
金を出してるのは俺ら原作信者なんだけど。
それに、原作と別物でもつまんねーものはつまんねー。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:57:10 ID:QrbgLdHD
>>766
それ以前に「アニメ」にすらなってない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:58:56 ID:0w3/qeL5
>>766
アンチにそんな正論は通用しない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:00:49 ID:4N8W/V/S
>>766
金を出しているのはスポンサーだ
金を巻き上げられているのが原作信者

先週まで大人しくしていたアンチが急に元気になってワロタ
ってだけなんだが
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:09:39 ID:HtJ2vFtH
>>766
いや、崩壊にしてもちょっと酷かったからな。特にスタッフへの期待が高かっただけに落差が激しいと思う
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:18:05 ID:rSnrU3nP
今回の話はちゃんとDVDで作画修正して欲しいな
亜子と桜子が二人になったところとかも
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:19:15 ID:KkiONttI
>>771
そのスポンサーに金出してるのは俺ら信者だ。
つーことは信者が金出してるのとかわらん。

後、真性アンチは知らないが
少なくともオレに関しては先週まで生暖かい目で我慢してたが、
今週の前半の山場でもほとんど面白みが感じないから批判しとるだけだ。
まだ7話あたりまでは擁護してたけどこれからは擁護していく自信がない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:19:53 ID:8w1mMTq2
>>773
あれわざとじゃないのか、まぁ二人にする意味がわからんが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:19:59 ID:3VB9LXti
ネギまneoのアスナのアーマーが原作コスプレに近くてカッコイイ件について
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:20:08 ID:MAi/5UMV
お前ら、一期の明日菜の魚踊りを見た時のショックを忘れたのか?
あの瞬間、放送前から積み上げていた期待が一瞬で砕け散ったぞ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:22:03 ID:jI1pKWUJ
つか1期は予告の時点でヤバかったろ
髪型が変わっただけのように見えたキャラ達
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:26:10 ID:z5LSBm9/
あ たっかはたせんせ〜い ラ〜ブ ラ〜ブ
担任に決まり お願いお願い 叶えてちょ〜だい
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:31:24 ID:cm/2xNnw
>>779
あの衝撃が蘇ってきて吹いたwwwwwwww
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:34:18 ID:rSnrU3nP
油揚げ60枚くらいだったよなww
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:36:40 ID:U74hM9jt
今まで1期の不満点と2期の不満点は作画かストーリーかで別物だったんだけど、
昨日は1期を彷彿とさせるような作画崩壊ぶりでどうしようもなくなった感じがするな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:40:05 ID:FyhifXjS
>>777
1期は第19話だけしか無かった事にすれば、悪くは無い。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:40:08 ID:PnjmPDOA
火葬とかもあったけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:43:29 ID:GRfgyTOc
1期の1話は衝撃的だったなー。

オリジナル笑顔で作画崩壊ビーチバレー

いきなり全員とキス

本編始まったと思ったら魚踊り
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:46:01 ID:KkiONttI
>>779-780
あの瞬間おれの中で何かがはじけて、近くの壁をぶったたいたな。
後、最終話の連続キスでも同じ事して隣から苦情来たw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:46:33 ID:H2nVmGqt
>>787
19ワッテどんな話だ?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:47:15 ID:msaZEZzS
ねぎまってちょいエロで小学生〜中学生を釣る中身無しのダメ漫画なのに2ちゃんでは人気なんだよな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:48:05 ID:3zr9oUB1
石蕗を 植える小さな 彼女の手 時がみちるを 楽しみにして
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:50:35 ID:H2nVmGqt
老人の回顧話の回か…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:57:02 ID:C79HKQli
儂が好きじゃった子の詩じゃ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:57:55 ID:VOK6fw61
1期は印象にのこるが2期は何も残らんな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:03:56 ID:cm/2xNnw
しかし19話は本当によかった。
あの回を馬鹿にする奴は俺が許さん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:05:04 ID:ZaAQhiOB
二期の崩壊作画より、一期の崩壊作画の方がまだマシ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:05:39 ID:p1KMt5Jj
作画クソ作画クソ作画クソ
アップでも微妙だけど、アップ以外酷すぎる
新OPやばすぎる。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:08:22 ID:nIhsWa3h
オ リ ジ ナ ル 笑 顔
魚ダンス
ドッチの作画
火葬火葬火葬
う うわあぁぁぁぁぁぁぁ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:09:28 ID:j99J0p6Q
来週のOPはハピマテでお願いします
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:10:35 ID:p1KMt5Jj
スタッフはやる気ないだろ、朝鮮丸投げだろ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:11:20 ID:JRE0+7bf
ビーチバレーはビーチボール使わないでキャベツ使ってくれ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:13:51 ID:cQ9A4ToD
これのスタッフに言ってやりたい。

「理性を捨てろ!」
と。

打ち切りがなんぼのもんじゃい!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:17:29 ID:HtJ2vFtH
>>783
22話から25話あたりも十分作画良いし面白いけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:18:26 ID:3VB9LXti
オリジナル展開では図書館ドロドロと火葬に明らかに劣ってる
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:19:07 ID:rSnrU3nP
26話もある意味面白かったぞ
Bパート笑いがずっと止まらなかった
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:19:35 ID:HFobr75p
AV板って、今落ちてる? なんかアニ板は更新されるがAV板にレスがつかん
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:20:51 ID:C79HKQli
最終話はやばい
うん、やばい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:21:47 ID:HtJ2vFtH
>>800
もしかしたら規制とかO月とか関係無しに、コンテ・脚本の期間が短くて満足なものが作れてない気がする。
エヴァやカレカノみたいにうまく使いまわしたり工程を簡略化したり無い中身を根性で引っ張ったりすればいいんだけど、
残念ながらこのスタッフ陣はガイナ(注:若かった時代)と違って作画という財産が無くなった状態に対応するスキルをもってない。
よって付け焼刃のシナリオ書いて、作画や美術・撮影工程でいろいろネタ仕込めることを前提にコンテ切って、
結果破滅してる気がする。

お前らはどう思う?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:22:52 ID:HtJ2vFtH
>>803
26話は超展開面白いけどなまじ作画が良いのがおしい
つか26話、最初の5分(チビ明日菜をネギが助けるとこくらいまで)は結構良い最終回期待してたんだけどね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:29:17 ID:jI1pKWUJ
26話は作監と原画が豪華だった
さすがXEBECってメンバーだったなぁ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:39:00 ID:oGs3cJiY
>>806
キャラ多過ぎなのが一番の原因ではないかと思う、作画的にも脚本的にもこの多さは鬼
まあ金巻じゃどっちにしろ続きモノは無理だが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:41:17 ID:p1KMt5Jj
>>809
キャラをアニメスタッフが作ってるわけじゃないから
その指摘はありえないわな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:45:52 ID:ljLzXIl8
>766
作画崩壊を楽しめって文脈に読めるんだが。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:45:55 ID:HtJ2vFtH
>>810
キャラ作るのが難しいんじゃないんだよ。
キャラを「同時に」「大量に」動かすのが難しいの。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:48:12 ID:p1KMt5Jj
>>812
そんなもんTVアニメでやれるわけないじゃん
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:48:27 ID:VOK6fw61
ネギまキャラ使わずにオリジナルでやれよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:48:34 ID:ljLzXIl8
不自然なくらい擁護してたMOON PHASEの中の人の、感想が遅れてるのが気になるwwwwww

おそらく情報貰ってる知り合いにシャフトかスタチャの人が居て擁護せざるをえん状況なんだろうが。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:49:38 ID:3VB9LXti
巡回してるレビューサイトの更新がにぶい
いつもはその日にネギまはあがるのに
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:54:42 ID:aIILnWHv
みんな考えてるとちゅう。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:54:50 ID:KBsybicX
赤松の12月21日の日記

>『ネギま!?』第12話目を視聴。
>何と・・・! クラスメート全員にネギの秘密がバレてしまいました。
>あ、ありえない・・・。どうすんだコレ。(^^;)

1話しか見てないけどそんな出来が悪いの?去年やったやつとどっちがクオリティ高い?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:56:33 ID:8w1mMTq2
sageろクズ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:56:53 ID:HtJ2vFtH
>>818
去年のやつの17,20〜25、26話の最初の10分のほうが今期よりも出来が良い。
↑以外の去年は酷かった
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:58:15 ID:p1KMt5Jj
>>818
間違いなく去年のほうが数段上。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:59:08 ID:KBsybicX
>>819
間違っただけだって。クズとかむかつく あー気分悪い
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:59:22 ID:LldPiNHk
もしかして27日の赤松日記の(^o^)/は
\(^o^)/アニメオワタという事を暗に指しているんじゃ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:59:27 ID:p1KMt5Jj
>>820
それはありえん、すべての面で前のほうが上です。
作画を一枚一枚検証した俺が言うんだから間違いないかと。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:00:17 ID:8w1mMTq2
>>822
間違いとか意味わかんねえよ消えろクズ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:02:52 ID:wxf32wQz
>>824
いや、さすがにそれは無いと思う。コンテの人のセンスやキャラデ、美術系については明らかに今期のほうが上だし、
作画についても1期1クール目にはまだ追いついてない。
つか1枚1枚検証したっていうけどね、OPのタイトル明けから数カット中割りが酷い状態のがあったぞ
本編の中割り叩くのは作画オタの流儀に反するけど、OPからあのトロさのシートであんな中割り見せられるのはちょっと無い。動検不在だったかね。

1期の1クール目を無かったことにして、今期の4話5話あたりをなかったことにすれば一緒のレベルになるとは思うけど。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:03:39 ID:wxf32wQz
>>825
血気盛んなお年頃なのはわかりますが、とりあえず1発抜いて心を落ち着かせてから来てくださいね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:04:21 ID:iwbmgFHD
みんなおちつけ
1期の話なんだか2期の話なんだかカオスってるぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:04:23 ID:26Sb46AF
>>827
日本語でおk
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:06:49 ID:CyT8HTos
赤松は年末お休みで日記逃げるかもな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:08:25 ID:/bJIZ2hc
個人の主観によってどっちが好みか分かれるんだから、
決めつけはどうかと。

ただ、面白いかどうかは別としても作画クオリティはまだ今期のが上じゃないかな。
今期も酷い奴はあるが、まだ動いてる絵も多いし全体的に手間はかけてる。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:11:45 ID:wxf32wQz
>>829
I cannot speak Japanese. To begin with, I am not earthling.
???? ???? ???? ??????? ?????? ???????? ?? ?????
????? ???????? ????? ?? ??? ?? ????? ???? ?? ???? ???????? ?????? ????? ??? .

>>831
今回に限っては、作監が見れたところと作監が見れなかったところの差が激しいよな。
>>336は恐らく作監素通りしたところだと思う。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:12:31 ID:wxf32wQz
アラビア語非対応なのか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:17:34 ID:iwbmgFHD
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:21:33 ID:e0D6oHJe
>>834
黒歴史注意!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:23:53 ID:C4/UJj26
ワラタ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:25:30 ID:p/W8BUhZ
前期の作画は愛嬌があって良い。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:28:39 ID:0S3GmVYp
今回の作画の酷さってわざとじゃないの?
俺でさえ酷いのに気づいたのにアニメ作ってる人たちならチェックする時に普通気づくでしょ。
でも直してない。ネタに困った大月が作画をところどころ悪くしてネタにしようと思ったのでは?
やつも2ch見てるからキャベツだとか作画酷けりゃねらーが騒いでくれるのは知ってるだろうし。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:37:30 ID:wxf32wQz
>>838
それは100パーセント無い。あれは素でヘタってる。
時間が無くて作監が修正できなかったのよあれ。予定では1人のとこ3人助っ人呼んでそれ。今頃スケジュールがめちゃめちゃだと思う
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:39:01 ID:bAzsEvA9
なんで夕方時間帯から
「性交の5秒前」とか歌ってるの?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:39:19 ID:/bJIZ2hc
>>838
マジレスするとそりゃスタッフは気づいてるけど時間の都合上直せないだけだ。普通は。
黒歴史やキャベツだって人が集まらないんだか時間がないのか受注した会社の能力不足かのどれかで
作画が崩れて、それを直す作画監督の修正時間がないだけだ。
ただ苦し紛れのキャベツパロはあっただろう。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:40:05 ID:juzqxdHz
最後のエヴァと明日菜の作画はある意味ネタな気もするな
同じような構図がヤシガニにあったような。
崩れたと自覚して自虐ネタでも入れたのか?w
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:42:25 ID:jUayoike
ツッコミはダメかな…
1000%すぱーながれてた…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:43:57 ID:10bOaXij
今回のやつを今見たけど、ふっつーに作画悪いなw
あとシャフトにストーリー物やらせちゃダメだね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:44:05 ID:dSayWDH1
今回の作画崩壊って他のスレだと「ネギま信者はこんな程度で騒いでるのか」とか言われてるんだよな
じゃあ他のアニメはどんだけ酷いって言うんだよw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:44:28 ID:+s93YKIL
たまたま今週見逃した俺は勝ち?負け?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:44:39 ID:jUayoike
AMだがな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:44:51 ID:wxf32wQz
>>844
ちょ、これが私のご主人様とかまほろまてぃっくが泣いてるぞ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:48:31 ID:juzqxdHz
作画崩壊と言うか、作画急降下
平均的に作画いいのに時々急降下するから気になって仕方ない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:49:16 ID:wxf32wQz
ちなみに今回は本来のローテーションならば斉藤良成さんの演出・作監回。
どういうわけか間に合わず作監増えてるけどね(;´Д`)
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:52:06 ID:CyT8HTos
>>848
それ原作もちじゃないのか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:53:26 ID:7Uh8Jrbk
>>41にあるような「構成に支障をきたす程の注文」
って一体何が起こってるのか誰か教えて
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:54:13 ID:7Uh8Jrbk
うわ>>40でした・・・orz
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:54:32 ID:wxf32wQz
>>851
ネギまも原作持ちじゃね?
これわたやまほろもシャフト製作でシリーズ通してのシナリオあるけど大丈夫だったじゃん(超展開はお約束)
金巻がシリーズモノに弱いだけじゃないかね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:54:48 ID:yVojjFAF
>>852
カード100枚とかのことじゃね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:55:50 ID:wxf32wQz
>>852
カード100枚出せ、バトル入れろ、原作展開使っちゃ駄目、当然1期のエピも使っちゃ駄目などなど
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:56:45 ID:10bOaXij
シャフトが悪いんじゃなくて金巻個人がダメなのか、そうなのか。なるほどね

ということで、金巻自重しろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:57:25 ID:CyT8HTos
なんだ金巻か
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:58:01 ID:f268GOMb
>>856
それは厳しい注文だな。スタッフが気の毒になる。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:01:12 ID:iwbmgFHD
大月の次は金巻かよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:03:18 ID:qLLuZuqk
全体として見れば、割と筋の通った構成だとは思うが、
毎回毎回、一定数のクラスメイトを出すのに時間を取られることで、
話が散漫になってるような気がする。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:04:56 ID:wxf32wQz
正直クラスメイト捨てて欲しかった。
今仮契約済みメン&エヴァとタカミチ、あとは敵の黒薔薇だけで十分話は動いたと思う。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:05:04 ID:CyT8HTos
原作信者としては壊しきれないのがむしろ不満です
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:05:31 ID:NsMAaX71
>>856の注文で一番辛いのが金巻だと思うんだがな
脚本家歴19年にして一番きっつい仕事だと当人も言ってるし…

てか2クールであんな注文全部片付けろなんて誰がやっても同じ結果だろう
牙でノリノリの井上大先生でもどうかと思うぞw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:07:34 ID:9IdIdPL3
ネギまってアニメ2種類あるんですか?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:09:00 ID:e0D6oHJe
第1期:魔法先生ネギま!
第2期:ネギま!?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:11:20 ID:s9YRM/QU
第3期:ネギま?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:12:25 ID:NsMAaX71
第4期:NEGIMA-MAGI道-
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:12:29 ID:zc+0Is5Z
第4期:麻帆良戦隊バカレンジャー
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:12:43 ID:9IdIdPL3
あれって話まったく違うんですか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:12:50 ID:wxf32wQz
つかアニメ化にむかない赤松の作品が悪い。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:14:41 ID:0SDnuQV+
ヤシガニってこれのこと?
http://stage6.divx.com/members/63581/videos/3902

3分20秒あたりがひどいのかな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:14:59 ID:/bJIZ2hc
>>865
イベントで流れたパイロット版が3本と
OVAが2本だから種類としては4種類あるな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:16:02 ID:0S3GmVYp
26話内でパクティオーカード100枚出せって大月が言ったっていうソースはどこ?
なんかのアニメ雑誌にインタビューでも載ってた?
その話が本当なら100枚とか無理だろ。
今12話だけどカード100枚の半分も出てないじゃない。
このペースで大丈夫かよ。まさか黒歴史アニメ最終話の連続パクティオーみたいに
最後辺りに一気にカードを出すつもりか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:17:09 ID:dSayWDH1
>>874
ソースは原作16巻限定版のインタビュー
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:17:28 ID:qLLuZuqk
>>864
井上大先生ならある程度諦めがつくんだがなぁw
あの人ならなんとかしそうな気もするが。

あと思ったのは、スポンサーの要求の多様さもさることながら
視聴者側の要求も種々雑多なんだよな。主なところで萌え派とバトル派とか。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:17:29 ID:drex5XLX
XEBECパイロット版が一番原作に近くて良かったのに・・・良かった、のに・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:20:48 ID:9IdIdPL3
ネギまを知らない人が見るのは第一期と第二期どっちが良いですか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:20:58 ID:/bJIZ2hc
>>870
パイロットがキャラ紹介で短いけど脚本と色遣いは最も原作忠実。
1期は前半は大体原作準拠の脚本だが作画崩壊、後半は脚本が大きく反れて最も人気がない。色遣いは最悪。
OVAはドタバタとエロが原作準拠でストーリーは原作改変とオリジナル。人気は高い。
2期は完全にオリジナル脚本とキャラ変更があり原作と離して考えるべき。人気は未知数。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:21:01 ID:p0Jfn0uI
赤松はエイベックスだろうがジェネオンだろうが集英社だろうが小学館だろうが
頼まれれば行く男
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:22:46 ID:iwbmgFHD
赤松がもう少し口出せばいいんだが・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:23:44 ID:WYEEbsP9
>>874
―カードの話なんですが、どういう経緯で3枚出されることになったのでしょうか?
金巻:キングレコードの大月さんが「100枚出そう」と仰ったのが最初ですね。
    で、100枚ってことは頭割りしたら3枚かと。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:24:19 ID:/bJIZ2hc
>>878
あんたの好みで奨めるのが変わる。
ちなみに原作読んで先にキャラ覚えた方がよいと個人的に思う。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:25:55 ID:9IdIdPL3
>>883
そうですかぁ。。。
原作って漫画ですか??
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:26:24 ID:dSayWDH1
>>874
画像探してみたらあった。16巻限定版じゃなくて他の何かに載ってたやつだけど
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader383249.jpg

>>879
やっぱ原作主義者にはパイロット版が一番なのかな?
俺的にはOVA春夏が一番良かったな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:27:43 ID:0S3GmVYp
>>875>>882
サンクス!

「カード100枚出そう」という思いつきがそのまま通るとはどれだけ権力あるんだよ大月ww
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:28:52 ID:iwbmgFHD
一応最高責任者だから自由自在じゃね?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:29:25 ID:/bJIZ2hc
>>884
そう。今のところ16巻まで出てる。
ただ、原作見て合わないと思ったら1期も2期もあんまり奨められない。
ヒマな時に漫画喫茶とかで目を通してみるといいんじゃない?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:29:25 ID:0S3GmVYp
>>885もサンクス!
保存した。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:29:34 ID:NsMAaX71
>>886
何と言ってもキングレコードの収益の7割を握る部署の長だからな
ぱにぽにの方向性も奴とスタッフの雑談で全て決まったそうだがw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:32:56 ID:9IdIdPL3
>>888
まだ完結してないんですか?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:34:19 ID:CyT8HTos
>>891
たった3日間の学園祭を消化するのに9巻〜18巻使う予定です
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:35:19 ID:jUayoike
厨房 攻房がわいてることに驚きを隠せない。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:36:14 ID:10bOaXij
なるほど。金巻がシリーズ物に弱いからダメということだと思ったら、大月というやつが諸悪の根源なわけか。
まぁこのままいけば黒歴史になることがほぼ間違いないので、そこで誰が責任とるかだな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:36:39 ID:9IdIdPL3
まぁ厨房ですけど。。。
優しい人を求めてたどり着いたスレがココ・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:37:34 ID:/bJIZ2hc
>>892
アレは文化祭中にタイムマシンで何度も戻ったり
未来へ行ったりしてるから。後正確には9巻は準備編だから3日に含まれない。

ただマジでまだストーリーの半分に行ってないらしいから長いといえば長い。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:38:45 ID:9IdIdPL3
原作よりアニメのが早く完結ってこと?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:41:04 ID:/bJIZ2hc
>>897
そう少年誌ではよくあること。

>>894
大月が悪いという話は1期のころからずっと言われてるね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:41:24 ID:NsMAaX71
>>894
口出したPが滅茶苦茶にかき回しても責任を被るのは全て現場
更にこれが失敗すればぱにぽに2期の可能性も無くなりそうなのがなぁ…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:58:34 ID:3+e0a34C
今更だけどネギまってアニメ化に不向きなんじゃね?
正直どの制作会社がやってもgdgdになりそうな気がするんだけど。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:00:09 ID:96z5+1Is
原作が終わってから忠実にトレースしてくれればいいよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:05:13 ID:juzqxdHz
いい事思いついた
これストーリー少し変えて漫画化すればヒットするんじゃね?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:06:06 ID:p0Jfn0uI
O月はネギま!そのものがどうなろうが売れればいいと考えるようになったんだろ
そもそもネギま!の企画を考えたの自体がO月の可能性が高い
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:07:05 ID:V5ENSNeQ
つボンボン
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:09:32 ID:/bJIZ2hc
>>900-901
ふと思ったけど原作を忠実なドラマCD作ればよくね?
絵は漫画見ながらで音と声だけCDから聞こえてくる。
作画はいらいない声優は出れるし時間的制約はないし規制はないし値段も安い。

実際ジャンプ系で見られるし、不可能ではないと思うんだが。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:10:38 ID:rKZPpgRP
>>869
それイイ!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:11:41 ID:V5ENSNeQ
>>905
それは既にたくさんある気がするけどな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:13:12 ID:jUayoike
でも原作信者は買うなw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:13:26 ID:eQ1pnqXo
ところで次スレ立てる人は43時間目でお願いね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:15:45 ID:/bJIZ2hc
>>907
オレは長い間ネギまファンやっててCD、DVD系はすべてもってるけど
完全に原作忠実なドラマCDはないよ。全部内容はオリジナル。

強いて言えばあるイベントの中で刹那と超の中の人(初代)が
単行本10巻の飛行船の所を朗読した事があるだけ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:18:07 ID:n53Qxq3W
今回の崩壊っぷりが体を張ったネタだとしたら、と考えてみる。
ラストの数分だけってところに妙に違和感を感じてしまうのだが、
あんなに極端に作画レベルがバラつくことってあるのか?






何とか擁護してみようと思ったが、無理だwww
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:19:40 ID:jWQHflmz
ラジオでも何度か単行本の一部を朗読してたな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:23:04 ID:wxf32wQz
>>911
ラスト数分が作監が見ることが出来なかった。つか撒いた先が酷かった。
原画陣は基本的に優秀なメンツだったけど、中盤の戦闘で力尽きて下手な会社にギリギリのスケジュールで出さなきゃならなくなったのが原因
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:23:15 ID:jUayoike
いやそうだそうに
ちがいない!
原作(マガジン)と
アニメ(新冒)の
このギャップを狙ったに
違いない。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:25:47 ID:V5ENSNeQ
>>910
あースマン、俺の思ってた「原作に忠実」って「原作っぽい内容のオリジナル」って意味だ
でも正直俺としてはやっぱオリジナル話やってほしいわ。
赤松言う通り原作の内容そのまんまだったらドラマCDとか買う意味何もなくね?
アニメだったら販促になるかもしんないけど、原作の内容知ってる俺としてはオリジナル話やってほしい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:34:59 ID:wlhBHeu5
ぱにぽにの例もあるし、バトル要素さえ無ければ上手く行ってたに違いないと思って
いる
ところで、


あんましニートである事を誇るな、情けない
ちゃんと就職しなさい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:37:29 ID:fwfeciFa
なんかこのスレループしてね?前もこんな感じだった
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:41:49 ID:kNLj5rFh
難しい話で盛り上がってて書き込みづらい・・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:42:25 ID:DPxy7tMQ
>>917
> なんかこのスレループしてね?

この話題もループしてね?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:43:51 ID:lbJA27FU
>>917
書いてて面白いと思ってでもいるのか?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:21:12 ID:ytMnNqr9
金巻兼一はさっさと氏ねよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
一期でO月がスケジュールゴリ押しせずに錦織がいてくれたら…