そろそろ今年最高だったアニメを決めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:16:11 ID:ayLD6epu
ノエインは毎回、今後の展開がどうなるのか予想できなかった
個人的に大賞作品
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:46:09 ID:acrawHt2
ノエインとか言われても去年の作品つー印象だしな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:14:49 ID:1NivW2La
どう考えてもアリア。
あの癒された夏は忘れられない。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:26:28 ID:ngnxFYQo
一般人の世界で客観的には、DEATH NOTE
ヲタの世界で客観的には、ハルヒ
ヲタの世界の産物だが、もっと一般受けする可能性を秘めているのは、ひぐらし
かな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:37:24 ID:ZsYnqb+N
デスノ最高
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:39:24 ID:uhkBpLFH
デスノは原作知っちゃうと面白さ60%ダウン
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:09:17 ID:6rOGjzhJ
トピックであったのはハルヒ。こりゃ、どう見ても間違いない。
評判を度外視すれば作画・動画は当期ベストだけど、構成が珍妙なところはあった。
その意味で、作画・動画・構成・演出・脚本が一番洗練されて
"アニメ的"だったのはホスト部だろうな。
蟲師は背景や脚本は良いものの、作品の性質上動画力に欠ける(こりゃ、仕方ないけど)し、
人気から言っても三番手。放送時間のせいだろうね。
ノエインは2クールの中では一番脚本や構成が良かったものの、
作画のバラつきが酷いし、動画もトンがったものが多くて全体的に良い意味でB級。

っつっても、客観的に判断し難い。
最高なんて言い方するからバラけるんだよ。

一方、今年最低なのは決まってる。
視聴者がネタとして楽しんだりする事の出来たMusashiや財前ではなく、
ギャラクシーエンジェる〜ん。
まだ放送半ばだけど、いかなる観点からも「楽しんでいる」と言える客層がない。
改善の見込みもない。ブロッコリーオワタ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:22:16 ID:6rOGjzhJ
デスノも放送半ばなので評価対象に入れ難いけど
アニメ自体の一般受けはそこまでいいか?

メディアミックス全体で見ればそうだろうけど、放送時間や
インターバルの長すぎる地方格差、実況スレの進行度合などから
アニメ単体の評判はそこまで高騰していないだろ。
DVD売上げにしても、同期ではKanonという巨壁がある。

一方、アニオタ的な立場から見ると、
演出も落ち着いてて(ポテチとか、局所局所でいきなり暴走するけど、まあ意図的だし)
作画はやや不安定。動画も殊更に凄くはない。シリーズ構成は現段階で語る事は不可能。
脚本は原作の良さを安定して持ち込めているとは思う。
総合すると、ネガティブな要素は少ないけど、一番手のアニメではないだろ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:25:43 ID:IUCsPomE
臭作
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:26:56 ID:NAA8B0UM
ハルヒ。
これだけ表情が生きているアニメは他になかった。
指先の動き、髪の毛一本までアニメーターの愛が感じられる。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:01:06 ID:tJr2pUZ5
個人的には原作ありのアニメとそうじゃないのを一緒に評価するのはどうかと感じる。
ゲーム・漫画・小説媒体向きの作品だからアニメにしちゃったらイマイチなのとかもあるし。
例えば「ひぐらしのなく頃に」なんかはモロにそのタイプの話だ。
「涼宮ハルヒの憂鬱」と「桜蘭高校ホスト部」はすでに原作を読んでいても
充分に楽しめたから、やはりスタッフの腕がすごいんだろうと思った。
「ハチミツとクローバーU」も原作に忠実に丁寧に作っていたし、音楽も素晴らしかった。
「影からマモル!」も原作の流れを基本にしつつもテンポよく改変していたのが○。

オリジナルアニメだと断然「シムーン」が印象に残った。
1話から最終話まで通して見て、はじめて評価できる話だとは思うけれど。
最終話はここしばらく味わったことのない余韻があった。
これに「練金3級 まじかる?ぽか〜ん」と「THE FROGMAN SHOW」を追加したのが
俺の今年のアニメBEST3かな。

あと、ネットでの感想とかを見ていて気になったのが、自覚的にしろ無自覚的にしろ
盛り上がりすぎてるから(信者などがうざったいから)という理由で作品自体の評価を下げたり、
逆にあまり騒がれていないから(知る人ぞ知るという感じだから)という理由で
大げさに評価する、といった流れが目立ったこと。
主に前者が「涼宮ハルヒの憂鬱」、後者が「ノエイン もうひとりの君へ」
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:05:28 ID:P3lkLdHH
普通に銀魂、すももの争いでしょ?

イロモノ部門では、ハルヒとギアスだろうな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:05:58 ID:acrawHt2
>>940
ノエインは>>1が書いたからってだけでみんな書いてるだけだぞ
ボトムズと同じノリだろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:13:02 ID:IUCsPomE
臭作が一番いいな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:20:54 ID:56U4T0xr
まあノエインは嫌いじゃないよ。スタッフの個性がもろに出てて玄人好みな作品。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:21:32 ID:R2SaJRu8
ハルヒはヲタ向けなんじゃなくて、ヲタになるきっかけの筆頭のアニメ
ってどっかで書き込まれてたな

ゼロ魔、ハルヒの票が伸びてるなかでシャナの票が伸びないのが気になった


それより
臭作って何ですか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:22:46 ID:OF3n4g/o
サイレントマジョリティを考慮するとストレインが断然トップになります
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:25:11 ID:t73mWsVu
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:28:31 ID:R2SaJRu8
>>947
キャベツがハロじゃなくなってるwwwwwwwwwww
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:37:10 ID:tJr2pUZ5
>>942
このスレのことを言ったわけではないよ。
それにノエインが面白くないと思ってるわけでもない。
作画も話も起伏があって最後まで飽きさせないしね。
というか「ノエイン もうひとりの君へ」って去年スタートだから
今年のアニメではないな・・・。スマン。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:41:10 ID:R2SaJRu8
今年終わってれば今年でいいです
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:56:40 ID:CCK7aUv1
>>945
>ハルヒはヲタ向けなんじゃなくて、ヲタになるきっかけの筆頭のアニメ

なんかものすごく納得した
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:22:07 ID:DoQn1VZL
音楽だけだったらダントツであさっての方向
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:41:53 ID:VOVk1QA9
臭作
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:50:48 ID:CCK7aUv1
臭作で検索しちまったじゃねーかちくしょう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:53:06 ID:R2SaJRu8
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:56:38 ID:CCK7aUv1
そろそろ今年最高だったアニメを決めよう 2票目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166183740/

テンプレよろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:09:53 ID:R2SaJRu8
>>956
超トンクス!テンプレ貼り完了。まぁこの速度なら3スレ目は無いでしょう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:13:08 ID:iBvlr0+P
萌えと燃え要素が高かった、ガーゴイルに一票
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:23:18 ID:R2SaJRu8
ガーゴイルって名前だけじゃどんなアニメか想像できないな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:08:11 ID:dkIZXPUq
きらめきプロジェクト
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:14:12 ID:ubzV5RwA
糞アニメ大賞見たいに部門分けしないと決まらないだろ

大賞
脚本部門
作画部門
声優部門
話題部門

とりあえず言ってみた
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:18:50 ID:AU9szZpe
そういうの全部ひっくるめて総合的にグランプリを決めるんだろ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:33:40 ID:V2Ozkh7P
痴漢電車
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:22:05 ID:U1i4DX+H
てかハルヒ以外のアニメ書いてる奴はあえてハルヒを避けてるとしか思えない。
あらゆるクオリティが今までのアニメの中でトップクラスで売り上げもダントツなハルヒが
最高じゃない理由が全く見当たらない。
私怨かなんかで避けてるだろ。
965葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/12/15(金) 23:26:22 ID:D4HgocZ6
画質のクオリティからいえば蟲師の方が上だったわけだが。。。。。。。。。。。。。。。。。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:27:03 ID:SJSrZIhO
>>964
よく言えばクオリティ高い、悪く言えば原作なぞっただけ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:28:17 ID:acrawHt2
どれが上とか個人で違うから変な争いはもういいって。
ただオリンシスに1票入ってることには驚いた
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:33:47 ID:oyNkRyzV
『魔女の宅急便』

    魔女子さーーん!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:45:46 ID:v7VyvlXl
>>964晒しage
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:00:16 ID:x7pmJrx/
裏声優部門はきらりんだろ常識的に考えて・・・
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:01:05 ID:v2I99LWJ
蒼天の拳がダントツだな
まずとにかく笑える
銀玉も結構面白いが両方原作知ってる俺としては
蒼天の拳の方が上かな
すももは面白いが笑えるかと言われると微妙
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:14:23 ID:2gYq0xA3
>>971
とっても同意だ、俺も蒼天が最高
その次にだっぽんかな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:28:08 ID:/pYL5yEm
話の順序バラバラにした理由が知りたい。
チューで終わりたかったから?
絵はキレイだったけど、京アニ作画は三本見たら飽きる。
同系統のノエインを見た直後だから、話の印象が弱い。
ハルヒ平野の演技がいまいち。後藤との絡みで比較すればわかりやすい。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:30:36 ID:LpvNUZlw
リングにかけろ〜日米決戦編〜
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:08:56 ID:qBMv8Wdp
ノエイン 作画 
蟲師   背景美術・サントラ
銀魂   スタッフの意気込み
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:21:25 ID:fMOP1lW3
銀魂 これは今年1だな。やけに飛ばしてるよなあ。2年目はシリアス長編で行くのか?
   是非映画化もしてほしい。ブリーチなんかより余程収入見込めると思う。

ハルヒ まあこれはいいんじゃない

NHK なんか考えさせられるねー
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:29:00 ID:fMOP1lW3
そうそう。勘違いしてる人もいるようなので、銀魂はギャグアニメではなく、
SF人情なんちゃって時代劇コメディーなのであった。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:39:59 ID:DQC0RJ7L
コードギアスw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
臭作で検索ありがとうー。
みたらわかるこのクヲリティー