ドラえもん その51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ドラえもん その51
名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で
E-mail: sage
内容:
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中


=======================重要=======================
・[※実況厳禁]スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ(http://webmania.jp/~2browser/)推奨。
・荒し、煽り、アンチは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

○実況は、実況板で。
[番組ch(テレビ朝日)板]http://live20.2ch.net/liveanb/

○公式
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
新魔界大冒険
http://www.dora-world.com/dora2007/top.html
[雑誌]もっとドラえもん月25日創刊。全5巻
http://www.shogakukan.co.jp/mottodora/

○前スレ 
ドラえもん その50
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161675547/l50
その他の情報は>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:36:33 ID:0Ka08LD2
○関連スレッド
[懐かし漫画板]ドラえもん(原作)スレ 第22話 【デビルカード】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158706955/
[アニメ2板]☆★☆大山版ドラえもん 35★☆★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143633204/
[懐かしアニメ板]日本テレビ版 ドラえもん 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139846927/

[映画作品・映画人板]?ドラえもん・ハットリくんなどの藤子映画【5】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094362444/

[アニメ板]わさび版ドラえもんアンチスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161706135/l50

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:38:54 ID:0Ka08LD2

◆関連スレッド
 ・2chドラえもん関連スレ検索
  http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%83h%83%89%82%A6%82%E0%82%F1&COUNT=50

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:39:21 ID:waRSQ5Xe

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:39:52 ID:FQYKg/LM
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:40:51 ID:mXb6tyP0
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:42:18 ID:SDqBCvWg
前スレ1000不吉だww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:43:15 ID:FQYKg/LM
とりあえず質下げて視聴率が取れえるなら下げるべきだよな。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:46:39 ID:t20WCLDU
でさ主題歌誰よ、ボーカルは女だよな
予想:ミヒマルGT
なんか声の感じと予告編のぼかし文字がやたらめったら長かったから
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:46:55 ID:kFIRmnJx
どうにでもしてくれ
俺はもう愛想は尽きた
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:49:59 ID:OgTN7WsM
最初YUKIあたりかと思ったがなんか違ったなあ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:51:13 ID:AgCdmH04
ワンニャン時空伝やふしぎ風使いみたいな変なのを作られるよりはいいけど
でも通じて嫌なのは絵柄だな テレビと同じならいいのに
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:54:29 ID:mXb6tyP0
僕は今のこのドラの絵が糞。
映画の絵はいい。来年も
映画の絵はよさそうだな。
映画の絵は神
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:57:00 ID:t20WCLDU
【mihimania】mihimaru GT Part13【限定10万枚】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1162462272/

mihimaruヲタは確信してるみたい
やっぱりmihimaruGTか…
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:59:13 ID:FQYKg/LM
なんか絵はどんどん安定した形になってきてる希ガス。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:00:27 ID:iDykU+DQ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   おい!おまえらっ
   / −、 −、__ ヽ
   | |  ・|・  |   |  |
   | `-●−′  |___/  オレのファビョリ顔
   | 三 | 三    6 l 見忘れたとは言わせねえ!
.   ヽ (_|___  ,-′
     ヽ ___ /ヽ  
     / |/\/ l ^ヽ
     | |      | 
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:01:05 ID:waRSQ5Xe
デマオンの声って銀河万丈さん?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:02:14 ID:OgTN7WsM
>>17
そうだよ
若本だったらよかったのに
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:19:10 ID:yV19q2Zf
しずかちゃん→優しいだけじゃなく言いたいことは言う
のびた→妙に恥じらいを知るようになった

新しいドラえもんになってからリアリストになった?
特にドラえもんがドライになったような
今のしずかちゃん見てるとのびたと結婚はないなぁ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:24:37 ID:3EfOiz0r
>>12
どっちも良い映画じゃん
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:26:12 ID:t20WCLDU
ふしぎ風は後期大山ドラえもんの中では傑作に近いと思うが…
>>19
ドラミがとんでもなくアホになった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:30:21 ID:P2meRH73
メロンパン審査なんて前ドラミじゃ顔出しなんてありえんかったな。千秋だからやってる気がする。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:47:21 ID:WwHacs+d
のびたの恐竜2006って、おもしろいですか?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:47:30 ID:jgpKnmso
今のドラえもんになってから声優の顔出しが増えた気がするが、よく思ったら前の声優も結構顔出ししてたしな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:55:02 ID:gfNuULIl
とりあえず映画と来週の話が楽しみな俺
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:57:55 ID:fN660X+r
なんの嫌がらせなんだ、この糞スタッフ共は。
俺のドラえもんを返せ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:07:12 ID:t20WCLDU
>>23
結構評判いいと思う
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:20:00 ID:bsoQX5ec
俺オーディション受けようかな。
15歳だから採用してもらえるかも。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:54:27 ID:3EfOiz0r
>>23
今のドラえもんも好きなら楽しめると思う
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:19:36 ID:YlOznYV8
ドラえもんの道具ランク付けスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164899456/l50
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:31:36 ID:fAe2oraH
ワンニャンと風使いは作者亡き後ととしては評価高かったお。

最新予告…
やっぱ美夜子の声が。。。

去年、予告で初めてピー助を聞いたときのズッコケ具合と一緒
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:01:45 ID:nFXXSW5H
木村純一プロデューサーは神だったな。
佐藤勝一氏、岸間信明氏の脚本も神だった。
つんくの作詞してダブルユーが歌った
歌もよかった。また、あの路線
に戻してくれ。


33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:36:57 ID:AaCvUEgD
>>32
釣られないぞ(`・ω・´)
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:40:39 ID:I5Mmi8/v
ダブルユーの歌なんてドラ失墜の象徴みたいなもんだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:53:03 ID:ONYE+xYA
僕は、満月美夜子ちゃん  

  火
  川
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:12:46 ID:2BDXFTHc
994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 20:30:39 ID:0t1mZMEa
主題歌を歌ってる人を隠すってのは、

いきなり誰が歌ってるかを発表してしまうと拒否反応が出るから、
歌だけ公開して、純粋な歌に対するイメージを作ってから、発表するってことだろうな。

しかしこれが通用するってことは、うたうたってる人は個性がないってことの証左でもあるが。


これってわさドラキャストん時と同じだよな
声優変える、と発表だけして肝心のキャストは
もうファンが拒否しても時期的に間に合わないギリギリの時に発表という・・・
放送半年前に水田わさび、大原めぐみ、木村昴なんて発表してたら・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:38:46 ID:yX+hfzZ3
来年の映画wktkだな。
恥をしのんで見に行きたいくらいだ

いつか新鉄人兵団やってくんないかな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:43:08 ID:I+WCSwF5
>>37
TOHOシネマズとかでインターネット予約すれば
いちおうチケットもぎられるまでは恥にはならないけどな
レイトショーやってくれないかなあさすがにレイトショーなら
男1人で見に来ても大丈夫だろう/・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:54:02 ID:vPPLcRvl
4037:2006/12/02(土) 12:23:10 ID:yYwjRCcS
>>38
ネット予約はいいな
地味にチンカラキーホルダーも欲しいぜ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:51:26 ID:unIipbbc
>>34
確かに。Wになる前のEDはそこそこだったのに
いきなりハロプロのナマズだったわけだし。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:13:44 ID:fAe2oraH
Wは喫煙やった時点でドラ史の黒歴史決定だろうね。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:14:02 ID:MdfkMWzK
昨日のを見たが・・・。来週ののび太はなんなんじゃい。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:31:28 ID:6bQqhLqg
大晦日は何の話するの?
公式にのってるノビタマンって原作ではどれ?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:42:59 ID:MdfkMWzK
21巻位にあった地球に似た星にいく話だったと思う。
宇宙救命ボートが初登場。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:49:40 ID:uCQXmQoc
ノビタマンの衣装は卑猥なので、戦隊系の衣装の変更になります
娘が誘拐されるのは近年の幼女誘拐強姦殺人や北朝鮮による拉致を連想させるのでカット
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:20:48 ID:I5Mmi8/v
恐竜と同じで、似たような話を探してきてやるんだろうな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:42:22 ID:DL5+UTaW
ノビタマンってGoGOノビタマン!の奴?
あれ好きだったのに。。つか卑猥か?あの衣装。。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:42:32 ID:Vx54dJxr
来週のドラえもんの予告で静香ちゃんがメイド服着てたな。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:33:56 ID:9raaENwe
旧ドラでも末期頃に着てたな
なんて話だっけ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:08:52 ID:unIipbbc
>>50
「そっくりロボットキット」、「ドラミの兄妹ゲンカ」。
前者はメイド祭りが起こり、後者はいろいろなサイトでボロクソ書き込み祭りが。w
特に後者は静香ちゃんの一人称が「しずか」になっていて・・・。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:09:37 ID:dnzbM8cD
来年のドラこけるとシンエイは倒産しそうだ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:15:17 ID:I+WCSwF5
こけないでしょ映画は問題ないと思う
恐竜2006はその前に比べると伸びたくらいだし
同じアニメで視聴率不調なコナンも映画は今年伸ばしてきてるし
確かに映画が目に見えて落ちてくると終焉だろうね
昔は20億程度だったのが今は30億くらいにはなってる
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:21:13 ID:zWsMAg6R
制作費の違いには触れないのかね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:22:56 ID:dnzbM8cD
ドラえもんとクレヨンしんちゃんの制作費
を比べると明らかにクレヨンしんちゃんの
ほうが低コストで作られている事がわかる。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:27:31 ID:I+WCSwF5
しんちゃんは10億前後だが
制作費なんて2〜3億くらいだろ違ったとしても
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:40:47 ID:DzbwjFP6
億といわれても実感わかない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:52:22 ID:I+WCSwF5
30億というと今年でいうと
邦画の上位10傑には余裕で入ってるから
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:57:44 ID:ojVPVidi
前スレは容量いっぱいになったのか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:19:24 ID:fLDKy8aN
Wii買ってきたが早くも魔界大冒険のゲームwktk
カーペットライドとかリモコンでやると楽しそうだ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:57:53 ID:4z4Wxjug
Wiiリモコンの紐を犬のリードに見立てて
ドラえもんを散歩させるゲームでいいよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:03:17 ID:XRgGWcZc
制作費なんて2〜3億くらいだろ違ったとしても
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:25:25 ID:/YfwYVtf
2.3億って大変な額だぜ
2円置くんとちゃうんやで
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:32:33 ID:tt6EiJyw
それに宣伝費もかかる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:34:33 ID:Dg9urisw
来週はママの恐ろしい表情が再現されるかどうかがカギと思う。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:25:13 ID:tbMIv0kw
今年も30億取れるのが当たり前と考えてる信者の花畑脳に乾杯
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:45:02 ID:L/RsMjWJ
今更だけどのび太の恐竜2006って月イチゴローでどんな評価だったかわかる人いない?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:55:55 ID:UCqTgbME
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:29:10 ID:L/RsMjWJ
>>68
d
4位かぁ
コメントも気になるが…まぁそっちはいいや
どうもゴローとは意見が合わないなぁ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:34:06 ID:QD4HXvYk
たしか自分が声優初挑戦したワンピより上にするわけには
いかないとかいう理由で四位だったなw
香取慎吾の方は逆にドラを三位、ワンピを四位にしてた。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:48:06 ID:ioE7aIM5
>>53
コナンは10周年のサプライズ効果
ドラえもんは2年ぶりで声優一新の話題性で興収が増えただけ
どっちも来年は話題性に欠けるから今年より落ちるのは明白
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:42:01 ID:L/RsMjWJ
>>70
なんだそりゃw
気持ちはわかんなくもないけどw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 07:33:07 ID:DhHTWyqG
千秋って若作り、いや、幼な作りのオバサンだったのか。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:02:54 ID:YfXZn39o
愛撫のネコチャンプレイに期待
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:12:26 ID:oqPvMzBp
ドラミの声、千秋下手すぎ・・・
映画だけならまだしもTVのドラえもんに下手なタレントの声使ってほしくない。
これからずっとあの声でいくんでしょ・・・・・・・・・
ちゃんとした声優さんにしてほしかった。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:40:30 ID:3ssUPLhC
>>68
しずかちゃんの顔酷すぎだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:47:17 ID:DSAKka+q
本編以外の企画モノのシーンが寒い事この上ないな。
先週は本編自体はわりと嫌味が少なくて良かったよ。千秋が演技をもっと頑張れば…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:43:49 ID:tt6EiJyw
>>68
4人の表情が声優のとこ見たような感じだなw
誰、これ・・・?みたいな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:40:27 ID:Dg9urisw
>>77
企画といえばバニラが出て来たこととか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:45:49 ID:fKjyWQBN
しずかちゃんと出木杉の「のび太」連呼がおかしかった。
あの大賞とったメロンパンはリボンつけるだけだし本当に販売すれば良いと思った。
もう売ってるのかな?

>>14
予告で流れてた映画主題歌はmihimaruGTだったのか
昨年までは全く無名だったのに今年の活躍は凄いもんだな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:47:30 ID:Fyvyoqxd
昨日の「ドラえもんとドラミちゃん」って原作ある?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:55:36 ID:UCqTgbME
ある
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:13:09 ID:x2G5CbKk
遅レスだが>>53
>昔は20億程度だったのが今は30億くらいにはなってる
って日本は映画の成績発表に99年まで「配給収入」を使ってたって知ってるか?
今は「興業収入」方式だからな
ちなみに配給収入は興行収入のおおよそ50%〜60%
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:41:18 ID:hNTjp68C
お前らIMEパッドの手書き入力画面で
ドラえもんの顔だけを描いてみろ
高い確率で「避」がヒットする
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:42:43 ID:hWsZ8Xbj
http://epoch.jp/taikan/chara/doraemon/gm01.htm

↑このゲームはわさドラか旧ドラかわかる人いますか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:44:30 ID:PnJljX77
過畿遺然庶逐龜象

これだけ出たんだが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:59:33 ID:K8avMSdO
>>85旧ドラ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:15:17 ID:tt6EiJyw
>>83
擁護派はもう映画収入でも煽れなくなっちゃうんだね・・・
テンプレ入り決定だね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:55:00 ID:j4lXpyss
>>84
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:29:43 ID:2Dl/1aZU
>>12変なの(笑)
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:32:38 ID:L/RsMjWJ
>>83
どっちにしろ歴代映画で上から4,5番目の成績だから十分すごいじゃん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:34:57 ID:hWsZ8Xbj
>>87
どうもです。よく見ただけで旧ドラとわかりましたね。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:37:15 ID:UCqTgbME
どうみても旧ドラじゃんw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:41:25 ID:VwSBwuaM
どう見ればわさドラと思うのか・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:29:24 ID:HydSue+r
>>94
のび太の服
ジャイアン
ドラえもんの色等々

ちなみに>>93とは別人です
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:05:36 ID:wwllPU4L
>>88
そもそもアンチが本スレに書くこと自体間違ってないか
アンチはアンチスレでってのがマナーなんじゃないの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:06:05 ID:fLDKy8aN
>>89はわりと正確に描けたんじゃないか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 03:09:49 ID:Nz8B4MyY
そうか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 03:48:09 ID:NOTml5sx
http://www.youtube.com/watch?v=bDGgYJJGqzI&mode=related&search=
しずかちゃんがメイド服着てたのはこれだな。日本語じゃないけど。
この話はドラミの兄妹ゲンカだな。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 05:36:54 ID:J/DGkzTB
2本目のラスト、野比家の引き絵で
誰かが家に入っていく様に見えた気がしたんだけど(ものすごい小さい)
あれはママ?それともしずかちゃんが戻ってきた的な含み?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:09:22 ID:C25iat2n
>>100
あれはママ
何気に芸が細かいと思った

ところで、わさドラは意味深な台詞を白けた顔で
あっさりと言わせるのが原作っぽくて良いね
これで糞企画と芸能人を一掃してくれれば言うことは無い
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:23:22 ID:C25iat2n
>>88
興行収入と配給収入の話はとっくに既出
恐竜2006の興行収入は32.8億
これは2000年以降の大山ドラ映画を抜き去っており
過去スレでも興行収入で煽れなくなったのは逆にアンチの方だった。
アンチはおとなしく新魔界がコケるのを待ちなさい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 10:57:52 ID:CsU1aYv2
>>99
多分、広東語ではないかと思うけど面白い。
男声のドラえもんもなかなか。
でも、終始絶叫型の台詞回しは疲れる。
104100:2006/12/04(月) 11:59:06 ID:R6yh7aVO
>>101
ありがと。スッキリした。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:02:32 ID:BrXn5QKw
喋るのも面倒ならもう氏んでしまえ!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:02:57 ID:xidPNzVM
興行収入で優劣つけたがる奴ってなんなの?
猫の恩返しやゲド戦記がナウシカやラピュタよりも名作だって言いたいの?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:14:23 ID:M9MqHGb+
興行収入が一番大切
お金儲けが大切
でないと映画は成り立たない。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:08:14 ID:RVDq6GjA
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:12:38 ID:8NOi2jhK
映画あたしンちは興行収入9億で大ヒットとか言ってんだぜ
http://www.shin-ei-animation.jp/atashinchi/cinema/index.html
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:58:25 ID:pqKdmCnf
なお、2004年以降映画化されていない。
これは、のどかなホームコメディ故アクションやストーリーの融通が利かず、取り上げられる題材が極端に限られていること、
映画化した際の目標興行収入を30億とした東映の無謀な考え方が原因とされている。
作品自体の評価は悪くなかったものの、実際は目標の半分どころか三分の一にも満たない9億という惨憺たる結果に終わった。
結局同社は手を引いてしまい、以後第2作が制作されることはなくなった。
その後テレビアニメがローカル枠へ降格となったのも、この大失敗の影響が大きいと考えられる。
(出典:Wikipedia)
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:04:31 ID:L9N/c0U6
809 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2006/11/24(金) 20:30:58 ID:jsXWnBPt

ところで、以前「時限バカ弾」の回で琴乃ママンが
時限バカ弾を付けられて、パンツが見えるのではないかと思うくらい
股をおっぴろげて、お馬鹿なことをさせられて正気に戻るまでの
萌え動画をお持ちになってる神様はいないでしょうか?
もしいらしたら、降臨してうpしてくだちぃ・・・・。


810 名前: 809 2006/11/24(金) 20:36:47 ID:jsXWnBPt

念のために・・・このシーンの動画なんだけど・・・・。

#http://moe2.homelinux.net/src/200609/20060915997957.jpg

誰かこいつの為に萌え動画うpしてやれ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 00:33:57 ID:ugBUX+3q
>>108
それ、クレしんも薄い青で参考程度に載せると面白いかもな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:56:06 ID:fOuYeYaB
>>111
自演臭いな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 02:51:08 ID:8LFliyST
ドラえもんの道具強さ議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165248315/l50
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 03:39:13 ID:CNnrDG/U
12/01金
15.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
16.9% 19:30-20:45 NHK 2006NHK杯国際フィギュアスケート
19.2% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.1% 22:00-22:45 NHK にんげんドキュメント
17.5% 19:00-20:54 NTV ぐるナイクビ直前!船越ゴチ崖っぷちスペシャル!!
22.5% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー20周年特別企画第2弾「ALWAYS 三丁目の夕日」
*7.7% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂
*5.2% 18:55-19:54 TBS ランキンの楽園
*5.7% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
10.6% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
*7.5% 22:00-22:54 TBS [新]金曜ドラマ・笑える恋はしたくない
**.*% 23:00-23:30 TBS 恋するハニカミ!
*9.9% 19:00-19:57 CX* Dのゲキジョー
13.8% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
12.2% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ「ドクター小石の事件カルテ(3)毒薬」
10.2% 23:00-23:30 CX* メントレG
*7.7% 23:30-23:58 CX* 僕らの音楽
11.0% 19:00-19:54 EX* ドラえもんドラミちゃん誕生日スペシャル
*9.5% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
10.5% 21:00-21:54 EX* 家族〜妻の不在・夫の存在〜
11.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.6% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・アンナさんのおまめ
*8.0% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま
*5.7% 20:00-20:54 TX* 逃れ者おりん
*7.5% 21:00-22:48 TX* 所さんのそこんトコロデカい!ウマい!速い!そこんトコロ超特盛り!スペシャル!!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:58:13 ID:1pUWPtqA
>>115
久しぶりに2ケタじゃね?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:06:51 ID:X4UiT2In
SPだけは毎回数字がいいな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:16:13 ID:LT6kfH0/
大晦日特番短縮は番組見直しへの伏線なのか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:24:25 ID:FoHtTx3V
これも千秋様のおかげでございます。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:22:49 ID:kYht9k3e
>>111
今見直してるけど、そんなにおもしろいわけじゃないよ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 17:26:24 ID:g3y6wvKB
>>111
※えさをあたえないでください
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:53:33 ID:HgTKu37v
いよいよドラえもんも千秋楽ですね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:47:16 ID:m4TXgC8S
ぎゃはは
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:27:06 ID:ugBUX+3q
なんかしょっちゅうスペシャルやってる感じがするな
うっすいうっすいスペシャルだけど・・・
ドラのスペシャルっつったら大晦日だよドラえもんとお正月だよドラえもんだけだろ・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:41:42 ID:igBbw1IY
春休みSPと夏休みSPと秋だ一番ドラえもんSPが無いと
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:19:23 ID:L76AS5c8
うむ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:07:03 ID:XnQ+tpA2
年末に安達のスキャンダルが暴かれるかもよ・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 03:21:21 ID:rJkzEh6D
今日録画してたの見たけど、
変な着物のが出てきたりして直視できず飛ばしながらしか見れなかった。
意味がわからない。声の人をアニメにする意味あんのか。ジャイ子の立場はどうなるんだ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:09:20 ID:8EjWhpze
アニメにしてあるならまだマシと思わなきゃならん
千秋なんか実物がドラミのコスプレして出てくるんだぞ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 04:31:54 ID:7YEaCJ5h
>>128
バニラもアニメ化したの?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:19:49 ID:6NGFP2An
>>130
したよ
アニメ絵のバニラがドラえもんと一緒に司会進行っぽい事やってた


ベンベン言ってるドラえもん可愛かったなぁ…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:05:39 ID:9ouk/nqG
司会?の着物のオバサンは何者????声がきもすぎるんですが
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:18:05 ID:FnUxCIvw
バニラです。声もバニラです。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:42:53 ID:7YEaCJ5h
それは残念。
恐い物見たさで見てみたかったw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:22:47 ID:4gwaPmGY
正月、春休み、夏休み、秋だ一番、クリスマス、大晦日…
昔は2ヵ月に1回はSPだったんだっけ?
SPの回数が減ったのは分かるが、数少ないSPの(しかも大晦日の)時間が削られるのは
去年の数字が原因なのか?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 15:45:30 ID:CAxIE+TH
大手スポンサー減
視聴率減
子供への浸透率減
キャラクター商品売り上げ減

これでSPが減らないはずが無い
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:24:10 ID:R3giPlXO
>>136
まあ正確に言うと
「あまり下降線をくいとめられなかった」
が正解だな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:24:37 ID:k9U9ld+G
>>134
山崎バニラは実物は結構可愛いよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:58:46 ID:BGeR5cF0
>>136
以前のような再放送が困難になったこともあるのでは?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:26:31 ID:6aLdaz6f
生放送の電リクでひみつ道具一位を選ぶらしいけど、ちゃんと新作と再放送も用意してあるんだろ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:05:53 ID:zpUm1BxQ
たのむから安達、氏んでくれ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:26:56 ID:5RwvWUjY
マジで安達が氏んだらまだ望みはある
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 08:56:14 ID:VDTvjZFI
>>138
去年の大晦日、
ドラえもんスペシャルやってたときに
NHKに出てたな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:27:00 ID:Zet88Ir2
また安達が何かやらかしたのか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:33:05 ID:qZrx1c27
大山ドラも2001年くらいまで面白かったけど
それ以降はわさびドラと大して変わらなかったような・・・・
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:27:49 ID:xQ21LX43
それは最末期と呼ばれる時代だから
ストーリーの改悪・アホ解釈の嵐

問題は生まれ変わるはずだったわさドラがもう同じ空気に染まってるってコト
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:51:00 ID:9GJ9qQ1f
話は出来はいいんだが・・・orz
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:10:40 ID:VInIBKpg
その話も原作改悪ばかり。藤子先生の原作を汚している分大山末期よりもタチが悪い。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:30:27 ID:qZrx1c27
ギャグ&ドタバタ路線は苦痛だったな、しずかちゃんが壁に叩きつけられたり
「ドラえもんに休日を」も話は良かったけどのび太が木に難なく飛び乗ったり
トムとジェリーみたいなやり取りがあってヒドかった

そして最近のわさドラもその路線になりつつあることがもう・・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:43:41 ID:Jx0Xcsfq
                              / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o

---------------------------------------------------------------
                              / ̄ ̄ ̄ ヽ
                              /ヽ)―- 、   l
           ,――――――ー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|            | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ           /    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´


これってどこのシーンに出てる?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:49:57 ID:sBMHRdln
>>150
てんとう虫コミックスの6巻の最後の方
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:50:43 ID:sBMHRdln
しまった!ひっかけだったwwwww
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:54:44 ID:Jx0Xcsfq
ああドラえもんが未来に帰るはずだったシーンか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:18:42 ID:l+XPWkYz
2001年以降のドラえもんも好きな俺は少数派か…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:30:15 ID:IAHodZyU
>>154
安達乙
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:58:31 ID:UQevM8aJ
信者の口癖:本編(話)はいいのに
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:05:26 ID:IAHodZyU
本編は微妙に原作に近い分多少の変化も違和感あるし、
ときどき話の本質をぶち壊しにする改変をするので
その点では大山時代よりたちが悪い。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:39:04 ID:VprZXk3k
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:23:23 ID:WiBk33HZ
改悪って程でもないと思うが。
たまに酷いのがあるが、基本的にまあ面白いし。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 07:48:19 ID:IAHodZyU
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:07:23 ID:uq+m5QEC
四次元たてましブロックの最後はのび太がしょんべんもらしたときの
顔ワロタ。原作になかったのにな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:00:42 ID:MmB4SAwY
それにしても、わさドラはどこへ向かってるんだか。
最近、ドタバタ&ギャグ路線はうざいし。
何より、最近、ドラえもん、町の人に迷惑かけすぎじゃね。
もう年がら年中、故障しているようなもんだよ。
原作を汚す前にとっとと終わってください。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:07:33 ID:PdsWWYRq
アニメを生でやる意味あるのかねー

アフレコなんて普通1テイクでOK出ないし、
最高のクオリティーで視聴者に提供するのがTVの役目なのに
話題先行で視聴率だけ狙いに行ってもその場だけの話で最終的にはなんの利益もないのだが・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:09:15 ID:TnI9OK3y
爆弾投下
「ドラえもんが大みそかに初の生放送」
>荒川静香、北島康介、山下智久らがVTR出演し「ドラえもん」への思いを語る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000026-nks-ent

どんな馬鹿でも「ああ必死だな」と思うよなこれ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:10:45 ID:ipSqwY7R
まるで通夜ではないか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:11:17 ID:PObXEPxX
>>164
今、TBSでドラえもんの記事をあっさりスルーされたしな
ドラえもんの記事が載ってるページだけど、別の記事取り上げてた
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:34:25 ID:IAHodZyU
>>164
追悼番組かよw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:40:38 ID:khPQBMJ3
糞企画やめろよ(´Д⊂
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:45:27 ID:IAHodZyU
あまりにも人気ないんで我慢できなくて安達がブログで宣伝してる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:08:54 ID:oO0LeYv3
ドラバウアーの元ネタの人だ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:11:53 ID:oO0LeYv3
【テレビ】「ドラえもん」大晦日に放送開始以来初めて生放送…MCに久本雅美[12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165531641/
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:34:18 ID:PtCbCNU6
安達……ッッ!!


よくも……よくもここまで……やってくれたな……ッッ!!!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:35:08 ID:UIIlYdUI
ドラえもんを売れないクソ芸人の墓場にしないでください><
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:52:25 ID:l+XPWkYz
今年は真面目に本編だけ…企画やっても秘密道具コンテストの結果発表ぐらいだと思ってたのにorz


一応見るし録画もするけどさぁ…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:02:39 ID:OriKYZ0q
ドラえもんオワタ\(^o^)/


今の糞スタッフと安達はF先生の墓前で切腹して詫びれ!!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:12:49 ID:jksJMmfG
つか、秘密道具コンテストとかくだらない寸劇いらねw
スタッフ少しでも楽をしたいためにバラエティもちょこちょこ
入れるんだろうけどさ、はっきりいって入らなくね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:18:41 ID:XkU+YRDI
>>164
視聴者は「ドラえもん」を見るわけじゃねえじゃん…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:23:56 ID:g50Pn3fB
ttp://blogs.yahoo.co.jp/motoichi_adachi/44757736.html

今すぐここに書き込め、おまいら
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:30:27 ID:V/2I75LE
糞スタッフと安達のせいでもうぐちゃぐちゃ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:54:07 ID:Kua4wWI4
予告どおり確実に大コケだな大晦日ドラwww司会にぶさ本てありえへんwwww
本来のターゲットの子供からも見放されるよこれはwwwもう完全にオワタwww
これから俺はもう一秒たりとも見ることは無いだろうさようならわさエモン
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:57:37 ID:GAIq9HJy
>>180
俺信者だけど、一言も反論できない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:02:55 ID:UQevM8aJ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165531641/

の痛い信者>>488がボロクソに叩かれて大人気ですwwww
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:05:10 ID:50zcGBoQ
開始時には「原作に近くなった!」とかはしゃいでたわさドラ厨も最近は元気ないな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:07:41 ID:2NdzTjQV
>>164
ド ラ え も ん 始 ま っ た な w
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:16:45 ID:WiBk33HZ
さすがに酷いな。
信者の俺でも、いや信者だからこそガッカリだ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:37:16 ID:PObXEPxX
>>181 >>185
(゜π゜)<信者までもをガッカリさせる今のドラえもん・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:40:01 ID:vEl8vrXr
旧ドラの最後の話はよかった。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:48:45 ID:WiBk33HZ
もういいや。
大晦日は見ないから、今日のやつを楽しもう。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:52:26 ID:PObXEPxX
>>178
縁起でもない顔アイコンで投稿してやったwww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:53:44 ID:vEl8vrXr
>>189
吹いた
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:57:55 ID:PdsWWYRq
関係者は斬新な企画だと思ってんだろうけど
1回だけ視聴率伸ばしたところで
次からすぐ戻ったら意味無いんだよな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:05:07 ID:TdMDYz2b
生放送って言っても生なのは創価だけだろ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:06:33 ID:oO0LeYv3
わさえもんキモス
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:10:10 ID:4/M67Cgh
じゃあ宇梶ラオウは?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:22:31 ID:PObXEPxX
実況が恐ろしいほど進んでねぇ・・・
20レスってどういうことよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:23:34 ID:PObXEPxX
あれ?
1スレ目が20レスで、2スレ目は1000突破してんな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:26:15 ID:Go8y07k7
日本に帰省(寄生)するサムソン(韓国)wwwwwwww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:29:22 ID:Kua4wWI4
ゴメン、エロあると聞いて録画してだけど見ちゃったww
いくらでもめくってぇ〜てかかずテラエロスww
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:32:59 ID:myGuQ6bi
どのスレにもわさが否定されてるな。
それほどひどい今のドラ。恐るべし・・。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:37:33 ID:4/M67Cgh
わさびから宇梶にかえてほしい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:39:04 ID:EB9u0q+v
   ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /     ______ヽ
  i     | /  ─ 、|    「わさドラなら
  |    __|__|  ・ |       改悪しても許されるの?」
  |    i d    !__!
   \  `- / \   b   ┌─┐
    ヽ/  |    ` ─┘ / |   |
     亅   `──┐  .( ⊃  |
    / ───、 ̄   /\└─┘
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    /  /

                ____
             /−、− 、    \    /
     \      /-| >|< | ─ 、  \
           _/  ` -●− ′ U \  ヽ  「そう! 許されるの!」
          (   二  | 二      ヽ  ヽ
    ─     \ ─  | ─ /^\   |   |   ─
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   |  |
              (⌒\/⌒)  /  / ./
     /   __  ─────── ′ / /    \
        (__ )ヽ` ━━━━━━━━┥
          \  | / ( t )   \   ヽ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:39:13 ID:fxqTUkkK
「わさドラなら改悪し放題♪」

       ──── 、=@     \
     /______ ヽ     _  ,- 、,− 、 __
     |− 、─ 、 ヽ|  |       // | \.i    \
     |  ^|^  |─|__ /      /! (0|0) ノ−、   ヽ
     |−c ─ ′  r)     __|  ̄● ̄    \   ヽ  ──
 | ̄| _ヽ└─┐   ノ      \ 三 | 三    ヽ  |   ̄ ̄
 | ⊂_| `(_'/──、'          ̄| ̄ ̄ ̄ ̄\  |  .|   ──
  ̄ ∈ | ̄ ̄ ̄ )|           |(二二)  ノ  |__亅
      ̄ ̄| ̄ ̄  |           __==(__) ̄ ̄ ̄ ~~\   ──
        |____|        (__)___ヽ  ̄ ̄ ̄ヽ   ヽ
     /  ̄|     |            ,−、ヽ ̄ ̄ノ |    ヽ-o ──
  (⌒` ヽ/ ̄ ̄`┬─l           |   |ヽ二二ノ    .|^ヽ  ̄ ̄
   \ ノ      |  └─⌒i     (( ヽ__ノ ────── !__ノ
            `─┴┐ 丿
                ̄    「 と ん で も な い っ 。」
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:41:28 ID:RLQKNLdk
>>178
炎上するとまた全部消して逃げるから監視で良くね?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:43:39 ID:l+XPWkYz
今日は前半より後半が面白かった
オチはよめたけど

前半はまあまあ
特別面白くなかったしつまらなくもない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:46:40 ID:XkgLmpvH


悪魔のパスポートを持ちながら、静ちゃんのスカートめくりなし、か…



                駄作決定
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:50:38 ID:CVGMlFPU
わさドラの中で、一番駄作話は、
今日放送の悪魔のパスポート。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:53:27 ID:PObXEPxX
内容の感想すら書かれないって、そんなにつまんなかったのか?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:57:03 ID:HhNC0JAD
>>188
あんた、15・22・29日は特番で休みなのを知ってるかい? 知ってるよね。
やはり、クレしん・MステSPなんだな。あとひとつは何だろ?

とにかく、大晦日まで共に我慢するしかないな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:57:47 ID:UIIlYdUI
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:57:52 ID:CVGMlFPU
「のび太、悪の道へ… 悪魔のパスポート」

マンガ本を買いたくて、おこづかいの前借りをたのんだ、のび太。だが、ママにキッパリことわられてしまう。
あきらめきれず、こっそり前借りしようとしたところ、ママに怒られてガックリ。「こうなったら、とことん悪者になってやる!」とヤケになり、
ドラえもんから『悪魔のパスポート』をうばい取る。
それは、どんな悪いことをしても許される、恐ろしいパスポートだった。
のび太はだれにも怒られないのをよいことに、空き缶やゴミ袋をけとばしたりと、悪いことばかりはじめて…!?

テレビ朝日ドラえもん公式サイトから引用。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:58:37 ID:PdsWWYRq
>>210
そんなものファンなら誰でも知ってるだろ。
わざわざ書かなくていいよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:00:25 ID:khPQBMJ3
>>195->>196
新参か?
ちゃんとスレ消化したぞ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:00:47 ID:CVGMlFPU
>>209
この画像を見たいですけど、
ドラえもん関係の画像ですか?

>>211
すいませんでした。
わざわざ書かなくてもいいですね。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:05:58 ID:SCYhkEHB
>>213
来週クレしんのスペシャルみたい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:06:57 ID:l+XPWkYz
>>213
クレしんの画像
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:08:42 ID:CVGMlFPU
>>215
ありがとうございます!!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:31:04 ID:PObXEPxX
>>212
俺のサーバーがどうかしてたらしい
すまん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:59:13 ID:MZsrjLvm
わさどら、ただでさえ短いだろう余命を削って玉砕かよw
いくら今日がパール・ハーバーの日だからってww
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:50:13 ID:ygMqJStG
今年は紅白見ようかな・・。去年と違ってハジケないらしいけど。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:20:19 ID:Glp2SPxi
もうドラえもんは瀕死状態
魔界が扱けたら打ち切られるかもな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:35:37 ID:oeBnnV87
久本うざすぎ
よりによって創価信者で数字稼ごうなんてな
ドラも落ちぶれたもんだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:39:13 ID:5UslGNCR
久本って創価なの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:56:22 ID:YFAXV/kR
ようつべに泣きじゃくってる映像あるから見てこい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:10:22 ID:PbMVi3us
電車の吊り広告にドラえもんと大作先生が……
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:43:36 ID:r8qLuUXC
ポケットを弄られるのを途中でやめられてしまい、頬を赤らめてチェッと不満な顔をするドラえもん
尻を差し出すジャイアン、痴女になったしずかちゃん

あげくのはてにはスネ夫のペットの名前がサムソンときたもんだw

素晴らしいド変態アニメでした。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:12:37 ID:eseSf7d3
何かこのところ、「良い子」路線をひた走りだな。
気が重くなる。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:58:07 ID:yyUPTl/n
そうか悪魔のパスポートだより
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:17:42 ID:S8BCxMz0
>>208
たぶん、恒例のからおけベスト100じゃなかろか?
テレビガイド見てないからなんとも言えないけど。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:57:38 ID:92Mt67LF
>しずかちゃんが壁に叩きつけられたり

画像うp
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:03:12 ID:4cIyVbpa
ドラえもんのエピソードで秀逸な作品は?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165616763/
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:50:50 ID:Pc2smGS6
今回の大晦日特番は再放送話がないみたいだな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:51:40 ID:v0B46e5/
>>231
その分何につぎ込むつもりなんだ?
まさか芸能人が大暴れじゃねぇだろうな?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:52:57 ID:ZW/Teboa
ドラえもんって誰の物なのかわからなくなってきたね。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:18:26 ID:Rd27Vqco
ラジコン大海戦の再放送やってくれ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:14:54 ID:nVBvrz4v
某所で旧ドラえもんよくやってるけど
かなりいいよ

やっぱ声は重要だわ・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:22:44 ID:X8fpolTV
>>232
不吉なこと書くんじゃねえよぬっころすぞ(´・ω・`)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:27:57 ID:itdgsCXv
芸能人が大暴れでもHDDレコで録画して
あとで作品以外の部分を全部スキップするだけなんだが。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:31:06 ID:SnSncoP6
まじかよ orz
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:44:20 ID:7y36hf7y
>>231
その分何につぎ込むつもりなんだ?
まさか芸能人が大暴れじゃねぇだろうな?


240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:59:30 ID:IKNZWCze
>>239
ひみつ道具コンテスト、ドラビアクイズ・・あたりだと思う。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:32:23 ID:Pc2smGS6
例年より時間短縮しても生放送+芸能人起用で逆にコストは増えている悪寒、
それ相応の数字を取らないとマジでまずいかもな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:45:40 ID:Tv/l2bTq
創価の力で10%はいくんじゃないかな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:47:56 ID:Pc2smGS6
でも裏にまる子・サザエのレギュラー放送(!)があるんだよなあ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:38:22 ID:yk6MwL8y
1 サザエさん 12月3日 フジテレビ 19.3%
2 ちびまる子ちゃん 12月3日 フジテレビ 13.6%
3 ドラミ誕生日SP!勝負だ!妹よ・・・ドラえもんと兄妹対決そして涙 12月1日 テレビ朝日 11.0%
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:17:10 ID:Ys/xgC1l
普通に叩きのめされそうだな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:00:55 ID:eO+UKn8G
悪魔のパスポートの話でのび母の早口がサウンドレコーダー使っても解読できん。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:00:58 ID:IfkfF1/r
声優変わって最悪と噂で聞いていたわさびドラを初めて見た(恐竜)
ものっっすごいひどいのを想像していたからちょっと拍子抜け
ドラの声割と合ってない?ドラ自体見るの10年ぶりくらいだからか?
スネオとジャイアンなんて声優変わってるって言われなきゃ分からないレベルだ
アニオタじゃないんで勘弁してね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:39:00 ID:etogt3Uf
どう考えても合ってないという意見と
絶対合ってないというマイナスイメージの先入観から、思ったよりも悪くないと感じる意見と
上と似てるけど、その先入観ゆえに絶対合ってないと思い込んでしまう意見と

まあ、色々。個人の主観なのでどう感じても別に間違っちゃいない。
ちなみに俺はもう慣らされてしまった側。
旧作・新作どっちも楽しめる、ある意味一番の勝ち組
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:40:25 ID:hlC5mdNz
>>247
普段からドラえもん見てなかった人向けに作ってるからね。
今のドラえもんは。
そうやって視聴率を稼ごうとしてるおかげで
古参のファンをないがしろにしてるってわけさ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:56:37 ID:k3os8MGY
ジャイアン,スネ夫は最初違和感あったけどのび太の方は初めて聞いた時
『え…?本当に声優変えた?』
って思った事を思い出した
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:13:16 ID:uGl3qvJ/
制作サイドが「これが嫌なら見なくていい」といい態度がミエミエだしな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:28:48 ID:IfkfF1/r
>>248-251
なるほど
のび太と恐竜って子供の頃の思い出の映画だったけど
2006年版でも声優・映像・音楽全てに於いて十分感動できたよ
面白かった
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:33:53 ID:9s3svgkP
基本的に楽しんでるけど、新ドラミのCVだけは別。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:51:34 ID:uGl3qvJ/
ドラえもんに感動なんかいらないよ
元々ギャグマンガだし
短編こそ本質なのに。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:12:12 ID:lkchXTGr
なんか気持ち悪いよな、タレントとかが出てくると・・
末期の大山ドラのころからの悪習ではあったが・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:51:19 ID:v+zwcbxE
アニメ板にきといて「アニヲタじゃないで」はなしです><
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:09:49 ID:yk6MwL8y
アニヲタっつーと美少女アニメとか見てて、グッズとか買ってるようなやつじゃないの?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:42:03 ID:iOFk5KnY
YES
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:24:03 ID:eC59ovYc
アニメ見てりゃ皆一緒
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:12:38 ID:v93SJEma
今年の大晦日スペシャルで視聴率取れなかったら、金曜日の枠から外されると思う。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:27:56 ID:k3os8MGY
どれぐらい数字とれば大丈夫なんだろ?
15ぐらい?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:33:50 ID:RR2gKHQP
今年の大晦日スペシャルで視聴率取れなかったら、金曜日の枠から安達元一が外されると思う。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:33:55 ID:8FVXXc6w
あの企画で本気で視聴率取れるって考えてるなら・・・
正直、お気の毒に、としか言えん・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:54:17 ID:yk6MwL8y
SPは何故か数字がいいけど
大晦日はさすがに厳しい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:43:59 ID:96BD4ig0
満足度は決して高くないけどな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:46:51 ID:MEph+6aS
>>262
そうしてもらえるとありがたいな。
視聴率とることしか考えてないし。あの男は。
もっともそれですぐに体質改善するとは限らないけど・・・
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:18:12 ID:IlHR2zbc
安達元一は、過去にぐるナイの作家してるのに
今はドラえもんを担当してるんだ。ぐるナイの刺客なんじゃないの?
ドラえもんの視聴率を下げる原因になっている
ぐるナイを潰すほどの高視聴率番組にしてくれたら神なんだけどなー
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 02:13:38 ID:lUqUoXkh
ぐるないもゴチ以外は大して数字取れないな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 04:55:55 ID:OGKZlDQ1
出演者が企画に戸惑ってる様子が良くわかるな。>ぐるナイ
なんか末期のジャングルTVを髣髴とさせる。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:18:24 ID:c0bezhBD
                                                     
                       i、                     'i、           
                       │                     ゙l,           
                       ゙l----、,,,,,,,,,_               |           
                        | : ::::::::::::::::::⌒゙''''ー--,,,,_      |          
                        ナ''''''"'●'',!::::::::,,,,、::::::::`゙'''ー-、,、 `          
                        |       /:::::::::l゙ .●、_:: :   │゙゙'',!-,_         
                        |,_   _,/.rー,:゙l .   ` ヽ、、 .|:::::::゙l `''‐       
                       ,l゙:`゙゙゙゙゙^::l,"′ヘ、ヽ     冫‘i、:::::|          
                          ,|,__::::::::::::~'¬'":::::゙'-、,,,,,,/′  ゙l:,/^''i、       
                    ,,/丿`',!二"ー.::::__、::::::::::::::::::   'ー--'″.、 ,!       
                 _,,,,,,lタ″,l゙  .l゙  `゙'''''りニ,,二ニニニッyxwr=li、   |、 .|        
               ,,,―''゙,,,. .,/`゙'‐(,_    /    ,!    ,!  ,l   │` │       
                 ,--ー''"゛ .,,<::::::::::::`"ー-、{,,,,,___,,,,,,,,-―'jト   |  .゙l       
            ,,,,,,,,,,,--ー''.,/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,《    |   ゙l
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:19:38 ID:+edVff2q
今度はぐるナイ叩きか
わさドラ信者って鰤厨に似てるな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:48:20 ID:M6/7Y/wR
前回の視聴率は8.2。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:44:18 ID:DGDl1Oef
また下がった?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:53:31 ID:pV9sKk7B
下がった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:57:37 ID:lUqUoXkh
またクレシンに負けた
*8.2% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
10.1% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:20:02 ID:c0bezhBD
8.2て、こりゃ打ち切りも近いな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:37:55 ID:b37Sss1q
1.9%も違うとか・・・


それでも安達は元気です
http://blogs.yahoo.co.jp/motoichi_adachi/44757736.html#44757736


→ありがとうございます、素敵な番組なので是非御覧になって下さい
2006/12/11(月) 午前 2:58 [ motoichi_adachi ]
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:19:59 ID:SHDH4RlT
>>277
安達はもう自分に歯向かうという人は完全無視だな。
>あれだけファンを怒らせといて、まだこんなバラエティ路線やるんですか?
>あなたにとっての「ドラえもん」は何?お聞かせ願いたいですね
この書き込みに返信しろ 俺が書いたものじゃないが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:28:43 ID:pV9sKk7B
なんかもう本編が面白かろうとバラエティー路線止めようとダメな気がする
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:28:55 ID:Pzhvq1DQ
ノイジーマ イノリティと、
サイレント魔女リティ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:42:52 ID:qppxiZ/g
なんか視聴率一桁と聞くとウキウキするね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:43:01 ID:9x+BU/FF
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:15:18 ID:zauRNH4Y
スペシャルでしか勝ててないんだな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:47:23 ID:pV9sKk7B
SPで勝ててるならまだ良いけどな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:58:30 ID:qppxiZ/g
SPで10少しならバラエティーやったほうがいいよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:04:29 ID:pSci3fBt
この際、教育番組化に・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:16:07 ID:5KwmkV5H
さすがの信者も一桁の衝撃で誰も来ないなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:26:36 ID:QWWwy2Na
わさびドラを応援したい気持ちは山々だが、あの出来じゃあな…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:27:45 ID:PKKIG3qO
安達の存在を知ってからは視聴率一桁に喜んでいる方が信者じゃないのかと思えてきた・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:40:09 ID:h9k8QPrR
わさび,大山関係なくドラえもんを楽しんでる人でバラエティー路線が嫌いな人
わさドラを絶対認めたくない人の2種類いるだろうな>一桁で喜ぶ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:31:35 ID:88whiP9O
>>287
新顔か?
最近では一桁なんて全然珍しくないよwww
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:18:35 ID:1dHEcNRS
最近は、一桁が標準だよね。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:45:26 ID:EWrKON54
本スレがアンチスレと変わらない状況だしな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:30:46 ID:oqwwSYv3
この際ドラえもんの声をわさびから宇梶に替えてほしい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:03:56 ID:hqkdTAvP
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:11:29 ID:K7/sFHmK
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:23:09 ID:r9BWhBXc
今週のテレビジョンか何かに載ってたんだが、中川翔子は声が変わってから面白くなった、と述べてた。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:26:57 ID:De3Mk8k0
>>297
原作読んでて旧ドラに違和感を覚えてた人はそんなに少なくはないからその意見はわかるけど、
最近の目に余る所業は昔からちゃんと見てた人じゃないとわからん。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:46:46 ID:QTLIylFz
大山の時なんて生放送なんかしなくても数字取ってたし
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:21:19 ID:Rz/v9m9q
わさドラと大山ドラは比べてもしょうがない気がする
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:11:29 ID:6wvYv9MJ
>>299
あと適当に再放送をやっていればよかったし、それでいて2桁取れたからな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:59:10 ID:41DlyXMA
キャラデザは良くなったと感じるし、ギャグ要素が強くなったのは嬉しいけど、
どうせなら改悪無しでもうちょっと原作の旨味を活かして上手く作ってほしい。
そして今のギャグ路線を全盛期の旧キャストでやったのを見てみたい。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:33:20 ID:lnf2IIF4
ギャグも旧ドラの方がおもろい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:43:50 ID:r9BWhBXc
話によって変わるな。
原作の方が面白い話もあれば、大山ドラの方が面白いのもあるし、わさびドラが面白い話もある。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:47:25 ID:QTLIylFz
>わさびドラが面白い話もある

これは初耳
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:19:56 ID:ELdODAO2
シンエイ?自体、最近面白いj話
作る人少ない気がする・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:42:20 ID:Rz/v9m9q
>>303
わさびの方が笑いはあるじゃん
旧ドラはあんまりギャグアニメっぽく無かったと思う。なんて言うかサザエさんみたいな感じ
まぁ総合ではわさドラより好きだけど
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:45:29 ID:4wevdm6J
>307
旧ドラでもオレンジバック時代は面白かった
おまいがいってるのは90年代後半からだろ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:52:04 ID:Rz/v9m9q
>>308
後半ていうより中盤あたり
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:52:09 ID:/FtbSk2b
http://www.youtube.com/watch?v=A-9AL8rfhx4&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=jZu_5E5gsZc
http://www.youtube.com/watch?v=DAl-4eKuDk4
やっぱこのころのシンエイはよかった。
水島努にドラの監督やってほしかった。

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:06:17 ID:QTLIylFz
ゆとり世代は大山ドラの事は喋らないで欲しい。
朝時代こそ真のドラだ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:13:08 ID:ELdODAO2
出たよ古参
>>310
水島さんならクレしんのほうやってほしいよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:19:27 ID:SDZiXUm6
チンプイ、魔美、エモン、パーマンに関わったスタッフ起用してほしいよ
作品理解してる人だとアレンジも絶妙で不自然な感じが全然ないのに・・・
なんなんだ、このドラえもんみたいなアニメ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:01:23 ID:8c3SWquJ
モライモンとヒロイモンだろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:13:31 ID:xaQ+sDB+
>>チンプイ、魔美、エモン、パーマンに関わったスタッフ

それがクレしんスタッフだな。

ワサドラの糞スタッフなんか末期大山とほとんど変わってないんだから
上手いアレンジなんかできるはずがない。原作尽きたら末期大山以下の
糞アニメが出来上がるぞ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:28:52 ID:8Mi9jQr/
こういうの見てると原作読んでなくて良かったとしみじみ思う
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:55:04 ID:+TDQzt0s
>>チンプイ、魔美、エモン、パーマンに関わったスタッフ

しんちゃんのスタッフのままであってほしい。
今のドラえもんのスタッフがしんちゃんに関わると
ひどいことになる。

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:48:15 ID:+2wIKpWb
水島って、しんちゃんでドラのパロディやってF先生の遺族から叱られたそうだが・・・
パーマンといえば、わさドラには映画PAPAPAパーマンのスタッフが参加してるよね?
てっきりパーマンの新TVシリーズやると期待してたんだがな。

本郷みつると原恵一は、いずれ呼ばれるかも知れないけど、TVじゃなく映画でお願いしたいな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:28:33 ID:c+1pmJE/
>>307
つ「大山版アニメばこ」
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:28:13 ID:vnjczBTB
ようつべでうじきつよしのワンダーランドってのを見たんだけど、
そこでドラえもんの脚本から絵コンテ、原画、動画のアニメの工程が
見れて、作画監督名前なんつったかが、ドラえもんのアニメ1本作るのに
3ヶ月かかりますみたいなことを言ってたんだけど、それだと1年で
52本作るの無理じゃね?誰か無知な私にその辺のこと簡単にでいいので
教えてくれ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:48:48 ID:WRlr6B95
>>320
それって大山時代の話ですか、それだと30分のうち後半15分は
再放送になることで実質26本分になるから可能だと思う。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:21:31 ID:SefdfyaS
>>320
複数グループで
323ヲタくもん:2006/12/14(木) 17:50:42 ID:g9BVghZm
どら焼きうまい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:58:45 ID:mn8IbRXk
ドラえもん=うんこ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:02:34 ID:FATp3bUz
ドラミ=下痢便
326クラえもん:2006/12/14(木) 19:43:23 ID:Lv2jCyXR
僕は、ドラえもんが大好きです。小さいときから見てます。
だけどあたらしくなった <ドラえもんはダ一嫌いです
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:47:08 ID:5obFeIHi
総監督:楠葉宏三
シリーズ監督:善聡一郎
脚本:高橋ナツコ 大野木寛 早川正 与口奈津江 岡部優子
絵コンテ:善聡一郎 米たにヨシトモ 釘宮洋 前田康成 鈴木卓夫 古屋勝悟 塚田庄英 寺本幸代 玉野陽美 安藤敏彦 三宅網太郎 しぎのあきら 三家本泰美 宮本幸裕 腰繁男 木村哲 鈴木孝義 荒川直樹 渡辺温子
演出:善聡一郎 釘宮洋 寺本幸代 宮本幸裕 安藤敏彦 塚田庄英 鈴木卓夫 古屋勝悟 玉野陽美 三宅網太郎 三家本泰美 腰繁男 佐土原武之 渡辺温子 キャロラインキング
キャラクターデザイン:渡辺歩
総作画監督:丸山宏一
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:55:08 ID:5obFeIHi
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:19:05 ID:W+LMr0Po
美夜子の声なんとかしてくれ。超棒読み。絵のクオリティは高いのに、
ど素人を声優にしたせいでぶち壊し。真面目に作れ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:27:58 ID:HxDLQb+z
手元にコロコロフラゲがあるんだが・・・
メジューサが美女系な魔女になってる・・・
あと主題歌の歌手も出てるんだが既出?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:33:11 ID:8Mi9jQr/
>>329
恐竜2006の神木みたいに本編ではいくらかましになってるよ

多分
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:18:14 ID:Gbnct9E2
>>314
懐かしっ。出てるの原作何巻だったかね。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 05:06:40 ID:MafwgkeG
公式ホームページで相武のインタビュー見たが、地黒で驚いた
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:20:53 ID:Z+Y+6fw/
やっぱり、主題歌はmihimaruだったね。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:46:46 ID:C0cvZQ6n
>>321-322
もっと詳しく教えて。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:50:52 ID:KYlHBFqG
>>330
今月のコロコロのドラ映画コミックが新魔界の設定だとしたら
明らかにメデューサのポジションが変わってるな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:56:49 ID:Gbnct9E2
大山ドラはラスト8年位?は、Aパートは新作、Bパートは以前放送した分の再放送だった。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:33:21 ID:oY9bnDkh
今日は放送お休みか、暇ですなぁ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:29:14 ID:98TR0LZH
>320
そんなのどこのアニメもおんなじだぞ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:39:55 ID:DOfL887s
もう知ってると思うけど,今年の大晦日は3時間から2時間に短縮されたうえ,まる子とサザエさんと時間がかさなっている
もうオワタ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:42:30 ID:LnGLvvje
>>340
19時台は紅白開始時刻と被っているな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:25:57 ID:5CbGTQG4
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:37:55 ID:r5s/Q54H
また記憶に残らなそうな歌だな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:12:12 ID:N8Y9aq40
わさドラって、クリスマスには縁がないねえ。
去年の今頃も特番で休みだったし。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:23:08 ID:KYlHBFqG
個人的には主題歌はワンニャンから3連続で当たり
今回のミヒマルGTも気に入った
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:24:59 ID:1j24OO2R
エイベックスが絡むとロクなことにならない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:41:03 ID:YV3Z6Uwn
満月・・・牧師?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:42:07 ID:C0cvZQ6n
>>321
でも30分のアニメを1本作るのに3ヶ月かかるとなると、
1年で4つまでしか作れないってことになるでしょ?
作画監督さんの話を聞いた限りだと。Bパートは再放送で補ったとしても
15分は新しいのを毎週作っていかなきゃならないわけで・・・。
>>322
>>複数グループ
大体一つのアニメでどれだけのグループを要するの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:53:11 ID:AzQ6NEVL
ミヒマルGTだとかいう名前、初めて聞いたが
調べてみたら、今年の紅白にも出るらしいな
結構人気ある奴なのか

そういやスキマスイッチも去年は名前すら知らなかった
すっかりヒット曲に疎くなったなあ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:31:26 ID:J1pYDwQR
>>347
悪魔達について詳しくても違和感ないようにしたんかな?

博士のままでも良かった気がするけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:50:00 ID:uP1K9pSO
つか誰の了解を得てこんな改悪するの?
満月博士でいいジャン
トラウマメデューサでいいジャン
牧師があんな山のような研究本持ってるのかよ・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:55:41 ID:F3u+onWS
で、パンチラ率は何パーセントなんだ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:57:13 ID:5JNOUQ+i
満月牧師が接近説とか唱えても妄言にしか聞こえねーよ
博士の方が良かったのに

メデューサもあのトラウマこそが味だと思うんだが?
なんだよあの女みたいな「メジューサ」とかいうの
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:46:17 ID:C3N7ctPl
博士が唱えても妄言て言われてたのに牧師じゃなぁ…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:07:18 ID:1F51Y8IU
博士が怒ってテーブルが揺れたりするシーンは
妻が悪魔と取引したということへの怒りでカップが割れることになりました。
だから信じるとか信じないとかは語られない気がする。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:25:45 ID:pC7COaDT
史上最悪の駄作になる確信がある
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:33:12 ID:l6EI4sG8
>>346
ミヒマルはユニバーサルだけど。

サイゾーの最新号で「ドラえもん」関連記事が出るらしい。
358一読して:2006/12/16(土) 01:57:34 ID:EoIXCrfi
いろんなヲタのとこに顔だしてるが、やっぱり一番フトコロ狭いのはアニヲタだなあとしみじみ思った。
もしかしてバンプヲタとかはさらに上をいくのかも知れんが、さすがにトライする気になれん。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:46:45 ID:S7Rv+UPo
もうダメだこのゴミ・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:36:35 ID:1A1nTenp
来年の映画おもしろそうだな。
僕はもちろん観に行くけど。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:57:01 ID:qVQBIbHz
公式サイトのジャイアンの中の人が更にイケメンになっててワロタ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:35:41 ID:bdl/Pi9G
公式見てたら、恐竜より良さそうな気がしてきた
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:56:48 ID:XJP5JiK8
旧作みれば全て済む物をなんで劣化移植をみなきゃいかん。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:05:40 ID:Uzpp9n4D
劣化してると思ってるのに見に行くんだw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:32:53 ID:lFN4MstQ
去年よりぜんぜん面白そうだとは思う(去年のは結末変えてたのが嫌だった
しかし旧作に思い入れがありすぎて素直に楽しめそうも無い

つーか美夜子とドラミの棒読みすげーな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:04:55 ID:plrtwxsM
声優がダメすぎるだろ・・・常識的に考えて
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:06:50 ID:kAiLKZMF
ドラミはこの先ずっとノンタンでいくと思うと・・・(´A`)
それだけはやめてほしいんだぜ!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:54:51 ID:C3N7ctPl
>>366
頭に「一部の」って追加せい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:16:53 ID:+QbNVFaJ
>>348
完全にグループとして分かれてるわけじゃないけど。
わさドラの場合、脚本、絵コンテ、作画監督がそれぞれ5人ずついるようだ。
これで製作スピードは5倍。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:19:50 ID:gXPild/u
大晦日はおもしろそうだな。
芸能人さえでなければ。
映画予告もいい感じ。
特報の絵もよかったし。
40億来年はいってほしいな。
そうなると今のドラが認められたことになる。
みたくない人は観なきゃいいんだしな。
安達氏が関わってからおもしろくなってきたな。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:52:19 ID:C3N7ctPl
えーと…
とりあえず40億云々と安達について以外は同意
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:10:49 ID:IH6NHFVn
安達は当たり前だけど本編のストーリーにはかかわってないんだから
安達が絡んでからってのはまったく関係ない。
373七資産:2006/12/17(日) 00:55:24 ID:nsFxELjz
ストーリーの改変がひどすぎる。これはFさんへの冒とくだ!いくら藤子プロ公認でもこんなことが許されていいハズがない。著作権保護団体出てこい!それに家族もストップかけろ!

・・・ごめんね、魔界大冒険は大好きなもんだからつい。それにしても一度大々的にコケないとテレ朝も藤子プロもシンエイも変わらないだろうね。はぁ、なんとかコケさせられないものか                       追伸
毎年のことだけど映画のまんが描いてる岡田の絵はひどすぎるな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:34:57 ID:4nkK2Tq6
似せようとして一番中途半端な絵柄になってるって感じだよな
マジ下手だと思う
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:53:31 ID:TlWHkIQI
じっさい視聴率どうなの、変わる前と比べて?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:01:07 ID:4HJ5od6g
下がった
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:43:17 ID:Gu9JSS0o
しかも30分全部を新作にしてあれこれ煽ってこの有様だから尚更厳しい
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:18:43 ID:/nzCJ1dy
片方再放送で視聴率稼ぐ神経が気に入らない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:15:31 ID:4HJ5od6g
視聴率が片方再放送だった昔の方が良いという事は
今のドラえもんが気に入らない人のほうが多いってことだろ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 14:00:04 ID:u9jMTgyr
世間じゃ相変わらずドラえもん=大山のぶ代だからねぇ…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:26:17 ID:PWTH3La0
まるでいやがらせかのように本人がテレビにでまくってボクドラえもんですやってるからなぁwww
のぶ代版信者でもいい加減自重しろとカツ入れたいくらいだぜww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:57:22 ID:QrSL+Vfu
わさび信者の方が酷いけどな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:13:46 ID:zEEDrneL
水田ものぶよぐらいアルカノイド上手くなったらいいよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:35:53 ID:u9jMTgyr
>>381
しょうがないよ
超極端な話のぶ代の存在意義はドラえもんの声や喋り方を(間接的にでも)やる事だから
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:52:30 ID:QrSL+Vfu
まあ大山はドラえもんそのものだしな。
俺が小1の時にTVで本人見たときまさに存在そのものがドラえもんと思ったぐらいだし。

違和感合ったのはしずかちゃんぐらい
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:04:13 ID:C/2tFvZs
>>385
え〜〜俺はテレビ番組やワイドショーでのぶ代を観るのは嫌だったけどなあ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:23:03 ID:xwmjPyFe
NHKの「ようこそ先輩」にのぶ代が出てたけど、気づくのが遅くてEDしか見れなかった・・・
最後にドラ?っぽい声で喋っていたけど、なんだかいじわる婆さんみたいな声だった。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:30:15 ID:/nzCJ1dy
声はだいぶ劣化してきてるよ・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:31:48 ID:S9nfnW3F
だから、声優交代したわけで・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:40:24 ID:QrSL+Vfu
今のは劣化を通り越して異次元の世界だと思う。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:59:13 ID:7X8ABv9O
わさび信者共がここぞとばかりに大山さん叩きに必死になっておりますwww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:02:35 ID:Snx1bChl
だからさ、大山全盛期再放送
わさびお役ゴメン

これですべて解決
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:35:53 ID:QrSL+Vfu
CGのドラえもんってなんかイメージわかんのだな

やっぱセル画だろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:38:20 ID:u9jMTgyr
>>392
賛成

いやわさドラも好きだけど
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:45:40 ID:IWrBc9gc
わさドラは完全に黒歴史
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:51:51 ID:b8SFwBWQ
芸能人使って人気取りの劣化リメイクで
ドラえもんと声優達の経歴に傷つけるだけじゃん
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:22:00 ID:UlNy5hCR
映画のリメイクとかもなんだかね…
劇場版って何作品でてるっけ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:23:42 ID:QrSL+Vfu
リメイクなんて見てて楽しいのかな?
俺には全く理解できないけど
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:28:29 ID:/nzCJ1dy
ドラのテレビシリーズなんてリメイクの嵐じゃないか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:31:51 ID:QrSL+Vfu
もうドラえもんなんか情熱も欠片もなくなったな。
未だに見てる成人がいたら凄いわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:13:48 ID:AstQ3ksE
わさドラに関わっている奴等は天国の藤子先生に土下座して謝って欲しい。
いつまで原作に泥を塗り続ければ気が済むんだ・・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:18:20 ID:C/2tFvZs
>>400
ならおとなしく去れ。
いつまでも未練がましいぞ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:30:40 ID:u9jMTgyr
>>397
25作

>>401
無茶言わない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:38:24 ID:UlNy5hCR
>>403
それってどらえもんズ、おばあちゃんの思い出とかも含めて?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:52:06 ID:u9jMTgyr
>>404
含めない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:18:58 ID:gsu94611
安達元一、氏ね〜。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 05:00:38 ID:X2XF2aYv
大晦日はおもしろそうだな。
芸能人さえでなければ。
映画予告もいい感じ。
特報の絵もよかったし。
40億来年はいってほしいな。
そうなると今のドラが認められたことになる。
みたくない人は観なきゃいいんだしな。
安達氏が関わってからおもしろくなってきたな。

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:30:57 ID:OhKRMNXJ
原作レイプの絶望感はアニメ版ブラックジャックで味わい尽くした。
わさドラなんて可愛いもんさ。1
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:38:22 ID:HhaocK58
>>407
コピペ乙
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:43:11 ID:KC7lynY1
ところで今度の大晦日特番は芸能人のビデオ出演が多いみたいだけど
こういうシーンが出るだけでもギャラはかかるのだろうか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:21:26 ID:tg4c2I6m
どうせリメイクするなら大山末期の映画をリメイクしようぜ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:31:40 ID:nJAvZ20L
糞をリメイクしてどうすんだよw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:45:31 ID:VgkjPJYJ
>>412
二重否定でよくなるかもしれない。。。。ありえないな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:47:11 ID:iCx8Bw3P
糞ならいくら改編されようが文句ねーだろ
それに改編によって少しはよくなるかもしれんぞ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:40:20 ID:o/Dpnfrc
ロボット王国と宇宙漂流記は作り直して欲しいなぁ
他のは面白かったけどこの2つは微妙だった
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:45:52 ID:msWDrS7i
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:40:40 ID:U2XyUnb5
宇宙漂流記は予告に騙された
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:09:14 ID:eKzosKyb
アニメで生? どうなるのでしょうね。生だけにやってみないと
どうなるかわからないわけで、新たな試みもいいですがアニメでやるような
ことではないような…。
昔のドラえもんを知る世代からすると、今のドラえもんははやり
見ていられないという声が多いです。声優の交代は年齢的なものもあって
仕方ないとしても、確かにそれ以外の要素も変わりすぎですよね。
今はゴールデンタイム全体にいえることですが、アニメは徐々に
追いやられて枠消滅が続いています。優良アニメだったドラえもんを
終わらしてほしくはないですが、今の形では…。こうなったら、もはや
クレしんとあたしンちしかないのかもしれません。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:38:19 ID:/LnSE2Wp
2008年ロードショー

映画ドラえもん のび太の硫黄島
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:46:19 ID:o/Dpnfrc
あたしンちはともかくクレしんも同じくらい酷いと思う
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:52:06 ID:2atJibSL
ドラとクレしん死んだらシンエイもマジで終わるからな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:40:25 ID:IW7D4Rih
サイゾー1月号
視聴率重視でファン無視!?新生『ドラえもん』の迷走

やはりサイゾーが記事にしたな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:25:21 ID:GVv25tHl
>>411
収益の良かった奴ならリメイクされるかもね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:19:45 ID:QqmVvS/3
旧・ドラえもん海底列車車両が解体準備に入ったらしい、何か不吉な暗示に思える。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:35:25 ID:mh4CHZ2m
いつもの人か
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:09:38 ID:5M059bOt
>>422
サイゾー公式のページにも載っていますね、早速本屋に行かねば。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:03:03 ID:pixUWdv5
サイゾーは今のバラエティー路線に不満がある人間は是非読んだ方がいい。
客寄せに○○スペシャルを無駄にやる、大山復活詐欺、ドラミの声優決定を一ヶ月引っ張った事はもちろん
本編と関係ないミニコーナーの拡大、そしてその結果視聴率が低下した事も書いてあった。
特にブログの意見交換を一日で閉鎖したのをハッキリ「逃げた」と書いたのには拍手を送りたい。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:44:47 ID:acpOCITv
今のドラえもん=ソニー


どっちも昔の名前だけで今は迷走中
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:45:11 ID:prgqser8
低能向けの雑誌だな……
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:47:50 ID:0O52KEw6
スペシャルの数なら旧ドラも多かった思うけどなあ

昔のは無駄じゃないってことか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:05:38 ID:n6PFYfib
>>430
今のスペシャルは新声優とか本編と関係ないところで煽ってるのが問題なんだよ

大山時代は単に本編だけで勝負してたし
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:07:07 ID:n6PFYfib
大体1週だけ視聴率上げたって意味無いのにな。

それこそ1週だけ15%取って残り一桁より、
5週とも10%取った方がよっぽど価値があるのに
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:36:02 ID:EFBHn/md
>>430
旧ドラのスペシャルは一、二時間でやってたけどこっちは通常の30分なのにスペシャルと言い張ってんじゃん。
後なんと言っても映画の宣伝の為に恐竜と関係無い話にまで恐竜をだした恐竜スペシャルのしつこさ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:38:41 ID:n6PFYfib
旧ドラと言う言葉は気に入らないな。
大山ドラで統一しろよわさび信者よ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:41:45 ID:n6PFYfib
大山の時は優秀なスタッフが揃ってたのが大きいな。
音楽も菊池さんだったし
彼の曲はどれも名曲でドラえもん音頭なんてミリオンだろ。
キャストも替えが見あたらないぐらい填ってたし、
そういう素晴らしい作品の前例がある限り
何をやっても劣化移植にしかならないんですよね。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:53:03 ID:Ff/cwllV
ひとまず、今年の紅白でスキマスイッチが
「ボクノート」を歌うことになったことを報告しておくテスツ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:07:15 ID:0O52KEw6
>>431
なる程

>>433
30分でも内容がスペシャルって事なんだろうけどねぇ…

>>436
今年の紅白は録画もしとくか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:42:34 ID:OdNFw8iS
今放送中のダウンダウンの番組ってドラえもんと同じプロデューサーがやってんの?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:45:10 ID:yzSxyCgm
まだ2月の恐竜SPの頃は安達は参加していなかったんだよな。

大晦日SPになぜかジャニの山下がビデオ出演するらしいけど、一月にやる白虎隊の番宣か。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:37:18 ID:v3vQ17y8
新しい映画の公式サイトのキャラ紹介…いつからジャイアンは美夜子に惚れた
んだろう?なんでスネ夫が魔法の天才に…出木杉君はイケメン…メジューサに
正体も何も無いでしょう、悪魔なんだから。(美夜子の母親とか?)
素晴らしいくらいのリメイクですねw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:44:30 ID:gweEogNi
今更どんな改変されても驚かないよな
てか、とことん改変してくれたほうが、別物と割り切って楽しめるかも
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:56:38 ID:VT90TWvl
どうせなら映画のタイトルも改変しちゃえよ
ドラえもんものび太も登場しなくていいよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:58:49 ID:v3vQ17y8
個人的に、出木杉を主役とした作品を望む。かな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:58:58 ID:wvM5atAC
>>440
出木杉は元からイケメン設定だと思うのだが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:59:25 ID:0O52KEw6
>>440
他はともかく出木杉は元々そうでしょ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:52:52 ID:fjIRdvFD
今度の映画はレガる確率が高そうw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:57:46 ID:fjIRdvFD
サザエ>>>まるこ>コナン>しんのすけ>ドラ>>>決壊士



ドラも落ちたな・・・。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:18:27 ID:h5r0hF2N
>>440
おいおい出木杉は元からイケメンだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:08:37 ID:gY0gcsl6
 いや、別に出木杉がイケメンって言うことに違和感とかを覚えているのでは無
 く、ドラえもんで「イケメン」という言葉が出てきたことに驚いているだけで
 す。

 
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:10:11 ID:gY0gcsl6


 これは自分の妄想ですが、もしわさび版ドラえもんが20年以上続いたら…
202○年 ドラえもん誕生45周年SP!
司会「ゲストの皆さん、実は!今のドラえもんが二代目で、初代
  ドラえもんが存在したことを知っていますか?」
ゲスト「ええ〜!{知らない!}{初代なんていたの?}」
司会「という事で、今から当時の貴重なフィルムからその初代ド
   ラえもんを見てみましょう!」
ゲスト「パチパチパチ(拍手)」
    
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:12:40 ID:s1UPw2jY
既出かもしれませんが20年くらい前にアニメのドラえもんでサブタイトルが「タレント」というのをご存じの方おりませんか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:32:39 ID:mZx8YiPF
882 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 18:22:07 ID:???0
東宝、06年は興収10億円以上の作品は15本

既報のとおり、今年の日本映画の作品別興収ランキングが固まったが、
東宝はこのほど興収10億円以上の作品を明らかにした。
10億円以上は全部で15本。そのうち20億円以上は、10本あった。
(1)「ゲド戦記」=76億5千万円
(2)「LIMIT OF LOVE/海猿」=71億円
(3)「THE 有頂天ホテル」=60億8千万円
(4)「日本沈没」=53億4千万円
(5)「劇場版ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/
    ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ」=34億円
(6)「ドラえもん・のび太の恐竜2006」=32億8千万円
(7)「涙そうそう」=30億6千万円(公開中につき見込)
(8)「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」=30億3千万円
(9)「トリック/劇場版2」=21億円
(10)「県庁の星」=20億8千万円
(11)「あらしのよるに」=18億8千万円
(12)「映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」=13億8千万円
(13)「UDON」=13億6千万円
(14)「嫌われ松子の一生」=13億1千万円
(15)「チェケラッチョ!!」=10億8千万円。


今年はポケモンに勝てるチャンスだったのに\(^o^)/マケタ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:52:57 ID:f55Cib0o
そーいや俺ゲド戦記見てねーや
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:55:42 ID:HltidGXD
バーローには勝ったのか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:45:36 ID:AvH6vurB
>>449
ああそういうことかスマン。
あと満月博士もなぜか牧師になったりしてるんだよな〜。
意味不明の改変。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:17:50 ID:bI9Lql++
牧師に設定変えてもあんまり生かせず
『別に博士のままでもよくね?』
って言われちゃうんだろうな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:43:38 ID:FGawbjxD
>>452
リニューアル後の初映画で32億を出したのは褒めるべきだとは思うが
東宝としてはドル箱映画を一年休ませたわけだから、もっと入ってもらいたかっただろうな。
さて・・・新魔界はどのくらい入るか。

>>455
まあちゃんと意味があって変えたんだとは思うけど
こっちはずっと博士と覚えているから、牧師と今更変えられてもな〜w
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 04:26:19 ID:L1938uEK
>>422
マイナー雑誌みたいだが、
なんか面白そうだな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:03:54 ID:qnBuuw3X
既出だと思うが、
今のドラって(・з・)って顔よくしてるよな
あれ見るとイライラするw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:23:36 ID:t9j3czrK
>459
あれは「原作」ドラに近づけたからだそうで
なんか強調しすぎなんだよな、あの顔
それよりもっと大切な何かを置き忘れていないか?わさどら

新魔界改変まとめ
ジャイアンは美夜子に惚れている。いつから?
スネ夫が魔法の天才に。チョークで「バカ」が天才なのか?
メデューサが美女の魔物メジューサに。正体があるらしい(美夜子の母親くらいしかないだろ)
満月博士が牧師に。相変わらず接近説は唱えている。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:44:12 ID:vDKvsprq
来年は確実に落ちるだろうな
子供視聴者も順調に落ちてるし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:49:12 ID:vDKvsprq
1980年3月15日 ドラえもん・のび太の恐竜
配給収入:15億6000万円
観客動員数:320万人


観客動員変わってないのに配給収入はチケット代の値上げの分伸びてるのな。
都合の良いところだけを出すわさび信者乙。
ピーク時は420万人動員してたし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:55:27 ID:FZ2MQhSJ
×新魔界改変
○新魔界改悪
464(,´_ゝ`):2006/12/20(水) 11:47:02 ID:zYuNu1I0
済み、読み込み。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:10:17 ID:p65CIXqi
>>462
配給収入と興行収入の違いを調べるといいと思うよ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:18:37 ID:bI9Lql++
>>460
チョークで「バカ」は無い
浮遊術で使うのはリンゴ、のび太をからかうのは浮遊術をのび太自身にかける


と聞いた
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:59:24 ID:gY0gcsl6


450に追加
    
の「ふざけんな!、空き地がなくなったら何処で遊べってんだ!。」  
ド「いててて、僕をぶつことないだろう!」
ジ「ドラえもんの道具を使えば、世界征服だって出来るんだ…(笑)」
ド「ズガガガガ(機関銃乱射)」
ド「ふへへへへへ(ネズミと爆弾の笑顔)」
ド「地球破壊爆弾!」
の「ドラえもんが目を覚ますまで逃げ延びて〜」
ス「首を賭けるか?」
し「止めてよ、ばっちい!」
ス「上手そう」の「一口で良いから食べさせて」ジ「助けてくれぇ!」
ス「発射(無敵砲台)」
ジ「うぎゃあ!」
ジ「助けてくれぇ!(綺麗なジャイアン)」
出「ぼくもしずかちゃんの事大好きだよ」
の ド ジ ス「うぎゃぁああああ!(ペンシルミサイル)」
  
司会「まあ、これが初代ドラえもんでしたが、○×さん、どうでした?」
ゲストA「いや…どうって言うか 、みんな凄かったんですね〜。」
ゲストB「普通にミサイルとか飛んでたじゃんw]
女ゲスト「出木杉くんのイケメンは変わらないけど、みんな変わりすぎ」
ゲストD「ドラえもんなんて機関銃撃ってるじゃんw。爆弾とかw。」
女ゲスト「のび太くんとスネ夫のナイフの続きが気になる〜。」

 と、わさび版ドラえもん世代が大山版ドラえもんを見て仰天する映像が20年
 後くらいに実現しそうで恐い。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:00:39 ID:iljuZ8Fk
>>460
メジューサって名前は改変したって訳じゃないみたいよ
初代もメジューサ
469ドラえもん大好き:2006/12/20(水) 18:09:45 ID:6QczA4o9
安達元一氏名言集
http://www.uploda.org/uporg623869.jpg
http://www.uploda.org/uporg623873.jpg
http://www.uploda.org/uporg623877.jpg
http://www.uploda.org/uporg623879.jpg
http://www.uploda.org/uporg623881.jpg
http://www.uploda.org/uporg623882.jpg
今のドラがあるのは彼のおかげ
これからもドラえもんの放送
楽しみに待ってますよ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:12:19 ID:TnLU2L3I
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:17:13 ID:JkVVCfjC
>>469
これはひどい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:50:33 ID:qKTYk21r
やっぱりチャットで話たくない奴だな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:32:47 ID:pH7SjRN2
そういや最近の流れで(少し違うかもしれんが)、しあわせトランプを
そのうち放送するかな。持ち主の願い事を叶えるトランプだが、叶える毎に
枚数が減って、最後の一枚になると不運にになるっての。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:48:27 ID:R++aYYzV
我々はドラえもんは好きだ
だがそれに取り付く蛆虫共が嫌いなだけだ
安達とか安達とか安達とか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:22:59 ID:RHiSpLtm
新魔界改悪箇所はこのスレに書いてあります。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1166285426/
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:31:10 ID:RHiSpLtm
新魔界改悪箇所はこのスレに書いてあります。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1166285426/
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 14:11:34 ID:jVVhKpOn
    l   
    |    
    l     悔しいぜこのヤロ〜
    |            
    \    ____  
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:52:44 ID:cwa9o5VW
>>469
もうみれない

安達は
若い頃は数字さえ取れれば何してもいいと思ってたでも今は違う
みたいな事言ってるけど
ついこないだまでデジドルやってたじゃねえかおい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:56:00 ID:xSTCJg0y
本スレがアンチな流れで人いないんですがw
わさび版ドラえもんアンチスレ2 (実質5スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161706135/
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:42:42 ID:tmjM/gW8
いまだかつてここまで落ちぶれたアニメがあっただろうか・・
ドラえもんは永遠だと信じていたあのころが懐かしい・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:55:01 ID:FF+A+JU9
つ名探偵コナン
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:01:03 ID:EIQu+2WL
コナンの声は未だに違和感あるな。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:06:51 ID:tmjM/gW8
今のドラえもん(大山ドラ末期〜わさドラ)=

今のこち亀
今の清原
今のマイケル・ジャクソン
今のマコーレ・カルキン
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:08:31 ID:8dA6sh/E
ドラはもうダメだ・・・・
安達にスクラップにされてしまった・・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:00:18 ID:tmjM/gW8
もうここまできたら徹底的にぶっ壊して、ドラえもんを永遠の眠りにつかせてやってほしいよ
結局末期の大山ドラ・・いや声優が酷い分とか+αでそれよりも悲惨に見える
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:25:59 ID:0Whl47jQ
わさドラは声優と呼べるレベルではなく、騒音・雑音と呼ぶべき。
末期大山ドラと比べるのも末期大山ドラに失礼だと思う。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:29:22 ID:EIQu+2WL
大山初期しか知らない俺にすれば
誰がやっても一緒だと思う。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:29:24 ID:EcnvQCG4
アンチスレ行きなよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:36:15 ID:tmjM/gW8
いや次スレからはアンチスレと統合されるから
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:07:15 ID:FSmg7a81
それでも本スレに居つきたいのがアンチの性・・・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:08:03 ID:LqWow6/L
わさドラ信者は全員殺してやるよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:08:51 ID:LqWow6/L
大山ドラを復活させるための礎となって、死ね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:25:41 ID:tmjM/gW8
劇場版もまたまた涙の安売りしているみたいだしな・・
のび太の号泣&叫び、気持ち悪すぎる・・
末期の大山ドラ映画からあった傾向だが・・

従来のドラ映画はそんなキモ演出しなくても、自然と感動が伝わってくるものだったのに・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:44:29 ID:wnCsyuCB
あれ、大山版の恐竜や魔界も泣き叫んでなかったっけ?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:49:57 ID:tmjM/gW8
のび太が泣いて叫ばないなんてことは確かにない

だがなんだよ最近ののび太は
うるうるキラキラ涙を空中に撒き散らして、オーバーアクションで絶叫
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:55:54 ID:8dA6sh/E
オーバーアクションだよな
ドラに限った事じゃないけど
泣かせときゃ良いと思ってんだから
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:08:58 ID:Q/cXDtwR
恐竜2006ののび太は気持ち悪かったからなぁ、あれのせいで少し感動が薄れた。
だからオーバーアクションはやめてほしいな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:15:18 ID:v2AEEgJu
このスレの住人の要望とは正反対の方向に事が進んでいくという今までの
法則からすると、新魔界も演出過多のオーバーアクション満載で
芸能人棒読みだけど興行収入はそこそこ高く、従って来年も同じ路線を
踏襲し鉄人兵団辺りをリメイクするという形になります。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:18:50 ID:1NtwMgN2
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:20:17 ID:lDbn91iq
鉄人も良いけどドラビアンナイトのリメイクして欲しい
一番好きな大長編だし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:20:30 ID:blAseDDJ
安達オタ乙
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:20:54 ID:X7eJ2GG2
『ドラえもん のび太の新宇宙小戦争〜遥かなる友情〜』
テーマソング「少年期2008」
うた:オレンジレンジ

パピ:上戸彩
ロコロコ:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
ゲンブ:藤岡弘、

ギルモア:黒部進
ドラコルル:山寺宏一
自由同盟の若者たち(歌ってくれるよ):オレンジレンジ


503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:34:30 ID:dunwlaAe
クソ作家くたばれ
お前が関わってる番組は、全部面白くない。才能無しが。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:36:29 ID:v2AEEgJu
>>502
藤岡弘ワロスwww
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:38:44 ID:1NtwMgN2
来年には安達氏も企画協力から企画になってるだろう。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:51:34 ID:crYzAuj8
わさドラ信者は全員死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前達がドラえもんを殺したんだ!!!!!!!!!!!!!!この人殺し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
変態やろう!!!!!お前達も殺してやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:54:51 ID:crYzAuj8
本当にドラえもんの事を愛しているのはここに居る奴らだけだ・・・
今のドラえもんは作り手も視聴者も金のことしか考えていない悪魔ばかり・・・
人間不信になりそう・・・あいつらがみんな死んでしまえば昔の面白かったドラえもんが戻ってくるのに・・・・・・・・・
藤子先生すみません、俺らが真のドラファンがふがいないばっかりに・・・・・・・・
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:56:31 ID:crYzAuj8
わさドラ信者は死ね!!死ね!!!!!!!!!!!死ね!!!!!!!皆殺しだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺達のドラえもんを返せ人殺し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:57:07 ID:X7eJ2GG2
F先生が亡くなってから、様子伺って少しずつ破壊していったが
最近はもうホントやりたい放題だな、スタッフ一同地獄に落ちろよマジで
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:59:16 ID:1NtwMgN2
安達元一氏名言集 再掲載
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader376929.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader376931.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader376932.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader376934.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader376935.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader376937.jpg
今のドラがあるのは彼のおかげ
これからもドラえもんの放送
楽しみに待ってますよ。
来年の映画も大いに期待
これだけの才能あるなら総監督やれるな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:00:37 ID:1NtwMgN2
アニメは常に商業主義であることを忘れてはいけません
DVDも売れたもん勝ち
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:02:09 ID:crYzAuj8
のび太の恐竜2006のDVDは5枚買って全部叩き割ってやったざまあみろ
大山ドラ(旧ドラ扱いのわさドラ信者みんな死ね)ののび太の恐竜は一生の宝物だ
わさドラ無能なスタッフには一生作れないだろうなこんな宝物になるような作品は
なんであんな奴らがドラえもん作ってんの?キショいんだよキモい萌えおた相手に商売してろよ金の亡者が
神聖なドラえもんを犯しやがっててめえらだけはゆるさねえ一生かかっても皆殺しにしてやる
わさドラ信者も許さんえせドラファンがてめえらにドラえもんを愛する資格なんかネ縁だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:03:15 ID:wmd5s4dU
大晦日も安達氏のおかげで15パーセントいくのはまちがいないだろうな。
やっぱり実力者はちがうな。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:03:52 ID:crYzAuj8
売り上げなんか知るか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドラえもんはそんなもん超越した存在なんだよ糞金の亡者が!!!!!!!!!!!!!
これ以上ドラえもんを大山ドラを汚すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:04:59 ID:X7eJ2GG2
────────────────────────────────
参加者:コロスケ チンプイ オバQ パーマン1号 ポコニャン 閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コロスケ :ROMってるやつきめぇから入ってくるナリよ
────────────────────────────────
チンプイ:こういうのって本当ウザいな・・・
────────────────────────────────
オバQ:見てて楽しいのかよ
────────────────────────────────
パーマン1号:おい入って来いやタヌキ
────────────────────────────────
ポコニャン:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『ドラえもん』が入室しました
────────────────────────────────
ノリさん:アニメは常に商業主義であることを忘れt
────────────────────────────────
『コロスケ』が退室しました
────────────────────────────────
『チンプイ』が退室しました
────────────────────────────────
『オバQ』が退室しました
────────────────────────────────
『パーマン1号』が退室しました
────────────────────────────────
『ポコニャン』が退室しました
516間違ったorz:2006/12/22(金) 01:05:42 ID:X7eJ2GG2
────────────────────────────────
参加者:コロスケ チンプイ オバQ パーマン1号 ポコニャン 閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コロスケ :ROMってるやつきめぇから入ってくるナリよ
────────────────────────────────
チンプイ:こういうのって本当ウザいな・・・
────────────────────────────────
オバQ:見てて楽しいのかよ
────────────────────────────────
パーマン1号:おい入って来いやタヌキ
────────────────────────────────
ポコニャン:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『ドラえもん』が入室しました
────────────────────────────────
ドラえもん:アニメは常に商業主義であることを忘れt
────────────────────────────────
『コロスケ』が退室しました
────────────────────────────────
『チンプイ』が退室しました
────────────────────────────────
『オバQ』が退室しました
────────────────────────────────
『パーマン1号』が退室しました
────────────────────────────────
『ポコニャン』が退室しました
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:07:14 ID:crYzAuj8
ID:1NtwMgN2
ID:wmd5s4dU

住所教えろよ・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:07:34 ID:wmd5s4dU
まあ来年も映画で30億、40億いくことは間違いないだろう。
やっぱり今の子供はわさドラが好きなんだよ。
僕も今のほうがすきだしな。
子供にも今のほうがうける。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:09:07 ID:X7eJ2GG2
森繁久弥「ドラえもん・・・なぜ先に・・・」
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:11:55 ID:lDbn91iq
>>512
本当に嫌いなら買うなよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:12:42 ID:wmd5s4dU
昔の藤子氏の時代のドラえもんは今の子供には受けないだろう。
時代とともにかわるのさ。
今のほうが断然うけがいいし
現代的だし
文句なし
常に商業主義を忘れてはいけません
どうやったら子供たちが映画館に観にきてくれるか
スタッフたちは常に考えていると思います。
それを忘れたらドラえもんは終わりです。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:16:50 ID:X7eJ2GG2
そうか、だったらドラえもんは終わった方がいい
今の子どもにはウケないんだろ?だったら終わろうや
「なにこれつまんない・・寒い・・・藤子・F・不二雄っていう人はラッキーだったね
こんなにくだらなくて面白くないのに、たまたま時代が良くて売れることができて」
って誤解されても困るしなぁ〜今のドラが藤子作品だと思われたらホント困るから。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:19:59 ID:wmd5s4dU
人生は常に金だよ、金
いい仕事に就けて給料たくさんもらった
者勝ちだよ。
常に儲けることを考えなくちゃ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:22:20 ID:X7eJ2GG2
>>523
中村紀洋乙
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:59:37 ID:H3Oxokes
狂人警報発令中age
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:09:35 ID:VUgHS16O
>>522
でもそうなったら

・仕事を失うシンエイ動画
・食い扶持を失う藤子プロ
・看板を失うテレ朝

・・・など色々な方面に大きな影響が出そう。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:16:29 ID:lDbn91iq
>>525
やるんなら後1時間早く
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:48:48 ID:/yuEsODn
まあおまいらこれでも見て落ち着け

ttp://gazoubbs.com/2ji2nd/img/1158539731/86.jpg
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 04:07:19 ID:b5s+ncSm
>>478
安達は降板したの?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:08:11 ID:RToZ5Xb1
テレ朝チャンネルでドラえもんが放送されないのは何か事情あるの?
とくに帯時代の話がみたいんだけど、一向にはじまる気配ないね。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:52:40 ID:KAd7+zsA
わさびドラが悲惨なのを証明してしまうし放送できないんだろ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:40:16 ID:ODsZvRQW
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:13:04 ID:XfL9h/ys
>>532
一般人装った擁護ワロタ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:21:58 ID:CDr0zdoY
何か必死に一般人装っても
大山ドラとかアンチに対する憎悪がコメントに出てて
「子供は喜んでる」だの「これからのドラえもん」「声は違和感がない」だのの意見が
白々しいったりゃありゃしない。

お前等がマイノリティだから視聴率が低下したんだっつうのばあか。

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:37:38 ID:lDbn91iq
一応事実ではあるんでしょ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:23:22 ID:ODsZvRQW
一般人を装った工作員か疑うなら、名前の部分のリンクをクリックすればいいよ。
その人のほかの記事へのコメント読めるから。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:39:52 ID:EFRSp9oo
映画『ドラえもん』 公式サイトへのアクセス誘導協力を実施
〜JWord×『劇場予告編』〜

GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営するJWord株式会社
(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁 永飆・沈 海寅 以下、JWord社)は、
2007年3月10日公開作品、映画『ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜』において、
JWordを用いた公式サイトへのアクセス誘導の協力を実施いたしました。
当協力は、劇場へ足を運んだお客様を当映画の公式サイトへ効率的に誘導する
JWord×『劇場予告編』のメディアミックス型告知として、初の試みとなっています。
劇場版予告編は、12月16日から上映を開始いたしています。

【今回の公式サイトへのアクセス誘導について】
今回のアクセス誘導の協力を実施することで、JWordは、劇場内告知ポスターや劇場内予告編など
「映画ドラえもん」の告知を見たユーザーが、当映画の公式サイトへ簡単にアクセスできる環境を提供いたします。
特に、劇場の予告編では、JWordを採用したメディアミックス型の告知となり、
JWord×『劇場予告編』の連動は初めての試みとなっています。

■JWordの役割
JWordサービスを利用して、アドレスバーに「映画ドラえもん」と入力すれば
ダイレクトに公式サイトを表示させます。さらに、JWordが提携している
Yahoo! JAPANなどの検索サイトで「映画ドラえもん」と検索した場合、
検索結果の上位もしくは目立つ位置に公式サイトのリンクを表示させるため、
ユーザーはJWordを使っての公式サイトに簡単にアクセスできるようになりユーザビリティが向上いたします。

■『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜』概要
上映開始日:2007年3月10日(土)
上映場所:全国東宝系の劇場

■展開媒体と告知開始時期
劇場内予告編 12月16日〜 
劇場内ポスター 12月〜 
チラシ 12月〜
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:40:59 ID:EFRSp9oo
>>537
(・∀・)イイ!! ね
さすがJWord ドラえもんもJWordも大好きだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:48:15 ID:QZKpgLRu
>>537-538
お前は一体何をやっているんだ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:59:55 ID:KAd7+zsA
正直日本TV版旧ドラより視聴率の低いわさドラって何?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:10:20 ID:OM1CF3Tv
ああ俺らのドラえもんがどんどんどんどんどんどん汚されていく・・・
安達なんて自○すればいいのに・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:20:24 ID:lDbn91iq
嫌なら見るなって
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:56:58 ID:rnaLdyqX
見てねーし
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:58:34 ID:f1AOPOhe
>>537
JwordはMicrosoft公認のスパイウェア

Microsoft Security Intelligence Report
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=1C443104-5B3F-4C3A-868E-36A553FE2A02&displaylang=en
PDFの23ページの23番。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:11:19 ID:KAd7+zsA
>>542
そうやって切り捨てるから視聴率低下するんだよw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:07:00 ID:QhMFhxIu
自分は90年代世代だから、正直今のわさび版ドラえもんは好きじゃない。
でも、ドラえもんの事でファンが「監督殺す」とか「スタッフ氏ね」とか言っ
てるのが藤子先生は一番悲しいんじゃないかと思ってきた。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:08:24 ID:d0j1T5qt
俺は'79組だが
わさびの見たとき唖然としたよ。
タダでさえ20年ブリに見たのにこの低下ぶりは驚いた。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:16:25 ID:rCdt0d4v
いや、お前は末期ドラみてないだろうけどあれは酷いもんだったぞ。
今の方がまだマシ。

っていう奴が沸くからそういう書き込みは控えてください。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:20:07 ID:d0j1T5qt
末期の時少しだけ声聞いたけどたしかに酷かったね。
でも俺は芝山が監督しだしてからのドラもつまらないと思うよ。
初期のドタバタこそドラの神髄だし声優の力を満遍なく引き出してたと思う。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:07:25 ID:crYzAuj8
俺が言ってやる、安達は自殺しろ
今はやってるんだろ?自殺、いいじゃん死んじゃえよ安達さん
わさドラ信者も死ねよ自殺しろよ大好きな安達さんと地獄逝けよ
馬鹿同士集まって地獄で偽ドラつくってマスかいててくだちゃあ〜〜〜^いぎゃは母は八は母は八派は八は母は八派は母は母はhh!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
天国には行くなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!藤子先生を悲しませたくないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つってもてめえらみたいな糞の塊は人間のできそこないの知的障害者だから行きたくても行けねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
























自殺しろ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:16:36 ID:txKfibVn
タイトルバック
オレンジ>>>黄色>>>>緑>>>>ピンク>>>わさび
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:25:13 ID:x2n14dUI
わさびドラがダメなら誰にドラえもんの声をやってもらいたい?
小山茉美なんてどうだろうか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:04:42 ID:C5g0Qc8Q
斉藤千和
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:09:40 ID:0lCHzIJP
質問うざ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:14:57 ID:0lCHzIJP
誤爆しました><
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:37:22 ID:uKhiJ9OK
野沢ドラすら視聴率10%超えてたからな

わさびは何してるの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:01:43 ID:ywOfZWip
通報しました。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:26:34 ID:npJHDU4B
裏のTBSの番組にココリコ田中が出演していて、相方の遠藤がいないんだけど
嫁に気を使って出演を断ったのか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:06:50 ID:UIYwuIMY
しらねーよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:13:37 ID:OkOSOiki
たしか遠藤、白血病で死んだんじゃなかったっけ?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:48:06 ID:37LBBIw/
>>556
時代を考えてくれ

って末期大山ドラでも15%ぐらいはとってたから関係ないか…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 01:55:08 ID:UXESv8/P
藤子プロと全日本プロレスは似ている
偉大なカリスマ(F先生&馬場さん)によって統治されている間はよかったが
カリスマ崩御後、ボロボロになった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 02:25:48 ID:lsvvbEqW
ドラえもんの映画来年も確実にヒットしそうだな。
今から楽しみだよ。
子どもも楽しみにしてるよ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 02:45:32 ID:HnXEHZ6g
糞度は
シンエイ動画>テロ朝>藤子プロ
まあ目くそ鼻くそだが

ドラえもんを取り巻く利害関係者がそろって腐ってる
魔界が成功してもいずれネタ切れの時が来るわけで
その時どういう行動に出るかが見物だな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:13:56 ID:UxV4nUgs
>>561 末期で15%ってよくそんなうそつけるね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:06:50 ID:OkOSOiki
>>563
シンエイ動画も映画ヒットしないと終わりだしな。
大変ですね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:11:19 ID:DuPmILUk
テレビ局の視聴率至上主義に犯される「ドラえもん」 のあきれた裏事情
ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/12/post_5886.html
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:47:39 ID:OkOSOiki
>>567
読んだけどなかなか面白い記事だな。

俺が思うのに視聴率至上主義は昔からのことだから別に批判しないよ。
視聴率が下がっててこ入れするのも方針変えるのも当たり前だし
それで視聴率が伸びなければ所詮その程度のコンテンツな訳。
時間変えるなりしてそれでもダメなら辞めるしかないよ。
だって需要がないんだし。

なんでもそうだけど始まりがあれば終わりもある。
過去の栄光ばかりに縋り付いてボロボロになりはてたまま誰にも知られず死んでいくより。
まだ余力のあるウチに休ませた方がそれはドラえもんのためではないのだろうか。
別に10年後、20年後またやればいいだろうし。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:51:05 ID:mh/xvxBz
第一回で視聴者に見せた「思い出せ!あの日の感動」はなんだったんだ・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:58:21 ID:OkOSOiki
俺がドラえもんを見るきっかけになったのに
日曜朝何気なく8時半頃にTVつけたらやってたから。

それまでウルトラマンとかヒーロー物しか知らない私には独特の世界観と親しみの持てるキャラなどとても衝撃受けた訳で、
もうそれまで集めたヒーロー物キャラグッズを全部捨てて
ドラえもんを読むためにコロコロコミックを買い始め、単行本を全部読破、関連グッズ、本などキチガイのように読み出した。
アニメも週一回で当時ビデオも再放送も期待できない時代、
まさにその30分に凝縮されたその時間を楽しめたのは幸せだった。

そこには芸能人も宣伝PRも何も無いのだよ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:07:54 ID:37LBBIw/
>>565
違うの?
どっかで末期大山ドラの平均視聴率は15%って見たからそうだと思ってた
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:10:50 ID:OkOSOiki
>>571
末期大山は10〜13ぐらいな

今は8〜11まで
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:17:40 ID:XYegkJQ6
末期の大山ドラよりも内容が酷いよはっきり言って
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:24:40 ID:OkOSOiki
大山ドラは原作と違って違和感があると言う奴がいたが、
朝時代のドラえもんすら知らないゆとり世代なんだろうなぁー

あの頃は原作のまんま。
単行本取りだしてコマと合わせながら見てたぐらいだし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:59:59 ID:37LBBIw/
>>572
意外と変わり無いんだね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:02:06 ID:OkOSOiki
朝9;30時代は23〜29
今は8〜11

ソース:当時のアニメージュの視聴率表
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:57:17 ID:E/rNyx9S
>>576
20年くらい前はすごかったよな・・

で、今ふと思ったんだけど、
どうして大山ドラのときどんどん視聴率下がってったの?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:01:18 ID:37LBBIw/
・子どもが減った

・他にもっと面白い番組が出来た

・録画機器の普及

・声,内容の劣化に耐えられ無いファンがでた

・バラエティーっぽい企画が不快


とかじゃね?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:28:33 ID:2F1oWcd8
最近のゴールデンタイムのアニメの視聴率不振は少子化だけじゃ説明できないペース。

ゴールデンタイムの子供のテレビ全局の視聴率を知りたいな。
他局に流れているのか、そもそもテレビを見なくなってるのか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:37:54 ID:E/rNyx9S
>>578
返答サンクス、声はどうか知らんが大体そんなとこだろうね

>>579
視聴率で検索すればすぐ出てくるよ
サザエさん、ちびまる子、ドラえもん、クレしんぐらいしか
二桁ねらえない現実
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:41:49 ID:PP8K64BI
ドラゴンボールみたいな漫画がなくなったのが原因だなあ
今のジャンプとかマガジン酷いもん
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:11:02 ID:N+lVc2aa
ドラえもん映画 これから

2007年 25億 のび太の新魔界大冒険
2008年 17億 のび太の新アニマル惑星
2009年 13億 のび太の新海底鬼岩城
2010年 15億 のび太とエメラルドの勇者 レイザー丸
2011年 12億 のび太の未来大決戦
2012年 *6億 のび太・ジャイアン・スネ夫 三大キャラクター大激突!!
2013年 *8億 のび太とサヨナラの国バイバイ星
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:25:01 ID:1eQczPOH
来年はドラミ声→国府田マリ子なz!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:38:20 ID:h7y9SnYO
577>>
遅レスですまん。
子供を引き込むアニメが少なくなってることも原因の一つだろうな。
漫画だけじゃなくゲーム、映画も似たようなのばっかだし。
製作陣のクソっぷりももちろんのこと、原作側も誰を目標に置いていいか
わかんないんじゃない?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:41:08 ID:+/+MTh6h
>>567
わさび信者の感想コメント必死杉
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:46:26 ID:OkOSOiki
クレしんみたいに大人もターゲットに置いた制作ならまだ納得いくけどな。

今時あれだけ下品なアニメを堂々とやってるのはあれぐらいだし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:16:31 ID:XYegkJQ6
2014年 のび太とキテレツ大百科
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:27:33 ID:oz49ZGLx
そのうちチャンピオンのドカベンのようにふじこキャラごった煮になるかも
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:05:07 ID:53+i3C0t
年末年始の番組誌はドラドラポーチが付いているテレパルを買っちゃったw
でもポーチショボ……
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:52:02 ID:h7y9SnYO
567>>
一つだけいえることがある。

安達はゴキブリの糞以下だろ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 03:23:04 ID:dtua4JKe
なんか痛々しいスレだと思ったら冬休みか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:38:31 ID:rvPkM9cc
視聴率はいつも冬休み♪
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:46:32 ID:YS3shvOr
どう考えても安達元一さんが関わってからのほうがずっとおもしろい。
安達さんが企画協力に関わるまではテンポも悪かったし
見ていられるレベルじゃなかった。
ドラえもんははじけている今の方がよい。
そして映画で感動する。このパターンがいいね。


594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:48:57 ID:YS3shvOr
まあリニューアル前のドラえもんが一番だがな。
ドラえもんは今の方が子どもに受けやすいのはまずまちがいないん
だけどね。
安達氏が関わるドラなんてひどいもんだったからな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:01:19 ID:VkYn8339
どっちだよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:54:45 ID:NCLsVW8h
最近の本編のアレンジ見てるとかなり行き詰ってきた感じがするな
原作じゃそっけなく終わってる話をいちいちギャグに持ってったりとか

ところで映画の満月牧師・メジューサ・大魔王デマオンのキャストって
発表された?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:22:48 ID:OnAS56so
>>596
デマオンは、少なくとも予告編では、銀河万丈さんだった。後の人はわからないけど、どちらも芸能人か゛やる可能性大だな('Α`)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:37:28 ID:lwobyk9Y
できれば船越、最低でも劇団ひとりレベルが良いな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:19:27 ID:rf+PE4pV
            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
            .| 」   /' '\  |
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |
            l       ノ( 、_, )ヽ  |
            ー'    ノ、__!!_,.、  |
             ∧     ヽニニソ   l  
           /|           /\    
         / | |     `ー--一' ノ/  \
    / ⌒ヽ´  \\____ /_/ノ     \
   /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (___
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 05:32:10 ID:m2Hu9KgH
出来杉君が クラスメイトにいじめられたとき、どのように対処するのか?
天才児なら 誰よりも手間がかからず、効果的な対処法を編み出すんじゃないかな。
では、出来杉君は、どうやって、いじめと立ち向かうでしょう?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:07:12 ID:+471dimp
>>586
銀魂もすごいぞ
クレしんに負けないほど原作忠実の下品なネタも平気でやってる
ジャンプアニメで一番面白い
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:08:13 ID:+471dimp
>>586
銀魂もすごいぞ
クレしんに負けないほど原作忠実の下品なネタも平気でやってる
ジャンプアニメで一番面白い
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:45:55 ID:SDdspY91
なんか過疎ってるな

もうドラえもんも終わりか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:52:56 ID:5s9rU3Ol
ネタが無いしねぇ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:56:10 ID:gvigRsl6
ドラえもんのひみつ道具ビンゴって知ってる人いますか?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 13:37:38 ID:8yI7Q9ri
そういえば前までやっていたドラビアコーナーがいつの間になくなっているな。
レギュラーの二人はどうしたのだろうか。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 14:41:49 ID:Q7qYkLLq
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 15:34:47 ID:9hnqNb7y
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 17:01:34 ID:/KbX/OjQ
>>537
ここまで落ちぶれたか・・・もうだめぽ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 19:33:19 ID:OQKwyGBn
日テレ、たてかべさん
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 19:36:34 ID:93CoMSPv
>>607
惨めだな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 19:49:42 ID:THG+mfHY
頭悪い俺にだれか>>607を説明してください
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:00:32 ID:q0PuWki1
EPGに大晦日の出演者が掲載された。VTRは番宣を兼ねてる予感が・・・
スタジオ:久本雅美、ザ・たっち、中川翔子
VTR出演:山下智久、荒川静香、北島康介、船越英一郎、優香、劇団ひとり

この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:05:29 ID:g7yrSklK
船越英一郎と劇団ひとり以外はドラえもんと何の関係も無い奴ばかりだな
てかこんなショボイ面子がコメント寄せたところで視聴率が上がるとは思えないが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:08:25 ID:93CoMSPv
久本と和田アキ子を見ると即座にチャンネルを変える俺
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:10:26 ID:VzQAtrjT
ドラえもんは番宣の為に利用されるのね……
ま、見れりゃ良いか
運が良ければドラえもんと話ができるらしいし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:44:39 ID:sKw+q6cr
ん〜でも映画「翼の勇者達」でウィーン少年合唱団使ってたけど
あれもアリなのか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:57:27 ID:ygsQ97PE
>>610
実況は「ジャイアン、五月蝿い」というカキコが多かった。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:08:33 ID:sKw+q6cr
そうそう、誰かF's complete持ってる人いませんか?
最近探しまくってるんだけど(遅いか?)大手本屋に行っても
全然みつからねぇ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:15:13 ID:OQKwyGBn
sageようね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:59:33 ID:2tT4Jstl
age
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 05:25:25 ID:1Q2QyRVO
age
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:14:45 ID:pDSlfq5z
マルチニュース
神田朱未さんがメジャーなアニメ番組で主役級をゲットしたらしい
ドラえもん・コナン・ポケモン・ワンピースそれともアンパンマン?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:16:34 ID:+eR0Q5+C
しずか「男なんておチンチン舐めたらイチコロよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1164023823/
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 11:48:25 ID:l5H6/z3y
アート引っ越しセンターのCMで千秋の声が聞こえてきたorz
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:18:59 ID:bw7aVv+E
リニューアル前のドラえもんは監督が芝山努氏
になってからおもしろくなったよな。
それまでのドラえもんはひどいできだったな。
芝山さんがドラえもんの評価上げたんだよな。
今のドラえもんはほんとひどい。
リニューアル後の初めてのドラえもんで一話みただけで
ひいてしまったな。
あのできは子どもにうけない。
キャラデザインからまずだめ。
現代的でない。
ギャグもつまらん。
おもしろおかしくもない。
個性が感じられない。
日本のアニメで一番レベルの
低いアニメになったな。
ドラえもんは
リニューアル後死んだに等しい
とおもったよ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:22:17 ID:bw7aVv+E
芝山さんのドラえもん
と藤子さんが生きてた頃のドラえもんは
子どもも楽しめたよな。
感動したよな。
やっぱ芝山さんのドラえもん
が一番よかったということである。

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:38:23 ID:jQbOBBYq
芝山さんはほのぼのアニメに合ってる人だな。
ちびまる子といい忍たまといい、まんが日本昔話まさにこの人ならでわ。

逆に新ど根性ガエルでやらかしてくれたのもこの人。
ドタバタまでほのぼのにさせやがって
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:41:55 ID:ciUc9Ah1
>>613
アニメよりもまちゃみとかのくだらない雑談が大半を占めてそうな
嫌な予感がする。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:01:16 ID:XmIRO3JX
のび太マンは30分ぐらいかねぇ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 14:10:18 ID:Aw/wXNYG
>>629
それどころかアニメでも芸能人がワイプで出てきそう。
例えば、感動するようなシーンでまちゃみが号泣するところがワイプで出ていたりして。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:57:25 ID:J8nMduWX
しょこたんはしずかちゃんのオーディション受けたりと、かなりのFマニア
でも久本とザ・たっちはドラとの繋がりが分からん。

まさか生放送中に「新魔界に出して〜」と頼み込んで出演決定というヤラセをやる気では・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:09:28 ID:YLSzbPNN
はやくも来年の映画のコケ臭が漂っている件について
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:37:52 ID:WeAsW7Dx
久本起用で創価信者を釣って視聴率うp&映画もヒット
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:01:33 ID:XmIRO3JX
>>632
仮にそうなっても久本は割と演技上手かったから大丈夫
ザ・たっちは知らんけど

もしザ・たっちが使われるならレギュラーが可哀想だ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:33:24 ID:/QBvUHao
ドラミかわいい〜
うふ
ドラミかわいい〜
うふ

ってCMがめちゃめちゃ不快。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:34:25 ID:EWGuKYsm
>>636
禿同

不快極まりない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:55:22 ID:ejtUhPkE
ちょっと質問なんだけど、
ドラえもんの登場人物(5人)って血液型の設定あった?ドラえもんがA型ってのは一応設定にあったと思うけど
のび太達に血液型の設定はないよね?何故かウィキのドラえもん登場人物の欄に血液型が載ってるから疑問。
ドラえもんA型 のび太A型 しずちゃんO型 ジャイアンB型 スネ夫ABって書いてある。
もしもガセだったらこういう有名なサイトにガセネタ載せるのは許せない。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:07:51 ID:MMS/NXJa
ドラえもんがA型!?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:13:39 ID:7kwAT9ui
ここだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

ドラえもんA型は何かの書籍に載っている(結構昔の) これは間違いない
しかしのび太達に血液型の設定はないでしょう・・・ 訂正してもらえないだろうか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:45:37 ID:5sD/CslJ
よくできてるじゃないか
そいつは血か?オイルか?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 08:39:16 ID:vgme0lB3
>>632
>まさか生放送中に「新魔界に出して〜」と頼み込んで
>出演決定というヤラセをやる気では・・・

俺もそのいかにも「安達的な展開」が有ると疑ってる。
もう既に星一つの悪魔役とかで録ってると思われる。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:24:44 ID:/YDU9A4r
ロボットに血液型なんてあるか。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:26:58 ID:GJlt5p6a
設定ではオイルの種類が血液型みたいなものらしい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:15:43 ID:0DDSTo0m
たしかに大山は神だったよな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:20:52 ID:stGnSxMH
安達・・何も反省してないな、人間のクズめ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:24:17 ID:Xbm6frSX
またコメントできなくなってるのか。
批判意見は全て「一過性の低レベルなコメント」だから仕方ないか。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:32:45 ID:2ZAj87TG
>>642
久本はメジューサだったりして
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:00:24 ID:iyky+FTb
たしか、放送当初は絵が原作に近いから期待できるとかなんとか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:20:07 ID:XlSE1w3P
絵は今のがいいわ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:45:30 ID:ABpPlaUX
>>646
そういう人間を制作に入れて
駄作連発で自分らの首絞めてる現在のスタッフ連中は
何と呼べばいいんだろうね?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:05:36 ID:2ZAj87TG
駄作連発?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 21:17:28 ID:JDDcoHRl
617氏
ウィーン少年合唱団は「太陽王伝説」のOPじゃなかったっけ?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:24:23 ID:MhM4GYam
大山版で原作名が「大予言・地球の滅びる日」だったタイトルを教えてくれ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:38:42 ID:5gmR5nis
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:55:18 ID:6ECDk22B
>>654
スレ違いだボケ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:30:42 ID:4O6/lzr2
;。。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:31:07 ID:K1hG395P
本当に気持ち悪いアニメに成り下がったなこのタヌキ・・・
っていうかアニメ部分も悪いが、なにより実写部分・・
芸もないのに芸能人騙っているヤツらとの競演が痛々しい
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 17:25:40 ID:lKwHNrJM
ドラえもん大みそかSPなのに
タレントどもに時間持っていかれる素敵編成。

あの〜
ウチら ドラえもんが見たいんですが・・・・・
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 18:11:37 ID:XbYFV6tQ
>>659
つ大山版ビデオ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:01:49 ID:5SDTNkZR
>>659
まぁ視聴率が悪いからねえ…

『あの人は居間』に投票したら紅白でウルトラ兄弟を見よう…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:03:43 ID:BofJg8Mo
OP→本編→ED→来年もよろしく でいいのに
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 21:05:32 ID:w+pP/+X/
代わり映えしなくていいんだ。
マンネリでいいんだ。
どうしてそんな単純なことが分からないんだ、安達?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 23:12:15 ID:5SDTNkZR
視聴率とらなきゃいけんからね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 23:17:38 ID:BofJg8Mo
実際取れてないわけで
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 00:46:56 ID:oQoGcQ3i
裏のちびまる子ちゃんとサザエさんも見たいので、6時台はタレントのトークと番宣告知だけにし
アニメとひみつ道具発表は7時からお願いします。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 00:47:43 ID:Mp9/dDYA
録画すれば早送りもできて便利です
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 01:51:18 ID:Y3ZYFsnE
でも録画だと投票出来ません
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 02:24:34 ID:WkeIBvjA
>>664
安達が参入してからまともに数字取った事って無いでしょ。

まさかたかが12%(ドラミSP)ごときで満足してるのか?あの男は。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 02:52:00 ID:Y3ZYFsnE
>>669
満足してるんじゃない?
一応仕事をキチンとやり遂げたんだし

その一回だけだけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 03:37:02 ID:Sfr+3ghT
20時からのTVタックルより低視聴率の予感。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 03:42:58 ID:54x1n4MQ
ヲチスレってもうないの?
モーツァルトウザ杉
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:44:58 ID:NG/MDncI
ノビタマン1本しかアニメはないの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:00:16 ID:DWUFZA3Y
>>670
確かに満足してるかもしれん。

んでも安定して10%前半だった大山ドラ末期が
「低迷」と呼ばれ
一ケタ定着でたまに10%超えると
「盛り返した」だの「好調」とか言われる
わさびドラ(いや安達ドラか)は楽なモノだな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:14:55 ID:Kt5T7pHQ
朝やってたときはつまんない企画立てるまでもなく常時25前後あったんだけどな。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 10:17:28 ID:2JFNm//B
前半大山、後半わさびでいいじゃないか。
たまに嫌がらせで前半わさび、後半大山としてやれば
嫌でも見るだろうし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:15:40 ID:WdlbQ7Ru
>>673
アニメ本編はそれ一本だけ。
前半は道具コンテストの結果発表、芸能人のくだらんおしゃべり。

途中にノビタマンが入って
新魔界の番宣、芸能人のくだらんおしゃべりで
全く中身の無い2時間SPは終了。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:20:37 ID:4mUsItT6
新魔界は魔法なので、マジックショーなど放送しそうで、嫌な予感が・・・。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:27:17 ID:VgdSElK5
韓国ケーブルTVアニメ専門チャンネル
CHAMP http://www.champtv.com
『ドラえもんタイム』
12/30,31 7:00―13:00
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 13:45:10 ID:1337kOAw
>>677
ちょっと疑問なんだけどさ
それで本気で視聴率取れると思ってんの?
安達って人は
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:10:53 ID:buqgqIAT
>>680

安達は視聴率上げるどころか、逆に下げてるとしか思えない。
裏はサザエさんだから厳しいだろうなあ、

ところで、安達のブログ、顔写真も削除されてたぞ。
さすがに怖くなったか。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:47:55 ID:fMms/N9X
どうしても大晦日にドラえもんやりたいなら
サザエさんとも紅白ともかぶらない
7時〜7時半だけなら勝負出来るのでは
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:00:50 ID:HQDoNKGU
>>677
ロボ子とか…動物ビスケットとか…さきがもこみちのじ〜んマイクとか…
また再放送で見たかった回がいっぱいあるのに、今年はたった一本かよ。

昨年の『竜宮城の八日間』みたいな中途半端な出来になっていない事を願うよ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:17:26 ID:caBdu8Mj
ついに今夜はドラえもんが生き恥を晒す日か
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:32:42 ID:yHKcIP98
レコーダーで昨日からテレ朝全部録画して適当に早送りで見たけど
今年は朝の生番組で今夜の番組の映像なしの簡単な告知だけで
番宣が一切流れていないようだね
生放送なのにテレ朝自体はやる気無いみたいだ
系列局ではドラえもんの番宣流れてる?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:43:53 ID:HQDoNKGU
昨日のレコ大で金賞に入ったボクノートは恐竜2006のために作った歌なんだから
スキマスイッチからちょっとだけでもドラえもんの事を言ってもらいたかった気もした。

今夜の紅白でボクノートを歌うのは9時半頃かな。
応援にドラえもん達を呼んでくれていたら良いな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:01:15 ID:9IQb14Di
そういえば去年は少年よで仮面ライダーが出たんだっけか>紅白
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:03:51 ID:zaoJOlQj
>>685
朝日放送ずっと見てたが多分なかった

話変わるが、「探偵ナイトスクープVSクイズ伸助くん」って他の局では放送されてる?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:24:59 ID:Y3ZYFsnE
>>685
昨日だか一昨日にくりぃむナントカSP見てたら流れた

>>687
今年はウルトラ兄弟が出るそうな
氷川きよしではなく鳥羽一郎の時らしいけど
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:56:55 ID:/3SCfK34
>>685
>生放送なのにテレ朝自体はやる気無いみたいだ

そこら辺は枠を2時間に縮めた所から察してやれ、という感じだな。

新作一つと、あとはバラエティ企画のしょうもない
アニメ特番にやる気なんて無いでしょ。

大晦日の本命は八時からのTVタックルSP テレ朝的に。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:55:58 ID:FFr7yIzX
今年はドラえもん録画して、
ケロロとか銀魂漬けになりながら紅白見る予定
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:00:18 ID:Qhiiv8Vy
大晦日のドラえもんって毎年3時間じゃなかったっけ?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:05:24 ID:Mp9/dDYA
>>692
去年の惨事を教訓に2時間になりました。

実況みたら創価としょこたんばっかりでワロタ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:06:41 ID:1337kOAw
去年騙されたし今年はクソ企画だしで
さすがに見る気がしないね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:12:59 ID:/3SCfK34
>>692
だから毎年3時間だったものを
今年は2時間にしたテレ朝の真意を汲んでやれっての。
696あぼーん :2006/12/31(日) 18:15:44 ID:E7r/yMnH
http://vista.jeez.jp/img/vi6755637962.png 電話すると創価学会から勧誘の電話が来るシステムですね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:20:39 ID:Mp9/dDYA
一番最初の回しか見たことなかったから見てるんだけど
いつもこんなにつまらないの?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:26:20 ID:dVQYrsUz
悪夢
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:31:23 ID:YOWlSCwv
今日は「大晦日ドラえもんSP」の命日
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:34:08 ID:Y3ZYFsnE
番宣+総集編か
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:35:31 ID:LbFPvqGc
サッカーボールの模様がおかしかった気がする。
702アヒャ!:2006/12/31(日) 18:42:31 ID:2NKLDfxR
実況生放送中!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:44:54 ID:dVQYrsUz
誰の責任?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:46:00 ID:SXi4zGEv
見てないけど視聴率がんばれよw

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:47:13 ID:GuYuh/Ga
なにこれ
死ねよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:48:38 ID:qPLStXvC
芸能人も大変だな
こんなアニメの寒い企画に付き合わされて
敦なんて始終愛想笑い浮かべてるじゃん
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:49:02 ID:YOWlSCwv
今日はおとなしく「サザエさん」を見る家庭が多いだろう
今日の放送はやかましすぎる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:51:14 ID:GuYuh/Ga
ドラえもんが生放送っていうのが初の試みらしい。。どうせだだすべりだギャアアアアイ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜
)(゜∀゜)━━━━━━━━━━(・ω・;)(;・ω・)
サザエさんの方がおもしろいお(^ω^)

猫型ロボットなんかいらない。マミタスの方が役に立つお(^ω^)うー(^ω^)らいらい


〓しょうこ〓
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:51:32 ID:SXi4zGEv
ドラえもんの思い出なんて出されてもしようがないんよ。
そんなことより旧声優集めて座談会でもしてくれたほうがよっぽど面白いしファンは嬉しいよ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:52:48 ID:XZQqa7eq
すいません、今は山本キッドのりふみを見てるんですが、ドラえもんの電話投票は何をしてはるんですか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:54:00 ID:t7cqtUlP
これだけは言える






秘密道具上位ベスト3は
タケコプター、タイムマシン、どこでもドアが入る。
(誰もがそう思っているだろうけど)
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:21:36 ID:yi8KORou
ちょwwwwwしずかちゃんwwwwwwwww
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:24:01 ID:Mp9/dDYA
原作準拠はどうしたんだ・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:26:16 ID:u1O+YJmp
こんなしぇくしぃなしずかちゃんは今までで一番しぇくしぃだ!!!!!!!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:27:30 ID:SXi4zGEv
一週限りの企画なんかしたって
続けて数字取らないとなんの意味もないんだよな。

もはや自転車操業かね
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:29:56 ID:GRjOFHUz
>>706
そうそう(笑)
何で俺ここにいるんだろう?
が見てる方にも痛いほど伝わってきたw

まあ 仕事ですから コレも・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:32:25 ID:oIUyLGlf
敦は一応アニメのレギュラーをもう一年以上やってるんだから、アニメには理解があるはず
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:33:35 ID:1337kOAw
う、エロしずかなんてあったの?
誰かキャプお願いします
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:34:08 ID:aIP5zl/a
ドラえもんって前とキャラ変わった?久しぶりに見たらギャグみたいなキャラになってる…。
大山のぶ代時代に観てたんだけど、新生ドラえもんはこんななの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:34:27 ID:+y18XfF9
ひでえ原作改悪だな・・・
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:40:04 ID:Y3ZYFsnE
>>719
元々ギャグ漫画だし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:40:39 ID:nQEJ1diF
一瞬、旧ドラの映像が出ただけでも満足。・・と思った私は大馬鹿。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:40:52 ID:R21SNUVz
今度の劇場版ドラえもんはオリジナルなのか?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:41:30 ID:uRaDJCe8
同意っす
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:48:46 ID:GRjOFHUz
まあ今日の特番は
安達バラエティ路線の集大成のようなモンだからな。

わさびドラでの大みそかSPはこれで最後でしょ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:48:51 ID:jUxkgV5S
第一位のテロ間違って、最初に出てたなwww
流石生放送www
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:52:11 ID:tI6TvpUD
大山ドラ末期の悪夢が思い出される。わさびドラ初期は、こうではなかったのに何故だ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:52:44 ID:9IQb14Di
スペシャルの新作単独で考えれば去年よりよかった。

番組全体で考えると、芸能人と番宣がウゼエ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:53:03 ID:5/M9z99Y
今日の話はオリジナル?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:53:47 ID:Ps9T8/s8
魔界は映像や演出など凝ってるようには思うが初代の雰囲気も相当良かったからな…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:54:02 ID:IbsYJiAL
ドラミのクソ声まじでなんとかならんのか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:54:16 ID:Mp9/dDYA
>>729
ノビタマン改編版。

大晦日スペシャルで1本しかやらないなんて・・・
末期の再放送のほうがまだ・・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:54:17 ID:RsQvmcfY
デスノートみたいな話にしたら、出来杉も映画に出せるんじゃないか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:54:35 ID:V/8xM9t4
スペシャルの話のしずかたんみてるとちんこかゆくなってきよぉ・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:55:52 ID:NG/MDncI
追加キャラがことごとく無意味でワロタ
無駄なキャラで尺伸ばしするな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:56:13 ID:EGcI7zqG
40のおばはん空気嫁よ子供の夢壊しやがって
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:56:51 ID:GRjOFHUz
最後までグダグダで終わった。

良くも悪くも「今の」ドラえもんをよく表してるなぁ・・・。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:58:02 ID:Y3ZYFsnE
秘密道具関連の企画とアニメ本編には特に文句は無い

芸能人達出演や番宣もギリギリ許せる

ただ鶴瓶出したのと劇団ひとりを「のび太の恐竜2006で1人5役を〜」って紹介しなかったのはいただけない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:58:11 ID:9IQb14Di
つか新予告編の動画まだー?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:58:12 ID:IbsYJiAL
ドラエモンの声が神に思える、これが狙いか・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:03:26 ID:bot+LaCj
アニメ本編は去年の竜宮城よりましっていうくらいだな。ラストのほうまではよかったんだがなー

特番自体は腐ってるとしか。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:06:40 ID:tI6TvpUD
藤子先生。我々に、あなたの考えるドラえもんを教えてください。
743あぼーん :2006/12/31(日) 20:06:56 ID:E7r/yMnH
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:13:51 ID:Gt4faFmW
全部アニメでやれば視聴率取れてたような・・・
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:15:09 ID:jHS7kIyA
堕ちるとこまで堕ちきったな
ここまで酷くなるとは思わなかった
視聴率がある意味楽しみだ
去年以上に大コケすれば安達降板だろうし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:17:15 ID:Y3ZYFsnE
>>742
江原か美輪に聞いてこい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:18:25 ID:JjZ3VtAY
層化久本中川イラネ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:23:05 ID:9IQb14Di
>>742
死んだ人間にお伺いを立てる時点でキモい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:31:03 ID:p3cdOq4N
ノビターマンちょっと面白かった
話が大分変わってたな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:33:58 ID:FGVw45v8
ノビタマン終盤の演出駄目杉
黒幕の設定とか面白いと思ったのに
ドラえもんがまるでしんのすけだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:35:51 ID:iuN6eAZS
>>727
大山時代末期の根本的な問題点が改善されて無かったってことじゃない?
しかしスペシャルで肝心のアニメは1本だけって…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:36:06 ID:9IQb14Di
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:36:34 ID:TGbCJuez
アレンジは良かったけどそれ以外が総じて糞
声とか声とか声とか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:37:04 ID:Mp9/dDYA
ジャイアンとドラミが特に酷いな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:40:33 ID:SXi4zGEv
ジャイアンは交代レベルだとおもうのだが、
このまま続けるしかないのだろうか。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:41:58 ID:1337kOAw
CMでドラが「ドラミちゃん可愛い〜」とか言ってるけど
ありえないシチュだろ
ドラミに対してはひがみつつもクールさを保ってるのに
原作無視もいい加減にしてくれ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:42:48 ID:Y3ZYFsnE
>>756
それってアート引っ越しセンターが悪いんじゃ…
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:44:58 ID:FFr7yIzX
ドラえもんスペシャルの録画見始めたが、
ドラえもんの声が腹立つわ・・・

しょこたんとザ・タッチは場違いすぎるぞ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:45:50 ID:jSnTSUEq
>>756
そもそもドラえもんはドラミのことドラミちゃんなんて呼ばないしね
今のドラは原作初期のハイテンションドラなんだろうけど
なんか・・・ドラえもんが本来持っているはずの ‘やさしさを忘れてる気がする
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:47:40 ID:ki1LqBy1
自分は別に声自体に文句はないんだけど、
ドラの喋り方の「〜だねぇぃ」「〜だぃょう」と、いちいち引っかけたテンポになるところだけは苦手
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:49:19 ID:qWveT9xl
魔界接近説
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:49:55 ID:IFxFfkuS
どうかこちらにもご協力下さい

2007年ちょうどに1000にするスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1167554243/l50
763風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/12/31(日) 20:51:01 ID:8rGFaPlG
ノビタマン。大山版同様原作を大きくアレンジしたけど原作、大山版と比べて
面白くなかった。この分だとガンファイターのび太も期待できそうにない。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:52:02 ID:Y3ZYFsnE
>>759
忘れてるわけじゃない。ただ目立たなくなっだけ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:52:17 ID:SXi4zGEv
なんで一度アニメ化した作品もストーリーまで知ってるのにまたリニューアルを見たくなるか神経がわからない。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:54:18 ID:9IQb14Di
うん。だから大山ドラ末期の佐藤勝一脚本みたいな路線もほしいよね・・・(´・ω・`)
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:55:31 ID:xW2Bmoem
夏川りみは紅白でハグしちゃおうを歌わない件
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 20:55:50 ID:bot+LaCj
>>763
なんかスペシャル版の長いやつになると、とたんにだめになる気がする>今のドラえもん
前よりはよくなっている気がするけど、良いとは言えないよな。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:00:53 ID:FFr7yIzX
なんか、映像で大山ドラが出たらしょこたんが喜んでるような気がした

つーかホントにアンケートとったのか、ひみつ道具ランキング
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:03:03 ID:TGbCJuez
今年が最後の大晦日ドラになりそうだな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:05:37 ID:zjS94tqE
視聴率的に大コケして、安達とかいう放送作家が失脚すればいいのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:17:19 ID:E7r/yMnH
シリーズ構成 岸間信明
にしてくれ。
岸間氏の脚本は神だったんだから。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:18:35 ID:Y3ZYFsnE
>>769
してたよ
俺タケコプターに投票したもの
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:19:56 ID:Z9aMxOyx
いつの間にか終わってた…二時間だけなんだな。結局何が選ばれたの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:24:57 ID:1337kOAw
>>758
しずかちゃんエロかった?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:33:31 ID:8PRcMUCm
録画失敗した
面白かった?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:34:54 ID:80SDf0OP
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:35:53 ID:9cK5PiZh
>>770
実際そうなると思われ。

昨日、今日のタックルSPの結果次第だが
両方10%後半取れてれば
来年ドラSPをやる理由が無い。

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:45:46 ID:bot+LaCj
ドラSP自体はこんなんじゃもうどうでも良いけど、本編はクオリティ維持して続けて欲しいな……
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:47:23 ID:nQEJ1diF
>>686
「ドラえもんが応援に駆けつける!」・・と、言うことはなかったけど
司会の方がちらっとドラえもんについて触れていたようです。
来年の主題歌はどんな感じになるんだろう。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:56:48 ID:Y3ZYFsnE
>>774
欲しい秘密道具1位はどこでもドア
秘密道具コンテスト大賞はあの人は居間

>>776
芸能人を気にしなければ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:16:08 ID:FGVw45v8
>>772
岸間は鬱病で療養中でなかったか
>>755
意外にもジャイアンの中の人はカートゥーンネットワークの
海外アニメの吹き替えとかやってるぞ
作品名は失念
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:33:51 ID:7ehjnMjD
ちょっとだけ見たが笑福亭が出てた
実写だった
どうなってるんだドラえもん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:40:05 ID:A/BtPeYY
1月12,19日にしずかちゃんを取り戻せで週またぎをやるな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:46:39 ID:zpvOYgHU
大人のびの声に芸能人が来るヨカーン
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:05:18 ID:3XTvdQdP
いつもは低視聴率イヤだけど、今回だけは低視聴率を願いたい。
そうなれば安達の降板の可能性が上がる
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:06:22 ID:Mp9/dDYA
これで高視聴率だったらずっとこれで行くだろうからな・・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:34:25 ID:YKDNpE2Y
>>787
それは有り得ないから安心しろ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 23:41:26 ID:9IQb14Di
>>772
クマー
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 01:30:32 ID:JUvMzoqR
スネ夫がトイレの時にドアを開けてたのって、原作ではなかったような気がする。
それにしても「怖い」って…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 01:38:42 ID:1Nfn6Pi/
魔界のCM見たが
同人エロゲーにいるようないかにもな女敵キャラいた。
元ネタありそうだね。
ドラミもなんか変な方向言ってるし。

「萌え」路線大脱線してそうな映画だな。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 01:53:46 ID:c6PTJLnB
メジューサのことか?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 02:08:59 ID:NTpagg09
ライダーだろうね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 02:25:06 ID:A9B/ER/i
昨日、たまたま映画の予告を見た。
最近の日本や米国のドラマや映画とおんなじで、よくこんな恥ずかしい演出をできるなと思った。
観ているこっちが恥ずかしくなるところ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 02:45:16 ID:s9FvL8mp
チャンネル権争奪戦の末見せられた訳だが・・・
相変わらずギャグらしき物が寒杉だわ、司会進行等はもう放送事故レベルだわと


オワタな。ドラ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 03:00:56 ID:c6PTJLnB
こっち使ってやってよ

わさび版ドラえもんアンチスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161706135/
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 03:02:32 ID:cKrwbol+
録画見たけど、30分でさじ投げたw

ドラえもんは死んだ!

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 03:55:33 ID:eV2gbX8d
よく30分も観られたな
俺は最初の二分で切った
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 04:31:27 ID:tEO5E/q7
ドラえもん、違う意味で壊れだしたし。痛すぎる。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 05:08:37 ID:52vpSA/R
801今年のドラは 【凶】 :2007/01/01(月) 05:15:05 ID:6XyCEbRs
↑いいのか?
802 【1313円】 :2007/01/01(月) 05:25:50 ID:RADCfkJZ
ドラの値打ち
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 05:30:12 ID:0mFIACna
視聴率は6.9%と予想
去年は1月2日に大晦日特番の数字発表されたんだっけ?
わさび信者が視聴率スレで去年の大晦日ドラ前半11%、後半13%とか
捏造データ貼りまくってて痛々しかったけどwww
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 05:43:31 ID:c6PTJLnB
去年…つーか一昨年って7,5%だっけ?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 06:03:38 ID:0mFIACna
>>804
2004年 9.8%(大山版ファイナル)
2005年 7.2%(わさび版初)

大山版最後もお世辞にも数字がいいとは言えないけど
わさびになってから落ちすぎ

極論言えば1999年に大山も7.2%取ってるけどこれは21世紀カウントダウンという
特番の間に中途半端な時間帯に一時間挟まれた上での数字だから対象外
wikipediaのわさび信者はこれを盾にして必死に頑張ってるようだが>wikiのノート
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 06:07:00 ID:5fwK/s15
>>793の指摘の確認
新メデューサ(上から4段目)
http://dat.2chan.net/18/src/1167563367283746f.jpg

ライダー
http://nx.jpn.org/~malce/muramasa/image/aem_fate01.html
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 06:11:53 ID:5fwK/s15
旧メジューサはこちらでどうぞ
http://www.dora-movie.com/film_history/history_05.html
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 06:18:03 ID:c6PTJLnB
>>805
d
低いな―…
今回も同じぐらいだろうな。良くて


>>806
似てるっちゃあ似てる気もしますん
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 08:59:37 ID:a2poJcr5
>>805
ただ前回の成績(7.2%)が余りに酷すぎたお陰で
これより上行ってれば(例えば8%台ぐらい)
このバラエティ崩壊路線が視聴者にウケたんだ!と
わさびドラ制作陣が勘違いしそうで怖い。

んまドラえもんが大みそかにスペシャルやるのは
今回で最後だろうけど。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:41:19 ID:bx2jadxE
12/31
15.3% 18:00-20:00 EX* ドラえもん大晦日スペシャル
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:53:33 ID:JqPD1cAl
ねーよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:58:25 ID:O4c1fMIb
12/31
15.3% 18:00-20:00 EX* ドラえもん大晦日スペシャル
すばらしい安達氏は今年からエクゼクティププロデューサーですな。
そういうことである。

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:25:28 ID:Lqbo6sYM
視聴率は今日は出ない
祝日だし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 11:22:20 ID:W94a7cw1
>>686
> 昨日のレコ大で金賞に入ったボクノートは恐竜2006のために作った歌なんだから
> スキマスイッチからちょっとだけでもドラえもんの事を言ってもらいたかった気もした。
>
> 今夜の紅白でボクノートを歌うのは9時半頃かな。
> 応援にドラえもん達を呼んでくれていたら良いな。

紅白白組司会者がボクノートが映画の歌であることを言いましたね。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 12:47:23 ID:3IDsN7w1
ドラヲタの俺でさえ途中であきれ果ててK−1にチャンネル変えたからな
歴代最低の視聴率になりそう
そうなりゃ元凶の安達が降板させられる可能性は高い
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 13:09:02 ID:yKp4Hgmh
でもさぁ。
正直な話、今年は他局のほうが凄い貧弱じゃなかった?
少なくとも子供が見て楽しい、とか子供に見せてられる(或いは我慢できる)番組ってあの時間帯無かったよな?
だから逆に視聴率良いんじゃないかと心配だよ、俺は。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 13:13:37 ID:c6PTJLnB
一番の敵はサザエさんだろうけどそれだって7時までだしなぁ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 13:16:30 ID:FfKmUDZw
>>816
だからドラはいい方と言いたいわけじゃないが確かにどこもジリ貧だと感じた。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 13:49:41 ID:KZ/3eMJd
紅白でさえあの堕落なのだから
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 14:02:06 ID:DlTuHjX4
>>815
>そうなりゃ元凶の安達が降板させられる可能性は高い

視聴率が悪くても安達降板は多分無い。

降ろす事自体はすぐに出来るが
安達抜きだと、どういう番組作ったら分からんぐらい
今のスタッフは無能だし。

何と言ってもスケープゴート役として
うってつけのこの男を切ったら
今度は非難を全部被る事になるし。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:13:59 ID:c9d3wQro
ん、安達って始めから居るの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:52:14 ID:c6PTJLnB
最初は安達無しで普通に放送してたはず
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:15:20 ID:mE1OqDUR
>>806
映画のデザインは嫌いじゃないんだが
過剰な演出はやめてくれ
ドラミはこんな表情しないだろ
TV:エロ不可
映画:エロOK
の基準もわからん
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:16:31 ID:MaVFJvYP
fガ死んだトキ
ドラの暴走が起こることはわかってた

サザエだのにはなりえないわ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:53:29 ID:3IDsN7w1
わさドラ初期の本編+ミニシアターがベストだったな
あの頃は今ほど視聴率も悪くなかったはず
初心に戻って地道にやってくれよ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:55:24 ID:2i8XKFEw
「どくさいスイッチ」とか「タンポポ空を行く」
の頃は方向性としてはよかったんだけどな。
もう後戻りできないところまで来ちゃったね。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:22:59 ID:c6PTJLnB
>>823
映画のどこがエロOKなん?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:23:40 ID:u03/iZ9B
ドラミがこんなに腹立つ存在になるとは夢にも思わなかった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:41:20 ID:zGYsZh1W
映画のドラえもんとかこういう特別なやつってなんか嫌いなんだけど。
ありがちないつもの話でいいから全くの新作だけで2時間やれば意外と視聴率いいんじゃない?
CMとか引いて100分やるとしても1話10分くらいだから10話作ればいいだけだろ。
変なゲスト呼ぶより新作を作ることに金かけろよ。
昔の大晦日はいつもの話をガッツリ3時間くらいやったもんだけどな。
合間に映画の宣伝くらいあったかもしれないけど。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:28:39 ID:Lqbo6sYM
K-1って本編9時前からだったんだろ?
影響あんのか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:35:31 ID:c9d3wQro
>>822
なるほど、初期のままやってればよかったのに・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:53:55 ID:3IDsN7w1
>>830
ドラえもんを放送してた時間帯は過去の名勝負再放送ばかりだったな
桜庭vsミルコやマサトvsKIDとか
それでも今回のドラえもんSPよりは遥かに面白かった
ドラえもんも去年までの様に再放送中心のほうがよっぽどマシだったんじゃないか
わけわからん腐れ芸人どものトーク&番宣なんて誰が見るんだよ
少なくとも幼児層は全く望んでないだろ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:15:08 ID:c6PTJLnB
ランキングと本編は喜んで見てたんだけどな

まちゃみとかには全く興味示さなかったけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:35:56 ID:1Nfn6Pi/
>>806.807
d
確かに似てる。
ポケモンの萌え系にもそんなのいたなあ。
てか旧作のメジューザをエロ萌えじゃなくリメしたほうが良かった。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:43:37 ID:mE1OqDUR
>>827
エロっつかパンチラの有無ね
TVじゃパンチラのあるシーンが全て改悪されてる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:04:38 ID:c6PTJLnB
>>835
あ、それのことね

確かに映画じゃモロ見せなのになぁ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:28:14 ID:c9d3wQro
パンチラさせたきゃ深夜にでもやればいんじゃね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:41:44 ID:NTpagg09
絵もおとぎ銃士赤ずきんみたいにしてくれ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:49:10 ID:neCu9ZjL
Amazon.co.jp
1979年にスタートした映画「ドラえもん」シリーズだが、2005年にはTV
シリーズの声優陣を大幅にリニューアル。その新しい声のキャストが、初
めて挑むのは劇場版第1作『のび太の恐竜』のリメイク『のび太の恐竜200
6』である。
のび太の見つけた卵が孵化し、中から恐竜の子どもが登場する。ピー
助と名付けられた恐竜は急激に成長。のび太はついにピー助を本当の故
郷に帰すべく、ドラえもんのタイムマシンに乗り、過去へと旅立つ。 
本来は子ども観客を対象とした「ドラえもん」シリーズだが、本作は
むしろ、子どもたちよりもその同伴の父兄たちに向かって作られてい
るように見える。楽しさはもちろんのこと、「感動」を全面に押し出
したその内容は、オリジナル版を見て育った、現在の親たちの涙を絞
るのには充分な完成度。長い歴史を持つシリーズだから可能となる、
心憎いアプローチだ。ただし本作でのドラえもんはいささか役不足。
ジャイアンが強いリーダーシップを発揮するというのも時代の反映か
。(斉藤守彦)

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:53:38 ID:k3GnazB+
ドラえもんの映画だったと思うんだが、静ちゃんが塔みたいなところに閉じ込められていて、
のびた(たち?)がドーナツみたいな石を転がしてるのってなんて映画?
すごい観たいんだが、名前が分からない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:56:01 ID:mE1OqDUR
>>840
映画じゃない
普通の話
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:59:18 ID:k3GnazB+
>>841
まじでかΣ
映画だと思って、今日1時間くらいビデオ屋で物色してたよ・・・
教えてくれてありがとう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:27:54 ID:c9d3wQro
スレ違い
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:40:08 ID:mE1OqDUR
>>842
どんな話かは懐かし漫画板のスレで聞いてくれ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:08:49 ID:PV9+3GjT
>>827
パンチラしてるのとしてないとの差
恐竜では、静香ちゃんの入浴シーンはおしりも見えた
さすがに、乳首はなかったが
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 00:00:24 ID:jJVgDf5G
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 07:02:57 ID:1bE3HlV9
大晦日のを今見たんだが
てっきりあなたが救った街をのところでエヴァのパクリって言う人がいると思ったのに
俺だけか;´∀`)
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:40:18 ID:aPqoNhw2
エヴァのパクリエヴァのパクリというが
俺にはどうパクっているのか分からない
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:37:01 ID:d44rHkqf
12/31
14.9% 18:00-20:00 EX* ドラえもん大晦日スペシャル
すばらしい安達氏は今年からエクゼクティププロデューサーですな。

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:38:02 ID:CsrHBVrl
あの金のかかってない出来でその数字ならボーナス出そうだなw
そしてバラエティ強化路線へと・・・
数字取っても取れなくても脂肪という珍しい状況だなw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 13:49:53 ID:7ZJQZjho
ドラえもんの枠はもうアニメ放送不要だねw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 13:53:18 ID:zgu1UmaM
つーかソースが無いんだが
視聴率スレにも
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:56:32 ID:G5He+v7W
参考までに現時点で判明している大晦日のドラ特番の裏番組の数字
(明確な情報ソースのある番組のみ)

NHK 紅白第1部    30.6
TBS K-1第1部     16.3

ソースはテレビ番組板の視聴率情報提供専用スレッドです
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:13:13 ID:EpeQxfgn
紅白下がってますねぇ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:13:34 ID:KV8zQ4xd
「あい」じゃなくて、ちゃんと「はい」って言えよ、わさえもん。
芸能人より、わさえもんの人バカにしたようなしゃべり方が不快でした。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:24:13 ID:LleWRAwi
スネ夫が双子で片方がアメリカのおじさんの養子となりアメリカで暮らしてるって本で見た記憶がありますが旦那は信じてくれません。誰か知ってる人いませんか?何に書いてたか忘れました。 もしかして単なるあたしの勘違い?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:25:29 ID:EpeQxfgn
そっちより「ま〜ちゃみ〜」って呼び捨ての方が…

せめて『さん』をつけて欲しかった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:33:27 ID:271oIg6w
>>856
それはスネ夫の弟のスネツグだね。
コミック第40巻の「スネ夫は理想のお兄さん」に出てくる。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:37:31 ID:Suh++/U3
今日BS朝日で18時から「のび太のパラレル西遊記」を放送
BS見れる方はお忘れ無く
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:48:53 ID:zgu1UmaM
今にして思えばオリストの西遊記のクオリティの方が
今の原作付きよりも完成度が高いんだよな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:22:51 ID:4QvZe8Ez
スタッフの差が
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:34:30 ID:Hj+q42HW
>>857は草加学会員?
草加のマチャミが出張ってて、ドラえもんと少ししか話せなかったちびっ子カワイソウス。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:41:51 ID:Hj+q42HW
大晦日ドラえもんの[のび太マン]について

シンジケート=草加
黒幕はマチャミそれとも駄作?
って考えると風刺みたいで面白いね。
リアルだと、カルト新聞を印刷させているから文屋はあそこまでかっこよくないけどね。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 17:07:04 ID:EpeQxfgn
>>862
違うよ
ただ人を呼び捨てにするドラえもんに違和感があっただけ

ジャイアンとかスネ夫も呼び捨てだけどあっちは友達だし
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 17:33:52 ID:OO33aitK
なんだかな・・・サザエさんとかまる子はあれだけクオリティ保ってるのに
なんでよりによって一番大好きな作品がこんななんだ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 17:57:53 ID:dENSxebz
サザエとまる子はつまらん。ドラえもんの方が今も昔も何倍も面白い。
あんなのを面白いと思える奴の頭はどうかしているんじゃないかと思うよ
そして人の感想にとやかく言う俺は脳が腐ってるんじゃないかと最近思うよ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 18:36:21 ID:CsrHBVrl
勝手にキャライメージ塗り替えてるよな、わさび
あんなドラには絶対頼りたくないよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 18:48:43 ID:+Oat2iVu
禿同
ドラがただのウザキャラになってる
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 19:22:01 ID:8fHGjPS4
マチャミとわさび2人して場の雰囲気をブチ壊しにした。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 19:59:05 ID:EpeQxfgn
パラレル西遊記つまんね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:06:53 ID:NovB93rP
わさびって本当に演技力あるのかよ
ちょっとアカヒつけたら「いつのまにか直ってた〜」ってドラえもんが
喋る場面だけど全然驚嘆している感じがしない酷いもんだったぞ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:27:15 ID:oySo0IxJ
わさびとのび太とジャイアンは本当酷い
千秋以下
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:29:21 ID:6TXkY3Gn
>>872
のび太はまだいいだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:40:12 ID:EpeQxfgn
ジャイアンはともかく他2人は問題ないって
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:45:14 ID:NovB93rP
>>874
わさび乙
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:50:17 ID:EpeQxfgn
(´・ω・`)
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:57:14 ID:zgu1UmaM
ゴールデンタイムアニメ声優格付けランキング

1位 名探偵コナン
▼ 高山みなみ 神谷明 山崎和佳奈 緒方賢一 林原めぐみ 大谷育江 高木渉 堀川りょう 茶風林 岩居由希子

2位 ポケットモンスターDP
▼ 松本梨香 大谷育江 豊口めぐみ うえだゆうじ 林原めぐみ 三木眞一郎 犬山イヌコ 川上とも子 石塚運昇

3位 クレヨンしんちゃん
▼ 矢島晶子 藤原啓始 こおろぎさとみ ならはしみき 納谷六朗 高田由美 真柴摩利 一龍斎貞友 三石琴乃

4位 NARUTO
▼ 竹内順子 杉山紀彰 井上和彦 水樹奈々 中村千絵 石田彰 大塚芳忠 川田紳司 柚木涼香 根本圭子

5位 ドラえもん
▼ 水田わざび 大原めぐみ 関智一 かかずゆみ 木村昴 千秋 松本保典 三石琴乃 高山みなみ 高木渉

6位 結界師
▼ 吉野裕行 大西健晴 斉藤梨絵 石井正則 多田野陽平 宮下栄治 宮内敦士 田中真弓 野沢雅子


決壊死よりはマシだが
メインよりサブの方が豪華って・・・>わさドラ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:07:14 ID:zgu1UmaM
水曜駄目じゃんを忘れてたw

5位 BLEACH
▼ 森田成一 折笠富美子 松岡由貴 杉山紀彰 安元洋貴 真殿光昭 森川智之 釘宮理恵 野田順子 大川透

6位 ドラえもん
▼ 水田わざび 大原めぐみ 関智一 かかずゆみ 木村昴 千秋 松本保典 三石琴乃 高山みなみ 高木渉

7位 アイシールド21
▼ 入野自由 :田村淳 平野綾 永野広一 山口勝平 :中川翔子 星野貴紀 岩崎征実 前田剛 DJ TARO

8位 結界師
▼ 吉野裕行 大西健晴 斉藤梨絵 石井正則 多田野陽平 宮下栄治 宮内敦士 田中真弓 野沢雅子
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:22:55 ID:4QvZe8Ez
どこのランキングだよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:38:49 ID:xfy0fRts
>>878
うちの地方じゃNARUTO、アイシールド、BLEACHは放映すらされとらんよ
ちゃんと民報五局は映るのに・・、見ないけど
ついでにあたしんちもいつの間にか消えた
関東で映ってたら何でも全国放送になっちゃうんだよなぁ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:44:55 ID:hWjG/H9R
>>862
生活版に番組中に「日本語わかるー」とか酷い発言があった
という書きこみがあったので録画したのを見かえしたけどこれは
…本当に酷いな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:03:21 ID:CsrHBVrl
>>881
kwsk
あとしずかちゃんのキャプを
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:08:25 ID:sfUyGFVW
>>882
久本と電話で話してる最中に話の内容が多少かみ合ってない感じだったんだが
その時の久本の発言。2ちゃんでの煽りならまだしも実際に口に出すべきフレーズじゃないよなとは思う。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:16:14 ID:2z2m60J4
>>858スネ夫さん ステキ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:42:55 ID:G5He+v7W
前回のドラ特番が7.2%でたけし特番は6.0%だった、今回のたけし特番の下がり具合からするとドラ特番は6%台だろうか?
だが今回は裏に競合するまる子・サザエがあったからこれ以下の可能性も考えられる。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:48:54 ID:yMe1qGIi
たけし5.3%か・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:49:26 ID:CsrHBVrl
>>883
それ、子供に対してだよな?
動画を広めりゃ面白いことになるかもよ?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:52:23 ID:ZrQLcc/y
流石に5%はないだろ。
大晦日でゴールデンだぞ・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 23:41:34 ID:oySo0IxJ
歴代ドラ視聴率の最低を更新するかもな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:07:53 ID:sgJmlK/3
>>887
こういうことですか
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7mz27Zc5Qc
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:11:04 ID:xLH2Zk1a
ドラえもん一言も喋ってなくてワロスw

創価が「日本語分かるかな?」はいいとしても
それでドラえもん達が笑うのが良くないよな。
ドラえもん、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫にバカにされたという記憶しか残らない。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:29:07 ID:kBOIDrKy
おいおい…わざわざ電話してくれた子供に対してあまりに酷い態度だな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:39:02 ID:f+i3pgKk
ひでぇな
明らかに噛みまくりの久本の質問が聞き取れなかっただけじゃないか
しかも一方的に話を打ち切ってるし
これがメインターゲット層に対する態度か
つかなんで久本が仕切ってんだよ
ドラが仕切れよ
全国放送で笑い者にされて、これトラウマになりそうだな
おそらく親御さんも録画とかしてたろうにな・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 01:31:54 ID:rx9fygjh
ドラえもんと会話出来るってのが売りのコーナーなのに
なんで久本が一人で喋ってんだ
この子傷付いただろうな…
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 02:49:45 ID:Kkz5FVgF
ニュー速あたりに、>890と、
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1166521702/210
のレスの内容あたりを詰め合わせして誰かスレでも立てたら

俺はもう寝る。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 03:04:05 ID:b1f86+3H
ゴチャゴチャうるさかったから適当に聞き流してたけどそんな酷い事言ってたのか…
芸人相手とかならともかく素人、しかも子どもにそんな事言っちゃうとは…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 03:57:10 ID:XK85HwfD
紅白のケータイ投票+地デジワンセグ投票の数字よりひみつ道具ランキングの投票数のほうが圧倒的に多いのは何でだろう、と書き込めば誰かが数字を出してくれて、結果発表までの不自然な数字の変移を紹介してくれるかな?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:18:21 ID:b1f86+3H
紅白→一人一票

ドラえもん→一人が何度も投票

の違いじゃないの?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:37:48 ID:ItF2cHQg
わさドラになってから一度も見逃さずに見続けてきたけど先日の
大晦日特番は初めて途中で視聴も録画も切った
本当に最悪の番組だった
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 04:42:57 ID:IEuYDYgt
>>890
あっちゃぁ・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 05:02:55 ID:wRGoTBR/
ドラミが一言もしゃべってない件
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 05:26:07 ID:UnE/g6rw
しょこたんが考えた道具は、あの怖い絵のせいもあって
まるでF先生のブラックな部分が移ったかのようだった。

予定どおり?番宣で乱入したロンブー淳と超英人のせいで
子供達がドラと話できる時間を減らされてしまったのがもったいなかった。
マチャミの「ドラえもんのどこが好き?」という質問に、「いえ、別に」という返答を期待してた俺w
でも選ばれた子らって、ハプニング対策でスタッフなどの知り合いだったりして・・・

生放送は酷かったけど、新作のノビタマンは満足だった。
ひねくれた性格だから、どー考えてもノビタマンの正体バレバレだろ?とツッコミたくなったがw
しずかちゃんら三人を某アニメの三悪トリオみたいに変えてたのがウケた。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 06:29:09 ID:i9LAeEMh
「ドラえもん学」終了へ
海底列車といい、大山わさび関係なくドラえもんも潮時ってことかね

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167674306/
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 06:56:07 ID:XK85HwfD
紅白の地デジ+ワンセグ+ケータイの総投票数=63,413票
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
・ひみつ道具人気投票は合計何票だった?
・締め切り間際で大逆転してなかった?
・賞品がクルマで最優秀作応募者は40歳。
・発表の際にテロップがフライング。

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 07:19:03 ID:wRGoTBR/
ドラえもんは一体どこへ向かおうとしているのか?方向性が全く見えてこない・・・
何かドラえもんがコケにされてるみたいで悔しい。
もう終わらせた方がいいんじゃないか?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 08:41:08 ID:b1f86+3H
>>904
一応確認するけど、欲しい秘密道具じゃなくてコンテストの方だよね?
だったら
投票数は合計44,5215票(TVでは45万と発表)
最後に確認した時『あの人は居間』のトップとの差は14,853票で負け。
結果発表時は12,079票差で勝ち。
大逆転と見るか否かはご自由に

テロップフライングは別におかしい事では無い。生放送ではたまにある

まちゃみが「あの人は居間」をやけに押していたり、受賞したのが40歳なあたり最初から決まってた可能性は否定できないかも
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:14:58 ID:a5Qdxnwj
はぐれメタルでねー
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:22:04 ID:yZhJiFy+
663 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 投稿日:2007/01/03(水) 08:52:49 ID:Qxt3pjZ80
14.7% キンスマSP
*5.7% ドラエモンSP
相棒13.9%以下か
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:24:10 ID:T0aMckU/
これはマジ?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:26:13 ID:WgK1grPZ
スポニチでも5.7だった>大晦日ドラ
テレ東にも負けたか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:35:28 ID:b1f86+3H
墜ちるとこまで墜ちたな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:56:24 ID:3VkprTTr
内容に見合った視聴率だな。何もおかしくない。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:58:39 ID:hfAxkJ95
12/31
15.3% 18:00-20:00 EX* ドラえもん大晦日スペシャル
すばらしい安達氏は今年からエクゼクティププロデューサーですな。
そういうことである。


914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 09:59:01 ID:YaoHyG/e
\(^o^)/オワタ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:01:15 ID:p8+diR2w
こまっタネ
あの人は居間
チャン酢

そんな話もしないなんてこのスレおかしいってw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:04:30 ID:5WUPUgG5
今年末は更に規模縮小か年末スペシャル自体なくなりかねないな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:06:39 ID:8Akr0+FQ
無いように見合った視聴率でつね。
5.7%w
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:10:36 ID:hfAxkJ95
12/31
5.7% 18:00-20:00 EX* ドラえもん大晦日スペシャル
すばらしい安達氏は今年からエクゼクティププロデューサーですな。
そういうことである。


919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:29:27 ID:b1f86+3H
この際SPは無くなっても良いけど普段の放送はずっと続けて欲しい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:30:14 ID:u05NAXBd

            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
            .| 」   /' '\  |
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |
            l       ノ( 、_, )ヽ  |
            ー'    ノ、__!!_,.、  |           えっ!? どこ ここ ?
             ∧     ヽニニソ   l             おまえら なに!?
           /|           /\            いいじゃんそれって!
         / | |     `ー--一' ノ/  \            かっこいいじゃん!
    / ⌒ヽ´  \\____ /_/ノ     \
   /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (___
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:30:36 ID:hfAxkJ95
早くドラえもん終われ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:46:50 ID:El/gEkNm
もう何やっても痛々しいわな。
あの黄金時代にはもう戻れないんだよ。
いいかげん信者も諦めろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:54:23 ID:ovMW259U
>>917
>無いよう
誤変換とは思えない漢字変換。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:56:26 ID:El/gEkNm
テレ朝はまず誰に見て欲しいか明確にすべきだね。
芸能人出すのは明白に大人狙ったんだろうが
元々アニメなんぞゲームと一緒で子供のための物だよ。
子供無視したら数字落とすのは他の玩具業界でも一緒。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:57:44 ID:hfAxkJ95
安達元一今年もたくさんのドラえもんの
企画楽しみにしています。
ついでに監督を高松信司、水島努、大地にしたくれたら
もっとおもしろくなりそうだな。
もっとはじけないと。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:13:07 ID:6HzsXOz+
>>890
久本と会話してるだけじゃん。
女の子可哀相だな・・・
927885:2007/01/03(水) 11:28:52 ID:PfX4h+fq
>>908
うひゃー、予想以下になっちゃったよ、こりゃ安達氏のみならずこの企画を了承した関係者も責任重大だろうな。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:36:34 ID:hfAxkJ95
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
            .| 」   /' '\  |
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |
            l       ノ( 、_, )ヽ  |
            ー'    ノ、__!!_,.、  |           えっ!? どこ ここ ?
             ∧     ヽニニソ   l             おまえら なに!?
           /|           /\            いいじゃんそれって!
         / | |     `ー--一' ノ/  \            かっこいいじゃん!
    / ⌒ヽ´  \\____ /_/ノ     \
   /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (___

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:56:41 ID:KLKM2ZKu
ウソ800かソノウソホントが一位じゃなきゃ可笑しい。
と空気の読めない奴を演じてみるテスト。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:16:49 ID:hfAxkJ95
4月からの監督はムトウユウジ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:21:45 ID:hfAxkJ95
去年の大晦日のドラえもんスペシャルは
8時からのビートたけしスペシャル
にも悪影響を及ぼしてる。
だからビートたけしスペシャルも
5パーセントしかとれないんだ。
もうやめちまえ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:34:30 ID:cxkcCFsV
面白いもん見つけた

ttp://profiles.yahoo.co.jp/motoichi_adachi
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:04:52 ID:b1f86+3H
>>931
いやそれは…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:18:35 ID:AEsre6BP
25年人気だったアニメをたった2年で視聴率を半減させた
安達とテロ朝と糞スタッフは偉大ですね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:32:50 ID:hfAxkJ95
4月からの監督はムトウユウジ
シリーズ構成 岸間信明
エクゼクティププロデューサー  安達元一
これで視聴率は15パーセントとかいっちゃうんじゃないですか。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:33:55 ID:hfAxkJ95
チーフプロデューサー 木村純一
も忘れてはいけない。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 14:21:50 ID:QVgKvCFv
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:04:14 ID:siv/Elhy
最低視聴率更新バロスwwWwwwWw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:05:14 ID:qfOg5hh+
これで唇魔界がコケたら本当に大晦日はやらなくなるな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:19:50 ID:b1f86+3H
いや映画コケたらドラえもん自体が…

ワンニャンぐらい入れば安心?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:21:34 ID:PtCjZk9L
大晦日のドラえもんワロタ
もはやテレ朝の肉奴隷だなw
クズタレントどもがわんさかww
肝心のアニメ本編はまったくなしw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:26:26 ID:sgJmlK/3
安達消えろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 16:03:59 ID:PtCjZk9L
こうなったらとことん落ちぶれてほしい、そのほうがドラえもんも楽になれるよ

次はパチンコ化だな、CRドラえもん
CMしつこく流しまくれ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:27:53 ID:pePKZmba
アニメだったら見るけど秘密道具投票と芸人や人形と子供達の会話ばっかだから関係ない人間は何か見るまでもないんだよな…。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:37:20 ID:ynIy+L7u
ニュー速の半実況スレでもいつまでもアニメが始まらないんでみんな苛立ってたな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:38:44 ID:tkGyfLaZ
さっさと打ち切れ
何もかも悲惨すぎる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 18:35:18 ID:xLH2Zk1a
安達のコメントを予想しようぜ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:49:01 ID:ACyhqlU7
>947

さあ、みなさん御覧になってくれましたか!
大晦日の「ドラえもん生放送スペシャル」
視聴率5.7%〜〜〜!!!

やった〜!凄い〜!拍手〜!
毎週このところ視聴率がシングルだったので
久しぶりに狙ってとった5.7%
これは嬉しい!

MCに久本雅美さんをお願いして‥‥
スポーツ新聞に煽ってもらって‥‥
秘密道具コンテスト(http://doraemon.yahoo.co.jp/)を
テレビ朝日&Yahoo&小学館&藤子プロに
御理解御協力頂いてスタートさせ‥‥

このSPを狙って仕込んだ花火が
上手く効果をもたらしての視聴率でした
スタッフ一同の努力の賜です!御苦労さまでした!
視聴者のみなさんホントありがとうございました!


苦し紛れに言いそうだよなあ・・・
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:51:48 ID:RFMyQBVK
>>947
お門違いのところに責任転嫁しそうだ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:58:00 ID:ovMW259U
>>947
何も書かずにトンずら。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:08:25 ID:Cz7Eh02I
正月に姪がドラえもんのボードゲーム持ってきたけど
全然キャラの特性いかされてなくてつまんなかったな。
さすがわさびドラクオリティー!
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:14:18 ID:AEsre6BP
安達はドラえもんを潰した戦犯の一人として
後世に語り継がれるだろうな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:20:15 ID:ynIy+L7u
>>951
でも姪の手前、楽しんでるフリしなくちゃいけないのが
おじちゃんの辛いとこよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:22:59 ID:Cz7Eh02I
>>953
負けたらボロカスに言う生意気なガキだからこっちも真剣にやるわけだよ。
まあルール理解しながらやってたから負けたわけだが、
当人はドラえもんという作品自体はどうでもいいみたいだったな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:25:03 ID:MhzhQUyH
キャラ物のボードゲームなんて昔も今も変わらないよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:28:41 ID:Cz7Eh02I
ドラえもんキャラの最大ヒットはドンジャラだわな。
あれはキャラの特性を完全に生かされてたわ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:27:13 ID:uPfxXK8L
あちゃ〜マジで5.7%? これで今年の大晦日はPRIDE中継決定的じゃないの?
>>950
次スレよろ
さて大晦日SPの反省会だな。
裏がちびまる子ちゃんとサザエさんだったからとか関係ねえや。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:23:48 ID:SGDFpm0r
おめでとう!
これじゃあ、新作映画も見直しが必要だなorz
氏ね、安達!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:31:24 ID:ynIy+L7u
映画はすでにクソキャスト・クソ改悪で地雷認定だよな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:37:53 ID:FqIPRg+2
長寿番組の末路が「日本語分かるぅ?」か…
むかつくと言うより、むしろ悲しいとか情けないとかそういった気分。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:17:56 ID:Cz7Eh02I
大体アニメなんてこれ以上ないと言われるキャストが理想なのに
最初から放棄しちゃってるからな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:19:45 ID:ynIy+L7u
なんせ聞いた瞬間に非難しか出ないキャスティングで
それをギリギリまで発表しないってんだから・・・
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:57:31 ID:m2i1ZVQx
日本テレビに移籍して、ギャグ路線で再び始めるか・・・
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:27:55 ID:jo5/7r9H
>>959
キャストはともかく改悪かどうかはまだわからん
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:41:00 ID:jiCb3eRa
行け!ノビタマンの出来が良かったのが唯一の救いだな
あの腐った構成の中では焼け石に水だが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:15:24 ID:dCNOClPw
あれ良かったのか?
悪役3人組が登場したあたりであまりの寒さに凍ったが。
余計なオリジナル、寒いギャグ要素の付加で原作を腐らせた。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:54:28 ID:jo5/7r9H
旧作のより好きって人もいたし良かったんじゃない?

個人的には原作,旧作,新作どれもつまらなかったからどうでもいいけど
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 02:04:47 ID:qdpkwB9D
>>924子どもにマチャミを売り込むで学会のイメージアップを狙ったのだろう。
鉄人28号も草加の手に落ちたし。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 02:07:48 ID:boh+pRrZ
もう打ち切りでいい!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 02:11:14 ID:nWMPOJZd
ノビタマンは改変成功例だと思う。
ドラ踊りはキモかったがw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 02:16:28 ID:nWMPOJZd
>>968
某ドーナツ会社はCMには学会タレントを起用しているという噂があるらしいけど
今そのCMに出演している子って・・・
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 02:17:49 ID:XLtTqFOg
層化氏ね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 03:08:06 ID:kyPPSACv
俺はノビタマン、ガッカリだった組。
まぁ、好きな人も居るんだろうけど。

なんてーのかな。あの話の肝は見ず知らずの土地(星)に完全な異邦人ののび太とドラが行くという、
ある種映画に通じるようなスペクタクル?魂があると思っててさ。
そこにあんな感じの声まで同じ3人を出されたら台無し…みたいな。
アベコベの話じゃないんだから。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 03:12:10 ID:jo5/7r9H
いっそ小原さんとたてかべさんを使っていたら…

この際合う合わないは気にしない
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 05:08:29 ID:gj72S/wR
ついに完全に大山ドラを下回る視聴率を出したなw>わさドラ
もうわさび信者も大山ドラの1999年の条件の悪すぎる時間帯での視聴率を
しつこく持ち上げて擁護する事が出来なくなったな。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 05:14:57 ID:Vt7XkpEn
ドラえもん・・・これからどうするんだろう
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 06:41:48 ID:p9h9Zrwz
>>975
それ以前に、もうこのスレには擁護する奴がほぼ残ってないw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 07:25:40 ID:8zOlsSQ/
ノビタマン糞だろ。
新キャラいる意味全然ないし。
3悪とかまともに対決してないじゃん。
ペラい黒幕にも萎え萎え。
あと冒頭のモジャキャラも。場違いにも程があったし。
出した以上は後半にも何か出番与えるべきだろ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 09:10:01 ID:qV57H2ca
この後のタックルも低かったんだな。まぁ年越し前に討論なんて見たくもないから普通だろうがwテロ朝少しは考えろ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:43:30 ID:YBXBU5Jr
最初っからこうなることはわかっていたはず
本質から変わっていかないと・・・

最初、原点回帰だなんだって諸手を挙げて狂喜し去っていった大山ドラを叩いていたクズども死ね
981わさドラ最低5.7%の糞アニメ:2007/01/04(木) 11:06:54 ID:CWlmcUFV
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:21:44 ID:RB0YS3aX
新ドラえもん】放送内で久本が子供へ暴言【大晦日SP】
http://www.youtube.com/watch?v=U7mz27Zc5Qc


210 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 16:52:27 ID:qsKn75hS
昨日テレビをつけたらドラえもんのスペシャル番組がやっていたから何となく見始めた。
途中、特設されたスタジオに待機した芸能人(久本や芸人、しょこたん)と視聴者が電話で会話できるってコーナーが始まった。
スタジオに電話をしてきたのは5,6歳の女の子で、「どこでもドアでもう会えなくなってしまった友達にまた会いに行きたい」
といった内容の話を始めたんだけど、その子と電話をしていた久本雅美が、
「その友達は引っ越しちゃったの?!もう会えないの!?」と大声で返答した。会えないからどこでもドアで会いたいって言ってるのに。
その大声にひるんだのか女の子は急に口をつぐんで何も言えなくなってしまったようで、スタジオに一瞬沈黙が訪れた。
それを久本が「ねぇ日本語わかるかなぁ?」と冗談にして、一気にスタジオを沸かせて変な空気をとっぱらったようだけど、
自分が見当違いな質問をしてグダグダな空気を作っておいて、日本語わかるかなとは何事だと思った。
しかも「ああもうよくわかんないけどどうでもいいや」とか更にひどい事を言って笑いながら電話を切った久本を見て愕然とした。
電話が切られた後も、今の女の子絶対傷ついてるだろうなと思うとテレビに集中出来なかった。
なんだったんだろうアレ、見てるこっちがショックだった…。
BPO「視聴者からの意見より」
アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。


983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:58:42 ID:KI2j63tZ
日本語分かるかな?
よりも出演者全員が手を叩いて大笑いしてるのが嫌だった。
スネ夫やジャイアンはともかくドラえもんやのび太は笑うべきじゃない。

そういえば原作に近いから大山版より全然いい!って言ってた人は今どう思ってるの?
大晦日や次の映画を見てると「ドラえもんに休日を!?」と同じレベルだと思うんだけどな。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:06:13 ID:YBXBU5Jr
っていうか、わさドラが始まった当初から
全然原作に近いとは思ってなかった俺はおかしいのかな・・・
確かに原作どおり進んでいたいたが・・
全然薄っぺらく見えたんだよ・・
中期ごろまでの大山ドラのほうがよっぽどFテイストだった(原作に忠実とは言えないが)
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:06:50 ID:wn7TnAF5
結局根本が変わってないからすぐにボロが出たってことなんだろうか。
ついでにストッパーとなってた旧声優(あんまりドラえもんを母性父性で神聖化するのはどうかとは思うが)が
居なくなったことでますます歯止めが効かなくなった?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:13:32 ID:qV57H2ca
芸人臭出し過ぎだろドラえもん…夢も覚めるわ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:26:50 ID:YBXBU5Jr
最初っからわかってたこと
根本から変わってない
根元が腐ってるからこうなる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:32:11 ID:RB0YS3aX
The video you have requested is not available.

If you have recently uploaded this video, you may need to wait a few minutes for the video to process.
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:43:46 ID:RB0YS3aX
○公式 ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
新魔界大冒険 http://www.dora-world.com/dora2007/top.html
[雑誌]もっとドラえもん月25日創刊。全5巻
http://www.shogakukan.co.jp/mottodora/
公式HP クレヨンしんちゃんオフィシャルホームページ(双葉社)
http://www.futabasha.co.jp/sinchan/
テレビ朝日クレヨンしんちゃんホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/
バンダイビジュアル★クレヨンしんちゃん★
http://www.bandaivisual.co.jp/shinchan/
映画クレヨンしんちゃんホームページ
http://shinchan-movie.com/
アニメ公式ページ(読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
アニメ製作会社公式ページ(トムス)
http://www.tms-e.com/on_air/conan/
名探偵コナン十周年スペシャルドラマ公式
http://www.ytv.co.jp/conan_drama/index_set.html
原作公式ページ(週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
こなん通信社 http://www.conatsu.com/



990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 12:52:10 ID:enIlvpUq
次回の視聴率はどうなるんだ?
8%すら厳しい気がする
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:28:54 ID:RB0YS3aX
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:59:51 ID:K0J/it+t
わさドラはよ終われ
見るに耐えん
わさドラには個性がない。
99325時まで:2007/01/04(木) 15:24:17 ID:H64+btzv
>>679
午後1時ではなく、午前1時まで放送してました。
この日ほど韓国人は極端だと思った時はありません。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
いくらなんでも5.7%はないわな