スーパーロボット大戦OG〜ディバイン・ウォーズ〜 part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch(TV東京)板 http://live23.2ch.net/livetx/
・番組ch(西日本)板 http://live22x.2ch.net/livewkwest/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

★放映日程
テレビ東京   10月4日より  毎週水曜 深夜1時30分〜
テレビ愛知   10月5日より  毎週木曜 深夜2時28分〜
TVQ九州    10月10日より 毎週火曜 深夜2時23分〜
テレビせとうち 10月11日より 毎週水曜 深夜1時28分〜
テレビ大阪   10月11日より 毎週水曜 深夜2時05分〜
テレビ北海道  10月17日より 毎週火曜 深夜2時00分〜

■公式サイト/関連リンク
ttp://www.suparobo-anime.jp/
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogdw/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/superrobotog/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スーパーロボット大戦

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163843719/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:30:16 ID:4UEfo7vO

天上天下念動爆砕拳!
 ∧_∧
 ( ・ω・)
 (っ  つ‐=≡∋
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:49:42 ID:svI0FzQ8
乙なんだよぉ!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 05:23:55 ID:5z8PkY7q
>>2
すげえ! アニメ版を遥かに超える大迫力のAA乙!!
アニメもせめてこの100分の1でもがんばれ。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 05:33:37 ID:M9Pwz6/W
>>1
乙動力者
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:51:16 ID:d1rVHP/0
        /      `ヽ
       /         ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!

田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-1000    駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:59:58 ID:8fnxUv98
>>1乙RX
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:01:29 ID:ZnmU6D39
ロボット大戦の楽しみ方は、声優とBGMにあると思う。
だからアニメも声優とBGMで楽しめばいいと思う。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:25:33 ID:M9Pwz6/W
>>8
ドラマCDになっちゃうがな(`・ω・´)
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:29:53 ID:dvyG1YSG
996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日の投稿:2006/11/25(土) 11:11:05 ID:brpabsZf
6話のアルトのシーンとかちょっと変えれば大迫力なのに
例えばただヒートホーン光らせて突撃じゃなくて一旦敵機の直上にいってから
ヒートホーン光らせてドアップで一気に急降下で敵機を切り裂いて着地
その後迫り来るバグスに加速しながらマシンキャノンで破壊
もう一機のバグスに向かいながらスラスター全開ドアップでステーク
とか妄想してる俺最高にキモいな
実際こんな風にするのも難しいんだろうな・・・
---------------------------------------

打突は奥から手前にって絵作りの基本もわかってないんだろう。
監督出て来い、演出出て来い。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:34:52 ID:8fnxUv98
新スレだしageときますか

6話アルトのヒートホーンは確かに微妙だったなw
あれだとメギが自分から突っ込んでったように見える
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:45:28 ID:qJ6rNB0U
>>10
あれ、でもステークとかは奥から手前に来てるよね
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:49:02 ID:brpabsZf
音もしょぼいんだよな
ヴァイスのオクスタンランチャーEとかリオンのレールガンとか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:50:29 ID:GT9Nu1kP
ブラーとか効果線とかかけて凄いパースにしたがよかったんじゃ?
と好意的に解釈。

ベルカ式作画くらい動きにメリハリ付けてもいいだろうになぁ。
形を崩せないCGの欠点か。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:57:01 ID:o2Crgilk
前スレ埋まった。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:06:14 ID:s0hBtDpa
でもグランゾンとサイバスターだけは気合入れてるみたいだな
他を差し置いて既に出来てるんだし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:06:20 ID:EB9Iwchj
メカのモーションはいいから
カメラをもっと動かそう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:15:11 ID:ttAOSWAi
グランゾンはわざわざワームホールとブラックホールの時に前から映すのが最高にダサかった。
あとよちよち歩きが保護欲を掻き立てた。
サイバスターは動きが軽すぎる気がした。
参式は……
ジガンの出番は……
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:34:37 ID:o2Crgilk
参式は出ないだろ。
零式はでてるが。


そういや、ドリマガのDVD、零式とスレードゲルミルの戦闘アニメが合ったが、参式は?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:37:42 ID:rL04y5gn
サイバスターとグランゾンが鍔迫り合いのようになるところは
この番組で唯一良いと思えた戦闘シーンだな

対フーレやシロガネ相手のクラスター等は
発射の瞬間は良くても竜頭蛇尾に終わったし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:38:26 ID:8fnxUv98
>>16
作画云々よりそっちの発言の方が気になった
今更だが立場ないなぁ主人公チーム
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:38:32 ID:ttAOSWAi
まちがえた。
零式の戦闘シーンの間抜けさはガチだな
参式はハミ痛じゃなかったっけ? このまえ大型シシオウブレードがどうのって記事見かけたぞ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:40:07 ID:rL04y5gn
>>19
まだアニメが出来てなかったんしょ、そん時
最近雑誌に顔出したから今はもう出来てるんだろうけど
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:42:22 ID:GT9Nu1kP
ジガンは尺の都合でトロンベのエルザム事件エピソードごと削除されちまうんじゃ……
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:45:17 ID:ar9sCsd5
>>24
ホープ事件とエルピス事件は別物
前者はコロニー隔壁爆破事件(ジガン関係)
後者がBC兵器によるテロ事件(エルザム関係)
あとホープ事件はテンペストとも関わりあり
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:49:50 ID:c4KdEdO4
ジガンは存在をカットされても不思議ではないな
零式に斬られるシーン以外ははっきり言っていらない子だから
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:53:22 ID:EB9Iwchj
>>20
同意。あのシーンだけは良かった。

ホープ事件はテロリストがジガンを強奪して立てこもっていた隔壁ごと
連邦が吹っ飛ばした事件でテンペストの妻子が死んだんだっけ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:58:06 ID:3ujTbg7C
>>18
え!あの演出が一番かっこよかったと思ったぞ
胸が開くのすげー凝ってたじゃないか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:20:19 ID:ttAOSWAi
>>28
ワームもブラックもアングルが似てるのが微妙。ブラックの方の出来自体はなかなかいいのに……
もっと別の見せ方もあるだろうに……
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:30:57 ID:3ujTbg7C
ワームスマッシャーがなぜか追尾ミサイル型だったのはアレ?と思ったが
別に構図まではなあ。やはりゲームがあるから注文は多くなるな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:34:57 ID:WLiQLmfM
グランゾンは「まだ他のロボに比べれば」マシじゃね?
動き回らないからアクションの粗が出ないからかも知れないが。零式の斬艦刀衝撃波とかミサイルみたいなブーストナックルよりは迫力あった気がする
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:38:55 ID:rL04y5gn
この注文のつけ方にゲームは関係あるのかどうかね

グランゾンは今のところ地に足つけたままで動くのが多いし
主に大砲ぶっ放してるだけだしな
大砲のぶっ放し方も悪くはない…と俺は思う

どうでもいいが6話の最後、雲の上に消えていくグランゾンにちょいと笑ってしまった
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:42:44 ID:WLiQLmfM
>>32
なんか天に召されるみたいだったなw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:44:11 ID:qJ6rNB0U
カラーン
カラーン
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:44:21 ID:3ujTbg7C
そりゃみんな元のゲームの印象から注文つけるから
求めるものは多くなるだろ
さっきの正面からの構図が気に入らないって言ってた人もそうだろ
αじゃ斜めからのカットインだったから、それのイメージが強いんだろう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:52:16 ID:Mki0JMyB
ゲームってSDで表現してるし、いろいろと違うからそこは理解するしかないよな。
たとえばアニメのバルキリーとスパロボの戦闘のバルキリーではぜんぜん違うし。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:27:34 ID:l0z846In
>>33
シュウ「チカ、私はもう疲れましたよ・・・」
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:35:12 ID:5t/DB3bF
>>36
ゲームだとSDで表現した方が迫力があるんだよね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:51:30 ID:br7Ilq1m
>>26
それを言ったら、いる子を探す方が難しいぞ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:15:16 ID:WLiQLmfM
SRXとサイバスターとハガネはいる子
あとはぶっちゃけ全部ゲシュペンストでも話的には無問題
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:28:14 ID:UT6tpaKJ
>>30
第4次SRWの頃はそんな感じだった
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:57:08 ID:5+TBytgO
絶対SRXが登場したら大笑いになると思う。頭でっかちで足が骨
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:57:44 ID:rsp2Y5Xe
大丈夫、その前にヴァルシオーネが来るから
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:03:50 ID:WLiQLmfM
その前にグルンガスト変形のとこで爆笑するよ
あればの話だがな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:50:06 ID:yCdJURW0
SRXは居ない方が絶対に面白い
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:21:41 ID:3ujTbg7C
それはない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:56:31 ID:lQphBKQg
やっぱ斬艦刀は物理考証無視で
敵の機体をぶった切って欲しかった。

もちろんスパッと切れるんじゃなく、
装甲ごと叩き割っていく感じのアニメーション付きで。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:11:19 ID:BN5JOcen
そういやコトブキヤのSRX発売したな
買った奴いる?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:16:15 ID:dZPm9Xau
いまブログ見てやってきた

置鮎のぶっちゃけコメントに男をみた
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:38:45 ID:ClWtyMdB
http://blog.spalog.jp/
テンプレにこれを加えようぜ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:12:40 ID:iSlPw3Ou
>>48
買ったよ
ダサくて良い感じ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:16:50 ID:j7ZVqDmM
 スパロボ ナチュラル
SRXカンパニー
 アヤ・アリシア 
 クスハ・灯里
ヒリュウ屋
 カチーナ・晃
 リオ・藍華
シロクロぷらねっと
 エクセレン・アテナ
 ラトゥーニ・アリス
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:09:26 ID:nj+Q7pXy
>>51
あんな高いもの買ったのか
正直俺も欲しい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:12:13 ID:HsiDvjs9
ブキヤのプラモのSRXは高くないぞ。3000円くらいだ。
高いのはボークスのAFのSRX、こっちはPS3並。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:31:44 ID:8fnxUv98
9話は2話担当の作監さんだっけか
作画覚悟しといた方が良いかもな


予告見る限りは大丈夫そうだけど
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:50:10 ID:vLen0K9d
なんだかんだで、八話って一番作画良かった気がする
次回予告のライ以外は
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:58:30 ID:brpabsZf
今回の次回予告でさ。ライのヘルメットおかしいよな?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:04:23 ID:Y9OkUyZ9
作画一番よかったのは3話だろう
バリのとこの人だ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:22:13 ID:YrZc/D5p
置鮎氏のスパロボのブログのコメントも凄いけど、業界板のOLMのスレも少し凄い事になっている。
すべてが本当かどうかはわからないけど、ツケがやっぱりここにきちゃったみたいで・・・。

演出とか作画とかCGとかイマイチなのは、監督や演出、作監とか原画、CGなどの担当者の能力不足のせいもあるのだろうけど、そもそも制作プロデューサーや制作デスク、制作進行が作品をきっちり管理できないからだと思う。
ほとんどの作画がOLMのうたわれスタッフではなくグロスみたいだし(特にひどかった二話と七話はEDテロップ見ると原画が日本人数名とスタジオの名前があったけど(どちらもCCなんとかという名前)、あれ三文字作画のスタジオだと思う(自信ないけど・・・。)。
CGも前のここのスレ見たりEDテロップ見ると、グロスでローテを回しているようだし・・・。

一話の作画修正が行き届かなかったという書き込みらしき事も前にコピペされていたけど、あれはアニメアールスレ見れば、その作監(アニメアールの人らしい)仕事請負いし過ぎだね。それだと作画の質は落ちて当然だよ。

他の作監も来年の(今年の春スタートのアニメもあるけど)アニメなどの制作の掛け持ちもあるだろうから、修正も間に合っていないと思う。
アニサロのスパロボネタバレスレだと一応レイアウトの修正まではやっているみたいだけど・・・。

岩佐氏のブログで昨年の12月あたりに「後の作品で予算が高いと言われて、スタッフも牽制されて云々・・・。」という書き込みがあったけど、スパロボの事を指しているように見える。
ちゃんと制作しようと思っていたのだろうけど・・・ね・・・。

2クール目からはどうなるのだろう・・・。



60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:25:06 ID:Y9OkUyZ9
やっぱ今の日本のアニメ業界は狂ってる
プロの仕事が出来てない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:30:13 ID:8fnxUv98
>>59
ちょい訂正
七話は原画は日本人一名だ(後CCなんとか)
しかも絵コンテ担当

今までで一番良かったのは4話だと思う
テンペストが物凄い美形に見えたw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:39:27 ID:M9Pwz6/W
>>54
物売るってLV(ry
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:47:51 ID:ChKs5XcG
>62
ほとんど職人が手作りする工芸品てノリだから高いのは仕方ない

歌舞伎が得意って誰の設定?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:50:15 ID:ClWtyMdB
ダイテツの中の人
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:57:02 ID:n+HePZUG
スパログで置鮎さんが言ってる事ってやっぱり作画崩れの事なの?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:58:57 ID:vLen0K9d
作品全体の事じゃない?
特に作画が目に付くけど
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:00:46 ID:MVRpqk0n
これちょっと期待してたけどつまんこ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:07:18 ID:8fnxUv98
キャラ作画の事だろ
>>63
一瞬PS3の事かとw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:14:04 ID:/0OBrVID
作画なんかは許せるが
あのしょっぱい戦闘シーンは厳しいだろう……
スピード感全くねぇぞ
種の方がマシだ(バンクだらけなのは承知だが)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:17:41 ID:FRFuZ7jn
捨て六まだwww?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:19:15 ID:uRuM78/q
種の戦闘シーンは論外だろ
バンクの他はビーム光らせてるだけだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:16:27 ID:lRr2ATlA
BGMも(´・ω・`)ショボーン
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:23:34 ID:YGdwYiRx
いやぁ、ゲームの方のカットインMAD見てたんだが
α3みたいな・・・OGsみたいな・・・大迫力の戦闘シーンが作れるのに
MXみたいな・・・スピードのあるシーンが作れるのに

なんでアニメは

・・・なんで?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:33:54 ID:M2b+a/et
ゲームとアニメ比べるか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:36:58 ID:lRr2ATlA
そんな金と時間があるかよw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:37:22 ID:ClWtyMdB
ゲームの方は一つの戦闘アニメ作るのに1ヶ月とかかけてるんだぜ?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:41:32 ID:YGdwYiRx
そうなのか・・・
じゃ、OVA版でも見るかな

あっちは時間もかけてあるだろう
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:42:15 ID:ClWtyMdB
>>77
まずこれを見てから考えろ
http://www.youtube.com/watch?v=Kj8QdcfYydE
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:42:24 ID:V7oPpJyW
スタッフ違うしwwww
ゲームとアニメ同一視とか頭可笑しいんじゃないか????

SRWアニメが糞なのは

アニメに向かない厨設定とアニメスタッフのせいです
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:45:39 ID:YGdwYiRx
>>78
あれ?すくな・・・

いや、ゲームがすごかったからさ・・・期待してたんだ・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:08:34 ID:1wQTPfPv
ジガンでなかったらOGsは中古で買うぐらいの意気込みだぜ!
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:10:34 ID:t5AmFDRf
>>71
7話の艦隊戦を見ると
そのビーム光らせてるだけの種のが良く見えるから困る
なんだあのビーム…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:29:17 ID:jiFga40t
ラトのおっぱいが揺れなくても新品で買うくらいの尻込みだぜ!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:06:13 ID:qBu0bOxS
尻込みかよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:49:12 ID:nDVWucpj
アヤの半裸姿がどうにも浮きまくりだなw
改造制服ってLVじゃねーぞ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:57:12 ID:xBpaVWWn
当然だ、あの形でサイズぴったりな制服が支給されたのだから、断じて改造してなどいない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 04:08:12 ID:FqXqr3Fs
ありゃー淫グラムの趣味だからしょうがないな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 04:10:08 ID:g+AXwz1X
バンプレストの公式BLOGで声優からダメ出し喰らうとか、
やっぱいかんよこれじゃあ。寺田なんとかしろよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:20:08 ID:AUa2xHt3
話をぶった切り、聞くが
R-GUNどうなるんだ?あいつに持ち逃げされるのが正史なのか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:23:40 ID:DGXpNQgG
持ち逃げが一応正史って言うかアニメではこっちが採用されると思うけど
OG2では何事も無くトロニウム搭載のR−GUNが出てくるんだよな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:26:10 ID:nDVWucpj
一体分しかパーツが無いってのは無いでしょ
開発データだって残っているだろうしさ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:00:15 ID:PsmJv0rX
OG1の時点じゃトロニウム積んでないからな
パワードになる前はいくらでも複製しようがあるだろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:14:57 ID:2k00YrnN
岡山に出張いったときたまたまホテルでこれみたが声優が豪華だからそこに金つかいすぎたんじゃないのかと
思うくらい作画がすごいな・・・またこれ終わった後武装錬金やったからさらに違いがすごすぎた
俺が見たのはグルンガスとがつかまった話だったが毎回あんな作画なのか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:20:48 ID:DGXpNQgG
>>92
R−GUNはパワードになるまえからトロニウム搭載だ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:26:11 ID:z9UTFzSy
つーと、複製R-GUNやリヴァーレはねぎトロ積んでないのか?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:44:52 ID:sd+6OemQ
>>93
7話のことなら今のところ2話と同じく作画最低回だな
普段はもうちょっとだけマシ
しかしスタッフはレッフィーに恨みでもあるのかと
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:52:07 ID:XFZOAPDx
>>89-90
イングラムが裏切るステージでR-GUNを撃破すれば、こちらで回収できる
で、イングラムがそれのコピーに乗ってくるから、OGでは撃破したのが正史なんだろう
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:22:28 ID:oz2pYc7C
斬艦刀の演出にしたって、2〜3体を派手な演出でぶった切りすれば見栄え良くなるのに
ハエたたきで済ませる演出の糞さがなんともなぁ

「眼前の敵はすべて(ry」→1体目切 まではいいんだよなぁ
その後に派手に零式斬艦刀のゲーム演出をなぞらえてもう1体→敵のリアクション→トロイエ隊登場でいいのになぁ。

あくまで主観だからなんともなんだが、これぐらいはできるやろうに
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:36:35 ID:2BUam8Y6
それよりアッサリ捕虜になる親分が信じられん
死を恐れるような奴か?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:48:19 ID:VDvuORRm
メカデザインに大河原いたけど何かいてるの?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:48:39 ID:xAgegawx
所詮その程度の男だよゼンガー
ならなんでさっさと自決しないん?と、そこだけはOG2のヴィンデルにシンパシーを感じた
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:55:28 ID:t4+g/nuH
ゲシュ2が大河原だったと思った
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:00:14 ID:0K+S6Dcn
別に死にたくないから捕虜になった訳じゃないだろ
生きて虜囚の辱めを受けても再起を待つ

親分はそういう選択をしただけ
撃破されたら撃破を免れた残りの全戦力がヒリュウ改に向かうが、
降伏すれば自分を連行する分の追手を減らせるしな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:30:44 ID:2BUam8Y6
見苦しい言い訳じみた意見だな
自分としては撃破されるまで戦って気絶or行動不能になってから連れて行かれるとかの方がよっぽど親分らしいと思うがな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:35:04 ID:XFZOAPDx
で、無駄死にすると
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:42:41 ID:I662PFpv
言い訳じゃないだろ
むしろあのタイミングで無駄死する方がらしくない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:46:38 ID:xAgegawx
まぁOGの時点でゼンガー寝返りは理解しがたかったがね
味方鍛えるために敵になるってどういう理屈だよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:49:42 ID:ql8d79uD
ラングレー基地あたりで無駄死にしようとしてなかったっけ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:50:41 ID:xwpASjO5
少なくとも悪を断つ剣を名乗る資格は無いとは思うな
連邦側は勿論、DCを信じて戦ってたDC兵も謀ってる事になる。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:51:45 ID:z9UTFzSy
6話でエルザムがボイスレターで仲間になれって言ってたじゃん。
原作ゲームみたいにいきなり別行動するよりナチュラルだと思うが。
>>103が言ってるのはそういう事だろ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:53:13 ID:XFZOAPDx
>>108
それでグレック少将に諭されてやめてるのに、同じこと繰り返したらそれこそ真性のバカだよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:59:09 ID:YtFQWcTL
敵を見極めるために捕虜になったんだろ?
ビアンと謁見したときに言ってなかったか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:02:53 ID:xAgegawx
ならビアン死んだら連邦に出頭して裁き受けてもいいジャン
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:07:46 ID:UOypQn5l
あれはもともとエルザムに誘われてたし、
ビアンの真意確かめるために捕まったってのもあるだろう
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:53:57 ID:qBu0bOxS
だからビアンなんかと対面させるんじゃなくて助手のソフィア博士に会わせれば
完全解決だったってんだよ!!寺田のバカ!!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:42:28 ID:Y8sCQeDp
>>103
ビアンと会った時に「いいからさっさと殺せよ」見たいな事言ってただろ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:16:14 ID:C0eoWtZi
>>113
お前本当に頭悪いな
ただの悪党のアードラー率いるDC残党を放って置いて出頭するのか?

第一ビアンもあの世界で最強クラスの特殊戦技教導隊出身のゼンガーが異星人と戦わずに裁きを受けるのをよしと思うか?
それならこれからも襲ってくる異星人と戦いぬいて死ねと言うだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:22:41 ID:xAgegawx
大義の前の小義は打ち捨てろってか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:43:09 ID:sd+6OemQ
そして吹き飛ばされる佐世保
>>116
それとその後のビアンの台詞から
ゼンガーは降伏しなかったが無理やり生け捕りにされたんだろうなと脳内補完した
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:45:49 ID:jiFga40t
>>90
材料さえあればいくつでも作れるだろw
ただコスト面で量産は不可だけど・・・

>>94
だよね。じゃないとメタルジェノサイダーに変形しても撃てないしね・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:58:02 ID:z9UTFzSy
だからこそ、OG2のエンディングでエルザムとゼンガーは
「我々は裏の人間」って言ってるんでしょ?

大義のために大罪を犯した事を自覚しているからこそ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:02:03 ID:I662PFpv
どうでもいいが、トロンベとかレーツェルの方をよく見るから、
エルザムって言われても一瞬誰?って思ったり
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:19:40 ID:xwpASjO5
>>121
大罪犯した自覚あるなら、ビアンやマイアーみたいに償いのために死ぬなり裁き受けるなりしろって事なんじゃないの?
まぁ、罪の償い方っていうのも色々あるとは思うけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:31:40 ID:C0eoWtZi
>>123
これからの戦いに参加せずに償いの為に死んだ方が「ハァ?」って感じだがな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:47:06 ID:EN2EMQ69
最初から敵のほうがスッキリしてていいんだけどな。
鰤との関係は同門ってことだけでいいわけだし。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:49:35 ID:xwpASjO5
>>124
それならビアンにも言ってくれ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:52:01 ID:xhMzaxcQ
なるほど、だからロクな見通しもなく自己陶酔と自己満足の果てに
勝手に死んでったビアンは「ハァ?」な感じに仕上がってたんだな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:13:55 ID:UOypQn5l
第9話
>「ハガネ」の発進準備が進むなか、リュウセイは看護兵として軍に入隊したクスハと再会を果たす。
そしてエルザム率いるDCのアーマードモジュール部隊は「ハガネ」奪取のため、伊豆基地を襲撃。
リュウセイ達は「ハガネ」が発進するまでの時間を稼ぐため、出撃するが……。

gdgd恋愛劇\(^o^)/ハジマル
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:15:47 ID:gdj230GC
むしろトロンベktkr
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:25:25 ID:C0eoWtZi
>>126
>>127
少し考えれば分かる事だが
ビアンは部隊指揮官クラスのゼンガートロンベとは明らかに違う

ビアンはDC戦争を起こした張本人で総大将
あそこで死なないと収まりがつかないだろ
それに逆境の中でヴァルシオンを倒すほどの戦力に成長したかどうかも見届けなければならないだろうが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:30:04 ID:xwpASjO5
>>130
死んだって全く収まりついてないけどな。
普通にビアンが降伏声明でも出してれば、バン大佐とかの決起も無かったんじゃないの。
ヴァルシオン倒されたって、脱出なりなんなりすればいい。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:32:22 ID:xhMzaxcQ
>>130
少し考えれば(ry
たかが1・2部隊が育った程度で満足して引いて死ねる立場かと

まぁ、政治・研究・用兵全ての分野で天才的な才覚を持っていらっしゃる御方だから
偶然行き当たりばったりに見えて全ては計算の上であらせられるんだろうが
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:40:56 ID:UOypQn5l
まあ細かいツッコミはなしにしようぜ
スパロボだぜ?( ^ω^)
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:47:32 ID:XFZOAPDx
>>131
自分が死んだらDC作戦中止して撤退するように言ってあったみたいだよ
マイヤーなんかは統合軍全軍に連邦に降伏するよう伝達してたみたいだし

アードラーみたいな世界征服第一義な人間や、バン大佐みたく変わらない連邦の態度に蜂起した人間は確かにいたが
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:51:42 ID:igPp991Q
DC戦争あと、充実した生産ラインとか、EOTとか、生産技術の革新とか
なにより人類の意識変化があったわけじゃん

ビアンがいなくても戦争は出来るわけで
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:54:41 ID:C0eoWtZi
>>132
ハガネやヒリュウ側に不利な状況を作らせて、超精鋭に育てるという場をいくつも用意できると思うか?
それにそのたかが1、2部隊がレビ達を倒したんだけどな
それに他にも後のためにトロニウムやリオン生産ラインとかはこちら側に残してあるだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:01:36 ID:sd+6OemQ
まあ責任取らずに死んだってのはどうかとは思うがな
あんま関係ないがヴァルシオーネにデータ仕込んだのは
あれはリューネ守る意味もあったんじゃないかなぁとか今更思ったり
>>128
スタッフと寺田を信じるんだ!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:25:04 ID:xhMzaxcQ
>>136
とりあえず、「戦闘力」しか視野に入ってない近視眼だと言うことは理解した。

本人達も自覚している通り、所詮は駒なわけで、駒を使う頭がどうにかならなければ意味は無し。
ビアンが死んだ後、その上層部の人間はどうしたかといえば、変わらずにエアロゲイターに下ろうとしたわけで。
たまたま運良く異星人さん達が上層部皆殺しにしてくれたからいいものの、それが無ければ
「たかが一部隊」が異星人の親玉を潰す場すら出来ないわけで。

死んだ時点で何も事態は好転の兆しを見せていないのに、一部隊が育った程度で何故死ねるのかと
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:29:42 ID:XFZOAPDx
以上、北の国から。まぁいいか

ビアン・ゾルダークの力で連邦の体制が変わるなら、南極事件なぞ起こってないわ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:30:28 ID:UOypQn5l
>>138
違う
地球全体に危機感を植えつけられたからいいんだよ
連邦が異星人に対抗しようっつう姿勢になっただろう
それだけでビアン的には万々歳なんだよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:38:59 ID:xhMzaxcQ
ま、その姿勢になることを待たずして滅亡するところでしたがね

しかしもうアニメの話から逸れ気味になってるな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:40:34 ID:uoTP9I1h
いつものことだろ

>>140
上層部は対抗しようって姿勢になってないんだろ?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:46:49 ID:UOypQn5l
グライエンみたいなタカ派が大きくなったし、
ブライアンも降伏しようとしたりはしないだろ
東京宣言もしちゃったし
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:50:06 ID:xwpASjO5
>>143
それって、シュトレーゼマンとかの交渉派が一掃されたからの話なのでビアンは関係ないのでは。
OG2以降の連邦なら、確かに降伏はしたりはしないだろうけどな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:02:34 ID:XFZOAPDx
とりあえず力を持たせることが第一だったんだろうね
ビアンは徹底抗戦を唱えていたけど、上層部は聞かなかったわけだし
せめて抗う力だけでも、と言ったところか
ちなみにDC(アードラー派)壊滅以後、地球圏防衛委員会の権限は大きくなってる
まぁノーマン・スレイの先走りではあるが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:06:19 ID:yzU0Bv2f
というか相手を鍛えるために敵になったとかゲーム的なんだよな。
今日はこれぐらい戦ったから経験値を得てレベルアップみたいな。
戦争なんだから撃墜されたら死ぬパイロットもたくさんいるだろ。
自分は死なないとでも思ってるのだろうか。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:25:13 ID:igPp991Q
>>145
ただDCの面子を見てると、指揮官系は半分以上ろくな奴がいないから
ビアンとしては「膿み出し」の意味もあったのかもしれない。
力はあるけど正しくない使い方をする奴は、内憂外患のもとになるとして
DCという箇所に固めたという考え方もある
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:35:11 ID:XFZOAPDx
>>146
まぁ半ばビアンとマイヤーの劇場ではあったな
緒戦で圧倒的優位に立ちつつも、ハガネ・ヒリュウ改の快進撃を許しているわけだし
後々のことを考えていたんだろうが。一応目的は地球の覇権を握り、異星人に対抗することだし
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:03:59 ID:a6hbYiVM
とりあえずマシンガン使いすぎだよな
いったい何人のカイ少佐が仲間に居るんだろうか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:44:26 ID:qBu0bOxS
ゲシュペンストをなんとしてもザコ扱いして自分が考えたスーパーアマシーンを
かっこ良く見せたい奴が世界のどこかで陰謀をめぐらせているため。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:45:44 ID:ExJP0WJP
それも私だ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:51 ID:jiFga40t
スーパーアマシーンってなんだよw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:53:56 ID:XQTs7jIw
リュウセイが落ち込み知らずの熱血漢って誰が流した情報なんだ?
こいつ1話から落ち込みっぱなしじゃねーか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:55:52 ID:gdj230GC
ロブのハッタリじゃないの
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:56:52 ID:alrkr0ZT
カイ「プラズマ・ステーク、セット!俺の拳を止められると思うな!」
カイ「くらえ!ジェット・マグナム!!」
この台詞いつになったら聞けるのだろうか・・・・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:58:17 ID:gdj230GC
ゲームの台詞はアニメでは使えないよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:54:57 ID:xMb7kGld
個人の版権じゃないからゲームシナリオで使ったセリフでも使えるんじゃないの?
監修寺田だし。この先出さないと苦情の山になりそうな気がするけど。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:05:58 ID:zawCOmm9
池沼女艦長が唯一好きなキャラだな

名前が未だに分からないがw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:22:01 ID:9YuYA7GJ
>>158
レフィーナ=エンフィールド。
でレフィーナ艦長
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:22:06 ID:zawCOmm9
佐世保市はこれ訴えるべきだろw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:23:07 ID:xSw+7ocB
>>157
そうじゃなくて、アニメでゲームの台詞使ったら違和感が凄いって話
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:27:30 ID:nn7vd4Hx
なに、現状で既に違和感の塊なんだから
一つや二つ違和感の要因が加わっても問題無い
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:27:42 ID:zawCOmm9
>>159
なるほど
キャラ紹介コーナーがどのページにもないんだよね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:30:09 ID:xSw+7ocB
>>163
んー、こことかどうよ
いくつか画像死んでるけど
http://www.banpresto-game.com/srw_org/index.html
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:59:40 ID:9YuYA7GJ
>>163
スマソなんか妙な所に「。」をつけてしまったorz
これでE↓
レフィーナ=エンフィールド

スパロボの公式サイトに行ってOG1か2かOGsのページにキャラ紹介があるからそこで見るしかないかな(´・ω・`)
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:00:56 ID:3a6kfPx6
レフィーナが池沼だと!
優秀なんだぞ、えらいんだぞ、かんちょーだぞー
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:02:14 ID:Yn58ay98
これで28歳くらいならもろツボだったのに
19歳なんだよね、レフィーナ艦長。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:43:15 ID:GJf3hycH
19歳で艦長はありえないだろ・・・
常識的に考えて・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:44:38 ID:fEo+Rwl2
しかも中佐
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:45:31 ID:3a6kfPx6
士官学校主席で才能の○だったからショーンが引き抜いたんだとさ
まあミスマルユリカみたいな奴だと思っとこうぜ!
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:50:43 ID:/IDZ7S6a
ライディースと同い年なんだよな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:51:26 ID:aRSAPIYl
スーパーコーディよりは現実的な階級
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:57:18 ID:VMfzLqjv
>>168
優秀なので、歴戦の勇士でもある超副長のショーンがヒリュウ改の艦長就任を蹴って艦長に推薦した。
推薦と言うかゴリ押したんだろうけど。
かなり目をかけている上、セクハラの欲望も果たせて一石二鳥。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 03:31:40 ID:MBuKqkSg
1話の久保とか、完全放置で終わるんだろうか…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:50:55 ID:VUXxx9GC
まあゲームでも最初の方は実に頼りない艦長だったしなレフィーナ
>>174
あれはファンサービス以外の何だと(ry
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:56:20 ID:H/OYinCR
>>168
・ホシノ・ルリ艦長(16歳)<中佐>(機動戦艦ナデシコ劇場版)
・テレサ・テスタロッサ艦長(17歳)<大佐>(フルメタルパニックシリーズ)
・ブライト・ノア艦長(19歳)<大尉>(機動戦士ガンダム)

前例はあるから良いんじゃね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:58:06 ID:D9b7A++W
10代で1国のトップよりは遥かに現実的です
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:10:36 ID:/IDZ7S6a
五十歩百歩ともいう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:03:50 ID:xMb7kGld
ヤマモト・ヨーコも艦長はぢょしこうせい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:09:02 ID:pI9tvc2Q
>>179
……それは違うだろ馬鹿
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:50:30 ID:4YrudfSU
>>176
ブライトって19歳だったのかw
どう低く見積もっても20台にしか見えなかったが。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:41:12 ID:e4p1Cx/Y
R-1フィギュア付き限定版買う人いるの?
これ7000以上は高いよなあ・・・・・
残りの4巻分は何が付くんだろ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:31:22 ID:7RdSa2Ne
>>166
天才金髪碧眼ちびっこはうはう艦長乙。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:17:40 ID:dgATUO6b
DVD自体買う気しないなあ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:47:32 ID:VUXxx9GC
まあ1stのキャラの実年齢は設定年齢+5だとか御大も言ってるし
…それでも若過ぎるがw
>>181
ノシ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:50:10 ID:GR8fTjwB
>>174
イングラム死亡時には出る可能性が高い

イングラムの精神世界で
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:26:00 ID:qqdm09nd
つーかどうせOGs買うし、久保主人公のオリジナルストーリーの方が遥かに良かったな。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:41:40 ID:3a6kfPx6
久保厨自重
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:14:40 ID:H/OYinCR
ラト厨な俺は久保とゴキブリはどうでも良い
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:14:56 ID:JF+kwVXl
>>21
遅レスだが許せ。

だってよ?あのアニバスターを見て愕然とした連中が、今回のスパロボを作ることになったとしたら気合の入れようもわかるだろ?w
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:37:13 ID:DiqdgBEM
>>187
うるせぇ
同人でも書いてろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:02:26 ID:wAl5z0RD
久保は平行世界への旅に出ている最中であります
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:07:23 ID:7R/0Y/V9
>>187
超同意だが、このスレで言うことではないな
OG3の主人公に期待しよう
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:20:22 ID:fR3DCqJ7
OG3か
出るならEXの再構成話を期待したいが、ムリかのう
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:40:32 ID:DiqdgBEM
>>194
OG1:第2次+α(バルマー本隊無し)+OG

OG2:第3次+インパクト+A+OG

と来てるし、サイバスターとグランゾンとヴァルシオーネの認知度と模型等をはじめとして好評な流れからしても
EXベースはあるかもですね。
LOEは無理だろうけどEXならなんとかなるやもしれんし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:41:24 ID:IlD+pOWB
>>187
フリーター主人公の燃えるロボットアヌメにしてくれたほうが
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:45:10 ID:9ts/avIB
確かに無職の方がロボットアニメの主人公ってカンジだよな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:46:41 ID:dIE25n70
どっちにしてもこの作画と演出と脚本じゃunkになるの目に見えてるだろ…
あれだけATXにすれば良かったとか言われてATXメインの7話があれだった時点で…
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:50:53 ID:GR8fTjwB
問題は無職主人公にしてどれぐらい喜ぶ人がいるかどうかだな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:51:03 ID:xSw+7ocB
ぶっちゃけリュウセイ側のがまだマシだった>7話
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:27:27 ID:VUXxx9GC
>>190
その割にはシラカワさんの作画はかなり微妙な件ww
写真リューネはえらく美人だったが
そのかわりSRXチームは今の所作画的にはまだ恵まれてるかな(特にライ)
>>198
あれならまだSRXメインでやった方が視点が混乱しないだけマシ…
が親分拉致+コルムナ陥落はやっとくべきイベントだしなぁ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:34:31 ID:Eo9RXCZh
ある意味忠実な原作再現のマシンガンアヌメ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:40:17 ID:7R/0Y/V9
スクリューモジュール積んでメガビームライフル持たせた俺はどうなる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:21:34 ID:DiqdgBEM
しらんがな(´ω`)
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:32:53 ID:3a6kfPx6
クォブレーもトウマも主役張れる器ではないわな
昔からずっと主役やってたってんなら別だが、サルファだけじゃなー
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:47:52 ID:l6kfbeUE
実はOG1しか主人公経験のないリュウセイが活躍中ですが・・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:49:36 ID:xSw+7ocB
つ新スパ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:52:39 ID:DiqdgBEM
αも実質リュウセイ主人公だったしね。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:53:54 ID:7R/0Y/V9
新は主人公はいない
キョウスケは主人公の器とは言い難いが3回も主人公やっとる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:55:19 ID:3a6kfPx6
キョウスケはなんか知らんが印象が強かったなあ
なぜかOG1で主役張ったのも納得がいってしまった

リュウセイは新・αと主役やったし、SRXっつう合体ロボにも乗るからいいや
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:55:21 ID:eVCourA4
新スパの主人公は宇宙人の師匠と
デビルガンダムに乗ったゴステロと
バスターライフル3発撃ったら何も出来なくなるウイングガンダム
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:57:31 ID:Eo9RXCZh
主人公としての登場回数で争ったらクスハになっちゃうんじゃね?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:58:13 ID:dIE25n70
リュウセイも別に主人公の器って程でも無い。
ただ昔から居て出番多いから何となくそうなのかなぁって気分にはなる。
マサキもこれと同じ。キョウスケも2000年〜2006年までの間でやたら露出多いからそんな感じ。

久保だとぶっちゃけイングラムの後継者なわけで
そのイングラムがリュウセイ主人公のSRXの脇役なわけだから
どうにも全体の主人公って言う感じがしない。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 21:58:52 ID:3a6kfPx6
クスハはそのうち中心になってくるんだろ
OG3あたりで普通に主役やりそう

全然OK(´∀`*)
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:01:41 ID:I+sGAeGb
クスハが中心に来るとしたら、ブリットもまた出張るだろうからなぁ。もう勘弁してくれと
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:02:11 ID:7R/0Y/V9
たかだか8人の内の一人が主人公になったらそれはそれで荒れそうだ
逆に平和なのか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:02:23 ID:dIE25n70
>>212
キョウスケが主人公回数はトップだと思う

キョウスケ
コンパク2地上編
コンパク2銀河決戦編
インパクト
OG1
OG2(実質主人公)

クスハ
α
ニルファ
サルファ

リュウセイは明確な主人公はOG1だけなんだけど
新スパ唯一のオリキャラだったり、スピリッツの主人公的位置だったり
αがほぼ主人公だったりとかそんなのが多い。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:03:07 ID:eBm6gk2T
多分ダイライオーの彼だと思うのw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:05:24 ID:3a6kfPx6
>>215
俺はもっとブリットに活躍してほしいぜ!
やはりαで最初に主人公に選んだキャラだし

>>217
コンパクトとインパクト別個に考えるのかw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:06:35 ID:Eo9RXCZh
C1C2と衝撃を別に考えるなら
αforDCも入れてくれと
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:09:20 ID:nn7vd4Hx
リュウセイはαでほぼ主人公と言うのは
伝え聞きの印象だけで語ってるんじゃないか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:09:30 ID:DiqdgBEM
ブリットをすぐ叩くやつは
彼女がいないやつ。
らしいでつね。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:10:51 ID:7R/0Y/V9
マサキ、ギリアム→長いキャリア
リュウセイ、クスブリ→寺田大プッシュ


この辺は別格だろう、いろんな意味で
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:11:08 ID:zM0IWbcx
クスハはそもそも全部選択主人公だから
OGでメインは無理だろう。ニルファサルファでは一番人気ってわけでも無いし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:11:59 ID:eVCourA4
トロンベはBGM班のごり押し
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:13:43 ID:3a6kfPx6
>>224
それはあるな
あくまで4択のうちの1人だからね

ただαシリーズ全部で主役張ったってのがでかいぜ
超機人関係全部持っていきそうだ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:13:45 ID:dIE25n70
>>220
ああ、すっかり忘れてた

>>221
最終面とかでは完全にリュウセイワンマンショーだからなぁ。
SRXのライバルがアストラナガンなのに対して主人公は何故か
イルムがライバルだったりする仕様だし。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:16:31 ID:zM0IWbcx
>>226
でもイルイ絡みは多分アイビスゼンガーマイ辺りに持って行かれると思う
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:18:12 ID:xSw+7ocB
イングラムだって主役だった時期があったんだぜ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:19:44 ID:7R/0Y/V9
>>227
あの頃は旧シリーズと同じでラスボス=ストーリーの本筋と主人公が絡むことなかったから
C2からでしょ、主人公とラスボスが直接の因果関係持つのは
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:20:17 ID:eBm6gk2T
時間差縦揺れおっぱいの彼女に一票をw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:25:51 ID:nn7vd4Hx
>>227
ワンマンやれてるのはほぼそこだけだし、
SRX肝心要の念動力描写ではほぼ全てα主人公に見せ場を奪われてるし、
参戦作品「超機大戦SRX」の主人公ではあっても、とても「αの」主人公とは言えた物じゃないかと
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:26:58 ID:xSw+7ocB
ロボゲ板でやるべしだな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:28:09 ID:3a6kfPx6
合体ロボ乗ってる時点で主役だってことさ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:30:04 ID:dIE25n70
>>230
そう、だからラスボスや因縁のライバルと絡みが多いリュウセイのが主人公っぽく見えると言うだけ。
α主人公は確かに要所要所で大活躍はするんだがラスボス戦、最強のライバル、悲劇のヒロインといった
いかにもな要素が全部SRXに回されてるんだもん。だからこそSRX叩きが起きたわけで。
そのせいかDCαではラスボス戦でのリュウセイのアレが消えて最後に主人公の見せ場追加する事で主役っぽさが大幅に上がってる。

>>232
念動力描写がほぼ全てってハイロゥ以外に何か有ったか?
あとリュウセイのワンマンショーは合体とかvsイングラムとかvsレビとか他にも結構有るぞ。
これ決して良い意味じゃ無いんだけどね。本来は主人公に回すべき出番だし。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:33:43 ID:zM0IWbcx
そもそもαはSRXが世界観の根底にあるからなあ
主人公はα主人公だけど、物語の主役はリュウセイって構図だろ、アレは。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:34:53 ID:7R/0Y/V9
>>235
だからお前のスパロボにおける主人公認識が違うんだよ
SRXは一作品のつもりなんだよ寺田としては
α以前のスパロボ主人公は活躍らしい活躍なんて皆無だろうが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:36:40 ID:+Lwyo9J6
>>210
アルフィミィのせいじゃね?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:43:44 ID:l6kfbeUE
主人公ってのは基本、ユーザの代理人ということだから
年齢層とか人気を考慮するのは当然のこと
リュウセイが人気ないってことを前提にして話すのもどうかと思うぜ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:44:49 ID:zM0IWbcx
>>237
64やC2のが先に出てるしあんま説得力無い気が
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:45:25 ID:dIE25n70
>>237
それはその通りだと思うよ。
1作品として出したがやりすぎてしまった感じ。

ちなみにC2はαより先に発売してる。Fや4次は確かに目立たないが
あれはマサキが主人公を食う程美味しい所取るわけでも無い。
立ち位置的にはあくまで原作連中と一緒に戦う自分の分身って立ち位置だし。

αもそうすれば良かったのだが敵にユーゼスとかイングラムとか片っ端から
リュウセイとの因縁持ちを出しちゃって物語りの上でリュウセイに比重が行き過ぎてしまった。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:48:36 ID:nn7vd4Hx
>>235
>合体とかvsイングラムとかvsレビとか
つまるところ、「超機大戦SRX主人公」としての出番だろ?
カミーユが突撃したりジュドーがハマーンと(一応の)決着つけたり
初号機と3号機がイベント起こしたような。
これらのイベントがあったからって、それらが「α主人公」か、と言う話
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:50:59 ID:F6ah5cu3
>>242
問題はそれがそのままαのラスボスも務めたことだよ

まぁともかくだ、今週はいよいよシュバイン出撃だ
トロンベもくるよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:53:24 ID:dgATUO6b
イングラムが見出したSRX計画のパイロットをつとめる念動力者が二人いたのがそもそも間違い
あと、〜はSRX計画の機体。とかボクサーガンナーとかやってる以上SRXの主人公だから〜って
見方を押し通すのは無理
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:54:23 ID:dIE25n70
>>242
他の版権とSRXの違いは
SRXも主人公と同じオリジナルで
設定を共有している部分が多いんだよ。

それなのに共有する敵組織のボス級が全部SRXとの因縁持ちで
最終的にめっちゃ長いラスボス戦イベントまでSRXに用意されてるのが問題。
最後にケイサル・エフェスみたいな主人公メインになれる皆の敵が出てくるならその通りだと思う。

まぁ、コレやると唐突とか言われるかもしんないけど。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:55:32 ID:x8PK2Crz
せっかくシュバイン出てもどうせ地上で対空砲火してるだけだろうし

あとさ,ラトゥーニが戦闘機乗ってないと
ラプターイベント起こらないんじゃね?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:56:44 ID:aGV1mQo4
リュウセイってヒーロー作戦でも主役のはずのイングラム食ってなかったか?
いちいちしゃしゃり出てくるのは勘弁。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:56:43 ID:xSw+7ocB
>>246
俺も思った
どうするつもりなんだろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:58:18 ID:dIE25n70
>>246
そういわれて見たらそうだな。もしかしてカットなのか?

>>247
作戦はラストの留めをSRXが持っていったけど
あれはイングラムとの合体攻撃だし、基本的にはユーゼスとイングラムの物語として纏まってると思うよ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:02:38 ID:F6ah5cu3
>>246
そもそもラプターイベントが思い出せない
撃破されるやつだっけ?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:03:38 ID:zM0IWbcx
シュバインは飛び武器はショットガンだし
近接メイン機だし、ようやくマシンガン地獄が終わりそうか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:04:08 ID:aGV1mQo4
>>249
脇に徹していればなにも言わんよ。
セリフまで持っていってどうするんだ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:07:45 ID:VUXxx9GC
>>250
リュウラプターにラトが空戦のデータを送るイベント
どうしてかはネタバレにつき省略
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:07:47 ID:x8PK2Crz
>>250
確か戦闘機に不慣れで苦戦するリュウセイに
ラトが自分の戦闘データを送ってやって
天山に一発食らわす,数少ないリュウセイとラトの見せ場

だったかな?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:15:45 ID:F6ah5cu3
>>253-254
ふむふむ、そう言えばあったな

あのイベント、撃破されるとメッサーに乗り換えて再出撃するのよね
まぁそう簡単にはいかんな。削られたかな?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:22:12 ID:VUXxx9GC
>>255
一応主役の前半の見せ場イベントだし(後はR-1関連くらいか)
テンザンのプッシュぷりから考えてもさすがに削られる事は…


ないと言い切れないのがアレだなw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:28:03 ID:dgATUO6b
ラトゥーニに声かけたら逃げられたエピソードも軽く流されたしな
あれを印象に残るように書かないとMAPW撃墜の時ラトゥーニがリュウセイを
褒めるのが生きてこないと思うんだけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:32:01 ID:reUIkzX2
まー待て、まだ分からんぞ。
もしかしたら今後ラトに話しかけて、やっぱスルーされて
「俺、嫌われてんのかな……」
な具合にちょっとヘコんでテンザン達と遭遇してラプターイベントってなるかも……

って、普通にゲームだとこんな感じじゃなかったっけか?
10話だか9話だかにリュウセイが苦戦するらしいし。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:33:54 ID:dIE25n70
10話は何やるかまだ良く判らないからラトイベントやるとしたら10話で纏めてかな?
11話はマサキ登場イベントで、12話はヴァルシオン出てきて、13話でアイドネウス突撃、14話でビアン死亡の予定だからなぁ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:35:20 ID:CRVgcaFU
あれ、セルはいつ倒すんだろう?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:36:09 ID:F6ah5cu3
>>257
初対面は普通にあんな感じだよ
場所は違うが
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:37:55 ID:dIE25n70
>>260
多分、15話がまたキョウスケ編一部見せますだと思う。
vsゼンガー&マイヤーだけはやっておかないとイカンし。
そんでそのまま16話でSRXvsATXかな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:39:29 ID:gFnjkfEZ
ロボゲー板でテレビアニメ版スパロボOG語ろうぜ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1164354010/

もうこっちへ移動してくれないかな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:42:53 ID:KiWTGaKy
リョウトとかどうするのかなぁ
やっぱ10話か11話で加入かな?いきなり超展開早くなるな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:47:16 ID:mIpIvpJD
ゲームの主人公はプレイしてるおまいらだ!!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:18:38 ID:BhjCXjmd
そう思うとちょっと引ける・・・あんな恥ずかしい事シラフじゃいえんバイ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:23:58 ID:hrZ224DW
>>266
自分に酔えばいいんだよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:42:24 ID:I4+3HFQT
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
        //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
      ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   リオ 「恥ずかしいセリフ、禁止っ
      i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!  ジャーダも見せるの、禁止っ 」
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
     l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 03:01:56 ID:G2iTKdg+
どこまでリョウトはリオン乗って戦うんだろうな―。最後までリオンだったらキツクね?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 03:05:09 ID:b/DUujOc
リオンFとか、飛べるだけがとりえのただの量産期だしな
数で攻めなきゃゲシュペンストにすら勝てないだろう
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 04:04:02 ID:nu5IKUKH
淫乱女アヤはパイロットスーツ着るな
普段の制服のまま戦えっての
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 04:20:40 ID:RaaiG6X5
だからアレが普通に支給されたと何度(ry
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 05:12:21 ID:0VjN0NWv
>>259

10話はタイトル「風の魔装機神」でウェーク島攻略戦だ
お前の言ってる予定ってどっから出てきたんだ?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:12:08 ID:teXU6bjA
アイビスか、ゼオラとアラドが出始めたら録画しようと思うのだが、いつからか知ることは可能だろうか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:14:33 ID:O9nXsfN+
>>274
ずっと録画しなくていいよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:38:34 ID:zjavfxI+
俺が言うのもなんだが、スパ厨つうかオリ厨って本当に馬鹿だね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:47:43 ID:l15gkbhr
ラトとの初遭遇はあんなもん
しかし8話で再会ネタやって9話に繋げるもんだとばかり思ってたが
こりゃアニメじゃリュウセイとラト関連はあんまやらんかな
>>273
アニメ誌の「リュウセイが新型機に云々」から予測してるんじゃない?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:51:09 ID:Z5ginL1w
池沼艦長が大活躍するシーンはまだか?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:58:01 ID:Ja/wKhLH
>>277
一応アニメ版はリュウセイが主役なんだし
リュウセイとラト関連はやるだろ
最後の方で落ち込んだリュウセイを吹っ切らせるのもラトだし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:45:48 ID:1GkejWyB
>>262
レオナの出番あるそうだし多分そうなるだろうね
しかし7話が悲惨だったのは6話のしわ寄せ来たんじゃって話があったが
15話も同じことにならないといいんだがな・・
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:19:12 ID:szQ4WHGi
コトブキヤのSRX組んだけど
これスゲー出来良いからSRXが好きな奴は買いだ
合体オミットのプロポーション重視なだけあってダサいはずのSRXが格好良くなってるw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:25:48 ID:b/DUujOc
SRXがダサいとか言っちゃう奴は素人!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:49:32 ID:j+BXF9tD
ボークスSRXと比べると小顔になってて辛うじて格好良くなってるな
これには少し感動した
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:59:37 ID:QekdSmld
商売相手がその素人だって事を忘れちゃいけない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:19:23 ID:zjavfxI+
プロに売りつけるプラモデルってどんなん?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:26:58 ID:1JRL9v6S
SRXアルカード・バンプレイオス。いつ聞いても凄い名前だなぁ。
社名って。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:46:00 ID:nNGgD0gW
OPでクスハ ラトと一緒にいる奴って誰?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:55:33 ID:BhjCXjmd
α4人娘のリオ=メイロン
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:57:10 ID:l15gkbhr
>>287
リオ・メイロン
8話にもちらっと登場
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:58:16 ID:a0QesIkG
>>287
今回からレギュラーで毎週登場
ブレイク間違い無しだから押さえとけ
厳密には、前回が初登場だが・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:07:01 ID:nNGgD0gW
>>288-290
d!
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:16:41 ID:b/DUujOc
ああ・・・ブレイク間違いないな









レオナ様が
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:23:59 ID:ZS9xdQum
>>286
社名はロマンであり悲願だ。
サンライズ英雄譚とかコナミマンとか高橋名人の冒険島とか。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:26:37 ID:stgF0FaD
バンプレキッドは?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:45:55 ID:UG+mRZva
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:47:57 ID:R6V6cp98
>>286
でもバンプレイオスはむちゃくちゃカッコイイ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:53:23 ID:zjavfxI+
今の子のセンスはすげぇや
俺はカトキ乱心かと思った
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:53:45 ID:asj3cymm
バンプレイオスか、そういや似た名前の恐竜がいたような
ところで、あの機体にあるXNディメイションってギリアムが作ったのかな?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:00:22 ID:zgQNVBUo
>>298
あれはイングラムが組み込んだ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:01:22 ID:stgF0FaD
>>298
関係ないと思う
逆に次元を越える存在は許さん!とか言って襲ってきそう
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:06:31 ID:ufdlbSFX
レオナがロリ声で萎えた。ゲームはオバハン声で萎えた。
両極端なんだよなぁ・・・中間程度の声って出せないものか。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:08:11 ID:O9nXsfN+
>>301
ゲームってα?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:08:37 ID:by+CsljL
必死だなw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:11:10 ID:a0QesIkG
レオナとリオとミズホはブレイク筆頭
もはやこれは常識
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:13:22 ID:zjavfxI+
誰だよミズホって
銀行か
それともRのアレか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:22:50 ID:R6V6cp98
この釣り堀はいれぐい状態ですね(^人^)
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:18:17 ID:G2iTKdg+
むしろエクセレンがブレイク…
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:30:32 ID:Ja/wKhLH
久保も1話から出てたことだし
ここは1つ
ラトゥーニ、シャイン王女、イルイの3人でゴスロリーズを
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:33:15 ID:StC8tHXF
そんなモンいらねーからマサキ出せ!!!!!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:38:41 ID:G2iTKdg+
あと少ししたら出るよ!
ラングランの次はどんな意味不明なワードを言ってくれるのか楽しみだW
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:42:11 ID:Ja/wKhLH
>>310
マサキの登場は毎回ワンパターンだよ…
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:50:43 ID:StC8tHXF
>>310
ま、運が良けりゃ明日の予告で出るしな・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:02:51 ID:dWKnDsKo
>311
道に迷って遅刻してくる印象しかない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:25:48 ID:zgQNVBUo
出てすぐサイフラッシュとかな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:46:30 ID:72mdgj8m
俺の印象は
迷子⇒あ〜あまた貧乏くじ引いちまったよ('A`)かな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:08:37 ID:9pc/Iqbq
迷子じゃないマサキなんかマサキじゃない!!
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:13:31 ID:StC8tHXF
>>314
それはOVAでもうやったかんなあ
乱舞の太刀とか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:46:33 ID:j4t7SPd5
どうでもいいがスーパーロボット大戦なのにいかんせんリアルロボット的展開によりがちなアニメだよな。
主人公が軍属って時点で×
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:47:37 ID:LJS4Ucw3
まだ前半だからな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:13:10 ID:vGUBqyY4
>>318
リュウセイって軍属なの?
正規の軍人かと思ってた
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:22:02 ID:xDZjTyq+
マサキで思い出したんだけどさ
サイバスターって英語で書くとどんな字になるんだっけ?
cybaster?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:22:50 ID:StC8tHXF
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:27:17 ID:xDZjTyq+
>>322
OK,ありがとん!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:43:10 ID:BhjCXjmd
用語集:
ブレイク【ぶれいく】 このスレで使われる時はそのキャラが脚本と演出の手によって
             完膚なきまでにそのイメージをブレイク(破壊)されるという意味。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:57:53 ID:B3A99obO
池沼艦長のスリーサイズ教えてください!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:08:50 ID:LJS4Ucw3
上から82…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:17:25 ID:LOoTyFEH
SRWをプレイしていないせいか、マサキという奴が異世界(?)から
来たときも、「はぁ?」ぐらいにしか思えなかった。

他の主役格を排除したアニメを作った方が良かったんじゃないか。
今のままだと、あまりにも主役格が多すぎて、何が何だかわからん。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:18:38 ID:hrZ224DW
そういうのが売りのゲームだから仕方ない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:29:42 ID:O9nXsfN+
その昔、安藤ケンが主人公のアニメがあってね・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:31:35 ID:BhjCXjmd
ゲームは原作の再現だからシナリオマップによって主役になるロボが必ずいる。
時には笑ってしまうくらい無敵になってたりするから、ゴチャゴチャいても差別化は出来てる。
こっちはあまり主役らしい主役がいなくても話が進むトランスフォーマーとかを
見ているつもりになったほうがいい。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:34:47 ID:O46kPFzI
>>329
誰それ?w
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:41:58 ID:lXlywjBi
しかも黒歴史級のウニメでな…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:44:26 ID:TJ4z8bmf
アニバスター
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:54:45 ID:cRMP6Jxw
>>330
そうか、声優陣がアドリブでやってると思えばいいんだな!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:58:00 ID:gFk4m4oL
>>329
あぁOPだけが売りのアニメですねwww
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:06:45 ID:ufdlbSFX
ググッて見た。(一番上)
これが噂のアニバスターかw
はじめて見たわ。リューネなんか面影無いじゃんww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:13:23 ID:Xk5o7JYP
24 *6,052 *6,052 Break Out JAM Project
20 *6,498 *6,498 Yell! 栗林みな実
EDに負けた件について
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:53:58 ID:TnxkwWAO
>>337
スパロボ見ない(JAM聞かない)けど栗林のファン、ってのが結構いる
ということにしといてください
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:30:59 ID:zjavfxI+
つーか別におかしくないべ
OPがEDより駄目なことなんて
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:33:48 ID:6Zyz+KlD
まぁEDも普通にいい曲だからな
OPも悪くはないが、個人的には後者のが心に残る
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:37:11 ID:G2iTKdg+
そのEDもいずれ変わるという情報が。
そういやOPEDに出てないキャラって誰だっけ?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:40:38 ID:fJ2Wk8Z+
>>341
リューネ、レオナ、リョウトあたり
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:44:03 ID:3H0Q0nAo
ラーダは出るんだろうか・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:44:58 ID:Uyl8D+ar
プレシアとかもでてねーだろゼオラトかも
子ノレから出るんだよ誰も否定すんじゃネーヨ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:46:30 ID:O9nXsfN+
アポロン仮面もいないか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:49:46 ID:stgF0FaD
プレシオンの登場に期待する
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:55:45 ID:Uyl8D+ar
リューネの尻肉みれるのいつごろですか?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:47:19 ID:eNQUVm3z
これサントラ出たら売れまくりだよね(´・ω・`)

ダークプリズンとか、ゲームのサントラだと
フェードアウトしながら終わる糞BGMだったから、
アニメVerとして完璧なやつに仕上げて欲しいな(´・ω・`)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:19:01 ID:cE2FY+l5
↑こういう顔文字厨はキモイ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:43:50 ID:WTEKt5Pq
R-1・・・・・・


これなんてガ○ダム?www
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:46:36 ID:oIhrBHTz
R-1程度でガン○ムとか言っちゃう素人の言う事は聞かない!!!1
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:48:51 ID:7fmvyJ5Y
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:50:14 ID:B4lZf7pT
>>350
それは既に20世紀に通過したツッコミだ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:51:21 ID:7fmvyJ5Y
>>350
ヒュッケバインで画像検索するんだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:55:06 ID:OW9eGunr
R-1の設定画見た瞬間に「これVガンダムじゃねえか!?」とか思ったのが懐かしい
デザイナー同じだからまぁ当然ちゃあ当然だが。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 04:58:39 ID:xWvlkSyi
つーか、Rシリーズは見てると子供のオモチャって印象が強い
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:30:03 ID:n8/kdaHV
サントラは12月末に出るよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:04:51 ID:w9cKhNrs
アルトアイゼンは遊戯王のパクリ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:46:32 ID:cXk6c8An
R-1でガンダムと感じた人は
ヒュッケバイン見たら何を思うんだろうなwwwwwwww
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:50:32 ID:PDS2XeMh
>>341
パイロット:リューネ、レオナ、リョウト、レビ(マイ)、ヴィレッタ、ギリアム
OG1では非パイロット:シャイン王女、リン社長
ってとこか、後期で出てくるのは

忘れられてるヴィレッタ可愛いそす…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:53:44 ID:R51dK8gN
ギリアムはOPにはいなかったか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:00:14 ID:IJC68Uv1
>>356
というか、カトキメカ自体が子供のおもちゃっぽい雰囲気なんだよ。
色々理屈は付くけど、結局プラモの質感で、本物っぽい重量感がない。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:04:05 ID:cXk6c8An
最近のガンダムさえ全否定かよw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:06:28 ID:w9cKhNrs
OPのギリアムが見えない人がいたとは驚きだね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:13:44 ID:PDS2XeMh
>>364
ラト、リオ、クスハの前の群集に紛れてるのか…
敵側が全然OPに出てきてないな
テンザンなんて最後の最後まで出てくるのに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:40:44 ID:ZznRiK/m
>>365
つ ビアン マイヤー トロンベ シラカワさん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 10:02:54 ID:hUYfQ58E
CD借りて聞いたけど、音だけの方が面白い気がする。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:15:01 ID:yLCdIMUg
7話の医者のニヤニヤ顔って一体なんなの?
ナースプレイハァハァとかそんなの?

できればネタバレにならん程度で教えてくれるとありがたい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:24:13 ID:cXk6c8An
クスハを軍に入れるための工作
あの医者はイングラムの指令で動いてる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:38:05 ID:yLCdIMUg
>>369
ああ、そうだったのか。
dクス。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:55:59 ID:hrUIdIgh
最近はこんな事まで聞かなきゃ解んないよーな奴ばっかだなほんと。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:57:14 ID:cXk6c8An
最近はまだ8話放送されてない地域の人だってことを推測できないよーな奴ばっかだなほんと。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:09:45 ID:z2gprdTJ
OPの暗闇の彼方〜光を〜追いかけろ〜ってところが好き。理由は言うまでも無い。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:55:45 ID:hVncY8k8
公式更新
リオキタ
今日は作監は2話の人なんで作画のほうは凄いことになりそうだがw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:56:34 ID:K+Z8Zaji
>>371
少なくとも2話見りゃ分かる事なのにな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:56:43 ID:hrUIdIgh
おれは
限界なんて〜
のギリアムからカチーナまで出るあたりが好きッス。
その後の三人娘はもっと好きッス!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:12:50 ID:PDS2XeMh
ここの公式には既にアニメ版ラトゥーニのゴスロリ出てるのな
ttp://www.bandaivisual.co.jp/srw/
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:15:43 ID:cXk6c8An
公式見る限り作画ひどくはなさそうだなあ
2話は単に人手足りなかっただけなのか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:18:29 ID:K+Z8Zaji
>>377
そりゃ、それOVAだかんな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:22:15 ID:7LoU3/KC
>>337
栗の子は舞乙でだいぶ固定ファンがついたのかな
君望が終わったら消えると思ったのに、よく頑張ってるな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:24:44 ID:PDS2XeMh
>>380
栗の子は
舞-HiMEのOP
舞-乙HiMEのOP
舞-乙HiMEのクリスティン役
と、舞-HiMEで大分躍進した感じだな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:37:57 ID:WGopLAXX
>>372
なんせ、ここで実況した奴もいるぐらいだからな…







そしてネタバレスレは過疎る…
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:55:08 ID:FNEIg/QG
アニメの話なんて3割あるかどうかだしな。
ほとんどが板違い。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:48:40 ID:ZznRiK/m
まあ原作つきアニメだし
>>371みたいな態度取ったり実況やらかすのはどうかと思うがな
>>378
つかクスハとリオがかなり可愛い
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:48:46 ID:sr9hHJrX
>>378
2、7話の原画は、クレジット見る限り丸投げだろ。
どっちも同じスタジオだが、ぐぐっても出てこない・・・
また海外か
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:41:04 ID:Jwv9NSMG
アニメはエアロゲイター無視してビアン倒して終わりなのか?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:51:24 ID:PDS2XeMh
>>386
そんな訳が無いだろ
ビアン倒される時点でSRXに合体どころかR-3とかすら出て来ない
ヴィレッタ隊長も出番無しかよ…
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:54:23 ID:IdKPo+Nj
>>386
やはりテンプレに「DC戦争およびL5戦役まで」って入れるべきか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:23:16 ID:LTK3xWge
>>381
エルス
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:20:41 ID:Lg4+ikVB
と言うかなんだキミ、エルスはほどほどにしときなさい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:43:46 ID:IJC68Uv1
そいじゃ、OGにも出てもらうかねえ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:19:44 ID:x8wqEPaN
異星人が実際に来る前に終わったら元も子もないよな
ビアンの被害妄想で終わってしまう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:21:53 ID:FcGmba4s
αってビアンの誇大妄想が認められた世界だったのか。
まああの世界じゃしょっちゅう異星人だの地底人だの古代人だのが侵略に来るから
OG世界ほどpgrとは思われなかったんだろうな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:45:55 ID:Sjs931jh
>>393
αやったことあるの?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:55:01 ID:lke6q4oR
ヴィレッタ出ても敵のまま終わるがな・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:56:58 ID:7fmvyJ5Y
OG1をやり直してください
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:07:20 ID:IdKPo+Nj
ちなみにOGではメテオ3落着前から異星人存在を主張、落下後はその論をさらに強めたんだよな>ビアン
一般には知られないように政府が隠したわけだが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:54:14 ID:dMyZxlXg
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:57:32 ID:4IQ39UIq
えっ?このポスターのキャラの名前が全部わかるのを鬱になればいいのか?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:21:58 ID:NLGI9zn6
>>398
アヤの髪の毛が青く見える。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:41:22 ID:o1cpWhVp
るー
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:43:52 ID:Namx5aSS
今日の崩れは恐ろしいな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
リオの振り向いた時とかヤバス
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:44:46 ID:iuM/tupk
展開が早いせいか
最近やけに面白くなった気がするんだが。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:45:34 ID:BDdw0Vqr
武装の後だけにキツさがもうな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:47:18 ID:HN8Y+ya4
グルンガストのでくの坊っぽい動きがいいな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:48:56 ID:/7jLHDbp
トロンベキター!
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:54:07 ID:tRa8gN8h
「こいつ、動くぞ。」
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:54:36 ID:3xOcs+jn
最新鋭機は、斜めチョップ食らわせると動くのか・・・・・・笑いが止まらんなw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:55:04 ID:XVIRaoNR
実況いくない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:55:10 ID:BDdw0Vqr
叩いて治るってテレビかよwww
x
Y
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:55:27 ID:Namx5aSS
なんですかあのバックトゥザフューチャーのパクリ展開は
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:56:20 ID:ofRT4c5F
このアニメ信じて録画してる俺は正しいのか
教えてくれ五飛
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:56:30 ID:4ReoOyYG
これなんてヤマト?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:57:05 ID:MvGCzviP
>>405
そういや、飛んでるだけで何もしてなかったな。グルンガスト
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:57:11 ID:kEuwBrF5
R-1機動まで盛り上がらなかった・・・・
オレはどうすればいいんだ・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:57:24 ID:qaEd8kZq
どこの宇宙戦艦ヤマトですか?
やりすぎだろう、いくらなんでも(w
指令の台詞とか。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:57:49 ID:a19V8nHT
これアーチボルトでないの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:57:49 ID:blFVZpcR
種って凄いんだな
戦闘シーン
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:07 ID:F9vMtvgA
>>412
五飛?ナタクじゃなくて?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:09 ID:YR6BF8W0
このEDはデジモン02のパクリと感じているのは俺だけじゃないはず
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:17 ID:FddWv0Yx
あいかわらずルール守れん住人がいるな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:19 ID:4ShmJZta
結局ラプター乗らんのか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:30 ID:HN8Y+ya4
コードギアスみたいにロボットをセル画にすればよかったのにねえ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:49 ID:uTMKTaAE
原作でもこのタイミングでは載らんよラプター
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:58:58 ID:ofRT4c5F
>>419
ゼロは俺に何も答えてくれないんだ・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:05 ID:3xOcs+jn
>>423
そしてキャラをポリゴンにするのか!サルゲッチュみたいにw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:07 ID:reK2N6/y
R-1のBGMのアレンジがショボ過ぎだろ…
アニメ見て音楽がダメだと意識したの初めてだわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:14 ID:KffP3ymG
キャラの作画が悪くて「うわ〜」って気分だったけど
tronbe!と戦艦のBGMが流れただけで不覚にも燃えしてしまったw

ただオーケストラ風リュウセイのBGMは・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:38 ID:h7mn4iqa
グルンガスト変形しねーの?
でも今回は面白かった気がするなあ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:43 ID:6PEnRMCo
おいおい、R-1イベントあんな唐突でいいのかよw
T-LINKシステムが反応したっていうより、
叩いたから動いたみたいに見えたぞwww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:44 ID:0LZvr56Y
トロンベ流れてwktkしたら、顔のアップばかりで(´・ω・`)
まぁ、テンザンがかませ犬っぽくて嬉しいわ。三下は黙ってろゆーの。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:47 ID:8eH6F3cM
トロンベ流れたところで熱くはなったけどBGMにごまかされてる感はぬぐえん
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:48 ID:/7jLHDbp
>>421
むしゃくしゃしてやった。今は反省している。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:54 ID:5mM+/pOI
トロンベBGM吹いた
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:59:58 ID:FddWv0Yx
R-1のBGMはゲームのままの方がよかった
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:01 ID:HN8Y+ya4
全部トロンベに持っていかれた気分だ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:09 ID:9Ao9Bwco
叩いたら直るスーパーロボットなんてイヤです
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:09 ID:m3l6M4th
Trombe!が流れただけで満足
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:23 ID:xsjO+Sm0
しかしここまでやって燃えないのは
ある種の才能だな。
つかスタッフガチでリュウセイ嫌いなのか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:26 ID:ZDRajz1J
叩いて起動はさすがに萎えるぜ
まあ後で念動力が作用したとか後付するんだろうけど
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:43 ID:VO9K+ZFz
実にトロンベな回だったな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:48 ID:e/pKMP9c
見た目はやっぱりR-1が一番主役っぽいな
443風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/11/30(木) 02:00:50 ID:9RlmjUem
>>430
でもまたシバラクは出番がないよR-1
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:52 ID:/dnreoP1
リオの顔色ヤバ杉だろ、常識的に考えて…
…いや、クスハの顔色がおかしいのか?
それとも、その両方か?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:55 ID:sf1VVZ27
>>430
古いテレビみたいだったよなw

のび太ママ「ココの所を45度の角度で叩くのがコツよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:00:58 ID:Namx5aSS
来週もクソだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:01:29 ID:ZDRajz1J
来週は期待
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:01:38 ID:HN8Y+ya4
逆に考えるんだ
「スーパーロボットだから叩いて直る」んだ。
449 :2006/11/30(木) 02:01:40 ID:cEOu7KKX
トロンベ良かったな、ってかゲーム中の音楽かかると燃えるわwww( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:01:50 ID:FddWv0Yx
ビルトシュバインが強すぎる件
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:01:54 ID:ulZpLoCE
叩いて直るとかって昔の王道じゃね?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:01:54 ID:MvGCzviP
来週はサイフラッシュか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:01:57 ID:QXeIrZKQ
来週のサイバスタンが楽しみ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:05 ID:uTMKTaAE
据え置きでグラサン野郎のイメージしかなかった人は吹いてるんだろうな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:11 ID:ofRT4c5F
>>439
むしろ好きだろう
だが脚本テラーダじゃあこれが限界
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:12 ID:FCKHOclz
GO!GO!のかけ声が無かったのが許せない
どうせならバーニングVER流せばよかったのに
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:18 ID:d4revvJf
ハガネぼっこぼっこされてたけど、あんなんで大丈夫なんかい?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:28 ID:c9AWurox
R-1=昭和のカラーテレビ

(ノД`)
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:29 ID:shwDc5CA
>>439
さあメカ戦だ! ってところで狙撃イベントにチェンジだからな
ラプター肩透かしと併せ技でイマイチ盛り上がらない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:31 ID:x4JO6YSy
>>412
DVD
修正
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:32 ID:Ac6MAEKH
なんか微妙だよな;;
いったい何が悪いんだろうと、考えると・・・
やっぱりヤツか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:39 ID:i5dBW2GB
あれ?今日リュウセイの最後のほうでちょっと燃えちゃった
自分って特殊?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:51 ID:jdqWlxD7
来週はサイフラッシュとファミリアとアカシックバスターが出たら他に何もいらない




ごめんラトは出て
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:53 ID:MvGCzviP
>>450
サークルザンバー使って欲しかった(´・ω・`)
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:02:53 ID:kEuwBrF5
それでもうたわれるもののスタッフなら・・・
うたわれるもののスタッフならなんとかしてくれる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:03:17 ID:tb0mtmfR
リュウセイ「来週はサイバスターって機体が出るらしいぜ?」
ライ「本当に出てくるかな?」
リュウセイ「どういう事?」
ライ「もしかしたら昔アニメでやって方の・・・」
リュウセイ「・・・」
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:03:20 ID:P2vKBQNI
リュウセイのうごくんだ!

のくだりはちょっと感動した
りゅうせいかっこいいな、ちょっと
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:03:23 ID:rNrHwz9z
リュウセイの「心配だねえ」はねえよwww
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:03:29 ID:UiWYRxvj
ゲームじゃR-1狙撃ってもうちょっと燃えシチュエーションだったような覚えがあるんだが記憶違いか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:03:40 ID:sf1VVZ27
>>462
お約束なのでそれが普通
しかし見せ方がよければもっと燃えたはず
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:03:44 ID:VO9K+ZFz
今日の目玉はオウカ姉さん
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:03:59 ID:uGrDqKhC
黄色いのが「近づけない!」でおぉ〜さすが鋼と思ったら
黒いのにボコボコにされてるしもうダメじゃん
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:02 ID:qaEd8kZq
>>466
やめて〜〜〜。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:02 ID:JqhkiDFi
なんか全体的に駆け足だったな
あの内容をきちんと消化するには、2話分は必要だろ
あー先が思いやられる
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:04 ID:MDcXWObd
テンザン
「ノコノコ出てきたか」

「くそっ! 近づけねえ!」

この間二秒(゚д゚)
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:05 ID:x4JO6YSy
>>465
メインどころは全部giftに持ってかれたらしいぜ・・・
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:05 ID:xsjO+Sm0
>>462
原作プレイ組は古いテレビみたいなT-LINKシステムに
吹くか萎えるかのどっちかだと思う
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:11 ID:6PEnRMCo
あと、リュウセイとクスハが再会したシーンあっさりすぎないか
「おー、久しぶり。元気してた?」のノリじゃおかしいだろw
死ぬかもしれないから降りろ降りろ、パイロットになるのは危険だから弐式に乗るなつって
リュウセイがクスハの決意を理解しないってのが、ブリットとくっつく流れなのに
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:18 ID:FddWv0Yx
熱い兄貴だったな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:23 ID:uTMKTaAE
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:37 ID:ulZpLoCE
このアニメ好きなの俺だけ?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:55 ID:FCKHOclz
>>466
三木声キャラが2人になっちまうww
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:04:59 ID:x4JO6YSy
>>466
黒歴史の封印を解くつもりか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:06 ID:MvGCzviP
>>481
キミハ ヒトリジャナイヨ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:12 ID:6PEnRMCo
>>462
もっと見せ方で熱くなったはずなんだ・・・
なんかいきなりR-1が出てきて、唐突すぎて、えっ?って思う展開だった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:16 ID:HYlya6nY
ハイテクのかたまりって意外と叩いたら直ることあるよね…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:19 ID:sf1VVZ27
>>466
リュウセイ「気のせいかな…?
       俺って前世か何かでサイバスターに乗ってた気がするんだ
       で、アヤっぽい声の上官が…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:31 ID:UiWYRxvj
せっかく戦車隊の人とのやり取りとか前の基地放棄の屈辱とか幼馴染みが戦艦にいるとか積み重ね要素あるのに
狙撃シーンでの台詞そういうのまったく無かったな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:31 ID:yI0dZhlC
って言うか演出がなんかどこまでショッパいぞ、コレ
シナリオが同じなドラマCDのミサイル撃墜は普通に燃えるのに
おかしいだろ、この盛り上がりの無さは。絶対にドラマCDまんまのテンポでやった方が良い。
あとトロンベvsライの会話は戦闘しながら議論だろ普通…なんで止まってコックピット映しながら会話なんだよ…
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:33 ID:e/pKMP9c
ミサイル狙撃はハガネをもっと追い詰めなきゃ駄目だよな
未完成のR-1を使わなきゃいけないような自体には見えなかった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:47 ID:ofRT4c5F
>>481
好きになりたいし、出来ることなら周りに布教したい・・・
だがこれでは・・・orz
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:06:03 ID:OUEii9DN
叩いて直るときは基板の半田付けが剥がれ掛けて
接触不良おこしてるんだよな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:06:07 ID:Vuzi4ou9
俺のPCも叩けば直るかもしれない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:06:13 ID:mgXzuZmi
R-1の起動のお約束っぷりに吹いたwww

昭和のカラーテレビかよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:06:45 ID:FCKHOclz
>>469
脚本と演出がクソだから
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:07:32 ID:x4JO6YSy
むかしばあちゃんちに合ったテレビは冗談で叩いたら本当に直ったので
当時はげしく吹いた記憶が
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:07:48 ID:C2WCeAm+
うお、お前ら普通に不評なんか?
俺、今週はかなり良かったと思うんだが。作画もかなり安定してたと思ったし。

テンザンですら「近づけねえ」とか言ってる程の対空砲火あっさり潜り抜けて
火器管制破壊しまくるトロンベとか、そのせいでミサイルの撃墜不可になって
そこでリュウセイとR−1の出番とか流れ的にもかなり良かったと思ったんだが……。

それに、
「応えてくれ、R−1!」
でキュイーンって起動よりも、
「応えてくれ、R−1!」ドガッ(叩く音)
でキュイーンって起動の方が俺としては嬉しかった。
っつーか、前者だったら微妙に萎えた。

やっとリュウセイにも見せ場(とBGM)がもらえたし……うん、やっぱ俺個人としては満足の出来だったぞ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:07:52 ID:EBVfcumh
いやあ〜狙撃イベント有ったよかったわ。
ショボいのは別に如何でも良い。ゲームでは文章と効果音でマップのミサイルボン!で終わりだから。
ミサイル狙撃が無かったら正にR−1の活躍無し!でアニメが終わりかねないから。
DC戦争後は直に合体イベントだったしな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:08:03 ID:V37tsakX
壊れた家電製品には脇を締めてボディーブローの鉄則を忠実に守ったか。
てかもうちょっとうまい見せ方しろよwwww
まあOGの狙撃は名手イングラムに代わっていきなり素人リュウセイというありえない流れだったので
それよりはよかったと思うけど。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:08:10 ID:MDcXWObd
叩くんだったらなんか不思議オーラを出す方がまだ納得できた気がする
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:08:14 ID:9s7CYHOP
このアニメも叩いたら直るかな?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:08:29 ID:uTMKTaAE
ライの中の人の反応が凄い楽しみ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:08:30 ID:ulZpLoCE
>>491
原作未プレイだが、こういうノリ好きだぜ?
BGMは何気にクォリティー高いし
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:08:41 ID:shwDc5CA
>>478
リュウセイのだめな部分は極力カットする方向で行くみたいだから
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:08:44 ID:WWKv0Z6D
叩けば動くんだ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:09 ID:d4revvJf
OVAのスパロボじゃサイバスターでてこなかったの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:10 ID:FCKHOclz
>>489
だよな

なんか重要な所に時間かけないで、無駄な所に時間かけすぎ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:11 ID:UiWYRxvj
あの艦長無能じゃね?
巡航ミサイルktkrで指示が他の方法探すんだって…
シチュエーション的にここってあの艦長の凄さを見せるシーンのはずだと思うんだが…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:14 ID:sf1VVZ27
>>497
テンザンの所は
>>475で噴いた
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:17 ID:JqhkiDFi
コクピットを映すときに止まりすぎ
クスハとの再会があっさりすぎ
イングラムとかイルムとかほとんど見せ場ねぇ
とりあえず叩いたら起動しました
せっかくテンザン出たのにリュウセイと全く絡めてない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:30 ID:uuYfZLIg
リュウセイを主役に推してる寺田が憎い!
あんなクソガキ主人公にして誰が喜ぶんだよおお
女隊長も全然色気ないし、クスハは脇役すぎるし

おまけに、この後出てくるリュウセイ搭乗の主役合体ロボがSRXwwwwwwwwwwww
壊滅的に格好悪いメガネロボwwwwwwwwww
萎えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:33 ID:HN8Y+ya4
戦闘がもっさりしてるのは、モビルトレースシステムみたいに
便利な操縦形式じゃないから上手く動かないと解釈しよう。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:40 ID:9lfJAnf9
ダサいダサい言ってる奴は
SRX見て、あのBGM聞いたら失禁する
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:40 ID:xsjO+Sm0
>>497
叩き方〜起動の演出によるところも結構でかいと思う
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:10:11 ID:FddWv0Yx
>>501
是非やってきてくれ!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:10:22 ID:shwDc5CA
>>497
リュウセイが喚きすぎでうざかったよ
台詞を極力削って絵で見せる努力をするべきだった
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:10:44 ID:MvGCzviP
>>515
打ち所が悪いと、もっと酷くなりそうだけど・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:10:45 ID:x4JO6YSy
>>497
俺もガチガチの信者だが、そこまで大絶賛するほどの出来では・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:11:36 ID:ZDRajz1J
>>497
絶賛しすぎ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:11:42 ID:sf1VVZ27
>>517
とりあえず作画関係に一発闘魂注入を
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:11:55 ID:FddWv0Yx
>>513
ダサすぎて?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:12:02 ID:tDVuTENS
先生!グルンガストの初陣なのに全く活躍してませんでした!
しかもウイングガストに変形すらしていませんでした!

イルム「くらえ!スパイラルアタック!」
DC兵士「馬鹿な!直撃だぞ!?なんともないのか!あの機体は!!」
イルム「ヘッ、グルンガストをそこらの機体と一緒にするなよ!」
リュウセイ「スゲエ・・・さすがスーパーロボットだ・・・」

という俺の夢が崩れました!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:12:21 ID:HN8Y+ya4
「鋼の魂」は流れるのか?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:12:33 ID:reK2N6/y
演出がしっかりしてれば間違いなく熱い回だったのにな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:12:49 ID:FCKHOclz
俺SRX大好きなんだけど……


異端?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:07 ID:ofRT4c5F
このアニメの戦闘シーン
どうも見覚えがあると思ったら・・・
トランスフォーマー ビーストウォーズにそっくりなんだ!
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:10 ID:OwYaInPk
今回の展開を文字で説明するとかなり燃えるんだが、実際アニメ見てみると何故か燃えきれない……。
やっぱ魅せ方に問題があるのだろうか?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:26 ID:x4JO6YSy
とりあえず今日の教訓
「ストレインは録画して後から見るべし」

やっぱ3Dロボはギュンギュン飛んで無いと分の悪い賭けだ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:42 ID:TsIrBa4z
アニメよりこのスレの方がおもしろい
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:49 ID:QfvdwS2+
>>425
俺はあと何回録画と削除を繰り返せばいいんだ・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:51 ID:yI0dZhlC
サークルザンバーを出さないシュバイン
特に何もしないグルンガスト…この辺がどう考えてもおかしい。
普通に考えて6話くらいの戦闘の尺取るべき回だろ…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:56 ID:shwDc5CA
尺足りなすぎだな。R-1のテストのシーン要らなかっただろ
その分戦闘に割いてくれと
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:57 ID:NgskQoLY
てかゲシュ隊何してたのよww
週末トリオはトロンベの解説要因で、カイはハガネ見送ってただけかよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:14:17 ID:6KxgvTUi
ここまで主人公に感情移入する要素が見られないアニメも珍しい
台パンで起動とかどこのDQNですか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:14:26 ID:5hiT/oa7
>>525
リアル寸法は正直助けて欲しいがチビキャラでなら好きだぞ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:14:31 ID:V37tsakX
>>525
異端といえば異端。
個人的にはデザインはともかく色が微妙だと思う。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:14:33 ID:gtbY5mvl
もう専用戦闘曲流してくれればいいや…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:14:36 ID:tb0mtmfR
>>525
俺も好きだよ、アルタードは好みじゃないけど。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:14:37 ID:x4JO6YSy
>>530
アレが・・・アレがまた繰り返されると言うのか・・・!?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:14:50 ID:MDcXWObd
リュウセイが叩いた後に数秒の沈黙があって起動したなら
感情の昂ぶりに反応したように見えたかも
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:14:54 ID:FddWv0Yx
>>526
平成のトランスフォーマーは全部あんな感じだよね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:15:05 ID:C2WCeAm+
うーん、ココじゃ俺の方が特殊なのか……ちなみに、GBAのOGは1も2もプレイ済みな。

っつか、唐突にR−1にリュウセイが乗って来た、とか言ってる人よ。
普通に伏線あったやんか……ソレとも、汲み取れる程製作者側のクオリティが低かったっつー事なのか?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:15:40 ID:6PEnRMCo
もうちょいR-1機動→狙撃までの伏線をだな・・・
ゲームだともっと燃えられるんだよ

なぜこうもあっさりしてるんだ(;´Д`)
いつもは擁護してる俺も、今日R-1イベントだけは納得いかない

他の部分はよかった
強いて言えばシュバインはサークルザンバー使え
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:15:43 ID:88MwLE3I
宇宙世紀でMSが開発されて半世紀経った後も
叩いて動くようになった最新鋭ガンダムがあるくらいだぜ?
R-1が叩いて動いてもいいじゃないか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:15:51 ID:sf1VVZ27
>>534
ゲーセン仕込みです

リュウセイ「ハメ使ってんじゃねえよ!!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:15:56 ID:jdqWlxD7
>>529
お前は俺かw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:16:05 ID:EJSjq2/b
てか、ミサイル迎撃距離が近すぎないか?
基地一つ壊滅させる威力だろ。

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:16:25 ID:uTMKTaAE
俺信者だけどつまらないと言ってる人へ
普通原作付アニメは、相当出来が良くない限り信者に叩かれまくる傾向にある
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:16:44 ID:elTVlexW
とりあえず脚本が寺田でなかったから
一応アニメの形にはなってたな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:16:48 ID:5hiT/oa7
>>542
ただただテンザンとの接触をシナリオの都合で避けているだけにしか見えないのだ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:16:52 ID:sf1VVZ27
>>542
あの流れではぶっちゃけビルトラプターの件が不要
あれのせいでそういわれてるんだと思う
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:16:59 ID:6PEnRMCo
>>525
SRXは合体ロボの味があってすごくかっこいいよ
分かる人にしか分からない良さだけどなw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:17:04 ID:DxG5CPCh
クスハたんの軍服がアヤのと大違い。

      駄作決定
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:17:18 ID:ofRT4c5F
>>547
ミサイル接近から撃墜までの長さはキャプテン翼並w
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:17:27 ID:uTMKTaAE
>>547
核ミサイルとかは正規の起爆手順を踏まないと大爆発は起こさない、本当は。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:17:57 ID:FddWv0Yx
>>547
だからハガネが爆発に巻き込まれてたでしょ



その被害はないみたいだけど
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:18:16 ID:reK2N6/y
SRXやバンプレイオスの良さが分からない奴は素人
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:18:29 ID:tDVuTENS
パピヨンはいつ出てきますか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:19:11 ID:yI0dZhlC
SRXはともかくバンプレイオスは最高だと思う。
マイたんのファイナルロックとテレキネシスミサイルが萌える
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:19:28 ID:UiWYRxvj
考えてみたらツインビームカノンってこのアニメ始まってからまだ一度も敵に当たってないよね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:19:35 ID:sf1VVZ27
>>554
っていうかこの間何秒!?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:19:41 ID:6PEnRMCo
狙撃イベント
いきなりロブがリュウセイをR-1に乗せて、「R-1に狙撃させます」な流れじゃなくて、
リュウセイが「R-1で狙撃する!」
「無理だR-1は動かないんだぞ」
「ここでやらなきゃ〜」
「お前に任せたリュウセイ」
「動け動けよR-1!」

ってゲームと同じ展開にすれば熱かったと思うんだよ・・・
動かないロボにいきなり作戦任せちゃマズいだろ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:19:48 ID:5hiT/oa7
>>556
ちょこっとエルザムに撃たれたくらいで砲塔やら管制システムやらが壊れるような
やわな戦艦がなんであの爆発で何ともないんでしょうね????????
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:19:50 ID:jdqWlxD7
>>558
月光蝶なら間に合ってます
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:20:00 ID:uTMKTaAE
>>560
6話で命中してるよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:20:11 ID:DxG5CPCh
しかし、パクリ元ネタである、宇宙戦艦ヤマトの
ぎりぎりでエンジン点火成功、迫る遊星爆弾を主砲で撃墜、爆煙の中から無事発進!
のシーンに比べて、この緊迫感の無さと盛り上がりの無さは…。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:20:22 ID:FCKHOclz
>>548
直前のアニメは原作信者納得してるんだけどなぁ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:20:33 ID:FddWv0Yx
>>558
このアニメの30分前に出てきますよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:20:48 ID:QfvdwS2+
良く良く考えてみると、SRXって坊臭い名前だよな
Super Robot X-typeってw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:21:04 ID:shwDc5CA
>>553
アヤのはSRXチームの制服だろ

ゴスロリは完全にクスハ除外でやってくれるんだな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:21:33 ID:MvGCzviP
>>563
爆発だけEフィールドで防いだんだよ、多分
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:21:43 ID:5hiT/oa7
>>567
今週は熱い銭湯アニメだったからだ。あとまひろアイでスペックが以下あっちのスレで
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:21:51 ID:QfvdwS2+
>>559
俺は無双剣だな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:21:58 ID:uTMKTaAE
>>567
それは出来がいいからだろうに
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:22:45 ID:FddWv0Yx
>>567
原作信者はあの原作を切らなかった強者ばかりだから
映像化された時点で狂喜乱舞だよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:22:53 ID:FCKHOclz
>>569
だがそれがいい


完全変形SRX蝶ホスィ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:22:55 ID:shwDc5CA
>>557
その素人を相手に商売していることを忘れちゃいけない
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:23:02 ID:GW6/o58m
終盤なら・・・高性能機が増えてくる終盤ならきっと面白くなってくれる・・・!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:12 ID:sf1VVZ27
>>578
だがショボイトロニウムバスターキャノン…等といってみる
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:31 ID:CNzT7VUV
主人公機起動なのに全然盛り上がらん。
演出悪すぎ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:36 ID:UiWYRxvj
この主人公、ロボヲタって設定いらなくね?
どのロボみてもショボーンって顔しかしないじゃねえか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:36 ID:V37tsakX
デザイン云々はともかく鋼の戦神はガチ

そういや今回Tronbeと天の龍鋼の方舟が流れたな。
音楽だけは燃えるわ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:38 ID:FCKHOclz
雷鳳でないかな

リアル等身メチャクチャ格好良いのに
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:38 ID:2UDpFNj+
>>557
こんなので玄人になってもしょうがない
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:40 ID:ofRT4c5F
早く戦争にな〜れ♪
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:24:51 ID:jdqWlxD7
>>573
パカッと開いたのに笑ったのは俺だけだろうか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:25:20 ID:gtbY5mvl
>>578
今日のゲシュ隊みたいに出撃しても空気な奴ばっかになりそうだな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:25:23 ID:rNrHwz9z
ハガネスペランカーかよwww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:25:44 ID:FddWv0Yx
>>578
子供の間合いだな!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:25:49 ID:sf1VVZ27
>>585
ダブルマユゲ自重
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:25:59 ID:elTVlexW
ここまで誰もヴィレッタ隊長に言及してない…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:26:15 ID:tb0mtmfR
>>581
ロボオタだからどのロボみてもショボーンって顔するんだよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:26:26 ID:MvGCzviP
>>587
オクト小隊あたりは空気確定だろうな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:26:27 ID:FCKHOclz
SRXはドミニオンボールとガインナックルが全て
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:26:39 ID:6PEnRMCo
そういや我らが敦子姉さんが出たんだった
やっぱヴィレッタは声がかっこいいぜ(*´Д`)
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:26:58 ID:EJSjq2/b
>>591
あの声が聞けただけで満足です。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:27:19 ID:VO9K+ZFz
HAGWANE
ハグワネと読んだのは俺だけではあるまい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:27:23 ID:pGiBVnhq
コンソール殴って起動って、どんだけ昭和だよwww
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:27:25 ID:sf1VVZ27
>>592
褒める事じゃなく叩く事が目的だからな、オタは
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:27:30 ID:jdqWlxD7
>>583
あれは反則だよ
かっこよすぎ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:27:36 ID:MDcXWObd
>>591
ゲームならともかく半ネタバレアニメで思わせぶりには飽きたのだよ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:27:45 ID:zK/wJvaF
http://up.viploader.net/src/viploader60494.zip.html

取り合えず今日のところはドラマCDだとこんな感じでした。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:27:57 ID:9s7CYHOP
カチーナとか合流した時には死んでたりしてな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:28:01 ID:FddWv0Yx
R−GUNってR−GUNパワードとどう違うの?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:28:03 ID:tDVuTENS
ヴィレッタ姐さんはこのときエアロゲイター側にいたんじゃなかったっけ?
もうマオ・インダストリーに潜入してたっけ?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:28:23 ID:MvGCzviP
>>604
ハイツインランチャーとかがついてない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:29:01 ID:rNrHwz9z
イングラムのデッドエンドシュートまだー
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:29:15 ID:+qcA5Hyj
>>558
センシングマインド?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:29:28 ID:FCKHOclz
>>600
リアル等身でライジング・メテオ+加瀬の叫び声でご飯三杯いける
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:29:33 ID:EBVfcumh
>>459
でアニバスターと…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:30:04 ID:elTVlexW
OGの姐さんはαと違って
エアロゲイターには所属してなかったはず…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:30:46 ID:FddWv0Yx
>>606
d
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:30:56 ID:MvGCzviP
>>611
元の所属はエアロゲイター。ただ、現時点ではマオ社の職員
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:31:16 ID:6PEnRMCo
>>611
してるぞw
Wスパイだけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:31:18 ID:tb0mtmfR
>>611
してるよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:31:55 ID:jdqWlxD7
>>609
最初は発表された時は要らない子扱いだったのにな…
(っД;)
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:32:30 ID:elTVlexW
てか背中にランチャーついてないR-GUNは
全然ガンじゃないじゃん!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:33:03 ID:6PEnRMCo
>>617
まあ見てれば分かるんだぜ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:33:09 ID:MvGCzviP
>>617
ヨガ顔負けの変形でGUNになります
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:33:19 ID:e/pKMP9c
>>617
変形するだろが
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:33:35 ID:FCKHOclz
>>616
超熱血成長ストーリーだからな

神雷イベントは鳥肌もの
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:33:53 ID:QfvdwS2+
ttp://www.uploda.org/uporg598925.jpg
SRXって背中攻撃されると簡単に落ちそうだな・・・
これもう発売してる?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:34:01 ID:9s7CYHOP
>>617
ふふふ、変形を見たら驚くぜ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:34:51 ID:FCKHOclz
>>622
5〜6万するんだよな、それ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:34:58 ID:sf1VVZ27
>>622
変形したバウンドドックに
「下から攻撃したら…」って言うのと同じくらい
無粋な発言です
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:36:00 ID:zK/wJvaF
>>624
こっちのプラモの方は3000円だぞ。
確か25日にもう発売されてる。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:36:08 ID:QfvdwS2+
>>604
あと飛べる
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:36:52 ID:GW6/o58m
>>617
お前さっきから人気だな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:37:43 ID:FCKHOclz
>>626
マジで?
買うか


あと目欄なおってないぞ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:37:52 ID:QfvdwS2+
>>625
なんてエロいw

>>626
そうか。明日見てみるかな。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:38:09 ID:tDVuTENS
自分の乗ってる機体が銃に変形するなんて悪夢だな
蝶おっかねえよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:38:21 ID:V3NuS1UN
これさぁ、京助編にほとんど触れてないじゃない…
ジガンはともかく、このペースじゃユーリア様や小悪党の活躍が見れないじゃないか。

赤い人のDQNっぷりもマイルドになりそうだし。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:38:23 ID:MvGCzviP
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/R-GUN.htm

下のほうにR−GUNの変形後の姿が
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:38:27 ID:88MwLE3I
TVO終了
冒頭のラトがメット越しかつ眼鏡が曇ってたからか
ジャミル・ニートにしか見えなかったんだが…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:38:36 ID:5hiT/oa7
飛べる飛べないで性能差が顕著とかマジンガーZじゃねえだろ今時と思う。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:38:47 ID:2UDpFNj+
>>629
言っておくが合体はしないからな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:38:59 ID:sf1VVZ27
>>631
完全変態自重しろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:39:45 ID:FddWv0Yx
>>634
同感
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:39:59 ID:FCKHOclz
R-GUNのテーマは勿論あれだろ




串田イバー
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:40:22 ID:tb0mtmfR
>>631
馬に変形よりはマシじゃね?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:40:50 ID:EJSjq2/b
>>633
様は銃身が無い状態だな。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:41:08 ID:5hiT/oa7
>>634
一瞬OGにそんな名前のキャラいたっけと思ってしまった。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:41:21 ID:elTVlexW
あ、あれ?
ハイツインランチャー無しでも一撃必殺砲に変形出来るのか?
2や3と違ってプラスパーツあんま意味無し?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:41:43 ID:UE+qX5Y9
>>602
ドラマCDのが声優に気合い入ってねーか?
トロンベ無いのは残念だが、こっちのがR-1は燃える
つーか、殴って再起動の間抜けさが見えないからか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:41:52 ID:FCKHOclz
>>636
合体は諦めた


三木と置鮎はいいよな
完全変形SRXタダで貰えて
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:42:07 ID:jdqWlxD7
>>640
馬は中の人がガチで心配だw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:42:19 ID:e/pKMP9c
>>631
メガトロン様舐めんな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:42:37 ID:MvGCzviP
>>643
メタルジェノサイダーは撃てるけど、SRXとの接続はできなかったはず
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:43:20 ID:ofRT4c5F
>>602
ドラマCDの方が良く思えるから不思議
しかしリュウセイの狙撃の腕で良く命中したもんだw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:43:56 ID:3xOcs+jn
>>639
だったら、むしろこのアニメ見直すw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:44:06 ID:V37tsakX
>>635
空飛んでる機体と地べた張ってる機体じゃ空飛んでる方が有利に決まってるだろ

>>643
プラスパーツは脆弱な機体フレームを補うためのものだった希ガス
OGでは「あんな変形機構じゃフレームもたねぇよしばらくしたら全取っ替えしないと」的な台詞があった
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:44:35 ID:USI6K2aw
ドラマCDのが熱いってどういう事だよw
アヤを助けるイングラムテラツヨス
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:44:41 ID:e/pKMP9c
>>643
2と3のプラスパーツがなくてもSRXは戦える
ジーグヘッドみたいに
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:45:10 ID:elTVlexW
リュウセイは当たれ〜当たれ〜と念じてるだけで
当たったのはT-リンクシステムの力。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:46:04 ID:zK/wJvaF
リュウセイは一応射撃の才能は高い。
だけど命中したのはロブの弾道予測が超正確だったからと
ドラマCDのブックレットでは説明されている。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:46:13 ID:FddWv0Yx
R-GUNばかりじゃなく、R-SWORDやPTキャリアーにも目を向けてあげて下さい
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:46:33 ID:QfvdwS2+
>>631
R-SWORDが作られて乗るパイロットのほうがこえーよw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:46:48 ID:tDVuTENS
ところで新メカ考えてみたんだ

R−リボルバー
七人乗りで銃型に変形可能な機体で、SRXのガンパーツとなるアールガンの兄弟機。
リボルバー型の銃に変形して、弾は全部で六発。
弾一発一発にコクピットがついていて、撃った弾の軌道を変化できるの。
トロニウムバスターキャノンと違ってかわされても当てる事ができるって寸法よ
強くね?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:47:13 ID:zK/wJvaF
R-SWORDは振り回されて酔ってるマイが早く見たいんで
早くロールアウトして欲しいです。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:48:13 ID:88MwLE3I
>>658
それなんてジェシーカノン?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:48:36 ID:elTVlexW
ダンガイオーとグラヴィオンの有人ロケットパンチに比べたら…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:49:03 ID:FddWv0Yx
>>658
日本軍の方ですか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:49:32 ID:QfvdwS2+
>>653
2のプラスパーツはないとまともに戦えんだろ
腕なしじゃな・・・
3はまあ、足なんて飾りです。それがえr(ryだけどなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:49:54 ID:EJSjq2/b
>>659
すぐに解体されて、ヒュッケVのパーツに・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:50:33 ID:ofRT4c5F
>>661
グランナイツの諸君!合身せよ!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:50:52 ID:USI6K2aw
しかし、グルンガストはマジで空気だな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:50:58 ID:FddWv0Yx
>>661
勝手に飛ばすな!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:51:09 ID:QfvdwS2+
>>658
それなんてセックスピストルズ?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:51:59 ID:UE+qX5Y9
戦闘シーンさえ良ければ文句言う気も無いんだがなぁ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:52:51 ID:tDVuTENS
>>665
サンドマン様とリィルとトウガとなら合神したい
エイジと奇乳と空気ヒロインならゴメンだな
プロトグランディーバはなんか硬そう
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:53:22 ID:e/pKMP9c
>>663
だからジーグヘッドだと
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:53:48 ID:5hiT/oa7
たかだか空飛ぶくらいの事いくらでも対策うてるだろうによっぽどこの世界の軍事技術や科学は
アホしか人材いないんだろうなー。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:53:51 ID:2UDpFNj+
>>661
ハイファミリアは猫乗ってたっけ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:54:05 ID:V37tsakX
バンプレビームのみで戦うSRXワロス
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:54:22 ID:FddWv0Yx
>>664
ヒュッケバイン・ボクサーが出れば俺は二度とこのアニメに文句言わない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:55:32 ID:QfvdwS2+
>>661
ハイ・ファミリアはむしろ喜んで逝くけどなw
切り払われた日には・・・
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:55:40 ID:dnj+Cb7V
>>602
絵がないとちゃんと念によって起動したように感じるなw
ドラマCD最大の燃えどころはキョウスケ対リュウセイとイングラム対リュウセイだが
この分だと改悪されまくりだろうなあ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:55:51 ID:6PEnRMCo
>>672
たとえばどんな対策がある?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:57:01 ID:elTVlexW
確かSRXのマスクはR−1のシールドか変形した物なんだよな?

てことはリュウセイ一人でSRXヘッドに合体可能じゃん!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:57:21 ID:V37tsakX
>>672
一応言っておくとリオンはかなりのオーバーテクノロジーで飛んでる
レシプロ機の時代にいきなりジェット戦闘機が登場したようなもん
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:57:32 ID:qaEd8kZq
>>673
猫が乗って誘導してたな、あれ。
乗るというのが正しいのかわからないけど。

>>675
文句を言い続けると、言外に主張してますね。
ボクサー、OG2からだし。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:58:43 ID:QfvdwS2+
>>674
Rの主人公機も目からビームで戦えるなw

>>677
分の悪い賭けは嫌いじゃない
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:58:58 ID:zK/wJvaF
>>677
ぶっちゃけアニメは6話に1回何とかそれなりに見れる話があるって感じになりそうだ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:59:12 ID:ESqo+WpC
鋼鉄ジーグ スカイパーツ合体
http://www.youtube.com/watch?v=EkzPigVgIMM

鋼鉄ジーグ マリンパーツ合体
http://www.youtube.com/watch?v=oFkz2sH79MI&mode=related&search=

鋼鉄ジーグ パーンサロイド合体
http://www.youtube.com/watch?v=17gYpQv0lqI&mode=related&search=
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:01:29 ID:6PEnRMCo
ttp://dat.2chan.net/18/src/11648192523874de2.jpg

このフォームはなかなかかっこよかった
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:02:19 ID:2UDpFNj+
>>683
次はアカシックバスター披露あたりかな?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:03:22 ID:5hiT/oa7
>>678
巨大ハエタタキ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:05:26 ID:elTVlexW
ブーステッドライホゥってこんなにデカかったんだな。
ゲームでは片手で撃ってたけど。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:05:41 ID:x4JO6YSy
>>687
      _ノ_ノ
    ( *゚∀゚)
   ノU ▽U
(((   し―-J  カサカサ…
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:07:31 ID:2UDpFNj+
>>689
ベルグバウキタ━━━━━━━━━━!!!!!!
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:08:00 ID:e/pKMP9c
>>686
スパログを見るにもっと先
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:10:24 ID:jdqWlxD7
>>689
ハエというかGOK…

すいませんすいません
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:11:41 ID:x4JO6YSy
>>690
現在ハガネの食料庫にて量産中です。
戦闘の隙を突いて全乗員の部屋にも配備完了しました
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:11:56 ID:2pzR+uqU
次回はサイフラッシュ披露かねぇ
で、それ見たビアンが急ピッチでサイコブラスター開発して
ヴァルシオーネに搭載…ってスケジュール厳しいな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:12:35 ID:6PEnRMCo
リオン量産するより、サイコブラスター搭載した特機を数機配備したほうが効率いいように思えてきたw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:14:13 ID:5hiT/oa7
>>694
シュウ・シラカワなんかこの間にラ・ギアスに戻ってネオグラ用の資材とって来てるんだから
スケジュール厳しいのくらい文句は言えない。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:15:35 ID:88MwLE3I
CGショボいってのがよく話題になるが
ゲームのプロモーション映像のムービーもそんなたいしたモンでもなくね?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:16:28 ID:jdqWlxD7
>>696
そうか、ネオグランゾンはラ・ギアスの技術だもんな

…別にラ・ギアスと地球では時間の流れ方が違うとかの設定はなかったよな?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:17:45 ID:QfvdwS2+
>>686
アカシックバスターってヴァルシオン倒す時ジャマイカ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:19:06 ID:OrSHCVoU
今日、初めて見たけど、このウニメはどういうウニメなの?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:19:25 ID:5hiT/oa7
>>697
ゲームのおまけと一緒にされる方がいくらなんでもアニメの方がかわいそうだw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:20:48 ID:6PEnRMCo
ゲームの方のムービーはなかなかすごいだろう
アンジュルグのスカートの質感とか素晴らしい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:22:04 ID:5hiT/oa7
>>698
それについては「ゲームの都合で向こうと時間の流れが同じだったり極端に違ったり
すいぶん便利な時の流れの中にあるラ・ギアス」という話でゲームスレではまとまってたが。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:25:33 ID:jdqWlxD7
>>703
都合のいい異世界だなぁおいw
でもOGではどうせ大して絡めないんだよね…
せめて魔装機神四体くらいは見たかったな('A`)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:26:47 ID:x4JO6YSy
>>703
それについては第3次αをやると説明が付くぜ。
これでも勝手ぐらい納得するか、キレて叩きまくるかのどちらかも知れんが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:27:59 ID:iuM/tupk
>>702
金と時間のかかりかたが違うからな。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:28:47 ID:e/pKMP9c
>>704
ザムジードはそもそもパイロットが居ないしな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:31:50 ID:jdqWlxD7
>>707
へ?なんで?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:32:21 ID:5hiT/oa7
>>705
いやそんなの第1話に久保が出てきた時点でみんな知っているw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:34:50 ID:e/pKMP9c
>>708
OG1の時点じゃリカルドは死んでるしミオもまだ召喚されてない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:36:48 ID:QfvdwS2+
>>707
たまにはリカルドの事を思い出してあげてください
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:38:27 ID:OzrIHIBN
ミオをフュッケバインボクサーに乗せればいいんだよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:38:44 ID:5hiT/oa7
>>704
元々ありえないアニメキャラのメンバーをら・ギアスで会わせるために地上と時間の流れが違うとか
言ってたのにあのマサキのアホがその地上と何回も往復するから「時間の流れが違ってるのに
なんでマサキは年取ったりしないの?」という疑問が出て「魔装機神がバリヤーを張ってるから時間の流れは同じになる」だの
後付けの設定出したら今度はヴァルシオーネがやってきて「あれ地上の機体なのになんで時間の流れ
同じなの???」とどんどん状況が悪化していったのがラ・ギアスの時空間。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:38:52 ID:jdqWlxD7
>>710
あー成程
α外伝にはいるからその辺りの話が進めばあるいは…

無理だなorz
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:41:27 ID:WATvSkYz
全然話は違うんだが、
これ見てる間に一度は流れる舞乙HiMEのCMを見るたびに噴出しそうになるのは俺だけか?
あんなトンデモアニメだったのかw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:41:54 ID:OzrIHIBN
途中からオリジナルは行ってらギア巣偏ちとやるくらいの子とやったら奉り
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:43:27 ID:sf1VVZ27
>>716
落ち着け
妄想で興奮しすぎだ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:45:52 ID:jdqWlxD7
>>715
宇宙で斬り合ったりしたしなぁ
>>716
落ち着いて自動翻訳装置を起動させるんだ
謎・美食家
読めた?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:46:11 ID:5hiT/oa7
>>715
一応みんな無敵スーツを着てるんだが駄目か?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:49:25 ID:OzrIHIBN
舞乙女きもちわりーよ、宇宙でなんか変な(# ゚Д゚) ムッキー(# ゚Д゚) ムッキー↓体の女が変なポーズでたたかってんの・・・まじ気色悪いってあのアニメ
だいたい電動の絵は萌えないんだよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:58:52 ID:5hiT/oa7
まあちょっとはR-1も小惑星くらい押し返して見せてから文句は言ってもらいたい。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:00:38 ID:Q5X+b1Xt
>>720
でぼちんのことを言ってるなら許さん
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:03:47 ID:FCKHOclz
>>719
一瞬無職スーツに見えた
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:06:22 ID:OzrIHIBN
クスハがアヤみたいなエロスーツきるのは何時ですか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:06:26 ID:jG1aUS+Z
第八話見た
今の所リュウセイ考えられる中で最悪の行動ばかりとってるなあ。
佐世保の時でも、それだけは言うなよと思ってたのに「俺は残る」って言っちゃったし。
その後諭されたのに逆切れ、そうかと思えば能天気にR-1見てる。
スレの様子みると次回からはただのロボマニアじゃなくなるんだろうか。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:08:21 ID:FCKHOclz
何故か改悪が多いんだよな、リュウセイ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:14:05 ID:Q5X+b1Xt
リュウセイが性格暗めなのはアニメオリジナルだよな?
ゲームではもっとリュウセイ明るかった(ギャグ要員だった)気がするんだけど
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:15:57 ID:zK/wJvaF
OG1は割かし暗めだったかも。アニメよりは明るかったと思うけど。
OG2になると基本的にはコメディに回ってて見せ場の時だけ真面目って感じだな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:24:44 ID:iuM/tupk
リュウセイはこれからですよ。
ゲームでもそうだった。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:26:10 ID:2dya49CS
予告を見るとついにラトのあのイベントだな

でもなんだあのばばあくさいラトは…絶望した
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:31:09 ID:zK/wJvaF
あれ?来週はサイバスターが砲台纏めてふっとばす話じゃないのか?
予告にラト出てたっけ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:36:31 ID:iuM/tupk
>>730
OG1やってないのか…。
はじめはあんな感じだったんですよラトさんも。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:39:01 ID:2dya49CS
>>731
ttp://ranobe.com/up/src/up154215.jpg

一瞬ガーネットじゃないかと思ったんだけどやっぱこのラトじゃないかと…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:40:35 ID:zK/wJvaF
>>733
これは口紅はいってるし髪型から見てもガーネットでしょ?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:40:46 ID:jdqWlxD7
>>732
アレはアレで好きな俺は多分声優に魂を引かれた者なんだろうな
OGに出ると聞いて正直出世したなぁと感激したし…
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:41:05 ID:88MwLE3I
こりゃヒデェってレベルじゃねえぞww
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 04:46:59 ID:iuM/tupk
>>736
いいかげん慣れろ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 05:19:40 ID:30oJHpD8
兄さんは「ふん、、」とか言わんだろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 05:40:58 ID:3oMVYiSk
どうでもいいが、離陸中は座ろうよダイテツ艦長・・。

というかあの状態で立ちっ放しはある意味EOTw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 05:43:18 ID:3oMVYiSk
R1が安っぽいテレビのように感じたのは俺だけですか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 05:51:38 ID:As7/VD1O
アハハハ〜
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 05:53:51 ID:dsrQGBsJ
十年前から言われてた事です。
なんかテンザンが新の時のリュウセイとイメージ被るんだよね。「落ちちゃいなちゃ〜い」とか言わないかなー。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 06:19:11 ID:OzrIHIBN
R-1ださいよ、ってかRシりーズ全部ダサいけどさw
ATXかフュッケバイン以外ありえん
R-シリーズは下主ペンスとにもおとるwってかげシュでずっと戦ってたF最初のオレにはそうとしか思えん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:07:00 ID:cTG7PLSQ
だから実況すんなと('A`)
>>725
ゲームじゃもっと酷かったとだけ言っとく
あれでもマシになった方だ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:10:43 ID:pzot0fp7
グルンガストが似合うのはリオでガチ!
746風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/11/30(木) 08:15:07 ID:9RlmjUem
>>745
いや弐式の方が似合う
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:39:39 ID:elTVlexW
リオにはリュウセイのお下がりのタイプTTがあるじゃないか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:53:04 ID:bTsVHs8H
キョウスケ「分の悪い賭けは・・・」
ユーザー「このアニメ自体、分の悪い賭けだ!!」

ATXよ、早く出てきておくれ
そして、ATX VS SRXを

ブリット、さっさとクスハを奪って・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:59:15 ID:BusBQri0
・フェアリオン・S
・ラインヴァイスリッター
・ダイゼンガー
・ヒュッケガンナー
・ビルトビルガーL
・ビルトファルケン
が好きな俺には絶望しかない
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:02:47 ID:elTVlexW
ジェガン、ジム3が主力だったF前編が好きだった俺には
今のゲシュ祭りも悪くない。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:45:21 ID:nIpr9/Z7
つーか、普通のOGでも5〜7機はゲシュが居るゲシュ祭りだわな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:02:29 ID:d7wzSDmu
OGは本当にスパロボとは言い難い作品だったからなぁ
敵勢力は少ない(しかもほとんどただの人間)
味方も敵もロボのバリエーション少ない
ストーリーは地味
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:16:48 ID:6PEnRMCo
スパロボの定義は各々が持っているものでしてね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:20:50 ID:9LVXpJ7B
今まで色々、テーマ曲流れたが
リュウセイのテーマが1番ビミョーな気がする。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:26:00 ID:d7wzSDmu
オーケストラ調な孤狼も聞き直したら微妙だった
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:45:45 ID:A5raJYfd
キョウスケ達いつ合流するの?
エクセレンには何人食われるの?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:57:30 ID:qn7J9/Ph
「R-1を起動させてくれ!」
「俺はパイロットを殺す為にこいつを作ったわけじゃない!
 人殺しの兵器を作っておいて矛盾しているかもしれないが、
 これが俺の最後の良心なんだ…!」(うろ覚え)

というロブの見せ場はー?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:07:10 ID:cTG7PLSQ
>>757
それはラストバタリオン辺りだからまだまだ先だな

カットされませんように…
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:11:52 ID:qn7J9/Ph
あれはまだ先か

うちの地域の放送は来週火曜日だから
どんだけ微妙なのか気になるぜ

とりあえず「この話見る前にドラマCDは聞くな」でOK?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:27:30 ID:cTG7PLSQ
>>759
とりあえず公式の粗筋見て
R-1の狙撃イベントカットされたなこりゃorzと思ってた俺は楽しめた

要は期待せずにってことで
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:58:42 ID:sya4QZJD
バスターのつづりって
buster だよな
baster になってたが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:58:49 ID:6PEnRMCo
BGMは軒並みいいアレンジだぜ
サントラは間違いなく購入・・・!
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:06:10 ID:d7wzSDmu
>>861
ディバインのスペル間違えてたスタッフのやりそうなことだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:59:02 ID:XxZ8ASw7
ミサイル打ち抜くシーン随分アッサリだったね。
密度はOGでの掛け合いのが上だよなぁ・・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:36:43 ID:FCKHOclz
OG1では、ラッセルがカチーナを殴って、正すシーンが好き


>>749
雷鳳とバンプレイオスが好きな俺はどうしたら…


>>759
おk
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 13:56:35 ID:v5t21jVM
R−1、叩いて復旧ってお前 昭和のテレビじゃねーか・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:18:35 ID:TDa+aT5x
ビルトラプターやビルトシュバインってビルトビルガーやビルトファルケンと何が関係があるの?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:23:19 ID:6PEnRMCo
ビルトシリーズの一貫ってだけで別に共通点はない
ビルガーとファルケンはATX計画(だよな?)だし
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:28:40 ID:88MwLE3I
ビルトシュバインってヒュッケの原型になったんじゃなかったか?
ラプターはRー1のデータ取りと来たら
ビルガーはアルトの原型
ファルケンはヴァイスの原型
ってワケじゃ無いんだよな…
ビルトの名のPTってどういう位置付けなんだ?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:31:55 ID:BusBQri0
>>769
OG2でエクセレンがファルケンのことを妹機って言ってなかったっけ?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:35:54 ID:6PEnRMCo
ビルガーはアルトのコンセプト引き継いだ後継機
ファルケンはヴァイスのコンセプトを引き継いだ後継機
シュバインは量産前提に作られたけど、扱いにくすぎてポシャった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:42:32 ID:9wwbX99w
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:57:46 ID:ZowDsrJR
>>770
たしか『腹違いの妹』
フレームがG系じゃなくH系だとかなんとか・・・
ビルガーの方はG系フレームのままだったはず
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:28:54 ID:qGZG8q2M
壁際の燻し銀マダー?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:36:06 ID:4/cndI5b
念動力とかそういう設定で起動させろよ!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:37:36 ID:2dya49CS
ビルトシリーズはカークが次の主力機をために
いろんなコンセプトで試しに作った実験機って感じだな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:51:30 ID:RfO1uVK0
宇宙戦艦ヤマトが再放送してるのかと思った
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:10:41 ID:qGZG8q2M
トロンベの回避運動は素直に格好良いと思ったな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:54:32 ID:MvGCzviP
アルフィミィってOG2?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:56:17 ID:2ogMVnkb
なんだかんだ言われてるが、戦闘CGも少しはマシな見せ方が出来るようになって来たと思うな。
まあヤシガニから水準以下レベルになった程度だけど。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:58:38 ID:BusBQri0
>>779
OG2
キョウスケ、エクセレン関連は全部OG2だ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:01:13 ID:MvGCzviP
>>781
まーじでー。ラインとリーゼの出番ないのかー。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:01:48 ID:5hiT/oa7
ですの。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:10:48 ID:uTMKTaAE
>>782
その代わりOG2でラインとリーゼの合体攻撃が追加された泣いて喜んだ俺
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:15:05 ID:BusBQri0
>>784
でもな
OGでのSRXみたいにOG2の
ゼオラ+ファルケン、エクセレン+ラインが出てくるのがあまりに遅すぎてな
今一、活躍の場が少ないんだよな
ゼオラが33話、エクセレンが37話とかだったような気が…(全43話)
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:17:44 ID:5hiT/oa7
OG2は出てくるキャラの見せ場のバランスが悪いってけっこう文句言われてたからな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:18:24 ID:uTMKTaAE
全員に見せ場つけたらグダグダにならね?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:22:18 ID:qn7J9/Ph
エクセレンは序盤中盤居るからまだいいけど、
ゼオラなんて作中でキャラが自虐ツッコミ入れるほど「引っ張りすぎ」だからな
しかもシナリオが二転三転しての終盤加入
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:31:03 ID:GKlixQxL
クスハ,エクセレン,ゼオラ,オウカ,エクセレンて
何回洗脳ネタやれば気が済みますか?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:09:13 ID:elTVlexW
囚われのブリット姫を忘れるなよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:25:53 ID:iuM/tupk
>>789
だがクスハの鰤とリュウセイのガチンコ

エクセレン洗脳に絡んだマジギレキョウスケのイングラムへの一撃
など
燃えたがな。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:29:02 ID:d7wzSDmu
簡単に燃えるのはこの季節危険だよな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:57:52 ID:6PEnRMCo
OG1のブリットがクスハ救出するシーンは痺れたんだがなあ
上手くやってくれるといいんだけど・・・

そもそもそのシーンすらカットの可能性アリか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:07:03 ID:OzrIHIBN
うぜーな・・・ゲームやってる方向絵もってこうとしてんじゃねーよ屑どもが
ブリットとクスハはネーヨ
リュウセイとクスハだバカが
これだから原作厨はこまるぜ
ブリットが嫌われてる原因はかんがえろよ屑どもが
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:08:23 ID:shwDc5CA
片思い設定の火消しのためにねじ込んだ感があるからなあ>クスハ洗脳
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:11:43 ID:6PEnRMCo
>>794
嫌鰤厨降臨きました^^;
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:18:03 ID:d7wzSDmu
クスハの好意に気付かぬリュウセイ
オタに惚れるクスハ
リュウセイを殴り合いするブリ


三人とも駄目すぎて逆に笑えるじゃない
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:18:41 ID:5hiT/oa7
>>794
原作知らないから考えようがありません><
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:20:27 ID:6PEnRMCo
まあそれ関係全部カットな感じがするけどな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:29:36 ID:shwDc5CA
>オタに惚れるクスハ
初期のDQNリュウセイに惚れてるって時点で無理があったな

OG1の頃はユキコの監視のために送り込まれた特脳研の披険体なのかと
思ってたけどアニメであっさり否定された
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:34:40 ID:JqhkiDFi
>>800
アニメでイングラムは汁を飲んでくれるかなw?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:48:12 ID:gnCyPobk
>>801
12話かそこらを待て
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:49:47 ID:2dya49CS
9話に出たクスハとリュウセイのあっさりした会話には笑った

片思いはともかくあっさりすぎ…あんたたち2話以来じゃないのか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:11:44 ID:CwPBIv06
あれ?幼馴染から高校の同級生に格下げか?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:12:43 ID:5hiT/oa7
たいして展開が急激過ぎるわけでもないのにシナリオが設定追いかけるだけで
アップアップになってるのはなんなんだ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:19:04 ID:CwPBIv06
トロンベトロンベ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:22:13 ID:cTG7PLSQ
キャラが一気に増えたからじゃない?
>>803
クスハは入院するほどの怪我してたし
リュウセイはメール送れなかったしで実質音信不通だったのになw
まあウダウダやられるよりはマシだけど
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:24:18 ID:CwPBIv06
どんなハイテクも調子悪い時はぶったたくww
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:25:04 ID:shwDc5CA
>>804
知ってる範囲ではクロニクルやインタビューでは幼馴染になってた
電穂だとクラスメート表記
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:25:39 ID:d7wzSDmu
スタッフ曰く
「あそこは笑うとこだよ」
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:26:01 ID:CwPBIv06
>>809
照れ隠しか?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:26:53 ID:6PEnRMCo
電撃大王のマンガだと幼馴染になってた
母親と面識あるってことは小さい頃からの仲って感じなんだろう

クラスメートってだけで一緒に出かけてりゃデートだし
それにしては何もリアクションがねえ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:36:10 ID:OzrIHIBN
だからアニメではリュウセイがクスハの彼氏なんだよ、
そうすリャブリットもただの好青年になれる、あいつが嫌われてる理由はクスハにあるんで会ってそれかってにしたのは糞寺田だろ?
もどしてやれよ呪縛から、嫌われ者はリュウセイだけでいいだろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:38:09 ID:6PEnRMCo
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  ですよねー >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   んな展開あるわけないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:40:49 ID:CwPBIv06
SRXが大破して
龍虎王が突発覚醒で取り込んで
凄い龍虎王になるんですね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:40:58 ID:9s7CYHOP
リュウセイとクスハの幼馴染み設定ってあんま意味無かったよな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:41:36 ID:elTVlexW
ブリットの代わりの虎龍王のパイロット連れてこい。
話はそれからだ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:42:51 ID:d7wzSDmu
全てはあのドラマCDから始まったんだよな
クスハ以外のα主人公じゃなくて良かったんだか悪かったんだか
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:43:01 ID:OzrIHIBN
そもそもあのダサい中華マシーン消せば住むことだろうが、、
クスハはヒュッケバインときまってんだよ、かってにスーパー計にしやがった寺田死ね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:43:28 ID:shwDc5CA
意味がなかったなら良かった。邪魔にしかなってないから困る
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:45:19 ID:6PEnRMCo
もう虎龍王はブリットしか考えられん
ゲットセット!ランダムスパイク!はもはや名台詞だぜ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:49:34 ID:5vZjW/Vo
もう池沼艦長のことしか考えられない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:49:49 ID:9s7CYHOP
俺にとっての虎のパイロットは真面目で正義感の強いタスク
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:52:12 ID:6PEnRMCo
タスクはデフォがスーパー系だからイメージ的に龍虎王なんだが、レオナに虎龍王が合わん・・・
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:52:58 ID:qGZG8q2M
>>823
タスクがジガンに乗ってないと
動揺したレオナさまが見れないから困る
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:53:06 ID:2dya49CS
>>818
クスハ以外…カーラが幼馴染みになってユウが助けるのか

すごく見たい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:58:14 ID:GKlixQxL
贅沢な議論だな

α組は全員出るだけマシじゃないか
F組なんて…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:58:21 ID:6RTsaPVq
気のせいか戦闘シーンがいつの間にか終わってて全然印象に残らん('A`)
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:04:33 ID:rJCcQ4HN
ダイテツの中の人が無事帰ってきますように。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:09:55 ID:/dnreoP1
>>829
kwsk
まさか具合悪くしたとか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:11:04 ID:qGZG8q2M
>>830
スパログ見なされ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:20:53 ID:/dnreoP1
>>831
サンクス見てきた
とりあえず自分が想像しちゃってたようなことじゃなかったので一安心
それにしても豪放な人だな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:25:14 ID:m+W15/id
リオはなんだかんだ言って親身だよな
最初クスハを「あなた関係者!?」みたいな目で見てたのに
三分後には見知らぬ兵士(リュウセイ)からかばってるしw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:26:47 ID:elTVlexW
万一のことがあったらサイボーグとして甦らせるんだ。
あるいは半分に切って奥さんとくっつけるとか。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:32:33 ID:EJSjq2/b
αでユウの名前をウィンに変えてる俺は変ですか?

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:37:09 ID:CwPBIv06
ユウ・ウィン
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:49:42 ID:m+W15/id
αでクスハの名前をカチュアに変えた俺よりは健全だろう
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:52:27 ID:m+W15/id
俺のIDがウォーダンだ・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:06:36 ID:dsrQGBsJ
ウォーダンの声は誰になるんだろうな…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:14:27 ID:6PEnRMCo
PV見りゃ分かるだろう
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:15:44 ID:gYJAk+3M
>>827
一人も出れない上に設定だけはシャドウミラーに持ってかれた64も
たまには思い出して下さい。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:00:45 ID:9IQa+mmp
設定知らない人間がみると、宇宙人同士の会話にしか見えない。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:09:50 ID:OHAinnik
しかし艦長て中佐だっけ?
もうちょっと階級上げてあげればいいのに・・・。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:21:18 ID:awP0igNF
>>843
降格されて出世のレールから外れたって設定があった
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:24:32 ID:YUzj4qEe
・テンポの悪いカットイン(イングラムとか
・止まっているように見えるのに何故か高速飛行している戦闘機を落とすリオン
・何の活躍も出来ないグルンガスト
・しゃべっている間は絶対攻撃しない仲良し兄弟
・ゲシュペンストより活躍する対空車両
・というか彩は何してたのさ?
・エルザム以外のDC軍の攻撃模様,連邦の迎撃模様がほぼ無し
・2秒天山
・AMの手持ち火器で迎撃不能になる万能戦闘母艦
・T-linkシステムの描写が不明瞭。叩いて治ったのか?
・終始棒立ちだったゲシュペンスト群
目立った戦闘の粗はこんなもんか
けどガーリオンの動きは悪くない
むしろ高機動とエルザムの腕が上手く表現されていたのに
やっぱり人型の方が動かしやすいんだろうか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:27:28 ID:uffFe003
リオンは関節がほとんどないからな
やっぱ一番映えるのは機動戦闘の得意な人型兵器だな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:10:57 ID:XVsf9u6z
とりあえず残像つけるのやめないか
ヴァイスとかトロンベとか。動きがわかりづらい
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:24:36 ID:foFL+Ibc
  /⌒ヽ    3 ・ 2 ・ 1 ・ GO !
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ おーっ
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ       おっ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ おっ
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /          おっ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ        
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ   おーっ おおーっ
         ( ヽノ      |    /   レレ    
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ      すーぱーろーぼっ おーーーーーーー
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:37:34 ID:BrPqYDXD
普通ロボアニメってさ、どんなシリアス話でも途中ギャグ回とかあるじゃん?
全くなさそうだな!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:40:01 ID:sWAGcdjw
ギャグかと目を疑う回は多いがな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:57:58 ID:iwgXTdIZ
ギャグ回はないけど総集編があったりしてな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:04:11 ID:aqxOTkti
シュウとイングラムが絡まないからあまり面白くないね。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:36:24 ID:P2kVd0KI
あの二人はαでもOGでもなにがしたいのかさっぱりわからなかった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:42:08 ID:C4FaqOQz
クスハ汁とヒリュウ副艦長の暴走があるかどうかが全てだな

副艦長「あ〜、正式な命令書として上から提出しますんで」「それと、これは没収しておきます。」
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:19:38 ID:qvigDntB
>>845
叩いて治る云々の真相は先の事だろ。
あの時、実はこうでしたって回があるんでしょ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:28:17 ID:AvvYymsj
>>849
そういうのはATXやらヒリュウ組の担当だからなぁ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:29:30 ID:uffFe003
展開早くして、ところどころにギャグ回入れるべきだったな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:38:17 ID:iwgXTdIZ
殴るときにリュウセイの頭ピキーンとかTLINKシステムがピーとかやってくれれば伏線になるのに
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:00:13 ID:iaMs1Ko2
リュウセイの巨大化や筋肉質化はスタッフなりのギャグだろ
ファンサービスを理解しろよ^^
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:17:08 ID:QKQINF3b
録画したやつをみようとしたら録画出来てなかった。
先週時間がずれた時に通常時間の予約を無効にしてたのを忘れてて直さなかった。

ようつべやすてろくに上がるのを待つかorz
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:30:38 ID:5AETlVfO
ようつべ上がってたよ〜
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:07:31 ID:Y7YHDprE
αシリーズは人気なのにSRXチームは不人気
インパクトは不人気なのにキョウセレンは人気
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:26:00 ID:ay6sot0V
リアル頭身なR-1とSRXのテーマの組合わせ見ると新スーパーロボット大戦を思い出して懐かしい気持ちになる。
あの頃はリア厨だったなぁ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:36:57 ID:iaMs1Ko2
>>862
脳内アンケートですか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:47:38 ID:YUzj4qEe
>>862
根拠を示そう
無いんだったら黙ってろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:03:03 ID:SLebW1s9
今日録画してた奴見たけど、オープニングで吹いた
最後の抜きだったらなぁ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:15:41 ID:26TyIsOj
CDでもそのまんまだからなあ
868(;´д`):2006/12/01(金) 15:32:56 ID:tAR0BMCJ
リオしか興味なし!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:43:39 ID:uffFe003
夏樹リオって目立たないけどすごく上手い声優だよな
リオは絶対にスタメンで使うぜ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:53:55 ID:C4FaqOQz
ラトしか興味なし!!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:49:30 ID:W6jz9QT1
リオは可愛かったな
背が妙に高い気もしたけど
>>855
つかリュウセイの念関連の描写をわざと避けてるとしか思えん
まあ単純に演出が微妙ってのもあるけど
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:43:37 ID:XVsf9u6z
>>870
あんなジャミル・ニートみたいな顔してる女が本当に人気なのか?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:47:45 ID:56I3nBt5
ラトの声聞いてたら彩にしか聞こえない('A`)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:02:10 ID:SV/ouA7o
うぜえ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:52:03 ID:yniqPSzp
タスクみたいに、現段階では念動力の有無が知られてない奴もいるし
そのあたりはイングラムとケンゾウの思うがままに扱われている気がする・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:30:01 ID:ejy1/n7l
>>860
最近捨てろ区にうpされてない。

毎週の楽しみが0rz
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:33:30 ID:zxv/sKtK
リオが166cmでクスハが160だっけか

ゲームでは、クスハとリオは訓練段階からある程度顔馴染みみたいだったけど、アニメでは違うのか
リュウセイも自分が半ば人身御供的に軍に入ったから
同じような感じでクスハが軍に入ることに強い抵抗感を示してたけど、それもカット?

こうまで色々言われてると放送が楽しみだ。色々な意味で
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:58:31 ID:2sXj91JU
周りの人が今までと同じ生活を出来るようにするために
自分が犠牲になることで済むのならって感じで軍隊に入ったんだよね
だからこそクスハを巻き込む事をあれだけ拒絶したんだと思う

ってのは書かれるのかねぇ・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:07:25 ID:uffFe003
クスハもパイロットになるにあたって大きな決意をしたけど
その決意を理解しようともせずにつき返したからリュウセイから離れて行っちゃうんだよな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:23:30 ID:W6jz9QT1
そもそも片思い匂わせるような台詞今のところ全削除されてるしなぁ
>>877
リュウセイが何か言う前に敵が攻めて来たって感じ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:45:18 ID:dCHBzcIp
>>880
リュウセイ「それより……」
ドゴーン!
って感じだったっけか。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:20:53 ID:P2kVd0KI
ライもどうなることやら。マサキとリューネのが削られる事はないだろうが。
あれは
かわいいじゃねぇか   
済むし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:01:17 ID:yniqPSzp
>>882
父の仇を好きになるってのはリューネの重要なファクターだから
そこは外さないだろうな

むしろ「か・・・」「蚊?かゆいの?」「かわいい・・・」のくだりが消えやしないかと心配だ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:54:11 ID:ZqPiKctI
R−1のモデリングがぐたー…としてるのを見て一つの仮説を思いついてしまった
まさかとは思うが、R−1、R−2パワード、R−3パワードのCGモデリングでSRXに合体させてしまうんじゃないかと
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:49:50 ID:Do3cQLLS
折角のハガネ発進シーンなのにこれっぽっちも盛り上がらないのは何故?
ナデシコの発進シーンでもこれの10倍は盛り上がったぞ

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:54:10 ID:gnkYw532
このアニメは何が起きても燃えられない仕様になっております
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:04:24 ID:kWcNxPwg
不完全燃焼アニメか、新しいジャンルだな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:16:44 ID:9647dtNH
不燃ゴミです
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:25:05 ID:HWBCmR+v
R-1の腕短すぎないか?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 05:45:51 ID:0ftP9hAo
叩いたら伸びるんじゃね?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:38:11 ID:gNdIclPP
>>872
ラトゥーニの人気が出るのは制服→常にゴスロリ服になって眼鏡を外してからだな
眼鏡外すとこんな感じ
ttp://www.senakablog.com/archives/img/2006-03-30-400.JPG
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:46:03 ID:PVB8lOQw
>>878
そんな気持ちの悪い誇大妄想振りかざして暴れられても困るからなあ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:50:01 ID:gNdIclPP
もっと見やすいのあった…
連投スマソ
ttp://www2.tcn.ne.jp/~ariake/mokei/rato/rato.htm
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:50:25 ID:aRTejKs3
>>883
その台詞は普通にカットされるだろうね
現状のキャラ描写じゃ違和感バリバリだし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:24:53 ID:SOojOsOb
T-LINKシステムって何なんですか?
叩いたら繋がるシステムですか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:32:26 ID:Vi3IhKiR
つーかアニメだと眼鏡かけても可愛いから問題ないよラト
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:33:58 ID:Vi3IhKiR
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:08:45 ID:oRf6wtO7
>>885
ハガネがへっぽこだったのが最大の理由じゃないかなぁ。
トロンベ相手だったにせよ、いきなり深手負いすぎ。
最後の希望の船出がしょっぱい。

もうちょっとカタルシスが欲しかった。


>>897
こりゃメガネ無い方がいいな。

まぁ、そもそもゴスロリ化しなけりゃメガネ+タイトスカートで神の完璧さを誇っていたのだが。
899(;´д`):2006/12/02(土) 11:32:10 ID:CpFyhZN1
リオ、かわいいよリオ・・・♪
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:36:57 ID:gNdIclPP
>>898
ゴスロリ服+眼鏡無しは軍の上からの正式な命令なので
ラトには拒否権無いんだよ…
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:49:18 ID:Vi3IhKiR
でもOG2の後の漫画だと普通に制服着てたな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:52:25 ID:gNdIclPP
>>901
漫画は独自設定なんだろ
OG2の後の話になるOVA版でもゴスロリ服だったし
って、言うか漫画描いてる奴がOG1、GO2と全部やってないんじゃね?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:03:17 ID:YujYSx/P
設定上はOG2の後は制服着てたでただしい。
OVAは新型お披露目の会場に行くなら軍の広報になるからって事で
広報部の人がゴスロリ着ていくように頼んだだけ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:19:12 ID:XX30CkAp
録画したのを見たんだが・・・
R-1の起動シーンはねーよwwwwwとしか言えんなぁ
調子悪いテレビじゃないんだから・・・
叩くシーンカットして「応えろR-1!!」→起動、の方がマシだわ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:25:58 ID:ByE45Cik
そこはあれだ・・・
気合で動かすT-LINKシステムなんで
叩かれて気合が入ったと・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:31:35 ID:PVB8lOQw
さすがR-1は格が違った
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:32:10 ID:oXARA0qD
叩き具合で偶然ウラヌスシステムにつながって起動成功、ラッキー!
って展開じゃ?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:40:06 ID:Do3cQLLS
フルメタ一期のラムダドライバ発動みたいに
メカニズムの描写が有ればもっと盛り上がるのに
あと念じるときは目つぶってる方がそれっぽい
で,ロックオンと同時に見開くと

動け動けって言ってるときも佐世保やグランゾンの時に何も出来なかったのを
回想させればいいものを
時間かけてやったことを全部無意味にしてる
使わないんだったらあんなに引き延ばすなよと
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:41:59 ID:aRTejKs3
>>907
それこそどこの中古テレビだよwww

正直ボロクソに言われてるけどイベント自体は緊迫感あって良かったと思う俺異端
叩いて起動さえなきゃなー
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:56:22 ID:HWBCmR+v
トロンベにいきなり中破させられてるよな戦艦が最後の希望って一体どういう冗談なんでしょうか。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:57:33 ID:PVB8lOQw
叩いて起動は笑いどころになってるだけで評判が悪いわけじゃないと思うんだ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:59:21 ID:oXARA0qD
あのトロンベはボス仕様&フル改造だったんだよ、きっと。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:01:05 ID:YujYSx/P
やっぱ演出がどっかおかしいよなぁ、コレ…
CGロボの動きが硬い以前に、演出で何もかも台無しにしてる気がする。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:05:02 ID:Vi3IhKiR
>>909 >>911
というかね、叩く瞬間の構図がどう見てもギャグ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:05:12 ID:aRTejKs3
>>911
や、燃えシーンを笑い所にする時点で駄目じゃね?w
>>909
あー確かに
艦首吹っ飛んだシロガネとか佐世保の一枚絵あってもよかったよな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:08:33 ID:GolD4whf
トロンベが対空ミサイル(?)を回避するシーンはカッコ良かったよ。
OGアニメの戦闘シーンで、一番カッコイイと思ったかもしれん。BGMのおかげもあるかもしれんけど
R1の狙撃シーンもそれなりだったと思う。叩くのも別に気にならなかったし
9話は、普通に楽しめたよ

ってか、オレはむしろもっともっと思いっきり叩いて欲しかった
両腕振り上げて、ぶち壊すくらいの気合で
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:10:35 ID:J4q1Vpjg
キャラの大半が1枚絵に口パクだけで演出されるのはほんとどうかと思う。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:12:29 ID:oXARA0qD
>>909
アニメ版R1の制御システムは中古テレビで出来てるんだよ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:13:07 ID:E5RLrvUs
個人的にはリオのザ・ワールドのほうが気になった
止め絵で艦内色々見せるシーンでなく、クスハとリオがリュウセイと会う場面
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:14:30 ID:Vi3IhKiR
アニメ版リオの可愛さは異常
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:43:05 ID:PVB8lOQw
>>917
動画枚数増やすとそれだけ金がかかるから…
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:36:27 ID:aRTejKs3
>>919
人はいてるのに動いてないよなw
ようやく人とすれ違ったと思ったらリュウセイだったってオチw
でもリオが可愛かったので問題なし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:39:08 ID:P/xpeR3p
エクセレン姉さんの妊娠イベントまだ?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:45:20 ID:cxWy1Zdu
演出もうちょっと考えろ糞アニメ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:09:08 ID:oRf6wtO7
>>900
うーん、改めて見返してみると、ゴスロリ+ぶっちょうメガネの方が、ある意味正統派のゴスなのかも知れない。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:52:43 ID:5etLu7Fe
あぁレビまで遠いなぁ…つか出るのか?

ぶっちゃけマイ出せ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:18:20 ID:gDgC+n6p
予告

流星「次はサイバスターって機体の登場だぜ」
ライ「はたしてちゃんと現れるかな?」
流星「へっ? どゆこと?」
ライ「あのパイロットは極度の方向音痴らしい」
流星「へぇ、そりゃ心配だね」
アヤ「迎えに行く?」
ライ「そうしよう」




そして彼らは帰ってこなかった
ディバイン・ウォーズ 完
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:26:26 ID:oXARA0qD
スバロボで流星って書くとアイビスみたいだな。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:34:35 ID:+/2qPAv2
>>926
もう出たじゃん
写真で
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:10:45 ID:5etLu7Fe
>>929
あれはドキッとしたな。

ナイスだった!サブリミナル並だったけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:30:14 ID:jZCtTSrS
ミサイルの弾道予測データを送るぞ。のロブの声がR-1に入ってる
CPUの声かと思った。フルメタ見すぎたか?かなりびびった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:41:18 ID:+5tBMtOO
リオといいレフィーナといい
原作で地味なキャラほど良さげに見える
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:14:38 ID:NjFb2SkH
ガンダムまだー
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:42:36 ID:s8Oa3Ha2
龍虎王とかは出なさそう??
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:46:52 ID:+5tBMtOO
それは今やってる奴の続編にでる奴だからでないよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:52:47 ID:s8Oa3Ha2
それは残念↓↓
OGやってないオレには展開読めないでスマソ。
ブリットとクスハはくっつく予定??
1話の勢いでリュウ×クスハはやだなぁ。。。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:55:53 ID:ILTPw/Rg
ロボゲ板でやれ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:01:43 ID:aRTejKs3
>>936
大丈夫、ちゃんとくっつくから
>>932
リオは全くもって同意だがレフィーナは…
話的にも作画的にも扱い悪くないか彼女
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:09:27 ID:s8Oa3Ha2
>>935
>>938
サンクス!
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:29:29 ID:HWBCmR+v
スパロボ用語集
T-リンクシステム【叩けば直るーりんくしすてむ】
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:12:24 ID:BeLutWK9
叩かれずに一人前になったシステムなどあるものか!
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:21:59 ID:hA9eWd//
池沼艦長って何色の下着つけてるんだろう?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:30:34 ID:5SjDvnj1
>>910
戦艦なんてみんなそんなモンだよ?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:40:52 ID:+/2qPAv2
「みんなそんなモン」以上のものとして作られてるのに
「みんなそんなモン」の程度にしか見えないんじゃますますダメだな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:54:11 ID:Kl3fYOSn
>>942
レフィーナって池沼かぁ?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:00:24 ID:HWBCmR+v
>>944
デストーションフィールドもなければニュータイプ能力で避けまくる事も出来ず、ブラックホールにも吸いこまれない
根性も持たなければ弾幕薄いぞなにやってんの!とも叱咤しないような無能な戦艦がスパロボに参戦するなど
おこがましいとは思わんかね?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:11:42 ID:fxJjoDYF
ヒリュウ改がタウゼントフェスラー扱い…
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:23:24 ID:FsWcv5LW
リュウセイの狙撃シーンを描きたいが為に
雑魚扱いされるハガネ…

トロンベの正確無比な一撃で火器管制システムを一時使用不能
だったらハガネをなるべく無傷で接収したいトロンベの描写とも合うし
ハガネの弱さよりトロンベの強さが印象づけられると思うんだが
あれでは
PTの手持ち火器の直撃数発で戦闘不能に陥るポンコツ戦艦
にしか見えない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:30:13 ID:sJo96sl9
だから戦艦はPTやAMみたいな機動兵器との勝負では勝てないって
あんな図体で機敏に攻撃なんか避けられないしね
ましてや相手が蝶・一流のエースパイロットでは手も足も出なくて当然
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:35:53 ID:I2+RGa1s
そもそも本来なら弾幕で近づけないはずなんだけどな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:47:52 ID:FsWcv5LW
あと艦載機で防ぐはずなんだが

何故かだれも艦の防衛に回らずぼけーっと見てるだけ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:48:33 ID:ZlHHplyL
スパロボ世界ではワームホールのファンネル攻撃や小惑星一つくらい一撃で吹き飛ばす
破壊砲の直撃受けても「まだだ、まだこの××(好きな戦艦の名前を入れよう)は落とされはしない!!」
と言わなきゃいけないのにたかだか中ボスの攻撃であまりに情けない・・・
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:53:51 ID:1QptQ0fN
ちょっとしたイベント戦闘で理不尽なダメージを受けることだってあるじゃないか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:55:08 ID:ZlHHplyL
つーかこれがそのままゲームのバランスだったらやりたくないぞ。戦艦はあっさり50%くらい破壊され
メインの機体が戦闘で使えずイベントのミサイル迎撃だけで終わりって・・・・
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:55:22 ID:UWA0f76c
>>949はさすがに痛い
戦術の要であるところの戦艦が
せいぜい10数メートル級の機動兵器が手持ちできる程度の武装の火力で
あっさりやられる紙装甲をしているとでもいうのか

そういや種の大天使様はブリッツの超至近距離射撃に数発は耐えてたな
ハガネの装甲はあれ以下か
つかEフィールドはどこいった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:56:06 ID:I2+RGa1s
でも本来の設定生かすなら、そういう描写にしないと仕方がない
やっぱスパロボをアニメにってのは難しすぎる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:56:39 ID:sJo96sl9
>>951
ワロスw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:57:20 ID:1QptQ0fN
>>955
あれはあれで頑丈すぎでしょ>アークエンジェル
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:59:39 ID:EHTk0+Ik
アレは被ダメージ状態のCGモデル作るのめんどくさかったから
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:01:02 ID:91XtMlpe
「話の都合」を演出を加えずにダイレクトに見せつけられるとこうなるのか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:05:22 ID:FsWcv5LW
>>950
次スレ頼む
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:05:51 ID:I2+RGa1s
ああ、俺か
行ってこよう
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:08:37 ID:I2+RGa1s
なんか実況に毎回テンプレみたいなの張ってくれる人がいるんで、
>>2-3あたりに張ってみるわ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:12:23 ID:IazeNqGd
いろいろぐぐってみたら、実はアクエリでCGやっていた所(攻殻SACのタチコマもね)もちょっとだけ関わっていた事が判明。

ttp://www2b.sakura.ne.jp/~inoworks/hp/

といっても今のところ6話のグランゾンの一部の技のみらしい。同じ6話でもおそらくサイバスターやグルン零式のモーションとかは別のCG会社が担当していると思われる。


1話のアバン所がそこそこ良くて後半が駄目だったのはCGスタッフが燃え尽きたわけではなく、
アバンのアストラとかを担当したCG会社と後半のゲシュを担当したCG会社が別だからなのだろうか。

EDテロップを改めて見ると各話CGI協力会社がいろいろあり過ぎて、まるでちゃんぽんして悪酔いしたような感じ。
実際これらの会社がOLMの所よりCG制作に結構関わっているんだろうなと思った。
もっとアクエリや攻殻タチコマ担当のCG会社には関わって欲しいけど、次の作品も控えているので無理そうだ。


結局外が足を引っ張ったり(こっちが多いと思う)、フォロー(先程のアクエリのCG会社とか飯田氏とか)したりしているように見える。
とりあえず作画はまず制作協力のJCFから縁切らないと、もっと孫に投げられる。
そうなるともっと作業効率も悪くなって、結局ショボくなる。
OLMより担当しているのがなあ。

Giftの制作(どうぶつの森の制作もかも)が終わらないとうたわれ班主力陣などのOLMの上手いスタッフの合流は無理そう。でも新春からデルトラ始まるし・・・。
うたわれ班の主力作画陣が最後まで来ないとかだったらどうしよう・・・。
デルトラはうたわれ班ではないらしいけど、すでにうたわれ班の主力陣は取られていそうだな(それとうたわれ班の主力陣の退社の噂は本当なのだろうか?)。


嫌な予感がする・・・。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:13:36 ID:I2+RGa1s
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:28:33 ID:FsWcv5LW
>>965


金かけたらいい物できると思うんだがなぁ
バンプレはOVAの時に金かけなくても儲かるって味を占めちゃったからなぁ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:42:11 ID:ZlHHplyL
スパロボ関係のアニメ作るたびに製作会社変えてるってのは、間違いなく予算が少なくて
製作費交渉で条件呑むところに頼んでいる証拠。作ってる方の能力とかは考慮に入れてないだろ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:43:09 ID:SqPIJwGp
バンプレがアニメ作ってる訳じゃないだろ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:32:17 ID:ZlHHplyL
著作権もってるバンプレが主導してプロデューサーが予算に合わせてアニメ会社を選定するんだから、
製作の責任は主にバンプレだよ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:41:10 ID:I2+RGa1s
バンプレは関係あっても、寺田は全く関係ないだろ
寺田はアニメに関しては一スタッフと放送前から公言してる
5〜7話の脚本を担当しただけだ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:49:54 ID:QfCIMI5T
グランゾンはゲームと同じなら、今後出るのは一度だけだっけ?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:13:32 ID:Wbq0tigp
構成は寺田だろ
話つまんないのはこいつの責任
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:16:57 ID:zCwlh0aJ
今回の話や寺田自身が脚本した7話のATX話とかは
ぶっちゃけ構成よりも演出の問題だろ。話自体は良くも悪くも普通。
やり方次第では燃える展開にも出来た。5話とかのオッサンが話してるだけの話は擁護出来ないが。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:19:01 ID:3f8wO1QU
3部作くらいで
1はリュウセイ
2はキョウスケ
3はイングラムと久保
の物語なんだろうな
そんで、1だけで続きは永遠に語られないんだよな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:21:41 ID:yNDzT93k
>>955

949じゃないが、戦艦ってのはけっこう装甲薄いんだよ。
厚いのはごく一部の急所だけで、
ほとんどの部分は戦車砲でも貫通する。
大型艦はダメコン高いからそれで充分なんだ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:26:25 ID:zl2yqPAS
アニメと現実ごっちゃにするな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:27:52 ID:zCwlh0aJ
ガンダムはビームライフルで敵の戦艦を射抜いたりしまくってたから
むしろあんだけ攻撃直撃させても大破させられないガーリオンの攻撃力は大した事無いな。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:46:27 ID:ZlHHplyL
つかアニメにしちゃうとマップ兵器仕様の斬艦刀以外はみんなバルカン砲レベルの攻撃力だと言う。
後半の乗り換えまで待てとかゲームに合わせた演出をアニメに持ちこむなよ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:52:52 ID:yNDzT93k
>>976

アニメが現実を下敷きにしてることを忘れないようにな。
機動兵器の攻撃を無視できる戦艦なんてアニメでも少ないぞ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:55:26 ID:Xf84HD9n
ロボット物なのにメカが一撃で爆散とか凄く萎える
メッサーとかライゼンとかならまだいいんだが・・・
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:56:47 ID:I2+RGa1s
やられロボってそんなもんだろ・・・
どんなガンダムでもやられやくは一撃爆砕だ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 04:15:02 ID:yFzNJokx
普通ガーリオンでもそこまでダメージはいかない。
一応後の会話に出て来るエネルギーフィールドはゲームで2000ダメージ+装甲数値以下の攻撃を無効化する。
ゲームではエルザムのガーリオントロンベでも通常は必殺技でしか貫けない。
その割にはクリティカルを連発してバーストレールガンで打ち抜いてくるが…。

アニメではそれを張る前に攻撃されたから紙のごとき装甲の様にダメージを喰らった。
アニメならではの結果。出待ちにミサイルじゃアニメ的に絵にならなかったんだろう…。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:06:17 ID:zCwlh0aJ
そんなの気にする割には
アニメ的に絵にならない演出ばっかやるのは何故なのだろうか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメ界が燃えてた頃なら間違いなく被弾して火を噴く第三艦橋とかの描写があったはず

あきらめようぜ仕方ない。脳内変換スキル駆使してたのしむしか