【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-123【GX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
十代「スッゲー!!VtoZがまた新スレになったぜ!」
翔「ついでにおジャマトリオの新テンプレも炸裂!これはもう、万丈目君の勝ちで決まりでしょ!」
十代「確かに、万丈目のスレに比べて、クラウディアンはスレ進行が遅い。
なのに、アモンのあの余裕は何だ?」
翔「次回、『サンダーVSアイ・オブ・ザ・タイフーン!』」
十代「本当の地獄?アモン、一体お前、何処に誤爆したんだ?」

●前スレ
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-122【GX】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163943306/

テンプレは>>2-5辺りを参照
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:25:07 ID:uH1MJRUI
【ルールを守って楽しくデュエル】
注意:4月から放送時間が18:00〜に変更されました。
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
・sage書き込み推奨。
・ネタバレは禁止。ネタバレスレでどうぞ。
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-9【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161397002/
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・同人、801の話は避けること。
・各キャラへの叩きを控えること。
・スレの空気を読むこと。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・例えカードについてでも、アニメから離れすぎた話題はほどほどに。
・ルールについてのディープな質問はTCG板の遊戯王初心者スレへ行きましょう。
遊戯王初心者スレ10 【デッキ診断・1は必ず見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1162555912/

Q:ゲストにやたら豪華な声優が出て来る事が多いけどなぜ?
A:音響監督の三ツ矢雄二氏の人脈による「友情出演」的なものです。
(出演声優とキャラクター一覧はまとめサイトで)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:25:55 ID:uH1MJRUI
【関連リンク】
遊戯王まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/yugioh/

設定についてはここを参照
http://www11.atwiki.jp/yugioh/pages/3.html
関連スレッド
http://www11.atwiki.jp/yugioh/pages/4.html
遊戯王(OCG)公式HP
http://www.yugioh-card.com/japan/

アニメ(GX)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
アニメ(DM)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh2000/
おまけの東映版
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
米国公式Yu-Gi-Oh!
http://www.yugiohkingofgames.com/
放映データ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/on-air-data.htm
登場カード
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/card-list.htm
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:51:50 ID:C12t2Hj8
1ゲット
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:53:24 ID:dRfwgWHn
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:13:52 ID:PZK7Qx5M
>>1
E・HERO ネ乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:26:41 ID:KE3Vd77j
>>1・・・あと>>4
乙かれサンダー!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:32:34 ID:CJcnelrt
>>1
乙カレーディアン
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:25:11 ID:7VribuHF
前スレ1000吹いたwwwww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:25:32 ID:NAUMZK9i
>>1
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:50:51 ID:1iFwoUrw
youtubeで初めて35話見たが万丈目デッキとTFの自分のデッキがほぼ同じ
でちょっとショックだった。カオスネクロマンサーーーーーーーー
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:00:38 ID:PCzStv0U
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:02:26 ID:KE5ucnJ3
>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:03:24 ID:zg1XozP0
>>1
VWXY乙
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:08:32 ID:eUvHVLRQ
118,119話ででコブラと戦うから

130羽で目玉を倒して打ち切りですね。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:15:08 ID:d3n44ZBh
アカデミアを空を飛べるように改造しないとバッドエンド
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:48:07 ID:K0jDL3Qn
>>15
やっぱ打ち切りか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:49:14 ID:NAUMZK9i
1年目序盤って意外と楽しいな。
テストとか野球があったり学園っぽくて良かった。
三沢って最初は一人称「ボク」だったんだなw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:53:12 ID:0zRZW3HF
まあ、来週はアモンの不幸な過去自慢ってところだろな。
一人称といえば、今週のアモンは心の中では「俺」、
誰かと話す時は「僕」……やっぱ腹黒だよ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:55:37 ID:svzXeZXS
予告の人型の雲(クラウディアン?)がでっかい赤ん坊に見えて怖い
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:00:07 ID:qXogoCGk
ドールキメラ以上に怖いモンスターなんて無い
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:01:47 ID:AnzQcI9x
いまさらどんな不幸話されても
それ以上に不幸であろう三沢がいるから
ピンとこないだろうな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:02:05 ID:mdYQNV/0
一人称違うから腹黒っていうのもどうかと思うがな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:10:12 ID:0uPEHTkr
人前では一人称変えるなんて別に腹黒でもないしな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:22:32 ID:ffmEP6Db
>>21
朝になったら迎えに行くよ君を・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:26:11 ID:0zRZW3HF
アモンの過去を考えてみた。
それはまさにこの世の地獄…!!
そこには世界中の妾に生ませたガラム家当主の百人の子供達が集められていた。
集められた子供達は、絶対脱出不可能な谷底に落とされ、
一週間程飲まず食わずの飢餓状態にされる。
そしてそこに百人に対して五十人分の食料が投げ込まれる。
当然、その食料をめぐってすさまじい奪いあいとなる
力が劣りデュエルに負け、糧を得られなかった者にあるのは死…………!!
再び時を置き、生き残った五十人を飢餓状態にし、
今度は二十五人分の食料を投げ込む。
またデュエルの末に人数は減っていく。こうして地獄絵図は続くのだ。
二十五人が十人 十人が五人 五人がふたり 最後のひとりとなるまで……!!
そして 最後に生き残った子供を素質のある者と認め、
ガラム家の後継者としてそれ以上に過酷な修行を受けさせる!!


>>23>>24
そうか。dクス。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:27:57 ID:GwAWeTk0
奪い合いになってデュエルどころじゃないだろう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:01:45 ID:qXogoCGk
あの世界ならそんな時でもデュエルしそうw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:02:43 ID:NFhHCYgO
あの世界では喧嘩や殺し合い=デュエルみたいなもんだろうしw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:05:20 ID:foNO/HIC
泥棒がディスク携帯している世界だからな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:05:57 ID:GwAWeTk0
アニメで表と裏があるキャラは大体原黒じゃなかろうか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:07:06 ID:AnzQcI9x
遊戯?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:02:13 ID:Yia6YSAY
111話見てきた。
アモン「本当の地獄はこれからだ・・・」
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:16:17 ID:mnxkvZHB
ヘル「ゴレンダー
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:19:11 ID:fLtJFjMb
っていうか、十代が見た砂漠と廃墟のデュエルアカデミアで【スタート】
するんじゃないかな? って思えてきた。今のトコロはあくまで前哨戦
みたいな感じで。その方が盛り上がるじゃないのかな?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:23:54 ID:W5wiDrQV
>>35
まあ、それも良しとしていいんだが、アカデミア潰した責任は取れよ校長・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:25:44 ID:7VribuHF
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/860393.html
おまいら、大変ですよ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:26:25 ID:R0OwrnAC
鮫島「学園が無くなった責任を取り、私は校長を辞任します」
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 21:27:31 ID:iy6g5fBv
学園潰れてるのに辞任もクソもないだろ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:07:45 ID:ycKRWuXm
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:09:09 ID:KrVUIdez
遊戯「ドロー!!!ドナーカード!!!」
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164411624/
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:10:58 ID:C12t2Hj8
            ???????????
          ???::??     ?? ???
        ?????   ?   ?   ? ????
       ???? ?   ?     ?    ?????  
     ???? ?  ●?    ? ● ? ????  
    ????:    ?    ?      ?    ?  ????
   ???? ???? ?       ?  ?????:???
   ??? ::::???::?    ▲    ? :::???::::???
   ???::      ??????????        ???
   ????        ???????       ????
     ????     ????????    ????
      ????     ??????     ????
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:36:19 ID:cCgPplBM
ここでオブライエンが城之内説を唱えてみる。

ほら!オブライエン細い奴でカチャカチャしてたし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:40:20 ID:C12t2Hj8
オブライエンって誰
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:52:52 ID:PZK7Qx5M
>>44
お前は何を言っているんだ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:55:48 ID:wLoyVp0R
タイザン君マダー?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:22:18 ID:Z2F0ZZRW
ティアドロップ買ったけど、少し前に誰かが少し明るいとか言ってた意味がわかったww
確かに何げに明るいよな。というか、カップリングもなかなか良かった。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:28:42 ID:swVBF8fr
「VtoZドラゴンカタパルトキャノン!サンダー召喚!!」
って聞こえるんだが、気のせいですか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:33:30 ID:R0OwrnAC
あれはXYZ、VW、ときてVtoZを召喚してるから「三段召喚」じゃないかと
まぁ、サンダーのことだからサンダー召喚と言ってる可能性もなくはない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:35:44 ID:EnYE+aVV
俺もそう聞こえたがきっと気のせい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:36:26 ID:06FR9OXw
俺も俺も
5248:2006/11/25(土) 23:43:17 ID:swVBF8fr
>49-51
何度繰り返し見ても「さんだあ召喚!」って聞こえる・・・
どうでもいいが別アニメみたく気合入った合体シーンだな。
これが戦隊モノなら毎週使い回すところだ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:45:38 ID:PZK7Qx5M
VWXYZの腕の関節、最初観た時は手で持ってるだけかよと思ったが
今週の合体シーンを見てあれもアリかと思えてきた
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:51:02 ID:NFhHCYgO
>>47
というかカップリングの方がOP向きのような気がする
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:34:04 ID:b3YpHAZO
VWXYZ最初に登場した時はたしか合体シーン無かったような気がする
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:35:29 ID:Pk71YBkA
>>55
あったよ。激ショボイ奴が
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:45:13 ID:wLYkcDqp
オブライエンが見てた資料はコブラのもの?
もうブライエンもコブラに反旗を翻すのかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:47:25 ID:tdRT0wR/
理解したうえでコブラとの関係を貫きそうな気もするがな、
十代に熱せられながらも傭兵としての立場を取ったオブライエンのキャラだったら。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:13:24 ID:DpySfwP1
1~100話ぐらいまでまとめて銀行にあげてくれる人いないかなあ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:20:40 ID:d980NTDJ
>>54

なんか
ティアドロップ→EDか、最終期のOP

カップリング→普通の第何期かのOP
て感じ。
やっぱり3期が最終期な気がしてならん…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:27:17 ID:QKnp2A99
何かもうテンプレの>>2あたりに「動画up関係の話題は荒らし行為です」とでも
明記した方がいいような気がしてきた。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:30:11 ID:r6BZhpdF
>>61
そういう発言する奴はテンプレ読まないから意味ないと思うが
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:48:13 ID:cwjEAiwK
あの十代が鬱る展開は期待していいのか?十代みたいな香具師が鬱るザマを観てみたい。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:52:08 ID:kuVGfuZI
なんてったって王様をあそこまでやったスタッフのことだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:52:19 ID:td3M26tz
エド敗北後が微鬱だったかな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:55:26 ID:zCk6AxG7
あの後宇宙に行って復活とは誰が予想しただろうか。
それを思うと今後やや心配ではある。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:36:28 ID:cwjEAiwK
十代がOPであんな風だから相当やるとみた。PTAから文句こない限り。
初期のとは同一人物とは思えないくらいのを突き通してほしい。発狂もドンと来いってくらい。
すげえgdgdになる可能性もありだが。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:37:37 ID:XgE5y5qW
マルタンとレイは出来ているのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:47:54 ID:cwjEAiwK
>>68
意表をついて出来てないってオチだろ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:11:29 ID:FnnI1+fj
レイより年上のはずのマルタンと同じ身長・・・泣ける
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:50:45 ID:GT7G2VDx
156か。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 06:57:25 ID:YIVslFPN
そんな資料があるとは・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 07:05:05 ID:E+o//K3a
ロボといえばジェネックス開幕時に翔が出した
OCG化されてないスーパービークロイドって
どんな名前だったけな。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 07:07:51 ID:Y8r+dzRA
つ4体合体はステルス・ユニオン。超伝導恐獣との組み合わせはレックス・ユニオン。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 07:10:53 ID:NAjQhsyV
>>67
つか、最終的にバッドエンドとまではいかなくてもハッピーエンドとは言い難くなっていく気がする。

前にEVAの例えが出たが、十代はシンジの様にギャーギャーは言わないだろうけど
あの廃墟と砂漠と鬱の十代見たら、むしろ最終兵器彼女のラストを思い出した
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 07:54:18 ID:sZsdu8pR
鬱厨は今日も元気です
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:08:08 ID:bp/9d4/p
>最終兵器彼女のラスト

あの砂漠の雰囲気何かのアニメで見たと思ったらそれか
原作無印のラストは暗かったしな
アニメでは多少明るくなってはいたが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:43:27 ID:p8/Bgn6t
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:10:15 ID:xYQNTmPX
晒すなバカ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:24:45 ID:8dMu/WFq
あーあ 毎週湧いちゃうよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:42:35 ID:762IGVaX
>>26
誰もツッコんでないからツッコんでやろう
それなんて男塾?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:53:36 ID:/SooWi3m
原作ラスト別に暗くないだろ 
お互いに自立し、かつ前向きに歩んでいく熱いラストだった

>>76
しかも鬱展開になってほしい理由が「ああいう主人公むかつくから」ってもうウヘァ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:16:05 ID:d980NTDJ
>>82
俺もそう思う。
というか、杏一人が欝?になってほざいてたからそんなイメージなような…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:23:15 ID:NAjQhsyV
>>82
待て、俺だって>>63みたいのはウヘァだ

俺の場合またネタに走ってギャグでぶっ壊されるのが鬱展開より嫌
そんだったら真面目にやってくれと思う
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:29:53 ID:EaNGiFNx
十代が鬱になるとして。

その原因はヨハンになりそうなんだよな。
OPと、今のホモくさいやりとりを見てると。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:48:05 ID:UStwkH8n
ヨハン「フッ、やはり精霊はオレの味方だったようだ。ハネクリボーは貰って行くぜ」
十代「あ…相棒ー!」
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:52:06 ID:V6iw0VTf
>>83
そうか?杏子にしろ本田にしろせいぜい二言三言だったじゃん
鬱とはいえんだろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:42:26 ID:IVpp4Dzr
今更ながら今週分見たがアモン黒いなぁ。
自分は逃げられたとしても計画発動が早まってしまう辺り一時凌ぎだな。
それとVtoZ滅茶苦茶カッコいいな。
異次元格納庫がOCG化されたら現在不遇なユニオンも救われるような気がする。

さてVtoZが居なくなったらサンダーの手札は融合1枚のみですが、
これは何らかの方法でおジャマジックを捨てる(「天使の施し」とか)→おジャマキング登場の予感。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:54:43 ID:wZBUu+hp
サンダー用ドローカードも出てほしいなぃ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:01:09 ID:b3YpHAZO
>>88
キングが出たら勝利確定しそうだがアームドだと少し心配
個人的に万丈目負けそう→十代応援→サンダー化→勝利みたいな
熱い展開を期待したい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:14:20 ID:UStwkH8n
なんだサンダー化ってw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:19:25 ID:12GCl0eb
サンダー化…?

サンダーか。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:40:35 ID:d980NTDJ
>>85
昔はあれくらいのじゃれあい普通だったのに…
最近は少し男同士仲いいとウホッだもんな。
>>87
そうか?
なんか本田は別にだが、杏は最初からずっと最後まで当たり前な事を言って煩かったから、明るいイメージない   

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:53:41 ID:WH+OfI17
杏子と静香のうざさだけはどうしようもない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:08:57 ID:V6iw0VTf
んなこと言うなら、一人で勘違いして空気読まない発言しまくってた社長もどうかと思うが
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:26:00 ID:VF4giglr
社長が空気読んだら終わりだ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:26:21 ID:IVpp4Dzr
社長が空気読めないのは今に始まった事じゃ…

大体あの別れのシーンで思ってても誰も言わなかった事を杏子が代弁してくれたんじゃん。
あれが無いと逆に不自然だと思うよ。
凡骨をはじめ皆が皆そんな悟った態度してるのは。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:56:12 ID:b3YpHAZO
特定キャラを叩くのはよくないよ
心の奥底にしまっておいてくれ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:37:13 ID:OpGqDdwC
>>94みたいな腐はどこにでも涌くから
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:38:41 ID:pqipTJEI
腐決め付け厨が消えればいいのに
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:42:47 ID:sZsdu8pR
腐乙
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:44:03 ID:IVpp4Dzr
そんな事よりVWXYZのカッコよさについて語ろうぜ!
気合入った合体シーンに思わず痺れたぜ!

まぁ次回予告で散るのは決定済だけどなorz

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:46:56 ID:y54w+1Ma
久々だな
あそこまで一方が負けフラグ立てまくるデュエルはw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:55:32 ID:IVpp4Dzr
前作で言えば社長のアルティメットとかがそうだがVWXYZみたいな強力大型モンスターは負けフラグだからな…
アレ呼ぶのがどれだけ大変かと…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:00:17 ID:TtmHQR8V
アルティメットは龍の鏡、VtoZは実装されれば次元格納庫で楽そうだけどな
それより青眼の光龍の明らかに変な召喚条件が・・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:00:57 ID:DpySfwP1
普通に考えたら白竜を生け贄にするよな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:32:49 ID:x689A/2v
GXでドロー!モンスターカード!みたいなギャグはやってくれないのかな
あれは吹いた
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:34:03 ID:RgCBP7s3
グローモスのうわあああああああ!!じゃダメか?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:35:09 ID:EVqd1isc
グローモスのオナニー
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:35:56 ID:x689A/2v
それがあったなw
確かあれは6回連続だな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:37:09 ID:RgCBP7s3
7連撃じゃなかったか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:45:14 ID:p8/Bgn6t
仁義なき兄弟デュエル 亮vs翔で亮の融合デッキのF・G・Dの隣のカード何か
教えてください
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:47:55 ID:TL3Ii7oI
X戦で面白かったのは十代が本当に負けそうになってた所だな
アニメじゃ、ライフが100になっても全然ピンチって感じがしないし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:13:57 ID:oz2pYc7C
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:28:56 ID:XgE5y5qW
X戦までだな。プロデュエリストが強そうに感じたのは。
残りのランキング高い奴…かませにもほどがある
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:44:30 ID:Z1Kw1NAL
カブキマンとかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:52:44 ID:E+o//K3a
>113
一時的にデッキのカードが無くなったからな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:53:07 ID:6vG2yZpI
プロがあれじゃ、プロになるより学園に残っていた方がレベル高い闘いができそうだ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:06:13 ID:CputG52E
>>118
なんつーか、同じZ戦士でも悟空とヤムチャに大きな開きがあるが如く、
6〜5位くらいからレベルがグンとアップするんでねの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:18:13 ID:tdRT0wR/
>>113
今まではライフが100になっても、デッキがたっぷりあったから十代の引きだったら一発で逆転のカード持ってこれるからな。
でもエックス戦は、そのデッキ自体が破壊されるっていうある意味天敵のような相手だったし。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:38:56 ID:x689A/2v
あれ?これ十代マジで負けたんじゃね?って思ったのは墓守の長とアムナエルだけだな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:47:11 ID:1p9WofZ3
十代VSエド初戦はカード効果後から説明されるインチキくさい負け方だったしな、十代。
まあ十代のデュエルはそもそも負けたらシャレにならないもの賭けることが多すぎるのも
どうかとおもうわけだが。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:52:00 ID:JPruKQV8
マジで負けって思ったのはネオスデッキVSエドの時と
X戦だな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:33:10 ID:xYQNTmPX
墓守は普通に負けると思った
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:40:28 ID:8vA5B6QW
俺は潜水艦でやってきたアトランティス使いのおっさん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:41:24 ID:d980NTDJ
>>123
禿同
後は、墓守戦や最初の教師戦。
まさか1話から実技担当最高責任者に勝つと思わなかった。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:50:39 ID:tdRT0wR/
いや、さすがにそこは勝たなきゃ駄目だろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:50:49 ID:UStwkH8n
いやさすがに1話から主人公負けはないだろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:58:09 ID:d980NTDJ
>>127>>128
いや、最高責任者のガチデッキに勝ったら第1話からほぼアカデミア最強になったらヤバい?だろーと思って…
(まぁ、条件つけられてたから勝つとは思ったけど)
そういえば2話以降なんだかんだで十代、貶されてたな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:13:38 ID:inu2GOyx
まあ引きの運とかもあるし
一回強者に勝ったからって強さの証明とはみなされないんじゃない?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:16:45 ID:KRPRfSoA
突然現れた入試成績110番なのに最強、
前向きで冷静で周りを変えていく主人公
って設定が新鮮で好きだよ自分は
別に完璧完全無欠じゃなく負けたりもするし
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:17:08 ID:NA9UXP3L
万丈目 カイザー 三沢 明日香みたいにクロノスより強いのが他にいたからな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:18:12 ID:WUru51LJ
向こうの世界ではドロー運は道場や山籠もりなどで
鍛えられるものらしいから・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:23:34 ID:BFvLjimL
精霊に選ばれる要素も未だ謎だよなぁ・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:32:05 ID:Y8r+dzRA
脳内がファンタジーな人が精霊に選ばれます。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:37:08 ID:6SwIVKR0
なんで城之内は精霊見えなかったんだろ。
ドラゴンの精霊とか従えてたらかなりカッコヨくね。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:37:42 ID:tdRT0wR/
>>131
新鮮って……ありふれすぎている設定じゃないか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:39:56 ID:td3M26tz
いまさら珍しい主人公なんて
ほとんどいないさ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:40:31 ID:6SwIVKR0
斬とか。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:41:15 ID:Y8r+dzRA
斬>打ち切りなんだって? 毎週読んでたのになぁorz
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:42:38 ID:l3DFxq6B
糞漫画には良くある事
ポルタとか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:50:47 ID:/u/u+wBu
糞はネタとしての肥やし効果があっていいね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:09:02 ID:/S0lutHu
今日電車に乗ったときに聞こえてきた他人の話

「万丈目さんのおうち、やっと女の子が生まれたんですって!」
「あらーよかったわね!また男の子だったらちょっと、ねえ」
どうでもいいけど普通にいるんだな万丈目って
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:16:41 ID:1p9WofZ3
ナポレオンさんのこと聞いたら報告してくれ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:20:17 ID:6vG2yZpI
普通にそこらにありそうな名前って三沢と丸藤兄弟だけだと思ってたわ
あとはベタなシャレみたいな名前ばかり
鮫島と鮎川さんの下の名前はしらんから除外
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:25:17 ID:inu2GOyx
字が違う万条目さんなら結構いる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:26:52 ID:EaNGiFNx
>>143
あそこ、三兄弟だからなw
妹ができてよかったねサンダー



アレ?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:30:07 ID:K7/3OinG
遊城も結城、ならまだ普通にいるけどな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:34:44 ID:BFvLjimL
遊城十代ってちょっと偽名っぽいね

遊戯が何らかの事情で本当の名前を言えなくて、とっさに名乗った名前って感じがしてくる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:36:36 ID:tdRT0wR/
推理小説じゃあるまいし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:38:05 ID:wZBUu+hp
天上院じゃなくて天条院と天城院なら見たことある
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:46:19 ID:IrVLvPjb
万丈目はたしか北海道に多い苗字らしい。
多いつっても本州とくらべると、ってだけだけど。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:48:36 ID:A7pw+kOu
北海道クリームサンダー!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:51:08 ID:Z1Kw1NAL
三沢は多いよな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:54:25 ID:3+7G0Cq1
>152
条のほうじゃね?丈の字の人見たことないなぁ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:28:33 ID:d980NTDJ
>>132
確かに…。
そういえは、初期はヘルサンダーで明日香はお姉さんキャラだったなぁ…懐かしい。

名前、天上院とかどっかの金持ちで実在しそう…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:33:33 ID:6vG2yZpI
十代の両親は、十代が40歳や70歳になることを考えていなかったのだろうか

>>156
明日香はあの時の方が、他の奴らと一線引いてる感じで格好良くて良かった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:41:54 ID:EaNGiFNx
>>157
今じゃ「なんで私ついてきてるんだろう・・・」w
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:50:33 ID:6SwIVKR0
アイドル扱いされすぎて、誰も近づいてくれない明日香カワイソスw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:52:55 ID:F5Jc07pN
3期は打ち切り臭がしますね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:56:21 ID:FLAdEk9w
いつもお疲れ様です
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:17:27 ID:L+JGAJWm
ティラノはなかなかいないね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:34:52 ID:jjKxjKC6
確かに少ないな。ティラノって苗字は。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:38:55 ID:vYbALjqF
少ないというかいないだろww
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:39:30 ID:OwCcgQB4
フェニックスがいるんだし世界中捜せば或いは
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:43:57 ID:jNJbBDwV
寺野剣山
亭螺野剣山
茶羅乃剣山
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 00:46:23 ID:hArEr9iy
>>157>>158
今と昔の差を感じてワロタww
今じゃ、ちょい天然娘だな…
>>165        
アメリカにフェニックス州とか実在するし、意外とフェニックスが名字の人多いと思う
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:09:44 ID:E2Pkwt7U
エドがネフティスを使ってくれる。そう思ってた時代が1年前にありました
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:53:54 ID:PEKs6s8a
遅レスだが十代負けるかもと本気で思ったのは5〜6話のタイタンだな
あのころはまだ十代がここまで無敵キャラとは思ってなかったてのもあるが
いかにもなデーモンデッキ+若本ボイス+初の前後期回 だったから・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:55:49 ID:bAW4/hdE
十代が無敵キャラだろうとなんだろうと、そうそう頻繁に負けないだろ、主人公は。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 03:28:59 ID:K8euSP3B
だからこそ、いかに敵を強く見せるのかが重要だとも言える
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 03:32:46 ID:L+JGAJWm
強敵に負ける回が大好きなのよ
カイザーに負けた時とか

ジャンプだと主人公が負けると問答無用でアンケ落ちるから
必然無敵キャラばっかになっていったらしいが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:02:14 ID:wxrFFPSB
普段弱い奴が勝つと燃える
翔とかクロノスとか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:09:52 ID:121IKvcF
>>173
カ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ツ!!!!
クロノス先生は強いだろヽ(`Д´)ノ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:11:03 ID:B71TjAft
観るに堪えないレベルでも観る奴は必死でつね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:17:36 ID:wxrFFPSB
>>174
普段あんま強いとこ見せてくんないからな
そのギャップで燃えるんだが
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 04:23:56 ID:121IKvcF
>>176
ああなるほど
早とちりですまん
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 06:05:40 ID:jjKxjKC6
最近GXはマジで毎週楽しみにしてたりするw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:14:34 ID:MWOgdp5Y
おっぱいのデュエルマダー?
カードのOCG化マダー?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:18:46 ID:0157JLSA
ヴァロンのアーマーカードOCG化マダー?
ってかドーマ編カード全体的にOCG化マダー?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:35:08 ID:dXDHZgR1
ヴァロンの50%の確立で罠です。には吹いた
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:44:55 ID:bAW4/hdE
>>172
それにしたって限度っていうものがあるだろ。
そういう話は物語のアクセントとして時たま混ぜるからこそ有効なんであって、
そんなにしょっちゅう負けるのは素人が成長していく物語ぐらいだ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:54:39 ID:khjSj7kS
>>173
翔には是非ヘルカイザーに勝ってほしいよな。
多分勝つのは十代なんだろうが

十代は嫌いじゃないが、サンダーや翔に勝ってほしいな。
あそこらへん、結構負けやすいから、勝った時は面白い。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:22:07 ID:BwZFUjJE
十代が鬱って明日香に「しっかりしなさい!バチーン!」ってビンタされる展開きぼん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:42:33 ID:HH/8DKTg
>>184
是非やってほしい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:46:33 ID:F3Q7IejZ
デュエリストパックヴァロン編、ラフェール編、ダーツ編
好評発売中!

ヘルカイザー「デュエル!」
犬飼「デュエル!」
宝塚女優「デュエル!」
アメルダ「…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:41:58 ID:6cVhu2YT
3期は打ちきりENDだろ?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:20:35 ID:vYbALjqF
>>187
いつも乙
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:43:30 ID:KheMM07y
何気にサンダーは勝率高いんだよね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:47:43 ID:0157JLSA
>>189
そんな高いか?
勝ち負け半々くらいだし
まぁ剣山とかは低すぎるんだが
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:04:25 ID:MWOgdp5Y
ネオスはもういいからフェニックスガイ以外の2つ目の融合体出してくれ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:44:15 ID:KheMM07y
>>190
メインキャラで勝率5割超えてるのが十代とサンダーぐらいだったと思う。
カイザーもプロリーグの連敗考慮に入れなければ勝率高いが…
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:48:12 ID:CtNjDeyb
十代はほとんど負けたらやばいデュエルしかしてないから必然的に負けないんだよな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:20:23 ID:Ap4JR8vS
>>191
殆ど想像できないけどなぁ…
どちらかの属性が優先される融合は面白いと思うけど
(風のフェザー→風のフレイム・ウィングマン)
(炎のバーストレディ→炎のフェニックスガイ)

ワイルドマンとエッジマンなんてどっちも地属性だし
そもそも属性優先だとエッジマンとクレイマンが被るのが困る。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:23:34 ID:OwCcgQB4
隠している部分と露出している部分を逆にすればいい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:24:16 ID:jv7yFIfb
>>195
その発想はなかった
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:24:47 ID:Ap4JR8vS
逆転の発想…!

ワイルドウイングマンは遂に18禁カードに!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:28:13 ID:PeNQrCHm
女性の融合体HEROが出ないかなーと淡い期待を抱いている
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:28:53 ID:Ap4JR8vS
>>198
ランパート…ソス
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:33:05 ID:bAW4/hdE
スチームヒーラーもそれっぽくない?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:34:39 ID:PeNQrCHm
>>199-200
アッー!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:59:38 ID:nCYuYqW7
バーストレディとレディオブファイヤが融合。
でも出てくるのはフレイムブラスト?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:00:57 ID:mM9SzbhX
フレイム・ウィングマンと
バーストレディを融合!!
さて何?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:03:34 ID:+IjrxMa9
バーストフレイムレディマン
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:15:47 ID:Ap4JR8vS
バーニングウイングマン
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:16:13 ID:0157JLSA
>>192
エドと明日香も高いぞ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:35:07 ID:W0DwiO9p
三沢や剣山は実力の割には勝率低いな
これもイエローの宿命ってやつか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 18:42:28 ID:9J7xGk0a
黄色はいらない子
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:06:25 ID:QgmBP0px
エスパー絽場ァァァァァァァァ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:10:35 ID:WhckaQFt
剣山と三沢って、リストラ択一だったと思うんだよな
いつから決まってたんだろうか。何がスタッフの決め手になったんだろう
「剣山が好きだ」とか手紙を送る子供が多かったんだろうか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:12:16 ID:+IjrxMa9
もともとのストーリー
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:13:09 ID:bAW4/hdE
まあストラクチャとかを作る分には剣山の方がやりやすかったんだろうな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:14:03 ID:wm5I81I1
カレーのデュエルをもう一度みたいな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:17:15 ID:qzU6V0py
二期の最初から、
扱いは剣山>三沢に見えた。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:18:38 ID:r9p8oGR6
2期の最初は「アレ?三沢君いたの?」ばかりだったしな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:20:01 ID:nCYuYqW7
逆算すると三沢vs万丈目の時には退場決定してただろうと思う。
このデュエルの前振りとして十代&エドタッグとかあるから
もうちょい前から決まってたかもしれない。
二期のかなり早い段階で決まってたような感じがするな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:21:54 ID:gdHjKbae
翔は勝っても負けても口先だけで成長してないから燃えない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:22:54 ID:nUFzMtSH
出世したな、剣山
まあ顔の感じとかイエローで成績優秀って所とか
色々三沢っぽい所あったし交代する感じだったな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:23:29 ID:W0DwiO9p
翔は成長と言うより元々本来強かったという感じだからな
初期の時点でペガサス最強の配下の迷宮兄弟を倒してるし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:24:27 ID:nUFzMtSH
デュエルじゃなくメンタルの方だろ、翔が成長しないのは
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:24:44 ID:Vv5Tzb0a
十代と組めばたいていの敵には勝てるきがする。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:26:52 ID:qzU6V0py
一番剣山出世したなって感じたのは
スピリットサモナーのCM。
まさか十代と2人でCMに出るとは・・・。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:27:10 ID:jv7yFIfb
迷宮兄弟ってあんま強い気がしないな、ハゲだし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:28:16 ID:W0DwiO9p
剣山はデュエル数も通常時の出番も多いし
しかも予告やCMにも絡むようになったから
扱い的には十代の次ぐらいに優遇されてるよな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:31:31 ID:6yBZ5XZY
翔はゲームだかのカイザーが怒ったら多分十代以外手が付けられないと発言してるから強くはあったんだろうな
まぁ、怒ったら、と言うあたり実に翔だ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:36:07 ID:gdHjKbae
いやデュエルはともかく、いつまで経っても精神面でどうしようもないから熱くならない
カイザー負けるなと思う ていうか闘う必要ももうない
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:40:28 ID:W0DwiO9p
>>226
弟が兄を超えるのは少年漫画の王道じゃないか
それと成長してないように見えるのは脚本に問題があるだけで一応成長してるように扱ってると思われる。

キャラ叩きはスレ違いだから他に行ったほうがいい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:43:18 ID:gdHjKbae
そう、スタッフ的に一応成長してるらしいんだよねアレで
別に翔というキャラはどうでもいいが、アレにカイザーが負けて欲しくはない
どうにも陳腐な展開だ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:46:48 ID:wLjJhiMz
精神の成長描写がカスだからなあ。
「お前がカイザーだ」は笑いどころだった。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:47:04 ID:W0DwiO9p
まぁカイザーはトップクラスの実力者と言う設定だし
カイザーが翔に負けるんじゃなくて
あくまで後一歩まで追い詰めて、カイザーが翔を初めて認めるぐらいがいいかもな

サイバーダークを倒す→表と裏が合わさった究極のサイバードラゴンを召喚→お兄さんは凄いやみたいな感じ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:53:17 ID:gFnYAQIz
3期ってアイシールド21より面白いのか??
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:53:35 ID:wLjJhiMz
もうヘルカイザーと闘ったし、いいんじゃないのかなあ。
(ヘルのほうはどうでも良さそうな感じだったが)
また何か難癖つけて闘うのもな。
もう一度闘っても、何回か見せ場あったのに、なんでまた?と思ってしまう。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:56:48 ID:W0DwiO9p
>>231
アイシールド見てないから知らんが好みの問題じゃないか
個人的に3期は今のところ2期序盤よりはいい感じだと思うぞ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:59:13 ID:r9p8oGR6
むしろ3期になって急に質が上がったな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:03:25 ID:gFnYAQIz
>>234
こことかじゃ3期も評判悪いですよ
ttp://www3.ezbbs.net/38/iseki/
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:04:59 ID:6yBZ5XZY
何故面白い・面白くないという主観を押し付けようとする奴が常駐するようになったのかねぇ
まだ冬休みには速いはずなんだが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:14:00 ID:ebCQpN+8
てかアニシは論外だろ、流石に。アメフトのルールはどこ行ったって感じの超展開だぞ?
遊戯王で言うなら、

ジュダーイ「敵がすごいモンスターだしたけど手札がないぜ!だからこのリストバンドに
入ってる強欲な壷使っちゃうぜ!」

ってなアニメだorz
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:14:36 ID:jv7yFIfb
そ、そんなにひどいのか。アニシ見てないけど
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:15:17 ID:erlNTXb7
俺は端から翔に燃えも萌えも求めてないから寧ろカイザー亮やらに負けようが
ヨゴレ役になろうが大歓迎だなぁ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:15:35 ID:0157JLSA
>>236
最近沸いてるのは多分これからも出ると思うがスルーあるのみ

>>237
よく知らんが流石にテニプリよりはマシなんじゃね?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:15:53 ID:9J7xGk0a
わざわざ相手にするなんて優しすぎるぜ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:20:18 ID:erlNTXb7
>>237-238
しかもアニシは十代の中の人よりも声優下手なやつもいる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:21:25 ID:bAW4/hdE
アニプリは原作に比べればマシな方だ。
キャラ一人一人立たせようとしてたし、恐竜絶滅や水中でテニスとか突っ走ったバカやってたし。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:30:24 ID:WhckaQFt
>>218
その剣山も、似たような奴が出てきたから安泰とは言えないな
まあジムの扱いが剣山を上回るとは思わないけど、出た数より入ったキャラが多すぎる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:07:32 ID:jJzYK5Zo
ジム・アモン・オブライエンはやることやったらエドみたいに退場するだろ
ヨハンは居残りそうな気がするが・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:46:44 ID:KVe+Fh3/
ヨハンって結局何者?幽霊なの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:49:57 ID:wLjJhiMz
これから明らかになるんだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:06:27 ID:aAI1aBFV
喋る精霊と喋れない精霊の違いってなんだろ?
十代のモンスターたちは羽クリ、グランモールが喋れない。(グラモルは初登場の
時モグモグとしか喋ってなかったので)
でもネオスや他のネオスペーシアン達は喋るし(ブラックパンサーは不明)
ヨハンはルビー以外全員喋るし、お邪魔3兄弟も喋る。
まぁ喋れなくても意思疎通は出来てるけど、喋れなくても意思疎通できるなら
喋らなくさせてもいいし、逆に喋れないモンスター達を喋らせても良いんじゃ?

20話でEヒーロー達が喋ってたけどあれも精霊って事なんだよね?
じゃあ何でEヒーロー達は出ないんだろ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:11:44 ID:DyJsL4iN
>>248
おいおい、ブラックパンサーおもいっきり喋ってたじゃねえか
しかも長作兄さんの声で
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:13:07 ID:xhX6okgY
>>248
どうでもいい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:14:56 ID:vcDFcCB1
恋する乙女の回のは、あれはイメージだろ。
デュエルディスク起動してなくても出てきてしゃべるのが精霊
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:17:35 ID:+IjrxMa9
これだけの長文に対してどうでもいいとはこれいかに
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:20:41 ID:aAI1aBFV
>>249
そうだったんですか?教えていただき有難う!

>>251
でもあれは十代にしか見えてなかったから、デュエルディスクの機能とは違うんじゃ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:23:17 ID:c8gYC/4l
フェザーマンも長作兄さんと同じ声なんよね…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:24:56 ID:jjKxjKC6



      ノ リ で 。




256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:25:17 ID:knN9Uv8u
スパークマンが剣山になってレギュラー化した時
フェザーマンが今期の新キャラになってレギュラー入り・・・
そんなことを考えていた時が俺にもありました
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:29:16 ID:OP/HidUR
サンダーに憑いてる精霊は皆しゃべるんじゃないか?
黒サソリなんて実体化できる。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:20:04 ID:b0cKJv2K
ここは、長作兄さんが実は精霊だったということで・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:56:56 ID:4tFQyN8l
>>256
スパークマンとか懐かしすぎる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:58:29 ID:OFv4AJEg
>>245
エドは退場すると思ってたら、まだ出てくるみたいで
一体何をするつもりなのか・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:14:48 ID:SomhVXe9
D-HEROの宣伝
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:30:58 ID:xGcXCjsn
ヨハンも十代も実は普通の人間じゃないってオチかもな
色んな意味で。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:12:13 ID:1nxLZRnL
やっぱり前世とかが絡んでくるのかな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:13:54 ID:Swlh4qD0
>>260
再登場うれしいお
精霊見えかかっている設定は、無かったことになってそうだ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:52:40 ID:AnbdbK54
バブルやクレイ以外の突然変異HEROカモン!
別の組み合わせ融合HEROカモン!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 02:52:52 ID:xGcXCjsn
ところで十代って目ぇ鋭くね?商品のパッケージとかでもそれが結構ある。
遊戯(闇)とかほどじゃないけど(これとかは論外)。
下手すりゃエドとかヨハンより目ぇ鋭くね(俺はそう見える)?主人公のくせに。
普通逆じゃねえか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 03:54:12 ID:8IdUFzXn
それがいい
凛々しくて
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 04:40:56 ID:WT26CPGi
最近>>266みたいなどうでもいいこと書くやつが増えたよな
書かなきゃいいのに
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 04:58:51 ID:k8jTZ+Er
俺にしか見えないしおり
              ノ= M ヽ
             ≦6ll`・ω・)
               ⊂   つ
               / / /   ここまで出番なし
               し' し
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 04:59:07 ID:zB5JzCrY
>>266はキャラ叩き厨だろ?
キャラ叩き厨、デジモン厨、欝厨、打ち切り厨と最近香ばしいな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:16:41 ID:xGcXCjsn
ところで十代って性格も痛い奴じゃね??主人公のくせに。
相変わらずデュエル馬鹿で他人に薄っぺらいし。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:19:29 ID:xGcXCjsn
十代みたいなやつは少し鬱るくらいがちょうど良いや
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:21:17 ID:ToFumwoL
それはコナミの姿勢も関わってんじゃないかね。
エドも言ってただろ。
デュエリストは自分のデッキを信じて戦う孤高な存在だとか。
変に仲間とベタベタしたり友情とか結束とか言われても困るな。
それに仲間をさほど重要視してないのは十代に限った話じゃない。
翔以外はほとんど全員が自分でなんとかするタイプばかり。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:38:33 ID:xGcXCjsn
十代は相変わらず落ち着き無い、食い意地張ってる、馬鹿、その癖が他人に薄っぺらいから。
なのでこいつは少し鬱になってもいい。それくらいが丁度良い。
おまけに下っ端で寮もぼろく飯もまずいオシリス・レッドがお気に入りのとこもおかしい。
あの糞まずい飯でもおいしく食えるんだから味覚も音痴なのか食えるものは何でもいいのか。
とにかくこいつは変。主人公のくせして鋭い目ぇもこういう痛い性格も癇に障る。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:40:01 ID:CT69kl/R
朝からご苦労様です
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:47:02 ID:xGcXCjsn
十代の嫌なとこ。これが率直な意見。
・デュエル馬鹿
・能天気
・意地汚い
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスを気に入ってる
・オシリスの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・遊戯(闇)ほどじゃないが主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより)
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:59:26 ID:RtpuszPc
スルー汁
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:02:33 ID:xGcXCjsn
おまけに十代って池沼じゃね?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:31:08 ID:qm8CJiS+
十代は相変わらず落ち着き無い、食い意地張ってる、馬鹿、その癖が他人に薄っぺらいから。
なのでこいつは少し鬱になってもいい。それくらいが丁度良い。
おまけに下っ端で寮もぼろく飯もまずいオシリス・レッドがお気に入りのとこもおかしい。
あの糞まずい飯でもおいしく食えるんだから味覚も音痴なのか食えるものは何でもいいのか。
とにかくこいつは変。主人公のくせして鋭い目ぇもこういう痛い性格も癇に障る。

よって十代の嫌なとこ。これが率直な意見。
・デュエル馬鹿
・能天気
・意地汚い
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスを気に入ってる
・オシリスの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより)
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:37:35 ID:BNlu9CI6
>>270
全部同一人物
なんか日本語がヘンだし、韓国人かも。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:43:28 ID:2o+33cNa
チョンだろ。バレスレにも日本語が不自由な奴がいたぞ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 08:48:23 ID:HjgTSitz
最近ほんと香ばしいな。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:01:38 ID:2EhqinS2
この香ばしい奴バレスレにも来るよ。変な日本語使って一人で
打ち切りですねって騒いでる。アンチが必死になる程最近面白いって事だな

落ち着きがない、池沼、馬鹿と内容が全部自己紹介だし、リアル池沼かな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:14:27 ID:4Ign6IhP
ネタバレ厨なんじゃないかな、こいつ。
こいつ出てきてから最近見ないし。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:15:52 ID:RtpuszPc
そんなことはどうでもいいからガーディアン・エアトスについて語ろうぜ!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:20:12 ID:I3xLgz8J
>>285
GXに出たらカード化してくれるかなぁ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:27:46 ID:J9i+Ztqy
十代は相変わらず落ち着き無い、食い意地張ってる、馬鹿、その癖が他人に薄っぺらいから。
なのでこいつは少し鬱になってもいい。それくらいが丁度良い。
おまけに下っ端で寮もぼろく飯もまずいオシリス・レッドがお気に入りのとこもおかしい。
あの糞まずい飯でもおいしく食えるんだから味覚も音痴なのか食えるものは何でもいいのか。
とにかくこいつは変。主人公のくせして鋭い目ぇもこういう痛い性格も癇に障る。

よって十代の嫌なとこ。これが率直な意見。
・デュエル馬鹿
・能天気
・意地汚い
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスを気に入ってる
・オシリスの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:08:42 ID:qKoOfNty
今日のNGID:J9i+Ztqy
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:56:53 ID:IXLK+GKU
十代の嫌なとこ。これが率直な意見。
・デュエル馬鹿
・能天気
・意地汚い
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスを気に入ってる
・オシリスの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・遊戯(闇)ほどじゃないが主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより)
・ヨハンとホモってる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:09:59 ID:w9rzs/I6
>>285
どんな効果だったかもう覚えてないがデザインはカッコよかったな。

本当変な爬虫類なんぞカード化する前に無印とGX含めて色々と面白いカードがあるだろうに…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:20:09 ID:IXLK+GKU
十代は相変わらず「頭大丈夫か?」と言いたくなるやつじゃねえ??
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:30:51 ID:7cBqC20M
ぶっちゃけ、本当に嫌いなキャラなら「鬱ってるところが見たい」とか思わないぞ。
俺ならどうでもいいキャラが思い悩んでいるシーンより、他のシーンが見たいと思うね。
つか、話題の中心にしたくないだろ。擁護がくるだけと分かってるのに。
よって、コイツはアンチのふりした頭のおかしいツンデレとみた。
本当は十代が大大大好きなんだよね、君は。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:16:11 ID:4FLbdzuv
十代の嫌な所


万丈目の嫌な所


明日香の嫌な所
・2期は男みたいだった

翔の嫌な所
・口ばっかり

剣山の嫌な所
・語尾

三沢の嫌な所
・出番がない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:17:52 ID:uxh24X5w
>
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(    ) ←>293オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:23:33 ID:4FLbdzuv
>
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(    ) ←>294オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:27:57 ID:hnbqW528
130話で打ち切り北ね。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:33:46 ID:uxh24X5w
>>296
ソース何処?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 16:35:29 ID:RtpuszPc
>>290
確か相手の墓地のモンスターの攻撃力吸収だったかな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:32:55 ID:GwzI8uTg
某種死ならアンチがいるのや荒らしはまだ理解出来るが、遊戯王でこんな奴いるとは…

醜いな…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:41:29 ID:52hDQc+n
予算増えてるし打ち切りは考えにくいな
GXが3期で終わるにしても遊戯王シリーズは続くだろう
次がRのアニメ化か新主人公で新シリーズになるかは知らんが
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:46:56 ID:ItzoYrLz
>>300
Rのアニメ化はないだろすぐ終わっちゃうしGXより過去の話になるから
微妙に混乱がおきそう…
されるならOVAかなと思ったが多分それもないな宣伝アニメがOVAに進出する
意味なんかないし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:52:24 ID:ZipJkjmB
GX終わっちゃやーよ><
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:53:25 ID:2EhqinS2
GXのまま続投してくれないかな。二年目のあの状態からここまで盛り返して
三年目は脚本も作画もクオリティが目に見えて上がったし、なんとかならんかなあ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:57:30 ID:GwzI8uTg
歌があまりにシンミリしてるからなぁ…

もしつづくなら十代のプロリーグ編なんかしてほしいな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:08:57 ID:nVj85Jua
レイが主人公となり、萌え系デッキを駆使します。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:33:46 ID:VsARR88m
レイが美形の男性型モンスターばかり使用するようになる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:34:40 ID:HqMsc0tX
新主人公:遊城二十代

こうですか?わかりません><
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:36:23 ID:TzBvNXzh
             ,‘゙'、       .へ
            ,:'  `'、    .,,:' :::::ヽ
            ,:'    ヽ   ,:'   :::::゙;
            ;     ''''''"""'    ::::.゙; 
            ;             ::::::::;  
              ; ●     ●      :::;   つまらん
              ;  (__人__)        ::,; 
            `: :      ,丶‐、、_ ::::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'  :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;
          (    _`丶       、 ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`  ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、  :::';、
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゙;、
         、":    ,′     r、       :::::゙;
         ′    `    .'"      
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:12:47 ID:xKG6qVB/
いやそれノース校長が言ってた奴
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:29:06 ID:VHxPQy9p
やっぱ3期は打ち切りかー
>>292
鬱ったらざまーみろと思うんだが
>本当は十代が大大大好きなんだよね、
それはお前だろが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:32:48 ID:VHxPQy9p
>>300-303
打ち切りと決まったものは仕方ない。あきらめろ。これが現実だ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:37:28 ID:2EhqinS2
>打ち切りと決まったものは

だからソース(情報元)は?根拠があってここまでしつこく言ってるんだよな?
それともまさかお前の妄想じゃないよな?もしそうならマジ池沼のチョンだな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:40:28 ID:2o+33cNa
ソースも提示できないなんて本当にチョンなんだね^^
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:47:53 ID:X45xgnAS
`‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |

三期に入りクオリティのアップしたGX
それに伴い急激に暴れ出したアンチ。
そいつは日本語がやけに不自由。
つまりこのアンチは・・・能力が低かったため解雇された外注のチョンの逆恨みだったんだよ!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:48:26 ID:CT69kl/R
ΩΩΩ <な、なんだってー!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:49:07 ID:wIIsoFLe
>314
オレも実はそうじゃないかと思ってたw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:50:20 ID:xu/Swsdm
それは俺も半年前から思っていたこと
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:07:26 ID:ZipJkjmB
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 打ち切りと決まったものは仕方ない。
    |      |r┬-|    |     あきらめろ。これが現実だ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:31:39 ID:HjgTSitz
>>314
なるほどwさすがキバヤシww
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:35:08 ID:4Ign6IhP
地味に筋が通っているのがまたいやだな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 20:49:56 ID:RtpuszPc
>>314
んなアホなwと思えないのが凄い
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:00:22 ID:UoBVh0VF
単に頭のおかしい奴を、人種に絡めて揶揄するのもどうかと思うぞ
スルーすればいいのに。

俺もスルーできとらんが。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:10:40 ID:7kKg0dLJ
今更、漫画版1巻買って読んでみたけどキャラはマジでアニメと性格違うんだな(4コマでもいってた)。
それと絵はどちらかというと今の3期より1〜2期の作画の方に忠実だと思った。
漫画版はアニメ版で言うとその頃の時期だか合わせてるのかもしれないが。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:27:46 ID:RwIJht5q
うんキャラ別物で無難なストーリーだから出来のいい同人としか思えない
まああれはあれで面白いけど、あれがアニメで放送されても見てないや
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:21:48 ID:pQBy1aq/
第1話でいきなり地砕きが飛んできたときはさすがにビビったな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 00:10:43 ID:/q32A7qc
「万丈目!お前のライフは1000、俺の手札はゼロ!
 ここでモンスターが引けたら・・・面白いよな!」

みたいなノリとは程遠いな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 01:16:52 ID:CDMgqYST
第3期、今後の流れ予想
・謎の目やコブラんとこの子供、十代の謎などが明らかになる
・全裸で失踪していた三沢が、独自のデュエル統一理論を完成させて復学
・レインボードラゴンの石版がなぜかデュエルアカデミアから発掘される
 ジムさん「イッツアメーズィング!」と狂喜乱舞
 ヨハン「ねんがんの レインボー(ry」
そして卒業式
・送辞と答辞代わりに、十代たちが下級生(剣山やレイあたり)とデュエル
・卒業証書はコアラがデザインしたそれぞれ世界に一枚だけのカード

第4期(あるとしたら)
・十代、デュエルは楽しむものだというスタンスを崩さず
 プロリーグへ(エド、ヘルカイザーがレギュラー復帰)
・吹雪さんと明日香がマジでアイドルデビューしてる
・なぜか万丈目もプロリーグにいる
・翔は十代ファンクラブ創設、会長になる
・十代がまた何かこう紆余曲折を経て、プロの頂点へ至る
・一花咲かせると、「もっとデュエルを極めたい」と第一線を退く十代

最終回
・ドミノ町を訪問すると、たまたま旅から帰って来てた遊戯に出会う
 →デュエル→敗北
・ハネクリボーを返そうとするが、遊戯が「それは君の相棒だから」と受け取り拒否
・二人で青空の下「「俺たちのデュエルモンスターズは、まだまだ終わらないぜ!」」

そんな妄想
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 03:07:57 ID:nCDmQZNi
なんか今期に入って作画レベルも上がったっていう人いるけど
これまでの作画で場面によって顔が別人になるキャラがいて、「修正しろよ」って突っ込みはあり?

公式で新キャラの紹介が追加されてないことは勿論として、公式の画と本編と顔が違うので
「公式の画、そのキャラのは新しい画像に変えたら?」って突っ込みたくなったりしないのか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 03:23:12 ID:K2Fk+epE
3期後半:新七星軍登場&幻魔将軍編
十代と万丈目が復活した幻魔将軍に挑む

4期前半:タッグデュエル編
古代のデュエルモンスターズ界にあったトロフィーを奪い合う

4期後半:デュエルキング争奪戦
5人1組のチームを作りデュエルで勝ちあがっていく
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 04:07:37 ID:2964VoTM
六武衆も忘れないであげてください・・・><
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:49:06 ID:eG6x/7gu
俺は十代に嫌気さしてたから寧ろ十代が鬱るのは大歓迎だなあ。
PTAに惑わされない鬱っぷりを突き通して欲しい。こいつだけでも。

十代の嫌な所(※印ついてるのは特に)
・デュエル馬鹿
・能天気※
・食い意地が張ってる※
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスレッドを気に入ってる
・オシリスレッドの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・遊戯(闇)ほどじゃないが主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより。
普通逆だろが?)
・ヨハンとホモってる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:53:51 ID:9KltRiWf
NASA所属のデュエリスととか出るんだ、きっと。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:57:01 ID:rzWR4fFt
で、「アイ・オブ・ザ・タイフーン」てのは「台風の目」でFA?
それとも大穴で「台風の愛」?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:11:23 ID:eG6x/7gu
打ち切りが決まったんだから>>327>>329の想像は余計だな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:41:13 ID:yG5oljHG
今日のNGID:eG6x/7gu
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 08:43:48 ID:BQ3KZ2HC
さぁ今日は放送日だぜ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 11:01:55 ID:63I5xb/g
最終回ってこれ?

468:水先案名無い人 :2006/11/28(火) 23:02:19 ID:kmf/jdc70 [sage]
FINAL-TURN 希望を胸に 第3期を終わらせる時…! GX DUEL BOX廉価版は、発売未定です。 高橋和希
十代「チクショオオオオ!くらえオブライエン!ワイルドマンを特殊召喚、クレイジー・ファイヤー・トークンを攻撃!」
オブライエン「さあ来い十代イイ!オレは実はコブラに命令されてるからわざと負けてやるぞオオ!」
(テレレレレレ、ベ) 《LP 0》
オブライエン「グアアアア!こ このザ・元傭兵と呼ばれるウエスト校代表のオブライエンが…こんなデュエル馬鹿に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
オブライエン「ダディイイイイ」
ジム「オブライエンがやられたようだな…」
アモン「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ヨハン「オレもどきに負けるとはチャンピオンの面汚しだぜ…」
十代「くらえええ!」
(ドゴーーーーーーーン)
3人「グアアアアアアア」  《LP 0》
十代「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでプロフェッサー・コブラのいる秘密基地の扉が開かれる!!」
コブラ「よく来たな遊城十代…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
十代「こ…ここは元SAL研究所だったのか…!感じる…コブラの陰謀を…」
コブラ「十代よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『謎の目』や私の子などの複線回収が必要だと思っているようだが…別に回収しなくてもおk」
十代「な 何だって!?」
コブラ「そしてデスベルトは使い勝手が悪いので全生徒から外して修理に出しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
十代「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに縛って吊されたままの弟分がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
コブラ「そうか」
十代「ウオオオいくぞオオオ!」
コブラ「さあ来い十代!」
十代の勇気がアカデミアを救うと信じて…! ご視聴ありがとうございました!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:18:07 ID:MCkPqHMa
伏線な。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:52:54 ID:63I5xb/g
俺が書いたわけじゃないぞ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 12:59:09 ID:NiqXQjI0
>(テレレレレレ、ベ)
目からウロコ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:10:08 ID:C3/cCClM
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 13:13:14 ID:C9u8j4tK
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 14:01:35 ID:nSHbotkR
>>333
ちょ、日本語と英語が混じってる
吹雪さんみたいなこと言わんでくれw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:51:25 ID:fTPrw/8z
普通に考えたらDMGX3年目で十代もDA卒業し十代編完結→シリーズ終了or新主人公で仕切りなおし
といったところだろうが、これでマジ打ち切りだったらそれはそれで面白いな。
でももし続きはOVAでとか言われたら買っちゃうよ俺。

案外十代普通に留年して十代編4年目が始まったりしてな(さすがにそれはない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:54:40 ID:QiHLiQHw
>>344
実際打ち切りですからー!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:55:33 ID:TDjuI+C3
少しご機嫌とりのようにして打ち切りをほのめかす、流石だ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:56:29 ID:TDjuI+C3
NG
ID:QiHLiQHw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:59:19 ID:sLCPivVc
打ち切りですからー残念!!

って言うじゃな〜い?
でもアンタ…
常識的に考えて打ち切りはありえませんからー!!
残念っ!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:06:56 ID:6S7Fqgy3
>>348
寒っ!今更ギター侍かよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:10:45 ID:8hrP2zMX
何で打ち切りってわかんの?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:13:21 ID:BQ3KZ2HC
馬鹿ばっかだなここ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:13:49 ID:sY9Wmfr3
せめて日本語くらいまともに話せるようになってからここに来ようね^^
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:36:59 ID:QiHLiQHw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:40:20 ID:mDQBfttj
どう転がろうが半年後、誰が笑い誰が黙るか楽しみだな         

というか、だいぶ前?にも打ち切り云々の話あったよーな…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:44:29 ID:oxBupLLh
かまってほしくて打ち切りの話を持ち出したんだろ
そっとしておいてあげようぜ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:46:00 ID:BQ3KZ2HC
そんなことよりABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZについて語ろうぜ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:51:25 ID:QiHLiQHw
>>356
打ち切りだからそのデッキは出ませんよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:54:46 ID:mDQBfttj
>>356
OCG化したら、OCG史上一番出しにくいカードかもな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:57:05 ID:oxBupLLh
デビルフランケンや突然変異で出せるようにすれば無問題
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:14:47 ID:QiHLiQHw
だから3期は打ち切り決まったんだって
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:18:42 ID:jjg907m/
ワンサンダー ☆☆  900/800 効果

テンサンダー ☆☆☆☆ 1400/1600 効果

ハンドレッドサンダー ☆☆☆☆☆☆ 2300/2500 効果

サウザントサンダー ☆☆☆☆☆☆☆ 3000/2800 効果

テンサウザントサンダー ☆☆☆☆☆☆☆☆ 3500/3300 効果

-----------------------------------------

ミリオンサンダー      ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 4000/4000 効果
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:24:27 ID:fTPrw/8z
ははは、今日も打ち切りくん沸いてるよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:32:11 ID:QiHLiQHw
これにはスルーか???

俺は十代に嫌気さしてたから寧ろ十代が鬱るのは大歓迎だなあ。
PTAに惑わされない鬱っぷりを突き通して欲しい。こいつだけでも。

十代の嫌な所(※印ついてるのは特に)
・デュエル馬鹿
・能天気※
・食い意地が張ってる※
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスレッドを気に入ってる
・オシリスレッドの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・遊戯(闇)ほどじゃないが主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより。
普通逆だろが?)
・ヨハンとホモってる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:39:39 ID:QiHLiQHw
やっぱ十代は池沼
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:45:57 ID:C3/cCClM
打ち切りをNGにしたいとこだがジャンプ系のスレも覗いてるから迂闊にNGにできんなあ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:48:49 ID:ORO5paq9
毎日面倒だがIDをNGにするのが1番効果的
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:52:57 ID:QiHLiQHw
>>267も池沼っぽいな。趣味おかしいやつだな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:58:26 ID:QiHLiQHw
・デュエル馬鹿
・能天気※
・食い意地が張ってる※
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスレッドを気に入ってる
・オシリスレッドの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・遊戯(闇)ほどじゃないが主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより。
普通逆だろが?)
・ヨハンとホモってる


こういうやつがいたら引くだろ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:25:37 ID:n9XNvLPN
サンダーが負けた…!!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:25:44 ID:jjg907m/
鮫島校長逃げたwwwwマジ諸悪の根源氏ねwwww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:26:04 ID:BQ3KZ2HC
鮫島校長マジ死んで来いwwww
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:26:05 ID:sLCPivVc
ざまあみろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:26:11 ID:p1U3H9Ec
サンダーが死んだ…!!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:27:22 ID:7PgSkOkL
鮫島死すべし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:27:35 ID:9KltRiWf
鮫島ってヤツぁ・・・どうしようもねーな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:27:44 ID:HTu0GJFU
鮫島wwwwwwwwwww
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:27:44 ID:hiVJH4FF
マスター鮫嶋『亜空間物質転送装置を発動!私自身を一定期間アニメから除外する!!』
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:27:56 ID:DwRMaofB
鮫島死ね
氏ねじゃなくて死ね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:28:27 ID:KclplfWh
校長www あんたすごいよwwwwwwwwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:28:47 ID:ujM7zCPG
校長逃げんなwww
死ねやwwwww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:28:51 ID:kHVPaIcL
無能な校長でアカデミアの生徒も可哀想に・・・。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:28:58 ID:NZrLVJ6A
来週三沢キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:29:08 ID:l0HBZLy5
実況すんなカス
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:29:26 ID:5IteqnGV
鮫島やっぱり敵じゃないのか
この非常時にいなくなるとかありえねえ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:29:30 ID:gkdgu6w2
クラウディアンとかもの凄い性能だな
あと腹黒アモンと鮫島もう帰れwww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:29:34 ID:CoDs/TyW
>>373
いやいや、まだ死んでないってw
やはり黒幕の鮫島、結局奴が何狙ってるかで展開変わるな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:29:38 ID:crmeFw/J
三沢なのか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:29:50 ID:KclplfWh
最後の置手紙で今日の内容全てが吹っ飛んだw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:04 ID:BM0OIuoR
本気でAtoZ出す気かwww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:08 ID:ExVLo5iF
髪形が明らかに違うが、予告のキャラを三沢だと思い込みたい俺
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:15 ID:6S7Fqgy3
校長とんでもねー奴だな…

あのデュエル、伏せカード十代達からは丸見えだな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:21 ID:ORO5paq9
アモンうぜーと思ってたのに校長のウザさが全てを上回った
校長しね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:22 ID:Gl9Z2Vok
鮫島逝ってよし
砂漠で佇むより極寒の地で冒険するほうが命懸けな気が…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:23 ID:NZrLVJ6A
来週ニャー先生きたな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:28 ID:CoDs/TyW
>>382
え、あれ三沢なん?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:36 ID:jjg907m/
                            やつを追う前に言っておくノーネ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験したノーネ
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたノーネ……ペペロンチーノ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すノーネ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ワタシはナポレオン教頭とデスデュエルを即効中止させるべく
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        校長室に向かったらいつのまにか校長は出張に行っていたノーネ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うーガ
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        ワタシも何をされたのかわからなかったノーネ…マンマミーア
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだったノーネ…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてないノーネ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったノーネ…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:49 ID:IPxdGZ8C
校長の手紙は偽装で実はコブラによって宇宙へ・・・
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:54 ID:kHVPaIcL
ごめん、あまりに酷かったんで実況時間無視してた。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:30:56 ID:7FaMrmIf
アビドス三世でた?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:31:05 ID:abJytw7v
社長は何故、鮫島をクビにしないんだろう・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:31:17 ID:7uT6JAbS
アモンのデッキにはスコールが入ってるらしいよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:31:51 ID:uXmC8m6O
予測バラバラじゃねえかww
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:32:01 ID:jjg907m/
サンダーがユニオンカードメインの時は噛ませの法則だな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:32:02 ID:v9BZ56J6
予告の相手ロン毛だったな。誰だろう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:32:06 ID:rzWR4fFt
アモやんとサンダーの会話聞いてると、
キックホッパーなヤグルマさんを
思い出すのは気のせいではないだろうな

つーか校長、逃亡なんてもう勘弁してください!!

>>382
え・・・ヤツかな・・・俺はエドかと思ったが・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:32:10 ID:BOTgZZvo
鮫島がラスボスの悪寒…

サンダーにリベンジする機会は与えられるのか…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:32:29 ID:CoDs/TyW
>>400
そりゃレアカードの貢物があったんだろうさ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:32:42 ID:NZrLVJ6A
なんでにゃー先生が出てくるんだ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:32:45 ID:c9lAI57O
>>404
ニャー
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:32:53 ID:S8Jx9aV8
三沢だったら「あんたは」とか「最悪のデュエリスト」とか言わないだろw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:33:00 ID:rzWR4fFt
>>397
それ塾長
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:33:06 ID:b6dADs4B
傭兵だったオブライエンはともかく
アモンとかエドとか何処で特殊訓練受けてるんだよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:33:07 ID:MCkPqHMa
駄目だこいつ(校長)……早くなんとかしないと……
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:33:26 ID:9yZWp/J5
STUはちょっと吹いた。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:33:43 ID:JZuf6tma
おジャマトリオ+ワンダー・クラウド+次元融合
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:33:51 ID:gkdgu6w2
そういえば鮫島のインパクトで忘れてたがコブラのパンチ→落とし穴も大概だったなwwww
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:33:57 ID:elgbLiRE
やっぱ、ラスボスは鮫島だ間違いない。
ヘル戦で使ったサイバーオーガのデッキは本気じゃない
アレでヘルを倒せると思ったんだ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:34:00 ID:BQ3KZ2HC
STUVWXYZとか流石に無理ぽ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:34:05 ID:IPxdGZ8C
アモンは将棋で言うところの桂馬という感じがするな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:34:10 ID:tNsFcaSU
鮫島マジ自重しろwwwww
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:34:17 ID:MCkPqHMa
でーでーあたりで。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:34:25 ID:ExVLo5iF
>>400
社長「この程度の試練も乗り越えられない凡骨デュエリストなど必要ない」
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:34:33 ID:c9lAI57O
>>415
ワンダークラウドで除外されたカードには干渉できない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:34:38 ID:xMGj3ivr
アカデミアの青コート脱いでたから三沢ではないだろ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:34:50 ID:S8Jx9aV8
>>415
ワンダークラウドで取り除いたカードは魔法の効果を受けない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:35:06 ID:abJytw7v
>>410
「あんたは・・・誰だっけ?」となる。
最悪のデュエリスト→封魔の呪印を使うからじゃね?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:35:20 ID:CoDs/TyW
>>412
もちろんそれぞれの学校だろう。
社長がバックなんだぜ?それくらい当たり前の顔して特別授業があるんだよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:35:40 ID:bkMFLXEB
あれ、前にもこんなデュエルあった気がするんだけどこれデジャヴ?
2年前の青サンダーVS三沢よりデュエルレベルはアップしてるけど、
テングになるたびに理論デッキでその鼻をヘシ折られるんだな。


置手(ry 
もう、クロノス先生は臨時ーのつかない校長でいいよ。
OPで教頭が見てるのはマルタンなんだろうな。
クロノス教頭に一方的にしがみついて不安がる教頭なんて初めて見たww
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:35:42 ID:gkdgu6w2
今までブルーでロン毛なんていたっけ?
まぁ、GXだから初登場キャラでも驚きはしないがw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:35:48 ID:c9lAI57O
>>419
桂馬の高飛び歩の餌食
…誰にやられるんだ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:36:11 ID:S8Jx9aV8
>>426
ロン毛だし、三沢なら「あんた」じゃなく「お前」だろ。
どーしても三沢にしたいんなら構わんけど
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:36:51 ID:7uT6JAbS
鮫島はラスボス決定。
いつかあの優しそうな顔が斎王みたいになるんだぜ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:36:56 ID:IPxdGZ8C
>>430
剣山に続いてサンダーもリターンマッチとかするのかな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:37:01 ID:sLCPivVc
あれ砂糖先生だぞ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:37:07 ID:Gl9Z2Vok
>>430
もけお
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:37:17 ID:4xPforBN
誰もNINJAアモンにツっ込んでくれない・゚・(ノ∀`)・゚・
あのワカメ頭誰?いつぞやの記者じゃないよなぁ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:37:25 ID:BM0OIuoR
>>431
あの人って言ったよ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:37:37 ID:NiqXQjI0
>>416
あれ空中でオブライエンが止まったように見えたんだが・・・どうなってんだ

そして超鮫島
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:38:08 ID:c9lAI57O
>>429
大徳寺先生とカイザーが一応そう
夜のシーンだから微妙に髪色は当てにならない気もする
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:38:32 ID:QiHLiQHw
いずれにしても打ち切りですからー!残念!!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:38:33 ID:b6dADs4B
終盤あたりでこれだけ強いチャンピオン組みの誰かを三沢が公園で倒すんだなきっと

和希「三沢が強くて何が悪い」とコメント
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:38:43 ID:096VXy9j
>>438
実はオブライエンが避けたんじゃなくてコブラの驚異的な拳圧に押されて止まったんだよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:38:54 ID:KfPv4gD6
コブラパンチ→けど当たってない→ライエン空中停止→何故か落とし穴に
って感じに見えた
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:39:00 ID:gkdgu6w2
>>439
という事はあれがヘルカイザーという可能性もあるのか
E・HERO奪い取るとかヘルっぽいし
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:39:41 ID:fBfP3QEd
>>438
鍛え抜かれた傭兵なら
瞬時にひそかに空中にワイヤーをしかけ 足場とするぐらい朝飯前だ

なんで縦穴から脱出できないのかは知らん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:39:46 ID:vAcfdoIa
>>436
予想の中では一番いい線いってそう
あの人、昔はHERO使いだったみたいだし
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:39:48 ID:CoDs/TyW

…あれ、吹雪さんはブルーなんだよね、一応?
てことは彼の可能性もある…わけないか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:39:59 ID:S8Jx9aV8
>>441
フィールド魔法「ジャングルジム」無いと勝てないのか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:40:04 ID:0Xr2h0mS
アモンの「万丈目君」ってセリフが吹雪が言ってるように聞こえた
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:40:13 ID:b6dADs4B
>>444
まぁヘルカイザーが今更コブラの手下になんかならんだろう
斎王編で噛ませにされずに生き延びたんだしさ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:40:15 ID:ab5m8bBc
>>440
だから古いって
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:40:17 ID:C3/cCClM
次回の敵

A 雇われたヘルカイザー
B 洗脳されたエド
C 復活の三沢

さあ、どれでしょう!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:40:33 ID:c9lAI57O
>>445
来週脱出するっぽい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:40:51 ID:BQ3KZ2HC
>>452
D 新キャラ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:41:01 ID:jjg907m/
佐藤先生
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:41:06 ID:6S7Fqgy3
>>447
吹雪さんだったら明日香が対戦相手になりそうな気がする。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:41:11 ID:9yZWp/J5
>436
いつぞやの記者って?1年目観てなかったからわからん…。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:41:32 ID:fBfP3QEd
>>441
あなたは卑怯にも左手に仕込んだ「強欲な壺」に頼っている・・
もはや救いがたい・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:42:05 ID:sLCPivVc
いやいや佐藤先生のスカブスカーナイトでEヒーローは奪われたんだよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:42:38 ID:ROC3YdRb
佐藤先生キターーーーーー
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:42:39 ID:gkdgu6w2
>>458
リストバンドに仕込んだカードが7カードっていうのは正直使い道少ないと思うんだ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:42:47 ID:bkMFLXEB
>>414
StoZはとりあえず完成したよな。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:43:31 ID:C3/cCClM
>>457
十代VS三沢の時に居た国崎のことだと思う。
なんかよく思い出せないけどスカイスクレイパーのカードに関係あったと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:43:32 ID:NiqXQjI0
ぱっと見ゲームではよく出てくる、1話の試験官の先生では?
でも予告の内容はエドっぽかったな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:43:51 ID:ze2IRI8N
サンダーが負けた時くやしがる様子がほとんどなくて残念だった
泣くほど悔しがってくれてたらリベンジマッチも盛り上がるだろうに
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:44:29 ID:CoDs/TyW
>>457
アカデミアで生徒連続失踪事件がありそれを隠蔽してることを嗅ぎつけて、レッド生徒のふりして侵入した記者。
どうも過去に社長に挑んでけちょんけちょんにされた過去があるらしい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:44:43 ID:abJytw7v
そういえばST何たらユニットとか言うカードって
ハリケーンとかで戻せば完全復活できるのかな?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:45:35 ID:sLCPivVc
>>464
佐藤先生な
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:45:57 ID:sY9Wmfr3
万丈目ダセェwwww
m9(^Д^)プギャー!!
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:46:16 ID:7uT6JAbS
アモンはマットドック犬飼っぽいウザデッキだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:46:42 ID:UcJfgRk0
サンダーがさほど負けた事に対して気にしてなかったのがアレだった…
アモンの身の上話もその後父親に大事にされて幸せに暮らしてるんだろ?
だからなんだかなあ…


鮫島は死ねw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:46:55 ID:c9lAI57O
>>467
装備対象を蘇生・効果無効化している訳ではないっぽいので
STUをどうにかしても効果は消えたままだと思う
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:46:59 ID:b6dADs4B
十代 斎王 エド 三沢とかが終盤フェードアウトしたとはいえ 
仮にもプロアマ含めたジェネックスで優勝した万丈目を如き扱いじゃ舐められすぎだな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:47:08 ID:85VicXDy
ラストの校長が全てもっていったな。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:47:13 ID:lUUqoM+h
それにしても、次々に強欲互換カードがでてくるな
サンダーのカードはなかなかいい気もするが…
除外して帰還すら許さん雲はやばい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:48:07 ID:bkMFLXEB
アモやんスカウター装備ww
オブちゃんは傭兵なんだから、ネコだましに引っかかるなよww

・・・・・・クロノス教頭って誰だよ俺orz
ごめ、下のやつ今更見てからカキコしてたら色々dだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=l8xT4oSonAk
ttp://www.youtube.com/watch?v=mUCisTVDRcE&mode=related&search=
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:48:14 ID:925piDpZ
>>473
だが、それがいい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:48:26 ID:fBfP3QEd
トークン生成
ドロー強化
生け贄数で攻撃力変化
カウンター乗せる
一か八かの切り札
大型モンスター


つかみどころがない まさに雲
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:48:39 ID:lFI/yOdo
>>454
遊戯王だと普通にこれがありそうだから困るw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:49:07 ID:gkdgu6w2
>>475
あの雲除外、墓地のカードは除外したっけ?
墓地を除外しないなら相当壊れになる可能性がある気がする
まぁ、OCGの話はどうでもいいか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:49:24 ID:4xPforBN
国崎氏の事ね、すまん。>記者

スタンバイフェイズにカード発動て遊戯王初?
台風の目まんまワロタwもっとカコイイ名前付けてやってくれよ(・ω・`)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:49:33 ID:NiqXQjI0
>>471
アモンは特殊工作員として育てられたんだろう
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:50:32 ID:jjg907m/
アレはコブラの握りっ屁でオブライエンはあまりの臭さに一瞬意識が飛んだ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:50:47 ID:KclplfWh
マスター鮫島・・・今回の試練も十代達に自力で乗り越えろと仰るのですね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:51:25 ID:DP12rITN
アモン「僕の兄弟になれ万丈目、もっと深い地獄を見せてやる」
「ア、アニキ」
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:51:26 ID:096VXy9j
試練ってレベルじゃナイノーネ
デアール
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:51:27 ID:bkMFLXEB
>>452
校長に裏サイバーでEデッキ壊してみろよとそそのかされたヘルカイザー




佐藤先生って誰だ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:51:30 ID:b6dADs4B
アモンは剛三郎に拾われた社長と似たような境遇だったんだろうな
拾われてからが本当の地獄とか後で話がありそうな予感
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:52:06 ID:fBfP3QEd
どうせ帰ってきたときには新たな厄介事を持ちこんでるんだぜ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:52:06 ID:UVEfVLJz
雲が全部水属性だとしたら、水属性かなり充実してきたな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:52:59 ID:c9lAI57O
>>488
顔見せないもんだから
一瞬本気で海馬剛三郎かと思った
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:53:02 ID:NiqXQjI0
鮫島スレが一気に賑わうな、と思って覗こうとしたら落ちてるし(´д`)
2ちゃんからも離脱とは流石マスター鮫島クオリティ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:53:23 ID:8hrP2zMX
佐藤先生ってどういう先生だっけ?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:53:30 ID:bkMFLXEB
>>471
スカウターつけてスパイやってるやつが
拾われた後大事に育てられたとは思えないが。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:54:30 ID:BQ3KZ2HC
アモン「デュエルエナジーたったの5か…ゴミめ」
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:54:50 ID:O12sz/6T
>>488
御曹司なのに任務負っているぽい辺り
修羅場は潜っていそうだな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:54:52 ID:9KltRiWf
ちょっと待てよ?
デスデュエル会場は全員同時に倒れたわけじゃあるまい。
「あれれ〜、みんな倒れてくよどうしたの」
って感じになるはずだ。
あそこには女子もいたし、最後に残った1ペアが男同士だったら
レイプし放題だ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:54:53 ID:C3/cCClM
>>492
流石は鮫島校長!俺達にできないことを平然とやってのける!しびれるぅ!そこにあこがれるぅ!
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:55:17 ID:IPxdGZ8C
>>478
桂馬だからこそできる柔軟の発想という奴だな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:56:08 ID:xMGj3ivr
でもアモンも万丈目も十分金持ちのお坊ちゃんじゃないか
苦労しただの地獄を見ただのいっても結局それが報われてるし
しかし本当にアカデミアには貧乏人がいないなw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:56:09 ID:gkdgu6w2
けどアモンは万丈目より酷い地獄と言うほど酷かったのかというと微妙だよなぁ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:56:15 ID:c9lAI57O
>>497
えせクラウザー自重しろ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:56:25 ID:BQ3KZ2HC
>>492
ホントだ落ちてるw流石鮫島校長ですね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:56:44 ID:QiHLiQHw
3期は打ち切りだからな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:57:02 ID:lUUqoM+h
>>501
そうか?
社会から完全に見放されるってかなりきつい気がするんだが…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:57:31 ID:4xPforBN
オブラが空中で一回止まったのてコブラが反撃で殴りかかってきたと思ったから
咄嗟に守りに入ろうとしたからなんじゃね?傭兵がビビってどーするwて感じだが。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:57:45 ID:w14x5aQa
鮫島「サイクロン発動!私のスレを破壊!さらに亜空間物質転送装置発動!私をしばらくアニメから除外!」
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:58:44 ID:b6dADs4B
>>500
庶民派な十代さえ5話を見る限り
家には専用の寝室と遊び部屋があったみたいだからな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:59:08 ID:LnfHGYTB
見忘れた…
あらすじplz
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:59:41 ID:XPMNjzFD
壺は出すな!ってスポンサーから言われてるのかな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:00:23 ID:lUUqoM+h
>>508
個室もってたな
、、、、そういえば、十代の家族関係って一切しらんな
やっぱり、あの目玉か?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:00:39 ID:NiqXQjI0
>>483
>>506
どっちにしろ空中で停止する理由にはなってねェー!
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:00:52 ID:BQ3KZ2HC
>>510
それはないと思うが…
多分デュエル構成の人も減らした方がいいと思ったんじゃね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:02:11 ID:c9lAI57O
>>512
空中ダッシュ、空中バックダッシュ
同時発動で緊急停止
これ、傭兵の嗜み
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:02:17 ID:gkdgu6w2
>>505
完全に見放されるより中途半端のほうがきついと思うんだよなぁ
まぁ、拾われた後の生活とかいってないのもあるが
ただ万丈目を馬鹿にするほどの地獄かと言われるとやっぱり微妙じゃないかな、と思うんだよな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:02:40 ID:ab5m8bBc
                ( \_____,-   ______----|))
              ___(ヽ\\    _/ __     /
             /く ̄\\_|--___|-/ |--__/
            (○\( \/   /   ) //
            ()\\二| ヽ   |   / |[/
            ()\二二/ /   / ̄\__ ヽ
            ヽ二/ー'' _--//\ | \ヽ
                 _/ / /  \\ |ヽ|--,
                /\Y∧ |    ヽ \||____|_
                |\_/| V/ーー-/  \  ヽ
                |\ |ヽ|∠<>/  _----|-,  |
             ,--ヽ__|△_ヽ_フ/ --/ヽ__|___ヽ|],,|
           /____-- (__/\_\___/\/| |//
         ー ̄ ̄     ヽ  \/\/ヽ/ ̄_|
         | 四       \___/\/ヽ/___  ヽ
         ヽ|ヽ___-l_____(⊂⊃| |\/ヽ/   |  |
           \__/ー--- ̄ー\|___||    |  /_
                         \_____/___/__)
                          (________--/)_
                         /       「
                        /  /二二ヽ  |
                        |   ヽ___ ヽヽ/
                         |     \/
                        /ー____  /
                       (----___-/
                     _,lー---____/
                   ⊂___,,/⊂二⊃|
                     /○ ○ o。/
                    /// /| | >
                    し  | || | J   THE WORLD
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:03:21 ID:WQndD6Fq
今北産業
梅はどうやって負けた? デスリングはどうなった?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:03:47 ID:QiHLiQHw
3期は打ち切りだからな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:04:11 ID:ROC3YdRb
アモンは知らんが
サンダーは大して不幸でもない気もした。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:04:23 ID:w14x5aQa
>>516
そっくりwwwwwwwww
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:05:23 ID:C3/cCClM
>>517
VtoZは破壊されておジャマで反撃するも攻撃力3000の雲に敗北
アモン&サンダー倒れるが即死レベルではないので次回予告では復帰
鮫島m9(^Д^)プギャー
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:05:44 ID:rzWR4fFt
>>481
邪悪な儀式
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:06:38 ID:hKSchivz
速攻召還は登場頻度が多いな
カード化されるのかね
そんなに壊れじゃないと思うけどな
手札に通常召還可能なモンスターがないと使えないし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:06:49 ID:WQndD6Fq
>>521
d

ってか打ち切り打ち切りって騒いでるがソースはあるのか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:06:50 ID:jFBiC98M
>>517
アイ・オブ・ザ・タイフーンとか言う雲魔物でおジャマを倒した
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:06:55 ID:lUUqoM+h
>>515
朽ちて死ぬことが確定するのと、一応生きてはいけるのとでは死の方がしんどいと思うのだがな
まあ、結果的にはアモンは這い上がれたにだけれども
そのまま、死んでくやつも世界にはいるぞ?
たかだが、社会的な地位と居場所を失ったぐらいで何をw
まあ、個人的な価値観に文句はいわん、サンダーの方がしんどいのかもな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:06:56 ID:ab5m8bBc
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:07:21 ID:iJckIWXU
打ち切り打ち切りいってる奴があり得ないくらい腹立つ。こんな感覚初めてだ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:08:28 ID:BQ3KZ2HC
>>528
何でスルーできないのかな?かな?かな?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:08:33 ID:NiqXQjI0
>>476
GX日和は傑作だよな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:08:37 ID:xMGj3ivr
>>515
万丈目はアカデミアのエリートコースから落ちこぼれてプライドがズタズタになったぐらいだけど
それでも万丈目家の三男であることに変わりないし、兄に泣きつけば何とかしてもらえただろう。
アモンは生命の危機レベルだから、まぁアモンのほうが悲惨じゃないか?

例えるなら東大中退のニートとアフリカ難民みたいなもんか・・・
でも現状金持ちに落ち着いてるんだから、どっちも本当に苦しい奴から見ればボンボンのお笑い不幸自慢だろうな。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:08:40 ID:jFBiC98M
ミスって下げ忘れた…

しかし、アモンの雲魔物はすべからく水属性だったとは思わなかった
風属性だと思ったのに…
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:08:49 ID:J3j+gdq8
130話で打ち切りだっての。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:08:57 ID:c9lAI57O
>>524
ID変えて粘着してるアホの妄言
日本語おかしいのが特徴
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:08:59 ID:UVEfVLJz
ごめん、ディオ様のスタンドが何に似てるか分からない。
教えてエロい人。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:09:11 ID:QiHLiQHw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:10:31 ID:c9lAI57O
>>535
AAが本物の漫画のザ・ワールドにそっくり
良く出来てるねって事だろう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:10:29 ID:gkdgu6w2
>>531
いや、あの兄が落ちこぼれた弟をどうにかするとは思えんが
まぁ、これはもうどうでもいいか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:10:37 ID:QiHLiQHw
>>296>>533がこういってるくらいだから本当に打ち切りなんだろ。
何度も言ってるのに信じなかったお前らが、嘆くザマを見てみたい。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:11:56 ID:KclplfWh
守られてるのはアカデミアのような・・・・・たまには揺り篭の役割を果たして下さい
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:12:20 ID:iJckIWXU
>>529
我慢できずについ書き込んじゃったが、お前も俺をスルーしてく(ry
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:13:15 ID:rzWR4fFt
>>532
まぁ、雲は水の固まりだしね

ちなみに、過去OCGで登場した雲モンスターは以下の通り
「ララ・ライウーン」は風属性/雷族
「スコール」は水属性/水族
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:14:49 ID:c9lAI57O
>>532
雲だからやはり水だろう
風だとむしろ雲の敵だし
あとそのすべからくは…ってこれはどうでもいいか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:15:00 ID:BQ3KZ2HC
ヨハン レインボードラゴンあったらどうなってたか分からん
オブライエン わざと負け
ジム 勝ち
アモン 勝ち

こいつら強いですね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:15:23 ID:ze2IRI8N
QiHLiQHwでここ検索したら毎回同じこと言ってるんだが
恥ずかしくないのかな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:15:24 ID:lUUqoM+h
>>539
守られるも何も、1期2期で何人死人がでてるんだよw
DDVSコレクターみたいな闇のゲームモドキはともかくとしてもだ
GX世界の社会はそんなに人が死ぬのだろうか…
、、、、海馬前社長も元DM世界チャンピオンも死んだな
結構、社会ってきびしいんだなw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:15:27 ID:sXy9oBJK
最近1ターンでカード使いすぎじゃない?手札はすぐなくなるし…気のせいかな?

それよりもっと明日香を出してくれ
レイが倒れた今、もうあんたしかいない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:16:28 ID:gkdgu6w2
>>547
最近というかGXはずっと1ターン4枚とか使いまくって壷、がお約束だろ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:17:42 ID:iJckIWXU
>>538
政界、財界、カードゲーム界のアレ見て、
政界や財界でトップになれる自分達と
カードゲームしか取り柄のないサンダーを同列に扱ってて
良い兄貴達だと思ったてた・・・。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:17:46 ID:WQndD6Fq
>>534
いや、本当に違います。
俺はさっき帰宅しましたし、公式やどっかのアニメ情報誌で決まってることなんですか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:17:50 ID:4xPforBN
テルマの次はオブの脱出劇か(・ω・`)

SAL研究所の爺ちゃん?研究員てどうしたんだっけ?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:18:22 ID:c9lAI57O
>>544
その中で切り札っぽいカードを実際に使ったのはアモンだけ
つまり万丈目のみが相手をそこまで追い込んだと言える
まあ相手が持ってなかっただけで十代もそうだけど
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:18:49 ID:9KltRiWf
サンダー、アモンよりも斎王兄妹の方が酷い境遇なんじゃないか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:19:05 ID:w14x5aQa
10年連続世界チャンピオンのDDに勝ったエドがデッキを強化しても倒せない斎王に勝った十代に勝つことが出来たオブライエンを拳圧で止めるコブラの強さは未知数
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:19:59 ID:oDzVWZoo
ある意味、病に伏せる もけもけに謝れ!
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:20:03 ID:UcJfgRk0
>>549
あの世界ではカードゲームを制すれば世界を制す!って位ビックビジネスなんじゃね?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:20:30 ID:+P1RTn49
劣化持ちっぽいけど、やっとまともな上級風属性がでてきたな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:20:51 ID:C3/cCClM
>>554
DBコピペみたいだな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:21:28 ID:QiHLiQHw
>>550
>>296
詳しく130話で打ち切りの模様
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:21:38 ID:c9lAI57O
>>556
賞金制のプロリーグがあるくらいだから実際そうかと
現実のスポーツ界に匹敵する産業だろう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:21:58 ID:jFBiC98M
「すべからく」は「すべて」の意味ではないとは…
無知を晒してしまったぜ

>>543
アイ・オブ・ザ・タイフーンの攻撃方法が風属性そのものだったからさ
少し納得がいかなかっただけ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:22:07 ID:BQ3KZ2HC
>>552
スカルギオスも切り札だと思うんですが
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:22:20 ID:iJckIWXU
コブラの動きが懐からナイフ出して刺すフリだったら、何も持って無くても
それっぽかったんだけどな。慣れてりゃとっさに避けるだろうし。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:22:38 ID:sXy9oBJK
>>548
まあ演出的にスゲー!とか
うほっ、いいコンボ!って感じだからいいけどさ

壷とか施しとかバブルマンとかは大事だね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:22:49 ID:gkdgu6w2
>>549
あの世界のカードゲームって多分国動かせるぜ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:24:39 ID:t6vyl5id
今回も貪欲な壺発動されなかったな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:24:44 ID:c9lAI57O
>>550
勘違いしているぞ

>>562
ジムのカードは判別に苦しむ
あれが切り札なら特定のデッキ相手に特化しすぎだし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:25:20 ID:BM0OIuoR
>>550
お前は悪く無いとオモ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:25:30 ID:S8Jx9aV8
ガラム財閥の御曹司になったのはいいが
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:26:01 ID:b6dADs4B
DD所有の豪華客船が
カードゲーム界の凄さを物語ってる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:26:10 ID:WQndD6Fq
>>559
>>296の方が打ち切りと言っているだけでは?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:27:34 ID:BQ3KZ2HC
>>567
ん〜…ほらアレじゃねヘルカイザーが使ってた輪廻独断だったかな。アレ使うんじゃね
ってかそうじゃないとジム弱すぎるな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:27:51 ID:tNsFcaSU
つうか今、何話。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:31:17 ID:xMGj3ivr
>>572
化石融合は相手の種族で融合先が変化するみたいだぞ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:31:21 ID:c9lAI57O
>>571
だから>>534なんだって
あなたの事ではなく
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:32:48 ID:iJckIWXU
ジムの融合デッキ凄い枚数なのかもな。
化石獣、化石魚、化石樹、化石原人とかわんさか・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:34:22 ID:Gl9Z2Vok
>>576
天使や機械、アンデットはどうするんだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:35:10 ID:c9lAI57O
>>574 >>576
まるで無印の融合みたいだ
…OCG化できるのか?
それともせいぜい3パターンくらいか
相手がABCDならα、FGHIならβ、JKLMならγって感じで
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:35:28 ID:gkdgu6w2
>>573
コナミおめ
はともかく今回が112話
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:35:52 ID:lUUqoM+h
>>577
きっと、DAみたく相手の墓地にもぐりこむモンスター
もしくは、墓地種族操作カードを積んでるんだよw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:36:13 ID:BM0OIuoR
なんか毎週のように勘違いさんがいますね^^;
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:36:30 ID:WQndD6Fq
>>575
妄想でしたか・・・お騒がせしました
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:38:01 ID:db+x9BYn
マリクとスーパースターマンの中の人って同じなのか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:38:38 ID:QiHLiQHw
嘘くさいって思ってたのが本当に打ち切りになったアニメもあるんだからな。
犬夜叉とかこち亀とか。GXもこのようなパターンだろ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:42:29 ID:2rkpBg6w
最近の展開は地方競馬の雄たちが中央競馬のエリートを
なぎ倒しているようでちょっとうれしい
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:47:19 ID:CoDs/TyW
>>585
言いえて妙。うまい例えだなw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:48:50 ID:gkdgu6w2
でもオブライエンもアモンももはや生徒じゃなくプロな気もするがw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:50:42 ID:lUUqoM+h
>>587
年齢に問題がないのならかなりオープンな学校じゃないのか?
特例のレイや、学校の場所が孤島なのはともかくとしてもだ
すでに、プロで活躍するエドもいたぐらいだしな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:55:50 ID:NiqXQjI0
まあ斎王が高校生やれるのなら後は何でもありだ。
十代とヨハンがデッキコンセプトに執着する心意気を褒めてたのは良かったな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:56:50 ID:9KltRiWf
ジェネックス自体が相当舐められてる。
当然それに参加したプロも舐められてるな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:57:16 ID:gkdgu6w2
そういえば前回オジャマ出さないのか発言をしていたヨハンにオジャマが出たときコメントして欲しかったな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:58:22 ID:sXy9oBJK
>>588
社長の心の広さが学園に反映してるのさ
ハゲですぐ逃げる駄目な大人でも学園の長になれるんだから
ワハハハハ!!!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:58:47 ID:nIDYSNKG
ちなみにプロフェッサーコブラは20代
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:00:12 ID:4xPforBN
高校てそもそも中学出てれば誰でも入れるんじゃ?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:00:27 ID:eXM0VJs0
久々に見たんだけど小五ロリってレギュラー化したの?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:05:17 ID:BM0OIuoR
>>595
可愛いよな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:06:21 ID:TDjuI+C3
>>593
ソースは?
講師でさらに子持ちで20代・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:06:30 ID:gkdgu6w2
レギュラーというかOPに出てるキャラとは思えないくらい出番ないけどな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:13:16 ID:c9lAI57O
>>598
明日香も…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:16:53 ID:db+x9BYn
早乙女レイだっけ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:18:45 ID:sLCPivVc
三沢
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:19:38 ID:db+x9BYn
ソス
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:21:44 ID:AlvCN/v/
今日は不幸自慢対決に糞ワラタ
鮫島wwwマジつかえねwww
予告アモン何者だお前wwwww

これで新キャラはマルタンとコブラと目玉以外デュエル済みか
マルタンは話の本筋に関わってくるのだろうか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:25:25 ID:QiHLiQHw
さー3期目の歯車も狂い始めました
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:26:07 ID:db+x9BYn
十代って何歳なんだろ
十代って言うのはわかるんだけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:26:55 ID:gkdgu6w2
>>605
高3相当だろうから17、18くらいじゃね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:33:01 ID:db+x9BYn
>>606
マジか
とても高校生には見えないな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:34:12 ID:BQ3KZ2HC
一番高校生に見えないのは翔だな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:35:54 ID:HqkK4a0o
明日香も別の意味で見えないな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:44:52 ID:ze2IRI8N
QiHLiQHwの奮闘ぶりに悶えてしまう
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:46:02 ID:YqRvHwve
三沢も高校生には見えない筋肉だな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:51:44 ID:mDQBfttj
>>603
禿同
鮫島…もうダメだあれは…

>>604
打ち切り打ち切りしか言えない低能ニートさんは一日暇で2ちゃんばっかで良いですね^^

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:52:43 ID:YqRvHwve
鮫島は責任者として最悪だな。
大事な時になんにもしない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:55:12 ID:BQ3KZ2HC
むしろトラブル呼んでばっかだな鮫島
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:55:58 ID:HqkK4a0o
後の鮫島事件である
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:59:23 ID:jKWOr769
>>607
せいぜい中1が良いとこだ>十代
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:02:12 ID:mDQBfttj
まぁ…、そのうち
「私は独自で〜〜を調べていた」
くらいは言うとは思う…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:02:48 ID:gkdgu6w2
>>617
むしろそんな行動一切しないで全部天然ボケだと思うがw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:03:33 ID:WQndD6Fq
鮫島アンチスレ立てる?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:04:12 ID:Ie4ts5p0
何で金持ちの御曹司に拾われた孤児が多いんだ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:04:16 ID:sY9Wmfr3
ただでさえ遊戯スレ多いんだ。やめとけ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:04:58 ID:Ie4ts5p0
アモンは社長と互角に勝負できると思うんだが。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:04:58 ID:lPbt+v9L
二期の最初もいなかったよな>鮫島
あれはなんで?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:05:38 ID:abJytw7v
鮫島校長は光の結社事件の謝罪をしに社長の元へ向かったと思うしかねえな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:05:57 ID:YqRvHwve
>>623
ジェネックス開幕の準備&究極のDについてペガサスと相談&GXメダルの大量作成

めっちゃ暇だな、鮫島
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:06:58 ID:2rkpBg6w
来週出てくる敵は吹雪?
十代が敬意を払ってそうだし
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:07:48 ID:ROC3YdRb
だから佐藤先生だっての
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:08:16 ID:jdQd7EhW
「なんであんたが」
の段階で三沢じゃないんだろうな
三沢だったら「お前」って呼ぶ気がする
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:09:19 ID:yRVin3Ph
逆に十代があんたって呼びそうなのって誰よ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:10:39 ID:jdQd7EhW
「あんた」って呼ぶのは目上の人だと思うから
カイザーとかじゃないか?
予告に出てたバーストレディが機械っぽいし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:12:29 ID:5XOhasiX
もしかしたら鮫島校長かも
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:14:06 ID:c9lAI57O
まぁ髪型からしてもカイザーっぽいとは思う
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:15:09 ID:BQ3KZ2HC
>>631
鮫島はハゲじゃん
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:15:53 ID:gkdgu6w2
>>633
影丸(若い)みたいに鮫島(フサフサ)になるかもしれないだろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:15:55 ID:mDQBfttj
>>618
それはヒドイ…
>>619
立てる程じゃないんじゃない?
>>625
こうまとめたら、どうしようもないくらい暇人だな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:16:03 ID:jdQd7EhW
つ【ヅラ】
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:17:01 ID:BQ3KZ2HC
>>634>>636
これは想定外だった
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:17:48 ID:jdQd7EhW
>>637
ブルーの制服を脱ぎ捨ててるから、変装か何かしている可能性はあるからな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:18:46 ID:0Xr2h0mS
だから佐藤先生だっつの
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:19:21 ID:lPbt+v9L
佐藤先生だったら
樺山先生のように「アンタ・・・誰?」になりそうなんだがw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:20:18 ID:gkdgu6w2
というか今の時点で既に佐藤先生って誰?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:22:00 ID:ze2IRI8N
吹雪だろ多分だけど
カイザーは無いだろうあいつなら別途あいつだけで一つ話し作れるし
何より乗り越える壁が(特に翔にとって)HEROを洗脳するような
ことして欲しくないよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:22:59 ID:sLCPivVc
おまえら次回の敵は佐藤先生だと何度いえば
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:23:34 ID:gkdgu6w2
>>642
吹雪だとなおさらHERO洗脳なんてしそうにないが
あとカイザーはそろそろ極悪デュエルしてアンチリスペクトらしい事して欲しいしなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:24:37 ID:jdQd7EhW
ここでブラック三沢で洗脳デッキだったら凄いんだがw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:25:30 ID:8hrP2zMX
佐藤先生だって話はスルーされえtるね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:26:55 ID:Ie4ts5p0
佐藤先生って誰?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:26:56 ID:ROC3YdRb
まあどうせ1、2話で消えるだろうからな>佐藤
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:28:44 ID:tNsFcaSU
ブルーの白髪の中年ダンディーな先生?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:29:00 ID:NQyAWV49
>419
なにその奈良シカマル?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:30:29 ID:0Xr2h0mS
微妙に紫染みたブルーの制服で、サングラスかけてる先生だよ>佐藤先生
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:30:47 ID:WQndD6Fq
十代VS裏切りのE(エレメンタル)ヒーロー
絶体絶命!傷だらけのヒーロー
第114話 放送日:2006.12.13
佐藤はスカブ・スカーナイトの効果によりバースト・レディとエア・ハミングバードを味方にし、十代に攻撃をしかける。
一方十代もセイラーマンを融合召喚させ、佐藤にダイレクトアタックをしかける。そのバトルをモニターで見ていたコブラは、十代にこのデュエルに仕掛けられた罠を告げる。
罠とは明日香が人質となっていることと、佐藤が攻撃をうけると明日香が閉じ込められている部屋の水が増すことであった。
攻撃できなくなった十代に対して佐藤は容赦ない攻撃をしかけるのであった。

十代VS裏切りのE(エレメンタル)ヒーロー
第113話 放送日:2006.12.06
デス・デュエルにより大量の怪我人がでたことで、プロフェッサー・コブラがその事件に関与していると確信した十代たちは、コブラが潜む研究施設SALに向かう。
地下に続くエレベーターを見つけた十代たちはSALの地下へと進み、そこで二手に分かれてコブラを探すことに。
その道中で十代は佐藤先生に出会う。そして佐藤はいう「オレを倒さなければコブラのいるこの扉は開かない」と。
佐藤とデュエルすることになる十代。佐藤が召喚したスカブ・スカーナイトは攻撃したモンスターを味方にするモンスターであった。
十代に攻撃しているバースとレディーに対して十代は・・・・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:31:26 ID:gkdgu6w2
>>652
とりあえず死んどけ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:33:39 ID:WQndD6Fq
>>652
これはひどい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:33:45 ID:ROC3YdRb
せめて順番ととのえろや
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:34:40 ID:BQ3KZ2HC
>>652
ここまで空気読めないとは思わなかった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:37:35 ID:c9lAI57O
アンカー付けるのはまさに荒らしの思うつぼ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:37:51 ID:WQndD6Fq
決戦!十代VSプロフェッサー・コブラ
第117話 放送日:2007.01.03
コブラの刺客を倒した十代とヨハンのもとに明日香やジムなどの仲間たちが集まり、プロフェッサー・コブラのもとに急ぐ。
一方、単独でコブラの元に向かっていたアモンは、十代たちよりも先にコブラのもとに到着し、「彼らは来ない」と告げる。
先を急ぐ十代たちだったが、電子制御装置がショートし、次々と隔壁がしまりはじめ、行く手を阻まれたと思った時、
オブライエンが走りこんできて、隔壁を両肩で止めるであった、オブライエンの助けのもと、ついにコブラの前に到着した十代。
そしてコブラとのデュエルがはじまるのであった。

アモンは何で電子制御装置を故障させたのかなぁ?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:38:20 ID:l0HBZLy5
652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 21:30:47 ID:WQndD6Fq
十代VS裏切りのE(エレメンタル)ヒーロー
絶体絶命!傷だらけのヒーロー
第114話 放送日:2006.12.13
佐藤はスカブ・スカーナイトの効果によりバースト・レディとエア・ハミングバードを味方にし、十代に攻撃をしかける。
一方十代もセイラーマンを融合召喚させ、佐藤にダイレクトアタックをしかける。そのバトルをモニターで見ていたコブラは、十代にこのデュエルに仕掛けられた罠を告げる。
罠とは明日香が人質となっていることと、佐藤が攻撃をうけると明日香が閉じ込められている部屋の水が増すことであった。
攻撃できなくなった十代に対して佐藤は容赦ない攻撃をしかけるのであった。

十代VS裏切りのE(エレメンタル)ヒーロー
第113話 放送日:2006.12.06
デス・デュエルにより大量の怪我人がでたことで、プロフェッサー・コブラがその事件に関与していると確信した十代たちは、コブラが潜む研究施設SALに向かう。
地下に続くエレベーターを見つけた十代たちはSALの地下へと進み、そこで二手に分かれてコブラを探すことに。
その道中で十代は佐藤先生に出会う。そして佐藤はいう「オレを倒さなければコブラのいるこの扉は開かない」と。
佐藤とデュエルすることになる十代。佐藤が召喚したスカブ・スカーナイトは攻撃したモンスターを味方にするモンスターであった。
十代に攻撃しているバースとレディーに対して十代は・・・・・


654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 21:33:39 ID:WQndD6Fq
>>652
これはひどい



自演乙
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:38:37 ID:8hrP2zMX
>>658
さぁ?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:39:16 ID:TDjuI+C3
第 をNGに入れればそれでおk
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:39:17 ID:mDQBfttj
>>652
('A`)
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:39:42 ID:BQ3KZ2HC
酷い自演ですね

ところで宝玉獣は確定としてヴォルカニックとか化石竜とか雲はOCG化するのかねぇ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:40:40 ID:gkdgu6w2
>>663
雲の効果は色々ウザイんでOCG化しないで欲しい・・・が今度ゲームで3部編とかでるだろうしやっぱりいるか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:40:53 ID:WQndD6Fq
ごめんネタバレスレと間違えた
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:43:12 ID:WQndD6Fq
666get^☆
 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) パパパパーンチ☆
 ( / ̄∪
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:43:31 ID:c9lAI57O
>>663
これまでの3期カードプールと2期までの前例から考えると
今後いきなり大量に新カードが出てこない限りはされると思う
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:44:03 ID:S8Jx9aV8
 ∧_∧      雲デッキ?ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

    .∧_∧     ..∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:44:53 ID:BQ3KZ2HC
>>664>>667
やっぱ確率は高いのかね。それなら嬉しいんだが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:45:58 ID:WQndD6Fq
       ※ビーダルからのおねがい※

     ここはネタバレスレではありません。
どうしてもネタバレがしたいなら、ネタバレスレでやりましょう。
             ____
           /      ヽ _
         i´ ̄( ̄/ー- ヽ::: ̄)
         ゝ   > (・)-o-(・) \
        |   (_  (__人__) )  |
         \    ̄ i__i__i  ̄ / .
         ノ ̄`ー、__,-‐´\
              .n:n    nn
             nf|||    | | |^!n
             f|.| | ∩  ∩|..| |.|
             |: ::  ! }  {! ::: :|
             ヽ  ,イ   ヽ  :イ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:52:58 ID:ze2IRI8N
佐藤先生って誰?
出てきたことあるのか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:55:07 ID:jKWOr769
バレよむとやっぱ打ち切りが本当っぽいなあ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:56:29 ID:8hrP2zMX
社長のデュエルが見たいぜ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:08:10 ID:bkMFLXEB
>>561
雲は上昇気流と大気中の水で作られるから敵ってほどでもないんじゃないかと。
水属性VS風属性ってわけでもないし雲つながりなだけの混合デッキかな?

>>663
化石竜の種族はドラゴンや恐竜じゃなくて岩石かもしれん。
OCG化するなら、石の質感を大事にしたデザイン希望。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:12:11 ID:DP12rITN
メガロックドラゴンの肥やしだぜ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:17:26 ID:tNsFcaSU
面白いけど、確かに展開早いな。ちょっとそこが怖いw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:20:34 ID:BQ3KZ2HC
>>674
解析サイトによると化石竜は岩石族でFAのようだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:22:40 ID:w14x5aQa
打ち切り
見るに堪えない
ようつべ
youtube
第1
嫌いな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:25:38 ID:w14x5aQa
>>678
放送日、バレを追加してNG登録ですっきり

それでわざわざかい潜ろうとするなら救いようがない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:26:22 ID:NiqXQjI0
>>671
1話で出てきた試験官の先生
ゲームでは良く出てくる

もうOPの鮫島校長、鮎川先生と差し替えた方がよくね?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:27:41 ID:4neukTYN
いつものDMGXなら、そろそろバカ話がくるころでしょうか。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:28:50 ID:gkdgu6w2
>>681
話的にバカ話しづらいから今回の後半とかギャグに走ってるんだろうなw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:30:23 ID:J85YAffI
バカ話入れていつも失敗してきたからさすがにもうやらんだろ。
ギャグ入れなくたって今みたいに脚本がしっかりしてれば充分面白い。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:34:17 ID:BQ3KZ2HC
ストーリー進めてくれるんならギャグ話やってもいいと思う
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:35:12 ID:NiqXQjI0
アムナエル戦後にラブデュエルやる空気読めなさは異常だったからな。
今期はオブライエンやジムクックみたいにさりげなくツッコミどころを仕込んでくると見た。

ていうかシリアスだと思われたオブライエンが既にネタキャラ化しつつある件
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:37:58 ID:jKWOr769
3期も馬鹿話はあるにきまってるでしょう?GXですよ?
今にGXがまた迷走して最近面白いと好い気になってた連中が嘆くザマを見てみたい
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:40:40 ID:J85YAffI
>>686
ID変えても何の意味ねーぞw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:44:22 ID:EQVTv/YV
どーでもいいけど何でいつも実況スレのタイトルには三沢が付いてんの?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:45:36 ID:ExVLo5iF
ネタとしてみんなに愛されてるから
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:45:58 ID:lGpGbDCQ
>>683
>バカ話入れていつも失敗してきたからさすがにもうやらんだろ。
それが世の中には何度やっても懲りない脚本家もいるんだな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:46:27 ID:BQ3KZ2HC
>>688
三沢はねらーに人気があるから
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:47:02 ID:LnfHGYTB
>>688
三沢ネタは実況では大人気です
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:47:34 ID:J85YAffI
>>688 必死なヲタがいるから

>>690 江夏高橋は降ろされたっぽいしさすがに懲りてるとオモ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:48:36 ID:gkdgu6w2
俺としてはシリアスな中突然ギャグ回入れるほうがGXらしいと思うし好きだがなぁ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:50:10 ID:lPbt+v9L
アムナエル後のラブデュエルには流石に閉口したけど、
たまには馬鹿話もいいと思う。
今のメンツでまた文化祭とかやってくんねーかな。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:50:52 ID:bkMFLXEB
>>680
工工エエェ(´д`)ェエエ工工

1話で出てきたヤツを連れてくるのかww
そんなネタがあるからGXはやめられないぜ!
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:52:03 ID:S8Jx9aV8
とりあえず、今のメンバーでバカ話やるにしても
オブライエンやアモンと正式に打ち解けるまでは(変な言い方だが)
やらないだろうな。
この流れでキャラ壊したくないって思ってるだろうし
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:52:05 ID:Sklt1xQW
俺は手札からニャー先生を呼ぶ笛を発動!!
このカードは場の万丈目サンダーが破壊されたとき
手札からモンスターカード2枚を除外し、ニャー先生を特殊召還する!!
俺は鮫島とオブさんをゲームから除外!!
出でよ!キング・オブ・アルケミスト・大徳寺!!
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:54:28 ID:lGpGbDCQ
>>694
君のセンスにはある意味乾杯
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:55:05 ID:b6dADs4B
ギャグもヘルカイザーのグォレンダみたいなのは良かったな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:55:41 ID:BQ3KZ2HC
グローソスも忘れるなよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:56:03 ID:TDjuI+C3
無印は結構ストーリーが深くてしんみりした感じだったけど、GXは明るくてカラッとした感じでギャグあった方がいいとオモ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:58:40 ID:vAcfdoIa
真面目にふざけるのがGXの真骨頂
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:58:58 ID:LleUG8p/
まじめにふまじめ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:00:07 ID:BQ3KZ2HC
かいけつゾロリ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:01:24 ID:ExVLo5iF
>>704-705
お前らは俺か
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:01:59 ID:Vkf3zBBy
シリアスの中にバカ話入れたから面白くない 構成の問題って人もいるけど
個人的にそんなの関係なしに、普通に2期はシリアス面白くなかったからな
別にギャグが入ってもいいよ 本編面白いなら問題ない
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:03:15 ID:NiqXQjI0
>>694
まあGXらしいっちゃらしいがな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:04:01 ID:J85YAffI
二期はシリアスがどうとかギャグがどう以前だったしな
逆にシリアスで面白ければ無理にギャグ入れなくてもおk
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:04:04 ID:lGpGbDCQ
なんかGXでシリアスやっちゃいけないみたいな言い方だな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:05:12 ID:LnfHGYTB
2期はギャグも寒かった、最後のシリアス展開らしきものが最高に笑えた
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:06:19 ID:BQ3KZ2HC
2期の最後は…まさにまじめにふまじめってやつだわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:06:56 ID:LleUG8p/
2期はぶっちゃけD-HEROのために観てた
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:07:06 ID:b6dADs4B
二期はDD登場あたりからは盛り上がって面白かったが
そこに至るまでの無駄な回が多いのも確かだな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:07:30 ID:lGpGbDCQ
まーこれから無印にもなかったシリアスさがあれば勇者アニメと認定するがな。
内容のギャップ燃え。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:09:34 ID:EQVTv/YV
シリアスってどういう話のことなんだ?ストーリー性を重視するということなら、
その前に各キャラの性格付けをはっきりしないと駄目だろ
今のところ新キャラは割と性格付けされているけど、
十代始め、サンダーも明日香も翔もころころ変わり過ぎだ。
剣山も、「アニキ・恐竜好き」だけで深刻話やっていくには荷が重い。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:09:50 ID:J85YAffI
初期からGX見てて好きな自分としてはGXのさり気ない小ネタや
キャラ同士の掛け合いは大好きだが、あからさまに狙ったような
展開ぶち壊しギャグは好きになれない

二期はラストあたりから盛り返してそのまま今に来た感じ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:10:01 ID:mDQBfttj
>>672
打ち切りでも別に構わないけど、ちゃんと来年の十月に終わってほしいな。
あとOCGの発売は今後も頼む
>>700
あれギャグなのか…ww?
>>710
無印がシリアスばっかりだったから、GXはギャグの明るい方向ばっかでも良いような気がする

無印でギャグといえば、王国終わった後の?なんやらクエストくらいだからなぁ(遊戯たちは真面目だったがハタから見たら、ギャグだった…かな?)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:12:12 ID:Vkf3zBBy
>>711
そうそう、シリアス展開のはずなのに波動砲ぶちかましたり
恐竜で宇宙に行ったりネオスが分裂したりなw
超展開であそこはすげーワロタ 子安も面白かったし
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:12:50 ID:ze2IRI8N
2期はサイオウとエドパパの接点→共通の黒幕とか結構良い仕掛けがあるんだが
そこまでがグダグダでさらに危機感がまるでないのも演出上も問題だよな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:13:27 ID:TDjuI+C3
ハッセンハッピャクゥ!とか27枚のカードを墓地に送り―・・・バララァッ!とかよかた
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:14:54 ID:lGpGbDCQ
今期にバカ話はティアドロップの曲が廃るからやめてくれとしか(ry
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:18:18 ID:J85YAffI
今期はこのままで充分おもろいです
腐女子脚本家の同人脚本みたいな話入れるのは頼むからやめろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:21:27 ID:TDjuI+C3
ん〜今期は明るめシリアスが方針になったらいいんかもな。展開じゃなくて台詞一個一個に力を入れて
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:21:44 ID:Py5djk92
おまえら高橋イラネとかバカ話が苦手とか言うけど
「恋する乙女は強いのよ」の話が無かったら
レイちゃんは存在しなかったんだぜ

ついでにSAL研究所も「野生開放SALデュエル」(以下略
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:24:43 ID:t6vyl5id
ただ新キャラのモンスターが致命的にダサいのがどうも…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:26:07 ID:Vkf3zBBy
ギャグが入ってもいいし、橘一角とか本編に関係ない話入れてもいい
3期だってシリアスだから面白いんじゃなく、単純に話そのものが面白いから俺は見てる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:26:10 ID:J85YAffI
>>725
恋する乙女もサルデュエルも面白かったよ、
あれは素直に面白いと思うし普通に話としても好き

ただ明るいギャグにしてもな、微妙な線引きみたいのがあるんだよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:26:33 ID:mDQBfttj
>>724
そういえば無印はず〜っと最終回まで若干暗めなシリアスだったな…
GXは基本明るい+αだからまた新鮮で良い。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:28:31 ID:sY9Wmfr3
1年目はドタバタな空気だったから逆にああいう話が面白かったんだよ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:32:53 ID:CmuE0640
今まではギャグとシリアスのバランスがあまり良くなかっんで
なので今期は徹底的にシリアス展開を希望。
つまんなきゃ意味ないけど。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:42:04 ID:ze2IRI8N
>>726
ダサいかダサくないかは個人の主観だからな
それに宝玉獣にしてもオブライエンのにしても良いデザインだと思う
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:44:10 ID:o6GAfrYq
レイうざいからイラネ。
来週タニヤっちが出てヒロイン変更。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:46:06 ID:6S7Fqgy3
>>733
ウザいつーほど出番ないだろ、今の所。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:49:47 ID:EQVTv/YV
俺的線引き
学園祭・恋する乙女・もけもけ・カレー魔人。OK
ホモデュエル・アイドルデュエル。NG
三沢裸族とか恐竜に変身とかは寒い。
もっと寒かったのは、所々に入る、ナツコの翔萌えを感じさせる場面
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:53:02 ID:J85YAffI
>>730>>731同意かな
一年目は一年目で面白かったが今期は今の空気に合った脚本で頼む

>>735 「エヘヘ、アニキが助けに来てくれるって信じてたから・・・」
ナツコ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:53:36 ID:o6GAfrYq
>734
食料事情の悪いレッドなのに、イエローのマルタンに弁当食べさせるあたり
あのおかずどうしたんだ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:58:10 ID:TDjuI+C3
自費で材料買って十代つながりで女決闘者仲間の明日香にキッチンを借りたんだろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:58:20 ID:keNqX1mA
放送日だけNGワード増やしてるんだけど
半分以上があぼーんってのも凄いな…
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:06:10 ID:pBN7zEZg
漏れの予想では、最終的にはマルタンはレイは自分に気が有ると思うが、
レイは単なるダチトモとしか思っていない良牙状態だと見ている。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:07:50 ID:kPaIc3qr
>>738
あの部屋なら借りなくてもキッチン位ありそうだが
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:12:59 ID:Tg8WxSvZ
アリスは色々作ってたからな
食材はいっぱいあるんじゃないか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:14:17 ID:knObFAwD
>>741
あー確かそうだったな。調味料とか何年も前のそうだw

しかしレイの料理は不味すぎて、もしくは明らかに不味そうでマルタンは食わなかったのかな?
そんで十代はいつもの飯と違うから味があるっておいしく食ったって感じかね?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:18:43 ID:Lc/HiYak
実はレイも大金持ちのお嬢様で
材料は早乙女財閥の人がなんとかしました とか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:18:53 ID:C/Wv0A4A
無印はカードで世界をどうこうってのをシリアスでやってたから
全く受け付けなかった。杏子もアレだったし

GXはギャグ風味だから許せる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:34:59 ID:QopM/PAF
>>743
たぶんフツーに遠慮しただけだろ
であって間もない女(年下)に「お前元気無いからこのスタミナ弁当食え」
って言われて(仮にそれがどんな上手そうな料理だったとしても)バクバク食う奴じゃないってだけさ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:35:28 ID:zllwt6qz
g station
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:36:58 ID:knObFAwD
>>746
やっぱ十代もしくはカイザーのために花嫁修業のようなことしてたんかね。いい奥さんになりそうだ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:42:45 ID:pBN7zEZg
>>748
マルタン「(パクッ)うわらば!!」
レイ「ん、間違ったかな?どうやらこのレシピではなさそうだ。
   ボクの求める究極レシピはまだ遠い!!」
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:49:59 ID:SFMe30D3
レイ「良いよなぁ〜お前は(明日香は)胸が大きくて…どうせ私なんか…


今笑ったか?」
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:50:32 ID:UmRwEdDg
あれ、おかしいなぁ、最近レイよりマルタンの方が好きなキャラになってきた。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:57:41 ID:4wD61pJ2
>>751
問題ないんじゃね、俺はジムよりカレンが好きなキャラになってきたw

予告でカレン見てwktk・・・・・・・・・ってサンダーはどうなったんだ?アモンは元気そうなのに。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:00:01 ID:UmRwEdDg
負けた腹いせに再びおじゃまに
落書き、釣り餌、桶に投げつける。とか・・・?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:06:37 ID:kPaIc3qr
あれはサンダーなりの愛情表現なのさ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:09:17 ID:BzzQTY3h
とりあいずマルタンがコブラをワンターンキルする展開が見たい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:09:21 ID:ua5Xspx8
久々に禁止カード満載のデッキで遊びたくなってきた
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:33:39 ID:pBN7zEZg
>>752
カレンか……。メスなんだよな、多分。

>>755
そもそもマルタンのデッキの中身が気になる。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:45:42 ID:e+QuGyi0
結局
「オブライエン>十代、ジム>剣山、アモン>万丈目」
か・・・

ジムが完全恐竜メタ、アモンがギリギリ勝利だったのが救いか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:47:20 ID:4KL4ZVdL
>>758
だって各校のチャンピオンに序盤から圧勝したら
おもしろくないじゃないですか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:50:03 ID:88Of8Yl2
逆に言うと、これから各キャラのパワーアップ&雪辱戦を期待していいのかね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:55:03 ID:SFMe30D3
>>760
各キャラのパワーアップ=カードの強化に等しいから、中々難しいよね。
壊れだしてもOCG化されなかったり、使用回数減ってソスな扱いになったり
(ミラーゲートや、決戦融合みたいに…)
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 01:56:17 ID:BzzQTY3h
打ち切り打ち切り騒ぐやつではないが
いまからパワーアップ&雪辱戦はスケジュール的に
きつくないか?
なんか適当に同盟を組むか
チャンピオンが敵に倒されその敵を倒すことで
間接的に勝つ
とかいうようなぼかした展開になりそうな悪寒。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:01:26 ID:88Of8Yl2
確かに一人一人、パワーアップ=新カード入手とかエピソードやるとキツいよな。
その場合最低2話、3話と必要だろうし・・・
でも、良い人になったオブや剣山と認め合ってたジムはともかく
サンダーはアモンに何かしら借りは返すと思うな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:05 ID:PLa62bbx
レイちゃんの出番増やせ〜〜
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:05:39 ID:v3eP1i1/
とりあえず、こころがわりなみの禁止カードだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:13 ID:EcUpvVAy
翔の相手は誰がするんだ?
別にいらんけど。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:09:48 ID:DAHnqEo2
亜門は切り札微妙なデザインだな…
なんだあのダークゴッドは
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:13:44 ID:e+QuGyi0
てか雲モンスターが全部同じに見える
邪悪な雲どもめ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:16:38 ID:Tg8WxSvZ
>>766
明日香 翔 レイは人質兼応援団
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:17:54 ID:QYc7KyhN
というか、亜門の切り札って今日の最強カードコーナーで
ちゃんとデメリットがあったのが意外だった。
最近デメリット無しの攻撃力3000オーバーが多いからなぁ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:22:47 ID:EcUpvVAy
>>769
そんな展開いらねー・・・・orz
他にデュエルを受けさせる手段は色々あるのに、安易に人質デュエルに走らないで欲しいんだよな
そんなもんに友情とか感じない。むしろ人質に取られた奴の情けなさが浮き彫りになって気の毒になる。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:25:38 ID:knObFAwD
明日香は優秀だからカード解説に使えるな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:29:55 ID:ZkwJVSsy
>>762
王道でいけば、その辺だろうな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:30:18 ID:vtt5aQ/O
>.>767
このロリコンども!みたいだと思った。
クラウディアンって見た目がショボイな。
変幻自在の雲、ってコンセプトは良いと思うんだが。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:36:16 ID:+J6tjeet
2年目以降、学園行事が排除されてるのは何故?
定期テストとか学園選抜対抗戦とか学園祭とか一体どうなったんだよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:50:05 ID:EcUpvVAy
いい加減な修学旅行があったじゃないか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:06:22 ID:qX4+UnFi
びっくりするほど学園要素やイベントがないよな。
たまにあってもジェネシックとかだし。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:12:01 ID:a8Hps34U
>>774
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
バッグベアードです
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:12:50 ID:djLNTqFc
>>774
OCGになったらカッコよくなるかもよ?
クロノス先生のギアファクトリーのデザインの違いにびっくりしたもん、俺。
アニメで先に見た→ああ、お星様のついたおもちゃの工場
・・・と思ってたらカードのほうはテラカッコヨスだった。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:24:05 ID:MTufY7sp
>>760
そうなったら正にバキの最凶死刑囚編だなw


コミックGX1巻買ってみた。
Rの手伝い・・・・・あれはヒドイなw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:40:18 ID:YlKBAMvu
>780
書かされたのがどのシーンだかだいたいわかるだけになw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:09:32 ID:WajuXQA6
しかし残念だな
地獄を見て這い上がった自分が一番波乱万丈だと思い込む万丈目を諭すのはいいが
あれだけの戦術を見せられ切り札を出さざるを得ないあの状況で「万丈目ごとき」って…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:27:23 ID:M6aFU4uy
もうアカデミア駄目すぎる
きっとこれから何度でも誰かに利用されたり乗っ取られたりするぞ…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:38:23 ID:m2K/1mPg
そういえば海馬コーポレーションも何度となく乗っ取られたりしていたような
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:49:38 ID:Tg8WxSvZ
鮫島がいないなら
クロノスの臨時権限復活でコブラ追い出せないのか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:50:28 ID:klqFc18j
アモンのデッキ面白いな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:50:38 ID:0EjPvpTY
強欲の壷が禁止になったせいか、手札増強効果のカードが増えてきたな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:59:52 ID:WIkprOHG
遊戯王は1ターンでバンバンカード連打できる割にドローが薄いゲームだから
アニメの全力投球プレーで手札増強策が必須になるのはしょうがないと思う
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:59:53 ID:G4Mx43fQ
昨日見逃したが…再放送無いかなあ。

サンダーはユニオン重視でデュエルして敗退、コブラは結局
囮連中のエナジーをある程度吸収したので大騒ぎ。
甥が大変なことになったナポレオン等が校長に抗議しようとしたら出張中。
アモンは砂漠で拾われた捨て子

であってる?
790万丈梅 ◆1fPWtvDjaQ :2006/11/30(木) 10:10:15 ID:MrxALVb1
         ⊂二二二二二⊃
                     | !
        ,.r―---.,__   |: ヽ
      /: : : : : : : : : : : : ̄ ̄ヽ: ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :::|    〃
  _,. .'′...:/: : : : : : : : : : : : : : .... . . ::: :::::|  /:/
-=----/: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::レ'::::/
    /: : :..:::/: : : : .:::|: : : ::::::::::::::::__:::::::::::::::::j
   /: :...::::::/: : : .::::::::|: : .:/へ:Yィ=Y:::::::::/,.ィ <自然と体が楽になった
  く: : ::::::::/: :..:::_ム|::/∠rヤレ' }..-==/   
   ヽ: ::::::ト、: ::|` ニ´り `=´f-イ::::::::::/     
    V:::::/メ、::|.ヽ、`--- ,.イ:::::-=イ/    
     V:/r' くヽ!:::::::\__/ |::::::::r:>\
    __!:|┬≧ヽ:.ヽ「 ̄ ̄ ̄´L/イニ、_
    |:.:ゝ !:.:.:.:ヽヽ,ヘ、__,.イ// /:.:.:| .|:.:.:|
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:44:41 ID:uwv3PTBc
>>789
サンダーはユニオン重視でデュエルしておじゃま出すものの敗退
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:00:07 ID:LetwHNta
とりあえず鮫島は好調の器ではないと思う
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:01:05 ID:/F8ObIK2
>>329
・・・キン肉マン
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:36:38 ID:RxxRhG+6
俺もあの学校の校長になりたい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:17:19 ID:ls3Dg7Df
>>782
それ順番逆。
万丈目を侮ってたから、渋々と切り札を出したんだろ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:00:30 ID:cAgPwzCG
これから鬱になるかもしれない十代だがこいつは少し鬱ってるくらいで丁度良い。
エドの敗北のを改めて見てそう思った。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:03:01 ID:TFu5+5Yn
鬱厨元気でちゅう
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:29:12 ID:vtt5aQ/O
みずちって最初「所詮人間か・・・」みたいなこと言ったり
人外感と悪役感バリバリ出してたのに、あっさり負けていい奴になったな。
今更だけど
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:32:28 ID:7vOeT+zT
影丸の「この世を支配してやる!」→「青春を取り戻したかったんじゃ〜」みたいなもんだろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:35:11 ID:6FeC3fwD
サンダーがあれだけ言われて負けたのに
あんまり悔しそうにしてなかったから、
アモンのキャラ立てのためにかませにされたんじゃないか
とかいういらん疑念がわいてしまう…。
2年目のせいで脚本信用できなくなっちまったみたいだ俺w
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:35:47 ID:5jtRiklS
ミズチの使ったようなカードこそOCG化すべきだと思うんだ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:37:33 ID:2DMP0fLK
闇の神ダークゴッド(笑)
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 15:50:02 ID:cAgPwzCG
今までのシリアス最中に空気の読まないギャグ回を挟みやがったライターのせいで
脚本が信用できなくなりますた。こんな脚本描いたの江夏とかナツコとかだろ?
せめてシリアス最中くらい真面目にやって欲しかったなあ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:15:51 ID:K2Y8lH1i
カードの中に入れられた四帝ってどうなったんだっけ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:27:16 ID:XS09hSRu
鮫島の置手紙で吹いたwwwww
まさに鮫島事件
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:34:53 ID:6FeC3fwD
>>803
むしろ俺的にはその辺がGXらしくて好きなところなんだけどなw
逆に皆が面白いと言ってる3年目は、脚本不信もあるけど
新キャラのハジケ具合は中途半端だし展開もなんかパワーが足りないしで
いまいち楽しめてない。まあその辺は人それぞれかね。俺みたいな人いない?

というか、シリアス回の中にギャグ回挟む、とか
そういう全体の話の流れを配分するのは
シリーズ構成の仕事だから、一概にその二人が悪いとは言えないんじゃないかと思うんだが。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:47:59 ID:F6rA4qFP
シリアスなとこはシリアスで決めるとしても、無印よりギャグパートを増やせば無印より明るくなれるんだし。
それでも良いじゃんと思った。何も空気読まない脚本描かなくてもさ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:58:22 ID:klqFc18j
別に無印と比べる必要はないぜ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:03:30 ID:oKufDqqS
価値観は人それぞれだからね
シリアス一辺倒のほうが好きな人もいれば電波でカオスなのが好きな人もいるさ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:13:32 ID:YnmV8e/8
俺はシリアス展開の中にギャグ入れようが橘一角のような関係ない話いれようが気にしない
ただ単純に2期はシリアスも話つまらなかった
まじめに斎王だの洗脳だのやってシリアス貫き通されても、
結局ツマンネと感じると思った
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:06:05 ID:R4lGqKRl
>>810
2期のシリアスは演出と言うかBGMで持ってたような希ガス
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:15:35 ID:a8Hps34U
>>810
遊戯王GXって基本的に全部ギャグだと思うんだけど…
斎王だの洗脳だのって明らかにギャグだろ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:16:33 ID:G4Mx43fQ
>>791
ラジャ、まあ他も負けてるしサンダーは負けてもネタになるからいいか。
…って武上先生だったんだな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:22:21 ID:K2Y8lH1i
どうでもいいギャグ話や一発キャラとのデュエルでストーリーをトン切るくらいなら
ずっと斎王関連の話でもよかった。
それこそ敵味方に分かれたんだから、レギュラー同士色々組み合わせで戦えたのに。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:22:59 ID:BzzQTY3h
まあ塞翁はたしかにギャグだったな。
つーか白の結社とか作らず
最初から大量破壊兵器保持者だけを
複数操ればいい気がするし。
まあつっこんだらきりがないけどな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:25:55 ID:QimEfI1K
遊戯王は無印もGXも人を選ぶアニメだってのは確かだろう。意味は違うけど
「正統派!」とは言えん。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:34:03 ID:cvme2Gju
クロノス先生のデュエルやる気配が全くないんだけど
アンティークギアドラゴンはスルーされるのか…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:44:23 ID:x22sj8CP
あれはどっちかと言うとガジェットデッキ用カードだから
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:50:14 ID:djLNTqFc
>>785の言ってる臨時権限で追い出すまでは出来ないまでも、
臨時校長再び!となったらコブラとの決闘フラグが立つ。




820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:46:52 ID:KwjqZx/T
418 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 20:32:02 ID:???0
銀魂のCM枠でGXの入学グッズ宣伝してたな
終了するアニメの文房具売ってもしょうがないので
4月以降もやることはほぼ確実と思ってよいかと

GXの入学グッズとか有ったのかw ちょっと見てぇw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:52:57 ID:35sqx/Xu
鮫島さんも82話まではものわかりのいい校長って感じで誰も叩く人なんて
いなかったのに、ストーリーに絡んだ途端に…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:05:19 ID:djLNTqFc
>>820
5時半代のテレ東アニメもしくはジャンプ系アニメでよく出る気がする。
そのへんを狙え。
大概悟空の「おー、悟飯、まぁた勉強やってんのか〜」から
始まるDBのショウワノートCMとセットで気合が抜けまくるぞ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:11:08 ID:2QKl/5fG
WWWWWWWWW
っていっぱいならんでるの見て
Wがアモンの頭に見えて来た。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:21:09 ID:K2Y8lH1i
何でアモンだけあんな洋服屋には売っていない衣装着てるんだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:32:43 ID:gt5Y6W/P
     +         + + ☆      +
             +’       *
            ☆          +        +
             ┼       
              +,     WWWWWWW
                *   / ⌒  ⌒ |      *
     +            /----(・)−(・)− |
                 (6       つ    |    +
        *        |    ___ |*
                 \   \_/ /   ☆
            *       \____/    +
                   +        *
       +           *        +
                    +    * * 
                      ☆ +

                 AMON IN THE SKY
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:33:04 ID:+rKCdy+z
アモンがラスボス?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:54:03 ID:DAHnqEo2
ノートの表紙のネオスの全身画はかっこよかった
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:54:41 ID:vtt5aQ/O
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/29(水) 21:47:29 ID:zeqDyS4b
ダディと響きあうRPG テイルズオブライエン



ちょwwwwwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:58:31 ID:R/n8DHWE
>>828
スタートレックのキャラから連想したのかもしれん。

…軍ヲタなら米海軍の駆逐艦からの連想という線もあるがw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:19:08 ID:I4UFQRgj
来週の後ろ姿誰だ

明らかに三沢じゃないよな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:24:58 ID:e+QuGyi0
>>795
よく見てみろ
途中で順番を間違えてると思われないために
諭す部分と侮る部分を並列にしてるだろ
戦略を見せ付けられたのにまだ万丈目ごときと言っているのには変わらんし
ちゃんと読んで
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:26:16 ID:e+QuGyi0
>>795はアモンがデュエルの勝敗と万丈目の精神的不備に
相当な関係があると思ったいるんだな

アモンは普通にサンダーを舐めてたぞ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:31:38 ID:R+/00Sy7
マジでアモンはサンダーなんか眼中にないって感じだったかと
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:33:35 ID:BvnmDgIX
VWXYZ専用の装備罠結構強くね?
効果だけみたら
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:34:30 ID:SrARUu1e
まぁサンダーなんて主役メンバーの中でも下位だし(流石に剣山、翔、レイよりは上だろう)
三沢にも負ける雑魚なんだけどな

舐められるのも仕方が無い
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:37:08 ID:MUqdwLy6
>>835
その前に万丈目は一応プロ(という事になってる雑魚)も参加してたジェネックスの優勝者だぜ?
それをなめるというのはどうかと思うがなぁ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:40:42 ID:cAwUL5OS
形式上は万丈目がジェネックス優勝でアカデミア1だからな
格は他校チャンプよりは遥かに上の筈なのに雑魚扱いは舐めすぎだわな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:51:31 ID:SrARUu1e
ジェネックスが世界的に注目されなかったんじゃね?
ルールもめちゃくちゃだし
他校チャンプには地方大会程度の感覚なんだろう

大体準優勝がレイって所からしてショボイ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:56:59 ID:K2Y8lH1i
いくら自分が嫌いでも、そのキャラのファンもいるんだから雑魚とか言うのはやめろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:59:57 ID:HmC4ZDue
正論かもしれないが2chでは通用しないぞ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:00:00 ID:DYr8TYS9
だってなぁ、プロデュエリストランキング7位とか8位とかが大山とかに負けるってどうよ?
雑魚発言は謝るが
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:03:21 ID:IFb6K5wr
ショボイのはお前じゃね?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:04:37 ID:pQXAlyin

 >ジェネックスが世界的に注目されなかったんじゃね?
  ルールもめちゃくちゃだし
  他校チャンプには地方大会程度の感覚なんだろう

全部>>838の勝手な解釈だと思うが。本編にそういう描写があったならともかく
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:06:21 ID:UrhE9jFS
三沢「俺のライフは消滅し、ソスが破壊された時、私の敗北が決定する。
   だがその攻撃力は・・・


         8



   所詮貴様ごときの決闘者が俺に勝つことは不可能だったのだ!!」

十代「攻撃力8!?そんな弱ッちいので俺に勝てるかよ・・・
   バーストレディ、ソスを攻撃!!」
三沢「特殊効果発動!!相手が攻撃してきた時、表示形式を変えることができる!!
   8を横にすると何が起きるか・・・。十代、貴様にわかるか?」

十代「まさかそんな・・・」


           守備力∞


十代「ぐわぁぁぁああああ!!!」



エド「十代の敗因は・・・ソスの守備力を確認しなかったことだ・・・
   そして阿修羅マンを知らなかったことだ・・・」
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:09:08 ID:UrhE9jFS
万丈目「8を横にすると∞だと!?何を滅茶苦茶な!
    三沢のやつ数学を捨てやがったな・・・!!」
三沢「俺は・・・数学を捨てる!!ぬうぅぅおぉぉおおおお!!!!」
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:15:11 ID:/ZH4F1Vq
>>841
恐らく>>835当てだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:18:02 ID:fTIb/Ag6
三沢「こんなに…こんなに哀しいのなら…苦しいのなら…出番などいらぬ! 」
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:20:00 ID:+fpOpihO
>>841
どうよ?ったって、それが事実なんだから仕方ないだろうが
自分が受け入れられないからって、いちいちキャラ貶るな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:20:52 ID:3ZKIeNng
ルールがめちゃくちゃなのはガチだろ
勝敗管理が滅茶苦茶だし真面目に大会する気が無いと思うが
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:23:39 ID:DYr8TYS9
多分PSPのTFでメダルが0枚になっても幾らでもくれる事を考えたら
鮫島校長は折角島外から客来てるんだし勝敗関係なくデュエルして欲しいだけっぽいんだがな
なのに何故決勝でああなったのか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:28:42 ID:pQXAlyin
ルールが滅茶苦茶なのはその通りだな
だが、真面目にやる気がないとかは見ているこっちが思うこと。
話としてはそれで進んでいくんだし
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:31:31 ID:e9PRwJgL
本来の目的はブルーDを持つものを誘き寄せるためだからな
プロアマ含めた次世代ナンバー1を決める大会と銘打てば
持ってる奴も釣られてくれると思ったんだよきっと
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:34:03 ID:d5AfM91d
せめてDDも呼んでれば校長も顔が立ったんだが
結局来たのは大量破壊兵器だからな・・・
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:46:05 ID:wRo7ftnF
>>849甘いな
ペガサス主催の大会もみんなあんなカンジだ
海馬コーポレーション主催のバトルシティ予選もかな?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:56:01 ID:jlPRGAnm
>>854
形式は一見似てるが原作の2大会よりはるかに酷いぞ。
スターチップやパズルカードに当たるGXメダルはいくら集めても意味ないし
予選を経て決勝Tみたいなメリハリもないし。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:12:49 ID:348Ftz3f
考えてもみろ。鮫島のお膝元、デュエルアカデミアで行われた大会だぞ
そこでデュエルアカデミアの生徒が優勝したって
韓国W杯で韓国が優勝するようなもんだ
他のデュエリストからしたら「はいはい鮫島鮫島」ってなもんだろ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:13:36 ID:5sYXE0hs
GXも最後は一回くらいトーナメントでもやってくれんかな
お約束だけど盛り上がる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 01:16:01 ID:e9PRwJgL
外部の人間から見たら
万丈目軍団VS光の結社はさぞカオスな光景に見えたろうなw
859万丈梅 ◆1fPWtvDjaQ :2006/12/01(金) 02:48:41 ID:MhHao/mx
         ⊂二二二二二⊃
                     | !
        ,.r―---.,__   |: ヽ
      /: : : : : : : : : : : : ̄ ̄ヽ: ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :::|    〃
  _,. .'′...:/: : : : : : : : : : : : : : .... . . ::: :::::|  /:/
-=----/: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::レ'::::/
    /: : :..:::/: : : : .:::|: : : ::::::::::::::::__:::::::::::::::::j
   /: :...::::::/: : : .::::::::|: : .:/へ:Yィ=Y:::::::::/,.ィ <このまま沈む俺様ではなぶくぶくぶく・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:50:11 ID:cA6VNoGJ
>>856
だからそういうのは全部856の考えであって、本編にそういう描写があったのか?ての
よっぽど万丈目の優勝とレイの準優勝が気に入らないんだな
キチガイ十代アンチといい、何で最近はこういうのが多いんだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 03:12:27 ID:348Ftz3f
>>860
それはお前みたいにスルーもできないレッテル厨がいるからじゃねーの?

俺は鮫島はネタにしただけだ。個人的に万丈目は好きだ
万丈目が舐められてた理由なんて知るかよ
薄汚れた臭い服着てたからじゃねーの?
お前の大好きな本編での描写もあったしな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 03:25:46 ID:8KjWtSUD
えー、俺は鬱厨でもアンチでもないが鬱な十代は色気感じたなぁ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 05:20:37 ID:UrhE9jFS
↑こいつかなりキモいwww
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:05:45 ID:qSDN0loR
今日のNG:348Ftz3f
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:33:10 ID:Ok6xA/m8
/ ∧∧ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ( ゚Д゚) |  < 逝ってよし!!
  | |つ¶つ¶|   \_____
  (二二二二)
  .| ◎  ◎|
  ヽ____/
     ||
     ||          ____
    ゚.・∴ー=≡三.∴・.゚| アボーン >>>862
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:34:21 ID:Ok6xA/m8
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ (*゜ー゜)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))>>862
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
           // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:39:46 ID:e6DtBCV2
アモンは万丈目を舐めたと言うより、コブラ以外眼中にないって感じだ。
相手が十代だろうがヨハン・ジム・オブライエンだろうが同じじゃないか。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:43:30 ID:mgAe3kEM
>>865
逝ってよしなんて古い言葉久しぶりに見た
アモンはサンダーが突っかかってくるからハンって感じで舐めたんだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 06:59:40 ID:Ok6xA/m8
十代の嫌なとこ。(※印ついてる部分は特に)これが率直な意見。
・デュエル馬鹿
・能天気※
・食い意地が張ってる※
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスレッドを気に入ってる
・オシリスの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより
・ヨハンとホモってる
>>862みたいなキモいファンがいる
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:08:40 ID:TvrUszX2
池沼のチョンが来たか
逝ってよしってw堂々と死語使うおっさんのようだ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:47:58 ID:2CHaimmU
アモンって進化するとアグモンになるの?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:50:45 ID:mgAe3kEM
>>871 それつながりでそういう名前にした・・・わけないか
でもGXスタッフならそんくらいやりそう
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 07:50:54 ID:PwwxNTHj
遊戯王のカードゲームやってない人なんだけど、
アモンが使ったワンダー・クラウドがどう強いのかよくわからない。
次のターンドローできないわりにはたいした効果じゃないような気がするんだけど・・・。

詳しい人教えて下さい。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:14:24 ID:g9n2PnPQ
>>873
大量ドローできる可能性を秘めているところにあると思う。
大量にドローできれば起死回生のカードを引けるかもしれないということ
たとえばロックなんか決まったりするとそれを破壊するカードを引かなきゃならない。
ロックされてる状況は確実に一枚以上のカードが場にある。だから二枚以上はドローできる
そんで破壊するカードを引けて墓地の切り札カードを復活させられるようなカードを引ければ
逆転のチャンスがある。
VSサンダーの場合は守備モンスターが並んでてしかも生贄可能。
一体倒しても生贄が残る。しかも二体。これで上級呼ばれたら負け。
なので可能性によるけどそういった状況を打破できるかもしれない強力カードってこと。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:14:53 ID:EAsUJrNt
>>873
紅蓮魔獣ダイーザとのコンボで攻撃力はっせんはっぴゃくぅ!が出来ます。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:19:43 ID:Z8DsGRmX
4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:06:21 ID:UrhE9jFS
三沢「俺のライフは消滅し、ソスが破壊された時、私の敗北が決定する。
   だがその攻撃力は・・・


         8



   所詮貴様ごときの決闘者が俺に勝つことは不可能だったのだ!!」

十代「攻撃力8!?そんな弱ッちいので俺に勝てるかよ・・・
   バーストレディ、ソスを攻撃!!」
三沢「特殊効果発動!!相手が攻撃してきた時、表示形式を変えることができる!!
   8を横にすると何が起きるか・・・。十代、貴様にわかるか?」

十代「まさかそんな・・・」


           守備力∞


十代「ぐわぁぁぁああああ!!!」



エド「十代の敗因は・・・ソスの守備力を確認しなかったことだ・・・
   そして阿修羅マンを知らなかったことだ・・・」
 845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:09:08 ID:UrhE9jFS
万丈目「8を横にすると∞だと!?何を滅茶苦茶な!
    三沢のやつ数学を捨てやがったな・・・!!」
三沢「俺は・・・数学を捨てる!!ぬうぅぅおぉぉおおおお!!!!」
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:50:23 ID:qSDN0loR
>>872
加納ナポレオンと同様、なんらかのもじりだと思うな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:04:40 ID:zsHAvXq8
そういやデジモンは十代とサンダー出てるんだったな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:38:47 ID:W4QiKhs0
>>878
え?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:47:53 ID:mgAe3kEM
>>879
出てるよ。って言ってもKENN氏と松野氏だけど。
十代が悪役でサンダーがモンスター
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:51:55 ID:W4QiKhs0
>>880
マジか、あとは調べてみる。
dd
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:21:37 ID:BKyHkZXT
>>859
数ヶ月後までサヨウナラ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:36:18 ID:W4QiKhs0
>>880
サンダーはともかく、十代そのままだなwww
スレ違いですんません。この話題はこれで終わりに。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:43:49 ID:BKyHkZXT
DS版のGX発売されたけど、みんなWiFi対戦やってんの?
Dヒーローとか強そうだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:51:06 ID:klM2zmku
>>884
★遊戯王 総合スレッド42★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164808268/
【DS】遊戯王GXスピリットサマナー【WiFi対応】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164936330/

Dヒーローは抜けがひどくて…ドレッド、ダッシュ、ドゥーム、ダイヤモンド、ダイハードのみ
PSPのTFではドグマ、デビル、ディフェンド、ダブル、ダガー、ドレッド、ダッシュ、ドゥーム、ダイヤモンド、ダイハードと揃ってるのに
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:52:44 ID:g9n2PnPQ
うひゃぁ。さすがは573クオリティ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:01:02 ID:klM2zmku
ちなみに先週今週活躍した万丈目のVWXYZも無い
明日香のサイバーガール系にもサイバープリマとか抜けがあるし
E・HEROも少しは打撃を受けていて
ワイルドウィングマン、ネクロイドシャーマン、セイラーマン、フェニックスガイ、シャイニングフェニックスガイ
が無い
PSPのTFが評判いいだけに結構ショック受けてる

TF参考動画 万丈目VS三沢
http://www.youtube.com/watch?v=-LUTp7ak5sw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:07:11 ID:BKyHkZXT
>>887
うわ、メチャ面白そうwww
・・・ってPSPの方かよ!

この内容でDSだったらなぁ・・・DS版そんなアカンのか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:17:59 ID:W4QiKhs0
三沢かっこいい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:31:28 ID:DqNyxPT3
「VtoZキタ―――(゚∀゚)―――!!」と思ったら次の瞬間・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 11:57:15 ID:MyOwgszF
クロノスっていいやつだよな
感動した
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:29:30 ID:f1QYAzkN
クロノスはキャラも面白いがあの外見のキモさも良い
あの良さが分からんやつは素人
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:01:38 ID:jGV8UVjj
どうでもいいけど10JOINって何か卑猥だ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:27:41 ID:kiDcFOEH
>>889
三沢って誰だっけ?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:03:43 ID:REpXls24
>>887
PSP版なんて初動で2万位しか売れなかったし
最初からそん位を見込んでたんだろうけど
力入れて作ってるなあ
つーか演出はしょーがないとしても
カード位は本命のDS版にちゃんと入れとけよ

>>880
KENNは普通に声優活動もやってたんだな…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:29:19 ID:qSDN0loR
>>881
まあ十代の中の人は先週で退場したが。

>>885-887
うわ、ひでぇ。
歯抜けが酷かったデュエルキングでもGXキャラが使ったカードはほとんど収録されてたっていうのに。

>>895
前もちょっと話題になったが、エア・ギアでもレギュラーで出てたぞ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:51:10 ID:WTRMfyfG
こんな遊戯王GXは嫌だ

・デッキコンセプトが現実的だ
十代「これが俺のガジェットの結束だ!」

・販促が露骨だ
万丈目「魔法カード!おジャマデルタサンダー!
    このカードは次のパックで収録予定だ。しっかり買えよ、TVの前の雑魚ども!」
アモン「ちなみに僕のカードは2月頃を予定している」

・精霊が虐待されている
十代「天使の施し!ハネクリボーを墓地に捨てるぜ」
ハネクリ「ク、クリクリーーーーッ!」

・校長が普通に有能だ
鮫島「セブンスターズはさっき私が全滅させました
   ついでに斎王とかいうカルト宗教家も精神病院送りにしましたよ
   それからコブラとかいう変態教師は追放しておきました ハッハッハッハ」
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:54:10 ID:ccMGInkN
ヘルカイザー「これが俺のお触れホルスデッキだッ!!」
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:02:35 ID:qSDN0loR
>万丈目「魔法カード!おジャマデルタサンダー!
>    このカードは次のパックで収録予定だ。しっかり買えよ、TVの前の雑魚ども!」

腹抱えてワロタ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:20:25 ID:/QfnDc6I
三沢「プラズマ戦士エイトムは次のストラクで収録予定だ。買ってくれよ。」
573「次のストラクは販売中止になりました^^」
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:58:47 ID:REpXls24
そこまで販売促進が露骨なら
まずキャラの存在が消されそうだよ

っていうか消されたよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:01:46 ID:nC006lY8
面白いけど、撮影だという事を自覚してるのがヤだなぁw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:35:13 ID:Wg5XHOyZ
むしろ露骨な販促する十代とかサンダーとか見てえwww
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:16:01 ID:BKyHkZXT
十「12月発売の新カード、速攻融合を発動! E-HEROバブルグローモス召喚!」
万「なにぃっ!? それは来年発売DSソフト付属の超レアカード!」

台詞さらに増えてUZEEEEEEEEEEEEEEw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:26:19 ID:qSDN0loR
むしろ何かのコントだな

脈絡のないスポンサーの名前を入れた挙句ドラマを台無しにしたコントを思い出した。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:29:30 ID:bLhkfsKQ
三重の再放送来週はゴルェンダァの回
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:34:12 ID:AafWnr0O
去年の年末祭りになったやつな、なつかしぃ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:05:25 ID:v0gi9TrQ
バブルマンもコンタクト融合でバブルマンネオスの誕生だ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:26:46 ID:EaUkm+Wd
来週の相手は風林火山デッキを持って帰ってきた三沢だと信じたい
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:44:55 ID:348Ftz3f
こないだカードゲームなんてまだ理解できないような
小学校低学年くらいの子供がナノーネナノーネ言ってて驚いた

確かにアレは真似したくなるノーネ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:47:46 ID:QohswZwc
濃いなその小学生w
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:02:18 ID:gEoYk2EQ
>>910ナイスデストロイ!
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:17:42 ID:QohswZwc
なんとなく考えてみたが
遊戯王GXを遊戯王DM風にしたらどんな感じになるか・・・

・デュエル中に長い会話シーンやそのころ○○では・・・が多い
・1デュエルに使う話数が最低でも3話以上
・レギュラーの誰かが真のデュエリスト連呼
・絵がGXと比べて濃い
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:24:51 ID:dP42lH0r
>>913
真のデュエリストや会話シーンはDMじゃなくて、原作から。
DM基準にするとレギュラーが固定だから三沢も背景でいられるかもな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:31:33 ID:qSDN0loR
絵が濃いと言うより、色使いが全体的に暗いんだよな、あれ。
オブライエン戦からのGXもそんな感じだけど。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:51:35 ID:QohswZwc
>>914
まああくまでもアニメのほうなw
対象のGXもアニメのほうで

遊戯・・・十代(アニメの十代と比べてハッキリとした正義感がある)
城乃内・・・万丈目(プライドは高い。意外に熱血漢)
海馬・・・カイザー亮(帝王の異名を持つ最強のデュエリスト。高笑い)
本田・・・コアラ(とりあえず応援にがんばれ!の代わりに気張れ!)
御伽・・・三沢(頭脳派。解説役でもあるが少しでも状況が悪いともうだめかもしれないなどと呟きいやな空気にしてしまう)
杏子・・・明日香orレイ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:13:37 ID:l85LIrVB
>>915
その絵柄とかもあるが最近じゃなんか十代が薄幸の美少年風じゃねーか。気のせいでか?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:19:58 ID:mZRyuqJI
来週の対戦相手誰だろうな
髪型からするとノース校四天王の一人に一番近かったけど
まずないだろうし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:29:53 ID:X2QUp6fo
こんな遊戯王GXは嫌だ

・全員が勝利に貪欲すぎる
十代「へへへ…これがサンダーボルトか…これさえありゃ負け無しだぜ…」
翔「アニキ!ハーピィの羽根帚も忘れないようにね!」

・みんなデュエルしない
十代「翔!デュエルなんかやってないでサッカーやろうぜ!」
剣山「そうザウルス!天気がいい日は外で体を動かすドン!」

・居眠りすると社長がカードを投げて起こしてくる
海馬「俺の学園の授業で寝るとはいい度胸だ…俺の逆転の女神が血を欲しがっているぞ…?」
クロノス「や、やめるノーネ!」

・トメさんがカイザーだ
トメ「あたしのターン!
   このスタンバイフェイズで、タイムカプセルに納めたカードを手札に加える!
   そして手札から、パワーボンド発動!機械族専用の、融合カードだ!
   手札のブローバックドラゴンと、リボルバードラゴンを墓地に送り
   ガトリングドラゴンを融合召喚!
   攻撃力は倍!」
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:33:14 ID:VRqUv6+g
>>887
折角海のデュエリストが出たっちゅーのに
ジェノキンやギガもねえっちゅーの。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:34:24 ID:d5AfM91d
>>918
佐藤先生
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:42:42 ID:qagAzGJm
俺は猫先生の魂がいつまでもファラオに食われたままでは終わらないと信じている。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:46:42 ID:eVbw635g
万丈目に妹いそう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:47:32 ID:TUytMwK8
担任な海馬せんせいと特別講師のアテムお兄さんまで妄想した
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:52:35 ID:eVbw635g
ほら亀田三兄弟のように
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:58:50 ID:t/mrg7s8
>十代「翔!デュエルなんかやってないでサッカーやろうぜ!」
>剣山「そうザウルス!天気がいい日は外で体を動かすドン!」
お前らこの番組の名前100回復唱しろよw

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:04:26 ID:4Cl0wRVP
>>919
ゴブリン突撃部隊噴いたwww
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:27:19 ID:+1o85+MA
>>919
社長とトメさん超見てえww

ナノーネは「やめてくださイーノ」ぐらいしか言えないか、
「私の大事な生徒タチーを(ry デュエルナノーネ、シニョール海馬!」と
死を覚悟で挑んでカミューラ戦のBGMが流れる展開になるんだよ。
929テンプレ案:2006/12/02(土) 00:18:49 ID:wO6PR10r
アモン「万丈目君、君は静かに横たわりPC画面に映るレスを見ていれば良い。
dat落ちは穏やかに、しかし確実に訪れる」
サンダー「こんな名無しさんに、この俺様が負けるというのか・・・・・・!!
いや、違う!!俺は、のんびりとレスを眺めていたお前の様な、単発IDではない!!」
アモン「・・・」
サンダー「俺は挫折し、誰にも負けない凄まじいまでの自スレを抱え込んだ。
一度晒しageされてそのコンプレックスをバネに蘇って来たのだ!!!」
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:46:10 ID:r80AlZkM
十!
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:18:06 ID:vw9h7bCj
さめじま「やっときましたね。おめでとう! このゲームをかちぬいたのは きみたちがはじめてです
あすか「ゲーム?
さめじま「わたしがつくった そうだいなストーリーの ゲームです!
じゅうだい「どういうことだ?
さめじま「わたしは へいわなアカデミアに あきあきしていました。 そこでさいおうをにゅうがくさせたのです
けんざん「なに かんがえてるんだドン!
さめじま「さいおうは アカデミアをみだし おもしろくしてくれました。
     だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました
サンダー「そこで コブラ‥か?
さめじま「そう!そのとうり!! わたしは あくを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
あすか「なにもかも あなたが かいたすじがきだったわけね
さめじま「なかなか りかいが はやい。 おおくの デュエリストたちが ヒーローになれずに まけていきました。
     たいじょうするべき うんめいをせおった ちっぽけなわきやくが ひっしにたたかいぬいていく すがたは
     わたしさえも かんどうさせるものがありました。 わたしは このかんどうを
     あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなカードでもつくってあげましょう
じゅうだい「あんたのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
さめじま「それが どうかしましたか?すべては わたしがつくったモノなのです
あすか「わたしたちは モノじゃない!
さめじま「こうちょうに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
     どうしても やるつもりですね これも デュエリストのサガか‥‥
     よろしい しぬまえに こうちょうのちから とくと めに やきつけておけ!!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:32:59 ID:UPhBqKVY
三沢「俺のライフは消滅し、ソスが破壊された時、俺の敗北が決定する。
   だがその攻撃力は・・・


         8



   所詮貴様ごときの決闘者が俺に勝つことは不可能だったのだ!!」

十代「攻撃力8!?そんな弱ッちいので俺に勝てるかよ・・・
   バーストレディ、ソスを攻撃!!」
三沢「特殊効果発動!!相手が攻撃してきた時、表示形式を変えることができる!!
   8を横にすると何が起きるか・・・。十代、貴様にわかるか?」

十代「まさかそんな・・・」


           守備力∞


十代「ぐわぁぁぁああああ!!!」



エド「十代の敗因は・・・ソスの守備力を確認しなかったことだ・・・
   そして阿修羅マンを知らなかったことだ・・・」
万丈目「8を横にすると∞だと!?何を滅茶苦茶な!
    三沢のやつ数学を捨てやがったな・・・!!」
三沢「俺は・・・数学を捨てる!!ぬうぅぅおぉぉおおおお!!!!」
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:14:47 ID:hBgfaV69
こんな遊戯王GXは嫌だ

・裏リーグにアカギがいる
「ククク‥‥意外に臆病だな‥‥ヘルカイザー‥‥‥‥! 」
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:16:40 ID:OBFWC2L6
>>933
それは見てみたい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 04:13:25 ID:mxgxyXKW
こんな遊戯王GX(ry

・十代や翔がケンシロウ化する
十代「お前のデッキを破壊した・・・お前の命はあと3ターンだ」
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:28:01 ID:7l+WtFbT
>>929
「こんな名無しさん」ふいたww
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:03:04 ID:iyrox/L0
ジュンコとモモエがさりげなくリストラされてて泣いた
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:08:29 ID:j6LEGFbM
ジュンコはともかくモモエが・・・くそっスタッフ!
レイとの等価交換の代償がこの二人とは・・・・!
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:28:47 ID:PyMMNz1s
ジュンコとモモエが出ないのは、最近明日香の活躍が少ないからじゃね?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:42:36 ID:Gyo4H/tS
モモエ「なんだよ、あの人。ヒロインじゃねぇのかよ。」
ジュンコ「だよなぁ・・・、あの人の近くにいたら出番あると思ってたら
      何かさ、中学生?が出てきて恋愛路線とられてやんの。
      マジダリぃ。」
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:35:32 ID:bJ3+YdnY
明日香の女王様的雰囲気が消えたから、取り巻きが出てくる空気じゃなくなっちゃったんだよな。
一度VS迷宮兄弟やVSインセクトプリンセスの翔みたいに明日香の側近として吹っ切れてくれればまだ出番はあっただろうに、
久しぶりの出番の「アカデミアのプライド」ではあの様だったわけで。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:02:59 ID:Qp8JI4xS
>>920
アナシス乙
ってスピリットサマナーに出てんのか!?
なのに鮭やギガガガギゴは収録されてないと!!?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:05:28 ID:j6LEGFbM
スピリットサモナー\(^o^)/オワタ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:25:13 ID:IGa6mW76
>942
ダイダロスが収録されていない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:27:00 ID:6CYkGCQO
要塞クジラがあればそれでいい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:39:54 ID:bZQIbNe2
ヘルカイザーが再登場するときこんなことになっています
十代が異世界から帰った頃
地下リーグからプロリーグに参戦した決闘者によってヘルカイザーを頂点に決闘者が支配する時代になっていた
「これより、決闘者狩りを開始する
強弱の強さは関係ない、決闘者を名乗るものは全て抹殺しろ」
バン★(デュエルアカデミアでヘルカイザーと縁のある決闘者
「それからこいつらは、少々縁のある奴等でな必ず我等を脅威に陥れる存在となるはず
こいつらをより多く倒したものは親衛隊として昇格させくれる」
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:34:20 ID:r6OwxdqE
そしてヘルカイザーはあっさりと翔に倒されるわけか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:38:18 ID:P2BE5P7i
翔みたいな奴に亮がやられるくらいなら、いっそ最後まで出て来ない方がマシだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:03:33 ID:j6LEGFbM
あれだな翔が勝つんなら勝利した後
翔「お兄さん、リスペクトデュエルを取り戻して!」
亮「すまない、翔。俺は・・もう戻れない・・・」

とかなりそうだ。まあ十代がなんとかしてくれるか。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:04:17 ID:rnUsxpcv
翔がオベリスクブルーの服着てる時
三沢は出てこない方がいいって思ったのと同じだな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:15:37 ID:r6OwxdqE
でも翔みたいな一見弱そうな子が、兄貴を倒すっていうのは燃える展開だよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:20:08 ID:GQdHWhxu
燃える展開でも、成長過程が全くと言っていいほど描かれてないから、なんだかなって思うんだけどな。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:22:06 ID:J8SQcRV1
個人的にビークロイドはデザインがコミカルすぎていまいちシリアスバトルに映えないと感じるんだよね。
タッグデュエルでのサポートとかはいいなと思うんだが…
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:25:37 ID:1KWLY0EP
翔は凡骨ループ(性格)バージョンだからなぁ…。
デュエルの腕はだんだん上がっているが性格がときたまリセットされる。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:26:49 ID:mosqgNAo
今週もアモンに対して「大したことないっすね」だったからな・・・>翔
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:30:53 ID:J8SQcRV1
しかし素人的な意見を言えるのはあの面子の中じゃ翔だけだからな…
皆、解説と実況が優秀すぎる。

先週融合カードはおジャマキング登場の伏線か?とか書いたが、
まさか天使の施しでおジャマジックと共に捨てられるとは…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:31:38 ID:HmxySkwd
そりゃあワンキルロックバーン無限ループの翔さんにとったら雲ごとき大したことないだろ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:32:34 ID:r6OwxdqE
どれだけ嫌がっても、翔がカイザー倒す展開はガチだろうに
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:39:14 ID:mosqgNAo
そうかな?
一度対決している以上、次はないと思うんだが
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:03:18 ID:82nu6F2C
一度対決して負けて、リベンジで勝つ。
ってのはよくあることだと思うけど。
翔にとってカイザーはもっとも目指すべき存在だから
1度目のデュエルで勝つほうがどうかと思う。

どっちにしろあと何回か翔にデュエルをさせてほしいが
無理なんだろうな…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:42:15 ID:QYvdg7hS
普通に考えて翔がカイザーに勝つってありえないんだが
つーかやめろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:46:39 ID:/9W/i+0G
次スレは?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:54:50 ID:OYihMYgQ
ワッツ?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:58:32 ID:Hc4MfY8/
>>931
魔法カード「チェーンソー」
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:03:51 ID:6CYkGCQO
>>964
電動刃虫「俺がいるぞ!」
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:08:38 ID:/9W/i+0G
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-124【GX】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1165042666/
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:38:39 ID:Qp8JI4xS
>>953
補助輪つきの自転車にヘルカイザーが轢かれたり、
凶悪そうなドラゴンをトラックの荷台に収納したり、
サイクロイド二台融合で二人乗り自転車になったり、
そういう芸コマなところが大好きです。
ドラゴンは秋田
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:47:48 ID:PYCRLvUg
最終回では数年後になっててプロリーグで活躍するカイザー翔。

翔「ヘルカイザー!リングに上がってこいよ!俺が相手になってやるよ!」
亮「図に乗るなよ!受けてたつ!」
というプロレス的なショーになってる

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:09:26 ID:7l+WtFbT
すでに万丈目サンダーが、デュエルのたびにプロレス的なショーを見せてくれているわけだが。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:12:37 ID:/dqvsC6m
三沢の汗ワイパーも見れるわけか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:08:13 ID:TSHdowcb
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:10:49 ID:Qp8JI4xS
>>971
きもい
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:15:01 ID:j1BYKplk
遊戯と十代の「デュエル!」の掛け声でお終いだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:37:05 ID:YrZbi215
久しぶりに乃亜編を見てみたわけだがBIG5の元ネタって誰だろ

大下幸之助→松下幸之助
大岡筑前→大岡越前
大田宗一郎→本田宗一郎まではわかったんだがエロペンギンとショッカーがわからん
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:38:28 ID:jApliWVb
名前すら憶えてないんですが…
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:09:49 ID:4D5yCOSk
とにかく十代が池沼なのは確か
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:12:18 ID:4D5yCOSk
十代みたいなやつはちょっと鬱るくらいが丁度良い。

俺は十代に嫌気さしてたから寧ろ十代が鬱るのは大歓迎だなあ。
エド敗北以上の鬱っぷりを突き通して欲しい。

十代の嫌な所(※印ついてるのは特に)
・デュエル馬鹿
・能天気※
・食い意地が張ってる※
・そのくせ他人に薄っぺらい
・寮もボロい、飯もしょぼいオシリスレッドを気に入ってる
・オシリスレッドの飯でも美味しく食えるので味覚音痴なのか食えるものは何でもいいのか
・遊戯(闇)ほどじゃないが主人公のくせして目が鋭い(下手したらライバル(?)のエドやヨハンより。
普通逆だろが?)
・ヨハンとホモってる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:14:30 ID:GQdHWhxu
チョン乙^^
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:16:57 ID:2I2pWFdv
>>977みたいなチョンの池沼はちょっとどころか
重度の鬱になって自殺しろ^^
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:27:24 ID:HOBS6lLr
今回打ち切りなのはマジだな。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:28:10 ID:4D5yCOSk
>>980
やっぱ打ち切りか。まあ決まったもんはしょうがない。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:30:22 ID:vYTZsDCW
そんな事より湖に落下したサンダーのデッキとデュエルディスクの心配しようぜ。
あれ、大丈夫なのか…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:31:18 ID:OBFWC2L6
サンダーには水難の相が出てるな、ペンキかぶったこともあるし
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:32:49 ID:vYTZsDCW
ウォータードラゴンにノース校行く時も水に沈めてデッキを駄目にしたよね…サンダー
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:32:57 ID:4D5yCOSk
打ち切りなのは本当らしいからイマの内に楽しんどけや
アホな信者共よ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:35:12 ID:2I2pWFdv
>>985
自演乙^^
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:36:27 ID:4D5yCOSk
>>986
自演じゃないが何か。打ち切りって言ってるのは俺以外にもいるんだから
これは本当なんだろうよ。ファンはそれも認めようとしない馬鹿だから困る。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:37:43 ID:2I2pWFdv
>>987
ソース(情報源)は?また妄想ですか?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:38:03 ID:mosqgNAo
お前以外にいたとしても、それはソースにならねえよw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:38:37 ID:WSIr5MEi
ID:4D5yCOSkの必死さに涙が出てきた
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:40:12 ID:4D5yCOSk
>>988
今のOPが湿っぽいから
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:40:26 ID:V1zeP90h
とりあえずコンマイから2007年中にDSでGXゲーム(春)とデータベース(未定)が出るので。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:40:41 ID:H7aBoiwB
>>991
ワラタ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:41:38 ID:2I2pWFdv
>今のOPが湿っぽいから

さすが池沼。証拠という言葉の意味を全く理解しておりません。
かわいそうな子
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:42:03 ID:WSIr5MEi
サンダーコール行くぞ!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:42:26 ID:vYTZsDCW
いち!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:42:43 ID:VIz/KEr2
最終回 学園を卒業した十代がプロリーグで

十代「俺の相手は誰だ!前に出て来い」

とかいって 三沢が出てきて アッー! の展開になる
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:42:59 ID:WSIr5MEi
じゅう!ひゃく!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:43:49 ID:vYTZsDCW
せん!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:43:51 ID:H7aBoiwB
万丈目サンダー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛