スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch(TV東京)板 http://live23.2ch.net/livetx/
・番組ch(西日本)板 http://live22x.2ch.net/livewkwest/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

★放映日程
テレビ東京   10月4日より  毎週水曜 深夜1時30分〜
テレビ愛知   10月5日より  毎週木曜 深夜2時28分〜
TVQ九州    10月10日より 毎週火曜 深夜2時23分〜
テレビせとうち 10月11日より 毎週水曜 深夜1時28分〜
テレビ大阪   10月11日より 毎週水曜 深夜2時05分〜
テレビ北海道  10月17日より 毎週火曜 深夜2時00分〜

■公式サイト/関連リンク
ttp://www.suparobo-anime.jp/
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogdw/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/superrobotog/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スーパーロボット大戦

前スレ
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part.10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162406634/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:08:06 ID:CR2ZWAEL
2
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:08:07 ID:dN6o6iaG
マサキが真っ先にカキコ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:08:11 ID:HBMPVM+T
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:08:42 ID:bT3BYZo6
うお、6秒差で重複した

すまん、これ次スレにつかってくれ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163005674/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:09:00 ID:Vm0MbSUO
重複多すぎ!

いやぁーやっぱグランゾン最高だわ。
ネオグランゾンも出ないかなぁー
縮退砲を是非アニメで見たい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:09:24 ID:HbxSvkQN
ちょwww重複しすぎwww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:09:28 ID:5JDoWR8e
やっぱスパロボってアニメに不向きの題材だよ。
ゲームが「オールスター」タイプのものだけに
それをアニメにしちゃうとあのキャラもこのメカも、
とどれも「見せよう」と欲張って結果中途半端なものになる。

リュウセイを主人公に持ってきている以上、
マサキやキョウスケたちはもっと割りきって作らないと
上っ面だけなぞったつまらないものになるぞ。

スパ厨、アルトスキーとしては、逆にこういった作り方はやめたほうが良いと思う。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:09:35 ID:DyMvRgfv
キャラ多杉www


ってスレ多杉www
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:09:54 ID:1UaLAob/
アイン・乙・オウル
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:10:05 ID:nV5EURA4
重複しすぎw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:10:16 ID:GHRcFiSA
>>6
ブラックホールクラスターがあれだから期待できんw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:10:25 ID:6ZW0Rt5n
主人公目だ棚杉とか皆いってっけど
どうせSRXが合体するころにはリュウセイマンセーに
なるんだから今はこれくらいでいいんだよ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:10:28 ID:F8nuXILY
スレ立ちすぎ。一番早いここでいいのかな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:10:34 ID:qS3ubzed
ほぼ同時だけどこれが一番早いね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:10:50 ID:HBMPVM+T
来週はラト出撃か
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:10:57 ID:2gCt6gnv
キャラ一気にきたからてスレまでやるなw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:11:00 ID:itId83yn
>>6
縮退砲はブラックホールクラスターの色違いだぞ多分
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:11:13 ID:CR2ZWAEL
タスク様が整備兵をすっ飛ばしてオクト3になっていたのは目をつむろう

(6年前なんか演技が聞くに値しなかった)レオナ様の出番マダ-チンチン
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:11:17 ID:dN6o6iaG
次スレ
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163005674/l50

次々スレ
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part.13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163005677/l50

これで当分困らないな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:11:21 ID:Hf8g7iL3
しかし種死のシンより悲惨で良いところが無くて出番もない主人公が現れるとは思わなかった
もうあの主人公いなくてもいいんじゃない?他のロボのが絶対強いし
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:11:21 ID:bT3BYZo6
>>12
BHクラスターかっこよかっただろ
何故か投げてたが

なんでもかんでも批判すりゃいいってもんじゃねーよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:11:41 ID:85jLOVUM
実況とか乱立とか
おまえらホント馬鹿だろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:11:59 ID:wQvoqd9t
http://www.youtube.com/watch?v=EUjP7LSoo3k
ゲームの斬艦刀はこんなにもかっこいいのに・・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:06 ID:snvoYfsd
ゲームやってないと正直よくわからんな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:09 ID:kfDCAHUN
Time waits for no one.
        ↑
       (゚Д゚)ハァ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:19 ID:CZtGbAgj
すれたても満足にできないのか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:23 ID:WsZ1NB51
これ26話まで?
50話くらいで敵味方宇宙人でくんずほぐれずのドロ沼大戦にしてほしい。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:25 ID:kpZIL3CB
正直、中盤はヴィレッタも出るわ、ギリアムも…
声優のギャラだけで1話作れるんじゃね?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:27 ID:DyMvRgfv
誰だ!?さっきSRXをメガネ呼ばわりした奴は!?今すぐ斬艦刀で真っ二つにしてくれる!!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:28 ID:itId83yn
熱風!疾風!サイバスター
ttp://www.youtube.com/watch?v=hRCkop3x9hc
これに勝るアレンジはまだないと思う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:49 ID:Q+prpvA2
俺は何気にワームスマッシャーがかっこよかったと思う。
まあ、何よりもサイバスターとBGMが最高だった。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:58 ID:3mQ59Bff
どの道最後はSRXマンセーだからな……
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:12:59 ID:i5O6hu6u
Bパートがメチャクチャ熱かった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:08 ID:GHRcFiSA
>>18
αでは違うけどね・・・
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:08 ID:gsdQ8ecz
>>8
やっぱリュウセイを主人公にしちゃったのがアニスパ最大の失敗だな。
キョウスケ側を主軸にして戦闘メインでやってれば…
リュウセイら後から合流して能天気漫才トリオでよかったのに。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:17 ID:FS+ZM1QS
で、アムロやらシャアやら兜甲児は出ないという認識でいいですか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:24 ID:TMdefqIJ
いやー おもしろかった。
今まで謎っぽかったことにも決着ついたし。
やっぱりあれゲストだったんだな。
ゼゼーナンいたし。OG3楽しみだわぁ。

ところで、質問なんだが、ヒュッケバインの暴走事故ってOG世界だといつどこで起こってるの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:28 ID:0ljfq6gg
>>22
エフェクトはかっこいいんだけど
威力が……
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:28 ID:4r5xaRgi
とりあえず実況は通報しておきますね。
昔アニメ板が懲罰鯖送りになった原因を知らないやつがいると思わなかったよ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:31 ID:BRKpujtZ
BHクラスターの1・2発目はなんかショボかったな
でも戦艦を食った最後のはこれぞBHクラスター!と思った
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:31 ID:ttSZzvTw
なんかどっかで水木一郎が出そうな気がする
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:32 ID:qj1BuOo+
キャラ多すぎで何がなんだか…
悪モン勢力は仮面付けて、ロボはモノアイとかわかりやすくしてくれない?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:48 ID:tt0oPRWb
>>21
大丈夫、後半の主役ロボは見た目はともかく
性能的には圧倒的になるから。今回の連中はもう乗り換え無いし。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:49 ID:8CD2dpqG
黒い球体にビーム?を何発も打ち込む技(名前忘れたけど)
が一番好きなんだが・・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:13:55 ID:1TLTi+cV
キャラが多すぎます


けど俺はさっきからあの主砲を撃とうとして
逆にブラックホールクラスターで返り討ちにされたあの艦のクルーが無事なのか
心配でしょうがない・・・・オヤジの艦長とかメガネの通信士とか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:03 ID:IbUcbUV+
>>23
流石に俺も思った。
スパ厨ってのは自制できないんだろうと思う。
興奮すると周りが見えなくなっちゃう。
だから衝動のおもむくままに実況したり、乱立したり、
誰も頼んじゃいないのにようつべ動画張ったりするんだろう。
だからこそ、厨呼ばわりされる。と言う事に気付いてないんだろう
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:14 ID:VEzxOUrk
ラングランって何?
ラ・ギアス?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:15 ID:itId83yn
>>35
それを言うな

ただの色違いだった時期が一番好きだ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:26 ID:bGhp613b
>>31
やっぱこれ最高っすわ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:27 ID:4Do+bo7e
>>37
オリジナルだってば
っていうかこの中に有名アニメのキャラ出した日には
多すぎとか超越したもう大変なことに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:28 ID:1UaLAob/
今回でサイボーグ石田やカミソリ後藤さん、水谷3号がOG3に出てくる可能性が高まったと思うんだな、これが
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:34 ID:Cki1rNSu
>>38
アレの1年位前に月の施設で
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:41 ID:cT+A62JG
3Dはそんな言われるほど悪くないと思ったな。
BGMもアレンジバリバリでカッコよかったよ。

ただ、人物作画だけは擁護のしようがないけど…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:14:52 ID:nxe3wiKS
さすがのアルトも零式やサイバスターに出てこられると地味だな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:03 ID:i5O6hu6u
つか、キャラテンプレ作ったほうがいいんだろか…
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:05 ID:YNqUK4e5
この世界のパイロットスーツはホントダサいわ。
キョウセレンにあんなもん着せんなよ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:10 ID:GIV5JEAB
>>45
ワームスマッシャー
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:11 ID:8CD2dpqG
>>48
ラ・ギアスにある地名だろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:26 ID:snvoYfsd
>>40
ロボットゲー板が出来るくらい、SRW贔屓は厨房だらけですから。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:26 ID:Vm0MbSUO
とりあえずサントラ買う。ありがとう。本当にありがとうございました。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:38 ID:GHRcFiSA
>>42
ラスボスのメテオ3がアニキだったりしてw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:39 ID:HkVdwMDr
まとめてみた。

BGMがktkr:ダークプリズン、鋼鉄の孤狼、熱風!疾風!サイバスター
サプライズ出演ktkr:ゼゼーナン、バン大佐、トロンベ
その他:サイバスター&マサキ登場、トロンベ、キョウスケ&エクセレンのパイロットスーツお披露目、オクト小隊参上&タスクいきなりパイロット化、オマケにトロンベ

目立つのはこれぐらいか…もしかしてカチーナ&ラッセルのゲシュの設定変更かな?いきなり赤いゲシュだったけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:49 ID:o0PKsypm
>>24
α外伝スレード斬艦刀を出すのは反則だ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:15:56 ID:Cki1rNSu
>>52
多分主軸はRの話とMXだろうけど
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:03 ID:TMdefqIJ
>>53
サンクス
早くゲスト3将みたいわぁ…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:07 ID:Ge8Vryz3
>>57
マサキは私服だから良かったわ・・・いやホント
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:08 ID:4Do+bo7e
>>60
単独板ってようは隔離板だもんなぁw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:09 ID:1UaLAob/
>>42
めておさん役じゃね?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:16 ID:v2E7BMOS
2話〜5話いらなくね?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:17 ID:6ZW0Rt5n
>>52
つかバンプレ的には確定事項なんだろそのへんは
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:17 ID:ct7O1QkX
で、カチラセとゼゼーナンの声についてkwsk
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:21 ID:i5O6hu6u
>>23
乱立はしゃーないだろー
放送ある日は早めに次スレたてるようにしないとね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:41 ID:a0jbqNvJ
元のスパロボをCMの他では一切知らない人間としては、たぶんゲームの主役達の顔見せ興行なんだろなという感じ。

Gダンガイオーみたく宇宙人と戦うのはうちの所だって、地球の中の勢力同士揉めてるの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:16:43 ID:qS3ubzed
ゲストとバルマーを混ぜてるの、これ?
ゼゼーナンがなんでフーレに乗ってきたの?

OGやってない俺に誰か説明プリーズ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:17:09 ID:wQvoqd9t
>>64
だってPS2の零式の戦闘アニメはまだ分からないし・・・
GBA版はさすがにアレだしな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:17:21 ID:4Do+bo7e
>>73
実況した奴が悪い
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:17:29 ID:o0PKsypm
>>42
水木のアニキなら第三次αのラスボスやってるよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:17:34 ID:itId83yn
ウィンキーのワームスマッシャー:なんか空間ごと切り裂くものを発射する
α以降のワームスマッシャー:なんか球体にビームみたいなのを撃ち込んで敵の周囲にそれを発生させる

どれも一長一短だな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:17:43 ID:Cki1rNSu
>>76
零式ね、何か背中に斬艦刀しょってた
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:18:03 ID:i5O6hu6u
>>77
実況はよくないねー
私はずっと実況スレいたからこっちがどうだったのか知らんけど

つかなんで実況スレがあるのにこっちにかくんだろう?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:18:26 ID:hNGH0vLh
寺田オナニー部隊も出てきて盛り上がってきたな


っーかストーリー進行遅すぎない?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:18:28 ID:Cw4nfztA
クロシロきもくなかった?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:18:38 ID:IbUcbUV+
とりあえず、前スレで実況してた奴のIDでも晒すか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:18:38 ID:tDF6TFbq
ゼゼーナンが出たって事は
三将軍も期待していいのカナ?カナ?
ゼブのあの口調がアニメで聞けるのカナ?カナ?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:18:48 ID:wQvoqd9t
>>80
ごめん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:18:57 ID:6ZW0Rt5n
>>75
まぁOGは本編とは人それぞれの間関係とか設定とかは
結構からはいじってるから

っつてもゾヴォーグとエアロゲイターは本来別系統だと俺も
思ってたがなぁ・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:19:01 ID:/M/iQeoo
やべええええちょっと実況スレ見てたらゼゼーナンとか見逃したorz
誰かゲストの面々キャプってたらうp頼む・・・

てかゲストって確定しちゃったじゃないか
ゲームでも少し隠してたのに
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:19:15 ID:itId83yn
俺実況してないぞ
CMの間に書き込んだだけだぞ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:19:37 ID:V53vc1wj
キョウスケ&エクセのヘルメットが変だったのが気になったくらいかなぁ
人物絵が微妙なのは前からだから仕方ないし
ワームスマッシャー、BHクラスター、グランワームソード、グラビトロンカノンと
全武装ご丁寧に使ってくれるシュウ様ステキw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:19:46 ID:8CD2dpqG
>>82
今のところゲームと同じ速度で進行
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:19:47 ID:i5O6hu6u
個人的にTIME TO COMEがサイコーに好きなんだけど
アニメできけないかなぁ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:02 ID:AiG4cXl3
実にトロンベな回だった
94名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:05 ID:KJrIDbG3
>>89
何この小学生級の言い訳
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:21 ID:2gCt6gnv
エクセレン次はスーツ無しでやってくれ、楽しみ半減したやんw

クスハ次回から参戦?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:22 ID:6ZW0Rt5n
>>88
インスペクターやった時点でもう確定事項みたいなもんでわ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:23 ID:4Do+bo7e
>>88
シュウに台詞を与えるとどうしてもそうなる
脚本力が問われる所だがな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:30 ID:UANLNzMA
今日の武装→スパロボの流れは最高だったw
これから化けるかな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:32 ID:hyfGfFOA
>>41
一発目は、威力がありすぎると地球人の陰謀に見えなくなるじゃないですか!
…って、シュウの使い魔が。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:37 ID:P0HKY9Fm
とりあえず……リュウセイ厨な俺だが、リュウセイの扱いはまだ我慢できるレベルだったりする。
コレで狙撃イベントとか飛ばされたら、流石に泣くが……。


後、タスクが整備兵じゃなかったな。
……アニメじゃジガンでないんだろうか?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:45 ID:ZQ2PQ9t+
マサキが最初に映るカット、手袋書き忘れで素手になってた気がするのは気のせいか

そんなんどうでもいいけどな
ダークプリズンマンセー
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:20:53 ID:Hf8g7iL3
もうグリリバ主役でいいんじゃねこれ
一応キャストの一番上にいるやつはラスボスっぽい子安と絡むことすら出来なかったヘタレだし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:21:13 ID:O63HvBZr
ゼンガーにエルザムのお誘い
パイスー恭介等、シュウ、グランゾンに乗る ちか ボールなワームスマッシャー
メギ バグズ出撃

オクト出撃 交戦するが苦戦
ATXが助っ人登場と同時にBGM鋼鉄のころうが流れる
零式来た 斬艦刀 ふりまわし OVAよろしく攻撃でメギ全滅 ゼンガー名言我に断てぬ…
グランゾン付近にいるメギもボールスマッシャーでメギ撃墜
ダークプリズン流れグランゾンあばれて連邦機にワームソード


クラスター溜めてでしろがねを狙うそして発射
しろがね前だけ破壊

ワームソードでリュウがやられ…そこでさいばす、
ディスカッタでとめる、正樹登場BGM熱風疾風サイバス流れる
ラングランにつづいて地上までやるきかと少し話す

少し戦うか?(ちとうろ覚え)グラビトロンで他の機体のうごきを封じてシュウにげる


話かわり
エルザム、
ビアン バンもいる
DCちょうき


だいたいおいしい所はこんな感じ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:21:14 ID:1UaLAob/
調べたら最後の一人は破廉恥な男なのかもしれん人だったんだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:21:18 ID:EP8847X7
>>74-75
今回宇宙からやってきたのは「ゲスト」という宇宙人。
偽装のために「バルマー」という宇宙人の戦艦であるフーレを使ってやってきた。
地球のお偉いさんたちはさっさと降伏して身の安全を図ろうとしたが
徹底抗戦を唱えるタカ派のビアン博士&シュウはそれが気に食わず交渉をぶち壊した。

かみ砕いて説明するとこんな感じだと思う。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:21:23 ID:hNGH0vLh
>>91
ゲームは40話近くある件について
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:21:39 ID:9eXScWyn
ああ、やっぱり俺はオリジナル嫌いだわ
ヴァイスリッターとかは好きだけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:21:48 ID:Cki1rNSu
>>100
ジガンは宇宙に行ってから乗ったはず
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:02 ID:o0PKsypm
>>87
OG3が出るまでは別系統って認識でいいんじゃないかな
3次αでは外宇宙方面軍はバッフクランにやられたことになってるけど
これをゾヴォークに差し換えって可能性はないとは言い切れない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:04 ID:AcHjJEkl
誰かサイバスターが出たときのオーケストラ風の熱風!疾風!サイバスターうpってくれ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:13 ID:GHRcFiSA
ゲストキャラは今回だけでもう出ないだろ。
文字どおりゲストキャラなんちゃってw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:14 ID:h+y4NAb8
BHクラスターって意外に威力無いんだな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:18 ID:TMdefqIJ
>>87
別系統でしょ。
ここいらじゃエアロゲイターのほうが知名度あったり何かと便利だから、
バルマーの船とメカで偽装してきて、シュウがそれっぽいこといってたわけでしょ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:22 ID:6ZW0Rt5n
>>102
キャストの一番上の人はおそらく
終盤キラ並みの無敵っぷりをほこるからどうせ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:25 ID:O63HvBZr
スマン ちかはいないから俺のタイプミスorz
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:25 ID:nxe3wiKS
冒頭のライだけやけに作画綺麗じゃなかった?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:33 ID:tt0oPRWb
>>102
判ってて言ってると思うけど
子安はラスボスどころか見せ場は今回で終わりだ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:22:43 ID:HbxSvkQN
若本総司令の出番はまだですか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:23:12 ID:4Do+bo7e
>>90
ワームソードがただのデカイ剣にしか見えないのが何とも…
いやゲームでもそうだったけど
たしか設定上はエライ事になってるんだろ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:23:26 ID:KN/Gt6uc
>>91
このままゲームのペースで行くと最終話の敵はゼンガーになるわけだが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:23:30 ID:Cki1rNSu
OG2じゃ何しに来たんだかわからん暗い影薄いからなシュウ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:23:39 ID:I64AfIy/
緑川の声をスゲー久々に聞いた
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:24:09 ID:UXh0HYk0
>>112
まあ威力絞ってんじゃないの
そもそもフーレは全長5`だし、あれだけ壊れりゃ十分だろ
綺麗にえぐれて爆発もしなかったシロガネはビックリ技術だが


パイスー着てるとエクセレンの乳が揺れない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:24:27 ID:cMRzkn1N
シュウが言ってた「自分を利用しようとした」ってどういうこと?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:24:30 ID:4Do+bo7e
>>122
さぁ一緒に朝までファントムブラッドをやろうか…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:24:47 ID:o0PKsypm
>>121
たしかたった1話のしかも攻略終了イベントでしか出番ないしな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:24:55 ID:6ZW0Rt5n
>>121
あんまりにも影薄すぎて
「ああ・・・これでOG3でまたラグナロクやらされんのかよ」
と思ったのも私だ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:24:56 ID:qS3ubzed
>>105
説明ありがと。
で、その偽装する理由がよくわからんのだが。

第四次+F完結における敵であるゲスト(インスペクター)と
新+αシリーズの敵であるバルマー帝国ってまったく別系統だったと思うんだけど、
そこを一緒にしてるってこと? OGってそういう話なの?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:03 ID:tP0l9if1
リュウセイが、これはただの式典じゃねぇ・・・って繰り返すのが吹いた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:04 ID:kpZIL3CB
第四次でシュウを
アトミッバズーカで殺した時は正直スカっとした…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:07 ID:snvoYfsd
>>103
こういう風に書かれても、ゲームやってない人間にはなんの事だかサッパリな訳だ罠。
なんの専門用語集なのかと。

今のところのこの作品に対する正直な感想。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:25 ID:Ig0FiwR2
今回話的には面白そうだったんだがどうも燃えきれなかった
1話のときも思ったけどやたらテンポ悪いよなこのアニメ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:26 ID:bT3BYZo6
>>112
全長5kmのフーレ一撃でつぶしてたろw
シロガネは500mだぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:29 ID:7ccnLhrP
リュウセイはOG2やサルファぐらいに精神面が成長してれば結構好きだけど
OG1のリュウセイルート前半は見てても面白くないわ。
やっぱキョウスケルートか合流するまでのマサキとか描いて欲しかった。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:33 ID:QRtJy/De
一話で切って又今日見たんだけど予告でこれからロボ増えるみたいなこと言ってたから
これから面白くなる?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:33 ID:/M/iQeoo
>>123
あれはリュウが抵抗したから直撃しなかったんじゃね
しかし先っぽのモジュールだけ破損で済んだのはすごいが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:36 ID:1UaLAob/
>>114
合体後のライとのやり取りが好きな俺ガーゴイル(吉永さん家)
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:36 ID:Cw4nfztA
>>119 幽白の骸みたいな 武器だしな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:37 ID:hyfGfFOA
>>74
まあ、そんな感じ。俺もOGやαは知らないけど。
なにしろ、宇宙人と戦う勢力の偉い人=大義名分で好き勝手出来る からねぇ。
あと、それを利用しようとする別の世界の人。

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:25:52 ID:Ge8Vryz3
ttp://nov.2chan.net/24/src/1163005037646.jpg
ttp://nov.2chan.net/24/src/1163005019621.jpg
ttp://nov.2chan.net/24/src/1163004994294.jpg

もうキャストのテロップ、こーゆー順にしたした方がよくね?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:26:03 ID:KN/Gt6uc
>>126
それでもそのためにわざわざダークプリズン入れてたし
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:26:23 ID:bT3BYZo6
>>119
グランワームソードは時空ごと切り裂いてしまうらしい・・・w


それより、言われてることだけど、マジでこのスレで実況するのやめろよ
ちゃんと実況(TX)か特撮ちゃんねるでやれ。これはルール
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:27:14 ID:I64AfIy/
なぁ、今日だけでキャラ何人でたよ?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:27:19 ID:KN/Gt6uc
>>142
ロボゲースレの住民にそんなルールは通用しません
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:27:25 ID:hNGH0vLh
ゲームやっとらんと話についていけないな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:27:42 ID:itId83yn
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:27:56 ID:5JDoWR8e
なんかゲストとインスペクター、ゾヴォークの設定で騒いでいる奴いるけど、
今回はオリジェネのアニメ化だから設定だってオリジェネ用に仕切り直していることをちゃんと認識したほうが良いぞ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:28:07 ID:FS+ZM1QS
OGってゲームはどのハードで発売されてんの?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:28:23 ID:TGfEqp4r
>>131
ゲームやってないとさっぱり理解できんし、最後まで面白くないよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:28:46 ID:GHRcFiSA
ゲームではシロガネ全壊したのにアニメがと中破どころか10分の1くらいしか壊れてないし・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:28:50 ID:I64AfIy/
>>144
ここはアニメ板

>>148
GBA2作、んで1月にPS2で両方セットでリメイクされるらしい。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:28:50 ID:itId83yn
勢いあまって上げてしまった
懐かしいなと思ってつい興奮してしまった、今では反省している。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:28:58 ID:efCYtlnd
ところで、このスレは誰が立てたんだ?
>スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜 part.11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1163005677/
前スレやこのスレ、↑のスレでも1以外では全く確認できないIDなんだが。

乱立したことを恥じて黙っちゃったのか、乱立することが目的だったのか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:28:59 ID:Cki1rNSu
GBA、1月にOG1・2におまけ付のOGsがPS2で出る
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:30 ID:8CD2dpqG
>>148
GABで1と2があるが
1月にPS2でリメイク(1と2が一緒に入ってる)がでるから
待て
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:34 ID:HkVdwMDr
>>146
ゼゼ公偉そうだなぁw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:40 ID:TMdefqIJ
>>144
さすがにそこまで落ちぶれてはいないと信じたいが。
カオスな板の特徴というか、常識人と厨の差が激しいんだよな。
ロボゲとかネ実等。
ちょっとは厨のほうにも自重して欲しいものだが。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:42 ID:/M/iQeoo
>>146
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!
dクス!
しかし懐かしいな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:44 ID:EP8847X7
>>128
はっきり言うとOGではそこらへんの設定がまだ不明瞭。
ゾヴォーグとバルマーが別物なのはたぶん間違いないだろうが、
まだ地球の近くでドンパチやってる段階なので詳しいことはわからない。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:48 ID:tP0l9if1
ブラクラが弱いって言ってる奴はバカか
こう考えればわかるか?HP5万くらいあるやつ一撃で沈めてるんだぞ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:51 ID:6ZW0Rt5n
>>145
最低限
どのキャラの出典が何で
そいつはここまでの時点でOG本編に出てたか
どうかまで把握しててやっとこさ楽しめるからな。

OG未プレイの奴が結構いるのが信じられん。
スパ厨以外には単なるgdgdウニメだろ?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:53 ID:Cw4nfztA
>>147 そんなこと ここの住人が理解できたら
ニルファサルファに魔装機神がでてる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:56 ID:P0HKY9Fm
>>148
GBAから1と2が出てる。
1月の末にPS2で1+2+α(αシリーズって意味じゃないぞ)のOGSが出る。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:30:08 ID:bT3BYZo6
>>144
んじゃ次回から放送開始前に実況版スレのURL張って誘導しよう
でないと聞く耳もたん奴が多すぎる

>>147
だな。
でもまあほとんど変わらんだろ。
ゲストがエアロゲイター装ってて、地球側はそれを全く知らないってことを把握しときゃいいと思う
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:30:10 ID:onEV5rqU
>>128
まだOG(原作)でゲストとバルマーがでてきてないから何とも言えな
いが、OG3ではこの2つの勢力が何らかの係わり合いをもって登場しそうな
ことは確かだな。
しかしそれをアニメで見せてしまうのはどうかと思うが。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:30:24 ID:4Do+bo7e
>>146
やっぱり何故かイルムがいる…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:30:31 ID:nxe3wiKS
>>143
新キャラは主に九人だな
大半が何らかのゲームでの主役だ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:30:32 ID:Cki1rNSu
>>150
でもあれだけ艦首用の特別装備何も用意されてないからぶっちゃけいらないだろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:03 ID:qS3ubzed
>>159
ありがとう。
そっか、そこまでまだ出てきてないわけか。
で、今度出るPS2の奴ではいよいよ出てきそうだと、そういうことか。

ゲスト出るんならPS2の奴買うんだけどな。うーん。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:04 ID:TGfEqp4r
>>161
多分武装からなんとなくつけっぱなしなんじゃないか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:23 ID:4Do+bo7e
>>166
>>140のアンカーミス
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:24 ID:Hf8g7iL3
あの女艦長って隣の副長?にバイブでも仕込まれてるの?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:31 ID:FS+ZM1QS
>>151
>>154
サンクス。一月に買ってみる。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:35 ID:itId83yn
>>166
どこだYO YOU
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:39 ID:1UaLAob/
>>145
しんや(エビルに非ず)だから、固定ファン以外は余りみてないんじゃね?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:46 ID:XzvDLDVG
加速中のとこすいません
今回のキャストクレジットおかしいですよね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:47 ID:GHRcFiSA
>>160
ゲームでも一撃で沈められるけどなw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:31:54 ID:Cw4nfztA
>>160 つまりイデオンガンくらいってことか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:32:15 ID:I64AfIy/
>>169
メキボス含むインスペクターなら出るよん
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:32:30 ID:Cki1rNSu
>>169
+αの部分が何かRとコンパチカイザーだから期待しない方がいい
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:32:39 ID:dN5bKvMk
>>160
フーレを太い線で書いてたのは良くないと思う。
あれじゃ超巨大戦艦に見えない。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:32:42 ID:qS3ubzed
>>164
ゲストがエアロを装うのはなんでなんだぜ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:32:53 ID:KN/Gt6uc
グランゾン&シュウの次の出番は15話あたりの「暁の決戦」で、それが最後だな
キョウスケルートの幻のグランゾンと戦う「秘めたる力」がない限り
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:32:55 ID:ttSZzvTw
メキボスの石田は良い石田
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:32:59 ID:5ZPJs007
>>166
収録段階では居たけど編集で切ってテロップ加工忘れたとかじゃね?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:33:06 ID:4Do+bo7e
>>172
俺もよく知らんけど
なんか(精神的に)調教されてるっぽいよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:33:28 ID:UXh0HYk0
>>172
セクハラは常時されてる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:33:28 ID:GHRcFiSA
>>178
あんなのといっしょにしないでくれ・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:33:32 ID:Cki1rNSu
>>182
今の地球の脅威はエアロゲイターだって言ってるのに
全然関係ないところの宇宙人が来ても困るだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:33:34 ID:Q+prpvA2
てーか、EXとLOEやってないとラングランの話ワケワカランだろ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:33:41 ID:6ZW0Rt5n
>>180
いっそこのアニメにもコンパチカイザーだせよ。
GBAやっててリメイク買うかどうか迷ってる奴の
背中押す意味で。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:34:12 ID:GKlMFXR5
今日の話意味分からなかったんだけど、ちょっと誰かまとめてくんない?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:34:22 ID:/M/iQeoo
OGやってない人が見てるのか?
つか質問ばっかりだな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:34:37 ID:FkGrrr01
>>179
四天王でるんすか。
おー、それはちょっと楽しみだな。だいぶ購入意欲が増してきた。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:34:41 ID:QYkrw1tr
レフィーナ艦長の声が・・・(゚A゚)
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:34:46 ID:loM7ldEN
声ヲタのオレにとってこの番組は最高すぎる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:34:54 ID:I64AfIy/
>>193
>質問ばっか
放映直後のアニメスレなんていつもこんなもん
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:35:12 ID:P0HKY9Fm
しかしまあ、グランゾンが思ったより全然動いてくれた感じだ。
サイバスターと鍔迫り合いしてくれただけでも嬉しい限り。
ブラックホールクラスターもそうだが、密かにワームスマッシャーも格好良かった。

しかし、グランゾンに比べて、サイバスターはディスカッターしか披露してないな……。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:35:25 ID:KN/Gt6uc
>>193
そりゃ原作知らない奴にはさっぱりだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:35:33 ID:4Do+bo7e
>>190
俺もやってないけど
シュウがラ・ギアスで大暴れして魔術的な技術を盗んで
いっぱい国滅ぼして地上に逃げたのと
それを追っかけてマサキが来たのは知ってる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:35:37 ID:GHRcFiSA
>>180
コンパチは意味解らねーよなw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:35:42 ID:6ZW0Rt5n
>>182
その辺は原作でも描かれてないような

>>190
「なんかよーわからんけど、この人たちが元々いた世界で
 なんかあったのね」程度の認識で何も困らない罠
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:35:57 ID:snvoYfsd
>>193
というか、普通に地上派で放送しているのにゲーム経験者だけを相手に作っちゃってるのか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:36:26 ID:Ge8Vryz3
>>192
真の主人公キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:36:33 ID:/M/iQeoo
>>197
いやこれに限っては大体把握してる奴しか見てないだろうなぁと思ってたから
まあ仕方ないかね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:36:35 ID:1UaLAob/
>>184
妾の息子や量産型アラドも良い石田、版権はシ者やデコなどネタキャラばかりだから笑える
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:36:39 ID:Cki1rNSu
>>194
出るには出るが何か物凄い噛ませ犬だから3次が好きだとアレかもしれない

>>203
実際やってないと人間関係から敵からさっぱり判らんと思うぞ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:36:43 ID:tt0oPRWb
実況見てもゲーム経験者が「キター」って言ってるだけだったなw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:36:55 ID:I64AfIy/
>>194
http://www.youtube.com/watch?v=xxrM52sJTio&eurl=
これの2:19あたりにヴィガジinガルガウが
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:36:57 ID:FkGrrr01
>>189
つまりこういうこと?

エアロは地球圏にちょくちょく姿を現してて、驚異だと思われてる
その様子を見ていた第三者のゲストが「エアロにびびってる地球人を手なずけてやろう」と
思って「エアロでーす」と言ってやってきた

……ずいぶん回りくどいことするんだなぁ。
あと、別の宇宙人の兵器であるフーレとかバグスはどうやって手に入れたの?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:37:06 ID:KN/Gt6uc
>>198
サイバスターはこの先出番あるけどグランゾンが派手に動くのは今回で最初で最後だからな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:37:37 ID:YCO6TPMB
>>142
切り裂かれた時空はどうなるんだろ。
それはさておき、実況すんなって言っても無駄。と、さっき悟ったよ。
小学校入学したてで、授業中騒いでるガキと同レベルだから。
スレ数の多い武装錬金よりも、実況してるアホの数が多いのにはため息出るわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:37:48 ID:Hf8g7iL3
>>193
SFCの頃はやってたからマサキとシュウは何とか分かるんだ
リュウセイとかいうのもリアル頭身のやつで名前だけは知ってる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:38:07 ID:/M/iQeoo
>>211
つDCとの決戦
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:38:08 ID:6ZW0Rt5n
>>208
実際「あのキャラキター あの武器キター あの曲キター」
でしかないからな
ってのは言い過ぎだろうか・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:38:14 ID:tDF6TFbq
 
  \\  D ・ C!  D ・ C!  D ・ C!  D ・ C!  D ・ C!  //
   \\     D ・ C!  D ・ C!  D ・ C!  D ・ C!   //
 
       _ _ ∩.   _ _ ∩.   _ _ ∩    _ _ ∩    _ _ ∩
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     ( ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
     _ _ ∩.   _ _ ∩.   _ _ ∩   _ _ ∩   _ _ ∩    _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.    (  ⊂彡.   ( ⊂彡.   (  ⊂彡.  (  ⊂彡.   (  ⊂彡
   |   |     |   |     |   |    |   |    |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:38:21 ID:FS+ZM1QS
>>193
てかゲームやってるの前提で見ないと話が分からんアニメってどうよ?
しかもGBAって・・・。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:38:33 ID:kFBUqAhZ
オウカに根谷、アクセルに神奈持ってきといて
カチーナは良く分からない新人?かよ・・・

ラトといい、他が豪華すぎるせいの弊害だな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:38:40 ID:Cki1rNSu
>>210
ゲストって人の技術見て複製したり改良するの得意みたいだから
あのバグスも見た目はそうだけど中身のパーツが違うとか後で言われてたし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:38:48 ID:dN5bKvMk
>>193
OGやってないけどPS1のやつはいろいろやってるから大体は判る。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:39:23 ID:FkGrrr01
>>217
OG含む携帯機以外のスパロボは全部やってる俺は
返って混乱してる・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:39:36 ID:XzvDLDVG
だからEDに稲田徹の名前がないって言ってんだよお!!!
こういうの許せないぜ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:39:36 ID:GHRcFiSA
>>217
ゲームの販促アニメだからな・・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:39:54 ID:efCYtlnd
>>210
元々エアロゲイターと双璧をなす陣営なので、
それぐらいゲストの力を持ってすればたわいもありません。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:39:58 ID:EhgjlGKx
全てが古くさくて楽しめていない漏れだがゲームでやるとこのベタさは心地よいのだろうか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:03 ID:5ZPJs007
エアロゲイターの振りしてるのは
ヒュッケバインのブラックホールエンジンのガセ技術関係じゃないの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:10 ID:6ZW0Rt5n
>>221
たぶんおまいみたいなのにOGs買わすのが
今回のアニメ化の主目的
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:18 ID:4Do+bo7e
>>219
まるで日本人だな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:21 ID:P0HKY9Fm
>>217
仮にスパロボはOGだけプレイした人間が居たとしても、おそらく魔装関連は意味不明。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:25 ID:FkGrrr01
>>219
なるほど理解した。
第三次の時もMSとか機械獣とか使ってたもんなぁ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:32 ID:tt0oPRWb
今回のリュウセイは地味だけど
グランゾンからシロガネ庇おうとしたのは良かった。
圧倒的な性能差だけど何とかしようとするのが。

個人的には南極事件にはR−1持ってきて
勝てないまでもグランゾンに一撃くらいは与えて欲しかったかな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:40 ID:GHRcFiSA
>>218
ラトが林原ってテラ萎えるんだけど・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:41 ID:KN/Gt6uc
>>214
あそこはビアンメインでグランゾンは目立つ暇もなくすぐ撤退でしょ
どう考えても本気だしたらヴァルシオンなんかよりも目立っちゃうからな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:51 ID:HSYoRuMJ
声なんて合ってりゃいいのじゃないですか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:40:57 ID:SWBhScEA
設定が厨なロボ同士がゲームじゃないとこで戦うと調整が大変だな
一撃で終了が多くなってしまう
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:41:00 ID:cHAei0sG
ブラックホールクラスターは、投げるまでは良かったけど、投げた後が良くなかったな。
フーレを真ん中からめきっとへし折るくらいはしてほしかった。

リュウセイはまだT−LINK発動してないから、こんなもんだろ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:41:01 ID:HkVdwMDr
八房漫画の量産型ヴァルシオンのパイロットのおっさんがいたのも小粋だよなぁw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:41:29 ID:5ZPJs007
>>222
逆に考えるんだ、EDテロップすら駆け抜けたと考えるんだ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:41:31 ID:EP8847X7
>>226
ガセ技術を流したのはインスペクター
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:41:49 ID:Ge8Vryz3
>>217
やっててもまだ分からん事あるだろ
例えば一話のディストラvsアストラとか久保vsイングラムとか無限光vs無限筒とか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:41:59 ID:u7UnnLBI
ラ・ギアス関係は知らなくてもそこまで問題ないでしょ
そのせいでリカルドを知らない人が多いのは寂しいけど
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:42:11 ID:6ZW0Rt5n
>>236
そんなリュウセイを尻目に鰤が普通にT-LINK使っててワロス
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:42:12 ID:I9Tzj0Mw
>>227
アニメのデキは正直アレだが、
このままだと買ってしまいそうだ・・・
声つきのウェンドロとかアギーハとか聞きてえ〜
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:42:31 ID:itId83yn
>>213
俺と同じ感じだな
Fまでしかやってない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:42:47 ID:xvYOFfXU
ていうかOGのバルマーはそもそも交渉できる人間がいないじゃないかw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:43:00 ID:XzvDLDVG
てかGB(GBAではない)のスパロボでもDC壊滅したはずなのに
何でまた同じことやってんの
これだからスパロボは意味がわからない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:43:08 ID:UXh0HYk0
>>243
ウェンドロの中身は代わってなければ55歳以上
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:43:34 ID:Cki1rNSu
>>230
なんせ大ボスのウェンドロのロボが地球の技術応用して作った機体だから
軍事兵器の技術だけなら地球人のレベルは異常だとまで言われてるし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:43:39 ID:4Do+bo7e
>>246
オリジナル要素をまとめてやりなおしって感じだろう
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:43:47 ID:kFBUqAhZ
>>232
んな極端な、つか何故河豚?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:43:49 ID:Wlbj4v8+
RとMXしかやってない俺には誰が誰だかわかりません(´・ω・`)
ラージたち早くでないかな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:44:03 ID:dN5bKvMk
>>241
どの道αしか知らんような人には何がなんだかだしな。
俺も旧外伝や魔装機神はやってないからハンパにしかわからん。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:44:06 ID:/M/iQeoo
>>245
ネビーイームにいた奴は全員バルマーじゃなかったしな
OGではバルマーはどうなってるのか・・・
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:44:20 ID:7y/K9nah
ゼゼーナンが南極に来たから満足
次はバランシュナイルに期待
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:44:32 ID:5ZPJs007
>>239
だっけか?
てっきりシュウが『私を利用しようとした輩に身の程を〜』って言ってたからそうかと思ったんだが

>>243
コンプリートボックスでも買っとけ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:44:32 ID:1UaLAob/
>>218
理多を見くびるなよ、そこそこ有名でも「いくじょ」だっているじゃないか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:44:34 ID:P0HKY9Fm
そういえば、親分の斬艦刀にツッコんでる人があんま居ないな……。
いつからアレはALL系武装になったんだ?w むしろMAPWか。

いや、別に良いんだけどさw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:44:37 ID:hyfGfFOA
>>190
その付近は、「よその世界からやってきた、追われる者と追う者」って
だけで十分だと思う。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:45:06 ID:5JDoWR8e
ゲームの販促アニメだからやっぱこういう作りで良いのかなぁ。
ここの住人もそういう認識で見ているんでしょ?

俺が>>8で書いたことは議論のネタにもならんかorz
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:45:25 ID:SWBhScEA
OGやってないからわからんけど、超強大な国つうか星が地球ごときを責めるのに慎重になってるのがわからん
OG以外のスパロボならよくわかんねぇ超技術のロボットがアホみたくいるから調査・技術欲しがるってので理由わかるんだが
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:45:25 ID:TMdefqIJ
>>239
ガセっていうか、たしかそれで技術力試したんだっけ?
シュウか何かはそれに気づいてたみたいな話があった気がするが。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:45:28 ID:Cki1rNSu
>>253
あれが放浪してる時点で本星は滅んでるかもなってOG発売当時言われてた
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:45:36 ID:HkVdwMDr
>>257
ちゃんと衝撃波飛ばすという点ではOVAの超ぶった切りより説得力あるしなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:46:02 ID:11MBO6sM
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:46:09 ID:I9Tzj0Mw
>>255
発売日に買ったよ。でもロード長すぎて挫折した。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:46:25 ID:6ZW0Rt5n
>>259

なんつーか俺含め上位のスパ厨になればなるほど
>上っ面だけなぞったつまらないものになるぞ
ここら辺割り切ってノリと惰性で見てるんだと思う。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:46:33 ID:1UaLAob/
>>243
アギーハは確かパインサラダが死亡フラグだったな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:46:34 ID:UXh0HYk0
>>263
OVAはわざわざ集まって並んでくれたからな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:46:44 ID:/M/iQeoo
>>259
ゲームの販促だとは思っていない
プレイ済みの人にはいろんな意味で楽しめるとは思ってるが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:46:48 ID:SztPmrOy
各話サプライズ
1話 クォヴレー、ヴィレッタ、ユーゼス
2話 リョウト
3話 スレイ、アイビス、ツグミ
4話 テンペスト
5話
6話 ゼゼーナン、バン、ロレンツォ?ユルゲン?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:47:10 ID:Cki1rNSu
>>260
ゼゼーナン個人の目的は地球を自分の殖民星にしようってことだから
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:47:19 ID:VIcnWgtG
>>241
まあコンプリートボックスあたりから今のスパロボまでやればラ・ギアス系
はおさえられると思うが・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:47:27 ID:NhAaG+OJ
>>257
ゼンガーなんかはもう何やってもいいやってのはあるかも知れない

トロンベが戦闘する回の予告はトロンベのテーマが流れたりしないかしら
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:47:59 ID:EP8847X7
>>255
OG2でウェンドロが「案の定事故起こしてやんのバーカ」的な発言をしている

>>260
超技術ではなく、「超人」の方が問題
ただのゲーマーであるリュウセイがなぜ軍のパイロットにスカウトされたのかというのも
そこら辺に関連している
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:47:59 ID:Cw4nfztA
>>241 リカルドってLOEでも伏線結構残してるのに
消えちゃった印象しかない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:48:07 ID:tt0oPRWb
>>260
ゾヴォークは基本的に戦争したいわけじゃなくて
タカ派が暴走しただけ。だからいきなりは攻めて来ない。
バルマーはあくまで優れたサンプル(リュウセイやキョウスケ)を成長させて
そいつ等を自分達のもんにして本星に送るのが役目だから本気で地球壊滅作戦みたいなのはして来ない。
本気の本気になるのは地球人に追い詰められて「あ?やばくね??」って思った時だけ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:48:12 ID:a0jbqNvJ
マサキとシュウだっけ、サイバスターとグランゾンに乗ってた人達は、別の世界からやって来てた人という事でいいの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:48:13 ID:TGfEqp4r
>>266
>俺含め上位のスパ厨になればなるほど
上位ってなんなんだ…
下位ってどういう状態なんだ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:48:16 ID:0ljfq6gg
>>247
まーこちゃんーはほーんとは55さーい、いやーん♪
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:48:20 ID:UXh0HYk0
>>273
予告じゃなくて本編でかかるだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:48:36 ID:6ZW0Rt5n
>>257
虫一匹相手に一刀両断とかやられても・・・
って考えるとああするしかないんだと思う。
OVAなんかもそうだけど。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:48:41 ID:EKjw/X1d
>>273
ボス戦のBGMすら変えるんだから、トロンベのテーマが流れるのは基本かと(w
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:49:02 ID:i5O6hu6u
>>246
オリジェネは頭から全部やり直しなんだよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:49:08 ID:5ZPJs007
>>277
あっち行って戻ってきた人
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:49:11 ID:SztPmrOy
>>277
マサキは別世界っつーか地球内部の異世界に召喚された地上人
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:49:18 ID:I64AfIy/
この回からスパロボ特有のごった煮間が出てきたな
リアルスーパーファンタジー入り乱れんの。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:49:33 ID:HBMPVM+T
エルザム兄さんが出てるシーンは全部トロンベでいいよもう
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:49:40 ID:Ge8Vryz3
>>277
マサキは正確には“戻ってきた”
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:49:44 ID:EP8847X7
>>277
マサキは元々地球人
シュウは異世界人
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:49:54 ID:/M/iQeoo
>>260
インスペクターは地球人の力に目をつけていて、自分達のものにしようとしてる
で、”兵器”として成長するまで待ってるというわけ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:50:01 ID:O63HvBZr
>>257
一応さっきも書いたが、OVAの時の参式斬艦刀と同じような演出>零式斬艦刀
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:50:06 ID:Cw4nfztA
>>264 やった!!俺3回目の999999人目の訪問者になっちゃた
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:50:07 ID:a0jbqNvJ
>284-285、>288
ありがと。なんとなく把握した。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:50:09 ID:TMdefqIJ
>>271
最終的には本星から使者が来ちゃうしな…。
奴も生きてるならアホセルも生きててくれれば…とOG2をやって思う。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:50:25 ID:FS+ZM1QS
俺はインパクトしかやってないからアムロやら兜甲児がでないならキョウスケとエクセレンしか分からん。
だからその二人が主人公でなく脇役で登場するのが違和感ありまくりだ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:50:31 ID:B028/JxV
テンザンのリオンのへぼへちょな動きに比べれば
今回ぐらいのCGでもかなりサプライズだった
でもステーク打つときはもーちょいタメが欲しいかなぁ
贅沢だとは思うが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:50:39 ID:EhgjlGKx
>>259
おまいはマジンガーZ対デビルマンとかウルトラヒーロー大集合とかゴジラ・モスラ・キングギドラ地球最大の決戦
エイリアンVSプレデターとかフレディVSジェイソンとかいうものを全て否定した
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:50:41 ID:xvYOFfXU
>>276
そしてお約束どおり手遅れで壊滅w
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:51:06 ID:/M/iQeoo
あ、間違えた
>>290はインスペクターではなくエアロゲイターね
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:51:17 ID:1UaLAob/
>>278
上位 空 光 刻 闇
下位 風 火 水 土

だろ?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:51:27 ID:5JDoWR8e
>>266
「スパロボ」として見ているってことか。
俺がこのアニメに乗りきれないのはスパロボというより
「超機大戦SRX」としてアニメを見たいと思ってしまったせいだな。

根本的にこのアニメに期待するピントがずれているってことか。
話を楽しむんじゃなくてシチュエーションを楽しむということで見れってことなんだな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:51:36 ID:5ZPJs007
>>287
通信来た時点で鳴り出したらもはや着信音だな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:51:37 ID:a0jbqNvJ
>289
つまりマサキが召喚された先でシュウとなんかあった訳ですね。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:51:39 ID:7ccnLhrP
>>218
Ritaのなにが不満なんだよ演技もできて歌も上手いぞ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:51:54 ID:tP0l9if1
αシリーズ、インパクト、MXしかやってない俺には細かい設定なんて何となくしかわかってないし、ましてやそれ以外の作品に関する事柄なんてほぼさっぱりです
だがこのアニメは自分の好きなキャラがでれば満足できる、そういうアニメだ
初めてやったαで初めて選んだ主人公のブリット君は、やはり俺の中では特別な存在なのです、だから彼が出れば満足です

スパロボ知らない人?早急にこのアニメ切ったほうがいいかもしんね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:52:00 ID:HkVdwMDr
ttp://nov.2chan.net/24/src/1163006822592.jpg
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_5808.jpg

相変わらず小物臭ぷんぷんのあのお方。久々の登場でした。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:52:31 ID:I64AfIy/
マサキとシュウのストーリーを理解しようと思ったら中古屋行ってSFC買ってこないと駄目だから困る
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:52:43 ID:Cki1rNSu
>>300
水の聖位って海じゃなかったか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:53:27 ID:/M/iQeoo
>>308
海ってw
刻であってるよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:53:48 ID:dN5bKvMk
>>307
外伝だけならコンプリートボックス(PS)がある
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:53:57 ID:5JDoWR8e
>>297
別に否定はしちゃいないぞ。
ただ、あんたが挙げた作品に比べ、
このアニメはそういう「夢の競演」が多すぎる。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:54:11 ID:Cki1rNSu
刻だったか、ガッデス印象薄すぎてダメだな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:54:46 ID:6ZW0Rt5n
>>301
おとなしく頭空っぽにしてキターキター言ってるのが
一番正しい鑑賞法なんだと思うorz
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:54:48 ID:P0HKY9Fm
>>303
ラ・ギアスにて、マサキの義理の父親を殺した上、第2の故郷とも言うべき国を滅ぼしました。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:54:53 ID:TGfEqp4r
>>300
4大精霊の上位はフェンリルとかイフリートじゃないの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:55:10 ID:nxe3wiKS
マサキとシュウ、ホント何本ものゲームに出たけど、
この二人の詳しい因縁が描かれたのって
スーファミの魔装機神ただ一つだけなんだよね…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:55:29 ID:EP8847X7
ゲスト:とりあえず植民地作ろうぜ
インスペクター:原始人にあんな兵器持たせてたら危険だからさっさと何とかしよう
バルマー:あいつら何かいい感じだから育てて俺達の兵器にしようぜ

まとめるとこんな感じか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:55:42 ID:/M/iQeoo
>>311
そういうのが楽しめないんだったらやめといた方がいいってこったな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:55:52 ID:i5O6hu6u
全て私だとかってドコの陣営の人だっけ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:56:04 ID:1UaLAob/
>>308
間違って覚えてたのか・・・orz
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:56:15 ID:P0HKY9Fm
>>319
バルマー。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:56:36 ID:xvYOFfXU
>>319
バルマーの小物
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:56:38 ID:5ZPJs007
>>300
上位 空 光 刻 闇
下位 風 火 水 土

じゃなくて

聖位 空 光 刻 闇
上位 風 火 水 土

じゃなかったか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:56:42 ID:EP8847X7
>>319
一応バルマーだが、ある意味どこの陣営にも属さない人
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:56:53 ID:m+A52Q5N
親分の斬撃、アバンストラッシュアローだな、と言ってみるテスト
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:56:58 ID:NhAaG+OJ
>>319
ユの字とか絡むとさらにややこしくなる気がするが、バルマーでいいんじゃね?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:57:01 ID:Cki1rNSu
物凄い勢いで斬艦刀放り投げてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=PFiytipAerA&mode=related&search=

>>319
バード星人
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:57:06 ID:TGfEqp4r
>>312
魔装ネタか。正直ロボット図鑑読まないからさっぱり判らんかった。
でもサイバスターっって確か風の魔装機神だよな?
ガッデスより各下なの?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:57:13 ID:2gCt6gnv
>>305
スパロボシリーズて1つもやったことないw
ようつべやら攻略本の設定やらみた程度、エクセレンとクスハ目的で見てるだけw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:57:26 ID:Q+prpvA2
>>317
宇宙人てやつは…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:57:27 ID:hyfGfFOA
>>235
「どんな盾でも貫く槍を持つロボ」と「どんな槍でも貫けない盾を持つロボ」の戦いだな。
あ、今回、「切れないものは無い剣」が出てきたっけw

>>259>>8
まあ、アレな言い方をすると、元のゲームからして「ガガガ」だからな。
「“スーパーロボット”アニメ」ではなく、
「“スーパーロボットごっこ”アニメ」。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:57:45 ID:5ZPJs007
>>326
ウルトラマンになりたい人はそっとしておくのが吉
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:57:58 ID:EKjw/X1d
>>327
えーと、バードマン?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:58:11 ID:Ge8Vryz3
サイバスター単独のゲームまた出ないモンかねえ・・・?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:58:30 ID:VIcnWgtG
>>310
そうそう、でも外伝だけじゃ勿体無いからぜひ「救出!! Zガンダム(永井一郎)」
からプレイしてね。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:58:32 ID:P0HKY9Fm
>>328
立場的には対等。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:58:36 ID:Cki1rNSu
>>328
LOEでユニット能力フル改造するとボーナスで機体性能と
精霊が1ランク上がるんだ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:58:50 ID:kFBUqAhZ
>>304
声オタじゃないからしらねーよ、とんだ茶番ですね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:58:51 ID:/M/iQeoo
>>334
魔装機神はリメイク希望の声は結構上がってるけどな
たのみこむとかすごいよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:59:06 ID:i5O6hu6u
みんなあるがとー
バルマーか

私3人組のゲストが好きだったんだけど、アレはなんだったんだろう
でてくるかなぁ…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:59:10 ID:1UaLAob/
>>319
バード星

追記・しかも一条寺烈とマブ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:59:37 ID:TMdefqIJ
で、インスペクターさんはヒュッケ暴走事故を見て、
あ その程度なんだ バカスwwwwってことで今は様子見中。
この時見抜いてた欠陥をそのままにしたのは文明が危険なレベルにあると思わせないため。
代償として手吹っ飛んだ人カワイソス

ゲストさんはとりあえず領土ほしいし、交渉中。
シュウにブチギレられて破談。

バルマーさんはひそかに活動中。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:00:00 ID:TGfEqp4r
>>336
上位精霊とか下位精霊とか意味なしかよ…
なんのための設定なんだ…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:00:05 ID:tt0oPRWb
ユーゼスはバルマーに居るけど
目的がバルマーの大ボスの水木倒して
新たな宇宙創世とかだからなぁ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:00:22 ID:Cki1rNSu
>>341
スーパーヒーロー作戦やってる奴も少ないんだろうな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:00:27 ID:5JDoWR8e
>>318
「そういうの」を楽しめないなんて言ってないじゃん。
今回俺は初手でこのアニメの楽しみかたを間違えちゃったんだよ
次回からは楽しみかたを切り換えるさ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:00:35 ID:Wfr3j5zb
リューネとヴァルシオーネ出ないって噂を聞いたんですけど
本当ですか?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:00:38 ID:/M/iQeoo
サイバスターの聖位の「空」は空間のことじゃなかったっけ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:00:51 ID:Q+prpvA2
>>338
お前なんか壷で自爆しろ!
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:01:37 ID:BRKpujtZ
ところでメカギルギルガンは出てこないの?
一応オリジナルだよな?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:01:58 ID:Cw4nfztA
>>343 再生能力
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:01:58 ID:nxe3wiKS
異星人の勢力がたった三つなんて少ないなぁw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:02:17 ID:4pXDYF90
作画が酷い
瞳の位置ぐらい確認しろよ 斜視ばっかりになってるぞ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:02:31 ID:/M/iQeoo
>>350
バンプレストオリジナルだからって何でも出れるとお考えか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:02:40 ID:TGfEqp4r
>>337
よく判らんが、とりあえずLOEとやらをやらんとわからん訳か

スパロボLOEでぐぐったら魔装機神LOEて出てきたが、これか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:02:55 ID:xvYOFfXU
>>344
目的は壮大なのにDC版ではラオデキヤに一撃で粉砕されるという小物っぷりw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:03:04 ID:5ZPJs007
>>354
マジンカイザーもいつかきっと
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:03:15 ID:Cw4nfztA
>>350 そうだけど、ギルギルガン自体はゲッター
マジンカイザーとかFダンクーガみたいなもんだよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:03:27 ID:Q+prpvA2
ヴァルシオンはいつ出ますか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:03:53 ID:Wfr3j5zb
メカギルギルガンはマジンガーじゃなかったのかよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:03:57 ID:TMdefqIJ
>>356
DCやってないけどそんなことになってるのか…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:04:29 ID:i5O6hu6u
そのゲストとバルマーとインスペクターってどういう関係なんだろう
結構仲悪そう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:04:34 ID:1UaLAob/
>>350
真ゲッター3やマジンカイザーもな
Φなるだんくーがやレイズナー真亜屈もある意味
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:04:40 ID:/M/iQeoo
>>355
ちなみにSFCね
魔装は店で買うのは困難だな
店頭に並んでるのを見たことが無い
でもデキはいいから是非やってほしいね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:05:20 ID:Z9Lt6VIs
ゲストとインスペクターって同じじゃなかったっけ?
ゼゼーナン説教しにメキボスきてたよな?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:05:21 ID:Wfr3j5zb
リューネ出ないんですか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:05:37 ID:upaV8EHL
しかしワームスマッシャーとブラックホールクラスターしょぼすぎ('A`)
ダークプリズンもいまいち迫力なかったし('A`)('A`)
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:05:49 ID:Cki1rNSu
>>362
OG世界では知らないがゲストとインスペクターは同じ星間連合の人たち
バルマーは宙の中心は俺たちだ他は全部従えな人たち
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:06:33 ID:SztPmrOy
>>352
異世界勢力「シャドーミラー」
進化人類勢力「アンセスター(OGじゃ名乗ってないけど)」
宇宙異生物勢力「アインスト」
続編のOG2じゃいろいろ出る
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:06:54 ID:O63HvBZr
ゼゼ郷はあの後どうするんだろうか?
自分の星に帰れないのに…('A`)
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:07:15 ID:T7vrntUv
>>338
お前酷いな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:07:32 ID:Cw4nfztA
        ,. - 、- 、
  _ノ!__,イ_/ ‐'= , ヾ !ト、_ ,.、,.、
 |  !l !l l `ヽ_‐_、 ,.-r‐_Tl'lT!T !
  l ,- _  j` -、_l〉ーl_,r'l ´  ´,!  >>368 中心は俺だ
   \  ` ト、\ l  ̄ l.イ //
    \,r' ト、 `l  ̄ !.イ /
     <   ll `ヽ__‐,r'l l
     !、 ll   ll  !j l
       `'- 、___l!  _,r'
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:07:59 ID:Ge8Vryz3
>>367
そういやATXの動きもモッサリしてた気が
サイバスター降りてきた時だけ気合入ってたなあ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:08:07 ID:TGfEqp4r
>>364
流石にもうSFCは持ってないわ
リメイクされるまで待つことにするよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:08:30 ID:P0HKY9Fm
>>343
魔装機神は上位精霊で、全部立場対等。
魔装機が下位精霊で劣る。

唯一、ガルガートって魔装機が魔装機神並の出力出るんだっけか。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:08:34 ID:xvYOFfXU
>>361
EVA片付けが追加、イングラム裏切ってユーゼス倒すと終了までは同じ。
で、最終話で寝てた艦隊に一人ずついるオリジナルのジュデッカ・ゴッツォが起きて
ジーベンゲバウトでユーゼスあぼん、そのままズフィルードと戦って倒すと後半ラグナロク
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:08:53 ID:BRKpujtZ
>>350>>358
まぁ適わぬ願いを求めるのが夢というものですよ
XNガイストとか出てきたら祭りだなぁ

ブラッドテンプルとかもナツカシイなー
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:08:58 ID:itId83yn
>>374
エミュと言う手もある
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:09:02 ID:u7UnnLBI
車道ミラーってゲシュが主力な人たちだっけ?
あまり強いイメージが無い
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:09:03 ID:i5O6hu6u
>>368
をを。そうなのか。
確かどっかで同じ組織の人たちだったよなー

とかうろんにおぼえてた。thx
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:09:14 ID:tP0l9if1
ん?魔装機神関係の詳しい話ってそのSFCのゲームでしかわかんないの?
この前PSの魔装機神ゲーム見かけたぞ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:09:15 ID:/M/iQeoo
>>374
すげーな、何年待つ気だw
まああんまり期待はしない方がいい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:09:38 ID:dN5bKvMk
>>374
無理だと思うなぁ・・・
Wiiでダウンロードできるようになることを祈ったほうが。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:09:52 ID:+wFU46b2
きっとWiiのバーチャルコンソールで
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:09:52 ID:EKjw/X1d
>>381
アニメ版並の黒歴史だな・・・PS版。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:09:54 ID:5ZPJs007
>>376
汚名挽回の人その他を忘れるなんてこいつ!!!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:10:01 ID:SztPmrOy
>>379
OGじゃ量産機体が3種類増えてるよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:10:05 ID:Cki1rNSu
>>375
と言うか中の童顔ボーイが少し弱いことを除けばグランヴェールより機体は強いくらいだから
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:10:11 ID:i5O6hu6u
メキボス
って誰だろうと思ってぐぐるさんでイメージ検索したら
とても怖いものをみました…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:10:27 ID:itId83yn
>>376
ラグナロクってことはネオグラ出てくるのか?
DC版α欲しくなってきたぞ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:10:29 ID:1S+clcX6
ラトゥーニはまだですか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:10:31 ID:P0HKY9Fm
>>381
そ、それは……
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:11:14 ID:/M/iQeoo
>>381
それは全然別物だ
世界もキャラも全く違う
でも魔装機神4体は外見が同じ
まあ一応ラ・ギアスと繋がってるっぽいけどな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:11:23 ID:TGfEqp4r
>>375
魔装機神と魔装機ってあんのかよ
わざわざ機神て言われてる意味あったんだなぁ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:11:40 ID:Z9Lt6VIs
PSの魔装鬼神は地雷です
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:11:43 ID:tt0oPRWb
>>356
あれはαでのユーゼス叩きを受けた結果だろうな。
まぁ、CPS未完成では元々ズフィ>黒ジュデッカって設定だったし
ズフィの性能を100%引き出せるオリジナル・ジュデッカ・ゴッツォに勝てないのは仕方が無い。
第7艦隊のズフィルードはネオ・グランゾンに匹敵するレベルまで成長してたし。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:11:45 ID:Cki1rNSu
>>381
あれは更に異世界の話だから
そういえばあれの主人公って三木でヒロインが冬馬だったような
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:11:45 ID:O63HvBZr
>>381
それは真・魔装機神とかいうやつ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:11:50 ID:VIcnWgtG
>>381
そのゲームはゲーム中古屋ではいろんな所で見かけた気がする。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:11:53 ID:Cw4nfztA
>>388 いや 今俺LOEやってるけど あいつ途中で体育教師
抜くぞ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:12:31 ID:itId83yn
>>396
5行目はねーよw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:12:46 ID:o0PKsypm
>>377
XNガイストは出ないけど、システムXNならOG2で自分で打ったマップ兵器に自分だけ当たる
情けない人の機体に組み込まれてる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:12:57 ID:TGfEqp4r
>>382
>>383
最近リメイクブームだから、SFCのゲームならそのうちリメイクされると勝手に予想
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:13:03 ID:Wfr3j5zb
リューネ・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:13:04 ID:1UaLAob/
>>381
それはSRXチームと愁だから・・・

柚姉出てたな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:13:24 ID:Cki1rNSu
>>400
いや奴の強さはマサキに次ぐくらい強くなるが
あれだ、キャラが弱いって事だ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:13:28 ID:/M/iQeoo
しかし魔装機神と同じ精霊宿してる魔装機もいるんだよな
ギンシャス+とか確か風だったし
よく分からん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:13:46 ID:YxPyMHFe
こんな時間だというのに今日は伸びがいいねw
武装からスパロボも今日は神回だったからか。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:14:24 ID:P0HKY9Fm
>>403
テラーダ姉さんはリメイクしてーリメイクしてーってずっと言ってるんだが、
版権だのなんだので実現できんらしい……。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:14:23 ID:tt0oPRWb
>>401
ゲーム上の性能的にはほぼ互角
シュウ自身もラオデキヤの相手は厳しかったって言ってる。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:15:50 ID:VIcnWgtG
>>408
まあサイバスター登場が効いたのだろう。スレの内容もほとんどサイバスター
関連だしな。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:15:50 ID:P0HKY9Fm
>>407
まあ、ジャオームとかでもフル改造すれば一応、風になるし……。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:15:57 ID:Cw4nfztA
>>408 放送前は、アヤ楽しみにしてたのに
最近武装の顔に傷のある子を楽しみにしてる俺がいることに気づいた
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:16:11 ID:whTyvNT4
ゲーム上の性能は無視していいとおもうんだ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:16:25 ID:Cki1rNSu
イスマイルなんかデフォで闇だしヴァイラヴァ辺りも光か何かだよな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:16:25 ID:dN5bKvMk
>>409
版権ってどうゆうことだろ?バンプレオリジナルなのに・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:16:36 ID:itId83yn
グランゾンがネオグランゾンに変身するときの呪文ってなんだっけ?
オン・バザラ・マケイシ・ソワカだった気がするんだが
それとシュウがヴォルクルスの呪縛から解き放たれるとネオグランゾン強くなるって設定あったような
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:16:42 ID:HSYoRuMJ
今回のさぁ、絶対ゼンガーが敵になったとき
あんなに強かった奴が…
とか言わせるの目的だよな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:16:55 ID:Ge8Vryz3
>>411
そういや実況もサイバスターでたら一気に加速してたな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:16:57 ID:tP0l9if1
>>385>>392>>393>>397>>398>>399
ありがとう、よくわかった
どうやら俺はあまり触れないほうがいい事に触れてしまったようだ、正直すまんかった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:16:58 ID:I64AfIy/
>>416
F完までのスパロボシリーズはウィンキー製作だから
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:17:11 ID:0ljfq6gg
>>409
ウィンキーがよりにもよって
バンダイグループの天敵コナミ寄りになっているというのは
本当なんか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:17:29 ID:itId83yn
>>410
まぁヴォルクルスに操られてるシュウだからな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:17:35 ID:Cki1rNSu
>>416
魔装はバンプレなんだけどラ・ギアス設定をウィンキーに持っていかれました
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:17:48 ID:TGfEqp4r
>>409
魔装っていうからオリジナルかと思ったらスパロボなのかよ!

あれ?でも検索し感じだとオリジナルだろ?
バトルコマンダーみたいになんかヤバイロボが隠して出てるの?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:17:52 ID:/M/iQeoo
>>416
とりあえず魔装機神LOEはウィンキーという会社が版権持ってるんだよ
細かいとこ抜きで言うと
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:17:56 ID:NhAaG+OJ
今回ぐらい必殺技使いまくりだと見てて楽しい
バンプレメガネにも今回以上に頑張ってもらいたいなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:17:57 ID:Cw4nfztA
>>422 いま子会社じゃなかったけ?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:18:11 ID:xvYOFfXU
ゲーム上の強さだと、設定上戦うとヤバイことになるはずのグランゾンとアストラは一瞬でケリがつくぞw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:18:12 ID:I64AfIy/
>>420
OPのクオリティは高いけどゲーム部分がね
何より完全に別物
http://www.youtube.com/watch?v=TfNhAAnSwQI
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:18:15 ID:efCYtlnd
>>407
ありゃ、弱い精霊の力を増幅したり結集したりして、
強い精霊と同じぐらいの出力を実現している、というだけで、
他のには風の精霊は宿ってないよ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:18:28 ID:EKjw/X1d
>>416
ウィキーがらみでじゃないのか、一応。

ライブレード2まだ〜?
もうPS3発売寸前だよ(w
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:18:45 ID:dN5bKvMk
>>421
おk。つまり内容についてウィンキー分が濃すぎるので
バンプレはいじれないということかな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:19:24 ID:tt0oPRWb
>>429
あれは敵と味方の機体って差が有るからなぁ。
まぁ、ゲーム上の数値はあくまで目安だね。
重要なのは設定と作中でのキャラの発言。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:19:32 ID:u7UnnLBI
マサキとかサイバスターはバンプレストでラ・ギアスはウィンキーソフトなんだよなたしか
ややこしい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:19:38 ID:bT3BYZo6
>>367
俺大迫力だなと思ったが・・・
5000m級のフーレを覆っちゃうような攻撃だったらまたそれは変だろ
ハガネもごっそり行ったしよかったと思うよ。
グランゾンの胸部がガシャン!って開くとことか、細かいなーって感心したよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:20:10 ID:/M/iQeoo
>>425
正式名称は「"スーパーロボット大戦外伝" 魔装機神LOE」だよ
要はそれまで詳しく語られなかったマサキやシュウの元ネタってこと
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:20:40 ID:4/CB7gdf
無印だと、こんなところか。
1.インスペクターが地球にちょっかい出す。
2.ゲストがそれを問題にし、地球に正規の使節派遣。南極事件でゼゼーナン以外全滅。
3.ゼゼーナン、地球人を危険とし議会で兵力派遣を提案。
(目的は地球の戦力吸収、武力によるゾヴォーグ掌握)
4.インスペクター、窮余の対案として監察官(ウェンドロ)を派遣。
5.ウェンドロ、危機感から暴走し地球戦力の殲滅を計り、逆に敗退。
6.ゼゼーナン、地球侵攻。
7.メキボス、地球圏の実態を議会に報告。ゼゼーナン失脚。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:20:51 ID:Cw4nfztA
>>435 もうキャラだけ残して レ・ギアスとかにして作り直すしかない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:20:53 ID:TGfEqp4r
オリジナルですら版権分離状態ってどんだけ業が深いんだスパロボ・・・。
てか、そういうヤバイロボットをオリジェネに出しても、
結局最後までなんもかんも謎のままにしかならんのじゃないか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:20:58 ID:0ljfq6gg
>>436
爆発よりも内部から吸い込んで消滅の方がよかったな。
前番組の錬金のパピヨンの手みたいに
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:21:10 ID:itId83yn
>>429
ネオグランゾンという手があるじゃないの
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:21:33 ID:O63HvBZr
魔装キャラ、機体はバンプレ、世界観はウィンキー>版権
こうだったはず
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:22:04 ID:dN5bKvMk
>>424>>426>>432
d
連投規制ウザス
445439:2006/11/09(木) 03:22:05 ID:Cw4nfztA
あげちまった ごめん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:22:29 ID:P0HKY9Fm
>>436
一応、ツッコんでおくとハガネじゃなくてシロガネな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:23:40 ID:YxPyMHFe
>>443
ならキャラだけで適当に乗せて出せば良いのに・・・魔装機なんてどうでもいいんだし、ようはプレしアとテュッティとそのたもろもろの女キャラが重要なわけで
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:23:43 ID:Ge8Vryz3
wikiより

魔装機神」に関しても双方が権利を主張したが結局「バンプレストはキャラクターやマシンについて
の権利を持ち、ウィンキーはラ・ギアスその他魔装機神の世界観についての権利を持つ」と言う事で落ち着いた。その為、バンプレ
スト側では「魔装機神サイバスター(アニメ版)」や「真・魔装機神(ゲーム版)」等の全くラ・ギアスと関係しない作品しか出せなくなり、
スパロボにしてもサイバスターやヴァルシオーネと言ったマシンのみの登場に留まり、ウィンキー側も「聖霊機ライブレード」等のサイバスターの出ない、設定を流用した続編のような作品しか出せない、と言う悲しい状況に陥っている
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:23:56 ID:dN5bKvMk
>>436
さっきも書いたんだけど、フーレに巨大感無さ過ぎたのが問題だよなぁ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:23:59 ID:j4xVE/lk
ネオグラは昔は問答無用最強キャラ扱いだったが
最近だと最強より一歩格が落ちる扱いされてるな
ケイサル、ゼスト、ペルが三強でその下にネオグラやガンエデンって感じ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:24:02 ID:tP0l9if1
>>443
じゃあマサキやシュウ以外のキャラも出せるの?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:24:08 ID:i5O6hu6u
>>439
マサキじゃなくてアサギ、シュウじゃなくてリュウとかw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:24:13 ID:85jLOVUM
>>483
Fのゼゼーナンの
「メキボス、下等動物などに感化されおって」
ってボイスつきセリフが鮮明に記憶に残ってる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:24:52 ID:itId83yn
>>453
目を覚ませ!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:24:53 ID:I64AfIy/
>>451
うん、トーマスとか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:25:45 ID:xvYOFfXU
パーフェクトの強さはどっちかっていうとプロトデビルンのノリだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:26:24 ID:/M/iQeoo
とりあえずOGに出てる魔装キャラはマサキ・クロシロ・シュウ・リューネ・トーマスだな
ビアンは魔装キャラに分類されるんだっけ?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:26:26 ID:bT3BYZo6
>>449
あー、確かにそうだな
なんかフーレ見てキャベツ思い出した俺w
その部分以外の作画には目もくれなかったが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:26:31 ID:itId83yn
>>455
それじゃあリカルドお願いします
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:26:34 ID:P0HKY9Fm
>>447
魔装機なんてどうでも良い、なんて言ったらプレシアやセニアの戦闘が拝めないぞ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:26:39 ID:Cw4nfztA
>>451 アルファ外伝に出てたよ
ただ、時々OGスレにいるけど
話が完成されてる魔装をいじくるなってやからが出てくる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:26:51 ID:85jLOVUM
>>454
一人でとっとと突っ込んで
3将軍とやりあうメキボス燃え

ネオサンダークラッシュがなんでMAPじゃなんだ!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:27:34 ID:BRKpujtZ
>>450
ネオグラは出ればその作品で最強なはず(たぶん)
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:27:42 ID:dN5bKvMk
>>448
アニバスターもそのせいだったんか!
親会社同士が手打ちにでもせん限り、無理なんだろうなぁ・・・
でもバンダイナムコとコナミじゃなあ・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:27:49 ID:bT3BYZo6
>>448
それ、あくまでスパ厨の憶測に過ぎないものであって
実際は版権問題が存在するのかどうか不明だぞ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:28:06 ID:Cki1rNSu
四天王機でグレイターキンだけ異様に弱いからな
Uになってもあんまり強くないし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:28:10 ID:85jLOVUM
安価ミスにタイプミス
ふう、俺憑かれてるのかな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:28:19 ID:TGfEqp4r
思うんだが、設定が全部使えないとなると、
そもそもマサキがシュウを追ってる理由とかどうなるんだ?

外伝だとなんか言ってたような気もするがもう覚えてない…
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:28:25 ID:Cw4nfztA
>>462 俺もメキボスがオリジナルの中では好きなキャラ
上位に入るな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:28:29 ID:/M/iQeoo
EXのネオグランゾンはかなり頼もしかったなw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:28:46 ID:YxPyMHFe
とにかくキャラいまのままでもうれしいけど、リューネとプレシアと双子姉妹でないと面白さ半減
ってかリューネでないと収拾付かないだろ、OPに出てないリョウトやアイビスでたんだし出るだろうけどさ
出さない理由がわからん、今更声優1人増えようが売り上げで何とかなると思いたい
俺は買うよw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:28:49 ID:zI/VPk4a
>>440
実際、マサキはオリジェネで完全にお客さん状態。
シュウが悪いとこ見せないので迷惑なストーカーにすら見えるw
まあ、ゲームなんだから見せ場はプレイヤーが作るさ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:28:56 ID:tt0oPRWb
実際にサルファにネオグラ出てたら
「ククク」って言いながらケイサルより凄いっぽい
オーラ出しつつ暗躍してた可能性はあるな。

多分、また叩かれるけど。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:29:20 ID:efCYtlnd
>>448
「実際の所はバンプレが完全に権利を持っているが、αやα外伝で改変が叩かれたから使わない。」
という話もある。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:29:34 ID:Cki1rNSu
>>468
今日普通にラングランで散々暴れたのがどうとか言ってたから
その辺までは使えるんじゃないの
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:29:37 ID:xvYOFfXU
怪獣→KATEEEEEEEEEEEEEE
無口→KATEEEEEEEEEEEEEE
銀風→当たらNEEEEEEEEEEE


石田→平均的すぎ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:29:58 ID:itId83yn
>>450
もうあのネオグランゾンの雄姿は見られない
設定が飛躍しすぎて邪気眼っぽくなってきてるからな
あのネオグラでさえケイサルに比べたらかわいいもんになってる今のスパロボじゃ
メキボスと言えば雑魚にネオサンダークラッシュ使いまくってゼゼ公にミサイルで攻撃してる姿が印象に残ってる
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:30:19 ID:Ge8Vryz3
もういっその事、バンプレとウィンキーの共同で魔装機神を補完する形でゲーム作ってくれ
その後は別々に展開しようがどうだっていいから
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:30:51 ID:u7UnnLBI
OGは魔装でいう1.5章だしリカルドは・・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:31:05 ID:/M/iQeoo
>>474
それすらも妄想に過ぎないんだがな
叩いてた奴がいたのは本当だが
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:31:11 ID:O63HvBZr
>>447
α外伝の時、魔装厨が原作と設定が違うと言って叩いて、スパロボに魔装が参戦しづらくなった
という都市伝説を聞いたことがある

要するに魔装周りの設定を弄ることができないと言うことかと
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:31:43 ID:itId83yn
>>473
一回死んでヴォルクルスから解き放たれてるので邪悪なシュウは望めない
味方増援で出てきて2ターン目に撃墜される姿は想像できる
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:32:16 ID:tP0l9if1
>>455
誰かわかんね・・・
>>461
なるほど、ホントにホントにゲストとして登場して、名前と機体名称以外は全くわからない謎の助っ人として登場するだけ登場とかすればいーのに
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:32:52 ID:P0HKY9Fm
魔装厨の俺は、α外伝で参戦した時は
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 状態だったんだがなぁ……。
まあ、その時は2chの存在すら知らなかったんだがw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:33:13 ID:6ZW0Rt5n
>>478
思い出は思い出のままのが
一番美しいぞ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:33:14 ID:dN5bKvMk
>>481
設定変わるのは他の参戦作品も同じなんだから、対等なはずなのに・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:33:38 ID:gsdQ8ecz
ヒリュウといいシロガネといいフーレといい、
なんというか巨大感てものが全く感じられない。
絵がアレでも同画面に入れて対比するだけで脳内補完できるのに…

ヒリュウとグルンガストとゲシュだとか
あるいはフーレとヒリュウだとか、
フーレに驚いて飛び立つ鳥の群れでもいい。
ナディアのレッドノアとかファンチルの宇宙船みたいな存在感が欲しい…

アニスパじゃヒリュウが小さくみえるしフーレとの差もぜんぜんわからん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:33:51 ID:rZEoB+Hy
パイロットスーツ着てないとか、必殺技or武器の名前を叫ぶネタは真面目にネタとしてやって欲しい
見るほうは既にネタの領域のロボ戦闘見てるわけなんだし
無駄にリアルリアルを押し出そうとするのが逆に違和感があって痛い、ラジオ電波な会話とかバルカンの描写とか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:33:52 ID:NhAaG+OJ
>>482
サルファに出てたらイデオンガンでケイサルといっしょに……
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:34:31 ID:Ge8Vryz3
>>485
思い出は美化されるものだからねぇ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:34:55 ID:Cki1rNSu
>>476
SFC版でもだったけどコンプボックスだと
フル改造で限界赤くなってるMSですら当てられない避けられないで
散々な目に合わされた四天王
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:35:09 ID:BRKpujtZ
>>484
俺も俺も
その後インパクトやってネオグランゾンが出ないスパロボに興味なくした元スパロボ厨

OGsで復活すりゃ・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:35:34 ID:Cw4nfztA
>>481 
当時 リアルタイムで外伝スレいたけど魔装厨本当に痛かった
一時これくらい荒れたときもあったし
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1162912504/l50
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:35:55 ID:P0HKY9Fm
>>488
バルカンなんて売ってたっけ?
M950マシンガンじゃない?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:35:57 ID:h+y4NAb8
>>477
今までどんな敵が出てきても「でもどうせグランゾンに比べれば雑魚なんでしょ?」みたいな印象があって
盛り上がりに欠ける要因になってたから最近のインフレ気味な展開はむしろ悪くないと思う俺ガイル
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:36:14 ID:bT3BYZo6
>>471
気早すぎだろ
リューネ出るのDC戦争終わってからだよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:36:17 ID:gsdQ8ecz
>>219 つまり美しい魔闘家だな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:36:41 ID:tt0oPRWb
何だかんだで魔装好き多いよな。
ATXとゼンガーも今回初登場だったのに
完全にマサキとシュウに話題食われてる。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:36:43 ID:Cki1rNSu
>>488
カイのパパが必ずやってくれるはずだ
ゲシュS出ればだけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:36:49 ID:rZEoB+Hy
>>471
あの数年前の3DCGのレベルでヴァルシオーネの髪の毛描けると思うかい?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:37:32 ID:itId83yn
阪田の魔装は見たいな
寺田は邪気眼
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:37:55 ID:1TLTi+cV
ブラックホールクラスター食らって
艦の前半分が吹っ飛んでたあの艦のクルーの安否が気になって眠れません・・

ゲームではどうだったんだ?!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:38:09 ID:4Do+bo7e
>>495
そしていずれはその書き込みの「グランゾン」が別の機体になる訳だ
ケイサル・エフェス(だっけか?)とか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:38:16 ID:Cw4nfztA
>>471 双子って誰かいたっけ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:38:43 ID:NqQ8lieR
魔装機神関連は設定通りの強さだと、敵いないんじゃないか?

例えばサイバスターのアカシック〜ってアカシックレコードに〜とかの設定あったよね?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:38:46 ID:+wFU46b2
>>500
ヴァルシオーネだけ手描きやねん
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:38:50 ID:EKjw/X1d
>>491
OG2だと100ターン近くかけて撃墜されますが(w
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:38:50 ID:zI/VPk4a
>>498
最後にいいとこ持ってったからねえ

ATXはええと…アルトが普通にヴァイスより弱そうで
リアルっちゃあリアルなんだが、そりゃないだろうと思った
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:39:09 ID:bT3BYZo6
>>502
少なくとも、ダイテツ、テツヤ、エイタは生きてた
たぶんシュウがまたヒュッケバイン同様細工して、ブリッジだけ無事に済ませたんだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:39:22 ID:tt0oPRWb
>>503
ケイサルとかペルフェクティオとかゼストは完全に敵だから
味方にもなるネオ・グラとはちょっと違うと思う。ネオ・グランゾンは
最終的に味方サイドなのに最強なのが>>495みたいに言われてた要因だし。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:39:54 ID:YxPyMHFe
>>500
このさいヴァルシオーネなしでいいからリューネの太ももだけ見せてくれ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:40:08 ID:EKjw/X1d
>>504
お姫様だろう、一人はシュウのおっかっけ。
一人は、メカフェチ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:40:16 ID:4Do+bo7e
>>506
何とかリアル寄りにしようと四苦八苦してその弊害も出てるってのに
ヴァルシオーネが出るだけで全部ぶっ壊されるなw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:40:25 ID:itId83yn
>>510
シュウは味方だからな
スプリガンで言うと朧みたいな感じ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:40:28 ID:BRKpujtZ
>>504
モニカ・セニア(だっけかな?)の王女じゃね?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:40:58 ID:P0HKY9Fm
>>504
ウェンディとテューディじゃね?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:41:18 ID:u7UnnLBI
アルトは中途半端さがウリなような機体だし・・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:41:22 ID:i5O6hu6u
>>507
OG2で4人倒したのに倒した順番がマズーでアイテムもらえなかった悪夢ががががが
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:41:57 ID:P0HKY9Fm
>>512>>515
ああ、そっちか。
っつーか、なんで俺は微妙にコアな方が浮かぶんだ('A`)
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:42:06 ID:Cki1rNSu
>>502
あれは艦首の組み換え部分が削られただけだから大丈夫
と言うか他だとドリルとかトロニウムバスターキャノンだから人もいないだろうし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:42:37 ID:j4xVE/lk
つかぶっちゃけアルトは動きショボかったしな・・・
鋼鉄ベーオ流れた時は興奮したが。
やっぱ今回はシュウマサキが完全に美味しい所取り
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:43:34 ID:11MBO6sM
>>504
ノルス・レイはとりあえず常にMAX改造する俺が来ましたよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:43:35 ID:Cw4nfztA
>>512 ああいたいた
アネキのことすっかり忘れてた ありがとう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:44:41 ID:zI/VPk4a
>>521
相手が虫しかいないのが辛い。
マシンガンがかすれば落ちるような相手どつきまわしても
「必死だなw」という風にしか見えない。
リオン相手ならマシになるかもだが・・・どれだけ出番があるのやら
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:44:46 ID:4Do+bo7e
>>514
親父とお袋がいればいいじゃん、主人公達いるの?なアレもなw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:44:56 ID:1TLTi+cV
>>509
>>520
そうか。よかったw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:45:02 ID:tP0l9if1
アルトはなんか動かすの難しそうだよな、格闘向きな割りに手とか短いし何か派手な動きしずらくね?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:45:27 ID:Cw4nfztA
>>522 俺もだ
LOEのMAX改造後にとんでも機体になるノルスには、びびったけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:46:09 ID:Ge8Vryz3
>>527
少なくともヴァイスの方が圧倒的に実戦向な性能と装備だな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:46:36 ID:0etDwlSV
>>509
リュウセイが邪魔したからBHがそれたのかと思ってたわ
SRXぜんぜん役に立ってないなw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:46:36 ID:RVhqN59g
今回のシュウはラ・ギアスで悪さをした後だよね、でもグランゾンがお披露目ってことは、ラ・ギアスでは何に乗ってたんだろう。
それにマサキもグランゾン初見のはずなのによくシュウと分かったな。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:46:37 ID:O63HvBZr
>>483
たばこくわえてるオッサンだよ 確かEXにもいたような…

>>486
自由度の高すぎるオリジナル故の過ちか…
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:47:00 ID:Cki1rNSu
>>527
バンカーでかくて付けられなかったとか言うけど
クレイモアも十分でかくて取り回しきつそうだ
しかも武装が完全に両腕依存だから腕もがれたら完全に終わりだし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:48:01 ID:zI/VPk4a
>>533
OPで妙にアピールしてくる角を忘れないでやってください
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:48:13 ID:0ljfq6gg
>>487
設定上はすげーバカみたいにでかいのにな、フーレ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:48:40 ID:4Do+bo7e
>>531
ラ・ギアスの技術が使われてる事が精霊の力で分かるんじゃないか
そんなものは地上ではシュウが乗ってるしかないとの判断だろう
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:48:54 ID:P0HKY9Fm
>>530
俺はそう解釈したんだけど……>>BH
まあ、余波だけで吹っ飛んで、なんの役にも立ってない様にも見えたが、そこは良心的に。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:49:01 ID:BRKpujtZ
じゃあひょっとこ仮面はOKってことで
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:50:33 ID:Cki1rNSu
ああヒートホーンもあるんだな
OVAで大活躍のヒートホーン
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:51:33 ID:SjJP7oQT
OVAのはリーゼだからプラズマホーンだろw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:52:10 ID:O63HvBZr
>>538
アクセル(記憶喪失)もひょっとこ仮面と一緒に登場したら面白いが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:52:46 ID:0ljfq6gg
OGでは出てないけど
戦闘中やたら、アンアン喘ぎ悶えるから
ウィーゾル改のコックピットや操縦系統は
どうなってるかは知りたい。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:52:55 ID:j4xVE/lk
この調子だと待たせるわりにSRXもショボくなりそう
眼鏡ビーム放ちながら指からもビームだして
ミサイルばら撒きつつドミニオンボールみたいな
超火力っぷりを見せて欲しいんだが
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:54:33 ID:P0HKY9Fm
SRXの前にR−1に期待したい。
第一話でやったゲシュパンチ→腕破損。なんて事態にもならんだろうし。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:55:30 ID:tt0oPRWb
SRXはアニメでどんだけ武装見せるかな。
ブレードキックとか爆砕剣は確実に使うだろうけど
最近ハブられ気味のザインナックルは果たして日の目をみるか。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:55:34 ID:11MBO6sM
>>542
LIOHやゲイムと似たようなものかもわからんね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:56:51 ID:4Do+bo7e
      ./ ̄ ̄ ̄そ      <\∧/>
     /<<<<<<<<<<そ,―――<`<>´ >―――、
     |<<<<<<<<<<<そ |○___E|[[○]]|ヨ___○|
     \<<<<<<<<<<そ L(作└─=‐┘Ё)__|
      .\___そ  /_/| 目 |\__\
               /二二/\_/ヽ二二ヽ
              ∠__/     ヽ__\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃_____                               ┃
┃|        | シュウ                           ┃
┃| 彡三ミ  | 「ブラックホールクラスター!」.         ┃
┃|ミ´∀` 彡|                            ┃
┃|¶⊂¶⊂) |                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:07:47 ID:HSYoRuMJ
ちゃんと無敵剣と爆砕剣両方使ってくれよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:08:05 ID:bT3BYZo6
どうしよう、興奮しすぎて寝られないぜ・・・
木曜が講義なくてよかった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:13:12 ID:n0i9WDyM
リュウセイがグランゾンより先に宇宙人攻撃したら笑えたのに…

京浜組なのでちょこsis録画しちゃった ('A`)
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:15:06 ID:U6pAkGfu
>>476
OG2のEXハードで熟練度コンプを目指してみろ。
石田がかなりきつい。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:16:05 ID:Jm8lgnTY
録画したのをみた

これはもう駄目かもしれんね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:17:13 ID:MOmA428M
やっぱマサキとシュウが出てくるとスパロボって感じになるね。
リュウセイはそろそろ活躍しても良いんじゃないか?6話までやって
まともな活躍が1回も無いってある意味凄すぎるぞ。まぁ、SRX出てからが本番なんだろうが。

>>548
リヴァーレを無敵剣で倒してジュデッカを爆砕剣とかかな?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:21:07 ID:F102W6Ig
ところで、OPでサイバスター・ウイングガスト?といっしょに飛んでるのなに?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:21:31 ID:SjJP7oQT
ビルドラプター
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:26:32 ID:MOmA428M
ラプターくらいそんな引っ張らないでとっとと乗せれば良いのにな。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:32:23 ID:Jm8lgnTY
実際リュウセイがラプターに乗ってる期間ってそんなに長くないのにな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:34:47 ID:YxPyMHFe
いかん・・・口紅してないエクセレンが可愛く見える・・・・なにかのまちがえだ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:34:54 ID:SjJP7oQT
ゲームでは4話くらいだったっけ?
ドラマCDだとビアン撃破までラプターだった
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:53:37 ID:3+jZ7tug
>>558
俺はたまーにしゃべりがしゃっきりぎみで白粉つけてる九羅密美星に見えてしまうけどな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 05:09:14 ID:tDF6TFbq
クレイモア撃ってほしかった…(´・ω・`)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 05:21:04 ID:SjJP7oQT
ディスカッターだけなサイバスターよりマシだろ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 05:25:15 ID:11MBO6sM
個人的にはよかった。いままでの話の中でも一番よかった。演出やBGMのチョイスもよかった…んだが
贅沢言うなら迫力があんまり感じられなかったのとBGMのアレンジとボリュームが微妙…
なんかこう燃える魅せ方にはなってなかったのが残念だった
もうちょっと音を前面に出してもいいと思ったし、ステークショボッとかBHクラスター撃つまでは派手だけど当たるとチュドムッって感じで
なんかいろいろもったいなかったなぁ

でもエクセレンよかったし、ゼゼ公にバンとか見れたのもよかった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 05:58:06 ID:F1dSbjaN
>>31
α版のほうがいい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 05:59:15 ID:ImotaLxu
          _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <分の悪い賭けは嫌いじゃない
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:38:04 ID:HkVdwMDr
録画したの見返してみたが…こりゃ大変だ
出てないのにイルム&賢雄さんのクレジットが、出てるのにトロンベ&トロンベ稲田のクレジットがないぞー…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:28:17 ID:kpZIL3CB
しっかし、始末屋ソーヤなのに注目されないカチーナ姐さんって…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:59:03 ID:SMwkb6DY
シュウって禿?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:05:45 ID:5/GgRQwj
今回のスパロボDWには壮大なネタバレがあった(OG3の伏線として)

シュウがフーレを見て「ほう・・・“彼等”の船でやってくるとは芸が細かいですね、ゲスト。」と言ったのだが、
GBA版ではエアロゲイター(ゼ・バルマリィ帝国)ではなく、ネビーイーム(ホワイトスター)からレヴィ(マイ)が特使として南極やってきたはずなのだが、
つまり、“彼等”とはバルマー帝国であり、“ゲスト”とは恐らくゾヴォークのこと(インスペクターとは違う)。

一話でユーゼス様が出てることもあり、第7艦隊が絡んでるのは確実であるが、
なんと、今回の放送に「ゼゼーナン卿」が出てらっしゃるのだ(会見映像に)。

グランゾンのブラックボックスに剥きだしの特異点を封じ込め、シュウを利用したのは「ユーゼス」?「ゼゼーナン」?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:20:03 ID:NiDhBBS0
>>569
ネタバレも何も最初から交渉しにやってきたのはエアロゲイターと見せかけたゾヴォーグ=ゲストだったわけだが
OG1でもボカしてるが内容が大元の第○次設定と一緒だ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:26:09 ID:VRmYFTw1
あのときFでは
地下にいたアダムがBH機関に反応して暴走→連邦軍全滅→シュウの仕業と思い込むマサキ
って流れだったな
結局毎回マサキはシュウ大暴れの真意が理解できません
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:26:09 ID:itId83yn
>>525
ARMSのことか
ぶっちゃけそんな感じ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:36:33 ID:5/GgRQwj
>>570
違う。OG1の時はフーレの艦長はレビだった。つまりバルマー=ゲストになってた。
OG1の時はインスペクターもゾヴォークも出てくるとは誰も思ってない。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:48:30 ID:g4VN7KyH
>>573
OG1をやり直した方がいい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:48:50 ID:eJqYBzM+
あれって名前が???のレビと共通パラのキャラをフーレに設定してただけな気がするけど…。
そもそもレビが艦長なら展開が破綻すると思う
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:52:28 ID:wrSNkXQ1
シュウにコートをつき返された一般兵の話キボンヌ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:53:42 ID:jq/fUJAY
今までバカにしてたけど、今回のでエク姉の良さに目覚めた
予告吹いちゃったよw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:00:12 ID:US+/Ykxj
ていうかあの時点では起きてたのってイングラムだけじゃね?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:09:05 ID:ifQ3QXsO
>>573
馬鹿発見
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:11:24 ID:GIV5JEAB
ダメだ…ATXチームのシーンだけ何度も繰り返してしまう。
もうこれで、10回目だ…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:12:40 ID:ZW+oQIcy
ブラックホールクラスタ弱くね?
αじゃ落ちてくるコロニーを丸ごと消滅させてたのに
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:16:55 ID:e2oJg8ra
古い井戸から一生懸命くみ出してるアニメのスレはここですか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:26:11 ID:Cw4nfztA
だめだ カチーナが、ナデシコのリョウコと被ってる気がしてきた
もうなんかね・・・・・・・・・
















かわいいじゃねえか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:28:55 ID:n8D2BMdj
>>581
思いっきり手加減しまくってるだろ。本気で撃てばシロガネもフーレも一撃で消滅だろうしw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:34:33 ID:p6YQdPx2
もう諦めて今回からちょこシス録画に移ったんだが、
やっぱり気になる

どんな出来だった?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:37:13 ID:oV48OZDN
ベーオウルフ
親分!親分!
ダークプリズン
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:39:16 ID:F1dSbjaN
>>581
スパロボにはてかげんというのがありましてねw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:40:54 ID:oV48OZDN
グランゾンちゃんとディストーションフィールド張ってるなw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:41:00 ID:HSYoRuMJ
まぁとりあえず皆が心配してたエクセレンは大丈夫そうだったよ。特に声
あとヘルメット被ってるのがなぁ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:53:23 ID:US+/Ykxj
BHCの二発目、地味にフーレ貫通してるな
591テンプレ:2006/11/09(木) 09:58:34 ID:3uAllZp8
5話まで死ぬほどつまらんと思ってた。
リュウセイが主役でウザイし、終盤にあのダサいSRX見なくちゃならないと思うとげんなりした。
αでも3αでもSRX系は強制出撃以外出さなかったし。ダサイし。


しかし!今回は大満足!!

やっぱATXチームはいい。ナンブ妻のウザさを夫がカバーしてうまく引き立ててるし、
なんと言ってもアルトとヴァイスのコンビがめちゃカコイイ!
親分はグルンガストがダサすぎるからダイゼンガーに乗ってきてほしかったが・・・
でもやっぱ親分カコイイ!!トロンベ!!

真装な彼もイカス!ネコかわいい!!音楽カコイイ!!グリーンリ万歳!!


しかしなんであんなにSRXチームのメカはダサイんだ?
R-1からSRXまで淀みなくダサいぞ。
うわぁ、ディストラゴキブリみたいだ・・・とかそんなダサさじゃない。
動いてもカッコ悪いし。芸術的とも言いがたい。
最新のガンダムをみたあと初期のガンダムをみたときのダサさでもない。
ダサカッコイイとかでも断じてない。
SRXチームにはメカから人間まで、どうしようもないダサさが確かに存在する。

僕はその驚くべき“ダサさ”を「テラダオナニー臭」という名前で学会に発表しようと思う。
ノーベルロボット賞はいただきだ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:00:03 ID:X9J9C3ib
なんか・・・このアニメ屋
よっぽど動き作るのが下手なんだな
結果的に棒立ちタイプのグランゾンが映えてるw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:00:48 ID:5/GgRQwj
>>574
>>579
エミュでやったよ今。やっぱ合ってる。フーレにグランゾンがBHC打つ時、パイロット画面がレビ=トーラーに影がかかったヤツになってる。
ゾヴォークの話なんて出てこない。客人だから“ゲスト”それだけ。

DC4部作、新、α、OGがごっちゃになってんじゃないの?バカはオマエw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:03:58 ID:F1dSbjaN
>>593
必死ですねw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:05:27 ID:HDS2kdxo
演説台に歩いてくる時のビアン博士の表情がちょっと可愛いと思った
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:07:29 ID:US+/Ykxj
やっぱり音楽がいいよなあ、1話最初のイングラムとか今回のベーオとかダークプリズンとかサイバスとか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:08:46 ID:VRmYFTw1
久々に酷い奴をみた
OGのころは謎の人物は影じゃなくてクエスチョンマーク人間じゃん
よくレビだとわかったな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:10:42 ID:F1dSbjaN
>>595
ニコッっとしてるところだろ?
あれはちょっと意外で萌えたw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:12:51 ID:MOmA428M
まだ主人公のテーマソング流れて無いのが凄いなw
EVERYが流れるのはミサイル迎撃の時になるかな?
早く鋼の魂聞きたい。あとドラマCDのウラヌスシステム覚醒の音楽。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:18:07 ID:K8e/UJNP
今回のBHCはフーレ(全長5.4km)に撃ったのもシロガネ(全長552m)に撃ったのも手加減してて
更に一発目が輪を掛けてショボク見えるのは描写が悪いせいだな

一発目は着弾(紫色の大閃光)→フーレ中心部で空間削って(シロガネの艦首みたいに)
その後艦体全体が爆発って流れなんだろうけど
画面がフーレ全体を写すような超遠景だからBHCの弾体が着弾時には遠過ぎて見えなくなってるし
空間削ってる演出も艦体内部で発生してるから見えないと
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:19:00 ID:X9J9C3ib
無理にテーマ流さんでいいよ
サイバスターとかベーオウルフとか
全然シーンに合ってないし

「はいはい〜さいばすたぁですよぉ?うれしいですね〜?よかったですねえ〜?
はいっ!終わり!
パチパチ〜☆」

的な嫌味にしか聞こえん
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:25:09 ID:j4xVE/lk
サイバスターはドラマCDでのラ・ギアスの風で登場の演出のが良かったな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:26:01 ID:jZmMsFOh
いや、それ以前に曲のアレンジが良くない気がする。
ベーオウルフにオーケストラアレンジはまったく合わない。

で、わざわざキョウスケとエクセレンにヘンテコなパイロットスーツまで着せたのに
なんでおやびんだけ原作まんまなんですか。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:33:27 ID:x0WQjDBc
登場人物多杉ワロス

ストーリーうんぬんよりも
自分がプレイしたスパロボのオリキャラ出たら喜んでね、って感じ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:47:56 ID:VRmYFTw1
>>604
再現ドラマとして見るのがちょうどいいかもね
OGプレイ済みの連中と実況する分には楽しいアニメ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:54:10 ID:N3EEXKD7
   _   ∩
 ( ゚∀゚)彡 ロック!
   ミ⊃
∩ _
ミ( ゚∀゚)   ロック!
 ⊂彡
  _
 (∩゚∀゚)∩  ザ L・M・C!
  ミ⊃  ミ⊃


   _   ∩
 ( ゚∀゚)彡 ロック!
   ミ⊃
∩ _
ミ( ゚∀゚)   ロック!
 ⊂彡
  _
 (∩゚∀゚)∩  ザ L・M・C!
  ミ⊃  ミ⊃
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:54:21 ID:ENtQAlbN
音楽が良いのに作画が悪いから
見るよりは、聴くという感じだな、これは。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:03:05 ID:j4xVE/lk
それならドラマCD聞いた方がテンポ良く楽しめる気がする
三時間くらいでDC戦争からレビたんまで終わらせてくれるぜ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:11:41 ID:g9deZlSr
まあようするにラ・ギアスのことが知りたかったらライブレードかセブンフォートレスかナイトウィザードをやりなさいと
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:21:11 ID:EWlD6HeG
なんかエクセ姉さまだけ作画気合入ってたような気がするのは俺だけ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:21:22 ID:7hsRFC1Q
なんで声友陣はすごいのにはげしく地味に作ってるんだろ?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:24:51 ID:HSYoRuMJ
普通にSFCの魔装機神やりゃいいだろ。
売ってない?WiiのVCに入るように祈れ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:29:53 ID:W08rM0mN
>>611
声優に金使いすぎたのかも
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:32:16 ID:+3z+a0HR
金のかけ方が偏ってるな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:34:14 ID:muGXVyik
>>593
その理論だと、最初にワームスマッシャーかましたのもレビになってしまいますが
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:34:36 ID:bT3BYZo6
何かまたアンチが流入してきてるのか
今回は演出も音楽も最高だったというのに
無理に叩くために見なくてもいいだろw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:35:45 ID:4lJGPNOA
>>531
マサキはグランゾン初見じゃないよ。しかも一度は勝ってる。

南極事件の前は、ダミー置いといてその間に乗り回していたって設定。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:35:48 ID:I6K42RxX
>>616
ちょっと期待以上のできだったから、欲が出ちゃったとか。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:38:27 ID:VRmYFTw1
今回駄目なとこを無理矢理探すとしたら、シュウとレフィーナの顔、あとはフーレの爆発くらいかな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:41:37 ID:rtKLgbj9
>>593
リュウセイルートでクリアしてから来て下さい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:42:59 ID:M7wZVW7t
そういやリュウセイって
OG2じゃ主役でも何でもないんだよな・・・・
レビを引き戻すのもアヤだし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:46:49 ID:HSYoRuMJ
ライやアラドをフォローしたりしてたね。
そういやアラドの戦い方評価する面子に加わってたいう事は接近戦に関してはキョウスケやカチーナレベルまで行くのか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:47:41 ID:j4xVE/lk
OG2では基本的にリュウセイの敵居ないから主役やりようが無い
OG1のキョウスケみたいに無理矢理ノイやミィやアクセルに因縁つけてもアレだろう。
まあ、マイを助けたりラトやライをフォローしたり
地味に頑張ってたと思うけどね。一撃必殺砲強いし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:51:21 ID:p+N+KdpH
南極にきた宇宙人はバランシュナイルの中の人なの?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:52:17 ID:04XRd0xO
第四次とインパクト、αが俺の中でごっちゃになりました。
OGやらないと駄目か?
フーレに乗ってゼゼーナンが来たってことはバルマーと協力体制なのだろうか?
アストラとゴキトラが平行世界を目茶苦茶にしたのだろうか?

斬艦刀がどう見ても飛び道具です本当に(ry





ゼゼ出すならにせルパン出してくれ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:53:52 ID:8zB1qmMf
今回の描写見ると
斬艦刀はALL攻撃かMAP兵器扱いでもおかしくないな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:55:32 ID:bT3BYZo6
>>625
ゲストがバルマーを装って地球側と交渉してるんだよ
地球側はそれに気づいてない。
地球がエアロゲイターにビビってるうちなら上手く交渉が出来ると思ったんじゃね

もひとつゲストがバルマー装ってる理由が分からん・・・分かる人いない?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:58:53 ID:VRmYFTw1
>>627
悪名高いバルマーに化けて悪どいことしようと企んでた、とか?
御丁寧にメギロートまで使ってるあたりが手が込んでるっつうかなんつうか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:03:08 ID:j4xVE/lk
地球を騙すって言うか本国騙すためにバルマー装ってるのでは?
ゼゼーナンは独壇で動いてるタカ派の人だから
何か有ったら「俺しらないっすよ。バルマーがやったんじゃないっすかw」って
本国に言い訳するためにあんな茶番仕組んだのでは
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:06:00 ID:tP0l9if1
これ敵勢力はエアロゲイターとディバインクルセイダーズだけじゃないのか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:07:32 ID:04XRd0xO
>>627ー628
説明ありがとう、ゲストとバルマーの化学力はかなり近いだろうし有り得るね。
でもバルマーってそんなに悪名高いのかね?
αの時は宇宙怪獣含めアカシックレコードの宇宙リセット現象なんとかせにゃ
で逼迫しての行動だった様に思うんだけど。

つーか…αに魔装機神のキャラ出てたの俺すっかり忘れてた…
全部STMCのせいにしておこう…俺の脳内の
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:10:27 ID:TS/NZOpw
>>625
OGsの斬艦刀に期待
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:11:59 ID:SjJP7oQT
斬艦刀・電光石火の斬撃バージョンなのかな?
あれは
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:12:04 ID:HSYoRuMJ
バルマーの定石は「侵略して配下にした星の勢力を盾にして、自分達は後ろから命令する」ですからw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:18:04 ID:rtKLgbj9
OGのエアロゲイター(バルマー)はαのように指揮官の類がまったく出てこない
攻めた星の人間をさらって自分達の兵器生産プラントにしてくだけの無人軍団
交渉の余地無し

ゾヴォーグは星間戦略の一つとして地球と交渉する為に使者を派遣した
南極事件でシュウに反逆されて、おしおきにインスペクターを送ってきた

地球側は「自分達より高度な文明の異星人がいる」程度しか認識してない
交渉は地球にいたスパイ(名前忘れた)がゲスト側の人だったのでゲストと交渉する事になった
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:23:02 ID:V9Z36dhD
>>633
大車輪の波動Verじゃね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:25:07 ID:bT3BYZo6
ゲストは無印スパロボじゃあ、地球側の兵器開発能力に目をつけて交渉しようとするけど、
今の段階じゃPTやAMの開発始まったばかりで、目ぼしいもの何もないからなあ。

今録画見直してみたけど、
戦闘もスピード感あったし、メカもここまで凝るかってくらい細かい所まで作りこんであったなあ。T-LINKリッパーとか。
遠近感もバッチリだし、フーレが適当だったくらいで、6話は95点あげられるぜ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:28:16 ID:SjJP7oQT
>>636
大車輪の波動Verって、何?
あれのどこが回ってるんだ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:35:13 ID:V9Z36dhD
>>638
じゃあ『雷光斬り』の方で
何が言いたかったかというと斬撃によって生じた波動な感じ、に俺には見えたから

最初『大車輪』って言ったのは飛び道具っぽい扱いだったからその波動と言う意味で
分かりにくい上に頭悪い例えになってたな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:37:38 ID:wrSNkXQ1
「DC!DC!」が「力石!力石!」に聞こえたのは俺だけですか?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:38:12 ID:tP0l9if1
斬撃飛ばしてるんだから超電光石火でいいじゃん
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:39:31 ID:2gCt6gnv
エクセレンの声やってる人どっかで聞き覚えあるなと思ったらジリオンのアップル役やってたんだよな、昔も今もあまり変わらないようなキガスw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:41:07 ID:bT3BYZo6
普通にあれ電光石火だろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:42:06 ID:SjJP7oQT
>>639
>>じゃあ『雷光斬り』の方で

って、だからどこら辺が雷光斬り?
飛び道具っぽい扱いだったから自分も唯一の射撃的な攻撃だった電光石火と言ってんだが
それじゃダメな理由でもあんのか??
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:46:39 ID:d5vuEJev
うるせーよ屑スパ厨
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:51:08 ID:0ljfq6gg
>>640
水〜……水をくれぇぇぇっ……
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:55:58 ID:QAgds/Pr
http://gamenomori.blog.shinobi.jp/Entry/25/
PS3はちょっと熱い程度か
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:04:36 ID:muGXVyik
>>637
グランゾンなどの特機や、与えられたデータを元にわずかな期間でゲシュを開発した発展具合が驚異だったんじゃないの?

ゼゼーナンの茶番は、先に直接行動を起こしたエアロゲイターに乗じる形だったんだろう
地球が認知してたのはエアロゲイターだけど、ビアンの本命はゾヴォーグだったし、隠す意味があったんじゃない?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:08:41 ID:nxe3wiKS
マジレスすると
わざわざゲストの機体を作るのが面倒だから
ユニット使い回したんだろうけと。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:09:24 ID:bT3BYZo6
>>648
そういやヒュッケバインも開発してたな
普通に必要以上に戦力を持たないように監視するために交渉したのかもしれんね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:27:31 ID:kQL6lo+U
グランゾンには、魔装機の技術(対魔法装備)、リオン等のDCの技術(機体)、
ゲストの技術(武装全般とエンジン)が使われてるはずだが、
このスレにはそのゲストの技術が云々の事が書いてないな。


もしかしてわざと?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:37:14 ID:TS/NZOpw
OGのグランゾン、ゲストの技術使われてるんだっけ?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:39:47 ID:SjJP7oQT
OGでは地球のはパルマー(メテオ3やホワイトスターから奪取)とゲスト(技術提供)のがごちゃ混ぜ状態
そして異星人、というか、地球以外の技術は全部、EOT扱いです(サイバスターもEOTの塊扱い)
グランゾンのはゲストから提供されたブラックホールエンジンを改良した対消滅エンジンらしいけど
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:40:46 ID:HENVXJu6
>>651
ゲストはOGだと名前とそれらしき奴が一人(まあ、今回ゼゼ公が出たので二人としてもいい)出てくるだけだから無理に語る必要なんてないな
今はまだ「EOT」で十分
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:44:06 ID:itId83yn
グランゾンのエンジンは意図的に特異点をずらされたブラックホール機関
だから嫌な偶然が多発するようになる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:54:28 ID:SjJP7oQT
ただ偶然が多発するだけじゃなかった?
良いや悪いは区別なかった筈
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:54:27 ID:bT3BYZo6
>>655
それ4次設定
OGではあるかどうか分からん
グランゾンもシュウ自ら暴走させたし、無印スパロボとは違う
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:10:06 ID:efCYtlnd
>>637
ネビーイームが目をつけた時点で、地球が兵器生産に役立つ惑星だと判断したとか。
あとBHエンジン事件の時、彼らの想定外の進歩力が地球にあったことを確認した、とかね。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:10:31 ID:SjJP7oQT
7話 ディバイン・クルセイダーズ
地球連邦政府は、異星人と戦わず、地球からの脱出を計画していた。そんな連邦政府に対し、
ビアン博士率いるEOTI機関はDCを名乗り宣戦を布告。「人類に逃げ場なし」として地球に必要なものは
脱出手段ではなく、異星人に対抗する武力であることを主張した。それと同時に宇宙ではコロニー統合軍が
DCに呼応して決起を開始。そこで地球連邦軍は彼らを鎮圧するため、キョウスケ・ナンブ達ATXチームと戦艦ヒリュウ改を出撃させる。

8話 鋼の方舟
DCとコロニー統合軍により、世界は戦火に包まれた。DCの攻撃から人々を守れず落胆するリュウセイ。
そんな時、彼は新型PT”R−1"と出会う。それはリュウセイの新たな力となる機体だった。

9話 ハガネ発進
地球連邦軍が建造した戦艦ハガネ。その発進準備が連邦軍伊豆基地で進められていた。
そこでDCの機動兵器アーマードモジュールの部隊がハガネを奪取すべく襲撃してきた。
リュウセイたちはハガネが発進するまでの時間を稼ぐために出撃する。

10話 風の魔装機神
DCの本拠地、アイドネウス島を目指すハガネ。その途中、SRXチームにDCの基地の制圧命令が下された。
だが、出撃したリュウセイは敵の新型アーマードモジュールに苦戦を強いられてしまう。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:15:52 ID:nHoYwl+H
録画見た。今までの話無しにしてこれが1話って言われても違和感ないな。

後、もうちょっとメカと人物は小出しにしてった方がいいと思うんだ。
ストーリー展開がタルいんだからせめて毎回新キャラ新メカちょこちょこ
出していかないと途中でだれそう。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:16:45 ID:bT3BYZo6
小出しにするとそれこそ盛り上がらない
それにまだまだキャラ残ってるし大丈夫さ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:18:14 ID:Ge8Vryz3
>>659
ちくしょう・・・ヘタしたらマサキ再登場まであと一ヶ月かよ・・・
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:22:45 ID:tP0l9if1
>>659
あれ?リュウセイはRブレード乗らないの?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:29:21 ID:xCPXf6Gt
>>374
権利関係でトラブってしまっており、リメイクはほぼ絶望的。
移植待望論は本当に根強いんだが…。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:34:28 ID:bT3BYZo6
マサキが「ラングラン」って単語口にしたから、版権問題なんて実際はないんじゃないのか?
権利が本当に別のところにあるのなら、金払わない限り「ラングラン」は使えないはずだぞ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:35:17 ID:HSYoRuMJ
>>663
アルブレードが作られるの自体OG1終わった後だし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:37:07 ID:tP0l9if1
>>666
じゃあOPでリュウセイが乗ってる機体は何?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:38:08 ID:HSYoRuMJ
あれはビルドラプターじゃないかと
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:38:17 ID:efCYtlnd
>>667
ありゃR−1、アルブレードのお兄さんだ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:42:22 ID:tP0l9if1
>>668
ありがとう
俺の知らない機体だな>>669
いや、ビーム撃ってるほう
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:42:53 ID:RtKz4MGU
正直ビルトラプターはR-1より好きだ
672sage:2006/11/09(木) 14:46:02 ID:2YpE32at
ライグゲイオス出てきたら神。
・・・夢見すぎか。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:51:07 ID:G1Ungc8H
漏れはテュッティだけでいいや
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:51:27 ID:RtKz4MGU
http://www.banpresto-game.com/srw_org/index.html
一部画像死んでるけどここで見れる>ラプター
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:55:18 ID:nxe3wiKS
ビルドラプターはいずれ
ラトゥーニが乗ることになる…のかな?

主人公のお下がりなんてヒロインみたいだ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:55:47 ID:SMwkb6DY
アニメ開始から6ヶ月

バグス2機墜としてリオンのつま先へし折った以外リュウセイなんかしたか…?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:58:31 ID:SztPmrOy
>アニメ開始から6ヶ月
>アニメ開始から6ヶ月
>アニメ開始から6ヶ月
>アニメ開始から6ヶ月
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:59:30 ID:RtKz4MGU
そりゃ軍に入ってすぐに活躍できるわけがない
バグス落としただけでも充分
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:59:43 ID:SMwkb6DY
6話の間違いでした
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:00:00 ID:HSYoRuMJ
どうやら俺とお前の時間の流れ方は4.3倍くらい差があるようだな。
今後いろいろやるんだからいいじゃん、テンザン倒したり好敵手倒したり
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:00:17 ID:nxe3wiKS
シュウはわざと船首狙ったのか
リュウセイの体当たりで方向がずれたのか、
そういう大事なとこがイマイチ説明不足だよなこのアニメ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:02:34 ID:7hlef5fP
>>676
クスハを連れてきてくれたじゃないか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:03:12 ID:G1Ungc8H
シュウは負けず嫌いだから何があっても「それも計算のウチ」って誤魔化しそう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:10:19 ID:oMNMBcJT
シュウはトマトでも育ててればいいんだ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:11:36 ID:64zvKDXt
チカ「やーっぱり、ご主人様にはわたしがついてないとダメなんですよね!
   ご大層なこと言って、いつもいつもツメが甘いんだから、見てられないったらありゃしない!」
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:16:56 ID:X9J9C3ib
シュウ「では、そろそろこの糞アニメの幕を、閉じることにしましょうかw」
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:43:36 ID:FHTcyYc7
で、次にマサキ出てくんのいつなの?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:49:27 ID:Z6Kmt+lH
アレは普通に艦首狙った>BHC
ていうかグランゾンがディストーションフィールド張ってるから実際は近づくことすら出来てない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:56:20 ID:bT3BYZo6
ID:X9J9C3ib

(;^ω^)・・・なんでここにいるのやら。バカ丸出しでこれは酷いお
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:57:49 ID:NiDhBBS0
ゲームでは思いっきり直撃で轟沈してたが…アニメではカタパルトモジュール消滅だけだからなぁ…
艦橋に振動が来るぐらいの描写は欲しかったなぁ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:58:18 ID:NsHzKtcy
ゲシュ→ワームスマッシャー一発で大破
シュッツ→ワームスマッシャー食らってもずっこけただけ(小破)

装甲の差が
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:59:29 ID:VRmYFTw1
起動戦艦じゃあるまいし、湾曲くらい日本語で言ってやれ
>ディストーションフィールド
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:02:19 ID:d8N9VdD0
ストーリーがマクロスのパクリっぽいよな
まあいろんなパクリの総合商社なんだろうけど
あと武器名叫んでくれ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:03:28 ID:HSYoRuMJ
なぜかライの攻撃だけ湾曲フィールドの影響受けなくなったりするんだろうな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:04:27 ID:iIBBvbOu
湾曲じゃなくて歪曲フィールドじゃないの?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:06:13 ID:NsHzKtcy
ブリットのほうが主人公より明らかに役に立ってたよな、Tlinkリッパー普通に使ってたしw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:32:57 ID:T4znrr4T
キョウスケもう出てきた?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:33:25 ID:64zvKDXt
>>697
ATXチーム全員出たよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:34:54 ID:NsHzKtcy
親分の斬艦刀に新しい芸(MAPW)がw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:47:13 ID:rtKLgbj9
>>693
マクロス出すための作ったαの設定を流用してるからそりゃしょうがない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:49:16 ID:JgPRZxIX
邪悪な衣を振り払うのはまだですか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:50:57 ID:nxe3wiKS
光の玉を使うんだ!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:59:33 ID:/v3l6RWt
>>696
あれ主人公よりアヤの立場がないなと思った
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:00:11 ID:cQ2J4Mf2
え、ゼゼーナン出てたの?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:01:29 ID:bT3BYZo6
アヤもまだ軍入って間もないし、まともな訓練も受けてないからな
ブリットはその分シビアなATXチームでやってけてるんだから、結構な実力持ちなのかもしれん
ショボいやつが入ってきても、ゼンガーに追い出されるだけみたいだしな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:10:29 ID:OzzWgI9U
ベーオウルフの曲が迫力不足だな
もっと響くように重低音を追加すればいいのに
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:15:36 ID:d8N9VdD0
昨日の実況は凄かったが
スパロボまったく知らん奴の目にはこのアニメがどううつったんだろうな・・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:18:36 ID:/v3l6RWt
>>705
いやそれは分かってるんだけどさ
(むしろ今までの描写からいっていきなり大活躍する方が不自然)
特に念関係の訓練受けた訳じゃないブリットがあっさり使えてるのが切ないなぁと
リュウセイはこれから覚醒イベントあるけどアヤは…

まあゲームの頃から思ってた事だ、流してくれ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:26:20 ID:TAY4lPJ/
一日で珍しく伸びたな〜
というかこのアニメで重複がこんなに出るとは誰も予想してなかったろうなwww
とりあえず親分の斬艦刀は威力有りすぎ
彼一人で戦局変えれるな
あとリュウセイは冗談抜きでいらない子wwwwwwwww
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:26:28 ID:64zvKDXt
>>708
鰤にはメガビームライフルとプラズマカッターでバグス撃破してもらいたかったのだけど
まぁ、この状況でそこまで求めるのは酷か・・・
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:26:41 ID:Jm8lgnTY
それよりジガンドコー
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:31:33 ID:/v3l6RWt
>>710
そうそう
OPでもメガビームライフル構えてるんだし
>>711
ゲーム通りならラドム博士とジョナパパが改修中です
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:54:22 ID:086siha9
ヴァルシオーネいつでてくんだろ。楽しみだな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:57:52 ID:ejN/kdNj
それでもR-1なら・・・
R-1なら何とかしてくれる・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:00:59 ID:F1dSbjaN
シュウ「まったく、いつもいつも同じことの繰り返し。よく飽きませんね貴方も」

いやまったく。このやり取り何回目?w
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:01:16 ID:mhoDyJ1i
「しんせいれき」って、「新西暦」だったのか。「新星暦」だとばかり思ってたよ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:03:38 ID:P0HKY9Fm
>>714
R-1の前にまずはラプターだ。
ラトゥーニからデータ貰って、やっとこさテンザンとタメ張るリュウセイが超見たい。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:38:01 ID:leBqo2DR
これようつべとかで見られる?
今はじめてスパロボアニメでやってるってしったよ。
途中からTVで見てもあれだし。
DVD出るのもまだ先なんだろ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:41:15 ID:ejN/kdNj
>>718
いや、昨日のが1話だよ
今までのは全部アバンタイトル
最初の戦闘だけみればいいから
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:46:11 ID:a222LB8B
しかし今回は曲だけで強烈に面白かったよな
最初からこれなら…いや言うまい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:49:15 ID:xgtPjhiq
これから毎回寺田脚本でいいよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:53:10 ID:H13ywbwG
先週の糞脚本の事はもう忘れたのか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:04:41 ID:BRKpujtZ
先週?何言ってんだ?これが第一話だろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:05:25 ID:dJgPR2XX
>>718
そんなことを本スレで聞くなカス!
つべ行って勝手に調べろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:07:45 ID:B8nIYwKw
リオがオペレーターになるのってハガネからだっけ?
なんでエイタだけなんだろう、とずっと思ってた。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:07:57 ID:F1dSbjaN
どうでもいいが、鉄屑は氷の下から出てきたのか??
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:09:36 ID:a222LB8B
>>726
カタパルトで射出>長時間飛べないから落下

じゃね?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:15:37 ID:rVZBCG+G
OGから入った人はなんでマサキがシュウを追いかけてるのか意味不明だろうな
OGに限って言えばマサキが粘着してるようにしか見えないしw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:19:12 ID:LnGz93Qq
ときどきでいいから、アニメ 魔装機神のこと
思い出してあげてください
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:21:46 ID:GHRcFiSA
あのワームスマッシャーってFの時の感じだっけ?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:24:04 ID:GHRcFiSA
チカってツンデレ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:24:21 ID:3P6gzHm0
鋼鉄の孤狼、ダークプリズン、熱風・疾風・サイバスターが流れたということは
悪を断つ剣・Trombe!・白銀の堕天使が楽しみですよ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:28:09 ID:6WbxiKY6
ぶっちゃけ主人公はキョウスケがいいっ!てやつ何人いる?俺はその一人なんだが。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:30:31 ID:YxPyMHFe
ぶっちゃけ主人公はクスハでいい、ブリットとは絡まずもとのイングラムとくっつけ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:30:31 ID:MsgHrZWP
キョウスケはもう良いやってのが俺だな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:31:40 ID:7BY4IkBs
そしてリュウセイもキョウスケも死ねばいいと思ってるのが俺だ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:33:02 ID:itId83yn
>>730
α以降のワームスマッシャー
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:33:11 ID:PE5xAHdY
ブリットのT-Linkリッパーとサイバスターが斬りかかるシーンは良かった
あと彩がやられるシーン

けどアルトがショボイのはなんでさ?
角はスピード感ないしマシンキャノンとステークは体ほとんど動かないし
ほとんど棒立ちで上半身しか動いてない
落ちながらずっとスラスター吹いてるのも格好悪い
ステークの時だけ急加速してくれりゃかっこいいのに
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:33:38 ID:a222LB8B
主人公は親分で
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:34:39 ID:64zvKDXt
>>739
それをやると微妙になるのは第2次αで証明済み
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:36:22 ID:QEP1gYAD
とにかくリュウセイが要らねぇ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:42:53 ID:0etDwlSV
キョウスケはあのトンデモ世界では脇役の方が向いている
じゃあリュウセイなら良いかというと微妙だが
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:46:08 ID:Ge8Vryz3
となるとやっぱマサキか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:52:49 ID:wlQGExrj
グラビトロカノン(?)の巻き添えくらったリュウセイがマヌケに見えた
745風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/11/09(木) 19:52:56 ID:35ZZOfHJ
これだけは言える
パイロットスーツのカッコよさ
SRXチーム>>>>>>>(着せるなよの壁)>>>>>>ATXチーム

あくまでもパイロットスーツの話
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:53:02 ID:183XDs1P
>>740
ニルファだと主人公なのに脇役っぽかったぞ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:54:10 ID:wlQGExrj
>>718
もう6話まであがってるよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:54:43 ID:MsgHrZWP
SRXもパイスーは微妙だろ。50歩100歩
特にマイには着せるな。カットインの時にヘルメットが邪魔だ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:56:01 ID:64zvKDXt
>>746
版権キャラとはあまり絡まず、メインのイルイともそんなに絡まないで、散々だったからな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:59:15 ID:ep942UcR
親分はトロンベとネタキャラになってしまった
本人は至って真面目なのにね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:03:59 ID:bT3BYZo6
>>738
アルトがスピードあってどうすんだよ、重いのがいいのに。俺は何も違和感感じなかったぞ
スラスターだった吹かなかったら落下して衝撃で気失うだけw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:05:27 ID:MsgHrZWP
アルトは突進力と加速性は自軍機体でも抜けてるって設定じゃなかったか。
重いけどここぞって時のスピードはあるタイプ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:08:13 ID:tNMC9nhO
エルザムが素顔出てると違和感あるのは俺だけか?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:09:05 ID:64zvKDXt
>>752
猪みたいに、突進力だけはバカみたいにある機体だと思ってた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:10:53 ID:HSYoRuMJ
まぁ久々に水中眼鏡外してたからな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:13:53 ID:PE5xAHdY
>>751
だから攻撃の時だけ急加速してくれればいいんだって
あの映像だとアルトが自由落下してるところに敵がつっこんでるようにしか見えない
突撃機体っぽくない

あと確かにスラスター吹いてないと衝撃やばいが
第2話ではゲシュがちゃんと着水直前に吹かしていてさ,あの方が俺は格好いいと思うのよ
リアルじゃないけどw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:15:58 ID:7rlFbDvE
ラトの声が絶望的な件
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:16:38 ID:tmjYIpDt
ぶっちゃけ周りの機体は飛び道具持ってるし
飛べる機体のほうがどうあがいても機動力がないとおかしいし
アルトってゲームだから成立できたロボなんじゃねーか。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:18:53 ID:Q1ImAu5y
>>753
トロンベ初期は普通にめがね無しの仕様だったんだぜ?

>>757
あんなもんだろう
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:19:40 ID:3Yb3sept
ホワイトスターと融合したノイ若本のビームから戦艦を
おそらく二十数m級のペルゼイン・リヒカイトが完全に防いだ件について
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:21:32 ID:h+U7u7JE
ラトはややおばさん臭いけどまだマシ
マイに比べれば。この二人はもっとロリ声が良かった

あとアクセルとラミアが結構キツい
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:21:34 ID:6qNOMXq9
普通なら斬艦刀とかリボルバーパンチとか
あんなワケワカラン事やってる奴等は狙い撃ちにされて終わりだよな
どっちもいい加減な描写でフォローしてたけど
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:25:01 ID:Q1ImAu5y
>>762
そういうことを気にしないといけないタイプの機体じゃないのですよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:25:24 ID:0etDwlSV
今回のアルトは落下中の戦闘だったからなんとも・・・
真のステークは今後の地上戦までおあずけだな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:28:27 ID:B849+EqZ
トロンベはラスボス相手でも自分のBGM流す奴だったが
アニメでもやってくれるのかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:28:26 ID:nxe3wiKS
ヒートホーンは最後の切り札だろうに
それをいきなり使うのはどいかと思った
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:28:53 ID:7LsIc9Yg
しかし今まであまり大したロボットも出てなかったのに
いきなりお腹一杯になるほどの勢ぞろいとは…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:29:07 ID:xdWX/4/w
単に見せ方が下手糞なんだろ
画面の中でユルユル相対速度合わせて
んでよいしょっと殴りつける、と

ダサ杉
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:33:11 ID:MsgHrZWP
>>762
バンプレオリのロリキャラは声優が微妙な感じなのが多いと思う。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:34:54 ID:P0HKY9Fm
ラトはそんなにヒドくないと思うが……っつーか、むしろ俺はイメージ通りに近い。
あのキャラで高音やられても困る。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:35:44 ID:bT3BYZo6
今回の戦闘がユルユルだったなんてとても思えなかったな
見せ方も上手かったと思うぞ
文句言ってる奴は妥協点がやたら高いのか、自分が完璧と認めるもの以外全て認めないのだろうか
背景の流れ方からかなりの高速戦闘やってたのがわかるし、ゲシュペンストのトロさもよく表現されてたよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:36:01 ID:K8e/UJNP
>>637
>ゲストは無印スパロボじゃあ、地球側の兵器開発能力に目をつけて交渉しようとするけど、
>今の段階じゃPTやAMの開発始まったばかりで、目ぼしいもの何もないからなあ。
段階ってか無印だとゲッターその他のスーパーロボットが
「文明水準に比べて異常なまでに発達した兵器」だと見られたんだよ
無印の国連軍の量産兵器はこの時点だとまだF-15とかだし
OGはこの時点でPT、AM開発してるから全体的な技術(量産兵器)は無印より上だけど
それでもサイコドライバー関連の要素以外では目付けられるとこ無いんだよね

纏めると各種スーパーロボットが居ないOGで無印の設定流用しちゃったからちょっとおかしな事になってるって事だな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:39:57 ID:7rlFbDvE
>>769
数少ない成功例はプレシアか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:43:03 ID:ITMKCRtv
寺田の趣味なのかババァ声優多いね
まぁ棒読み声優選ぶよかいいけど
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:46:13 ID:g9deZlSr
OGやってないけど無印並のレビリュウセイ戦闘フラグとかイングラムに射たれるアヤ(R3)とかあるの?てかアストラナガンいないんだっけ
776風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/11/09(木) 20:47:56 ID:35ZZOfHJ
ドラマCDの初期ですらここまでショボくなかったのに
リュウセイの扱いが余りにも酷すぎだな
一応主役なのに
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:49:29 ID:CG9NaPyh
>>772
飛行機や戦車が現役なのに、突然戦闘ロボを作る技術力だぞw
OG世界も充分にゲストチェックされておかしかないよ。
サイコドライバーは技術云々じゃないからゲストは興味ないんじゃないかねぇ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:49:33 ID:/v3l6RWt
今回評判良いのは絵コンテの力が大きいと思う
さすが飯田馬之助氏ってとこか
どうも次は14話らしいな>絵コンテ
>>770
同感
マイはレビの時はほんとぴったりだったんだけどなぁ…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:51:40 ID:nxe3wiKS
ヴァイスやサイバスターみたいな軽快に動き回るロボは格好良かった。

てかスパロボに限らず、CGアニメはどれも
重量感をイマイチ感じないよね。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:52:58 ID:MsgHrZWP
>>775
原作のOGでは前者は無い。後者はある。
アストラナガンは居ないけど代わりにR-GUNリヴァーレがいる。

リュウレビの因縁はやって欲しいんだけど
このペースだとそんな暇ねーだろうなぁ。レビの出番とか実質1話くらいだろう。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:53:07 ID:TA2qCmDr
サイバスターにメッチャリキいれてんなぁ
ゲームだけじゃなくアニメでもグリリバ補正かよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:53:17 ID:a222LB8B
>>758
ゲームでも失敗作扱い
あんなの使ってる変態はキョウスケだけ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:54:17 ID:wlQGExrj
>>779
ZOIDSの戦闘は好きだったな
確かに重量感は無いが演出が結構良かったのと、主人公格が乗るのが大抵スピード重視系だったからな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:54:58 ID:bT3BYZo6
特にサイバスターに力入ってるようには見えなかったがなあ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:57:30 ID:a222LB8B
>>779
CG系は伝統のハッタリパース使えないからな
ある意味ではアニメじゃないと無理<重量系
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:57:46 ID:xdWX/4/w
サイバスターがグランゾンの突き刺し止めるシーン
あの角度で力入れても止まらんぞ

結果的にわざわざシュウが腕止めたように見えて
芝居っぽい白けた雰囲気が出てる
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:59:01 ID:bT3BYZo6
俺が今回ひとつ気に入らなかったのは、キョウセレンがパイロットスーツ着てたことだな
パイスー着てないと危ないとか、そういう整合性を求めるモノは抜きにして欲しいよw
ゲームでは着てないんだからさぁ(´・ω・`)
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:00:07 ID:Jm8lgnTY
>>787
まあ鰤だけパイスー着てるのもなんか変だからじゃね
ゼンガーは着てないけど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:00:23 ID:bT3BYZo6
相対速度(笑)
角度(笑)

ロボットアニメ見なければいいよ(;^ω^)
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:05:09 ID:K8e/UJNP
>>777
>飛行機や戦車が現役なのに、突然戦闘ロボを作る技術力だぞw
突然じゃ無くね?
戦闘機が現役つってもF15とかじゃなくF32までは普通に発展してるし
リオンの方は既存の戦闘機の発展形じゃん
少なくともEOT以前の技術力は並みの文明の発展速度だと思われ
EOTを応用する開発速度は凄かったのかもしれんが
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:05:50 ID:ITMKCRtv
>>789
ワロス
たしかに自由自在に動き回る二足歩行の巨大ロボットに対するツッコミはしなくて
そういうのにこだわるのはおかしいわなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:08:04 ID:xdWX/4/w
>>791
設定云々は知らんが

単に演出としてヘタレ杉だろこりゃ
見ててウンザリする
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:09:54 ID:ITMKCRtv
>>792
まぁカッコイイ演出にしてほしいってのは同意
でもCGアニメ(特にロボット)では難しいのかもね
ゼーガとかもショボかったし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:11:13 ID:bT3BYZo6
別にマンセーしろとは言わんが、そんな見てられないアニメなら見なければいいのに。
初めから批判的な目でしか見ないから楽しめないんだよ
中二病と言われても仕方が無い
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:11:30 ID:Jm8lgnTY
ゼーガは後半はまあ頑張ってたと思う
序盤はモッサリしてたけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:12:59 ID:H13ywbwG
>>794
もうそれ聞き飽きた。同じ事何回繰り返してんだよ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:13:12 ID:bT3BYZo6
ゼーガペインか・・・CGが全然動かないのと、主役とヒロインの演技があまりに酷いから1クールで切ってしまった・・・
後半の戦闘がいいって良く聞くから、また見てみるかなあ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:13:36 ID:Q1ImAu5y
ゲーム屋で流れてたゲーム版の店頭デモをちらっと見たらネタバレ食らったお
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:13:59 ID:3Yb3sept
やはりというかなんというか
声優陣が死ぬほど豪華だよな
90年代アニメファンにとってはたまらんぞ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:18:22 ID:muGXVyik
>>790
>少なくともEOT以前の技術力は並みの文明の発展速度だと思われ
>EOTを応用する開発速度は凄かったのかもしれんが
そこだ、そこ
無印では「最初から一部の兵器が異常」
OGでは「技術を少し与えるとそれを驚異的速度で吸収・発展させる」
この違い
ゲシュペンストなんかは短期間(わずか1年)で完成して、運用ノウハウやOSも早い時期に編み出された
リオンシリーズはF−32が下地とは言え、テスラ・ドライブの大幅な小型化・量産化を遂げている
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:18:31 ID:bT3BYZo6
>>799
だよな、20代の声ヲタにはたまらんラインナップだ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:21:45 ID:TA2qCmDr
主役はった人ばかりだからなぁ
キャストテロップTOPに誰がいてもおかしくない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:24:12 ID:Q1ImAu5y
イングラムでさえ主役だったからな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:25:07 ID:Jm8lgnTY
声優に金かかりすぎだな
グリリバはロハでもやってくれそうだけど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:26:07 ID:3Yb3sept
しかし林原が……シャアの孫なあの娘はOGシリーズで出るんだろうか
ロアが出ることだしアリエイルとかも期待していいのかも
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:28:36 ID:fOy7PqDz
ゼンガーのお披露目ワロス
いつのまにMAPWを…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:29:42 ID:Q1ImAu5y
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:29:55 ID:fOy7PqDz
>>805
林原は普通のスパロボで使いまくってるから
あんまり支障ないんじゃね?
需要があるのかどうか。。。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:30:04 ID:TA2qCmDr
>>804
友情(ロハ)出演
グリリバ、トロンベ、鰤、アイビス
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:32:28 ID:a222LB8B
グリリバのギャラはOGSデバッグじゃねーの?w
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:32:50 ID:HSYoRuMJ
林原めぐみ声のキャラ出すならついでに関俊彦とか日高のり子とか宮村優子とかも出しちゃおうぜ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:34:53 ID:3Yb3sept
>>811
あれ?誰か忘れてるような……
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:36:05 ID:Jm8lgnTY
>>811
宮村ってもうFの主人公やってなかったっけ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:36:30 ID:Q1ImAu5y
むしろ>>811のは全員F主人公
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:36:43 ID:fOy7PqDz
しかしSRXチームとグランゾンを絡ませてるなぁ
リュウセイはいつまでヘタレなんだ…他はみんな凄く育ってるのに…

つーか、シラカワさんマサキ見て凄く嬉しそう
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:37:04 ID:BvpEB4Ok
誰かを忘れているようだが誰かは思い出せない
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:37:33 ID:Jm8lgnTY
>>811
あ、勘違いした
F勢出せってことねorz

ごひの人とかはいらないのか
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:39:08 ID:Q1ImAu5y
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:39:18 ID:fOy7PqDz
ED歌ってる記憶喪失の人は誰か声当ててるんだっけ?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:39:44 ID:fOy7PqDz
記憶喪失じゃねーや…orz
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:40:29 ID:fOy7PqDz
二人は出るじゃんF税w
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:40:40 ID:wlQGExrj
>>815
あれは単なる作画崩れではないのか?
兄弟で爆笑していた
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:41:31 ID:fOy7PqDz
提供のロボ勢の隅っこのがガンダムにしか見えないユッケバイン
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:45:10 ID:GHRcFiSA
>>773
セニアも良かったな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:45:30 ID:qoqK1DJC
タスクに山口勝平が一番あってる希ガス
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:47:43 ID:KPYlBbfO
ATXチーム側はあんまりやらないみたいだし、一つの話で一気にキョウスケ編を流しそうだな

コロニー総合軍が攻めてきた→どさくさに紛れてゼンガー裏切り
→敵の援軍でユーリアとレオナ→タスクVSレオナ→タスク撃墜、ヒリュウに戻る
→ゼンガーVSキョウスケ、ゼンガーVSエクセレン→キョウセレン小破
→隙を突いてゼンガーがヒリュウに斬りかかる→タスクがジガンでゼンガーを止める
→ゼンガー捨て台詞の後に撤退→次回へ続く


一話で詰め込むとしたらこれぐらいが限度か
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:48:31 ID:GHRcFiSA
>>786
なんかあの時のシュウ、嬉しそうな顔してたなw
やはり、女に興味ないのかw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:49:43 ID:/v3l6RWt
>>815
いやこれまでの描写からいって六話でいきなり大活躍されてもアレだろう
同じことがアヤにも言えるけど
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:50:37 ID:nxe3wiKS
ガンパレの矢尾、森川、勝平、かない等は
コスト削減のために軒並みリストラされたのに…

でも作画は良かったな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:50:53 ID:itId83yn
>>783
ゾイド面白かったなぁ
0はあんまり
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:53:16 ID:fOy7PqDz
しかし、SRXチームの成長遅れ過ぎじゃね?
ヒリュウ改の二軍チーム以下じゃねーか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:55:50 ID:Q1ImAu5y
ライだけは現時点でかなり強いだぞ一応……ッ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:56:26 ID:TS/NZOpw
>>749
アイビスの次に絡んでただろ

アラドとクスハはゼオラ、ブリットのせいでほとんどイルイと絡んでなかったし
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:56:55 ID:KPYlBbfO
>>831
俺はリュウセイとラッセルが同じぐらいの実力にしか見えない
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:57:16 ID:7rlFbDvE
ビルドラプターに乗り換えた途端に最強になる隆盛、とか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:02:11 ID:20Ku/Zpx
もういっそ最終回までずっと
「うわぁ〜」「うわぁ〜」って言って吹っ飛んでるだけの役でいいよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:02:56 ID:/v3l6RWt
>>835
そりゃ無いw
アニメ雑誌じゃ十話で敵の新型に苦戦するとか何とか書いてるし
>>834
実際同レベルじゃない?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:06:37 ID:MsgHrZWP
ラッセルよりはマシと言うか
SRXチームはバグスには別に負けてないだろ
アヤはちょっと怪しかったが、リュウセイとライは戦闘描写が無かっただけで
バグスは普通に落としてたんじゃないか?グランゾンは相手が悪すぎるだろ。
設定上の性能から考えたらATXがあそこに居てもグランゾンにゃ勝てん。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:07:34 ID:fOy7PqDz
いや、それ以前に
余裕がなさ過ぎるんだ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:08:22 ID:Ge8Vryz3
そういや十話はサイバスター再登場か
そん時にまた力の差を見せ付けられそうだな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:09:07 ID:vVgLGzvn
見た感じ、機体込みでこんなもんだろ

マサキ=シュウ=ゼンガー≧キョウセレン=ライ=カチーナ≧タスク=ブリット>ラッセル=リュウセイ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:09:18 ID:03wCnYdB
リュウセイはナッコオとライホオが使えてナンボ
つまりR1からが本領発揮

と、信じてる俺がいる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:09:19 ID:FLEJAjH8
今週の見て俺は確信した


実はスタッフもリュウセイルートやりたくなかった説
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:09:32 ID:xKOD35Ri
あのメギロートは7段階ぐらい改造されてると考えるんだ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:09:42 ID:kFBUqAhZ
ファンサービスでゼンガー対シュウをちょっと見たかったな〜
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:09:48 ID:nxe3wiKS
でもさすがに零式はオーバーテクノロジーすぎw

平気でビュンビュン飛び回るヴァイスもかなりのもんだが。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:10:09 ID:MsgHrZWP
>>839
そりゃグランゾンに襲われたら余裕なんかあるわけないべ。
友軍は既に壊滅させられてる状況なんだし。性能的に言っても
SRXでようやく渡り合えるアストラと互角のグランゾンなんかゲシュで相手出来る方が設定無視すぎる。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:11:38 ID:/v3l6RWt
>>839
余裕が無いのは仕方なくね?w
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:11:42 ID:vsndWU7c
カチーナとか何もしてないのにキョウスケと互角とか何の冗談だ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:12:46 ID:PE5xAHdY
どーせリュウセイが最強だったらそれはそれで叩くんだろw
戦闘の素人じゃあの程度でいいんじゃないの?
リュウセイと彩以外は根っからの職業軍人だろ?そいつらより強かったら
おかしいって
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:13:30 ID:nKE6felS
まだ6話みてないんだけど、また糞シナリオだった?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:13:48 ID:muGXVyik
と言うか、ライはともかくリュウセイもアヤも素人なのよ?
ATXチームは最初から軍人だから経験は既に積んでるし、これはカチーナにも言える(ラッセルも一応そう、タスクは知らん)
マサキなんかは国を巻き込む戦争を生き延びたんだから、もう素人ではあるまい
今からもうちょっとしたら成長も見られると思うがなぁ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:14:16 ID:fOy7PqDz
それでもカイさんのゲシュなら!
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:14:17 ID:BvpEB4Ok
だいたいリュウセイの存在そのものがムカつくしな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:15:04 ID:bT3BYZo6
そういやシュウは異星人に抵抗するために必要な人員は生かすはずなのに
リュウセイ殺そうとしてたなあ。
SRXチームの機体と人間くらい把握してるだろうに
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:15:11 ID:GHRcFiSA
>>841
カチーナそんなに強くねーよw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:15:39 ID:xKOD35Ri
タスクって整備班じゃなかったっけ?
鰤もなんか怪しいし
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:15:55 ID:nxe3wiKS
カチーナもヒュッケバインに乗れば
グランゾンにだって…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:15:57 ID:fOy7PqDz
リュウセイは最初から負け続きだからなぁ…
ゲームじゃ先にスカウトされて出なかったテンザンがでしゃばったお陰で
色々とゆがみが生じている
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:15:59 ID:YxPyMHFe
ARXチームだけカチーナ部隊より雑魚に見えるけど、あとからあのダサい水中眼鏡ロボで強く奈津とかやめてね?
おれあれダサいからつかってないのよ・・・アルファ1だかでイングラムからアイテム奪うために仕方なく借り出したくらいで
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:16:23 ID:a222LB8B
お前らラッセル馬鹿にしてるとイージスラッセルの刑だぞ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:16:43 ID:7rlFbDvE
どうせそのうち「キュピーン」とかいって念動力最強になるだろ

ああ、最強は精霊憑依か・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:16:48 ID:vVgLGzvn
でもリュウセイ弱すぎじゃね?
あそこからビアンやシュウとまともに戦える程に強くなる方が非常識だろ

>>857
タスク整備兵設定はリュウセイ編の為、消滅しました
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:17:05 ID:Ge8Vryz3
>>860
>ARX


どっちだよ!!!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:17:13 ID:MsgHrZWP
つーか、SRXチーム弱すぎと言っても
別にメギにやられたわけじゃなくてグランゾンなんだから仕方ないだろう。
何かメギにやられたみたいな空気だが。普通にメギ全滅してからグランゾンとやりあって
3機ともやられてただろ。それまでの戦闘では無傷だ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:17:51 ID:GHRcFiSA
ラッセルなんて精神コマンドしか使い道ねーじゃんw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:17:59 ID:TS/NZOpw
>>852
ただのアンチだからまともに相手しても無駄な気がするが
すこし考えれば分かりそうなものだし

>>856
あってもおかしくないと思うけどね
初登場から中尉ってことは腕は確かだろうし

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:18:02 ID:nxe3wiKS
リュウセイが強くなる頃にはビアンは死んでます
869風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/11/09(木) 22:18:38 ID:35ZZOfHJ
>>858
その程度のスペックじゃ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:18:53 ID:xKOD35Ri
>>861
援護防御であらゆる攻撃をシャットアウトのアレかw
計算上どこまで大丈夫なんだ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:19:02 ID:7rlFbDvE
>>866
奴の応援は馬鹿にはできない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:19:33 ID:fOy7PqDz
ギリアム「あんまりゲシュペンストバカにするとXNしますよ」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:19:53 ID:Ge8Vryz3
>>871
燃費ならイルイに負けるがな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:20:10 ID:muGXVyik
>>863
本人の経験と、機体の乗り換えで十分だ
単独で挑むわけではないし
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:21:17 ID:PE5xAHdY
別にドラマCDじゃそこまで強いわけでもないしな
ボスに止め指したのはほとんどマサキ
イングラムはあからさまに手加減してくれたから倒せたし
模擬戦でも明らかにキョウスケ>>リュウセイだし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:21:23 ID:0etDwlSV
ヴァリアブルフォーメーションまで耐えろ
そこから天下無敵のSRXマンセー展開だ

まだ相当先だが
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:21:32 ID:a222LB8B
>>866
・イージスラッセル
 ラーズアングリフに乗せ
 フル改造で装甲値2565
 ボーナスで装甲値2821
 スロット 鋼の魂×2+ZOアーマー×2で装甲値3821
 地形S  1.2倍?
 ガード  詳しい効果はわからん。+10?
 底力   レベル9時でHP10%時、クリ90%、防御45%UP?、OG1準拠かも不明
 防御技能 400
 地形適応 S(1.2倍?)
 基本防御力=防御側装甲値×(パイロット防御力+防御側気力)÷200×防御側地形適応
 12609!=3821×(400+150)÷200×1、2
 HP10%時には45%UPで18283!
 鉄壁でさらにダメージ1/4に!(というかすでに3ケタどまり?)

だというのにお前は
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:22:19 ID:GHRcFiSA
でもさ、リュウセイはバーニングPTで腐るほどシミュレーションはやってたはずなんだけどな・・・

>>871
まあね。それ目当てで出撃させてたけど
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:22:55 ID:MsgHrZWP
>>863
グランゾン相手は仕方ないって。
現状でグランゾンとまともに遣り合えるのはサイバスターだけ。
ゲシュペンストがジムとしたらグランゾンは∀くらいのスペックの開きがある。
個人の腕でどうにか出来る問題を超越してる。ゲームならともかく。

結局ドラマCDではシュウはこれで退場
ビアンを倒すのは現時点の味方側唯一のオーバースペック機のサイバスターだし。
それもリュウセイ&イングラムの援護有りで。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:23:12 ID:bT3BYZo6
アレだ、誰が誰より強いとかいう議論は荒れるからやめようぜ(´・ω・`)
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:24:03 ID:xKOD35Ri
グランゾンの力を持ってすれば造作も無いことです
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:24:25 ID:zks1JoK6
どうでもいいことだが書かせてもらう。このアニメはよく敬礼がでてくるが、脱帽状態で
挙手注目の敬礼をするなんて聞いたことない。俺は某公務員なのだが、上司の前で
脱帽時にこれやったら、めちゃくちゃ怒られる。

脱帽時にも挙手注目の敬礼をする国や組織ってあるのかな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:25:15 ID:TA2qCmDr
>>878
実戦(死ぬ可能性がある)ってことを忘れないでやって下さい。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:25:29 ID:kFBUqAhZ
>>877

ふと思ったんだが、・・・それラッセルじゃなくてもいんじゃね?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:25:52 ID:B849+EqZ
設定上はサイバスターは因果律を自在に操れる高性能機だからな
シュウはサイバスターに乗れなかったからグランゾン作ったわけだし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:26:31 ID:vVgLGzvn
>>884
たしかエースボーナスで、ちょっとだけ受けるダメージが少ないはず
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:26:57 ID:Jm8lgnTY
まあマサキじゃラプラスコンピュータを扱いきれない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:27:00 ID:7rlFbDvE
人間性・将来性で天山最強でいいじゃんもう
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:28:09 ID:9Tp+gpqF
>>875
イングラムはガチだろ。
アキシオンバスター撃ったけどアキシオン斬り裂かれて負けたんだし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:29:29 ID:fOy7PqDz
>>883
テンザンを忘れないでください
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:29:39 ID:qoqK1DJC
数の多さでカイキタムラしかいないだろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:31:27 ID:/v3l6RWt
>>850
まあね
皆のピンチに念覚醒してグランゾンとまともにやりあうなんて展開やらかした日には
スレが「寺田とリュウセイ氏ね」コールで埋め尽くされたろうことは想像に難くないw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:32:37 ID:muGXVyik
>>890
リュウセイは戦場に恐怖する、テンザンはしない

どちらが正しかったかは、後々判明するわけだし
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:34:36 ID:TA2qCmDr
>>890
あの人は、あからさまに逝k(ry
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:36:59 ID:K8e/UJNP
アニメ化で一番おいしいのは間違い無く天山だな
声すげー合ってるし想定外の絡みも有ったし
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:38:27 ID:fOy7PqDz
PS2のOGがサルファよりも動いてる件
897ヒュッケバインMK-2:2006/11/09(木) 22:38:54 ID:XGZymtS5
・・・このままバニシングしそうです
出番ください
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:38:59 ID:TA2qCmDr
ユニット数が違う
899グルンガスト参式:2006/11/09(木) 22:39:38 ID:a222LB8B
>>897
贅沢を言うな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:39:39 ID:bT3BYZo6
>>896
そりゃ新作なんだから動くだろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:39:59 ID:Jm8lgnTY
>>896
何を今さら
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:41:19 ID:7rlFbDvE
多少なりとも販促効果はあるな、このアニメ
俺もPS2版欲しくなってきたぜ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:41:46 ID:SWBhScEA
OGならインターミッションまでフルボイスのスパロボ出せそうだな・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:42:15 ID:bT3BYZo6
話についていけなくても、ロボが出てドンパチやってりゃ
なんとなく雰囲気は楽しめるからなw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:43:02 ID:a222LB8B
>>904
そのドンパチすら微妙だった今までが(ry
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:43:22 ID:/v3l6RWt
>>903
テンポ悪くなるから勘弁
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:43:35 ID:ep942UcR
PS2版にはミロンガに期待してる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:43:38 ID:fOy7PqDz
リュウセイ=シン・アスカ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:46:17 ID:xKOD35Ri
>>908
誰がスーパーコーディ?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:46:24 ID:HSYoRuMJ
>>895
あと少しでリョウトとも絡むな。なんか楽しみだ
>>896
ゲームの話はhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1163008469/で。素人お断わりなマニアックな会話が多いが気にするな。質問すれば答えてくれる
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:46:43 ID:TA2qCmDr
乗り換え時の台詞もあるから、嘘かマコトか人殴り殺せるぐらいの台本の厚さらしいぞw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:46:54 ID:GHRcFiSA
>>902
しかし、XO醤は・・・
毎回そうだが、変なハードで出すときはいつも糞だよなw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:47:21 ID:xKOD35Ri
ゲシュペンストキックのことかー
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:48:52 ID:GHRcFiSA
>>911
いや、ゲームの台本はアニメと違ってどれもそれ並の厚さらしいからな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:52:47 ID:Jm8lgnTY
マサキは乗り換えできないからグリリバカワイソス
あんなにノリノリなのに
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:54:24 ID:xdWX/4/w
強いとか弱いとか知らんが
リュウセイのやってる事は頭悪そうでイライラするんだろ
模擬戦でフラフラ前に出たり
なぜかグランゾンに飛び付こうとしたり
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:55:07 ID:xKOD35Ri
一般兵で一機だけ乗り換え可能
MAP兵器で消される可能性あり
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:56:14 ID:itId83yn
グランゾンとシュウは不可侵の存在だろ
優劣語るもんじゃない
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:56:38 ID:MsgHrZWP
>>916
普通に体当たりしてBHクラスター逸らそうとしただけじゃないか?
戦艦狙われてるんだし、別にそんな問題ある行動とも思わんが。
もっともグランゾンのフィールドが強力過ぎて無意味だったぽいけど。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:56:59 ID:ITMKCRtv
PAR使ってリュウセイ改造すればいい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:58:15 ID:TA2qCmDr
>>915
たぶんDC兵をやってるはず。でなけりゃもったいないw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:58:40 ID:fOy7PqDz
SFCの第三次を初めてやった時は
このグランゾンと中の人なんのアニメのキャラ?
グランソード?とか思ったもんだ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:59:08 ID:muGXVyik
>>916
素人なりの判断だろう
アレが最初から完璧超人のがよっぽど嫌だ

まだまだこれからよ。きっと、おそらく、たぶん、ひょっとすると……
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:01:37 ID:QRz86HtD
何でスパロボ厨はグランゾンを崇拝して神みたいに言ってるの?
あんなのゲームでも糞弱かっただろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:03:25 ID:Jm8lgnTY
別に神みたいには言ってないが
つか初スパロボがEXだったからグランゾンは強いイメージがない
ネオグランゾンは別だけど
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:04:40 ID:TA2qCmDr
>>923
はい、そこ!!尻すぼみしないw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:05:01 ID:PHpU0p1p
今6話見終わった
戦闘のショボさは覚悟してたが、グランゾンやサイバスターのコクピットのダサさに閉口
いくらなんでもアレはないだろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:05:56 ID:sKNtnqyC
シロとクロはもっとファンシーにっ!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:06:21 ID:/v3l6RWt
>>916
いや普通にシロガネ守ろうとしたんだろ?あれは
ゲームだと恐怖でパニック起こしてそのまま棒立ちなんだよな、あのシーン
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:06:24 ID:TS/NZOpw
よくアストラとグランゾン互角って言われるが実際はアストラの方が明らかに上なんだよな

元々互角以上って設定でα外伝でもシュウ自身未完成のグランゾンではイングラムやユーゼスの相手は困難だったとはっきりいってるし

ネオグラになれば別だけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:06:41 ID:itId83yn
グランゾンは大したことないけどネオグランゾンは最強ってイメージある
ヴォルクルスの呪縛から解き放たれるともっと強くなるって設定があった希ガス
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:09:13 ID:AiG4cXl3
キョウスケとエクセレンのヘルメットはどうにかならんかったのか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:09:28 ID:fOy7PqDz
グランゾンはツンデレなんだよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:12:21 ID:HSYoRuMJ
ちょっと今回質問が多かったから、次スレに向けてQ&Aとか作ったほうがよくないか?
Q、ラングランって何?
A、地球の地下にある世界、ラ・ギアスにある王国。マサキはその王国が世界を滅びから救うため作ったサイバスターのパイロットになるために地上から召喚された。
Q、マサキはなんでシュウを追ってるの?
A、ラングラン王都が戦乱に巻き込まれて滅んだ際その現場にいたシュウが去って行く時、「地上で一仕事ある」と言い残したから。マサキは王都の壊滅にシュウが絡んでいるに違い無いと考え、真相を突き止めるためにシュウを追っている。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:12:46 ID:AiG4cXl3
>>531
式典以前にグランゾン乗り回してたしあの男
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:14:56 ID:bT3BYZo6
グランゾンもネオグランゾンも、誰も太刀打ちできなさそうな脅威を感じるところがいい
まさにラスボス。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:18:10 ID:mOihbPRi
キョウスケ達にはアライかショーエーのメット買ってやれ
今のは悲惨過ぎる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:21:57 ID:7rlFbDvE
グランゾンも鋼鉄ジーグの前では雑魚メカ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:23:51 ID:d5vuEJev
>937
だから先々ノーヘル、ノーパイスーになるんじゃね?W
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:26:24 ID:2W1FfLim
FCの二次を経験してるとグランゾンは鬼強なイメージ。
当時小学生だった俺はアレを倒せるもんだとは思わなかった。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:33:59 ID:Ge8Vryz3
てか設定での性能とゲーム上の強さを混同してない?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:36:15 ID:AiG4cXl3
Q、グランゾン強すぎね?
A、グランゾンも鋼鉄ジーグの前では雑魚メカ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:36:55 ID:bT3BYZo6
ゲームでの強さも十分根拠になるぜ
第3次の脅威は異常だったからな

設定とゲーム上の強さが見事に合わさった機体って感じ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:40:38 ID:itId83yn
オン・バザラ・マケイシ・ソワカ!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:41:55 ID:mOihbPRi
スパロボの強さ表現って、糞硬い割に火力はビミョンなんだよな
一番イライラするパターンだわ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:42:51 ID:a222LB8B
>>945
縮退砲の攻撃力を前にそのセリフはねーよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:43:18 ID:K0CU+tDV
18000
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:43:18 ID:F1dSbjaN
>>738
サイバスターメインの回だからw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:44:48 ID:F1dSbjaN
>>940
FCの第二次はしらんのだけど第二次Gがあるじゃん?
あのグランゾンって間接攻撃無効とかあって本当に反則だったのは覚えてる。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:44:55 ID:fOy7PqDz
間接攻撃無効
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:45:55 ID:fOy7PqDz
>>949
光の翼の黒歴史か
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:47:38 ID:BRKpujtZ
個人的に第4次のネオグラのイメージが強い
レベル99のシュウに縮退砲18000
ヴァルシオン周りにいるせいもあるけど
あーこれぞ最強って感じに思ったな

核?そんなガトーショコラ知りませんよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:54:16 ID:YxPyMHFe
ネオグラの強さがわかんないんだけど、セがサターンのFの最初の奴のラスボスだっけ?変なダサい箱みたいなボス
あいつもなかなかいやだった、アスカの脱力とボスの脱力とかつかって2%のコスモノヴァあててようやっと倒した記憶が・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:54:25 ID:BRKpujtZ
>>949
第2次GってGガンとか新キャラのおかげでグランゾン撃破もそう難しくなかったような
FCはその頃スパロボ興味なかったんでやってない

実家帰ればLOEあるんだが
セーブを記録できなくなってるんだよなぁorz
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:59:48 ID:11MBO6sM
>>953
Fの最初のってキュベレイじゃね?
箱ってなんだよw

第2次Gは簡単だった。近接攻撃の石破が射程の関係で無効化されたのはワロタ
FCの第2次はガキのころだったからラストバタリオンが怖かった記憶しかないわ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:01:56 ID:jWrASkL2
>>953
それゼイドラム、ゲスト三将軍の機体。

F以降のプレイなら外伝のラスボス。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:03:34 ID:BRKpujtZ
箱・・・ライグゲイオスかな?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:03:35 ID:15zVK4KX
>>956
そうそうw最終面じゃなかったか・・・そういえばハマーンさいごだったような記憶も、
どっかの工場みたいなとこにいたやつ、倒せばアイテムもらえたから必死になったオボえがあるのよ
あいつでてこないの?アニメに
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:04:49 ID:vvi4vYqs
多分それはゼイドラムのことだな




タスクが戦闘してる時、なんか変な力(カン?)が働いてる気がしたが
あれがタスクの念動力なんだろうか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:06:02 ID:15zVK4KX
ゼイドラムか・・うしろに陸戦ガンダムみたいな箱せおってる変なやつw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:06:46 ID:SAtPlZp6
18000を見たときはフリーザから戦闘力を聞かされたときの同じ絶望感が襲った
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:10:49 ID:QDFgbu+1
>>959
念動力じゃね?
何か波動みたいなの受信してるし
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:11:59 ID:QDFgbu+1
と思ったけど、あれメギロートの攻撃にも見えるな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:13:10 ID:P6SBIS+d
マジで今週の話まとめてくれ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:15:21 ID:QDFgbu+1
南極さむい→グランゾン大暴れ→オクト小隊交戦→ATXチーム活躍
→リュウセイ死にそう→サイバスター登場→グランゾン撤退
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:18:00 ID:8gQvxgRO
>>965
アヤゲシュ、両腕切断。ライシュッツ背後から不意打ちワームスマッシャー。
リュウセイゲシュ、歪曲フィールドに突貫して吹っ飛ばされ戦闘不能。


_| ̄|○ 頑張れ、狙撃イベントでは超頑張れ!
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:21:58 ID:vvi4vYqs
極東はリオンが飛んでる位でガタガタ言っていたのに
ヴァイスとか零式とかどう説明するんだ、ATXチームは・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:25:43 ID:nKxmuiMA
零式はもともと背中のブースターで飛べる設定
ゲームでは飛べないけど
ヴァイスはそもそもあそこにいるのがおかしい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:26:03 ID:kJ2BFs7B
>>967
特機だから、ですべて解決
それがATXクオリティ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:26:55 ID:qTEUNrpH
あそこにいるのがおかしいとか、そういう話ではないと思うw
ヴァイスはテスラドライブを初めて導入したPTだから、まあレアな存在ってことで。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:27:17 ID:21oOAprv
斬艦包丁スラスターふかしながら振っててワラタ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:28:18 ID:l287QIKL
>>967
まあ、ヴァイスはあの時点での最新鋭機だから。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:30:02 ID:M+EGLb7x
>>967
ガタガタ行ってたのはアイビス機だけで他は普通に飛んでたじゃん
天山はギュンギュン動かしてたし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:30:53 ID:hUeLy4ff
>>971
GBAじゃ零式の所にスラスター吹かして飛んできますが何か
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:33:33 ID:rOJaivDc
もう寺田ちゃん消えてくれん?
こいつさえ居なければ面白くなりそうな気がする
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:36:23 ID:kSByVLxu
たかが寺田1人消えただけでどうなるってのよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:36:46 ID:qTEUNrpH
触るな・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:39:28 ID:T0E7V8Jc
寺田が消えて更につまらなくなったら
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:39:48 ID:BxZNqPwQ
>>970
そういうことじゃないんじゃないか。
ゲームのほうじゃまだゲシュに乗ってるんだが > 5話
ヴァイスは6話の「白銀の堕天使」で初登場って意味じゃね?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ttp://www.imgup.org/iup284636.jpg.html
6話の超レアキャラ