奏光のストレイン part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 BS実況ch(民放)板
 http://live22x.2ch.net/livewowow/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/

■11月1日(水) 深夜0:00〜 WOWOWノンスクランブル(無料放送)にてスタート!
 毎週水曜深夜0:00帯に放送

■公式サイト
 http://www.s-strain.jp/
 http://www.wowow.co.jp/anime/s-strain/

■過去スレ
 奏光のストレイン
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151638140/
 奏光のストレイン Part2
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161771905/

 その他の情報は>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:54:15 ID:M5+U8IfB
■スタッフ
企画:鈴木径男、飯塚智久
原作:スタジオ・ファンタジア
プロデューサー:松井智、楠原真理子、月野正志
監督:渡邊哲哉
特技監督:川原智弘
シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:藤田まり子
メカニックデザイン:川原智弘、海老川兼武
総作画監督:佐藤陵
音楽:酒井良
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:スタジオ・ファンタジア
製作:奏光のストレイン製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:55:01 ID:M5+U8IfB
■キャスト
セーラ・ウィーレック:川澄綾子
ラルフ・ウィーレック:近藤隆
エミリィ:野中藍
ロッティ・ゲラー:ゆかな
ジェッシィ・アイジェス:松来未祐
カリスフォド・ラドフリックス:保志総一朗
(通称:カリス)
ディコン・シドノック:谷山紀章
マーサ・シュビーパウエル:花井なお
アーメンガァド・ヨハニッツ:阪田佳代
(通称:アーミィ)
ラヴィニア・リベルス:野中藍
メルチセデック:皆川純子
カアマイクル:谷井あすか
ベッキィ:阪田佳代
セディ:白鳥哲
メアリー:田中理恵
コリン:増田裕生
メロドック:田中敦子
バロウ:長克巳
クレイヴン:麦人
デュファルジュ:中田譲治

■『奏光のストレイン』TV主題歌
オープニングテーマ : 「メッセージ」 歌:Yoko
エンディングテーマ : 「海のオパール」 歌:Sema
OP・ED収録マキシシングル (品番:HMCH-2006) 12月20日発売

■コミック版『奏光のストレイン』 月刊ドラゴンエイジにて連載中
原案:スタジオ・ファンタジア 作画:U.G.E
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:55:18 ID:YWNuCZXR
SF版小公女セーラのスレはここですか?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:00:34 ID:M5+U8IfB
◆キャラ個別スレ
 
【奏光のストレイン】凛々しいセーラに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162395829/l50
 
【奏光のストレイン】ロッティ・ゲラー【女王様】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162398611/l50
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:01:33 ID:BsP59mzn
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:04:30 ID:pJ3GvJym
>>1
藤田神乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:06:38 ID:B2gzDTcV
昨日録画しておいたのを見ようとしたんだが、
二話連続だったなんて…
いきなりおいてかれたorz

護くんも「あさって」とかぶるから完視聴すでに諦めてるし、
wowowはもう…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:11:48 ID:VF/r5zyQ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:12:22 ID:hKNWEGuf
http://www.akibaasobit.jp/event/soukou1104/index.html
奏光のストレイン  アニメ1・2話一挙上映会

アソビットで週末
見逃した人はチャンス?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:12:55 ID:LCokX15g
俺は2話の録画できなかったよ・・・
途中で手動でやって、終了後に見たら「きらきらアフロ」だった('A`)
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:15:08 ID:dPOUkUZK
前スレで出てたキャラ名の出典まとめてみた

全部フランシス・ホジソン・バーネット作品

・小公女
セーラ、ラルフ、エミリィ、ベッキィ、ロッティ、ラヴィニア
アーメンガァド、デュファルジュ、カリスフォド、カアマイクル
バロウ、メルチセデック、ジェッシィ

・秘密の花園
メアリー、コリン、ディコン、マーサ、メドロック、クレイヴン

・小公子
セディ


・・・セディ(´・ω・`)
13ゲームセンタ−名無し:2006/11/02(木) 21:21:52 ID:vsu8ADJH
これ キャラデザが坂井久太とか千羽由利子とかの今風の萌え絵なら
小公女だの昭和OVAだの突っ込まれつつも 結構な人気を博しそうな気もするけど

CCさくらのローテ作監だと 藤田まり子は最強クラスだと思ってたんだけどなぁ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:21:58 ID:Ypvnncls
小公のストレイン
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:30:22 ID:NeUS1TiU
一話二話と結構面白かったと思うが
最初だけならイノセントの方でも思ったからなぁ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:36:55 ID:PC3n7wMj
712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 03:10:44 ID:D1FPBpOX
  1クールかよこれ。
  オリンシスとジャンケンしてどっちか2クールにしろよ。


不覚にも笑ってしまったぜw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:43:31 ID:SawBsDvp
>>1

BSを見た
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:44:54 ID:mnI/7dbP
>>13
藤田女史は絵描きとしては超一流だが、デザイナーとしては凡庸だからねぇ。
191おつ新スレばんじゃーい∩(・ω・)∩:2006/11/02(木) 21:44:54 ID:DiGDHWy6
意外と伸びたなー。つか次回も死人出るな。とりあえずあの目立ってるのに
キャラ紹介に載ってない教官(ジェイク)ムチャヤバイw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:48:16 ID:BU/wZ9fI
一話で沢山死なせたのは、二話以降の、知っている人が少ない
という状況を作るためのものだろ?
身内から逆賊出たらやりにくいから。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:00:34 ID:rYz4aZjJ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151638140/
前々スレより

53 :ななし製作委員会 :2006/07/02(日) 22:44:34 ID:ilbfe2l3
>>52
ATみたいなシブい小型ロボットだったらいいなあと言ってみたり
おそろしくレギュラーキャラの死亡率が高まりそうだけど
87 :ななし製作委員会 :2006/07/11(火) 22:03:03 ID:umjpu2Ai
>>86
戦争モノだし、まるで活躍しないままあぼんするキャラもいたりして・・・



・・・・・・・ビンゴ(・∀・)
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:08:27 ID:vRgNrvNT
谷井あすか氏も二役やってたな。

声優が二役やっているキャラ多いけど、これって死亡フラグだったりしてね・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:10:39 ID:DiGDHWy6
一話教訓 とっとと告れ
二話教訓 貴重品は貴重品用ロッカーに
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:11:09 ID:sFkmvNng
なんでミミック持ってる人と持ってない人がいるんだ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:13:56 ID:G0VcyqcE
どうです?一挙2話放送で抜けました?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:14:33 ID:qLbEyLVx
>>24
ミミック作るのもタダじゃないからだろうね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:17:11 ID:B2gzDTcV
>>24
お前、一体どこの一億総中流国家からタイムトラベルしてきました?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:18:27 ID:EBBEmqVc
ギャンビーのほうがずっとカッコいい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:18:37 ID:U5VY0p9N
>>12
まあ待て。第一話の脇役ズの中にいた
ドリンコート
ハヴィシャム(鬼教官)
ホッブズ
この三人は小公子からの出張組と思われるぞ。

……割喰ってるよな、それでも。

>>24
受精卵の胚から分割培養したって言ってたし、そんなことができるのは
生まれる前からある程度リーズナーになることを考慮していないと不可能だよな。
リーズナーになるにはストレインを訓練でぶっ壊すリスクもあるし、
コスト的に相当絞り込みをしている可能性がある。
要するに、金の都合で貴族にしかなれない、の世界なんじゃないかなと。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:21:47 ID:OnT9UK1Z
他人の人形ミミックがなんで使えるの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:23:17 ID:pTn84ez4
>>24文字道理生まれたときからエリート街道進んでる人たちだけっしょ、トモエもそんな感じで妬んでたし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:24:29 ID:VF/r5zyQ
そこが後半への複線になるんじゃね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:25:35 ID:VF/r5zyQ
伏線('A`)
名前同じ子が敵にいるのとさ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:26:47 ID:ca3ylv8N
なんつーか微妙。。。
正直、惹かれるシーンは無かった
まぁエロ目当てで見るのが正解かな…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:28:04 ID:1lLgn2jy
ロッティはなんでラルフをあんな恨んでんだ?
レイープでもされたのかな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:28:09 ID:qLbEyLVx
眼鏡君が修理してた機体がOPの赤いストレインなんだろうか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:33:39 ID:MKu9NLVF
制服とかださいし
キャラデザしょぼいな
内容は悪くないんだからもうちょっと見た目をよくしてほしい

あとゆかなキモイ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:37:39 ID:tx1aT7vV
1話と2話でまるで別のアニメみたいな絵だ。髪の色がカラフルすぎて目が痛い。
とりあえず、セディ死亡の為視聴は打ち切り。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:43:40 ID:wPX5tSZS
>>35
ラルフから兄を殺されたから
案外早いうちロッティにはセーラがラルフの妹だってバレるかもね
もしくはセーラが自分からバラすか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:43:42 ID:DiGDHWy6
数世紀に渡りリーズナーを送り出して来たウィーレック家が…とか言ってるし
貴族みたいなもんなんだろうな。
コリン、メアリーのですですとかセディの奥手っぷりとかもその辺の育ちの良さを
表している…のだと思われ。

でそのかわりノブレス・オブリージュで矢面に立ったり一人きりの肉親(未成年)が
取り残されるとしても容赦無くホソロシイ任務に送り出されると。

ちなみにトモエってのは監督が6話参加した舞乙に出てたイザベラ役の人が
やってた舞乙のイザベラw。ロッティのゆかなも舞乙の主役級のロリ女王様(マシロ)をやってた。

まだから一話原画の久行宏和(舞乙キャラデザ)も舞乙つながりなんだろうな。

>>12
あとイザベラは何だろ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:44:40 ID:BG+yJGBj
確かに色の濃さは目に付くね。
だが昨今デジタル化が完了してからの色彩は白っぽいというか灰色っぽいというか、
顔料では表現できない色を多用しているから、目が慣れてしまっているだけなんだと思う。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:45:12 ID:hKNWEGuf
セーラがどうやってあの学校に編入したのかとか
2クールあればできたんだろうな残念
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:47:08 ID:Xyd5yM0E
>>30
アニキの連れて行った女の子の神経細胞が人形のミミックっぽい気はする。
が、始まったばかりで分からん。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:47:30 ID:GOm/m7/b
パンツアニメ期待してたら
メンヘラアニメだった


まぁどっちも俺的にはOKだ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:48:50 ID:ezGn80gU
ところで、OPのおっぱいは禁句なのか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:50:04 ID:K/IeUFVT
ここまで重い話だとまさかねーだろと思ったらロッカー室でパンツ全開ですか

スタジオファンタジアは伊達じゃない!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:51:33 ID:GOm/m7/b
>>45
兄貴の乳首に圧倒されて萎えた
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:51:40 ID:pJ3GvJym
おっぱいとか以前に、
次回、イデオンばりに全裸で開脚なんですが
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:55:28 ID:gaXPD2LY
兄貴のストレイン格好いいな
対して主役メカがピンクってのはどうも…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:56:06 ID:MFp1bmxz
早速デスクトップ壁紙をこのアニメにした。
ttp://www.uploda.org/uporg568282.png
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:56:24 ID:hKNWEGuf
兄貴メカはかなり改造されてるらしいな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:57:45 ID:iO5wJMQM
シリーズ構成は赤星政尚かよw
イノヴィの大西信介に続いて何気にウルトラマン繋がり
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:58:20 ID:PBdJu8qb
兄貴!兄貴!兄貴と私!!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:59:46 ID:dPOUkUZK
OP見てるとアレだな
ジェッシィとラヴィニアは確実に死ぬな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:01:07 ID:pJ3GvJym
ttp://ranobe.com/up/src/up146597.jpg

藤田神もポーズには苦労するんだな

藤田まり子画集って出ないのかなぁ。GA中心に。
全国のファンが殺到するはずだが。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:02:57 ID:Ypvnncls
>>55
セーラ=ミルフィーユ
マシロ姫=ミント
まつらい=淫乱花
ヘアピン=ヴァニラ
男女=ババア
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:06:06 ID:1Zu52dcL
誰がOPとEDの歌詞教えてください...

テンポはちょっと奇妙...

少し聞き取らない...
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:09:17 ID:DiGDHWy6
>>50
何か目がおかしくなりそうだw

>>57
うぇああーゆーふろむ?w
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:16:11 ID:PiN+nALY
セーラ、セーラ言うからてっきり敵方に分かれてなんかする兄貴持つダイクンところの兄弟にかけてるかとおもた
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:17:02 ID:BG+yJGBj
セーラー服でマスをかく
だから禿は嫌いな名前とか言っていたような…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:21:39 ID:pmsf39JK
>>57
日本にはJASRACというのがありまして・・・

こちらで調べてみてくださいな
ttp://www.s-strain.jp/
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:22:02 ID:ZZkNR9xf
まぁ、御大のネーミングは酷いのばっかだからw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:22:30 ID:GOm/m7/b
しかし最近はブラコンシスコンをよく見る
いい事なんだが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:24:05 ID:82jKuj6U
>>39
ロッティ兄死亡はもう確実かな?
いやどちらの兄も結局生きてた展開は正直萎えるけど

(戦争モノ・バトルモノ作品で)演じるキャラの死亡率が恐ろしいほど高い
松来カントリーマーム未祐演じるジェッシィがこの先生きのこれる確率は・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:29:51 ID:qLbEyLVx
一話で友人皆殺しにしたおかげで誰が死んでもおかしくない状態になってしまったなぁ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:34:02 ID:MFp1bmxz
>>65
でも、最後のほうで敵として出てくるけどね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:35:26 ID:yHTsWAMD
>>66
将棋みたいな展開はイヤン
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:36:19 ID:sdeZPp7c
>>55
版権イラスト集めたものって形ならともかく、
画集って作りに耐えるほどの絵柄とはちょっと思えない

得意の決め構図があるってのと引き出しがないってのは似て非なるものだす
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:56:19 ID:zmmdOkPu
そうか、ものまね三人組だから「トリオ・ザ・ミミック」なのか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:57:31 ID:/Ti2K36M
主人公の絵に描いたような転落人生っぷりがいいな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:58:26 ID:90DPmJ/U
今時むかついたからってその相手の服をぼろぼろにする奴なんているの?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:59:42 ID:U5VY0p9N
>>71
未来ですから。多分。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:00:13 ID:jmHkOBB7
川澄ボイスじゃいくら可愛い声出されたとしても萌えきれない自分が居るから
大魔法峠の姉御とかセーラみたいに川澄は不幸な役のほうが私には合っているかもしれない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:03:45 ID:f93Foj/G
>>72
全ては一巡するんですな、なるほど
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:03:50 ID:Riz83RPJ
>>73
そんな!「スターライトスクランブル恋愛候補生」のめぐみ役は!

あれもイジメはともかく悲惨な目に会いまくってる(未完のまま)だけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:06:16 ID:sNrqHsNy
自殺の報道とか見てると
今のイジメも結構ヘヴィじゃね?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:12:10 ID:F2pZ+cfp
今見たけどこれはすごいな。文句の付け所がない完璧な出だしだった。

あえていうなら今のリアルキッズといじめられ経験のある逆コナンには
いじめ描写が反感買いそうなぐらいか。

これを否定しちゃう子は無駄に知識だけは多いが感性が時代に適応できてない
40前後のオッサンぐらいだろうな。エロマンガ家のゴブリンみたいな。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:14:05 ID:jmHkOBB7
>>76
むしろ今の生徒が軟弱化してる気がする
「いじめられた→自殺」の生徒を正当化するような報道も多すぎるし
そら、いじめられるのは不幸かもしれないけど自殺する事を容認するような報道はどうかと思う
自殺できるほどの強い意思があるのならいじめる奴なんてすぐに見返せると思うんだが・・・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:16:09 ID:ZZq4dbm8
確かに自殺するくらいなら相手を殺せよって思うわな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:16:48 ID:9UFObh2h
個人用ロッカーなのに鍵かからないのかYO
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:17:23 ID:Riz83RPJ
>>77
あさりよしとおあたりが
「お約束のオンパレード・SFが何か全くわかってない」とケチョンケチョンにしそう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:20:19 ID:5gzrtdyd
>>13
その二人って今風というよりはむしろ特異な部類じゃあ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:21:12 ID:ZZq4dbm8
>>55
GAのセレクションDVD(フィギュア付いてるやつ)
にイラスト集も付いてるよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:22:46 ID:umVQvthk
>>77
今愛子40?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:27:31 ID:nJhUoYZN
>>78
逆だろ
話的に一番ストライクゾーンなのは30〜40代と思える
ただしキャラデザに対する拒否反応は強そうだ

感性の面で適応できないのはむしろ若年層だろうよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:28:03 ID:f93Foj/G
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:29:44 ID:nJhUoYZN
あれ
アンカー間違ってる
>>77
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:31:22 ID:BGLh9TOj
>>85
大映系ドラマを好んでみていた層か(w
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:32:19 ID:nJhUoYZN
それだそれそれw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:32:40 ID:N4GafOr4
ヒロイン?の髪型(‘つばめスタイル’と呼んでる)に興味あり。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:33:21 ID:9UFObh2h
絵はうまいのに、根本のデザインが間違ってると思うんだ
GAはキャラクタ原案がすでにあったからうまく行ったのかなぁ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:33:41 ID:W+9dXzOr
大映ドラマとはちょっと違うなあ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:35:05 ID:umVQvthk
漫画はもう終わりらしいけど、あいぶれーしょんという物凄いドーピングが入ったから
ちょっとは知名度上がったんかなw

>>78
自殺とは自己破壊の欲望である(゚∀゚)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:39:06 ID:F2pZ+cfp
否定しておいて「大映ドラマ」で同意しちゃうあたりアレだな。
「感性」の意味が分かってない。感性で若年はダメだろとか言っちゃってるし。



95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:40:32 ID:ahAQ7vWZ
    ストレイン? ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:43:02 ID:hgs3JUtQ
あんなに可愛いのに過酷な運命に立ち向かっていくのは凄い
訓練のせいか平気で着替え始めるしもう壮絶だな
そこが輝いて見えるんだけどいきなりどん底に突き落とされてしまって不安
ここから盛り返すんだろうけど・・・俺思いっきりハマってるなorz
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:44:42 ID:9QFGdpXC
意外におもしろかった。後は6号さんに期待しつつwktkしよう。
ってか1クールなんかい。女神候補生化かジーンシャフト化しないことを祈ろう・・・
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:44:52 ID:nJhUoYZN
>>94
そんな胸張って視野の狭さを自慢されても。(´・ω・`)
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:47:16 ID:9UFObh2h
なんだかんだいっても、
今一番気になるアニメだな
バッドエンドをやってくれそうな予感
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:48:32 ID:umVQvthk
>>95
    ハァハァ
 川;゚∀メ)=つ≡つナデナデナデナデ
  /  y / ( ・ω・)
 /  |  |  (っ  つ
./  人 |  /   |
  |_| |_|  ( / ̄∪
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:48:40 ID:KfU5R8mw
結構好きな作品だよ
最初に絶望のズンドコにたたき落とされる所とか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:49:07 ID:sNrqHsNy
にいさま殺してわたしも死ぬ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:52:42 ID:Riz83RPJ
>>95
セーラ「人間誰でも覚醒すんねん、けどなアタシの覚醒はそんじょそこらの覚醒とはちゃう
宇宙一の覚醒や!視聴者はまばたきせんと見といてほしいな
一瞬にしてイジメにケリつけたるから・・・これはマジでヤバい!」
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:54:39 ID:Y2oabSxj
Fateとかゼロの使い魔とか見てきたせいか、自分だけこの先生
き残って、そのことで悩んだり非難されつづけていきそうな、
そんな気がするセーラさん。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:57:12 ID:K5RnXJcf
取り合えずタメとカタルシスのバランスをちゃんとやってくれれば他はともかく
見ていてストレスになる事はないんだが。
多分大丈夫だと思うけど。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:00:16 ID:umVQvthk
次回予告

    ハァハァ  ∧i^i^i∧
 川;´Дメ)   ( ・ω・)
  /  y つ    〈ソ|釜|j〉
 /  |  |    //{i_j}!|
./と__)__)   `ーrュュ‐'
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:24:37 ID:IRFpyCEi
兄貴そっくりのあの人は兄の細胞から生まれたクローン(ミミック)
というのはGガンか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:25:22 ID:TeQuPJuJ
【8:24】↑と↓のスレタイを合体させるスレ
21 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/02(木) 23:07:46 ID:Ide2A/z/
奏光のストレイン 京都アニメーション版

(´・ω・) …
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:36:35 ID:Req402rl
京アニにメカ描かせるとちょっと…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:38:16 ID:hgs3JUtQ
某アニは荒れる元なので勘弁してください
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:38:28 ID:n+EEbtzi
ttp://jlabkarin.or.tp/s/1162396168641.jpg

ちょシスといいエンジェルーンといい流行ってるの?
大体、何故これを隠すのかよくわからないんだけど?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:42:38 ID:jCp4tOQw
イノセントヴィーナス知らん間に終わってこんなの入ってたのか・・・
最近のWOWノンスクはろくなのないが、
ぶっちゃけイノセントよりはおもしろいのか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:43:44 ID:cOAbRQtY
西本君がいないのは残念だが、今のところイノセントよりは好感触
キャラデザはあまり好きになれないが
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:44:45 ID:hgs3JUtQ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:46:03 ID:nJhUoYZN
>>111
見事に釣られたなw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:49:09 ID:KM24VOcF
ネタバレ

最後 お兄様死ぬ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:49:10 ID:xMMYn9hU
とにかく色々と問題があった2話でしたな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:49:37 ID:LgQ20pXz
川澄綾子巧くなったなぁ・・・
星界の紋章のラフィールとか課長王子のCMで顔出しでフラダンス踊ってた頃とは
隔世の感があるなぁ。

キャラデザの古臭さとわずか2話目でいきなり作画が崩壊した以外は
今んとこかなりいい感じ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:00:41 ID:q9mVKJf7
初回2話一挙って、第1話がキャスト下手糞&内容意味不明だったからなんだろうなーと…
セーラがそのまんま小公女でワラタ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:14:06 ID:7z/2KwnM
後枠の問題ではないかね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:19:02 ID:YDQL8t7M
3Dロボはかっこいいのに、作画がどんどん下り坂に・・・・。
持ち直すよね?持ち直してくれw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:22:51 ID:LfF6oBLW
初回の引きで二話同時はもったいないな
今後の予想妄想で最も盛り上がるだろう時間をすっとばしやがった
あと老いてなおますますゆかなあちこち出すぎw
全盛期はとうの昔に終わったはずだったのに
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:41:43 ID:iatAzGMr
>>118
叫ぶとこだけは下手糞だった、あとは問題なしだけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:53:41 ID:kyXct3EI
あれで作画崩壊なんて言われちゃうのか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:56:24 ID:BGLh9TOj
>>124
あの程度では全く気にならなくなった俺が居ますよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:02:05 ID:iurFI97M
たしかにエロを感じない作画だとは思うけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:03:43 ID:SYKgJ90u
作画といえば今期は強烈なのがあるしな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:05:21 ID:b+1UDZm4
2話の作画はあまり良くなかったけど、あれで崩壊とか言ったらちょっと可哀相
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:06:44 ID:9x9gSuSe
多少の崩れはどうって事ないぜフゥハハハー
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:08:06 ID:nJhUoYZN
デザイン自体がそれほどでもないのに動画が荒れてるとやっぱ辛いものがある(´・ω・`)

まあZOEも決して作画の質は高くなかったけど、それを補って余りある作品力があったし
これにも作画の問題なんぞ吹っ飛んでしまうような展開が待っていると思いたいな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:10:42 ID:OUgTgUk6
崩壊までは行ってないがあのラインは死守してくれんと困る、レベル
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:16:29 ID:AbkB9/ZZ
>>127
OGのことかジョジョー!!!!!!

と思ったが、まだキャベツがあったな。助かった。
関東はストレイン→ブソレン→OGだから作画&CGの悪さが2割増orz
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:18:23 ID:nJhUoYZN
OGは10倍早送りでチェックしただけで切っちゃった(´∀`)
134ゲームセンタ−名無し:2006/11/03(金) 03:20:54 ID:j4226+es
渡邊哲哉の監督作って 作画面で恵まれない(あるいは拘りが薄い?)きらいがあるからなぁ
ファンタジア自体 TVシリーズを頻繁に回すようなトコじゃないし

でもこれの場合 作画云々よりキャラデザ自体の古臭さの方が気になる木
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:45:33 ID:JMuZ4XIZ
で、結局あの☆に主役乗っ取られるんだろ?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:00:58 ID:Zm+j8NTe
ファンタジアよ、普通のアニメ作ってどうする。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:03:19 ID:Db7Lwhs8
どうせ「兄さん、どうして?」とかいってだらだらやって
最後に兄貴が死ぬ間際に正気?に戻ってジエンドだろ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:23:59 ID:0HXlslV6
ま、兄貴は死ぬしかないわな。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:26:50 ID:jmHkOBB7
奇を衒うなら来週にも兄死亡、再来週は今の敵が全滅、さらに2クール目突入発表
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 05:57:56 ID:6xWUZzMP
ていうか、兄貴本人なのか
クローンとか整形とかで似せさせた別人とか、最悪敵側に捕まって
ミミックと脳髄交換させられて、ミミックだった脳の方が悪人とか。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:23:39 ID:roaiuGEq
正直あの絵柄で髪型と髪の色を変えて顔に傷を付けたら別キャラと認識します。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:47:12 ID:f8eMtjpK
ストレインってなんとなくブラックサレナに似てるな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 08:56:18 ID:Ku5gS67d
監督の名前をどっかで見たと思ったら
Z.O.Eのアニメの人だった。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:38:13 ID:pg+pDLa6
>>109
TSRってそんなに悪かったっけ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:38:45 ID:YadjNVi5
前線へ、往って還って400年、特殊相対性理論のナンチャラで体感時間は2年、人の寿命は
そんなに変わっていない、とかいう、設定が無茶だろう。
送った兵員の戦果報告を受けるのにも、援軍を頼んで来るにも、最低400年かかる、そんな
もので、戦争できるのかよ? 400年前の状況しか知らないのに(本国は戦場より400年分
歴史が進んでいるのに)、まっとうな士気で戦えるか?
大体、勢力圏の境界あたりが前線となっているとして、こっちゃ側の勢力圏の広がりが、
往って還って400年分だろ、戦争の継続どころか統治・政策意思の統一すらままらんだろ。

人体を使った非人道的な兵器は、ここんところのアニメの流行みたいなものだから、
搭乗者の複製脳を機器制御の補助に使うという発想も出るんだろうけれど、双子の
第六感的シンクロニシティーに頼るようなのぱ、どうかなあ。高度な技術としての説得力として。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:52:27 ID:qrh4myft
>>145
まあ、そういった無茶な設定を立てる時は、内容をかなり緻密に考えているか、
全然考えていないかのどっちかだよな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:52:33 ID:ZS56R9lu
4G下で走るとかアホか
俺の体重280キロになるってことだろ?
ねーよwww
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:05:23 ID:IRFpyCEi
1話ラストのあの叫びは、体の内側と外側をひっくり返すようなものに感じる。
セーラの変化があれ一つで納得できるほどのいい叫びだ。

最初に聞いたときは「このアマどっから声出しとんじゃー!」と思ったが。
いや、2回目でも「何じゃこの猫の悲鳴は」とか思ったっけか。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:49:45 ID:50axy4nc BE:137247825-2BP(3101)
今見終わったけど普通に面白いなこれ
視聴継続決定
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:02:12 ID:iLVAhHLB
普通に面白いとかいう感想が続出するのって
大抵糞化するけどな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:04:42 ID:b/R1vU78
あー、主役がSRWのアイビスにしか見えなくてハァハァする
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:09:51 ID:dZor1ZLM
>>145
そもそも兄貴が行って帰ってくるだけで「もう私は寿命で死んでる」とか言ってるのに
兄貴普通に帰ってきてるよね?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:13:59 ID:6XC5mKs0
>>145
ま一応超ダラダラ続いてる戦争らしいから数百年程度屁でも無いのかもしれんが…
実際ユニオンはラルフの裏切りを全く感知出来てないしなw。せめて

「そう言えばコリン家一族の人、こないだ300年ぶりに帰ってきたんだっけ?」
「ええ。3世紀大事に保管してきた家宝・『ドラマの続き』を見て喜んでいました」
「うちは昨日1200年ぶりに帰ってきた人が」
「メアリーんちすんげー」
「隠していた『半角用HDD』なるもののデータ消失に絶望し自殺を…」
「…」

みたいなやりとりがあっ…ても説得力NEEEEEEw

シンクロニシティーつうかシンクロニシティー的第六感ネタ、か?

>>152
兄貴がマジメに任務やってれば、の話だお。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:14:47 ID:t3g/cbt7
>>142
俺も思ったw
機動性はサレナよか高そうだが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:23:35 ID:c8mBpx6B
130光年離れた前線の状況をどうやって確認してるんだろう
電波で通信するのにも応答が来るまで260年・・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:28:32 ID:+HC0zPfi
光の早さを越える(ry
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:31:19 ID:y5c+9p1P
>>147
280キロの荷物を抱えてるワケじゃなくて
全身汲まなく重くなってる状態だから、なんとかなるんじゃね

150キロ越えのデブでも問題なく歩けるんだし
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:35:20 ID:iLVAhHLB
総重量280キロの甲冑着て走れるの?w
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:35:47 ID:YTM3q3NR
>>153
よく考えると、
地球上で光速に限りなく近い速度の移動方法が開発できれば、
一方通行のタイムマシンが完成するんだな。
まぁ無理だけど。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:37:00 ID:0HXlslV6
曙は辛そうだがな、歩くの。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:40:20 ID:6XC5mKs0
つか訓練に出たり上からぽろぽろ降って来たり青ストレインにぺたぺた
くっついたり4個一組になったりしてるあの平たいのもトゥモールだと言う事に
さっき気付いたorz。てっきり別の爆弾か何かかと…厚みまし過ぎだぜ…

>>147
マジレスするとモーションブラーが足にしか付いてないから足んとこだけ
4G、って感じだろうな。間接がイカレそうだが…wあとこけると死ぬw

>>159
>一方通行のタイムマシン
出来ても乗りたくNEEEEEEEEEEEEw
コールドスリープもそうだな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:40:52 ID:wtOvE0/S
>>155
虫食い式のワームホール航行、通信があるんじゃねぇ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:42:45 ID:YByi5XIz
4話からは熱血展開らしいが・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:46:48 ID:wtOvE0/S
これただのロボアニメだと思ってたけど、単なるパンモロアニメだったか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:48:03 ID:YByi5XIz
>>164
今のところはな

そしてこれからも
(あんまりパンモロは気にならなかったが)
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:51:46 ID:wv5wp99z
今までトレステインだと思ってた
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:51:48 ID:L1F0ZgXl
前線と通信だけで何百年かかる設定でも「そういうスケールの世界のお話」ってことで納得は出来るんだが
お手軽に重力操作できるトレーニングマシンでかなり不安になったw
設定考証の谷崎あきらってZOEもやってたから心配ないとは思うけどね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:53:58 ID:wtOvE0/S
次回はこれか…先が不安なアニメだなこりゃ
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/6453.jpg
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:57:07 ID:c8mBpx6B
>>162
ユニオン最速の亜高速艦でも前線まで400年とか言ってるから
光の速度は超えられてないんでは。

電波を単独でワープさせられるような機構(設備など)があったとしたら
それを無力化したほうが勝ちだしな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 11:58:41 ID:c8mBpx6B
>>168
9月のキャラホビの時点ですでにこれを放映してたな
アニメはすでに最後まで作り終わってんだろうなぁ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:01:55 ID:015ASKku
男子の前で悪口いってたシーンでセーラがスケッチしてたけど
実際あんなタッチペンみたいなんでスケッチしてる人いるの?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:03:25 ID:wtOvE0/S
後はナノカ・フランカがエロい声を吹き込むだけか
撃墜される時の声でちょっぴり白い液が出そうだったぜ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:07:05 ID:wx+eDofy
マミーがオーラの泉見てた性で見れなかったそして録れなかったorz
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:31:12 ID:c8mBpx6B
セーラのストレインだけ
最後、光速を超えそうだな

で、大爆発の後、1万2千年後に(ry
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:32:40 ID:wtOvE0/S
それなんてトップ(ry
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:41:57 ID:c8mBpx6B
エロさではすでにトップを越えてるよな

ストレインの必殺技が、
光速に近づくにつれて無限に肥大する質量を利用した突撃
という、無茶なものなので、誤って光速を突破して未来へワープ・・・w
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:52:45 ID:6XC5mKs0
移動関連もやっぱ気になるよな。同じ状況のトップ2も実はそこら辺ちょっと不安な部分がある。
グラベラとバジオンは同星系内なんだろうか。ていうか大赤班みたいなのあったし地球と木星
なのかもしんないけど。

>>171
クリエとかiPAQとかのPDAでお絵かきしてる人なら普通にいるよ。
どっちかっつうと好事家の部類に入るけど(゚∀゚)

>>173
アレがアレでアレだけどWOWOWに頼んでみたら?あやかしは突然公式でダウソ始まったし。
までも規模が違うか…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:00:03 ID:wtOvE0/S
セーラってもうストレインに乗れないんだよな?
タイトルにストレインって書いてるけど
今後デウスエクスマキナが発動して乗れるようになるのかねぇ?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:02:30 ID:NFAKTnTc
今みた。
展開は好みだけど何かゲンゴロウみたいなロボだな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:09:10 ID:3Jpd2m0o
このアニメなんで宇宙空間でロボットを使って戦ってんだ?
惑星上にロボットがいきなり降下してきたのもの謎だが
防衛衛星とか宇宙戦艦とか存在しないのか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:11:22 ID:jhBa/oXQ
>>171
あれNintendoDry
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:25:29 ID:92pvAZCQ
>>180
ストレインは亜光速戦闘機なので、その基本戦術は火器による射撃ではなく、四肢に装備されたブレードによる突撃である
(おそらく弾丸よりも速いから)
「宇宙空間が主戦場なので、歩行よりも推進器としての役割の方が大きい脚部ユニット」

兄貴の裏切りで、警戒網を逃れてやてきたから
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:25:39 ID:DOMaikca
wowowって契約しないと、録画できないの?無料放送は見られるけど録画失敗してました。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:27:05 ID:HJI1mM78
んなこたーない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:29:53 ID:bH4PR5/6
>>178
>今後デウスエクスマキナが発動して乗れるようになるのかねぇ?
それエミリィ人形。次でメルチ特製ストレインにあっさり乗ります。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:31:21 ID:3beMdZoS
重力制御技術は有るし、超光速移動や超光速通信は有る世界のようだな。
兄が妹の寿命中には帰って来れないってのは、ストレインが亜光速戦闘をするので、浦島効果で戦闘時間が長いと老けないからなんかな。
3時間の連続戦闘でも、ストレイン内時間では3分くらいしかたってないとかで。
母船の一ヶ月の間にストレイン操縦者は一日分しか老化しないとか。で、5年の兵役を終わらせて帰って来たら150年経ってるとかさ。
母船の戦友がどんどん老化して入れ替わってくハメになるが。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:33:31 ID:92pvAZCQ
>>186
>超光速移動や超光速通信は有る世界のようだな。
そうだっけ?
超光速移動はない気もするが・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:33:46 ID:c8mBpx6B
>兄が妹の寿命中には帰って来れないってのは、
単純に、130光年離れた場所にいるから、どっちかがどっちに会いに行くにも
400年かかる。
最高速でも亜光速と言い切ってるから、ワープの概念はないだろう。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:35:26 ID:wtOvE0/S
>>185
ほぅほぅ
それであの人形ってなんなのだ?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:36:40 ID:qxZT81i4
ローゼンメイデン第256ドール
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:38:00 ID:hgs3JUtQ
400年冷凍睡眠して移動するのかと思ったらそれとは違うの?
どういうこと?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:39:26 ID:015ASKku
130光年で400年
400わる130は3.0769230769230769230769230769231・・・
亜光速っていっても約3分の一か
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:39:41 ID:c8mBpx6B
>>191
移動してる本人は体感2年、
来るのを待ってる側の時間は400年
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:43:09 ID:92pvAZCQ
>>188
いや、亜高速移動中の相対的時間差の差異、
ようは「ウラシマ効果」のせいで、主観時間と客観時間で差が出るからじゃないの?
といいつつ、オレもよくわかってないが
一応、参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%9E%E5%8A%B9%E6%9E%9C
http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/timespace/node28.html
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/joke/urasima.html
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:43:36 ID:hgs3JUtQ
ちょwさっぱり分からん
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:43:38 ID:c8mBpx6B
兄貴はどうやって帰ってきたんだろう
それとも他人の空似なのか
またはあっち側にはワープありなのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:44:06 ID:015ASKku
>>192
間違えた片道なら200年だ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:49:41 ID:c8mBpx6B
>>194
同じこと言ってるよな

兄貴が戦場から戻ってくるのに兄貴の感覚では2年だが
待ってる側のセーラタソのいる場所では400年が経過してるから会えないと。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:50:39 ID:ZS56R9lu BE:104630832-2BP(0)
トップ2スレの復習をしてる気分
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:51:29 ID:ZS56R9lu
またやっちった
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:52:32 ID:Nl0uKU0B
>>196
普通に出発してたら400年間は船の中な訳で、
船に乗らなかったか途中で引き返したか。
もしくはアレは兄貴のミミックで、本人は船の中だけどシンクロして動かしてるとか
しかしそれだとグロワール動かせないよなあ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:53:21 ID:NNlQEO+H
昔こういうアニメあったよね
なんな彼氏残して宇宙に行くってやつ。たしか浦島効果があったはず。
WOWOWでやってたとおもうんだけど、誰か名前わかる人いない?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:54:25 ID:wtOvE0/S
あれじゃないか?時間のずれが出るのは過減速時でしょ?
つまりはつまりは惑星間航行でノーアクセルノーブレーキなんじゃね?

とテキトウに言ってみるw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:55:02 ID:c8mBpx6B
>>201
前線で敵をxx機葬った、って教官が自慢してたじゃん
前線に出撃したことは確定だと思われ・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:57:18 ID:zHQbirRX
なんかさりげなくエロいですね(はあはあ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:57:24 ID:bH4PR5/6
しかしあのエミリィ人形、脳みそ入ってるって事は…
どう見てもリアル生き人形です。本当にこんな事って、あるんですよね…えぇ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:00:20 ID:015ASKku
人形の髪じゃなくセーラの髪をのばせ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:01:27 ID:3Jpd2m0o
>>182
この世界ってワープができないんだろ?
てことは通常空間を航宙してきたわけだから近付いて来る前にレーダーに見つかって宇宙空間での戦闘にならないか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:03:31 ID:wtOvE0/S
まぁ確立されてない技術をどうこう言っても仕方ない。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:04:52 ID:OSU/pIBi
何でストレイン動かすのにミミック(自分の胚)が必要何だ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:06:48 ID:Nl0uKU0B
>>204
あれは出発前の話じゃないかと思うんだが
「最前線」とは言ってないし、あの時点で到着してたら明らかにおかしいんだよなあ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:10:32 ID:lJrpHLE7
ID:nJhUoYZNが見事に「時代に適応できないオッサン」を体現しててワラタ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:10:50 ID:U+M6Mn9l
>>210
そこは流せ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:10:58 ID:c8mBpx6B
>>211
出発したのはセーララソ10歳くらいっしょ
学校のあのシーンでは16歳だよ
到着してることには何も問題ない
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:12:04 ID:GKFij04C
ちうか公式見ようぜ、って感じなんだが見られない人結構いそうだな…

>>202
多分「ほしのこえ」
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:13:03 ID:c8mBpx6B
いやーおかしいな
400年後だね・・・

兄貴はどこで賞賛されるような戦果をあげたんだろう。
やっぱりxx光年離れた場所だよな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:13:35 ID:BT3VKE0P
公式HPの出来が酷いから見に行くのまんどくさいって人も多そうw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:15:18 ID:92pvAZCQ
>>208
兄貴が、ユニオンの警戒網をかいくぐってきてあの訓練惑星までやってきたんじゃねえかなあ?
なんせ、100光年以上の戦線だろ?
レーダー網ですべて網羅できるとは思えないし。
219216:2006/11/03(金) 14:18:40 ID:c8mBpx6B
移動には400年かかるけど、
通信だけは一瞬でできるテクノロジーがきっとあるんだ。
それしかない。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:19:47 ID:92pvAZCQ
>>208
あああと、兄貴が裏切ってるなら、
IFF・・・敵味方識別信号を偽装したり、民間船に偽装しての潜入ってパターンもあるな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:21:31 ID:3beMdZoS
浦島効果を得られる環境が有るなら、ミミックを失っても作り直せば良いんだよな。
分割受精卵の冷凍保存技術なら今でもすでに有るくらいなんだし。
作り直して年齢が合うまで、浦島効果で老化を防げば良いだけなんだし。
適正が分からない胎児にミミックのスペアを用意する費用はかけられなくとも、優秀なリーズナーと分かった後なら失いたくないだろうに。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:22:13 ID:Nl0uKU0B
戦闘はわりと近くでもやってて、
「最前線」てのは単なる戦場って意味じゃなく特殊な場所なのかもな
兄貴も特命で行くらしいし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:23:28 ID:015ASKku
>>214
正確には11歳→16歳
5年じゃ3光年ちょいぐらいしか進めない
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:26:44 ID:92pvAZCQ
>>219
http://www.s-strain.jp/story.html
によると・・
遥か130光年先になる最前線へは、ユニオンの最速の亜高速艦でも客観時間で400年がかかるみたいだな。
でも、主観時間ではウラシマ効果で2年しか経過してないと。

これかもw
>通信だけは一瞬でできるテクノロジーがきっとあるんだ。それしかない。

一量子状態から生成した2つの光子(フォトン)が、別々の方向へ光速で伝搬する際、1個の光子に働きかけた作用(偏向等)がもう1個の光子に同時に伝達される量子力学的統一体現象を原理とした通信機。
電波等の媒体を使わず、空間の位相伝播(空間その物が、1つの量子の海であるので特定の場所の現象は、その空間全てに同時に伝わる、ホロニック現象)の作用を技術化したもの。
其々の光子の間がどんなに離れていても情報は同時に伝わるため、通信速度が無限大(但し過去未来へは通信不能)となる、同一宇宙時空体のなかでは、どのような遮蔽物でも情報取得を遮蔽できない、
空間から取り出す情報量は、電子機器(CPU)の性能に依存するが原理的には無限、傍受が事実上不可能なため暗号化の必要がない、
混信・雑音・欠落・その他通信に関連する一切の伝送問題は生じない。といった特徴がある。
225216:2006/11/03(金) 14:26:49 ID:c8mBpx6B
>>223
兄貴的には、もう到着して戦って3年経過でしょ。
その戦況だけは、なぜか伝わってきてる。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:29:30 ID:92pvAZCQ
>>221
幼少期から、「一緒」に訓練などしないとダメなんでは?
でないと、リーズナーとのシンクロできなくなるとか。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:33:55 ID:Nl0uKU0B
>>225
何か頭がこんがらがってきたが

向こうに到着するのが
ニーサン時間(船に乗ってた場合):2年後
セーラ時間:400年後

んで出発時からセーラ時間で5年経過
ニーサン時間だと2×5/400年で9日くらいしか経ってないわけだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:35:35 ID:YadjNVi5
親が「子供を作る」と決めた時点でその子の将来はリーズナーとなることが決定していて、
「お兄ちゃんところへ行きたい」もクソも無いわけなんだよな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:36:36 ID:c8mBpx6B
>>224
だから兄貴的には2年だって何度も・・・。

その夢みたいな通信方法はなんていう名前なんだろう。
公式サイトに載ってるのかな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:38:31 ID:92pvAZCQ
>>227
セーラも、兄貴追っかけて、亜光速船乗って、
あの訓練星まで逝ってるんかな?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:41:15 ID:015ASKku
兄貴視点でみると
2年で行って帰ってくる→400年後の世界に到着
ってことだな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:44:06 ID:c8mBpx6B
>>227
>んで出発時からセーラ時間で5年経過
>ニーサン時間だと2×5/400年で9日くらいしか経ってないわけだ

なんで2をかけるのかわからないけど、
その理屈は正しい気がするな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:44:23 ID:3Jpd2m0o
>>218
亜光速戦闘なんかをやらかしてる世界なんだから光年単位のレーダーぐらいないとヤバいと思うが

>>229
多分、量子共鳴通信のことじゃないか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:44:25 ID:wtOvE0/S
これだ!!
もう本当の兄は死んでて登場した兄はクローンなんだよ!

 間 違 い な い ! !
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:52:48 ID:c8mBpx6B
>んで出発時からセーラ時間で5年経過
>ニーサン時間だと2×5/400年で9日くらいしか経ってないわけだ

5年経過したセーラタソから見たら、兄貴は9日だけど

兄貴から見たらすでに最前線でハァハァやって3年ってことでいいのかな
9日であんなに髪伸びたり、顔に傷がついたりしないだろ。常識的に。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:55:22 ID:015ASKku
>>230
兄貴追っかけ中なら情報が入ってくるのかな
3ヶ月しか経ってないが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:56:13 ID:Rls9FUhM
いつかはこの流れになると思ったが
やはり全然話についていけない
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:59:25 ID:YadjNVi5
お兄ちゃんが戦地に到達したのは、本国感覚で400年後なんだから
戦果が伝わってきていること自体がおかしいだろう。
本星近傍で敵さんと遭遇して、本国の思っている戦地へは行っていない。

仮に瞬時に情報を伝達する手段を持っていようと、戦地へ赴いた人の
情報は早々に本国は知り得なくなる。双子のパラドックスの解消で、な。
戦地からもたされた情報と、帰還者からの情報は、常に、400年分の
齟齬を孕んでいてもはや、前線が往くに400年かかるような遠いところには
無く近傍にあるとした方が矛盾が無い

と、考えるしかないだろうよ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:59:43 ID:GKFij04C
>>216
敵が襲ってきたんでない?次回もそうだよ。

兄貴の任務は友軍の救出だから戦闘とは別か?

流れとしては
10隻あぼん→エライので最年少でグロ悪授与と共に部隊長任命、友軍の救出に出発
とすると自然だが兄貴活躍早っ。

つかこの兄妹最初の年齢差幾つだったんだろ。
学校は「残るは亜光速演習だけ」とか行ってるし16ちょいで卒業&参戦?

>>228
行く場所がいろいろあるから…。訓練艦勤務のリーズナーとかグラベラで
教官やってるっぽいリーズナーもいるし。

てかリーズナーってreasonerなのかな?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:59:55 ID:3Jpd2m0o
>>235
なんか混乱してないか?

>>231
逆になんらかの理由でセーラたちが住んでいた星系が亜光速で兄さんに近付いていた、というのはどうかな?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:02:45 ID:U+M6Mn9l
>>224
その通信技術はギャンビーを遠隔操作するのには使われていないと。
でも遠隔操作は無理だけど映像は送受信できると。
ガス雲の中から送信してるのは電波?


だれか上手くまとめてくれ…(´・ω・`)
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:05:25 ID:OSU/pIBi
兄貴の気が変わって光速空間から出てくるか、セーラがストレインに乗れなきゃ二度と会うことってないんじゃないか?
乗れるってこっちは解ってるけど一般兵になったセーラって兄貴に会うことって普通出来ないんじゃ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:07:45 ID:c8mBpx6B
>>240
混乱してるかも

兄貴はまだ前線に到着してなくて9日くらいしかたってない船の中、
ということでいいとする、
ならば、
変わり果てた兄貴は何?9日でそんなになるのか?

最初から船に乗らないで、5年間セーラタソの比較的近くで
別のことをしていた、という以外に解釈ができなくなってしまう。
それはセーラタソがあまりにカワイソス。目的意味ねー。

そのために、

超解釈をすれば、2年で移動、3年間最前線でハァハァして、
あっちに抱き込まれて、逆に訓練星を攻めてきた、ってことにするしかないんじゃないのかな
どうやって400年かかるはずの最前線から帰ってきたのかってところがネックだ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:10:29 ID:92pvAZCQ
やっぱ、光速の絶対的壁があるなかでの、星間戦争って難しそうだなあ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:12:12 ID:5hA8fnXl
メカニック、みゆ吉かと思ったら皆川か…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:13:53 ID:U+M6Mn9l
セーラの髪型ってエンジェリックレイヤーのみさきちに似てるよね。
人形と友達だし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:15:09 ID:c8mBpx6B
俺はブルージェンダーの人かと思った > 髪型
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:19:03 ID:lzFl+F5p
ブルージェンダーの人ナツカシス
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:22:32 ID:hi3/qbQA
>>246
誰かに似てる気がすると思ったら、そうかナツカシス
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:26:31 ID:0IY1AH2j
SFベル薔薇:ガラスの艦隊
SF水戸黄門:ダイオージャ
SF西遊記:スタージンガー
に続くSF名作シリーズ

SF商工所セーラ:奏光のスットコドッコイ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:28:15 ID:GKFij04C
>>243
>最初から船に乗らないで、5年間セーラタソの比較的近くで
>別のことをしていた、という以外に解釈ができなくなってしまう。

いわゆる一つのExactlyという奴でわ…ポクポクポクチーン

つかホント鬼畜兄だよな。妹・友軍平気で殺しに行ってるし。多分グラベラ育ちだから
恩師も虐殺ですよ。恐らく部下も…((((((;゚Д゚))))))

この凶行にラダムばりの納得出来る理由を付けられたら名作になりそうだな。
失敗したら稀に見るバッシングが起きそうだがw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:40:26 ID:0IY1AH2j
伝聞で、「走行のスタートレイン」という鉄道アニメが始まると聞いて見ましたがちょっとちがいました
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:40:59 ID:tEvwFmoC
スパロボ参戦まだ…?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:45:07 ID:gM2f3PxM
地球が舞台じゃないから無理じゃないか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:47:34 ID:YByi5XIz
なぜかGAを思い出した

CGメカとキャラデザのせいかな?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:49:19 ID:U+M6Mn9l
スパロボに不可能は無いな。
エルガイムもダイオージャも地球外だし。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:55:09 ID:zMSLp6u6
敵が兵学校まで進入しているから、兵学校は前線に近い場所にあるのだろう。
兵学校入学時点で、何百年かかけて前線に近づいているんだろう。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:56:00 ID:gM2f3PxM
それもそうかw
セーラの技能にリベンジはデフォかな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:56:54 ID:EEsD7j3c
これなんて小公女セーラ?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:57:46 ID:YadjNVi5
弁当箱を奪取した敵さんが弁当箱からお兄ちゃんを複製したとか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:02:27 ID:c8mBpx6B
>>257
「こんな後方を攻めてどうするんだ??!?」という
教官の驚きの声を思い出してくださいw
262ゲームセンタ−名無し:2006/11/03(金) 16:06:51 ID:j4226+es
ぶっちゃけ SF設定をあーだこーだ考察するより
お話の骨子にウラシマ効果他を使ったスペオペ と割り切った方がいいような気もするけどなぁ

1話の名劇チックな貴族描写とか 世界観のすり合わせとかあんま考えてないっぽいし

>>250
SF新撰組とかSF80日間世界一周とかSF三国志(これは該当例多いな)が抜けてるぞう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:07:32 ID:ya4cag/R
なんか90年代後半アニメのノリを彷彿とさせるなこれ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:09:32 ID:E7u9H+Si
いじめられる主人公
亜光速戦闘
ウラシマ効果

トップをねらえ!に思えてきた
265ゲームセンタ−名無し:2006/11/03(金) 16:14:39 ID:j4226+es
まぁ トップ1はファンタジア作品でもあるわけだし

漏れの感覚だと CG以外は昭和直後のOVAって感じかなぁ
オタアニメの時系列的には 少なくともエヴァ・ナデシコ以前のテイストというか

なんだかんだ言って嫌いじゃないけどね
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:28:48 ID:SdAyKZ6V
1話の髪切ってないほうがかわいかったのに・・・orz
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:29:19 ID:3Jpd2m0o
>>263
九十年代後半にはすでにナデシコがあるから違うだろ
ってかもうあれから十年たってるしな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:34:41 ID:Ah0oPmbT
公式のキャラ紹介に載ってない人物は来週死ぬんだろうか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:41:16 ID:9QFGdpXC
載ってても死ぬからなぁ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:47:56 ID:hgs3JUtQ
あのキャラ紹介動いてうざい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:55:24 ID:SdAyKZ6V
あういう無駄に多機能なHPって製作者の自己満だよな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:55:58 ID:E7u9H+Si
重いし時間かかる
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:56:45 ID:nJhUoYZN
まあ、あの程度なら可愛いもんだけどな。

全画面フラッシュとかウィンドウサイズ強制変更とかされると本気で担当者絞め殺したくなる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:57:22 ID:KPnK5b0Z
手堅くそこそこおもろいのに

レス少ないな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:58:10 ID:sL+q37tx
>>273
急に大音量でBGMを流すも追加してくれ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:59:20 ID:oz0Qz4kq
>>274
いや勢いだけならアニメ板トップテンに入ってるぞ現状
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:01:31 ID:c8mBpx6B
トップページに小さいムービーが仕込まれてて
その読み込みに20秒くらいかかるサイトとかな

某オリコンとか某オリコンとか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:03:17 ID:KPnK5b0Z
コードギアスが期待はずれだったので
正統派ロボットアニメぽいストレインに期待したいが
話はベタなのはいいとして作画はあまり期待できないだろうな
おまけに製作がエロ萌えスタジオのスタジオファンタジアだし
監督の渡邉は手堅いんだけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:04:02 ID:SdAyKZ6V
やっぱWOWOWだと人気も出ないかな。おもしろい以前によほどのアニオタ
じゃないと見ないだろうしな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:06:04 ID:hgs3JUtQ
WOWOWノンスクなんて無料で全国何処でも視聴できるのにな
アパートマンションでBS無いと無理だろうけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:13:45 ID:0romXe2v
一軒家も忘れないでください
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:28:34 ID:SdAyKZ6V
大学生1人暮らしの俺でもBSスカパー見れるのに
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:34:45 ID:pbZ7kMDk
今、録画しといた1話を見た。久しぶりに鑑賞中に「マジでか?!」と叫んでた。
今期アニメは、デスノと武装錬金とストレインがあれば生きていける。
てか、1、2話続けて留守録しといたら、1話のEDが途中で切れてた。OTL
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:34:52 ID:sg+r805O
ブレード
回りながらブレード
光波弾(小隊攻撃)
光波弾(全体)
スーパーイナズマタックル (仮)
触手で突く(ラルフ専用機限定)
必殺技(セーラ専用機限定)


スパロボならこんなとこか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:35:55 ID:rqDodPR/
スタートレックの世界に浦島効果は無い。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:37:36 ID:AMDE0BN0
スタートレックはウラシマ効果があるから通常航行では
影響がでるような速度で航行しないってなかったっけ?
記憶違いかも
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:37:41 ID:8l/Wo1ya
>>283
俺もストレインがあれば生きてけるYO!!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:42:32 ID:DULdKdW+
本物の兄貴は既に死んでて、本物の兄貴を殺して能力を移したら記憶も
移ってしまったアンドロイドが中盤で出てくるよ。
裏切っていた兄貴は、その時のデータを元に造られたアンドロイドの完成型。

セーラ「シャイニングファイヤーボム!!!」
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:42:55 ID:dt1hu7k4
>>274
正直思ってたよりだいぶ早い
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:48:57 ID:nJhUoYZN
>>285
この世界ではまだウラシマ効果が重大な障壁になってるってのが冒頭の会話ではっきり提示されてるんだが
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:51:44 ID:pbZ7kMDk
>>288
ボンバーマンジェッターズのMAXか!!ww
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:52:15 ID:3Jpd2m0o
>>290
スタトレと違ってワープ航法がないからな。
もしかして兄さんはワープ航法で戻って来たのかもしれん。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:53:07 ID:UupyNO4E
船やロボットは亜光速までしか出せなくっても、ワームホールの門でも有って、特定座標間の超光速移動ができるのかもしれんし。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:58:03 ID:Nl0uKU0B
後半謎のゲルマン忍者リーズナーが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:08:44 ID:qTjGbXU6
兄さんはリーズナーからトリーズナーに進化して光速の壁を突破したんだな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:11:21 ID:c8mBpx6B
>>293
セーラタソの人生を全否定するような発言は控えるんだ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:36:45 ID:sg+r805O
ロッティ「わかりやすくイエスかノウで答えてもらおう…私の仲間になれ!!」
兄貴「ノウ!!」
ロッティ「イエスと言え!!」
兄貴「絶対にノウ!!」
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:45:06 ID:HqUKu7f+
サービス精神に溢れてるのにまったくエロくないとはこれ如何に

男みたいなケツしてるな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:50:32 ID:LgQ20pXz
>>285 >>286

ワープ10でタイムトラベルするが、次元断層とかの話以外でウラシマ効果のエピソードあったっけ?

ストレインはSF考証がなんか表層的なんだよな、とりあえずこれまでで聞いたことのある単語を
並べましたって感じで、練りこまれてないっていうか。
トップという前例が上手くやっただけに、後発でこの程度だとアラに見えてしまうんだよなー
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:52:12 ID:g0DGsRMA
>>298
オパイも下着もシャワーもパンモロも見事にスルーされてるのが凄い
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:52:18 ID:nJhUoYZN
>>299
君はまずZOE dolores.iを見れ
SFに対するスタンスの話はそれから
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:55:47 ID:hgs3JUtQ
サービスシーンなんか吹っ飛ぶほどセーラの生き様が壮絶すぎ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:16:49 ID:pZQZsG5n
一話で死にすぎ・・・結構良いキャラだったのになぁ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:24:52 ID:wtOvE0/S
あれで丁度いいんだよ。
主人公サイドの人間が死なない戦争アニメなんて面白くない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:25:53 ID:l4kP1rDa
1話の最後の方で「借りるわよ」って言って、他人のストレインに載ってたよね?
自分以外でも動かせるのか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:26:39 ID:wtOvE0/S
>>305
ミミックさえあればね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:32:49 ID:euBaWcuq
そいやあの持ち主のリーズナー、何か潰されてたっぽいけど、何で降りたんだろ。
ラルフを追ったのか?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:37:58 ID:nJhUoYZN
>>305
自分のミミックを持ち込んでる
乗る直前のカットで腰に付けてきてるのがわかる

>>307
そんな感じですな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:39:58 ID:pbZ7kMDk
>>303
エースと新兵(士官学校卒業直前)がぶつかったら、本来これが普通なのかも。
他のSFアニメ(最近のとか)が、むしろ死ななすぎなのかも知れない。

「死んだ方が良いアニメ」という意味ではないよ?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:40:42 ID:rqDodPR/
つまり2話でエミリーというミミックを手に入れたから空間科に
移動するわけか? 
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:44:05 ID:nJhUoYZN
>>310
本来なら自分の双子でなきゃいけないわけで
順当に受け入れられるような流れにはならんと思うけどね

イヤボーン的な展開だけは避けてほしい・・・このスタッフなら大丈夫だと思うけど。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:44:19 ID:EEsD7j3c
>>305
何回か質問でてるから、これ次からテンプレにでも入れとけば・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:45:55 ID:SGN7/YsY
本来ミミックは自分のクローンみたいなもんなんでしょ?
だから予備はなくて壊れたら除隊するしかない。
他人のミミックも使えない。

次回で亜光速の奇跡とか言ってるから
その辺で時間軸がグダグダになってあの人形のミミックと同調しちゃうとか
そういう展開なんだろう。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:53:40 ID:SdAyKZ6V
あのセーラ好きだったやつ復活しそうなしないような・・・あいつなんか好感度もてるわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:59:52 ID:EEsD7j3c
×好感度がもてる   ○好感がもてる
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:02:44 ID:c8mBpx6B
あいつ声が一瞬、うえだゆうじ、かと思った。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:08:47 ID:RdvXWI9B
折角週に二度白鳥哲の声が聞けるとおもってたのに…
でもOPにいたような、生きてるのか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:10:14 ID:XfjHgHM0
メアリー生き返ったら面白いな

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:10:29 ID:015ASKku
かわりに保志がでてくるんだろう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:12:02 ID:XfjHgHM0
今のセーラキライ男っぽい
昔のセーラ返せよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:13:38 ID:rqDodPR/
>>311
意外と3話で移動しそう。w
>>318
つむじまがりのメアリーは死ねって言っても死なないしなw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:14:07 ID:LgQ20pXz
保志がどんな役回りなのか知らんが、白鳥は残しといてほしかったなぁ

やべぇ、おれの絶対ダメ音感をもってすると松来未祐の後藤邑子の区別が付かなかった・・・
共演してる他の作品だとちゃんと区別ついたんだけどな・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:15:28 ID:XfjHgHM0
イザベラは死ぬと思うんだ多分・・・・

ラルフは妹がわからないのか?

>>321
ラ●スディスカーw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:19:36 ID:HTjUFWbj
お兄ちゃんは人格を持ったミミックに乗っ取られたんだよ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:19:47 ID:pbZ7kMDk
2話で「ストレインでなら簡単に落とせる相手だ」って、言ってるけどストレインと2話で乗ってたギャンビーの性能差って、どれくらいなんだろ。

1話で5000のトゥモールに4機のストレインで向かって「いつもの演習の様にやれば」って言ってるから、かなり大きいのかな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:24:06 ID:Wn+fxIDW
友軍救出130光年に掛かる時間が人一生分って、人類抹殺タイプの宇宙生物とでも戦ってるのかと思ったら人類同士の戦争なのな。
ウラシマ効果を何とか出来ない限り、スパンが長すぎてどう考えても星間戦争なんて維持出来ないと思うんだが。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:29:55 ID:hgs3JUtQ
>>320
もちろん11歳の方だよな?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:31:34 ID:rqDodPR/
>>327
俺は世界名作劇場のセーラかと思ったorz
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:32:15 ID:TeQuPJuJ
>>322
実況では白鳥知らない層か、声おかしいキャラに合ってないとかいうレス多かったけどなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:32:32 ID:pbZ7kMDk
>>323
んー、たぶん

・セーラだと分かったから止めを刺さなかった。(他の機体はコクピット辺りから真っ二つで即死)

・目的を果たしたので帰投を優先させた。

・記憶がない。セーラが死を免れたのは幸運。(ミミックは失う)
のどれかと予想。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:34:45 ID:YadjNVi5
名門とかいうけれど、結果が出るまで10世代分の時間がかかっては、家門を維持できないんではないかい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:36:00 ID:SdAyKZ6V
白鳥っていつも頼りないキャラだな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:37:01 ID:SdAyKZ6V
>>320
禿げ同
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:43:40 ID:015ASKku
>>332
布をこすったような声好きなんだけどな
ちょい役ばっか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:48:53 ID:rabv2HF9
兄貴様からしたら出兵して裏切って戻ってくるまでにたいした時間経ってないはずだよな。
ウラシマ効果の時間差がどれくらいかわからんけど数ヶ月くらい?
髪伸びすぎじゃね?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:56:11 ID:XfjHgHM0
ラルフって操られてるんじゃないか?

そうでなければ悪魔としかいいようがない
何か目的の為に修羅の道を歩んでいるのか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:57:47 ID:hgs3JUtQ
実は本物は既に死んでいてあれ半分機械化してるとか
それで記憶が無くなっているとか

どっかで見たなorz
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:58:23 ID:pbZ7kMDk
白鳥哲と言えば、ブレンパワードのユウと、ガンダムSEEDのサイしか知らん。

俺的には第2の飛田展男なんだが。ww
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:01:26 ID:roj+06ms
そういやエミリィのいる研究所に侵入するとき、レーザーみたいなので分厚いドア切断して、膝の部分が赤く光ってたな。

両足はレーザー発射装置つきの義足なのか?>兄
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:01:38 ID:TeQuPJuJ
>>334
結構話に絡んでくる役多いと思うけど?
特徴ある声だから逆にちょい役のが合わない
気になって気になって
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:06:45 ID:UupyNO4E
エイトマンかロボコップにされたんかもな。
ミミックと繋がるように生体部品として兄の脳を使われてるが、あくまでロボットで敵の命令通りに動いているだけと。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:06:55 ID:U+M6Mn9l
セーラとエイミィが同調出来る理由は、四児だったとか普通に言われそうなキガス
優秀な血筋らしいし。
ミミックは時間を掛けて一緒に育成しなければ強くは成らない。
だから普通は一人一つで十分。
エイミィは、経験値をコピーする事が出来るミミックとして研究されていたとか。

経験値を移植する前にミミックセーラは壊れてしまった。
セーラとエイミィは実戦の中で互いに成長して行くのであった。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:10:30 ID:IgzIN3dG
昔JRAに、スシトレインという幻のダービー馬がいたんだよな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:12:45 ID:015ASKku
>>340
はがれんとかウルフズレインとかガンソーとか
特徴あるからちょい役でも覚えてる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:17:00 ID:zLxKxLAy
リヴァイアスで主役やってたじゃまいか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:17:53 ID:macwYrDn
>>325
ガンダムとボールくらい違うんじゃね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:25:20 ID:gM2f3PxM
リヴァイアス 弟(☆)にボロクソに言われる
スクライド 主人公(☆)に蛇野郎扱いされてぶっ飛ばされる
種 説明不要

白鳥…('A`)
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:27:47 ID:nJhUoYZN
>>325
オービタルフレームとLEV以上に違うであろう    たぶん
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:29:04 ID:OSU/pIBi
今じゃルルーシュのマッドっぽい博士か

人形でストレインが動くってどうやれば気づくんだか・・・まず乗れないことは解ってるから乗ろうとはしないだろうし
・・・人形が独りでに動いてそれを追っかけてったらコクピットがしまって電源が入る・・・嫌だな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:39:17 ID:f8eMtjpK
>>342

一卵性双生児ってのはなしかな。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:43:38 ID:rqDodPR/
ミミックってピノコ(ブラックジャック)みたいなものだな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:44:44 ID:nJhUoYZN
ちげーw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:48:59 ID:euBaWcuq
>>339
おいおい腕四本あんのかよw、と思ったがそういうのの伏線だったら凄いなw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:50:43 ID:wtOvE0/S
ミミックを通して操作するより、人機一体にした方が効率がいいように思うけどどうよ?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:55:44 ID:9x9gSuSe
>>354
撃墜されたら金かけて育てた兵士がパーになるじゃないか
いや、宇宙空間だからどちらにしてもアウトか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:59:15 ID:U+M6Mn9l
>>350
どっちにしても自分の分身がAI(ナビ)って設定は活かして欲しいね。

パイロットのサポート役って過去作品で出尽したって感があったけど、
自分ってのはコロンブスの卵的発想かもよ。
自分自身と向き合うみたいなテーマを語るのに活かせそうだし。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:00:41 ID:macwYrDn
ファフナーでは、パイロットの脳神経に直結して
サポート役が割り込んできましたね・・・
やっぱりファフナーに似てない?これ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:01:59 ID:+HC0zPfi
そこら辺はEVAっぽいかもしれんな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:02:44 ID:8yGD+8ZG
個人的にはトップとかステルヴィアに似てる気がする。

というかそれを期待してただけなんだけどw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:02:49 ID:euBaWcuq
ま た 鮒 厨 か !
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:05:05 ID:bRu7ksKi
最初、白鳥のキャラと保志のキャラの顔がごっちゃになってた。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:06:07 ID:iOg+SXJt
兄貴が裏切った訳
敵の人間はすで全滅、機械だけ戦っていた
敵などなく、味方の自作自演だった
ナタリーのミミックは誰でも使えるので戦争のパワーバランスを崩す可能性があるので拉致した。
兄貴が一人で敵を殲滅し敵側のトップになった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:14:55 ID:L1F0ZgXl
>>362
>ナタリー
原型が残ってないぞ

どうでもいいけど、冒頭の墓の両親の名前がJAMESとANNIEで小公子セディの両親
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:20:49 ID:Vfr3PtYB
兄貴からもらったペンダントでオナる同人誌が絶対に出る、と予言。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:21:08 ID:rqDodPR/
>>263
凄いな、そこまで調べたとは。 ミンチンがラスボスでお願いします。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:21:34 ID:U+M6Mn9l
それにしてもおまいら児童文学にもやたらと詳しいでつね。
おいらは主人公以外の脇役名なんか覚えてないですよ(´・ω・`)
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:23:35 ID:macwYrDn
文学じゃなくて、小公女セーラって、ハウスなんとか劇場だかで、アニメでやってたから
覚えてるんじゃない?
アニオタだけに。
368362:2006/11/03(金) 22:24:34 ID:iOg+SXJt
×ナタリーのミミック
○エミリィのミミック
おわびして訂正させていたたきます。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:26:13 ID:wtOvE0/S
えっ?これアニメでやってたことあるの過去?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:26:51 ID:YByi5XIz
>>366は子供の頃あまりアニメを見なかった世代だと予想
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:27:04 ID:pbZ7kMDk
「奏光のストレイン」というタイトルなのに、1話目で主人公がストレインに乗れなくなり、そのまま最終話まで行ったら行ったで凄い。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:28:05 ID:nJhUoYZN
>>369
キャラ名の元ネタてってだけ
まあ配置や境遇的にも相似ぶぶんはあるけど
どちらにしろ直接の関係はない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:29:06 ID:0IY1AH2j
とりあえず僕のかわいいセーラの靴に画鋲入れて置きますね。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:29:28 ID:YByi5XIz
>>369
小公女セーラってしってるか?


アニメではおとなしめだったけど原作では活発な性格らしいな
ストレインのセーラは原作よりっぽいな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:30:49 ID:ZCrG/LWF
小公女セーラは名作シリーズでも高い評価を得ている作品。
またセーラの中の人が当時圧倒的人気だった声優だから。(ナウシカや管理人さん)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:31:45 ID:rqDodPR/
ひみつの花園なんて今キッズでやってるし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:32:07 ID:gM2f3PxM
ナウシカは分かるが、管理人さんってめぞん一刻?
あれは子供が見るようなアニメでは無いような……
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:32:17 ID:N3BrmmU7
小公女セーラから取ってたのか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:33:40 ID:wtOvE0/S
小公女セーラ…知らない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:34:16 ID:nJhUoYZN
>>379
名前ぐらいは聞いたことあるだろう・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:34:46 ID:U+M6Mn9l
>>370
小公女セーラの頃はアニメから離れてた時期なのだな(´・ω・`)
秘密の花園も見てなかったってかアニメ化してたのも最近キッズで見るまで知らんかったし。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:35:52 ID:ZCrG/LWF
>>377
そうだよ。
子供だったけど家族で見てた。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:36:42 ID:wtOvE0/S
>>380
まったく聞いたことないよ。
そんなに有名なのか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:36:46 ID:macwYrDn
ベッキーとか出てくるのかな。
出てきても即座に死にそうで嫌だな・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:37:45 ID:nJhUoYZN
>>377
普通に子供向けの時間帯でやってたし
特に大人向けに限定した扱いでもなかった

そもそも同じ枠の前の番組がアレだったからだれも疑問に思わなかったw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:39:01 ID:nJhUoYZN
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:39:19 ID:YByi5XIz
セーラ「この軟弱者!!」
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:39:37 ID:WMFQuJfd
ユニオンは現在ひたすら戦線を拡大中で、「最前線」自体が亜光速で移動している。当然そこに人員
を供給する学校・訓練施設もそれを追うように移動している (もちろん星を移動させるような技術はない
ので施設ごと星から星へと移転し続けている)

セーラが故郷の星でじっとしていたら兄と会えるのは400年後だが、実は最初のリーズナー養成所も兄の
いる (いるはずだった) 前線から数光年後ろの星系にあった。だから裏切った兄と会うことが出来た

…とでも考えるほかない。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:41:36 ID:92pvAZCQ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:45:20 ID:92pvAZCQ
前スレで出てたキャラ名の出典まとめてみた

全部フランシス・ホジソン・バーネット作品

・小公女
セーラ、ラルフ、エミリィ、ベッキィ、ロッティ、ラヴィニア
アーメンガァド、デュファルジュ、カリスフォド、カアマイクル
バロウ、メルチセデック、ジェッシィ

・秘密の花園
メアリー、コリン、ディコン、マーサ、メドロック、クレイヴン

・小公子
セディ


・・・セディ(´・ω・`)

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:49:55 ID:rqDodPR/
>>390
小公子の登場人物は一話ですでに死んでたり死ぬからねw
ジェームス アーニー ポップス ドリンコートと
セディ(´・ω・`)
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:52:54 ID:wtOvE0/S
そのアニメ何年代のアニメ?
まったく知らないんだが
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:54:12 ID:1bej2/X2
今見たけどこれはすごいな。文句の付け所がない完璧な出だしだった。

あえていうなら今のリアルキッズといじめられ経験のある逆コナンには
いじめ描写が反感買いそうなぐらいか。

これを否定しちゃう子は無駄に知識だけは多いが感性が時代に適応できてない
40前後のオッサンぐらいだろうな。エロマンガ家のゴブリンみたいな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:54:24 ID:Lv1TsKJG
アニメの小公女はそろそろ知らん世代もかなり出て来てるだろうな。
過去スレにあったこれが最高に好きだw
http://www5b.biglobe.ne.jp/~banban/page/shousetu/se-ra.htm

>>391
小公子扱い悪っw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:58:00 ID:wtOvE0/S
日曜日夜7:30ってことはロミオの青い空とか七つの海のティコの時くらいか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:58:10 ID:nJhUoYZN
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:59:55 ID:U+M6Mn9l
>>387
兄様に銃を向けるシーンに
1話でシャアとセイラが出会った時の台詞被せたMADキボン
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:06:14 ID:YByi5XIz
とりあえず小公女のOP貼っておきますね

http://www.youtube.com/watch?v=KlPrVhomMao
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:06:58 ID:zLxKxLAy
もう21年も前のアニメだからなぁ・・・

小公女セーラOP 
ttp://www.youtube.com/watch?v=KlPrVhomMao

小公女セーラED 
ttp://www.youtube.com/watch?v=3N-y-jHv1SU
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:09:40 ID:YByi5XIz
これって地上波で再放送してたっけ?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:10:52 ID:wtOvE0/S
21年前とな…俺まだ立つのがやっとの時じゃないか!
知るわけないよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:11:34 ID:YByi5XIz
>>401
今何歳?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:12:34 ID:wtOvE0/S
23
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:12:42 ID:nJhUoYZN
アニメを見てなくたって小公女くらい読むだろう・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:13:40 ID:t1MfCxpO
今頃、録画分を見たんだが…
すげえな、コレw
一話の主人公以外全員あぽーんなんて久々に豪快だわww
一・二話合わせて、神展開の詰め合わせ、今期のWOWOWの新アニメの中じゃ久々に来週楽しみだww

で、スレも珍しくWOWOWアニメにしちゃ伸びてますね、これも予想外
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:14:55 ID:YByi5XIz
>>403
俺は今月の9日で24になるけど、小公女見てたぞ?




・・・・再放送だけど
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:14:59 ID:HNHXYPnT
 俺は1話見た時点で兄貴が裏切って、前線が全滅したんだと思ってたよ。
なのに2話見たら、前線持ち堪えてるし。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:16:56 ID:zLxKxLAy
1984年 牧場の少女カトリ 
1985年 小公女セーラ                  ←ココ 
1986年 愛少女ポリアンナ物語 
1987年 愛の若草物語 
1988年 小公子セディ 
1989年 ピーターパンの冒険 
1990年 私のあしながおじさん 
1991年 トラップ一家物語
1992年 大草原の小さな天使 ブッシュベイビー 
1993年 若草物語 ナンとジョー先生(1987年に放送された、『愛の若草物語』の続編) 
1994年 七つの海のティコ 
1995年 ロミオの青い空
1996年 名犬ラッシー 
1996年〜1997年 家なき子レミ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:18:39 ID:K5RnXJcf
ペリーヌやカトリならどんと来いなんだが。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:18:49 ID:YByi5XIz
>>404
いや、その理屈はおかしい

>>408
やっぱ俺は再放送を見たんだな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:19:05 ID:wtOvE0/S
ピーターパンの冒険あたりだなあの時間帯見だしたのは
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:19:06 ID:macwYrDn
1話であぼんしまくるのはファフナーゆずりですよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:20:23 ID:SdAyKZ6V
>>405
ダウン乙
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:21:02 ID:EeVvNC4o
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:21:27 ID:NFAKTnTc
俺ティコくらいからしか記憶にねえや・・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:21:35 ID:SdAyKZ6V
ん?主要キャラだと思ってたやつが1話であぼんするといえばエルフェンリートだろ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:21:49 ID:EeVvNC4o
まちがえたwww
こっちの青空文庫

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001045/files/4881_18578.html
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:22:06 ID:hgs3JUtQ
銀河鉄道物語だろ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:22:35 ID:YByi5XIz
>>416
俺もそれ思ったww
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:37:25 ID:8yGD+8ZG
>>408
トラップ一家物語ってブービートラップ仕掛けまくる家族の話?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:38:33 ID:YByi5XIz
>>420
ドーはドーナッツのドー
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:39:52 ID:gM2f3PxM
数多のドイツ兵を得意の罠で葬ったトラップ大佐の家族の話です
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:50:44 ID:31HVxrhy
ここは世界名作劇場に詳しくなれるスレですね。

>>420
あるある……ねーよw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:52:15 ID:WMFQuJfd
トラップの腕だけで一兵卒から大佐にまでなりあがった漢、そんな話?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:07:44 ID:TRXoQHtt
ベトコン仕込のスパイクボールがっ!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:08:41 ID:FliB6RU1
なにこの流れw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:12:36 ID:xWfJ3iml
全26話だったら4話ぐらいこってりいじめモードが続いたのかなぁ。
それはそれで見たかった気がする。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:17:41 ID:xs9Y6+PM
まあ正体不明の敵が兄さんだというのはすぐわかったなw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:19:39 ID:AH3KfYI7
あの赤い機体が出てきた時点でそういう匂いがしてたなw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:22:17 ID:xs9Y6+PM
あれを見たときシャアか!と叫んでしまった。妹もセーラだし。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:26:55 ID:v2fKSyNT
無駄に傷もついてたしな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:28:41 ID:2vJTedpj
白鳥ってもう出番ないの
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:30:25 ID:AH3KfYI7
もしやっ!!
あの傷は戦闘で瀕死状態のところ、敵側に捕獲され人体改造された伏線ではなかろうか!?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:34:45 ID:0O9r1kIj
公式の声優インタビュー見ると偽物とか洗脳オチは無さげ>ニーサン
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:40:12 ID:/zvoklMs
田中理恵2役だけど、出番は両方即効終了かw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:42:20 ID:yPgN6biD
兄貴がさらった幼女が操縦する
モビルアーm・・・ゲフンゲフン、青緑のグロワールと
セーラが対決するのはいつですか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:43:41 ID:owhU3m2k
どうみてもドラッツェ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:58:04 ID:xs9Y6+PM
兄貴はヴィーナスをさらって行ったんだろ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:59:43 ID:AH3KfYI7
えっ?これイノセントヴィーナスの(ry
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:10:00 ID:Mxmtk2aY
ギャラクシーエンジェる〜んよりもやっぱりこっちの方が絵的にGAに見えてきたよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:11:03 ID:jDfsu91E
OP曲がzabadakっぽいなあと思ってたら、
まんま元zabadakヴォーカルの人だったか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:12:51 ID:xs9Y6+PM
兄貴が裏切った理由

・自分の出生の秘密についてなにかを知ってしまった
・天才ゆえに軍に失望した

ここらへんでしょうか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:15:09 ID:us1A2wVE
藤田まり子の金髪のキャラはどうしてもランファに見える
君望のあゆもランファみたいだった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:15:35 ID:8+0g5FAF
一話冒頭の兄さんが帰ってくる頃には死んでるって何よ?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:19:57 ID:SWoSqSCZ
>>442
戦争を終わらせるとかなんとか言われて
「セーラを守るためだー」
とか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:21:52 ID:0O9r1kIj
>>444
兄さんが帰ってくるのは最短で800年後
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:23:35 ID:aBiA3Vz1
>>444
このスレを読み直してから質問してね
それくらいその質問は メ ン ト ゙ ク セ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:30:02 ID:nuIZgav0
>>443
自分的にはどうしても金髪でロングのクールなミルフィーユにみえる
それ全然違うじゃん!といわれてもそう見えるのです なぜか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:34:00 ID:yWE8HDuD
>>448
お、俺もだ・・・なぜだろうね?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:52:41 ID:WBndd7sj
>>445
ちょwwww一話で思いっきりセーラ撃破しとりますがなwwwwwwwwwwwwwww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:53:55 ID:pIPq5KM+
急にセーラが出てきたので
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:54:20 ID:2vJTedpj
2話からなんで級にトップを狙えになったんだ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:55:24 ID:EmpsGM1V
ギャンビーのかっこよさは異常
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:25:40 ID:+omCHnlM
>>451
だから外しちゃったのかww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:41:12 ID:2vJTedpj
なんでケツ画像はうぷされていないの
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:55:05 ID:autuCx1g
ラビニア・ミンチンの擁護者である「浅野真澄」先生に出て欲しかった。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:04:13 ID:60TlF23v
前スレでうpされてた気がする
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:08:41 ID:0O9r1kIj
>>455
つーかOPで乳首付きオパーイが出てるのに誰も触れないという異常事態だ
2chなのに
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:10:11 ID:CjEdTpPK
>>458
とっくにその話題終ってるから。
前スレで。

のろま
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:22:19 ID:M9M26c27
第3話でセーラ死亡、第4話から新展開でOK?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:50:02 ID:8+0g5FAF
友軍の救出任務なのに到着が400年後て何を救出するんだ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:33:20 ID:zUcPWi7/
宇宙時代でも下着の形は同じなのか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:53:30 ID:7TgpuJPz
スレの伸びがいいなぁ
イノセントヴィーナスと同程度の作品と思ってるんだが何が違うんだ?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:54:06 ID:FJr4U2gV
>>463
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 05:40:12 ID:XNGd1Ysn
作画が良い内はきっと大丈夫
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 06:30:18 ID:Z8ymvWFW
やべっ!すぐダメになるのに!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 06:34:38 ID:tjVfIWZb
>>462
異性の目を意識した物であるという普遍的側面がある限り劇的な変化はないと思うとマジレス
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 07:32:59 ID:xsfQhZ/V
1回放送しただけでケモノヅメスレに追いつくのかorz

1クールってマジか・・ロボット物で1クールは難しいだろ・・
いまんとこベタだけど結構面白かった期待
最近のwowowは結構質がいいなぁ。tokyoも期待できそうだし

OPの曲が盛り上がりそうで盛り上がらないのは仕様ですか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:51:32 ID:aBiA3Vz1
OPは乳首以外記憶にありません
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:45:32 ID:NsFoislK
なんで兄貴は130光年先から数年で戻ってこれたんだ?
兄貴は歳をとってなくても、セーラは最低271歳以上のはずだが
それともディーグは超光速移動技術を持っているのか。
ユニオンも超光速通信技術は持っているようだが。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:49:53 ID:pXGmQJz2
まあ、ぶっちゃけ制作側がそこまで考えてないんだろう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:02:18 ID:ip8aB37y
ボトムズ臭を感知してるのは俺だけか?
「出会い」とか「機動歩兵」とか一話目でプロトワン連れ去られたり味方に裏切られたり
女キリコみたいだし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:03:51 ID:xsfQhZ/V
黒兄貴が少女取りに来るシーンはジジリウムかよって思った
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:07:06 ID:ip8aB37y
アニメ史上で、んな長いこと戦争してるっつったらボトムズとか著名だしな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:08:51 ID:j9p3UxqF
敵はきっと幻体に進化した人類なんだよ。
ワープなんて必要ない。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:09:37 ID:ip8aB37y
メカの動きがゼカペだしな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:10:46 ID:HrWuBLUP
ワープって特別旨いスープのことか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:13:10 ID:j9p3UxqF
>>472
おいらもオモタ
銀河間戦争と言えばギルガメスとバララントだよね。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:21:53 ID:aBiA3Vz1
>>476
あんなヘボい動きと一緒にしないでください><
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:28:03 ID:OQAj0lsk
銀河ヒデオ伝説は一応同一銀河だっけか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:32:54 ID:ip8aB37y
漫画版はどんな感じ?
良ければ買いたいな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:33:12 ID:0CywKX0c
セーラはずっとお兄様お兄様逝ってて欲しい
ほかの男なんぞいらんわ!
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:39:56 ID:AlBqzF09
中の人です

>>470
それは矛盾ではなく伏線です。
ちゃんと後話数でわかるのでお楽しみに!
ヒントは宇c(ゲホゲホ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:40:00 ID:JUCijRhD
2話連続だったのか。30分しか録らなかったよ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:41:41 ID:y0brYDuV
兄者はただのそっくりさんだな、うむ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:51:03 ID:aBiA3Vz1
アソビットの上映は今日だっけ
ポスターもらいに行ってくるかな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:52:31 ID:aBiA3Vz1
ポスターじゃなくてクリアファイルだった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:55:49 ID:SWoSqSCZ
>>485
「次の方どうぞ」「モーニング娘。の名前を全員フルネームで言えます」
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:09:56 ID:yPgN6biD
中の人に抵抗するようだが論理的にありえないのでは。

1.最前線には実はいかなかった。
2.そっくりさん。
3.この度、ワームホール航法が新開発(ry
4.セーラの夢オチ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:13:58 ID:ip8aB37y
てか、普通にアニキは死んでそうな・・・
どっちが時間先に進むんかしらんが
そっくりさんは子孫とかありえそう
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:14:02 ID:cqIJzI7l
兵站などに問題がある戦線に出撃する意味などあるのかな?
ワープの技術が無い世界観で100光年単位の戦線など
戦争をする意味すらない感じがする。
技術レベルが拮抗していても敵が防衛線に侵攻する頃には
何百年も前の戦闘機が進入するわけだから
防衛戦争で十分ではないかな?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:16:27 ID:SWoSqSCZ
戦争自体うそっぱちな気がしてきた
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:20:50 ID:yPgN6biD
相手が機械だけってのを利用して、自作自演で上層部が、
戦争利権でやりたい放題してるだけってパターンだな。

兄貴はそれに気づいて上層部の殲滅をするために
見た目幼女だが、実際は超強力兵器のララァを連れて行ったと。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:43:51 ID:dqqLu7Vc
ジョー・ホールドマンの『終わりなき戦い』オチになるのかね。
あの幼女が新人類になるのか。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:46:09 ID:j9p3UxqF
実は異星人と戦っているのだがその事実は隠蔽されたまま戦いは果てしなく続いているのであった。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:03:57 ID:1aoMLBjK
>>468
ケモノヅメはノンスクなら毎回祭りだったろうな…

>>493
敵の人達いるお。しかも兄貴はその女艦長とデキちゃってるという…
しかし素でいつ

セーラ「大きな星が、ついたり消えたりしている…。わあ、大きい!ストレインかなぁ?
    いや違うな、ストレインはもっと、バァーって動くもんな。」

こうなってもおかしくない展開だな(・∀・;)
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:04:48 ID:MU0VVtMy
あんなレイプされたかのような格好でうろちょろしてるのに
整備員ダレも気にしないんだな。

>>494
あの二人の兄妹だけが何千年も生きて戦い続けるって展開も見てみたい。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:24:05 ID:AH3KfYI7
>>497
メカニック絶対パンツ見えるアングルにいるから
「うへっ!今日のおかずはこれだぜ!へへっ」
な感じだろうなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:29:59 ID:MIQc+Rg3
というか整備員が怒ってつかみかかる→全身ぼろぼろで放心状態

どう見ても輪(ry
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:32:58 ID:XdqsaLzu
130億光年の彼方でミンチンにであったラルフは、暗黒面に取り込まれた。
こんな感じだろ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:49:01 ID:MIQc+Rg3
セーラに近づこうとする男がいると知っていてもたってもいられないラルフは制裁のため一時帰還を
申し出るが当然許可されない。煩悶とするラルフに接触するディーグのスパイ。

あっさり寝返り、セディに死の制裁を与え、妹にも軽くおしおきをして、ついでにディーグの任務を遂行
する (この時点ではあくまでも「ついで」)

だが回収したエミリィに一目惚れ、もう妹のことなんてどうでもよくなる。そして追いすがる妹に本気の一撃


…ということだと思う
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:56:40 ID:1aoMLBjK
>>497
>あんなレイプされたかのような格好でうろちょろしてるのに
実況で突っ込まれまくってたなw

>>500
それ何てイベントホライズン?

しかし小公女セーラの毒電波、今も地球の20光年先を飛び続けてるんだと思うと
感慨深いものがあるなw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:02:23 ID:aBiA3Vz1
         ,rー-r'`ヾ´ ̄ ̄``ー-、
         /   ∧ }ソ /ヽ  ヽ、ヽ\
       /  リ /ミト、i|/r'ヽjト、 }  |! }、
       /   t/`゙"`ヽ'´"゙'l| i! |  l  i|
       / i| {レ,'     _i| |、i|   } l
      { |! || {'´ ̄`  ´   リ リ|   |} |
      |l {| i | | -    -  !| ソr  lr、 i|
      || |;i ハト ! ̄`    ̄ ̄|ハ  ノ|)ノ !|
      |ん  ソ|  ,       }   |´  |
      |r´ヾ-| ヽ、 `       /  r'l|  |!    いじめはありません。
         |! /``´`ヽ、/レ'゙"イ |  {
         } ( ( の) ))  |  ト、l|  |
            |ノ  `//-- '   /  | ヽ|  l|、
         リ kニ" 'ヽ     /  ィ|\r-、 |}
         { ト- /``ヽ、 k'  〉レ´   `ヽ
        _,に` /     \rリ/ノ       |
      ,イ´ `´ {       | / {、     !
     / li    L_     レ   |     |
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:09:55 ID:G0xaLx6D
最後は体が滅んだ兄の脳をミミックにしてストレインで突撃して倒して漂流して帰ってきて地球でオカエリナサイと迎えられるんだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:53:05 ID:WBndd7sj
ミミックいっぱい積んだ機体でてきそうですね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:44:52 ID:jfCGAyJn
>>484
俺も2話連続とは知らんかったが、
いつもどんなアニメでも余裕を見て1時間録画していたので
助かった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:25:01 ID:j9p3UxqF
なんか3回も見返してるおいらが居ますよ(;´∀`)

改めてセーラの中の人は川澄で正解だとオモタ
敢えて代役を選ぶとすれば桑島法子辺りかなあ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:31:44 ID:Q0mrSt+Y
川澄桑島田中はどんな役でもそれなりに合う
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:33:59 ID:8KHabAAn
代役を選ぶとするなら、矢島晶子を押しますです。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:34:43 ID:TmQ5xIJL
能登(ry
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:36:43 ID:yPgN6biD
沢城みゆきでお願いします
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:39:16 ID:j9p3UxqF
>>508
その三人の中で一番いじめたくなるのは川澄って感じで(´・ω・`)
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:40:00 ID:PSLJCBb6
あえて松井菜桜子にしてみる
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:45:17 ID:dKh0Hs1y
良悪別にして桑島がやると川澄と違って個性が強く出ますな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:50:24 ID:ip8aB37y
EDは、とぼとぼ歩いてるのが物悲しくて歌も合ってるけど
OPはへんてこりんだよな
クセになりそうだけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:54:01 ID:PSLJCBb6
OPは最初なんだこれと思ったが、何回か聞いてたら好きになってきた
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:55:45 ID:599up3w5
え?これ2クール24話やんないの?
護クンと取り替えてくんないかなあ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:00:13 ID:ip8aB37y
土曜の今、ゴールデンタイムにやってる糞と取り替えれ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:07:37 ID:2h//iF21
まあありがちなストーリーだけど視聴者はそれを求めてるんだと思う。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:12:12 ID:NsFoislK
初回で友人皆殺しがありがちか?
まあ戦争もので部隊が全滅一人生き残る兵士という出だしはありがちだが。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:13:52 ID:FJr4U2gV
展開に意外性があるってのと
演出が直球ってのは共存できるものだよ

てか、それが渡邊監督の真骨頂だと思うのでこの路線で全然おっけ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:14:31 ID:f1S7n59Y
ゴーダンナーみたいに2ndアリでやればおk
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:16:03 ID:G0xaLx6D
1クールでもみんなの応援があればファンディスク→OVA→完結編DVDがでるからな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:17:42 ID:FJr4U2gV
そういうのはいらない
テレビシリーズは本編できちんと幕を引いてはじめて価値が出る。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:19:53 ID:f1S7n59Y
そういやEDで歩いてるのはエミリィ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:26:47 ID:3czaEONt
>>525
エミリィがエミリィ(人形)を持って歩いてるように見える。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:54:11 ID:AlBqzF09
中の人です

>>489
『論理的には』解決しませんが、『お話的には』解決されます
ちなみに1〜4全てハズレ

これから先を観るうえで
@人形エミリィと実体エミリィの関係、および実体エミリィの正体
Aミミックの素材は培養された胚だけなのか
Bなぜ実体エミリィはユニオン側の研究所にいたのか、また、なぜそのことをラルフが知っていたのか

この辺りを頭の片隅で考えながら観ると面白いだろうね
ま、俺も顛末を聞いて意外すぎたから、普通に考えても分からんけど…
でも『ピコーン!なるほど!』と思えたよ
しかも改めて見なおすと伏線が1話からいっぱい張ってあるし、カットのつなぎもうまい

1ク-ル終わって、初めから見なおすと改めて面白さを実感するよ

…でも確かにキャラデザ微妙だよね
まぁ、元ファンタジアの〇〇さんの奥さんだから、いろいろあったんだろうと推測ww
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:56:35 ID:FJr4U2gV
妙なのが湧いてる
これは蟲ね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:03:50 ID:1aoMLBjK
ま公式やら何やらであらすじ書いてあったしここまでは想定内なんだが
4話以降がちょっと謎なんだよな…

>>525-526
ロングスカートはいてるちっこいのってエミリィぐらいしかいないかんね。
で歩いてるのはお腰にミミック付けたセーラ…とすると一体何がどうなって
そんなシチュエーションが自然になるのか見当も付かんw

あと演習艦が追撃されるってのも解らんな。意外と単純な理由かもしんないけど。
何か大事なもんでも積んでるのか、エミリィのミミックが欲しいのか、
セーラが欲しいのかw…

>>527
中の人自重汁(;´Д`)書キスギ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:13:15 ID:dDZ4Gk0K
1話の耳すまモードで鬱になり、
2話の不幸モードでさらに鬱になった。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:22:25 ID:Z8ymvWFW
中の人、その辺までにしてね。ネタばれはいやん
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:31:07 ID:vJgb1O10
もし本当に関係者だとしたらすげーリア厨もいたもんだな。
MOON PHASEにひっそりメール送る程度に留めろよ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:38:16 ID:tV31NiZZ
関係者のネタバレは作品の価値下げるだけ
やめれ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:39:10 ID:+7QA3360
>>461
前線ではひっきり無しに亜光速移動してて、到着に
400年経ってても、助けられる側にとってはたいして
時間が経ってなかったりとか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:48:38 ID:yPgN6biD
>>527
>『論理的には』解決しませんが、『お話的には』解決されます

なんですかそれは・・・。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:51:24 ID:FJr4U2gV
バカに釣られるな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:54:37 ID:AH3KfYI7
お前ら釣られすぎだ。
自称中の人汚タクの妄想もここまでくると痛いぞw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:55:12 ID:f1S7n59Y
なんだか変なの沸いてるな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:56:01 ID:SWoSqSCZ
キャラデザだれだっけ
山内
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:57:14 ID:tV31NiZZ
双子にときたま見られるといわれるシンクロシニティーとやらを
応用する事を技術的に確立したという設定なのかな?
だとしたら、通信に距離は関係なさそう

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:59:02 ID:AH3KfYI7
カテゴリーFのパクりかよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:25:12 ID:qxKfufdH
公式のスタッフブログが更新されてなくて驚愕w
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:26:54 ID:TmQ5xIJL
製作終わってるみたいだから書くこと無いんじゃねーの
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:32:11 ID:1OFaYy2X
人類発祥の地を仮に「地球」とする。
両陣営は生活圏を拡げながら戦っている訳だから「地球」は前線に
あるのではないか?
故郷=両親の墓のある場所=最初の訓練学校のある場所として
先のアラボメなんたら海戦は故郷からせいぜい二光年くらいの場所なんでは?
その武勲で昇進し、同じ前線でも一番遠い130光年に派遣されるっと。
つまり前線までの距離はいろいろあるのではないかと。

制服は青と緑と黄色だからOPで青い制服着てるならやはりあの赤いのに
乗るんだな。

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:42:38 ID:zUcPWi7/
>>544
均分に勢力拡大するわけではないし、資源や地面の密度も違うしだろうし、そもそも勢力圏の境界の確定した
ところでは戦争しないもので未確定地をめぐってやるものだし。
地球上の戦争でも、フレンチインディアン戦争とか(英仏、戦場ほ・北米)、米西戦争(米墨、戦場フィリピン)とか、
ボーア戦争(英蘭、戦場・南アフリカ)とか、本国同士は近いのに、戦場は遠いところの植民地の場合があるでよ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:43:12 ID:qxKfufdH
メルチのテレビの上のアンテナが…w
OPは妙な中毒性があるな(;´Д`)

>>543
テラユルスw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:47:19 ID:xsfQhZ/V
え、もう製作終わってるってことは作画崩壊の心配はしなくていいの?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:49:21 ID:xk+8Pa+G
>>547
制作終わってる=崩れないというわけではない
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:49:47 ID:SWoSqSCZ
モウ全部作り終えたのか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:51:01 ID:rFTvMu64
制作期間ってのは決まってるからな。
その期間内に作画崩壊しようが、脚本が破綻しようが、
仕上げなきゃならない。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:54:16 ID:xsfQhZ/V
>>548
>>550
そうなのか・・まあ大丈夫とは思うけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:56:54 ID:8+0g5FAF
ガンオケも放送時には作画終わってた
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:01:40 ID:ZcvRg83X
どっちが有利かといえばディーグのほうが有利だよな
兵士×兵器じゃ供給量が違いすぎて話にならない。
多少の質の違いは数にはかなわん。
一話で兄貴がやったみたいに兵士がサポートすれば
完全勝利で終わる。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:12:11 ID:+8d+kd/E
>>553
ストレイン=スーパーロボット
ザコメカ=リアルロボット
ストレインが存在しなかったらどうかんがえても勝ち目がなかったろうな。
戦力に差がありすぎだし。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:13:58 ID:ansYj3X9
>>553
操縦してるのが人間かAIかってのも大きいな
どちらも疲れ知らずならともかく
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:22:37 ID:/PVXNCLA
またWOWOWの駄エロアニか・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:24:49 ID:4DqltSYm
60分の1秒以下は認識できない人間では、浦島効果が働いている亜光速戦闘での反応速度には遅すぎだろうし。
AIなら先読みステップを減らして行けば良いだろうが、人間の反応速度は高速化できないし。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:28:19 ID:+8d+kd/E
>>557
敵のザコメカは亜光速戦闘できないんじゃか?
多分ストレインにのみに許された技だろう
ああ、そのためのミミックか。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:38:18 ID:VDlnZaQi
このアニメも
話のスケールは妙にでかいのに、全6話しかなくて、
作品名やサブタイトルやロボットのデザインやロボットの技が、他のSF小説や洋画やアニメや特撮のパクリだらけで、
1話で主人公がイジメられてて、妙に主人公の乳が揺れまくって裸体のシーンが多くて最後におっぱいで、
作品の解説を行なう科学講座のワープの説明が物理用語を適当つなげただけの上誤植してて、
最後のほうは時間が飛びまくって、最終話が白黒な某アニメくらい面白くなると良いね。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:52:02 ID:+Fp7is9X
>>559
その作品みたいに最高のカタルシスを用意してくれるんならありがたい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:01:38 ID:yPgN6biD
>>557
>60分の1秒以下は認識できない
んなわけない

ミミック経由にすることで、脳での情報キャッチ→ストレイン、と
ダイレクトに駆動できるのがポイント
体の神経つかわないの。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:06:49 ID:o3VwO96M
グラディエーターみたいなもんじゃないの?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:08:41 ID:yPgN6biD
ちなみに、ファフナーでは指の神経と直結して駆動していたゾ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:10:54 ID:xsfQhZ/V
全身義体のサイボーグなのさ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:14:06 ID:AH3KfYI7
そもそもなんで自分の脳を使わないの?って疑問がある。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:21:19 ID:WpkOKNZD
ぽまいら餅つけ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:23:06 ID:j9p3UxqF
>>566
多分だけどドーピングで副作用があるとかって理由でねえかな。
強化人間のお約束。
ミミックを介するとストレスが無い。
他人のミミックだとグラディエーターみたいに成ると。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:24:31 ID:yPgN6biD
ミミックがストレインとのインタフェースを持ってるんでしょ
アナログ→デジタル変換をしてくれるもの
人間には当然そんなものはない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:27:59 ID:Ni3ygDv2
スーパー・イナヅマキックはいつ見れますか?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:30:40 ID:ansYj3X9
「お兄様、合体しましょう」だとガチでアレっぽいのでありません
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:31:21 ID:MIQc+Rg3
まあ、どんなに理屈をこねても、亜光速戦闘なんて正気じゃないけどな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:33:40 ID:8+0g5FAF
>>571
亜光速で移動中に戦闘するだけで
戦闘相手との相対速度が亜光速なわけじゃないだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:34:41 ID:QyTmRK1L
アニメの中の理屈はアニメの中では成立してるものだよ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:42:28 ID:FJr4U2gV
>>561
まめちしき:人間の視神経の時間軸分解能は約60fps
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:45:36 ID:qxKfufdH
>>565
自分の脳はミミックに使っちゃったんです。リーズナーの頭の中には
六角形のチップしか残ってないんです。

ところで下駄箱にミミック入れてる時何て言ってんのかな。
ミミック ストアリング? コンプリーティング?
マーキュリオン サーキュレーション スターツ

ミミック収納完了 マーキュリオン循環開始?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:47:12 ID:xsfQhZ/V
>>575
という事は腹にも予備チップがあるから主人公の首が飛ぶのもおkなんだな?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:48:15 ID:4DqltSYm
>>572
相対速度以外の亜光速は無い。って相対性理論の話だけじゃなく、相対速度で亜光速戦闘をしないとストレインの特攻の意味が無くなる。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:00:06 ID:NsFoislK
相対速度が亜光速なんて人間の反射神経どころかAIの演算速度の入る隙もないぞ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:05:34 ID:MIQc+Rg3
>>572
公式ページに

 光速に迫るにつれ無限大へと近づく質量を利用した突撃戦法

と書かれている。戦闘相手との相対速度が亜光速で、しかもそれで体当たりまでしちゃうらしいぞ

まあこの説明自体もかなり間違ってるが(質量が増大とかもうアホかと)
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:06:55 ID:xk+8Pa+G
亜光速で敵を轢き殺すと言えばゼロシフト
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:09:10 ID:qxKfufdH
>>576
セーラ「基本ですよ基本。重要データのバックアップを取っておくなんてのはね!
     あ、セディの脳みそ見っけ」
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:10:36 ID:SYs/95Hb
おいちい!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:23:17 ID:QYB1bEUc
亜光速では速さが足りない!!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:24:14 ID:v2fKSyNT
セーラ「………蟹味噌?」
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:25:52 ID:yPgN6biD
>>574
こらタケシ
どこでそんなもの刷り込まれてきたのよ、まったくもう

やってみればわかるが100fpsくらいまではぜんぜん見える
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:35:34 ID:FJr4U2gV
>>585
見えるのと認識できるのは別

静止画の羅列として認識できる限界が50〜60
それ以上になると変化境界の取りこぼしが発生する
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:41:06 ID:AH3KfYI7
>>579
無限大の質量?固体が持ってる質量は絶対変わらないと思うが…
仮にその衝撃を利用した攻撃法が出来るのに、なんで一話でああも簡単に撃墜されるんだ?
って突っ込みたくなるな。
いやそもそも亜光速での衝突による反発力はどこに行くんだ?
まさかイナーシャルキャンセラーでも付いてるとか言わないよねw

なんか頭の悪い脚本家だと言うことがわかった。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:41:45 ID:6vqvKBGa
正直、1クール終わる時点で生き残ってるキャラってどのぐらいいるだろう?

でもロッティ・カリスあたりはともかく
他のキャラは「愉快な仲間達」でひとくくりにされているから
死ぬ時はいっせいに死ぬ、死なないなら誰も死なない展開かな?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:43:50 ID:cqIJzI7l
デブリに衝突するだけで大破しないかな?
戦闘空間にデブリを散布するだけで有効な防御壁になりそうな感じ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:46:56 ID:we5pk5sN
ハチに怒られる
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:02:14 ID:MIQc+Rg3
>>589
それなんて機動爆雷?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:09:35 ID:e10BGGAp
亜高速で移動している物体を観測すると
観測者からみれば質量が増大しているように見えるけど
実際の質量は変化なしが正解かな?
自分が亜高速で接近しているということは
視点を変えれば相手が亜高速で接近しているのと
同じということでしょ?
つまり質量が増大しているように見える物体に
体当たりしていることになるのでは?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:12:48 ID:e10BGGAp
>>591
宇宙空間のゴミ=デブリ(スペースデブリ)
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:16:10 ID:qijvzQLa
>観測者からみれば質量が増大しているように見えるけど
んなこた〜ないw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:18:10 ID:1gNPBqwN
物体の質量が速度と共に増大するかどうかは「質量」の定義しだいなんでどうでもいいが、

どう定義しようがストレインの質量が無限大に近づくなんてことはない。もうアホかと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:18:23 ID:OltqgKCu
「質量が増大する」ってのは昔の相対性理論本には載っていた記憶がありますよ、セーラ。
でも今はやらないみたいですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AA%E9%87%8F
相対論的質量
光速に近い速度で運動する物体の質量が増えるといわれることがある。
これは相対論的質量とよばれる考え方で、ニュートンの運動方程式 F = ma が
亜光速でも正しくなるように、相対論的効果を質量に押し付けた結果生ずるもの
である。

現在では、このような相対論的質量の考え方を用いないのが一般的である。
詳しくは特殊相対性理論を参照。


詳しくはこの戦いが終わったら教えてあげます。じゃっ!
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:21:31 ID:qijvzQLa
質量が無限に広がっていくってことは宇宙がえらいことになると
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:22:05 ID:+5/64iek
宇宙ヤバイ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:23:06 ID:YAFesWiN
主観と客観をきちんと区別しる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:26:22 ID:1gNPBqwN
相対論的質量を採用するとしても、それで「質量が増大する」というのは

 物を加速する → 運動エネルギーが増える → その分 (E =mc^2 にしたがって) 質量が増える

ということ。

ストレインは外から力を受けて (エネルギーを供給されて) 飛んでいるようには見えない。自前で
内蔵しているエネルギーを使って飛んでいるはず。

 運動エネルギーが増える → その分最初から持っていたエネルギーが減る
  → 全体のエネルギーは増えない (むしろ噴射した分減る)
  → 質量は増えない (むしろ減る)

 
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:27:36 ID:YAFesWiN
おいおいw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:30:02 ID:ECwh9xCf
WOWOWアニメで続編って作られたことある?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:32:00 ID:qijvzQLa
>602
おねてぃーとおねつー
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:33:19 ID:D4MAt++/
>>602
ヴァンドレッドとかフルメタルパニックとか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:33:51 ID:iJEtmUA3
>>602
ヴァンドレッド
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:35:13 ID:3lCCr7AZ
>>602
政界シリーズとか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:38:13 ID:YQgPns7V
いまOAの砂沙美が正にそうじゃないか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:41:47 ID:qijvzQLa
ハンドメイドメイとハンドメイドマイってのもなかったっけ?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:43:29 ID:e10BGGAp
加速によって質量は変化しないが正解ですかね?

昔の考え>光速に到達できないのは質量が増大するから?
現在の考え>質量に変化なし。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:44:27 ID:D4MAt++/
>>607
あれは間を空けて放映再開って感じだけどね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:50:30 ID:6qpDLAU9
仮にストレインの質量が増えてたとしても、
それで戦艦に体当たりしたらバラバラになると思うんだ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:50:34 ID:qijvzQLa
>>609
増大するんじゃなく、光子とそこいらにある粒子との質量比が絶対的に違う
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:56:32 ID:e10BGGAp
>>612
すこし前の本だと質量の増加と書いてあったと思うけど
現在はどういう解釈でどういう考えが主流なのか簡単に教えてください。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:00:35 ID:6qpDLAU9
普通の物質が光速に近づくと、時間が徐々に遅くなって最後には止まってしまうから
光速は超えられないんじゃなかったかな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:01:59 ID:nzxZKbb6
ひょっとして銀河英雄伝説の対アルテミスの首飾り戦で、氷塊をぶつけたシーンの説明を
そのまま信用しているんじゃ…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:03:39 ID:1gNPBqwN
あれも酷い話だった。素直に「すごいスピードでぶつかったから壊れた」とだけ書いとけばよかったのに。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:14:02 ID:qASRSlC5
あれはあれで、ちょっと起動が狂ったら惑星破壊兵器になるところだったな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:15:13 ID:KaUB8PJM
>>596
このレス見て驚いたけど、見かけ上のものを質量にくりこんだようなもんか。

特殊相対論のwikiページは式とか図が結構丁寧にはめ込んであるね。
ざっと眺めただけで合ってるかどうか分からんが
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:21:45 ID:VcC6/eF0
質量が増大するんだけど質量は増大しない。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:34:26 ID:qijvzQLa
>>613
主観と客観?
なんか説明しにくいな
えぇ〜と光の速度で見るか、加速されてる物質で見るかの違いだろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:36:16 ID:wPlhoXKj
「質量増大」以外はマーキュリオンなるひみつマテリアルで全部脳内補完(゚∀゚)

>>602
変則的だけどビッグオー。ちなみにビッグオーは監督が6話、喜多幡徹が4話、
赤星政尚が2話からんでますた。1期の12話(所謂一つの神回)では脚本・演出
=赤星・渡邊で組んでたり…。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:37:45 ID:1gNPBqwN
船の排水量とか、車のエンジンの出力とか、定義が複数あるものは珍しくない。

質量も複数の定義があって、どの定義を取るかで増大するともしないともいえる。

ただし、どの定義を取ろうが自分が最初から持っているエネルギーで運動する物体の質量が
増えることはありえない。

まあ「空間から真空のエネルギーを取り入れる」とかそういう超技術を使うなら話は別だけどな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:47:23 ID:Mx+je8Se
難しいレスが多いな

普通に面白かったよく画も動いてたし
あれで女の子のキャラデザが今風なら更に良かったのに
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:03:21 ID:daEWCOa8
2chの住人は常に光速で画像を保存する。

よってHD内の画像データ量が無限に増大する。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:05:21 ID:GHq7uDB9
>>600
これが一番分かりやすいね
光速に限りない加速可能なら理屈上質量無限大の表現も間違いではない
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:06:41 ID:KaUB8PJM
アチャ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:09:22 ID:qASRSlC5
ブラックホールに堕ちていくとエネルギーは増大するのかな?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:25:48 ID:NlfHDCtu
なんなの?このスレ。パンツアニメじゃなかったの、これ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:36:01 ID:8TTrtNkD
>>628
「質量」を「パンチラ」に置き換えて読むんだ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:41:32 ID:qe937t10
アソビットの無料上映会に行ってきたんだが
客が全部で10人しかいなかったぞw椅子は30人分くらいあったんだが
司会の人も苦笑気味だったぜ。
内容はけっこう面白いとオモタ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:42:41 ID:P1nU0o7i
亜光速パンツアニメです
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:46:26 ID:qASRSlC5
>>630
10人しかいなかったら俺なら知らないふりして素通りするよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:55:57 ID:NlfHDCtu
パンツが亜光速?亜光速がパンツ?履けるのか、そんなもん。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:57:23 ID:lcZ1bFIC
>>630
本当にかw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:06:05 ID:PhaqcSMt
もう全然わからないんだが、正直このスレがこんな方向に進むとは・・・
もうさ、加速世界とノーマルな世界があってストレインは加速世界を移動できるでいいじゃないか
っでストレインから見ればノーマルな世界はコマ送りで遅すぎる、だから余裕で攻撃、相手からすれば超速攻撃、こういうことだろ?
だからストレインの相手は同じシステムを持つかストレイン同士じゃなきゃ無理と
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:07:24 ID:z9qbiv0i
理系用のアニメじゃ見る気せぬわ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:11:04 ID:YQ4VPI1N
銀色のお尻んすに名前似てるけどレベルが段違いだな。
ストレインがノイエ・ジールみたいでカコイイ。
あとセーラの髪切りイベントもちゃんと入れてほしかったな。
しかしブラコンお嬢→ツンデレ姫→クール問題児と忙しい娘だ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:12:24 ID:2sB8sTSh
パイロットスーツとかないけど、脱出できないじゃん
特に乗ってる機体が戦場で壊れてそこに届いた後継機に乗り換え
という燃えイベントできない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:16:47 ID:qe937t10
あの搭乗スタイルは作画の省力化か?とオモタ
ミミックってのも1回見ただけじゃわかりにくいよね

あとこの手のアニメで思うのは、何百年も未来でも
ブラとパンツは現代と同じなのかって事だ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:22:00 ID:D4MAt++/
>>639
前貼りにしろとでも言うのかね
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:52:25 ID:gKwRKe/W
このアニメ、俺の中では何気に今期一番かも……
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:55:24 ID:2QAfVbl9
せーラが、エミリー人形を抱いた
「人食い箱だった」
人食い箱は、セーラにザキの呪文を唱えた MPが足りない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:10:44 ID:JMEAnsUP
これ何て言うヴァンドレッドメイ(ry
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:07:25 ID:98MdM9X2
数百年後なら、皮膚と一体化したスーツができていて、みんな全裸(本当は
きているのだが透明なのでまる見え)でうごきまわっていてもおかしくないかも。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:15:15 ID:g6k3CCWt
>>593
遅レスになるけど言っとく。プラテネス参照。
デブリ等をつめて作ったリモコン式クレイモア地雷みたいなのに軌道爆雷って名前がついてる。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:18:01 ID:HfXKwCAb
プラネテス

服は正直これから大して進化しないだろうね
下着だけなら進化するかもしれん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:50:16 ID:dyLBvx8T
ヌーブラじゃ萌えないよね(´・ω・`)
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:48:31 ID:OGkBCHA4
誰か理科雄を読んでこい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:03:02 ID:SGz0JLgm
亜光速空間ではパンツが透けて見えます
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:04:10 ID:XmiH02Xw
ファッションショーだとSFに出てくるような奇抜な服あるけど
まず間違いなく流通はしないからな。

そういう特殊な場所用の下着がいわゆる勝負下着だ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:16:27 ID:G7ha6n16
悲しいけどパンツが見えても服がはだけても訓練されてるから誰もエロイ妄想しないのね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:24:43 ID:LNer0VfA
もしかして生殖行為自体ないのかもよ?
みんな試験管ベイビーとかで。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:26:00 ID:t1EmK4oV
田中理恵の演じるイザベラが小者っぽくてワラタw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:29:15 ID:RSu5BqSk
小者っぽいっていうかどう見ても(ry
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:46:42 ID:XFe7ZkEn
イザベラは下手に改心せずに小者のまま生き残って欲しいな。
来週消えることもありえなくないが。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:59:39 ID:zxMhsFiI
イザベラは寝返りそう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:02:34 ID:1r1bgp7R
セーラ・ストレインピンチ→イザベラのギャンビーが救う 「借りは返したぞ!」→次の瞬間兄貴に真っ二つ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:04:44 ID:QsnLsXuC
回想シーン=いじめシーン
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:09:49 ID:zxMhsFiI
レイプまだー
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:12:36 ID:zxMhsFiI
監督ってガンダムWの人なのか。どうりで無人ロボットとか出てくるわけだ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:17:18 ID:QsnLsXuC
新機動戦記ガンダムW(演出・絵コンテ)
ってなってるぞ
TV監督はドロレスが初
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:17:18 ID:6qpDLAU9
つまりセーラ=ヒイロってことですか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:19:11 ID:zxMhsFiI
イザベラがキャラ紹介にないのを見ると重要じゃないのかな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:24:05 ID:JMEAnsUP
>>653
さすが、我らが水銀(ry
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:30:48 ID:G7ha6n16
>>663
来週死ぬと言われているw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:33:34 ID:JMEAnsUP
>>661
ドロレス = ZOEですか?
無人機だと、ラプター(F-22Aではないぞ)になるわけか・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:24:31 ID:QsnLsXuC
ほかにも

ストレイン→オービタルフレーム
ギャンビー→LEV
亜光速→ゼロシフト
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:50:38 ID:JMEAnsUP
>>667
なるほど。
つまり奏光のストレインは、小公女の登場人物名を借りた
ZOEのパラレル続編だったわけか・・・なわけねーかwww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:33:08 ID:SGz0JLgm
LEVもギャンビーもカッコいいからおk
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:45:26 ID:6qpDLAU9
ストレイン一機つくるのに、ギャンビー100機くらいの金がかかるんだろうな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:24:32 ID:VcC6/eF0
zoeというと、アニメ視聴人生で唯一心からむかついたキャラの
バーンみたいなのを作ってくれるか楽しみだ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:27:11 ID:VcC6/eF0
>>670
教育費も含めると、そんなんじゃ済みそうにない。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:32:15 ID:L/9vNtaC
パンツ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:49:36 ID:jQHoJJVG
ガンダムとモビルドールの戦いでしょ?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:54:52 ID:qASRSlC5
トモエ様しか思い浮かばなかったけど、イザベラは水銀灯の人でもあるのか・・・
小物感がなんともいえなくてちょっと好き。特にこの台詞が。

「なんだとー」
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:28:39 ID:TPD4ggrD
はやくセーラの乗ったストレインを見て驚く全員の顔を見せて下さい。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:33:45 ID:tvWOYpAd
これゲーム化するんならZ.O.Eのスタッフに作ってもらいたいものだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:37:18 ID:YAFesWiN
>>677
それはもうありえないし
望むべくもない
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:43:30 ID:NlfHDCtu
ストレインの前に続編を…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:44:12 ID:G7ha6n16
毎日1,2話をリピート視聴してる俺は末期か
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:50:13 ID:08SJoS0L
主人公がスパロボのアイビスにしか見えない
仲間に支えられて熱血鬱克服イベントとかありそうな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:58:02 ID:5PVgsnlz
ミミック持ちは生まれた時から一般人より格上とみなされているんだろうか?
漫画版見てると、そのかわり軍人になるのを義務付けられている
(で、大抵の連中はその任務がウザいので、出来るだけ手を抜いて
後方勤務とかなるべく戦闘の少ない地域へ派遣される事を願ってる)

その辺、ロッティ達と仲良くなったとしても
エリート連中と(再び)仲良くできるようになっただけで一般連中とはむしろ敵対、
よくて「かわいそうな連中だから私が守ってやらなきゃ」的視点のままなんじゃ・・・
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:00:18 ID:mfI3SsGo
リーズナーにするために生まれる時からミミックを用意してるんじゃないだろうか
代々軍人の家系とかじゃないとそんな面倒な事はしなさそうだ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:08:24 ID:dyLBvx8T
>>680
(´∀`)人(・∀・)

特にエイミィと出会って一気に感情が溢れだすシーンは見返す度にグッとクル
いいシーンやね。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:14:53 ID:XbifdjX3
http://www.wowow.co.jp/anime/s-strain/chara.html
キャラ紹介


■ストレイン
ユニオンの主戦力である有人兵器。亜光速戦闘が可能で、全身がガラスのような装甲でできている。
リーズナー(パイロット)とミミックがリンクし起動する。
■ミミック
リーズナー候補の人間が、受精時の最初の卵割時に切り分けられた細胞から培養された、脳髄を収めた特殊なケース。これを失うと、リーズナーはストレインを起動できない。
■エミリィ
セーラがとある倉庫で見つけた人形。持ち主不明のミミックが組み込まれており、ネームプレートに「emily」と書かれていたため、セーラが「エミリィ」と名づけた。

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:17:39 ID:YtFcXOQV
リーズナーは皆試験管ベイビーというわけか。
生まれる前から軍人になる運命とは。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:17:59 ID:8peWYU0y
西本君マダ?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:26:03 ID:G7ha6n16
>>684
ナカーマ!
俺は1話と2話のセーラのギャップがたまんない2話を知っちゃうと1話がすげー切ない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:29:16 ID:dyLBvx8T
ストレインとギャンビーって航空機と歩兵みたいな感じかな。
戦術的にはストレインは近接戦闘型のフォワードで敵陣のかくらんがメイン。
ギャンビーはストレインとの連携ではバックスにまわるけど装備によって様々な戦術に使える汎用性が高い機体とか。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:30:33 ID:XbifdjX3
>>689
ストレイン=騎士(ナイト
ギャンビー=歩兵(ポーン
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:40:56 ID:dyLBvx8T
ところでミミックエイミィの中の人もあいぼんなの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:41:54 ID:EkfObn8P
つうか、これ原作無いの?オリジナルか!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:46:22 ID:NlfHDCtu
エイミィって誰?エミリィだよ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:53:59 ID:dyLBvx8T
>>693
あ……(;´∀`)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:54:12 ID:vb045736
エイミィと呼ばないで
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:55:44 ID:EkfObn8P
>>693
四姉妹の末っ子だろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:12:31 ID:BLOUPMfH
>>695
!!



何反応してんだおれ…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:15:20 ID:pXemDyEh
ペンダント型オルゴールは兄も持ってるんだよな。

挿し込んだところてん〜オパールはきれいね〜
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:17:32 ID:3lCCr7AZ
      /     |  ト、 \ ::ト、 ヽ :\ い
      /   / | ∧cjハ ::ト、 Fヘ、|   :ヾ ::ヘ
    / / |  | | ∧ ヘ _LiN=‐r!ト、| l リ ::',
     | i | l l | ト、|ュ∨ニ_レァァr〒マト、| | ,rニニア
    | | | | ヽヽr!ニ、    f' { ゝ'リ /|ルr /::',
    Nト\ ´ | /了う、    `  ゝ-'  ムィi!   ::',  
.     ヽ\.` zゝヽゞ'j  ,         ,rT丁}!ヽ  ::',
      \r--ゝ  `  ヽ         j ||i}! ヽ  ::', <お兄様、あなたは墜落しました。
.        `T ‐ゝ   ‐ ニ    ,  ト、 }! ヽ ::::',
            |  }ト、       ∠ィニニヘ∧  ヽ :::',
            |  }{ 「T ‐ 、 _/__ノ::::::_ト/_,-、_ L
            |  ∧ | | ヽト| /:::::::::/:::::レ:://::::::
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:22:48 ID:8mqTUUWo
あーるデコか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:23:13 ID:1q4id32b
ミミックって炊飯ジャーみたいだな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:23:51 ID:YAFesWiN
堕落と墜落は似ている
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:24:04 ID:OVxesm8L
1 2話のまとめ画像ってないの?(´・ω・`)
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:24:42 ID:Tqw8fDVS
>>603-609
結構あるんだな、続編モノ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:27:19 ID:HfXKwCAb
まぬけ獣がラスボスか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:29:41 ID:6qpDLAU9
そういやギャンビーってパトレイバーにでてきそうなデザインだな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:31:44 ID:DsxKSwmq
>>699
ほら。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:35:37 ID:G7ha6n16
>>701
開けるとピッコロが出てくるのか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:36:49 ID:E3CYKVSP
>>701
激しく納得した
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:56:39 ID:TeXzRNMe
OP見るかぎりじゃ次回は第一小隊がお兄ちゃんに殺されまくるのか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:23:57 ID:x10HzGvv
見てて何か波長が合うと思ったかZOEの人か!
これはとても期待してしまうな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:31:45 ID:8mqTUUWo
お兄ちゃんは妹にたかる悪い虫を駆除しに来たんだが
そいつだけやっちゃうと目的がバレて恥ずかしいので
目的を隠すために全軍を敵に回した。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:32:16 ID:3lCCr7AZ
ミミックも喋ればいいんだよな。電子音声でインフォメーションやアラームメッセージとか内藤ライダーのKITTみたいに
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:38:34 ID:6qpDLAU9
え、ミミックにも人格あるの?
脳みそだけなのに?嫌すぎ><
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:40:56 ID:dyLBvx8T
>>713
下駄箱入れる時ちょっと喋ってたような。

んで戦闘以外では人形とかに入れるのが流行ってるとか。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:42:55 ID:dyLBvx8T
>>714
サイモン教授に誤れ!(゚ω゚)ノ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:45:51 ID:AqiTn6W4
>>712
そのわりには妹殺しかけてたと思うが
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:49:23 ID:G7Q6vOJ2
>>717
そりゃ裸の幼女抱きかかえてるとこを見られたら兄としては必死に誤魔化すだろ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:49:42 ID:4q2Jyie0
危ないから来れないようにミミック壊したんじゃね?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:51:33 ID:+W5x97tv
セーラ「戦闘AIか」
ミミック「一緒にしないで下さい」
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:53:23 ID:6qpDLAU9
>>716
そっちも嫌すぎです><
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:54:23 ID:5PVgsnlz
>>685にあるリーズナー(ミミック)関連の秘密を握っている一部の人間の悪徳について知った兄貴
(あるいはもっとあやふやに人間の業に怒りを感じて)
敵側に寝返ったとかかな?

んで妹が秘密を知りすぎるのも死なれるのも嫌だからああいう行動をとったと
(他の連中がどうなろうが知ったこっちゃないとかでやっぱり壊れてる部分もあるとかで)
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:05:35 ID:RSu5BqSk
>>715
あれってミミックがしゃべってたのか?
あの下駄箱の音声だと思ってたんだが…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:06:05 ID:dyLBvx8T
クローンの人権とかの倫理問題を流すのか扱うのかだな。
人格があって喋るとなるとイノセントヴィーナスと一緒だし。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:07:48 ID:lcBKJD11
人格があったら接続装置として使えないでしょ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:11:34 ID:dyLBvx8T
>>723
あ〜確かにそうとも見える。
なのは以降喋る無機物って良く見るからてっきり(;´∀`)
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:18:12 ID:vb045736
あれは下駄箱の「収納しますた!」的なメッセージだろう?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:21:09 ID:PKaIL8K2
期待しないで視聴したら以外と出来がよかったのでびっくり
ロボ戦闘楽しむアニメとしちゃ今期で一番良さそう
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:21:59 ID:3lCCr7AZ
セーラのミミックには天然ブドウ糖を与えないと反乱をおこします。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:25:23 ID:HfXKwCAb
1クールだから2期匂わせる終わり方しそうなのが怖い
というかめちゃくちゃ中途半端に終わりそうなのが
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:33:13 ID:QezLoAXz
ミミックってGAのH.A.L.Oみたいなものか
正確にいうとあれは接続システムだが
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:01:50 ID:G7ha6n16
>>730
ようやく会えたね兄さん つづく
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:03:52 ID:9NQl9ky5
>>732
霧乃ちゃんも久しぶりだね つづく
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:20:23 ID:NlfHDCtu
監督がどっかで13本で終わらすって言ってたはず。続編は無いだろ?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:27:21 ID:1gNPBqwN
ようやく兄と再会したセーラに、兄が「あのね…」→続きはDVDで
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:29:56 ID:lcBKJD11
私はようやく登りはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いリーズナー坂をよ・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:45:13 ID:UQDFXqLI
未完!!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:35:06 ID:kodGmwE8
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%CF%EE%B4%C5%AF%BA%C8
これ見てて思ったんだけどさ
「ブレンパワード以降のポジティブな富野監督の影響を強く受けている一人。」
1話見る感じ黒富野の影響もちゃんと受けてるみたいだよなw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:49:41 ID:qe937t10
キャラデザが細かい部分でGAを引きずってる感じだ
1話の制服とか
茶髪のヴァニラみたいのもいるし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:53:20 ID:JK1uXGQu
>>730-737
そんな諸君にぴったりの素晴らしい言葉がある。
つ【スパロボ】
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:56:42 ID:HfXKwCAb
>>738
黒富野ならもっとむごい殺し方さ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:00:42 ID:8h2u1oZq
「こんなセーラのオマンコ、誰も舐めたいとおもわねえだろ?このバカ!」
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:01:58 ID:/J94Msj0
              ._,,_  _,,,.. --──-- 、_
          ._,,ゥ-'1´  ヾ´: : : : : : : :ヾ; : : : :`ヽ、
          |,.ィ':::::|   ::;r': : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
         ァヾ,r''1 ::;r'´: : :_ : : : ; : ;ィ : : : : : : : : : : ,.ゝ‐、-,、‐ 、
        ヾ、,/  :::/:/;_,r'''ノフ /: ;イ |: | : 、: : : : : :、|..   〉:::}、,ノ
        ./ヽ、_,.-'‐'',ノ/,ソ./|: / | | :|l: :|ヽ :l |:ヾ:ヽ:: 〈:::::::く
        /,r''r''´ ァ''´'',/'|_l/、|/ |  |/‐ト|、|: :|:|: :| λ  `}:ソ' 〉
      ,/:::::l - '´  ノ _,rト;:`ヾ     ,ニ ,,_||゙:ト|: :|: |:|_,,ノ:`Y´
     //::::::::::::ヘ,,_,,,..-'´|l |-';;;::|     .rヽ::::ト.||/| /|:|.||: :l: :l: :|
    ,,ィ |:::::::::::::::::ゞ-ヽ.|゙|: | ゙‐-‐'  ,   {゙':;;;:::l |///.,リ | : |: :|: |
  / .ヾ.、:::::::::::::::::::/ .|:| |ヽ、   ‐-..,  `''''' /: /:| | |' |:l :|: |l |
 /    ゝヽ、;;_;;;イ:|_,,l,,_lト;|ヾ_,ゝ、 ヾ:ノ  _,.-'/ /リ | | .|:| | :|.|:|
/     ,/、`''l|ヽl ,r'´:::::`ヾ‐ヾ'.|_゙ヽ.-‐ニ´|7'// | | l  |l| |: | |l
\   ''   `゙''‐''、ヾ─-.、、:::::::||  ./ヘ.  ||:/:ノ'''゙ト、 |''゙ヘl'7ノノ /
  `゙ヽ.、_      ヽ  ./':::::::ノト、/.〉〈ヘ ,.||:::〈/,l.l、:`:::::::ヘ
      `''- ,,_     l::::::::〈〈 . /::'::l  .ト::::○::::ト、丶;;_;〉、
.          `ヽ 、 /、::::://  ./::::::::|  |.|::_;;::_,=| ゙ヽ -''ヘ
             .〉' ヾ゙'/_,,..,_ ヘ:::::::/  |.r ''´  .|     .〉
            /  //´::::::::::ヽ、:/,.r''´:|.|    .|    ,/
            / //{:::::::::::::::::::::::::::::::::::|.|    |    }
ギャラクシーエンジェる〜んも藤田まり子先生に描いてもらいたかったのであります
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:02:39 ID:f9GwS8YH
田中:頭ポーン
白鳥:頭に破片ショットガン
もう一人:頭バズーカ

こうですか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:12:01 ID:/nfs7iVP
セーラ先生の次回作にもご期待ください!



遅かったorz
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:40:48 ID:xhLg+4Kw
見てるんですが、今にもミルフィーユが出てきて何もかもひっくり返しそうで
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:46:55 ID:aJwLfbdq
最終回がそれだったりしてな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:59:21 ID:pEJw8fgO
ストレインでバ〜ンてやっちゃいますぅ!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:05:39 ID:/O69JN99
>>742
黙ってろハゲ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 08:59:11 ID:Rhyf23kx
OP,何回も聞いてたらクセになってきた
電子音っぽいメロディが最高
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:48:21 ID:jawXM22e
10/6の時点でアフレコは全部終わってるのか。
1クールだし制作は順調なのかな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:41:11 ID:ZAaoOJdl
打ち上げも終わったって阪田の日記で読んだよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:14:39 ID:GWKHGAH5
監督のことちょっと調べてみたら
演出やったのがビバップ5話とかビッゴー12話とか舞乙18話とか凄いことになってるな
サイライズの人なのか?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:45:23 ID:9+cPvprt
............只 <ミミックだけど社長です
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:39:21 ID:aJwLfbdq
監督はVガンダムからサンライズでやってる。メインはやっぱりサンライズなんだと思う。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:57:35 ID:HqhOgx5m
まぁ監督がハゲ富じゃないことと、おぱんちゅアニメであることだけが救いだな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:05:46 ID:gSWOS/zG
軍事学校での青春物語かと思って見てたら、仲間があっけなく脂肪
さすが富野学校卒業生w
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:24:11 ID:0sWlbx7s
OPでも結構死んでるよな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:23:51 ID:oew8efAM
>>751-752
全部録り終わってるのか、早いな
…他のアニメがどんぐらいで終わってるかはよく知らないが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:24:03 ID:fgKJHDKr
ジェッシィが死ぬ気配満々なんですが
松来さんだし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:31:22 ID:19Fg7zOV
俺的正タイトル
薄幸のストレイン
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:39:46 ID:111st6r4
どうせ死んだと思ってたセディがラスボスとかいう展開
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:43:25 ID:jawXM22e
大人しく死んどけよw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:49:27 ID:HqhOgx5m
セーラの兄貴、実はアダムとイヴがやりたいんじゃね?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:50:20 ID:Nxm6jlB2
 兄貴と裸で抱き合って差し違え希望。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:52:10 ID:cIKJHsy+
兄貴「ムシャクシャしてやった、今も反省していない」
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:17:00 ID:G1wSEYsM
>>753
隠れた名作『Z.O.E Dolores,i』も機会があったら見てみるといいんだぜ?

そういえばあれも主役メカがピンクだな・・・。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:18:16 ID:RrJIL+xj
>>730
スターシップオペレーターみたいな感じで終わったらどうしよう・・・。orz
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:27:55 ID:ptxyks0Q
>>767
あれは隠れすぎだと思うんだ

ところで聞きたいんだが、これの元ネタ(と言っていいのか)の小公女セーラってどんなアニメ?
名前すら知らなかったんで簡単に解説してくれると嬉しい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:49:58 ID:C8ZJYPn/
これで脚本が黒いほうの黒田であったら・・・・セーラレイプ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:52:10 ID:d1yQ+6RY
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:54:07 ID:fgKJHDKr
>>769
こんな
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~banban/page/shousetu/se-ra.htm

あと何故か海外のアニメデータベースサイトで
「原作:フランシス・ホジソン・バーネット」になってるんですが・・・
ttp://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=6829
絶対このスレ見て勘違いしてるぞ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:57:10 ID:m/Z03snH
1話見て、原因も定かではない長い戦争とか、
重要機密っぽい女が盗まれたり、コンテ加瀬充子とか、
なんか懐かしいものを思い出しましたよw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:59:54 ID:MgkoKskP
原作の「小公女」ではなく名作劇場の「小公女セーラ」が元になってるの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:04:11 ID:t63Ezjsn
俺のデスクトップ壁紙これ。
ttp://www.uploda.org/uporg572573.png
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:06:42 ID:bgHqcH+y
公式見たんだがウラシマ効果があるんなら
帝国側の無人兵器のほうが倫理面む含めて有効な希ガス
帰還兵問題とかも起こるだろうし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:16:44 ID:ptxyks0Q
>>771-772
あおぐあksf…いや、ありがとう
何と言うか素晴らしいアニメだな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:17:16 ID:t63Ezjsn
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:39:33 ID:EU70y6FJ
エロ同人サイト巡りしてたら、小公女セーラものがあって吹いたw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:41:39 ID:jawXM22e
>>776
その辺の思想の違いも含めて戦争してるっぽいから
主人公側が無人機械を使うことはないんだろうね(技術的には可能なんだろうけど)
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:42:38 ID:DnTQrMpV
実はこっそり作っている
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:30:44 ID:BVlGI/WR
きたー 大きな声じゃ言えない場所で観てきたー
これ結構好きかも 今期はスパロボ、オリンシスと拍子抜けさせられてきたから
これが意外と良作で嬉しい しかもただの美少女ロボファンタジーモノじゃなく、けっこうSFチックなのも良し
機動メカが歩兵科(!)という立ち場で確立されてるのも、宇宙戦争という舞台背景ならでは

>>738
なるほどー ブレンか〜ぁ
言われてみればファフナーよりもそっちの方に近いかも
イジめの陰湿さや、学生同士の小競り合いとかも生々しいし

>>742
お師匠様の名セリフキタコレwww
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:36:42 ID:fxNebGqy
そらみみ

生まれ来る星がまた一つ
渦巻いて光る赤い波
誰にも知れずふくらむそのシグナル
いつか繋げるまで 届け時を越えて
降り注ぐ星たちのささやき 数多に
何をしるべに唯一つある答えを 探せばいい教えて
見つけ出す術も無く果てない銀河に 繰り出そう早く
ため息はいらない 光××××××


雲の隙間くぐり 光が
放射線描いて 水面に
差し込んだところで 
丸くオパール色 綺麗ね
儚くても揺るぐこと無い 薄白に溶け込む虹色
見つめている瞳の奥 おんなじ色深く満ちている
明日への思い 秘めて輝く
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:47:59 ID:GWKHGAH5
見つけ出す術求め 果てない銀河に繰り出そう早く
ため息はいらない 光の海突き抜けて

かと
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:55:11 ID:fxNebGqy
>>784
光舞う海月明けて に聞こえてしまう…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:23:06 ID:8x0eTajL
>>782
戦争やってる軍隊でいじめなんて、作戦遂行の支障になるからありえねぇ・・・
戦争やらない自衛隊とかだとありそうだけど。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:37:04 ID:kXobz1Jz
自衛隊もどっか攻めてくれば戦争するし
他国の軍隊も常時戦争やってるわけはなく

つーかバジオンは訓練校
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:41:07 ID:f9GwS8YH
ストレインのビーム弾が綺麗で良し
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:45:20 ID:lWenZ/Z9
水木しげるの軍隊時代の漫画とか読むと結構あったみたいだが。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:49:08 ID:f9GwS8YH
わざとイジメっぽくやってる部隊もあるよな。
まあロリが二つ名持ってる超未来の士官学校と、
昭和の日本軍を同列に語るのもアレな気がするが
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:49:39 ID:ptxyks0Q
ストレインの効果音がゼーガと同じだったけど
こういう音はどこから仕入れてくるんだろう
792ブログだけどなー:2006/11/06(月) 21:51:04 ID:zJ7YbP/S
>>786
ま既に学校だとつっこまれてるが、世の中には我々の想像を超える事実も存在するw
http://ch10405.kitaguni.tv/e233807.html
>新兵に対する集団リンチ事件をきっかけにロシア軍の暗部が次第に明るみに出されている。
>国防省の資料によると「昨年軍内部で起きた犯罪は2万390件。犯罪や事故、『不幸なできごと』に
>よって死亡した兵士は1064人にのぼり、このうち半数以上がいじめがらみだった可能性がある。
>軍最高検も、いじめで昨年5千人以上が脱走した、と明らかにした」(2月19日付の朝日新聞)という。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:57:42 ID:jawXM22e
>>786
セーラが居るのは軍隊じゃなくて未だ学校だよね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:24:02 ID:ovNWCkK2
戦争やってるアメリカ軍でも旧日本軍でもいじめはあるが。
ミンミンゼミとか体育会系のいじめは軍隊から受け継いだものだろ。
韓国軍も大元が旧日本軍の韓国人将兵だからいじめも旧日本軍とおなじだそうで。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:25:52 ID:f9GwS8YH
で、被害者が日本政府に謝z(ry
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:28:57 ID:ovNWCkK2
陸軍だと前線について兵士に弾薬が支給されるなるといじめは減るそうな。
ドサクサ紛れに後ろから撃たれるから。

海軍だと逃げ場がないので自殺や爆沈が続発するらしいが。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:51:19 ID:19Fg7zOV
韓国軍のイジメに関しては
同時期に平行してどちらにも存在してるものを
こちらの所為にしてるだけ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:03:42 ID:ovNWCkK2
韓国軍は朝鮮戦争のときは日本刀を持って突撃とかやっていたからな。
台湾でも日本軍の台湾人将兵から日本軍のいじめが持ち込まれたと聞くが。

ストレインでは逃げ場の無い訓練艦が舞台でプライバシーのまるで無い環境だから
相当きつそうだ。
というか男女が同じくらいの数で普通に訓練で接触しているからそっちの方面でも
問題がすごそう。

貴族だったストレイン訓練校在籍の時は待遇が良かったから尚更厳しいだろうね。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:52:15 ID:kXobz1Jz
まあ訓練校でのいじめというと
セーラが自分のギャンビーに「エミリィ」と名付けて可愛がったり
                 フルメタル・ジャケット
弾丸装填しながらうっとりと「被覆鋼弾・・・」とかつぶやいたりとかそんな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:56:40 ID:zJ7YbP/S
ストレインの頭見るとどうもダンバインを思い出すな…

>>798
>韓国軍は朝鮮戦争のときは日本刀を持って突撃とかやっていたからな。
これは話すり替わってるな(・∀・;)
とりあえずこういうのはソース持ってきて話した方がいいかと。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:01:15 ID:oc0BaNP5
孤独なセーラが凄く萌える。
明るかった時の描写が良かったのもあるが。
ヘルメロリは正直微妙・・・。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:27:04 ID:eHCP0pms
兄さんはボソンジャンプ的な移動手段を持ってるんだよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:33:38 ID:sPlOnQb7
エミリィは未来から来たということですか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:37:53 ID:pj6uj2A4
そうか。兄貴は真性ロリペド野郎だったので16才になった妹なんて唾棄すべき存在だったんだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:04:39 ID:J8y1GW3T
妹と別れて戦場に行った兄は妹が忘れられずにロリコンに走り今回の犯罪を犯した
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:05:01 ID:zEX889bd
兄貴、何気に学校を二度襲っちゃうという、アニメ界でもそうそう類を見ない
鬼畜っぷりを発揮してるんだよな…(ま学校側も武装してるけど)

やっぱ最期は
「何でアタシがこんなとこでこんな目に会うのよ!チクショー」
で一つw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:48:09 ID:Jqd75OyN
兄貴はどこまで行って戦功立ててニュースになったの?
主人公時間では1話の冒頭から襲撃までの時間は5,6年てとこですか?
そうすると前線ではなく1,2光年先の防衛戦というところか?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:49:08 ID:pj6uj2A4
>>807
それは考えたら負けと思っている
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:52:05 ID:B5FZYYxx
戦功立てたから派遣に選ばれたんじゃねーの
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:59:10 ID:8AQTGvHT
位置関係が

故郷の星 ─────(127光年)─────訓練星─(3光年)─前線

位なのかもしれない。
あの世界では130光年を移動するのに外部時間で400年かかるんだっけ?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:04:21 ID:Eq4J5x2i
確かそう
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:07:47 ID:zDfpMhit
外部時間てなに?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:12:56 ID:8AQTGvHT
光速に近い速度で移動する宇宙船内部と外部では時間のずれが発生するということ。

さらに移動中は冷凍睡眠装置にでも入っていれば宇宙船内部の人間にとって経過時間は
ゼロに近くなるな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:13:40 ID:B15G1k8I
前線でも兄貴が行くとこは特別遠いっぽいんだよね
近くにも戦場が無いと一話で敵が侵入してこれない
近くの戦場で手柄→グロワール受領→派遣部隊に任命
じゃないか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:16:51 ID:zDfpMhit
それは知っているが、何を基準に外部時間としているのかと思って
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:23:19 ID:ggHuGgf+
公式とかまったく見てないが、白鳥たちと訓練してたのはどこなんだ?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:27:21 ID:FpbmqaOg
>>651
映画スターシップトゥルーパーズで男女が一緒にシャワー浴びてて誰も視線を気にしたりしてなかったことを思い出した
SF軍人ってああなのが普通なのか

亜光速体当たり戦法ってまず当てるのが大変だし体当たりした自分もタダじゃ済まないと思うんだがどうだろう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:35:04 ID:wJxynhOX
わざわざストレインの特徴に、鏡のような装甲がどうとかあるから、
衝撃を受け流す不思議装置でも搭載されてるんじゃね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:37:52 ID:8AQTGvHT
ジョー・ホールドマンの『終わりなき戦い』で宇宙船内ではフリーセックスが暗黙の了解で
各人やりたいようにやっていたな。
閉鎖空間での高ストレス環境ではそれ位は黙認されているのかもね。
男女平等が徹底した文化が確立しているのもあるんだろうけど。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 05:12:22 ID:7oAP5lyX
SF度の高いスレになっちゃったなあ。気楽に行こうよ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:30:06 ID:hPQ7qAFk
しかしOPEDの人は声が音楽に埋もれまくってるよな
もうちょっと突き抜けてたらもっと印象的な曲になると思うのにな
でも嫌いじゃない、よく分からんが嫌いじゃない  orz
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:57:11 ID:JYtZmmTb
>>817
紛争真っ只中の最前線に行けば分かるんでない?
行ったことのない濡れが言えた事ではないが、
セクロスどころじゃないと思われる(´ω`)
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 07:25:58 ID:RKTJvfYe
EDはとぼとぼ歩くセーラの奥で兄とエミがキャッキャッ歩いてるように見えてたけど
よく見るとそうじゃないんだね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:53:51 ID:7B8CxV7S
>>807
あれは軍のプロパガンダで
現実の兄は行方不明だったりして

まぁ別人の可能性もあるが
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 09:15:29 ID:RKTJvfYe
ギャンビーATなら
第一小隊の青髪オールバックはカン・ユーだよね
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 09:16:40 ID:RKTJvfYe
ああ、ごめんギャンビーがATならね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 09:56:27 ID:wfBr0/RL
兄のミミックが元になってる機械の体って事は無いんだよな。公式に兄の裏切りってなってるから。
両方の勢力の機械同士が融合し、自己増殖機械が主で生体脳を自我用部品として使ってる第三勢力が生まれたなんて話だとSFしてそうだが。
って、それじゃボーグか……
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 11:51:20 ID:fBx5XBmO
とりあえずサブキャラのブロッコリーなキャラデザを書き直してくれたら、
俺の中ではかなりの良作になるんだがな。

なんで、最初の仲間みんな殺すんだよ!
あーもうマジ、ブロッコリなんかよりあっちのほうが断然良かったのに!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:09:08 ID:4L3jxBvV
前の学校の制服のほうが清楚っぽくていい。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:11:07 ID:MCissyul
たしかにキャラデザ垢抜けない感じする
もったいない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:04:04 ID:hPQ7qAFk
まぁキャラデザの垢抜けなさはファンタジアの伝統だからそこには今後も期待しない方がいい
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 13:37:30 ID:oLLDb99G
セーラはミルフィーユとランファが合体したようなデザインだな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:05:10 ID:J8y1GW3T
どう見てもエンジェリックレイヤーのみさきちです
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:31:36 ID:6z1Eludy
1話のワルツで言ってる
ウックスステップ?ググってもわかんね
835('∀`)ゞ ◆XiknowVFjA :2006/11/07(火) 14:37:09 ID:oWX6k2k9
>>834
ボックスステップね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:41:17 ID:6z1Eludy
ハハハ
d(/ω\)
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:53:40 ID:ragL+uya
>>834
モエスwwwwwww

簡単な動画で説明してる所発見
Initialize→begin
http://www.f11view.net/dance/waltz_boxstep_cbe.htm
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:04:50 ID:i9CW5nEk
キャラデザに突っ込み多すぎだおまいtら
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:19:13 ID:+lCQA01C
兄ちゃんは両陣営の共倒れを防ぐため260年未来から来たというオチは無しにしてくれよ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:00:31 ID:G5WBwR8i
未来兄さんオチはありそうな気がする
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:59:44 ID:XgwdvNj2
未来兄さんってオクレ兄さんみたいだな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:20:03 ID:9mRlCcvk
しかしどれだけイジメ描写がエグくとも
レイプネタがないだけで「まだ比較的健全な描写」と思ってしまう・・・
新しい部隊ではレギュラー・半モブのイジメてる連中含め、圧倒的に女が多いのも
なるべくレイプ展開をさける意図があるのかな?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:30:17 ID:Ww7PH5lW
そんなにレイプ希望か
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:32:50 ID:G02N1hTi
米軍でセクハラの訴えを放っておいた将官の首が飛んだそうだから、
今時レイプなんかしたら軍法会議ものだろうな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:33:38 ID:2QLywx1Z
女同士のイジメでレイプがないなんて甘いぜ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:34:59 ID:W+XPD+o1
>>842
実際の軍隊はどうか知らんが
実戦は別として、訓練校なんだから男女別に運用した方が
何かといいってだけじゃね>女性クラス
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:40:05 ID:9mRlCcvk
>>846
イスラエル軍(女性も徴兵される)みたく
「別に恋愛関係や家族関係でも無いんだけど、
大ピンチになると男兵士が女兵士を助けるために命を捨てる」
展開とかちょっと期待

いや1話にして既にその描写はあったけど
カリスはどうなる?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:51:13 ID:igCV3a5g
昔男女両方の海兵を乗せた船は半年の航海の末
8割の女性が妊娠していたそうだ
宇宙の閉鎖空間で男女一緒はやばすぎ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:58:58 ID:o1LLxocE
>>848
ラブボートキター

むかしのイギリス人は羊を慰み者にしてた
とか聞くよな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:06:13 ID:7B8CxV7S
一作目ではいっぱいいたヤマトの女性乗組員が
森雪だけになったのも同じ理由か
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:09:46 ID:bTTjhTeL
実際にはリヴァイアス展開になっちゃうけどな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:31:23 ID:9mRlCcvk
>>851
リヴァイアスはレイプ描写よりも
元々3人しかいなかったブリッジの女クルーが
クーデター後2人主人公達の下へ追放され
おデブちゃんの子だけになった後、野郎の1人と戦闘中に
「これが終わったらキスしようぜ」「いいわよ」って会話してたのが記憶に残ってるなあ
(元々ケンカ友達って描写もあったけど)
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:43:45 ID:LItXtIG/
>>802
いや実はオナポートw
いや実は妹に義理立てして40まで操を守ってw たら魔法が使えるようになったんだ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:44:38 ID:lFhy9Ami
>>848
技術は進んでるだろうし避妊とか性病の予防とかは完璧なんじゃね?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:48:09 ID:LItXtIG/
>>845
地球温暖化ならぬ、宇宙の熱的死について語りながら押し倒すんだろうか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:49:09 ID:W+XPD+o1
>>854
どっちが軍隊的には効率的なのかね?
安らぎ?癒し効果はあるだろうし、精神面ではプラスだろうが
そんなに男女関係にエネルギーを割かれては
管理側からすると無駄だし
当然大昔の軍隊じゃないんだから、共に一定の規律はある上での選択だが
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:49:26 ID:JYtZmmTb
亜光速移動とか出来るのに、なぜナノマシーンとか出て来んのだ
これで避妊はバッチグー・・・ゲフゲフ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:51:48 ID:J8y1GW3T
生まれるときにコピーしてミミック作ってんだから
普通に妊娠して出産とかやらなそうなんだが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:56:13 ID:ir5HbrOz
蒼き流星リーズナー
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:56:15 ID:+lCQA01C
避妊だけなら今の技術でもIUDとか皮下埋め込み型ピルとかほぼ100%確実な
可逆性の避妊ほうがなんぼでもある。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:57:24 ID:9mRlCcvk
>>856
つ「小説版機動戦士ガンダム2巻」
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:59:35 ID:NR9zJmWW
了解。V-MAX発動します。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:59:42 ID:lFhy9Ami
>>861
詳しく
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:02:18 ID:Gat4DDaT
陰毛がお守り
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:04:00 ID:B5FZYYxx
金髪さんとアムロがね・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:04:26 ID:hADtPyMB
アムロ&ハヤト死亡
連邦敗北
カイ脇役
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:14:56 ID:9mRlCcvk
>>866
それは3巻

まあホワイトベースクルーの前でスレッガーさんに追求されて
正直に答えるセイラさんって描写はあったけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:20:14 ID:ir5HbrOz
セーラの兄ちゃんが突撃一番握り締めてセーラの元に帰って来るのまだ〜?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:24:29 ID:Kvp/3apN
録画見終わったぜ
噂されてた通り友達いきなり皆殺しだぜ、こんなにあっさりだと敵化して復活とかありそうだぜ

続きが気になるなぁ、とりあえずあの性悪女は死ぬな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:33:05 ID:v74XLoIm
なんだとーに惚れました
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:39:57 ID:wrkohG1y
ついに今日ですな
臆面もなく兄貴がまた出てくんのか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:52:30 ID:v74XLoIm
あと24時間あるJARO
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:56:50 ID:JPXsr3r0
その理屈で言えば明日
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:00:35 ID:RyGQzIHM
放送業界の日付変更線は午前4時〜5時
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:56:40 ID:bdJWzZ3D
せめて倍の話数があればもう2・3話は生きられたものを・・・合掌
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 02:23:37 ID:c7Ng8igX
正直うざかったから全滅してくれてスッキリ(゚∀゚)
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 02:24:13 ID:eia/jo3E
親友死亡シーン

  「複座だったらもっとすごかったのに」

と思った俺は外道
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 03:16:13 ID:CKiJlufJ
2話の試験ってモビルスーツパイロットなら楽勝だな。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 04:41:36 ID:0oYf7XFP
王道なら兄ちゃんはセーラかばって死ぬかも
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:36:01 ID:z63KB+o4
改名した事情ってなんだろ
実は養子で本当の兄妹でもないとか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:55:18 ID:opTkyjL2
兄さんって10年くらいでこっちに帰ってきちゃったんでしょ?
そしたら400年かかる行程のうち往復時間を考えたうえで見積もっても
最長で1/80しか進んでいないうちに事件が発生したってことだよね?
こう考えると微妙にスケールがしょぼくな…ゲフンゲフン
でも、髪の伸び具合なんかを見るに、1/80どころかもっと近いところで何かあったって考えるべきなのかな?
それと、戦地に赴くまでに400年かかるってことはその間に敵は新兵器開発をしてるだろうから
へたすりゃ騎馬武者が戦闘機に挑むような状況が生まれちゃうし非常に危険じゃないか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:21:18 ID:qWxA+oUn
多分、スタッフはそこらへんのタイムパラドックスの事をなんも考えてないか
最大限利用した話にしてるのかどちらかだな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:33:59 ID:c7Ng8igX
スト4も後半は超展開の連続だからなあ…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:10:40 ID:1gd4fh85
>>880
単純に謀反人の血縁者だと分かると都合が悪いから偽名使ってるだけでね。
貴族の地位剥奪みたいな処分もあったのかも試練。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:13:45 ID:RfKJOoR+
>>880
当主が裏切り者なんだから一族全員指名手配されてるでしょ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:16:25 ID:/diNMypv
今日は第八ドールが動き出す話かそれともレイ(ry
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:17:57 ID:qWxA+oUn
>それともレイ(ry
レイノスだな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:29:09 ID:qrTj+ZTW
130光年離れた戦場に行くのでもう会えないといっているのと、授業で兄が
エースパイロットとして活躍している話を聞くのと明らかに矛盾している。
しかもセーラも疑問に思っていない。
どうつじつまを合わせるのかたのしみにしている。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:39:34 ID:fZ7Ympay
合わないまま番組終了に1リラ

>>883
一瞬「ストリートファイター4」だと思った俺カプコン
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 10:19:52 ID:JPXsr3r0
ミミックを失ったときにセーラが何もかも失ったって言ってたでしょ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:00:27 ID:6Q9Fbq8M
題名がストレインだけど一話にして乗れなくなっちゃったじゃん
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:01:19 ID:YLtjuF4x
・兄の裏切り
・130光年先まで行った
・戦場で大活躍

このうちのどれかは嘘なんでしょ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:05:34 ID:YLtjuF4x
てか一番の疑問は
戦況を左右する可能性もあるエミリー人形が
あんなところに放置されてることだったりして
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:34:37 ID:/diNMypv
途中でタイムマシン的な物出てきたりしてな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:36:22 ID:WpdKce4P
兄ちゃんはロストテクノロジーで時空を飛び越えて帰還
エンジェル隊が創設されるのはいつですか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 11:52:04 ID:/diNMypv
黒兄も別の平行宇宙から自分の宇宙を崩壊させないために来た。
人形のミミックは別の平行宇宙のセーラの脳でそれを阻止するために50年ぐらい前にこの宇宙に来た。だからボロボロ。
この宇宙の兄は今何が起こってるかも知らずにのんきに働いてる。

と、なんで来れたとか何でそういうことを把握してるかなどの理由は知らないがきっとそうさ、そのはずさ・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:09:36 ID:9TbBln5g
つうか、二大勢力に分かれて延々戦争している、って設定自体が、「うさんくさい」、って、
そこそこSFだのアニメだの観てるヤツにはわかる気がするんだが?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:09:47 ID:VdiuBmCx
>>881
セーラたんは兄を追っかけて、
戦線近くの訓練校まで行きました
多分
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:20:28 ID:pExLgSr6
1話でグロワールと兄さんが写ってる写真の背景が地上だし

時系列としては
近場の戦場で大活躍→グロワールget→130光年先へ出征
みたいだが

じゃ何で近くでも戦争してるのにそんな辺境に飛ばされるのよって話だが
ロリ癖がばれて左遷されたか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:27:33 ID:JPXsr3r0
で自棄になってロリ犯罪に走った、と・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:37:06 ID:UaZjtf3h
>>896
いよいよ背中からグニュグニュが出て来そうな感じだぜ(゚∀゚)

>>893
リーズナーのいないミミックなど内釜の無い炊飯ジャーですよ、って事なんだろうけど、
洋服着せてる割には異常に汚れてるな…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:39:59 ID:uuYH2Im9
メルキセデクかメリルリンチか知らんけど、ああいう技術オタのジャンクの一つって
大体あんな扱いなんじゃないか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:14:26 ID:JPXsr3r0
放送まで待てないのでちょっと10Km走ってくる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:20:11 ID:ba+VLvih
グロワール?
ワシハウチュウノテイオウザカリテ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:30:40 ID:gZ9HuNKX
>>901
公式ではきれいになってるな
個人的には人形はホログラムとかの方面でお願いしたい
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:25:58 ID:JSIOvIVV
シルフィードの悪役がグロワールだったな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:46:17 ID:1gd4fh85
>>902
ジャンクなんて言っちゃうと次回でイザベラ退場、
中の人が3役目でエミリィあてますよ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:49:10 ID:ksxgZ3Y7
エミリィ:野中藍となってます
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:24:59 ID:e9N6S2lt
何回か出てる兄貴との距離・時間だけど
兄貴と別れた星→→→→→→クラスメイトあぼん学校→いじめ→兄貴の前線
なんじゃないの?と脳内補完してたんだが(´・ω・`)
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:36:28 ID:ksxgZ3Y7
兄貴と別れてすぐ兄貴を追っかけだしたのか
なるほど
でも風景を見てる限りでは兄貴と別れた星とグラベラ星は同じっぽいんだよなあ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:43:11 ID:9K13QCkv
戦場で活躍ってのは

戦場で活躍→その功績を買われて130光年先の戦地へ

って感じじゃないの?普通に考えて。
その後は分からないけど
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:45:33 ID:RyGQzIHM
放送時間が微妙にズレるケースが多いのが嫌な感じだな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:59:05 ID:ksxgZ3Y7
「毎週水曜深夜0時帯に放送」ってのがやな感じ

今日は00:25から
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:00:31 ID:RyGQzIHM
そして来週は5分押し

予約まんどくせー
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:38:24 ID:rYcv1ZRE
>>908
人形エミリィの方と思われ。
公式にもキャスト載ってないし。

…ひょっとして喋らないんですか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:48:29 ID:JPXsr3r0
人形がしゃべったらコワイデス
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 17:49:45 ID:7XnBgB6c
兄:武勲→墓前(18歳)→130光年先の救出任務出征(主観2年客観400年予定)→グラベラ奇襲  ...→?
妹:    .墓前(11歳)→グラベラ空間機甲兵科学院(?歳〜16歳)       .→ミミック喪失(16歳)→機動歩兵科編入(?歳)
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:12:09 ID:JPXsr3r0
機動歩兵科編入は3ヶ月だか半年だかじゃないか?
あの事件のニュース報道のとき○○前とかそんなこと言ってたから
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:14:29 ID:aO61A8Ux
流れ無視して、
兄貴が研究所入ってる間に、機体かミミック潰しとけばよかったのになと
実も蓋もないことを言ってみる。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:28:38 ID:qrTj+ZTW
>919
俺も思った。だがセーラが借りたストレインに乗ってたやつは研究所の近くで
機外でやられていたからグロワールの機体を守るトゥモールとかにやられたんじゃあるまいか。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:42:36 ID:cZWAkcHj
1週間経つ間にどんな話だったか忘れちゃったよ。人形が喋ってたっけ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:43:19 ID:RyGQzIHM
忘れるにもほどがあるw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:29:43 ID:YLtjuF4x
先週は

まきますか?まきませんか?

までだっただろ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:44:27 ID:VSI+lSaj
1話見返してもあの3人は完璧に死んでるよな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 19:53:45 ID:1gd4fh85
>>924
アニメに絶対は無いが…
1クールだし復活はねぇな。
926901:2006/11/08(水) 20:19:21 ID:niVhlP3f
>>902
そいや工作室の机の上ちらかってたしな〜。

>>905
早速着せ替えするみたいだから今日キレイキレイにするんだろうな。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:41:24 ID:VSI+lSaj
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana23068.zip.html
拾いモノだけど1&2話のキャプ詰め合わせ
受信用PASS: strain
ZIPのPASS: セーラ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:42:37 ID:VSI+lSaj
>>927
直リンだと駄目っぽい
TOPから入り直してnanaの7MBに行ってくださいorz
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:58:34 ID:hprF+I5o
手直ししてみました、加筆修正は適当に修正よろしくです

 ラルフ                 セーラ

 武勲                  子供
  |                   |
 18歳                  11歳
 丘でダンス後、ラルフ出征のため離別
 セーラはラルフからお揃いのペンダントを貰う
  |                   |
 130光年先へ出征.....         |
 主観2年・客観400年予定.      |
 友軍救出作戦部隊長        ?歳
  |                  グラベラ空間機甲兵科学院入学
  |                   |
 ?歳                  16歳
 客観歴(?)7008年
 造反?グラベラ軍研究所襲撃  兄ラルフに撃墜されミミック喪失
 ...                    同窓生多数死亡
 ..                     |
                      ?歳
                      機動歩兵科編入
                      2話終了時点でイジメられ中
                      イジメによりペンダント喪失
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:59:46 ID:hprF+I5o
うはw日本語おかしいしずれまくりorz
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:05:09 ID:qrTj+ZTW
ファインマン図に書き直してくれ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:11:22 ID:qJqflVj8
あれ、ストレインって今日だっけ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:12:43 ID:TBmHgsCC
明日の午前様です
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:19:36 ID:U5FGerBA
やっぱりあの訓練してた星が前線の近くじゃないとつじつまがあわないよね。
つーか前線の比較的近くに補給、訓練惑星が考えたほうがいいカモ


前線から130光年先の故郷の星から兄貴出発後すぐ移動

      ↓

前線に近いが最前線から4〜5光年ぐらいの星で訓練(ここで兄貴活躍のニュースを聞く)
補給、訓練用の後方地扱いで敵はほとんど襲ってこない

      ↓

訓練星から4〜5光年先の最前線(本来兄貴がいるところ)


まぁ、訓練惑星と故郷の風景が似ていたのはたまたまということで…
訓練惑星が複数あって故郷と似ている惑星を選んだとも考えられる。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:25:37 ID:CA2bTIGo
いや兄貴もグラベラ卒だから1話回想の星(ウィーレック家母星)はグラベラに近い、もしくは同じ星かと
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:25:43 ID:VSI+lSaj
2話開始時点で3ヶ月前に機動歩兵科編入と教官?が解説
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:26:14 ID:rBjL///b
さっそく見逃した
何げにキャストが豪華だなぁ
3話から参戦するお
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:50:50 ID:U5FGerBA
>>935
わかった!!グラベラって東海大学付属高校みたいなものであっちこっちに
グラベラ〜惑星訓練校みたいなのがあるんだよ!!

で、惑星は違っても同じグラベラ出身ってことでニュースとかも積極的にながれるとか…
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:57:03 ID:VSI+lSaj
ミミックは相手が居ないとがらくた同然だからエミリィ人形は放置されてたのかね?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:58:12 ID:DNEf9ZUM
でもセーラはなんで使えるんだろ?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:59:58 ID:hprF+I5o
>>934
グラベラは後方みたいよ
1話で「こんな後方を攻めて奴らに何の得がある」って台詞がある
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:01:18 ID:CJB5cFss
今日は何時から?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:04:24 ID:VSI+lSaj
0:25から
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:12:13 ID:U5FGerBA
>>941
あの世界じゃ亜高速でしか移動できないから4〜5光年もはなれれば十分後方なんじゃないかと予想。
だって4年も敵の勢力圏を移動しなきゃいけないんだよ?

普通はそんなリスクを犯すとは思えない。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:14:57 ID:VSI+lSaj
>遥か130光年彼方にある最前線へ出撃していった兄・ラルフに再会するためには、
>同じ戦地を志願するしか方法はないのだ。しかし、突如グラベラを攻撃してきた
>敵軍の中にセーラが見出したのは、ありえないはずの兄の姿だった…。

って公式で言ってるからウルトラCでもない限り兄は彼処にいないんだよ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:16:12 ID:ksxgZ3Y7
今日この問題が解決されるといいなあ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:18:09 ID:WfwGgklL
実は兄のそっくりさんだった
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:19:26 ID:ptKxggUR
セーラの白いパンツに好感を覚える
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:20:05 ID:U5FGerBA
>>945
いや、またれよ。

>敵軍の中にセーラが見出したのは、ありえないはずの兄の姿だった…。

これは「敵軍の中に兄がいるのがありえない」ってことじゃないのかと予想してみる。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:26:30 ID:y7B+cJd0
グラベラと最前線は130光年離れてる。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:26:57 ID:ksxgZ3Y7
>>947
関根勤「街を歩くと、ミニスカートばっかり見てます」
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:34:19 ID:U5FGerBA
>>950
グラベラ学院は東海大付属高校のように各地にあると予想。
つまりセーラが入ったのは前線に比較的近いグラベラ学院なんだよ!!
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:35:36 ID:VSI+lSaj
>>949
ううむ、どっちにもとれる文面ではあるね・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:36:38 ID:RyGQzIHM
俺は>>949だと思ってた
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:38:08 ID:VSI+lSaj
ところで>>950は次スレ建てないの?
放送前だし早くしないと誘導できずに難民化しちゃうよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:40:54 ID:y7B+cJd0
おおΣ
気づかなかった。
しばしまたれよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:42:15 ID:9K13QCkv
予告でセーラはストレイン乗ってたよな?
OPに出てた機体かな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:45:03 ID:hprF+I5o
>>944
そだね
超光速航法・通信がなければ何十光年もの超広域を使ってまともな戦争出来ないよね
特殊相対性理論ぽいこと言いながら最前線130光年先だし、独自裁量権を持つ多数の戦域にわけてるのかな?
130光年先(敵本星?)に出撃って設定が全ての元凶だw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:50:11 ID:PIid94l/
ミミックって人形タイプも一般的なのかね?
どうも接続コネクタの形状?又はなんかプレート?見て
理解してたが
人形形態にはさほど驚いてないかったな>セーラ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:54:14 ID:y7B+cJd0
次スレですの。移動してくださいまし。

奏光のストレイン - STEP 04 -
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162993426/l50
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:12:51 ID:FUEbMpLv
遅レスすまそ
>>753
あのビバップの5話もだったか…邊でなく辺なのは何でだろ。

>>959
コネクタを見て気付いた、って体かな?公式に載ってる裏側と似てるし。
Emilyの横には何て書いてあるんだろう。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:38:27 ID:hprF+I5o
>>960
乙です

それにしても5年で兄貴帰還したんだからどんだけ多く見積もっても5光年しか移動してない
どっちかの勢力が超光速航法を開発した(おまけに時間移動?)に一票
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:44:06 ID:GrLQAOvL
もう、この話の宇宙は単連結じゃないのかもしれんねwww
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:46:00 ID:U5FGerBA
>>960
乙カレー

>>962
うーん、私はセーラの方が前線近くに移動したと考える方がしっくりくるけどなぁ…
今後の展開が楽しみですね。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:57:39 ID:nEfvWprP
セーラは久しぶりに主人公らしい女の子だ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:00:09 ID:aZI1lJwj
セーラ「エンタングル!」
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:00:13 ID:ksxgZ3Y7
セーラ・クルスのクルスってどっからとったの?
母方の姓とかそんなかんじかな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:09:36 ID:BOcQXLG2
元ネタがセーラ・クルーだからでわ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:24:18 ID:XCoHgjGg
総員戦闘準備
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:51:06 ID:wD3XlVAm
展開早っ、イザベラ死ぬの早っwつか死にまくりアニメだな、さすがに戦争だ。
最新テクノロジーとシンクロした時に全裸になるのは基本だねw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:51:09 ID:VDrO6INv
オワタ。
こっちは埋めてしまいますか?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:51:18 ID:c+I01rWE
熱いのはいいんだが展開が読め過ぎだなー
早く人形と一緒に出撃しろって思っちゃうよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:51:23 ID:wRwfA7SP
ここで切るなよ。

しかしいじめっ子死ぬのは爽快ですな( ´∀`)
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:51:26 ID:XCoHgjGg
戦闘終了。総員帰還せよ

そしてイザベラの追悼式しようぜ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:51:35 ID:356w4Y/q
イザベラが死んでくれてすげー爽快だったw
セーラはお人形に話し掛けるヤバイ娘になっててワロタ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:51:47 ID:qxeHUZAF
イザベラしぬのはやっw
さすが「なんだとー」発言
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:51:50 ID:6V/hrXo0
イザベラm9(^Д^)プギャー
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:52:31 ID:wRwfA7SP
りえりえに罪は無いんです(;´Д`)
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:52:59 ID:6V/hrXo0
そういや☆2号は死ぬんだろうか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:53:02 ID:eX1YEVqd
エミリー、意外とでっかいな
大きさが安定していない気もするが
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:53:32 ID:/Zmh8MW8
いきなり死んでる!と思ったら演習だったんだな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:54:03 ID:60SrwHi5
展開速くていいね。
虐めっ子もいい感じに死んだし。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:54:19 ID:pXhGidLL
おっぱいしか観るところがないな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:55:04 ID:fmKhEaSr
浮上!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:55:34 ID:3G9siieT
面白いので、30分がすごい短く感じる
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:55:58 ID:/ELMKEYs
田中理恵の瞬殺っぷりにワロスw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:56:28 ID:C9nY8ogg
ベッキー出番少なすぎ・・
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:56:30 ID:VDrO6INv
田中キャラは死なん。何度でもよみがえるさ!

埋め埋め。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:56:49 ID:KLj9vT9R
コレ。。。おもろいね・・・・・・・
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:56:53 ID:KQah++lo
義務のようなシャワーシーンワロス
来週は女王様のシャワーかw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:56:54 ID:/Zmh8MW8
埋め!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:57:03 ID:W2AFg4iF
燃えないし萌えない
てか味方艦がメカっぽい宇宙怪獣じゃん。あと対空砲くらい付けろよ

監督は頑張ってるけど他の設定諸々が糞すぎ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:57:35 ID:AXvvjMVh
いじめっ子リーダーあぼーんか
のし上がって見返すのかと思ってたんだけどな
まあアレだけやったんだから手の平返したようにいい人になってもムカツクけどな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:57:39 ID:3oa87Ia+
イザベラ死に方酷い
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:58:12 ID:VDrO6INv
1000なら、イザベラはメカイザベラとして復活。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:58:12 ID:/Zmh8MW8
うめ!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:58:31 ID:wRwfA7SP
エリートの本領発揮で大活躍するの楽しみじゃ。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:58:33 ID:XCoHgjGg
993ならセーラは俺の嫁
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:58:45 ID:RXMnf8+6
1000ならイザベラ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:58:53 ID:AFUmC6ZH
もしかしてシュラク隊の法則?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛