少年陰陽師 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 04:04:09 ID:5JkXltx2
いぬかみっとは方向性が・・・ね。。
ぞーさんなしの世界でも別にかまわんw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 04:56:39 ID:b6zXq0dP
初めて見たがEDひどすぎ、何あの音痴はww
あと主人公の声合わないな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:52:52 ID:K6aU5V2C
>>917
昌浩の父……天文博士
昌浩の叔父…陰陽博士
昌浩の兄……暦博士
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:11:06 ID:+xxwBjeo
よく知らないんだが、肩書きは上から

頭(陰陽のかみ) ←賀茂氏?
助(陰陽のすけ)
博士(陰陽・天文・暦) ←吉平・吉昌・成親
生(陰陽・天文・暦) ←昌親(天文生)・敏次(陰陽生)・・・
直丁 ←昌浩

でおk?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:43:50 ID:Jqklitnf
>>927
ほぼおk
あとは陰陽師のが陰陽博士より上
博士は陰陽>天文>暦>漏刻の順
日本はまじないのほうが位が上なわけだ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:04:27 ID:WfHw46Ur
>>928
博士の上に師ってのがいるのかー
これは陰陽寮のっていう意味?
それとも天文師ってのもいるの?
あと漏刻ってのもあるのかーφ(..)メモメモ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:07:53 ID:8rEdM+gG
>>926-928
このスレまじで勉強になるわw
せっかくだから次スレにテンプレ化希望
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:08:08 ID:txWWOJsB
>>928
いやいや、陰陽師は陰陽博士の下だよ

あと、吉平は昌浩の叔父じゃなくて伯父な
晴明の長男が吉平で次男が昌浩パパの吉昌
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:15:33 ID:xZYm+wUm
原作でもっと陰陽寮で働いて他の陰陽生達と交流する昌浩を見たいんだがな…
そうしたら陰陽師とか暦博士とか色々上下関係とかもはっきり分かると思うんだが…。

まあ昌浩の得意分野が実践だからしゃぁないかorz
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:05:52 ID:WfHw46Ur
何やら他にもいっぱい役職があるようで結構複雑・・・
イパーン人のHPっぽいんで貼るのまずかったかもしれんが
誰かまとめをお願いできないだろうか?m(_ _)m
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~hiromi/kansei/o_ryou_onyo.html#Shibukan
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ginrou/seimei/onmyouryou.htm
ttp://www.big.or.jp/~arch-613/gekka/unsei/onmyou/onmyou-ryou.html
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:16:13 ID:Q7oo/7vj
>>797
古語でしゃべられてもお前のオツムじゃ理解できないだろ?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:39:39 ID:xZYm+wUm
>>933
よく考えたら昌浩ってまだ「陰陽師」じゃないんだな…。
今だとただの「少年正丁(じきちょう」だね。
原作最終回は周りの人からも認められて、ちゃんと「陰陽師」の職を承って
「少年陰陽師」になって終わるんだろか…。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:52:53 ID:Wyqy1t+w
>>930
自分が書き込んだのかとオモタ
アニメスレなのにーw
良いことだ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:58:16 ID:EeCy60XL
>>932
原作設定では、敏次以外の同僚たちには見鬼の才があるそうだよ。

てっきり大半はその才能がないと思っていたが、Beans Aの付録冊子の書き下ろし小説に、
あそこで見鬼の才能がないのは1人だけで、彼は血の滲むような努力を重ねて
陰陽生筆頭の地位をもぎ取ったとあるから、その才能のないのは敏次で、例外みたいだね。

しかしそれなら、他の同僚達ももっと実践の場に出て頑張ればいいのに。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:19:32 ID:xZYm+wUm
>>937
マジっすか!?
あれ…?でも原作でとっしーと数人の陰陽生が昌浩ともっくんとすれ違った時
もっくんの姿までは見えなかったけど、気配に気付いたのって確かとっしー1人じゃなかったっけ?
他の陰陽生は気付きもしなかったハズ。だからとっしー、ちょい凄いぢゃんwと思った記憶がある。
それに他の陰陽生に見鬼の才があるなら
陰陽寮にもっくん連れてけないし、話とかも出来ないじゃん!

結城先生、初めの方の設定忘れたんか??w
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:23:51 ID:HDZDyYwG
見鬼の才があるっていっても
そんなに強くないんだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:38:48 ID:d599BSim
透視できてもEDみたいなもんか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:17:16 ID:IfQmXmTp
>>940
EDって何?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:24:10 ID:K6aU5V2C
>>938
もっくんの姿はかなり見鬼の才が強く無いと見えないらしい。
とっしーは、見鬼がないぶん勘とか強いのかも
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:12:45 ID:EeCy60XL
>>938
多分、>>939>>942ってことだと思う。

しかし原作の本編では、その辺りのことは曖昧なのかな?
書き下ろしの短編では、昌浩のお兄さんの成親の独白だから確定だと思うが、
つい先日出た雑誌の付録だから、後出し設定なのかな。

ま、アニメはアニメで、安倍一族以外の陰陽師は殆ど見鬼の才がありません、でも構わないけどねW
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:39:56 ID:xZYm+wUm
>>943
そうか…。分かった、納得したよ。
どうもありがとう〜。
そうすると新めて彰子が凄いって事だね。
当代随一の見鬼の才ってのがより強調されるわけだ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:42:42 ID:Y6cl6eRh
1月からAT-Xでの放送が決まったみたいだね
これで人がもう少し増えればいいんだけど
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:08:10 ID:f+FyF1Dr
・・・が傷物に・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:11:45 ID:2N7ix0OX
>>946
その表現はあながち間違ってないようにオモww
今後の展開からして
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:57:19 ID:Q7oo/7vj
もうもっくんは変身しなくていいよ弱いんだから
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:32:03 ID:xZYm+wUm
>>948
…な、なんて事を!!
小西さんの収入を減らす気か!(つ_<。)
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:37:04 ID:sgcUnbkN
でも、もっくんの姿のままで闘ってる方が
あんなちっこい体ですげー!強い〜〜!って思う。
紅蓮は見た目が強そうなのに苦戦するからいけないんだよw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:37:35 ID:y1qv2gc6
紅蓮が弱い弱い言われてるが、それより遥かに弱い11人はどうなるんだよw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:52:26 ID:xZYm+wUm
紅蓮も弱いわけじゃないんだろうけど…



…弱いな、やっぱw

そして>>950さん、次スレヨロ。
まだ早いかも試練が…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:19:39 ID:X/jdmbei
>>952
この流れだと明日明後日には経つんじゃないか?

紅蓮ひどい言われようワロタww
金の輪っか外すとそれなりに強くなるよ
954950:2006/11/25(土) 00:34:42 ID:nBDI3UTc
あ、>>950だったか。チャレンジしてきます。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:43:44 ID:Hzwyt9bY
陰陽師って免許あんの?(´・ω・`)
956950:2006/11/25(土) 00:44:07 ID:nBDI3UTc
次スレ
少年陰陽師 Part.3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164382793/

連投規制で書き込めない。補完よろしく。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:54:03 ID:X/jdmbei
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:54:50 ID:X/jdmbei
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:57:58 ID:Pa1QBYmw
ごめん、誤爆しまくってる…

釘で打たれてくる
960950:2006/11/25(土) 00:59:13 ID:nBDI3UTc
>>957も貼ってきました。
ありがとう>>957
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:01:25 ID:Pa1QBYmw
>>960
スレ立て乙

陰陽師の位もテンプレ入れておいてくれるとあり難い
>>926-928辺り
962950:2006/11/25(土) 01:04:46 ID:nBDI3UTc
>>961
了解
963950:2006/11/25(土) 01:10:18 ID:nBDI3UTc
任務…完了
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:13:58 ID:Pa1QBYmw
>>963
d
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:17:11 ID:nMimlGLE
>>963
乙もっくん!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:16:48 ID:k8PF+bG6
>>963どこのヒイロ?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 07:58:37 ID:AQhGiSy8
OPの最初でもっくんが昌浩の頬にチューしてるシーンあるけど
もっくんで紅蓮だよね…
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:23:33 ID:BnIIMk5E
>>967
そこは…突っ込んぢゃ…ダメだww
てか考えるな、感じるんだ!!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:03:56 ID:icOdCguw
今日放送wktk
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:31:16 ID:nMimlGLE
埋め埋めもっくん。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:56:49 ID:g7ZFmTHj
>>967
ちゅーなのあれ?頬に擦り寄ってるくらいかと思った。
まぁ擦り寄りも中の人が紅蓮だと思うとアレですが。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:55:11 ID:d61evTJv
テレビでドラマCDのサントラめちゃめちゃ使われてた>>でぶや

まさかとは思ったけど
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
結構前に「あいのり」でも使われてたよ。
テレビ番組スタッフにファンでもいるのか!?w