少年陰陽師 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・番組ch http://live22x.2ch.net/weekly/
・番組ch(西日本)板 http://live22x.2ch.net/livewkwest/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。
http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

放送日程
関西テレビ 10月3日(火)26:17〜 ※通常26:15〜
東海テレビ 11月2日(木)27:27〜
テレビ神奈川 10月7日(土)25:00〜
ちばテレビ 10月4日(水)25:30〜
テレビ埼玉 10月4日(水)26:00〜

公式
http://seimeinomago.net/web/

前スレ
少年陰陽師 アニメ化企画進行中
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1137438731/
少年陰陽師 Part.1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159813706/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:11:10 ID:WvvNVrrK
>>1
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:12:56 ID:TOQIJpko
◆スタッフ
監督:森 邦宏
シリーズ構成:浅川美也
キャラクターデザイン:田頭しのぶ
美術監督:小山俊久
音響監督:本山 哲
音響制作:オムニバスプロモーション
音楽:中川 孝
音楽制作:フロンティアワークス/マリン・エンタテインメント
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:少年陰陽師製作委員会

◆キャスト
安倍昌浩:甲斐田ゆき 
もっくん(物の怪):野田順子
紅蓮:小西克幸     
安倍晴明(じい様):麦人
安倍晴明(青年):石田彰 
藤原彰子:小林沙苗
青龍:森川智之
六合:高橋広樹
天一:田中理恵
朱雀:鈴村健一
玄武:皆川純子
太陰:今野宏美
勾陣:早水リサ
藤原行成:関俊彦
藤原敏次:福山潤
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:13:56 ID:mesYgQ2R
乙です!
一応これは、貼っておきます

◆スタッフ
監督:森 邦宏
シリーズ構成:浅川美也
キャラクターデザイン:田頭しのぶ
美術監督:小山俊久
音響監督:本山 哲
音響制作:オムニバスプロモーション
音楽:中川 孝
音楽制作:フロンティアワークス/マリン・エンタテインメント
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:少年陰陽師製作委員会

◆キャスト
安倍昌浩:甲斐田ゆき 
もっくん(物の怪):野田順子
紅蓮:小西克幸     
安倍晴明(じい様):麦人
安倍晴明(青年):石田彰 
藤原彰子:小林沙苗
青龍:森川智之
六合:高橋広樹
天一:田中理恵
朱雀:鈴村健一
玄武:皆川純子
太陰:今野宏美
勾陣:早水リサ
藤原行成:関俊彦
藤原敏次:福山潤
54:2006/10/26(木) 21:17:27 ID:mesYgQ2R
思い切りだぶってしまいました。すいません!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:21:06 ID:TOQIJpko
◆関連スレ
〜少年陰陽師〜 (ライトノベル板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096191036/l50
少年陰陽師〜翼よいま、天(そら)へ還れ〜 (女向けゲーム一般板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1157648827/l50
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:21:26 ID:T6073T8W
>>1,3,4
乙!
ようやくパート2か…。
空気だと何だと言われても
お互い盛り上げていこう!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:22:03 ID:TOQIJpko
上げてしまった、すみません

連投規制キツいな…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:23:49 ID:kSXi1AXn
>>3 >>4
ごめんよー
で、ありがとう!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:25:14 ID:mesYgQ2R
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 04:04:01 ID:NR+8FI35

          __/\ おらおら上野国様だ!
          _|    `〜┐ >>3 川越?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 常陸?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 下野?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 武蔵?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 房総?草津温泉に来いw
|                /  >>8 相模?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 甲斐?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  上野国様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>147 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:03:15 ID:QNYQEKXG
一応キャラスレも貼っとくか

【少年陰陽師】安倍昌浩&もっくんに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160993285/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:00:03 ID:tMnbaQfR
>1乙

前スレで話題だったから見てきたよ、原作者日記
笑えたけど、彼女の中ではノダジュンは二代目という位置づけなんだねえ
ま、代役の位置づけのままじゃなくて良かったというべき?w

自分的には大谷さんカムバァァァックなんだけどさ
原作読み込んで小西タンに熱く語っていた大谷さんのもっくんが好きだったよ・・・orz
ノダジュンはがんばってくれてると思うけど…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:25:06 ID:7eUdTrgO
>>13
自分もドラマCDから大谷もっくんが好きだったから
大谷さんから野田さんに代わった時はショックだった…

でもアニメの野田ジュンもっくん見て、野田さんが好きになった。予想以上に声がもっくんにハマッてたから。
代役からニ代目ってすごいプレッシャーだと思うんだよ。
前演じてたのが大谷さんみたいな大物だと余計に…。
だから素直に野田ジュンもっくんを応援しようぜ!
今更キャスト変わった事蒸し返したって何にも変わらないんだしさ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:45:21 ID:snvDnZL0
いちおつ
キャスト表初めて見たけど超豪華だね
福山はどれだけ出れば気が済むんだ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:29:58 ID:9claNSnh
まだもうちょっと出番は遠そうだけどなw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:57:03 ID:hzQkH8Yq
福山潤と聞くだけで裸王が頭に思い浮かぶから困るw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:07:36 ID:S0Dmlc1e
アニメじゃ番外編とかやるのかな。
出来れば3兄弟の活躍話をアニメで見たいな…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:59:07 ID:hzQkH8Yq
4話見た。

なんか物の怪たちに愛着出てきた。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:45:25 ID:HDfJfuUx
姫様目当てに見てるのに、ほとんど出てこねぇ。

しかし、雑鬼たち、プリティな声の持ち主ばかりだな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:51:59 ID:xdikIgOk
雑鬼かわいいよ雑鬼
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:15:37 ID:olWj0+YU
展開遅いって声多いけど、もうラスボスと対峙でしょ。
速くないか。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:16:55 ID:eVwtS1Gv
>>20
こんにちは俺

戦闘とかになると彰子絡んでこないんだよな…
要所要所で昌浩の助けにはなるんだけど。
凄く好きなのに残念だ

こっちは明日の深夜放送
友人宅に泊まるんだけど見られるかな
ピンクでまんまるのあの子…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:17:43 ID:eVwtS1Gv
>>22
まだ中ボスが待ってます
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:24:01 ID:xdikIgOk
>>23
ピンクのOちゃん、かわいいよね。
あと、ニャ〜スもどきも好みだw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:35:22 ID:9LB1fqBk
>>20 >>23
心配するな。あと数話で
姫、敵の若本様率いる妖怪どもに拉致られっから。
せいぜい妄想を膨らましておいてくれい。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:44:52 ID:eVwtS1Gv
>>26
原作読破済みだから知ってるよ〜。
でもありがとう(・∀・)

どこまでネタバレしていいのかまだわからないんだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:55:54 ID:M/te4Z2c
今まで録画してたのを見た。
ストーリーは悪くないけど、やはり作画をもう少しどうにか出来ないのか…。

取りあえず、じい様が若すぎる。たしか齢80歳だよね?あと、何か近寄り難い気もする。
もっとお年寄りで和やかなじい様をイメージしてた。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:29:47 ID:l+f3lMPu
まだ第一線でばりばりやってる人だからなあ…
矍鑠としてるのかもしれんね
ついでにハーフだし
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:51:38 ID:IkSm0nj+
じぃ様はハーフかw確かにww
と言う事は昌浩もハーフか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:56:41 ID:l++vAN4X
>>30
それでいくとクォーターだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:21:50 ID:KAu2AGJ8
左大臣の一ノ姫、アタック強烈過ぎ。
出合って日も浅いのに、いきなり名前を教えちゃうし。
そいうのって、現代だと、いきなり「結婚しる」って言い出すようなもんでしょ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:22:04 ID:c0SDMAG6
行成が黒幕?
昌浩を見る目が怪しい。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:27:58 ID:l++vAN4X
何でだw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:38:48 ID:WAdzFuLi
>>31
クォーターは4分の1。
昌浩は孫だから、4分の1ではなく8分の1だ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:51:56 ID:jjF5UwA3
wikiの人物紹介に「安倍晴明:十二神将を朋友(とも)と呼ぶ。」とあったのを見て

晴明「紅蓮、あんた朋友だ……!」
紅蓮「晴明……こんなオレをまだ朋友と呼んでくれるのか」
が頭から離れなくなった。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:34:48 ID:qZ6luhgu
わしも欲しかったな〜 ぽんよう・・・
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:54:13 ID:efjkImWU
4話で作画崩れ発生…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:02:39 ID:efjkImWU
そういえば原作者の10/01の日記見たけど
評判悪いの知ってんのかな?擁護としか思えん。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:31:11 ID:xqDRH+Cz
あれ、全何話だっけ?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:46:50 ID:d9QogZ45
>>39
評判が悪くて擁護?その時はまだ放送されてもないのに?
いつも通りの嬉しさとヨイショがごっちゃの感想だとは思ったけどね。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:38:18 ID:QdN7gphs
崩れてたか?むしろ四話なのに安定してると感嘆したものだが>作画
もっくんぐらいじゃね?変だったの
ディーンは作画崩れがデフォだと思ってるので、コレは相当良い方だと思うが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:49:33 ID:y1Z7k9JP
確かにディーンは徐々に崩れるw
今日こっちで4話放送。もっくん注意してみるお
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:46:18 ID:3UkWOzP/
これコミクスは出ないのか?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:12:32 ID:hbZM9YWX
>>41
デザインの評判はとっくに出ていたが何か?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:34:41 ID:93aK2HCz
>>45
それ冗談?マジレス?
そんなのわかってて書いてますが。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:44:46 ID:M5EfUVqn
作者が擁護したかしてないかなんて

ど う で も い い ぢゃ ん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:12:32 ID:CD/3mTvn
>>46
d9QogZ45乙
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:30:53 ID:93aK2HCz
>>48
自演なら安価付けて「わかってて書いた」なんかレスしないよ。
48の目には内容じゃなくIDしか入ってないんだね。可哀相に。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:05:11 ID:O2y9poA8
>>40
26クール
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:12:51 ID:fHn4a8Yr
>50
ちょw26クールっていつまでやる気だよw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:52:39 ID:M5EfUVqn
クール=話数 だ。
2ch常識。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:37:48 ID:fHn4a8Yr
2chではクールを3ヶ月単位として見てないのか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:09:08 ID:i2xcPQuN
2ch王国の決まり
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:28:04 ID:cnnFp1wE
今なら26クールでも余裕で耐えられるお
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:03:02 ID:lehADyix
登場人物多そうだし尺たらなくね?と思ったが2クールなのか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:05:56 ID:wujm6wJR
神奈川大学卒でtvkにお世話になりまくってる俺は
tvkでタレ流しにされてる数々のCMの会社へ突撃することも可能なんだろうなぁ

横浜開放区
最近放送されないけどtvk民には馴染み深いイージージョイントシアター
最近よく見る「デンドロビューム・カットレーア・オンシジビュウム」の農園
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:25:29 ID:lehADyix
大虐殺パレード
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:25:54 ID:wujm6wJR
それと何でこのアニメのスレは伸びないんだろう?
同じ臭いがするアニメとしてはRAYを思い出すが

まぁでも見所になるポインツがないアニメだよな
たいして魅力のない主人公と従者の獣が2人芝居で延々と状況説明するだけのアニメなのがイタイ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:28:17 ID:uMPcr/Rw
雑鬼ちょっとかわいいなぁ思ったらアレだ、ミンチになった。ひでえ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:29:06 ID:DgwwY6Oy
つか主人公のあまりの動けなさに驚いた
ヤメロー!(゚Д゚)とか言ってないで動け
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:31:28 ID:PTjHp+oB
>>61
陰陽師だから動かないだろ普通
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:34:49 ID:wujm6wJR
世界観が見えないアニメだ とても狭い世界観な気がする
あの世界には主人公を基点とした人物しかいないのか?
主人公の周囲との人間関係でストーリーを描きたいならホームコメディにでもしたらいいんじゃないか?
平安でのホームコメディなんてあんまりない斬新な設定だと思うよ
たまに申し訳程度に物の怪を退治したりしてな

てかひぐらしの流れでこの時間帯のtvkを真面目に観て来てしまったがこれはもう切ってもいいなw
みんなとっくに切ったんだろうけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:36:30 ID:RkiVsfqt
これ面白いよね
漫画の絵はキツいけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:40:07 ID:wujm6wJR
>>64
スマン
何がどう面白いのか長文でいいから書いて
俺はもう切ります
さようなら
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:43:55 ID:0ougo6zy
>>65
欠点が無い












長所も無いのでそれが退屈だという奴にはオススメできない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:52:51 ID:isgyU+Uy
>>63
>あの世界には主人公を基点とした人物しかいないのか?

確かに、そういう感じがする。多分、主人公と直接絡まない、エキストラ的な人物がほとんど出て
こないからだろうな。そのせいで、京の街も、なんだかゴーストタウンみたいに見えてしまう。

日中のシーンなら、大路を行き交う牛車や物売り、市のにぎわいとかが、描写されててもよさそう
だよな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:55:43 ID:IMioYNdO
俺も面白いと思うよ
あまり難しく考えないで見れるアニメってかんじで。

でも、OPやEDに出ているキャラが早く出てこないかなぁ、と。
原作読んでないんだけど、
十二神将らしき銀髪(?)女性とツインテ少女はいつ頃出てくるのかな?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:15:35 ID:/Lq7XOK4
このアニメが面白いのは
元々陰陽師や修験道に興味があったり
歴史好き、平安マニア、または京都好きなどの
人たちの好奇心を刺激する作品だからだと思う。
逆にそういうのに興味が無い人は退屈なアニメにしか
写らないかも。自分勝手な分析でスマン。

自分はこのアニメを通じて陰陽師と賀茂氏の関係を知って
ハマった。

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:21:32 ID:CNvxRX+C
今までなんとなく見てたんだけど、実は面白いのではないかと
思えてきた。見てる最中はフーンて感じなんだけど・・
あれだな。紅蓮x主人公なのか主人公xヒロインなのかはっきりしない
のが、のめりこめない理由なのかも。どっちだ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:37:36 ID:9WUKyCzJ
>>67
平安京は元々結構寂れた都だったんだけどね。
特に、右京側。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:15:02 ID:r0BtHyJR
>>70
安心しる、主人公×ヒロインだから。
てか、確かにキャラとか見てたら801臭いかも知らんが
原作読む限り健全な話なんだよ。

なので今でも多くの人が801物だと思ってるのがちょいサビシイ…orz
むしろ原作では昌浩×彰子を始め、十二神将の中でも男女のノーマルカップリングばかり。
紅蓮にも相手っぽい女神将出て来るしな。

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:44:00 ID:oGdyaHN2
それは健全だね
なんでU局深夜なんだ
マ王はNHKなのに

それはそうと十二神将のキャストは8人分しか発表されていないな
残りの4人はOPEDが唯一の登場場面なのでは
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:24:31 ID:AeZeJ+Ui
一応はちゃんとノーマルCPだらけなんだよね
アニメのOP見てBLかと思ったけど
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:54:36 ID:CiYFhyeY
>>71
そうだよな。原作では思いっきり昌浩×彰子なのに…
原作の何巻かは忘れたが、二人が一緒の布団で寝てしまったところを
吉昌パパが見つけたときのあのパパの顔!

「をいをい、昌浩…いくらなんでもお前、早すぎだろ、どうしよう…」
的パパの顔が今でも忘れられんw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:56:10 ID:CiYFhyeY
アンカーミスった。>>72宛てっつーことで…orz
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:11:33 ID:wNDNgRQF
>>68
ツインテ太陰の出てくるのは多分2クール目からだとオモ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:15:02 ID:wSOizuWS
天后の声優って書かれてないけど、ドラマCDには出てないの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:49:04 ID:DEgeja0r
>>77
やはり、見た目通りにツンデレ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:24:50 ID:r0BtHyJR
>>79
いえす。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:51:27 ID:DQ9+ab09
もっくんカワイイ(*´д`)…
もっくん欲しい(*´д`)…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:02:00 ID:AeZeJ+Ui
昌浩カワイイ(*´д`)…
昌浩欲しいカワイイ(*´д`)…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:20:12 ID:7WKuJSnM
太陰カワイイ(*´д`)…
太陰欲しい(*´д`)…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:36:29 ID:EPwU8CCo
十二神将ってそれぞれ陰陽の属性を持ってるんだけど
男神将が陰だったり(騰蛇)、
女神将が陽だったり(勾陣)するのが気になる
原作でなんか説明あったっけ?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:13:17 ID:K6WAGTSf
キャラがもう少し欲しいなあ、それか姫をもっと出すか
そうしないと、まるで、まさひこともっくんの
らぶらぶパートだけしかないアニメになっちゃう
バトルもいいけど人間関係の広がりが欲しい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:31:39 ID:v2Y3ODRN
↑姫の出番はもう少し待とう。

>>50
情報有難う。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:32:41 ID:88t2H+Nq
>>85
同志だ
なのに姫出番少ないよ…
だから余計801臭く見えたりするのかな
基本は妖討伐ものとはいえ、女の子絡みが少ないのは
例え少年誌系だと主張しても物足りなさを感じてしまう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:08:40 ID:zOneivXG
原作、一週間かけて全部かっちゃった。
そしたら読み返したいシーンが何巻のどの辺かさっぱり…
そして、タイトルも覚えられない…

アニメより原作が好きになりました。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:18:55 ID:88t2H+Nq
>>88
あるあるw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:23:21 ID:MZ/YQwKK
>>85
まさひこなどいない!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:52:53 ID:Zh+jBAye
これ時間帯深夜じゃなくてもいいんじゃと思ってたけど、雑鬼が可愛いじゃん
と思わせておいて、次のシーンで殺されまくり。これじゃ無理ですな。

でもOPで出てくるキャラがいつ来るか楽しみなのでまだ続き見る。
原作読んでないけど、皆、普段はもっくんみたいな可愛い系の格好で
出てきたらいいのにと思った。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:38:17 ID:CiYFhyeY
>>91
紅蓮がどうしてもっくんの姿になったかにも理由があるからな〜…
かなり後にならんと語れんと思うが。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:07:19 ID:zbhqXNNa
つーか話数が進むたびに思えるが、なぜGタイムにやらなんだ
こんなに少年アニメなのに

Gタイムにやらない理由が見つからない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:49:32 ID:dMYyZ8L6
Gタイムという表現に一瞬、戸惑った。

いや、Gの伏せ字は自分的には、ゴ○ブリを意味するから…。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:43:09 ID:Qw8io6/6
>>93
枠が取れなかった
以外に理由が見つからない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:47:54 ID:Ox9bFRav
Gタイムにナントカ師とかいう妖怪と戦うヤツがあるのでカブっちゃうとか・・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:03:45 ID:pjpS/Fl/
俺はどちらかというと深夜アニメ的だと思うなぁ
Gで放送する感じのアニメじゃないような気がする
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:34:19 ID:ziMMwuNM
>>95
自分もそれに同意。
内容はどう見ても夕方アニメでしょ、これ…。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:30:13 ID:EJmzMJwX
こんなに人気のない作品がGタイムに枠がとれるわけなかろうに。
100原作ストリート制作委員会:2006/10/30(月) 15:50:25 ID:Iwzxk+L+
>>85
原作読め!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:05:36 ID:98j+MZGp
Gタイムでよあけな思い出した・・・('A`)
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:43:23 ID:3u0UGTEc
>>99
そう思ってんなら何で見てんだw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:40:02 ID:zD/i4Yfz
>>99はツンデレ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:14:19 ID:uKtJmO2u
とりあえず彰子が見たいから原作追加購入してくる。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:35:22 ID:Hciu3du/
陰陽道って現実に出来るの?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:55:25 ID:dzUYCUYm
>>105
アーッ!
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:03:50 ID:KTha0NJq
早くアニメみたいなぁ…とか思ってたりする。
もっくんが人型にならないと盛り上がらないよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:05:44 ID:2KmqM9Ll
アニメ見る→原作読む→原作の方が好きになる→アニメ見なくなる
って感じになることが多いんだが、これもそうなりそうだ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:07:45 ID:/ZhWwQgp
もっくんが人型になるとカエレとつぶやくおれは正常
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:17:43 ID:FzJ6dIfq
>>109
こんにちは俺
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:42:11 ID:JHqp8tAj
もっくん不足に陥ると、風の谷のナウシカを見て補給するw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:05:44 ID:Wen59fbe
四話、もっくんのup大杉

萌えた
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:16:18 ID:FzJ6dIfq
カエルさんがかわいかったお
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:20:43 ID:cEWBMu/m
人型になるんじゃなくて、あの姿のまま巨大化すればいいのになもっくん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:30:16 ID:d8pRWTKd
「もっくん、キミに決めた!」

「もっくん、かえんほうしゃだ!」

パーンッ、こうかはばつぐんだ!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:42:49 ID:FzJ6dIfq
>>115
作者ネタか?www
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:43:49 ID:5DdWx1qQ
公式HPの登場人物に?が多すぎ&次回予告の字が小さすぎ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:33:51 ID:fZI/C37L
人型になるのこれから多くなるのか?
ずっとあのままでいいのに
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:58:26 ID:Hlm7zdUb
しかし関西は毎回時間変更してるな
一回位は時間道理にしてくれと
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 10:55:02 ID:PSR+NjpO
>>119
同意。
これでも野球シーズン終わってる時期だからいいけど
こんな毎回始まる時間不安定な上に野球延長とか重なってたら…
とか考えると恐ろしくなるな(´Д`;)
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 16:37:15 ID:1EWBN7s3
自分的には、南瓜と時間が被らなくなるので嬉しいぜ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:03:10 ID:qHTFG+jR
今夜の第五話で原作一巻の話終わってくれるかな…
公式のあらすじには「あの人」が登場と書いてあったし…
いよいよ石田彰さん出陣ですな〜(笑)
でもその前に若本様の少年陰陽師、記念すべき初出陣w
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:12:38 ID:GX97vgoO
つーか♂キャラ端折れば丁度良いスピードで展開するんじゃねーかな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:18:09 ID:qHTFG+jR
関西テレビに記事があったから貼っとく。
http://www.ktv.co.jp/b/onmyouji/index.html
「おしゃまで気の強い美少女」って…。
太陰ちゃんを敢えて取り上げてるスタッフ…。
一応男性ファンも掴みたいのねw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:08:34 ID:IDZoiUsN
もう1巻終わるのか…いや遅いのか?
とにかく早く石田氏の声を聞きたいよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:15:01 ID:b59jApAW
>>99は土6の妖奇士でも見てればいいと思うよ。

もっくんみたいな可愛いのがもっと出て欲しいけど、人間型が多くなるんだろうなあ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:05:20 ID:d+mPCvG+
妖奇士も、ターゲットが微妙だよな…。
主人公は三十路の冴えないおっさんだし、ストーリー的にも低学年向けに見えない。

年齢層が高めの男子を狙っている?
しかしそのおっさんキャラの目が睫毛ビシバシで、お蝶夫人やオスカルみたいにキラキラしているのがキモい。
あの目の描き方を見る限り、腐女子をターゲットにしているのかとも思うが、腐女子はああいう話は喜ばない。

あらゆる意味で中途半端だな。
あっちの妖奇士こそ平日深夜に放送して、こっちの少年陰陽師を土6枠にしてほしかった。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:36:07 ID:PSR+NjpO
>>127
禿同。
ただ敢えて突っ込むが、あの主人公は三十九歳らしく、四十路近い…と。
ま、ど〜でもいいんだけどね。あんなの。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:48:55 ID:/V9lsSfy
少年陰陽師はエンタメ
妖奇士はオナニープレイ…という印象だな、もったいない
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:57:03 ID:t2no5095
モックルモックル
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:06:43 ID:OYxjJPyA
ヤックルヤックル
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:50:29 ID:imPSake3
あと一時間か…。仮眠しとこう。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 02:51:55 ID:JflwpWlX
アナゴさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:07:06 ID:7YGd+mZb
石田キター! ……ファンではないけど

今回で一巻は終わりだよな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:11:06 ID:JflwpWlX
赤毛が三木慎一郎なキャラだとおもったら鈴宮健一だった。(´・ω:;.:...
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:15:12 ID:SAkyp2Q8
見終わった。
十二神将、いきなり3人まとめて登場かよ!?
昌浩ではないが、もっと早く出て来いよと思う。

敵の親玉は見送っているし、爺様も本体で来て徹底的に退治すべきだと思ったが。

それはともかく、怒ったもっくん、呆れたもっくん、八つ当たりされるもっくん、かわゆす。
昌浩が赤ちゃんの時の回想は、告げていないんだね。
聞こえないよと言われていたし。

紅蓮は齧るとおいしいのかな?
昌浩の霊力より十二神将の霊力の方が回復アイテムにはよさそうなのはスルーするお約束でつか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:18:21 ID:cPeS39GS
何かいきなり脇キャラ出てきたな・・・。これは原作どおりなのか?
まあ若本様しかり、アクションしかり、今日はいろいろあって面白かった。
・・・というか、出来うるなら毎回これぐらいのテンションで・・・。
あと、ちょっとしか?出番無いのに声優陣が豪華だな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:22:09 ID:84JD6VpS
これ、もっくん萌えアニメ?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 07:13:10 ID:B+1Zx6D9
>>136
どんな理屈か知らんが、あの姿=若清明の方が霊力が強いらしい

あと、いまんとこほぼ原作どおりの展開
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 08:11:40 ID:wLSXITa+
よーやく5話目にして神将たちが四人登場♪
全員揃うのはいつ?

ってかやっぱ全員は出ないのかな(泣)?

タイジョウ…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:55:53 ID:awfqWRQS
しかし今期のアニメでいろんなとこで若本の声聞くよな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:37:55 ID:FCaY4+/x
昌宏が凌辱されてた(´・ω・`)
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:27:54 ID:IzXAig8k
若本様wktk
tvkは遅くて困る
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 13:31:44 ID:oR10gU2y
>>141
若本様の登場と聞いて飛んでまいりました。
今期我が家のDVDはフル回転でございます。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:39:53 ID:imPSake3
五話感想…
…すげぇ!今だに作画が崩れない事にスタッフの意気込みを垣間見た希ガス。
すげぇ!今だに作画が崩れない事にスタッフの意気込みを垣間見た希ガス。
しかもよく動いてたし、動画スタッフもGJと言いたい。

あんだけ沢山の妖怪、よく描いて動かしたな。あらためて今時の深夜アニメぢゃないよ、これ…(勿体ない)
そして若本様演じる窮奇。
原作では挿絵が一枚ぐらいしか出て来なかったから
どんなデザインにしてくるかと思ってたが…
何だよ、普通に格好いいヂャマイカw迫力あったし。

十二神将、一気に三人登場というのをここで見た時は
てっきり青龍と六合と朱雀辺りだと思ってたのに
青龍そっちのけで太陰ちゃん登場したのにはビビった。
スタッフ、ここを見てるんかいな!?

なのでツインテ・太陰ちゃんを心待ちにしていた男性諸君は五話を見逃すなよw

長文スマソ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:11:08 ID:GUVcB3O6
もう「OPのツインテールマダー?」は見る事ができないんだなw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:35:29 ID:vBEJY1GB
>>140
もっくん=紅蓮を忘れないでやってください

これで五人登場だね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:47:57 ID:2K0spzDv
強力わかもと様、聴いた瞬間アナゴさんぽかったwww
もっくんカワユスだけど、予告後の一枚絵ワロタwww口www

原作だと違う神将が助けにこなかったっけ?
ざーっと流し読みしたからいまいち思い出せないけど。
ツインテの子は女の子分の補充だったのかもしれんww

やっぱこのアニメ原作読んでからのほうが面白いなあ
後から後から疑問点が解決されていく感じ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:50:32 ID:2K0spzDv
>>136
神将は昌浩の式じゃないからねぇ
もっくんは別だけどさw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:29:33 ID:TXEOgs/z
てかこれ何クール?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:36:08 ID:ruDPo8rA
26クール
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:16:29 ID:xFaXnESY
これなんて平安京?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:56:31 ID:E487vKcz
794
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:13:46 ID:ZNFFqGyn
よし、今日で1巻分が終るみたいだから原作1巻を買ってみたぞ
今日の放送が終るまで楽しみにしてよう
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:52:32 ID:BHxFI+O+
十二神将、どれが誰だかさっぱり分からない
提供のところにいる人でおじいさんみたいな人も十二神将なのか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:01:53 ID:2K0spzDv
提供にいるのはじい様と昌浩以外は十二神将のはず
来週以降もうちょっと解るんじゃない?
ちゃんと名前わかってるのは天一と騰蛇と太陰だけか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:46:11 ID:p38lZTqI
今週の面白かった所
・紅蓮が驚くほど弱い
・CM直前の多すぎる血しぶきと、CM明けのベタ展開
・三人の神将が戦うのを眺めるシーンがMUSASHIっぽい
・雷を呼ぶ呪文だけオーフェン風味
それでもまさひろの前向きさともっくんの可愛さは好印象。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:08:41 ID:hphSm3Im
>>157
原作既読者だがあの紅蓮のヘタレっぷりには違和感を覚えた。
MUSASHIシーンはワロス、あれは狙ってやってるだろ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:20:15 ID:2K0spzDv
あの血飛沫であの傷はおかしいのはおもたwww

昌浩の子供時代可愛かったなー。
回想シーンでちょっとほろりとなった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:32:38 ID:+28S8/xE
深夜で少しでも男性を取り込みたい!
…という気持ちだけはちょっと伝わってきたw>太陰の早い登場

あとはせっかく豪華声優陣だから使わなきゃ損だ!みたいな人選?

もっくん可愛かったよもっくん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:27:02 ID:PMl3A343
原作と違って早い登場なんだ太陰
来週も出てきそうだけどこれもオリジナル展開?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:01:43 ID:KOEpDkLt
>>161
話のストーリーはまんま原作に沿ってるけど
太陰ちゃんが登場したのはアニメオリジナル。
六話は青龍と車之輔が登場する模様。
でも予告の車之輔見る限り、イメージしてたのより色がカラフルっぽい…。
車之輔にセリフあるとしたら、CDと同じく小西さんが紅蓮と二役やるんだらうか…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:40:41 ID:WX8wHR7u
サルにリンカーン
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:02:01 ID:ArzcI+1x
太陰の登場早いとか言われてるけど、原作って来た神将が誰なのか断定してなくなかったっけ?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:02:25 ID:QmRzI1pO
面白いんだが、敵の前でのんびり長話するってのはもうやめてほしいな・・・
お前なんで止まってんだよって感じだった・・・
それにしてもあの弓兵とかホント教科書で見た絵そのままでよく描いてるな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:02:44 ID:683KahuN
今日こそツインテは出ますか?
そろそろキツイっすよ?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:08:14 ID:C9mG3hWs
若本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!太陰キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!!!!

確かに他の神将が戦ってる所を見てるシーンはMUSASHIっぽく見えたな
期待しないで最初から見てたけどどんどん面白くなってきて今期のアニメの中で一番楽しみにしてる作品になって来た
青髪→六合 赤髪→朱雀 ツインテール→太陰か

よし、マジプリ見終わったら1巻を読んでみよう
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:12:19 ID:WX8wHR7u
「勃起複上」って唱えてるように聞こえる箇所があった
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:15:49 ID:KOEpDkLt
>>164
あ…本当だ。
一巻チェックしたら、どの式神かまでは言及してないな、原作。
しかも五人の影って書いてあった…。
アニメはまだ登場渋ってるのか。
>>168
原作一巻読み終えたら是非感想をここに書いてくれい。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:20:32 ID:KOEpDkLt
アンカーミス…。
>>167宛て…orz

>>168
明日耳鼻科に行く事をおすすめするw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:26:43 ID:vQdDCK8Q
じじい、最初から生身で後を付けてけよ
じゃなきゃ12神賞をもう数匹貸してやれ
お前3匹、まさひろ1匹じゃ流石に不公平だろw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:27:41 ID:XlDfAWzk
もっくんに燃え萌えな自分にとっては今後あやかし型で
でてくるかのほうが問題だ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:29:08 ID:V1QoDbwf
やっと新キャラキター
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:30:39 ID:LDLbPQQZ
ツインテちょい役だけどやっと登場キタコレ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:33:13 ID:cZyXogfI
無駄に声優が豪華な件
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:36:26 ID:ryeaC3ky
徐々に面白くなってたな
もっくんかわええ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:39:44 ID:5u7jXNk+
>>175
ムダ言うなっ!!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 03:38:13 ID:70HlNUGM
アクションシーンがMUSASHIガン道なみにちゃちかった。

って既出か。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 03:40:40 ID:1y4eM54f
>>171
しかも、魂魄の抜けた本体を2人に守らせている。

不公平以前に、自分が12神将の大半を引き連れて問題解決に出かけないのが納得できない。
なんで未熟な昌浩に任せるんだ?
もっと簡単な事例なら、それでもいいよ。
だがこれは、京の都を揺るがす大事件だろう。

清明と12神将主体で動いて、昌浩を関わらせて経験値を上げるのが順当なところだろう。
もし見込みが甘くて問題解決に失敗した場合、昌浩という後継者わ失うばかりか
京の都の安全が失われる。

筆頭陰陽師として遇させ、録を食んでいる立場から、あまりにいい加減だ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 03:41:35 ID:1y4eM54f
×遇させ→○遇され
スマソカッタ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 04:40:16 ID:ovPT7H9v
黒髪ショタっぽい12神将に期待

原作買っちゃおうかなっていうのと、
展開知っちゃうとアニメ見る楽しみ減るなぁってのが半々だ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 05:21:33 ID:Fxmuoo2U
正直ショタものだと思って期待してなかったが普通に面白いな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 06:06:14 ID:ypbCRFwy
俺の太陰ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 06:50:58 ID:2eY5lp0J
>>179
「京を揺るがす大事件」って今週解ったんじゃないの?
今まで、確かに異邦の化け物出てきてたけど
それの目的とか明確に語られてなかったじゃん。
何でこんなところに見知らぬ化け物が?みたいな感じだったし。

問題解決に失敗しかけたらまた今回みたいに
横槍突っ込むんだぜ、ってのを示したのかと思った。
どうして全力でつぶさないかは謎。
昌浩の能力で太刀打ちできると判断したとしか思えん。
というか彼の能力くらいでしか太刀打ちできないと思ったとか。

筆頭陰陽師とは言うけど80過ぎだし、実際今彼がうっかりやられたら
それこそ京の安全が害されるんじゃないの?
だから後継者育てるためにがんばってるみたいな流れかと。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 07:26:19 ID:1eCD+XqO
>>177
昌浩乙
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:40:03 ID:+hHw8q6L
>>184
その解釈が一番しっくりくるな。
晴明じいちゃんって好々爺できょほほって笑ってるけど
やっぱ厳しいお人なんじゃないかな〜とヲモタ。
ハナから手助けしてあげないとことか…。孫を鍛えるとことか。
視聴者からしてみたらツッコミたくなるんだけどな。「はよ助けたれや」と…w
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:57:53 ID:70HlNUGM
いくらなんでもあのタイミングでの救出は遅すぎw
もっくんが噛まれる前に助けてやれよお
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:07:06 ID:WAmbvhYh
「お孫さんどうっすか?」
「なんか猿多くね?」
「つーか孫バテバテじゃね?ペース配分考えろよ」
「アナゴさんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!」
「紅蓮逝った━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!」
「ヤバスwwwワシちょっと逝って来るわwww」
「あ、俺漏れも」

この後謎のイケメン陰陽師登場。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:41:34 ID:KOEpDkLt
ダメだ…不覚にもワロタw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:51:29 ID:70HlNUGM
ひどいよじいちゃん・・・www
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:23:39 ID:qv/sqgjo
若本が出るとは知らなんだ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:59:12 ID:3y3YOD78
内裏が炎上した時点で、大事件だぞ。
現代で言ったら、皇居炎上か国会議事堂炎上くらいの大事件だろう。

紅蓮ほどの神将が敵の下っ端牛を燃やし尽くせなかったのを知っているのに
それでも敵を見くびっていたなら、危機意識が薄すぎ。
じいちゃん、敵を嘗めているよ。
孫のステップアップの手段にしか見ていないなら。

もっとも自分はじいちゃん以上に、紅蓮の危機意識が薄いと思ったが。
自分が敵の下っ端牛にてこずり、はっきり昌浩を生贄にすると言われた経験があるのに
敵の本拠地に昌浩と2人で乗り込むなと言いたい。

前回のバンバンを追っていつの間にか辿り付いた…ということなら、まだ解る。
しかしバンバンはそのまま見逃し、雑鬼から敵の本拠地らしい場所を聞き出して出かけたんだから
プライドが傷ついてもいったん昌浩と引いて、じいちゃんに頭を下げて助力を頼め。
自分1人でどうにかできる相手じゃないことは解っていた筈。

昌浩が突っ走るのは若さ故ということで理解できるが、今回は紅蓮の失態という気がした。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:45:04 ID:q+5APdht
OPをフルで聞いたら大したこと無かった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:38:06 ID:xYA0Bd1G
そか?俺フルで聞いたらすごく良かった.....
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:42:58 ID:AKFQbdK8
若本出るなんて聞いてなかったぞコラ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:11:41 ID:+hHw8q6L
>>192
考えちゃダメだ!
…感じるんだw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 17:35:02 ID:q3iBtoWk
ぶるあああ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:31:30 ID:kGKCACQ1
YouTube更新まだ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:31:01 ID:km6UCZtl
>>192
>紅蓮ほどの神将が敵の下っ端牛を燃やし尽くせなかった

逆に考えるんだ
敵が強かったんじゃなくて紅蓮が実は神将の中でも弱い方なんだと
そう考えるんだ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:51:39 ID:KOEpDkLt
>>199
まあ原作から言っちゃうと、
紅蓮は十二神将中一番強いって設定なんだがな…orz
ただ、額の金冠が力を抑制してるらしい。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:08:37 ID:wt+oBPKZ
>>192
てか、異邦の妖異が企画外なのな。
○狐>>窮奇>>(超えられない壁)>>一般の神様>>十二神将
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:03:10 ID:V9KqUteq
金冠が力を制御してるって・・・
なんか孫悟空みたいだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:09:42 ID:pHiAU9Y3
勃起複上!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:34:53 ID:/DMxeGte
アニメでも、昌浩パパが紅蓮を十二神将最強と言ってしまったからなぁ…w

>>201が正解かと
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:50:15 ID:DD8cfPhD
最凶だと思ってた
凶将ってどっかで見たから
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:54:50 ID:/DMxeGte
強将じゃないのか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:01:32 ID:o0qBwBZH
原作では凶将で最強。という設定ラスィ…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:10:43 ID:JRghVvTM
十二神将、そんなに弱いなら、せめて束になって掛かればいいのに。
上回っているのは数だけ。
チームワークでカバーするしかないのにね。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:14:17 ID:lU1s5LiF
神将なんていってもイズナやクダギツネやもっくんが化けてるだけで弱いんだな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:14:30 ID:dE2JuqDq
未読派としては「金冠のせい」の方が納得できるな。
雑魚を振払うのにも難儀してたほどだし、現状で神将最強とは思えない。
でももっくんを見てるとそんな事どうでも良くなってくる……
もう紅蓮と別人でいいや。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:33:54 ID:ANchQEhV
5話見てきたけど、今までで一番テンポ良かったんじゃないか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:49:25 ID:j8VAjug8
チームワークと言うけど昌浩についてるのは
もっくんだけだからな。他は清明の式神だし。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:50:48 ID:JRghVvTM
第3話がテンポ悪すぎた。
ここまでで原作1巻分らしいが、そこまでに5話かけるのではなく4話で収めれば
全話のテンポが良かった気がする。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:52:38 ID:JRghVvTM
>>212
だから昌浩+紅蓮チームと、清明+11神将チームに分ける必然性が感じられない。
1つの事件に当たって双方が解決に努力するなら、協力し合うべき。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:09:58 ID:j8VAjug8
>>214
別に分けてるわけじゃないだろ。
十二神将は清明の式神だから昌浩を自主的に助ける理由が無い。
もっくんは自分から清明の下を離れて昌浩についてるだけだし。
本気で清明が乗り出したら残りのメンバーもついてくるだろうしさ
今回がいい例じゃないかな

まあ既出だけど、なんで清明が本気出ださないかは知らん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:13:38 ID:cvhcrmfL
つーか、これって清明の采配についての苦情だろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:18:22 ID:cvhcrmfL
おっと、途中送信しちまったw

12神将、弱っち!→束になって攻撃しる!が順当なのに、それをしない。

清明が本体で、ありったけの11神将を引き連れて窮奇と対決しに行けば済む事件なのに、
魂魄を飛ばすという中途半端なやり方で、結局窮奇を逃がしてお終い。

真剣にやる気があるのかと思うぞ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:35:06 ID:ApWMfqsZ
放送日
まったく予備知識は無し
新番組はわくわくするね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:35:24 ID:j8VAjug8
魂魄状態のほうが強いし、自由利くからかと思ってた
生身で行くと時間かかるだろうし。
あっこで窮奇を逃がしたのはなんでだろうね
原作に描写あったかな…
とりあえず怪我した昌浩と紅蓮救出が第一目的だったんじゃないか
けしかけてたように、退治るのは昌浩に任せたいみたいだったし

まあなんで魂魄の方が強いのかは(ry
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:00:50 ID:4AaK2U9L
魂魄状態で行くと生身が危険になると、もっくんに怒られていたが。
12神将を使えば、本体で行くのも、魂魄で移動するのも、時間的には変わらない気がする。
魂魄で行く方がリスクは大きそうだ。

そもそも紅蓮が激弱なのは、牛もどきとの戦い段階で解っていた筈。
その激弱のもっくんだけを連れて昌浩だけを敵陣に乗り込ませること自体…間違っている。



221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:35:23 ID:j8VAjug8
いや、だから紅蓮は十二神将最強設定。
力が封じられてるだけで。
何度も言うけど十二神将は昌浩の式じゃないんだから
昌浩が行くならそれについてる紅蓮だけが行くのは妥当。
油断してたのはアニメでも認めてたしな
原作どおりならまた来週から新しい展開があるだろうさ

ただ、なんでじいさまが(ry
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:41:21 ID:4AaK2U9L
つまり紅蓮もじいさまも、迂闊と言うか敵を嘗め過ぎケテーイだな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:09:08 ID:ApWMfqsZ
放送始まって違和感は感じていたがうさぎがイケメンに変身して確信した

無理です
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:03:18 ID:mkhorzDW
あーやっぱあの神将の腕だけフリフリでMUSASHI思い出して吹いたのはおれだけじゃなかったんだなw

あとAパート末でもっくん(どうせかばったんだろうってのミエミエw)噛まれたー
腕の一本でも食いちぎられたかあと思ったら全然軽傷でアレ?w
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:47:23 ID:HpabqH1T
十二神将はいい、彰子をもっと出すんだ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:38:16 ID:OtwgNnkS
彰子はいい、それより結城先生を出すんだ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:24:57 ID:B2uPXl4G
結城先生はいい、それよりあさぎさんの絵を出すんだ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:01:42 ID:Xd6pIDAn
あさぎさんの絵はいい、それよりもっくんをもっと出すんだ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:27:31 ID:o0qBwBZH
もっくんはいい、それよりツインテをもっと出すんだ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:36:36 ID:hpQPfnlo
ツインテはいい、それより昌浩をもっと出すんだ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:48:12 ID:c7Io5/aj
昌浩はいい、それより十二神将をもっと出すんだ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:50:14 ID:OtwgNnkS
十二神将はいい、それよりMUSASHIをもっと出すんだ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:26:31 ID:Un3ybtbw
MUSASHIはいい、それよりもっと玄武を出すんだ。




なに、この流れ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:02:39 ID:hpQPfnlo
ちょっと流れおかしくなった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:05:19 ID:FL0Sx21U
もっくんが巨大化すればおk
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:22:59 ID:WAjWUAQZ
原作1巻読み終わったー面白かった
アニメだと省かれてたり足してたり微妙に変えてたりしてるんだな
アニメ1話のミミズが出てこなくって山海経の部分が少し変わってて結構違くてアニメを見た後でも楽しめた

とりあえずアニメでやる風音編の終わりまで買ってきたけどアニメが終るまで我慢できるだろうか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:29:09 ID:o0qBwBZH
>>236
一巻より二巻、二巻より三巻と面白さは増して行く。
ちなみに自分は三巻読みながら泣いた…(約二年前)
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:53:28 ID:Xpclz7SB
>>237
俺は9巻が泣けたな(アニメってここまで?)
15巻以降は完結してないこともあるのか、微妙…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:02:52 ID:1NDUT4jZ
所用で4日見れなかったら何だこのスレの延びは!w
こっちでは土曜放送
アナゴさん楽しみwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:10:45 ID:oI3L9y7u
これ切らなくて良かったと思った
段々面白くなってくるアニメはいいわ
まあ蒼天があるから見続けてたんだけどなw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:22:26 ID:hpQPfnlo
紅蓮が昌浩を思い出す巻が感動したなぁ…。
あのじれったい感じが続いたから涙出たよ。
アニメじゃ、ここやらないんだよね。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:24:45 ID:1NDUT4jZ
視聴率によっちゃ第2シリーズとしてやるんじゃない?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:40:01 ID:FIda91fX
視聴率じゃなくてDVD売り上げだろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:44:45 ID:hpQPfnlo
まぁ…孫アニメは全国放送じゃないし、ましてや深夜番組。
DVDの売れいきは良くなるのでは?と予想。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:32:15 ID:1ttMmdq/
安倍昌浩役の声優の人
エヴァンゲリオンのシンジ役の人と同じだと思ってたら全然違った人だったw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:42:47 ID:j8VAjug8
>>236
確か1巻の途中で1行くらいミミズ話が出てたようなww
あれは番外編かなんかだったと前スレに出てた気がする
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:43:20 ID:zeG2HAgA
「急急如律令!」が聞けるだけで満足だよな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:01:13 ID:1NDUT4jZ
皆が動いて喋っててそれだけで満腹です
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:00:52 ID:rHr97Zkq
今だから言える話…


アニメEDの絵を見るまで、青龍の武器をなぜか鎖鎌系だと思い込み、草刈り鎌みたいな小さい武器で一人だけ戦うんだ〜。
そんなん天空に作ってもらったんだ〜と思ってた。

ちゃうやん私(凹)!

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:58:24 ID:qNNqI8Yl
>>241
DVDの発売予定見ると風音編までってなってるけど
小説版の天狐編1まではやるんじゃないかなァ
じゃないとその話が未解決で中途半端でしょう
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:07:24 ID:VZp1znP6
>>249
結城センセ、ネタ提供乙です。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:35:27 ID:lbEAXEGn
主人公の声の人の演技がなんか田舎の垢抜けない少年っぽい。
好きな人には悪いんだけど、あんまり喋るなとか思っちゃうよ・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:57:17 ID:0Qdbq46l
>>252
「あんまり喋んなよ」て…
つーか、さりげなぁ〜く物凄く残酷な事言ったな…orz

脇役ならまだしも主役にそれ言っちゃぁマズいだろ(´Д`;)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:04:19 ID:yo8f3Q9d
あんなに可愛い声なのに
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:42:05 ID:q8LUcaS/
人それぞれだからな
自分は昌浩の声は割と好きで、もっくんは大谷さんがいいと思ってる人
しようがないことなんだけど惜しいなって思う。
あの演技力はすごいお
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:51:36 ID:F6q3Svtp
自分は許容範囲だなぁ。
他のアニメで原作のイメージをずたずたにされた声優さんがいるから
それに比べたら天と地ほどマシ、マシ!だと思ってしまうw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:02:46 ID:q8LUcaS/
そこは作者介入しまくったおかげだよなww
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:09:49 ID:1vQcGvGo
声優より話の構成と絵の方が問題。
これで演技まで駄目だったら糞アニメ認定されてもおかしくないと思う。
原作ちょっと手を出しにくいので、アニメ見て読んだ人に感想聞きたい。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:34:53 ID:rYxedFgD
アニメ1話面白かったから4巻まで今読んだ。
ラノベだしさくさく読めたよ。
まあ都合のいい展開だなとは思った。個人的には
昌浩の能力をもうちょっと詳しく描写してほしかったな。

スレで散々出てる「なんで?」とか「どういうこと?」に対する
理由付けが(納得できるかどうかは別として)一応あったから
そういうとこが気になる人は読んでみるといいかもしれん。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:37:47 ID:rYxedFgD
否定的な事ばかり書いてるけど、
俺はなんだかんだで結構楽しく読めたよw
○○編、みたいな感じで一応区切りもついてるし
2,3冊読んでみてから判断した方がいいかもわからんね。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:59:10 ID:oIsc5oVn
自分の感想は>>236
>>259と同じでスレででてくる昌浩と紅蓮だけ行かせた理由っぽい事とかがあって読んでよかったと自分は思う
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:04:15 ID:kRVMnV7/
グレンだけ特別で後はツンツンなんだな
こっからどんどん仲間にしていくのか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:21:29 ID:bofZgvyv
公式のキャラ紹介にもの申す
早く更新しろ!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 06:21:05 ID:ALm78Oxf
>250
その辺りはスタッフがどうにかするから、天狐まではいかんでしょ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:41:05 ID:y3XoCN6a
なんか盛り上がってきたな、内容もスレも
先週はあなごさんと爬虫類キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
で、盛り上がった感じw

>262
他の神将は昌弘を晴明の後継と認めてないからツンツンなんだよね
過去にもいろいろあったし
今後の展開にご期待あれ
266sage:2006/11/04(土) 10:55:21 ID:tum+oKj9
今回、蓮「貴様ら如きが昌弘に触れられると思うなよ_」
と自信満々に言っておきながら、その約五分後には
それ以上の緊急事態に陥りまくっていたのが一番笑えた。

しかも見せ場で昌弘に「もっくんがいなくなったら寂しいよ_」
と蓮状態の時に言われていたのが、私的にはツッコミ所かと_

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:57:35 ID:tum+oKj9
↑266
下げ所を間違えました
すいません・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:00:36 ID:I8AfVtty
>266
自分も不覚だがそう思って笑ったw
紅蓮が自信満々に言ってたのに昌浩は猿共から攻撃受けてますがw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:02:50 ID:0Qdbq46l
紅蓮が猿妖怪どもにしがみつかれて身動き取れなくなった時
一瞬だけもっくんの姿になって猿達の手から逃れて
また一瞬で紅蓮に戻って全部焼き払っちまえばいいのに…
とかテキトーなツッコミしてたよ、オイラはw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:01:08 ID:XKlWaUcJ
>>269
それ、(・∀・)イイ!!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:10:00 ID:tjVfIWZb
紅蓮はもっとツンデレでいいよ
ちとベラベラしゃべり過ぎ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:10:42 ID:I8AfVtty
紅蓮がツンデレなんて嫌だ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:24:03 ID:CYAttwMC
紅蓮てツンデレキャラだったのか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:13:40 ID:kRVMnV7/
提供絵のもっくんの口が笑える
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:24:54 ID:ZLEwKktA
つうかこのアニメは結界師の枠でやるべきだ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:41:28 ID:QDbZHneU
>>275
まったくの同意です!
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:46:16 ID:YzFTxcUz
東海地方でまだ1話しか見てないが
正直、結界師の枠でこれを放送されても
結界師以上に悲惨な視聴率になると思うんだ・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:53:00 ID:CYAttwMC
うん、しなくていい
深夜でほっとしてるんだから
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:05:01 ID:I8AfVtty
夕方頃がベストだと思う
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:10:21 ID:QDbZHneU
ヨウキシの枠がよかったなぁ…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:13:06 ID:r0RaWBBt
もっくんは紅蓮に変身しないでください。
もっくんのままのがマシです。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:40:02 ID:N7TFqsFd
よつべ更新されないな〜
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:18:20 ID:Q4/imQQi
>>266
そ れ な ん て ヤ ム チ ャ ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:23:21 ID:etNrz2xB
下手するとあのロリツインテールが実は♂である可能性が無きにしも有らずなのがBLものの怖いところ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:26:34 ID:o5TMEzuj
あの声若本か?www
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:27:00 ID:uIU1TTqc
いや、それはないから安心しろw

tvk放送オワタ(・∀・)
窮奇さまテラカッコヨス
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:27:47 ID:uIU1TTqc
>>286>>284
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:27:49 ID:eexYJeKN
>>282
よつべうpされてますよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:28:53 ID:2f2fgQWX
結構いいアニメだと思うのになんでこんなに過疎ってるんだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:29:05 ID:xxWMRR23
穴子さんは髪の長い女を喰うのが好き、と。窮奇だっけ、雨降ったら水が溜まりそう。
あの若くて青い長髪は爺かよ。あれか、気が若いから魂も若者形態って訳か。

それにしてもAパート終わり、紅煉て血の量多くね?風呂桶1杯分くらい出てないか。
エンドカードのもっくん、へんな口。ドカベンの岩鬼みてえ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:29:17 ID:m+ORr+BV
ホモだから
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:29:50 ID:uIU1TTqc
一応肉抉られたしね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:31:33 ID:etNrz2xB
>>286
安心した
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:33:38 ID:pp9A0B1i
やべぇ、若ジジィがゲホの梅月に見えてきたw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:39:39 ID:7fVuICvd
>294
若ジィさま声に思わず反応するのはネオロマスキーかジュヴナイルスキー
自分は遙かの弟子の方でした
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:41:23 ID:wnTO41Rt
頼むからOPとED変えてくれ・・・特にEDは苦痛でしかない
これワザと音程はずして、かつ棒読みに歌ってるんだよな?('A`)
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:42:40 ID:uIU1TTqc
>>296
わざとだったらどんなにいいだろう…
OPは好きなんだけどね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:43:50 ID:ppqzQ8TO
面白くなってきた。面白くなってきた、が・・・
なぜ全然ヒロインを登場させないんだ!
もしやこの作品は本当に腐女子(ry
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:45:44 ID:UgLKmZpN
>>294
確かに見えなくもないなw
今日久し振りに外法クリアしたからよくわかる

でも自分の中で外法の石田は御神槌だったな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:48:01 ID:uIU1TTqc
腐女子作品ではないと思いたい
しかしあれだ、やっぱり「糞じじい」って叫んで欲しいな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:50:49 ID:AyAD/viY
実況のログ見たが…
若本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とか
ツインテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とかで祭りだったw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:03:08 ID:ppqzQ8TO
しかしTVK放送後というのに勢いがないなあ。
適度なスレ速度の方がいろんな感想が聞けて良いのに。
普段はROMの人もこういうスレでは、できるだけ感想お願いね。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:06:49 ID:uIU1TTqc
>>301
アニメに集中したいから実況みないようにしてるんだけど…
楽しそうだなww
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:07:26 ID:9wo5YYL9
これってBLモノだろ…滅茶苦茶面白いんですが
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:09:26 ID:aQXJuXNP
窮奇は正直変身前のほうがかっこよかったと思う
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:10:39 ID:Gr4XUW4e
>>304
だから違うとゆうに…。
ホモ出て来ないし。いや、マジで!
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:13:04 ID:etNrz2xB
>>306
少なくとも腐や女オタ向けやん
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:13:41 ID:c0PoqPGE
>>301
俺がまさにこのスレに

若本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ツインテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って書き込もうとしてた。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:13:44 ID:uIU1TTqc
>>307
狙ってるのが見え見えだよな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:14:00 ID:UgLKmZpN
原作の絵と出てるレーベルがそれっぽいからBLと間違われるのはしょうがないんだろうな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:15:59 ID:cQF51L7e
>>288
見つからない
検索の仕方がまずいのか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:16:44 ID:etNrz2xB
>>309
狙ってるっていうか原作が元々そういった物なんでしょ
アニメ化されたもので近いものだとタクティクス
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:17:46 ID:uIU1TTqc
>>311
Shounen Onmyoji で検索してみ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:19:18 ID:uIU1TTqc
>>312
腐を意識して展開はされてると思う
だけど原作でそういう匂いはさせても基本男女カプだから
中途半端なのかもしれん
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:19:54 ID:Gr4XUW4e
>>312
原作読んだことあんの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:21:05 ID:9wo5YYL9
まぁBLかどうかはともかくとして本当に面白いよコレ
最初は期待してなかったけど尻上がりに良くなってると思う
萌えキャラも出て来たし見逃せなくなってきた
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:22:27 ID:etNrz2xB
>>315
ごめんね、わかったようなこと言ってるけど原作読んでないんだ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:23:45 ID:UgLKmZpN
確かにタクティクスと近いかもしれないな
あれも勘太郎と春華でそれっぽい事を匂わせてたりヨーコちゃんロザリーすずみたいな可愛い女の子もいたし
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:24:41 ID:uIU1TTqc
タクティクスは良く知らんけどそうなだったのか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:30:34 ID:bz6Yureo
タクティクスはもうキャラの名前も覚えてないけど
主人公とそのお付きの妖怪の関係が昌弘と紅蓮に似てるな、別にBLではないけど互いに信頼し合ってるって言うか・・・
てかタクティクスは最後が軽い鬱展開だったからなぁ・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:33:19 ID:6GMwbCUL
原作がビーンズ文庫なんだから
腐や女オタ向けなのは当然でしょ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:37:14 ID:k2w8qi2f
俺がお前を守るとかいう下りはどう聞いても告白だよなあ

それはさておき人んちの家族に入っていいとか指示するあの金髪は
ビックリマンのヴィーナス白雪のごとく爺の秘書権愛人だったりするのか?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:41:13 ID:Gr4XUW4e
>>322
天一(金髪天女)は朱雀(赤髪)とラブラブだから
残念ながらそれはないww
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:47:47 ID:cQF51L7e
>>313
そう見ても5話ないが?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:57:18 ID:V4bwp+F/
天貴と朱雀のラブラブっぷりには誰も入れないだろうよ

予告みて思ったケド拉致る鷲?あんなお面みたいな顔とは予想しなかった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:13:35 ID:eexYJeKN
>>324
onmyoujiで検索→4話うpした奴の名クリック→See All Videosクリック

してみ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:56:09 ID:G4AnN9xq
神将3人vsアナゴのシーンではIZUMOを思い出してしまった。
アクションは諦めてもっとウサギもっくんを!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:59:10 ID:kXW6PlwC
>327
もっくん言うな!孫(笑)
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 09:20:43 ID:h80z91qX
録画視聴終了

あなごさんキタ━━━━ヽ( ゜Θ゜)ノ━━━━!!!!
カヲルくんキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
でも
塔矢アキラコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
そのかわり
真中キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ラクスキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

ツインテの中の人の代表作が分かりませんw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:02:33 ID:N5jRI/MX
>>329
ツインテの代表作は奇鋼仙女ロウランのロウラン。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:01:04 ID:QmcQPZXX
原作の風音編を読み終えたんだが…
エロい、エロい、エロ過ぎるよ、風音。
これほどに読者にエロい妄想を掻き立てさせるキャラを用意するなんて、
結城先生、これなんてエロゲですか……
あさぎ先生のイラストもエロ過ぎる、
くの一衣装にスレンダー巨乳、そしてポニーツインテール。
……萌えた…萌え尽きたぜ……真っ白にな……
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:20:54 ID:Gr4XUW4e
>>331
風音ちゃん、もしこのままドラマCDのキャストでいったら
声は折笠ふーみんだしな…。
もしかしたらツインテ以上に男性諸君が食いつくかもなww
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:04:06 ID:pEEGnCuh
見習いとか言いながら、昌浩って結構大技使ってたりしないか?
何気に同じ術とかほとんど使ってないし。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:29:00 ID:YEna63k9
>>333
無茶っ子だからしゃーない

じーさまがそんな技ばっか教えてたんじゃないかw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:36:20 ID:bjQEMZnE
アニメおもすれー

原作もこの絵なら買うのに(´・ω・`)
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:01:49 ID:AyAD/viY
>>>333
陰陽師としての仕事は何も妖怪退治だけじゃない。
むしろ現実的には暦作ったり占じたりする方が大部分を占めるんじゃないか?
昌浩は確かに妖怪退治とかの実践は得意だけど
(たぶんこの時点で晴明に次ぐほどの実力)
暦とか星見なんかが全然出来てないと自分でも自覚してるから「見習い」
なのでは・・・

>>334
じいさまの影響はあるかもなw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:09:12 ID:Gr4XUW4e
>>335
原作は小説で、絵は挿絵として10〜20ページに一枚ぐらいの割合なので
そんなに気にならんと思うぞ。
なので本屋にレッツゴー!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:14:45 ID:YEna63k9
>>337
どこの回し者だw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:17:16 ID:xxWMRR23
>>330
セングラ声優の数少ない生き残りだよね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:28:23 ID:xRUsGC03
わらわら出てきた仲間たちを見て12使徒思い出した

集まれー わーれらが仲間よー メフィストーにー世につーづけー
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:36:31 ID:l8FnQDrE
黒幕は晴明
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:39:40 ID:YEna63k9
>>324
5話あがってたぞ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:52:40 ID:Rfic/Cj3
今月のPUFFのインタビュー読むと作者はスタッフにBL表現はやめてくれと言ったらしい。
にもかかわらず、あのOPは……。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:05:56 ID:GQbavQAB
それは作者がおかしいな。間違い無い。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:59:11 ID:hO5ebcwM
>>343
その辺りの感覚が鈍ってるのかもな。
俺の友人は特に気にしてなかったし、人によるんじゃないか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:53:59 ID:XNQZA4Dx
やっと録画見た。

まさひろも紅蓮も戦い方は肉体言語じゃないから
バトルの状況がわかりづらくね?

紅蓮は手をかざすだけで焼き払え!なぎ払え!できるのに歯がゆい感じ。
親玉に噛まれた後ならまだしも、そんなに弱ってるとも思えない時期に
猿どもにアッサリ押さえ込まれてる気がして、二、三度繰り返して見た。

紅蓮は火炎放射だけで防衛力は大して強くない
猿の海に飲まれて一瞬昌浩を見失い、昌浩を焼くとまずいので
火が使えず、傷を深めた、と自分を納得させた。

あのバンバンが踏まれて蹴られて捨てられて、
最後にしっぽがヒラリと普通の動物っぽくて憐れだった。
昌浩に顔を近づけてニヤリと笑うシーンといい、
窮奇の悪役ぶりが(・∀・)イイ!

今週のもっくん萌えポイント
毎回あらゆる動きが萌えなんだけど、あえて選ぶと
「帰ろう」と言って前脚を鼻のあたりまであげて足音立てながら
怒って歩いてるカット

ところで・・・ツインテが太陰ちゃんはいいけど
赤毛の頭部包帯が朱雀で黒マントのKISSメイクが六合?
つか公式は出し惜しみせんでキャラのページさっさと埋めれ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:25:15 ID:Gr4XUW4e
その通り。
赤髪が朱雀で、茶髪ロン毛が六合(りくごう)
五話のもっくんの一番の萌えポイント、自分的には
昌浩が投げた巻き物を必死に避けてるシーンかなw
目とかバッテンになっててギャグアニメみたいで笑ったw

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:31:03 ID:+7Sze2AZ
12神将最強のはずの紅蓮が意外と弱かったのは、やはり昌浩の式神に移籍した
せいなのかな?主の力がまだ不完全で、能力を100%発揮できないとか。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:42:45 ID:lhLNhmGg
ある程度封印されてるて説明なかったか>>348
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 19:54:01 ID:+ILleTCg
>今週のもっくん萌えポイント
先日初めて見た公式の「スペシャル」で、選ぶ所にぴょこぴょこと
動いてるもっくんにやられた。
まさひろがもっと強くなれば全編もっくんのままで(ry
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:31:42 ID:aUrRt0Y5
OPで動いてる12神将は紅蓮を入れて9人しか居ないけど
9人しか出てこないって事ですか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:42:58 ID:hO5ebcwM
>>351
OPの9人(9柱?)以外はあまり話に絡まないというか、なんと言うか。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:22:33 ID:rrkTb2M8
十二支をモチーフにしてて、もっくんが卯なのかと思ってたが違うようだな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:23:48 ID:5EYsUz0f
tvk録画で見終わったけど何となくいぬかみっ!思い出した
ただ主人公が啓太じゃなくて薫様だけど
そういえば福山も若本様もいるし揃ってるな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:44:36 ID:9emRCckb
二人だけじゃん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:52:11 ID:Ad20EnWV
つか、声優に関しては少年陰陽師の方が先だが。
2004年からドラマCD出てるし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:58:59 ID:AyAD/viY
少年陰陽師って、原作始まったのが2001年と結構前なんだよね
よく考えたら…

来週、第六話はいよいよ(?)車之輔が登場みたいだけど
地獄少女の輪入道のパクリとか言われないかが何となく心配だ…orz
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:59:08 ID:YEna63k9
>>355
その二人は出てくる回数が極端に少ないのと
昌浩に本当に絡むとこもない
番外編のが出張ってたキガス
本軸に絡まないのと、出るのももっと後だから外したのかも
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:16:56 ID:8csgIqRg
もっくん、巻き物よけ&昌宏の荒れ様に自失シーンに1票(笑)
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:04:06 ID:ciL6dIUX
そういや今週はもっくんの絵が荒れてた気がする。
ブサイク面多かった。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:14:02 ID:OGWmuSrE
ブサイク面つーか、ギャグ面が多かったからだろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:50:56 ID:oovHH+hJ
見た目は角度によってはアレに見えるしな…
それよりも仕草に萌える
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 14:22:04 ID:5knSvUN3
>>329
最近では「ラブ&ベリー」のラブの人。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:41:07 ID:cCGCPuf8
原作買ってみたんだが、1巻の表紙、紅蓮の髪が凄いことになってたな。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:12:56 ID:JqvQx+YS
一巻はまだ絵師のあさぎさんも描き慣れてない感があるからな〜
個人的には二巻の表紙がお気に入りだ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:48:49 ID:LI6uNWkQ
>>365
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:55:23 ID:5MU+Xjvc
Aパート後とBパート前のあさぎ絵は、全部文庫の表紙?
それ以外もある?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:09:08 ID:S9TX+/ms
>>367
Aパート後が確か文庫一巻の表紙だったはず。
紅蓮の髪の毛が逆立ってるやつ。
Bパート前の方はドラマCDのジャケットイラストだったと思う。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:17:30 ID:9LYeFTwa
せっかく声優陣が豪華なんだから次回予告に交代で
出演すればいいのにね。

さーて、来週の少年陰陽師は?
「窮奇です、ぶるあああああああ」
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:06:01 ID:0YM2M9uF
若本様が出るアニメは名作の法則
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:33:47 ID:L0Kdh/Vn
/ヽ___/ヽ
| |7Φ、,Φ「|.| さーて、来週の少年陰陽師は?
| |  ⌒ .ノ |
 
( ゜3゜) ぶるあああああああ

/ヽ___/ヽ
| |7Φ、,Φ「|.| ぶるあああああああ じゃわかんねーよ糞ネコ
| |  ⌒ .ノ |

( ゜3゜) うるせえ、猿ぶつけんぞ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 15:08:19 ID:mGL0UxLe
ぶるあああああ

で盛り上がってるとこに水をさすようだが原作読んだ。

蛍と出車のシーンでマジ泣きしてしまった…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:23:25 ID:vU5k2Y5j
>>372
あぁ…。そこは自分も泣いた…。
昌浩、本当いい子だよな〜。
…ってこれ以上はネタバレになりそうなので控えるけど。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:16:08 ID:LQVMjGbA
このアニメの声優陣を見てると種死といぬかみを思い出すな
異色過ぎる組み合わせだがw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 17:45:13 ID:3pbKgESQ
>>374
作者の趣味入りまくりだよなwww
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:51:16 ID:qp8mJiHK
OPのCDのランクが先週の106位から今週56位で一気に上がったんだな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:07:28 ID:aYbuHlES
なんで?w
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:14:45 ID:Mbm2lfMn
ええい、お姫様はまだか!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:20:26 ID:Mq2YfIZW
>>374-375
えーと、ドラマCDはそれら以前からこのキャストでやってますよ・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:24:37 ID:1EPjacUx
>>375
CD(種死やいぬかみより前から発売されてる)から声優は変わってない
アニメ化にあたり作者が声優だけはドラマCDと同じじゃないと嫌って言った
アニメ化するのが決まってスタッフが最初にしたことは声優のスケジュールおさえること
ちなみに声優のスケジュールおさえたのは2年前
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:25:39 ID:1EPjacUx
スマソ。かぶった
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:37:36 ID:TL2PWdzD
今日車之輔が見れる!

…青龍も(笑)

早く他の神将たちも出ないかなぁ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:38:13 ID:7OH0c5sF
やっぱりいぬかみに似てる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:47:59 ID:JnnYsekZ
若本厨がうざいのはわかった
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:57:55 ID:vU5k2Y5j
いぬかみよりこっちが先なんだから、
いぬかみに似てるんでなくて
あっちが少年陰陽師に似てるんだよ。うん。
だからもういぬかみの話はよせ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:09:36 ID:L8UPfhAb
>>380
声優のスケジュールって2年前からおさえとかないとダメなのか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:50:20 ID:tzs+O/kR
>380
売れっ子さんもいるし、人数が多いからね
原作者が絶対って言ったら絶対なんだよ、多分

でもその理屈だったら大谷さんはどうして?
アニメの録りの頃には戻ってきてたのに
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:55:13 ID:S9TX+/ms
公式ページ、まだキャラクター紹介更新されてないな。
う〜む。焦らすね、スタッフ…orz
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:01:27 ID:8UpTK7Ff
ギリギリまで待ったけど、まだ復帰できるか確実じゃなかったんじゃない?
代役を立てるとなるとある程度の余裕を持ったないとプロモーションとかあるし
ちなみに野田さんに2代目もっくんの声が掛かったのは、ドラマCD番外編の2日前だったらしい
↓ diaryの4/11
ttp://nodajun.com/pc/
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:22:59 ID:0qSbqmIS
>>379-380
突っ込んでくれてなんだがそれは原作ファンなんで知ってる
アニメが作者の趣味だって意味じゃなかったんだが。
分かりにくいレスだったようでスマソ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:27:52 ID:NRRw4MEp
ゴーストハント実況に少年陰陽師書かれてワロタw
このスレ住人もしかして見てた?ww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:29:19 ID:Zv76uaXP
>>391
詳細キボン
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:31:36 ID:NRRw4MEp
>>391
陰陽師の話題が出たんで少年陰陽師かと突っ込まれていた
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:32:43 ID:NRRw4MEp
安価ミスったorz
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:39:38 ID:q02b7mWn
俺も見てた。少年陰陽師のことみんな知ってんだな、って思って嬉しかった。
何だかんだ言って、この作品結構人気あるかもよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:53:57 ID:Fo800TSU
陰陽師って聞いたら大体これを思い浮かべるよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:55:15 ID:Zv76uaXP
>>393
レスありがとう。
>>935
密かにじわじわと人気上がって来てるんかな。
だと嬉しいよね。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:56:54 ID:vNNxTffs
ああっとここで超ロングパスだあー!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 02:47:36 ID:B66PUIKL
見た見た!
じいさま、子供の心にトラウマ残すのは、幼児虐待だぞw

もっくん、お前は猫か!? お腹の上に寝そべるなんて、まんまだw
清明の悪口をあんな遠くから聞きつけるのも、かわゆす。

本や巻物を片付けたり、昌浩の肩に乗ったり、昌浩に抱っこされたり、もっくんファンにはうれしい展開。
雑鬼たちや車之輔も可愛かったw

青龍が紅蓮を大嫌いなのも、よく解った。
紅蓮の過去も想像がつく。
しかし青龍以外の神将たちは、視聴者サービスで無理やり登場させたっぽいなw
それよりも、もっくんと雑鬼たちに出番が欲しい自分はマイノリティか?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 06:43:52 ID:AgEfVQck
太陰と六合なんて出てきたはいいが一言も喋らなかったなw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:10:47 ID:zo9+8KWo
タイインとリクゴウにも喋ってほしかった(笑)
ゲンブにも早く出てきてほしかった(笑)
クルマノスケの涙が可愛かった(笑)
敵の鳥コンビが雑鬼っぽい崩れ方だった(泣)

もっくんはかわいかった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:05:52 ID:Dns1DYb0
今回はやけに昌浩がエロかったような
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:21:20 ID:/jutaCgS
つーか、最初の髪下ろした昌浩が一瞬シャナに見えてしまったよ。
確かにちょっとエロかったな、今週の昌浩はww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 09:54:25 ID:WPsmSsFt
もっくんになって昌浩に抱っこされたい。
もっくんになって昌浩の肩に乗りたい。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 12:02:34 ID:ji+cjGXY
ちょwww車の輔が溝落とし走行してるしww
MUSASHIの次はイニシャルDネタかよ
雑鬼たちがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━言ってるし
スタッフノリノリだなw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:42:02 ID:uTKY4zXQ
ふと思ったのだけど
昌浩ともっくんの関係は、ポケモンみたいなものなのかな?
それだったら、なんかいろいろと納得できる気がする
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:14:55 ID:WPsmSsFt
いや、ジャリボーイと違って昌浩はちゃんと自分でも戦うから!
…と思わせておいて昌浩が唱えてる呪文は
訳すとかえんほうしゃだったりだいもんじだったりすんのか…。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:34:37 ID:6SzQIUVT
だめだ、朱雀の最後の台詞「ほんとにそうかな?」
シンが言っているようにしか聞こえない

そのうち「あんたはいったいなんなんだー」って言いだすんじゃないだろな
絶対やめてくれ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:14:19 ID:jtj63DXU
>>399
十二神将たちが出てきてたとこは原作にも似たようなシーンが
あったはず。天一が同じような事言ったりしてたかと。
太陰とか朱雀は無理やりだと思うけどww


しかしもっくん可愛いよもっくん
大の字で寝たり巻物片付けようとしたり怒ったりタマラン

そして担架で運ばれる雑鬼…ちょっとびっくりしたw
凄く人間っぽいあやかしだなww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:29:17 ID:vvlYCc9i
>>409
原作では天一じゃなく天后だよ
CDで天一になってた
天后は声優決まってないから天一になったと推測
朱雀と太陰と六合はファンサービスだろうw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:23:30 ID:Zv76uaXP
録画してたのを見た。
晴明の悪口を言った奴等に腹を立てる昌浩が良かった。
普段毛嫌いしてても、昌浩はやっぱ心の奥ではじい様を尊敬しとるんだな〜と…。
てか、木の葉であやかしを見せてしまう昌浩も十分狸だぞw
そして冒頭のロングヘアー昌浩…
もうね、女の子でいいぢゃん!!てか、実は女の子なんだろう!?
女の子だと言ってくれ〜!!
と…。お兄さん興奮しちゃったよw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:33:02 ID:WtylPPPd
>>411
腐乙
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:34:32 ID:X7BN+7LZ
六合は何しに出てきたか本当に分からんなw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:42:20 ID:9OhZbbUX
>>412
腐は昌浩が女だと困るだろw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:46:45 ID:fuA2zprN
>>414
そうとは限らない
つーか>411はどう見ても女だし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:50:28 ID:9OhZbbUX
後半三行はカモフラージュってことか
まあどうでもいいことだな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:51:31 ID:m6kr2c9A
腐れを相手にするな。付け上がる。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:53:04 ID:ji+cjGXY
>>411
中の人は女性だから問題ないよ、
YOU、思う存分(´Д`;)ハアハアしちゃいなよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:56:09 ID:Fo800TSU
最近よく見るようになったけど腐乙とか突っかかる方もあれだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:06:10 ID:c1BnxaB9
>>411
おまえかわいいなwww
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:12:26 ID:qQ9fICiS
このアニメは腐女子の為のアニメだろう?
何を腐女子と今頃つっかかる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:15:29 ID:4puEZhd6
腐アニメなのに男女カプしかいないってのが不思議
女キャラで男キャラの誰ともフラグ立ってないのって太陰くらいじゃないか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:16:30 ID:c1BnxaB9
>>422
後に一応立つ
そうなのかどうか非常に微妙だが
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:50:05 ID:/jutaCgS
>>422
太陰はEDで玄武と一緒にいるじゃないか。
それよりも青龍と天后てどうなのよ!?
あれって原作者が途中思い付きで
無理やりカップリング作ろうとしてるような気がする。
天一と朱雀は最初から設定してたろうけど。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:57:15 ID:jNJcWi66
>>422
いるぞ。天空と大裳が。

アーッ!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:04:51 ID:c1BnxaB9
>>424
あり得るかも試練w>思いつきで
あとがきやなんかで神将については出てない設定が相当ある、
みたいなこと言ってたよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:15:35 ID:4puEZhd6
>>424
天后って何気に2巻から出てるし作者の脳内設定があったのかもしれんw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:49:49 ID:TOf2U4sZ
ぜんぜん腐アニメって感じじゃないな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:09:07 ID:lJWFbNB2
おそろしや。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:27:07 ID:DiqI7PMe
強力若本
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:29:08 ID:j54/GOqR
もっくんといい雑鬼といい車之輔といいあやかし可愛いよあやかし

確かに六合が出てきた意味がわからなかったけど
太陰も喋ってないのに出てきたから十二神将を待ってる人向けのサービスなのかな

後笑う所じゃないのに死んだ雑鬼が担架で運ばれてる所で笑ってしまった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:36:05 ID:GKlMFXR5
ヒュー
イケメンが大分揃ってきたな・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:38:40 ID:Rh9EmXRo
徐々に面白くなってきたな
1話見た時は微妙だなとは思っていたが
もっくんかわええ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 02:42:54 ID:1TLTi+cV
昌浩が真面目でしかも公務もきちんとこなしてるのがえらいな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:26:31 ID:nBDHrwG/
皆、勘違いしてる様だが“腐向け”は「=男同士のカプが描かれている作品」では無い。 
真の腐向けとは「視聴している腐女子・貴腐人等の第三者的立場からの妄想の介入の余地が解り易い作品」なのだ。 
この点で述べるなら、美男(+美女・美少女)揃いの十二神将達が徐々に宏昌に惹かれ宏昌を認め、時には宏昌を護り共に戦う事になるこのアニメは正に“腐向け”と言えよう。「腐向け=普通に少年アニメとしては楽しめない」じゃあ無いんだよね。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 03:27:46 ID:bw+Iy9nA
あれ?今日、放送日だよね・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 04:55:33 ID:Rh9EmXRo
見忘れたか?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:40:15 ID:lRN69Vd5
>>435
昌浩だ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 07:07:42 ID:jgr2za44
>405
ものすごくミスリーディングではなかろうか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:08:47 ID:5XhKcopB
彰子が出ないとつまらん
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:36:40 ID:w2AD4dVG
>>440
しばし待て、来週出てくるんだから。
てか次回のサブタイトルなんかすごかったな…。
予告に出て来た彰子の従姉妹姫(けいこ姫だったか、名前…)が
MUSASHIのヒロインっぽくてワロタww
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 08:57:11 ID:354tHMaf
田中敦子サマはいつ出てくるんですか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:10:36 ID:VB/CDqax
もっくんが今後人型にならないならDVD買ってもいい
人型になるとかわいさが10000倍くらい落ちる
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:48:20 ID:l9KCulhB
昌浩が段々可愛く見えてきたw

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:51:50 ID:YiQZi6Lo
>442
敦子さまはあと2.3話は後かと存じまする
少佐ばりのかっこええお声で神々しくご登場されるかと思いますので乞うご期待
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:02:32 ID:SGb8uew5
これが少女マンガなら昌浩が女で十二神将(全員男)をはべらせるんだろうな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 13:09:33 ID:VB/CDqax
そしてマサヒロ女版はジジコンなんだろうな
理想のタイプはおじいさま、とか言うような
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:47:38 ID:uJkOr6F7
このアニメって人気ないのな。
地味だけどよく出来たアニメだよ。
ただ十二神将の反抗的な態度のせいで、この先の展開が予想しやすい…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:57:12 ID:/KKZX1yK
そもそも青龍以外の十二神将が昌浩に反抗的なのに違和感がある
原作では太陰とか初登場時から結構なついてた気が…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:05:15 ID:q2+WXb3D
個人的に十二神将がファンタジーのゲームキャラっぽいのがイヤだ。
原作ものだからしゃーないにしても、もっと和風か東洋風にしてほしかった。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:21:30 ID:n7c6Q2ko
つべで見てきた
チラ六合にワロタwww

マサヒロ、もっくんに「…おなかでも痛いの?」ってwww
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:24:48 ID:/KKZX1yK
>>451
もううpされてんの?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:31:48 ID:n7c6Q2ko
>452
されてる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 16:33:36 ID:tANdyP/m
相変わらず若本様がダンディだな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:28:05 ID:bJoUqbWD
これ、名前だけ知ってたんだけど面白いね
もっくんが可愛いよ、もふもふしたいもふもふ
もっくんの「も」はもふもふの「も」

あと、ED最後に出てくる紅蓮のお腹の上で寝てるミニ昌浩の図が可愛い
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:43:30 ID:8XcXfWEs
昌浩のおなかの上で寝てるミニ紅蓮の図のが可愛いがな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:02:24 ID:tErPRyYx
>>449
太陰が原作で最初から好意的なのは、
まともに会話したのが二巻の鳥コンビ戦以降だからだと思う。
やっぱ転機だったんだろうあの戦いは。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:02:30 ID:FKDEjZuE
>>455
> もっくんの「も」はもふもふの「も」

 そ う だ っ た の か
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:14:09 ID:/a7tZDcL
今週のもっくん、やけに鼻声じゃなかった?
可愛いからいいけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:32:55 ID:w2AD4dVG
>>459
それは自分も思った。
野田さん、風邪でもひいたんじゃね?
にしても昌浩ともっくんのコンビは可愛いな〜。
紅蓮要らんかも、マジで…w
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:48:28 ID:USeEvaJD
ようつべで見てきた
紅蓮出てくれよ、紅蓮
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:45:57 ID:UrR0noHq
もっくんの可愛いが、雑鬼たちもかわいいよなw

くるまのすけも気に入ったし、レギュラー化しつつある
ニャ〜スもどきにOちゃんもどき、エリマキトカゲからエリマキを取ったみたいな雑鬼が可愛い。

ぬいぐるみが出ないかなぁ。もっくんは2千円、雑鬼たちは千円くらいまでなら、買う。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 20:08:12 ID:FKDEjZuE
一応雑鬼メインの3匹には後に名前が付く
ネタバレになるから言わないが
ピンクの丸い子がお気に入りだ。○○鬼かわいいよ○○鬼
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:18:07 ID:lRN69Vd5
初代も凄いが2代目中の人もなかなかだな
ttp://www.aoni.co.jp/talent/images/0506074_voice.mp3
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:22:24 ID:jgr2za44
もっくんも雑鬼もクルマノスケもよかったけど
個人的に今週はジジイ萌えだったw

いつも昌浩が「狸爺!」と言うたびに「狐爺だろ」と突っ込んでるが
爺様が「内裏でイタズラしたのか?」と口元を隠して聞きただすあたりから
大げさにorzしたり手をバタバタさせる仕草が
全部ギャグ絵のキツネに見えて激萌えですたwww
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:29:32 ID:fSwSeBr8
もっくん仰向け〜♥
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:34:33 ID:FKDEjZuE
>>465
マジでか。早く見たいぜ
ようつべもう上がってるんだっけ…
土曜まで待てないお
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:24:10 ID:u2lxYAFJ
今回は冒頭の仰向けもっくんとラストの巻物なおすもっくんとその後まさひろにつかまれるもっくんがカワイス
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:31:31 ID:zfXM15PU
なんかだんだんスピード上がってきたなw

もっくんは人型でも獣型でもどっちでもいいや
立場逆転するとかテラカワイスwktk
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:43:43 ID:/g+jVDPY
もっくん、クルマノスケのことを「妖怪の名がすたる!」と怒って昌浩に払えと言っていたが
あの反応を見ていると、自分が妖怪の一員と思っているようにしか見えないw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:16:40 ID:b3q4yqqm
やっぱもっくんは可愛いなー怒ってても可愛い。
先週自宅に帰るときに足音大きく歩いてるとことかも
可愛くてたまらんかったし。
人型も好きだけど。可愛くはなくなるけどw

俺がいないとしょうがないなーとか言うけど
知らない間に救われてるもっくん萌え
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:16:13 ID:nYsEhxf5
もっくんはブサかわいい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:29:05 ID:D3l55TwM
窮奇の声が渋いな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 11:21:18 ID:viA8Vbb/
もっくんは今後人型になる事が増えるんだろうなぁ
あっちの姿の方が強いんでしょ?
あんまり人型にならんでもらいたいんだけど
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:24:02 ID:ctQrKGbm
グレンはもっくん専用モビルスーツと考えるんだ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:09:13 ID:RcCQY+sE
>>475
しかも赤いから三倍速くて強いんだろw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:12:27 ID:tEWIUeaQ
>>475-476
ちょvv
475 476の感性に乾杯!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:21:41 ID:tJ3kgqqt
ということは…
もっくん=シャア
紅蓮=シャア専用ザク(通常の三倍)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:28:03 ID:XFD1ZYwc
昌浩は女の子ですか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:49:46 ID:6xn403p0
”少年陰陽師はMUSASHIのパクリ”というスレを
立てたら意外と伸びるかもしれん

昌浩:おんみょう弾をくらえ〜!
窮奇:ぶるあっ!まぶしっ!
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 19:21:21 ID:fkrOa3xL
>>479
女かもしれんがちゃんとついてる
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:13:01 ID:VJBy02WV
やっと今週分見たが始まりの髪下ろした昌弘に欲情しそうになった・・・
準にゃんといい瑞穂といい段々と変な方向に目覚めが・・・誰か・・・助
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:19:13 ID:JF4r8Pua
ここはもっくん愛好家スレ?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:31:44 ID:ICWgx+rY
>>432
ありのままの貴方のまま、突き進んで下さいw
俺は止めん!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:32:58 ID:ICWgx+rY
アンカーミスった…orz
>>483宛てでつ…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:45:28 ID:5KpU/k+t
彰子は天皇に嫁ぐから昌浩とは結ばれん。
昌浩哀れ・・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:46:34 ID:t4cCuV7O
結局アッー!展開のウホアニメになっちまうんだろうか…そうなったら嫌だなあ…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:52:47 ID:XFD1ZYwc
>>486
ネタバレになるから押さえるがそこは今後の展開で大きく変わるぞ
確かに彰子は天皇に嫁ぐ。
けど…あーなるんだよな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:11:52 ID:95f5UjGR
>>483
とりあえずここに一人愛好家 ノシ

「あ〜あ〜またこんなに散らかして」からの流れ(のもっくん)が秀逸。
これから>>475だと思いながら紅蓮を見ることにした。
片付けしてるのに持ち上げられた所なんか可愛すぎる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:42:19 ID:dHxPFngC
>>424
亀だが…紅蓮と勾陣もかなり無理やりな気がする
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:34:50 ID:Crhjjt6q
声優豪華だし見てみるか→OPのツインテール(*´д`)→ツインテールはいい、もっくんを出せ!
という感じに最近なってきた。

十二神将が髪の色で識別できるのって斬新だよな
らぶドルもそうだけど…


492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:37:13 ID:yUupdZGP
もっくんの正体が蓮なのではなく、
蓮の正体が実はもっくん_ってコトで良いような気がする、今日この頃_
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 02:05:17 ID:63I2pfsL
じい様に怒られてるときにうなだれてるもっくん可愛いよもっくん
目閉じてるとこがいいなあ。ネコみたいだ。

来週は彰子がいっぱい出てきそうだね
彰子ファンが喜びそうだ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:02:05 ID:EgkVsmTo
<チラ裏>
同じレーベル派生アニメの彩雲スレ住人でもある自分としては
>>488を許容しているこのスレの住人を素晴らしいと思った
</チラ裏>
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 03:18:45 ID:uVkfk4/Z
スタッフよ、今後の展開を考えて彰子の場面では気合入れてくれ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 08:15:08 ID:ghjhN3IU
>>490
そうか?
なんか凶将どうし分かりあってる所があっていいんじゃないかい?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:15:49 ID:03bkDBLn
でも彰子よりも風音の方に人気高まりそうだ
498465:2006/11/11(土) 09:48:15 ID:rNpqsG2w
>467
TVKの人は今日か
もしもジジイが期待はずれの場合は前後のもっくんで心の補完を(^ω^;)

しかし公式更新されないねー
>457 の言ってる「二巻の鳥コンビ戦」てのは
今回ガク、シュンと呼び合ってた連中かな
>463 によれば「雑鬼メインの3匹には後に名前が付く」らしいし
キャラ多いんだから神将くらい先に全部出しといてもバチあたらんだろ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:05:06 ID:U3Dedulb
雑鬼3匹の名前さ、EDのキャスト表示でバレバレだよなw
まあ、いいんだけどね…。
どうやってその名前がつけられたかが重要だと思うし。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:11:38 ID:63I2pfsL
>>498
鳥コンビはガクとシュンのはず

原作のイメージより可愛らしくなっててびっくりしたけど
なんかもっと禍々しい見てくれなのかと思ってた。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:31:53 ID:O9ggMxyh
>>494
あのスレは特定の仕切り厨が君臨しているからなw
その厨の気に入らないカキコは、全てNG。

このスレは、ちょっと批判の入った指摘や考察も穏やかに行えて、いいな。
この雰囲気を大切にしたい。

>>499
ホントか!? 早速確かめよう。
ピンクのOちゃんに関しては、作者のブログでネタバレされていたよね。
一応公式バレになるんだろうか?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:00:01 ID:N2qUr1nz
>>488
あ〜、史実の話をネタにしただけで原作のことを言ったわけではないのだが、
わざわざマジレスさせて申し訳ないな(^^;

だが、「あーなる」って部分が非常に気になるので原作読むことにしたよ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:26:55 ID:03bkDBLn
>>502
マジスレすまん、そしてちょっと待て
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:38:01 ID:m7VLuV52
ウィキペディアは見ない方がいいよ彰子関連を楽しみにしてるひとは
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 21:31:21 ID:vZ8iUJW8
今週はいろんなとこで若本の声聞けたよな
これに始まり→ルルーシュ→天保異聞
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:09:29 ID:U3Dedulb
下がってきたのでage
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:28:20 ID:6MeE49f/
とりあえず、姫が出てこないとテンション上がらんな。
唯一の人間女キャラだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:46:32 ID:KOCpMaY9
>>507
今の段階ではそうだよな…
自分も姫ファン。女だけどw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:13:40 ID:9FQPI0sy
史実での藤原彰子はこんな歌を残している

逢ふことも今はなきねの夢ならでいつかは君をまたは見るべき

この歌を聴いたとき、原作のあのシーンを
思い出してウルッときた。彰子…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:19:51 ID:ukgDdQnH
はじめてこのスレに北。
このスレって、少年陰陽師のファンスレなんだよね?
肯定的な意見が少なくね?

俺はこのアニメ好きだ。
原作は手を出そうかどうか迷ってる。
面白いかどうか、諸兄の意見を伺いたい。

今期は女の子向けのアニメが豊作だと思うけど、皆さんはどう思う?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:42:39 ID:Ewm6xHRn
ファンスレつーのとは違う気がするが
それほど叩かれてもいないぞ?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:56:12 ID:DCLlRC7C
>>510
アニメから入って小説読んだ新規ファンだが
原作はアニメでは尺の関係で省略されている昌浩の心理描写が
細かく描かれている
アニメでは小説でイメージし難かったサブキャラやアクションシーンを
視覚的に楽しめる
相互補完の関係になってるのでどちらを先に見ても楽しめると思う
一個人の意見なのであくまで参考程度にヨロ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:04:10 ID:ycMODMFx
>>511
そうか。
さっと見流しだったので、見当違いなことを言ったかも知れん。
ごめんね。

>>512
参考になった。
ありがとう。
今度読んでみるよ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:17:11 ID:fwJlmlte
諸兄っていうけど、諸姉だろむしろ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 00:49:39 ID:Ol6JyZ4k
アニメそのものが手堅く作られているから、キャベツみたく祭られることもなく
原作をそこまで改変していないから原作厨が騒ぐこともなく
地味だけど丁寧なアニメの雰囲気を反映してるなと思うよこのスレ

もうレスされてるけど >510
漏れが原作から入ったクチだからかもしれんが
毎週どうなるんだろうとwktkしたいなら我慢をおすすめ
原作には原作の、アニメにはアニメのいいとこがあると思うから
なまじっか原作読んじゃうとネタバレを先取りしてしまうからなぁ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:03:44 ID:q1dzKc/t
アニメから入って原作読んだ派だけどのんびり進めてる。
ちょい先ぐらいまで読んで待ってる感じ。
程よいwktk感と、読んだ部分のアニメ化を楽しめてるかな。
>>512が言うように補完しあってるなと感じたから
一度読んでみるといいかもしれないなと思った。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:14:05 ID:NlJv1HP4
今更だけど>>510
ファンスレというか視聴した人間が書き込みに来てるだけ。
荒れてもいないし、この板の中ではまったりした良いスレだと思う。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:27:25 ID:LeAemVrB
内容がないような回だった
もっくんの過去話を全部教えてくれてもよかったのに
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:29:53 ID:Wic9ocmK
日本在来種のもののけは愛敬があって可愛らしいな、なのに登場するそばからみんな殺されてしまう。
あんな可愛らしいナリして怯えきってから惨殺って、ある意味ブラクラより凄惨。水色一つ目の人の冥福を(ry

冒頭のもっくん昌浩ベッド代わり就寝は提供バックと対比なのかな。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:29:59 ID:ZFeUPOOp
>>518
原作2巻導入だし仕方ない
もっくん過去はこれから徐々にだ

しかし車の輔かわいいな。笑った
来週もwktk
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:33:23 ID:FDwd1Cf2
>>520
その車の輔が黒く見えてしょうがない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:35:07 ID:Vptw53Ud
>>521
黒く見えるってどういうことだ!?w
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:40:50 ID:K+9DyrEx
雑鬼の殺され方、つぶされたりカワイソス
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:42:22 ID:ZFeUPOOp
割とその編ぐろいから、今後の展開も見てて痛いかもしれない…ガクブル
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:50:53 ID:WAd6R0qO
相変わらず作画崩れないな。
それだけでも良アニメだと思う。
でもこのまま史実通りにいったら昌浩と彰子は……
ダメだ、この先の話泣きそう…orz
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:03:10 ID:OQYYxvOx
物語のヒロインたる者がちっとも登場しないというのは如何なものか。
来週は出るようだが・・・ひょっとしてこの作品には恋愛要素はさほど重視されて無いんじゃないかと
失望しそうになる今日この頃。

頼むぞ陰陽師、今期一番期待してんだから
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:11:33 ID:ZFeUPOOp
>>526
確かにヒロインの出番は少ない
恋愛要素もないわけではないはず。はず…!
が、ちょこちょこと入る小話が大変微笑ましいんだよ
来週は昌浩と彰子が好きな人なら楽しみにしていいとオモ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:15:31 ID:q1dzKc/t
ヒロインとは言うけど、身分が違うからなあ
時の最高権力者とも言える人の一の姫だし。
あんまり出てこないのは仕方ない。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:22:05 ID:jm/dxAhL
このアニメは一見退屈に見えるシーンや、何気ないやり取りが
その後の重要な伏線となっている。それが終盤の展開で一気に回収され、
一種のカタルシスを味わうことができる。序盤はテンポが悪いと
このスレでは不評だが、我慢した分の見返りはあるはずだ。

…なんか工作員みたいだな、俺
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:23:53 ID:WAd6R0qO
>>518
なあ…もしかしてダジャレだったのか?
「内容がないよう」て…。
ごめんよ、今ごろ気付いた姉ちゃんを許しておくれw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 04:01:05 ID:h29v5x8O
史実の彰子は親父にたてついたり定子の子をかわいがったりかなりいい人
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:39:49 ID:ixynBepb
十二しんしょうとやらの服がエロイ姉さんのために耐える
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:40:46 ID:ENd5sl/o
tacticsを思い出す
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:35:08 ID:WmLX2LzR
もっくんに萌え、雑鬼に萌えていた自分は、ヒロインの出番が少ないことに全く気付いていなかった…!

つか、主人公でさえ、もっくんの肩乗せ&抱き上げ要員かつ雑鬼押しつぶされ要員だと思っていたw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:44:33 ID:ndyVRdSs
前スレ辺りでも誰か書いてたが、
雰囲気が少し似てるのはやはり制作が同じディーンで
妖怪・妖関係もの、舞台が昔の日本だからかな。
>tactics
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 12:29:01 ID:gKfRrsuu
>535
いや、それはもちろんだけどそれ以上に
tactics のちょっと中途半端で決着のついてないとこが
もしや主人使い魔コンビが転生してこのアニメで・・・・・て期待したんだけど

でもこのスレ見てたらそこまで行かないみたいな
(少年陰陽師の原作については公式のページの紹介文しか知らない)
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:22:13 ID:c9fWajQ4
マサヒロって美少年っていう設定?>>原作
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:34:53 ID:WAd6R0qO
いや、あからさまにそんな設定は無かったはず。
原作に「母親はそれほど美しくは無いけど雰囲気が優しい」みたいな記述があったぐらいだし。
ただ、あさぎ絵師が描くと必然的に美少年…的な絵になるからなぁ〜。
筆者の日記かあとがきに「昌浩は腕白坊主な少年」とあって、
「美少年」とは言い切って無い。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:00:00 ID:g9OBmLu7
アニメ化なんて夢のまた夢だった数年前、原作者の日記に
「昌浩は美少年でもなんでもない、ただの少年」と書かれていたことがあった。

ログも残ってないみたいだし、今となっては確認しようがないけれど。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 14:47:36 ID:c9fWajQ4
>538、>539ありがと
おまいらよく見てるな

>>525
気になって見たいようで見たくないwww

原作はガマンだ。絶対…読まない!!!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:04:29 ID:p5Y85TAB
UFOキャッチャーの商品みたいなカラフルな雑鬼たち、ポケモンみたいに
かわいいのに大量殺戮だな。ひでえ。
どうせならもっとおどろおどろしいキャラデザのが良かったんじゃ?
くるまのすけは地獄少女にで出てくる車に似てる。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:25:14 ID:OQYYxvOx
原作読んでないから分からんが、描写にこだわりがあるかもしれんな>グロシーン
しかしいきなり来るのはちょっと・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:58:50 ID:KFu4dEAB
>>541
似てると言うか同じ妖怪の種類なんじゃないか??
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:30:37 ID:NKUBJLj5
式神って、飼い主が死んだらあぼーんしないの?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:41:35 ID:qDnz+nED
種類と状況によりけりだと思うが、追求するとオカルティックな呪術議論になってしまいそう。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:21:40 ID:HdlmM8Gv
天一?が十二国記の廉麟に見える
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:07:30 ID:W/BS8QdP
>>544
十二神将は、もともと神様だったのが、晴明と色々あって式として働いてるだけだからじい様が死んでも別に消えないだろ。
一般的な式はどうか知らないが。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:34:23 ID:FbgMVjo3
じい様が死んだら昌浩付きに、って6話で言ってたような…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:33:55 ID:WAd6R0qO
主人が死んでアボーンするかどうかは
「式」と「式神」かによって決まるとヲモ。
陰陽物や霊物を取り扱う作品でこの二つが混同されて使われてるみたいだけど…
(最近では結界師が意味を混同してて萎えた…orz。
まああの作品は術とかも全部作者の独り善がりな思い付きだし、元々何も考証してない糞作品だからしゃあないけど)
「式」は神様とかじゃなくてただ単に主人の命令を受けてその通りに動くだけの「くぐつ」的なもの。
「式神」は十二神将みたいな神様系のものが下ったもの。
ちなみに少年陰陽師では、十二神将はもともと天界にいた(いる)という設定らしい。
んで、これらは主人が死んでも死ぬ事はないけど
式神の任務からは自然と解かれる。
でも新たに昌浩を主人と認めたら、引き続き式神として従う、ってのも可能…と。
長文スマソ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:37:57 ID:n4H6ssGO
長文はともかく他作品を貶すのはいただけない
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:44:55 ID:RdlYdTDh
もっくんもふもふ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:39:25 ID:KykN3FFw
1日1回もっくんもふもふ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:45:57 ID:SKkN6uNJ
うん、他作品について言及するのは行き過ぎだとは思うが。

そこ行くと、少年陰陽師の作者は、結構勉強してるというか
調べて書いてるんだな、という気がする。
実は、アニメから入った口なんで、原作は積読で温存、
篁破幻草紙の一巻だけ読んだ初心者なんだけど、なんか安心した。
アニメがあと数話進んだら、原作の封印を解こう。楽しみだ。

もっくん可愛いよもっくん。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:13:09 ID:L/gDz74c
結城センセは取材して描く舞台を下調べに自ら足を運ぶ事が多い作家さんだと思ふ。
日記見てたら時間あれば京都行ってるみたいだし…。
木船神社にも一人で下調べ行って
地元の人に「小説書く為に…」と言って「ご苦労さん」とか言われた、と書いてあったしな。

自分は京都市在住なんだけど、原作に「〜通りまで何刻かかる」とかの表現がたまに出て来ると
よく調べてるな〜…確かに歩いたら一時間以上はかかる!
とか関心しながら読んでる。

資料の本が本棚に収まり切らなくて引っ越しした、とかも書いてあったし。
うん、ちゃんと調べてるっぽい。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:04:38 ID:LtHiT6sx
作者もすごいがアニメのこだわりもすごいな
小物やらが特に。
好きな人にはここまで忠実なのは嬉しい
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:07:31 ID:Y1KgyxQH
1話で昌浩が父親の部屋に入るときに、
正座したまま滑っていくのに妙に感動した。
細かい。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:11:37 ID:TXkeAyJg
もふもふ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:18:13 ID:gy5hsThj
1日1もふもふ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:26:25 ID:UPbrBMOp
この原作者はもともとこういう世界(平安とか陰陽師とか)が好きなんだと主
京都に行くのは趣味兼取材
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:42:31 ID:LrYPWyWe
これ面白いと思ってきたんだが
評判悪いのか?
東海じゃまだ2話なんだが
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:46:25 ID:iNuWgo6Q
評判が悪いとか良いとか以前に評判に殆どあがらない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:47:44 ID:LtHiT6sx
哀しいな…>評判に上がらない
まあここの住人には上々なんじゃないか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:10:39 ID:TnWtgdmB
昌浩も何度も都の危機を救っているのに
まったく世間の評判に上がりませんorz
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:25:00 ID:Y4ycL4sn
? 昌浩って実在した人なの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:30:44 ID:zbC+trFg
>>564
してないしてないw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:34:02 ID:A4ZxPqiV
まぁ、もっくんは実在してたけどな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:36:22 ID:pL+4V+SU
>>566
…ああ、あの3人組のことかw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:37:13 ID:WF6W13zj
>>564
昌浩のお父さんと叔父さんは実在の人物らしい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:39:11 ID:sd6fEZyy
>>560
自分が良いと思ったんならそれでいんじゃね?
俺はよく出来てるとおもうけど、あと彰子いいよ彰子。小林さんってのがつぼ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:42:07 ID:zbC+trFg
>>560
言いたいことは分かるし俺も同意だ。
だが、むやみにageないでくれ…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:45:21 ID:zbC+trFg
すまん。さっきのは>>569宛てだ…orz

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:54:51 ID:sd6fEZyy
>>571
ごめんね・・・・orn
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:11:29 ID:pL+4V+SU
>>572
まあ、そう気にすんな。
ところで実在といえば、昌浩の叔父さんと吉昌パパ以降の家系図、
どこをどう調べても載って無いんだよな…何でだろ。記録無いだけなんかね?

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:06:45 ID:RwL1wI+U
>>570
あげさげごときでいちいち騒ぐな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 08:03:45 ID:TnWtgdmB
結城先生の日記が大変なことに…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:16:30 ID:Oo/rUuTj
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 12:26:49 ID:sr4/lMx8
もっくんもふもふ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:47:55 ID:nWKRNWZ0
こんなショタアニメ初めて(*´Д`)ハァハァ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:21:58 ID:K4nCZSrc
まさひろはおんなのこだよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:41:56 ID:nWKRNWZ0
ロリもショタもどっちでもいいよ(*´Д`)ハァハァ
ついでにケモノも(*´Д`)ハァハァ
もうたまらん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:14:44 ID:Hju2EntJ
>>575
確かに...
結城先生、若本好きだからな〜
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:21:24 ID:/8FXg537
昌浩はおにゃのこだよ
敏次と兄貴ら早く見たい
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:33:07 ID:WF6W13zj
>>582
兄貴達出てくるとこまでやんの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:00:19 ID:mLw4tmNr
もう昌浩と仲間たちでいいよw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:02:35 ID:RwL1wI+U
確かに神さんというよりゆかいな仲間たちって感じするわ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:23:41 ID:pL+4V+SU
>>576
家系図見た!すげ〜!サンクス。
成親兄さんも実在していたとは…!!
でも吉昌の家系は成親の息子で止まっちゃってるのな…orz

ところで今日、学校帰りに兄メイトでOPをGET。
初めてフルコーラス聞いんだがなかなか名曲だとヲモ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:34:41 ID:aFvXoQfB
>>586
お、おまいは俺かーーーーー!!w

今日自分もオープニング買ったよ。いい曲だよな
しかしアニメイトにしか置いてないってどういうことだ…
何件ハシゴしたとorz
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:57:36 ID:RYx9+oqN
もふもふ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:47:06 ID:E0cYIP63
観た。
相変わらず、もっくん萌え〜!
しっぽ踏まれるもっくん、もしもし〜?なもっくん、香をわしゃわしゃされるもっくん、テラカワイスw

しかし今週、彰子にはかなりがっかりした。
これまでは好きなキャラだったんだけどなぁ。
危機意識、なさ杉。
あんな物の怪に迎えに行くと言われて、わざわざその刻限近くに出て行くとは。
外に出るなと言われていたのに。

典型的な攫われヒロインだが、こんなDQN設定以外、なんとかできなかったのかね。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 03:00:37 ID:Oq2IWZrF
今週も面白かったけど、もっくんと彰子の前でぎこちなくなってしまう昌浩に
萌える以外はあまり印象に残る回ではなかったなあ。

彰子が勝手に外出してしまったのにはむかつくけど、世間知らずのお姫様なんだから
あれ位でいいんじゃないだろうか。今回で物の怪の怖さも身にしみたみたいだし。

まあ、1エピの前編みたいなものだから、来週に期待する。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 06:12:16 ID:EEu+MqEM
ショック…

ゆーべのもっくん録画し忘れた(泣)
592三村:2006/11/15(水) 06:58:52 ID:QX07+zch
>>591
もっくんなのかよッ!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 07:12:16 ID:/6Ur1AOv
登場キャラ見てると彰子ストーリーは最後まで作られるんだろうなあ。
ってか、それが中心?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 11:16:01 ID:AU3lzxfN
>>591
関西組乙
今日の最終にでも乗って千葉か埼玉来れば見られるよw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 13:26:52 ID:O5GzD4/z
少年もっくん師
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:05:52 ID:cazfhitl
やっぱりもっくんの「も」はもふもふの「も」だったんだ
もふもふしたい…

OPで出てくるおかっぱの人、最初男かと思った…胸あった…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:17:45 ID:kRVRbHz+
おかっぱの男って、あんまりいないと思う。
アキラくらいか?

それはともかく、彰子の演出をもうちょっと…というのは同意。
いっそ最初のシーンで攫われるとか、お友達のところに自分では訪ねて行かなかったから
今日攫われる予告があったのを知らなかったことにしたら良かったのに。
それならお友達を心配して屋敷を抜け出しても、それほどDQNには見えなかった。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:42:20 ID:EEu+MqEM
>>592
はい(笑)

>>594
千葉に実家はあるけれど…ムリ(苦笑)

既読者っすが、昨夜のケーコちゃん恐かったっすか?
新しぃ神将は誰も出てないっすよね(泣?)


…こんな事聞いていいのかな?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:46:55 ID:EdKKiIQ7
>>598
氏ね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:53:09 ID:5dsRTE06
途中まで見たけど彰子でてきたね!彰子スキーにはおいしい回だったろう
みんな可愛くてほのぼのアニメでいいな。
もっくんもよかったけど今回は個人的に紅蓮もよかった。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:19:57 ID:nEShaHVz
原作も前評判もなーんにもしらず、たまたまつけてたテレビで梶浦由記っぽいコーラスが流れてきた、というだけでみて見てみたけど、
面白いね、このアニメ。
未熟者の少年ともふもふのマスコット、腹黒いジジイ、高嶺の花っぽいお姫様…

やっぱり原作見ない方がwktkできるのかな?
これから先どんでん返し設定とかあるの?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:41:42 ID:GQyMZ7/r
>>601
あるあるw>どんでん返し
読むか読まないかは自分の意思に任せるが、
細かい描写・説明があるから気になったら読むといいかも


ところで彰子がめちゃくちゃ叩かれてる件
こっちでの放送はまだだから見ないとなんとも言えないがが、
好きキャラなだけにあまりにDQNな行動なら落ち込むな…
レスを読んだ感じだと原作未読の方の意見みたいな印象だったんだが(違ったらスマン)、
読破済みのみんなはどう?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:16:38 ID:WmHBFQQb
>>597
つ ラスエグのディーオ様 >男のおかっぱ

そーいや、もっくんの中の人だな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:22:04 ID:jr+Q0Pti
人気があるのかどうかは知らないけど、俺は好きだなこのアニメ。
なんか雰囲気がある。
昔友達と夜、貴船に探検しに行こうとしたけど怖くて途中で帰った。
12神将と昌浩の関係がこれからどうなるか楽しみだな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:51:38 ID:oM121RgM
なんだなんだ、彰子の描かれ方に問題あったんか!?
昨日生で見ようとして睡魔に負けて…
今だビデオに録画したの見てない!
…つーか早く学校から家帰って見たい!!
もっくんを!(結局そこかよ)
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:54:11 ID:Gz8gS49Q
原作でもアニメでも彰子嫌い
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:17:33 ID:hry3QwEF
>>606
腐乙
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:37:53 ID:eHBQAQgm
読破済みから言うと、今回ははしょり過ぎだったような希ガス
原作での昌弘と彰子のやりとりがかなりカットされていたからなー
アニメの流れだと、ちょっと問題アリかも


つーか、作画ちょっと崩れていたような気がするのは気のせい?
空木(彰子のお付女房)がケバすぎ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:17:41 ID:WvqJllqu
>>608
やりとりの詳細きぼんぬ

どうせ端折るなら、見舞いに行ったケーコに時間指定の犯罪予告をさせるのではなく
「助けて…彰子さま…助けて…貴女しか私を助けられないの」とでも言わせておけば良かったね

んで、牛の刻に迎え云々は昌浩ともっくんだけが知っていて
そこにケーコを案じて見舞いに抜け出した彰子が現れて…なら
単に友達思いの情報不足で済んだのに
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:30:49 ID:L9mkKrhd
今回の紅蓮も相変わらずの微妙な強さだった。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:34:57 ID:oM121RgM
今見たー!!
空木(うつぎ)さん、マジでケバいっ!!
原作では彰子を心配したり思いやったりする優しいお姉さん、
というイメージがあったので、あのケバさはちょい引いた…orz

彰子の描き方もちょっとな〜…
まあ、世間知らずな箱入りお姫様ってのを強調するにはいい描き方だったかも知らんがな。
そして圭子姫、こぇぇ〜ww
いい感じだったよw

にしても今回ちょいと作画がおぼつかない感じがしたなぁ。
次回はバトルメインで動くだろうから
今回は箸休め的な作画だったんだらうか…。
次回は貴船だ〜!目が離せませんな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 19:51:54 ID:RQCL1GGb
一応原作では彰子は昌浩に会えなければ、牛の刻までに家に戻るつもりでいた。
圭子姫のお迎え予告の時間は牛の刻だし、昌浩も牛の刻には出るなと言ったから。
生で妖と対峙するのは初めてだったみたいだ。
ちょっとネタばれになるが、今後は用心深くなるよ。彰子はいい子だ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:13:01 ID:CHrcvpAf
圭子姫がMUSAHIのカグヤにしか見えないwww
こっちのカグヤはクオリティ高いぜw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:15:45 ID:HyFV67v5
>>612
その辺の描写がなかったってことでFA?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:34:19 ID:Y9GrG0/E
>614
そうだね。
原作だと圭子姫のことだけでなく、昌浩を案じての行動だという理由も書いてあるし、
予告の牛の刻には戻るつもりだったと彰子が話しているから、
アニメとは印象変わると思う。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:37:36 ID:WvqJllqu
>>612 >>615
d! なるほど、その辺りの描写は端折らないでほしかった。
かなり印象が違ってくるよね。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 20:48:55 ID:SdCR1cD6
>>612に付け加えるなら、東三条殿での彰子との会話も省かれている。
圭子姫のことをすぐ知らせず、ある程度自分で原因をつきとめてから知らせたことに、
昌浩ともっくんが感動していたとか。どっちかというと貴族の姫らしからぬところがある
って感じだったから、それほどあの外出も物語上気にならなかった。


それより何故昌浩と彰子の楽しい会話を省略したんだ!
その場面の挿絵、結構萌えたぞ。                                汗かいてるもっくんが




618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:00:34 ID:HyFV67v5
>>617
ちょ、mjd!?
その辺ってかなり彰子の性格が現れる会話でもあるじゃないか
はしょるなんて何考えてんだスタッフ
楽しみにしてたのに…
いやとにかく放送を待つよ
レスあんがと
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:05:43 ID:UvpCrHxt
>617
そんなぁ

ふくれる彰子見たかったのによ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:12:59 ID:rQAs31v+
数少ない彰子の人となりとこれからの昌浩と彰子の土台になる直接対面だというのに
あのはしょりかたはあんまりじゃないかなスタッフよ・・・orz
作画もなんかおつきの女房とか圭子姫とかけばかったししょんぼり
次回の巻き返しに期待するか・・

>617
うんあそこのもっくんはもえる。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:21:27 ID:s5KOB+dn
おまえら本当にもっくん好きだな。
俺もだが。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:22:34 ID:ZRKcYcvP
>>617
今、数年ぶりに二巻を確認してみたが
本当だ!彰子と昌浩のかんなりいい感じの青春シーンが省かれてるぅぅぅ〜!
ドラマCDでも確かこのシーンは再現してたはずなのに。
スタッフ何してるんだよ、もう…orz

あれだ、原作一巻に五話も費やしちゃったから流石に焦ってるんだな。
う〜ん…
昌浩が彰子に車之輔や雜鬼達のことを楽しそうに話すシーン…
やって欲しかったな〜。。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:39:04 ID:HyFV67v5
>>622
そのシーン大好きなんだよ…省かないで欲しかったなあ
動く絵で見られることを楽しみにしていたのに
このままだと3巻での展開というか昌浩と彰子の関係が
薄っぺらになりそうで恐い
支障が出ないことを祈る…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:47:31 ID:WCC2uvk2
tvk組だから見れてないんだが、省かれたのって
昌浩は私のことどうでもいいのね〜、みたいなシーン?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:49:56 ID:Khg+X0IJ
せっかくだから丁寧に彰子と昌浩のシーンはやってほしかったな
正直アニメだけだったらうっかりな姫にしか見えなかった・・・

でも寝てるとこ、怒ってるとこは可愛くて萌えた。
勿論もっくんも可愛かった…コミカルな感じだったね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:56:14 ID:ZRKcYcvP
>>624
うん、そこから昌浩が彰子に楽しい妖怪やいい妖怪もいっぱいいるんだよ〜
的な流れの部分。
ほんわかしてて好きだったのに・・・orz
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 21:58:53 ID:WCC2uvk2
>>626
そっか・・・残念
誰かも言ってたけど3巻がどうなるのか不安だ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:04:57 ID:07g/I/jq
もっくん>>>>>ツインテ>>>マサヒロ>姫>>>>>>>爺様の壁>>>その他
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:10:29 ID:WvqJllqu
>>628
雑記ズを忘れているぞw
630629:2006/11/15(水) 22:11:59 ID:WvqJllqu
うわ、すまん。
雑鬼ズだった…orz
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:12:12 ID:ZRKcYcvP
>>628
ってか、姫より昌浩のが上なのかよww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:16:28 ID:iBEB4X3j
昌浩は原作3巻で女に変身します(マジ)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:18:44 ID:oM121RgM
>>632、怒らないから体育館裏まで来なさいw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:22:30 ID:iBEB4X3j
>>633
ヒント:高おかみの神
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:24:58 ID:RQCL1GGb
アニメよりドラマCDの方がおさえるとこおさえてあって手堅く作ってある感じ。
声ももっくん以外は同じだし、大谷もっくんでも野田もっくんでも混乱するほどの違和感はないよ。今日のアニメじゃ物足りないヤシにはおすすめ。
…ただ戦闘シーンは何やってんのかよくわからんが。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:28:21 ID:oM121RgM
>>634
久々に原作確認した。確かに……
だがあれは……(以下ネタバレなので伏せる)



萌えました!!!
貴船の神様…GJ!!あのシーンの声はどうなるんだろ。
やっぱ少佐がやるんか?
それとも甲斐田さんが少佐風に…ハァハァ(*´Д'*)
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:30:42 ID:HyFV67v5
>>636
原作では声音も口調も、ということだが
CDでは少佐だったと記憶
コレ以下はネタバレだが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:35:31 ID:oM121RgM
>>637
そうか、サンクス!
にしても今夜はスレの速度がいつになく速いな。
なんかウレシスw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:57:22 ID:iBEB4X3j
少年陰陽師はロリショタ女体化触手絶対領域と、何気に同人ネタの
宝庫と思うんだw
八百万の同人神たちよ、今こそここに集いたまえ! 急々女悦令!!
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:51:09 ID:oM121RgM
>>639
やはり体育館裏に来てもらおうかw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:07:07 ID:S5Md1FMS
次回で原作の2巻分が終了?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:23:01 ID:h0gf4T7a
>>641
まだはっきり分からんけど
多分次回一回だけでは消化しきれないとヲモ。
だから九話で二巻終わり辺りじゃないかと予想。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:11:04 ID:QzK5qyWc
アヤカシでクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:28:41 ID:lXETvECf
あれ?彰子ってこんなキャラだったっけ?
もっとおとなしい子じゃなかった?昌浩と会うシーンも今まで一回しか会ってないのに
なんか馴れなれしくない?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:28:52 ID:472ee1Rj
伊藤静仕事しすぎ
自重しr
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:30:39 ID:C9xebIjX
ぐれんwwwwww自分の出した炎が敵に跳ね返されてて?カワイソス(´・ω・)
カットされたところとかが気になるからそろそろ2巻目を読もうかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:33:42 ID:y4a/TKpV
まさひろって実在した人っスか?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:35:23 ID:9KDSFBRm
もっくん以外は全てフィクションです
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 03:34:56 ID:4C6riAU+
梶浦由記っぽいOPにふらりとアニメを見て見事にはまってしまった。
アニメの進行にあわせてアニメを見た後原作を読んでるんだが…
まだ2巻が開けない……。
スレ読んでると原作読みたくなるけど
勢いで続きを読んじゃいそうで怖い。

wktkしながらアニメを見たいんだよね

大好き少年陰陽師。
このスレ読んでるとアニメから好きな奴他にも居るんだって嬉しくなるよ


長文すまん
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 03:35:11 ID:/paa7KS+
なにー?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 06:23:19 ID:ZShIE4K3
>644
アニメだと消化しきれん部分もあるだろう。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 10:16:18 ID:eFtNTrmz
もっくんのままで戦う訳にはいかないんですか?
なんで紅蓮になっちゃうんですか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 10:29:30 ID:l16Dx5vM
マジレスすると
もっくんだと本気出せないから
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 10:43:56 ID:eFtNTrmz
そうなんだ・・・バトル展開は嫌いじゃないんだけど
バトルになるとすぐ紅蓮になっちゃうのが残念
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:13:18 ID:epMpWUoX
>654
>475
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:18:03 ID:eFtNTrmz
>>655
モビルスーツかwwわかったww
つか、前にも自分と同じ感想の人がいたんだな
どれだけ人気ないんだよ紅蓮はwちょっと可哀相になった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:33:46 ID:xVlmLow9
いや、紅蓮が人気ないんじゃなくて、もっくんの異常な可愛さが罪なんだw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 16:15:16 ID:h0gf4T7a
そういえば、御簾越しに昌浩が「このままでも十分見えるからいい」
みたいな事言ってたけど原作でもこんな感じだったっけ?
御簾越しにあんま見えないからこそ
後のあのシーンが涙を誘うんだが…
今回はその為の重要な布石の一つだと思ったんだけどな〜…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 17:42:57 ID:mz1iZeh0
もっくんの言動をあの青年がやってると思うと
アホというか痛過ぎるレベルなのが・・・
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:00:42 ID:Ni1lcY8W
ラジオ聞いたけどED曲はCD版と差し替えればいいのに。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:16:37 ID:Wkxegbhi
>>658
それは、彰子の側からは十分見えるよってことじゃないの?
原作のその後の展開ではそんな感じだったような…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:18:09 ID:Wkxegbhi
連投スマン

>>660
CD版の方がよかった?
だったらちょっと聞いてみようかな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:24:24 ID:mv03bsY/
なんか色々彰子関連省かれてるんだね…
原作未読組だけど、そこまで嫌なイメージは抱かなかったかな
主人公に念押しされたのにわざわざ自分から危険に身を投じるのはヒロインの宿命なんだな、と思ってワロタけどw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:38:06 ID:HDSAFUw7
>659
もっくん見てなければ紅蓮は影のある無口なイケメンで通ったのにな
紅蓮が嫌いなわけじゃなく、もっくんと同一人(獣、神)として
見ようとするとギャップを感じる
んで表情豊かなもっくんが勝って紅蓮はモビルスーツ説になってしまうな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:57:14 ID:h0gf4T7a
>>664
紅蓮ともっくんについては、あとがきとかで作者の結城センセも自身で突っ込んでたな…。
あの無口でクールな紅蓮が、見えない人にいたずらしたりしてると思うと笑える、てか同一人物とは考えられない、とか何とか…w

作者自らそんな風に思っちゃってるんかいw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:04:04 ID:9KDSFBRm
耳ピリピリしてるもっくんが可愛かった
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:07:39 ID:HDSAFUw7
>665
へーそうなんだwww
もしかしてアニメのもっくんはっちゃけ過ぎなんかな?とか
もしかして、小さくて可愛い昌浩のために遊ばせてるだけかも?とか
しかし肉体が精神を支配するというのは古典的だから
もっくんの肉体獲得で紅蓮にそれまでなかった性格や行動が出ても不思議ではない・・・
とか、アレコレ思っとったw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:17:13 ID:mz1iZeh0
そもそも普通の人からは見えないんだから
変態する必要性も無いよね?
見える人からはバレてるし。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:30:32 ID:ZjdUu8xQ
もっくんモードの時はなんかこう、外見に合わせて
はっちゃけちゃうんだろうな紅蓮…ww
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:53:12 ID:HDSAFUw7
関係無いけど高校のとき無口でクールなイケメンいたんだけど
文化祭でムリヤリ女装させてからどうもおかしくなって
二度と元に戻らなかったな・・・・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:13:04 ID:h0gf4T7a
>>670
うはw二度と戻らなかったのかYO!
紅蓮は元の姿に戻ったら性格も戻るからまだ救われてるんだな…w
てか、その元に戻らなかった>>670の高校時代の同級生とその後の回りの反応を知りたいw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:22:24 ID:PyxCpc4D
昌浩→彰子はあからさまだが
彰子→昌浩は感じ取れない・・・
いいお友達としか思われてないのでは?
原作だと彰子→昌浩な描写あるの?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:55:22 ID:dQ2A+odD
>>672
言っちゃっていいの?
ネタバレに含まれないか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:02:54 ID:Wkxegbhi
あんまりネタバレはしてほしくないなあ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:06:20 ID:dQ2A+odD
>>674
おk

今後の展開をお楽しみにー
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:15:46 ID:PyxCpc4D
>>673
今までアニメになったところまででは?
なんか二人の会話が省かれてるって話しだし、
そういう描写がアニメじゃなくなって
彰子→昌浩が感じられないのかな、と思ったんだ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:44:51 ID:dQ2A+odD
>>676
そうだな…そうなると何とも言いにくい。
自分は彰子が自覚するのがここじゃなく
もう少し後だと思ってるので
説明となるとどうしても先を言ってしまいそうだ。すまん
だれか頼む
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:55:58 ID:kA6uEig3
空木がケバかった…orz
圭子姫もあんなにツンツンしたお方だったとは…orz
今回は彰子も何か我侭な姫としか見えなかった
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:16:52 ID:1tBmC0Fi
>>677
レスサンクス。
そうか、この時点ではまだ彰子→昌浩ではないのか。
後でちゃんと自覚してくれるんだ?
なんというかEDでキラキラ背負って見つめあってるけれど
本編でそんな状態になるのか心配になるくらい
彰子→昌浩描写がないからさ。
原作読もうかな。
でも悲恋は苦手なんだよな・・・。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:26:05 ID:ZW5bmWge
>>679
是非に原作を読むことをお勧めする!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:58:20 ID:gFzfTffV
とりあえず二巻まで読んでみるとかどうだろう。
ちょうどアニメが今二巻のクライマックス直前らしいし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:15:34 ID:2EJvhK9r
第一話でもっくんが名前は不用意に名乗るものではないと説明
その後昌浩に清明しか知らない紅蓮という二つ名を教える
少年陰陽師では、名前を教える行為がフラグ成立の証明として
描かれている。
つまり第2話で彰子が”彰子よ、一ノ姫なんて呼ばないで”
と言った時点で彰子→昌浩となっていたわけだ。
分かりにくい説明になってしまったが、要するにお互い一目ぼれってこと。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:59:26 ID:dgWLn0cz
a--- !
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:59:56 ID:IJRlRK/e
そして子供が(ry
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:37:47 ID:y46zoTPk
>679
原作2巻3巻読む時はティッシュを用意しておこう。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 05:22:09 ID:GrLnP3Q4
ちゃんとそのへん「平安」してるんだな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:15:43 ID:5mozzP9Z
そんなことよりもっくん弱杉
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:55:26 ID:ZW5bmWge
>>687
それは違うぞ。
もっくんが弱いんじゃなくて
紅蓮が弱いんだYO!
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:57:04 ID:5mozzP9Z
>>688
ああ、そうか
じゃあ変身しなきゃいいのにねw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:42:33 ID:jhri8epx
いや、天狐編ラストが一番感動する
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:08:34 ID:oXaqMD8l
来週すごく気になるっ!
彰子、どうなるんだよーー!!?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:39:36 ID:2EJvhK9r
>>691
第7話はこれからの急展開のいわば前フリとなっています。
圭子姫がヤンデレ化した経緯、清明の”女の情ほど悲しいものは無い”
というセリフ、史実の藤原彰子が一条天皇の元へ入内したこと、
これらをふまえて次の展開を予想すると楽しいかも。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:47:04 ID:ZW5bmWge
>>692
ちょ…おま…w
史実云々はネタバレにならんのか?
自分は原作読んでるから最後も…ってなると分かってるけど…orz
もう少し未読者さん達の気持ちも考えた方がいんでね?
変に煽らんでも…ねぇ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:58:19 ID:2EJvhK9r
>>693
すまねえ、ちょっと調子にのりすぎたorz
昌浩に調伏されてくる…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:10:21 ID:ZW5bmWge
>>694
いや…そう素直に謝られると…。何かこっちもキツい言い方したかも…。ごめん。
先の展開知ってたら、言いたくなるっつーか
知らない人に伝えたくなるのは当然のことだしね。
その作品が好きなら尚更言いたくなる…。

だから昌浩に調伏されるのだけは思いとどまってくれww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:12:18 ID:BRtwyjOM
つか紅蓮が彰子の前に姿見せちゃっていいの?
姿も見せないし、名前も教えないって設定じゃなかったっけ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:36:26 ID:FwZ+jtPD
史実はネタバレ云々というんじゃなくて仕方がない事だろ
そんな自分も未読組だが
史実通りなら原作2巻で終わってるだろと予測済み
それをどうひっくりかえしてるのかを
楽しみにしてる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:58:54 ID:jhri8epx
>696
それは自分も思った
もろ彰子の目の前で「紅蓮」とか「仮の姿だったか…」とバラしてるから
彰子にもろバレしていいのかよっ!と突っ込んでしまった。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:08:47 ID:qAtbZmc3
重要なのは言霊だから、呼ばなければ問題ないかと。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:32:15 ID:h65t3v1u
>>687-689

昌  浩=セーラームーン
もっくん =ルナ
十二神将=セーラー戦士

なんだからしょーがないw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:56:03 ID:qA4ptjGR
>>696
>>698
シナリオライターが原作ちゃんと読み込んでないんじゃないか?
だから重要なシーンすっとばしたりするんだろう
ドラマCDの脚本が神すぎた
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:59:02 ID:2DZTa1lw
>>700
ということはタキシード仮面は彰…(ry

そういやあの仮面も、ヒーローのわりによく敵方に捕まる
まるでヒロインみたいな男だったな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:01:14 ID:9DA2jcSj
前番組のひぐらしは最初こそ良かったけど
端折りすぎなせいでひどいダイジェストになって、黒歴史
これもそうならないことを祈る…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:31:05 ID:2jL3o2Hm
>>700
その発想は無かったわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:35:01 ID:E9dD3G4D
あの状況で力出し惜しみしてる場合じゃないから
紅蓮に戻ったんじゃないのか?
原作では教えない設定なの?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:36:13 ID:BRtwyjOM
公式のキャラクター、全然更新されないな
ファミ通のゲーム紹介の方がよっぽど分かるわw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:37:58 ID:DgOiATX9
視聴してきた。
空木本当にケバいな…
そして彰子が我が侭にしか見えない…orz
既読者としてはドラマCDの脚本使い回してもらった方が嬉しい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:55:43 ID:W8zTXoUO
なんかドラマCD評判いいな。
アニメから入って原作に進んだ身なのだが、気になってしかたない。
でもCDじゃもっくんの仕草に萌えられない…。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:01:50 ID:KRk9w37v
>>708
アニメのもっくんの動きを想像しながら聞くのもいいんではないかと…
それに大谷育英さんのもっくんはドラマCDでしか聴けないzo!
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 07:18:45 ID:7HYGGVF0
圭子姫も何だか気持ち悪いぞ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:46:04 ID:dp8TlXws
そういやぁ、圭子姫って原作じゃまだ17歳前後だったような記憶が…。
当時は婚期が早いから当然な年齢かもしれんが。
あの歳であんな恐ろしい生霊になっちまうとは…。
なんかカワイソス(⊃_<。)
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:53:17 ID:aUo0eNks
今回、彰子の行動が叩かれているが、あれと同じことを
おかしくなったもっくんを案じて昌浩がしたのなら、別に叩かれなかっただろう。

要は、これまでに彰子と圭子の絆が全く描かれていなかったのが問題。
圭子は今回いきなり出てきたキャラだし、そもそも彰子もめったに出ていなかったキャラだ。
人柄も絆の深さも解らないから、単なるDQN行為に見えてしまうんだろう。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:37:12 ID:TcB4pUWw
まあ彰子のヒロインとしての本領発揮はこれからだから気にすんなw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:51:06 ID:JBBg2K/0
>>701
いや原作でも本性だしてるし昌浩も紅蓮と呼んでる
今回アニメ見そこねたからどんな風に表現されてたかはわからないが;
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 13:43:47 ID:7HYGGVF0
原作読んでるが彰子はヒロインと言うよりもサブキャラだと思う
風音編入れば影薄くなる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:31:22 ID:7gPWC1ei
まあ女キャラだしな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:10:21 ID:bRPEgnhU
先行組の評判聞いてDQNなお姫様ハアハァと期待したけど全然普通な印象だった
平安の姫なんて家でゴロゴロしてばかりで
ちょっと男に話しかけられてもキャーとか顔を隠したり?
そんなんシマンネ
アキコは昌浩に会いたくて出てきたんじゃんカワイイぢゃん
しかもイザとなったら自分も暴れるつもりで懐剣呑んできてるなんて
武家の女みたいwつーかヤッパDQNかなwww個人的には気に入ったwww

>671
スレチの亀レスだけど一応・・・
無口が直ってカマ言葉でよく話すようになりますたよ。しかも微妙にツンデレ
周りは普通にウザがってた。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:18:56 ID:7CunJzxr
もっくんのぬいぐるみマダー
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:09:25 ID:dp8TlXws
>>718
アニメ化される前に一回兄メイトからもっくんぬいぐるみ発売されんかったっけ?
一年ぐらい前だった気もする…。
自分、買おうとしたら売り切れだった記憶がある…orz
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:16:03 ID:g1F+sNLl
>>718-719
アニメ化ってことで再生産してる模様
この前渋谷のアニメイトで売ってたよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:21:24 ID:/7kEXI2x
先週の野田順子の自主イベで紹介してたなあ >>もっくん襟巻き
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:36:05 ID:c/rSl28s
メイトのHP行って見てきたけどあれは…。
某アニメのうさぎブーツキーパーに設計が酷似してるのは気のせいだろう。
代わりに見つけた湯のみとミニタオル見て吹いた。

そういえば前の方のレスの少佐が出るみたいなこと書いてあったが
あれは十二神将として出るって意味なんだろうか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:56:12 ID:g1F+sNLl
>>722
ネタバレ希望?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 00:01:03 ID:B/SU+EnR
あれについては教えない方がいいと思う
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:28:16 ID:wI5fHCQe
どうでもいい事ですが圭子の母があまりゴツい顔でちょっとひきました。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:28:24 ID:fnabwDG5
ここで色々彰子について言われてたが
個人的にはかわいくてよかったとオモ
この展開ならこうなってしようがない気もするし
口げんかがなかったのは残念だが、作画を除けばあとは○だ
あとは昌浩の髪くくりに萌えた
ええそりゃ壮大にw

あきこかわいいよあきこ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:33:17 ID:qfeotetz
うおおおおおおおおお
ヒロインかわええじゃねえかああああ
毎回だせよこのやろう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:33:24 ID:kcoK5cDm
圭子、あれなんて六条御所?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:34:23 ID:HNbEJWM1
貴船って「きぶね」って読むんだがなぁ
京都の貴船のさらに奥地出身の俺が言うんだ間違いない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:38:02 ID:fnabwDG5
>>729
きぶねが正式?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:38:04 ID:4JkWdmPV
>>729
どっちも○
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:40:43 ID:fnabwDG5
いやああああああああああああああああああああああああああああ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:41:29 ID:fnabwDG5
誤爆った…orz
釘で打たれてくる
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:50:49 ID:kOWr0lOA
そもそも紅蓮がもっくんモードやってる意味あるの?
もっくん見える人はほぼ正体知ってるみたいだし、
そもそもじっちゃんなんか十二神将そのまま連れてる位だから
見られてまずいものって分けでもないと思うんだけど…。


まあもっくんモードやめたら見なくなりますけど。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:54:39 ID:XC2e8YKM
たしか貴船の祭神の名前ってすごいむずい漢字使うんだよな
大漢和で調べたら神の意ってあってじゃあ神使えよと思ったな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 02:03:26 ID:mT74PORa
関って本当はもっくんが見えている気がする
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 02:03:57 ID:W3pOia1u
>>734
はるか先に理由が出てくる
あのかっこうには実はすごく深い意味がある
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 02:05:16 ID:kOWr0lOA
>>737
かわいいだけじゃないのか…
ありがとう、ワクテカしながら視聴続けるよ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 02:44:13 ID:OQgUVVWV
いろいろと批判はあるが、「ここで、じっとして居ろ!」と言われているにも拘らず、危ない現場に
ノコノコ出てきて主人公を窮地に陥れるってのは、アクション物の少年漫画ヒロインの鉄則だか
らなぁ。王道といえば、王道と言えなくはない。

まぁ、作劇場の都合や感情移入の面からも、登場人物の行動様式が現代的になるのは、致し
方ないことか。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 03:17:37 ID:W3pOia1u
>>738
すまん、本当にはるか先なのでアニメでそこまでやってくれるかがわからん
風音編で終了だとそこまでいかないし
原作かドラマCDをおすすめしておく
マジで泣けるから
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 03:21:41 ID:W3pOia1u
sage忘れ…orz
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 03:31:32 ID:S5uf9l+l
彰子腹んとこに何入れてたの?
昌浩驚いてたみたいに見えたけど。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 03:36:58 ID:aTkg2+nG
OPで十二神将?の中の一人が仰向けで飛んで行くところでいつも笑ってしまう
背泳ぎしてるみたいだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 03:38:28 ID:plVa6cdD
全裸で背泳ぎ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 06:21:37 ID:dtaeSGwr
>>742
護身用の懐剣だと原作にはあったけど…
あれだけじゃ彰子の覚悟がいまいち伝わらない気がした

前でも言われてたけど彰子の目の前で紅蓮化はちょっと……
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 07:21:12 ID:MjHyZN5K
>726
2分延長して口喧嘩入れてほしかったな。あと彰子泣いてるカットは力入れてほしかった
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 08:44:32 ID:lBEBxrwW
>740
同意。紅蓮がもっくんになる理由は感動的だった…
それをアニメでやるかどうかは分からないけど
せめて天狐編で終わって欲しいな。あの場面が見たいよあの場面が
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 13:56:34 ID:PpqSgXL/
ところでOPのCDジャケ、アニメの絵柄が全面にババンッて描かれてるのはよくある事だから驚かんが
歌ってる人の顔が裏面にも内側の歌詞カードにも
一枚も写真無いってのはDoなのよっ!?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:10:40 ID:mh1/8ii6
ないのなんてザラじゃね?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:17:57 ID:PpqSgXL/
>>749
そうか…そんなモンなのか…。
レスサンクス。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 14:20:45 ID:OTAKmYyL
>>750
アニソンのCD-S何枚か持ってるけど写真出てるのAKINOと坂本真綾くらいだな…
ああ、こいこい7も出てたな、あれはすごかったw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:07:06 ID:TuoT37ak
店はしごしまくったがメイトにしか置いてなかったのはなんでなんだ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:33:06 ID:jj6yIytC
こんな寒いともっくんを襟巻代わりに首に巻いてる
昌浩の気持ちが分かるな〜…。
北海道出身の友人も、京都は底冷えしてある意味北海道より寒い。
って言ってる。ほんと寒いよ、京都…orz
夏はクソ暑いし。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 06:48:29 ID:qybJ+bhM
>>752
メイトは随分長いこと、少年陰陽師のフェアを続けている。
1つのフェアが2ヶ月くらい続いて、それも第何弾!という風に延々と。
よっぽど梃入れしているんだね。

今のフェアの特典はしおりだっけ? いい柄の貰ったか?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:36:18 ID:xvIPOjbk
>>754
やっぱり作者との連係プレーは強いってことか

うん、貰った。ドラマCD3巻のジャケイラだ
自分が行った店舗では昌浩と紅蓮のだけなくなってたwww
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:28:11 ID:2lzLUpXU
>>752
制作がフロンティアワークスだから仕方がない
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:15:25 ID:jYXh5kEc
>>755-756
え? 作者や制作会社とメイトって何か関係あるのか?

にしても、しおりのはけ具合でキャラの人気が良く解るww
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:55:13 ID:nBFUrmWb
>>757
制作会社ってか、関係商品の販売元はアニメイトの子会社ばっかり。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:07:42 ID:jYXh5kEc
>>758
そうだったのかw
それならメイトは必死で売り、他ではあんまり売られていないのも解る。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:08:39 ID:1IOoRXXi
いきなり話ぶった切るが、
今日、メイトでドラマCDの番外編買ってきた。

アニメの第一話でやった昌浩ともっくんの出会いの話が最初のトラックに
収録されていたんだけど
アニメのときよりも昌浩役の甲斐田さんともっくんがのびのびとしていて
聴いてて面白かったw
本当に漫才コンビみたいなボケとツッコミで。

あとは車之輔に乗って妖車(あやかしぐるま)を追いかけて調伏する話などなど…
あとの話はアニメのネタバレになるので、アニメの展開を楽しみにしてる人は
聴かない方がいいかも…

でもなかなかいいCDだと思うのでお好きな方は聴いてみることをお勧めする。
そして改めてアニメよりもドラマCDの方が脚本と音楽が優れていると思った今日この頃…orz

音楽はドラマCD用にいい曲(BGM)を全部使っちゃったという印象がある。

長文スマソ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:48:43 ID:wAA2Dw7R
評判いいからセブン&ワイでドラマCD試聴してみた
アニメより演技力が上な気がしてきたw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:11:54 ID:fFVuU+rp
芝居に時間制約(口パク)があるアニメより、その辺りが自由なドラマCD…
しかもそれが同じ内容なら、ドラマCDのが評判良くて当然だと思う。

ちょっと話ズレるけど、
ゲームみたいな個人収録とかばかりしてる声優がアニメをやると
芝居の空気読めないというか、そりゃーひどい事になって
居残り録り直しは毎回だって、プロデューサーの話を読んだことがあるよ。
そういう勘がある程度は良くないとアニメとドラマCDで差が出るんだと思う。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:28:47 ID:h69jSfXx
ドラマCDもアニメと同じ録り方だよ。
絵があるかないかの違いだけ。

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:29:56 ID:h69jSfXx
途中で送ってしまったorz

>762
763の理由で、個人収録うんぬんは関係ないよ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:43:27 ID:fFVuU+rp
>>763
そんなわけないじゃん。>収録の違いが絵があるかないかだけ
口パク用の秒数は決まってるんだから。

アニメはアフレコ収録に絵が間に合わなくても
決められた印とか線が出て、それが出終わるまでに喋らなきゃいけないんだよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:54:26 ID:iqnqyKia
>>762
日本語が不自由な方かな?

その文章で
>アニメとドラマCDで差が出るんだと思う
って結論が出るのが分からん

>アニメやドラマCDとゲームで差が出るんだと思う
っていうんなら分かるが
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:32:04 ID:fFVuU+rp
>>766
あなたはゲームの個人収録という言葉にこだわっちゃったんだね。
その例は極端な話だけど、と先に書いたのに。
それは時間制約ない現場ばかりの声優が、アニメをやるとひどいという、例だよ。

で、766はアニメとCDで差が出るという話を勘違いしたわけだ。
そうだね、上にも出てるけどもっくんと昌浩のやりとり。
喋るタイミングまで決められたアニメと比べて、CDがのびのびしてるのは当然では?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:37:24 ID:jj6yIytC
ドラマCDの方が声優さんにとって自分の間合いで演じられるのはあると思う。
以前、「少年陰陽師」のラジオで甲斐田さんが
「作画スタッフとお互いに息が合えば、私の呪文読むタイミングと動画の口パクがもっとタイミング合うと思う」
みたいな事言ってたし。

ドラマCDをどういう形で収録してるかは
関係者じゃないし厳密には分からないけど、
上で誰かが述べてるみたいにセリフ言う制限時間があるのは確かだろうね。
ただ、アニメの口パクほど厳密に合わせなくていいから
その分声優さん自身の間合いで自由に演じられる、という結果になるんだろう。

何にせよドラマCDの甲斐田さんとノダジュンさんはナイスコンビだったw
769763:2006/11/20(月) 23:40:23 ID:h69jSfXx
>762
うーん…1から10まで説明しなきゃいけないのか

「同じ録り方」というのは、
あなたの言う「個人収録」とは違うよ、
アニメもCDドラマも、声優が集まって収録するよ。

という事が言いたかったんだ。
秒数とかの話じゃない。
あなたの書き方だとCDドラマは「個人収録」だと勘違いしているんじゃないかな?と思ったんだよ。

…つーかズレた話をひっぱって申し訳ないけど
そういう話を外部にもらすプロデューサーは最悪だな
だからこうやって、業界を知ったつもりで知ったかぶる子供が出てくるんじゃないか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:58:30 ID:TBnmOdJN
>>767
日本語でおk
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 01:44:33 ID:zBX8AmLk
何でお前ら揉めてんの?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:15:07 ID:JM3SsWjs
ドラマCDやアニメでも声優さんのスケジュールが合わなくて
一人別録りという場合もあるよという話でいいんじゃね?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:35:42 ID:JJUfr5GS
腐女子コワス(((( ;゜Д゜)))
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:41:40 ID:U23+0isi
声優ヲタがこわいのです
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 03:16:15 ID:qVGOz3zJ
謹請し奉る、降臨諸神諸真人、腐女伏邪、汚蛇消除、急々如律令!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 06:11:32 ID:j7q2KqU4
まあアテレコ談義はその辺りでいいんじゃないかな。
そこまでアニメに違和感があるわけでもないし、ドラマCDが良作なのは良いことだし。
777七百七拾七げっと♪:2006/11/21(火) 06:36:50 ID:1umVXY8i

   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                オーッス
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 06:56:28 ID:8qt3F+S9
おまいら早起きだなw
今日は放送日だ。一日頑張ってくるか!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 11:49:31 ID:GPT4/VrV
ED買ってやれよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 15:35:01 ID:SlEnlWZX
>>779
個人的にはCDのが上手く聞こえた 買ってないけど
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:44:23 ID:htG3P3i4
続きが気になって原作三巻まで買っちゃったよ。
三巻泣けた。どーせ身分違いがどうたらとかいう話だろと覚悟してたのに。
これはアニメでの描写楽しみだ。来月には見られるな。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:03:33 ID:lyDBQIEr
>>781
俺も三巻で泣けた
でも二巻が終るの第9話っぽいから、三巻にかけられる話数少なくないか?
大幅にカットされそうな気がしてならない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:17:05 ID:8qt3F+S9
もうさ、1クール目と2クール目の境とか関係なくやるしかないな…。
…ってそうしたら風音編が凄く短縮されてしまうけどorz
一巻に時間かけ過ぎたな。
個人的には風音編より窮奇編の昌浩と彰子のクライマックスが好きだから
窮奇編最後をじっくり丁寧に仕上げてもらいたい。
大丈夫かな、頼むよディーン…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:19:34 ID:j7q2KqU4
DVDの収録内容から察するに、12話まで窮奇で13から26まで風音だと思うな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:24:34 ID:lyDBQIEr
>>784
ってことは三巻はたった3話?
無理ありすぎな気が…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:25:38 ID:TkPoQL1E
いや、自信ないけど最後は天狐編の途中までやると予想
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:45:57 ID:f4cgFLVy
うん、天狐編の九巻−天狐の話はすると思う。
じゃないと終わり方変だし、ラストに1話のあのセリフに繋げれば、綺麗に終れる。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:03:33 ID:IAo0v1TR
2巻のカットだけでももにょなのに
この上3巻の内容までもカットされていたらもっともにょだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:09:21 ID:qVGOz3zJ
風音編ではとっしーの出番が大幅カットの予感、哀れとっしーw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:17:37 ID:8qt3F+S9
まあ、福山は今期多忙みたいだしちょうどいいんじゃね?w
…でもとっしーに後ろ回し蹴り食らわすもっくんは見たい!
EDで既に出てるけど…(ry
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:21:36 ID:IAo0v1TR
とっしー不在はいやだw
結構好きなんだがなあ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:58:58 ID:+JCXxyvc
窮奇編と風音編の間に番外編いれるかもよ
13話あたりに
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:58:50 ID:8qt3F+S9
もし本当に敢えてそんな所に番外編入れるなら、
一話でわざわざ昌浩ともっくんの出会いやらないで欲しかったな…。
貴重な一話分が…orz
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:51:09 ID:Mpgeosun
もっくんの尻尾ツンツン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

今週の萌え所は、それと車之輔くらいか。

にしても、何か名探偵コナン以上に無理やりな推理編だなw
いや、確かにヒントは散りばめられていたよ。
だが、貴船には宮廷から調査の者が派遣されているって言ってなかったか?
みんな殺されて帰っていないなら騒ぎになるだろう。

幼児の頃の置き去りエピソードも、ここに持ってくるとおかしい。
いやだって、十年くらい前から、圭子姫はコンコン牛の刻参りをしていたわけじゃあるまい。
当時のエピソードはあくまでトラウマと紅蓮との繋がりだけで十分な筈だが。

晴明もなぁ…。
十二神将に昌浩の実力を認めさせることの方が、彰子の命や安全より大切か。
要するに異国の怪異も昌浩の実力を見せるための手段で、、京の都の安全は二の次っぽいのはどうよ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 06:58:41 ID:G7qhzjt9
>>794
貴船には宮司がいるはずって話だよ
これについてはそのうち分かるよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:22:34 ID:uturLOD/
貴船の牛の刻参りシーンが…どうみても地獄少女だw
頼む、誰でもいい、アドリブで”イッペン死ンデミル”といってくれw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:28:08 ID:FLZeA2Y9
何でこいつら現代語喋ってるの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:49:45 ID:hfT3xBG7
愚昧で無知で蒙昧な漏れ達にわかりやすいようにきまってんだろそんなん
異世界ファンタジーも近未来SFもガンダムも現地語で会話してるのが見たいのか?

もっくんのしっぽか!!早く録画みたいな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:45:45 ID:Xz2719Gi
もっくんの尻尾ぉ〜!?
自分も早く家帰ってビデオ見たい…。
なのに今日に限って飲み会…orz
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:06:44 ID:JC5PB3Oc
もっと、式神の登場シーンを増やしてくれたまえ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:10:53 ID:Xm32N9fU
やっと太陰の活躍が拝めるのか
玄武の活躍はいつになったら・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:18:45 ID:vvmZHfHw
長蛇カワイソス
色っぽい姉ちゃんはまだかえ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:16:19 ID:gnH5z+Nl
「怪我してるだろ?」と、もっくん抱っこのシーンも萌えw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:01:57 ID:vVxNup7y
しっぽ!
早く土曜日になれ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:42:53 ID:VEzgtag7
紅蓮って、実はかなりオカン体質?>今更ながら
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:55:10 ID:vVxNup7y
>>805
寧ろオトンw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:00:15 ID:v59Pl1vk
>>794
置き去りエピソードをいまさら無理やり出してきたんじゃなくて
それがどういう状況で出てきたかに意味があるわけで。
原作にはちょろりと書いてあったな。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:01:10 ID:Xz2719Gi
見た!!
もっくんの尻尾が…しっぽがぁぁ〜(*´Д`*)ハァハァ…
ま、昌浩を撫でるしっぽ、可愛ぇぇ!!

圭子姫の怨念を浄化しようと北斗を描いた後の青く光る昌浩…
なんかかっこよかった!うん。主人公ぽかったw

そして蛇の血と内臓で朱に染まってく彰子が何となくエロスw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:06:52 ID:I0SsxMpb
次回で二巻終りそう?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:07:04 ID:gnH5z+Nl
>>807
いや、話の流れでは、昌浩の幼児期に既にコンコン牛の刻参りをしていた女がいる、
だから圭子姫の行き先は貴船だ!という推理なんだよ。

貴船が牛の刻参りのメッカなら、それでもいいよ。
しかしだとすると、貴船の神様は10年も前から異邦の神に支配され、
晴明もそれを調査したのに放置したまま10年以上も問題を先延ばしにして、
今日の事態を招いたってことになる。

日照りも今年からの話だし、貴船の怪しい噂も最近のことだから、そのことに思い至った時点で
圭子姫の行き先は貴船だ!となれば別におかしくないのに、
幼児期の牛の刻参りの音の記憶を持ち出されて、だから圭子姫の行き先は貴船だ!というのはなぁ…。

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:08:02 ID:gnH5z+Nl
>>808
しっぽ、カワユス。カワユスしっぽ!!
萌え〜〜〜!!!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:13:49 ID:v59Pl1vk
>>810
幼児期のころの牛の刻参りと今回はそりゃ別物だ。
最初そのシーンが出てきた時の描写、ただの記憶をなぞるだけじゃなかったはずだし。

貴船は今でもまことしやかな話が聞かれるくらい牛の刻参りのメッカだよ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:17:14 ID:Xz2719Gi
>>810
違う違うw
「陰陽師の見る夢には意味がある(予知夢等に繋がる)」
ってもっくん言ってたでしょ?
だからこの時期に昌浩が幼少時代のトラウマを今更夢に見た、という事に意味があるんだよ。

そこから貴船神社が怪しい…という推測の一因になってる。
後は>>810さんが前半で言ってる通りの理由を推測して
貴船に行き着いた…と。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:18:36 ID:v59Pl1vk
>>813
陰陽師が見る夢に意味があるって、アニメで言ってたか?
言ってなかった気がしたんだが…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:21:29 ID:gnH5z+Nl
>>812
いや。日照りと最近の噂と幼児期回想(コーン、コーンの音付き)がセットで出てきて
「圭子姫は貴船だ!Let'sら go!!」と走り出す流れだった。

コナン君ばりの推理をするなら、この幼児期回想だけは外した方が良かったと思うがね。
どうせこの幼児期回想は後のトラウマシーンで再現されるんだし。

だってこの世界では、貴船は龍神様が守っているって設定だろう。
今回は異邦の神が付け込んだ形でその龍神を支配することができたが
異邦の神が付け込んでいない10年も前にあっさり牛の刻参りを許すような設定だと
神様的にあまりにショボい。

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:21:40 ID:uturLOD/
>>810
漏れ>>807じゃないけど原作では陰陽師の見る夢は、これから起こることを
暗示する予知や正夢的な意味を持つという設定がある。
>>810の感じた違和感は、そこをアニメできちんと説明してなかったのが
原因かもね。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:23:10 ID:gnH5z+Nl
おおっと、リロしていなかったうちに、たくさんレスが!

まあなんだ、自分的に言いたいことは>>815ってことで。
貴船の神様って、そんなにショボい設定なのか?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:26:03 ID:gnH5z+Nl
ええっと、よく解らないが、ひょっとしてコーンコーンの音は
昌浩の恐怖が生み出した幻聴か、夢の中の創作なのか?


夢が陰陽師の手掛かりというのは納得した。
あとは神様的な問題だな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:28:21 ID:Xz2719Gi
言われてみればショボいな、神様…orz
後の貴船の龍神は威厳たっぷりなんだがな…。
少佐効果か?w
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:28:27 ID:v59Pl1vk
>>818
幻聴というか、実際貴船は牛の刻参りのメッカだし
当時あったとしてもおかしくないんじゃないかと思う。

それと、圭子がおかしいとか日照りとかそういう情報が集まったから
貴船が怪しいって思うようになったのだと。

竜神様の話は次にでも解決されるんじゃなかろうか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:34:26 ID:gnH5z+Nl
いや、牛の刻参りのメッカというのは現代の話だろ?
竜神様も守護している様子がないから、そのことは納得できるんだ。

ただ作品世界では、実際に雨を降らせたりする竜神様が守護している場所なのに
牛の刻参りという不届きな目的で入り込んで、神木にコーンコーンと
呪いの藁人形と釘を打ち付けている人間がいたら、天罰を下して止めさせないか?

神の末にあるという神将でさえ、あれだけ誇り高くて力があるのに
もっと格が上であろう竜神様が何もできないってことはないと思うんだが。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:35:20 ID:uturLOD/
>>818
貴船の神様は基本的に人間のやることには不干渉と言う設定。
昌浩の幼児期のトラウマになった牛の刻参りは、別に神様を
呪っているわけじゃないし問題ない。
今回はあくまで特殊なケースということで。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:36:39 ID:gnH5z+Nl
>>822
そっか〜! 神木に呪いの藁人形と釘を打ち付けられたら怒ると思ったんだが、寛容なんだな。
疑問が解けた。d!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:38:33 ID:I0SsxMpb
小説読んで気付いたんだが、最終的になんでもかんでも「陰陽師の直感」で片付けられる気がする…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:40:29 ID:gnH5z+Nl
w
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:16:47 ID:oa3zoymc
録画セット完了でオヤスミ〜@埼玉
撮れてなかったら牛の刻参りw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:24:51 ID:Xz2719Gi
>>826
もし呪うにしても誰を呪うんだ?
自分自身か?w
おやすみ〜。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:38:06 ID:6xORj3sT
>>814
原作未読だがもっくん辺りが言ってたと思う。聞き覚えあるから。
>>823
神様が寛容って言うより、「人間の起こした問題は人間同士で解決しろよ」
っていうスタンスなのか、あるいはそういうルールでもあるんだろうと思ってる。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:48:15 ID:jZf4dZEY
どうでもいいけどこのスレの人はなんで全員揃いも揃って 牛 の 刻 なんだ?
丑だろ、丑。
牛だと字が似てるうまのこくまいりに見えてしまう

>828
バンバン出てくるときに、もっくんが見鬼の才のある陰陽師の見る夢には意味があると言って棚
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:48:38 ID:7S2CyaJO
早い…!!!
つべ、うpですよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:58:29 ID:vVxNup7y
ちょww今日はえらいスレ延びてんな

もうつべうpかよ
でもがまん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:59:46 ID:Xz2719Gi
>>830
需要増えて来たからかな…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:18:43 ID:TCcTzs2I
彰子の手につけられた傷ってどうなるの?
気になってしょうがない・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:24:21 ID:Ati0h+1d
>>833
それはこれからの展開の最最最…×10最重要ポインツ。
…なので、もうしばらく待ちましょう。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:24:45 ID:xjzPFRR8
早っ!!!もうつべにうpされてるのかwww
ちょw本当に感謝!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:34:04 ID:TCcTzs2I
('д` )
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:03:19 ID:4wA88KM8
次回予告見て思ったんだが、神将出し惜しみしすぎじゃね?
EDのみの奴がたくさん出そうな気がする
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:10:25 ID:KstyHWBg
>>828
いや、それはちょっとズレてるぞ
要するに神域を汚す行為を人間が行っているってことだろ
人間同士で解決以前に、神の領域を人間が汚す行為にスルーつのは、神のスタンスとして何か変
例えば、道を作るといった人間の都合で神木を切っただけで祟るのが神なのに
我欲で神木に呪いの藁人形と釘を打たれて人間の問題だからと祟らないのは、明らかにおかしい

>>829
牛の妖が出てくるからとかw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:22:07 ID:7XScExDP
>>838
あれだ、人を呪わば穴二つということで
結局自分の身に帰ってくるとか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:35:25 ID:YCq2LcHv
>>839
ズレていると言うより、混同しているんじゃ?
今話題になっているのは、「人間の我欲を神が叶えるか否か」ではなくて
「神域を穢した者に神が祟るか祟らないか」という問題だ。

彰子も守り袋の効力を失わせるために、長蛇の血で穢されたよね。
神聖な存在にとって、穢れは厳禁。
一般的な神道の理念というだけではなく、このエピから見てこの作品の根底にもあると考えていい。

神にとって穢れは厳禁だからこそ、だ神域は清浄に保たれるし、そこに穢れを持ち込む者に祟る筈。
神にとっては自分自身の身体が傷つけられ、度を越すと存在そのものが失われる行為だよね。
自衛のためにも、愚かしい我欲を振りかざす人間に祟ると思うけどなぁ。
圭子は人間の負の感情を持ち込んだばかりか、物理的な破壊行為にも及んでいる。
祟られる要素満載と見た。

で…、それなのに10年前の丑の刻参りや今回の圭子に全く祟らなかったとしたら、貴船の神はやっぱりショボいw
あるいは底抜けにお人よし。
または滅びるべくして滅びる運命を持った存在だね。人間だって、命の瀬戸際には自己防衛するものな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:55:02 ID:Ati0h+1d
>>840
昌浩が「魂の無い肉体に貴船の神が来たら元も子もない」
みたいな事言ってたし、少なくともあのままにしてたら圭子は貴船の神さんに祟られてたろうな…。

ただ十年前(うん?厳密には八年ぐらい前か)の昌浩が幼少の頃
釘打ってた誰かさんがどうなったかは本編には全く関係者ない。

散々概出だが、丑の刻参りは頻繁に行われてたろうから…
それら一つ一つ言い出したらキリないし
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:56:50 ID:Ati0h+1d
>>841
概出じゃなくて既出…orz
スマソ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:00:40 ID:YCq2LcHv
>>841
今ちょっと怖い想像をしたよ…。
およそ十年前の昌浩のトラウマ体験だが、あの時、貴船の神を怒らせると
本人だけでなく周囲にも甚大な被害が出ることを懸念した晴明が
貴船の神より早くその当人を始末しにやって来て、流石に幼い孫には見せられないとr(y



いや、そうだとすると今回は、なぜ晴明が迅速に駆けつけなかったかってことになるんだがw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:00:55 ID:Xjl+MeXV
アヤカシどもが彰子にソースかけて味見しとった
寝る
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:01:17 ID:pVBrTrzq
もっくんの尻尾でなでなでが可愛かった(*´Д`)
来週の話でまた太陰クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!次で2巻の内容が終りそうだから本当にそろそろ2巻目を読もう
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:01:55 ID:7XScExDP
ちょろちょろ調べてみたけど
貴船の神さまって心願成就の神と言われてたそうだ
それにはただの願い事もあれば呪いを成就させたいというのがあったんだと。
だから平安時代くらいから呪詛の神様という信仰もあったくらいらしい。

人を呪わば穴二つってのも、
その神域を汚してまで願いをかなえたいというのの代償かと思ったんだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:05:07 ID:hs3ZQ3Lf
今週もそれなりに面白かったな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:05:55 ID:YCq2LcHv
よく解らないが、貴船の神様は邪神っぽい存在なのか?
人間の欲望そのものを糧にするような神様。
そういう存在だったら神域を汚され、壊されても全然おk!、むしろ力になるウハハっぽいから。

あ、それと現実の貴船と言うより、あくまで原作の貴船の設定だね。
原作はもちろん現実を基にしているけれど、全部が同じというわけではないし。
神将の設定もそうだろう。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:07:37 ID:/B/Uw/3i
>>843
つまりこういうことか
清明「イッペン、死ンデミル?」
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:08:10 ID:Ati0h+1d
>>846
いや、つまる所は「人を呪うはば穴二つ」
ってのに行き着くんじゃね?
願いを叶える為には代償っつーか見返りが付き物…ってゆう。
それが神様から来る祟りと捉えれば良いのでは?
851sage:2006/11/23(木) 02:09:14 ID:+ARygdyR
主人公、弱いな…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:11:08 ID:7XScExDP
>>848
邪神とは言わないが方角的にも鬼を生むとは言われてるようだ。
この作者は結構色々取材したあとが見えると聞いたから
実際のとこを調べたら自ずと解るかなーと思ってな。

原作設定はいまいちよく解らない。
そこまで詳細に書いてた記憶無いから
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:11:31 ID:YCq2LcHv
>>849
混ざってる、混ざってるwww

>>850
うん。それは解るんだが、それでも神木に呪いの藁人形に釘打ちは酷すぎね?
そんなことをしたら、神様の霊力そのものが損なわれて、穴二つを実現もできないよ。

神木に呪いの藁人形を釘で打ちつけた時点で、雷に撃たれるとか心臓麻痺でポックリ死にそうな気がする。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:13:01 ID:YCq2LcHv
>>852
そっか。アニメではその辺りのことがどういう風に描かれるか、待ってみるよ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:20:16 ID:Ati0h+1d
…にしても、いつから地獄少女とのコラボ作品になったんだ、これは。
でもよく考えたら「もっくん」いるし輪入道(車之輔)いるし…


…アレ?w
何気に共通点多くね?ww
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:22:03 ID:YCq2LcHv
確かに。地獄少女な晴明自体、違和感が全くないなw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:25:07 ID:/B/Uw/3i
どっちもスタジオディーン製作だから
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:26:52 ID:7XScExDP
>>851
普通に疑問なんだが木って釘一本打っただけで枯れるのか?
そこまでデリケートなのか?
もちろん痛みを感じるとかは感覚としてわかるんだが…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:28:14 ID:YCq2LcHv
え!? 同じスタジオだったのか。知らなかった…!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:30:58 ID:YCq2LcHv
>>858
それを言うなら、蛇の血を浴びせられただけで守り袋の効力はなくなるのか?
そこまで弱いのか?
ってことになるよ。

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:32:36 ID:/B/Uw/3i
>>858
奈良の春日大社には、強風で倒れてもなお生きているいちいがしの木が
あるし、木の生命力は意外と強いよ。どっちかというと心の傷のほうが
深いかも。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:35:12 ID:YCq2LcHv
問題は霊力と言うか神力なのでは?
物理的に枯れる以前に。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:46:31 ID:bMeSEYF6
アスラン自重しろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:55:19 ID:CAKQJxU+
そんな事言ったら、アーサーだって出てるのに…w
更にはシンとラクスが…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:03:26 ID:B2si4B7l
変態仮面もいるな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:05:07 ID:/B/Uw/3i
次回予告のテーマも種に似てるような…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:16:44 ID:bMeSEYF6
なんかピンチでもアスランズが駆けつけるから緊張感がないな
全部で12人いるわけだし、、、
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:24:39 ID:Ati0h+1d
風音編入ったら、メイリンちゃんまで出て来るYO!w
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 06:20:41 ID:vEGUSLHY
俺の太陰ちゃんをもっと出すべきだろ
常識的に考えて…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 07:05:06 ID:0qCJfBtg
太陰の 出番をもっと 見たいとです
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:42:50 ID:2feZqffH
太陰は神将の中では出番に恵まれてる方だよ
いまだに登場すらしてない奴らがゴロゴロいるのに
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:49:12 ID:oPv/XuFr
出番があるかどうか怪しい奴ら
EDで3人まとめて映ってる12新将
天空とだれだっけ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:17:43 ID:Ati0h+1d
>>872
確か天后と太裳(たいじょう)。
にしても公式Hpのキャラ紹介全然更新されんね…orz
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:24:41 ID:bMeSEYF6
たいんちゃんてロリツインかね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:37:00 ID:ucTUuIe8
あんなメスいらねーだろ。
そういうアニメじゃねえからこれ!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:42:45 ID:Hos0kjV9
アッー!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:53:35 ID:cEK//ZtX
>>860
守護の呪法って、物理的な汚れにはトコトン弱いよ。これは、洋の東西を問わず言える事。 
但し、西洋魔法や南方呪術の場合は血=神聖な物と視る処も有るので、何を以て汚れと断じるかは宗派次第。日本国内の呪法・祈祷の場合は、大概は害意に因って流された血=汚れだけれど、ね。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:03:29 ID:Ati0h+1d
ところで話ぶった切るが
「今期ベスト5を決めよう」みたいな板で
少年陰陽師は22位になってた(途中集計だが)
D.グレ抜いちまってるよ…w
もっくん効果だな、うん。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:07:39 ID:cEK//ZtX
>>878
禿同。ノシ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:10:21 ID:Bl/kt9h5
ロリでもないが、ホモでもない。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:14:16 ID:hZ8SMWb4
美郷あきのCMなんてはじめて見た
なんでよりによってこのアニメなんだ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:36:20 ID:Ati0h+1d
>>880
それってノーマルってことでいいんジャマイカ。
…って、ショタ要素を忘れてたww
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:10:11 ID:b4Rh81BI
>>875
とりあえず落ち着け。
第一本当に女か分からないぞ。
あのナリで男って可能性も…。

>>881
テレ東で結構流れてるぞ。
最初にストパニOPが流れるあのCMだよな?

>>882
いいんちょうマダー?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:19:20 ID:4wA88KM8
彰子の中の人の演技力が周りと比べて劣っている気が…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:30:40 ID:Ati0h+1d
>>884
そうかな?演技は悪くないと思う。周りがうま過ぎってのもあるかも知らんが…。
でもドラマCDの時に比べたら、声のかすれとかは気になった。
多分アレン(Dグレ)で無理に少年声だそうとして喉でも痛めたんじゃ…?
てか、小林さんがああいう少年声出せるとは知らなかったからびっくりした。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:10:36 ID:bMeSEYF6
甲斐田ゆきってうまいが記憶にないな
新人じゃないだろうし
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:16:56 ID:Ati0h+1d
>>886
クラピカ(ハンター×2)でつよ。
あとはテニプリの不二とか。
…てかキャスト、テニプリ出てた人多いなw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:19:33 ID:BP0jxerF
花右京メイド隊の太郎
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:33:08 ID:pVBrTrzq
戦国BASARAでまつの声優をやってたような
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:35:03 ID:b4Rh81BI
>>889
それは裕子の方。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:38:36 ID:VJZipGTa
絶対少年のまっきーとか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:39:34 ID:pVBrTrzq
>>890
本当だ
検索してみたら甲斐田違いだった
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:07:58 ID:bMeSEYF6
ハンターもテニプリも見たことないな
かろうじて花右京の主役はあーって感じだ
くまい並みのショタ専用だな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:10:40 ID:4wA88KM8
wiki見てみたが、年齢不詳なのかw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:16:05 ID:4DJIoduC
>>877
んーと、>>860を額面通り受け取っている?

858 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/11/23(木) 02:26:52 ID:7XScExDP
>>851
普通に疑問なんだが木って釘一本打っただけで枯れるのか?
そこまでデリケートなのか?
もちろん痛みを感じるとかは感覚としてわかるんだが…

      ↓

860 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/11/23(木) 02:30:58 ID:YCq2LcHv
>>858
それを言うなら、蛇の血を浴びせられただけで守り袋の効力はなくなるのか?
そこまで弱いのか?
ってことになるよ。


って流れだから、

蛇の血を浴びたら守り袋がダウンするのと同様に
同様に、神木に呪いの藁人形&釘打ちつけしたら、神木ダウン
ってことが言いたいとオモ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:17:15 ID:4DJIoduC
うわ、「同様に、」を削除してくれ
むまん…!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:27:18 ID:lFEid10t
この作品内の設定ってはっきりしてないの?<神木に五寸釘
現実の神社では、今でもたまに見つかるよな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:38:13 ID:4DJIoduC
原作は知らんが、アニメでは圭子が注連縄を張って社まで作られた特別っぽい神木に釘を打ち付けていたよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:49:31 ID:2BxP7u6e
>>885
遅レスだが、早苗タソはヒカ碁のアキラやってたから
そっちイメージ強い人いるんじゃないか
孫イベント行ったけど実物可愛かった
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:38:38 ID:xjzPFRR8
昌浩はH×Hのクラピカ
彰子はヒカ碁のアキラ
若清明は種のアスラン
朱雀は種のシン
天一は種のラクス
六合はH×Hのヒソカ
玄武はテニプリのリョーマ
行成は最遊記の三蔵
窮奇はアナゴさん

とかイメージが多すぎてたまに混乱する
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:43:48 ID:rLCZhB6I
>>899
あんまし背が高いイメージ無かったんで
もっくんの中の人と同じぐらいだったんでビクーリした
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:07:38 ID:xPbxuzTA
>>900
腐女子乙
ゲーマーだとこうか

もっくんはときメモ2の光
彰子はサクラ大戦Vのジェミニ
若清明はTOEのリッド
天一は種のラクス
玄武はときメモ3の芹華
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:10:21 ID:Ati0h+1d
>>900
六合の高橋広樹さんてヒソカやってたな、そういえば…。
菊丸みたいなはっちゃけ役から六合みたいなクール役と、役幅広いな〜。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:13:43 ID:xjzPFRR8
>>902
腐女子乙
ゲームだとまったく分からない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:33:29 ID:393S3/2n
>>903
ガッシュのフォルゴレもやってた。
思わず六合が「ちっちちっち おっぱ〜い ぼいんぼいん〜」と歌ってるのを想像してしまったw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:36:47 ID:CAKQJxU+
>>905
こらこらww
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:45:51 ID:b4Rh81BI
これだけ中の人ネタが続いてるが甲斐田の出てた最新作が出てないというのがマジで凄いと思う。
もしかして誰も見てなかったのか?「いぬかみっ!」を。
福山、甲斐田、若本出てるのに…。
前の方で話題は出ていたと思うのだが
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:51:19 ID:pQdnKDQE
アニメ観て原作買おうかどうか迷ってるんだが・・・
彰子いっぱい出る?
彰子好きだからそれで買おうかどうか決まるんだが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:57:58 ID:CAKQJxU+
>>907
え?甲斐田さん出てたの?
いぬかみっ!…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:02:56 ID:2BxP7u6e
>>908
初めの方は結構頻繁
あとになっても絡みはあるにはあるが
目に見えて出番は少なくなってる…

あだ、中心人物ではなるから絶対ないわけではない
安心して読んでw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:08:18 ID:Q9HWZb21
>>910
トンクス!
明日くらいに買ってくる
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:16:25 ID:uidmxGzH
四つん這いになれば、早苗を返して頂けるんですね?

汚い菊田だなあ・・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:25:44 ID:AkDQW/PK
孫っていうが子供はどないしてん
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:26:08 ID:FXwl7fn1
>>910自分もちつけw誤字ひどいな

>>911
いえいえ、いってらっしゃい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:27:31 ID:5zEkma9L
ウホ分なんていらないから、百合分をくれよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:28:27 ID:AkDQW/PK
青龍がかなりアッー!っぽい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:30:49 ID:FXwl7fn1
>>913
昌浩パパはおえらいさんやってるよ
パパの兄弟は天文博士だっけか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:32:51 ID:xZYm+wUm
>>912
誰か翻訳してくれ。
意味分からん…
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:33:54 ID:AkDQW/PK
いぬかみに甲斐田いたっけ
まぁいぬかみズの一人なんだろうけど
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:39:29 ID:AkDQW/PK
叔父は占星術師か
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:47:07 ID:UTkO/SCH
>>919
そろそろ板違いだが
いぬかみの薫(十人の主人
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:23:56 ID:AkDQW/PK
アッー!
確かにショタボイス
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:29:50 ID:FXwl7fn1
>>921
そういやそうだったな…

ようやく金曜か
放送まで長い
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 04:04:09 ID:5JkXltx2
いぬかみっとは方向性が・・・ね。。
ぞーさんなしの世界でも別にかまわんw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 04:56:39 ID:b6zXq0dP
初めて見たがEDひどすぎ、何あの音痴はww
あと主人公の声合わないな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:52:52 ID:K6aU5V2C
>>917
昌浩の父……天文博士
昌浩の叔父…陰陽博士
昌浩の兄……暦博士
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:11:06 ID:+xxwBjeo
よく知らないんだが、肩書きは上から

頭(陰陽のかみ) ←賀茂氏?
助(陰陽のすけ)
博士(陰陽・天文・暦) ←吉平・吉昌・成親
生(陰陽・天文・暦) ←昌親(天文生)・敏次(陰陽生)・・・
直丁 ←昌浩

でおk?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:43:50 ID:Jqklitnf
>>927
ほぼおk
あとは陰陽師のが陰陽博士より上
博士は陰陽>天文>暦>漏刻の順
日本はまじないのほうが位が上なわけだ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:04:27 ID:WfHw46Ur
>>928
博士の上に師ってのがいるのかー
これは陰陽寮のっていう意味?
それとも天文師ってのもいるの?
あと漏刻ってのもあるのかーφ(..)メモメモ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:07:53 ID:8rEdM+gG
>>926-928
このスレまじで勉強になるわw
せっかくだから次スレにテンプレ化希望
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:08:08 ID:txWWOJsB
>>928
いやいや、陰陽師は陰陽博士の下だよ

あと、吉平は昌浩の叔父じゃなくて伯父な
晴明の長男が吉平で次男が昌浩パパの吉昌
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:15:33 ID:xZYm+wUm
原作でもっと陰陽寮で働いて他の陰陽生達と交流する昌浩を見たいんだがな…
そうしたら陰陽師とか暦博士とか色々上下関係とかもはっきり分かると思うんだが…。

まあ昌浩の得意分野が実践だからしゃぁないかorz
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:05:52 ID:WfHw46Ur
何やら他にもいっぱい役職があるようで結構複雑・・・
イパーン人のHPっぽいんで貼るのまずかったかもしれんが
誰かまとめをお願いできないだろうか?m(_ _)m
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~hiromi/kansei/o_ryou_onyo.html#Shibukan
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ginrou/seimei/onmyouryou.htm
ttp://www.big.or.jp/~arch-613/gekka/unsei/onmyou/onmyou-ryou.html
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:16:13 ID:Q7oo/7vj
>>797
古語でしゃべられてもお前のオツムじゃ理解できないだろ?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:39:39 ID:xZYm+wUm
>>933
よく考えたら昌浩ってまだ「陰陽師」じゃないんだな…。
今だとただの「少年正丁(じきちょう」だね。
原作最終回は周りの人からも認められて、ちゃんと「陰陽師」の職を承って
「少年陰陽師」になって終わるんだろか…。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:52:53 ID:Wyqy1t+w
>>930
自分が書き込んだのかとオモタ
アニメスレなのにーw
良いことだ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:58:16 ID:EeCy60XL
>>932
原作設定では、敏次以外の同僚たちには見鬼の才があるそうだよ。

てっきり大半はその才能がないと思っていたが、Beans Aの付録冊子の書き下ろし小説に、
あそこで見鬼の才能がないのは1人だけで、彼は血の滲むような努力を重ねて
陰陽生筆頭の地位をもぎ取ったとあるから、その才能のないのは敏次で、例外みたいだね。

しかしそれなら、他の同僚達ももっと実践の場に出て頑張ればいいのに。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:19:32 ID:xZYm+wUm
>>937
マジっすか!?
あれ…?でも原作でとっしーと数人の陰陽生が昌浩ともっくんとすれ違った時
もっくんの姿までは見えなかったけど、気配に気付いたのって確かとっしー1人じゃなかったっけ?
他の陰陽生は気付きもしなかったハズ。だからとっしー、ちょい凄いぢゃんwと思った記憶がある。
それに他の陰陽生に見鬼の才があるなら
陰陽寮にもっくん連れてけないし、話とかも出来ないじゃん!

結城先生、初めの方の設定忘れたんか??w
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:23:51 ID:HDZDyYwG
見鬼の才があるっていっても
そんなに強くないんだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:38:48 ID:d599BSim
透視できてもEDみたいなもんか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:17:16 ID:IfQmXmTp
>>940
EDって何?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:24:10 ID:K6aU5V2C
>>938
もっくんの姿はかなり見鬼の才が強く無いと見えないらしい。
とっしーは、見鬼がないぶん勘とか強いのかも
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:12:45 ID:EeCy60XL
>>938
多分、>>939>>942ってことだと思う。

しかし原作の本編では、その辺りのことは曖昧なのかな?
書き下ろしの短編では、昌浩のお兄さんの成親の独白だから確定だと思うが、
つい先日出た雑誌の付録だから、後出し設定なのかな。

ま、アニメはアニメで、安倍一族以外の陰陽師は殆ど見鬼の才がありません、でも構わないけどねW
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:39:56 ID:xZYm+wUm
>>943
そうか…。分かった、納得したよ。
どうもありがとう〜。
そうすると新めて彰子が凄いって事だね。
当代随一の見鬼の才ってのがより強調されるわけだ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:42:42 ID:Y6cl6eRh
1月からAT-Xでの放送が決まったみたいだね
これで人がもう少し増えればいいんだけど
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:08:10 ID:f+FyF1Dr
・・・が傷物に・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:11:45 ID:2N7ix0OX
>>946
その表現はあながち間違ってないようにオモww
今後の展開からして
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:57:19 ID:Q7oo/7vj
もうもっくんは変身しなくていいよ弱いんだから
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:32:03 ID:xZYm+wUm
>>948
…な、なんて事を!!
小西さんの収入を減らす気か!(つ_<。)
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:37:04 ID:sgcUnbkN
でも、もっくんの姿のままで闘ってる方が
あんなちっこい体ですげー!強い〜〜!って思う。
紅蓮は見た目が強そうなのに苦戦するからいけないんだよw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:37:35 ID:y1qv2gc6
紅蓮が弱い弱い言われてるが、それより遥かに弱い11人はどうなるんだよw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:52:26 ID:xZYm+wUm
紅蓮も弱いわけじゃないんだろうけど…



…弱いな、やっぱw

そして>>950さん、次スレヨロ。
まだ早いかも試練が…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:19:39 ID:X/jdmbei
>>952
この流れだと明日明後日には経つんじゃないか?

紅蓮ひどい言われようワロタww
金の輪っか外すとそれなりに強くなるよ
954950:2006/11/25(土) 00:34:42 ID:nBDI3UTc
あ、>>950だったか。チャレンジしてきます。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:43:44 ID:Hzwyt9bY
陰陽師って免許あんの?(´・ω・`)
956950:2006/11/25(土) 00:44:07 ID:nBDI3UTc
次スレ
少年陰陽師 Part.3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164382793/

連投規制で書き込めない。補完よろしく。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:54:03 ID:X/jdmbei
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:54:50 ID:X/jdmbei
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:57:58 ID:Pa1QBYmw
ごめん、誤爆しまくってる…

釘で打たれてくる
960950:2006/11/25(土) 00:59:13 ID:nBDI3UTc
>>957も貼ってきました。
ありがとう>>957
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:01:25 ID:Pa1QBYmw
>>960
スレ立て乙

陰陽師の位もテンプレ入れておいてくれるとあり難い
>>926-928辺り
962950:2006/11/25(土) 01:04:46 ID:nBDI3UTc
>>961
了解
963950:2006/11/25(土) 01:10:18 ID:nBDI3UTc
任務…完了
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:13:58 ID:Pa1QBYmw
>>963
d
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:17:11 ID:nMimlGLE
>>963
乙もっくん!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:16:48 ID:k8PF+bG6
>>963どこのヒイロ?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 07:58:37 ID:AQhGiSy8
OPの最初でもっくんが昌浩の頬にチューしてるシーンあるけど
もっくんで紅蓮だよね…
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:23:33 ID:BnIIMk5E
>>967
そこは…突っ込んぢゃ…ダメだww
てか考えるな、感じるんだ!!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:03:56 ID:icOdCguw
今日放送wktk
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:31:16 ID:nMimlGLE
埋め埋めもっくん。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:56:49 ID:g7ZFmTHj
>>967
ちゅーなのあれ?頬に擦り寄ってるくらいかと思った。
まぁ擦り寄りも中の人が紅蓮だと思うとアレですが。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:55:11 ID:d61evTJv
テレビでドラマCDのサントラめちゃめちゃ使われてた>>でぶや

まさかとは思ったけど
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
結構前に「あいのり」でも使われてたよ。
テレビ番組スタッフにファンでもいるのか!?w