ネギま!? 23時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週水曜日 17:30(午後5:30)〜 テレビ東京系で放送中
毎週金曜日 18:00(午後6:00)〜 BS-JAPANにて放送中
■公式
ネギま!?
http://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま!OVA
http://www.starchild.co.jp/special/negima_ova/
原作者
http://www.ailove.net/

■纏めサイト
・過去ログ保管庫:http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
・まとめwiki:http://negima.dip.jp/wiki/
・mahousensei@ウィキ:http://www18.atwiki.jp/mahousensei/
・Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/魔法先生ネギま!_(アニメ)

■前スレ
ネギま!? 22時間目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161594416/

・実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。アニメ板での実況は厳禁。
 番組ch(TV東京)板
 http://live23.2ch.net/livetx/
・前スレを使い終えた後、現スレ(今スレ)に移ること。リソース(資源)を大切にネ。
・次スレは>>950が(進行速度が速い場合>>900が宣言をして)立てること。
・立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 http://browser2ch.web.fc2.com/
其の他の情報は>>2-10辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:01:51 ID:MNKca1Tl
>>1
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:02:18 ID:jJxaZF25
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:02:32 ID:sMMK9VkT
【スタッフ】

企画:大月俊倫
原作:赤松健 「魔法先生ネギま!」(講談社 週刊少年マガジン連載)

シリーズ構成:金巻兼一 チーフディレクター:大沼心 キャラクターデザイン:太田和寛
音楽:羽岡佳 アニメーションプロデューサー:久保田光俊 アニメーション制作:GUNSIS/SHAFT
監督:新房昭之 製作:テレビ東京・読売広告社・シャフト

【キャスト 】

ネギ・スプリングフィールド−佐藤利奈

01 相坂さよ−白鳥由里     02 明石裕奈−木村まどか . . . 03 朝倉和美−笹川亜矢奈
04 綾瀬夕映−桑谷夏子 .  . 05 和泉亜子−山川琴美 .  . . 06 大河内アキラ−浅倉杏美
07 柿崎美砂−伊藤 静  .  . 08 神楽坂明日菜−神田朱未   09 春日美空−板東 愛
10 絡繰茶々丸−渡辺明乃   11 釘宮 円−出口茉美       12 古 菲−Hazuki
13 近衛木乃香−野中 藍    14 早乙女ハルナ−石毛佐和 .  15 桜咲刹那−小林ゆう
16 佐々木まき絵−堀江由衣  17 椎名桜子−大前 茜       18 龍宮真名−佐久間未帆
19 超 鈴音−高本めぐみ .  . 20 長瀬 楓−白石涼子   .    21 那波千鶴−小林美佐
22 鳴滝風香−こやまきみこ . .23 鳴滝史伽−狩野茉莉  .    24 葉加瀬聡美−門脇 舞
25 長谷川千雨−志村由美   26 エヴァンジェリン−松岡由貴 . .27 宮崎のどか−能登麻美子
28 村上夏美−相沢 舞  .  . 29 雪広あやか−皆川純子     30 四葉五月−井ノ上ナオミ
31 ザジ・レニーデイ−猪口有佳

カモ−矢部雅史          高畑・T・タカミチ−井上倫宏    学園長−辻村真人
ネカネ&ナギ−沢城みゆき    アーニャ−斎藤千和          ナレーション−麦人
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:02:34 ID:oqKfDoo6
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:02:42 ID:25lKR9o1
>>1
テルマ乙リスタ
7ぱすくあ:2006/10/25(水) 19:03:00 ID:uvJWbM4v
キャベツってなんのこと?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:03:07 ID:DZA+rumn
>>1
9ネタまとめ:2006/10/25(水) 19:03:07 ID:MNKca1Tl
黒板の元ネタが全然わからなかった件orz
みんなで補完してくだしあ。

・OP:前回までと変わらず
・スコープの無い狙撃銃などメモリの無い定規のようなものだ
・どこ行くの?
・札幌 ああ 札幌・・・・
・タカミチと葱の下にあやしいタマゴや探索隊
・チュパカブラ研究会の資料に世界の珍獣、地球外生命体
・刹那が寒いギャグを飛ばして、明日菜達凍る
・謎の生物:モツとシチミ あぼしまこデザインオリジナルキャラ
・疾風よりも速く
・なんでオレを四国に連れて来た!?
・男心は男でなけりゃ わかるもんかよ ねぇ あんた
・出る腹は打たれる:諺のもじり
・石の上に三年も?:諺のもじり
・葱、魔法詠唱失敗でカモにタライ(大)投下:ドリフネタ
・東京みあげは柿ピーと
・本屋が魔法少女化、どこかで見たことあるデザインが多数
・明日菜パクティオカード2枚目:コスプレカード
・敵の策にはまり、画面が迷路に。:風来のシレン
・ED:新曲「A-LY-YA」 SDキャラはあぼしまこ作画
・次回予告:ソバ屋のメニューが黒板ネタに。
このかが麺をすすうシーンは、ぱにぽに最終回のベッキーのそれを思わせる演出。
・安田さんふたたびリバース
・関東大会はちいせえな
・メニュー:すいか、次回予告、???牛乳、ずんだもち、ソフトクリーム、明石焼き 等
・Cパート:飛び出せ!チュパ研 第1話
明日菜が高木ブーポジションでチュパ研主題歌を作詞作曲。
おいっす!、ダメだこりゃ 等ドリフネタ満載
・ドリフの雷様 ・××の魂
・こるほーずのたまねぎ畑 ・寝耳にみ× ・もっと光を!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:03:08 ID:dzEkZtTG
キャベツ=よあけな
赤ら顔アニメ=はぴねす
指6本=ちょこシス
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:03:19 ID:cWXd9KxT
   <脚本>    <絵コンテ>   <演出>     <作画監督>
01 金巻兼一     大沼 心     大沼  心      伊藤良明・杉山延寛
02 金巻兼一     福田道生    宮本幸裕      杉山延寛
03 金巻兼一     福田道生    タムラコータロー  .大田和寛
04 高山カツヒコ   上坪亮樹    上坪亮樹      橋本英樹 (st.パストラルグロス)
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:04:27 ID:oqKfDoo6
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:05:16 ID:wbhBofy+
>>1
乙かレンピカ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:05:58 ID:uvJWbM4v
なぜきゃべつなの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:06:28 ID:u6m5ZWnx
>>10
ボヤケ=ネギま
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:06:41 ID:uSKEEAMQ
ORZ 

今回ネギま!?のネタが多すぎますよ

そのまとめがありますか?
誰か教えていただけますでしょうかOrz
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:07:33 ID:sMMK9VkT
>>9
乙です
ぱにぽにのまとめやってた人ネギま!?もやってくんねぇかな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:07:43 ID:25lKR9o1
■5話 (11/1)
「東京は敷金礼金高いなぁ、ゆーて仮契約ってそういう意味ちがうん?」
≫脚本=高山カツヒコ 演出・絵コンテ=尾石達也 作画監督=守岡英行
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:07:51 ID:oqKfDoo6
のどかのかわいさは異常
200071:2006/10/25(水) 19:08:07 ID:uvJWbM4v
>>12 なるほどメロンみたいだね
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:08:59 ID:qqiNd9DE
EDの絵は全部カードの絵なの?カスカードじゃないよね。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:09:35 ID:jpSLLJE3
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:10:25 ID:roldqjnO
エヴァンジェリン弱いとかいってる人。
エヴァが強いのは魔力が制限されていない全開時。
武道会編でも、世界樹の影響で多少魔力が回復している。

現状は学園結界と登校地獄で10歳幼女なみ。
魔法薬使わないとまともな威力の魔法を撃てない。
したがってアニメの描写はさほど的外れじゃない。

飛べるつもりで足踏み外し、顔面ぶつけてますから(第3巻)。
24ネタまとめ@誤植系魔法少女だった人:2006/10/25(水) 19:10:52 ID:MNKca1Tl
>>17
1話からまとめてるが、それは俺も切実に思う(´・ω・`)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:11:29 ID:cWXd9KxT
指6本は前シリーズでもあった気がする
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:12:06 ID:sMMK9VkT
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:12:16 ID:/bKzKuYh
>>23
でも最初に切断系の魔法使ってなかったか?

アニメでも顔面激突来るか!?と思ったけど違ったな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:13:16 ID:1BSrixGu
>>9
あの迷路ってハリポタからかな?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:14:01 ID:paOaHrsw
>>27
何課ちくはぐな脚本と演出なんだよな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:14:07 ID:lAaiVOh9
>>26
のどかさん最高
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:14:16 ID:sMMK9VkT
>>27
ある程度魔法が使えるみたいだから結界はないっぽいな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:14:58 ID:w3kTdEum
>>9
最後のうどんは、一条さんネタも含まれてたんじゃね?
目とか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:15:22 ID:/ddPieE6
>>23
弱いとかより取り憑かれたりするような小物な役回りが嫌だな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:17:09 ID:54xIwCUG
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:18:57 ID:aWnBk1Qm
>>23
全然わかってない。
弱そうに見える演出するなって事。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:19:00 ID:sMMK9VkT
>>33
大物感がでてきたのは修学旅行からだと何d(ry
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:19:42 ID:DZA+rumn
>>34
能登まとめ乙

何か地上波版って面倒くさい編集してるな。SCになったりLBになったり。統一しろと
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:19:57 ID:w3kTdEum
>>36
エヴァ様は3巻で既に最強だったじゃないか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:20:38 ID:Mc4giTfL
>>32
一条さんのジト目ワロタ

ネギまってなんでこの時間帯にやるのかと思ったけど
もしかしてある程度軌道に乗りそうなら
ケロロみたいにロング物にするのかな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:20:40 ID:y0YTQpBw
のどかの魔法少女七変化で最初はサリーちゃんなのはわかるが後は何?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:20:41 ID:t9uD0HHb
ラスボス級に強い敵が仲間になったとたんにかませ犬に・・・どっかで見たな。
ドラゴンボールか!w
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:22:20 ID:jzp+48KJ
>>9
・なんでオレを四国に連れて来た!?
・安田さんふたたびリバース
・関東大会はちいせえな
・メニュー:すいか、次回予告、???牛乳、ずんだもち、ソフトクリーム、明石焼き 等

どれも水曜どうでしょうが元ネタ
下3つは大型企画「対決列島」から
最後のうどんもどうでしょうつながりかも(企画でよく四国に行くけどいつもうどん食ってる)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:23:45 ID:sMMK9VkT
>>39
2クールじゃなかったか?
てか、ロングにはならんだろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:23:51 ID:vGAFcO8b
手抜きなオリキャラにうっといしい漫才させるならクラスメイトだせよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:24:05 ID:w3kTdEum
>>40
ひぐらしのレナ居なかったか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:24:19 ID:esvQ0tdD
opとed変わった?
47前スレ581:2006/10/25(水) 19:24:25 ID:zR1kr7ol
誰か答えてよ(´・ω・`)

なんで火葬オッドアイじゃないん?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:26:07 ID:25lKR9o1
>>46
ED変わった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:26:47 ID:oqKfDoo6
>>47
(´・ω・`)知らんがな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:26:49 ID:sMMK9VkT
>>38
三巻で六巻のエヴァを予想してる奴はいないだろw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:27:13 ID:wbhBofy+
>>47
まずテメエの質問の意味がわからん
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:27:26 ID:DZA+rumn
>>46
opは変わってない、edは変わった

>>47
オッドアイって設定じゃないから。
多分、その設定引き継ぐと面倒になるから潰したんだと思う
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:28:25 ID:esvQ0tdD
>>48
トン
早く見たいもんだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:29:38 ID:C0wyTRjN
今週のポイントは、のどかパクティ王で明日菜やきもつ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:31:07 ID:CVCymAoJ

【録画実況】ネギま!? 第4話part1
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161772174/l50

リアルタイムで視聴できなかった人用です。
マターリ実況しましょう。

24:00よりビデオ再生開始。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:31:40 ID:nWgsgNkd
本屋がネギ先生ゾッコンラブな理由が分からん。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:31:45 ID:IfrMj8vO
>>23
原作のエヴァ様はあんなに不注意じゃないと思った。
目の前の敵に夢中で後ろから来た本体に気づかないなんて・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:32:06 ID:gU0/SqMv
ぱにぽには苦手で時々しか見なかったけど
こっちは結構良いわ
黒板ネタにももう慣れた
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:32:43 ID:0vlNDdoY
>>56
一目ぼれじゃないかと俺は思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:32:54 ID:CcrhEBij
ED変わるの早くね?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:33:45 ID:+1AXfK+1
ぱにぽにも数話ずつだった
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:33:48 ID:IfrMj8vO
>>40
2番目のはかりんだと思った
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:34:30 ID:h525Wqnn
>>60
多分週によって変わる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:35:04 ID:w8FaeiE6
>>60
もう「A-LY-YA!」から曲は変わらないよ、メンバーは何回も変わるけどww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:35:08 ID:8AmBRl8+
2期のヒロインは能登かよ
まぁ需要に答えたと
66ネタまとめ:2006/10/25(水) 19:36:40 ID:MNKca1Tl
多少修正。引き続き補完よろです

・OP:前回までと変わらず
・スコープの無い狙撃銃などメモリの無い定規のようなものだ
・どこ行くの?
・札幌 ああ 札幌・・・・
・タカミチと葱の下にあやしいタマゴや探索隊
・チュパカブラ研究会の資料に世界の珍獣、地球外生命体
・刹那が寒いギャグを飛ばして、明日菜達凍る
・謎の生物:モツとシチミ あぼしまこデザインオリジナルキャラ
・疾風よりも速く
・なんでオレを四国に連れて来た!?
・男心は男でなけりゃ わかるもんかよ ねぇ あんた
・出る腹は打たれる:諺のもじり
・石の上に三年も?:諺のもじり
・葱、魔法詠唱失敗でカモにタライ(大)投下:ドリフネタ
・東京みあげは柿ピーと
・本屋が魔法少女化、どこかで見たことあるデザインが多数
・明日菜パクティオカード2枚目:コスプレカード
・敵の策にはまり、画面が迷路に。(流れはハリポタから?):風来のシレン
・ED:新曲「A-LY-YA!」 SDキャラはあぼしまこ作画
・次回予告:ソバ屋のメニューが黒板ネタ。
このか(目が一条さん)が麺をすすうシーンは、ぱにぽに最終回のベッキーのそれを思わせる演出。
・安田さんふたたびリバース、関東大会はちいせえな:水曜どうでしょう
・メニュー:すいか、次回予告、???牛乳、ずんだもち、ソフトクリーム、明石焼き 等:水どうネタ
・Cパート:飛び出せ!チュパ研 第1話
明日菜が高木ブーポジションでチュパ研主題歌を作詞作曲。
おいっす!、ダメだこりゃ 等ドリフネタ満載
・ドリフの雷様 ・××の魂
・こるほーずのたまねぎ畑 ・寝耳にみ× ・もっと光を!
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:37:08 ID:9m/rFlYU
>どこ行くの?
>札幌 ああ 札幌・・・・

これも水曜どうでしょうの「東日本カブの旅」からのネタ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:37:13 ID:GxLM9icI
>>60
1〜3が特殊ED
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:37:31 ID:pLNBuM6N
>>40
サリー、ミンキーモモ?、さくら、おジャ魔女、セーラームーン
じゃね?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:38:51 ID:9e4sZOKH
なんだあれ?明日菜→ネギ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:40:40 ID:I9U0cZTL
寝過ごした・・・
つべにあがるのいつですか・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:40:42 ID:h6tPugZA
なんでオレを四国に連れて来た!?

これもどうでしょう。「四国R−14」より。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:40:53 ID:aXXL14X/
このスレ夜明け前に抜かれそうだな
オワタ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:41:00 ID:FoTN7OwD
>>9
・どこ行くの? ・札幌 ああ 札幌・・・・
これは1セットじゃね?
・スコープの無い狙撃銃などメモリの無い定規のようなものだ
普通の鉄砲なのに狙撃の構えをして撃ってた少女漫画と関係が?
http://dat.2chan.net/18/src/116176661358934cb.jpg
「ベヘリット」っていうアクセサリらしい
・刹那が寒いギャグを飛ばして、明日菜達凍る
http://dat.2chan.net/18/src/1161765449668cbb6.jpg
・なんでオレを四国に連れて来た!?
http://dat.2chan.net/18/src/1161765650320d61f.jpg
たぶん水どうの四国巡礼のときの大泉のセリフ?
http://dat.2chan.net/18/src/11617659578909da8.jpg
http://dat.2chan.net/18/src/11617683690955b57.jpg 下井草?

このかが麺をすすうシーンは、ぱにぽに最終回のベッキーのそれを思わせる演出。
http://dat.2chan.net/18/src/116176661358934cb.jpg
・安田さんふたたびリバース
水曜どうでしょう ミスターVS魔人 安田さんが牛乳をリバース
・関東大会はちいせえな
左下の黄色いのは、国体06兵庫県大会のマスコット?
・メニュー:すいか、次回予告、岩手県牛乳、白熊、ゆ??、???、小倉??、
 ずんだもち、山子(芋?)たんぼ、ソフトクリーム、明石焼き
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:43:04 ID:XtWCXGvI
>>64
SDキャラが全員男キャラやチュパカブラになってたりする訳か
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:43:49 ID:A6/MGBQB
コルホースの玉ねぎ畑
は日本のパンクバンドスターリンの「玉ねぎ畑」の歌詞
ってかこんなん分かる奴いねーよw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:43:50 ID:RrNNiBcW
今回のネギま!?って
こう、話がかみ合わないっていうか
ストーリーを作る上で、
こうなって、こうなるから、結果こうなる、っていう本来あたりまえのことがなくって

とりあえず結果こうなってるからヨロシク!!的なやっつけ感がイライラする

いきなりのどかさん呼ばわりだったり何もなく本屋がネギを好きだったり
パクティオーへの課程が異常にあっさりしてたり
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:44:16 ID:/ddPieE6
正直すぐにまた長編はじめる構成は失望した
79ネタまとめ:2006/10/25(水) 19:46:12 ID:MNKca1Tl
修正修正

・OP:前回までと変わらず
・スコープの無い狙撃銃などメモリの無い定規のようなものだ
・どこ行くの? 札幌 ああ 札幌・・・・:水曜どうでしょう
・タカミチと葱の下にあやしいタマゴや探索隊
・チュパカブラ研究会の資料に世界の珍獣、地球外生命体
・刹那が寒いギャグを飛ばして、明日菜達凍る
・謎の生物:モツとシチミ あぼしまこデザインオリジナルキャラ
・疾風よりも速く
・なんでオレを四国に連れて来た!?:水どう「四国R−14」
・男心は男でなけりゃ わかるもんかよ ねぇ あんた
・出る腹は打たれる:諺のもじり
・石の上に三年も?:諺のもじり
・葱、魔法詠唱失敗でカモにタライ(大)投下:ドリフネタ
・東京みあげは柿ピーと
・本屋が魔法少女化、どこかで見たことあるデザインが多数
(サリー、ミンキーモモ?、CCさくら、おジャ魔女、セーラームーン)
・明日菜パクティオカード2枚目:コスプレカード
・敵の策にはまり、画面が迷路に。(流れはハリポタから?):風来のシレン
・ED:新曲「A-LY-YA!」 SDキャラはあぼしまこ作画
・次回予告:ソバ屋のメニューが黒板ネタ。
このか(目が一条さん)が麺をすすうシーンは、ぱにぽに最終回のベッキーのそれを思わせる演出。
・安田さんふたたびリバース、関東大会はちいせえな:水曜どうでしょう
・メニュー:すいか、次回予告、岩手県牛乳、白熊、ずんだもち、ソフトクリーム、明石焼き 等:水どうネタ
・Cパート:飛び出せ!チュパ研 第1話
明日菜が高木ブーポジションでチュパ研主題歌を作詞作曲。
おいっす!、ダメだこりゃ 等ドリフネタ満載
・ドリフの雷様 ・××の魂
・こるほーずのたまねぎ畑:パンクバンド スターリン「玉ねぎ畑」歌詞
・寝耳にみ× ・もっと光を!
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:48:06 ID:muapxQDv
六話のエンディングでSDキャラがみんなマッチョになります
最後はチュパカブラで締め

アニメしか知らない人が原作読んだらあまりに違い過ぎてチンプンカンプンになるかもしれない
いきなり謎のアニメオリジナルキーアイテム出てくるし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:48:16 ID:aXXL14X/
ぬるいアニメだよな、ネギまって。黒板ネタを目で追いかけるのも
だるいんだよね。
ぱにぽにの方が面白いよ。普通に。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:48:59 ID:ZiIzblRF
作画は前作と比較するまでもないが、シナリオ的には前作よりも更に下回るな。
のどかが徐々にネギに思いを募らせること。
しかし、のどかの男性恐怖症、内向性、引っ込み思案、繊細さからなかなか告白できずに悩むこと。
それが親友との三角関係にはまり……という過程が全くかかれていない。
まさに前作の最終回以上のご都合主義。
明日菜や刹那の扱いについても同様。
見ていて眠くなる。

クラスに一人はいる大バカや嫌われ者は話のネタにあがるが、
全てにおいて無難に目立たず過ごそうとする奴はネタにすらならない。
その点で今作のネギまは完全な失敗作だよ。
笑えない。眠くなる。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:49:12 ID:FoTN7OwD
対決列島 〜甘いもの国盗り物語〜 2001.5.21放送
ttp://www9.ocn.ne.jp/~n-abe/akita/write/wednesday/
対決種目
ソフトクリーム、気になるリンゴ、きりたんぽ、搾りたての牛乳、ずんだ餅
ラ・フランスゼリー、ずんだ餅、ゆべし、日本一長いふ菓子、ビンラムネ
花丸せんべい 梅ジャム付き、梅干し、信州名物おやき、小倉トースト
明石焼き、うどん、植木産のスイカ、白熊

ゆ??→ゆべし
小倉??→小倉トースト
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:50:07 ID:Ze1M8aA6
>>74
下井草はシャフトの最寄り駅
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:50:39 ID:sMMK9VkT
>>82
前作にシナリオなんて「なかった」



黒歴史は原作なぞっただけだろ('A`)
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:50:57 ID:/ddPieE6
毎回今回みたいなパクティオのためのご都合主義が繰り返されるのかなぁ・・・・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:51:16 ID:tCdpGfpq
なんか濃ゆいよこのアニメ
コッテリしてる
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:52:06 ID:XtWCXGvI
>>87
精液みたいなアニメか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:52:07 ID:/bKzKuYh
オリジナルでやるって言ってんのに
のどかの心情変化をいちいち追ってる暇なんてないだろ

ただカードを出しまくらなきゃいけないために脚本に無理が来てる気はするけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:52:15 ID:jLNuMjAs
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:52:37 ID:vfHq1ESd
スタークリスタル
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:52:58 ID:RrNNiBcW
>>82
そう、まさにそこだよな
その時点で物語としての体をなしてないから
アニメを物語として見てる俺にとっては明らかに前作>>∞>>今作
作画で見るなら完全に逆だろうけどw

前作の最終回はもうちょっとうまくやってればもっとマシになったと思うけどね・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:53:24 ID:RThbQO8P
>>80
たいへんたいへんたいへん
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:53:29 ID:oAmWzJwX
「今回はコスプレカードっス!仮契約すると三枚のパクティオカードが生まれて、
 契約を発動するとその中の一枚がランダムに出てくるっス」

商売っ気たっぷりっスね・・・

これ以外は概ね面白かった。
1〜3話ももう少しオリジナルに振った方が良かったんじゃないかい?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:56:02 ID:nBzkXsxl
原作未読組だが普通に面白かった
視聴継続決定。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:56:08 ID:muapxQDv
黒歴史は最終回間際に
勝手にオリジナル展開でネギまのタブーであるダークな話をするし
キャラにありえない事させて産みの親にリアルタイムで愚痴られたし散々だったよ

今回はネギまキャラにはぱにぽにダッシュネタが相性悪いような気がしてきた
せっちゃんの濃い顔ネタは朝倉やさよとかにやらせるべきだったと思った
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:56:57 ID:hTNX67pb
>>85
前作は原作をなぞってないのも批判の一つだったと思われ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:57:40 ID:IfrMj8vO
新たな敵が出てくるのはかまわないけど、それまでにクラスメート編を2,3話やってほしかったな。
その間にのどかがネギに惹かれる描写描けたし、バトルでは目立たないキャラの消化もできた。
あと乗り移られるキャラはスラスメートに次々と・・・ってすれば、
パルの場合はパルの書いたチビキャラが実態になって現れるにすれば、カモ、モツ、シチミも戦いに参加できたし。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:57:57 ID:6ddTuhlj
ついにサンショウオまで出てきたし、EDまで似せてきた。
本当にネギぽにだっしゅになってきた気が。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:58:11 ID:gU0/SqMv
刹那がいじられキャラになってるなw
なんだよあの劇画絵はw
せっちゃんカワユス
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:58:12 ID:D+b4cF8f
なんだかロリコンみたいなアニメだなぁ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:58:12 ID:wbhBofy+
>>96
ネギまのタブーがダークな話って初耳だぞw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:58:35 ID:RrNNiBcW
他のネギま好きはぱにぽにネタやられて喜んでるのかなぁ
正直なところ「ネギまでやんなよ」って思うだけなんだが・・・

あと千和と沢城多すぎ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:59:58 ID:hGeFFAFe
すでに固定ファンがいっぱいいる所にオレ流でやってくる新房は心底合わんな
場末マンガの知名度を上げるときにだけ頑張ってろよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:00:24 ID:sMMK9VkT
>>103
ヒント:監督が新房、黒板はぱにぽにのオリジナルじゃない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:00:39 ID:vGAFcO8b
このタイプのEDってぱにぽによりナルトのほうが早くね?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:00:45 ID:/bKzKuYh
>>102
赤松が、個人的にはドロドロした話は好きだけどネギまではやらない
って言ってなかったっけ
タブーってほどかどうかは知らんけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:01:17 ID:FoTN7OwD
1期目は原作ネギまのアニメ化
2期目はボンボン版ネギまのアニメ化
じゃなかったっけ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:01:29 ID:IfrMj8vO
>>100
刹那の扱い方には原作信者としてはぶち切れ寸前・・・って毎回言ってるわ・・・('A`)

>>102
ダークな話NGはネギま!のみならず赤松作品全てに言える。
前作ラブひなもアニメでダークな話やって批判あったらしいし。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:02:51 ID:hTNX67pb
>>107
今の原作って結構ドロドロやってるような
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:03:21 ID:Aq7c+05t
途中からでもいいから、ぱにぽに化から月詠化しないかな・・・・個人的にはアーニャがヒロインでもかまわん
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:03:37 ID:RrNNiBcW
>>105
いやまぁそれはそれにしてもね
それともみんな新房ならしょうがないって思ってるのか


>>108
ぱにぽにのアニメ化じゃないんですか>第2期目
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:05:44 ID:zmnt9oI1
>>108 ネギま!?はボンボンの方が後じゃね?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:05:48 ID:muapxQDv
原作ネギま!でダークすぎるから没になった話あったね確か

AI止まとか他の赤松作品と比べたら割とドロドロだったな
ネギまではああいうのはやらないだろうな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:05:59 ID:DZA+rumn
1期は殆どの人が火葬が悪いって言いってるけど、火葬よりも、
創作物とはいえ一回死んだキャラが生き返って良かったねっていう、
お手軽で狂気じみた発想が駄目だったと思ってる俺は、どうやら異端らしいな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:06:03 ID:vGAFcO8b
>>102
ラブひな以前はよくしらんがネギまというか赤松マンガが修羅場・欝を好まない傾向にある
まぁアニメ化では気の毒なことにいつもラブコメのラブの部分で修羅場つくられるんだけどね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:06:32 ID:w3kTdEum
>>114
エヴァ様過去?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:08:56 ID:wbhBofy+
>>110
だよな
ライトなノリと絵柄でそう感じないけど、女子中学生がボコボコにされたり、エヴァの殺ったり殺れたりな過去だったり
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:09:01 ID:STONwCOA
>>58
ぱにぽにか・・・何もかも皆懐かしい。

>>65
こんなところで能登を眠らせておいたのでは、心房艦長に怒鳴られてしまうからな。

>>103
馬鹿野郎!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:09:34 ID:IfrMj8vO
>>114
刹那の過去話だな。
武道会のVSエヴァ戦で過去のダークな話をやる予定だったっていう。

>>115
そもそもヒロイン殺すってのが狂ってる。
しかもネギまはそういう誰かが死ぬとかてtいうシリアスな作品じゃないし。
ガトーとか除いてね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:09:40 ID:gU0/SqMv
>>109
らぶひなでダークな話ってあったっけ?
しのむの家庭事情とか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:10:04 ID:/bKzKuYh
渋いねえ
まったくタカミチ渋いぜ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:11:01 ID:8ddn/B4n
昨日までの過疎っぷりが嘘のようだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:11:06 ID:OAkUQRb6
ていうかなんでこんな時間にやるんだろ…

部活で見れないじゃん……
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:11:51 ID:RrNNiBcW
>>115
時間が足りなさすぎたよな最後の方は
というか別の無駄なことに時間を使ってしまって
物凄い軽く明日菜が生き返ってしまった印象になる
それ以前に無駄な回がありすぎた希ガス

もうちょっと「なぜ助けてが言えなかったか」ってことと
過去に戻って助けてやったら助けてが言えるようになれるってことを掘り下げて行ったら
もっとマシな最終回になったと思うんだけどねぇ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:13:01 ID:Ze1M8aA6
>>104
誰が選んだのだろうな
誰が
私もこの題材は合わないと思っていた
原作は知らぬがストーリー有るラブコメだという事ぐらいは
知ってたし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:13:03 ID:vGAFcO8b
>>121
うろ覚えだが恋敵だしたのが非難の嵐だったような
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:13:18 ID:IfrMj8vO
>>121
オレはラブひなは途中までしか見てないから後半は知らないけど
しのぶの家庭事情はダークでしょ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:13:21 ID:RrNNiBcW
>>119
それはどういう意味の馬鹿野郎!なんだw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:13:58 ID:bFP4eYm0
のどか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:14:51 ID:aWnBk1Qm
>>104
ああ、まったくそのとおりだなぁと思った。
原作クソ漫画なら、こんなクソをこんなに良くしてくれてありがとう、で済むんだよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:15:02 ID:wc1nIzeO
なんで契約発動がランダムなんだ・・・・仮だからかよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:15:27 ID:/bKzKuYh
EDで
朝倉→鬼太郎
さよ→いったんもめん
なんだな キャラの順序がバラバラなんでわかんなかった
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:15:49 ID:w3kTdEum
>>104
ゲノムとかアニメ化させたら活きそうなのになぁ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:15:50 ID:bFP4eYm0
だれかアプロダにうpしてちょwww
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:15:52 ID:sMMK9VkT
>>104
OVAもやったしこの程度許容範囲内だろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:16:36 ID:RrNNiBcW
>>104
結論はそこだよなぁ
まぁでも文句つけてるのは一部だけなのかなぁ
最近自分の意見に自信なくなってきたよ(´・ω・`)
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:17:03 ID:MUtuLlo6
え?バカレンジャー終わりなの!?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:17:32 ID:muapxQDv
AI止まは最終回でヒロイン全員ラスボスに木っ端微塵にされて殺される展開だったね
ヒロインは敵にレイプされて洗脳されるわ何回も殺されかけるわ
赤松本人がダークな展開好きなのがよく分かる漫画だったな

赤松自体はダークな話好きで無類の熟女好きという作品と真逆の趣味持ってるんだよね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:17:37 ID:DZA+rumn
>>136
OVAとテンションというか、ベクトルが違いすぎてポカーンってなってる奴も多いと思う
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:18:30 ID:roldqjnO
エヴァンジェリンの過去を書くと、
魔女狩りや中世100年戦争、キリスト教同士の骨肉の争いなどが
関わってくる。エヴァは今は明るい顔をしてるけど、実際は死屍累々の上に
生きているキャラ。

つまりどんなに作風を明るくしようと、クラスメイトで馬鹿やろうと、
エヴァがいる限りそこだけ重く沈んでいるわけ。
エヴァを真面目に扱うと、どんどんシリアスになっていく罠。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:18:48 ID:RT7AMh4K
今見た
俺はそれなりに面白く見れたが、人を選びそうだなこれは
チュパカブラはどこまで引っ張るつもりだろうか
のどかがえらく可愛かった
ファンでもなんでもないがちょっとキタ
キスシーンとか、いい

それはともかくえらく見づらいな
BSで見るとかなりイメージが違いそう
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:19:00 ID:IfrMj8vO
>>137
ネギまでの新房ギャグは寒いと思ってる信者ならここにいるから安心しろ('A`)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:19:07 ID:eU1XHYFp
一般人に正体がばれたら動物に・・・・は原作どおりのはずなんだが、
こうしてアニメで見るとパーマンに見えるのはなぜだろう?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:19:19 ID:a9jaV0/7
クオリティたかすw

もう黒歴史だろ あっちはw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:19:29 ID:RrNNiBcW
OVAも正直話の組み立てがなーんも出来てないけどね・・・
まぁそれは31人だからしょうがないってところもなくはないが

ラストの適当な終わらせっぷりには萎えた
あといんちょが半分主役の話なのにアレで萎えた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:19:42 ID:wc1nIzeO
何でCパートがバカレンジャーじゃないんだー
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:20:34 ID:bFP4eYm0
バカレンジャー終わったの??
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:20:51 ID:aOHXZlBG
キスは要らないというより、駄目。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:20:56 ID:BxkKPCE9
バカレンジャー大人気ですね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:21:31 ID:Ze1M8aA6
>>131
ぱにぼにをクソと申したか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:21:34 ID:hTNX67pb
>>120
刹那の過去話は没案の方が面白そうだったよ。
採用された本編は軽すぎてなんだかなあって感じだった。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:21:39 ID:RrNNiBcW
>>143
同士よ('A`)

>>145
俺はこっちを黒歴史にしたいwwwwww
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:21:44 ID:L5uzzeip
>>79
カモくんがぶっ飛ばされた時「かあさん。覚えてますか?」 : 人間の証明?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:22:05 ID:a9jaV0/7
あと赤松もマガジンの作者コメントてアニメの出来が良いと書いちゃったしな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:23:04 ID:sMMK9VkT
>>153
ならアンチスレに行けば?
君が来るところじゃないと思うよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:23:05 ID:bFP4eYm0
>>153
でもあのスプーはギザやばかった;;
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:26:00 ID:RrNNiBcW
>>156
え、何ここマンセースレじゃないでしょ?
割とそれなりに議論出来るスレかと思ってたんですけど
悪い意見は全部アンチってそりゃないでしょー先生ー
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:26:36 ID:wc1nIzeO
やっぱりチビっ子も意識して作ってるのかなぁ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:27:30 ID:/bKzKuYh
>>158
そりゃそうだ、じゃあ黒歴史にしたいって言うだけじゃなくて議論しようぜ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:27:34 ID:w3kTdEum
あんなキスしといてか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:28:29 ID:sMMK9VkT
>>158
ただ単に黒歴史にしたいなんていってる奴が何言ってるんだよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:29:04 ID:muapxQDv
原作ぱにぽにがアニメと同じ内容と思ってる知ったかぶりがいる事がよくわかった

パルが目立ってるだけ良しとするか
石毛佐和が水谷優子に聞こえて仕方ない
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:29:04 ID:9m/rFlYU
>>79
・双子の衣装が”ばいきんまん”と”どきんちゃん”
・刹那がギャグをかました時のアスナ達の顔が梅図かずお風
・もっと光を!→ゲーテの死に際の言葉。ぱにぽにだっしゅでも出てる。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:29:19 ID:RrNNiBcW
>>159
チビッコ・・・意識してるのかなぁ
それっぽいところはあんまり見受けられないけどどっかある?
実際17時半なんだから子供結構見るよねぇ
子供用にチュパカブラとか今回の新キャラなのか・・・?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:29:30 ID:RT7AMh4K
小学生の時にこれ見てたらすんごいドキドキしそうw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:30:33 ID:tFewL36j
流れと関係ない話で申し訳ないのですが
前のアニメOP曲 1月の3分15秒あたりの「マテリアルGO!!」のGOで1人だけ遅れて間抜けた声でGOと言ってるのが
聞こえるのですが、あれって誰の声だかわかるかたいないでしょうか?

どなたかわかるかたお教えください。よろしくお願いします。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:31:34 ID:RrNNiBcW
>>160
おーけーおーけー

>>162
短絡すぎだよw
現状そう思ってもこうなってほしいこうしたらって色々あんべや
仲良くやろうや兄弟
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:31:38 ID:nWgsgNkd
せっちゃんにはあの後切腹しようとして欲しかった。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:31:49 ID:Ze1M8aA6
>>167
アニメ2板行け
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:32:06 ID:Dgsq0SfR
>>167
メンツ見りゃ分かると思うけど夕映。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:32:20 ID:GxLM9icI
>>167
おーけーおーけー、親切な俺様が教えてやろう

ゆえ吉
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:32:37 ID:1jOfF29p
>>167
なッつッこッ! ちゃんッ! 大好き! なっちゃん!! 大好きなっちゃんッッッ!!
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:33:02 ID:bFP4eYm0
>>167
綾瀬夕映(桑谷夏子)
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:33:32 ID:4DYZaBto
原作レイプ!
つよきすの再来か…
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:33:53 ID:RrNNiBcW
>>174
腹の黒そうな人(キャラのほうがなのか中の人なのかどっちがだというのは秘密だ)
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:34:46 ID:z1iybPmk
1話にあれもこれもと詰め込むから中途半端になるんだと思うんだが。
原作みたいにバトルメインの回、ラブコメ・ギャグメインの回とある程度分けてやってほしい。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:34:47 ID:/bKzKuYh
お前らなっちゃん大好きだな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:35:11 ID:/Q+YTXzP
安田さん再びリバースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでしょうネタか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:35:37 ID:1jOfF29p
>>177
それだと全生徒と契約できないから
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:35:50 ID:bFP4eYm0
桑谷夏子さん( ´Д`)ハァハァ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:35:56 ID:Dgsq0SfR
1期が原作に泥で装飾したと例えるなら
今期はいやがる原作に無理矢理服を着せた感じ。
どっちも人によっては黒歴史にできそう。

もっとも原作はいやがってないが。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:36:50 ID:bFP4eYm0
>>182
作画がいいから許せるところはあるかな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:37:19 ID:wbhBofy+
だから原作レイプって言うならテレビ版ヘルシング観てから言ってくれ
アレがホントの原作レイプだ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:37:34 ID:sMMK9VkT
>>182
なら
原作が好んで服を着た
じゃないか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:37:40 ID:EB6Wt1Ae
で、EDうpまだ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:38:26 ID:9fwWtWHj
刹那始まったな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:38:26 ID:/FpoLTb+
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:38:47 ID:RrNNiBcW
>>182
まぁ原作っていうか赤松大先生は
下手なことは絶対言わないからねえ
さすがに前作の作画大崩落の時は実に柔らかくアレしてたけどw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:39:13 ID:STONwCOA
>>162
そんな不良みたいな口のきき方・・おやめなさい!

>>175
私は信じんよ、つよきすの再来など。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:39:24 ID:IfrMj8vO
>>182>>185
原作が趣味の悪い服着て、信者は似合わないよと言ってるのに
前作の泥よりはマシだからと言って着続けてるって感じだな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:40:31 ID:bFP4eYm0
>>188
これって明日菜のマムコじゃね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:40:39 ID:sMMK9VkT
>>191
その判断は人によるだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:40:43 ID:2APn8r5r
ttp://www.youtube.com/watch?v=ivlkT9f7A9Y
ネギま見て久々にぱにぽにのOPでも見てみるかと思ったら
きめえwwwwwwwwwwwww
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:41:34 ID:RT7AMh4K
>>188って何?OVA?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:41:59 ID:Ge+L3JGL
なぜだ!
なぜ、ネギまはどれもこれも原作にけんか売るんだ!?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:42:15 ID:w3kTdEum
ttp://www.youtube.com/watch?v=7A-6f12yx-U

本来はこっちがOPになるべき
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:42:22 ID:RrNNiBcW
>>191
前作はみすぼらしい服で
今作は趣味の悪い服、ってところじゃなかろうか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:42:32 ID:IfrMj8vO
>>193
ごめん、オレの感想はそんな感じだった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:42:59 ID:bFP4eYm0
>>196
OVAはけっこう期待してるんだけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:43:08 ID:hg7M8136
そんなに原作が好きなら原作だけ見てりゃいいのに
202167:2006/10/25(水) 20:43:19 ID:tFewL36j
綾瀬だったのですね。
即答&たくさんの返答ありがとうございました。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:44:11 ID:aWnBk1Qm
>>155
OVAはそこそこ出来がいいと思う。OVAは
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:44:38 ID:RrNNiBcW
アニメ化で一番よかったのは
パイロット?みたいな、なんかに付いてきた奴の
ステルヴィアっぽい奴だと思うんだけどどうだろうか

まぁテレビアニメとOVAとおまけアニメみたいなので比べるのも間違いだが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:44:43 ID:/bKzKuYh
>>201
我慢なんて出来るわけがないだろう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:44:51 ID:GxLM9icI
ぱにぽにのOVAだがなwwwwww
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:45:22 ID:+U+J9/7w
ってか原作がなんだかんだ言ってる奴らは、
原作語ってるくせに限定版のスターターブック読んでないだろww
小学校みたいに何回も朗読してから出直して来いや。

んで、バカレンジャーは…?
まさかまき絵は名乗れずのままスルーなのか!?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:45:31 ID:/eIapqsQ
今期の本屋ちゃんは強いな〜。
障害があったら物怖じして、親友の後押しがなければ何も出来ないあの頃とは別人だ。
のどかVer.2と呼ぶべきだろう。

今回は明日菜・このせつと同等以上に戦えるに違いない。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:46:01 ID:IfrMj8vO
>>201
お前は原作信者というものを理解していない・・・!
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:46:26 ID:sMMK9VkT
>>207
まき絵はうぐぅの世界に帰りましたw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:46:26 ID:DZA+rumn
>>194
歌ってるの誰だよwwww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:47:28 ID:Dgsq0SfR
>>207
悪いが5、6回くらいは読んだ。
他に各アニメ誌の特集記事やインタビューも。
ちょんと購読で。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:47:28 ID:A42Y379O
原作者が一期を認めてないっていうのはほんと?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:47:43 ID:RT7AMh4K
>>208
俺はそののどかVer.2にちょっとヤラレタ
いいねーあれ
Ver.1はよく知らないんだけどさ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:47:48 ID:RrNNiBcW
>>208
本屋とせっちゃん、どっちが別人度高いかなw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:47:51 ID:/bKzKuYh
>>208
仮契約だけして戦わせてもらえなかったから
なんかもうしばらく出番が無いような気がしたんだが
だってもう次はこのかの番だろ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:48:14 ID:8ddn/B4n
ネギまのみにあらず、原作信者は大抵ツンデレ
黒歴史だ原作無視だと喚きながらも視聴完走するのさ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:48:55 ID:RrNNiBcW
>>217
それがヲタってもんだわなw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:49:42 ID:qqiNd9DE
本屋の能力が今回、役にたたないからだろう。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:50:13 ID:muapxQDv
>>208
原作のキャラに近づいたといえるけどね>今期のどか
原作でネギがアスナとディープキスしようがすぐに告白してキスするくらいの積極さを見てみたいな

改めて考えると原作のどかはエロすぎるな
妄想能力とかデートやキスとかエロエロすぎるというかなんというか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:52:55 ID:RrNNiBcW
>>220
でもその原作のどかって
学園祭の積極的なのどかだよねぇ
その学園祭ののどかになるまでに、長い積み重ねがあったわけなんだけど
(最初の出会いとか修学旅行とかその他色々)
今回ののどかはその積み重ねすっ飛ばしていきなりVer.2だから
違和感を禁じえないのだなー

まぁ時間がないんだとかそういうのはあるんだろうけどもそれ言っちゃおしまいだしねえw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:53:05 ID:f1olqqjf
まあ、前シリーズでも本格的に脚本と演出がかみ合い始めたのは
4話目(「晴天をほめるには日没を待て」=テストの成績が悪く補講を受ける面々が、校内の
合宿所で勉強をする回)以降だったから、次回に期待する。

作画も、あちこちの板で
「4話目から海外丸投げになる」と不安にさせるニュースが流れてたけど、
十分許容範囲だったし。
(ところどころヤバかったけど)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:53:22 ID:DZA+rumn
>>220
つまり、原作のどかはむっつりなんだな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:54:15 ID:/eIapqsQ
>>215
せっちゃんはVer.3.0ぐらいになってる気がします。ぶっちゃけ杉だw

>>216
今回は三枚のパクティオカードの仕組みの説明だから、明日菜の出番になったんだと思う。
来週もバトルがあるなら、多分明日菜はスカが出て戦力外、
のどかがアーマー、またはコスプレカードあたりで活躍するんじゃないかなと。
で、のどかがピンチになったところで、このかのパクティオして逆転とかそんな感じかと。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:54:56 ID:iM+x1g9D
>9
一番上はオシムか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:55:31 ID:Aq7c+05t
>>197
どんだけ手間かけて作ってんだww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:56:18 ID:RrNNiBcW
>>224
あーなるほどねえ
その手で回すのが一番ありそうだねぇ
しかしなんだ、これから毎週水曜17時半になるとキスシーンが見れるわけか
凄い世界になりそうだぜ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:56:53 ID:/bKzKuYh
>>222
海外丸投げ云々は、関係者が
「3話まではまじめに作ってるけどそれ以降は・・・・」
って言ったのを拡大解釈しただけだからな
ニュースじゃあないし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:58:16 ID:9m/rFlYU
>>79
・東京みあげは柿ピーと孫の手。
・刹那がシチミモツを見るくだりの「喋ってる・・・」←星飛雄馬チック
・アスナの胸からカードを取り出す←ダークナイトシュテル?
・迷宮でのネギとのどかの「えー!?」←あずまんが
・のどかの仮契約時のカモ←南国少年パプアくんの「んばば!」のポーズ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:58:33 ID:muapxQDv
>>223
デートの挨拶から次にいきなりキスするシーンというぶっ飛んだ妄想する女の子です>原作のどか
ディープキスという単語聞いて少年漫画ギリギリの舌入れエロディープキスを瞬時に妄想します
あとネギが何か手伝う事ありますかと聞いてすかさず『キスして下さい』というエロい人です
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:58:57 ID:P7i5hZGE
糞OPはずっとこのままなのか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:59:04 ID:2gledgn+
今日はウテナネタがあったな
・ネギが明日菜の胸からカード出す流れ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:59:16 ID:4TOscRNe
正直原作そんなに人気があったのかといまさら驚いてる。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:59:56 ID:JLoGAuvF
まじめに作るより今回の方がいい件
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:00:35 ID:/bKzKuYh
>>224
ネギ君がただのカード供給役になっている件
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:02:02 ID:3zpvxdNl
ネギがキスしまくってる事実を、アーニャが知ったらどうなりますか?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:02:06 ID:6s9C3Y89
原作者の赤松が原作どうりにせずにオリジナルでやってほしいと言って
アニメスタッフは原作展開が使えなくて困ってるだろうなー
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:02:36 ID:muapxQDv
>>233
とりあえずマガジン界のドラゴンボールですから
純粋な人気なら萌え系漫画としてはズバ抜けている
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:02:38 ID:I9U0cZTL
原作は、男オタの萌え系のなかでは現在トップじゃね?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:03:46 ID:9sFS3i2t
シャフトは1月から始まるひだまりスケッチも作るから
これからグロスが増えるかな
それよりエンディングが超可愛い
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:04:09 ID:/eIapqsQ
>>227
一人で三枚カードがある段階で、一話で一枚づつ消化してったんじゃスローペース過ぎだろうしね。
わざわざ増やした以上は、毎回複数枚のカードのお披露目があるんだと思う。
今回はバトルアニメらしいしw
基本的に集団戦だろうから、比較的自然に消化できると思われる。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:05:12 ID:w8FaeiE6
>>231
OP曲は「1000%SPARKING!」のまま・・・たぶん、最後までセリフ→1番サビ
全部で9バージョンあり、歌詞やリズムを変えてくる。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:05:30 ID:/bKzKuYh
>>241
消化する前に生産するのが大変だろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:05:49 ID:DZA+rumn
>>240
ちびキャラなかなか可愛いが、正直#1〜#3みたいなイラストの方が良かった(´・ω・`)
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:06:24 ID:IfrMj8vO
>>236
このエロネギー!って言って暴れるがネカネお姉さんにたしなめられておとなしくなります
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:06:42 ID:HQWjoQXY
>>237
赤松「原作エピソードは前回たくさん見たから今回は新しい話が見たい」
大月「アニメ2クール内でカードを100枚出そう」
製作委員会「オリジナルエピソードを作って欲しい。バトルを有効に見せて、あと楽しい話にして」

ひょっとしたら困ってるどころじゃないかもなw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:07:22 ID:y/wahzNc
守られてるばっかりはイヤやわ!ウチも守りたい!
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:08:08 ID:YuKcMTju
まーた録画し忘れたorz三回連続…。やっぱ夕方ってのが慣れないなぁ…。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:08:43 ID:cWXd9KxT
別ラインだとは思うがシャフトは別作品の劇場版もやってるから1月からも大丈夫じゃね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:09:03 ID:iDpnoRsr
>>237
そのまんまの結果として映像にでてるがな。
何をやりたいのか意味不明だ。
今回はシーン毎のテンポもおかしい。
練りこむ余裕も無い感じだ。

予告に本編の絵を入れないのは間に合わないから、または間に合わなくなるからだな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:09:34 ID:nWgsgNkd
>>248
今からタイマセットするんだ。
よっぽど古い機械でもなければ「毎週録画」って機能もあるだろう。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:10:05 ID:/eIapqsQ
>>247
そのセリフ通りの展開になりそうな予感がひしひしと。
虚無の詠唱が終わるまで頑張るネギ君。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:11:30 ID:wbhBofy+
>>246
監督はじめアニメスタッフかわいそうです(´;ω;`)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:12:27 ID:bFP4eYm0
うpまだかなぁΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) ドコ!?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:13:03 ID:/bKzKuYh
ところでネギ君に白スーツって似合わなくない?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:13:03 ID:/eIapqsQ
>>253
なんか遊戯王なりポケモンなりのよりぬき傑作選でも見てバトルアニメ研究してそうな気がするよw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:13:46 ID:WYQrPRns
>>233
俺も読むまでは馬鹿にしてたんだが
実際読んでみると設定が妙に凝ってたり、話が進んでから読み返すと複線がちゃんと張ってあったりして面白い
ラブコメは萌えるしバトルは燃える、エンターテイメント作品として普通に秀逸だと思う
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:14:08 ID:bFP4eYm0
誰かネ甲いないかねぇ〜キョロ(T_T ))(( T_T)キョロ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:14:35 ID:gU0/SqMv
>>197
sugeeeee!!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:14:51 ID:YuKcMTju
>>251
その機能はあるんだが夏あたりにあった落雷による停電からちゃんと機能しなくなったんだorz

てかEDは一期の第二EDの方がよくね?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:17:59 ID:muapxQDv
>>260
音楽に関しては黒歴史の方が良かったのには同意
1000%スパーキングもかなり好きだけど一番の歌が好き
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:19:04 ID:w8FaeiE6
ネギま!?はキャラソンが神曲すぎだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:19:10 ID:8ddn/B4n
第二EDって教えてほしいぞぉ、師匠だっけか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:21:36 ID:muapxQDv
>>263
うん
確かときメモやポップンミュージックのボーカルが作詞してたと思う
茶々丸のパートがとても良かった
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:22:47 ID:w8FaeiE6
戦いは 死ぬか生きるか
研ぎ澄ませ 邪悪な心

この歌詞はw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:23:25 ID:1HX3XY6s
今見た

チュパ研?の木乃香の横顔の作画が超ヤバスだったのとシリアス要素を除けば
俺の期待してたネギぽにであった!

パクっても意味ねーのはフォーマットなのかw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:24:13 ID:JLoGAuvF
ネギまは名曲ぞろいだよ
カラオケで上から全部歌える
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:24:18 ID:Xrh6mAMf
漏れは教えて師匠よりもそのカップリング曲が好きだった
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:26:04 ID:w8FaeiE6
>>262
「montage〜まだ見ぬ僕へ〜」は鳥肌が立ち、
「Re-born」では泣きそうになった。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:27:28 ID:/bKzKuYh
イベントに行くと、ネギまの曲がいかに恐ろしいかがよく分かる
特にハピマテとか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:28:44 ID:w8FaeiE6
>>269
追記。
ネギまは作詞・作曲が素晴らしい、キャラの心情が伝わってくる。
272ネタまとめ:2006/10/25(水) 21:29:30 ID:MNKca1Tl
色々修正。
・スコープの無い狙撃銃などメモリの無い定規のようなものだ
・どこ行くの? 札幌 ああ 札幌・・・・:水曜どうでしょう
・タカミチと葱の下にあやしいタマゴや探索隊
・チュパカブラ研究会の資料に世界の珍獣、地球外生命体
・双子の衣装:ばいきんまん、どきんちゃん
・刹那が寒いギャグを飛ばして、明日菜達、梅図かずお風の顔に。
・謎の生物:モツとシチミ あぼしまこデザインオリジナルキャラ
・刹那がシチミ、モツを見て「喋ってる・・・」:星飛雄馬?
・疾風よりも速く
・なんでオレを四国に連れて来た!?:水どう「四国R−14」
・男心は男でなけりゃ わかるもんかよ ねぇ あんた
・出る腹は打たれる ・石の上に三年も?:共に諺のもじり
・葱、魔法詠唱失敗でカモにタライ(大)投下:ドリフネタ
・東京みやげ:柿ピー、孫の手
・本屋が魔法少女化、どこかで見たことあるデザインが多数
(サリー、ミンキーモモ?、CCさくら、おジャ魔女、セーラームーン)
・明日菜パクティオカード2枚目:コスプレカード ・胸からカードを取り出す:ダークナイトシュテル?
・迷宮でネギとのどか「えー!?」:あずまんが
・のどか仮契約時カモ:南国少年パプアくん「んばば!」ポーズ
・敵の策にはまり、画面が迷路に。(流れはハリポタから?):風来のシレン
・カモぶっ飛ばされ時「かあさん。覚えてますか?」:人間の証明?
・ED:新曲「A-LY-YA!」 SDキャラはあぼしまこ作画
・次回予告:ソバ屋のメニューが黒板ネタ。
このか(目が一条さん)が麺をすすうシーンは、ぱにぽに最終回のベッキーのそれを思わせる演出。
・安田さんふたたびリバース、関東大会はちいせえな:水曜どうでしょう
・メニュー:すいか、次回予告、岩手県牛乳、白熊、ずんだもち、ソフトクリーム、明石焼き 等:水どうネタ
・Cパート:飛び出せ!チュパ研 第1話;明日菜が高木ブーポジでチュパ研主題歌を作詞作曲。
おいっす!、ダメだこりゃ 等ドリフネタ満載
・ドリフの雷様 ・××の魂 ・寝耳にみ×
・こるほーずのたまねぎ畑:パンクバンド スターリン「玉ねぎ畑」歌詞
・もっと光を!:ゲーテ 死に際の言葉(ぱにぽにでも既出)
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:29:54 ID:muapxQDv
キャラソンはTOP10取れるくらいの神曲揃いだからな

アニメ化がまだ決まってもない時に声優決定して
キャラソン全員分出したから当時は凄い話題になったよね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:32:14 ID:sMMK9VkT
>>131
まさにそうなんだが・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:32:27 ID:0vlNDdoY
>>268
俺が居る
おしえて〜も好きだがな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:35:10 ID:xIhuXhTf
学校でハッピー☆マテリアル流れた〜
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:35:37 ID:XRUQLeHc
なんでここガキばっかりなの
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:36:00 ID:cWXd9KxT
>>269
そして「オレンジの夕日」で頭がとろけた。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:36:26 ID:0SAEX+nn
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:38:20 ID:JLoGAuvF
ワラタ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:38:22 ID:f1olqqjf
>>279が見えない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:39:04 ID:IfrMj8vO
>>279
この時間ってのは夕方5時半ってことか?
それならオレはフリーターまぁまだギリギリセーフ・・・
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:39:35 ID:z1iybPmk
コピペにマジレス禁止。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:39:51 ID:4TOscRNe
>>279
学校や会社はもう終わってるんじゃあ・・・
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:39:59 ID:9sFS3i2t
なんでこんな時間に書き込みできるわけ の検索結果 約 31,200 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:40:09 ID:KQGr/T+c
ぱくてぃ音頭・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:40:25 ID:/ddPieE6
今回のキャラソンはゴミ。
ネギの歌唱力はソロだと役不足。
エヴァのはパクリ。
のどかは論外。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:41:10 ID:t2e83V0d
OVAエロすぎだろ…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:41:29 ID:FoTN7OwD
>284
近距離通勤のやつなら大丈夫だな
俺みたいに遠距離だと放送時間に間に合わん
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:42:00 ID:54xIwCUG
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d148857.jpg
  ≡ (゚∀゚ ) キスキスッキ
 ≡ 〜( 〜) ルンルン・シャッフル
  ≡  ノ ノ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:42:03 ID:3uNO5VV0
のどかが歌う地獄少女のEDはたまらん
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:45:29 ID:JyqYdT7I
このオリジナルストーリーおもしろくなくね?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:46:28 ID:Ze1M8aA6
>>287
そうか役不足か
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:48:57 ID:PQztarhE
>>276
放送担当がオタなんだな
まぁ俺も邦楽とかに混じって素知らぬ顔をしてMUSASHIったりグランギニョったりしてるがw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:49:07 ID:YTmWWyjE
>>292
なら見なければいい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:49:23 ID:m4hNPpBp
脚本家一緒だし、のどかが空鍋をかき回し始める展開マダー
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:49:32 ID:IfrMj8vO
>>292
入り口はありきたりな王道ストーtリーだな。
これからの展開で魔法、31人のクラスメート、パクティオー。
この3つを上手く使えればいいんだけどね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:53:20 ID:eJAAwFWM
アニメの明日菜ってなんか変人になってない?
刹那がギャグ飛ばすのはなんか新鮮で良かったけど。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:55:02 ID:U5PpS3/t
月詠好きの俺としては
早くギャグオンリー回が見たいな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:57:09 ID:iDpnoRsr
>>298
前のアニメの時も魚の着ぐるみで油揚げを並べて踊っていたよ明日菜は
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:58:14 ID:+U+J9/7w
ギャグオンリー回というよりは、
たくさんキャラが出てくるドタバタ回の方が見たい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:59:02 ID:wbhBofy+
>>301
ああ、それは同意
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:59:34 ID:/ddPieE6
シリアス本格派バトルよりポップでキュートなバカバトルを期待してた
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:00:11 ID:v5QEwMfn
>>301
何か足りんと思ってたら
俺が見たいのはまさにそれだ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:00:15 ID:TXLZETgs
評判悪いね
原作しらないから今日はかなり面白かった
原作知らないとわからないKanonとは対照的だな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:00:29 ID:NExlvKiB
ネギ自身は戦わないのがどうにも
魔法の射手・一矢すら撃たないのでは…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:00:53 ID:aOHXZlBG
>>101
ロリコンなうえにショタまで混ざって大変だ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:07:11 ID:w8FaeiE6
>>306
魔法の射手も使えないようでは、魔法学校を首席で卒業したのはウソかな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:09:21 ID:KakFJaeI
記憶を消す魔法って明日菜はわかるとして
のどかにも効かないのかよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:10:58 ID:muapxQDv
>>305
ネギま!?は原作側や製作委員会側からの要望により
原作と全く違うオリジナル設定、キャラ性格、オリジナルストーリーでやってるからね
賛否両論は仕方ないさね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:11:56 ID:OHDk7gzP
ネギは最初から記憶を消す魔法を使えない。
原作でもパンツ消してたし・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:13:24 ID:JLoGAuvF
アスナは魔法は聞かない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:14:04 ID:JyqYdT7I
ショタ分でいうと
ロージーたん^^>>>>>>>>>>超えられないおにんにん>>>>>>>>ねぎきゅん><だな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:15:22 ID:muapxQDv
原作はアスナのマジックキャンセル能力が働いたからダメだった>記憶消失魔法

原作は三巻以降ストーリーの方向性全く変わったね
ハリーポッターというよりドラゴンボールって感じ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:15:56 ID:54xIwCUG
のどかにも効かないんではなくて単にネギが失敗しただけかと
316前スレ581:2006/10/25(水) 22:20:21 ID:zR1kr7ol
回答d
特に深い理由があるわけじゃないのね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:20:25 ID:pO0lcAEQ
突撃喇叭吹いた
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:20:28 ID:RrNNiBcW
明らかにネギは駄目魔法使い状態だよな
エヴァにもまともに戦ってないって言うか
明日菜とカモで勝ってるしw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:22:23 ID:9m/rFlYU
>>272
補完ヨロ
・スコープの無い狙撃銃などメモリの無い定規のようなものだ:オシム監督語録
・チュパカブラ研究会の資料に世界の珍獣、地球外生命体:NOVA−USAGI、PONーDE××(ポンデライオン?)の文字
・トランクに下井草:シャフトの最寄り駅
・ネギが明日菜の胸からカード出す流れ:少女革命ウテナ
・のどかに蔦?が巻きついて空にいくシーン:ナウシカ?
・EDで:朝倉が鬼太郎、さよが一反木綿
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:22:38 ID:jpSLLJE3
>>314
誰かが萌えドラゴンボールといってたけど言い得て妙だよな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:23:52 ID:NExlvKiB
現状だと、明日菜よりネギが
マジックキャンセルしてるように見えるくらいだし
相手の魔法を防ぐばかりでなく、
攻撃もして欲しいんだが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:24:04 ID:26zgDgzk
>>201
だな!マジで。イメージなんて壊れてなんぼだろ
刺激がなきゃあかんね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:24:45 ID:muapxQDv
原作のネギは最初から全ての魔族を無に葬り去る究極魔法を使えるエリート魔法使いだからな
三巻でも手加減してたとはいえエヴァと魔法で渡り合えてたし

アニメはあえてダメダメ魔法使いに設定変えたんだろな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:25:47 ID:RrNNiBcW
イメージを壊してくれるのは一向に構わんのだが
別のアニメにしちゃうのはどうかねぇってところだな

オリジナルなのかそれは
オリジナルな笑顔なのか!駆け抜けるのか!

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:29:27 ID:9sFS3i2t
http://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4052555/
1枚目:神楽坂明日菜、近衛木乃香、桜咲刹那、ネギ・スプリングフィールド
2枚目:雪広あやか、佐々木まき絵、古菲
3枚目:宮崎のどか、綾瀬夕映、早乙女ハルナ
4枚目:鳴滝風香、鳴滝史伽、長瀬楓
5枚目:明石裕奈、和泉亜子、春日美空、大河内アキラ
6枚目:柿崎美砂、釘宮円、椎名桜子
7枚目:絡繰茶々丸、エヴァンジェリン、葉加瀬聡美
8枚目:那波千鶴、村上夏美、ザジ・レイニーデイ、龍宮真名、長谷川千雨
9枚目:相坂さよ、朝倉和美、超鈴音、四葉五月
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:31:12 ID:L5uzzeip
>>272
>・双子の衣装:ばいきんまん、どきんちゃん

そうだっけ?
俺の記憶が間違ってなければ、スウェーデンだかどっかの国で流行った人形のコスプレじゃないの?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:31:36 ID:ttuU0oQ1
地中ネタまで出るとは・・・orz
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:31:55 ID:26zgDgzk
例えがどうかと思うけど、GISは押井臭がプンプン匂ってたけど歴史に残る名作だと思う。
原作は自体もすごい評価されてるしね。原作信者は士郎正宗の世界観を出し切れていない、中身すっからかんだっていうけど。。。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:32:32 ID:v5QEwMfn
テレタビーズだろ
330ネタまとめ:2006/10/25(水) 22:34:20 ID:MNKca1Tl
補完どうもー。
まとめwikiさんが頑張ってるんでそっちに書いてあげてもいいかもです。

・スコープの無い狙撃銃などメモリの無い定規のようなものだ:オシム監督語録
・どこ行くの? 札幌 ああ 札幌・・・・:水曜どうでしょう
・タカミチと葱の下にあやしいタマゴや探索隊
・チュパカブラ研究会の資料に世界の珍獣、地球外生命体:NOVA−USAGI、PONーDELION?
・双子の衣装:ばいきんまん、どきんちゃん
・刹那が寒いギャグを飛ばして、明日菜達、梅図かずお風の顔に。
・謎の生物:モツとシチミ あぼしまこデザインオリジナルキャラ ・刹那がシチミモツを見て「喋ってる・・・」:星飛雄馬チック
・疾風よりも速く:ハヤテのごとく! ?
・なんでオレを四国に連れて来た!?:水どう「四国R−14」
・男心は男でなけりゃ わかるもんかよ ねぇ あんた
・出る腹は打たれる、石の上に三年も?:共に諺のもじり
・葱、魔法詠唱失敗でカモにタライ(大)投下:ドリフネタ
・トランクに下井草:制作会社シャフトの最寄り駅
・東京みやげ:柿ピー、孫の手
・本屋が魔法少女化、どこかで見たことあるデザインが多数(サリー、ミンキーモモ?、CCさくら、おジャ魔女、セーラームーン)
・明日菜パクティオカード2枚目:コスプレカード
・ネギが明日菜の胸からカードを取り出す:少女革命ウテナ
・迷宮でネギとのどか「えー!?」:あずまんが
・のどか仮契約時カモ:南国少年パプアくん「んばば!」ポーズ
・敵の策にはまり、画面が迷路に。(流れはハリポタから?):風来のシレン
・カモぶっ飛ばされ時「かあさん。覚えてますか?」:人間の証明?
・のどかに蔦?が巻きついて空にいく:ナウシカ?
・ED:新曲「A-LY-YA!」 SDキャラはあぼしまこ作画(朝倉:鬼太郎、さよ:一反木綿等)
・次回予告:ソバ屋のメニューが黒板ネタ。
このか(目が一条さん)が麺をすすうシーンは、ぱにぽに最終回のベッキーのそれを思わせる演出。
・安田さんふたたびリバース、関東大会はちいせえな:水曜どうでしょう
・メニュー:すいか、次回予告、岩手県牛乳、白熊、ずんだもち、ソフトクリーム、明石焼き 等:水どうネタ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:34:30 ID:CPcD5GfK
EDでいなかったのって
木乃伊、刹那、のどかの3人だけかな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:34:53 ID:3uNO5VV0
>>325
またかよ
こんなゴミ集める奴いるんだろうな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:35:02 ID:+U+J9/7w
バカレンジャーマダー
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:35:13 ID:cqY8r/9P
もはやネギ厨唯一の言い訳である「これ、ぱにぽにっていうより月詠だろ」が使えないくらい、まんまぱにぽにだったな
哀れwww
335ネタまとめ:2006/10/25(水) 22:35:19 ID:MNKca1Tl
つづき。容量オーバーで貼り切れなくなったw

・Cパート:飛び出せ!チュパ研 第1話
明日菜が高木ブーポジでチュパ研主題歌を作詞作曲。 おいっす! ダメだこりゃ等 ドリフネタ満載
・ドリフの雷様 ・××の魂 ・寝耳にみ×
・こるほーずのたまねぎ畑:パンクバンド スターリン「玉ねぎ畑」歌詞
・もっと光を!:ゲーテ 死に際の言葉(ぱにぽにでも既出)
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:35:23 ID:RrNNiBcW
>>328
押井と新房、士郎正宗と赤松を比べるってのも微妙な話だなぁw

でも押井臭と新房臭ってなんかこう、別物だよなぁ
新房のはなんつーのかこう・・・あざといっつーか・・・小手先っていうか・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:37:05 ID:9sFS3i2t
>>325
メイン1組目、メイン2組目、図書探検、さんぽ、陸上、
チア、エヴァ、ちづ姉・夏美+単独行動の人ら、朝倉・さよ+超・五月

こうかな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:37:31 ID:IfrMj8vO
>>334
何に対する言い訳だよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:38:28 ID:RrNNiBcW
>>337
ラスト2枚があまりものって感じで実にいい感じだよね
つかちうがやたらと格下げ食らった感がwwww
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:38:34 ID:3uNO5VV0
オリジナル笑顔で駆け抜けたいよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:39:35 ID:CPcD5GfK
それであってるんだろうけど、
雰囲気的には、サリー、かりん、レナ、でじこ系、ササミに見えるなw魔女ッ子七変化
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:40:00 ID:RrNNiBcW
ハッピーマテリアルという歌がいかに素晴らしかったか
今の曲を聴いているとわかる・・・ビーチバレーはいかんともしがたかったが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:40:39 ID:/ddPieE6
>>325
2、6、7が比較的まともそう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:41:26 ID:WYQrPRns
千雨メインの回はまだかーーー
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:42:16 ID:SNl/8y+5
>>279
仕事中だが、ケータイTVで見て、職場PCより実況参戦。
もちろん残業代はきっちり付けておく。
これ、社会人の常識w
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:42:50 ID:RrNNiBcW
>>343
チア3人組は伊藤静以外壊滅じゃね?w
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:43:15 ID:empbZk9s
>>328
GISに押井臭なんてしない
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:43:47 ID:UFqmYViW
>>279
ていうか、10時代は余裕だろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:44:00 ID:wbhBofy+
>>345
亀レスでコピペにマジレスは恥ずかしいっすよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:45:38 ID:FoTN7OwD
・関東大会はちいせえな(どうでしょう)
左下の黄色いのは、国体06兵庫県大会のマスコット「ハバたん」??

・メニューの詳細
左から順に すいか、次回予告、岩手県牛乳、白熊、ゆべし、???(見えない)、小倉トースト、ずんだもち、山子(芋?)たんぼ、ソフトクリーム、明石焼き
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:45:43 ID:cWXd9KxT
>>325
ハピマテ越え\(^o^)/日本オワタ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:46:07 ID:UFqmYViW
スマン。恥ずかしいw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:46:49 ID:mUIS+EFa
              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ      王 手!!
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ          ヽYvV/
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ     ( (  )  /  \ (  ) )
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ    ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|   彡   /       .).    )ミ、
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    彡  人 ヽ、 _,,;;r へ_ ,ィ/ミミ、
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   彡彡 ヽ      ⌒| |::ノミミミ゙
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \  彡ミミミ彡``ヽ  ー||シミ゙
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.  |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //   .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃     |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |             l /     /
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:48:24 ID:/ddPieE6
>>346
おれの皆川、明乃、伊藤静贔屓は異常
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:50:04 ID:RrNNiBcW
>>354
比較的まともそうとかもっともぶった話じゃねえじゃんwwwwwwwww
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:50:18 ID:26zgDgzk
>>336
おっしゃるとおりで^^
>>347
そうかもしれん。感じ方は人によるよね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:50:25 ID:TK100WtX
2度目見たが


けっこうおもしろくね?、最後ネギがなんて言ってるのかわからねえ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:51:07 ID:rtryfHHi
のどかって人は、なんでネギのこと好きなの?
よくわからなかったんだけど。
はしょりすぎてなんかついてけないなあ。
原作知ってる人にはわかるんだろうけど。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:51:39 ID:CPcD5GfK
>>358
淫乱だから
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:52:11 ID:FoTN7OwD
細かいところはボンボン版で保管・・?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:53:28 ID:RrNNiBcW
まぁぱにぽに臭が外れてやっとちゃんと見れるのかも知れんな・・・>ボンボン版
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:53:55 ID:C09sGBjF
>>358
ハーレムアニメで、なぜヒロインたちが主人公を好きなのかを
詮索しちゃいかん
そーゆーもんなんだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:54:04 ID:TK100WtX
地中の般若が一つ抜けてるのとか意味あんのかね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:56:14 ID:ivANd0LL
今見始めたがOPに少し慣れてしまった俺ガイルorz
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:57:14 ID:rtryfHHi
>>362
でも、普通もうちょっと段取りあるでしょ?
いきなりベタボレで、いきなりチューとか言われてもなあ。
原作もこんなに急展開なの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:58:33 ID:NTFZFy9v
>>365
2話の冒頭で惚れたんでは。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:58:52 ID:54xIwCUG
寝具の魂
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:59:07 ID:ri7ivneb
田村ゆかりスレを荒らせと言っているのは「ぺんぎん」
まさかまだ生きていたとはな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:59:30 ID:ivANd0LL
>>365
重要な最初の1年が4分でまとめられてるからな(´・ω・`)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:59:49 ID:RrNNiBcW
>>365
原作はのどかが階段から落ちそうになったのをネギに助けられたりして
夕映やパルにくっつけさせられるように仕掛けられたりして意識していくうちに
修学旅行(単行本で言えば5巻あたりだっけ?)
で告白して、その後修学旅行中のピンチで仮契約でちゅー。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:59:57 ID:rtryfHHi
>>366
アレで惚れちゃうのか?
なんかケツの軽い女なんだなあ。
一見純情そうに見えるのに・・。
372ネタまとめ:2006/10/25(水) 23:00:17 ID:MNKca1Tl
ところでまとめwiki書き換えてるのは
主に管理人のかたなのかな?

来週からもまとめ必要なら
ネタまとめ続けますが、wiki管理人とか今見てますかねー?

まとめが必要かどうかってのと、
wiki管理人さん、いたらレス頼みます。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:00:58 ID:v5QEwMfn
助けてもらって惚れたんだよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:01:02 ID:RrNNiBcW
ちゃうわ
修学旅行のピンチじゃなくて
キスイベントか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:01:19 ID:rtryfHHi
>>370
それ・・全部はしょられてるんだww
オレ、徐々に惚れてく展開とか好きなんだけど。
なんか、もったいないなあ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:01:49 ID:QHZpI/TN
双子に飛び付かれた時の楓の顔が凄い事になってる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:03:11 ID:v5QEwMfn
>>370
> で告白して、その後修学旅行中のピンチで仮契約でちゅー。

朝倉の陰謀でちゅーじゃなかったっけ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:03:53 ID:TK100WtX
>>376
DVDで修正入るなあれ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:04:34 ID:RrNNiBcW
>>375
俺が今回一番よくないな、って思ってるのは
こうなってこうなるからこうなった、っていう組み立てがないってことだと思うんだな

それをやってる時間がなくてカードつけたりとか出来ないから説明してらんない
っていうのはまぁわからんじゃないんだが
それなら最初からネギ君が担任やってる状況で始めるくらいでもよかったんじゃないかなぁと
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:05:45 ID:cWXd9KxT
ここでファフナー班投入
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:05:52 ID:RrNNiBcW
>>377
うむ悪かった。>>374で訂正してあるのでアレしてくれ、ウン
前回アニメはなんで修学旅行でやらずに単発学園イベントでやったんだろうなw
しかもよくわからん話になってたし・・・w
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:06:39 ID:G3P0VNDE
のどかもショタコンって脳内補完しとけばおk
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:07:11 ID:EitxvT6c
アスナ死ねやボケ!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:10:14 ID:M/efEwQb
エヴァン下痢ンじゃなくて葉月ちゃん出してあげればいいのに
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:12:08 ID:TK100WtX
>>325
ハピマテ商法wwww
来月からは雪広あやか、佐々木まき絵、古菲のOPか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:12:14 ID:25cgIq6z
>>377
ちゅーさせたのは夕映っちなんだぜ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:15:02 ID:bijQExHF
>>385
とみせかけて斎藤千和・麦人・石毛佐和の監督お気に入り三人で
おおくりします
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:17:21 ID:TK100WtX
>>387
ありがとうございます

9枚もあったらハピマテより酷いことに今気付いた…
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:26:23 ID:UDFf5dn0
本当に能登は糞演技だな

そして、新房は本当にドリフが大好きだな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:27:57 ID:DbggLZwc
原作では単なる好意からマジボレになっていく過程がそれなりに描かれてる
まあアニメでもこの先やる可能性はある……がどうも雰囲気的にそれは低いな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:37:33 ID:+U+J9/7w
たしかにのどかの悲鳴はひどかったw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:37:41 ID:aBid5WY7
本編はつまらなかったが、チュパ研で吹いたw
どこが面白いのか説明に困るのだが、何故かツボった。
あと、EDの絵がカワイイ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:39:18 ID:cWXd9KxT
能登の声質であの悲鳴はきついな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:41:55 ID:9HhJrPvA
謎の生物・モツ↓
ttp://www.koguhazu.jp/abogaeru.html
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:42:31 ID:VoNI/uC6
「あいつ タライ落としやがったよ
なにも あそこまでウケ狙わなくてもよ〜
おれ最後はおもいっきしシラけたぜ」
「図に乗るヤツとみたぜ
ドリフネタ相手に笑いころげてみせるのはもうやめようぜ」
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:42:43 ID:m4hNPpBp
別に普通だと思った俺は一体・・・
ウィッチブレイドで慣れたせいか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:44:33 ID:DbggLZwc
つーか能登がのどかに合ってないだけだな
俺だったらのどかじゃなくてザジにキャスティングするわ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:45:34 ID:8ddn/B4n
何その宝の持ち腐れ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:48:36 ID:3uNO5VV0
のとかかわいいよのとか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:48:57 ID:Lk1H1mL1
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:49:05 ID:ecSuwswU
前回のアニメ化から思っているのだが中途半端で終わってかまわないから
スクランみたいに原作そのままのでアニメ化してほしかった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:51:21 ID:PRFma5Gc
とりあえず、
小林ゆうの声は嫌い。
小林由美子に替えろ!w
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:54:30 ID:t2M9gWGW
今録画見終わった。やっぱ微妙さ感はあったが3話よりは楽しめたかな。
新EDのサビが妙に頭に残るw
404だいたひかる:2006/10/25(水) 23:56:09 ID:SkgSa0mG
冗談を言います。

チュパカプラ研究会顧問  武部 勤
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:56:11 ID:x+HmjlYP
3話はなぜかつまらなかったからなあ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:56:40 ID:xo1+0tD8
桃月学園VS麻帆良学園編キボンヌ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:56:44 ID:RrNNiBcW
3話はバトルアニメのように見せかけて
全然バトルしてなかったよね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:59:24 ID:v5QEwMfn
>>400
パプワくん?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:00:18 ID:ZGWFhOIm
あのさあ・・
もう一回確認する

これぱにぽにじゃないの?

けどEDは良くなったと思うwww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:02:05 ID:Xt22mEH+
>>409
なんかぱにぽに信者を必死でつなぎとめようとしてる感がある
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:08:19 ID:qZK+mZBz
そもそもネギまはこんな時間にやるもんじゃない。
深夜にやってた時のほうが原作に忠実。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:08:40 ID:n4TnVcfh
今見終わったが…………
キスシーンエロくね?wwwwwwwww
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:09:01 ID:XEbEuKXc
夕方はもともとオタ向け枠ですよ?w
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:10:29 ID:jsKITsKO
>413
それでも今の深夜よりは薄かったでつよ(ω・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:10:33 ID:mCrUmjDK
ますみんのインスパイアしてたな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:10:38 ID:VaX8WrIc
>>411
小太郎が出てこなくてこのちゃんとネギとのキスシーンのない
ネギまなんか嫌いだー
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:11:27 ID:L9nVoc4S
>>305
ネギま!は原作も黒歴史と言われているもの知ってるが普通に面白かったぞ
Kanonは原作は全く知らんが結構面白かったぞ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:13:54 ID:XEbEuKXc
俺はもっと夕方にオタ向け作品が戻ってきて欲しい
角川の作品とか夕方にやってるときのほうが面白かったしね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:14:21 ID:L9nVoc4S
>>363
抜け出してた般若、おとぎ銃士の主題歌のCMに出てたじゃん
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:14:30 ID:AcCP1gpH
またエヴァか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:15:50 ID:cAv0UvlY
さっさと作画崩壊してくれ。
人も来るぞ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:16:21 ID:WAM/w3Jj
>>369
2年の三学期からだから3ヶ月だろ?

>>411
黒歴史版は中途半端に原作に忠実だったので余計に劣化や改悪面が目立ってたけどね。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:16:51 ID:1ymde0Wj
>>164
・双子の衣装が”ばいきんまん”と”どきんちゃん” <テレトビーズだと思ってた
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:19:21 ID:uQ4LsNhZ
>>423
どう見てもテレタビーズだろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:20:12 ID:g/qcWov7
>>410
黒板はぱにぽにオリジナルじゃないんだぜ?


>>411
まだ原作と比べてるのか?
オリ展開なのはアニメ化決定時から決まってるだろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:21:08 ID:T+Zm3b5y
過去スレ一通り読んだが、やっぱり評判悪いなw
新房ファンの自分でも「ああ、劣化ぱにぽにだなぁ」という感想だし。

中途半端なのが一番マズいな。
子供先生、たくさんの美少女キャラがいる、学園ドタバタモノ、という意味ではぱにぽにと同条件なのに
(だから新房が呼ばれたのか?)

ただ、ぱにぽにほどぶっちぎってはっちゃけきれていない。

新房ファンでも、このままじゃ本当に作画だけで中身は中途半端なままのアニメになるぞ、と危惧するよ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:22:40 ID:XEbEuKXc
>>426
それ新房ファンじゃなくてぱにぽにファンだろ
新房ファンなら色使いと影絵を喜ぶはず
そう魂狩のように
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:22:44 ID:WRm+qKzp
原作ファン向けじゃん

キャラ全員わかってないと楽しめないよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:23:40 ID:VaX8WrIc
DVD買うお金のないアナタ!
このサイトで初代ネギま!のアニメが全話無料配信されてるよー
海外サイト(声はそのまま)だから英語?の字幕で少し見づらい
http://hiroscience.alink.uic.to/
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:25:19 ID:VaX8WrIc
>>428
今回のアニメ化の失敗かな?
原作しらないとキャラの関係も性格もわからないし
原作知ってると原作との比較されてつまらないorz
知ってても知らなくてもわかりずらいな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:25:33 ID:TP2vHYbk
どうでもいいけどネギの魔方陣はなのはチックだよね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:27:16 ID:T+Zm3b5y
>>427
魂狩りもそうだけど、月詠みでも効果的に使われていた>濃いコントラストのベタ塗り

だけど、今作ではそのベタ塗り演出まったく効果的に機能していないでしょ?
ネギ父と吸血鬼の回想シーンの時は「おっ」と思ったけど、それ以外特に無いし。

今回なんか、完璧にぱにぽにノリだった。
それが切ないと思うわけ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:27:57 ID:cAv0UvlY
ぱにぽにから卒業できてないのはアンチも同じ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:28:47 ID:Mz9CTikp
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:29:02 ID:AM+opIXp
これからは「今回はスカカードだぜー!」「アーマーカー(ry」「コス(ry」
みたいなやり取りが繰り返されるってのがなぁw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:29:59 ID:wq2zdbMW
画面の下部に変な絵が描いてあるとこあったけど
あれはワイドだとカットされたりするんだろうか
あまりにとってつけた感じだったんで
もしそうならむしろ地上波版が貴重ということに・・・・ならんな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:30:22 ID:uXlOzvIi
96枚出るまで延々とやってるのかね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:30:53 ID:KHmXzqUF
原作とキャラ性格にかなり違和感がでてるのにも関わらず
原作読んでないとキャラについての理解は見た目の記号から
しか判断できないっていうのがね・・・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:31:49 ID:g/qcWov7
>>438
まだ4話で31人なんて無理に決まってるだろ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:32:00 ID:dILH5nbn
>>431
魔方陣
2 9 4
7 5 3
6 1 8
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:33:40 ID:XEbEuKXc
>>432
ぱにぽにより月詠目指してるような気するから
変な影絵はそのうち出てくるかもしれない
あと狂ったパースも頼むよ新房
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:34:26 ID:8Fb7PGmv
原作未読の方のための人物相関図
http://www1.tcnet.ne.jp/yan/pdf/negima.pdf

実際アニメで原作ちゃんとやろうと思ったら2年くらい余裕で持たせられそうだよなあ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:36:34 ID:JPL4Z+YE
ぱにぽにも原作とアニメではネギま!?並に原型留めてないからな

原作でもまだキャラがはっきりしてないのがいるからアニメでオリジナルで作らないといけないからな
結果、美空なんて黒歴史アニメと全く正反対のキャラになったけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:36:44 ID:TP2vHYbk
>>442
簡易ブラクラキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:40:30 ID:VaX8WrIc
>>442
ネギと千雨の人間関係とネギとアスナとの人間関係が一緒っていうのは
納得できませんねー
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:48:14 ID:EGed2nzT
さっきネコミミモードから丸二年経ってる現実に気づいて絶望した俺。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:49:19 ID:2scira89
2年とか流石のアニオタでも追いかけられないし
2クールで十分だな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:49:40 ID:WRm+qKzp
つべにあがるのっていつごろ?

金曜にはでてる?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:51:14 ID:8Fb7PGmv
本編はともかくエンディングだけでも早く上げてほしい
出来ればステ6に


>>448
ようつべアニメまとめ系のサイト見とけば明日くらいには上がるんじゃない?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:53:29 ID:TP2vHYbk
EDのメロディは正直空気だなぁ
サビの沖縄民謡始まったな、は結構好きだけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:53:53 ID:VguNCG2o
今日初めて見たんだけど、絵書いてる人替わったのかな。
前のネギま好きだったんだけど、みんな的には今の絵はokなのかい?
なんか皆幼くなってないか
今の絵をダメって人はいないのかな?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:56:13 ID:uQ4LsNhZ
そんなエサに釣られくまー
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:56:18 ID:yEh+8IU+
OPのチア3人組のステップ→フリフリの部分はいいな。カコイイ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:58:17 ID:Rq1aZ9az
>>451
のどかには違和感があると思った
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:59:17 ID:wq2zdbMW
密かに今日辺りからOPが1番になるんじゃないかと思ってたんだが見事にならなかったw
こりゃ結構ひっぱるのかな
台詞のもかなり好きなんだけどね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:00:27 ID:Lgj6QBif
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  神楽坂明日菜、生きたまま火葬され死亡       |
、`ヽ、   \  |          | ──────────────────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────────────────‐ |
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:00:34 ID:uXlOzvIi
1番だと歌とカットがバッチリはまるんだからそっちも見たい
少しずつずれてるんだよね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:01:38 ID:hGa8fdby
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:07:01 ID:9iWwBNxD
原作厨房的には、「ナニこの超展開。キャラ変わりすぎ!」
ぱにぽに厨房的には、「劣化ぱにだな。洗練さに欠ける!」

ってところか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:07:25 ID:AcCP1gpH
新EDがマジでいいな。
あのキャストで歌う曲としては微妙だけどw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:07:56 ID:yEh+8IU+
>>458
この敬礼、ぱにぽにでも一条さんが同じ敬礼してた希ガス。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:09:04 ID:lLo4fMLa
>>451
正直俺は前の方が好きだった。
今のは何か全体的にくどくて陰気臭い。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:10:35 ID:6VpKzjA4
>>451
ああ、俺も駄目
まぁでもこれは好き嫌いかなぁとは思うけど
のどかと明日菜の作画が好きになれないなぁ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:11:41 ID:KHmXzqUF
ちづ姉の作画は今回の方がいい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:16:30 ID:VguNCG2o
作画が替わったのか
絵はまあ何度も見れば慣れるかなとは思ってるけど、今の俺の感想としては、パロディ過ぎねえかって所ですね。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:17:54 ID:fZT8WkdA
>>459
俺は原作読んでるしぱにぽにも観てたが楽しんで観ている
変に比較するから楽しめない
これは魔法先生ネギま!でもなくぱにぽにだっしゅ!でもない『ネギま!?』なわけだしな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:23:21 ID:PeDuZV9H
録画したものって大抵OP飛ばして見てるけど、
なぜかこれはOPをしっかり見てる

って、
本編はサイドカットしてるのに、OPとかは額でやってるってどうなの
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:23:38 ID:9iWwBNxD
>>466
>これは魔法先生ネギま!でもなくぱにぽにだっしゅ!でもない『ネギま!?』なわけだしな
その通りなのだが、
なんか中途半端に「ネギま!」で、中途半端に「ぱにぽに」で、
どうも突き抜け切れてないって感じるんだよなあ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:23:56 ID:6VpKzjA4
>>466
でもそれって不感症じゃねえか?
変に比較するから楽しめない、じゃなくて、比較されるようなものを作るほうが問題では

「ネギま!ではなくネギま!?なのだ」
というならともかく、「ぱにぽにだっしゅ!でもない」って出ちゃう時点で既に問題かと
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:25:08 ID:8W4P0FFL
キャラ絵はいいが黒板ネタとか演出が寒すぎる。
ギャグ漫画原作なら合うがコメディには合わないのがわかった。
OPも妙な団体とか親が見たらBPOとかに抗議で投書しそうな感じだし。
何より設定変えすぎだろ。

つくづくアニメスタッフに恵まれない作品だ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:28:10 ID:+TcEZT/Q
まだまだだね
俺は好きだけど
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:28:18 ID:S9tvGnNc
>>470
京アニに作り直してもらうしかないですな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:29:13 ID:AM+opIXp
赤松は作画厨だと思う
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:30:30 ID:wfHMsxb9
なんだ、今回面白かったと思ってきてみたら少数派かよw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:31:06 ID:KHmXzqUF
作画の良し悪しでいえばムラありすぎだと思うけどな
ひいたり止めたりぼかしたり変な枠でなんちゃって動画にしたりとか
ごまかしまくってるけど。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:31:34 ID:P0+iMdDm
はじめてみたけどOPサクラ大戦みたいな台詞回しだったたn
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:32:08 ID:PeDuZV9H
>>474
ソバナがいてうれしくなった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:32:54 ID:6VpKzjA4
>>475
というか構図が凄く嫌だなぁ・・・なんか常に横視点っつーかなんつーか
ぱにぽにの時もあんなだったっんだっけ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:34:43 ID:d3B03z+t
>>474
修正して欲しいところはいっぱいあるけど今回は面白かったよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:34:53 ID:g/qcWov7
>>473
黒歴史がアレだと誰でもそうなるだろ('A`)
原作もかなり出来いいし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:35:52 ID:WRm+qKzp
ぱにのほうが先だったというだけ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:36:11 ID:wq2zdbMW
このレベルが2クール維持できるならムラがあってもいいや
というか省エネできるところはしないともたないと思うわこれ
平均化して一段落とすより、注力すべきところにしてもらった俺は嬉しい
まあ、あとはその省エネの仕方の問題だな
483Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/10/26(木) 01:36:23 ID:l6f7OweQ
>>335 のどかが触手を切られて空中から落下する演出が、どこぞのパロ

「とうさん!おぼえていますか!」、かなりゆうめいどころだろこれ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:37:57 ID:u0bbm8MC
遠景と顔アップの異常な多様って
もともと魂狩のスケジュール破綻で
やるようになったんだろ?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:38:26 ID:+AYlXiZo
今回面白かったのは、刹那の喋りと、あの謎の生命体2匹。
その他の内容はそうでもなかった。

つーか本屋がまだ変身しないなんて酷いぜ・・しかもレンジャーが違うコーナーになってるしw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:40:11 ID:lLo4fMLa
>>474
むしろ汁粉をラーメンどんぶりで5杯食わさせられて「もう勘弁して下さい」って感じ?
今回でなんかもう10クールは見たようなウンザリ感が噴出した。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:41:06 ID:g/qcWov7
>>474
まあ2ちゃんだし
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:42:02 ID:Q/Rr0THn
マッドハウスで作ればいいよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:43:58 ID:KHmXzqUF
今後もサブタイのキャラとパクティオをすること前提に書かれたストーリー構成される
とちょっときついなぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:44:19 ID:+TcEZT/Q
>>419
これマジだったらこのアニメすごすぎ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:47:12 ID:wq2zdbMW
>>489
毎回変身シーンを入れないといけない魔法少女物とか
毎回戦闘シーンを入れないといけないロボット物とか思い出すよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:48:21 ID:6VpKzjA4
>>491
変身シーンとか戦闘シーンに比べて
なんかだいぶ違うなぁw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:48:23 ID:uQ4LsNhZ
なんか毎回キスしてたら飽きて萎える
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:50:04 ID:hnWkya8h
>>488
残念。マッドでも、この手の企画は下請けに丸投げです、
DR MOVIEにグロス投げw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:50:40 ID:wq2zdbMW
>>493
まあなぁ
ここぞと言う時にやってくれりゃそれでいいのに
スポンサー様には逆らえませんな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:52:59 ID:I9nEz/Zd
先にキスシーンだけ出しといて、苦情が表面化された頃には、
既にそういうシーンがないというように構成されていると見た。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:53:38 ID:HeOWy5o3
iTunesに新しく上がった三曲の評判はどうなの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 01:58:49 ID:d3B03z+t
変身シーン違和感ありすぎ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:03:51 ID:UJCDsx+Z
>>493
ああ、全くだ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:03:56 ID:XOh1gC37
赤松はぱにぽにを見てアニメ作り直してくれって言ったんだろ
ならぱにぽにを抜け出せないアニメになっても仕方ないだろ
プリキュアのOP曲がみつ目のとそっくりだったようにさ
アニメ化に恵まれない原作というより
原作者が高望みしすぎるアニメって感じだな
もうラブひな作った所にまたアニメ頼めばよかったのに
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:06:07 ID:wq2zdbMW
それは勘弁
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:07:17 ID:S9tvGnNc
ラブひなは大成功だろ
原作読んでないけどOPもEDもストーリーもよく出来たアニメだった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:08:37 ID:wN3RXM2S
とりあえず脚本が厳しいのは
カードを93枚・・・とか言い出した野郎が全て悪い
って事でFA?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:10:02 ID:g/qcWov7
>>503
つまりスクエニみたいにコナミ爆破をしろとw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:10:03 ID:S9tvGnNc
これからはキスシーンとカードと黒板だけのアニメになりそうだね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:11:19 ID:zRvb/KBj
>>503
やはりあの男のせいか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:18:47 ID:7dzup4lj
カード枚数縛りは相当きついと思うけど小ネタ入れる要素にはなるし悪くないと思うけど
まあ今後毎回4枚ずつ出すっつうと相当時間掛かりそうだけど
契約も31人やるのかな?超適当に流さないと尺足り無そうな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:24:58 ID:6CkkMdaP
ゆえきちかわいいよゆえきち
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:25:43 ID:Vv6C4VT3
『カードは96枚である』と
新房はメガミマガジンの取材で答えている。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:28:36 ID:grd6n+tz
カードのせいで話の幅が狭くなるぐらいなら前期みたいに一気にやってもいいかなと思った
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:30:26 ID:9q37/cTx
残り3枚はアーニャの分だと思ってる。オリキャラ出るなら別だけど
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:30:44 ID:/j0wwttd
板違いかもしれないけが、ここにあるblogの
原作の展開予想が面白かった。

ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20061023/p
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:33:40 ID:CsS+RIMY
もう黒板壊せよ
なんか見てると黒板に限らず疲れるんだが気のせいか?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:33:57 ID:VYC+fuqx
録画したの見たがツマランな。

オリジナルやるならもう少しマシな脚本書けよ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:36:24 ID:guYMBhsz
相変らず月詠っぽかった
監督の個性が強いと別作品になるな
ネタ的には、ぱにぽにで出し尽くしちゃったのか
だしがらみたいなネタばっかだ。やらんほうがいい。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:40:07 ID:7dzup4lj
>>513
ストーリー展開するときの黒板はかなり邪魔かも
気になって話に集中できない、つか笑えるのも打率2割程度、ホームラン無しとかって漢字
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:43:59 ID:HeOWy5o3
    ,..- ニニー=-─ ‐- 、
.    '´ ,. ;.'´:::::::::`{::::::::::::::::``:、
      /, '.,. ':,:::::;::i::::i::;::::::::ト::::`iト,
.    ,'::!::i,':::f:::::i|::| :::!:l::::::l...:',::::!::,',
    ,! l:::|::::i| :::!l::|::::|l::!:::::l!::::i::::lヘ:',
   ,':i:|::::!:::||::::l !:|!:::|.l:i!::::|l::::|::::l:::i::',
    !:,':| ::l::」L」._|!.l:::! !|L:lト-、!:::|::::',ヘ     ニンニン♪
   ,!:j :|:::に!.L:! _! L! 」lュ:'└、!:::|i::::ウ:'、
  ,':/!::|::::|! ,. -‐‐    -─-.,!:::|:i::::」ヽ!
  ,':' .| ::!:::| ',             ,'」:::!」 '  `、
 '  !ヽ!::::ト`..、  ー‐'  ,.ィ7'.! ::|
.     |:::::|   ≧=- ィ≦ ''´ .| ::!
     ! :::!.  ヾ,ハ ソ.`尺  l:::l
.      ',:::|! /.|ヽ. ∨ ./ マ:、 |:::!
.      ',::!./ |! ∨ ./  i `ト、!
      `Y.  ! / /  ,!. ,i、`、
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:56:21 ID:wmVmasde
何で赤うなったん?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:12:59 ID:ks2p6soE
前回の騒動の原因は吸血鬼のエヴァだと知ってるのに
なんでチュパカブラ捜索とかやってるんだ・・・
ほんとアスナってバカだな〜
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:13:59 ID:HeOWy5o3
チュパカブラ+吸血鬼がいるってことになってたじゃないか。

吸血鬼→エヴァ様
チュパカブラ→未発見


チュパカブラを探せ!

っていう思考かと
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:29:13 ID:lINLdYLC
なんかまだ作品像だ掴めない・・・
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:34:03 ID:fR6dPaFB
>>521
オレも
つまらないとは思わないけど、どーゆーコトを観せたいのかが分からん
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:40:38 ID:moBM4d72
>>500
赤松にそんな力あるわけねーだろ
アニメ製作会社の選択は講談社とかコナミとかCD会社とか広告会社とかの都合
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:44:10 ID:m6eC0/En
EDのSDキャラかなり気に入ったよ
で、アスナがよく動いてるな〜って感心してたら、ちうで脳みそやられたw

原作済み、PSの1、2学期済み、黒歴史済みの俺だが未だに夏美と美空を間違えれるw
現にEDで見分けつかなかった orz
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:47:28 ID:hSEdF9l0
SDキャラでCパートをやれ、と。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:52:09 ID:/j0wwttd
>>521-522
1クール目が助走。
2クール目から離陸。

たぶんね・・・。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:54:14 ID:Zh9JQF+R
なんかぶっ飛んだ方向に離陸しそうだなw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:57:51 ID:aa3hl/ku
>>524
少なくとも原作見てたら、謎のシスターの活躍でその二人を間違えることはないと思うのだが・・・w
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:02:00 ID:i3woQsEy
ちょっと作画崩れてたけど面白かったな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:04:53 ID:1MFP85L7
のどかわいたよのどか
531SSSS ◆5bvXD5tJBA :2006/10/26(木) 04:10:34 ID:ZhWIAyLe
ネギま!?のOPネタもだいぶ落ち着いてきたので、たぶんこれが最後かな?
音楽はやきう延長のせいで遅れてしまったアニメのOPなので、ピンときたら見ても構わないが。

ttp://youtube.com/watch?v=PBt8cb9Q22w
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:12:52 ID:fR6dPaFB
>>526
いや、そーゆーコトじゃなくて、ドコに向かって離陸しようとしてるのかよく分からない、って話で
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:18:18 ID:3QSe4kst
連盟理事だけど

 今 回 化 け す ぎ   wwwww
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:24:22 ID:tX9/Zfv8
やはり 独自路線走ってくると良い感じかも
これからが若干だが楽しみになってきたわ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:28:35 ID:eYhnX9sx
新EDの曲最高。
購入を決意した。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:36:58 ID:KidbeH7A
2クール全員のカードを出さないといけないのなら
最初の3話でエヴァ編なんてやってる場合
じゃないだろ。

オレならまず幻の第1期というものを想定して
そこで31人全員と仮契約したことにするね。
そうして3話使って第1期の総集編をやる。
そうして4話以降は仮契約なしでいきなりバトル。
キスは回想シーンを挿入。
そうすればカードバトルが楽に展開できるだろ?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:39:25 ID:KidbeH7A
2クール全員のカードを出さないといけないのなら
最初の3話でエヴァ編なんてやってる場合
じゃないだろ。

オレならまず幻の第1期というものを想定して
そこで31人全員と仮契約したことにするね。
そうして3話使って第1期の総集編をやる。
その上で4話以降は仮契約なしでいきなりバトル。
キスは回想シーンを挿入。
そうすればカードバトルが楽に展開できるだろ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:47:30 ID:9RN73wZW
何で二回言うの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:48:02 ID:i3woQsEy
確信犯だな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:51:27 ID:iBIS9D5y
>>539
痴呆かも知れませんね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:56:28 ID:NOzUBhip
展開がボロボロだけど、ギャグアニメとしてなら評価できるな。せっちゃんのギャグ辺りで不覚にもワラタ。

あと、モツとシチミ(?)がウゼェ。もう出さないで下さい。観ててイライラするから。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 05:10:36 ID:FF58APtX
展開がテンプレ化しそうな気がするんだが
適当にギャグ→なんかヤバス→一緒にいたやつとちゅー
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 05:11:56 ID:d3B03z+t
>>541
オレとお前は正反対みたいだな。
オレはせっちゃんのキャラの違いにムカつくけど
シチミとモツ、特にシチミは好きだ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 05:16:30 ID:HeOWy5o3
>>542
実際にありそうだから困る
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 05:53:26 ID:NOzUBhip
>>543
せっちゃんのキャラが違ってるのは、前作から分かっていた事なので、別段気にしてないんだ。そもそも、声からして漏れのイメージと合っていないし。もう諦めてる。

モツとシチミは、キャラは立っているけれども、正直出てくる必要性が無いと思うんだ。ただでさえキャラが多いんだし。
狂言回しの役が多すぎると、観ていて疲れるというか、五月蠅く感じる。カモ君だけで充分じゃないかと思う。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 05:58:06 ID:QSJb3HuO

ネギま!?OP(ブラックラグーン風@改良?版)
http://www.youtube.com/watch?v=mERsE_Yr-TM





547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:31:14 ID:L9nVoc4S
>>545
モツばっかやってると千和の声が枯れないかが心配だ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:34:00 ID:Bski0w4a
>>547
いい意味で?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:41:47 ID:zPAZr4Ud
今みた、絶好の実況ネタだったのに・・・・・・・・ああああああああああああ悔しいいい!
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:43:37 ID:zPAZr4Ud
原作より楽しいってのが素晴らしい 
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:44:11 ID:6wjBuOav
>>548
ううっ連続カキコ制限受けてた、いい意味で
もう寝たいからIP変えた、いい意味で

まぁ枯れたらアーニャ出来なくなるわな、いい意味で
てか「いい意味でって」明らかにいい意味じゃない時あるよな、いい意味で
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:49:45 ID:Lgj6QBif
ネギま!?春スペシャルの専用スレってないの?
どこで語ればいいの?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:51:29 ID:tYeIhuFk
              
   ⊂二二二     二⊃
        |    /      ヘッドレスブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:53:53 ID:hTL5fDui
作画はともかくキャラデザは前作の方がいいな
なんか今回は濃いというか目がデカいというかキモイ・・・
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:16:15 ID:+YSJNtcs
>>554 じゃあ君にはAir,kanonを見ることをオヌヌメするよ(´・ω・`)つ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:18:09 ID:Bski0w4a
とりあえず本屋の髪の毛は総重量5kgぐらいありそうなヘルメット
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:20:45 ID:gYuo+fCb
昨日見忘れた…ようつべにまだうpされてないし…こまた
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:25:21 ID:yu6Yi8f7
本屋はワックス使いすぎ。

今期のはOPED共に良いな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:25:33 ID:Y0iDRc8Z
>>549
金曜の18:00-のbsjの放送時間に合わせて録画実況したら?w
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:28:59 ID:Xh7pHdwA
スレがキャベツに抜かれそう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:38:41 ID:MoOPNAKW
しかしホントここで期待する真逆ばっかいくな
せっかく1→3話でうすまったぱにぽに臭も4話で倍以上になって戻ってくるし
アクションシーンはショボイままだし、中の人はネギま声優よりチワと沢城の方が面白い演技してるし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:40:15 ID:Y0iDRc8Z
>>552
ova版スレ立てるか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:47:12 ID:m7D4U2x+
ED変更したのはいいが
SDキャラて元キャラの余分な部分をそぎ落として特徴を強調するから成り立つんであって
元から厚みの無い薄っぺらなネギまのキャラ達SDにしても、効果無いに等しいだろ

EDの演出方法も、ぱにぽにと違いが出し切れずまんま劣化コピーなのに
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:50:24 ID:WWX5EIzT
とりあえず、今週おもしろかったので来週も見る。
ただ、OPアニメーションはそろそろ変えて欲しいと切に思う
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:52:05 ID:IPDdGFZm
戦闘シーン=月読
ギャグパート=ぱにぽに

だよなあ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:52:08 ID:c2uIpjeP
春!?って時系列どのいち?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:55:16 ID:Y0iDRc8Z
魔法少女ネタの中にまさかぷるりんは入ってないだろうなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:09:00 ID:w5Z4BYtn
能登かかわいいよ能登か
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:26:09 ID:4l/6CfHa
しかし毎週毎週処女が中古にさせられていくのを見るのも耐えられんな


オレきめぇwww
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:26:20 ID:gXDxUX7T
>>418爆裂ハンマーが印象的だった
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:27:19 ID:LoBKwm8e
もしかして刹那のギャグってぱにぽに9巻の綿貫のパロ?

代打綿貫→三振→すいませんでしたー!!

刹那ギャグ→滑る→申し訳ありません!!

考えすぎか

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:28:19 ID:RtBNpvzI
かくして、「ぱにぽにだっしゅ!」の完成度の高さと、
原作との相異を無視できるほどの親和性が証明されたわけである。

「面白ければ何でもアリがぱにぽに
 面白ければ手段を選ばないのがぱにぽにだっしゅ!
 出力は違っても理念は同じ」
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:28:52 ID:JPL4Z+YE
>>569
じゃあ柿崎とかは大丈夫だな

5年後に捨てられる予定な柿崎の彼氏カワイソス
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:43:49 ID:Te6h3yjr
どうでもいいが

今 回 化 け す ぎ  wwwwww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:00:58 ID:HpuCjmq/
ネギまがぱにぽにっぽかったので
見るようになってしまった
黒板の文字だけを追っ掛けてしまう
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:32:40 ID:zRvb/KBj
そういやまだガチなバトルやってないよなー
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:36:49 ID:5ZnYiup1
中盤あたりでキャベツだしてきそうだなぁ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:42:04 ID:KxhfqWCF
つまらん


ねぎ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:43:37 ID:JPL4Z+YE
>>577
⊃【黒歴史ネギま!10話】

ガチバトルは原作信者的には原作ネギま!の天下一武道会編みたいなの期待してるんだろうけど
アニメ見るかぎりそれは無理なんだろうな・・・
東映とか京アニに頼めばいけそうだけどな、ただ極端な出来にはなりそうだけど
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 09:43:50 ID:h5L/5EPQ
>>574
良くも悪くもなw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:07:51 ID:UwwuK1Po
録画視聴終了〜
普通に楽しいアニメだ。
しかし、この放送時間にはやはり疑問が。…(w
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:18:52 ID:WdZV464x
ありゃ〜に対抗してるのか?これ。
変則白うんこに緑うんこまで登場してたぞ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:20:58 ID:ZVymjfv5
非常に楽しいアニメだな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:28:08 ID:1MFP85L7
今日もいい天気^^
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:42:08 ID:6PyIBX7A
俺はぱにぽにを見ていないが、アスナが変人になっているのはなんでだ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:45:00 ID:W5jFOvU8
マガジンで神田も嘆いてたな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:45:42 ID:JoEiyhve
俺は空気感で楽しんでるよ。ギャグやストーリーはついでのようなもんやね。
んで、次に何が来るか分からないアニメって意味では見ててかなり楽しい。
よーするに、ネギま!?最高
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:46:26 ID:h5L/5EPQ
>>586
kwsk
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:50:00 ID:W5jFOvU8
後ろの方のアフレコレポート漫画で、神田が困り顔で「アスナが面白キャラになってる……」みたいな発言してる。

いや、所詮漫画の中での発言だけどな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:53:56 ID:BvXO03DP
ゲーム3時間目出るのか
2時間目大分値下がりしてたし買おうかな
ところでOPはいつ変わるんだい? いや、刹那がかっこいいからずっとこのままでもかまわんけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:54:38 ID:+n+7CQB3
原作から面白キャラの要素は…
バカレンジャーだしな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:57:36 ID:h5L/5EPQ
>>589
d。アニメの影響じゃないよな?w
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:06:17 ID:Zh9JQF+R
ネオパクのアーマーカードに原作で言うAFのようなものの名前が書いてあるんだけど
まき絵 NO LONGER HUMAN
古菲  GODS DWELL CLOTH
ってなんか酷いことになってるな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:09:50 ID:OXEQ3aqm
能登がいるのでぱにぽにの劣化版としか見えません
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:11:31 ID:+n+7CQB3
ぱにぽにに能登いたっけ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:13:55 ID:zRvb/KBj
ぱにぽにに能登いないよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:23:59 ID:gfTP6vBB
今4話見たが
前回までは月詠ベースかと思ったが
今回はぱにぽに色強いなww
(いい意味で by もつ) は浅野真澄を思い出した
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:24:07 ID:Ke+5yvwO
BS版まで我慢しようかと思ってたが待ちきれなくて4話観た

やはり出だしの新坊アニメは面白いなwwwwwwww
上手い具合にコントが超越されてるwwwwww
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:01:06 ID:f+UHFWwT
>>597
「いい意味で」は確実に浅野真澄から来ただろ!!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:01:28 ID:AcCP1gpH
とりあえずもっと登場人物増やしてほしい。
俺が新房に期待した理由はぱにぽにでも全員目立たせてたからであって…
それをネギまでもやってほしかったからであって…
バトルいらねえええええええ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:02:43 ID:24k91jBn
てーへんだ!!!!!!!
OVAネギま!!春スペシャルがうPされてる!!!!!
↓↓↓↓
っ早!!!! ネギま!? もうUPされてるよ!!!!! 【六時半】 youtube
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1159955048/
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:09:10 ID:+cmC1gIm
シチミ可愛いな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:11:57 ID:h5L/5EPQ
まさかモツの口癖まで変わるとかいう無駄クオリティーは発揮しないよな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:24:01 ID:gfTP6vBB
ぱにぽに ネギま 共にまあそこそこ話題になったが
二期作るには弱いなあ・・・・・・!? 
あー一緒にしちゃえばいいじゃん!!
というスタチャ内会議があったのを妄想
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:29:14 ID:RkuWdl2Q
原作未読でもこいつはおもろいと思った
原作通りにやっても話数的に無理がでるから
オリジナル化はどうしようもないだろ

某ジャンプ系の作品みたいに100話越えてもいいなら別だろうが

新房アニメは普通に笑えておもしろいから好き
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:38:12 ID:gfTP6vBB
>>605
前スレあたりで、赤松版との差異について揉めてたが
まあ、正確には原作ではないが、別でコミカライズする時点で
リスペクト?オマージュ?同人的(二次創作)位置付けなのは明白だしな
別作品だよな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:38:40 ID:8Vf6GMko
最後の寝具の魂はリングの魂だよな元は
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:45:21 ID:JPL4Z+YE
原作通りにアニメやるとドラゴンボールZレベルの長さでやらないとまず無理

原作は一コマ一コマの情報が膨大なせいで
原作一話だけでアニメ一話分以上あるレベルのもかなりあるから
赤松作品はアニメ化が難しい作品の一つと言われている
逆に言えばネタには困らないのが長所だが今のアニメ業界ではネギま!の忠実再現は難しいと思われ

原作のネギまはドラゴンボールみたいな肉弾戦ばかりで魔法対決やってないな・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:46:34 ID:g/qcWov7
>>608
つか、学園の中で分かりやすい魔法は使わないだろw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:16:07 ID:d3B03z+t
>>605
途中、切りの良い所で終わらせればいいだけだから、
必ずしもオリジナルにしなきゃいけないわけじゃない。
ハンター×ハンター、天上天下みたいにOVAで続きをみたいな作品もあれば、
ベルセルクみたいに全く続きを作ってくれないアニメもあるが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:21:45 ID:7mSbI1j9
チュパ研ってチュパ音研究会の略か
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:29:16 ID:OLl+j67x
ネカネからの音声手紙、
何か電脳通信みたいなエフェクトかかってたな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:36:52 ID:zRvb/KBj
>>610
原作者自らがオリジナルを望んだんだから仕方ないよね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:47:20 ID:f7Bqk/yc
>>613
だよな。
原作者みずから原作レイプを望んだんだから。
615名無しさん:2006/10/26(木) 13:49:02 ID:PYmfHPug
迷路の場面で画面をレターボックスにしていたがそれならば地上波は全部レターボックスにしろよ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:56:31 ID:wtN6hYq0
去年TVでやってたねぎまって評判悪かったが、今回のはどうなの?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:56:46 ID:rXe1k4+4
OVA見たらこのかがエロ過ぎる・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 13:58:16 ID:8Fb7PGmv
新EDうpまだー?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:00:57 ID:F2K52gRI
>>614
まあ世の中には原作者自らが原作レイプじみたことやった例もあるしねぇ
別物と考えないと損な上に疲れるよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:03:49 ID:BvXO03DP
原作もこれも好き 大好き
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:04:18 ID:9tWnTSXT
トレーディングポスター買った人いる?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:07:10 ID:yJACdMM0
アニメ評論家乙
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:12:26 ID:7o04q4PX
>>614
ストリーをオリジナルにしてくれって話は聞いたけど、キャラの改変も赤松の指示なん?
624SSSS ◆5bvXD5tJBA :2006/10/26(木) 14:14:06 ID:ZhWIAyLe
原作未読でアニメをみているんだが、
生徒達はなぜネギに仮契約したのにも関わらず必殺技はないのだろうか・・・
パクティオーカードってどんな存在なんだ?
625('A`):2006/10/26(木) 14:14:26 ID:oVV+CrrE
今週のマガジンの巻末の目次のところで赤松本人が今のアニメを絶賛してるよ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:21:05 ID:J58LJYaY
>>621
呼んだ?
大きいサイズで見ると意外と良いぞ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:21:44 ID:XuAlL9uS
今見た
次回予告のほとんどがどうでしょうネタかよwwww
これはひどいwwwww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:26:15 ID:9tWnTSXT
>>624
原作だと技というかその個人に適した武器みたいなのがでる
明日菜はハマノツルギといわれるハリセン(これは明日菜の過去に関係してるが)
のどかは読心術ができたりハルナは描いたものが具現化するなど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:27:21 ID:puJxW4Dw
>>610
gdgdで終わったり
大事なところ端折られまくったりする事のが多いからなぁ
ジャンプアニメみたいな話数もらえないし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:27:25 ID:KHmXzqUF
>>623
インタビューで監督がキャラの性格は変えないように頑張るっていってるから
単純にキャラつかみそこねて失敗したんだろ

>>624
原作だと必殺みたいのはほぼない。
能力の付与されたアイテム(アスナの大剣とか)がもらえる
カードを通じて遠距離会話、仮契約者を術者の近くに召還
ネギから魔力が供給されて身体強化される
原作はこんな感じ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:30:37 ID:tzyjxc+S
そういえばサンデーとジャンプは長期でやるアニメあるな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:33:00 ID:7mSbI1j9
小ネタさえなければいい出来なんだが
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:34:25 ID:uz1S4G8D
>>623
赤松は関連商品についてほとんど指示しない。原作者としてこれはまずくないか許可を出す程度。製作側が主導でやるので完成して初めて製品を知る場合がほとんどだそうだ。それは関連商品の印税はもらっていないから。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:36:07 ID:Oj0E+k9C
バカレンジャー復活きぼん
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:41:32 ID:6VpKzjA4
>>632
それは俺も感じる
少なくともあのクソ寒い小ネタ(しかも自社パクリ的)さえなければ
ツッコミどころもあれど、それなりに楽しく見てただろうに・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:43:46 ID:P0+iMdDm
まったく平日の昼間から
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:43:50 ID:gfTP6vBB
ネギまほラジオで神田さんがマラカスを選択したのはEDの明日菜に影響された?
まさか、その逆だったりしてな(時間かからない気がするし>ED)
木乃香がDrにならないか探していた自分
638SSSS ◆5bvXD5tJBA :2006/10/26(木) 14:44:00 ID:ZhWIAyLe
>>628 >>630
やはりそうか・・・仮契約意(ry
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:46:21 ID:u0bbm8MC
第5話 
2006年11月1日放送

チュパカブラの研究を重ねる明日菜たちは、
チュパカブラを呼び寄せるための好きな言葉を考え始める。
「夢」「希望」「闘魂」「50円引き!」…各々の知恵を振り絞って出した言葉に、
果たして、チュパカブラを呼び寄せることができるのか!?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:46:49 ID:SNIh1jjy
やっとこの絵に慣れてきたがパロディが増えてきたのが気になる・・・
もっとガキに分かりやすいのにするんだったら少しは価値も出るかもシレンが
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:50:26 ID:E7wsnWIo
キャラスレ立てました。
 
【ネギま!?】宮崎のどかはエロかわいい【☆kiss☆】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161796915/l50
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:51:51 ID:gfTP6vBB
>>640
あーそういや
一応ガキ向けだった・・・・俺は楽しんじゃってるが
ガキがわかるネタが少ない気がするwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:53:50 ID:zRvb/KBj
チュパカブラは多分最終回のオチなんだろうなぁ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:54:07 ID:g/qcWov7
>>642
つストーリー
ぱにぽにの時もそうだがネタが分からなくても楽しめるw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 14:55:21 ID:h5L/5EPQ
>>643
しかし1クールだとちょうどいいけど長くならないか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:03:10 ID:Bski0w4a
海で前代未聞のキャベツ割り・・・ぷぷぷ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:05:16 ID:Bski0w4a
誤爆
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:08:15 ID:FmofbhoW
シレンネタの時ハリセン+2とかにして欲しかった俺シレンジャー
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:37:13 ID:yJACdMM0
>>605
新房乙
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:41:09 ID:jPIUPPqY
OVA春視たけど・・・なにこれ?
シーンが切り替わるごとに入るキャラ紹介うざいし、テンポ悪い
せつながエロオヤジやし
けつアングルばっかやし
見所はOPのスカイダイビングだけやな
ネギま!?TV版視て期待してなかったけど
新房に絶望したっ!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:42:06 ID:i3woQsEy
大田くんいい加減にしてくだ
652名無しさん:2006/10/26(木) 16:28:40 ID:PYmfHPug
>>629
そもそもスタチャアニメは長期シリーズが少ないような気がする。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:31:21 ID:c2uIpjeP
>>650
てか作画崩壊が甚だしいな・・・
最後のアスナがねぎを抱きしめるシーンのネギの顔ありえん
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:35:50 ID:wDsIc8+u
アニメ見たらオリジナル展開になっててワロタ
EDも変わってるしwww
Cパート、バカレンジャーのままの方がいいんだが...。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:36:12 ID:vm9/jof7
もう新房は一生ぱにぽに作ってろよ。
ネギまはギャグ漫画でもネタ漫画でもねえんだよ
ぱにぽにやってりゃ面白いんだから。
ネギまはつぶされたな。DVDもCDも売れないだろ
ジャンル違う漫画なんだから
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:38:43 ID:1E1CirZI
ぱにぽに風いい!
とってもいい!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:42:54 ID:K6r6HTr2
まだシリアス展開続くのか…
別につまらないとは思わんが、早くギャグ回やってほしい
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:50:29 ID:AmVzZUVB
時間帯移動は大失敗だろ。
脚本とか演出があざとくなるのは覚悟してたが、
カモの説明とかナレーションとかが余計に感じる。
黒板ネタは、ぱにぽに前のネタをほとんどやり尽くして、
ぱにぽに後ネギま!?前の僅かなネタしか残ってない感じか。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:56:30 ID:wq2zdbMW
>>657
バトルメイン=シリアスメインてことだと思うぞ
これからも
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:57:28 ID:GJ5140a7
漏れは、前作の最後の方の作画が一番だな。
ネギま!?になってのどかが・・・orz
最後パクティオーしたあとのゆえに話すときが最高なのに・・
今更だが、ネギま!?ってもろぱにぽにだし!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 16:58:15 ID:g/qcWov7
>>657
バトルとシリアスは違うだろ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:00:08 ID:563UHC3e
つまらんとはおもわんが戦闘とかはあんまりイラン
ギャグが見たいんだが今のところぱにぽにには遠く及ばない感じ
キスとカードはもういいや
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:03:17 ID:R0I5e76E
これ毎週誰かとパクティオーするんかね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:11:19 ID:WAM/w3Jj
クラス全員とするつもりならキリキリいかんとまた最終回で連続パクティオーせにゃならんようになるぞ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:12:38 ID:v/4+8aMh
全員としたところで、意味無いだろ。

どこかに冒険でもするんなら話は別だが、
普通に学校にいる限りは全員とパクティオする意味がない
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:15:25 ID:wq2zdbMW
全員とパクティオする意味なんて、カードで商売するからに決まってますがな
スポンサーの意向です
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:15:40 ID:KHmXzqUF
まだ手こずってもないのにアスナが変身させてっていうのすごい違和感だったね

ていうかカードだすのに時間かかっちゃ従者としての意味がないよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:15:48 ID:L8v0zs1G

    / ̄川 ̄ヽ
   /-  -  ::::ヽ   モツかわいいよモツ
   | E     :::|   いい意味で
  /  v    ::::::ヽ
 /|  /ヽ     :::|ヽ
/ |  ヽ/     :::|/|
  ヽ_____../
    ||    ||
   /|   /|
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:22:27 ID:2yZh0zU6
2話のネギが寝ぼけて「お姉ちゃん」言う直前の
椅子の「ドシュウウ」ってジョジョネタ?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:25:42 ID:Aeamba9k
アニメも面白く見てる俺って幸せ回路が機能してるんだなw

新連載してるネギま!?ってアニメ版を描くつもりなのか?
原作の1話からやってるしな・・・外伝ものを書いてくれよ・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:26:26 ID:MTCyg7zP
>>667
てこずってないからこぞ変身する余裕があるんじゃン。

そのへん突っ込むのは変身ヒーローや合体ロボットアニメに対する冒涜だぞ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:31:44 ID:g/qcWov7
>>670
原作どおり進むんじゃない?
夕方の放送に向けて連載してるわけだし
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:53:17 ID:JPL4Z+YE
>>670
ボンボン版の作者って原作信者だからなぁ・・・過去にネギまの同人誌出したくらいだし
原作に沿ったオリジナルバトル展開するんじゃない?間違っても新房路線はやらない気がする

ボンボン版の作者って他に何個も他雑誌で連載抱えてるみたいだし大丈夫かね?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:53:23 ID:BlAlgDJP
見たけど、普通におもしれー。
普段、アニメは殆ど見ないんだがこれは何か毎週見ようってなる。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:54:59 ID:cC2iYUrf
今の若い奴は販促アニメのお約束も知らない
昔はそんなの当たり前だったんだから、なんとかならない訳がないさ
某ヒットアニメの見るからにおもちゃの聖杯なんかよりは、
何倍も話を作りやすいだろうに違いない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:56:17 ID:yJACdMM0
鯛焼き泥棒を捕まえただの
冬の屋外で病弱の後輩とアイス食っただの
先輩を餌付けして魔物倒しただの
狐を人間にしちまっただの
従姉妹を喰っちまっただの
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:02:49 ID:Aeamba9k
まぁ 作品の作り手に愛情は感じるけどな・・・  
もう キャベツなんか キャベツなんか キャベツなんか・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:06:03 ID:yU6wZuMN
つーか原作のツクリはかなりいいんだから、そのままを映像化してくれたらいいのに、わざわざスベる方に持ってく意味がわからん
PS2のゲームは原作と同じキャラ絵なのになぁ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:06:13 ID:WWX5EIzT
地面を這いつくばってこそ、見えるキャベツがある…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:15:48 ID:KHmXzqUF
>>678
そのまま映像化しようと思ったら原作についていけなくて吹っ切れた作品ができたじゃないかw
ゲームは動かさないからこそできるクオリティだな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:20:06 ID:TIbUd47/
31人全員仮契約が新アニメで出てくるなんて、
明日菜の火葬並にはっちゃけない限りありえないんじゃないかな。

明日菜、のどか、このか、刹那、エヴァ以外はモブと助っ人。
もうその傾向がありありと出てるというのに。
682名無しさん:2006/10/26(木) 18:24:35 ID:PYmfHPug
>>681
それをやるのだったら第2シーズン、第3シーズンという形で制作しないと辛いな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:28:08 ID:JPL4Z+YE
原作完全再現は無理だろね
まず原作の背景がクオリティー高すぎだし(原作は背景や建物に3D技術使ってる)
セリフや演出が一コマ一コマ多いし、そこは諦めないといけないな

仲良くパクティオできるアニメの状況がうらやましいな
原作なんて今は生徒や先生同士で争っている状況なのに
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:29:33 ID:Aeamba9k
そもそもパンチラ出来ない時点で原作再現は無理ですねw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:32:19 ID:g/qcWov7
>>678
それは赤松の意向とは違うからだろ
今更何言ってるんだよお前は
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:33:21 ID:9iK3QyWN
まぁなんだ
夕映は俺がもらう
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:35:28 ID:AM+opIXp
原作ではギャグもエロもおまけでメインはネギや生徒達の成長ストーリー+バトル
アニメはギャグ+バトル+カードってとこか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:35:30 ID:pEjmMpbt
黒歴史版と同じで、
ラストに超強力な敵が登場→全員とパクティオしないと勝てないよぉ
って感じになるだろ、どうせ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:38:24 ID:xBsb3HTC
前作は案外良かったのかも
作画はくぁwせdrftgyふじ(ryだが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:46:28 ID:6VpKzjA4
だから原作通りにやれとは言わないけど
ぱにぽにをやれとは一言も言ってないんだよなあw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:46:34 ID:yS9ERgVG
EDのチビキャラで能力が少しわかるな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:48:59 ID:KHmXzqUF
>>691
あれカードと関係ないよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:52:29 ID:g/qcWov7
>>690
全部が全部ぱにぽにじゃないだろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:00:03 ID:JPL4Z+YE
なんかアニメのぱにぽにダッシュは
原作のぱにぽにをそのまま再現してると勘違いしてる香具師がいるっぽいんだが・・・
原作のネギま!とアニメのネギま!?レベルに別物なはず

原作のしっかり者明日菜をアニメで見れるのはいつの日やら・・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:02:24 ID:AM+opIXp
魔法界などから混乱の種が運ばれてくる

大騒動が起きる

生徒と仮契約して解決

って流れが基本になるのかね。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:11:06 ID:7Vo3svtW
>>693
要所要所は、ほぼぱにぽにだろ。
二番煎じ言われたくない奴が、ぱにぽにと比較されたくないから必死に月詠だ何だいってるだけじゃん。

>>694
かなりの超展開だけど、原作の押さえるべき部分はしっかり押さえてるよ
少なくともネギまレベルには死んでないし
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:13:16 ID:gfTP6vBB
まあ、ネギまと思ったら、ぱにぽにだった訳だから
赤松版を望んだ人にはショックだろうから(特にぱにぽにに切り替わった4話目は)
書き込みたくなる気持ちもわかるが
そろそろ、諦めて別角度で楽しんだ方が得策だと思う
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:15:38 ID:h5L/5EPQ
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0225249
ナメてんのか?これw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:17:35 ID:4vlxb6E5
ぱにぽに云々で文句つけてるやつはそこまでいないだろ、粘着気質なだけで
それより単純につまらないって意見が多数
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:18:15 ID:c2uIpjeP
1枚目:神楽坂明日菜、近衛木乃香、桜咲刹那、ネギ・スプリングフィールド
2枚目:雪広あやか、佐々木まき絵、古菲
3枚目:宮崎のどか、綾瀬夕映、早乙女ハルナ
4枚目:鳴滝風香、鳴滝史伽、長瀬楓
5枚目:明石裕奈、和泉亜子、春日美空、大河内アキラ
6枚目:柿崎美砂、釘宮円、椎名桜子
7枚目:絡繰茶々丸、エヴァンジェリン、葉加瀬聡美
8枚目:那波千鶴、村上夏美、ザジ・レイニーデイ、龍宮真名、長谷川千雨
9枚目:相坂さよ、朝倉和美、超鈴音、四葉五月

だんだんと分け方が適当になってるwwwww
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:18:42 ID:7Vo3svtW
赤松版望むんだったらもうアニメより、昔有った原作の絵に声やSEやBGM付けた奴でやるしかないだろ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:18:57 ID:1E1CirZI
俺が二頭身キャラもっと使ってくれとここに書いたらEDで使ってくれてよかった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:29:55 ID:HvgTdUZs
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:44:51 ID:yS9ERgVG
エヴァンジェリンって小物の悪人だよね〜 イイきみで
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:45:17 ID:f7Bqk/yc
>>704
ああ、ざまあねぇな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:58:24 ID:Ji+cGnXF
>>700
適当の意は「的確」で間違いないな?
この分け方は順当だからな。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:04:04 ID:v/4+8aMh
亜子とまき絵たんは2人でいれば相乗効果100倍なのに
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:05:24 ID:h5L/5EPQ
>>706
さんぽ部とかチアとか的確なのはたしかにほとんど。しかし8、9枚目はちょっとカオス過ぎやしないか?w
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:07:40 ID:4vlxb6E5
歌として成立するのは2、6、7枚目だけだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:08:22 ID:u0bbm8MC
>>708
http://plaza.rakuten.co.jp/teiyosan/diary/200610010002/
このグループ分けから3,4人になるように分けたんだろう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:11:24 ID:c2uIpjeP
ちづ姉系てwwwwwwww
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:13:19 ID:uQ4LsNhZ
こっちのがいいんじゃね


2枚目:雪広あやか、佐々木まき絵、長谷川千雨(コスプレ組)
3枚目:宮崎のどか、綾瀬夕映、早乙女ハルナ(図書館探検組)
4枚目:龍宮真名、古菲、長瀬楓(武術四天王)
5枚目:明石裕奈、和泉亜子、大河内アキラ(運動部組)
6枚目:柿崎美砂、釘宮円、椎名桜子(チアリーディング組)
7枚目:絡繰茶々丸、エヴァンジェリン、葉加瀬聡美(エヴァ組)
8枚目:那波千鶴、村上夏美、ザジ・レイニーデイ、鳴滝風香、鳴滝史伽、春日美空(あまり)
9枚目:相坂さよ、朝倉和美、超鈴音、四葉五月(超組)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:15:09 ID:QVwo1dtu
878 : ◆2za/3x5qLc :2006/10/26(木) 19:09:01 ID:Jv4YgbPi
10/25付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(2) ネギま!? 春 スペシャル!?
2(4) 銀魂 04
3(8) BLEACH バウント篇5【完全生産限定版】
4(11) ARIA The NATURAL Navigation.4
5(15) NANA−ナナ− 4
6(16) 桜蘭高校ホスト部 Vol.4
7(17) BLACK LAGOON 004
8(18) うたわれるもの DVD−BOX 章之二
9(19) ゼロの使い魔 Vol.2
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
11 BLOOD+ 11
12 xxx HOLiC 第四巻
14 スクールランブル二学期 Vol.4
16 ザ・フロッグマンショー:秘密結社鷹の爪 第2巻
17 BLACK CAT VOL.11
18 ウィッチブレイド Vol.4
19 ガン×ソード VOL.13(フィギュア付初回限定版)

総合売り上げ2位って売れすぎやんかなー
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:17:43 ID:h5L/5EPQ
>>710
へぇ〜、なるほどね。グループ分けもこのアニメ独特と考えるべきか。
しかし前期のグループ分けが原作通りでしっかりしてたからがちょっと慣れないな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:17:56 ID:KHmXzqUF
近衛木乃香、宮崎のどか、龍宮真名、明石裕奈、朝倉和美

DVD特典でこの5人の歌をいれてほしいな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:24:18 ID:v/4+8aMh
ハルヒでさえ1位なのにネギまが2位とは
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:25:08 ID:f8FnBJ1S
新庄がオリジナル笑顔で駆け抜けてキタ――――!!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:26:26 ID:d3B03z+t
>>715
こら
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:26:53 ID:yS9ERgVG
>>712
グループわけって難しいな、どっちも8枚目のあまり組みがつらい感じ。
原作他で修学旅行とかの班分けはあるの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:28:29 ID:v/4+8aMh
野中藍と能登麻美子が2人で歌えばあるいみ最強
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:29:47 ID:K9tKztlt
CMでやってたネギパって買いなの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:30:00 ID:f8FnBJ1S
川澄綾子が出ていない事が惜しまれるな。
コタでもいいから曲げで出してくれないかな?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:36:08 ID:4vlxb6E5
雪広、絡繰、柿崎

常識的に最強
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:37:15 ID:yU6wZuMN
>>712
ザジの位置関係が一番微妙なんだよな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:40:05 ID:4ANZJnVd
今録画見た。







ぱにぽに?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:52:01 ID:uz1S4G8D
てか刹那はギャグ担当か!?そんなことしてたらエヴァにお仕置きされるぞ!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:56:18 ID:v/4+8aMh
ええい刹那などどうでもいい まき絵たんをだせ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:59:58 ID:Gb//3zZ6
>>725
いえ、ネギぽにです
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:03:11 ID:Q/Rr0THn
バカレンジャーが無くなったので
見るのをやめたいと思います
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:04:48 ID:6twahboi
あっそ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:04:54 ID:9T+FpbMY
うわぁ、ほんとに商用アニメなんだな・・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:04:56 ID:AcCP1gpH
>>729
そして次の話で復活というオチ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:07:28 ID:f/BJbl/y
無駄な書き込みや演出がほんと厨臭い
限度があるだろ…ギャグアニメじゃないんだし…

つーか、コナミゲーム出しまくって
大量在庫を押し付ける商法…業界が荒れまくってるつーのに
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:10:14 ID:9RN73wZW
ギャグアニメですが何か?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:11:54 ID:f/BJbl/y
そ…そうですか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:13:24 ID:Gb//3zZ6
CDとカードが売れればいいんじゃね
放送できないやつは紙芝居にして完成したやつが売れればいいんじゃね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:20:07 ID:WWX5EIzT
いいえ、それはトムです
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:21:19 ID:v/4+8aMh
バカレンジャー5分

チュパカブラ研究会5分

このせつの漫才 5分

のどかのエロシーン 5分


次からこれで1話作れ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:23:17 ID:RXLYJYpD
とりあえず本屋はヤンデレ化しそう
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:23:21 ID:Q/Rr0THn
このアニメって何が目的なんだっけ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:23:47 ID:6VpKzjA4
>>731
まじめに商用アニメ作ればあんなに寒くないと思うんだけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:29:15 ID:Cb/KPQxj
おまえらプレ2のネギま買うか?
CM見て面白そうだったんだが。意見きかせてくれ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:34:25 ID:v/4+8aMh
金があったら買う

3Dバトルおもしろそうだw
744SSSS ◆5bvXD5tJBA :2006/10/26(木) 21:35:12 ID:ZhWIAyLe
日ハム勝っちまったよ(笑)。


という明日菜萌えの道民出身だが。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:36:25 ID:Cb/KPQxj
>>743
そうか。あれには前作はあるのか?
まぁググレかすだよな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:37:08 ID:AcCP1gpH
ネギまゲームはおもしろいぞ。
2作目よりは1作目の方がおもしろい。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:38:29 ID:RXLYJYpD
脚本もうちょっと頑張ってほしいな
明日菜空腹で戦えないってのがなんか不自然
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:40:03 ID:Cb/KPQxj
>>746
そうなのか。さいきんネギまにはまりだしたんだがグッズ集めがとまらねーんだ
ゲームはほしいな。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:43:26 ID:v/4+8aMh
ネギまのゲームは重すぎるのがネック
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:46:40 ID:Cb/KPQxj
>>749
重すぎるってロードとかがか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:47:48 ID:HMpWBUwE
ゲームは戦闘シーン程よい難易度で好きよ
移動が飽きるが


というかこのカード滅茶苦茶売りたい展開はなんですか
どうも微妙だな・・・いまいち展開に引きつけられない、
もう開き直ってバニポニ風にキャラ壊しまくればどうよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:48:46 ID:Rq1aZ9az
新庄おめ!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:51:32 ID:3SfqzW7u
初見なんだけど今回の作品はあの頃(シングル1位にさせるぞ〜!)みたいな盛り上がりは見せてるの?
何か作画の悪いネギまの頃より話題に上がらないね、完全に新房ワールドのせいで引いてるのかな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:52:56 ID:VIym5QoN
>>753
オリジナル笑顔じゃないからだろ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:53:14 ID:cdGPj4xL
中日プギャー

それはともかく今期も水曜深夜の放送だったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:55:29 ID:H8XRalos
>>初見なんだけど今回の作品はあの頃(シングル1位にさせるぞ〜!)みたいな盛り上がりは見せてるの? 

ハルヒのときの騒ぎでもう白けてる部分もあるんじゃないかと。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:56:56 ID:6TXaYIV+
OVAの春スペシャル見たけど、なんだよアレ!
一条さんだし、メソウサ出てくるし、もっとやれ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:57:03 ID:cdGPj4xL
最初OPを見たとき
エヴァがベキ子に見えた
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:57:12 ID:Cb/KPQxj
なになに?一期はクソだったの?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:03:09 ID:4ANZJnVd
>>759
一期も何もアニメのネギまはこれしかないが?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:05:58 ID:RXLYJYpD
黒歴史を責めないであげてー\(^o^)/
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:07:16 ID:cdGPj4xL
クオリティー
キャベツ=うおっまぶしっ=ネギま一期
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:13:22 ID:Cb/KPQxj
そーなんだwwww
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:19:54 ID:6VpKzjA4
>>742
コナミのゲームは神だと思う
MMVのはまぁそれなり
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:23:13 ID:f/BJbl/y
>>764
神でも在庫捌けない
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:27:27 ID:RXLYJYpD
EDは1〜3話のほうがよかったと思うのは俺だけ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:29:18 ID:jPIUPPqY
>>762
そこまではひどくなかっただろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:30:36 ID:+TcEZT/Q
みんな弱体化してて面白いなネギぽに!?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:35:17 ID:6VpKzjA4
>>765
初回の初動が動きすぎたから
その後在庫取りすぎた節があるよなw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:40:14 ID:wq2zdbMW
そのうち全部まとめて新規の特典もつけて売りそうで、なんか買う気になれないんだよな>ゲーム
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:46:20 ID:6TXaYIV+


     コナミが絡むと

     ろくな事が無い

       by アニメ板

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:46:33 ID:+TcEZT/Q
散歩部らしく散歩してる散歩部わろーた
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:51:26 ID:SNIh1jjy
>>771
つ〜かターゲットの範囲を広げすぎたから作る側もきついだろうけどな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:58:09 ID:6VpKzjA4
>>771
コナミじゃなくてキングじゃないの?アニメに関しては
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:00:58 ID:3SfqzW7u
>>771
GBAのぴちぴちピッチぴちぴちっとライブスタート!はコナミで唯一神だった
てかこの技術があるなら普通にGBAで自社音ゲー出せやと思ったがw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:17:20 ID:vyXupcm/
・・・・・いい意味で!の
あのグリーンのモツって
ぱにぽに1話に出てなかったか?
なんか見たことあるぞ!!
モデルがあるのか?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:18:12 ID:+TcEZT/Q
あぼしがえる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:19:51 ID:g/qcWov7
>>774
グッズじゃないか?
93枚とかもうね、アホかと
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:21:24 ID:h5L/5EPQ
>>776
実際三次元に持ってくるとまた既視感のある別物になる罠
ttp://blog.animate.tv/negima/index.php?itemid=1825
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:25:10 ID:VwqsEvix
>>778
ネオパクは基本的にコナミは関係ないだろ。
コナミが本格的に協力したらあんな貧相な質のカードにはならん。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:37:34 ID:JPL4Z+YE
諸悪の根源は大月では?

コナミもまさかネギま!がドラゴンボール化するとは思わなかっただろうな
4時間目で微妙に路線を原作寄りにしようと頑張ってるんだし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:39:49 ID:AM+opIXp
つーかそんだけゲーム作ったらもういいだろって気もw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:44:30 ID:KHmXzqUF
ネギまのゲームの量はたしかに異常
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:45:07 ID:+TcEZT/Q
なんかDSのやつ面白そうだなー
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:46:22 ID:3CYqzAnD
大月Pってもう名前貸してるだけの状態らしいけどな・・・
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:48:34 ID:TmPKj1dj
>>785
名前貸してる?
名前売ってるの間違いだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:49:33 ID:+TcEZT/Q
窓開けて発狂するおっちゃんの名前にどんな力があるの
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:50:11 ID:RXLYJYpD
1期にも大月の名前…
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:50:26 ID:JPL4Z+YE
ネギまって格闘ゲームとか向いてそうだけどなぁ
メルブラよりEFZみたいな感じのとか
まあドラゴンボールZ3やスパーキングみたいなのでも似合いそうだけど
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:53:15 ID:h5L/5EPQ
>>789
31人パクティオーしたバトルをやったところで格ゲーにしたら話にならないキャラが多いな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:54:38 ID:vyXupcm/
CDの最終決定権もってるから名前があるんでしょ
名前貸してるもなにも
いちいち下っ端の仕事してられないでしょ
何かあったとき動いてくれりゃそれでいいよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:56:01 ID:JPL4Z+YE
>>790
敵キャラや戦闘タイプのサブキャラ合わせたら50人は超えますよ
ネギまの原作忠実再現はやはり難しいなぁ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:59:15 ID:+TcEZT/Q
せっちゃんせっちゃん!エヴァ様エヴァ様!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:59:57 ID:VwqsEvix
キャラのポリゴンデータはもう出来てるから格闘ゲームは直ぐ出来そうなんだけどな。
もう直ぐ出る3時間目に小太郎でるんだな。

声:松本さち 誰?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:00:00 ID:nqQYrzMz
コナミさんネギまの対戦ぱずるだま作って下さい、
全キャラ選べてキャラごとに連鎖リアクションをフルボイス込みでお願いします
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:00:20 ID:uQ4LsNhZ
せっちゃんは某アニメでSMプレイしてるから困る。
名前も一文字違いだし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:00:27 ID:8Fb7PGmv
格ゲーにするなら
原作再現で戦闘可能キャラのみにするか
3-Aキャラに絞ってEFZみたいにするかの2択かね

個人的には前者をオフィシャルで後者を同人で出して欲しい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:01:57 ID:RXLYJYpD
キャラ多い漫画とかアニメって絶対格ゲー化の話が出るな
799794:2006/10/27(金) 00:03:24 ID:VwqsEvix
自己解決

松本さちってハスモダイの中の人か。 本人のHPまであって笑った。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:05:33 ID:ZLClPPmj
よーしパパ、コナミらしくパンチマニアなネギま作っちゃうz(ry

原作忠実だと天下一武道会編で野郎ポリゴンを新規で七、八人作らないといけないなぁ・・・
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:05:39 ID:XUxFVw1h
>>798
ネギまは原作でもバトル展開多いしキャラ数も多いから当然の流れだな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:07:50 ID:LXHyoypx
そのうちでるかも
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:18:45 ID:R0iLTcqo
なんか学校生活の部分がもうちょい普通に見せてほしい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:19:45 ID:+EnPFY1C
それは言える
原作でも言える
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:20:58 ID:gsf8TpBK
ネギま!の格ゲーを作るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125739113/
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:22:42 ID:A/eTABhj
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:28:04 ID:ZLClPPmj
そういえばまだ茶々丸が人間らしい感情を持った所の声を聞いてない
原作だとあの茶々丸主役の回でファンがさらに急上昇した名シーンなのに
あけのんボイスで『ポロポロ(涙を流しながら)・・・ハカセのバカー!(葉加瀬にロケットパンチ)』
とか原作のセリフを聞きたいとです
ドラマCDにでも入ってたらすぐに買いに行きたい

アニメはガンタンクにされたりラピュラのロボット兵みたいにされて散々だったとです・・・orz
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:31:19 ID:r7ICfQaJ
OPの「せんぱーせーん」のところがどうしても好きになれない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:31:52 ID:gsf8TpBK
茶々丸は原作エヴァ編での好感度上昇イベントも消化してないからどうなるのやらね
中の人は少年〜猫までと演技の幅広いし問題ないと思うけど
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:33:08 ID:pgRRASId
>>808
アウトロがハピマテっぽい(もちろん狙ってるんだろうけど)のが気になってしかたがない。好きか嫌いかで言うと嫌い。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:37:01 ID:Rtr2h8tI
タカミチが無闇に悪そうなんだが、
御手伝い、って非合法な事かと思った。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:38:08 ID:g1weGAo/
いいんちょキャラデザは前期のほうがよかったな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:39:29 ID:+iFxOl9G
>>812
それはないわw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:40:56 ID:Rtr2h8tI
いんちょ、金髪の輪郭線も黄色いと見づらい。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:42:58 ID:shq+PF2E
>>813
いや、俺の友人にもそう言ってる奴がいた
まぁ俺にしてみればどっちもどうよって話だがw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:46:22 ID:ZLClPPmj
タカミチはああ見えてもナギ一行の仲間で全魔法世界を救った英雄の一人ですよ
ちなみにまだタカミチは二十代

>>812
委員長好きとして前作の黒歴史はちょっとアレかと
キャラデザに伴ったアニメ作画すらしてなかったし
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:47:45 ID:nqQYrzMz
新房ワールドはあの時間帯には向いていない
その後の遊戯王がどっか遠くへ浮いてしまうくらいに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:52:01 ID:bVOEQ7E9
>>816
タカミチの年齢って原作では明かされたのか?
コミックで読んでるからわからん
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:52:32 ID:Rtr2h8tI
宮崎がネギ先生に惚れている理由が分からん。
たんなるムッツリショタコン?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:56:45 ID:XrueZm7T
大月云々じゃなく単なるネギまの作品力の差だろ原作の
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:00:27 ID:shq+PF2E
>>819
今期アニメを見る限りそうなるね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:04:07 ID:ZLClPPmj
>>818
エヴァとタカミチは元同級生
15年前にエヴァと同級生だったとしても単純に14歳+15年で29歳以下になる


>>819
原作だとちゃんと一巻からずっと描かれてるが
原作通りにやるとその話だけで軽く1クール越えるのでアニメは超展開省略
ちなみに現在原作でネギに真剣に惚れてるのは夕映、さよ、茶々丸、のどか、まき絵、委員長
ちなみにガチショタコンは委員長と柿崎(彼氏持ち)だけ
ただし委員長は少年なら誰でもいいというわけではないではないと明言
詳しくは原作読んでくれ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:04:57 ID:Vw57bkca
なにこのスレ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:06:42 ID:shq+PF2E
原作通りにやると長くなるっつってもっつっても
階段から落ちて助ける程度のことくらいはしてもバチは当たらなかったんじゃねえのかなぁ
それこそエヴァに襲われて助けられるとかでもな・・・まぁ今更詮無きことか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:07:03 ID:XrueZm7T
ネギま愚痴スレ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:13:16 ID:8speGJsz
長くなるからが理由じゃないだろ単純に原作見てる人対象のアニメじゃん

だいたいここで「原作未読なんだけど〜」ていってる奴の9割方が未読じゃないし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:14:40 ID:rzaumhqM
録画見てきた、仮契約がランダムって博打率が高くなってるのね、ED変わったね

…面白いとこはしっかり面白いし笑えるとこは笑えるのにすっきりしない気分になる自分がいかに原作厨なのかよく分かりますね
1期の時は火葬と修学旅行はしょり以外は確か楽しめてたはずなのにね
作画崩壊も爆笑してたし最終話もニヤニヤしながら素で燃えてたしDVD全部買っちゃうくらいだったし

…やっぱぱにぽに系ネタはいらんよ…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:16:02 ID:ys5CD7f+
>>826
原作見てる方が違和感感じてダメなんじゃね?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:17:21 ID:AQ8XaUuW
ネタに位負けするキャラや設定が悪い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:17:35 ID:g1weGAo/
チュパカブラ研究会とかシレンダンジョンパロとかはまんまぱにぽにだったな
あんな中途半端になるならしなきゃいいのに
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:22:11 ID:6EvkQ4/u
>>828
そんなの作ってる方は関係ないからな。
来た仕事をやりやすい様に料理するだけ、納期さえ守れば責任取るのはそういうとこに仕事発注した人
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:22:17 ID:LmBPUvgm
ウィッチの見過ぎでアスナとのどかが同時に出てるとニヤニヤしてしまう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:22:23 ID:ADQaFXAf
どこぞの考察文にもあったが単体のキャラ設定自体は薄味だからな>原作
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:26:14 ID:PE4nZJZ7
その隙間を受け手側が埋めていくってのが本来の楽しみ方だからな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:26:38 ID:r33e8iS2
>>819
普通に一目惚れだろ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:28:14 ID:6EvkQ4/u
無理やりキャラ特性31人分に分けてるからな。2〜3人くらい輪ゴムで束にすれば約1人分として少しはマシになるがな

赤松は自分で理解してるからセット化してる訳だし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:28:38 ID:gsf8TpBK
>>819
階段からの落下を助けるだけでもあれば良かったんだけどね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:31:36 ID:ZLClPPmj
まだ設定明かされてないキャラが多いからね
さよなんて初登場が9巻からだし美空の魔法生徒設定なんてつい最近だし
全部明かされるのは30巻分くらい時間かかりそうだ
三日間の話で7巻分ぐらい使ってる原作だしいつ明かされるのやら・・・

ザジなんかラスボス説が流れるくらい妖しさ満点だけど(寄生獣のような指や人喰い悪魔集団がお友達)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:32:00 ID:+iFxOl9G
>>837
階段じゃないがそれはあっただろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:35:46 ID:YbaZdb0P
今回、のどかがかなり可愛く見えた
アスナに対する微ヤキモチもGOOD
のどかに対するアスナのそれも良かった
ストーリーの流れは微妙だったが、もうそこだけでお腹一杯
これからも何度も見たくなるシーンを一箇所は入れてくれ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:43:19 ID:r33e8iS2
>>827
>仮契約がランダムって博打率が高くなってるのね、
確率論の上でも、パートナーを増やしたほうが良いと言う理由付けになるわな。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:45:07 ID:gsf8TpBK
>>839
あぁ、吸血鬼から助けたんだっけか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:45:09 ID:r33e8iS2
>>837
エヴァに空中から落された時に、魔法で助けてるじゃん。
しかもネギに助けられたって事も、ちゃんと認識してる。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:05:37 ID:xM2u4JJt
OVAはここぞとばかりにエロエロだな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:05:46 ID:e6NPPP45
>>828
原作は知らんが、
はしょりすぎな展開は、普通に違和感あるだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:20:15 ID:vozBWwgV
のどかはネギが「カワイイだけの男の子」じゃないってことに早いうちに気付いて
尊敬や憧れから好意を育てていくキャラだね。
あと、のどかのネギを見る目がアスナ達のそれに影響を与えていく面も次第に出てくる。
のどかがそういう「人間としてのネギ」に魅力を感じているからこそ、
(少なくとも作中では)のどかはショタコン扱いされないわけだし。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:38:08 ID:G4QiN+qF
アメリカ?ワカランが以前英語のアニメブログのアンテナ?を見つけて
時々チェックしてるんだが(読めないが、エキサイト翻訳でオカシナ文章を読む)
作品別で絞ると、ネギま!?を見ている人のほとんどが以前、ぱにぽに見とる
やっぱり適性があるのかもしれん
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:48:11 ID:BFyo8tTX
>>845
原作とは完全に別物だよ
まあ、差異を比べるのは面白いかも知れんが
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:51:50 ID:ADQaFXAf
むしろアレだ
漫画版の舞-HiMEシリーズやガン×ソードくらいのノリで考えといた方がいいかもしれんね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:54:45 ID:BFyo8tTX
そこで漫画版スクライドとまで言わない辺りが・・・・
無駄に深読みしてしまう
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:56:25 ID:+iFxOl9G
>>849
今更だな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:11:39 ID:ui3LXRjB
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:18:49 ID:cHwSIHWS
前作の体たらくを思うと、どうなることかと思ったが面白くなってきたじゃん
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:49:04 ID:lLMF+lx3
ストーリーがアクビが出るくらいつまらん
今のところ一期目のいの字にも追いつけていない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:50:03 ID:RWP4HYEb
原作ファンは一期を黒歴史にしたり掘り返してみたりいそがしいなッ!
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:55:06 ID:0EuoeIel
いや、ここは新房が原作をどうアレンジするかが最大の見所!!
大田のエロかわいい原画も最高ぅ!ネギま!?わしょーーい!!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 04:09:32 ID:0bXjc/53
キャラデザの人の絵はぱにぽに初期の頃が良かったなぁ・・・
なんか途中から無茶苦茶線が増えて濃ゆくなってどうもね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 04:40:34 ID:/ThHKNB4
あの2匹の変な生き物
生徒に魔法現象をバラしてどうすんだ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 05:52:13 ID:cXMNP35m
2色うんこsもさる事ながら明日菜が平然と能登かの前でネギの正体を
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:38:00 ID:yfHc4Dsl
いつのまにかキャベツに抜かれた
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:39:01 ID:uv/VFJqZ
原作ファンは黒歴史見ればよろし、クオリティが足りないなら原作読めばいいし
俺だって黒歴史があるから原作無視の新しいネギま!?を楽しめる
黒歴史は縁の下の力持ち、偉大だね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 08:17:06 ID:eNuxuAg7
ネギま!? はギャグなら面白かったかもしれないのに。
合間合間に笑わせてくれようとしてるのが逆にシリアスさとお互いに浮きあってどっちつかずな印象が
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:13:48 ID:aR6zYYUh
>>862
全体的に中途半端だよね
バトルもなのは並にやってくれたら文句ないけど
見せ方が悪い上に尺も短いから売りになってないし
ぱにぽに風のギャグだって、あれは無茶なキャラ立てありきなのに
それを無理にネギまキャラでやるから只の劣化にしかなってないし

何がやりたいのか分からん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:22:46 ID:ys5CD7f+
つかこのスタッフには2クールは短いと思うんだ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:40:10 ID:LmBPUvgm
原作通りなら一年やれるくらい巻数出てるよなー
どっかから原作ルート入って一年やればいいのに
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:41:39 ID:eVuZvLQa
ネギまでカッコいいシーン

咲村 『吉井、疲れたろ?』
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 09:47:12 ID:XUxFVw1h
テレビ放送しないでOVAで作って欲しい。
制作はSHAFTじゃないところで。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:19:55 ID:S3EpLxvn
ねぎまはJ.C.STAFFが一番合ってると思うんだがなあ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:42:16 ID:3etf1rk2
それだぁぁぁぁぁぁぁぁあっ!!!
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:47:01 ID:rMuq5KKD
ただ、スタッフが2ちゃんを見てるとなると、
グダグダ言ってる連中を見てニヤニヤしてそうだと思うのは俺だけ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:51:29 ID:shq+PF2E
>>868
一番最初のステルヴィアネギまだったらよかったのにな・・・(´・ω・`)
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:52:42 ID:XUxFVw1h
グダグダ言われてニヤニヤしてるスタッフがいたらそいつは物凄い低脳だな。
ネギまのアニメ作ってんだから原作のファンが納得するような作品作れよ。
今喜んでんのは大体がぱにぽにファンだろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:55:04 ID:H+aChjZQ
赤松が喜んでるんだからいいじゃん
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:55:49 ID:uvgm68mF
>>872
ぱにぽに信者だが喜んでないよ
>>863が言ってるように中途半端に感じる
ギャグもなんかすべってる

ダメではないけど物足りない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:57:53 ID:XUxFVw1h
>>873-874
失礼した。
喜んでるのは赤松と原作知らない人か
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:59:58 ID:H0OW8wwG
微妙だったけど今回はせっちゃんが笑えたなあ
徐々によくなるんじゃないの?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:03:54 ID:dJ1Lcl20
前のネギまアニメと比べてどうなのか知りたい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:04:16 ID:shq+PF2E
赤松はほとんど文句を言わないからな
裏でどう思ってるかはわからんw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:05:35 ID:G8AdraZv
中の人繋がりで木乃香が「一条さん」顔になるのは、なんとかならんか・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:07:39 ID:ys5CD7f+
原作とかぱにぽにとか切り離して気楽に見ればいいのに
どうせ他のところが作っても文句は出るだろうし
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:10:12 ID:H+aChjZQ
>>878
赤松が切望してこのスタッフに頼んだんだし
本望でしょ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:12:04 ID:RhOKwtt6
原作信者とかぱにぽに信者とかじゃなくて
自分が何を求めてるかによって評価は変わってくるだろ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:16:44 ID:shq+PF2E
>>879
アレは萎える

>>880
切り離して気楽にって
どうみたって切り離せてないアニメを見て切り離せって無理だよw
見るほうに見方を強要しちゃ見せ物として失格だw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:16:52 ID:q9Ykx/Fq
ぱになんとかいうかすつまんねーもんの劣化じゃねっつの
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:18:02 ID:aQeNLgOq
要望の1つを言うくらい許されないようじゃ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:18:16 ID:H+aChjZQ
因みに俺は原作知らないけどアニメ楽しめてる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:27:21 ID:BkC9iRo3
ここにいるやつは
文句言うために見てるのか 楽しむためにみてるのか
どっちなんだよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:28:20 ID:shq+PF2E
>>887
楽しむために見てるのに楽しめないから文句言ってるという発想は無いのかw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:29:11 ID:7YR9FV/q
次回もモツもっと出せモツ!ネギだのカモだの七味だの、何もかも全て美味そうだな!?
だけどなぁ…やっぱ、モツが最高なのだよモツがっ!いい意味で!
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:35:38 ID:uvgm68mF
>>880
作品自体が切り離してないし
マホとか

別に面白くないわけじゃない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:40:46 ID:60ikrjpo
>>889
このアニメ視聴者で勝ち組は、
原作信者でもなく、ぱにぽにだっしゅファンでもなく、
斎藤千和ファンなわけだな。
いい意味で。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:42:22 ID:JmY9fyyQ
ぱにぽに色が強いのがどうもな・・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:44:17 ID:3etf1rk2
つまりだ。
原作読破して、前作そしてぱにぽにだっしゅを見て
その上で今作を楽しめてオリキャラ受け入れられた俺は


超 絶 勝 ち 組


ってわけか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:48:25 ID:/vv6AKa0
>>883
それは別にして見ないお前が悪いんだよ
なんでも見せる方ばかり批判するお前は朝鮮人レベルだな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:49:03 ID:pgRRASId
おもしろいかつまらないでしか判断できない奴はこのアニメを見るのには向いてないな。どうせ作風は絶対に変わらないんだから。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:49:54 ID:q9Ykx/Fq
まほは麻帆良と魔法のまほだし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:50:28 ID:H0OW8wwG
沢城ファンが真の勝ち組だろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:50:59 ID:7YR9FV/q
>>893
いや、それは違うぜ!原作読破して前作そしてぱにぽにだっしゅを見て、
その上で今作を楽しめてオリキャラ受け入れて黒板ネタも楽しんでネトラジ聴いて、
そんでもってついでにラブひなだのネコミミモードだの網羅した私こそ真の超絶勝ち組だぁ(爆)
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:54:08 ID:lsAh+e8f
もっとあずまんが大王をパクればいいんじゃない
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:55:18 ID:rMuq5KKD
>>872
俺が言ってるのはそーゆーことじゃない。
「こっからの展開も知らないくせしてwプギャー」ってこった。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:56:37 ID:L5XES8J2
既出かもしれませんが置いておきますね.。
ED1とOPもついでに張っておきます。

Negima!?(ネギま!?) ED2
ttp://www.youtube.com/watch?v=yfv3zB3nE0U

Negima!?(ネギま!?) ED
ttp://www.youtube.com/watch?v=tFMO7VKy3m0

Negima!?(ネギま!?) OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=sHiSPw8kPkE
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:01:04 ID:shq+PF2E
>>900
こっからの展開が凄いならいくらでもプギャーしてくれ
というかいくらでも謝るからそうしてくれw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:09:20 ID:ys5CD7f+
まあ中途半端なアニメにはなってほしくないよな
まだ何がしたいのか見えてこないけど作ってる方もそのうち気付くでしょ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:21:38 ID:lsAh+e8f
最後まで見ると統一感のあるアニメになるらしいからストーリーには期待してる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:01:17 ID:5gZGBdlB
沢城と千和が日本にやってくるんじゃないかと思ったけど
あんなキャラでくるとはw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:06:08 ID:3etf1rk2
>>898
すまん本当にすまん!











お 前 は 俺 だ w


ついでに言えば、エヴァがネコミミモードやってくれたら大歓迎
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:18:08 ID:lsAh+e8f
エヴァは中の人ネタで面白いのが揃ってるのにな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:35:23 ID:P1e4kvsk
パメルクーラルクーラリロリポップンとか言ってくれてもおk
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:35:49 ID:r33e8iS2
>>903
月曜よる6時台のTX男玩アニメ的なバトルアニメにしたいんじゃないのか。

毎週モンスターが出て事件が起きては、バトルで倒すとか。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:45:35 ID:+hLAdZMm


関係ない女はすっこんでろ!!俺は出しゃばる女が嫌いなんだ!!


911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:35:19 ID:3etf1rk2
>>910
ごめん(´・ω・`)
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:13:13 ID:SOV7OufR
原作と別って考えて
見て思った



原作じゃあ絶対にありえないけど
タカミチ=敵 ってありそうじゃね?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:21:34 ID:AcpEO05c
>>910
コタちゃん、女の子にそんな口聞いちゃお尻に葱よ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:25:11 ID:pgRRASId
>>912
エヴァみたいに敵に身体乗っ取られるとかはあるかもな。
明日菜が戦いづらくなれば他のキャラともパクティオーやりやすいだろうし。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:28:29 ID:G4QiN+qF
>>912
原作は10巻行かずに脱落した口だが
非常に怪しい人物に見えた
よくあるパターン?でタカミチがラスボス感を受けた
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:31:19 ID:+iFxOl9G
>>915
父親がラスボス的だなwww
でも原作タカミチは味方だぜ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:36:17 ID:ys5CD7f+
俺が敵なら龍宮隊長の体を乗っ取るな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:41:10 ID:XUxFVw1h
タカミチが敵とか、原作の設定完全無視&イメージを著しく損なう展開は流石にNGじゃない?
ネギぽにはあくまで公式アニメなんだから。
そういうのは同人でやるべき
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:44:32 ID:ZLClPPmj
>>915
世界を救ったナギの仲間でつよ、タカミチ
10巻以降の天下一武道会編はマジオススメ
10巻以降でタカミチが魔法界の英雄でAA+級のランクの使い手と分かる
タカミチは一人で悪の巨大秘密地下組織をブッ潰しした正真正銘の正義の味方
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:07:02 ID:3etf1rk2
武道会あたりで一度飽きたけどそこからの繋ぎが上手くてまたハマった
学祭中にまだ仮契約しそうだから期待
今気づいたが、原作のキスが最もドキドキ(死語?)する

やはり赤松作品をアニメ化ってのがタブーなんかなぁ、!?面白いけど
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:14:57 ID:LNsqG3pX
>>917
隊長ってエヴァの次に強いんだっけ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:16:00 ID:YbaZdb0P
>>916
やっぱ父親がボスってのは王道だし、そうなったりして
「アイム ユア ファーザー!」
「ノオオオオオオ」
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:18:41 ID:9VdF1TUM
>>919
あそこまで原作と違う流れだと、その設定も変えられそうだな
学園祭の武道大会編まで話を持っていけるかも分からんし

それよりも俺は刹那のキャラが違うのが気になる
ギャグキャラで、最初からこのかと仲良しだと、修学旅行編の見所が…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:19:33 ID:r33e8iS2
今回は是非とも千雨のパクティオをやるべきだろう。
最低でも3分かけて。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:22:23 ID:shq+PF2E
>>921
確か四天王の格付けは
刹那>楓>真名>くー
じゃなかったっけか
ただし刹那はガチの烏族モードにならないとダメとかそんな感じ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:26:57 ID:pgRRASId
>>923
今のままで修学旅行編やっても「聖なる空の下で」が流れたら笑いそうで嫌になる。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:28:49 ID:pgRRASId
流れたら、というか流れるたびに。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:30:57 ID:+iFxOl9G
>>923
その前に修学旅行やるのか?
と、思うんだが
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:32:30 ID:RhOKwtt6
原作エピソードやるのはNGだから
やるとしても全く別な話にせざるえない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:58:50 ID:gsf8TpBK
かみなるりゅーに飛び道具は効きまへんえぇ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:01:20 ID:rMuq5KKD
こたろーは使いやすそうなキャラだなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:03:49 ID:lsAh+e8f
ネギよりコタのが少年誌の主人公っぽいしな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:10:10 ID:YbaZdb0P
お、もうじきBSだな
このアニメ2度楽しめるのがいいわ
まあ素直に地上波もワイドでやれっつー話なんだが
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:19:29 ID:1c3kN757
>>919
改変の可能性もある。
原作と印象が違うし。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:28:32 ID:FMtIlqVY
やっと春を買って今見たんだけどとんでもないクオリティーだな
!?よりも原作よりも面白かった
マジで鳥肌が立った

それにしてもあのせっちゃんは何だよ
ただの変態じゃないか
最高だよ、!?でももっとやれ

ところでクラス名簿のまき絵ひどくね?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:29:04 ID:vozBWwgV
原作ではネギの歳の離れた友人であり先輩で
かつネギの父親たちと比べてまだ未熟ってな面を持つ
ある意味「若い」キャラでもあるんだよね(最初はただのオッサンだったけど)
アニメだと完璧大人キャラだな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:30:23 ID:LNsqG3pX
>>925
そうだっけか。
隊長(仮契約)>せっちゃん(烏族)≧楓(?)>古(一般人最強クラス)
って感じだと思ってた。
原作でも楓の素性って謎のまんまだよね?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:30:25 ID:FMtIlqVY
>>936
原作でもナギとかが出るまでは完璧大人キャラだっただろ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:34:11 ID:hO7TS3Qe
最も偉大な戦士であったナギが、実はヘルマンを召喚させたり、フェイトを送りこんだ張本人
最後は強くなった息子のネギに、ライターで焼き殺される
っていう展開だったら面白いのに
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:36:08 ID:bvs0RC0C
せっちゃんが完全に道を踏み外している・・・!!!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:38:09 ID:T7mlof8r
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:40:28 ID:T7mlof8r
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:41:14 ID:ZLClPPmj
>>934
夕映を血反吐はくくらい顔面殴りつけたあの原作の悪タカミチが見れるのだろうか・・・

悪タカミチ『覚悟は・・・できているかね?』
ドカッ!(豪殺居合い拳で顔面思いきり殴られる夕映)
夕映『う・・・うう・・・ゴホッゴホッ・・・(片目が腫れあがり口から大量の血を吐きまくる)』
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:46:22 ID:3etf1rk2
>>943
吐血だけじゃなかったか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:48:15 ID:T7mlof8r
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:49:38 ID:RqscpMfX
ケロロのアリサは千雨みたい
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:50:01 ID:3etf1rk2
>>943
失礼
目から血が出た、に見えた
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:55:45 ID:T7mlof8r
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:57:02 ID:T7mlof8r
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:03:32 ID:T7mlof8r
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:06:18 ID:shq+PF2E
>>937
確か刹那>楓>真名>くーであってる
どっかに書いてあったな原作のこぼれ話みたいなので・・・
とりあえずネギま研究所にはその記述があったので間違いないはず
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:06:19 ID:+hLAdZMm

ネギまのゲームはこんな感じで
http://www.youtube.com/watch?v=DvmeYYB9gTI
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:06:30 ID:T7mlof8r
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:13:48 ID:+2Aygf7B
ネトゲ板からきますた
何あの赤石w
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:15:38 ID:ZLClPPmj
>>951
武道四天王のランク付けは赤松本人のネギま本でちゃんと書いてる
刹那>楓>龍宮>古で合ってる

天下一武道会では古は龍宮は全然敵わないと言ってた
でも天下一武道会の古VS龍宮では古がギリギリ勝ってたけど龍宮は手加減してた節があるっぽいな
今は楓VS龍宮のガチバトル開始だし期待したい所だ

・・・アニメのバトル路線はやはりなんか違うな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:17:16 ID:T7mlof8r
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜

ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱかぶら〜〜
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:28:29 ID:T7mlof8r
                   , '´  ̄ ̄ ` 、
               \  i r-ー-┬-‐、i /
                  | |,,_   _,{|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ̄   N| "゚'` {"゚`lリ  ̄  < やらないかやらないか!
               /  トi   ,__''_  ! \    \_________
                    \ ー .イ   
                       ̄

                , '´  ̄ ̄ ` 、   , '´  ̄ ̄ ` 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   i r-ー-┬-‐、i   i r-ー-┬-‐、i  
やらないか〜〜〜! > | |,,_   _,{|   | |,,_   _,{    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________/   N| "゚'` {"゚`lリ  N| "゚'` {"゚`lリ  < やらないかやらないかやらないか!
                 トi   ,__''_  !   ト.i   ,__''_  !    \______________
                 ∩\ ー .イ    ∩ \ ー .イ∩
                |    ト .    \     /
                / /\_」      |    / 
                 ̄          |   |
                            / /\」
                           / /
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:28:34 ID:RUIVpK4f
ぱにぽにのパクリって言われてるけど製作会社いっしょなんじゃん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:29:09 ID:m1Gi2kON
能登のキャラがたまにイケテル2人のヒロインっぽくなるな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:30:54 ID:r7ICfQaJ
BSで見たけど、

18禁のエロい画像のあるサイトのキャラが何回も出てきたな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:32:33 ID:+2Aygf7B
ごめん、赤石じゃなくてペリドットだった
(元ネタはベルセルク)
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:36:00 ID:ZLClPPmj
ベルセルクの三浦健太郎の愛読書ってネギま!だっけ?確か

原作ネギま!にもナギの仲間にガッツばりの大剣持ったキャラがいたけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:37:06 ID:FMtIlqVY
次スレはどうするの?
950はバカが取ったけど
立ててこようか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:40:10 ID:+iFxOl9G
>>963
よろ
スレ番は24だな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:41:28 ID:FMtIlqVY
立てられなかった、誰か頼む
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:42:25 ID:+iFxOl9G
じゃあ行って来る
>>2以降頼む
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:44:12 ID:frlDvbUw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:44:44 ID:RUIVpK4f
>>966
ごめん立ててる
今2以降を貼り付け中
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:45:36 ID:RUIVpK4f
なぜか45秒規制で報告できんかった(´・ω・`)スマソ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:46:02 ID:Pc2CAG2r
>>958
制作同じでもパクリはパクリだけどな、正確には劣化コピーだが
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:46:05 ID:e8zyqI/r
>>969
一人で何でも出来るって思うんじゃないわよ!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:46:17 ID:+iFxOl9G
たった、もしかして重複した?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161942261/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:47:27 ID:ISOFUeDx
一日目てなんだよw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:47:39 ID:59opVUuJ
なんか、演出の細部も地上波とちがうような…?!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:49:08 ID:2LtPzWuU
>>974
それはない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:52:11 ID:+iFxOl9G
>>970
監督まで一緒なのに何言ってるんだよ、お前は
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:52:12 ID:31kPRnvC
3メートルの宇宙人(フラットウッズ・モンスター)出てたけどwikiに書いてないな?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:58:19 ID:4f++advv
あれはきっとシクシク訪問録なんだよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:59:20 ID:31kPRnvC
山椒魚が話す時の大きな花は「けしの花」っぽいな。幻覚と関係してるのかな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:00:06 ID:m1Gi2kON
ヒント:身近にあったもの
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:00:51 ID:RhOKwtt6
>>976
監督どころかディレクターも脚本家もその他もろもろほとんど同じだしなw
ただ音響は前期ネギまと声優がほぼ同じだったりする関係で違うけど
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:04:15 ID:+2Aygf7B
ずっと疑問なんだけど、廊下のシーンでネギとカモが話してるところのブロック
あれは元ネタ何なんだろ?
古いゲームっぽかったけどさ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:09:23 ID:Mds6bCNX
エヴァが弱かった…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:09:29 ID:Kxb1DB7Y
どっちが次スレ?
24時間目or1日目
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:09:51 ID:3B54fA3a
ネギま!? 24時間目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161942261/
ネギま!? 1日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161942204/

だれだ・・・・・・・・こんなややこしいことしたの
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:13:48 ID:c+geZ7w/
>>967
キュンキュンが隠しネタかw
(゜∀゜)
 ノ(
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:14:45 ID:+2Aygf7B
24時間目の人 >>966
1日目の人 >>968

ていうか>>968、宣言が無いぞ…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:18:31 ID:gsf8TpBK
ID:RUIVpK4fは頭おかしいの?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:33:15 ID:5aPWXVvx
24時間目を1日目って馬鹿なのか?
あくまで時間割なのにおかしいだろうが。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:39:47 ID:5gZGBdlB
     ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○
  .c(,_uuノ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:42:15 ID:DBqgfcNo
ちんぽからねぎはっしゃ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
のどかは俺の嫁