わさび版ドラえもんアンチスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あたりまえなので書くなよ
わさび市ね、氏ね・・・など、わさび叩くだけのカキコミ

=======================ルール======================
・言葉による煽りも、AA煽りも大歓迎。
・IDによる吊し上げや検索による脅迫歓迎。
・粘着歓迎。一日中煽っても結構です。ただし援護は絶対禁止。
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
==================================================
■実況は、以下の実況板を利用するべし。
【番組ch(テレビ朝日)板】?http://live20.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

裏業界ネタ大歓迎、タレこみいっぱいまってるぜ
2カナリア:2006/10/25(水) 01:44:59 ID:j6QfGUgl
こんなスレは意味なし

はい、
しゅ〜〜りょ〜〜!!

消したきゃ消せ!
お前が市ね

死ね。

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:25:22 ID:HMeV4RrA
かかずしね
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:45:43 ID:EIZaDMFN
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:35:31 ID:WvNtaGOc
ハイ!ハイ!媚び媚び探検隊!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:37:15 ID:V2LHkHP6
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:36:32 ID:diOnRO3S
実質5スレ目
>>1はスレタイの「刺」が見えなかったようだ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:44:24 ID:FdJNoZ0D
わさえもん2006年度視聴率統計表
2006年
4/21 10.7(一周年大山復活詐欺スペシャル1)
4/28 *9.7(一周年大山復活詐欺スペシャル2)
5/5  *7.2(キャラ大分析シリーズ第一弾・スネ夫特集)
5/12 *9.7(キャラ大分析シリーズ第二弾・しずか特集)
5/19 10.9(キャラ大分析シリーズ第三弾・ジャイアン特集)
5/26 *9.9(キャラ大分析シリーズ第四弾・出木杉特集)
6/2  *9.3(キャラ大分析シリーズ第五弾・ジャイ子特集)
6/9  12.2(キャラ大分析シリーズ第六弾・のび太特集)
6/16 10.4(キャラ大分析シリーズ第七弾・パパママ特集)
6/23 *9.3
6/30 12.1(キャンディーなめてジーンと感動するおばあちゃんスペシャル)
7/7  *9.2
7/14 *7.5
7/21 *8.3
7/28 *8.8
8/4  *8.5(韓流ノビ様・ドラバウアー・静香全裸祭り)
8/18 *8.5
8/25 *9.8
9/1  12.1(ドラえもん誕生日!ドラミ登場!でもドラえもんが未来に帰る!?)
9/8  10.6
9/15 10.8(ドラえもん緊急特番!史上最大のひみつ道具コンテストSP)
9/22 *9.4
10/20 *8.3
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:46:11 ID:Pt6Y7NMj
ねこうもりが不相応
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:22:42 ID:8lziw1ha
寂れてるな…まあ放送もないから仕方ないが
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:04:55 ID:HIj7hkur
ドロン葉見たよ。
やっぱり、大山ドラ版のほうがいいね。
声優さんたちの質の問題が大きいな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:09:57 ID:QWfeJDVG
本スレがアンチスレみたいな状態だからなあ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:11:19 ID:b7DBpkMb
本スレが不満だらけだしな
こいつはどうしようもならん
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:40:48 ID:N7og9tlr
アンチスレで多く語れないほど酷いのか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:28:23 ID:P0rugpgS
むしろわさび版ドラえもん応援スレを作ればいいんじゃね?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:17:00 ID:0AbbEKCc
つーか、スレ住人的の質的に、ここをわさドラ肯定スレに使った方がうまくいかね?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:57:48 ID:ngwWKoHw
>>16
千秋ドラミ以外は肯定しても良いと最近オモタ
まあ世代交代はあってしかるべきだと思う品

しかし何故にドラミに千秋なんて糞無芸能人を充てるかね。
その点だけはスタッフの正気を疑いたいね。
普通の新人のちょっとドラミの声の雰囲気に合う声優とかを
充ててやれば良いんじゃね?とか思ってみる...
どうだろうか??
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 03:10:29 ID:VmhjTp5A
ものすごい、ドラえもんスレに来るのは千秋に拒絶反応強いの多いが
別に、棒読みがマシになれば普通に声質は気にならない
絶対反対!!!というほど叩こうという気にならない
実況も意外と氏ねの嵐とかにはならないで、あれ?意外と聞ける棒だけどってのもそれなりにある
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 03:27:50 ID:kE0mU4Qh
たぶん声を聞くとあの面がどうしても思い浮かべてしまうのが嫌なのだろうと推察
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:13:49 ID:+IfJ/l2r
うん、ドラミちゃんに使うから千秋=ドラミになる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:05:12 ID:0PKYF2fg
>>17
本スレではわさえもんよりマシ、という論調。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:25:04 ID:ERESgctd
わさびの声は不快指数を上げるだけだからな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 05:10:05 ID:DseFIhuj
声優を変えたのは5000000000000000000000歩譲って仕方が無いとしても、
総作画監督や音楽を変える必要は一切無かった。
渡辺氏ねよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:25:12 ID:4XiAMNVZ
旧と新をその場で比較できるものをすべて排除したかったんでしょ?
完全一新の裏事情
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:00:42 ID:unAmDfGS
>>23
確かにそのとおりだ。
「サザエさん」のワカメが声優交代しても、違和感が無かったのは、絵も音楽も同じだったからだ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:39:57 ID:Pb+RXmCF
00字Sドラえもん 恐怖の
税金鳥▽ドラミが透明
人間作る?

今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! 番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが(煽り文句なんて載せなくていいから)!!

00字Sドラえもん
税金鳥▽とう明人間目
ぐすり

こうしてほしかったのに!

恐怖の税金鳥▽ドラミが透明人間作る?の成分解析結果 :

恐怖の税金鳥▽ドラミが透明人間作る?の72%は怨念で出来ています。
恐怖の税金鳥▽ドラミが透明人間作る?の15%はハッタリで出来ています。
恐怖の税金鳥▽ドラミが透明人間作る?の10%は記憶で出来ています。
恐怖の税金鳥▽ドラミが透明人間作る?の3%は情報で出来ています。

やーい怨念だらけ!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:01:45 ID:crRThzs0
みんな〜もうすぐドラえもん始まるよ!見ないの?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:00:42 ID:8K8N/vya
ドラえもんって90年代の古い画質が一番落ち着くし面白いよな
大山末期って画質はいいけど目がチカチカする
今は更に酷い 話のテンポまでもがグダグダ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:29:39 ID:I+5Zql5U
で、いつになったらドラえもん再開するんだろう。ハグしちゃおうとかいう気持ち悪いやつはいつおわるんたろう。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:10:21 ID:+8/3GiEd
日テレ版オープニングだけでおなかいっぱいです
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:52:29 ID:jYyXcuNk
>>23
マジで激しく同意!

映像や歌を変える必要なんて全くないし。
はよ前みたいに、まともなオープニングとエンディング復活させろボケェ!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:21:35 ID:82feVYQk
こんなこといいな できたらいいな

懐かしい。

かかずゆみのロリ声も最近ダメになってきた。スネ夫とのび太だけかな。何とか大丈夫なの。
ジャイアンは声が若すぎる。がんばってほしいけど、ちょっと違うなぁ。
ドラえもんの声がどうしても初回から受け付けない。ミスキャスト。



33大山派も水田派も吃驚:2006/11/04(土) 02:47:38 ID:autuCx1g
375 :名無シネマ@上映中 :2006/11/03(金) 10:08:05 ID:j1/GXpho
俺に言わせりゃのぶ代も邪道極まりないけどな・・・虫唾が走るわ。
ドラはいちいち敬語使うかよクズが。


ドラは富田耕生以外あり得ない。
これは俺個人じゃなく藤子ファンの総意だ。
今からでも変更しろ。それが出来ないなら実力行使に出たって構わない。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:55:17 ID:5ZTqFavH
富田のやつ見たことないから何とも言えんな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:59:22 ID:VP/rvZZe
正直言って富田ドラえもんなんて世間の知名度低いぞ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:33:27 ID:1BpjWjCn
test
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:33:37 ID:x6rK/2cN
もうこうなったら、土曜の早朝にドラ再放送してくれよ。
毎朝早起きして必ず見るからさー。出来れば81年金曜30分化シリーズから97年春まで全部放送汁!
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:25:09 ID:WPcbhekZ
40杉までドラえもんでつか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:40:18 ID:jnaxxsda
富田耕生はあちらこちらの洋画で声を聴く
あのダミ声オッサン声のままのドラえもんなんだろうね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:39:50 ID:3UhhwoiD
富田氏はポセイドンで我慢してくれよな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:02:25 ID:Y4rK0DE1
以前のビデオを整理してたら大山ドラを録画したのが見つかった。
ナツカシス・・・
やっぱり前のしずかちゃんは何を言っても可愛いな。
42リックドム:2006/11/05(日) 20:08:15 ID:HyWrYF+M
のび太のママの声がエヴァンゲリオンのミサトさんの声が同じところだけ萌えた
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:21:07 ID:6jUZWbus
>>42
もう少し日本語勉強してから書き込めよ。
馬鹿はもう寝てろ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:57:17 ID:yXhbKDfU
>>42-43
つドラえもん学習ビデオ

↑まだ大山ドラ版です
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:16:37 ID:F0v0+9sW
11/03金
10.6% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
11.9% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:10:55 ID:cxA20F+0
>>44
まだ発売中なのか?

>>45
クレしんにわずかではあるが負けてるな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:51:55 ID:1KdckYwD
>>46
密林と楽天見てみた。
ドラえもんおもしろ学習シリーズ、去年はたくさん種類があったのに、今は品切ればかりだね。
息子が小学館のドラゼミやってるんだが、春に送られてきた付録の掛け算のビデオは大山ドラだった。
来年の付録はどうなるんだろう?わさび版だったらドラゼミ辞めようかな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 13:08:54 ID:DqrAwne1
外画動画吹き替え放送50周年記念パーティー
ttp://kimata-lab.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_3fbf.html
長寿番組の紹介の『ドラえもん』コーナーで、大山さん登場!会場にはたてかべさんや小原さんもいらっしゃったそうです。

わさびウザイが若作りババァのかかずもウザイ…ずに乗ってる関は尚更ウザイし、消えてほしい。
4948:2006/11/08(水) 13:11:47 ID:DqrAwne1
↑あげてしまったスマソ・・・・orz
50風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/11/08(水) 13:32:13 ID:faeShaSc
できすぎは良くなったと思う
わずかに萌えてる漏れがいる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:53:49 ID:xXZPIzlL
>>47
教育熱心な方ですな
ドラゼミはおれもやってました
なかなか楽しかったですね、ドラえもんと勉強できるから

チラシの裏
そういや関って今年の夏に名古屋に来てたんだよな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:44:31 ID:lMIVREnG
>>48
34歳だか35歳でババアなんて酷い
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:15:50 ID:DqrAwne1
>>52
本人乙。
三十半ばならもう十分ババァだろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:32:48 ID:lMIVREnG
じゃあ大山さん達は生きた化石ですか?
(´・ω・`)

若作りがムカつくってのは同意するけど
55風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/11/09(木) 08:53:54 ID:pUcV4FBN
漏れは二十歳だから自己擁護じゃないが
三十半ばでババアってのはおかしいだろ
30くらいなら普通にヤレるし。ババアとはやる気になんないだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:07:47 ID:TzTsqDmz
>>54
かかずってなにやってた人だっけ?
FFのソフィだっけ?
とにかく萌え萌えーな声しているから、一般人には腹立つかもな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:42:56 ID:d3/yWHAh
まあ萌え系の声の人達の中でかかずはまだましな方だけどな
時折不快だけど
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:45:52 ID:hOs6RJ90
>>56
ユフィだ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:50:10 ID:dSuAp9z8
ドラえもんに萌え要素はイラネ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 07:16:01 ID:5Q8Qy5Jf
するとのび太のママはさよならか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:27:44 ID:oTwkp3bN
00字Sドラえもん 世にも
恐しいのび太の不幸を
あなたに…
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! 「世にも恐しい」だけ余計だ!! 「ほか」も付けないなんて!!! …馬鹿め。

00字Sドラえもん
「自信ぐらつ機」「悪
運ダイヤ」

こうしてほしかったのに!

世にも恐しいのび太の不幸をあなたに…の成分解析結果 :

世にも恐しいのび太の不幸をあなたに…の82%は覚悟で出来ています。
世にも恐しいのび太の不幸をあなたに…の8%は大人の都合で出来ています。
世にも恐しいのび太の不幸をあなたに…の5%はビタミンで出来ています。
世にも恐しいのび太の不幸をあなたに…の3%は宇宙の意思で出来ています。
世にも恐しいのび太の不幸をあなたに…の1%は元気玉で出来ています。
世にも恐しいのび太の不幸をあなたに…の1%は努力で出来ています。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:33:46 ID:oTwkp3bN
>>61の続き:
tv asahiとロッテとマクドナルドとセガは、
逝ってよし・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。

そして、目つぶしの刑!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:36:48 ID:oTwkp3bN
今朝の新聞のラテ欄の見出しを英訳したら
The unhappiness of extremely frightening Nobita to you...だとさ!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:20:08 ID:a4DD+pjw
>>58
ごめん

>>61
分析はともかく、新聞欄の表記がひどいな
のび太の不幸は恐れよりも笑いの方が強いと思うが
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:33:20 ID:MAQL4ZhE
表記で煽りまくって自分達だけで酔っているみたいだ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:44:04 ID:8IzAyUzh
>>65
うんうん、言えてる
先週のはテレビショッピングですかって感じ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 17:13:01 ID:Qevs3S+F
youtubeでおばあちゃんの思い出観てたよ…
泣けるなぁ 

これを新ドラ声優がやったら…
それにしてもあいつらは声優と呼べるかどうかだ…
68PS2目下封印中:2006/11/17(金) 17:27:05 ID:m+OGBXcI
00字Sドラえもん 特ダネ
しずかは悪い子!?ドラ
ミが落下!?
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! いつもいつも思う事だが、
番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが(煽り文句なんて載せなくていいから)!!

00字Sドラえもん おそる
べき正義ロープ▽ミニ
熱気球

こうしてほしかったのに!

特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の成分解析結果 :

特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の47%は毒電波で出来ています。
特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の19%は勢いで出来ています。
特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の16%は怨念で出来ています。
特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の9%は愛で出来ています。
特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の4%は果物で出来ています。
特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の2%は鍛錬で出来ています。
特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の2%は柳の樹皮で出来ています。
特ダネしずかは悪い子!?ドラミが落下!?の1%は世の無常さで出来ています。

ヤーイ毒電波、毒電波!
69PS2目下封印中:2006/11/17(金) 17:45:22 ID:m+OGBXcI
今朝の新聞のラテ欄の見出しを英訳したら
Is scoop Shizuka a bad child!? Is Dorami fall!? …だとさ!

因みに「スクープ! しずかちゃんは悪い子?  おそるべき正義ロープ」を英訳すると
「Scoop! Is Shizuka-chan a bad child? The justice rope which should curve」で、
「鳥だ! 飛行機だ! ドラミちゃんだ!  ミニ熱気球」は
「It is a bird! It is an airplane! It is Dorami-chan! Mini hot-air balloon」となる。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:51:25 ID:VQEi/GDr
>>68
なんか俺が今のドラえもんが嫌っているのは、
番組の内容じゃなくて、今のスタッフたちが視聴率に必死で、
楽しんでドラえもんという番組を作っているのが伝わらないからかな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 07:18:27 ID:aH2gzJym
>>70
なんか俺が今のドラ嫌ってるのは、
千秋がドラミやってるせいだな。

千秋氏なねえかなあ。千秋氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 09:18:28 ID:QStwh+F+
>>71
オッケーよ、エヘン!


↑これ聞くたび腸が煮えくり返る
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:32:07 ID:qcIEEWjM
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163519642/l50
822 :メロン名無しさん :2006/11/18(土) 12:21:19 ID:???0
藤子ドラをぶち壊した大山の罪は大きいよ
825 :メロン名無しさん :2006/11/18(土) 12:26:42 ID:???0
大山豚代は藤子作品に悪いことをしたね
827 :メロン名無しさん :2006/11/18(土) 12:28:56 ID:???0
ドラえもんを作ったのは藤子先生なのに
まるで自分が作ったかのように発言する豚山



74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:33:16 ID:xilPaCgQ
>>71
わりと最近になって嫌いはじめたんだな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:33:53 ID:wp1DYfFj
かかすの声のしずかちゃんなんて


萌えるから嫌いだ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:48:00 ID:3P3BElok
>>73
何このGK
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 19:16:16 ID:Wth7DXtN
はっきり言って俺は大山ドラが殺意が湧く程大嫌いだ
あの感情もクソも入ってないようなしゃがれ声で「僕ドラえもんです」と・・・ですだぁ!?
何なんだよあの敬語使いは、あんなののどこがドラえもんだボケが。ガキや親御さんに媚びてるつもりか知障が
あの声聞いた時には体中で拒否反応を起こして、胃の中が空っぽになるまで吐き続けたね。

俺が認めるドラえもんの声はこの宇宙にただ1人、富田耕生だけだ。
ただキャラに声を当ててるだけじゃあない。「ドラえもん」というキャラクターの理念、信念を一身に背負った上で
それらを言霊として発せられる声音は何にも変えられない素晴らしいものだった。
富田耕生は、「ドラえもん」を意識レベルでの具現化に成功した唯一の人物なのだ。
それに比べて大山はどうだ?思想の欠片も無いような適当な声で、ドラえもんの声優を何十年と自称してきたんだぞ
それを持ち上げる馬鹿共も同罪だ、大山を崇める事で「藤子ファン」を誇ろうとする糞馬鹿野郎共は死んで償え。


78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:17:58 ID:/YvVl/ot
そんなマイナーなもん信望されてもな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:42:02 ID:aH2gzJym
ttp://homepage2.nifty.com/nissy007/dora.swf
ここにドラえもん置いときますね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 22:17:06 ID:VQEi/GDr
本スレも批判ばかりになって、
アンチスレの需要度が低くなってきてるな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:41:45 ID:Wth7DXtN
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 00:24:58 ID:dTjHHtQT
>>80 まるで某GARのようですね
83プラマー:2006/11/19(日) 16:15:37 ID:CYsL/JdR
 新キャストに・・・
のび太= 緒方恵美or高山みなみ のび太の「ドラえもぅ〜ん」これを
      再現できるのはこの2人
しずか= かかずゆみは悪くないのだが、旧しずかの「いやあぁぁ〜・・・」
      あれができていない。旧しずかのいやぁぁ〜・・・は半分
      ババァの声要素があってギャグ化していた。
      かかずがやると萌えになる
      この際、TARAKOがいいんじゃないか?ちびまるこのいやぁぁと
      重なるが。
スネ夫= 関さん(イザーク)いいだけどね。無理しすぎ。
      二又一成さんがいい。(めぞん一刻の五代君)
      そもそも旧スネ夫とまったく同じにしろっていうのは
      本人でないと無理。 二又さんの「ゴルァーー!!(怒)」
      っていう言い方はうけるw
      新しいスネ夫が誕生しそう
ジャイアン= 声優変更はかなり無理があるね。新ジャイアンは普通にしゃべって
       いれば、旧ジャイアンに似ているが、何かがたりない。
       しょせん猿マネって感じ。ルパンのクリカンと一緒。
       何年たっても誰にもうけいれられないだろう。
       いっその事、オオニタ・アツシがやればいい。
       あとは・・・ガンダムのリュウ・ホセイやった人とか。
ドラえもん= こいつぁ〜難しいぞ!! わさびなんて論外!どっかいけ。
       そもそもどういう基準でこの人になったのだろう?
       でも大山のぶ代以外のどら・・・。
       伊倉かずえさんがいけると思う(シティーハンターの香役、
       キャプテン翼の来生)この人着ぐるみ系の役あうと思う。NHKでやってそうな着ぐるみ
       キャラとか似合いそう。
       ロックマンにアクアマンというのがいて、伊倉さんがやったが
       「水もしたたるいい男、アクアマンだぼよ〜ん」

      これを聞いたとき、ドラえもんの後釜はこのひとしかいないと
       思った!!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:30:49 ID:YuIFx0TI
旧に似せようとしてるところが更にムカツキ度を増してるんだろうな
ルパンにしてもそうだが
新しいキャラクター像を作り上げる気ないんだな
まぁルパンは一年に一回しかやらんからあれなんだろうが
ドラはさすがに・・・
85プラマー:2006/11/19(日) 16:52:35 ID:CYsL/JdR
ドラミ= 千秋が新声と知った時、怒りがMAXになりましたよ!なんつーか北斗の拳もそうだが、
     人気のあるアニメだと芸のない芸能人が割り込みしてくる!!ど〜して神谷さんの役をみんな
     とるんだ?? 話がそれたが、千秋ドラミを先週はじめて聞いた感想は以外と良いぞ!!
    
     ただ、ジャイアンほどではないがやっぱり何かがたりない。
     というか旧ドラミの声は神の領域に達している声優さんですね。
     だってドラミって時々しかでてこないのに横沢さん(旧ドラミ)
     がしゃべるとその場がぱぁっといっぺんに明るくなるし何よりも可愛い。
     (なりは丸っこい癖にw)
     最近のび太の魔界大冒険を借りてみたが、大ピンチの時になにげに
     現れて、当たり前のようにピンチから脱出(しかも可愛く)
     旧ドラミの存在は可愛くてたよりがいがあって安心させられる。 片言しかせりふが
     なくても横沢さんならこれらがだせる。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:42:17 ID:IJFIvnbZ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 19:46:23 ID:kiXNAj6R
そのサブタイで昔のヤツをそのまま放送したら感動。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 20:23:00 ID:5T6R14HB
それやったら安達を見直すな。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:22:53 ID:in+IhG5a
安達さんがてがけてからすごくおもしろくなったな。
ドラミの声優に千秋手がけたのも正解だ。いい仕事するじゃねえか。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:55:14 ID:5w0GgHgA
もうちよっとうまくあおれ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:09:58 ID:AKqUHfmW
7 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 10:48:23 ID:???0
ドラえもん 9.9%
クレヨンしんちゃん 10.1%
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:26:13 ID:Xga2dCPw
大のドラファンとしては、一日も早く今のドラえもんが終る事を切に願う。大山さん達と共に終るべきだった…。
ドラえもんは、もはや藤子F不二雄原案…藤子ドラをこれ以上壊すな!!!!!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:08:27 ID:j/MCRrUA
あと5年は最低続くと思うよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:05:59 ID:adoHZR1p
ブクオフに大山ドラの学習ビデオを持っていったら買い取れませんって言われたorz
学習ものだから?ビデオだから?わさびじゃないから?!
教えてエロイ人!
95カミーユ:2006/11/22(水) 16:25:15 ID:wil5RTIT
 >94

   かんけーなんじゃない?
   それよかも〜少しまって、ヤフオクで「大山のぶ代バージョン」のドラえもん
   というのを売り文句にすれば、高値がつくと思う。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:28:20 ID:67M5bm3M
>>94
海賊版だから。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:46:44 ID:jqwkQ+ix
宮城県では、ドラえもんの視聴率が15%の大台を記録した。
しかし、1位のサザエさんは強い。
アニメで26%って何なんだよ・・・。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:20:54 ID:jNgNvCnE
サザエさんはちびまるこちゃんと並ぶアニメ界の良心なのですよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:23:54 ID:zjgfikQG
>>98
ちびまるこのアニメ版は見ててムカついて来る。
実写版は見たこと無いからシラネ
サザエさんはまあ普通に見れる。

同レベルにしないでくれ。

ドラえもん(大山時代) > サザエさん > (大きな壁) > ちびまるこ >>> (比較するのも失礼) >>> わさドラ >>> (氏ね) >>> 千秋
100カミーユ:2006/11/22(水) 20:58:59 ID:wil5RTIT
みなさんさんざん大山版ドラえもん肯定してますが、末期のころのドラえもんは
あんまり楽しくなかったですよ。

なんつぅか、大げさな表現が多い。一番面白いのはコミックス版のドラえもん。
表情がいっちゃってるし・・・。同人誌で筋肉モリモリのドラえもんやピカチュウが
いますが、それの走りになってる気がする。
末期ドラえもんは平和すぎるっていうか、わざとらしい・・・。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:12:11 ID:AJZz6EGL
そこから平和以外の要素を抜けばわさびドラへの批判になります。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:01:22 ID:eX29/nis
ジャイアンの声は若本にすべき
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:00:37 ID:aNLr5RAJ
【芸能】相武紗季が来年公開の劇場版「ドラえもん のび太の新魔界大冒険」でヒロイン役の声優
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164230972/

あの〜もう絶望でいいですか?(´Д`)
ちなみに大山版で美夜子さんやった小山茉美さんて開拓史のクレムでもあったんだな
知らなかった…キシリアのイメージしかなかったw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:26:51 ID:v7GnSItK
なに?又映画リメイクなの?
オリジナルやれよ。リメイクなんて結局ストーリー的に変わらんのだから
意味ねーよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:23:07 ID:n3RH3EqV
>>104は今更何を言っているんだ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:23:08 ID:v7GnSItK
>>105
いや、スマン
まあどうせ今のドラにまったく興味なくなってたから...
つい又リメイク手抜きかよ!って思ってレスしちまった。
今は反省してる。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:37:14 ID:2Ry1lxSb
げ、美夜子さんが・・・何てこったorz
ゲストキャラならまだしも、重要キャラじゃないかよ。
最近何でもかんでも人気俳優やらを使ってるけど、さすがにひどい。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:20:25 ID:2Qws4icP
猫になった時どうなるか見ものだぜ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:03:38 ID:me+F51Qq
>>106
俺なんか感情に任せて相撫叩きまくるとこだった
気にするな

>>107
ゾロリの映画のヒロイン・テイルをやってたが、ひどいほどの棒演技だ
なんでだろうな・・・今のドラえもんに関わる人すべてが憎たらしくなる
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:48:26 ID:vfZtjX3v
無能は己の力量を把握できないので、
辞退という言葉を知らない。
実に困ったものだ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:10:15 ID:S7E/IS7M
偉そうに。
アイドルが仕事取ってくるわけじゃあるまい
連中に自由意志なんてないよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:23:49 ID:TTJcDVwl
芸能界に声の仕事を依頼するほうもほうだかね。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:00:49 ID:vfZtjX3v
>>111
(´д`)
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:07:05 ID:yHSqSpGE
_| ̄|○
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:16:23 ID:uLt/9Bt0
00字Sドラえもん のび太
ジャイアンとくっつく
しずかは…
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇ、これは「〜むすびの糸」のことを指してるそうだが、「しずかは…」というのは何!?

00字Sドラえもん 四次元
たてましブロック▽む
すびの糸

こうしてほしかったのに!

のび太ジャイアンとくっつくしずかは…の成分解析結果 :

のび太ジャイアンとくっつくしずかは…の97%は心の壁で出来ています。
のび太ジャイアンとくっつくしずかは…の2%は厳しさで出来ています。
のび太ジャイアンとくっつくしずかは…の1%は気合で出来ています。

そんで今朝の新聞のラテ欄の見出しを英訳したら
Nobita sticks with Gian. Shizuka...だとさ!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:18:35 ID:WGQQVsrT
>>109
同意。確かに激しく棒だったな

>>111
オマエモナー( ´,_ゝ`)プッ

>>112
激しく同意
最近は「餅は餅屋」って意味を解っておらず話題性ばかり追求する糞な椰子らばっかりでホント、虫酸が走る(`Д´メ)

わさび&千秋&愛撫イラネ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:19:00 ID:F15nub8+
わさドラになったのなら前の声の時のDVDが出て欲しい。
もちろんTV版。レンタルビデオでしかないなんて。。
制作会社に頼みたいくらいだ。。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:12:09 ID:zMSAvluB
映画のDVDもそのうちわさびの糞リメイクだけになったりしてな・・・。
恐竜と魔界が危ない。
生産中止になる前に買っとこ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/25(土) 07:36:24 ID:6Bu3V6Wr
魔界、糞映画フラグが着々と…

★リメイク
★脚本を改編
★素人を声優に起用
全く合わない流行の若手の主題歌が付く
変なパース、色彩が薄い、グネグネした作画のお安い”名作風タッチ”になる
劇中、演出でハリーポッター等ヒットファンジー映画のパクリ演出
CMが一般客の「感動しましたぁ〜」(やらせ)
CMでわさび達の声が一切出ない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:07:50 ID:igNhEQIP
>>119
>CMが一般客の「感動しましたぁ〜」(やらせ)

ワロタ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:12:59 ID:ipuq7SB9
恐竜のときのCMも酷かった
涙目の親や子供まで写してあざと過ぎだった
つーか、まだホームページで見れるしw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 05:20:24 ID:f08+1ly6
しかし今後数年間ぐらい、映画はリメイクばっか作る気なんだろうか?

クォリティ的に、20年以上前に作られたものと、
ほとんど差が無いように感じられた・・・恐竜

まあ、3Dだとか凝った演出はしてたんだけど、
なんか違うんだよなあ。

こんな馬鹿リメイク乱発していくのかなあ
マジ止めてくれといいたい。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:39:50 ID:AL90vONQ
新しい技術を使えばいいってもんじゃないからな・・・
結構昔の映画でもBACK TO THE FUTUREは面白いし
最近のやつでもデスノートなんかはつまらない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:55:22 ID:1MnjVCKE
昔なぜか残ってた朝やってた時代のドラえもん見てたけど
全てが感動するよ。
OPからED、絵描きうた、アイキャッチ、そして本編。

それが夜に移ってアイキャッチと絵描き唄がなくなり、EDも変更。
それでも当時は惰性で見てきたけど朝やってた時代のあの夢中さはなくなってしまったと。

ほんと「青い空・・・」のEDは名曲だよ。
あとの作品が全部糞に見えるぐらい。
この曲当時学校の教科書にも載ったんだよな。アニメソングなのに
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:40:34 ID:noWYJEtg
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。


126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:45:36 ID:noWYJEtg
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。


127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:14:22 ID:mD1oF8zE
千秋ドラミはマジいらねえ!
千秋消えろ。ウザイ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:31:30 ID:koDo9pb/
千秋のんたんは好きだったが
さすがにあれはねーな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:22:45 ID:tVaTjddu
のんたんの絵本はよく見てたけど、ビデオは生理的に受けつけなかった。
千秋だったからか。

ドラミちゃん、可愛らしさがなくなっちゃって悲しい。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 17:12:36 ID:WJ2AYry7
なんでこんなにムカつく声の奴ばっか集めるんだろうな。
優しさも思いやりもあったもんじゃないあの突き放すような言いぐさ。
全員があのケンカ調子だから見ててハラハラするんだよボケ!!
ドラえもんなんかアレ本気でムカつくから、ノビ太からしたらいなくていいよな。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:02:02 ID:5lBBil1n
またアニメが芸能界の踏み台になるのか・・・・・・・
声優は声優で金を稼ぐために活動すればアイドル声優と叩かれる
嫌な業界だね

相武紗季が下手糞なのはドラッグオンドラグーン2をみれば一目瞭然なのに
龍が如くみたいに選りすぐりのベテランなら大歓迎なのに
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:04:17 ID:SNll6KHf
声優なんて何百人も使う訳じゃないから
そんな変わらんだろうに。
最低で1.5万、最高でも4.5万だろ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:21:53 ID:vpAZPkhV
>>124
そーなんだ、教科書にも載ったのかなんか感動‥‥。
個人的にはぼくたち地球人の時代も好きだったがな。
ちなみに自分は大山最後の時代だ。そんな俺から見ても昔は良かったなと思う。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:18:44 ID:R87xqJX5
>>133
昔が良かったんじゃねえよ。
今がひどすぎるだけだ

取りあえず千秋氏ね
早くドラミの声優だけでも変えろ

千秋マジイラネ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 06:03:08 ID:q/bTBNtz
今週はその千秋スペシャルだぜ
兄と対立するがゆえ、兄にトラップを仕掛けるドラミなどが見られるぜ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:02:17 ID:gUVV2LGh
かかずのしずかちゃんで抜こうスレはないの
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:25:01 ID:XVKwlYi0
美夜子さん相武かよ・・悪魔Aとかメデューサあたりにしとけよ。
138メールアドレス:2006/11/28(火) 12:36:00 ID:nDb57Drq
最近はコゾウ寿司とアート引っ越しセンターのドラえもん見なくなったなぁ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:05:33 ID:MMew+0uC
千秋はサブだからまだいいじゃねーか。
ドラは毎週でるんだぜ。うんざりだよな。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 21:32:23 ID:52uSTewX
>>123
デスノートは確かにイマイチだな・・・
個人的に、主役の演技はいいんだけど

>>131
声優は昔は相当安い給料だったらしいしな
おれは芸能人より声優さんの方が好きな人多いな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 02:24:02 ID:h1NOAFNk
>>131
龍が如くは芸能人を使っていても本当に良い演技をする役者が揃ってるよな。
だからといって芸能人だけに拘ってるわけじゃなくて、ちゃんとした声優も使ってるし。
声優・芸能人に関係なくキャラクターに合うような人選をした、とプロデューサーが言ってたけど、
わさドラスタッフに爪の垢煎じて100リットルくらい飲ませてやりてえよ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 20:02:09 ID:j9dnQLC+
コナンにも負けた。

クレしん   11/24(金) 10.8%
名探偵コナン 11/20(月) 10.2
ドラえもん  11/24(金)  9.6
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 21:58:27 ID:oRo4Rmnv
うちの県では、3位だった。

1位 サザエさん 21.0%
2位 ちびまる子ちゃん 20.2
3位 ドラえもん 14.8
4位 クレヨンしんちゃん 13.5
5位 名探偵コナン 12.8



10位 かいけつゾロリ 9.3
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:02:36 ID:5GMzQZRJ
こんな状況でも大晦日特番をやれるのは余程のコネがあるんだろうな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:03:48 ID:0wWLMejc
もはや今のドラを他の作品と比べるのは筋違いだ。
いっその事もっと落ちて終わってくれる事を願う。
それか大山ドラを再放送してくれ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:09:07 ID:0YQXNGGE
大晦日だけでも、特別に大山ドラにしてもらいたい。
それなら見る。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 20:41:33 ID:Wq6yn1KI
age
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:47:35 ID:JT5zh2sm
今年はぜんぜん知らん歌手ばっかりが出る紅白でも見るよ。
去年の世界中継詐欺も腹が立ったし、もはや見てても面白くない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:07:39 ID:+N9CiaE/
ドラえもんの今の声凄くいやだけど
だからといって俺はわさびが悪いとは思えないんだよねぇ
わさびを配役した人が悪いと思うし
そもそもわさび以外の声優になっても、間違いなく大山氏のドラえもんに勝てるわけがなく
誰がやっても許せなかったと思うんだよねぇ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:36:59 ID:dzGSGEiV
>>149
一行目と最後は同意。
勿論、配役した糞若造プロデューサが一番悪いが…大根役者の糞わさびや他糞声優も悪い。

今日のケロロに糞わさびが出てた_| ̄|○
ドラえもん見れなくなって金曜日の唯一の楽しみだったのにヽ(#`Д´)ノウワァ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:37:59 ID:GoU5d1Do
オレも色々アニメ見てきたけど
声優変更リメイクでそこそこ許せたのは
平成天才バカボンぐらいかな。

新オバQ→シンエイオバQ
ど根性ガエル→新ど根性ガエル
昭和サリー→平成サリー
大山ドラ→わさびドラ

この辺は失敗の典型例。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:42:54 ID:QrGxyaBL
>>150
わさびが大根っていうのは同意出来ないな
ミルモでポンのたこやあたしンちの川島に関しては良い味出してるしね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:44:49 ID:RF4AVTiP
絵のクオリティが落ちるのは許せるが
声や内容が落ちるとな・・・。
なぜわさびの声はあんなに聞いてるだけでイライラする声なんだ?
わさびと言う声優を責めている訳ではないがドラの声にはふさわしくないと
つくづく思ってしまう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:45:45 ID:GoU5d1Do
わさびはエロゲー声優だから
その手には有名ですよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:01:23 ID:dzGSGEiV
>>151
ナルホドね…同意。

>>152
わさび信者or本人乙( ´,_ゝ`)

>>153
イライラするてか自分は、虫酸が走る。

>>154
糞わさびなんかと一緒にするな他のエロゲ声優さんに失礼だろヽ(`Д´)ノ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:10:35 ID:z37ymUJG
山崎バニラうぜー・・・現世に生きてる輩がアニメにしゃしゃりでてくるな・・・


つーかホント見ていて恥ずかしいよこのアニメ・・
大山時代中期までは大人も楽しめるという感じだったが・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:54:16 ID:EuJgZz8B
ところで、オリジナルの映画はいつから開始されるんだ?
過去の遺産を食い潰すかのようなリメイクはマジいらねえんだけど。

あと、千秋はいつ氏ぬんだ?
千秋ドラミはまぢでイラネエ。つか、千秋氏ね氏ね氏ね
158チンポ・アイス:2006/12/01(金) 19:58:42 ID:YpHEQpXK
千秋氏ねには同意ですね。 つか、今日チードラ(チアキのどらみ)特集だったとか?
DVD予約すんの忘れた。
チードラには興味ないが、どらみちゃんの秘密の特集やってたそうだな?

どらみにヒゲがない理由とか、目からの光線の秘密とか。
見逃したんで、誰か教えてちょ!!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:01:15 ID:kvFJ9/AY
しずかとデキスギがのび太の部屋でセクロス
来週はメイドしずか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:02:20 ID:PGerMApk
今日初めて映画予告見たけど、
美夜子さん何か違う…
声もアレだけど、思い出はやっぱ美化されるものなのか…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:05:36 ID:B9hpw5uS
>>158
ヒゲがない理由=リボンで代用
目からの光線=性的発情光線
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:11:53 ID:z37ymUJG
映画予告、まあ声はいいだろう。

だが、また感動の大安売りがあるみたいだな。
末期の大山ドラ映画からの悪くクセだが・・
気持ち悪いよ、のび太の徳光流の号泣は。

感動ってのは押し付けじゃない。
大山ドラ中期までの映画を思い出せよスタッフは。
163チンポ・アイス:2006/12/01(金) 20:12:39 ID:YpHEQpXK
新しいドラえもんが糞なんだから、新しい魔界大冒険も糞ってのはわかりきったことじゃん。
逆に古い魔界大冒険でも美夜子たんの声に小山さんはあんまり・・・
小山さんは個人的に好きなんだけどね。小山さんはかわいい系より乱暴な女役の方が
にあう。 08MS小隊のカレンとか聖闘士☆矢のシャイナとか。

美夜子たんにばっちり合う人いるじゃあないですか。気がつきません?
モーニング娘のヨッシーですよ。 声がどうのって前に外見が美夜子たんに
にている。よっちゃんがコスプレしたら、 ムフフッ・・w。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:22:15 ID:z37ymUJG
ハロープロジェクト関係者の名前は一切出すな、汚らわしい。
いつ連中がオープニングテーマに参戦しても不思議じゃないんだからな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:30:43 ID:OgTN7WsM
ミヨコだけは普通の可愛い声の声優にして欲しかったなぁ
千秋だけでもきついのによ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:30:47 ID:7U3GFtQi
リニューアル前のダブルユーが歌ったドラえもんのエンディングは
神だったなあ。つんくの作詞した歌はよかったなあ。早くオープニ
ング変えてほしい。いっそうのことまたつんくが作詞してドラえも
んのオープニングとエンディングをハロープロジェクトに歌って
ほしいよ。
167チンポ・アイス:2006/12/01(金) 20:33:20 ID:YpHEQpXK
>164

 なぜだ? どうせもう後戻りもできないんだぜ?どんなにあがいても
旧ドラえもんのキャスティングにはなりえない。ならいっそのこと荒らしまくって
終わってくれた方がよい。
ちなみにハムちゃんず、最近存在感なくなったがこれもハロプロのヤツラがかかわった
からダメになったんか?
168チンポ・アイス:2006/12/01(金) 20:38:35 ID:YpHEQpXK
>167

 嘘だ!! ツンクなんかウンコだ!! やつの作曲した歌で良いと思った
ものはない!!  ズルイ女でツンクが自分のチンポコをなでまわす所が面白かった
だけで、ツンクは金玉だ。 奴だよ奴。 ツンクに似とる西川たかのりがドラえもん
のOP作れ。ついでに西川も自分のチンポしゃぶれ!!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:40:20 ID:hdgVtdT5
品が無いわね…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:44:10 ID:AgCdmH04
オレ原作ファンだから別に新旧でなんとも思わんなあ
むしろ今のドラの方がは原作寄りで良いかも 
でも最近オリジナル入ってきてるから放送開始頃の方が好きだけど
171チンポ・アイス:2006/12/01(金) 20:44:53 ID:YpHEQpXK
 ウヒヒッ・・・。 こんな世の中ど〜とでもなれ〜

 せきしき〜めいかい〜は〜・・・
172オタクと名乗るからには:2006/12/01(金) 20:46:12 ID:iDykU+DQ
こうなったら
ドラミはタイムマシンの時空の歪みに落ちて行方不明にでもなってろ
173チンポ・アイス:2006/12/01(金) 20:49:52 ID:YpHEQpXK
 最後に一言いわせてくれ、旧ドラえもんだろうと新ドラえもんだろうと、
コミックス版のドラえもんの面白さにはかなわないよ。

旧ドラえもんは感動するシーンはすごく多いのだが、過激さがない。
コミックス版は過激な描写が多いよ。
ときどきトチ狂ったような表情をみせるよ。
引き合いにだして申し訳ないが、るろうに剣心にはよく狂気的な表情がでてくるが、
どこか嘘っぽい。つくった感じ。 原作ドラのはほんとにいっちゃってる狂気のさたがうかがえる。
174チンポ・アイス:2006/12/01(金) 20:56:43 ID:YpHEQpXK
ついでにもうひとつ言わせろ!! ドラえもんって昔はボディが黄色だったのに
ねずみに耳くわれて青ざめて青いまんま。
どらみって黄色だよな・・・。

チードラ(ちあきドラミ)もライオンかなんかに噛まれて青くなれ。
青いドラミ。 ワハハハハッ!!!!(^0^)(^O^)(^O^)
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:18:48 ID:GoU5d1Do
今コミック見るとつまらないよな。
小さい頃読み過ぎたのが原因だと思うけど。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:48:14 ID:z37ymUJG
「ぼくドラえもん2112」のエンディングテーマ
あのときこう思っていたんだ・・
「あーもう飽きたよこの歌・・早く新しいEDになんないかなぁ・・」

まさかその後、真の後悔に襲われるとはな・・
そしてドラえもんは二度と戻れぬ世界へ逝った
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:11:15 ID:WrkgvE6M
ドラえもんの道具ランク付けスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164899456/l50
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:16:34 ID:09CUllCI
映画まで作っちゃってホントに後戻りできない状況に・・・。
「映画までいっちまえば打ち切りにするわけにもいかんだろ。要はやったモン勝ちだぜ!
これだけ安定した人気をもつアニメをテレ朝も易々と手放すはずがねえしなw」
こういった作り手側の悪意が感じられる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:10:50 ID:I5Mmi8/v
のび太の恐竜2006が興収30億いったみたいだしな
打ち切れないだろ
あたしンちみたいに相当コケればいいんだけどな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:13:04 ID:AWMp9sQl
観客動員300万人とか言うけど
80年代と変わってないんだよな。
チケット値上げ分だけ興行収入伸びただけじゃないの
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:31:58 ID:RdtXGsti
次の映画でこければ考え直すだろうよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 01:20:35 ID:y5+vMU7+
>>179
今年春位まではテレ朝もCS挙げて特集やったり大フィーバーだったからな
今年度に入ってからそれも止めて視聴率は平均一桁になっちゃったから
来年はちょっとわからん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 05:28:56 ID:5eA6SgNS
いままで以上にドタバタ&ギャグ要素が強かったな・・・
いまのスタッフは末期(01以降)の大山ドラがその路線に
はしって失墜したのを知らないのか?
とりあえず脚本と構成は全員解雇してくれ、バラエティー路線は誰も望んでないし
芸能人起用も通行人Aか映画の主要キャラの付き人くらいでいい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 05:47:23 ID:qbgUsElP
悪質なアップロードをするユーザー
たっぷりdoraの映画がある。
http://www.youtube.com/profile?user=dorara2016


185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:00:57 ID:nFXXSW5H
木村純一プロデューサーは神だったな。
佐藤勝一氏、岸間信明氏の脚本も神だった。
つんくの作詞してダブルユーが歌った
歌もよかった。また、あの路線
に戻してくれ。


186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:51:24 ID:uCQXmQoc
山崎バニラ死ね、気持ち悪いんだよお前
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:55:16 ID:9gXwCF/+
>ちなみに低視聴率に悩むドラもスタッフ総入れ替え

クレしんのスレからの引用だけど、ソースは不明。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161944549/509
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:01:19 ID:odUGZi0f
スタッフもそうだが、声優も総入れ替え汁
取りあえず、声優でもなんでもない無芸人が、
ドラミの声当ててるのは何とか汁

千秋氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:32:41 ID:TX6ItWXM
こういうテコ入れではたして勢いが戻るのだろうか、
あとテコ入れ版が放送されるのはいつ頃?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:01:57 ID:llyychxy
ドラオタの渡辺歩は外すべきだな。
こういうのはドラに興味のない外部の連中の方が良い仕事をしたりする。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:40:54 ID:Vx54dJxr
来週のドラえもんの予告で静香ちゃんがメイド服着てたな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:42:56 ID:I5Mmi8/v
ドラ好きだろうがそうじゃなかがろうが
つまらないやつはつまらない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:00:59 ID:ojVPVidi
>>191
釣りじゃなくて?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:09:48 ID:fgrJxAUs
>>185
君、面白いこと言うねえ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:07:41 ID:o6dLFrEa
木村も今の糞プロデューサーよりはましだと思う。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 09:01:45 ID:sjP8t6p4
>>190
ドラオタの割にはドラオタに嫌われることばっかりしてるような気がする。
喜ばれたのはわさドラのキャラ設定くらいじゃね?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 11:10:21 ID:fCS3aMIl
イタイオープニングを作らせたら右に出るものは無い
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:04:47 ID:wTvYb60A
ドラミまでバカになっちゃった・・・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:58:07 ID:xGtvmLCz
みんな見なきゃ視聴率落ちて終わるかも。
無理か‥子供が見てるか。。
昔のドラを見せたい。子供には・・。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:33:13 ID:T+c4fyuo
>>199
子供でも小学校高学年以上だと大山ドラの方が馴染み深くていいんじゃない?

問題はこれから先わさびドラの方が多く見ている世代が多くなっていくにつれ
どんどん視聴率が上がっていつの間にか主流になっていることだな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:53:54 ID:wbce3Ddv
>どんどん視聴率が上がって

アリエナス
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:59:38 ID:pqKdmCnf
いや、実際これから初めてドラえもんを見る奴は、違和感がないから見続ける。
だから、視聴率が上がらないともいえない。
まあ、これから少子高齢化社会になるわけだから、わかんないけど。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 23:08:00 ID:7jYuQonV
おもしろくて違和感が無ければ見続けるかもしれないけど面白くないから無理だろ。
大山版でさえ年と共に見なくなる子供が多いのに見続ける訳ないじゃん。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 02:44:11 ID:8LFliyST
ドラえもんの道具強さ議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165248315/l50
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 03:40:39 ID:CNnrDG/U
12/01金
15.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
16.9% 19:30-20:45 NHK 2006NHK杯国際フィギュアスケート
19.2% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.1% 22:00-22:45 NHK にんげんドキュメント
17.5% 19:00-20:54 NTV ぐるナイクビ直前!船越ゴチ崖っぷちスペシャル!!
22.5% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー20周年特別企画第2弾「ALWAYS 三丁目の夕日」
*7.7% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂
*5.2% 18:55-19:54 TBS ランキンの楽園
*5.7% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
10.6% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
*7.5% 22:00-22:54 TBS [新]金曜ドラマ・笑える恋はしたくない
**.*% 23:00-23:30 TBS 恋するハニカミ!
*9.9% 19:00-19:57 CX* Dのゲキジョー
13.8% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
12.2% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ「ドクター小石の事件カルテ(3)毒薬」
10.2% 23:00-23:30 CX* メントレG
*7.7% 23:30-23:58 CX* 僕らの音楽
11.0% 19:00-19:54 EX* ドラえもんドラミちゃん誕生日スペシャル
*9.5% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
10.5% 21:00-21:54 EX* 家族〜妻の不在・夫の存在〜
11.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.6% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・アンナさんのおまめ
*8.0% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま
*5.7% 20:00-20:54 TX* 逃れ者おりん
*7.5% 21:00-22:48 TX* 所さんのそこんトコロデカい!ウマい!速い!そこんトコロ超特盛り!スペシャル!!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:37:45 ID:pU7dSFj7
頼むから、声優はプロを使えよ・・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:41:49 ID:xMPIiKeU
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/20060902/
 新しいドラミちゃんの声は千秋さん。
 千秋さんの声はすごくドラミちゃんに似合っていました。
 次はいつ登場するのかな。

だとよww
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:03:02 ID:g4v5qIl2
子供は面白いとか面白くないとかあんまり判断しないで
見てるとこあるからな。
わさびが主流になる可能性大だ。。あ〜嫌だ嫌だ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 14:12:44 ID:tkWgLZ7N
いいんじゃないの。
偽物しかしらないと後で煽れるしさ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:12:38 ID:KLrc79+3
昭和世代氏ねと煽られ返されそう
刺されたりしてw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:25:36 ID:vRkyZT9U
たしかに今のゆとり世代は気に入らないとすぐに人殺すから怖いよな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:44:10 ID:qZrx1c27
おっさんの犯罪も目立つけどなw

>>208
わさドラから入った子からすると大山ドラのほうが変だそうな
本当に恐ろしいこと、でもどうせ視聴率が低下したら
Aパートは新規でBパートは大山ドラの作品を放送するようになるんだろ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:37:02 ID:l+XPWkYz
>>209
>>77みたいになるつもりか?

>>77はネタだろうけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:10:15 ID:TnI9OK3y
爆弾投下
「ドラえもんが大みそかに初の生放送」
>荒川静香、北島康介、山下智久らがVTR出演し「ドラえもん」への思いを語る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000026-nks-ent

どんな馬鹿でも「ああ必死だな」と思うよなこれ
本スレから
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:06:08 ID:4ZD1XiDA
ルパンの栗田貫一みたいに、無難に大山のコピー出来る奴に代えりゃ良かったんだよ
大抵、文句を言いながらもそのうち慣れてくるんだが、水田の声にはいつまで経っても慣れない
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:31:22 ID:PObXEPxX
>>215
栗田は一部アンチがいるものの、
特に大きなバッシングはないし、視聴率もそれなりなんだろうな

それに比べドラえもんは・・・終わった、マジで終わった
>>214では、メイン司会で久本呼ぶんだって
俺は久本スキなんだけど、今のドラえもんに出ないで欲しかった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:16:33 ID:oO0LeYv3
【テレビ】「ドラえもん」大晦日に放送開始以来初めて生放送…MCに久本雅美[12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165531641/
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:11:39 ID:iesadK3O
芸能人の墓場、それがいまのアニメ業界
そして代表格がドラえもん
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:23:04 ID:zsV4sRJu
>>214
もう末期だなw
ギブアップまで待てないって感じかwww
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:37:06 ID:mUCy0sWn
アニメ本編自体は面白いんだけどね。
なんだかんだとスペシャルばかりやったり、芸能人呼びまくったり。
そういう周りが嫌だな。
作画陣だけはよくやってるよ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:38:18 ID:PdsWWYRq
シンエイ動画自体ドラえもんが最後の砦だしね。
ドラの映画が失敗したらマジここ潰れるよ。
90年頃に一度そう言うピンチ合ったし。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:38:33 ID:PObXEPxX
>>221
マジでか・・・
ドラえもんに対する思い入れはすごいだろうな
会社のビルの壁も真っ青にするほどだし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:03:27 ID:HhNC0JAD
00字Sドラえもん 感動の
ペットとの再会▽道具
コンテスト
(今朝の新聞のラテ欄より)

…ここは黙って英訳。

Reunion with moving pet▽Tool contestだとさ!

それにしても、毎週毎週サブタイをありのまま載せないのにはアタマにくるなァ!
どうせなら

00字Sドラえもん 悪魔の
パスポート▽かわいい
石ころの話

…と書けばいいのに!

因みに
のび太、悪の道へ… 悪魔のパスポート→Nobita : to the road of evil... Passport of satan
ペットとの再会! 感動のラスト!! かわいい石ころの話→Reunion with pet! Moving last!! Story of lovely pebble
224ジョーたろう:2006/12/08(金) 19:25:29 ID:AHecKj62
サザエさんを久々にみたが、昔と変わらない雰囲気だね。声優は一部変わったが。
それに比べてドラえもんは変わりすぎ!!

スタッフはもう一度原点を振り返って反省して作り直してよ?

Dio様「無駄 無駄無駄 無駄 無駄無駄 無駄 無駄無駄 無駄 無駄無駄 
     無駄 無駄無駄 無駄 無駄無駄 無駄 無駄 無駄無駄 ムダだ!!」
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:31:08 ID:myGuQ6bi
じょう太郎君「おらおらおらおらおらおらオラァッ!!!俺が時を止めた!」
止めんじゃなくて巻戻して欲しいのが本心だが・・・。
わさびドラ終わっちゃえ><
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:34:42 ID:9NStMOfp
テレ朝か藤子プロに抗議すべきだろ。
創価が絡むドラえもんなんて子どもに見せられねぇよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:35:49 ID:4/M67Cgh
ドラえもんの声を宇梶にかえてほしい
228ジョーたろう:2006/12/08(金) 19:36:41 ID:AHecKj62
マイケル・J・フォックス(マーティ)「ドク!!デロリアンで出発だ!」

ドク「OK!マーティ。 1985年に戻って若かりし頃の大山のぶ代をつれてこよう」
Dio様「私も同行しよう。 そして現在のドラスタッフを亡きものに。 フフフッ・・・」
229ジョーたろう:2006/12/08(金) 19:46:44 ID:AHecKj62
Dio様「ウリイィィィィーーーー!!!創価の連中に半殺しにされた。」
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:10:29 ID:A/2ELQc8
なんか最近弟がコレ見て
デスノートデスノートとか言ってるんですけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:12:14 ID:CVGMlFPU
>>230
ワロスwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:31:50 ID:PObXEPxX
>>230
どういうことだwww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:41:18 ID:ODbr15R9
次回、大晦日のスペシャルの予告でノビタマンの話に
ジャイアンとスネ夫も出るなんて! 改悪ここに極まれり。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:10:03 ID:l+XPWkYz
>>233
あれってあの星にいるジャイアンやスネ夫達のそっくりさんじゃないの?

どっちにしろ原作とは違うけど
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:36:29 ID:RtDY2QHt
木村純一プロデューサーは神だったな。
佐藤勝一氏、岸間信明氏の脚本も神だった。
つんくの作詞してダブルユーが歌った
歌もよかった。また、あの路線
に戻してくれ。

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:19:08 ID:4/M67Cgh
わさびと宇梶を交代してほしい
宇梶がドラえもん役で、わさびがラオウ役
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:45:03 ID:BOPc9m9t
ドラミちゃんの声ありえん
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:01:17 ID:IIwFVcmN
>>233
前のに静香が出てる時点で改悪されてる件について
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:30:05 ID:qj8a+xpC
日本史上最悪の犯罪組織である創価に支配されたドラえもんw
正義だ平和だ夢だアニメで訴えても何の説得力もなくなるよw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:37:17 ID:niF0glgN
つーか前回のドラミSPに腹が立った
パンの評価まで棒読みの原稿読みにする必要ないだろ  パンを作った人に失礼
その場にいた子供達が投票とかにした方がよっぽどいいコメントが出来た
ドラ身の『えっへん』とか言う声が棒過ぎて萎える

ドラえもんの声をバニラに変えてくれ  少なくとも癪に障らない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:43:22 ID:l+XPWkYz
>>240
千秋に関してだけ同意
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:11:38 ID:D0B8i94O
もう、千秋マジ氏ね
千秋ドラミ イラネエよ。
俺は別にドラがわさびでも良いと思ってる。

でも千秋ドラミには我慢できん。

千秋氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:37:27 ID:VYCRqcA0
あまりわさびさんのドラえもん好きじゃなかったんだけど、よく考えたらドラえもんも間抜けキャラになってるしあの声にピッタリはまってる気がしてきた。
しずかちゃんが最近出来杉君寄りなとこが好きじゃない。しずかちゃんは、どっちつかずの立場でいてほし〜
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:55:08 ID:92Mt67LF
>>240
ドラミだけ同意

>>243
確かにバカならあれがピッタリかもしれんなw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:00:50 ID:4cIyVbpa
ドラえもんのエピソードで秀逸な作品は?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165616763/
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:53:43 ID:v0B46e5/
>>240
ようつべでうpされてるなら見てみたいな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:47:49 ID:Tv/l2bTq
>>243
それは逆に声のせいで性格が変えられてしまったという事では・・・
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:46:23 ID:pJ+Reafz
のぶ代時代のドラえもんをリメイクした話やってるけど、あれ劣化版としか思えない。
て言うかリメイクなんてしてほしくないんだけど。
面白かった場面を省かれてたりかなり変えられたりして嫌だった。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:59:52 ID:MnpGdCZj
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:56:57 ID:hqkdTAvP
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:52:57 ID:/FtbSk2b
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。


252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:48:17 ID:5obFeIHi
総監督:楠葉宏三
シリーズ監督:善聡一郎
脚本:高橋ナツコ 大野木寛 早川正 与口奈津江 岡部優子
絵コンテ:善聡一郎 米たにヨシトモ 釘宮洋 前田康成 鈴木卓夫 古屋勝悟 塚田庄英 寺本幸代 玉野陽美 安藤敏彦 三宅網太郎 しぎのあきら 三家本泰美 宮本幸裕 腰繁男 木村哲 鈴木孝義 荒川直樹 渡辺温子
演出:善聡一郎 釘宮洋 寺本幸代 宮本幸裕 安藤敏彦 塚田庄英 鈴木卓夫 古屋勝悟 玉野陽美 三宅網太郎 三家本泰美 腰繁男 佐土原武之 渡辺温子 キャロラインキング
キャラクターデザイン:渡辺歩
総作画監督:丸山宏一
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:52:49 ID:5obFeIHi
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:33:05 ID:+HQFTuVR
だめだめ↓やっぱり大山ドラじゃなきゃ(泣)物心ついたころからずっとドラえもんが本当に大好きで沢山笑って沢山感動した。それが声優死んだわけでもなく総入れ換え。納得出来ない↓怒る次元超えて悲しくて声変わってから一度も見てない↓
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:46:40 ID:5CbGTQG4
BPO「視聴者からの意見より」

アニメ番組。最近、お笑いタレントを出演させたり、パロディーや寸劇を
やらせるなど番組構成をバラエティー番組のように仕立て上げて、作品の
雰囲気をぶち壊しにしているのが目立つ。しかも、それらの企画に関わっ
ているとされる放送作家が、自身のブログで「視聴率がすべて」などと、
番組の質より視聴率優先ともとれる発言をしている。テレビ局はこの番組
を「青少年に見てもらいたい番組」と勧めておきながら、実際は質を下げ
てまで視聴率第一に考えた番組制作をしているというのはどういうことか
?テレビ局側の制作意識を疑う。


256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:57:42 ID:++A1L5tm
エンゼル御前
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:41:14 ID:aK1EX4UC
魔界大冒険はネ申
でものぶ代版の映画のパクリうざすwww
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:59:52 ID:5JNOUQ+i
はい、魔界の新ホームページ
http://dora-magic.com/top/index.html?shortcut=true

とりあえず「満月牧師」「メジューサ」って


だ れ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:59:41 ID:ffm+zAt9
無駄にFLASHで無駄にクイズしなきゃいかんのがむかつくな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:37:41 ID:pNzWwg5v
NHK総合にのぶよがでてるょぉぉおおぉお(ノД`;)アゲ
261今のドラにはこういう姿勢が必要なんだよね:2006/12/17(日) 00:57:14 ID:d0MTWFp+
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:40:01 ID:vqjh454H
http://www.youtube.com/watch?v=c7XDrwJf0tI
ジャイアンの夏休み
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:08:14 ID:Pg5//aGV
予告みたがまた泣き喚きシーンかよ。
ワンピースじゃあるまいしいいかげんウザイな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:28:27 ID:fqThm+9y
本スレがアンチな流れだから人がいねーなwww
まあ当然なんだが
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:39:56 ID:acpOCITv
時々信者やテロ朝社員が来るけど
論破されて敗走するパターンだしな>本スレ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:21:21 ID:n6PFYfib
数字で煽られたら信者もなんも言えんからね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:48:17 ID:uEGWNqBC
安達の酷すぎるバラエティー路線のおかげで
かつての熱心な信者もアンチに転向してきてるからな。
まだ昔の地味に本編だけを放送してた頃は信者も活気付いていたが、
最近は奴らの熱も冷め切ってる感がある。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:07:10 ID:acpOCITv
視聴率重視でファン無視!?新生『ドラえもん』の迷走
ttp://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0701/index.html

427 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 15:03:03 ID:pixUWdv5
サイゾーは今のバラエティー路線に不満がある人間は是非読んだ方がいい。
客寄せに○○スペシャルを無駄にやる、大山復活詐欺、ドラミの声優決定を一ヶ月引っ張った事はもちろん
本編と関係ないミニコーナーの拡大、そしてその結果視聴率が低下した事も書いてあった。
特にブログの意見交換を一日で閉鎖したのをハッキリ「逃げた」と書いたのには拍手を送りたい。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:16:01 ID:6BTfujNe
早く打ち切れ!これ以上ドラえもんを汚すな!
ドラえもんに限らず、水田がやってる役はむかつく、あたしンちの川島とか。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:31:49 ID:D2JnbjWy
木村昴とか何あの老け顔?
ドイツ人のハーフ??
とにかく顔晒すな気持ち悪い。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:41:05 ID:D2JnbjWy
とりあえずわさびより大山さんの方が何倍か良かった。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 04:30:03 ID:L1938uEK
雑誌にも酷評されるほど落ちたな、ドラえもんも
なんかこれ、社会にも影響してね?
ドラえもんが変わって、社会も変わった気がする
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:07:22 ID:j7Y6KSUE
>>272
逆だよ。社会が変わったからドラも変わったんだよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:41:54 ID:Rt6fMGHX
>>273
つまりドラをやるには厳しい時代になったということですね、それなら終わらせた方が
いいと思う、既に作者も他界したことだし、無理に合わせようとするから破綻が生じる。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:42:05 ID:nBe6fMjT
>>273
社会が変わったからドラも変わったんだろうけど、
ドラの変わった方向が問題w
276ドラえもん大好き:2006/12/20(水) 18:12:08 ID:6QczA4o9
安達元一氏名言集
http://www.uploda.org/uporg623869.jpg
http://www.uploda.org/uporg623873.jpg
http://www.uploda.org/uporg623877.jpg
http://www.uploda.org/uporg623879.jpg
http://www.uploda.org/uporg623881.jpg
http://www.uploda.org/uporg623882.jpg
今のドラがあるのは彼のおかげ
これからもドラえもんの放送
楽しみに待ってますよ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:55:39 ID:FYMzrZou
さすが「視聴率200%男」ですな。
氏んでほしいです。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:36:57 ID:qKTYk21r
マルチすんなら書き込むなよ・・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:45:21 ID:DI1ejATq
安達がいなくなったところでもうどうにもならないと思う。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:21:13 ID:63AS1F5/
大山ドラちゃんが見たい。わさドラなんて、どうでもいい
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:24:49 ID:uVFZO+sV
ただいま議論しています
人数公募
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166691367/
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:27:15 ID:63AS1F5/
今の時代だからこそ、大山のぶよのドラちゃんが必要。あの温かい言い方が好き。お母さんみたいな..
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:41:44 ID:tmjM/gW8
次は50周年だなんて、夢見てたけど
こんな魅力のないスタッフやキャストだともうあと3年も持つかどうかだなあ・・

もう来週からキテレツ大百科のリメイクでいいよ


それも多分悲惨な結果になりそうだけどw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:12:21 ID:CDr0zdoY
パーマンがパー子の演技以外良好な内容だったので
パーマンでおながいします。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:44:52 ID:21WW7TUL
正直メインのドラえもん、伸びた、ジャイアン、スネオ、しずか、
の声が変わったってどうでもよかったんだ・・・
でも、何もあの人の声まで変えることないじゃないかっ(つ_<。)




・・・ジャイアンのかーちゃん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:17:44 ID:vXkK/xTe
先生の声を、池田 秀一にしろ!
もちろんノビタが古谷徹な
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:45:30 ID:GqEDzD80
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164972898/537-538
アハハハハハハJWordと組やがった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 06:07:26 ID:UwFTE2FG
JWordはMicrosoft公認のスパイウェア

Microsoft Security Intelligence Report
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=1C443104-5B3F-4C3A-868E-36A553FE2A02&displaylang=en
PDFの23ページの23番にあるCNSMin。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:07:13 ID:1O1rprAK
もう俺たちが知っているドラえもんじゃないのか・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:42:31 ID:yl0QsrFL
PCに巣食うJword
名作に巣食う駄作
似たもの同士じゃないか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:02:17 ID:a+NNJfQy
個人的に
ドラえもんの声・山口勝平
ジャイアンの声・石川英郎
のほうがいいんじゃねえかと思う俺。

ジャイアン「早乙女のジジイ!!」
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 03:33:54 ID:VzQAtrjT
絶対嫌だ

わさびや木村の方がまし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:35:18 ID:Cg4r8rPM
それはない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 19:06:10 ID:WI2C2C81
木村よりオレの方がマシだよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 21:39:25 ID:vHLnM0Qj
それもない
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 05:27:01 ID:1Q2QyRVO
age
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:13:06 ID:+eR0Q5+C
しずか「男なんておチンチン舐めたらイチコロよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1164023823/
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 16:45:30 ID:T0JgLwBb
ドラえもんも落ちたな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 16:49:09 ID:RirAJo45
ドラえもん堕
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:59:50 ID:i2a8YuCU
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 11:43:52 ID:aUCIPhLT
最近細木数子の声がドラえもんに聞こえる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:45:13 ID:Xbm6frSX
わさびと比較すればドラえもんっぽいというだけであって
大山さんの声を聞けばそんなことはなくなる。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:52:44 ID:Zzpl3cDW
最近細木数子を殺したくなる...

スマン今俺嘘言った。
昔からだったよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:53:57 ID:0DDSTo0m
むしろ帯時代のが原作に近い現実。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:55:31 ID:Xbm6frSX
もう原作とか気にしてないだろ。
新魔界〜7人の魔法使い〜とか作ったんだから。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:58:31 ID:0DDSTo0m
昔から映画なんかどうでもいいしな。
あんなのドラえもんじゃないし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 18:15:37 ID:O3V7tM8s
一年目は原作ほぼ忠実、二年目は原作改悪 三年目はひみつ道具を募集してオリジナルストーリー製作
さて・・・四年目は来るのか?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 18:17:17 ID:0DDSTo0m
どっちしても来年は今年ほど客はいらないのは確定済みだしな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:39:56 ID:5AwcWzCf
                      
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 18:51:52 ID:pmf2jD3A
久本とたっちイラネ
番宣するわけでもない上に無駄なしゃべりが多すぎる  
翔子とかいう痛い女と違って芸も無いし…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:01:05 ID:O4c1fMIb
12/31
15.3% 18:00-20:00 EX* ドラえもん大晦日スペシャル
すばらしい安達氏は今年からエクゼクティププロデューサーですな。
そういうことである。


312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 11:03:01 ID:hfAxkJ95
安達元一今年もたくさんのドラえもんの
企画楽しみにしています。
ついでに監督を高松信司、水島努、大地にしたくれたら
もっとおもしろくなりそうだな。
もっとはじけないと。



313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:10:52 ID:hfAxkJ95
?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?        馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ♪
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 06:17:45 ID:bzDiItZh
【新ドラえもん】放送内で久本が子供へ暴言【大晦日SP】
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7mz27Zc5Qc


210 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 16:52:27 ID:qsKn75hS
昨日テレビをつけたらドラえもんのスペシャル番組がやっていたから何となく見始めた。
途中、特設されたスタジオに待機した芸能人(久本や芸人、しょこたん)と視聴者が電話で会話できるってコーナーが始まった。
スタジオに電話をしてきたのは5,6歳の女の子で、「どこでもドアでもう会えなくなってしまった友達にまた会いに行きたい」
といった内容の話を始めたんだけど、その子と電話をしていた久本雅美が、
「その友達は引っ越しちゃったの?!もう会えないの!?」と大声で返答した。会えないからどこでもドアで会いたいって言ってるのに。
その大声にひるんだのか女の子は急に口をつぐんで何も言えなくなってしまったようで、スタジオに一瞬沈黙が訪れた。
それを久本が「ねぇ日本語わかるかなぁ?」と冗談にして、一気にスタジオを沸かせて変な空気をとっぱらったようだけど、
自分が見当違いな質問をしてグダグダな空気を作っておいて、日本語わかるかなとは何事だと思った。
しかも「ああもうよくわかんないけどどうでもいいや」とか更にひどい事を言って笑いながら電話を切った久本を見て愕然とした。
電話が切られた後も、今の女の子絶対傷ついてるだろうなと思うとテレビに集中出来なかった。
なんだったんだろうアレ、見てるこっちがショックだった…。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 07:11:09 ID:Rw3YtRHr
>>314
所詮は無芸能人。久本も千秋も
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:10:50 ID:YBXBU5Jr
最悪だったなあの学会員は・・・人間が腐ってるよ
まだ柴田理恵のほうが良かったんじゃないか・・泣いてくれそう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:11:35 ID:S/LzEvV0
久本の登場で新ドラの共通点が分かりました。
創価です。全ては創価で繋がっています。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:14:07 ID:caW9QppG
>>316
あの人はアニメランキング特番の時に
わさドラVTRの千秋を見て、
思いっきり絶句してたじゃないかw→柴田理恵
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:33:59 ID:NqzeJukm
今のドラえもん全然かわいくない。
頼りないところが何かのび太とキャラが被ってる感じがしてならないわぁ〜。
新しくなったとか言っても結局は前のドラえもんを引きずったままだねぇ。>母親談

…('∀`)…。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:38:16 ID:e1zeg/+G
つまり前のドラえもんも可愛くなくて頼りなかったと…
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 09:11:09 ID:bkjtf3qa
>>320
お前はあほか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 09:52:03 ID:m2lRI5be
ドラミが頭悪くなったみたいでかわいそう・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 10:12:58 ID:btArc3XK
大山から和錆に変わってから全く見てない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:07:21 ID:cIXEXHO8
>>323
おれは最初の5分だけ見たぞ。そのあと、chを変えたけど。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:28:04 ID:0MzRaDoB
>>321
前の引きずってるってそういう事じゃないの?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:20:20 ID:9M0/ZsbG
本スレが非難の嵐ときちゃ、アンチスレいらねえじゃん。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:57:49 ID:YEN+VyE0
今見たが久本は別に避難されるような内容じゃないな
Pの言い訳は聞きたいが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:09:49 ID:EdiXb5Sa
ドラえもんは鶴邉師匠が立てたドミノを倒すようなヤツじゃないだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:45:56 ID:Vs6fpprB
・・・過疎?

本スレも過疎ってるのは、本当につまらんってことなんだろうな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:46:30 ID:0QzC5BZO
本スレ盛り上がってるよ。

信者までアンチ化してるしw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:17:25 ID:Vs6fpprB
>>330
ん?
過疎ってないか?
いや、おれもう本スレにも通ってるからね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:26:46 ID:UspgzEhq
声かわったドラえもんはなんかキンキンしていてオクターブ高いのでイヤ過ぎる。
本放送だけなら見なければ回避できるが、CMだとスルー不可能なので勘弁してほしい。
ドラえもんは大山さんのほうが良かった。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:35:09 ID:mP2apx4H
わさどらは視聴率5.7%の糞アニメ
age
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:42:21 ID:lIXSCI6e
そのうち慣れるよ。
おれだって富田耕生からのぶ代へ代わった時
違和感ありまくりだったけどすぐ慣れた。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:43:48 ID:01uE/rZM
>>334
お前ジジイか。いい歳して2ちゃんねるかよ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:01:29 ID:f6KsqLZZ
何そのつまんねー煽り
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:51:15 ID:0QzC5BZO
>>334
いや、耕生は視聴率低迷で野沢に変わったんだけど。
野沢で視聴率10%乗ったんですよ。

どうせ煽るなら野沢から大山に変わって違和感があると言って欲しかった。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:03:05 ID:lIXSCI6e
>>335-337
そうなんだ。じゃ、俺野沢ドラ見てないや。
別に煽ったわけじゃないよ。昔の記憶を忠実に辿っただけ(´・ω・`)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:39:41 ID:6UNGCV7q
ドラミかわいいのCMを見るたび怒りを通り越して笑みを浮かべる。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:10:00 ID:TeC4t0Ch
ドラえもんがバラエティ化
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:37:59 ID:7p+Dc7aJ
>>339
同感。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:54:27 ID:Dlg1B4tu
>>339
ドラえもんは可愛くないな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:19:12 ID:qapdcd4D
グッズを見てもドラの扱いが小さくなってるのが分かるな
マクドのハッピーセット、ポケモンなんて年1回だったのが
今じゃ3回ぐらいに増えてるのにドラえもんは最近やったっけ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:26:51 ID:3uLZtRjU
まだ大山ドラのイラストを使ってるグッズもあるよな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:39:30 ID:zdRfGNCu
>>343
やった
いつ頃か忘れたけど
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:09:17 ID:3uLZtRjU
>>343
次は新魔界の公開頃にやるんじゃないの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 05:43:11 ID:B+S5rleO
>>339
あれ?俺はいつの間にこんな書き込みをしたんだ?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 09:43:56 ID:wanCOW0B
334さん、わさびドラえもんは、慣れません。嫌いです
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:17:02 ID:jTVUTbp1
>>348
おまえはしばらく2ちゃんはやめとけ

>>343
なんかやってたよな
インパクトねぇよなぁ・・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:03:14 ID:5xNF4qUU
この前ドラゼミのCM見たけど、わさびの声使ってなかったような。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 03:04:29 ID:YJvLI3kQ
前任に比べ
ドラえもん 頭悪そう
のびた   頭良さそう
スネオ   喉潰しそう
ジャイアン   なんか必死
しずか   一番マシ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 09:05:45 ID:0lV6YBwO
>>350
変なガキ共が顔ドアップにしてちゃらちゃら踊ってるぞ

今のドラえもん・・・じゃねぇなぁ、あれは
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 09:41:50 ID:l3TrcCc2
過疎ってるねぇ・・・
わさドラ関係のスレも過疎だな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:36:46 ID:kLCJkoCE
>>351
それ分かる。ドラえもんよりのび太の方が落ち着いてて頭良さそう
355PSP封印中かも:2007/01/12(金) 17:16:28 ID:6k+UAiXC
00字Sドラえもん 2週に
わたる長編!出来杉と
しずか結婚
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! 番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが!!
新春一発目の放送内容がこれだとは!!!

00字Sドラえもん
「しずかちゃんをとり
もどせ」ほか

こうしてほしかったのに!

2週にわたる長編!出来杉としずか結婚の成分解析結果 :

2週にわたる長編!出来杉としずか結婚の75%は砂糖で出来ています。
2週にわたる長編!出来杉としずか結婚の24%は乙女心で出来ています。
2週にわたる長編!出来杉としずか結婚の1%は真空で出来ています。
356PSP封印中かも:2007/01/12(金) 17:33:34 ID:6k+UAiXC
>>355の見出しを英訳したら
The long piece over two weeks! Mr.Dekisugi and Shizuka get marriedだとさ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:21:47 ID:oA76m6Dm
昔のドラえもんを今の声優でやってるけど
全然感動しないな。
今日やってるしずかが出来杉と結婚するって話も
昔は良かったのに今は全然だな。
全然面白くない。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:34:36 ID:TAn+PSeu
ドラ見て飛んできました。 ドラ長編が魔法ってことは、開拓し・大魔境はすでに放映済み?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:43:59 ID:8XzkFRuG
>>358
やってない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:46:12 ID:TAn+PSeu
サンキュー。 実況スレでドラ見の声優さんも出れるネタとして魔法にケテーイしたという話を聞いて納得
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:56:27 ID:W+F8Ltw2
>>357
声優の演技技術の問題と思われ。
昔「新ど根性ガエル」の時でも同じ事言われてたし。

キャストを若手や素人使うとろくな事にはならない。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:19:19 ID:SRUQ6trM
昔のドラえもんズがみたくなってきた
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:45:10 ID:jZEYib8o
昔のドラえもんを今の声優でやってるけど
全然感動しないな。
今日やってるしずかが出来杉と結婚するって話も
昔は良かったのに今は全然だな。
全然面白くない。


364風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/01/12(金) 21:17:15 ID:/RrJZmbW
1年目:3クールまでは良かったが4クール目からは映画宣伝のために恐竜の
話ばっかやって退屈だった。

2年目:千秋声のドラミ。最初は嫌だったけどもう慣れた。けど変にアレンジ
ばっかするのはやめてほしい。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:11:36 ID:74zjLLfN
ケロロ見ながらこのキャストで脳内変換してみたんだ・・・


ドラえもん:渡辺久美子
のび太:川上とも子
しずか:斎藤千和
ジャイアン:子安武人
スネ夫:草尾毅
のび太母:平松晶子
先生:中田譲治
ドラミ:広橋涼
出来杉:石田彰


すると・・・・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:15:38 ID:dlZXMpcn
はいはいワロス
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:29:14 ID:vy0h+Njj
昨日のドラえもん、もしもボックスの話、 酷 す ぎ な い か ?
足ぐるぐる〜、羽根突きの時使いまわしのシーン多い〜、絵がなんかいつもより下手〜。・・・
一体どうなってるんだ?全体的動き無いだろ。手抜きだよな?あれ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 04:49:18 ID:BXnBdr39
Bパート冒頭のCGに金かけすぎたんじゃね?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 13:32:02 ID:oBL4lVfI
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:44:07 ID:kiSEf1LY
>>365
ケロロもすこしつまらないが、ドラえもんよりはマシなんだよな・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:58:03 ID:2xO8nNwj
ドラえもん:高山みなみ
のび太:山口勝平
しずか:山崎和佳奈
ジャイアン:高木渉
スネ夫:大谷育江
のび太母:島本須美
のび太父:田中秀幸
先生:緒方賢一
ドラミ:林原めぐみ
出来杉:堀川りょう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:07:14 ID:LukSV3lJ
>>371
コナン声優陣?
山口はあわなすぎ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:46:55 ID:prsLOqxU
ドラミがすっげー冷めてそうなんだが。
個人的に嫌いな声優が混じってるんでそれは嫌w
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:54:20 ID:Vk1ZAjYi
ドラえもん:大谷育江
のび太:松本梨香
しずか:飯塚雅弓
ジャイアン:林原めぐみ
スネ夫:三木眞一郎
のび太母:豊島まさみ
のび太父:うえだゆうじ
先生:石塚運昇
ドラミ:犬山イヌコ
出来杉:小林優子

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:11:23 ID:BbJkvaTv
>>374
ドラえもんの声こそ犬山イヌコがいいんじゃないか。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:40:22 ID:URlrB5uV
ジャイアンとスネ夫が逆なら…
いやドラえもんにも問題あるな…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:44:33 ID:+KMclISX
中の人のイメージだろw
林原はまんまジャイア(ry
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:32:45 ID:bx119tsr
子供の頃から大山ドラ観てたから、ドラえもん=大山しか受け付けないな
慣れると思ってたけどやっぱりダメだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 03:48:12 ID:jXeytbB8
横山智佐は黄色のドラえもんを演じてたが、あれはどうよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:32:22 ID:kw0zieTR
あれはあれでいいんじゃないの?
まあ、青いドラえもんと性格が違いすぎるような気がしないでもないが。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:12:55 ID:+C616N+R
ドラえもん=細木数子
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:37:50 ID:URlrB5uV
やめてくれぇ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 22:11:34 ID:BbJkvaTv
ドラえもん=大塚明夫
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 01:52:47 ID:VVqS4LzO
ここは郷里大輔だろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 03:04:03 ID:rw/Jqmu1
泉ピン子の声が昔のドラえもんに聞こえる件
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:54:52 ID:twJYmdiZ
>>375
犬山イヌ子いいねえ。
わさびと同様特殊な声だけど、犬山は癒し系の声だ。
不快系のわさびとは大違い。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:05:13 ID:+Jt7HK/x
383
ガトーかよ。
明夫ドラえもん「のぉびぃったー」
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:19:21 ID:KnOjr4Qh
ドラえもん:俺
のび太:お前
ジャイアン:大五郎
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 22:24:11 ID:dtHx2hhx
ガトーショコラ
バトーカンノン
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 00:12:04 ID:NSK51mNK
「ドラミ可愛い〜」のCM見て吹いた!

なんだこの声…きもすぎ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:50:01 ID:2W2YycyK
ドラえもんの声、伊倉一恵さんで良くね?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:39:11 ID:BzgzDVwt
わが道に敵なし
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 05:29:59 ID:dnTq0pVf
わさびが降板したら、次み〜なだよ。
のぶ代が初代カツオで、二代目の故・高橋和枝は帯で黄色ドラやっていたしな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 10:49:53 ID:e+Ckv7Nw
初代カツヲはのぶ代自体がミスキャストと感じて自ら降りてるけどな
395PSP封印中かも:2007/01/19(金) 17:38:10 ID:acBh44H5
00字Sドラえもん しずか
ちゃん出来杉と結婚!?
ドラも恋?
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! 番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが!!

00字Sドラえもん
しずかちゃんをとりも
どせ(後)ほか

こうしてほしかったのに!

しずかちゃん出来杉と結婚!?ドラも恋?の成分解析結果 :

しずかちゃん出来杉と結婚!?ドラも恋?の92%は電波で出来ています。
しずかちゃん出来杉と結婚!?ドラも恋?の7%はマイナスイオンで出来ています。
しずかちゃん出来杉と結婚!?ドラも恋?の1%は保存料で出来ています。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 18:31:56 ID:v0ztxjBj
>>395
なんで成分解析に掛けんだよwww
397PSP封印中かも:2007/01/19(金) 18:47:32 ID:hmbNe3jp
Is Shizuka-chan Mr.Dekisugi and marriage!? Is also Dora love?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:01:16 ID:o2PKscxe
>>396
sageろ、スルー覚えろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:41:09 ID:5/1xB7rY
>>398
sageって何だ。
400わさび死ねこれに変更しろ:2007/01/20(土) 16:28:43 ID:GmqgcNLm
ドラえもん:野沢雅子
のび太:碇シンジの声
ジャイアン:ナッパの声
スネ夫:中尾隆聖
しずか:ポケモンのハルカの声
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 16:42:49 ID:NBV5R6ua
>>399
半年ロムれ
402うんこ:2007/01/20(土) 16:59:36 ID:2CDnrcYl
ドラえもん=うんこ
ドラミ=下痢便
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:08:13 ID:toVD6JDl
ドラえもん:保志総一郎
のび太:石田彰
ジャイアン:笹沼晃
スネ夫:関智一
しずか:桑島法子
ドラミ:田中理恵
出来杉:鈴村健一
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:15:31 ID:qud8zavj
お前らはドラえもんのキャラだけをつかってSF作りたいってのか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:32:11 ID:B7Yqy4NT
>>401
産休
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:02:11 ID:mOt5KPVj
>>314
久本さん好きだったのですごくショック。
子供の気持ちがわかんないんだね。
女の子かわいそう。深い傷を負っただろうなきっと。
のぶ代さんや柴田さんだったらよかったかも。

今のドラえもん、慣れるかと思ったけど、駄目だ、どうしても馴染めない。
きっとこれから先も。
前のドラえもんを知らない今の子供達には、今のドラえもんでいいんだろうけどね。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:26:07 ID:heIDwBvm
>>406
女の子もかわいそうだが
お前もかわいそうな奴だな
創価なんてやめればいいのに
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:50:49 ID:r/fY5DHd
その辺は個人の自由だ
しつこく勧誘してくるまではほっといてやれ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:08:06 ID:+27k4pkN
前ドラえもんに似せようとして気持ち悪くなってるの?
それとももともとこんな声?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:29:09 ID:NHbFf7Dt
わさびで育った子が大山ドラみたら、
きっとびっくらこくんだろうな

悲しいな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:30:12 ID:p+VpsY3l
ドラえもんの声はハスキーという概念を捨てろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお!!!!!!!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:39:56 ID:+27k4pkN
無理やりこんな声だしてたら声つぶすよな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:47:34 ID:74/DbX7p
アンチ的にはわさびの声優生命が短くなるんだからおkじゃね?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:48:04 ID:bavuDCJv
もともとこんな声なんじゃないんだ?
忍たまに出てたとき、そのまんまだと思ったんだけど

とりあえずあのCMは不快
アニメ本編をスルーしてても遭遇するのがイタイ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:03:42 ID:iE5KHQxU
あたしンちの川島やミルモのタコぐらいが普通の声って感じだな
ドラのはちょっとのぶよのイメージで作ってる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:56:21 ID:N3N6VGBV
わさドラ...いやだ。大山どら..もどってきてくれ〜
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:13:02 ID:dqPZROOP
わさドラアンチスレって、新しいドラえもんのアンチじゃなくて、文字通り声優個人のアンチスレなのか

頭おかしいな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:31:32 ID:3n50lwJy
作品のアンチは本スレでやってます
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:07:29 ID:srR2wkVB
そもそも、今のドラえもんに期待するやついなくなっているからな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:57:28 ID:ggECIuHK
ちょっと前まではいたのにな。
まあ連中は末期大山ドラの糞演出&テコ入れを嫌っていたがゆえに
わさドラに期待していたという部分が多く、わさドラが末期大山か
それ以下の糞演出&芸能人入り乱れ状態となった現在、わさドラを
見捨てて去ってゆくのはある意味筋が通っているといえなくもない。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:38:14 ID:HZCZOVmp
糞演出とテコ入れがが嫌だったからわさドラの方がいいって人が多かったんだから
糞演出、テコ入れに加えて原作準拠撤回、下手な声優が加われば叩くのは当たり前。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:58:16 ID:KHtQo0rn
ただでさえ大山さんじゃないといやだ!って人は少なくはないんだ
上手いとも芸能人を積極的に声優やらせるんじゃ萎えるわな

ちなみに、今の音響監督はトリビアの泉に、
大山さんをドラに任命した音響監督といっしょに出演していたな
工事現場の頭下げている男の声優を考えていたが、
あんまし似合ってなかったわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 15:31:07 ID:iBzmkjXX
http://hp37.0zero.jp/674/gansodora/
どうぞ参加して下さい
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:43:39 ID:09reMrz2
声以前の問題だ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:21:45 ID:430/Z/iP
>>424
いや、特にドラに思い入れの無い一般人からしてみれば、
今のドラで一番駄目だと感じるのはキャスティングだと思うぞ。
まずは、ファンも一般人もある程度納得できるキャスティングをし直せば、
視聴率はそこそこ回復するんじゃないか?
声以外の問題はそれからでもなんとか出来る。
一番のネックになっている問題をなんとかしなければ、長く続ける事は出来ない。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:01:36 ID:DxwRv5sl
数話しか見てないからはっきりした事は言えないけど
今のドラってドラえもんというよりQ太郎だよな。
ポジションもキャラクターも。

ドラえもんを単なる友達の延長的なキャラにしてしまった時点で
原作準拠ってスタイルは崩壊してる気がするんだが。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:40:21 ID:NNzbEZIL
決して擁護ではないということを最初に念入りに断っておくが、
原作ドラは回によっては友達の延長的なキャラである場合もある
ただそうした話の場合もわさびの変な喋り方でドラの性格が微妙に
歪んでしまっているのですごい違和感がある
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 04:28:07 ID:DxwRv5sl
>>427
>原作ドラは回によっては友達の延長的なキャラである場合もある
それは言うまでもないでしょ。
問題はそれ以外の話をやる場合にあのキャラでは無理がないか?という話。

原作のドラには「のびたの友達」と「のびたの保護者的キャラ」
という2つのパーソナリティーの元に多種多様なエピソードがあって
大山ドラも基本的にそれを継承していたからこそ色々な話に対応できたわけで
キャラメイキングの時点で保護者的ポジションを半ば放り出してる今のドラが
原作準拠と言う形でドラえもんを作ってる事には違和感がある気がしてならん。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:46:00 ID:u+xAi7vB
>>425
>ファンも一般人もある程度納得できるキャスティング

これはほぼ不可能な気が…

極端な事言っちゃえば昨日まで兄貴だった人が姉さんになって帰って来るようなもんだぞ
どんだけ美人になってようと認めたくないでしょ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 13:49:24 ID:AcPXTx4r
>>429
いや、自分は認めるなあ
431427:2007/01/26(金) 17:07:44 ID:ZEHZZWwy
>>428
ああ、そういうことなら完全に同意
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:07:21 ID:+s/Al64P
00字Sドラえもん しずか
と無人島で2人きり▽
天才のび太
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! 「しずかと無人島で2人きり」だと!?
番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが!!

しずかと無人島で2人きり▽天才のび太の成分解析結果 :

しずかと無人島で2人きり▽天才のび太の61%は毒物で出来ています。
しずかと無人島で2人きり▽天才のび太の30%は電力で出来ています。
しずかと無人島で2人きり▽天才のび太の4%は食塩で出来ています。
しずかと無人島で2人きり▽天才のび太の2%は見栄で出来ています。
しずかと無人島で2人きり▽天才のび太の1%は罠で出来ています。
しずかと無人島で2人きり▽天才のび太の1%は情報で出来ています。
しずかと無人島で2人きり▽天才のび太の1%は宇宙の意思で出来ています。

ヤーイ毒物だらけ!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:22:12 ID:+s/Al64P
誤)Only Two People in Shizuka and the Uninhabited Island▽Genius Nobita
正)Miracle of 0.93 Seconds Genius of Sleep,Nobita▽Shizuka-chan and Uninhabited Island Life! Robinson Crusoe Set
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:37:59 ID:HGJK9q3p
早く打ち切れよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:46:01 ID:vNQbXjf1
ドラえもんの声・水田わさびさんのブログがオープン!!
ttp://blog.tv-asahi.co.jp/wasadora93/
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:10:28 ID:LQ/SDWhD
ここに貼るのは止めとけよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:51:30 ID:/W4iqdun
>>435
ドラちゃんって・・・
ドラえもんよりの方がしっくり来るよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 23:06:56 ID:ZWx8tUzP
これは安達のブログ叩きを緩めようとした作戦だろ。
ていうかwasadora93って公式ブログとは思えないな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:11:44 ID:UPAR9JNU
自分らで「わさドラ」って言うかね普通…
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:20:29 ID:oHJmSqYN
ぜってー2ちゃん見てんべ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 04:00:58 ID:K2YHPjH7
ってか「わさドラ」って略語は2chで生まれたんじゃないのか?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 06:15:51 ID:1MZo/SMx
いや本人が
「わさドラって呼んでね〜」
みたいな事言ったらしい
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 06:42:56 ID:6JekPMOQ
あぁ、早くドラえもん終わって欲しい。
わさびの声をCMで聞くたびに不快。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 07:55:57 ID:RRQ/DcNR
武装錬金にまで出張してくんな!わさび( ゚Д゚ )<氏ね!!!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:40:09 ID:9a8RyOPx
>>444
蝶同意

エンゼル御前だっけ?
台無しだな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:05:39 ID:HjwIIaba
なんでほかのアニメ出して叩くかがわからない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:16:49 ID:RZe6eJx9
わさびは大山みたいにドラえもんで骨埋めるべきだよな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:55:10 ID:HjwIIaba
ドラえもんのギャラだけじゃ食っていけないんじゃね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 21:20:09 ID:3qoNFnbm
俺はわさびのドラ声は嫌いだが、
それでも>>447のような奴はキモイと思う
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 23:46:39 ID:g5nIK0eg
あのCMは本当にやめてくれ・・
あれじゃドラがただの萌えアニメ系の妹ハァハァのキモ兄キャラだよ・・
そりゃ妹には甘いかもしれないけど同時にコンプレックスだってあるんだよ
それに答えるドラミも同じようなアニメに出てくるヲタ向けの馬鹿妹みたいだよ
まあ萌えないけどさ
あんなんじゃないんだよ あの二人は〜〜〜
もう声優がどうとかいうよりああいう気持ち悪さが駄目
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:04:00 ID:i9EPLjHy
わさび死ね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 03:20:42 ID:ZVOQb+M4
てな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 05:47:50 ID:JfJFTQt8
わさ「ドラミ可愛いぃ〜♪」

千秋「うっふぅ〜んっ♪」
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 11:33:18 ID:StY7WB0t
とりあえずわさドラがCMでやってる間は
引越しはア○ト敬遠するとしよう
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 14:22:29 ID:ki1TChHL
ジャイアンリア中かリア高だよね、あだ名間違いなくたけしだな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 14:36:05 ID:uFuzpLF3
ココスのCMのドラえもんは声はわさびでも絵だけ旧ドラの件
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 15:15:32 ID:kLa7IWKC
本編もたまに旧ドラっぽい絵になるから無問題
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:27:32 ID:kBAIvlPA
何が気に食わないって映画ぐらいオリジナルを作れ!!過去の遺作にたよってんじゃね〜よ
だからワサビドラえもんは駄目なんだ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:33:22 ID:uFuzpLF3
作ってる人間が同じなんだからオリジナル作ったら翼とかロボットみたいなひどいものしかできないぞ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 18:35:09 ID:rZFlro+w
どっちも面白いじゃないか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 19:29:36 ID:qACgLKJO
http://i-get.jp/upload50/upload.html ここの小学5年♀っての聞いてみ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 13:15:19 ID:i9dpdO17
age
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 03:32:15 ID:cvBHwPt3
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 06:16:45 ID:GoNsh2yJ
何を思ってそんな古い今更な画像を貼り付けてんだ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:39:03 ID:gRuwmAog
いくらクソでも02年にやった大山ドラの「パパの夢をかなえよう」以上の
駄作はないと思う
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:49:07 ID:DdcOAi7m
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:58:33 ID:QxgRuIO4
>>268
すまん どこにドラえもんの事が書いてあるんだ?
あちこち探したけど分からん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 18:31:34 ID:UzmdP6V5
00字Sドラえもん スネ夫
誕生日SP!感動の男
の友情物語
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! 番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが!!
いくらSP(スペシャル)とはいえ、こんな見出しにしなくても良かろうに! …もうナマで見ないもんね、たとえアナログでも。

スネ夫誕生日SP!感動の男の友情物語の成分解析結果 :

スネ夫誕生日SP!感動の男の友情物語の48%は赤い何かで出来ています。
スネ夫誕生日SP!感動の男の友情物語の17%は純金で出来ています。
スネ夫誕生日SP!感動の男の友情物語の16%は白インクで出来ています。
スネ夫誕生日SP!感動の男の友情物語の11%は大人の都合で出来ています。
スネ夫誕生日SP!感動の男の友情物語の7%は毒電波で出来ています。
スネ夫誕生日SP!感動の男の友情物語の1%はツンデレで出来ています。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 18:43:15 ID:XDfRY99V
見出しの英訳はいらない。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 18:49:44 ID:UzmdP6V5
Birthday S.P. of Suneo! Friendship Story of a Moving Man

Is it a Dream of Suneo Tool? Atokara Honto Speaker
Is it an Explosion of Man's Friendship!? Great Pinch! Examination Paper of Suneo
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 18:53:25 ID:PJ2Hmwvc
>>468
さすが、金持ちスネ夫だな。
17%が純金かwww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:10:25 ID:gRuwmAog
>>466
これ本当にドラえもん?
ファンが作った同人アニメじゃないよね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:24:07 ID:CRn9mbvu
>>468
いつまでも古いネタ使ってんじゃねーよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:28:02 ID:vjOoltSD
ttp://www.youtube.com/watch?v=OWL2PUoI9vI

末期の一歩手前かな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:43:39 ID:f/dAxVtB
>>474
こういうバカなノリは嫌いじゃない。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 15:21:09 ID:VssWzRS1
BGMと効果音が懐かしすぎる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 18:17:06 ID:vjOoltSD
ttp://www.youtube.com/watch?v=31J8UQz_cXM

絵は末期なのに内容はそこまで酷くない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:56:17 ID:ynWiaXUS
末期が全部悪かったわけでもない
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:13:48 ID:ynWiaXUS
ttp://www.youtube.com/watch?v=odu4_taRcHs
大山声(*´д`*)ハァハァ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 06:50:15 ID:xqTUR2oJ
>>474
漫画の後期みたいなバカシュールな内容でわろたよ。
怪物の爆発の作画が妙に凝ってるのも好感触w
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 08:47:30 ID:ubP24xgq
ttp://www.youtube.com/watch?v=_IHnNmAUC-0
末期ではないけど後期の怪作。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:20:35 ID:MOEicLds
見たい奴はようつべのリンクから、いくらでも見れるんだkらもう止めれ…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:34:49 ID:SPfuSPSK
いつもありがとうございます
もっと貼って頂いて構いません
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:32:43 ID:gvkcz2bc
後期でも末期やわさびレベルの作品があったわけか・・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:10:06 ID:luORWz8Q
日本語でおk
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:36:00 ID:gvkcz2bc
ttp://www.youtube.com/watch?v=bDGgYJJGqzI

日本語かと思って開いたら・・・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:51:02 ID:JdTzN8S+
>>486
取りあえず、序盤のドラえもんとドラミの声だけ聞いたが...

わさドラや、千秋(糞)ドラミよりも数倍マシだな...

488あぼーん:2007/02/05(月) 15:56:50 ID:vmZQq1mb
あぼーん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:45:22 ID:NsYB9ukm
また一桁復活だな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 09:11:03 ID:2YgWXHbM
アンチスレがいらないほどの駄目っぷりだな
本スレに信者はいない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:25:48 ID:fG3PvbCF
初期(つーか一話二話w)見たっきりなんだが わさびさん、声の演出が
無難になったね。てか一本調子

どたばた路線の原作じゃなくて中期のあきれドラにさしかかると元気なわさびドラだと
コクが無いのかな?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:28:01 ID:fG3PvbCF
俺信者。 てか批判視点から語るとアンチってのは2ch脳

2chは信者同士で論争が少なくなった。とかく信者が団結してアンチ
からスレを守る流れになる。 これはつまらん
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:43:30 ID:GqHWGseV
>>490
いないっつーかいれない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:46:16 ID:ERJs+80b
向こうがアンチスレですが何か
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:26:44 ID:wFyHuO0E
Do You Nelieve Nobita? The World Sinking
It is Newly-Married Couple in Valentine's Day. Couple Test Budge
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:27:34 ID:wFyHuO0E
>>495
×Nelieve
○Believe
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:09:16 ID:T2v9onvY
00字Sドラえもん 今日は
バレンタイン!のび太
モテモテ?
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! 番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが!!
別に今日はバレンタインデーじゃないのに(本当は来週の水曜)、こんな見出しにするなんて!

00字Sドラえもん 世界沈
没▽カップルテストバ
ッジ
↑こうしてほしかったのに!

今日はバレンタイン!のび太モテモテ?の成分解析結果 :

今日はバレンタイン!のび太モテモテ?の93%はやましさで出来ています。
今日はバレンタイン!のび太モテモテ?の6%はかわいさで出来ています。
今日はバレンタイン!のび太モテモテ?の1%は食塩で出来ています。

ヤーイやましさだらけ!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:13:41 ID:T2v9onvY
Mistake)Today is Valentine! Is Nobita Popular?
The correct one)It is Newly-Married Couple in Valentine's Day. Couple Test Budge
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 18:14:18 ID:8LJ6qc0L
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 19:32:13 ID:uYHvt5MK
500ゲ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 20:39:00 ID:iDfz+hQu
わさドラは酷い
今日も原作改悪しやがった許さん!!
原作どおりにしろよ!!!

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp014377.jpg
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:03:03 ID:xeHCmh4Q
>>499
自分だったら「サブタイに煽り文句をつけるな」とか
「新聞のラテ欄や地上アナログのGガイドの番組表の見出しを、サブタイをありのままに載せて欲しい」としか書けないが
そんな勇気無いなあ。さて、

2週に渡る大長編…しずかが危ない! 地底(秘)大冒険

これは地上アナログのGガイドの番組表の見出しだが、変えすぎとしか言いようが無い。
ラテ欄にはサブタイをありのままに載せる(煽り文句は載せなくていい)のが礼儀なのに、
こんなこと書いた奴は礼儀知らずとしか言いようが無い!

これが当日の新聞のラテ欄にはどう載るのだろうか?

Great Long Piece for Two Weeks...
 Shizuka is Dangerous!
  Great Secret Adventure in the Bottom of the Earth(First Volume)
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:29:25 ID:OqLdBKEQ
英文と古いネタずっとやってる奴ってなんなのw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:09:22 ID:3VNQ8UWd
毎週やってるよな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:22:29 ID:N247ipzj
>>503-504
リハビリ中ですのでご容赦ください。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:46:59 ID:8WSu7kWM
今年も映画直前には映画タイアップの糞つまらないドラえもんが見られるのかな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:39:48 ID:KJa+Jmkz
そういや去年の今頃はもうすでに糞つまらないタイアップやってたけど、今年はやってないな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 02:36:02 ID:tME0INzA
やってんじゃん
もしもボックスとか出てたし
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 08:39:46 ID:mL8NAlgU
97 名前:↓アニメ板より[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 20:12:00 ID:???0
【ドらエもん”オープニングテーマ”の】一つらしい。
ttp://a1234567.lolipop.jp/doraemon_op.mp3 (約2.81MB)
ドらエもん映画で流れていた海援隊(武田鉄矢)担当曲
ttp://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_tetsuya_ed.mp3
【ドらエもん”エンディングテーマ”の】一つらしい。
ttp://a1234567.lolipop.jp/doraemon_ed.mp3 (約2.71MB)
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 14:49:45 ID:fs9YrVtR
最近のドラは視聴率一桁が続いてますね。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 15:24:57 ID:QHNZQkEN
ここが正念場だな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:35:32 ID:H8MDCrPa
>>508
今度モーテン星もやるしな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 21:19:34 ID:NXfspKzj
コロコロフラゲした
内容は言わないが大方の予想通りの展開っぽくて萎えた>映画


('A`)('A`)('A`)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 22:07:26 ID:j9pP5j7w
いい歳してコロコロなんて読むなよ

普通高校生以上なら恥ずかしくて読めない雑誌だぞw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 22:09:59 ID:xJu29G0K
予想通りとは?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 22:21:35 ID:HKhCR/lj
ドラミが犯人
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 00:56:43 ID:WWZVvURl
メジューサがアレなんだろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 11:39:19 ID:vUAGoqvQ
メジューサネタが改悪
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 11:42:52 ID:KufrgqFm
最近のドラ映画は無理矢理感動話に持ってくから萎える
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 12:07:33 ID:vkP1GqyY
オレも感動物は嫌いだから昔から映画は否定的
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 21:37:52 ID:up912hJn
>>520
映画で感動ものじゃないのもあるだろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:44:58 ID:vkP1GqyY
ドラえもんの本質は1話完結ものにあるよ
優しくなったジャイアンとスネオに用はない
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 17:04:57 ID:6sK7vWY+
00字Sドラえもん 2週に
渡る大長編…命がけの
地底大冒険
(今朝の新聞のラテ欄より)

何でぇこれは! 番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが!!

  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに便器があるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ  ←礼儀知らずなテレ朝の関係者の誰か
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 17:19:58 ID:6sK7vWY+
Mistake:
 Great Long Piece for Two Weeks...
  The Life Adventures Greatly in the Bottom of the Earth About Disregarding

The correct one)
 Great Long Piece
  Treasure Search That Stakes Life
   The Country of the Bottom of the Earth is Explored(First Volume)
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 17:32:51 ID:3dAu5rHR
成分分析はやめたのか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 17:58:28 ID:VwoyN5jJ
荒らしはスルーしろ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 19:29:50 ID:GUa3uBnD
輪姦フラグきた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 19:35:00 ID:1lGWtB7W
今日のもまた昔放送したやつアレンジした話だった…
完全オリジナルの話は作れないのか、わさびドラスタッフは。
必要以上にドラミ出しすぎ。
あと、のび太うるさい。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 07:56:49 ID:PMSIGNQf
地底の後編は走れメロスみたいな内容になるのか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 08:15:27 ID:Rvkx1OWR
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 10:27:18 ID:veOyHqDD
いけにえにされるなら…舞台はマヤ文明系列だから、
しずかは裸に剥かれて禁縛が確定だな。
そして、胸を裂かれて心臓を抜かれるのだけど…
どうせ、そういう表現はしないのだろうな。

とりあえず、いけにえ人質への流れが強引すぎ。
(輪姦は奉りは、あの文明では無いぞw)
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 13:11:44 ID:nriUyo2l
声が変わってきてるから見たいと思わなくなったなぁ。
あんなのドラえもんじゃないよ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 13:26:37 ID:44UJ4ILp
日本語大丈夫ですか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 07:40:31 ID:GzLuT/P4
一度だけ旧キャストに戻してくれ。
視聴率30%出したくないかい?テレ朝さんよぉ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 15:32:17 ID:f9pR/wIx
出るわけないだろ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 15:36:59 ID:Gbhzj8RG
1度だけ旧キャスト→次週は現キャストに戻る→やっぱり今のキャストには違和感がある→視聴率が落ちる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 18:00:31 ID:YwXCu6Nt
キャストは無理でも主題歌くらい元に戻してほしい
今の何アレ…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 18:04:50 ID:f9pR/wIx
そんなこと言うと千秋がドラえもんの歌歌い出すぞ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 18:51:20 ID:E2AhLI/U
http://www.nicovideo.jp/watch/utFIZuFvDLMGs

↑の最後
わさびドラで初めて笑ったw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:04:12 ID:xISTfBSk
声優どうこうじゃなくて、ドラえもんを続けることに意味があるんだよ。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 20:23:03 ID:ayWHyMr5
>>531
マヤ・アステカ文明のイケニエは…、
○神池に着飾らせた生娘を投げ落とす。
○胸を裂いて心臓を取り出し、祭壇に捧げる。
○山頂に子供を生き埋めにする。
の三つだろうが。
しずかの場合、どれでも当てはまるのだけど。
確かに祭壇に縛り付けられて胸元に刃物を…だと、演出的に見映えるがw

確かに予告の状況だと、マケドニア文明みたいで変だけどな。
(二本柱に片方づつ腕を縛り上げられて、Yの字にされている。)
あれだと、大蛸とかが出て来そうで笑える。

最低限、イケニエ用の衣裳を着させろよ…とは思ったが。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/19(月) 20:56:52 ID:7W+Ao7hp
大山版ドラえもんの再放送だけでいいと思ふ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 22:14:27 ID:hCLCz0Kp
マヤ関係は映画でやっただろうが
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 00:48:12 ID:9QqdSiLH
千秋さえいなければ・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 13:23:51 ID:X7rI+G8I
ドラえもんには続いて欲しかったけどこんな状態で続けるくらいならいっそやめて欲しい。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 15:16:53 ID:gaxtgpks
こないだ金スマ観ててジャガー横田の声が意外と大山ドラえもんの声に似てることに気付いた今日この頃
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:25:25 ID:+QDuiIRH
ドラミのあのCMはやばいな。
ドラもドラでやばすぎる。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 03:43:17 ID:MKZKPD8P
ドラはやっぱお母さん的なイメージがよかったんだよな
いまのドラは声の甲高いただのガキだ
温かさがないというか・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 10:21:31 ID:p6wI5sM0
こんなところで叩かないで本スレで叩けよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 17:07:26 ID:MKZKPD8P
それならアンチスレという名前はこれいかに
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 17:10:27 ID:JSLLBOtN
つーか今のわさドラをマンセー出来る方がおかしい
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 18:55:27 ID:MKZKPD8P
わさドラで育った子供に、将来大山ドラを見せたら
どんな反応するんだろう
なにこのダミ声!こんなのドラじゃ(ry
とか言うのかなorz
553オワタ:2007/02/21(水) 19:24:37 ID:AaDCuIbu
早く最終回にならないかな〜?w
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 19:59:44 ID:e+dYooEx
「ドラミカワイイ〜」「アハ」
「カワイイ〜」
「アハアハ」


池沼ロボコンビかよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 20:04:15 ID:A+EB6wC7
アート引っ越しセンターはなに考えてんだ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 20:47:02 ID:91HxEEIu
私は平和なドラえもんに飽き飽きしていました。
そこで、千秋を呼び出したのです。

ってな感じじゃないの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 01:12:35 ID:FMEYuIwE
自ら矢面に立った千秋は偉いな。
千秋に批判の目を向けさせて、知らん顔して適当にやってるわさびは最低な女だ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 02:38:42 ID:SbSt5hs0
わさびは真面目にやってるでしょ
ドラえもんには合わないだけで
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 13:11:20 ID:ny0ZzxyT
>>557
千秋がいつ矢面に立ったんだ??
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 23:31:50 ID:FMEYuIwE
>>559
千秋がドラミに決まったとたん、
それまでわさび氏ね一色だったドラスレが千秋氏ねになったような気が・・・。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 23:44:41 ID:bkxvHSPZ
俺は今でも千秋よりわさびのほうが嫌いだよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 15:46:36 ID:GL3OIKBN
どっちもやがな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 15:52:56 ID:hHe+NCh5
そういうのは人それぞれだから、議論していたらキリがないよ。
誰にだって好き嫌いはあるんだから。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 17:15:32 ID:NVCDePEN
00字Sドラえもん しずか
は僕が守る!命がけの
地底大冒険
(今朝の新聞のラテ欄より)

         |\_/ ̄ ̄\/〔^^〕   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \_|  ▼ ▼|⌒ i  | < 何でぇこれは! 番組表にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀ってモンだろが!!
          (⌒.\  皿 /r.、!  〉  \___________________________________
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\ オニ   ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←礼儀知らずなテレ朝の関係者の誰か
Mistake:
 I Defend Shizuka!
   The Life Adventures Greatly in the Bottom of the Earth About Disregarding

The correct one:
 Great Long Piece
  Treasure Search That Stakes Life
   The Country of the Bottom of the Earth is Explored(Latter Part)
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 19:48:26 ID:cN54I5wb
>>543
だからこれでわかっただろう
今のスタッフが何も学んでない
昔のスタッフは細かいとこまでしっかりと描写した
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 20:13:20 ID:fEV2NZBC
前から思ってたがわさび死ねっておかしいだろw
わさびを選んだアニメスタッフ死ねならわかるがwww
567 ◆XSSH/ryx32 :2007/02/24(土) 00:12:19 ID:jNgXlu0x
ここは
声優以外の点についても
批判してよいのかね?

背景雑杉でしょ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 00:16:56 ID:dUB5p63U
>>566
わさびには努力と、謙虚さと、向上心がまったく欠けている。しかも空気がまったく読めない。
どうしても性格の悪さが声や演技から伝わってきてしまう。
俺にとっては、わさびが声優でなかったとしても、やはり大嫌いなタイプの女だな。
やたらポジティブで、空気読めない、根性の悪い○スって居るじゃん。ああいうたぐい。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:02:54 ID:n7J893Ai
声だけでそこまでわかるのか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:56:53 ID:969SNqHM
見た目だけで判断してるんでしょ
実際は知らないけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:59:33 ID:lv3rab8Z
568は声で判断してるらしいから矛盾してるんだが
572568:2007/02/24(土) 02:04:05 ID:dUB5p63U
顔、声、演技、全てが気にくわない。
国民的に好かれているキャラを、魅力の無い駄目女が演じている時点で既に失敗なのだよ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 02:18:55 ID:TcaU32eQ
最近のわさドラは見てないんだけど
最初の頃と比べて演技に何か変化あった?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 02:23:24 ID:969SNqHM
最初よりは声が高くなくなった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 04:02:28 ID:lv3rab8Z
信者にもアンチにも普通な奴と狂人がいるな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 05:59:42 ID:EJDPZLmL
わさびをスモールライトで小さくしてゴミ箱に捨てちゃおう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 09:07:20 ID:K99ZtfmD
昨日久しぶりに見たんだけど声優が酷すぎだね。
みんな棒読みじゃないか。声に変化がない。
特にドラえもんとジャイアンは酷い。聞いていて耳が痛くなる。
あんなのじゃ感動する場面でも感動できない。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 11:35:09 ID:9sRkx+YI
>>568
つまり大山さんならいけるけど
わさびは生理的に受け付けないって事だろ?
579568:2007/02/24(土) 11:57:42 ID:dUB5p63U
>>578
俺はそう。
わさびのような女を生理的に受け付けない人間は多いと思うよ。
声が合おうが合わなかろうが、せめて好感を持てる女性がドラをやるべきだろう。
ドラえもんは、日本のアニメ史上最も高感度が高かったキャラなんだろうから。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:31:49 ID:q/enf7/m
声優なんてもうどうでもよくなってきた

アニメの中身そのものが糞すぎる・・・
シナリオ、作画すべてがゴミ未満・・・
それとウィルス同然のタレントに寄生されるのも屈辱的
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:33:04 ID:zJoyfdai
絵が変わった時点でオワタ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:46:14 ID:EjdqqNnD
わさびがオバQの声優だったらこうまで叩かれなかっただろうになw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 12:49:20 ID:TcaU32eQ
水田わさびの声と演技はオバQならハマリ役だったと思うが。

わさドラ見て、ドラえもんとQ太郎がまるで違うキャラクターだということが
はっきりと解ったよ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 13:06:26 ID:n7J893Ai
モジャ公でもいけるかもしれん
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 13:21:47 ID:900UZUWy
わさびの声は嫌いじゃないけど
ドラはさっさと降りて欲しいね
合わない
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 13:35:16 ID:TcaU32eQ
降板は現実的な話じゃなから諦めるとして
演技の修正だけはやってほしい。


こんな所で言っても無意味だけど。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:10:05 ID:LMaf7/6+
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:38:21 ID:K8KyKedG
>>587
なにこれ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:40:28 ID:K8KyKedG
>>573
一瞬見たが、なんか声がグチャグチャでゴリゴリな感じ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 12:15:21 ID:22lFE6sQ
>>561
どっちも嫌いだ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 22:34:10 ID:ndcR1yAd
わさドラはいいとしても
のびジャイは中の人を可及的速やかに変えないと
間に合わなくなる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:55:39 ID:TfStHcpI
声優、監督、音楽、演出、画、etc...
ここまで一斉にリニューアルしたくせに、
新声優陣が旧声優陣を意識したしゃべり方してるのが腹立つ。
伝統を守るつもりがあるのなら、ここまでリニューアルする必要はなかった
だろうし、伝統は無視して一新するのなら、中途半端に真似するな。
と言いたい。中途半端が一番腹立つ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 20:19:02 ID:LkRuL3Fj
>>592
同意
でも一番許せんのは、千秋ドラミ

千秋マジ死ね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 21:25:17 ID:sy7XTw3s
このままでは裏のポチたまに子供の視聴者層を取られちまうな…
もう早く終わってほしい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 22:05:23 ID:jsnc6Ptx
ポチたまはテレビ東京だから大丈夫です(笑)
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 00:10:05 ID:RMPrRG4x
>>593ドラミがリメイクして初登場の時
変な煽り方してたから、てっきりドラミだけ声優変わってないとか、
そんなことを想像した俺は立派な負け組。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 10:13:19 ID:SKzTfmyf
えなりかずきが実写ドラののび太役って
ありですかぁ?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 10:49:08 ID:2dS4SoJm
他の声優は無理のない選択。
肝心のドラえもんの声のみがとてつもなくオhル
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 16:53:20 ID:gzJ80Rpx
ジャイアンの声優は、喜怒哀楽の表現が出来ないワンパターン。
ドラミは棒読み。下手くそすぎる。全キャラのオーディション受けたという自信はどこから来るのだろう?
それと、ジャイアンの母ちゃん&ジャイ子、のび太のママの声が全然迫力無くなってしまった。
「店番しないとひどいよ。」ってセリフが好きだったのに。

ところで、ドラえもんの声優が変わったのは、のび太の声優の限界も一因ではないでしょか?
後年、のび太の声がどんどん女性化してしまってましたよね。昔ののび太の声が出せなくなっていた。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 18:12:44 ID:vcZtxPRm
レギュラー含めて昔からやってる人はたいてい声がもう限界な気がする
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 19:09:05 ID:9V2L41pX
00字Sドラえもん新映画が
129・3倍楽しめる
スペシャル! 笑いと
~~~~~~
涙の長編▽秘密道具VS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
恐怖の魔法
~~~~~~~~~~~~
(今朝の新聞のラテ欄より)

「笑いと涙の長編」だァ? ちゃんと「オオカミ一家」って書け!

Mistake(Sub Title Only):
 Long Piece of Laughter and Tears▽Secret Gadget VS. Magic of Fear

The correct one(Sub Title Only):
 Nobita Becomes a Bodyguard! Moten-star
 Nobita Becomes a Wolf! The Wolf Family
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 19:20:58 ID:2H93ZTgm
みんな鼻から抜けるような声でキャラとして魅力や主張が薄いよね
空間も広すぎじゃね?人物小さっ
なんか見てて寂しいよ。子供が見ないのわかる
自分的にはわさドラよりのび太が問題だと思うんだけど
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 19:49:53 ID:gzJ80Rpx
そういえば、子供の頃クリスマスにドラえもん全曲集ってカセットを買ってもらって、
家で聞いたら全曲知らない人が歌っててショックを受けたことがある。あんた誰?みたいな。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 20:32:39 ID:+3uah6Wf
きっと10日以降
新魔界アンチスレが立つんだろう・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:45:01 ID:NZvhK8Zo
つーか、映画のリメイクはもう良いよ。
オリジナルでやれ馬鹿スタッフどもが!

@千秋はマヂ死ね!!!!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:03:31 ID:/F7s5ytE
>>605
今のスタッフがオリジナル映画なんてやったら、
メアリ・スーの見本みたいな作品しかできないから。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:48:03 ID:vcZtxPRm
>>605
凄い頭悪そう
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 08:57:36 ID:57NIqwk6
>>602
 わさび声はだいぶ慣れたつもりだったけど、昨日のスペシャルを見たら、緊迫感の
ない声に萎えてしまった・・・。
 TVの短編やギャグっぽい話なら、あの鼻から抜けるような声でもなんとか聞けるけ
ど、映画とかの長編の緊迫感のあるシーンでは正直キツいなぁ。

 年齢的に大山さん達旧声優陣と交代と言うのは仕方ないと思うけど、話題先行じゃ
なく、もっと演技力やキャラにあった声とかで選んでくれればよかったのに・・・。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 11:30:30 ID:i665IjEJ
危機感0
のび太との違いがあまり無い
無駄に叫ぶ
無駄にわめく
イライラするからもっとマシなのに変えろよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:21:57 ID:FoR7AWtD
さすがにのび太とはわかるだろw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:59:13 ID:8MvkTBKf
129.3倍ってマジで書かれてたのね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 15:13:59 ID:CWHnrYiX
http://www.youtube.com/watch?v=C7TkTBiQ3GQ&eurl=

この頃のドラミは可愛いな。千秋版とは大違いだ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 15:20:42 ID:AiIaFcBz
もう、ドラミは映画終わったら
これから、出演頻度はぐんと減るだろうからどうでもいいじゃん
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 12:29:12 ID:EFnLbYh7
わさびのドラって虫酸が走るから大っ嫌い。
頭を「きぃぃぃぃ!!!」って掻き毟りたくなる。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 18:12:04 ID:O3P1VUa1
wikipediaに
今でも一部は菊池の作った曲が使われてるみたいなことが書かれてたから、
ここ何週間か、わさドラ見てみたけど、本当に使われてる?
俺は見つけられなかったけど…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 23:28:40 ID:V+WhY/am
>>613
来年、北京五輪に合わせて新パラレル西遊記やったらどうする?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 04:48:38 ID:fc4UxD1v
海底鬼岩城に出てくるエルって、若い男の戦士なのに、声がおばさんのまんま。
http://www.youtube.com/watch?v=QFv8kvT8Gps
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:25:11 ID:byI7Ja0m
>>582-583
たしかにオバQならすごく合ってるな。
わさドラ終了して昔のドラ再放送して欲しい。
再放送しなくてもいいから終わらせて欲しいよ…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:46:57 ID:gH8OOZs6
オバQなんてろくに知らないくせに書き込むな
天地総子版の下手糞な3代目しか知らないだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:01:09 ID:iLVP7N6E
>>619
オバQと言えば、曽我町子さん。わさびなんて問題外。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:53:45 ID:/p8alOY6
演技力がどうこうという話ではなく
ドラえもんがオバQ的なキャラクターになってしまったら
それはドラえもんとして成立していない、という事だな。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:34:40 ID:EEmxVw6f
わさQってかっこいい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 11:46:02 ID:64PiaJvl
毎週書いてる人、解析もやってよ。
ヤーイ毒電波は今だにツボw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:08:06 ID:Dzj8GN3N
つーか、おっさんが多いスレですね
何?オバQって?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:46:34 ID:RJGoLfJg
あっ、2ちゃんねるの春の風物詩だ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 22:00:54 ID:QeB8b8aX
くえ〜すちょ〜んくえ〜すちょ〜ん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 23:17:12 ID:TJ0tfJJJ
あ・の・ねQ太郎はね♪
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 23:46:46 ID:rLhkQv5P
ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説持ってる。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 03:44:48 ID:IU27E1ub
別に変な事しなけりゃ声はどうだっていいんだがな。
はじめの頃は原作の良さを引き出そうという努力が感じられていたが最近はそれが無い。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 09:46:14 ID:4rijz9hX
>>629確かに、リニューアル初期は「原作に忠実」
を売りにしてたけど
今じゃそれすら無くなってる気がする。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 18:29:11 ID:23z6uyMP
土曜日恐竜2006テレビでするじゃないか
今までの旧ドラ映画は放映されたその年の秋にテレビでしてたけど
けっこう延ばしましたな・・・
温かい目のドラえもんはキモ過ぎる
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:39:15 ID:3RxeVk6P
ドラとドラミの共演CMをさっき見た。

個人的に水田わさびのドラは完全にミスキャストだと思ってるので
千秋の棒読み演技によるドラミとのコラボレーションはちょっとしたカオスに見えた。
テンション低い時に見たら壮絶に凹むこと間違いなしだな。
次は速攻でチャンネルを変えよう。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 04:10:23 ID:0BbB9MU3
「暖かい目」のドラえもんは愛くるしさのかけらもない
寧ろ不快
原作のそれとはあまりにもかけ離れている
あれでいいのか?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 08:43:03 ID:0yHHo6rW
こないだつべでのぶ代時代の『45年後』という
やつを見た。
ドラえもんの声聞いて、なんか懐かしくて安心して不覚にも泣いてしまった。
たかがアニメっていっても一緒に育った人は自分なりの
思い出が重なるから、やむをえないって言っても
似た声探すとかしてほしかったな…。
わさびさんプレッシャーすごそう。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 11:39:59 ID:J8HBArvC
ジャイアンのキャラ絵はなんで退化したんですか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 12:01:13 ID:vc6Av2Ga
>>633
まぁギャグですから

映画の中で2番目に笑いがとれてたし
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 13:57:43 ID:zUcPUm8e
>>633
原作では場面切り換えのきっかけとして使われている感じかな。
ちょっとオチを付けると、シーンの切替がスムーズになるからね。
ドラえもんの退場でのび太がひとりになる繋がり方も、次の発掘シーンでの孤独な単調作業が生きてくる。

のび恐2006のは笑わせるのが目的だから、意図が全然違うだろう。
子どもっぽいイカれたドラを演出にするには効果があると思う。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 14:13:27 ID:qz/M0v+b
水田批判したところで、他になり手がいないじゃん。
誰なら満足するのよ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 14:38:32 ID:dFb9lfmS
そういや
ドラえもんズの声はどうなるのかな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 14:44:50 ID:+Qdelmbc
声は百歩譲ってよしとしよう
スタッフが似たような声よりはまったく違った声にしたほうが良いという
言い分もわからんでもない
ただ絵柄まで変える必要はないだろう
キャラクターは原作に近い絵柄だろうけど
アニメはアニメの絵柄のままのが良かった気がする
歌も変える必要ないしな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 14:52:39 ID:2JjxzWCW
どらやきくいたい
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 18:52:40 ID:TqzkS2CQ
age
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:11:20 ID:rddQBbCY
どんなに作画に力を入れても、ドラえもんとかけ離れてる作画だと
まったく意味ないのに、なんでそれがわからないかな?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:13:18 ID:PY2IBbYr
実況に書き込めなかったので・・・

さっきの「Jチャン」の天気予報、水田わさびのドラえもんに天気予報読ますなよ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:16:49 ID:vYvBkrDk
出来過ぎ君は何で映画に出られないんだ?
646PS3&PSP&PS2封印中かも:2007/03/09(金) 19:19:22 ID:jTcvE1ZR
00字S映画ドラえもん“新
魔界大冒険”前夜祭!
感動甦る…
(今朝の新聞のラテ欄より)

昔からのファンとして一言云わせてもらうけど、
あの頃の感動なんて甦らなねえよ! 馬鹿め。

映画ドラえもん“新魔界大冒険”前夜祭!感動甦る…の成分解析結果 :

映画ドラえもん“新魔界大冒険”前夜祭!感動甦る…の84%は税金で出来ています。
映画ドラえもん“新魔界大冒険”前夜祭!感動甦る…の13%は陰謀で出来ています。
映画ドラえもん“新魔界大冒険”前夜祭!感動甦る…の2%は野望で出来ています。
映画ドラえもん“新魔界大冒険”前夜祭!感動甦る…の1%は真空で出来ています。

ヤーイ税金だらけ!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:34:27 ID:ivs2jOBN
いやいや、新魔界大冒険見て昔の感動が蘇ったよ。

ああ、昔は良かったなぁ…ってw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:48:34 ID:qz/M0v+b
テレビも映画版もどうせ焼き直しばっかりなんだから、
再放送流せばいいって思うんだけど。
作り直して悪くなるならさ。
それなりに儲かるからって、わざわざリメイクしてまで映画を作らなくても。。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:02:57 ID:+VWu5prk
>>641
偶然、
先程食後のデザートに食べた所だ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:19:01 ID:vc6Av2Ga
>>645
役に立ちすぎるから
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:08:50 ID:+Qdelmbc
>>650
それちがくね?
出来杉は魔法の説明だけじゃん
しかもけっこう重要だと思うけどな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:25:38 ID:dw00xMtB
出来杉よりドラミ重視されたから
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 02:46:12 ID:ZOIMedwD
厨房ばっかり・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:53:48 ID:x/VGH70A
【映画ドラえもん】のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 4人目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1172785774/l50
このスレで↓のIDで検索すると・・・
ID:U3AyMV8R ID:iIp7zeIq ID:+ESGkiQ7 ID:Vl9aDalc ID:IkECyXLe ID:yTeJKAS2
ID:qdIo7tr6 ID:hQ4Oidm2 ID:r2oiL1Pm ID:2WXHrK+B
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:06:46 ID:PYS3gWoq
のぶ代でも後半酷かったのにわさびドラはネタギレになったらどうなるんだろうか
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:04:42 ID:k6hVacIu
わさびドラもありえんがジャイアンの下手さも腹が立つ。
ドラミは論外。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:22:44 ID:2Q5L5z8S
ドラえもんの声、ちょっといじわるな感じに聞こえる。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:25:02 ID:whB5bz5o
今、のび太の恐竜2006を見た…前の方が良かった…


海パン一丁のしずかちゃん…(*´Д`)=зハアハア
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:09:39 ID:K+QNFm35
あの映画は、ドラえもんの変な顔がいやだ・・・トラウマになる。
のび太がタイムふろしきを使っているときにドラえもんが見せるあの顔が・・・
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:57:15 ID:u9+HoIpq
どんな顔よ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 01:20:44 ID:TrfOnFnC
暖かい目(ギャグver)でしょ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 01:42:23 ID:Pk6hWEAb
作画がカオスだった
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:03:08 ID:0XiHpL2z
何かあちこちで新魔界は恐竜2006の興収を超えるとか書き込んでる香具師がいるんだが
テロ朝社員?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:07:34 ID:vxfWpf1c
元々出演者の急病とかに備えて複数影武者を用意しとけばこんな問題は起こらなかったのにな。
声の似た奴をオーディションで集め長い時間をかけてみっちりと影武者を養成するくらいのことはできたはずだ。
元々影武者だから芸名も同じ。よって誰にも気づかれずに総入れ替えも可能だったのに本当に惜しいな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 03:00:44 ID:9MhkKoyw
せめて栗かん見たいに前任者を踏襲してほしかった・・・。
久しぶりに見た今日のドラえもんを見てそう思った。画も非常に現代風だし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 08:41:23 ID:/VHJlpGJ
ジュネ系同人小説を見ると、やたら「出来杉×スネ夫」か多いのは中の人が影響しているのでしょうか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:03:46 ID:3IzyJhDa
おれが一番いやなのはのび太の部屋。
なぜか側面に窓があったりカーテンがブラインドになってたり。
あれだけで雰囲気がめちゃくちゃになってる。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:07:50 ID:TrfOnFnC
窓の位置は変わってないんじゃ…?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:38:43 ID:ps81r/cx
魔界物の見事に不評だねぇ。終わったなw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:25:21 ID:MsT556P2
ピー助の声糞杉て泣いた。そして映画の宣伝
猫「や〜」「うわ〜」演技下手すぎ(俺は泣いた)
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:30:08 ID:TrfOnFnC
あれ実際に見ると少しましになってるよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:41:02 ID:nmhFKpxt
でも重要なシーンではやはり棒…orz
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:29:17 ID:rLCM5irk
つーか、何で又リメイクなんだ?

映画の一発目は、旧声優陣の時の1回目の映画と対比してたので、
まあリメイクもアリかな?とか思ってたけど、
次もリメイクって...単に手を抜いてるようにしか思えん。

だから視聴率下がるんだよ。無能スタッフ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:08:28 ID:xH4JKTC4
同じ小学館アニメなのにコナンとポケモンは声優実力派揃いなのに
何でドラだけ素人に毛が生えた連中がメインなんだ
一応脇はベテランでサポートしているが
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:11:18 ID:fBxqqxL1

ジャイアンの母ちゃん→ピンクのデブ
ドラミ→千秋氏ね
出来杉→萩野志保子(テレ朝アナ)
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:29:18 ID:0JVUU0NT
>>674
ヒント:テレ朝
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:38:34 ID:f1IgfFFv
>>674
メインの役で素人に毛が生えたようなのは2人(または3人)だけかと…

いやそんだけいれば…つーかいる事自体がおかしいんだけどさ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 01:44:34 ID:OJ5e2Oaf
見ているうちにテレビに飛び膝蹴りをかましたくなるような魔作を想定していた
からか、さっき見てみたドラ映画は思っていたよりはヨカタ

ただ、相変わらず随所に滑ってるだろうギャグが入っていたり、EDが完全に
ぶつ切れの責任者に問題があるだろう馬鹿構成は相変わらずだったが
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 06:37:17 ID:biFwbi8H
新しくなってから物の見事に映画も悲惨だなありゃ…恐竜魔界…もう無惨過ぎて…旧作見て口直しするか
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 07:33:27 ID:P/hb4U0b
声もともかく
ドラえもんの動きがなあ……なにあれ?
ディズニーみたいな動きしてるよ
もっと鈍くさい動きだろドラはよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 08:49:40 ID:AfgpI0fl
本来ノビタを注意する場面のしずかのパンチラシーンで一緒になって喜ぶドラえもん
スタッフはドラえもんを他のキャラと同じ目線で描こうとしてるらしいが、ドラえもんの格を意図的に落としめてるだけ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 08:55:24 ID:XIEH5NAk
演出面の問題だが、感動場面をじっくり描きすぎ。
しかも、シーンごとにいちいち演出側の意図がみえてあざとい。
藤子不二夫の長編のいいところはさらっと感動させてくれるところだ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 10:29:58 ID:Qqm7DT8M
まぁリメイクなら
話の土台はしっかりしてるんだし、新作作られるよりかはましでしょ。
つうかやっぱりドラえもんは声優引退で「45年後」を最終回にして終了すべきだった。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 10:45:43 ID:f1IgfFFv
で、これからの子ども達のために再放送開始と
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 12:38:38 ID:5ozAxd2W
アンアンアンってのを吉川ひなのが歌ってた頃もあるんだね。
素晴らしく音痴。アイドル歌手とかバンドのボーカルやってたハズなのに。
クレヨンしんちゃんを雛形あきこが歌ったときよりも音痴。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 13:40:46 ID:5Ezca+19
>>682
藤子不二夫て誰?w
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 17:53:32 ID:DxVqKxDL
東京プリンとか言う得体の知れない連中が主題歌歌い始めたあたりから少しどうかしていたなぁ
今のドラえもんを知っていればまだ我慢はできたが
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 19:27:55 ID:aMxtQi0q
今のドラえもんは原作改悪だし藤子に対する冒涜だな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:50:26 ID:0JVUU0NT
今も
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 21:15:24 ID:JhLsCe0b
大山時代も末期では訳分からんかくかくした動きしたり
のび太が悪いことをする→ドラえもんに見放される→適当にやってたら解決→反省することなく円満
とかいう糞話があった。あれと比べたらまだ今の方が話的にはマシだな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:08:40 ID:Qqm7DT8M
旧ドラのBGM大好き。
今はもう菊池さんの曲は一つも使われてないの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:50:26 ID:NlrqSnAy
【映画】国内興行成績、「ドラえもん」が初登場1位 同配給の「バッテリー」と共に上位席巻!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173705270/

ことしのドラ映画は神
みなさん見に行きましょう。
みんなに愛されていることが分かりますね

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:53:50 ID:bxk6IWXq
>>691
多分使われてなかったと思う。
新ドラになってからすべて変えたらしい。
俺も旧ドラのBGMは神だと思う。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:07:14 ID:kEVJ0cbs
神神気安く言うんじゃねぇ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:54:53 ID:q6P001qy
>>693俺は、たまに使われてた

雲の王国の主題歌 をBGM風にアレンジした奴とかが凄く好きだった。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:18:54 ID:+OK3RyY5
>>692
今の国内映画で1位でもたいしたことじゃ無い
右も左もどっかのテレビ局が宣伝する糞映画だらけ
バッテリーも原作は嫌いじゃないが
そこまですごいとも思えない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:40:54 ID:QvTfLOy7
>>695
あれ良いね。
俺は宇宙小戦争でチーターローション?使ってる時の奴が好き。
あの焦燥感が良い!!
テレビだとジャイアンに追いかけれてるときに偶に流れてたような…
まぁだいたい逃げ切れないときが多いんだけどw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 02:16:01 ID:qSL5zQbc
まあ話ぶった切るが...

千秋氏なねえかなあ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 02:32:53 ID:DLw9MTJP
>>690
大山末期がひどかったのは分かるよ
なんせ渡辺もスタッフにいたしね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 03:43:00 ID:E3sw0oGu
劇場版のパンチラに釣られ続けている奴
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 08:59:41 ID:mv8lbjKo

プギャー


>>696
それわさドラ工作員(テロ朝社員?)のコピペ工作
あちこちの板に貼りまくってる
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 10:47:11 ID:uXrPNy2q
アニマル惑星とかのころはアニメ映画でドラゴンボールと
競合してたから相当きつかったはず・・
今は競合相手がいないからな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 10:48:35 ID:uXrPNy2q
そんなことはどうでもいいからリルルとオマンコしたい
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:30:30 ID:1dcbqZRL
新しい出来杉君の顔に違和感。目が離れちゃったし、なんかヘン。声も。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:07:15 ID:kEVJ0cbs
工作員とか信じてるのかよw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:46:34 ID:mv8lbjKo
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:55:01 ID:5nmhDrnW
>>702
ドラゴンボールの映画ってそんなに売れてたっけ?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:07:39 ID:uuc36a+n
>>681
「じつにまずい。もっと出せ」
「遅かったか…もうあがっちゃったみたい。」
「ぼくが取ってくる」「まだ他に忘れ物なかったかなあ」



これもれっきとしたドラえもんであることは忘れずに。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:10:36 ID:Asg6bulC
ネコにもロボにも人間にも欲情するドラえもんw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:35:16 ID:vNopGuAg
今日のドラえもんが「水田わさびもいいよね〜」とか言ってたときはドン引きした。
アニメ中に声優の名前出すな。ただでさえ声優糞なのに。

映画アピールウザすぎ。そんなに観てもらいたいかww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:12:59 ID:Dl9X696T
まぁ原作にもあったお遊びだしねぇ
原作だと大山さんと小原さんだけど
712PS3&PSP&PS2封印中かも:2007/03/16(金) 20:18:44 ID:9EqcnRYu
>>710-711
「なるべく一流の人の声がいいな。小原乃梨子とか、」
「大山のぶ代とか。」

今でも覚えてるこのセリフ――これが大幅に違っててドン引き、か。
今日録ったビデオのAパートだけ見てみよー。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:38:22 ID:tCVsozVd
てすと
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:43:42 ID:wqs0dg9z
映画アピールが非常にウザい。というか予告でほとんど見所後悔してるって頭ヤバいだろ
予告とネタバレちょっと見ただけで見る気失せた
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:31:36 ID:uuc36a+n
特にメジューサのことが何となくわかっちゃうのは致命的だな。
どうせなら原作そっくりの異形の姿にすればよかったのに。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:11:48 ID:O4mwAWR+
せっかく見ないようにしてるのに、某弁当チェーンのCMで耳に入ってきてしまった。
何あの耳障りなチンカラホイは。
実に不愉快だ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:14:56 ID:CSJInsBi
今日の作画監督の中村英一さんって旧ドラのキャラクターデザインやってた人じゃない?
なんか絵が旧ドラぽかった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:16:02 ID:tqgq2eXI
声は百歩譲ってとしても、しずかちゃんが現代っ子っぽい強い女の子になってるのがちょっと残念
清楚で優しい憧れのしずかちゃんがすきだったのに
わさび版みたいな弱虫男と強い女の組み合わせだとノビタの情けなさが際立ちすぎてやだなw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:32:00 ID:pKSkxXvR
>>717
総作画監督してるよ

>>714
あれくらい見せてもらったほうが見に行く気になった、俺の場合は
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:04:20 ID:VfXRu3wS
「みんな不人情だ。ほんとのファンなら、落ち目のときこそ、応援しなくっちゃ」byのび太in「宇宙ターザン」
しかしこの台詞にしても、小原乃梨子さんは上手かったな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 03:34:51 ID:Y3+UDXG3
>>708
おまえ馬鹿だろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 06:09:11 ID:/gG6gpSo
わさドラはどうでも良いが、
千秋ドラには嫌悪感しかない。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 07:42:28 ID:3WF9FPBB
わさドラはオバQ互換だから問題ないよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 08:54:38 ID:RFUOVH7y
>>722
同意
あと、まったくドラえもんにあってない主題歌もいらない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:46:49 ID:GG3uyZDc
旧ドラは干したての布団のような暖かで自然なイメージだったけど
新ドラはコテコテのアニメでーっすって感じで気を許したくない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:36:56 ID:5Knmm6O5
【ドらエもん”オープニングテーマ”の】一つらしい。
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op2.mp3 (約2.54MB)
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 02:40:31 ID:Mc82oN8c
わさび以上に最近は大原の方が声がウザく感じる
一番ウザいのはドラミだが
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 15:48:49 ID:0NNEPDJ/
ドラミが一番嫌いというのに
わざびよりと比較をつけるの多いな
単純に千秋ドラミが大嫌いでいいじゃんか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:46:22 ID:BMMKl2Qo
>>728
あの演技に全米が泣いた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:12:14 ID:Uvlmulkf
帰ってきたドラえもんをリメイクしてくれないかな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:48:05 ID:1rWnGJqr
>>728
まあぶっちゃけ千秋が嫌いなんだけどな。
死ねば良いよ千秋。マジで!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:09:12 ID:Pb+FCMLR
のだめスレ?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:50:40 ID:JBskxDPH
千秋って実際何が取り柄でテレビでてんだろうね?
あんな何の才能もない凡人がドラミやるなんて
どんなコネがあるんだろう
あの不細工さと身体じゃ売春も出来ないだろうに
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:19:44 ID:VyiB0fEs
15年前はノンタンで10年前は一応ミリオン歌手(ポケビ)
だったけどな>千秋
今はただのオバハン
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:48:41 ID:++mGzNpS
便所で気張ったような顔なのにな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:48:41 ID:cXEW4vS5
千秋個人叩きは、千秋スレいけよ
なに、わざび叩きを逸らそうとしてんだよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:35:00 ID:rj3qABnK
あと1年しか親の元に居れないと思うと、45年後見て号泣してしまった。
やっぱりみんな上手いなぁ。感情移入できたよ。


わさびドラの声では絶対泣けん。なにあの声ふざけてるとしか思えない。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:17:19 ID:ZrarTe4m
>>736
ざけんなてめー
ここはわさドラ全体のアンチスレなんだから千秋も当然叩きの対象だ
わさびに優るとも劣らないミスマッチだろーが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 05:48:26 ID:b5cD1XGf
声優ってより原作っぽい絵柄が嫌
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 06:07:30 ID:9qwily+H
ちんからホイ♪
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:42:42 ID:LyKdqlg0
わさびを叩いたってのぶ代は戻って来ないんよ?
どうしたいの?悪態つきながら見続けるの?
つーかわさびは悪くないだろ。あえて悪い人を探すならわさびを選んだ人でしょ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:46:10 ID:ejcXc+Ci
アンチスレと本スレの区別も付かないとは・・・

わさドラ信者( ´゚,_」 ゚)ヒッシダナ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:37:29 ID:WoRZbFMm
>>738
千秋の場合、ドラミで叩くんじゃなくて
タレント千秋として叩こうとしてるからスレ違い
それなら、ここでは該当しない
ここでは、ドラミの声について批判を展開させるのが正しいのである
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:21:01 ID:E5nKutQG
>>743
同意だな

俺もタレントとしての千秋は別に嫌いじゃない
ただ、ドラミを演じるのには禿しく不適格な気がする
横沢ドラミとまではいかないまでもなんでもっとまともな人選ばなかったのだろうと今でも思うよ

あと710の意見にも全面同意
あれには俺もひいたわー
変なところでオリジナルの展開いれるなwわさびなんてたいしたことないのに
これ以上恥をさらすなw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:35:57 ID:QN88UHmc
初めて声優交代のドラ見たけど
親たちの存在感が全く無くなっちゃったね…
のび母のヒス好きだったんだけど残念だ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:54:19 ID:B99Kp6Xe
昔のだってそんなしょっちゅうヒスったりストーリーに関係したりしなかっただろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:30:00 ID:JBskxDPH
関係ないとか関係ないのさ
昔のママ、これが全てなのさ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:34:48 ID:SYTMClVG
>>710
マジかよwwwww
大山さんたちなんかそれがアニメ化すりゃしなかったのに
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:27:10 ID:SyYApK93
もう80、90年代くらいの大山のとわさびのとじゃ
暖かみや感動する度合いが違いすぎるよ。もう純粋に比較にならない。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 07:22:06 ID:uZ5kNgH5
サザエみたいに一人ずつ
さり気無く声優を変えて行けば良かったのに
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 09:07:03 ID:0xR/+N6Q
だよなー
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 10:52:02 ID:RNW99h3c
声のせいで話までつまんなく見える
だけどドラ原作好きだから文句言いつつも見てしまう俺
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:02:02 ID:llxzdgtl
成分分析とかいみわからんことやってる奴なに?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 18:25:51 ID:AQZwVwjg
バカ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:12:30 ID:SyYApK93
【わさドラ】視聴率低迷でついに放送の歴史に幕【終了】

あの国民的人気アニメ「ドラえもん」が、2007年3月を持って放送が
終了される事が明らかになった。原因は視聴率の低迷。
ドラえもんは2005年4月からリニューアルで一掃、新ドラがはじまったが
やはり30年もの長き時間に培われた感動を覆す事は不可能だったのか。

またファンからの厚い要望もあり大山版ドラえもんの再放送が決定した。
時間帯は平日の深夜3時〜
1時間にわたり計4作品の再放送が始まる。


みたいなニュース来ないかなあ
夜中に再放送されりゃドラ好きニートにすごい受けそう
自分だったら夢の様な時間がはじまるのに
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 00:24:11 ID:+hE1HF4M
ニートに大受けなんて最低だ
大山ドラを垢じみた深夜アニメと一緒にするな

ニートなんて悪い意味でののび太だろ
成熟期の発毛と声変わりを経てドローッとした成人になったものの
図々しくてエロくて欲望むきだしのままロクな成長も出来ず、
ドラえもんの幻影と生きてる薄気味悪い穀潰し
そんな奴に見せるドラえもんなんてねえよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:24:40 ID:i2h50rB6
でも現実的に今大山再放送望むなら深夜以外無理でしょ。
(まあドラえもんの内容的に深夜でもほぼないだろうが)

自分的には引きこもりはストレートには嫌いじゃないよ。
ニートは嫌われるのは分かるが、
だってそうなるのは本人だけが悪いわけじゃないから。
家族や環境、愛情、容姿、生まれつきの素質、理不尽なイジメ、
色々な要素や傷が何十年も蓄積されて結果的にそうなる場合が多いからね。
普通に生きてればまともな会社勤めなんて誰でも出来るよ。

恵まれなかった人間がドラえもんを見て癒されるという場合も多いのでは
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:39:19 ID:nZ87QXCT
無理があるだろw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:45:06 ID:CZMYb/nQ
深夜っつーかテレ朝チャンネルのゴールデンで放送してくれよw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:07:04 ID:P9KiMElR
>>759
テレ朝チャンネルの加入促進にもなるのにもったいないな、
何故ここまで出し惜しみするんだろう?
761PS2・3&PSP&DS封印中かも:2007/03/23(金) 17:20:46 ID:MNygyVUv
30字Sドラえもん最新映画
なぞ解きスペシャル!
“新魔界大冒険”から
飛び出した今日だけの
ストーリー
(今朝の新聞のラテ欄より)

いくらスペシャルだからってこんな見出しにしなくてもいいのに!
ちゃんとサブタイ入れろ!

「“新魔界大冒険”から〜」のところを英訳したら
「Only Today's Story that Dashes Out from "New Great Adventure into the Underworld"」だとさ!

“新魔界大冒険”から飛び出した今日だけのストーリーの成分解析結果 :

“新魔界大冒険”から飛び出した今日だけのストーリーの半分は言葉で出来ています。
“新魔界大冒険”から飛び出した今日だけのストーリーの36%は汗と涙(化合物)で出来ています。
“新魔界大冒険”から飛び出した今日だけのストーリーの10%は電力で出来ています。
“新魔界大冒険”から飛び出した今日だけのストーリーの4%は知恵で出来ています。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:52:19 ID:EZgKl68g
アート引越センターのドラミの「アハッ」っての、妙に色っぽくて気持ち悪い。
最近はCMが始まったら即チャンネルチェンジかスイッチオフ。
聞いてらんない。

他のキャラはまあ許せる(慣れた)けど、千秋だけはダメだ。
横沢さん、まだ若いんだからそのままでも良かったのに。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:39:35 ID:nZ87QXCT
色っぽくもねぇwwwwwwwwww
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:48:36 ID:PwbJ4Ifn
昔は引っ越すならアートで、と思ってたけど今は例え安くともアートは選択肢からはずす。
あの頭悪そうなやり取りは不愉快極まりない。

どうぶつの森に出てくる天文台のフーコが
古きよき時代のドラミを連想させてくれるのでちょっと和む。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 05:01:03 ID:msTqbdoG
ドラえもん:犬山イヌコ
のび太:松たか子
ジャイアン:宇梶剛士
スネ夫:阿部サダヲ
しずか:折笠富美子
のび太の母:峯村リエ
のび太の父:山崎一
ドラミ:斎藤千和
ジャイアンの母・ジャイコ:池谷のぶえ
スネ夫の母:秋山奈津子
出来杉:皆川純子
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:04:59 ID:NydQx49e
で実写版やるの?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:33:37 ID:UyDCVP3Z
>>759
というかわさドラを終わらせて大山ドラ再放送が良いと思う
あえて今のわさドラ枠で古き良き時代の大山ドラを再放送する事で、視聴率の比較が出来る。
絶対大山ドラの方が率高いだろうから、糞わさドラ関係者共に恥をかかせる事が出来るなw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:11:21 ID:BBeXjdst
わさドラではなく、安達ドラだ。奴の所為で酷さは半端無く増している
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:22:21 ID:zAUBVlFC
>>768
淡々と放送してればよかったのに安達がわけのわからんテコ入れしてるからな

ttp://www.youtube.com/watch?v=UHIwD_Hz2eY

原作でもドラえもんはこんなにバカだった?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:51:18 ID:my3wrLdR
安達ドラとは良いネーミングだなw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:15:55 ID:36w87uNp
同情するなら金をくれ!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 09:16:17 ID:hEs660Tg
どこかのアニメの掲示板で
声優アワードかなんかの賞?の事が話題になってて
「なんでドラじゃなくてポケが貰ってるんだー?来年こそはドラが貰うべき」的な
不満漏らしてた奴をチラっと見かけたんだが


今のドラえもんがそんな賞貰うわけねーだろうがwバカか?ww
わさドラはもちろん、ドラミに千秋を当てたり、ピー助に神木の棒読み演技でGOサイン出してるし
キャラや声優それぞれの魅力を全く分かってない糞人選ばっかしてるし…
ポケモンの方がずっと声優の本質を上手く引き出してるし、貰って当然だろ。
と思った。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:17:58 ID:j6ajka9Z
大山期の末ぐらいからもうそろそろ無理があるのかなぁって思ってたら
一気に変わったよなぁ。
今のはもう別物として捉えて普通の娯楽物として観るしかないのかな。
前のドラえもんは皆もだと思うけど、奇跡であり特別だった。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:37:07 ID:x+er8uV8
>>772
三間は数々のアニメをこなしている腕のあるベテランだからな
同じ年増でも担当したアニメが少ない田中章喜とは違う
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 14:46:15 ID:FWqSKeAk
キラキラした目、異常なこだわりを見せる分厚い唇の描写が嫌だ
原作回帰というが、そんな絵じゃなかったろ原作
声以上に気になってしょうがない

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 15:16:57 ID:Hidu9wbW
ドラえもんの劇場版のCMが流れた時に
ウチの母が「今のドラえもんはドラえもんじゃないねえ・・・。
               やっぱり前のほうがいいねえ。」
と言ってた。
やはりドラえもんは大山さんだよ・・・。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:43:04 ID:iMNsd7FN
きんもーw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:44:11 ID:wJ1jWmnK
何か食べながらしゃべってるような台詞回しが腹立つ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:06:16 ID:H5QUYt1e
声優はアニメのキャラに命を吹き込む仕事だろ?
のぶよが作り上げたドラえもんを新生わさびが吹き込んだことで
別人になってしまった。ルパンみたいにものまねできる声優を採用して、
ドラえもんのキャラを保持していくべきだったんだよ!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:15:11 ID:N27HRlZx
わさドラとか自分で言ってることがキモイ。
ブログもドラえもんの格好したりして。
自分からドラえもんをアピールし過ぎてひくわ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:16:11 ID:XyQg0adT
もう犬山イヌコがドラえもんやるしかないんじゃないかなあ・・・。
他に存続の方法が考えつかない。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:25:51 ID:QbpTXRdi
犬子の声キモい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:27:35 ID:XyQg0adT
>>782
わさびほどキモイ声の声優はいないから、全然大丈夫だと思う。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:47:13 ID:rXHmlP6T
>>772
たまに原作キャラ使うときにミスキャス有るし、
シナリオも末期大山やわさドラと同等、作画は明らかに下だぞ?→ポケモン

レギュラーキャラの担当声優さんのキャスティングセンス以外は
ドラをコテンパンに叩ける程には優れちゃいないと、いち視聴者の自分が言ってみる。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:46:51 ID:Iu4PkFza
声優を変えるくらいなら終わらせればよかったのに。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:50:14 ID:8Cyo7+lD
一昨日、久しぶりに見たらドラえもんの声が多少ガラ声になっていてワラタ。
以前はもっと高い声だったのになぁ。クレームでも殺到したのかな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:22:07 ID:H5QUYt1e
新生ドラえもんとかいって映画はリメイクばかり。国民的アニメの地位を
下げる一方だな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:00:04 ID:x+er8uV8
>>784
アニメにかけてる予算が違うだろ
ポケモンは1週3500枚だぞ?(ワンピと一緒)
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:01:01 ID:+CVKliyy
大山ドラえもんは中性的だったけど、
今のドラえもんは女性的すぎる気がする
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:00:22 ID:5oIL/fHt
>>788
ドラは何枚なん?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:18:52 ID:x+er8uV8
わさびになった初回近くは6000枚と聞いた
今は知らんが平均で4500枚ぐらいだと推測
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:23:39 ID:XyQg0adT
>>788>>791
昔のドラえもん再放送した方が今より遥かに稼げそうだな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:33:06 ID:mAIkTUV1
小池さんってわさドラに出たか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:05:34 ID:j6ajka9Z
キャラの表情、原作の様にしてるの分かるんだけどコミカルな感じになって
感情の表現も大げさになって、本当の悲痛な感じとか湧き上がる強い気持ちが
伝わってこない。 前はそれが作品全体で形作られていたと思う。
表現法に凝りすぎて、本来大事にしないといけない物が何か分かってない。
うわべを似せる事が原作を忠実に再現する事だと本気で思ってるのか。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:54:11 ID:srlW+gn2
新声優になって一回見てもう見るのやめたよ。ドラえもんが惨い。それよりも昔の絵にしてくれ…今のはひどくて見てられない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 04:29:45 ID:86ajDYGg
ジャイアンが全然強そうに見えない
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 08:43:35 ID:LgszOS3k
久しぶりに旧ドラ(80〜90)見たけど
今のとは比べ物にならない位良かった。
今のが駄作というより昔のが神って感じだな。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:27:11 ID:pPsXXdKM
>>797
同意。
新声優陣もがんばっているとは思う。わさびは意図的に「違うドラえもん」を演じようとしているのも解る。
だけど「ボクドラえもんです」と言われると、「誰だお前?」ってなるんだよな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:36:42 ID:srlW+gn2
わさドラだと未来がジャイ子になりそうな予感。昔より一番役に立たなく見える
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:39:06 ID:9Y/PXsUH
最近のアニメ自体、糞が多いよなぁ。
いい原作あってもいい人材とか居ないんだろうか。。。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:25:56 ID:Qp4Pq30r
今のドラえもんって原型なくしてチョンに原作をウリが乗っ取ったニダって言わせる為の物だろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:27:45 ID:dRE5zsck
自虐厨は日本から出てけ
803マロン名無しさん :2007/03/26(月) 23:34:07 ID:JLFZb7LF
今の声の方が間抜けなドラえもんの設定にあってる
804マロン名無しさん :2007/03/26(月) 23:47:12 ID:Yh1q7Tt3
>>803そもそもドラえもんはチョードジ
つまりロボ版のび太
その点ではわさドラはドジ感があり前より良い

このスレ住人進化を認めよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:48:00 ID:HKfyH2dn
結局慣れるしかないんじゃね? あと2〜3年もすれば(観続ければの話だけど)なんとも思わなくなるだろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:50:24 ID:Qp4Pq30r
声は仕方ないにしても性格違いすぎだろ
萎える 
原作者が死んでからキャラここまで変えるって倫理的にどうなの??
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:53:45 ID:dRE5zsck
>>806
声がアレで性格が大山ドラだったらそっちのがキモイ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:56:53 ID:NXTrKktV
声優にもスタッフにもドラえもんをやれるだけの才能が無い。
なおかつ、ドラを筆頭に一部の声優は声とキャラがマッチすらしていない。
ドラえもんを愛していようがいまいが、クオリティが低ければ視聴率はついてこない。
もう諦めて大山版の再放送をした方がいい。このままだとわさびはいい人生送れないよ。きっと
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:58:15 ID:Qp4Pq30r
そうか今のアニメは監督によって原作が跡形もない映画と同じか
死ねば盗作された?銀河鉄道999の作者みたいに不満や文句言えぬもんな
でも原作&前のどらえもんが好きだった人は黙ってられないんだよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:58:36 ID:EA19Sx5r
昔は金曜はドラえもんの日だった俺
今はドラえもんかぁ、はよ終われやな俺
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:20:15 ID:kMQawOE4
べつにわさびが嫌いとかなしにこういうのやりたいんならドラえもんいじんなくも
オリジナルでなんかやれって感じだ 自分達の世代ではドラえもんだったけど
今は今の時代にあった漫画家がいるはず それぞれの世代の宝を大切にして欲しい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:49:44 ID:8Eh06Ue+
声が変わって、かしこくて頼りがいがあって、やさしくて温かく見守ってくれるドラえもんが
アホになって悲しい。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:54:41 ID:huQHpsHs
バカな親が「子供に見せたくないアニメ」にクレしんを挙げ続けてる限りテレ朝はドラえもん離れできないと思う
逆に言えばそのおかげで、質がどんなに落ちてもドラは局の看板アニメでいられるんだけどな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:01:36 ID:MDoNopji
>>803-804
ドラえもんの間抜けな部分を表現するのも大山の方が上手かっただろ
あの鼻が詰まったような声も間抜けっぽさが出てる

わさびは喚き散らしてるだけだし
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:45:26 ID:wsWdqu7v
今頃だが、この前TVでやった映画の新恐竜見た。
映画自体は作りが丁寧&手が凝ってる印象だが
惹きつけられる魅力がない。
見ていて飽きるというか早送りしたくなる。
どことなくクレしんに似ている気がした。

わさドラは駄目だ…
慣れとかのレベルじゃない。
もうまったくの別キャラと化してる。
ここ最近旧ドラの映画見ていたので違いが明らかになった。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:20:50 ID:eZd+cwg/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【映画ドラえもん】のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 5人目 [映画作品・人]
【映画ドラえもん】のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 4人目 [映画作品・人]
【またリメイク】来年のドラえもん映画のタイトルは [アニメ映画]
【ひぐらし】竜宮レナに萌えるスレ・6【かなかな】 [アニキャラ個別]
ひぐらしのなく頃に〜死者171名〜 [アニメ2]


鉈を振り回すドラえもん
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:55:38 ID:9MlroSLX
声ヲタに媚びる様な、糞声優が耳障りで仕方ない。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:27:45 ID:w3mcTlF8
女性登場人物の描き方、かわいいだけではなく肉感的な艶っぽい描き方は、
原作や藤子氏存命時の頃のアニメとは一線を画している。 人物全般の描き方の違いは周知の事だが。
キャラクター性の微妙な違いもはっきり感じる。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:42:50 ID:pbTs1zka
>>814
わさドラはガキなだけで間が抜けてる訳じゃない
大山のアホっぽい演技は凄かった
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:00:49 ID:HhyQeNOh
もうだめだ終わってる
魔界があれじゃあね・・・
何で感動路線に持っていくんだ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 15:11:10 ID:pVQIZWkG
わさび声には多少慣れたが、
ドラのひげが風になびいたりするのは、マジで馴染めないのだが。
822マロン名無しさん :2007/03/27(火) 16:12:20 ID:6t7j3yAj
ここでブツブツ言ってても、結局ドラえもんは終わらず
スタッフ声優陣は以後30年間ぬくぬくと働きつづける

俺たちのやってることってなんだ?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:16:19 ID:ZmnXgiu1
今の視聴率で後30年も続くと思うか?
824マロン名無しさん :2007/03/27(火) 16:57:31 ID:YklFeg5E
後3年くらいすれば
またもとの声を知らん子が見て
どうせ視聴率がもとどうり
825マロン名無しさん :2007/03/27(火) 17:07:09 ID:YklFeg5E
>>824ごめん
もとどおり
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:13:48 ID:JMtfm3x4
もうドラに夢を託す世代は無いと思うよ
827マロン名無しさん :2007/03/27(火) 17:27:53 ID:YklFeg5E
小さい子供が夢託してアニメ見るわけ無いだろ
ようするにドラえもん自体が子供にとってチョー見やすければ
それでいい
大人も俺らが見ることをそんなに期待して無いだろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:11:11 ID:L3Q67RJP
と、消防が申しております。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 19:00:33 ID:rL7mKoCe
>>817
媚びてない媚びてない
830マロン名無しさん :2007/03/27(火) 19:49:34 ID:XcSrJFt7
>>817
そもそも声オタもドラえもんの声に
わざわざ萌えるのか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:07:43 ID:4cGigxSH
>>816
ひぐらし…
糞アニメに接してよくもまあドラファンを名乗れるもんだ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:56:33 ID:5h4HxjJR
>>799
パラレルワールド。
わさドラ→ジャイ子と結婚・・・Aパートで放送
大山ドラ→しずかと結婚・・・・Bパートで放送
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:04:03 ID:QURyLNG4
なんかあのジャイアンのつぶらな目が嫌だ 前はもっと男らしかった
声がのび太とドラえもんで違いが分からん
まああんまり見てないけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 02:14:38 ID:RSNj+BXp
3/23の特番でクレしんを5分間だけ挟んだのもドラ単体ではもう受けないことに
気づき始めたんだろうな、4月の特番もクレしんとの合同みたいだし。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:05:55 ID:r6aLe8gL
合同ならあたしンちと組ませた方が視聴率安定しそうだけどなあ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 03:10:31 ID:Omzv8cfK
>>833
やはり同じ事思う人がいるんだな
まったく同意見だよ

なぜルパンみたいな巧い世代交代ができなかったんだろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:18:32 ID:oIX7tPBQ
ルパンはルパンでボロクソに言われてるけどね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:22:23 ID:Jw5G24CF
世代交代で上手く行ってるのはサザエだろ
ただ波平の中の人の後任は難航しそうだが(永井の代わりが見あたらん)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:25:57 ID:R7FmXy1g
>>816
あのドラミとドラえもんのCMといい
変にドラえもんに「萌え」を求めたりする奴がドラえもんスタッフにいたからこんなことになるんだろな

 お ま え だ よ
840マロン名無しさん :2007/03/28(水) 20:35:46 ID:afF0RRmR
>>839
だから誰がドラえもんに萌え求めんだよ!
オマエ馬鹿か?それともドラえもんの抱き枕大事に抱えてんのか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:25:35 ID:tfBa2LPj
>>816
ひぐらしは萌えがやりたいのかようわからんな
今のドラえもんと同レベルのあきれっぷり
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:59:38 ID:UZtOLvX2
わさび版ドラえもんの解析結果

わさび版ドラえもんの64%は小麦粉で出来ています
わさび版ドラえもんの21%は月の光で出来ています
わさび版ドラえもんの8%は濃硫酸で出来ています
わさび版ドラえもんの4%は成功の鍵で出来ています
わさび版ドラえもんの3%は心の壁で出来ています
843PS2・3&PSP&DS封印中かも:2007/03/30(金) 08:09:34 ID:ksxFRxdl
今週から三週間休みで、ホッとした人もいるんじゃない?
だって今週は世界水泳メルボルン2007で休みだし。
来週はMステ拡大。
再来週はカラオケか何かで休みなんだろうし。
844ドラえもんファン:2007/03/30(金) 15:00:45 ID:bpw0ZBhI
こん

845ドラえもんファン:2007/03/30(金) 15:06:43 ID:bpw0ZBhI
だれかいませんかー
846ドラえもんファン:2007/03/30(金) 15:10:57 ID:bpw0ZBhI
おーい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:23:05 ID:44SdF6nU
うるせーバカ
848ドラえもんファン:2007/03/30(金) 15:29:38 ID:bpw0ZBhI
・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:30:51 ID:44SdF6nU
うんこ
850ドラえもんファン:2007/03/30(金) 15:53:03 ID:bpw0ZBhI

851ドラえもんファン:2007/03/30(金) 15:53:59 ID:bpw0ZBhI
なんだなんだ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 15:54:28 ID:44SdF6nU
ドラえもん好き?
853ドラえもんファン:2007/03/30(金) 15:57:20 ID:bpw0ZBhI

854ドラえもんファン:2007/03/30(金) 15:59:38 ID:bpw0ZBhI
うん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:00:36 ID:44SdF6nU
856ドラえもんファン:2007/03/30(金) 16:02:56 ID:bpw0ZBhI
何で・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:05:25 ID:44SdF6nU
腐女子っすかぁ?
858ドラえもんファン:2007/03/30(金) 16:06:21 ID:bpw0ZBhI
いいえ
859ドラえもんファン:2007/03/30(金) 16:10:30 ID:bpw0ZBhI
ドラえもんってクレヨンしんちゃんよりずっとおもしろいよー
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 16:12:06 ID:44SdF6nU
おまえ幼女だろw
861ドラえもんファン:2007/03/30(金) 16:13:37 ID:bpw0ZBhI
862ドラえもんファン:2007/03/30(金) 16:15:26 ID:bpw0ZBhI
ちがうぜ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:23:49 ID:UJApdFNq
わさびは元々テンションで突っ切るようなキャラ向けの声優だ


安達、さっさと降りてくれまいか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 19:15:58 ID:75WCzqA6
金曜なのにドラえもんが無いなんて
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 11:01:58 ID:IJnEVRnn
じしんぐらつ機って話あるだろ?
あれ大山ドラ版では感動話だったのに
わさドラ版ではお笑い話になってたのが個人的に悲しかった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:46:10 ID:01a6niRL
ワサドラで笑えるお前ら凄いなw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:19:13 ID:/OrOK8TV
それやったっけ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 04:23:37 ID:6JjuyVVV
>>866
文章もろくに理解できないのか?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 15:39:37 ID:AWsLYfsq
678 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
投稿日:2007/04/01(日) 15:31:52 ID:???
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_chikyuujin.mp3
↑かつてようつべにうpされ、カスラックによって削除された
「ぼくたち地球人」らしい。(約2.55MB)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:30:38 ID:pWr9UGaU
声優交代前に親友テレカゲトイベントであるドラえもんズ「古代神殿での大冒険」
を映画化してほしかった・・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:47:59 ID:2sOn5cJP
>>869
毎回うざいんだが
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:24:03 ID:JRYT/Drv
>>870
漫画版がいちおうあるが、なんかダサい絵柄だからなぁ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:17:43 ID:daaLU7v3
水田わさびが必ずしも大山のぶ代に劣っているとは思えん。小原のり子、野村道子、たてかべ一也、肝付兼太は
いずれも超一流と言える声優だが、国松、初期サザエさんなどを見ても大山のぶ代が大した力を持っているとは
とても言えない。ドラえもんのキャラはあれだけ時間を掛ければ確立しない方がおかしい。

問題はのび太の声。あの常識はずれな行動、甘ったれだったり動物に優しかったり、別人のようにも見える
行動の違いがありながら立体的人間像を映し出す。これは並大抵の物ではない。
面白くないのはスタッフが脆弱化してるのも一因であろう。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 06:40:24 ID:lbrqNDuf
これだからわさドラ信者は嫌なんだよな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:11:43 ID:p4dvUCqz
おkk
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:08:36 ID:qYSKt4/g
10年、20年後の子供達が昔のドラえもんを知らないなんて悲しすぎる
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:12:49 ID:U9G3Vq5E
10年、20年後の子供達はドラえもんを知らないかも知れない。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:45:01 ID:E2oT0Ikj
ドラえもん自体をか・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:55:32 ID:4VA39V8Q
10年、20年後は人類が滅亡しているかもしれない。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:25:55 ID:5E+EsEK9
今ののび太がウザい、ただそれだけ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:05:11 ID:/Jxy0y9H
ジャイアンの目と「しずちゃん」が許せないのは俺だけ?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:37:56 ID:9rkECJq7
昔のドラを再放送、これをずっと続けて欲しかったよ…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:09:35 ID:lJ8dvNCp
ジャイ子の声が1番許せなかったのは俺だけか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:14:15 ID:uwfP38kC
>>882
お前とは友達になれそうだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 20:27:50 ID:u8xs8JR+
ジャイアンのどこから出てるかわからない声が聞き苦しい。
なんとかしろよ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:56:56 ID:Ua2+WdnR
俺は昔のドラえもんをレンタルして子供に見せてるけど子供にも子供騙しがどっちかわかるようだ
いまのドラえもんは偽モンぽいってさ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:40:24 ID:SRnGHVn4
そりゃ「新しいほうがいい」っていうたびに親からタバコの火を押しつけられたり
水風呂に沈められたりしてたら子供だってどう答えればいいかくらい学習するだろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:12:44 ID:BnUCqhX4
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:20:36 ID:EL14GYTj
それにしても今のスタッフは本当に幸運だと思うね。

原作と旧作アニメという二つの素晴らしい元ネタに恵まれ、ストーリーはほぼそのまま
新しく始めから作る必要はないし、動きを面白おかしくするだけで子供達から受けを狙い、
「ドラえもんをみんなと同じ目線で描く!」という大義名分のおかげで、ドラえもんを
ノビタ並のアホにしてもいいし、シズカちゃんのパンチラシーンでノビタと一緒になって
アホ面で喜ぶドラえもんを描くという、今までのドラえもんの品格を落とすような描き方をしてもいいし、

原作者が既に故人なので文句を言われる心配も無く、自分達が作ったわけ
でもない藤子キャラクターを個々の作品の隔たりなど感じさせないほど好き勝手に作品内に
登場させることができ、旧作アニメが積み上げてきた「ドラえもん」というアニメ作品に対する
国民の絶大な信頼の上にアグラをかいて製作することができ、どんなに変な作品を作ろうとも、
「ドラえもん」という絶大なブランドとテレ朝という宣伝媒体のおかげでそれなりの興収を期待することができる。

こんな恵まれた環境で作品が作れるなんて羨ましい限りだよ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 19:33:53 ID:1gD5fgG4
原作死んだら金儲けの道具として食いものにされるのは世の常なんだよな
引き継ぐものがしっかりしてればディズニーキャラのように永く愛されるが
性格まで変えてかなくてもいいのに。 
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:34:25 ID:0MNl00z/
鉄腕アトムのファンは正常だったって事か。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 20:57:18 ID:eQ7G0lXY
キャラデザが原作と違う物になってるおかげで
感情移入全然出来なくなってしまったな。

これのどこが原作準拠かと
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:26:05 ID:TTXaJY3s
>>889
新生を強調して声優を全部一新したくせに昔の映画に頼るなと言いたい。
昔のドラえもんと比較されたくないなら何もかも新しくやっていくべきで、
リメイクとか甘い考え汚いことはやめるべき。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:58:08 ID:2IBBj7IA
原作な
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:01:27 ID:krik5NdO
>>889
>「ドラえもんをみんなと同じ目線で描く!」
これマジで言ったの?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:59:34 ID:J8hhJ/W6
>>889
パンチラで喜ぶドラえもんは旧ドラにもあったよw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:01:52 ID:PqnKACEM
とゆーか、企画物やるなら下手な芸能人よりまず藤子A氏呼んだらどうよ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 02:38:54 ID:yWuzgFUn
それじゃ数字とれません

まあ芸能人使ってもとれてないけど
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 05:31:24 ID:vd4bCPAf
>>895
それは作風を原作に近づけたため。旧アニメでは保護者のような立場だったけど
原作では割と友達のような感覚になっている。そのため他のキャラより上の立場ではなく
同じ立場になってしまう。括弧は余計だったかもね。
>>896
詳しく
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 05:55:45 ID:XxK/5ME9
以前ハグしちゃおのOPのことで「ドラえもんを他のキャラと同じ立場で描いているのでそれを感じてくれたら」云々
言ってた気がする
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 06:45:38 ID:krik5NdO
>>899
>原作では割と友達のような感覚になっている
友達感覚と保護者感覚を共有してるが原作のドラえもんだよ。
大山版も保護者と友達のバランスが違うだけでその辺は一緒。

わさドラ版は「割と友達」じゃなくて「単なる友達」にしか見えないんで
原作とは似て非なるものだと思うが。
保護者的キャラが微塵も見えてこないし。

過去に同意見が出てるし、俺も何度か書いたけど
今のドラえもんは「ドラえもん」として成立していないと考えてる。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 07:01:56 ID:PqnKACEM
>>898
某馬鹿の関連記事を追っているうちに、A先生を呼ばないのは、

「批判して重みのある人間から批判されたくない」

ようにしか見えなくなってきた。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:35:12 ID:OkdboJWf
まあ今のゆとり世代はこれがドラえもんだと思ってるんだからいいんじゃないの

まさに似て非なり物って感じ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:57:44 ID:V05sbRAL
>>893
一新というよりはのぶ代版に排除的な姿勢を見せてるだけなんだよな。
同じ内容のCMをわざわざ声だけわさびに変えたり極力昔のドラの映像を見せないようにしたり。
新しいドラになるのは仕方ないにしても、今のドラを定着させるために
昔のドラの存在を無かったかのような扱いにするのが気に食わない。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:43:08 ID:H0iGcVTM
それをいうなら日テレ版のほうがかわいそうだろw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:20:21 ID:QankItX6
まぁ局が違うしねぇ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:10:32 ID:9MBlyDML
アニメとかってテレビ局が放映権とか買えば放送できるの?
フジとかテレ東でのぶよ版ドラえもんを復活させてほしい。
再放送でも声のそっくりさんでもいいから、わさドラと同じ時間帯に
裏番組でぶつけて、わさドラが日テレ版ドラえもんの二の舞になれば
面白い。日テレ→テレ朝→そろそろ別の局で作り直せ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 01:39:43 ID:55VMJCqi
日テレ版のオープニング見たときは何かの間違いだと思った
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:26:30 ID:m1EN5WaX
>897
ブラック路線も割とやってるのでいいかもね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:31:19 ID:m1EN5WaX
BSでは大山版の映画やってたりすんじゃん
そこをわさびで吹き替えとかしてたら抹消してんだなって思うけどさ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:45:43 ID:tuJRZD44
>>890
ディズニーだって十分食い尽くされているよ
頼みもしないのに既存の作品に糞な続編つくって“これが本当の○○”とかやってるし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:54:50 ID:Nbe6Dgpg
ディズニーは元々糞ばっかだからどうでも良い
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:54:56 ID:tuJRZD44
昼間に番組宣伝のクイズ番組をやっていたがそこでの千秋の態度に腹が立った
確かにそのときはチームがトップだったものの未だ勝敗がついたわけでも
ダントツな点を取ったわけでもないのに

『他のチームが超弱すぎて楽勝』とか暴言を吐いていてとても腹が立った
‘タレントの千秋’としてではなく‘ドラミ役の千秋’として出演させて貰っているのに
この態度は無いだろうと思った  
そもそも千秋がそんなに活躍したわけでもないこともありすごく無礼だと思った
メロンパンといい作品やキャラクターのイメージダウンだ 
キャラクターを愛しているようにも思えないし早く別人に替えてくれ

まだ水田とかだったら中の人展開は無いから人選ミスとか
声優だしそのうち慣れるだろうとか目をつぶれるが千秋は中の人までプッシュするから
非常に腹立たしい   こんなやつテレビに映すな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:34:53 ID:4xZAGZQi
ダブルユーが歌ってた糞ナマズEDの絵コンテってだれが描いてたか分からない?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:03:20 ID:UVoGtTPp
アニメドラえもんはもうとんでもない方向に行ってしまったな
後戻りはもう出来ない
参ったなこりゃ、もう批判する気すらない
もうやるだけやっちゃえよスタッフ
おまえらの愚かな行動によって、どれだけドラえもんが愛されてきたかわかるだろう
おまえらの汚したドラえもんを、どれだけ愛しているか、どんなに愛してた人がいるか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 07:40:32 ID:9/hX7QfI
>>912
20年くらい前のオタクはディズニー作品をひとつも見たことがないのに
全員アンチディズニーだったそうあね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:22:51 ID:LIZyexes
ビリケンを馬鹿にするなよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:31:23 ID:8liXBGX5
ディズニーアニメはうんこ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:31:05 ID:YQgwKYBF
水田ドラ、批判してる椰子は観てないよね。
自分は大山ドラで卒業した。
だから好き勝手に思う存分変えまくって放送してくれって感じだよ。
このあとのクレしんは毎回観てるけどね。
ドラどうでもいいや。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:36:13 ID:YQgwKYBF
おそらく今観てる世代は変えられと大山ドラみたいに新ドラ批判するんだろうな。
どうでもいいけど。
少しでも長く続くといいね。
どうでもいいけど。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:47:44 ID:X1gyYMJi
オレは1982年時点でアニメドラ自体卒業したよ。
大体ドラえもんという作品を一番沢山見てる時間は原作の方が遙かに長いしな。

こっちの愛着の方が実は強かったと最近思ってる。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:11:08 ID:yWGwkdAj
つーか何で関智はスネ夫を演じる時わざと高い声出すの?
もっとイケメンを演じている時ぐらいに低い声で喋ってよ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:17:46 ID:rJAqj/on
そんなスネ夫嫌だよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:05:17 ID:EWRXUp9E
心配しなくてもスネ夫の声は自然にトーンが変わっていくよ
いくら関智でも何年もあんな声出し続けてたら喉が持たんだろ
二年目にしてドラえもんはもう声変わりしてるし
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:39:45 ID:51nQBT21
もうだめぽ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 03:39:19 ID:xslQQg8i
昔のドラえもん最高!
DVD借りて見てるけど何度見ても名作は飽きない!
新しいドラえもんより昔のドラえもんのレンタル率が高いし!
やっぱり昔のドラえもんは良い!
今のドラえもんは見てられない…
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 12:49:21 ID:S8K6Wr2H
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 19:54:47 ID:ij0dzO44
わさびドラってオバQの声みたい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 04:32:03 ID:PAzkS5ax
      ある日ひとりぼっちの>>927
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:19:29 ID:ssl/XKGr
>>928
オバQをバカにするな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 20:19:21 ID:0BKWoGzh
『ドラえもん』ののび太たちがイメチェン!?
あの人気アニメ番組『ドラえもん』の5月11日(金)からの
オープニングテーマに新人ボーカリスト・maoの『夢をかなえてドラえもん』が起用されることがわかった。
これに伴い、オープニングが手書きタッチの夢あふれるアニメーションに変身し、
のび太たちのファッションもちょっぴり今風に変わるという。

声優陣が一新してから3年目を迎える本作が、
新年度に突入するにあたり生まれ変わる。
のび太はカラフルなTシャツ姿、ジャイアンは長めの短パン、
スネ夫はさらにオシャレなスタイルに大変身。
さらにしずかちゃんはちょっぴりセクシーな女の子らしいファッションとなっている。
他にも今まで登場しなかったひもぐつを履くようになったり、
携帯電話が登場するなど、“現代版”の『ドラえもん』がうかがえる内容にリニューアルする。

はぐしちゃお おわたw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:18:18 ID:AEsgJ6QW
視聴率もどんどん下がってますね^^
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:01:00 ID:4hd1SoXs
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:37:18 ID:q3r3Eiue
わざわざアンチがこき下ろさなくても
勝手に自滅していくドラえもんの図
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:41:46 ID:wqwjZQuB
携帯なんか出すと、効果がかぶる道具とかありそうだが。
それにしても、リニューアルにリニューアルを重ねてものすごい迷走ぶり。

>>933は夏服のようだが、冬服も当然あるんだろうね。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:13:19 ID:4tLlvU/A
一歳の娘でも
大山ドラの方を喜んでみてる

まぁ一歳だから何考えてるのか分からんが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:15:15 ID:wqwjZQuB
そういや友達も子供に大山ドラの方を見せたいと言っていたが
わさドラ見てる同世代の子供とのギャップができたらどうしよう、と悩んでいた。

とりあえず大山ドラを見せるよう強く勧めておいたが。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:18:30 ID:DB1vq+wO
大山ドラ も 見せればいい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:18:49 ID:Cz58PlsH
いっそ肉便器しずかを猫娘ぐらいの萌えキャラにしてみろよカス
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:44:50 ID:D6MWQC7q
糞スタッフ一同は藤子先生に腹を切って詫びるべき
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:18:39 ID:3GjyjIu1
スタッフも愚かだが、一番愚かで救えないのはそんなスタッフの甘言に惑わされて
「わさドラは原作重視!」「大山ドラと違って原作を尊重する!」とかわさドラをさんざ持ち上げ、
挙句、ドラえもんをこんな惨めな状態に追い込んだ共だ原作原理主義者共だ。

まー連中は藤子先生の作品自体を敬愛してるんではなく
「原作の改変を一切認めない俺は通」だと悦に入ってるだけのアホが殆どだから仕方ないのかも知れないが、
自分の過ちを反省する所か「今のわさドラが藤子先生の望んだ形」とか平気で口に出来るんだから呆れたもんだ。

脳になんか重大な欠陥でも有るんじゃないかと本気で心配してしまう。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:29:41 ID:RPwNxAdk
>>941
>ドラえもんをこんな惨めな状態に追い込んだ共だ原作原理主義者共

原作厨がどうやってドラえもんを追い込んだんだ?
奴らにそんな力があるのか?
連中がネットで何を喚こうが喚くまいが視聴率は下がっただろうし、
従って安達の介入も避けられなかったと思うんだが
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:23:53 ID:Kj99WsCn
原作原理主義者共 = 現スタッフ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:43:50 ID:3xSBQCpd
戦犯安達www
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:31:52 ID:gapvme8N
でも大山ドラは原作とぜんぜん絵が違ってたじゃん。
原作ファンからしたら文句が出るのは当然では。
まー今のドラの出来が良いかどうかは別にして。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:40:21 ID:uJWRdHIA
http://www.style.fm/as/13_special/mini_060417.shtml
―― リニューアル1本目の映画だけど、ドラえもんは未来からきた猫型ロボットで、ひみつ道具を持っているんだ、という事は説明してないよね。
渡辺 それも、どうしようかと思ったんですよ。むしろそのシーンで分かればいいかな、と思いました。わざわざそこは台詞で言わせているんですよ。
「(黒マスクの声色で)さすが、タイムマシンを駆るだけの事はあるな、猫型ロボット君」とかね。それで「ああ、そうなんだ、未来からからきてるんだな」
と思ってくれればいいかな。ひみつ道具のパカパカ(ひみつ道具を出す時のパターン)もやってないですよね。あれも、ドラマの流れが止まるような気がしたので使いませんでした。
演出的には便利なんですけどね。道具に関しては説明しないで、後で分かるように画で拾ったりしています。「深海クリームを塗った」と言って、海に入っていくとか。
―― なるほどね。
渡辺 芝山(努)さんは「お前は、ドラえもんを分かってない」と怒るかもしれませんけどね。「芝山さん、ごめんなさい」という感じかもしれない。
小西 できてから、芝山さんには会ってないんですか。
渡辺 会ってないですね。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:38:32 ID:Z0bnJzO5
人間でも顔と声が一致しないとがっかりするけど、アニメでも同じ。
日テレ版ドラと同じ駄作ということを早く気づいて、フジテレビに
放映権を譲って国民的アニメの地位を取り戻してほしい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:52:47 ID:Rh0OXTir
視聴率はもうずっと一桁ですね^^
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:59:25 ID:oTuRJTUe
日テレ版ドラと同じ駄作
こう表現する奴はシンエイ工作員。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:24:05 ID:FOi2xqll
やっぱドラえもんはドラ声じゃないとな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:52:58 ID:myBvRoCp
主題歌「夢をかなえてドラえもん」

ゆ〜め〜をかなえて〜♪ドラえも〜ん

歌:MOJO、こおろぎ73
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:07:43 ID:/XJTamSr
小手先の話題性で視聴率上げようとすると、
とりあえず、宣伝に乗ってどんなものか見たくなると思うので、その回の視聴率は上がるわな
でも、騙されたと気付いた視聴者は二度と見なくなると思う
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:47:43 ID:zrCkA+ci
もう打ち切られたんでしょ?このアニメ。ずっとやってないし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:50:57 ID:hkv3Xw3u
20日はスペシャルだよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:52:46 ID:OE8boLqB
3週休んでスペシャルじゃなく
通常放送を毎週やったほうがいいんじゃないの。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:55:10 ID:lFeqTTYb
フジじゃBSしか枠がないなw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:56:58 ID:lFeqTTYb
>955
今のゴールデンなんてそんなもんだから
例外はテレ東だがテレ東も最近は特番多い
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 02:55:13 ID:86ibD+YN
さっき、わさドラの「あやうし!ライオン仮面」見たけど、ドラえもんむちゃくちゃ可愛かったな
大山バージョンはおばさんの声だから、可愛さという面では、わさびのほうが上なんじゃないかと思ってきた
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 04:17:48 ID:8ozg941F
リニュしたての頃のわさドラはなんか好きだったんだけど
恐竜の話ばっかりやりはじめたあたりから、あまり見なくなったな・・・
映画の作画もテレビと違うし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:50:55 ID:IRfZhZl/
>>958
本人 or 所属事務所乙。
わさびでは絶対に無理なんだから、今後の声優人生のためにもこんな役は辞めさせな。
それから、悪いけど関係者以外でわさびのファンってヤツを2ちゃんで見た事ないわ。俺。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:44:17 ID:60nSeYjk
>>941
「俺が一番ドラえもんをわかってる」ってやつは絶対にいると思う。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:48:12 ID:Rhyh/MPQ
>>960
いや、リアルで見た事が無い
スーパーでも幼稚園児が口ずさんでるのは大山ドラ時代の主題歌だし
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:00:33 ID:mGbhUnax
あの主題歌何で変えたんだろ
大山ドラのイメージに直結する、とか考えて敢えて使わないのか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:33:16 ID:Z/w+uuhr
主題歌もタイアップにしたくてしょうがなかったんじゃないか
大山時代からEDも頻繁に変えるようになってたからな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:19:30 ID:MbP3Mkkf
>>960
たしかに「もう慣れた」みたいな書き込みはあるけど
積極的なファンって見たことないな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:23:42 ID:WgPCbmQY
マイナーだからねぇ
結構色々やってるんだけど

ってわさドラの話か
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:37:20 ID:kwsrIK5m
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:07:59 ID:POk/TUSa
マルチ死ねよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:57:07 ID:Kwgam8Bn
今日からでぶやのナレーションが大山さんになるらしいよ。
懐かしいドラ復活は必見じゃね?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:05:23 ID:aE5RCG/r
>>969
大山のぶ代2年ぶりレギュラー
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200704170008.html
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:13:14 ID:j4ZD0LaF
ここで日本アニメ熱く語り合ってるぜ!

日本のアニメ界\(^o^)/オワタ

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176654889/

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:41:28 ID:+Gc3BG6J
つーか今の主題歌2年前から使われてるよな、
そろそろ変えろよ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:26:54 ID:98pviF3o
そろそろ打ち切れよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:28:49 ID:WlB6ZQeD
ホントにやるだけやるとは……失笑
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:37:42 ID:AVr6SwBe
>972
代えるってニュースあったばっかりやん
976972 :2007/04/18(水) 17:39:55 ID:5TgUv4dI
>>975
見てないから知らなかった、
どんな曲になるんだ?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:44:06 ID:/u2Qnu1K
>>976
夢をかなえてドラえもんって曲
新人のmaoって人が歌うんだって


なんか主題歌臭くない曲名だな……
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:54:04 ID:u+Cs5+Tt
どっちかと言うと劇場版っぽいな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:56:30 ID:u1FZWGgE
本スレで安達がとっくに降ろされたことが判明したわけだが
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 09:25:11 ID:qFzYGUsn
>>933
リニューアル当時は「原作の絵により近づけました」とかぬかしてたのに、なんだこりゃ…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 10:51:58 ID:n6r5mr7E
>>979
結局プロデューサーも根源か


次スレどうする?
携帯からでも建てれるなら建てるよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 13:03:01 ID:GIUeSCTX
今のドラえもん生理的に受け付けない
大山ドラじゃなきゃ無理だよ
リメイクばっかでいらつくし、これなら打ち切りにしたほうがよかった
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:04:06 ID:aBhYRKaT
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:20:20 ID:k63MnEA/
久し振りに見てのび太ママの声まで変わってるのに驚いた
なんか品のない中年おばさん声になってて悲しい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:34:16 ID:7Ls5Oxrw
実況スレで見つけた。

2007年  1/12_19 _26 _2/2_2/9 _16 _ 23_3/2 _3/9_ 16  平均

わさドラ  10.0___10.0___11.1___*9.8___*8.7_10.8_10.9_*9.9_10.7_*9.5・・・10.14

2005年  1/7_14 _21 _26 _2/4 _11 _ 18_25 _3/4_ 11  平均

大山ドラ  11.4_*9.9_12.7_11.8_13.4_13.2_12.3_12.5_12.6_12.3・・・12.21
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:59:10 ID:VHbg1yNn
>>982
今まで2年間どうやって生きてきたんだw
てめえの生理なんてシラネーヨ( ´ー`)
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:46:58 ID:I5U0G8hZ
↑日本語が分からないゆとり世代、乙
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:52:13 ID:52vvRvMs
>>985
末期ドラにまで負けてるのか
これで、なんで映画の興行収益だけは上がってるんだろうな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:57:45 ID:5FMMzy27
>>988
アニメ見てる人間と映画見てる人間は別物だしな。

それこそ映画しか見ない人間の方が圧倒的に多いって事
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 22:26:05 ID:5eG1V0SB
そしてその映画もTVでやると1桁
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 01:23:09 ID:eqTdniRr
旧作のリメイクで昔ファンと子供、親を取り込む
重要キャラに流行のタレントを惜しげもなく投入
それの宣伝が大山時代とは比較にならない程多い

全ての”カード”を出し切った状況だからな…映画は

完全新作でタレントはゲストキャラになったらガックリ落ちるだろ>収益
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:46:53 ID:gQXWynZZ
映画の製作費は半端ないらしいよ。
少なくとも大山時代よりは収益落ちてるし。

宣伝広告も大山時代より派手だし金掛かってるからな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:22:52 ID:geEtnm7Q
つーか、話題のタレント起用することで、
客を呼ぼうとする姿勢に誤りを感じるな。

なんかドラっぽくない。逆に安っぽく感じる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 15:09:04 ID:eqTdniRr
大山ドラは
大山「みなさんこんにちわ、ボクドラえもんです!
今年もスリルいっぱいの大冒険が始まります」
大山小原「映画ドラえもん、のび太の何とかかんとか〜!♪」
で立派な宣伝になるからな。

わさの場合は、極力わさびの声を出さないようにして(笑)
タレントとかタイアップを売りにするしかない。
ありえんだろこれ…。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 16:39:33 ID:kUUfEOrz
>>992
興収自体は歴代ドラ映画で5指に入るのにな…
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:09:38 ID:DnehwAXg
>>992
収益ってどこかにデータ載ってるの?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:03:34 ID:geEtnm7Q
>>996
995の脳内収益だろ。ソースも出さない馬鹿相手にすんな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:13:31 ID:0g7DW1au
>>995
ひょっとしてメディアで言っているのをそのままの意味で受け取っちゃう人?

売れてもいない物をさも売れているかのようにいう好評発売中とかにだまされる
人だな995は。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:24:18 ID:9s6j/3oN
gr
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:25:03 ID:9s6j/3oN
バー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛