幕末機関説 いろはにほへと

このエントリーをはてなブックマークに追加
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
そしてこれだけではなんなので。ネタバレサイトから拾ってきた。
ソースはここな。つttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan

>「幕末機関説いろはにほへと」
P65
描きおろしと設定公開
秋月耀次郎と神無左京之助のツーショット。
作画は鈴木哲也さん。
神無左京之助の声優は鳥海浩輔さん。
以下公開された設定から。
○耀次郎は天涯孤独の17歳。秘剣「海天藍真流」の使い手で
「覇者の首」を追う「永遠の刺客」。出自は不明。
子供の頃から刺客となるために育てられた。
○耀次郎が使う刀「月涙刀」は鞘から抜くとまるで涙を
流しているかのように雫をたたえる。
「月涙刀」は「覇者の首」を唯一斬ることが出来る刀。

耀次郎を演じる浪川大輔さんのコメントによれば
声優さんの演技にも殺陣師さんの指導が入っていて、
刀をふるう際の息遣いも変えているとか。

新規に公開された「神無左京之助」(CV:鳥海浩輔さん)は
金髪碧眼・独眼の二丁拳銃使い。右目に眼帯をしている。
○イギリスと日本人のハーフ。一応日本人。
○常に手袋を外さない。
○コートの下に二丁拳銃。その腕前はなかなか。
○無口で敵か味方かまだ不明。