「天保異聞 妖奇士」は土6史上最悪の糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
さっさと打ち切り!しばくぞ!
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:24:14 ID:eUAUexRn
2なら放送事故発生
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:27:53 ID:TZroElF8
まあそんな気もしないでもない
4風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/09/30(土) 16:31:48 ID:CaDSK/Ge
安心しろ今回もメジャーに視聴率惨敗だ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:42:06 ID:MwXOAu/1
何でこんなのが土曜に選ばれたわけ?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:23:28 ID:hDtYHZUa
ガンダム間に合わなかったからでねえの?
しっかし2年も微妙なのを見るわけにいかん
今日の番宣ちょっと覗いてそれで切るとしよう
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:33:05 ID:ukRUP6yU
竹田さんはいつまでこの時間帯をやるの?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/30(土) 17:34:35 ID:v2ipd3oK
なにこの前フリ?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:37:07 ID:f9YW8GfA
幕末が舞台か……
どうせ米国が黒船と一緒にあやかしを持ちこんだって設定なんだろ?
反米プロデューサーさんよ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:42:58 ID:7rM2w28L
超話題ってどこで話題なんだよw
嘘言ってんじゃねーよ!!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:45:05 ID:RNl2M9ak
なにこの萌ない糞アニメWWW
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:46:22 ID:jZ8A3Ny6
毎週放映時に地震が起きて、画面が小さくなりますように。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:47:02 ID:hMZXPYKr
1クールで終わりますように
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:52:10 ID:RNl2M9ak
種のほうがマシ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:01:37 ID:XnAXfzBU
妖怪とかイラネ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:06:25 ID:ULy+KDUv
もう立ったのかw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:16:03 ID:RNl2M9ak
はやく終わって次のアニメやれ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:18:26 ID:1dHXgORu
枠最低視聴率更新乙
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:26:07 ID:Bq6uf2KX
マジでつまらなさそう
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:29:29 ID:YdRq3TvD
メジャー(再)と時間かぶらせなければ確実に見るんだけどなぁw
TBSてこの枠に意地になってるのか?w
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:38:59 ID:fFCtP+yy
これは、血を超えたかも知れんな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:45:08 ID:XC/FaNXW
血は、ディーバのお陰で糞アニメではなくなりますた。小夜とかイラネ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:45:16 ID:vMTflRxj
コードギアスと時間帯逆にすれば良かったのに
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:47:03 ID:ukRUP6yU
>>21
糞さが?
>>22
本気で言っているの?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:12:07 ID:QmAj1IWD
イズモ並に空気な悪寒。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:29:04 ID:Fffo7QJW
土曜日にみるものが無くなった
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:42:25 ID:jUNqC2NG
これどんな層がついていくのか全く予想できないんだが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:49:40 ID:fa7hSoXa
とりあえず絵が好きになれそうにない。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:51:42 ID:2m5Li5sz
>>23言えてる。1話見てから判断しようぜ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:54:50 ID:Aq0PWp5v
TBSはもう、メビウスしか観るもんねぇな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:58:23 ID:BqltfMT7
ごめんこれ自分の中で糞確実だわ。今日の特番ゲストのトークも
絵も全て吐き気がした。いいとこなんて歌ぐらいしかない。
見ててなんか腹が立ってきて途中でテレビ切りたくなった。
血+も種もやばかったけどこっちのほうがそうとうやばいね。

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:58:27 ID:3ohq62oi
なんか本スレ開いたらウイルスひっかかった・・・
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:01:02 ID:2m5Li5sz
種とか血とかだめだめな気がする。あと錬金も。最近あの枠おかしいだろ。
深夜とか地方局にやってるのあげたほうがよい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:04:34 ID:VitAhyCx
これマジで1年続けるつもり?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:13:50 ID:JYYYnez2
またアップコン、サイドカット?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:15:29 ID:TzIZiz2y
これ1年はキツいだろw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:16:39 ID:OMfn/Iqd
放送前からウンチスレかよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:30:51 ID:tS9PxRuP
これって昔ハガレンの枠なんだよね・・・。劣化激しすぎ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:36:16 ID:mKmNeHRR
糞には同意だが
土6史上最悪はどう考えても血だろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:42:02 ID:o2HACF0A
低視聴率更新は間違いない、どう考えても
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:43:12 ID:xy4mQH1K
アーエルのために見たいけどキツイな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:09:45 ID:lO941m4u
しまったすっかり存在忘れてたw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:30:27 ID:+Eze5bjM
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?

29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

66 :e-名無しさん :2006/08/11(金) 12:29:48 ID:ZiETS6lo
新聞はもう、ラテ欄の時代やない。
デジタルテレビにEPGが常識となれば、なおさら。
「EPGレスの格安受信機」なんて、できるわけありませんき。

アナログが存続するラジオ欄だけ残す。
聖教新聞が率先して、やってもええ

71 :e-名無しさん :2006/09/10(日) 08:23:50 ID:OGpBEO5F
「100%入信させる紙面」づくりのノウハウに、自信あり。
印刷受託新聞社の自紙には、そんなノウハウまったくないき
まっこと悔しい思いをしゆうぜよ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:21:23 ID:1yjY14Z+
B'Tエックス、または飛んでぶーりんの再放送で宜しく頼むわ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:56:02 ID:SfU+a341
>>44
そこでビートXですかい
鋼太郎兄ちゃんのヒロインぶりには吹いたなぁ〜
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 04:17:24 ID:z4g4zjHB
こんなの一年もやるなよ
俺の寿命あと50年くらいしかないんだぞ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:14:23 ID:N2wh+oqy

ルルー厨、試写の評判捏造だけにしとけよ

> 27 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 11:54:15 ID:R4fpFqFj
> >>1
> 市ね
> 28 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 11:58:44 ID:kRCfYP6u
> >>1
> 削除依頼出しとけよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:51:09 ID:J+yo/0NN
萌えないから糞、抜けないから糞、という萌えヲタからのシンプルな批判が表れそうなアニメですね。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:34:13 ID:NXCtpKMa
このアニメはそういうレベルじゃないと思う。
まずなんでこんな企画立てたのかから小一時間
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:08:49 ID:zjLnSYuf
蟲師の某キャラのパクリとしか思えんアニメ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:05:31 ID:Z5igMB7z
あの枠で面白いと感じたのはゾイドが最後でした
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:13:58 ID:U9obAAR8
一部の馬鹿権力者が面白いとか思って50話も描くんだろ?打ち切られて死んでしまえ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:21:54 ID:y6DyFIVC
予告から駄目な雰囲気なんですが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:07:43 ID:9MaxrMuP
土6はマンコスで終わった
55e-名無しさん:2006/10/06(金) 06:39:03 ID:jFoSd5sz
ウラはNHK教育「ウィークリー第1位長寿アニメ」ですき。


56とりあえず:2006/10/07(土) 11:13:06 ID:LKZOGP0+
妖奇士に関する幾つかのブログを見て回ったが、やはり全体的に見て、
肯定的な評価をしているブログの方がストーリーやキャラの心理について
深い読み込みや理解をしている。否定的な評価をしているブログは
揚げ足取りや短絡的な発言が多い。これはそれぞれの意見のどちらが
正しいかということを抜きにして、分析力やその結果の論述力を見た場合の
結論だ。

妖奇士を批判するブログで深みのある分析や論述をしているサイトが
あってもいいはずなんだけどね。見あたらないのはなぜなのだろう?
やっぱりこれって妖奇士が、きちんと鑑賞すればよい作品であるという
傍証になってるんじゃないのかな。これって俺の偏見かなぁ(笑
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:35:09 ID:iG/WMUNQ
m9(^Д^)プギャー
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:10:16 ID:QI05QUrV
>>56
まじめに評価する価値がない作品だから。
んで、どこを縦読み?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:25:46 ID:h/vFGGoX
どうみても少女漫画なんだけど?
だれだよ作画したやつ。
間違いなく腐女子だろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:34:46 ID:W7IyH0bw
とりあえずあげようか
1話完結じゃなかったのか?
('A`)
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:35:24 ID:C+0wxx1r
クモキチは主人公にしか見えないな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:35:37 ID:fUXRwWW5
>>56
そもそも評価サイトなんて例外なく糞。自分で論理的に考察できないのに
作品の評価を他人のそれっぽい意見に委ねるとか気持ちが悪い。
君にとっての深みとやらも主観でしかないしね。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:36:02 ID:GeMgN5pM
迷いなくアンチスレに来ました
つーか後半寝ちまったw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:36:34 ID:kOpjdNzZ
大ヒットするような作品ではないが、
空気みたいに何気なく見れる出来ではある。
萌えオタには受けなさそう。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:38:51 ID:1D0+ORA7
退屈。
期待してたんだけどなぁ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:39:16 ID:XgxdGPDM
どうせなら八犬伝でもやれよ!!
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:40:39 ID:W6Sb1FnC
前半のフミンうんねん金さんがどうしたとか
とりあえず後回しにして妖怪バトルして倒すまでやってくれ
中途半端な時代考証よりさきにチャンバラやれ
なんのための時代劇だ

あとモラトリアムならおっさん設定いらんよ
青臭いニヒリズムなら若僧でかまわんよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:41:42 ID:uUXe9Vz2
OPの板野サーカスはよかった

あとは空気
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:42:45 ID:3c4ffS91
最初の5分でテレビ消して関西援交でオナニーしてた
で、どうだったんだ?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:43:27 ID:os1Qcsjq
恐ろしいくらいにつまんなかった
血+がマシに思えるくらいつまんねぇ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:44:41 ID:W7IyH0bw
OPEDのスタッフ表記のフォント合わなすぎ
OPの錦織のとこは自己主張もいいとこだろ
('A`)
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:44:46 ID:S3rI0AB7
えた・ひにん・部落問題

これに在日問題もプラスさせてきそうな予感がする
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:45:12 ID:KXzG2fui
掴みが弱いと思った。
血はその点では優れていたな。
とりあえず5週は我慢してみる。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:49:00 ID:LJDnne4X
萌え要素も厨臭さも無いな
本スレがそれらが無ければ面白いとか言う勘違い共だらけできもいのですが
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:50:26 ID:4IxCYrZG
竹田が部落ネタと絡めてくるのマダっすか?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:51:31 ID:swJU1Xl+
>>75
竹田なら黒船来航で反米オチじゃねーの?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:53:00 ID:L0rY2Pwa
なんか絵だけ見ると、銀魂よりギャグアニメっぽい。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:55:11 ID:fIP2dLZf
何か色々付け焼刃っぽい
79ゲームセンタ−名無し:2006/10/07(土) 18:55:27 ID:QgODn7Ec
オリジナル作品の1話目にしては ちょっと掴みどころがないなぁ

>>71
板野サーカスパートより仰々しいのにウケますた>監督 錦織博
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:03:13 ID:ujZBLLBs
いい加減鋼の錬金術師を越える土6アニメ作れや
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:06:13 ID:/lo7La9P
最近たいしたレベルでもないのに
OPでやけに監督名を強調するのが増えてきて萎える。

ほんとに出来が良ければ、その時点で改めて注目するんだから
名前だけで自己主張すんなと。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:08:09 ID:Cdx1CxJ7
別に強調されてないけど
やたら監督名を聞くmusashiならしってる まぁレベルが下方向に凄すぎるせいだけど
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:12:13 ID:0qFfAGN+
こう度肝を抜かれる様なアニメが無いな。そういうアニメを見せて欲しいんだけど。
とにかくつまらんアニメを一年もやるってシステムは間違ってるな。
視聴率にしたって前番組を見れば解る様に下降線を辿ればそれをまた上回って上がっていく事は先ず無いんだから。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:18:20 ID:jwjE3Qbm
>>68
最近安売りされまくりのサーカスでも引っ掛かる人間が居るんだからおいしいよな。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:21:06 ID:GZIjRey1
つまんね('A`)
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:00:10 ID:W7IyH0bw
早くも過疎かよ・・・
先が思いやられるな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:01:34 ID:UW3IU3JA
>>84
直前のメビウスに本家がいるのにな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:03:02 ID:4zP8Gje/
糞だけど血よりはマシかな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:03:06 ID:uQMxlIEc
まぁ正直、つかみに失敗したろ?
まるでワクワクできなかったぞ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:03:09 ID:n3x4If37
bloodは打ち切りの県もあったろ
懲りないよね、土6って・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:08:15 ID:W95U6uLG
TBSだから
水野忠邦=石原閣下
浮民=在日朝鮮人
みたいな感じなのか
ってなんなんだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:14:41 ID:ueVEbPAp
まずネーミングセンスが悪い。新聞でタイトル見た時点で見る気失せた('A`)
しかもボンズと聞いて一層見る気無くした('A`)
神作画があるならようつべかなんかでそこだけ見るか・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:16:16 ID:FXMZ6cFF
血+に続いて
1年は長すぎ('A`)アニメ誕生だな
2クール作品で十分だろコレ
つかもう土6で1年枠にこだわるのやめればいいのに
それで少なくともgdgdにはならんと思うぞ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:17:35 ID:uQMxlIEc
腐民…これはブラックな方々の視聴を期待しているのだろうか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/07(土) 21:18:33 ID:HfaLIEhp
昔ばなしを土6で再開キボンヌ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:20:37 ID:WdVyZn7u
アンチ意見というより、これを土6で良くGOサイン出したな…とオモタ。
商業的に完全失敗。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:21:06 ID:EwhT84Ch
毎年毎年、前年よりもつまらなくなるのを忠実に踏襲してるのは、ある意味凄い。
今から思えば、ガンダム初代種が名作に思えるのが凄い。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:21:44 ID:fYAb+bN6
今まで見てきた中で最高の糞アニメ。
絵がダメ。キャラもダメ。
いちいち説明を入れなきゃならん設定も糞。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:21:54 ID:443ihRAM
BLOOD地方では打ち切りだったのか・・・。
まあ仕方ないよな・・・。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:22:31 ID:QyKWKp/X
竹田作品なんて一生糞深夜でやってろ
ウルトラマンとゾイドに土6枠さけやがれ!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:23:32 ID:bYDfi8fz
「土6」ブランドとか気取っちゃってるあたり痛い。

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:24:23 ID:QyKWKp/X
>>101
土6ともてはやされ始めたのって種からだろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:27:03 ID:xx98a+jc
今週はどんなのか見れなかったからなんとも言えないな。
来週見て判断するか・・・



メジャー(再)が、お休みだったらねw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:27:13 ID:WdVyZn7u
種→ハガレン→種死←これで土6と言われるようになった。

BLOOD+とこれは…

BLOOD+はあんだけ制作費かけたのにジャンプの低予算アニメに
DVD売り上げ完全に負けてたからな…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:28:18 ID:kjW3fVrS
ハガレンだけじゃん
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:29:14 ID:QyKWKp/X
土6と呼ばれる以前の土6はどれもよかった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:30:49 ID:vMJ8Y8Dp
土6で一番よかったのは鋼の錬金術師
もうあの時の様な土6は帰ってこないのか…?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:33:35 ID:QyKWKp/X
>>107
腐女子は帰れ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:36:42 ID:qQ4U/czP
スーパーヒーロータイムもといスーパー腐女子タイムだろ
種も鋼も
これも詰まらんかったが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:38:10 ID:QyKWKp/X
土6をスーパーヒーロータイムに戻せ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:39:19 ID:k92XLDBr
確かに、土曜6時に放送された番組は結構良質なものが多かったと思う。

特に平成ウルトラマン3部作(ティガ、ダイナ、ガイア)、ZOIDS(無印)は良かった。

ただ、土6と呼ばれる頃だと、やっぱりハガレンが一番まともな出来なんだよな。
ストーリー的に一番破綻がないし、盛り上がりがあったと思う。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:43:42 ID:QyKWKp/X
>>111
あの頃は竹田じゃなくて丸谷pだったからね
丸谷は子供には優しいPだったけど竹田はグロデューサーだし
後ハガレンが面白いのは原作付きだからだろう
他の奴は原作なしだからハガレンが面白く見えるというか
出来がそこまで悪くならなかったのかと
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:44:20 ID:PmrIgvG5
ここで鋼を持ち上げてる奴は何なの?
所詮「○○よりマシ」とかいう何かと比較しないと
評価できない程度の代物って事だろ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:44:25 ID:bEG6fXmE
初回、面白かった。これからに期待する。
すごくリアルに江戸風俗を描いているのに結構感動した。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:45:22 ID:L0rY2Pwa
前回の特番をみて、本気でギャグアニメだと思ってたよ。
主人公はどう見てもギャグキャラでしょ。設定もおバカっぽいし。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:45:51 ID:QyKWKp/X
>>113
多分原作厨では
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:47:50 ID:O7KDqOHf
なんだこのセンスの無いスレタイは
能無しがスレ建てるんじゃねーよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:47:58 ID:WdVyZn7u
ヒロシと若本の無駄使いアニメ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:49:06 ID:QyKWKp/X
あやかしにヒロシと若本の兄貴は勿体無い
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:49:39 ID:bYDfi8fz
土曜6時のアニメって良いイメージないんだよな。
いろんな意味で、度の過ぎた商業主義的な感じがして。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:51:53 ID:kjW3fVrS
>>117
じゃあ次スレように案出してくれ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:29:30 ID:9HjO37Bu
血+よりつまんないとは思わなかった。
すげーだらだらしてて、内容思い出せないw
竹Pは何がしたいんだ?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:30:20 ID:jwjE3Qbm
次スレまで行かないんじゃね?
アンチがつくというより見放される、「無関心」って最悪の形でいずれ忘れ去られると思う。
それぐらい地味でインパクトも何も無い。
ファンと呼べそうな人もアンチ腐女子が「これ好き〜w」ってもてはやすか、
時代考証好きが気取ってネチネチ語るくらいしか本スレで見受けられないし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:33:41 ID:kxL/PaqX
観なかったけど絵柄が現代の絵柄じゃないのが一番致命的だよな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:34:10 ID:n3x4If37
>>123
たしかにblood初回よりスレ盛り上がってないからな
ここももっと必死なアンチで一杯になるかと思いきや
すでに過疎ってやがる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:41:39 ID:jwjE3Qbm
そういう意味では、今までで一番平和な史上最高の土6作品になり得ると思うよw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:51:43 ID:7+ZonHXN
>>125
スレタイがよくないから・・・土6で最悪なのはどう考えても種だ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:37:01 ID:G8UixQQO
ガンダムのTVシリーズは0083とか08小隊ぐらいのクオリティで放送するのは難しいのかねぇ
種はもはや黒歴史だろ
歴代ガンダムの作画、話、BGM等を総合してみても最低の出来
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:37:21 ID:VTTDOdtX
コードギアスでよかったのに、どうしてこんなものが・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:40:34 ID:EoZunjMi
ボンズだから、取りあえず1話の作画だけは良いだろうと思ってたんだけど、
1話なのに正直微妙だった……気合が感じられない。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:40:55 ID:jkr3miAx
声優・藤原目当てのアニメ?と思いながらみてた
川元さんらしく綺麗なキャラデザなんだけども、目のキラキラとか地味さとか、色々やばいな
人物に魅力を感じない上に、話も気にならないってどういうことだ
いきなり差別設定が出てきて萎えたし。もういい加減にしろよ竹P。差別設定大好きすぎ

見るの打ち切るわ。牽引力のなさは血+以下だ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:48:22 ID:PmrIgvG5
ガノタうざっ
ガンダムの話ならシャア板行ってくれ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:56:37 ID:RbddwtsU
近いのはいろはになんだけど…
向こうはケンカに巻き込まれた子供らを主人公が颯爽と助けて、
こっちはぼこられそうになった母子を主人公が放置したんだよな。

別に安置というわけじゃないが、あー、こりゃ勝てんわと思った瞬間。
どうせ怪獣の出るフィクションなのにね。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:00:09 ID:ifE27krF
>>133
その辺は、竹田か會川かは知らんが、なんか悪意を感じるよな。
('A`)
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:06:01 ID:jwjE3Qbm
土6の、ウジウジしたというか気持ちの良くない主人公って伝統だけはしっかり守られててワラタw
この悪しき土6アニメ枠を葬り去ってくれるといいな〜と期待している。
商業的には間違いなく終わってる結果にしかならないと糞オタの俺でも分かるぜ。
この作品でコンプリートベストとか考えられんしwww 血+以上に誰が買うの?って感じだ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:13:01 ID:C2vS2GhH
血+のベストはHYDEやアンジェラ・アキ、元ちとせ載ってるしそこそこ
売れると思う。8〜10万枚ぐらい?

同じくアニプレから発売する鰤のコンプリは20万枚ぐらい売れそうだが…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:30:14 ID:LkbwRhhB
ここでTBSが巻き返すには、1クルーで終了にして、
この時間帯にローゼン3でもやるしかないな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:32:26 ID:LkbwRhhB
取りあえず、HDD-DVDに予約して2ちゃんやりながら傍らに見てたが、
全然意味ワカラン、見る気しない、集中できないで終わった。

んでHDD-DVDの予約(BLOOD+の残り)消した。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:16:38 ID:RQtVIBku
絵がダメ杉…
好みは色々あるだろうけど土6に持ってこなくても、と思った
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:47:59 ID:rbx4SUrG
絵がうけつけないな、どうしても。
MUSASHIや財前は平気だったんだけど。
なんかよくわからんがこれは駄目だ、キモイ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:19:45 ID:ERoqIa3u
るろ剣再放送の方が視聴率とれそうとか言うなや
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:38:07 ID:yV62h64F
ギャオのいろはにほへとの方がずっと面白い。

>>104
銀玉?と比べるのは可哀想な気が。

>BLOOD+はあんだけ制作費かけたのに
まともな戦闘シーンは殆どなかったし、手抜きの回も多かったけどなー。
レベルの低い作画スタッフにいくら金かけても無駄だな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 02:39:25 ID:+Wu7+BMe
>137
竹田が関わるローゼンとか
考えただけで卒倒する
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:06:22 ID:9fUlpcns
一話から新鮮味がないアニメも珍しい
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:22:06 ID:iUdXayOv
竹田はウルトラマンに関わってたんだっけ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 03:38:15 ID:96Q5cpO6
>>141
本当にそっちの方が視聴率とれそうだから怖いんだよ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 04:48:09 ID:cmJAKx3V
キャラデザだけは血+の方が遥かに良かった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 04:59:46 ID:QV45T7qh
難民キャラとかはよく有るから解かるけど、差別が云々とか言っちゃうのは
ザーメン臭かったな
ってか物語の核と関係無い所に時間使っちゃう&浮きまくりってのは
害悪でしかないだろ 竹田
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 05:27:43 ID:d5MHG1Qb
>>144
確かに、まるで5話目とか6話目くらいのテンションだったなw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 05:42:13 ID:ZgjGMXYh
>>145
関わってない
竹田が土6でプロデューサーをしだしたのは種から
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 06:28:18 ID:OZg2XeFU
和モノで納豆ミサイルとかふざけんなよボンズ
相変わらず作画力だけで演出も構成も脚本も育ってないのな。失望した
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 07:53:59 ID:FLsZMHml
とりあえず土6はビリが種死でブービーがあやしでFAじゃね?

どんでん返しが無いかぎり
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 08:41:44 ID:d5MHG1Qb
ボンズ落ち目になるの早杉
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 09:11:24 ID:726VVR3G
腐と言われようがやはりアニメの魅力はキャラだと思うよ
キャラ厨の何か問題でもと…?
今回のは完全受け付けない、余りに一般受けしなさ杉まして子供が楽しいだろうか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:47:42 ID:IuGgVPNi
なんのかんの言ってもサンライズのほうが派手なのは何故。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:38:04 ID:FwADqexE
なに、この「ハガレン映画の続編で門の向こうから戻ってきて
現実世界で錬金術が使えるようになったエドの魔法バトルを
やりたかったんだけど、會川に却下くらって企画書書き直して
たらサンライズが銀魂やるらしーっていうんで、そんじゃー
うちも何か幕末的なものとマダオのエロスをコラボレートして
退廃的なフインキと妖怪退治ネタと睫毛増量でバカな腐女子どもを
騙くらかしてみようかと思いました」…な和風アニメ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:39:47 ID:AbtAU7sx
なんか期待はずれ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:50:27 ID:Dj2bagnq
竹Pのアニメは、何か気持ち悪いんだよな
田中芳樹が某小説で、
都知事を醜く極悪に描いて、それを主人公が格好良くやっつけて、
あたしが正しいのよ!と快哉を上げるみたいな。
問題提起と言うより、我田引水の自己肯定。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:54:53 ID:+qZgkFdQ
一通り見てサムライガンが土6でやった場合と同じ気分になった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:09:17 ID:WOegzcSM
そういや、血+の初回にはパンティラがあったんだっけ。
まあ初回だけだけど。
ほのぼのと思い出しました。

これ、別に腐女子向けとも思わないが、とにかくキャラの顔が古いよね…。
なんか一休さんみたい。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:21:21 ID:a67ciG6x
>>158
竹p担当になってから
・種  酷
・ハガレン 原作ぶち壊し
・種死 酷
・血 (略)

と言った感じだもんな

>>128
0083と08小隊はOVAだぞ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:35:45 ID:DEYBKelG
キャラの顔が古くさすぎて、ギャグアニメにしか見えないんだよ。
いまの時代、この絵はパロディーとしてでしか成立しない。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:12:29 ID:qX9Fy/Kn
>>161 TVシリーズをOVAクオリティでやってくれないかなあというガノタの悲しい妄言を言いたかったんジャマイカ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:45:39 ID:HvwY/H2m
江戸時代のものは時代劇で十分かと・・。
同じボンズならホスト部かデスノートをこの時間でやりゃ良かったのに。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:23:39 ID:BI7G5+1U
なにか足らないとおもったら、野原しんのすけと野原みさえだな。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:46:31 ID:3uuliwFy
劣化蟲師

なんていったら失礼だな、蟲師に。

キャラデザが古い感じなのに目だけキラキラしてるのが違和感デカいよ。
とりあえず2話も観ようとは思ったけど、メジャー面白い人はそのままメジャーでいい程度の気もする。
なにしろPが竹田だしなあ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:49:51 ID:HvwY/H2m
メジャー第3部が始まったら間違いなくそっち見るよ・・。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:51:44 ID:fzUcBvuJ
なんというかMUSASHIみたいにネタにもならないアニメ。
ヲタ向けでも腐向けでも無いが、このキャラデザじゃDVD売れなさそう・・・・・OPも微妙だし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:54:34 ID:fzUcBvuJ
>164
あとデスノはマッドな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:57:43 ID:W/t5UgQT
江戸時代の癖に混浴でも蒸し風呂でもないからくそアニメ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:07:32 ID:LTHcEijf
この時代には混浴はなかったらしいぞ。

って公式かどっかで書いてあったような気がする。
設定が難しすぎる・・。あと、土6最年長主人公は小夜だとおもつた。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:09:20 ID:zd9aqjCs
ヒロシがカメラ目線で解説を始めた瞬間、ああこれはギャグなんだなと悟った。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:33:40 ID:gyvRLvWu
>>171
江戸時代は基本的には混浴だよ
ただ、天保の改革は取締りが厳しかったから
一時消滅したかもね
すぐに復活したけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:54:15 ID:IO485o9a
血+より盛り上がりがなさそう。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:06:34 ID:a67ciG6x
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1160157393/322
種厨によるドングリの背比べ発言
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:13:45 ID:sZ+e1kDs
なんつーか退屈だった。1年も持つアニメか?これ?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:20:52 ID:9CHYp6C3
>>150
直接関わっていないがサブプロデューサーとして関わってたみたいだよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:11:30 ID:1Jont8/F
これのおかげでようやくハガレンから惰性で見続けていた
土6アニメを見るのを辞められそう。
その意味では本当に感謝。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:13:33 ID:pMJent+8
1話にインパクトがない。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:30:05 ID:sSD9ztxE
>>109
スーパー腐女子タイムはルルーシュと銀河鉄道の枠だろ。男性声優がすげえw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:27:23 ID:hV5nQQCS
キャラデザは最高だと思うのだが、拒否反応多いな。
あのキャラデザでいったのは拍手を送りたい。
ただ作品自体の行方は、竹田ボンズ會川4クールだから厳しいな。
2クールで竹田に毒される前にテンポよく終わるのが吉。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:53:59 ID:JkCJhm1n
工作員無理のある擁護を乙
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 05:05:07 ID:3QIPNcKI
話にも絵にも興味が持てなかった。
引き込まれるような要素がなかった。

来年50になる俺の叔母が、絵が古いって言ったぞ。
睫毛の描き方とか、鼻筋の横側に線を描くのは15年
以上前に、少し流行った絵の系統だとか。
ちなみに叔母は以前、少女漫画誌の編集をしていた。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 05:29:12 ID:DuyYBZrg
土6がつまらないのはプロデューサーに問題あり

■アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた■
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160318572/

根本的にアニメを思想教育の産物と割り切ってるので
アニメの内容を改変しまくり。
面白くするよりも、思想重視。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 05:34:31 ID:PSq/UF9f
ってか元はこの枠にコードギアスが入るはずだったが、今時冷戦物は視聴率取れないと見なされ、妖しを入れ、コードギアスは深夜に移動を余儀なくされた。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 05:36:50 ID:ui071/by
■深夜アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のエグゼクティブプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた■


竹P発言集(一部)
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←作中=コードギアス
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」

・単なる親友だったキャラを帝国側の兵士に強引に変更
・前番組のBLOOD+の内容を大幅に変更


竹田菁滋 - Wikipedia (MBSの人間であり編成部のNo.2)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E8%8F%81%E6%BB%8B
コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_%E5%8F%8D%E9%80%86%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
プロデューサー竹田磁関連作品を胡散臭く思うスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1128766176/
特集:「コードギアス」 反逆のヒロイズム (まんたんウェブ)
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/10/post_381.html

コードギアス 反逆のルルーシュ第1話 (アメリカ人が日本人を虐殺するシーンがあるので注意)
http://www.youtube.com/watch?v=Z9Kp6JTcQD8&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=0
http://www.youtube.com/watch?v=RMM2a4WkvmM&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=1
http://www.youtube.com/watch?v=wfq40lB9fqk&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=2
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 06:27:30 ID:vlIMAoyz
竹田を解雇して昔ばなしを復活汁!
(メジャーはサイエンスZEROと枠交換)
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:54:25 ID:XJLgEDLG
絵が古いっつか日本髪にあの昭和時代の漫画みたいな
外人風の濃い顔は、なんつーか似合わんな

主人公がいきなり騒動おこして暴れだしたり
かと思えばうじうじしたり、話が端から端まで不自然で説明不足

あやかしが変身したり、主人公が子供をかばったりする
セルが多くいりそうなところは軒並みカメラ外、盛り上がらない

一話目の癖に糞つまらん。
会話しているところばかり流されても退屈だ

長レスすまん。あまりにもつまらなかったので愚痴になってしまった
189e-名無しさん:2006/10/09(月) 09:24:37 ID:Us59q+sV
福井晴敏さん、来年秋から「木曜深夜ワクにガンダム」でいいよね!?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:51:07 ID:MHBhUUNH
こんな糞アニメ持ってくるくらいならジャンプ原作のやつ使えよ
Dグレや武装他アニメ化できそうなの
どれもこれよか受けいいから
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:00:02 ID:iidbxrRJ
>>190
だったら「銀魂」やればよかったんだよ。
ギリギリのところで勝負したいという竹Pの基本姿勢にそった作品だよ。
元テロリストの主人公がや不法入国者の少女と普通に生活してるしね。
エロもゲロもグロも政府と反政府組織のバトルもあるからね。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:01:19 ID:RYTTNRIK
普通につまらなかったよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:05:49 ID:tBs41brT
OPの納豆ミサイルの必然性が分かりません
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:31:30 ID:8Aw9G9vD
萌え燃え忍者を出してください
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:34:53 ID:YtI55eiR
>>194
3話の折笠登場まで我慢汁
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:36:56 ID:JkCJhm1n
>>193
ミサイルしかかけないのに天狗になってる穀潰しスタッフを働かせるため
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:31:00 ID:ax6yaIZy
つーか純粋につまらない。

1話目なのに話の筋がちっとも分からないし
キャラデザが気持ち悪いし、そもそもキャラ自体に魅力がない。
ボンズには、この枠で4クール続けられる、DVDが売れる
視聴者がついてくるといった勝算があんのか?

竹田Pがどうとかコードギアスとの枠争いとか
そういうの一切置いといて、正直これは辛いわ('A`)
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:34:12 ID:btDABFFe
まんが日本昔ばなしを再放送した方がいいよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:07:00 ID:NVo1zHbe
>>187
竹田はTV局が子供への思想教育のため(だけ)に送り込んだ存在で、
率が悪いというだけでは首にはならんだろ。
奴がアニメの素人なのは最初からわかってたわけだし。

竹田がこの枠から去るとしたら、局がこの枠での思想教育というか
洗脳をあきらめるときだけだろう。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:38:13 ID:YUqsT2RH
最近の一話としては掴みが弱いのは不味いよな。
今の視聴者はストーリー動くまで待たない上、勘で速攻切るし
前振りに時間を取れないね
オリジナルだと、とにかく事件起こして後追いで設定解説をやっていくしかないんだろうか?
しかし、そもそもその手法は話数の短い作品用の手法だったんだが…
その点でも設定等出揃ってる原作物がいいんだろうなぁ。

しかし、アンチってのもいろいろいるな
竹Pのアンチにも
枠ごと消滅を願うアンチと枠存続の為に竹Pを追放したいアンチがいるし、
キャラデアンチに
時代劇アンチに
萌キャラが出せ!アンチに
カオスだなーある意味凄いなコレ

私はまだ様子見。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:30:56 ID:xO7cmB9K
>>199
それか死n(ry
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:47:09 ID:zl2oPN5z
>>196
てかOPの絵コンテはエウレカの監督らしいが本当か?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:23:17 ID:wAZYZQ84
>>202
狂駄
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:33:38 ID:BADSDNap
ぶっちゃけこれまでの一連の竹田アニメで子供が洗脳されたとは
思えんがなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:41:21 ID:XA81V3o1
>>198
同意
ウルトラ→昔話しにしてくれよ

今までこんなにつまらなかった1話ははじめてだ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:44:57 ID:vU16leoU
>>204
小学生以下の視聴率はメジャーや子供ニュースに
ダブルスコアで負けてる品 >竹Pアニメ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:28:39 ID:i5UjepqS
火6に視聴率負けたらまずいな。土6のメンツが…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:14:51 ID:d7V4y80m
さっさと打ち切ってウルトラマンか
無印ゾイドの再放送しる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 16:24:23 ID:3E0zz3Pb
アンチも叩く気が起きないアニメって感じ
「好きにしたぁらぁ〜」みたいな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:15:39 ID:EiuHhjO+
絵は好き嫌いがあるからまだいいとしても
起伏のない第1回目のストーリーを見てたら
見る気が失せた
時代劇でもオッサン主人公でもいいから面白い話が見たい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 05:13:31 ID:kkyt61G8
あんま竹田色が強くないから面白みが無い
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:39:49 ID:yNUcnrqY
>211
竹Pオタ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:33:10 ID:yg1im1QJ
あの適当な鼻が嫌い
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:54:09 ID:O+dwNGCk
絵は好きだけど話が駄目。
漫画版も同様。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:55:28 ID:UBG7lQhA
所で漫画版、アニメと1話同じような話だった?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:23:59 ID:8CYjN4Ut
岡ひろみ顔の
ムサい男って時点で拒否反応。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:34:37 ID:yg1im1QJ
ムサくてもいいんだけどこれは小綺麗すぎる
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:57:40 ID:ifJvHnQM
まあこれは竹Pよりもむしろ會川アニメと見た方がいいかもな。
第一話での主人公の頭悪すぎる行動原理とか正にそう。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:58:01 ID:Y8Gifl0t
宗方コーチがどうして時代劇に出てるの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:39:52 ID:SHcu+ROb
>>218
頭良くて幸せだね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:04:09 ID:rjXiPlDD
初回の視聴率は3,6%だってさ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:15:19 ID:G93Y+162
まあこの時間帯にしては充分低いな。しかも一話にもかかわらずだ。
また1%割れでマツリが楽しめそうだ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:49:04 ID:+ry8zB77
會川には期待できん
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:01:47 ID:8ccTFpYz
キャラデザキモいのは然ることながら( ゚д゚ )で喋りだしやがったのが
何よりもウザい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:07:12 ID:rWl2k0fC
おおむね同意だが
おれは見続ける
血+を全話リアルタイムで見続けた勇者として
こんなところで脱落するわけにはいかん
これは
危険なチキンレースさ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:13:33 ID:W+1Sxnay
>血+を全話リアルタイムで見続けた勇者

勇者っつーか暇人だな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:03:04 ID:YJLA4kEN
>>225
ガンガレ
俺も全話見たことは見たが
リアルタイムは子供ニュース見て血+は録画して後で1.3倍で見てた
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:16:41 ID:AxLhdRKe
自分は全話無料配信でみた
今作無料配信がないのはつらい。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:39:59 ID:qGwo7WJo
俺の住んでる所謂「一部地域」は今日1話を放送するんだが
このスレ見て切るの決定した
ありがとう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:10:48 ID:CxEzWr9z
>>229
まあ1回くらい見なよ
力抜けるから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:41:42 ID:ivKubj8O
もうゾイドを超える土6アニメは誕生する事はないな
料理天国復活きぼん
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:02:31 ID:b3PS6dau
血+楽しめた俺にはこれも楽しめるのかどうか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:14:31 ID:JjqlmRCv
>>221
同日のメビウスの視聴率は4.2%
初回放送で30分前の番組に負ける現状
6時になったらチャンネル変えられる土6枠に昔のような魅力は無いのかな?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:17:00 ID:NhUidbmt
知的障害みたいな男が主役やってる医者ドラマが高視聴率出すような国だし
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:32:31 ID:j6seqPAp
うーんなんだかなあ・・・
いまひとつ盛り上がりに欠けるなあ
('A`)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:35:13 ID:CxEzWr9z
いまひとつどころか
最初から最後まで
盛り上がるポイントが見つからなかった
あれスタッフは面白いと思ってんの?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:41:38 ID:SIxSpAgg
満足しているのは原作兼脚本の彼だけです
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:43:50 ID:Rf5lwEtk
以前、このアニメについて
「かなりやばい」とか「方向性が見えない」なんて
噂が流れたけど、マジでその通りになっているぞ。
簡単に言えば、エウレカに泥をぶっかけたようなアニメ、
今の所。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:46:35 ID:t3ZbbWQm
これほんとにボンズのアニメかよ
クオリティ低すぎwwwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:47:21 ID:S6YFnq+8
一話でバケモン出て来るまでは「マジスゲェ!これは大当たりだっ!」って思ってた
幕府機関の定めた制度から外れてしまい逃げまくる人間は、何を考えどう生きていくのか?
人の生き方をリアルに描いた「カムイ外伝」みたいな感じに、
見えたんだよ、最初はね…
今日の放送見てガッカリだ
恐らくもう見ないよ、俺
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:49:57 ID:JV6a8axD
>>238
血+の薄さと地味さも加えてやってくれw

しかし本気で見る気がしないアニメだ…。
何がやりたいのか分からねー。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:52:09 ID:IqFDinwM
原作兼脚本の名前を見て、悪い予感はしてた
どうやら当ってしまったらしい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:56:02 ID:T/ryDVB0
メビウス見てる子供がターゲットだとわかったので
ストーリーについてはあえて言うまい
しかしバトルがやばい
怪獣VSメビウス>>>>>>>>>変な生き物VSひろし
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:58:30 ID:vahd4xlg
今日初めて見たけど五分で切ったww
ギアスと入れ替われ(・∀・)
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:02:41 ID:4/BSt3sZ
つまんないさらにネタになりそうもないアニメにはやっぱアンチ少ないんだねぇ…

本スレ住人も微妙と思ってるみたいだし…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:04:18 ID:O0C+qQ5n
>>243
ひろしをウルトラマンに変身させれば少しは巻き返せるな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:05:42 ID:eEWCoeGX
あの時代にロマンを感じる最大公約数からしてやばい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:06:32 ID:rY7/qBHw
オブラートに包んで分かり難くするなら人肉とかするなよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:09:16 ID:Rf5lwEtk
>>241
ごめん、よくよく考えたらエウレカとは色々違いすぎて
例えに出すのは適切じゃなかった、反省している。

なによりこれ、
主人公がどうして戦っているのか分からない。
動機付け弱すぎ。

これ、本当に子供がターゲット、なの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:10:50 ID:yAl9AxGK
なあみんな・・・。
オンラインゲームでもやらないか?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:12:24 ID:twqlA1E8
つまんねーな
ゾイドか日本昔話の再放送しろよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:17:42 ID:KaV2d/As
とんでぶーりんの再放送希望。
これが土6で一番視聴率取ったアニメだし、子供にも受け良いだろう。
きらレボなんかが受けるんだから。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:18:59 ID:HS6IfraM
駄作ミステリと似たような感じ
手段は曖昧、動機は投げっぱなし、犯行シーンもいまいちワクワクしない…

地味なのは良いから、じゃあ丹念に描いてくれよ
派手なのにしたいなら、単純明快なのにしてくれ
何を見せたいかわかんねーよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:20:49 ID:lF/udr5t
>>252
Buy バイブ〜
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:22:07 ID:xlUvKpZt
やっぱオリジナルは駄目なんだよな。
元々は、バガボンドをやる予定だったと聞いたが。バガボンドをアニメ化すると
色々と金が掛かるからオリジナルで時代劇をやろうと言う話になったとか。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:24:10 ID:LHPX8ytn
>>255
それでよくおk出たな
しばらく視聴継続するけど下手したらBLOODよりまずいかもしれん
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:24:21 ID:HS6IfraM
殺陣が格好悪くて権謀術数も何か曖昧な時代劇だな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:18:12 ID:yBfH9gUm
予告→提供後の最後また( ゚д゚ )だったな
キモいこっち見るなもうこれ=( ゚д゚ )でいいよ
だからはよ打ち切れ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:19:01 ID:FPV24ZJs
時代劇にしては登場人物が軽すぎる
信念、木訥、理想、慈愛、献身、忠誠、
なんで出さない?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:46:14 ID:cbryyRpF
姉ちゃんが主人公は39歳って言ってたけどこれはマジなん?
39にもなってまだ自分さがしっつーかモラトリアムしてるの?
ある意味斬新だよ…
261葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/14(土) 22:59:35 ID:oUtWZlnE
時代はニートだからな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:01:41 ID:Qum0P5Xn
>>260-261
吹いた
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:08:10 ID:uCtLyNpa
絵も設定も世界観もワリと好きだ。
安易なオシャレさに走らず「テレビまんが」をやると
語られたインタビューで期待を持った。
ヒーローらしいヒーローが活躍する
心から楽しめるアニメが見れるかもしれないとワクワクしたのに…

ま た ウ ジ ウ ジ 悩 む メ ン ヘ ル 主 人 公 か よ

独白多過ぎ、それでいて行動原理がサッパリ不明な主人公が、
これまた、読者おいてけぼりな設定背負った親子とgdgd絡むストーリー。
カニバリズムだのなんだのは無駄に臭わすくせに、
「ととは恐い」と語った子供の心情が見えず、
また、最終的な父親に対峙するに至る流れも説明不足。
暗くて、独りよがりで、ダラダラした展開のアニメはもう沢山だ!

期待して見ただけに心底落胆しました…   _ノ乙(、ン、)_


264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:10:24 ID:GX7MipWm
妖奇士=萌えないゴミ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:10:58 ID:eEWCoeGX
スタッフはもう逃げ出したいだろうよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:14:31 ID:i8jQEMXI
會川って他にどんな作品作ってたっけ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:16:59 ID:NvuvXfa5
>>240
どうせ社会批判やるなら
カムイ外伝みたいなの見たかったよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:21:35 ID:7mG4PQbZ
カムイ外伝
「舞様」が良かったなあ・・村の人柱のはなし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:36:33 ID:PbkDQlM5
こんな糞アニメはとっとと打ち切ってムジナをアニメ化してほしい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:58:27 ID:Yxtd9vaH
妖奇士の蔑称→( ゚д゚ )
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:28:55 ID:2fiRXSpA
>>263
期待していたお前の落胆がよく伝わってくる
ほとんどの奴は長文で語るほどの熱意すらない…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:51:52 ID:uAkAmgXE
おまえら本当に終わってほしいと思うならこのスレをageろ
糞ってことが話題にならないだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:26:51 ID:rniIemkq
本スレで長文で語ってる人凄いね
アンチする元気もないよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:48:06 ID:f4FNFejm
>>263
>安易なオシャレさに走らず「テレビまんが」をやると 語られたインタビューで期待を持った。

竹Pが関わるアニメでインタビュー通りに作られた事は無いよ
少なくとも俺は見たこと無い
何故かは知らないが

いやマジで 
種、種死、エウレカ、血+… 
あ、鋼はどうだったかな? 脚本は今作と同じ會川だったっけ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:06:25 ID:uAkAmgXE
鋼を再放送したほうが数字てれるんじゃねえか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:07:17 ID:uAkAmgXE
間違えたorz
×てれるんじゃ
○取れるんじゃ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:47:38 ID:4WRc8/BU
           ,  ─‐-、 ___
           /      ___ `ヽ、._
        , /´/   /  ´   ヽ/ \_
   ( ト、__,//. /.   /       ,.へ `v´    `i_
. ( 、 ー一 ノ / /     / /ミミミヽ /,,ヽ.  l ヽ
  `ー一'    // 、  |  (  (   ゛゛''`´''ー、. l. `i /
   `ヽ _   {.  ヽ..ノ /)  )        ノ  八
   \ー'´ ノ=、ノ´. ( (. (´        ( (´ /
   ヽ、,ゝ /.,、`il /=ヽ)二 、、_,ヽ  ___ ノノi´
     ̄/V.l .〉ヽヽ,  ‐tッ‐.、- 、 /__‐-(> ヽ、
     j/-:ヘ `       ` ̄ ´  " l'´"ノ//.)ヽ =-
    /:::::::/ ヽ,               l  ( (_彡i____
-‐'´:`:::::::/  i         , _ ィ' /:.:.:.::::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
::::::::::::::::::l    \    ' 、___  _ /:.:.:::./:.:./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  今度は江戸時代で主役なのォ
::::::::::::::::::l       \   _ ̄__ ̄ /):.:.:.|/::::/.:::::::::/:::::.:.:.:.:.:.:\   見ない奴は・・・・・殺すぞ!! 
::::::::::::::::::|    l     \     / |_):::/:::::::::::::/:::::::.:.:.::::.:.:.:..:.\
::::::::::::::::::|    l     > 、_ /::.:.l )::/::::::::::/ー'`ヽ:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:::::::::::::::::::l    ヽ  , '´  / i::::::::::.:.:.l )::::::/     ヽ::::::::::..:.:.:.:, -.:ソ
:::::.:.:.:.:.:.:.:ヽ- _    /  l:::::::::.:.:|丿'´        `ヽ::::::,/,/::ヽ、
:::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ヽ  丿   |::::::::.:.:.| )           ´ ̄!/ヾヽ:.:.:.:.:.:>
:::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ          l::::::::.:.:.l )            /:::::ヽ::::ノ⌒i
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:00:42 ID:IVX2euiT
第一話でううーーん??ってな感じだったけど
絵も好きだし、硬派っぽいアニメそうだし今週も見てみるか
って感じで見出したけど、Aパート始まって2分でメジャーに
変えた。リピートで2回目のメジャーの方に見入るって一体・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:32:56 ID:etC7dBoq
>>278
君の感覚は正しい
>>233
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:34:54 ID:Wf/bjfRb
>>266
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%83%E5%B7%9D%E6%98%87
俺はネオランガでこの人の名前を知った口だが視聴者の意表をつく為だけに
ナデシコでガイを殺したと聞いたり、ロウランの未完ラストを見た結果
作品の構成能力は限りなく低い脚本なんだと認識している
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:11:42 ID:LEVsmhKc
この後ベトナム編に行ってロシアに渡って欧州めぐりの末
アメリカで日本に帰ろうとか言いそう。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 05:06:37 ID:W5DqG1Gi
會川は「鋼の鬼」とかAIC等でロクでもないクソアニメを乱造して
いたからな。
投げっぱなしで何が言いたいのかわからないアニメを大量生産した
罪は大きい。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 05:39:09 ID:jYZujsKu
この低血圧ぶりで1年先までどう引っ張るか
見ものですなww

それにしても金と上等な枠をドブに捨てるような経営判断
誰がしたんだw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 06:15:16 ID:LK+ixE15
コードギアスと枠交換すればいい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 07:09:30 ID:jy+ZjbgC
>>282
それでもボウケンジャーや仮面ライダー剣がよかったんで期待したのに…
黒田とか小中とかの方がちゃんとした時代劇書けるんじゃないか?
つーかボンズは脚本家のコネがないんだよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 07:29:48 ID:BkH0e+Ra
あの目を何とかしてくれればまだ見れないこともないんだがな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 07:46:18 ID:s2sWGteB
しかし、お話なんだからさ
単純に正義は勝つに出来ないもんかねぇ・・・
正しい者が勝つとは限らない〜でグダグダされると鬱陶しい
正しい者勝っていいじゃん、正義がなされて何が悪い
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:20:20 ID:onhCeKLr
           ,  ─‐-、 ___
           /      ___ `ヽ、._
        , /´/   /  ´   ヽ/ \_
   ( ト、__,//. /.   /       ,.へ `v´    `i_
. ( 、 ー一 ノ / /     / /ミミミヽ /,,ヽ.  l ヽ
  `ー一'    // 、  |  (  (   ゛゛''`´''ー、. l. `i /
   `ヽ _   {.  ヽ..ノ /)  )        ノ  八
   \ー'´ ノ=、ノ´. ( (. (´        ( (´ /
   ヽ、,ゝ /.,、`il /=ヽ)二 、、_,ヽ  ___ ノノi´
     ̄/V.l .〉ヽヽ,  ‐tッ‐.、- 、 /__‐-(> ヽ、
     j/-:ヘ `       ` ̄ ´  " l'´"ノ//.)ヽ =-
    /:::::::/ ヽ,               l  ( (_彡i____
-‐'´:`:::::::/  i         , _ ィ' /:.:.:.::::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
::::::::::::::::::l    \    ' 、___  _ /:.:.:::./:.:./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  今度は江戸時代で主役なのォ
::::::::::::::::::l       \   _ ̄__ ̄ /):.:.:.|/::::/.:::::::::/:::::.:.:.:.:.:.:\   見ない男は・・・・・犯すぞ!! 
::::::::::::::::::|    l     \     / |_):::/:::::::::::::/:::::::.:.:.::::.:.:.:..:.\
::::::::::::::::::|    l     > 、_ /::.:.l )::/::::::::::/ー'`ヽ:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:::::::::::::::::::l    ヽ  , '´  / i::::::::::.:.:.l )::::::/     ヽ::::::::::..:.:.:.:, -.:ソ
:::::.:.:.:.:.:.:.:ヽ- _    /  l:::::::::.:.:|丿'´        `ヽ::::::,/,/::ヽ、
:::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ヽ  丿   |::::::::.:.:.| )           ´ ̄!/ヾヽ:.:.:.:.:.:>
:::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ          l::::::::.:.:.l )            /:::::ヽ::::ノ⌒i
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:32:44 ID:65bHkyj0
ユキ「合点がいったぜ!」

全然合点がいきません!><
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:40:31 ID:/6LsQ4GA
血+はしょうもないアニメだとわかりつつも(・∀・)ニヤニヤと見ていられたけどこれは駄目だわ
なんの感情もわいてこない、気力もわかない。おそらくもう見ない、空気アニメ
儲の反対はアンチではなく無関心なのだわ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:31:19 ID:2fiRXSpA
>>290
>儲の反対はアンチではなく無関心なのだわ
血のときもさんざんそう言われたもんだが
今回もそうなりそうだな
積極的に「嫌い」じゃなくて
ただなんとなく見る気が起きないってタイプ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:16:00 ID:pmzLjOQo
とりあえず、あのおめめキラキラをどうにかしろと。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:01:55 ID:ERSsrlj+
>>284
確かに
あっちの方が宣伝も内容も派手だし、
デスノと同じくらい予算あるっぽいし
第一評判いいしな…
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:13:59 ID:HrfMTPe3
目が顔面の面積の1/2を占めるほどの大きさの漫画は好きになれないだよな〜
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:19:17 ID:y+7WTvBA
>>263
全面同意です。
代弁をありがとう!(涙ふきつつ)
_ノ乙(、ン、)_ ←かわいいw

うちの父ちゃん(アニメ好き50歳)は一人でコードギアス見た人なので
この地味で退屈な話はうけないだろうなぁ。見せたら不興を買いそうw
一緒に見れるアニメだと思ったのに残念無念。もうテープつぶしちゃえー。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:36:17 ID:i0i3o3Vn
コードギアス力入れて作ってんなら土曜の夕方でやりゃいいのにな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:45:25 ID:Wf/bjfRb
あれは主役がアヒャってるから夕方六時はどうかと思ったんだが
こっちもぼかしているとはいえ食人要素なんか入れている訳だから
別に問題は無さそうだなw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:50:35 ID:UTffztDx
キャラの目がキラキラしすぎていて嫌だな。
もうちょっと渋めが良かった。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:57:33 ID:zaScZtGo
次週のこの時間なぜかスピードグラファーが放送されてても
気づかないかも知れない
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:08:17 ID:eQqHcgF6
>>294
きらりんレボリューションオススメ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:19:29 ID:9tV/TF3x
メビウスと入れ替えた方がいいんじゃない?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:25:26 ID:Q/qvmMZg
メビウスヲタは6時から日本昔話しが来てくれたほうが
視聴率が上がっていいだろうね。
これじゃあ・・親が子の人肉喰うアニメが後番組なんて
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:57:11 ID:yNhMesBk
>>282
「鋼の鬼」はまだましな方。
「十二国記」「ハガレン」は酷かった。
「THE八犬伝」を駄作にしたのも會川。
あのアニメは作画だけで持ってたようなもんだから。
しかしせっかく久しぶりに山形厚史を見かけたのにこれかよ・・・
てか何でせめてメインキャラデザも山形氏にしなかったのか。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:23:47 ID:A3pXqPTr
>>298
絶対あの当時の日本人の顔立ちじゃねえよ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:42:59 ID:+WCz6PMM
少年陰陽師のがまだマシ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:47:01 ID:5lM4Ucd0
主人公のオッサンは何とか慣れたが、半袖のオッサンがゴルゴ皺も相まって
どうにも不自然だw>キラ目
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:00:52 ID:/hrX7YvR
>>303
會川ファンに言わせれば監督が扱いこなせればいい仕事をするって話だけどな。
そのいい仕事ってのが「十二国記」や「ハガレン」だからもう…。
もっと上手い脚本家はいるのに、敢えて會川使う理由がわからない。
業界にファンが多いのか?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:14:22 ID:Wf/bjfRb
ファンというかコネクションが豊富なんじゃない?
作画以上に脚本や構成の仕事ってフリー的な要素が強いからコネの有る無しは
能力の有無以上に重要なんだと思う
あかほりさとるなんかその典型
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:28:53 ID:2+l1TruA
俺はどんな糞でも最期までみるぞ。なにせあのエヴァを初回で観るのを止めた忌まわしき過去があるからな!


やっぱ第一クールまでは観てみる。に変更。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:57:32 ID:Udc7hFrD
>>308

元アニメ誌の編集だからコネはかなりあるだろう。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:43:45 ID:/mYbSVdY
>>307
ただ単にやる気が無いだけだと思われ。
ハガレンの時は水島とはダイ・ガードでいろいろヤヴァイ話やってた事考えたら、
思い切り暴走できたんだろうけど、
この程度の作品じゃ適当にやっつけ程度で十分と考えてたりして。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:46:13 ID:AEqrwW/M
>>302
同意。
あと日本昔話の新作に金使ったほうが数十倍マシ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:54:15 ID:j4FfSNfc
鉄板少女アカネ!!を土6で放送したらヨカタ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:52:14 ID:WqdR+OQn
會川ってどこかで記憶にある名前だと思ったら「十二国記」か!
原作ではどうでもいい同級生が二人あっちの世界にくっついてきちゃった設定も彼の暴走?
まああれはあれでアニメ的にはありかなとは思ったが。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:15:00 ID:7ukOCTq3
無茶苦茶やってるのに生き残れるだけの強いコネクションがあるのが會川。
確か昔ジャンプで「花の慶事」の脚本を放り出したし
マガジンでも何か漫画の原作を放り出してたはず。
ハガレンの作者が自身の漫画に書いてた冷めたコメントとか見ても
彼の暴走と投げ捨ては有名で多方面に好かれてないのは確かなんだが。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 07:16:28 ID:1IRIJARO
名前だけはしょっちゅう目にしてたが評判イマイチの人だったのか>會川昇
まアニメは全体作業だから誰がどーしたのかはよく判らんとは言え…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 09:12:39 ID:69P6WzkR
>>314
確かそのはず
それで原作者が怒ったと聞いた
僕のマリーでも漫画家と喧嘩別れしたらしい
どうにも自己主張が激しく黒子に徹する事の出来ない困ったチャンみたいだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 09:41:43 ID:/Gscy2Y7
1〜2話の子供がちょっと成長し過ぎだと思った
あのくらいの身長だと昔ならもっと大人だと思うんだ。成人早いしさ

で、あれくらい大きいガキをわざと何度も泣かせるあたり腐に媚びてそうだけど子供のキャラがキモイから意味が無い
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:24:08 ID:+cigbvL4
ハガレンのパラレルワールドとか発想は悪くないんだけど、
それらを纏める能力に乏しいと言うかな、會川昇
お約束や制約の多い戦隊やライダーはいい仕事だと思ったんだけど…
強い保護者が必要ってことかw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:52:08 ID:1IRIJARO
<<錦織監督の奇士達のコメント(アニメージュ10月号)>>
>往壓は登場時はだらしなく見えますが、結構早い段階でヒーローらしくなって
 いきますよ。彼が己の力をいかに自覚し、どう使っていくのかが前半のお話の
 中心ですね。

とあるんだが、こういうのは回想でやって最初は掴んどいた方がいいよーな。
一般の視聴者はそういうの判らん訳で、二話もヘタレてたら切るよな。
つか次もまだヘタレてるなw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 12:21:25 ID:1bsp0nCy
お前らのblood+の再臨におびえる気持ちはわかるよ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 13:01:54 ID:oMddbnkw
「THE八犬伝」も新章では結局脚本降ろされてるしな。
「八犬伝」の漫画版も何かもめたらしくてタイトルを外して独立した。
あと「吸血鬼美夕」か。
ムックの後書きで監督が會川に対して辛辣な意見を書いたのを覚えてる。
原作をやらせれば投げ出し、原作付きをやらせれば暴走する。

>>314>>315
原作ではどうでもいい同級生じゃない。
原作にはいない會川オリジナルキャラ。
ハガレンも十二国記も無茶苦茶にされたんだから原作者が怒るのは当然。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 13:10:08 ID:5LPei7Dp
絵に関してはボンズお得意の逢坂が悪いんじゃないか。
このひとアール時代から絵の古さは異常だったからな…原画としては
重宝するんだが。
ガンダム0083でも川元と比べれば古さが一目瞭然
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:30:59 ID:XHneo04q
blood+よりひどいことは無いんじゃないかと思ってる。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:55:15 ID:9m4bEA7S
blood+の1.2.話はまだマシだったよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:51:03 ID:XHneo04q
そういやそうだったなぁ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:19:05 ID:WJn+O2ha
會川じゃなくて浦沢や大和屋が書けば絶賛しまくったかも
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:19:59 ID:1uOU+gIb
漢字を武器にするんだぜ!四十前の主人公だぜ!
敵を倒して食べちゃうんだぜ!時代考証にはこだわるぜ!

など、作り手の意気込みは何となく伝わるし、作ってて楽しいんだろうなぁと思う。
問題は、見る側が全然面白くないことだ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:43:55 ID:+cigbvL4
>>327
大和屋は武装錬金で熱々な仕事してるから良いかもな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:04:18 ID:1IRIJARO
とりあえずあと1、2話の内に主人公のオッサンがシャキっとしないと厳しそうな
気がする…このままじゃ中年シンジだ(;´Д`)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:37:22 ID:wqxjdznT
主人公がお目目キラキラのNEET40歳のオサーン・・・
どこに魅力があるんだよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:07:04 ID:xMo/qU/h
みんなの感想を読んでいると、
これから先十何年か後に時代劇というジャンルは
かなり縮小して市場が狭くなっているんだろうなって思う。
日本人が日本人であることや、日本人の昔の生き方を描いたものに
拒否反応を示していることからしても、
また、若者向けしなさそうな江戸という時代を緻密に描こうとしている
このアニメーションに対して、最初から間口を閉ざしてしまう感性に、
寛容さの欠落した世代の未来を考えさせられた。
攻撃性や非寛容さは、想像力と創造性を阻んでしまう凶器。
他人が表現した作品に対してじっくりと向き合って見るということはとても大切なこと。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:09:18 ID:P09VoooZ
>>332
拒否反応はお目目キラキラのおっさんやつまんねえ話展開に向けて出てるんだろ。
それにこれ別に緻密でもリアルでもないし。
昔の日本人の生き方でもないし。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:15:35 ID:nstuOol2
1話見て飽きた2話から見てない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:21:33 ID:ieU0bL1v
時代とかは関係ない。
ただ単純につまらんから拒否されてるだけだろ。
つまらなければ次から観なくなるのが普通だろ。
寛容さ云々はお門違いなんじゃないのか?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:23:18 ID:qfY8RTHH
BLOOD+の方が溶け込めた。
今後の展開次第でははまるかもしれんがあんまり期待できないね。
これが一年も続くのかよ。。。。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:27:23 ID:nstuOol2
ちなみにBLOOD+は10話ぐらいまで我慢した。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:35:11 ID:jw0+P1um
おっさん好きで時代物好きで我慢強い俺が2話で視聴続けるかどうか迷ってるから相当なもんだよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:45:05 ID:4Lgnqb04
時代云々は大して関係無いどころか、強みにもなることはジブリやら蟲師やらで証明されてるわけで
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:10:06 ID:1XoZ86iu
なんか公式のBBSの書き込みも、あの血+よりも勢いない感じだな
2話目の放送後の書き込みなんてちょっとだけだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:12:53 ID:9rWHChZ8
>>340
書き込み好きそうな少年少女には受けそうにないからじゃないか
ほんとにどこを狙ってるのかわからんアニメだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:13:41 ID:1XoZ86iu
>>341
かといって、上の年齢層にも受けているとも思えんし
マジでただの製作者のオナニー?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:52:56 ID:iv816i3c
展開が唐突すぎて置いてけぼりかな
もう少し丁寧に話を進行させないとダメなんじゃないかと思う
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:16:09 ID:wbayr5QY
>>315
>ハガレンの作者が自身の漫画に書いてた冷めたコメントとか見ても

これkwsk
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 10:52:26 ID:th5ugkWU
時代考証をちゃんとやってほしい。飢え死にするならもっとガリガリにやせてなきゃ
おかしいんじゃない。絵的には美しくないだろうけど。
村の近くの森があんなに緑豊かなのもどうなんだろ。
木の皮をかじり草の根を掘り返して食い、虫や獣も食い尽くしたはずなんだけど。
食べることにこだわるならそこまでやって。
あの母親の顔も日本髪が異様に似合わなかった…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 10:57:22 ID:DD4juyTx
こんなの見てるよりきらりん☆レボリューションとか神無月の巫女見たほうが100倍楽しいよ。
まあハルヒ好きの俺からしてみればこのアニメは土曜定番アニメの中では一番の最悪ってこと。
宣伝してた時点で見る気失せてたしな、逆にBLOOD+は小夜が可愛いってのもあったが音や曲も良かったし一年はまったよ。
全話録画するほどだったし・・・全話録画してたよ。
それに比べてこの糞アニメは・・・はっきりBLOOD+やらハガレンやら種の方が全然ましだし今まで引き継いできた土曜アニメの面目丸つぶれだな。
まあどっちにしろハルヒが一番だが。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:11:00 ID:pcyNbRfX
マカーのぼくはぎゃおが見られないので同じ時代劇なら
いろはにほへとをこの枠でやってほすぃかったです
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:56:19 ID:aEZPrO40
Dグレと入れ代ええろ!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:15:58 ID:dD6ZH5kJ
今やってるほとんどの少年マンガ原作アニメ
どれでも妖奇士より視聴率とれるな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:29:18 ID:05HDFymf
序盤くらいは、派手な殺陣、アクションで鷲掴みにしてくれないと。
後でうじうじしてもいいから、とりあえずはかっこいいキャラ立ても。
いきなり、グダグダとありきたりで陳腐な内面世界を語られてもなぁ。
そっちじゃないなら、陰謀渦巻く家中とか世継争いとか幕府隠密とか
定番でもきっちりやってくれればいいけど、不思議力バコーンの世界だし。
歴史モノは好きだけど、竹Pとか以前にダメすぎて視聴意欲がわかない。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:30:24 ID:vZKDzdoX
20代だけど、時代劇はいいよ!!あれはなごむ!!冬の寒い時期に、コタツで
渋いお茶と、せんべいパリポリ食べながら見るのが最高だ!!特に水戸黄門シリーズと、
NHKの大河はかかせない!!アニメの天保異聞は検討中(もう2〜3話見て吟味)!!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:34:04 ID:KXgNWiMF
だからさ、もう諦めて打ち切れよ。な?
後番にコードギアス入れて全国枠にすれば
つべやピアキャス使う脳のない地方のオタクちゃん達大喜び
角川やBIGLOBEといったスポンサーも大喜び
そのかわり錦織と會川大弱り。もうこれでいい
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:08:13 ID:fWN0pIOx
サムライチャンプルーなんか時代錯誤のオンパレードだったけど
殺陣は最高にかっこよかったし。
なんちゃって時代劇でも面白いとこがあれば大歓迎なんだが。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:23:57 ID:RQFQCmpq
土曜の6時でこの薄さ
時間や枠に恵まれないアニメが可哀想に
なってくる
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:47:04 ID:YOnu/NX5
絵は綺麗なんだよな絵は
予算も土6でかなりあるはずなのに…考えて企画してほしいもんだ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:39:05 ID:lrrGeHg4
血+の方がマシとか言われるなんてマジで終わってるw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:36:27 ID:8fZtZWry
血+は1クールはまだ見れたよ
そこそこ期待もしてたし・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:45:44 ID:bQt7hFXZ
血+のつまらなさは単純に話がつまらないというつまらなさ
あやかしはつまらない上に意味がわからないというのが加算されている
血+は登場人物は馬鹿なんだなwwwと突っ込めるけど、あやかしの登場人物は行動原理が
意味不明でなんでそうなったんだ?と首をかしげてしまう
2話ラストの子供とか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:40:19 ID:cQoiOBpw
こんなわけわからん妖怪獣アニメより稲生武太夫物語のアニメが見たい。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 04:38:26 ID:iU7dF84J
原作&構成(?)の會川自ら脚本を担当してこれじゃ幸先暗くね?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 07:20:45 ID:VUqWNSU5
脚本がこの人だからやばいんじゃないのか
まあ絵を変えるだけでもだいぶ印象違っただろうけど…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 07:57:27 ID:B+h6SRAD
会社を変えるのが一番早いと思うぞ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:17:56 ID:uXep50ZR
>>323
釣りか?
キャラデ川本じゃん。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:26:13 ID:IjeCdXX4
新番組の第2話は下がるものらしいから、まあこんなもん?
問題は次回の3話だな
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139059863/747
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:20:59 ID:TpuKnMKM
3話は時間変更で5時からだぞ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:28:31 ID:a0IZQRip
予告で0.5秒だけ登場したウルトラマンタロウ>>>>>>>>>>>>>>妖奇士本編
これだけはガチ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:40:33 ID:B+h6SRAD
>>365
これで視聴率下がっても言い訳が出来るねw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 18:21:37 ID:DdcmYnPc
早く打ち切ってうしおととらやれよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:33:34 ID:n1lfOuom
そうそうに血プラスの1.8%を更新するかも
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:10:36 ID:cJN9nFnV
前に仮面ライダーのアンチスレで
平成ライダーと土6アニメは似てると書いたことがあるんだが
WIKI見たら竹田と白倉って先輩後輩だったのかよ…orz
道理でどっちも自称だけは大人向けな独り善がりのワケワカメな作品作ると思った

それと関係ないけどゴー宣に出てた竹田青嗣氏とは別人なんだな。良かった
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:47:51 ID:AXRhz4ga
ちなみに山の民についてはこの辺りが参考になるか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%AA%A9
ttp://www.kumanolife.com/History/kenshi1.html
デンパ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:03:47 ID:ZLOInEXm
>>370
白倉は引き出しは少ないがそれでも
商業精神がちゃんとあって変な思想は押し付けない
ぶっちゃけPはみんなキャスティングや話に首突っ込む
竹田はPとしては完全に失格だが
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:06:52 ID:kj8aIIV2
>>371
何だ、山の民ってサンカのことか。
あんな真贋はっきりしないもん出すなんて迂闊だな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:25:54 ID:Q9Qs/uL+
サンカに関しては、
付随する怪しげな伝承に疑問符がついているだけで、
存在自体が疑問視されている訳じゃない。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:11:50 ID:dcqNP6Ow
サンカはおいしいネタに見えるがだれも手をつけてない。
それはなぜか。理由は簡単、

同和と密接に絡んでるからw
一番足元を見られてトラブル起こしそうなネタをわざわざ持ち込む馬鹿はいなかったって話ww
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:14:50 ID:nV6XyNL8
つーか同じ監督の「奥様は魔法少女」のスレテラワロスwww
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:34:57 ID:ljA+CbSn
>>370竹田と同類なのは高寺のほうだろ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:32:08 ID:w4MN2TtX
>>377
竹田は高寺と違ってスタッフ受けは悪くない。つーか普通。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:03:54 ID:aCn1D63F
>>378
はいはいわろすわろす
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:23:36 ID:EORD2Npq
>>377
独りよがりなオナヌー作品しか作れない点で同類だな。
白倉はまだエンターテイメントしてるよ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:27:36 ID:9gd/CzgM
明日はメビウスがいつも通りの視聴率をとって妖奇士が下がってもメビウスにタロウが(ryといういい訳が出来るなw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:44:33 ID:irXx26tG
土6ではかねがね思ってたことだが
「主題歌を○○が歌ってる」を超える話題が無いのが何とも
EDのポルノの曲は人気好調みたいだが、あやかし本編の人気に全然直結してない希ガス

つか、今回冗談抜きで売り上げ枚数が
放送終了後に出るDVD付き主題歌集CD>本編DVD
になったりして
いくら何でもそれは無いかな…?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:51:53 ID:4iF/z0TJ
無料でも見ないと思うDVD
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:27:55 ID:IUlgHBRe
内容はともかく鋼や種死(ケミ以外)は結構本編の雰囲気に
合った歌を持ってきてたのに妖奇士は。
戦隊物だったらOPのノリもわかるけどまだ暗いから違和感があるな

それよりEDの絵を何とかしてもらいたい
川元が描いたあやしのメンツの鉛筆画をちょい加工した
みたいなやつを静止画で流してくれればいいよ
もちろん本編ではなかなか見れない表情とかで
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:26:47 ID:EORD2Npq
>>384
しかも2クール目はまたラルクとかHYDEの英語バリバリなやつなんだろ?
そして4クール目はアジカンやクリリンのような翻訳不可能な…

甲賀忍法帖でもキイテコヨ…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:37:26 ID:lz6KZ3P7
サブちゃんか山本ジョージでいいよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:43:53 ID:IUlgHBRe
アニメにOPに演歌か
それはそれでいいな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:50:48 ID:lqD4dJo4
>>385
翻訳不能ワロスwwwwwwwwwwwwww
アジカンは脳味噌空っぽにして聴けば割と良い歌だよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:05:31 ID:GHSIM8Rz
>>367
だがメジャーと重ならなくてもこの数字とも言われる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:12:44 ID:b1Qcdf+2
もういっそのことギアスかブラクラとチェンジしてくれ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:28:05 ID:U7PWHg6O
ジンの雷音はスゴかった。
何語で歌っているのかサパーリわからん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:21:03 ID:X0G3ip/b
月曜にダイジェストあるのってMBSだけ?
ってかダイジェストとか早くね?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:26:25 ID:BrTTCmmW
妖夷を食べるってのがスゲェヤバそうな気がするのは俺だけだろうか…

あと山の神のあぼーんシーンがうわっ、って感じだった。蓮的ショック。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:39:33 ID:PbwDmymn
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:19:59 ID:ZLMCXiq4
>392
ダイジェストっつか1-3話の再放送だから

MBS 23日 26:20-27:55
TBS 23日 27:22-28:50

この2局だけ。
日シリでずれる対策だと思うけど。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:06:14 ID:WcSu8Jyl
>>393
ぶっちゃけ獣食べるのと変わらないと思うけど
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:35:38 ID:++Akkmlo
土曜6時はコードギアスにすればよかったのに。
マジで放送日交換してくれ。
絶対こっちの方が視聴率取れる。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:35:40 ID:qrM1krrY
OPだけはいいよね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 05:52:55 ID:nDUPOnXW
血+は途中から面白かったぞ
ま、素直にコードギアスやっとけって思うな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:58:04 ID:Gjzg/qob
コードギアスは深夜だから自由な面もあるのでこのまんまでいい
でも土6はあやかし以外にしてほしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:12:41 ID:DyWxz3sC
もう勝ち目はないな。おっぱいには勝てん。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 08:59:22 ID:Kzth2/BN
視聴率が低すぎwでもあの内容なら気持ちも分からなくもないけどな。
1クール打ち切りで放送やってるアニメ結構あるけどこれより全然ましなのばっかだよ。
神無月の巫女とかDVD全巻揃える程本当に面白い。
それに比べてこれは土6のアニメやってた中で最低最悪の糞作品。
こんなのが1年も続くなんて信じられん。
種死の場合は種のおかげで結構溶け込めたしハガレン、血は最初から面白く感じた。
血放送時の時宣伝されてたがその時にこれは見る気せんかった。
最もここまで糞だと今まで土6随時録画してたのでそれを必要しなくなったから楽かもしれんがw


403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:43:09 ID:6V7bp2+5
漫画もクソすぎてびっくりだよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:31:28 ID:jq/1Tx9F
>>402
2話でそこまで叩けるのもある意味すごいな
趣向もここまで違うとは
種死は生ごみ血+は空気、神無月の巫女のDVD只でもいらん

観てからがっかりして叩くやつもいれば
絵柄と設定で見る前から叩くやつもいるんだな
後者の存在忘れてた
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:50:58 ID:Kzth2/BN
>>404
少し言い過ぎたかもしれんが・・・でもここはアンチスレと言ってもいいので構わないと思う。
まあその作品を好きになるのは人それぞれだから構わんが視聴率の低さがこのアニメのレベルを示していないか?
血以下だぞ?
ちなみに神無月は俺のお気に入り作品の1つ、スレ違うだから批判は勘弁だ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:58:45 ID:2F6f4Gx9
キャラの絵柄の好みはもちろん誰にでもあって、
「自分は好みじゃない」ってのはチラ裏だと思う。

でもあのお目目キラキラがまともで通るのは、
エースを狙えとかベル薔薇とか、作品世界そのものが
恒常的にハイテンションでキラキラの場合だけじゃないか?

それ以外では、ヘタウマ気味に描いて
「これはギャグですよ」「このキャラはアブナイ奴ですよ」って記号でしかない。

飢饉で子供を喰らうというような背景設定と激しくミスマッチで、
拒否反応は単に個人的な好みの問題じゃない気がする
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:58:57 ID:UmUwKvLw
この作品はもはや打ち切りレースを楽しむものになってしまった。
さてこの低視聴率でどこまでスポンサーが耐えれるのやら。w
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:52:51 ID:dkC12bpd
何かに似てると思ったら涼風だった
でも少しの萌えや棒読み・サイケ主題歌とかないぶん涼風にすら劣るわけだが
土6だから見てみたがほかだったら1話途中で切ってる、吉宗のように
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:02:12 ID:f5WBlls2
すごいよな。あれだけ種死が最底辺アニメ認定されたのに、
血+では別の意味で種死以下認定されて
このあやかしも別の意味で種死血+以下認定されようとしている。

竹田アニメは「最低の糞アニメと呼べるのはどんなアニメか?」
というのを追求しているようにしか見えんww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:47:45 ID:jq/1Tx9F
>>405
このスレで神無月のDVD云々はスマン
千歌音ちゃんは超好みだ
視聴率の良さと作品の良し悪しは関係ないとは思うが
注目度という点ではすでに失敗しているね

>>406
同意
放送前の製作側のインタビュー見ると時代劇戦隊もの
テレビまんがにするって言ってるから、川元さんは
このキャラデザにしたのかもしれんね
でも予想に反してリアルに暗いスタートになってびっくりした
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:17:06 ID:Kzth2/BN
>>410
了解、千歌音ちゃんは俺も超好みで夢に出てくるほど萌えてる・・・がここはスレ違いなので以下(略)

さてスレの話に入るが。
このアニメの場合は血より下というよりあれだと、まず血と妖奇士を比べた場合だ・・・。
血にはアンチも結構いた、俺の場合は血は面白いってわけじゃないが何とか見続けることはできた。
つまらない話もあったが「これは来週楽しみだ」って思えるシーンも少しはあった。
が・・・このアニメにはまったくそれがない、それどころかあまりのつまらなさにアンチになる気すら起こらない。
面白い作品にはアンチも多いというがそのアンチにすら見放されたという典型的な作品だな。
これが1年も続くとなるといままで土6でハガレンや種が楽しかった視聴者にとってはストレスが溜まりっぱなし請け合いだ。
とっくに視聴率はメジャーに抜かれてるし、見る気分すら起きんよ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:29:26 ID:y/1OD02l
>>411
種や鋼を楽しんだ層の多くは見てもいないと思う
キャラに華がないし展開もドラマ少ないから。
まるで違うファン層を狙ってるとしか思えん
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:31:09 ID:Kzth2/BN
だいたい注目度が高い1話で視聴率が5以下ってありえんだろw
それだけ血放送時の宣伝の時点で切った人も多かったってことだな。
それにしても土6の主人公ってシンとかキラとか小夜とかうじうじしたのばっかだな。
なにを考えて作ってるんだ?1年間放送するなら結構な出来じゃないと駄目でしょ。。。。
ここまで視聴率が低いとTBSも少し考えるんじゃないかな?
はっきりきらりん☆レボリューションの方が面白いよ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:44:06 ID:ua2qUkJl
>>409
ちょw竹P吹いた
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:48:57 ID:42RIwyPj
1話見逃すと完全に見る気無くすから見るけど
見るの面倒臭いな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:58:41 ID:1Q6gKzky
たまたま説二を見たが意味がわからなかった。
あとみんな阿部さんに見える
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:06:36 ID:vMZjfBFs
なんという糞アニメ・・・
タイトルを見ただけでワクワクしてしまった
このアニメは間違いなく打ち切られる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:30:12 ID:Kzth2/BN
何をやりたいのか理解できんな。。。。
全然物語に引き込まれないもん。
次の話に対する楽しみがない。
今日の放送次第では来週から視聴してもいいかなって少し思ったがやはり糞アニメだった。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:34:58 ID:CXSj/ZrY
お小姓がいきなり巫女さんモードになったけど何をするわけじゃなし……
注意を引きつけるだけの役とはいえもう少し絵的に派手なことをやってくれないものか・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:36:24 ID:6oopRnCG
あげ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:37:59 ID:ihB10bIw
相変わらず心情がわかりづらい
ゆっきーが何故奇士になろうと決意したのか…
妄想爺見て、そろそろ現実と戦わなきゃって事か?
親子捨てて戦うほどの大きな理由がほしかったところ

…というか、そういや前回「つまんなくても生きてなきゃいけない」みたいな台詞あったよな
その言葉を契機に奇士になりゃわかりやすかったのに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:41:20 ID:uxt0cO6z
ジジイの尻だけはよく出来た
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:42:27 ID:F4e7R1U1
先生、珍味が食いたいために戦うヒーローなんてイヤです!
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:43:47 ID:pQE+p+IM
救いようがねえなこりゃ
バガボンドアニメ化したほうがよかった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:45:12 ID:RZox1wYg
しまった!見逃した!!…けど別にまぁいいや。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:52:20 ID:jq/1Tx9F
最近の土6とは路線の違う試みに期待した
戦隊ものというくらいだからバトルや仲間との関係に期待した
3話で決めつけるのは早いとわかってる

でもアニヲタとしての直感が告げている。こりゃつまんねええええ
爺のふんどしといい食べる描写のグロさといい、趣味の悪さを楽しむアニメなのか!?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:53:46 ID:pQE+p+IM
MUSASHIみたいな作画にすればまだネタとして人気あっただろうけど
バカみたいに糞真面目に作ってるから余計につまらんくなってる
スタッフは何故それがわからん!?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:53:58 ID:Kzth2/BN
>>425
血や種死までのときは「あ、録画忘れた!」とか思ったりしてたんだけどね俺も。
ここまでつまらないとそういう気分になれない。
去年までの土6のそわそわ感がない。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:20:01 ID:WvyLQTUm
三話連続再放送にワロタ よっぽど人気無いのな

ネタになりきれてない所がとことんまでショッパイ
このままネタに突っ走ってホモアニメ目指せよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:21:37 ID:hthxdSNy
今回見てみたけど主人公が貧乏なのに服がキレイで横にいた女はつぎはぎ、、、
差つけすぎ
他にも素直に見れないとこ多数
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:26:14 ID:y/1OD02l
主人公が食べ物粗末にしてたのがちょっといやかな

この番組って無料ネット放送ないんだっけ
血みたいに
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 18:59:15 ID:fIdF6/Sw
見るの忘れた。時間帯違ったんだった。
誰か今日の内容3行で教えて
433葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/21(土) 19:01:10 ID:v+y66KJc
>>432
ラスト30秒でエロキャラ現る。 視聴ケテーイ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:03:46 ID:ihB10bIw
>>432


ト就職
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:09:10 ID:CXSj/ZrY
>>432
あやしの役得は妖異の肉が食える事
妖異の肉はとてもおいしい
妖異の肉が食べたくて主人公はあやしに加入
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:12:39 ID:xoiA7woZ
同じ時代劇物のいろはにほへとの方が面白い
こっちを放送すれば良かったのに
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:14:14 ID:htRtqTdB
妖異の肉最高!
ってこの時間帯としては最低なネタだな。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:25:19 ID:tPM85hJb
今日はメジャーと重ならなかったからかえって視聴率良かったんじゃない?w
新メジャー始まったら本当にマズくなるからズラした方がいいかもよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:29:24 ID:kQiUWYLO
>>438
逆に今日録画失敗してもう見なくなる人いそう。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:37:06 ID:kty1iES/
いや3話めはあやかしのほうがおもしろかったよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:45:45 ID:tPM85hJb
>>440
現メジャーはリピート放送だからアレだけど
12月からの新シリーズのメジャーが始まったらアカンやろなあ。
でも、今日は確かに1,2話に比べておもしろかったよ<妖
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:09:25 ID:hE95GiU1
三話目もあいかわらず會川の脳内展開だし、
爺のケツに、妖夷肉がど〜たらこ〜たらと最悪。
評判良かったのは、ED後のアレのせいだろww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:16:47 ID:6iT7P45f
今日のはよかった方…かな

ぶらっとよりは面白いか?ww
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:33:36 ID:SNeqme4k
>>435
動機ワロス

妖奇士がどいつもこいつも薄い
お釜の巫女さんはあれでいいの?
巫女って神様の嫁だろ実は男でしたとかさー
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:25:32 ID:Xpr1Ffqi
時代考証とフィクション部分のギミックが噛み合ってない。
面白みも派手さも説得力もない特殊能力なんてやめちまえ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:11:53 ID:dkC12bpd
サクラ大戦リメイクか新シリーズやったほうがよかったんじゃないの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:48:11 ID:cszfHmfR
>>442
観れなかったからわからんのだけど、ED後のアレって何?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 05:23:21 ID:ovbcaD58
「敵の肉を食う」って聞いてたから、喰った奴のパワーを身につけるとか
他のモンスターに変身するとかなのかと思ってたら…

ウマいだけ…ってどういうことだよww
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 05:41:41 ID:cszfHmfR
>>435
山岡さんとなんら変わらないように思えるんだがw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:23:29 ID:lhm/u4GP
>>417
BLOOD+ですら打ち切られてませんよ(^ω^)
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:53:41 ID:IlJLWDBt
アニメの皮をかぶった半日プロバガンダ枠だから打ち切りにはならないよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:24:11 ID:lajrRq2p
3話まで我慢して見たけど、こりゃだめだ。
絶望的にいい所がないや。
やっすい引きで引っ張ろうとしてたけど…
すっぱり切ります。1年間さいなら。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:32:03 ID:0DJMI2g0
妖異の肉がキャベツだったら人気出たのに
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:35:08 ID:Eci0dAvY
たえは、頭がおかしいか嘘つきのどっちかだと思うんだが。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:37:45 ID:DM4PzxZU
どこらへんが?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:36:14 ID:8h16MGE9
アンチスレはここか

いきものがかり カワイソス この時間帯のアニメのタイアップすれば 売れて人気者になれるはずだったのにねw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:12:40 ID:Eci0dAvY
>>455
不作でも食べていけるだけの米はあった・村に生贄の風習はない
これはたえのゆきあつへの説明の内容と食い違う。
事実を全て知った上でゆきあつに嘘をついているなら、嘘をついて
ゆきあつの関心を引き、その庇護を受けようとしているたえは嘘つき。
事実を知らない場合、事実と語ったことの差を意識していないので頭がおかしい。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:44:25 ID:S0Gu4dyV
>>455
お前、国語の成績悪そう。
もし録画してあるんならもう一度見返してごらん。
459458:2006/10/22(日) 21:48:04 ID:S0Gu4dyV
>>455すまん、>>457へのレスだった
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:13:10 ID:xiMpItt6
地味に出来は良い。良質の仮想時代劇という感じ。
作品的には血+の頃からの目標だった「大人向け」を実現出来た感はあるが、
そもそも土6のこの時間帯には、この手の作品を見る視聴者なんかは居ないわけで
明らかに作風と放送時間帯のミスマッチ。今後も人気的に大化けすることは無いだろうね。
視聴率が上がらずに自暴自棄になった会川&竹田が、
鋼後半のような意味の無い鬱展開を始めないかの方が心配。
仮にもアニメ界の最大メジャー枠、ここでヘタなことをされるとアニメ界全体に悪い影響が及ぶ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:27:35 ID:eYGLhCjQ
>>448
GBのSaGaシリーズをアニメ化すればいいんじゃね?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:29:10 ID:sYaUkx5v
すでに打ち切りが検討されてるって本当ですか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:36:14 ID:szuFTzgo
>仮にもアニメ界の最大メジャー枠

裏でやってる最大のライバルがメジャーってのが意味深だなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:36:44 ID:fW30zrSV
おとしどころがマジ解らん。
TBSもオリジナルやるならもう少し市場調査が必要だったのでは^^;

あきらかに内容も画も時代遅れ…

期待している枠なので視聴者を裏切らないでくれ!!!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:03:28 ID:SMR+zNwo
実況は人がいなくて、つまんねーのレスが多いのに
スレはビックリするくらい「面白い!」「面白くなったきた!」で溢れてるね・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:04:10 ID:ffK7Mo4k
今回會川が原作なのかな?
まあほとんど本人が書くだろうけど鋼みたいに最後はまとめられずに
むちゃくちゃな最終回になるんだろうね

俺としてはいっそ「いや〜會川先生最高です」みたいにほめておだててその気にさせて
あやかしを會川オナニーの隔離所にして
その隙に大和屋・荒川・小林にボウケンジャーをキレイにまとめて欲しい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:25:20 ID:FsAmzNSK
>460
そうだね。他の局の同じ時間帯にしては規制も少ないだろうし
一年って追いかけるの疲れるけどそれだけ壮大な物語造りもできるだろうし
もったいな

土6枠だから多少は受けを狙った部分は必要だとは思うけど
作り手のやりたい事(竹Pではなく)とエンタメの間とうまくとって
面白いものを見せてほしいのに極端だな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:46:06 ID:/dnvwFdK
>>452

良いとこあるよ、作画。
作画が良ければ名作な自分には、血+よりすごい面白い。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:50:48 ID:qSSQISF/
3話見たけど
やっぱり引き付けられるものがない
キャラデザも好きになれない
さよなら
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:53:04 ID:h3iXMKSj
>>456
いや、元が糞バンドだからそれはないwwww
鰤EDでも浮いてるくらいだし

ポルノで比べるといい、メリッサみたいにヒットしたハガレンと3年経て
すっかり落ち目になったしょぼい曲にある意味マッチしてる空気アニメあやし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:19:45 ID:OQWNF2Bx
>470
あやかしはクソだが
ポルノはクソじゃないやい!! ウワーン
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:21:45 ID:YMRYxC+B
作画が良くても肝心の話がつまんなかったらアウトだな。
そういや作画は良かったがIGPXも苦痛だったな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:55:55 ID:RgY6yxJ6
これキャラデザ、川元利浩って
ガンダムMS08
のキャラデザの人だよな?
一応3話見たけど、声優も 結構名のある人多いし、主題歌にポルノと成長株の いきものがかり 採用してるところから注目されてるんじゃないの?
俺は普通にアニメとして面白くなるんじゃないかと思ってる。ブラッド+ も なんだかんだ言っても結構まとまってた気がするし
最近はアニメも違う目線で見られたりするし、こういうタイプのも良いかと。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:13:50 ID:GK6Tt4JV
なぜ主人公がアヤシとしての道を選んだかの描写不足から血+のにおいを嗅ぎ取った
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:18:49 ID:X0i8QIC4
>>474
オメデトオッ!!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:33:55 ID:c1EjHI5c
来年の土6作品発表はまだですか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:40:29 ID:hyiv45Cj
これみよがしにやまくじらなんて出したのがいやらしいですね。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:01:59 ID:27fhui2o
妖ひろしにタイトル変えろよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:10:20 ID:Lp3Opmb8
正直、昨今の萌えマンセーな世論に辟易している俺としてはそこそこ楽しめた


480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:19:25 ID:frKbHPHP
ようじょ萌えの時代は終わったと言いたいのだな
そして時代はお目目キラキラでまつげの長い40男萌えに突入
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:35:05 ID:pVVVY0p8
きんもー☆
来年の土6まで長いな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:52:03 ID:uW4U7nFs
アッー!ニメ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:32:28 ID:tsUmfYcS
頼むから1クールで打ち切ってくれm(__)m
土曜18時枠アニメが唯一の楽しみだったのに…

打ち切って鋼錬の再放送した方が数字的にも世論的にも
いいと思うぞ。

駄作垂れ流し反対!!!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 09:40:47 ID:V1JuIN9S
「天保異喰 美味士」に変えるべきだね
毎週ヨウイの美味しい食べ方を解説すれば人気急上昇間違いなし
鍋物だけじゃツマンネ!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:06:08 ID:ROtR7So7
ちょっと
キャラにひきつけるものが無いと一年モノはきついぞ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:40:40 ID:+Lj4D6uL
バケギャモン、結界師、妖奇士……
和風モノはお腹一杯です
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:05:59 ID:9aSRcfdR
アニメなんて小さい頃にタイムボカンシリーズとか見たっきりだったけど、
たまたま見たこの番組、おもしろいよ。
なんで叩かれてるのかワカラン。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:10:44 ID:vosl5tim
内容の無い誉め方だな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:19:12 ID:7DF55zJj
今日もうてこ入れがあるな
関西だけかな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:38:20 ID:CxPM14B+
キャラデザは最近ない感じでいい
肉うめえwwも根源的欲求に訴えかける呪術的な匂いがしていい
とは思うんだけど

主人公の謎パワーと解決方法が意味分からん
他のアヤシって武器持ってるだけで役に立たねー
てところが致命的だと思った

あとOPEDの曲も全然良くない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:58:57 ID:Olxkxfoo
土6史上っていままでもまともなのやってないじゃんwwwwwwwwwww
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:03:30 ID:WyJnmyLE
やっぱ第1話が失敗だったと思うよ。
視聴者置いてけぼりで始めからうじうじ状態の主人公
さらに視聴者置いてけぼりで謎のパワーに前振りもなく突如覚醒する主人公
見てる側としては世界に入り込めないよ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:23:45 ID:pfrSAVYE
悪いとは思わないが、この枠でやる力は無いと思う
深夜向けじゃない?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:52:00 ID:rxEsX1lX
種よりマシ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 13:04:19 ID:/XQu+vtI
コードギアスと時間変更しろよ。あっちもアレだが、この枠には似合っていると思う。
この作品だって深夜向けだろ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 13:46:28 ID:/Hieu3f6
OPの歌と動画見てみるのやめた。センスなさすぎ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 14:51:06 ID:jVRSDhSG
肉が、常習性のドラッグとしか思えないんスけど
自らの思想信条まで変質させてしまうってアンタ・・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 15:51:22 ID:9ONw6aZX
コードギアスは未来が舞台なのに対して、天保異聞は過去が舞台!!
つまり、未来はまだ定まっていないから、制限なく(自由に)描けるのに対して、
過去はもう定まってしまったものなので、かなりの時代考証をしてからじゃないと
描けない難しさがある。(その点、コードスタッフよりも天保スタッフのほうが苦労
しているかも)歴史苦手な人は引くかもしれんが、当時の日本人(ご先祖さま)の暮らしが
どうであったのか、それをどう描いていくのかが、興味をそそる。
(それにしても・・・・小笠原家の家紋や、石高はどれくらいなんだろう・・・?)
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:32:13 ID:qoGbDpAC
>>484
そのうち妖異の踊り食いとか出てくんのか。

おえー・・・
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:07:16 ID:jWY14/Cs
>>498
時代小説を読めば済む事だろう。
図書館で資料を探すとか。
これらの方が余程面白いぞ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:24:26 ID:UhDBOfyW
これを2クールで打ち切り残りの2クールは
コードギアスの再放送でいいかもしれん 枠のためにも
一応ギアスの方は2:00からで1.9%と健闘してるようだし
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:37:17 ID:vQUT7DRL
たえさんと結婚して最終回でも良かったよ3話
残りは日本昔話しにまわせよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:47:09 ID:9238bTjE
>>501
確かに、コードギアス再放送に切り換えた方が視聴率取れそうだ
そして妖奇士は深夜の再放送ならぼーっと観る気になれるかもしれん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:37:50 ID:0W6dBZyi
いんにゃ、0083の人だよ…
と思って調べたら08小隊も川元氏キャラデザだったのか
0083は濃い目、08小隊はあっさり目だったから気づかんかった
あやかしはまた濃い目に戻ってるな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:00:17 ID:2FGWRCIZ
3話はびっくりするほどつまらないわけではなかったけど
俺もアヤカシの倒し方がよくわからん
ほかの奴らは何でいるの?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:27:40 ID:RNGKW/T2
リーダーみたいな奴がいつも刀抜いてるけど、あれでアヤカシ倒せるの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:49:07 ID:pjr4iOUH
竹Pには反米だけでなく
核武装正当化するアニメを作るよう指令がきてるみたいだな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:39:54 ID:sTxlYfiS
304 :名無しより愛をこめて :2006/10/23(月) 21:32:41 ID:dTNkn9/b0
ウルトラマンメビウス 4.4%

これがマジなら・・・だめだ。差が浮き彫りになってしまう
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:42:26 ID:TXwhhssp
今のところ血よりはマシ
褒め言葉にはならんが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:49:31 ID:FdaVACHT
>>509
血+は4話くらいで化けの皮が剥がれ始めちゃったからな

これはどこまで持つのだろう…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:05:57 ID:o4qHHZlN
キャベツよりはなんぼかマシ

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f186611.gif
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:31:41 ID:9Ob4w22n
いまのところ、叩くほどじゃないね、こういう地味路線は好きだ
誰が喜ぶんだよ?って、むさいフンドシ作画には好感さえ覚える
つか、人気無さ過ぎて、叩くのも痛々しい・・・土6で3話終わって、本スレ9スレ目って

主人公がいつまでもウジウジ悩みそうなのと、アトルの描き方でクソ化する可能性は高い
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:32:54 ID:QkgtD5Cj
>>501
ギアスより銀鉄流して欲しいけど。
MBS枠だから仕方が無いか。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:52:57 ID:kn3FGkzZ
アンチが少ないんじゃなくて
この作品に無関心なんだな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:41:44 ID:IAZb1IjG
萌える萌ない抜きでツマランなこれ
オヤジの裸やフンドシばっか映して腐女子に m9(^Д^)プギャーしてるヒマがあったら
もっと内容を濃くしろよ糞スタッフ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:47:10 ID:ooRmERhl
あのカマキャラがカマじゃなくて普通の女だったら
それだけで見続けたのに。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 01:59:30 ID:B8O0v4Ke
キャラデザとか萌えとか腐女子とかアクション抜きで普通につまらんよこれ
今後のシナリオ次第だとは思うが、説明不足が目立ちすぎていかにも血+の駄作の血脈を受け継ぎましたってイメージが拭えない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:01:20 ID:aQyfgRky
もっとも糞だったのって種死じゃないのか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:28:10 ID:pO7N9Xdp
コードギアスと入れ替えろ!
オレは竹Pの反米アニメが見たいんだ!!!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:02:09 ID:1We4Fl/E
>>514
俺もどっちかと言うと無関心。
んで今MBSの再放送見てるけどそんなにつまらなくは無かった。
今のところ可もなく不可もなく。

ただ次回のレギュラー放送からちゃんと見るかどうかは微妙だな。
別に見逃してもいいやって感じだし。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 03:59:04 ID:e2OXaQgl
とりあえず、三話の妖夷は鎧に憑いて人間に寄生しながら生きとったんだろ。
んで鎧に指令系統があって、言霊の類の力を使える主人公が
人に寄生してようやく完成する文字の、妖夷の部分だけを引き抜いた。
(遍と旁の関係かな。例えば体の字なら 妖夷→イ+本←殿様)
んで機能不全を起こし弱った肉体だけの妖夷に、一応プロの妖奇士の攻撃であぼん。
あとは鎧で固めてたので、剥がされると弱いとかそんなとこかね。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 04:18:14 ID:siqPEbA1
今初めて見てるが…酷いなこれ
キャラデザは好みとして作画はまあ良いがシナリオが糞すぎる
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 04:38:36 ID:0XHa6JY5
糞シナリオはボンズではデフォなので驚きはしない
驚いたのはついに作画まで落ち目になり始めたこと
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 08:16:23 ID:esJObapk
>>506
あの刀は調理用
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:08:41 ID:Bz0c7wza
本当に説明が足りない
主人公の闘う理由が肉??
なんつーか3話まで見たけど何にも残らないね
せめて主人公に引き付けるものが有ればワケワカンネーでも見るんだが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:09:31 ID:YsBpIeJx
>>521
その解説で今はじめて3話目の倒し方が分かった

一話目で主人公が泥水から取り出していたのも山神妖夷の妖夷の部分か。
んで山神妖夷に残ってたのが「父」なんだな。
それをさらに「父」を斧に変えて倒したと。

30秒コーナーで解説するか字幕挟むかしてくれないと
バトル中にキャラに説明されてもバトル見てるから頭にはいんね。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:54:05 ID:Ul9jme+8
>>525
そういえばあの妖夷って娘を喰ってしまったオヤヂが変身したんだろ
つーことは人肉? 
人肉モドキを喰ってウマーって喜んでいるのかよあいつ等 ガクブル
こりゃクソどころかイケナイウニメでつね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:33:30 ID:w0PQSP9P
>522
そこで「キャラデザは好みだが」って妥協しちゃいけないと思うんすよ旦那。
キャラデザとストーリーや世界観の間には文脈というか親和性があるんだから
「目新しい試み」でむちゃくちゃやられても。

あやしたちのキャラデザは、昔の妖怪人間ベムの悪役みたいな
おどろおどろしいのがよかった
それで結局あやしどもが妖夷の肉で頭おかしくなって極悪のあげく地獄異界へ落ちても
実はおどろおどろしいものがどんどん正義になっていって
最終的に目がキラキラしてきても
面白かったんじゃないかと思うんすよ旦那・・・・・・。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:42:47 ID:w0PQSP9P
>526
あれは妖夷の肉であって人間とは分離しているって書き込みもあったけれど
感覚的、直感的にオウタの父ちゃん、鎧のじいちゃんて捉えてしまうな
初回にあえて人肉食いを持ってきてるし
終盤で本当にヤバイ領域に踏み込むつもりでやってるのかな?
(見たくねえええええええ!)
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:01:35 ID:PYvRCuAV
娘喰った親父を食った主人公
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:50:56 ID:esJObapk
最終回では主人公にヤコブ病が発症する
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:19:15 ID:MvUgG4vZ
正直癌駄無の200倍面白い
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:45:37 ID:axyVnndU
>>527
俺たちだって、
中国産の鳥豚牛が、何喰ってるかまでは知らない。
すなわち、間接的に何喰ってるかわからないw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:46:59 ID:ukPlrzeF
>>514
激しく同意!
多分、誰もが糞と認め、
更にその興味すら失われた最凶の糞アニメ!

TBSに激しく番組打切りを求めましょう!

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:00:57 ID:WVIBO2ju
明らかに異界の設定が、鋼の心理の扉を参考にしてるな。しかもOPで主人公が手パンしてるし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:10:10 ID:0XHa6JY5
>>533
悪いがそんな理屈並べてもこのアニメは面白くならないw
キモイ主人公が思い入れ出来るように変わるわけでもない
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:45:48 ID:3Tgop91H
つか深夜やってる萌えアニメよりマシと思うのは俺だけか?
糞だとか判断するのは早合点。
全世界が注目してんだ
面白くなるにきまってんだろうがああああああああ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:54:10 ID:jftJ1RZn
血+のアンチスレより元気ねえええぇ。
一月で1スレ超えるかどうかも怪しいw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:55:52 ID:vwcZXQJT
>深夜やってる萌えアニメよりマシ
ちょっと待ってそれよく見るけど、初歩的過ぎるだよ!
そんなのは前提もいいとこでそれ以上の何かを期待してるんだよね

2回目みたけどやっぱ妖夷のプルプル感と往壓の妖夷踊り食いだけは
受けつけねええええええええええ

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:58:33 ID:JTpyRVtq
>>538
血+には視聴率というネタ、DVD売り上げというネタもあったし
これは血+を経た今、よほどのことがなけりゃインパクト薄い
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:15:21 ID:owBl74oZ
題材が悪いよな。
例えばの話、人肉食いで話を作るとか言われれば
そんな気味の悪いものを誰が見るんだって疑問を抱くだろ。というか、抱け。
抱いてそれでも作りたいなら、話として面白くなるように工夫しろよ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:10:50 ID:bJdNMj5C
結界士と妖奇士の爆死具合を見て題材が地味な物は売れないと今更気付いた
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:18:32 ID:0XHa6JY5
萌えヲタに媚を売らないからと言って萌えアニメよりマシとは限らないって事を教えてくれるアニメだな。
たとえ萌えアニメに飽き飽きしていてもこのアニメのつまらなさは救われねえ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:20:41 ID:ocgO6Sb6
>>573
一行目は同意出来るが、
>全世界が注目してんだ

ソース出せコラボケカス
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:24:36 ID:ocgO6Sb6
じゃソースは>>573
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:52:15 ID:RRgFqyZH
人肉食いがテーマなら、キノの旅の「ひとを食った話」のがよっぽど面白かった
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:52:55 ID:x9/o3h4g
>>543
同意
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:01:44 ID:Mw5n9uh2
ていうかお前らまだ見てるの??
俺は一話で主役らしき野郎が風呂桶にお湯入れてる辺りで
このアニメは糞と悟りましたけどね。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 01:50:22 ID:fsCJAMj+
キノは人食いを最悪として描いてるから分かりやすい
あやかしは下手に肯定してるから、より陰惨になってる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:14:50 ID:HxXtj3tP
その陰惨さがいいんじゃないか。
全否定するなんて簡単。
人食いの喜びさえ描いてこそだよ。
レクターシリーズとか、ケッチャムのオフシーズンとか。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 05:08:23 ID:jK2qNZte
深夜にやってればまだ見れるな
コードギアスと枠交換すればいいのに
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:04:58 ID:2gL0y2gB
いまだに最初のばけものが何だったのかわからない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:42:11 ID:AOHUpYMv
2話まで見てたけど、3話の録画を失敗しても何とも思わなかったんで
俺の中ではこの作品がどうでもいい存在であるということがよく分かった。

ちなみにメビウスの録画を失敗したのが悔やまれてならない。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:08:41 ID:nGNF/Djd
>>460
まあむしろ今の粗製濫造のアニメバブルにとどめを刺してくれれば
その後は一週間で50本以上?も放送されてる各アニメに散っていた才能が
少数の作品に集中して名作も生まれようというもんだが。

まあでもこの出来、この注目度の低さじゃあバブル崩壊の引き金にもなりはすまいて。
エウレカにそれを期待してたが、鳴り物入りのあの作品でさえできなかったからな…

今のアニメバブルの幕引きができるとしたら、エヴァ劇場版くらいの注目度がないと
ダメだろうね。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:17:30 ID:eoaPQxaE
牙くらい面白くなればいいけど、今そういう要素は見当たらないな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:44:12 ID:ZYG4t4sy
エヴァその後的ストーリー
異界の妄想にとりつかれ39歳までニートだった主人公は
スーパー戦闘のバイトで現実の小汚さに絶望しつつも
ホモエロ絵描きの才を認められ
最底辺のアニメータとして新たな雇われ人生に進むのであった

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:59:11 ID:D5qudT30
このスレ住人に質問!

おもしろいアニメ作品って何?
タイトル挙げてもらっていい?

エヴァンゲリオンとか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:02:33 ID:M0vywVwP
面白いと思うもの挙げたからってなに?
お前そんなのを面白いとおもうヤツなのか、ってあげつらう魂胆がミエミエですよ
このアニメのダメなところだけを語ってりゃいいんだよアホ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:18:31 ID:ULroj+L/
>>555
牙はデュマス・ジーコ・ロベス・ミッキー以外興味ない。
妖奇士もこの面子みたいなキャラ出てくれば見続ける。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:19:44 ID:ULroj+L/
>>557
砂沙美とときメモはガチ
視聴しているとだんだん頭がおかしくなってくる。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:51:17 ID:dc4H7JiS
砂沙美は俺も頭おかしくなる…ブラウン管からなんか出てる?ときメモは平気だ。
ここでの牙人気にびっくり。牙よりは妖奇士のが面白いと思うから、やっぱ頭おかしくなってるんだろうな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:19:35 ID:2+fKewhp
さすがアンチスレなだけあって、
激しい内容のカキコ多いですなぁ〜

確かにあんなに出来の悪い退屈な作品は
類を見ない酷さだし。

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:34:58 ID:+DUzmhbC
本スレも微妙な雰囲気だけどな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:44:51 ID:3l1p3eYO
金文文字から漢字の成り立ちの説をもってきて
武器に換えたりする所を斬新だとでも思ってるんだろか、
スタッフは…。

そりゃ始めからスタッフが漢字の成り立ち考えて
作ってたら少しはその努力も買うが…
あれって、全部白川静先生の辞書引いて
そのまんまその説を引用してるだけ…orz
もうね、白川先生と立命館大学に謝罪しろw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:52:36 ID:QbOUQUxw
このアニメわけわからな杉

天保関係有るの?舞台設定何でもいいんじゃ…
キャラも極端(ごちゃ混ぜ)で、こんなキャラ入れときゃ
誰か喰いつくだろって感じ。
そもそもストーリーに違和感あり杉て、理解不能。

って事で、ただ漢字を教える為のアニメ?で終了。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:24:05 ID:jshU0wDi
>>562
>>確かにあんなに出来の悪い退屈な作品は
>>類を見ない酷さだし。

結界師とキャベツには勝っている

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:06:23 ID:/+c8Z+Xx
結界師は面白いよあやかしより
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:23:16 ID:T6073T8W
ああ、確かに。
決壊死もヒドイがあやかしよりはマシ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:31:40 ID:8R06+LQT
流れを読まずに。

会川昇の南海奇皇の名前は既出かしらん?
この作品、上記作品の敗者復活の印象を受けるねぇ。

表面的には何れの作品も
虚実を織り交ぜた土俗ネタ伝奇物、の作品に見えますが、
如何せん、現時点では妖奇士の方が、和風のせいかより地味に映るのが如何とも。。。

音楽面でもネオランガのがインパクトあったかな、とも思えるし、
(壊滅的なOPも含めてw
何より、今作ではユーピーが居ない時点で、シューリョーの感。

先がある事とは云え、リベンジ失敗では。。。?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:38:27 ID:TnQSUafd
ネオランガは少なくともこれより面白かったと思うが
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:44:44 ID:Yc0T3izo
>>569
書き方がキモイw
腐女子は巣に帰れ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:55:26 ID:9kJn+YFV
>>565
あのオカマが女なら食いついたのに…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:43:11 ID:H8XRalos
もういっそ、エースを流しちゃえばいいんじゃ?
どっちかというと、それの方が見たい。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:43:00 ID:6m4aI9BR
ウルトラマンタロウを流すべきだ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:02:22 ID:g6Fm6mVF
打ち切りの基準がわからんのだが、どんなに視聴率低くても4クールやるの?
切られた前例あるの?この時間帯
4クールはつらい・・・・・・・
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:10:55 ID:HgSgLcZd
で、2話・3話の視聴率ってどうなのよ?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:52:04 ID:TnQSUafd
>>575
ゾイド/0が2クールで切られたが、あれはウルトラマンに枠を奪われたのが理由であって
作品の質はこれとは天と地の差だった
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:24:22 ID:qlkNAB3c
ゾイドとかこれと比べられんくらい面白かったやん
完装システムのやつだよな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 05:52:27 ID:Rj1pwzMC
ちなみにそのウルトラマンも打ち切りだった
主人公逮捕でな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:48:54 ID:5T+IzzOt
これよりも/0の方がマシではあったが、/0は無印とのおもしろさのギャップでガッカリ感がひどかった
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:11:21 ID:7eUdTrgO
/0て打ち切りだったんか!?あれ最初から半年だと思ってた…
面白かったからまさか打ち切りとは夢にも思わず。
オモチャも売れてたみたいだったし。
櫻井孝宏さんを初めて知った思い出深い作品だったよ。
それに比べてあやかしはダメポ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:01:02 ID:CJuIfUJ2
ttp://cy.mbs.jp/pc/ayakashi/index.php
自立と自尊が共存していない矛盾
果たして現代の若者は、現代社会における自分自身の位置づけをどうとらえているのか。
今回の調査結果を若者の発達心理学上非常に重要な「自立」と「自尊(自分の能力や潜在能力に
自信がある)」という角度から見た結果が下の分析結果である。
ここでは、自立していると自己認識する者の割合が極めて少ないにもかかわらず、自尊意識の高さが
明らかになった。
また、自立意識が高く、かつ自尊意識も高いという者の全体に占める構成比は、僅かに5%であった
(4象限図参照)。一方、自立意識も低く、自尊意識も低いという者の構成比は35%と高い。
一般的な見地からは、自立に見通しがついてきたときに、真に自分を信じられる自信や自尊心が生まれ
てくると考えるのが適切と思うが、データが示す限りにおいては、この自尊は自立という実態を伴ったものではなく「自分への期待」という意味での“自尊心"と解釈される。
投稿者: アシッド (06/10/20 15:59)



これはスタッフのテスト投稿かね
にしても内容がワロスw
MBS臭いっつーか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:56:07 ID:+5PWi55n
逆にゾイドの無印は最初3クールだったのが伸びて2部構成になったんじゃなかった?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:07:59 ID:VKAm+/RV
公式掲示板、種や鋼、血+ん時は通常放送と1週送れ用に掲示板分けてあったと思うんだけど、
一つになってたね
書き込みする人少ないから?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:09:15 ID:P/reXTmg
見下すのは好きだが、策は出さないのがTBS系列の特徴
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:28:47 ID:avbQa3s1
サムライチャンプルの方が面白い
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:42:52 ID:xWm9dvkA
予告を見て面白くなさそうだと思っていたけど、実際に見てそのとおりだった。
これが、1年も続くのかなぁ?うんざりです。
早く、打ち切って別のアニメ作って欲しいです。
コードギアスは良かった。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:45:06 ID:uMDxO8a1
こんなんやるなら鋼の再放送か新シリーズでもやっとけ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:37:15 ID:A1eymDIC
>>588
賛成!!!
こんな糞アニメ垂れ流すのマジやめろ!
鋼の再放送やれぇぇ!!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:47:35 ID:f06GAxhZ
妖奇士…脚本がつまらないから擁護できないが
鋼とかエウレカとか再放送しろとか言ってんじゃねええええええええええええ
どっちもお断りなんだよおいうああああああああああああああああおおおおお

コードギアスにしとけ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:14:41 ID:mR3y9rzr
>>580
そりゃ無印が神過ぎただけだ。
/0は単体で見れば結構いいアニメ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:24:01 ID:nDwnTKHL
日本昔話しだろ
土曜の夕方家族揃ってお食事時に鍋でも囲んでだな

早く打ち切りにならないかなーMBSに聞いてみよっと
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:53:54 ID:FX2Rrehy
深夜枠に移った方が、まだ見れるものになる可能性あるかもしれない
表現の自由度高く出来るから
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:02:01 ID:MqefF/YE
じじいの褌姿とモツ弄りができるんだから現状でも充分自由だろ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:09:02 ID:FX2Rrehy
じゃあ打ち切りでいいよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:15:09 ID:9fitJD4/
前回の視聴率1.9%だったそうで……
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:03:32 ID:QueJHYLL
もうバニラが大正琴でOP/EDやればいいじゃん
それだったら惰性で最後まで見るよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:07:34 ID:Xgoobrwj
BONES悲しいよボンズ
脚本と監督のチョイスが変だよボンズ

川元が関わってなかったらとっくに切ってるよヒロシ
ギャラリー見ても川元だけズバ抜けてるよ色彩カコイイ助けて
内容つまらんでもポスター欲しい('A`)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:30:48 ID:FXoJJYZO
コードギアスとの入れ替えでOK
でもメジャー(再)見れるからこのままでもOK
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:49:25 ID:HZri5sHG
でもBLLOD+ほうが良い
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:03:36 ID:6VSDfnOy
>>598
BONESはホスト部とかが面白かったから嫌いになれないんだが
オリジナルでいつも評価下げるよなぁ…
こんなの糞作ってないで原作ものを巧く料理してくれよといつも思う
ボンズの原作物は大体ヒットしてるし
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:52:02 ID:Xgoobrwj
>>601
スレ違いだけど自分はオリジナル・原作付きにかかわらずホスト部・狼雨
ラゼフォンみたいに好きなスタッフがいると結構面白いと感じる

逆にオリジナル・原作付きにもかかわらず鋼・エウレカ・ヒロシ
みたいにMBSと組んだアニメが肌に合わない
結論=MBS以外と組んでください
   萌え路線をはずすだけでなくもっと遊び心と熱血も下さい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:57:33 ID:WY7sOCfF
妖奇士打ち切りにして「ちっちゃな雪使いシュガー」を再放送するとイイ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:00:47 ID:5xSYIPxE
ボンズかわうそうだよボンズ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:57:46 ID:7wNewtAj
放送前あげ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:01:23 ID:gez1+xRy
土6も2クールにすれば面白くなると思うよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:15:56 ID:r0R/iHWU
安心してくれ。
「作監として参加する予定の作品が悉く流れる運」の持ち主の知人が、
作監で参加する予定の復活をしたから。
「呪い」が発動したら、打ち切りがあるかもしれんよ。


「枠」まで無くならない保証はしないけどな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:31:37 ID:7wNewtAj
>>607
誰?
何やってた人?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:52:57 ID:HMlDcG78
打ち切り確定な逸品ですね。

誰か止めなかったのか不思議でしょうがない。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:04:40 ID:x61mdEJE
10/14(土曜日)
天保異聞妖奇士 3.3
メジャー(再) 5.0

10/21(土曜日)
天保異聞妖奇士 1.9
メジャー(再) 5.2
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:06:28 ID:R9nHQ5OG
>>610
これってマジ?
ちょっとヤバいんじゃないか?ww

ボンズは鋼でもやっとけよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:06:53 ID:jC5B8iYp
1.9はネタだよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:07:17 ID:WASIHDeq
米軍はいつになったら攻めてくるんですか?w
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:16:04 ID:UBEBmhGH
これホモアニメなの?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:16:11 ID:N7x5mNZQ
10年待て
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:18:39 ID:6VSDfnOy
結局これも竹田に支配されてんな
また変に差別がどうたらこうたら
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:20:55 ID:HMlDcG78
10/14(土曜日)
天保異聞妖奇士 3.3
メジャー(再) 5.0

10/21(土曜日)
天保異聞妖奇士 1.9
メジャー(再) 5.2

10/28(土曜日)
天保異聞妖奇士 0.9
メジャー(再) 5.4

11/4(土曜日)
天保異聞妖奇士 0.1
メジャー(再) 5.1

11/11(土曜日)
天保異聞妖奇士 0.0
メジャー(再) 5.9
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:25:09 ID:QueJHYLL
おい!おまえら!このつまらなさをどうにかしろ!wwwwwwwww
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:25:13 ID:jIEy7EAx BE:344460454-2BP(0)
いつもマサカリが出てくるけど何で?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:25:40 ID:30RES7ZS
ちょっとお、またつまらなくなったぞw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:25:41 ID:jC5B8iYp
先週見逃し、面白かったという意見を見かけたから、4話見てみたが…
相変わらずつまんねーぞ、おい
後、竹Pっぽい説明なかったか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:27:50 ID:gez1+xRy
メジャー3rdが見れるからあと9ヶ月は続いてねwww
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:28:27 ID:fSSn02j5
今さっき初めて見たけど、目が嫌だ・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:28:51 ID:jIEy7EAx BE:620028566-2BP(0)
いつも漢字から出てくる武器が同じやん
斧、鎌、鉞。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:30:18 ID:TbSxf9g1
犬夜叉ぽい展開で主人公が親父でしかも内容がつまらない。
最悪だな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:30:52 ID:mq+5oZx8
血を100とするならコレの面白さはどれくらいなんだね?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:31:22 ID:1DucffWC



もう打ち切りにして深夜枠だけでやってろよこんな糞アニメwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねえの??????????wwwwwwwwwwwwwwwww



628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:31:57 ID:BaGFYEPf
場面切替え急すぎ…なんでユキがいきなり曲馬一座?の楽屋にいんの。
せめて追っ手をまくため小屋に隠れるシーンを出せ!
てゆーかツマンネ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:32:30 ID:o6uWfTK8
視聴者に理解する気を起こさせない様な…
突き放してるのとは違う…
作り手が自分に酔ってる?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:32:53 ID:jC5B8iYp
>>626
どっちもつまらないからなぁ…
でもOPEDは1〜3までは血+のが上かな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:34:30 ID:1DucffWC
土6アニメ歴代順位


鋼>>>>>>>>>>血+>>ゾイドシリーズ>超えられない壁>>あやかし>種>種死


632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:36:25 ID:T5asfoz7
てかあの時間帯のアニメは痛い
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:36:53 ID:jPWkwu5H
>>631

血の位置が高すぎ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:37:32 ID:mq+5oZx8
内容が糞とあらば、キャラ厨となって見守るしかないな。
血の時もそうしてきたはずだ。
血よりもかわいいキャラはいらっしゃるのかな?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:37:38 ID:1Pqf/wuZ
土曜のこの時間っていうのがな一番難儀だよな・・・・
家族でさあでも食いながら見るかっていう感じの時に、もっと面白いの選べよと
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:38:01 ID:o6uWfTK8
種、ハガレン…そしてそれ以降も全てが痛いのは認める
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:38:16 ID:/rCOOob1
このつまらなさはすごい
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:38:54 ID:unAyx/Ai
て言うかつまんねぇよ、正直。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:39:26 ID:zkx1NxeE
フィーネたんが出てたときが一番良かったな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:40:19 ID:eMNx5DLd
鋼も種も種死も血+ですら間に合うように帰ったり録画したりして
なんだかんだ見てたがこれはどうでもいいなちゅうちゅうなく切れる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:40:56 ID:1DucffWC
>>636
もはや腐女子向けアニメ枠になってるもんな
あやかしは微妙なとこだが
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:41:31 ID:5S09EQbT
あの頃はおもしろかったなぁ…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:42:14 ID:1DucffWC
>>642
ガンダムWあたり?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:43:04 ID:0F/RtjrP
つまらないアニメよりわからないアニメのほうがつらい
血は前者、あやしは後者
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:43:46 ID:2VZ/wMAE
こんな糞漫画やんなよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:44:05 ID:o6uWfTK8
會川は病状が悪化したのか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:45:33 ID:X+yhk8Ot

ブラッドプラスのほうが1000倍おもしろいなwwwwwwwwwwwww


これはさすがに無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ポルノがさらにクソすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:47:01 ID:OVXypois
コードギアスがこの時間でやらないのはツバサクロニカルと時間が5分かぶってしまい
共食いでCLAMP作品の売り上げが落ちるのと


1時間ぶっつづけでCLAMP絵見せて洗脳するつもりかコンチキショーというアニメ界の最後の良心の現れ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:48:40 ID:mq+5oZx8
9課のみんなにチョンマゲつけてだせりゃそれでいいんだよ。
幕府のドロドロした腐敗っぷりにメスをいれてくれよ。少佐意外な。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:49:01 ID:o6uWfTK8
>>648
あとヲタをおヌードで釣るため
651通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 18:49:55 ID:lRYTaIoH
種・・・なんだよこれガンダムに萌えなんて必要無いんだよ(一話視聴停止)
鋼・・・おお、いい感じの少年漫画が始まったな・・・
    ・・・あれ?なんで少年漫画っぽい面白さで勝負しないの?(2クール視聴停止)
死種・・・ギャハハここまで酷いとネタになるね。アンチの盛り上がりスゲーw(全話視聴)
血・・・サヤが萌えキャラになったー!!?こんな中途半端でどうやって一年勝負すんの?
    ヒロイン変身でもするの?(2話視聴停止)
あやかし・・・なんか始まってるみたいですね(チラ見)
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:50:14 ID:OVXypois
>>643
ナデシコの頃あたりじゃねえの?

ナデシコの時みたいにゲスト脚本でツバサクロニカルの川崎徹とさくら大戦のあかほりさとるの回入れれば
たぶんマシになるよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:51:14 ID:93wkmpS0
今回特に竹Pの主張?(在やら童話やら)むりむり入れてるし鼻につき過ぎ
普通のアニメのテンポならこの2話で1話だよな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:51:57 ID:RlBbOanD
ブラッドのが糞だった

でも糞アニメって面白いんだよ
655652:2006/10/28(土) 18:52:02 ID:OVXypois
徹じゃなくてヒロユキだよコンチキショー

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:55:37 ID:HeAVb8e8
竹Pやりたい放題だな
やっぱり自分の主義主張を広めたいなら力持たないとだめなんだな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:09:08 ID:be3QP+BS
コードギアスやってればよかったのに・・・。
ムリでも代わりにDグレイマンとか持ってきてくれたらこんな悲惨なことにならなかった
少年陰陽師でもいいゴーストハントでもいい
月曜ゴールデンで不評買ってる結界師でもよかった
とにかく土6にこんな糞アニメを持ってくるとはどんな神経してるんだと提案者に小1時間(ry
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:09:36 ID:7wNewtAj
なあ、1話完結でやるんじゃなかったのか?
つーかあそこで引くか普通?
引きどころ間違えてるよ

('A`)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:11:12 ID:9ed/vKL2
種 コロニー内で砲撃?
鋼 弟砂詰めでもうダメだコレ・・・
種死 祝典で実弾?
血 ひたすら眠い・・・
妖 ナニガしたいの?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:18:23 ID:6VSDfnOy
>>657
まあそいつらの方が人気でるよな
でも結界士だけは駄目w
サンデー同士潰しあってどうする
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:22:43 ID:jC5B8iYp
コードギアス 1.7 1.9 2.5
妖奇士 3.6 3.3 2.4


視聴率もこうらしいからなぁ
因みにTBSではギアスは金曜深夜25:55開始
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:30:48 ID:JdFchIo9
萌えキャラっぽいのが出てたけど萌えない
武装錬金やってくれよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:30:51 ID:o6uWfTK8
銀河鉄道でいいじゃん
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:34:30 ID:Xgoobrwj
キャラデザや設定で萌蔓延のアニメ業界に反逆してるようにみせかけて
結局は竹Pに乗っかってオナニーしてるのかい?

他の流せとか切れとかもわかるんだけど、これがどうしたら面白く
なるか教えてくれないか?ワクワクもゾクゾクも一切しないんだけど

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:35:23 ID:ov8KTcdd


あと11ヶ月続くの・・・・ (´・ω・`)


666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:44:28 ID:be3QP+BS
>>666なら妖奇士が呪われて来年4月までに打ち切り
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:47:37 ID:6VSDfnOy
>>661
え、そんなにギアスとってんの強いな
その時間帯で2%以上だせるのってデスノとバーテンダーぐらいしかいないよな
テレ東深夜の奴らじゃ越えられないし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:52:36 ID:o6uWfTK8
>>665
3クール目からは現代に転生、キャラデザも一新します
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/28(土) 20:03:31 ID:45e2iBR1
逮捕とサクラは土6じゃないのかと根本的な疑問が
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:10:35 ID:Xmkfkcuh
あやかし嫌いだがコードギアスも好きじゃない。
ギアス厨はその辺を理解しとけよ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:36:47 ID:005tO2hz
ノリもネタもキャラもみんなまとめて一つの物語になるのであって
一つもかけてはいけないんだよ。つくられた作品=総合に
「一つとりだし評価」は邪道。評論が結構陥るワナある。

作品はばらしてみてはいかんチャウ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:38:19 ID:7wNewtAj



無駄に煽るなよ。
スルーせい。
('A`)


ところで、次回は人を殺した話らしいな。

気付いたら、これまでで作中での死人は出ていないみたいだな。
妖夷なったやつは除くとして。
これからも死人はあまり出さないのだろうか。
種や血とかで散々言われたからさすがの竹田も自粛せざるを得なくなったかwww
まあ、この先どうなるかだな。



とりあえず今は話を面白くしてくれ。

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:42:15 ID:RlBbOanD
キャラデザ=地味
時代=下手にリアルにして自由に動けない
戦闘=早くサーカスしろよ 普通の武器と変わらん
674葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/28(土) 20:52:51 ID:ZJ8GIFy3
コードギアスって糞尿ロボットウニメだからな (・∀・)

ガンダムとか見てる屑は芯でいいよ。
675葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/28(土) 20:59:20 ID:ZJ8GIFy3
つまん。ここアンチスレだった。。。。。。。。。。。。。。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:06:47 ID:izteT7Q0
http://www.youtube.com/watch?v=lh1DRfLtRzI
クレヨンしんちゃん初代エンディング
http://www.youtube.com/watch?v=nkMbFQpLK68
ドラえもん ふんわりガス


677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:09:30 ID:wA26oPx8
>>661
ギアスは関東圏限定かつ深夜枠で2.5なのに
妖奇士は土六でこれか…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:11:18 ID:RlBbOanD
まぁ時間ずれたしな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:29:20 ID:MaTbexrk
今回でいい加減確信に変わったが
・ミミズ
・カニバル
・妖夷死亡時のイボイボ
・連れション
・老人のドシフン股間
・異界でニョロっとしたものを食う
・入れ墨を油で焼く

ワザとやってるなスタッフは。正直、視聴率捨ててるだろw
どう見てもメシ時にやるこっちゃないよコレ。

誰かへの嫌がらせの為に作られてるアニメなのかw、それとも
何があっても打ち切りナシ、が最初から決まってるのか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:35:36 ID:jlWbjRTU
視聴率捨てるどころか、どこまで下げられるかに挑戦してるとしか
思えないよな。見るのが苦痛な程つまらないアニメって凄いぞ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:42:33 ID:adxeapv4
アニメまんがとか、製作者は初め言ってたような気がするけど、なんかあんまり
盛り上がんないなぁ
鬱々とした雰囲気が多いし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:54:04 ID:MaTbexrk
そいや明らかに一人だけ変な顔してた小泉純一郎っぽいのがいたが、
あれが今回のケケPドーピングかねw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:10:39 ID:6VSDfnOy
>>681
OPはさわやかでいい感じなんだけどな
これは明らかに會川が悪い 思わせぶりな会話ばっかり
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:17:07 ID:o6uWfTK8
もっとヒヲウみたいにやってくれ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:31:39 ID:93wkmpS0
とにかくキャラデザの目だ!目を何とか汁!
少ーしづつ変えればワカンナイヨ、ね、笑えてしょうがないんで     岡エースを狙え!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/28(土) 22:58:57 ID:0Y1ZgQjw
あの目誰かに似てると思ったら宗方コーチだったのかw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:06:38 ID:VLFW5ijW
>680

アニメ見るのは苦痛なんだが
見ないとこのスレわからんしな
スレ読むのかなり楽しみになってきたw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:17:22 ID:ocT6msqI
種>ハガレン>種死>血+>>>>あやかしあやしはガチ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:00:13 ID:LpmI9psY
ちょwww
先週の回でちょっとは挽回して今後おもしろくなるかも・・っていう片鱗
見せてた気がしたんだけど今日見てどうやら気のせいだったと思いました。
ヤバすぎるくらいおもしろくなくて以前も見たメジャー(再)にチャンネルを
何回も回した。
アカンやろ、このアニメ・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:04:20 ID:GgaBL+yv
こんなのやるくらいだったら地獄少女でもよかった
内容とか二期から等の問題で無理だけど毎回祭り状態であやかしの100倍は
盛り上がる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:30:07 ID:FrBJIO30
良い声優と作画でも、脚本が糞だとカバーしきれないんだね。
妖奇士総出で朝鮮出兵するしかねーな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:42:55 ID:Xx51g9tu
ひろし声優頑張ってるけど違う人が良かったかも・・
つかもうニュースでいいよ (´・ω・`)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:34:38 ID:ekTarZil
江戸時代なのにテスカポリトカとか言われるとギャグだと思う。
オランダやポルトガルならまだしも何で南米を選んだんだ?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:49:27 ID:0wTYf9QF
ケツアルコル?インカ帝国萌えなんだよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:06:00 ID:nl2l21B3
>>689
なにいー、今日の見たら面白くてこれから毎週見ようと決めたのだが、
こっちでは放送が一週間遅れだから、来週はまたつまらなくなるのかー
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:19:40 ID:Zv1YDuG3
川元の今回のデザインってば、元ネタはまた安彦キャラじゃんか…
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:30:08 ID:/j6keri/
新撰組とかだしてほしいな。
あと柳生十兵衛も。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:34:27 ID:RiaWx+qf
>>680
一応アニバスターやアニメ版つよきすよりマシだとは思う
いやそれでも糞つまらんことに変わりはないが
この出来でも最近出た中でそれ以下が存在する今の日本のアニメ業界はホントにまずいと思うわ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:43:39 ID:9LE4srby
今更だが>>658
禿導
普通に妖夷倒して終わりにすりゃいいのにな。
會川はとことん勘違いしている。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:15:43 ID:kMmPkh74
>>695
先週の自分だわそれw
先週、やっとおもしろくなりそう・・って感じで終わって
今日期待して見たら自分の中では妖が始まって以来最もおもしろくなくて
30分が長すぎて苦痛だった
未練なく切れそうです<妖

こんなんならジャンルは全く違うけど地上波で放送されてない
カブトボーグ放映した方が視聴率も上がるだろうし、毎回祭りだと思うw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:54:14 ID:im8R90Tq
土6のウニメやのにNTやアニメージュの表紙を飾らないのがある意味凄いwコードギアスにアニメ誌の表紙を持って行かれてwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:54:20 ID:tFoZWHxD
音楽だけはかなりいいよな ガンダムWの人だっけ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:58:58 ID:h+EuHOk1
まんが日本昔話>>>>>>>>>>>>>>>妖奇士
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:58:18 ID:fcR+trPl
>>696
ソースは? つか俺もそーにしか見えなかったわけだが。

>>698
そりゃ過去にも出来がいい作品なんかたまにしか出てきてないってのに
これだけ乱造されてりゃな〜〜。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:59:18 ID:HnaJzdzv
一応、予算だけはあるからね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:18:38 ID:iCgYYa1A
土6と言えば料理天国
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:51:13 ID:Ytm5Yf8o
會川に期待するほうが無理。ガドガード、仮面ライダー剣、奥様は魔法少女……全部、
こいつのオナニー臭さが酷すぎる。(鋼の改変も、こいつの趣味丸出し。映画もそれでコケた)
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:55:12 ID:fcR+trPl
一時期「會川も遂に改心したか、つーか成長したなぁ」とか思ったんだが
結局は監督次第だったか。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:59:27 ID:tFoZWHxD
ボウケンジャーも小林とか来てから面白くなったな
そういやハガレンに井上来たことあったよね これ井上があってるんじゃね?
カブト見てると井上ならゆきさん楽しそうに妖夷食べてくれると思う
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:09:17 ID:qIXsV0DV
井上は食いしん坊万歳かよwww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:20:24 ID:WHpltRSw
あー井上いいかもな倒して食べるの繰り返しになりそうな気がするけど
それでもつまらんシーンばっか見せられるよりはかなり面白くなる気がする
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:47:43 ID:XZM5nwMy
もしかしたら今度は面白くなるかもと修行のつもりで見てるのだが
忍耐が切れそうだ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:03:46 ID:bxmuxiPI
このアニメってグッズ出したりするのかな?
売れなさそうだけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:48:24 ID:XnytiSE2
腐女子にはアトルより男装少女のが人気みたいだな。
早くもカプとかやってる…。アトル派と激しく争……
わないか、こんなマイナーアニメw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:04:33 ID:zTBVhmJ/
OPで監督の錦織の名前がどばーんと出るのが変すぎて笑える。
ギャグアニメのようだ。
ここでは監督よりも會川が叩かれてるようだが戦犯はどっちなんだ?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:47:02 ID:1SYZceZ9
>715

あれ見て、直感的に「このアニメ駄目だ」と思った。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:51:56 ID:vs8CpdyJ
>>715
間違いなく會川
あいつはどの監督よりもでかい面しているから嫌われている。
鋼の『天狗』発言でこいつが嫌いになった



>OPで監督の錦織の名前がどばーんと出るのが変すぎて笑える。
あれだけ縦の明朝体なのに他のスタッフは横のゴシック体っておかしすぎwww
統一しろよあほwwww
題字の人に失礼だろwwwwwwwwwww
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:45:36 ID:4bzx0FNu
錦織に金と糸の字が含まれている。
つまり、金づるをどーん!と打ち出してるのだ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:02:08 ID:/7RuY9EN
鋼はTV版は面白いと思った
原作改変の鬱グロには目をつぶっていた
だがこのアニメの鬱グロゲンナリな脚本にひきずられ
俺の中の鋼のイメージがどんどん悪くなっている
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:11:22 ID:7boXEau9
鋼と一緒に考えるな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:14:15 ID:liB+Ien6
>>714
このアニメで萌えられるってのはスゴス
腐はスゴス
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:21:55 ID:vLbJcurI
時代劇スキーはGyaoでいろはにをみてやってくれ。
きっと満足するとおもう。

そしてDVDもかってやってくれw
いいものを作っても金にならないんではちと可哀想だ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:25:57 ID:T1nKoR65
幕末は特に興味ない。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:29:30 ID:tFoZWHxD
>>715
一応錦織はブーリンやゾロリ獣王星で高視聴率出したが
會川は鋼以外視聴率良かったのが見つからない
シムーン、仮面ライダー剣など様々な戦氾にされてる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:32:37 ID:xs7ApulE
日本は異人を差別する、酷い国です。
アニメが教えてくれました。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:33:09 ID:wTUBli8b
ドログハモウボロボロダ!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:43:54 ID:/7RuY9EN
>720
そうだな
面白かったはずのアニメを失くすのは嫌だ
>721
腐の考えることは分らないが単に1年続くってのが大きくないか
二次創作にかかる手間暇考えると
オリジナルが1クールで忘れ去られたら割りに合わないだろう
それと昔からの原作ファンにサイト荒らされる心配も無いとか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:09:58 ID:6bztCJso
腐にも大して人気ないよ
大げさなんだよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:22:47 ID:GgaBL+yv
アニメの過去ものなんて戦国や幕末でかろうじて人気出るのに江戸の、それも40こえたジジイが主人公だなんて普通に考えて打ち切りコースに決まってるだろ
むさい野郎どもが出てくるのでもビバップやコヨーテみたいな世界観ならまだよかったかも
しれないが・・・プロデュースした奴マジ何考えてるの?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:46:40 ID:fcR+trPl
サムライチャンプルーやったらウケるかな?
そういえばサムライ7は評判どうなんだろね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:28:28 ID:s+SWo41c
>>715
始まる時点で敗戦処理の手を打ってあるボンズwwwwwww
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:48:45 ID:pxy9c/o9
腐はDグレ&ギアス
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:41:54 ID:repRz/wR
http://www.ayakashiayashi.com/broad/04.html
>【朝鮮通信使】
>将軍が代わる際などに、朝鮮王国から幕府に派遣された使節のこと。
>豊臣秀吉の朝鮮侵略の後、慶長十(1605)年に国交が回復。
>慶長十二(1607)年から文化八(1811)年まで、計12回来日した。

朝鮮侵略キタキタキター
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:43:36 ID:aWQdA89u
>>713
グッズって・・・

まさかりでも出すのかw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:44:29 ID:Nyx87L6v
>>734 やべ笑ったwww
武器ばっかりか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:27:26 ID:KAgQUrI7
最初から視聴者は最後まで見るって前提で話を初っ端から引き伸ばしているように見えてあざとい。
一~四話だけでかなり視聴者選別されたろ。
俺はメジャー3期始まるまでのつなぎとして見るつもりだったけどすでにかなりきついな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:39:58 ID:K3UhkWdF
ネットでも配信するらしいね1〜3話
ヤバイのかな
打ち切られたらいいのに
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 07:56:46 ID:D43fsGO7
つまらないのにやたらと力が入ってるのは泥苦の特色ですよっと。

ところで海外のファンサブだと誰も見て無いらしいなこれw
エウレカも途中で切られてたがあやかしも切られるなこの調子だと。
海外に持っていって売るのは絶望的だなこりゃw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 09:55:47 ID:RbQlO0YI
小学生とかの感想が聞きたいアニメだ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:14:44 ID:gA7Howlv
これ翻訳するのも大変そうだしな
漢字もどこまで解説するのかも悩むし
面白ければまだしもそこまでする情熱が生まれないアニメだな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:41:49 ID:MIyms6J1
グッズにするなら作品内で出てきた漢字の解説つきトレカだな!まちがいない!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:52:36 ID:9sYi7XZE
血+以下の視聴率じゃ、どうせ主題歌売れネーンだから無理にタイアップする必要なくね?
昔から元々アニメってOPED主題歌とワンセットで見るものなんだし、
糞ニーであやかし専用の曲作ってテコ入れした方が良い。
ドラゴンボールとかフランダースの犬とかデビルマンとか主題歌も一緒にぱっと思い浮かぶけど
ワンピとか土6アニメの主題歌は全然思い浮かばない。逆に主題歌聴いても何のアニメなのか思い浮かばない
シナジー効果望むなら作品のイメージに合った曲を選んだ方がいい。糞ニーはケロロから撤退して欲しい。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:00:42 ID:78NgBMGM
ワンピースは「ウィーアー!/きただにひろし」でしょ…元々コロムビアだし
1クールごとに歌を替えるシステムは確かに嫌らしい。
音楽以外でもソニーは嫌われる一方w
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:05:09 ID:MU7QThGy
ジンとクリリンのシナジー効果はすごいぜ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:15:26 ID:zD/i4Yfz
>>722
禿同。「いろは」は間違いなく今期No.1だとヲモ。
ギャオで無料で見れるから、知らない人はまず
「ギャオ」か「幕末機関説いろはにほへと」で検索してみてくれ…。
キャラデザはスピードグラファのコザキ氏だしな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:19:03 ID:TkoruWwb
サムライ7は面白いよ
アンチスレもないんだよね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:23:46 ID:gA7Howlv
今期の中でOP〜EDまで世界観が一貫しているのは
いろはに・ブラクラ・パンプキンだな。ギアスはOPが惜しい

あやかしはアニメの世界観や方向性が見えてこないから判断できん
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:13:02 ID:uCSPEH5w
コードギアスとこれ取り替えてほしいな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:35:31 ID:Q9SVN6B3
いや少年陰陽師と取り替えるべき。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 13:58:56 ID:YvrNXtn3
こんな糞アニメにポルノの歌使わないでください><
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:03:34 ID:je2OdqN3
血+コンプリートアルバムとか言ってまとめ売りされてる歌手達w
これってアーティストなんてカッコイイ呼ばれ方してる歌手の方々に失礼だろ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:08:52 ID:LhjgHz16
>>749
そっちも糞だという話だが…w
753シパパパパパパパ:2006/10/30(月) 17:44:42 ID:Sy/43ojX
少年守護神と取り替えるべき
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:05:09 ID:NPaOGu+0
>752
U局深夜のアニメを見る層が何を期待しているか考えると、
糞と言われてもそうかもな。
だが小さい子のいる家庭で、土曜の飯どきに
ママが安心してチャンネルを合わせられるという意味では
かなりいい線いってる



・・・・・と思ってたら前回ヌイグルミの大虐殺があったorz
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:52:40 ID:hwd/GPub
正直子供はメジャー見てるから引き込むの無理でしょ
種みたいに主な視聴者層に厨を入れるべきなんだが
当の厨向けアニメ(ルルーシュ、Dグレ)が変な枠にという有り様
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:28:35 ID:lUbRvnf7
TBSのアニメで名作と言われるのは『日本昔話』だけだ
・・・と俺は思う!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:42:47 ID:fLfJcIN4
ほんと何でこれがこの時間になっちゃったんだろう、深夜だったら
スルーされるだけですんだのに。引き込むものが全然ないのが痛い
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:44:15 ID:+KU8vQ+q


          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「俺はもうあの異界の能力は使わねぇって決めたんだ」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwww10分後にもう使ってるおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:41:07 ID:iztpPqcY
>>756
ゾイドを入れてあげてよ…

駄目かな?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:07:50 ID:bKg5FlJP
俺も・・そこに無印ゾイドを入れてくれ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:12:19 ID:sF7SLg3M
ゾイドもうんこ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:48:45 ID:WTK9She4
フィーナたんがでてるゾイドはおもしろかったぞ!!
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 03:33:40 ID:L22zkvXx
むかし話よかったねえ
ゾイドも面白かったけど
老若男女揃って楽しめて20年も放映された昔話は格が違う
ああいう番組を守らないで泥舟から糞舟に乗り継ぐとは
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 05:47:48 ID:gaZKcVRM
これなら諸星先生のアニメ化の方が面白いのに…
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:57:30 ID:FAB2ZPiC
>>758
ワロタ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 16:59:59 ID:4EaZdJmJ
>>90
マジで?
打ち切ろうにも何話で打ち切ったんだろ
俺の田舎ですら最後までやってたのに
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:45:12 ID:sodMJqjS
あやかし作画レベルの日本昔話を見てみたい。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:47:51 ID:XInlB/2j
>>766
大抵2クールで、だろうな…昔は良くあった事。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:10:07 ID:WucGJJ0D
血+を打ち切った県は視聴率が悪いせいではなくTBSと仲が悪かったからだって
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:02:02 ID:Hotkm6nx
妖奇士の製作はMBSですよー
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:59:45 ID:77bcqUla
HDDに全話(まだ見てない)録ってるんだけど、要領の無駄かな?
消すべき?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:18:56 ID:1KP46KQQ
さあねぇオイラもまだ観てないからねぇでもつまんないって皆言うしねぇ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:31:50 ID:LH3FfrYM
>>771
とりあえず見てから決めれば?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 03:07:59 ID:1KP46KQQ
主人公のおっさん以外の連中の戦闘能力と力量に疑問を感じるのは自分だけ?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 06:57:50 ID:2/4MtGA3
疑問ははるかそれ以前に膨大にあるのでそんなのはどうでも良くなってる
最初の疑問はなんでこんな糞企画が通っちゃうのかって事だ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:47:51 ID:xVucnjfz
>>774
それは多分見せ場が来るまで出し惜しんでる。
だがその前に視聴者が離れていってしまうという事態に…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:55:25 ID:oYrDnSYx
見せ場いつか来るのかよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:46:35 ID:imPSake3
>>777
その前に打ち切られる、に一万両。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:12:50 ID:pzy00Yr0
本気で2クール打ち切りがありそうな気がしてきた
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:12:56 ID:Fm34lJ/A
蟲師なんかもそうだったけど、ときどき思いついたように昔っぽい語句使うのやめて欲しい
一瞬、はぁ?って感じになる

あいかわらず何がどうなってるのか訳わかんね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:42:30 ID:aGax9reX
これの前ではどんな糞アニメも並くらいに見えてしまうから怖い
エアギアしかり涼風しかりネギましかり
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:22:08 ID:TeXx81pE
>エアギアしかり涼風しかりネギましかり

涼風は無い
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:32:12 ID:gwMksXUJ
今週まで録画してきたが、もう終了。HDDからも削除したし俺は離脱する。
ちなみに一話しか見てない。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:44:15 ID:HJWHg9OG
もう素直に打ち切って日本昔話し
やったほうがいいよ
子供も大人も喜ぶ
785e-名無しさん:2006/11/02(木) 05:16:05 ID:Qm1BqUD0
「昔ばなし」では「MAJOR!」と視聴者層がかぶる。よけいに悪化するだけ。
やっぱりローカルワク。それもシロート低予算バラエティ。
過去のしがらみや癒着を完全に排した番組で、自己鍛錬するワク。
MBSもヨシモトや松竹芸能、米朝事務所の芸人を使うことを許されん。

待っとっても、「MAJOR!」は倒れてくれへん。
きょうのメシにならん時間帯なら、将来へのノウハウ蓄積に使うのが当然。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:41:24 ID:eHSh/5nI
>>785
よく知らんがメジャーてそん何一般受けするのか?
まんが日本昔話の方が受けると思うがなぁ・・・

とくに怪談話の回なんかもろ受けするぜ〜
化け猫とか六人谷とかトラウマになる♪
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:28:56 ID:LPW3Mok4
土6にやる意味あんのか?これ。
って、血+のときにも書いたんだが、1,2回目あれ以下だな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:13:17 ID:6Ctd9R/R
土曜の6時にヒマしてるバカガキにうってつけ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:39:15 ID:zy7Y+of7
>>788
メj(ry
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:01:37 ID:o9sCdmfV
>>788
ガキはこんなアニメ絶対観ないと思うが・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:05:19 ID:F+AOgmZU
DSでもやってるだろうな…

ウルトラマンタロウの再放送してよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:36:54 ID:LTrlvDmk
メジャー再放送でとどめだろうな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:45:12 ID:dpIBAVOv
子供向けだったらもっとハッタリ利かせたアニメじゃないとな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:42:46 ID:7x0VOuGX
>>781
その辺はまだ少なからず萌えがあったりいいアクションがあったりするからいい罠
あやかしなんて萌えもアクションも何一つ取り柄がないから問題なわけ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:29:31 ID:o9sCdmfV
なんだかんだで萌えは強い武器だよ。
内容がどうしようもない糞でも萌えだけあればそれだけで見るって奴は大勢いる。
このアニメに萌える奴は・・・・・・いないよなw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:46:55 ID:DD8cfPhD
妖怪萌えだけどこのアニメの妖夷には萌えない
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:14:41 ID:dgZ5Yb2q
>>786
小中の子供はメジャー
中高年は子供ニュース
が鉄板だから、間の若い年代を狙うしか視聴率取れないみたい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:54:11 ID:BPTOXQdp
>>796
妖夷に萌えでもしたらそれはそれでたいへんだぞ
萌えたキャラが殺られて食われちまう
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:40:48 ID:wiIMewke
徐々に視聴率上がってるコードギアス、
徐々に視聴率下がってる妖し、
今週はどぅなった?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:37:45 ID:Yykhx3pU
マジで日本昔話をリピートしている方が視聴率取れるな
801e-名無しさん:2006/11/03(金) 06:52:39 ID:BUT+yPS+

むしろ「日本昔ばなし」は、ニコロデオンでの放送が復活の方向へ!?
かたやーMBSはもう、愛企画センターに地上波放映権料+
CS放映権料(CS放映を封殺する権利)を払えん。
こなたーニコロデオン社日本法人は、地上波放映権料(地上波放映を封殺する権利)+
CS放映権料を払える。

「日本昔ばなし」で客を獲れるなら、ニコロデオンは、
AT-Xなみ完全プレミアムチャンネルでも、やっていけるハズ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 09:21:09 ID:05HnSXJk
土6って昔からバトルものやるとロクなことにならないな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:17:09 ID:Xf6nn3TT
昔からバトル物しかやってないんじゃ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:40:15 ID:/5Ka2qOG
主人公が39歳のおっさんじゃ食いつき悪そうだからせめて29歳にすべきだった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:41:50 ID:qzMZNVm9
せめておっさんと少年のW主人公制にすべきだったと思う
子供が感情移入しやすいキャラがいない


大人が感情移入しやすいキャラもいないが…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:49:10 ID:BNtSbg1b
>せめておっさんと少年のW主人公制にすべきだったと思う

どろろと百鬼丸だなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:57:37 ID:ZQN5h+GL
3話まで観たけど、どういった層をターゲットにしてるのか全然分かんない。
スタッフとか関係者とかは本気でこの時間帯にこの内容でいける、と思ったんだろうか?
歴史・時代物好きで、野球に興味ない自分だけど、普通にメジャーの方が面白いよ。
OPは結構ワクワクさせてくれるのになあ…。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:01:36 ID:2//5G+Ie
>>806
それは青年と子供じゃないか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:05:50 ID:19XNeGWv
どろろは少女ですよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:10:36 ID:f7wO4kYG
>>807
ターゲットは自分(企画者)たちだけです。
スタッフの無駄遣いだよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:21:43 ID:GFuI8wnQ
じゃあおっさんと大五郎のW主人公で
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:39:49 ID:TjMqRM5c
今後ゆきあつさんが音叉で戦えば吉
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:10:20 ID:zHqx6bcd
本放送前に番宣特番組むアニメで面白かったものは無い。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:21:11 ID:+mqk+2sW
Gガンダムは面白かったと思うんだ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:06:19 ID:/5Ka2qOG
そういう問題じゃないよ。いろんな意味で會川って感じ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:43:47 ID:Klz+cK29
この主人公って何にでも反発してるような感じなんだけど
年齢は中学生くらいなのかな?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:39:47 ID:mRo8yaAa
ギアス放送したほうがよかったんじゃネーノ?

ギアスのほうが遥かに面白いし。
今の時勢に話題になりそうなテーマだし。




818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:00:01 ID:yqP9FjjJ
もうなんでも良いから視聴者にやさしい日本昔話に変更しとけ
いまどき宗方コーチが主役はって喜ぶのなんてコアな人種しかいないって
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:07:45 ID:ACu7E8UH
ttp://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html

皆で妖奇士つまらんって送ろうよマヂ。
ヒロシ勿体なさすぎ・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:01:40 ID:tNY/PpwM
まあ、ヒロシは勿体無いわな
でもメジャー3rdが2クールで終わるまでしっかり流せよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:25:24 ID:SZmkBsWw
>>813
テッカマンブレードは面白かったぜ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:06:02 ID:8vCdBSYR
これ目がどうしてもダメだ
女の子的にはあんなんがいいの?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 04:46:44 ID:SZmkBsWw
いや女も駄目だろありゃ
俺は男だけど断言してもいいくらい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:09:38 ID:bz2CkwpQ
視スレにて先々週の視聴率はメビウス2.2、あやかし2.4確定
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:21:58 ID:fwamRseC
こういうのを言うんだろうな声優の無駄遣いって
ヒロシの活躍は言うまでもなくTBSでもヒューズ・スヴェン・ホランド・ネイサンなどいい役
やってきたのにあやかしのせいですべて台無しにされた
若本は、仕事選ばないこと多いから仕方ないというなら仕方ないがw
それでも大概はいい役だからまた汚点を増やすことは残念でならない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:22:38 ID:plpDRw43
946 名前:U ◆T1vIgiMEEk [sage] 投稿日:2006/11/04(土) 10:18:33 ID:???0
>>941 >>942

10/28 土曜
*2.4 PPGZ
*3.6 赤ずきん
*3.2 ふたご姫
*2.5 あやかしあやし

10/29 日曜
*2.7 おねがいマイメロディくるくるシャッフル

あやかし3%切りがデフォだね。
2%切り連発する日も近そう。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:29:18 ID:YQ6yjp73
>>813
MBSってハガレン以降種死を除いて全部特番を打ってるけど、
効果があるのか疑わしいな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:48:27 ID:JiySewtl
メインの男キャラはオヤジなのに、メインの女キャラはロリなのが気持ち悪い
作り手の自己投影、性癖丸出し、本当にオナニー作品だな
最悪
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:58:25 ID:hBedBJfl
血+ですら為し得なかった平均1%の夢が見えてきた。
しかしそれも血+が完膚なきまでに枠の価値を破壊してくれたお陰でもあるし、
もし平均1%出したらあやかしと血+双方の努力の賜物ってとこだろうな。
……局側は少し危機感持った方が良いと思うよ、本当に。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:58:46 ID:OnENnz/O
なんでこの枠打ち切り無いの?
半年や9ヶ月で打ち切りなんてこと結構あるのに
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:08:21 ID:SS9uOp6E
ちょんまげのヒロインってのもすごいけどな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:57:15 ID:UMtPbBav
ヒロインは見世物小屋の馬娘の方。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:17:18 ID:bvawcYZD
>>825
業界の事知らないけどひろしや若本、
立場固めた役者にとっては美味しい仕事じゃない?惰性でやれるし
逆に「この作品で一旗挙げる!」と意気込んだ若手がいたら可哀相
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:07:07 ID:1KBaj6j3
全然美味しくないでしょ。どうせ演じるなら、つまらん作品より
面白くて演じがいのある作品のがやってて楽しいだろうし
面白くて人気のある作品なら関連CDなんかが企画されたり
雑誌のインタビューや対談やTVの特集等で露出が多くなって
注目されたり、声優として色々美味しいと言えると思うが。


835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:18:38 ID:lOnAzx14
つうかメジャーってつまらないを通り越して日本人として恥ずかしくならないか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:27:18 ID:gEi6H3Qb
そういやコヨーテの主役やっていた人も
主人公がどんなキャラか分からなくて
つらかったとこぼしていたな。

自分はあやかし3話までしか観てないが
主人公の行動原理がこっちから見ていて分からんかったから
ひょっとして演じている方も
分かっていなかった可能性があるな。

もしそうするとこっちの想像以上に
つらい思いしているかもしれんw
それも仕事なんだろうけど。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:59:37 ID:0itYNeJP
>>828
ああ、なんとなく雰囲気が気持ち悪かった理由が分かったよ
あと子供が見たがらないのも
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:03:42 ID:bdI3ayh3
*4.1 ウルトラマンメビウス
*2.5 妖奇士

これで確定した模様。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 14:14:12 ID:fwamRseC
>>833
つアーエル

この先が心配になった・・・演技力からすればあやかしにお似合いでもなくないけどw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 15:58:06 ID:k/YPGfMa
>>677
コードギアスは 大阪 毎日放送制作で

全国で一番放送が早いのが毎日放送

毎週木曜深夜1時25分から
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 16:18:27 ID:0itYNeJP
>>838
土曜6時で低いね
MBSはCMも流してるんだけど厳しいな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:15:35 ID:P26lRXqD
放送前あげ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:28:59 ID:JPCAkvCM
もう観る気もしない。
批判しながらも観続けるアンチが多いアニメはまだ救われるが、
もう観る気すら起こさせないアニメって悲惨だよな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:29:56 ID:H/SGD3Aq
>>825
正直ホランドも俺の中では汚点認定なんだが・・・

ゾイドのアーバインが最高だったと思う
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:30:51 ID:lpKXdy+7
竹田市ね。
846e-名無しさん:2006/11/04(土) 17:44:24 ID:ieo1zH9n
一時代先には、製作の現場にはおらん。安心しィ。
どうせMBS子会社転籍。
で、MBS本体は、旧三和銀行から社長が出る「銀行管理」にまで!?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:01:58 ID:r0RaWBBt
>>844
同意。ホランドは最悪。
ほんとにヒロシの無駄使いだった。
それで言ったらユキアツのがまだ始まったばかりで性格わかんないだけ
まだマシって気もする。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:10:38 ID:td1Vsw38
まぁ、なんだ

主人公が部落民で、在日と手を組むっつう
史上最悪な組み合わせな時点でもう・・・・

異人なんて言わないで在日っていえよ
そして日本人は常に悪か
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:14:10 ID:Uib8ugPl
39歳で目がキモイ主人公には子供は食いつかない
早く打ち切ってください
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:25:10 ID:jyL6Yhr/
主人公まじでDQNだな
レイプ未遂に殺人かよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:25:20 ID:w/hBooKL
なんかさっぱり主人公のおっさんの行動がわからん
友人の恋人をレイプろうとしたり
スタッフは何をしたいんだ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:28:56 ID:P26lRXqD
スレタイどおりになってしまったな
('A`)茸駄と會川は死ねよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:30:16 ID:4wNlGhNX
いつまで根暗展開で引っ張るんだろう…。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:30:24 ID:+UyWrwhd
だから早くこの糞アニメなんとかしろってwwwwwwwwwwwwww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:31:15 ID:P1anTbvU
つまりこのアニメ…
紅孔雀なの?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:31:27 ID:SMoDioba
ちょwwww誰かデスノート持ってきてwwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:32:58 ID:w/hBooKL
317 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 07:59:18
土曜夕方6時の新番

SEEDとか鋼とか、今だとBLOOD+の後番のお話が、なんとボンズさんからやってきました・・・。
ボンズさんがあの時間帯のをまたやるんだ〜・・・・ってまさか鋼2とか?wとか頭の隅で思ったが違いましたwww
タイトル見たときは妖怪ものかな〜と思ってたんだけど、届いた設定やら絵コンテみてめっちゃハードやんけー!と恐れ慄く・・・。
うひ・・・・・SEEDから生臭いシーンとかあったけどさ〜、まだ子供も範囲の作品だったのに、これは子供範囲外では・・・。
あそこの時間帯、だんだんハードなものに進化していってる気がするんだけど、どこに向かおうとしてるのかかしらね?

また1年やるというのは変わらないらしいけど、とにかくリアルな作品でした。
どうなることやら・・・


これが新作板のスレにコピペられた時、すんげー反発している奴らいたけど、今どう思っているだろう…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:33:03 ID:0itYNeJP
主人公駄目すぎる
子供用のテレビマガジンに掲載するアニメじゃないだろ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:33:04 ID:vg4H0O4i
今日の感想









( ゚д゚)ウッウー
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:33:57 ID:ZCL3OQUK
面白かった。
でもあんなブスより異人の娘のレイプシーンキボン
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:35:27 ID:Y/A99gCB
流石にロリっ子のレイプはマズいな
862679:2006/11/04(土) 18:35:29 ID:1aoMLBjK
ついにレイープ&殺人まで来ちゃったよ…(;・∀・)

つかこれは流石に夢オチor熟女の妄想にしないとどうしようもない気が…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:35:37 ID:f8lv6lUU
まさに流星ミラクルwwwwwwwww
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:35:40 ID:dlGg6m6h
一話以降見てなかった自分は面白かったお

しかし内容明らかにおっさんおばはん向け

って、ここアンチスレ!!!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:35:47 ID:tEmpddQu
今まで一緒に馬鹿やってた友達が結婚してカタギになろうとしてる。
それに嫉妬して婚約者をレイプ未遂。
あげくに殺人。DQNだな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:35:54 ID:+ynav2jY
TBSはブスならレイプしても問題ないと判断したのでしょう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:36:13 ID:Q5gESNsP
湯気圧って異界が現れなかったら、あのままレイプしてたん?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:36:16 ID:YC6Tq3nT
血+も面白くなかったが、これはそれ以上にひどいな('A`)
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:37:05 ID:0itYNeJP
レイパーが泥九の主人公かよ(´-ω-`)=3 ハァ・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:37:22 ID:IndUzc2U
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:38:31 ID:SMoDioba
なんで糞みそ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:38:35 ID:gUn/1s/S
>>868
ホントは同意とかするの嫌なんだけど
激しく同意
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:38:35 ID:aj+YrTwb
鋼の頃が懐かしい
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:38:38 ID:td1Vsw38
藤原が可哀想すぎる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:38:38 ID:rSPHeIuP
ぶっちゃけ血+2クール目以降のグダグダっぷりに比べりゃずっと面白い。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:40:16 ID:1nRyJ7M8
次回から雲七タソの復讐劇がいいな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:40:44 ID:ZfYdRrxo
>>876
いろはと被るじゃねーかw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:40:50 ID:Gb2IyA2w
戦闘シーンもつまらんしオワタな

後は近親姦とか衝撃的なことポンポン出して頑張るんだろう
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:41:59 ID:yRgw+n3u
シムーンといいこれといい、さっぱり訳判らんな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:43:41 ID:1aoMLBjK
>>857
これは次回以降も期待出来そうだな(゚∀゚)
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:44:05 ID:kDjX5qyb
今回は「頭狂ってるから無罪」って話?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:44:09 ID:yRgw+n3u
會川昇氏>
ポイントは「土6である」ということに尽きます(笑)。
土曜の夕方って休日の大人も見やすい時間帯ですよね。「大人」と「子供」という
2つの世代のものの見方って、かなりかけ離れているように思えるんです。
だったら現実と異界という2つの世界を描くときに「大人」と「子供」という
もうひとつの違う世界を重ねてみたらおもしろいな。と。
理想の大人とは?正しいヒーロー像とは?とか、そういうことを描いていきたいですね。
(ニュータイプ9月号)

南雅彦氏>
すぐそこの闇になにかが潜んでいるかもしれない、江戸時代の生活に密着した
不安感を描くことで、現代の心理的な不安感も浮かび上がるのではないでしょうか。
それを乗り越えていくパワー全開の作品にします。
ジャパニメーションと呼ばれるようなオシャレ作品ではなく
最高の「テレビまんが」が目標です。

錦織博氏>
この作品では現実に直面して悩むのではなく、負けずに立ち向かう姿を描きたいので
主人公を大人にしたんです。ウルトラマンも仮面ライダーも昔のヒーローは大人でした。
彼らと同じように1話から光輝くヒーローにしますよ。
妖夷も不思議で美しいものになりそうですから、新しい「怪獣バトル」を見せます!

(アニメディア9月号)

これがスタッフが言ってたらしいが…
監督の言葉は嘘丸出しじゃないか?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:45:09 ID:yRgw+n3u
>>882
錦織博氏>
ええ、すっかり成長したオトナは常識的な行動をとりがちですが往壓はグレて
いるので、つい余計な反応をしてしまうんですよ。特にエラそうな相手に
ひねた反応をするようで、浮民の親子をバカにする雇い主に、わざわざ
往壓自身の浮民印を気付かせたりする。こうした損得抜きの行動はヒーローらしい
と思いますよ。(アニメディア9月号)

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:46:46 ID:yRgw+n3u
アニメージュ9月号より抜粋。

會川昇氏>
時代劇になったのは純粋に僕の意向です。僕は、基本的に時代劇が好き・・・と
いうか、将来的に時代劇だけを書いて生きていきたいと思っているくらいなんですよ(笑)
舞台に天保年間を選んだのにもいくつか理由がありますが、ひとつは、絵的に
一番時代劇らしくなるのがこの時代かな、ということ。
また<天保の改革>という圧政の時代なので
「お上のやることには従えねえや」みたいなわかりやすい時代劇にもなる(笑)。
この舞台を使って今回は「ヒーローもの」をやってみたいと思っています。
どうしても<戦争>というイメージが入ってしまうロボットものなどとは違って
時代劇ではヒーローがヒーローらしくしていられる。
「ゆるがないヒーロー」の姿を描けるというのが時代劇の魅力のひとつなんです。
また以前に錦織監督と「鞍馬天狗みたいな話をやりたい」と話したことがあったんです。
今回監督が錦織さんに決まったので、それをやってみようというのもありました。
日本のロンリーヒーローの系譜の頂点でありスタートは、実は鞍馬天狗のような気が
します。なんで仮面をつけているのか、なんで攘夷でも佐幕でもないってことに
こだわるのか。なんで馬に乗っているのか。鞍馬天狗が作り上げたものは
月光仮面を経て、現代の日本のヒーロー観に大きな影響を与えている。
ヒーローはもともと、子供の目線からみたとき、ものすごく大人
「鞍馬天狗のおじちゃん」というくらいですから。
成長する主人公の話では描けない、完成された大人のヒーローだからこそ
描けることもあると思うし、時代劇という仕掛けはそれに似合うんですよね。
また物語の幅を広げるためにもうひとつのヒーローものの系譜も取り入れてみました。
それがウルトラマン。
変身ヒーローの主人公がいて、その周りに怪獣退治専門チームがいる、という
フォーマットですが、そこに今回はヒネリを加えて
「チーム全体がヒーローの正体を知っている」という設定です。
そこでまた、ちょっとおもしろいドラマが観ていただけるんじゃないかな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:47:10 ID:MJo6DMgF
>>873
同意。鋼の3、4クール目はなんだかんだで面白かった。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:48:46 ID:kf9DL0fY
>>885
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__-──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:48:48 ID:yRgw+n3u
>>884
基本的にはでっかい怪獣が出てきてそれを退治するという、爽快な物語に
するつもりですが、そのなかで「本当のヒーローって何だろう?」ということを
もう一回考えたいとも思っているんですよ。
それから常にクオリティの高い作品を作るボンズですが、そのなかでも
川元利浩さんの作品は―ご本人はどうかわかりませんが―
「特別」だという意識が僕にはあります。
ですから、川元さんが描く男性キャラクターの魅力もがっちり出していきたいです。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:49:00 ID:SMoDioba
會川調子に乗ってるwww
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:50:42 ID:hSZRBI7a
鞍馬天狗やウルトラマンって強姦魔で殺人鬼で逃げ回ってる過去あったっけ?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:52:50 ID:r/Ahl9yB
しょっぱなからマツゲバチバチ男のフンチラしてるしこの番組は何がしたいんだ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:52:55 ID:gEi6H3Qb
>>878
このスレの書き込みから判断するに
どうやらそういう路線(???)らしい。
初っ端の人肉ネタで気づくべきだったかな。

戦闘は初めっからつまらんかったね。
ヴィジュアル的になにをやっているかよくわからんって
その辺の週少原作バトルアニメ以下だろ。
作っているのボンズじゃなくて
実はポンズじゃないかと思えるくらい。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:53:08 ID:ZdaPX7IZ
>変身ヒーローの主人公がいて、その周りに怪獣退治専門チームがいる、という
>フォーマットですが、そこに今回はヒネリを加えて
>「チーム全体がヒーローの正体を知っている」という設定です。
>そこでまた、ちょっとおもしろいドラマが観ていただけるんじゃないかな。


そのフォーマットの元祖であり同じようにヒネリを加えた変身ヒーローが前番組にいるが
それに勝てるとでも?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:53:40 ID:YC6Tq3nT
土6がこれでなくなるんじゃないか心配になってきた
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:55:56 ID:C+BCjKWi
こんなのしか放送しないなら無くなっても惜しくない気も
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:56:15 ID:hSZRBI7a
>>893
昔みたいに日本昔ばなしやればいいさ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:56:21 ID:Ha3d4tf0
お許しを!お許しを!↓
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:00:49 ID:4wNlGhNX
>>891
時代モノとしてもアレだしな…。
変なところに拘るくせに、基本的な描写がペラペラに薄いので、
なんか安手のファンタジーでも見ているような気分。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:04:15 ID:PjFspZKW
>>884
そうそうこのインタビューみてかなり期待したんだよ
今までのウジウジとはもうオサラバだって
しかし現実は…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:06:51 ID:1aoMLBjK
>>898
(´・ω・)人(・ω・`)
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:07:02 ID:AORpo8ss
土6は年を追うごとに作品クォリティが最低ランク更新してる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:08:30 ID:ZdaPX7IZ
>>884
そういうウソ八並べてスポンサーだまして企画と予算を得たんだろうなあ……
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:09:58 ID:MJo6DMgF
>>900
土6の最初のアニメってなんだったの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:13:12 ID:r0RaWBBt
土曜の6時なのに親が安心して子供に見せられる枠じゃなくなってるんだな。
世の中の親御さんも大変だ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:14:06 ID:KiRGs0Ob
またレイプネタかよ
會川死ね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:14:50 ID:yRgw+n3u
ウルトラマンメビウスも大変だ
こんなのに足を引っ張られて
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:14:55 ID:TjwxVAZP
かといって大人が見れるかってーと…
どちらにせよ主人公に魅力無いと駄目だよな
殺人レイパーとか('A`)
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:15:48 ID:MJo6DMgF
鋼、血+に比べれば今回のレイプ未遂はまだまだ許容範囲だけど…
つまんねぇ…
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:16:47 ID:aa2xMjA2
>>901
それでボンズの仕事が減るかと思いきや、
失敗の責任は脚本か監督になすりつけて次の糞アニメを量産。
ボンズはこの手口でエウレカを越える糞アニメを世に送り出したってことだな。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:20:05 ID:yqP9FjjJ
これから後半にかけて成長するなら良い主人公になるかも
ただ會川だからなぁ…またオナヌー臭くする可能性のが高いっていう
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:20:11 ID:/ap52z02
>>903
安心汁
マトモな家庭のお子様は塾だし、親が低学歴
ドキュソのクソガキはゲーセンかコンビニ
だからウニメは見てない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:21:37 ID:PjFspZKW
>>906
オッサンが見るなら蒼天の拳とかの方が面白いよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:24:09 ID:r/Ahl9yB
ボンズってビバップの成功で調子こいて独立したはいいが、会社の看板と言える名作を何一つ生み出せてないじゃん
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:35:32 ID:aa2xMjA2
>>909
アニメ見てる層はそれを期待できないことをエウレカで叩き込まれてるから。

>>912
しかもビバップはおいしいところもらえなかったとか・・・
それに懲りてボンズオリジナル作品はがっちり版権くわえ込んでるそうだが、
そっちは泣かず飛ばず・・・・・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:43:50 ID:TjwxVAZP
>>911
狙ってる層が見えないよなぁ

エウレカ・鋼とかは見てなくて、ホスト部見て出来がよかったから期待しちゃったよ
オリジナルは駄目かね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:43:59 ID:mbDzw3dz
ボンズオリジナルは見た目からしてつまらなさそうな雰囲気がある
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:45:12 ID:fwamRseC
>>844>>847
あやかしのヒロシ、ホランドよりDQN認定されたが、どうする?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:48:01 ID:4wNlGhNX
>>914
ヒヲウぐらいかな。
後はオタ臭いのばっかりだし。
ラーゼPONはカネのかかったネタアニメとしてなら楽しめるかも。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:53:36 ID:hSZRBI7a
しかし、スタッフどころかスポンサーの倫理観まで疑いそうになるアニメだなコレw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 19:56:04 ID:aa2xMjA2
>>917
ヒオウはDVD売り上げ1000枚くらいだったらしい


ボンズオリジナルとしてはヒットだな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:01:44 ID:ZCL3OQUK
何気にPONは商業的にヒットしてる・・・・
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:05:52 ID:FDD0NyLg
本スレの流れがあっさり止まったな。
先週の方が伸びてた気がする。
制作者側としてはもっと荒れて欲しかっただろうに・・・

やっぱり視聴者の絶対数が少なすぎだ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:06:18 ID:qeNXBzCg
制作がボンズで監督が錦織博ならエンジェリックレイヤーの方がかなりマシだな。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:06:49 ID:ZCL3OQUK
違うよ。
あんなブスのレイプなんかどうでもいいだけだろ。w
これが異人の娘なら盛り上がってたはずだ!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:21:36 ID:0itYNeJP
錦織博氏>
この作品では現実に直面して悩むのではなく、負けずに立ち向かう姿を描きたいので
主人公を大人にしたんです。ウルトラマンも仮面ライダーも昔のヒーローは大人でした。
彼らと同じように1話から光輝くヒーローにしますよ。
妖夷も不思議で美しいものになりそうですから、新しい「怪獣バトル」を見せます!

(アニメディア9月号)

なんだよ。。これ嘘ばっかりじゃん糞監督
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:46:38 ID:bdI3ayh3
鬱度ならメビウスに勝っている!
来週はメビウスが怪獣使いと少年の続編なので負けそうだが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:02:23 ID:qeNXBzCg
鬱ウルトラマンならネクサスには負けてそうだ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:58:02 ID:SMsSN79M
とりあえず、ハードディスクレコーダーに入れているが1分以上視聴
した事がない(冗談抜きで...)。
ちなみにPSX...
エウレカは全部観たのに...
この違いは一体何???
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:09:31 ID:5/m+UTP9
エウレカも正直嫌いだけど、このアニメはあれだ
つまらない、見所がない
それだけで済んでしまう
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:09:40 ID:ikRZmb4Z
ひろしがレイプしたと聞いて飛んできました!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:11:44 ID:SbySjdI1
ボンズは鋼とホスト部の続きを作るべき
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:13:18 ID:Q5gESNsP
いいから、宰蔵をレイプしろ!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:30:34 ID:hPIAZwoq
祭りになるなら見ときゃよかった!

…と思ったが、本スレでキャプを見たらどうでも良くなったww
なんていうか地味すぎて
視聴し続けられる根性がないんだよ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:40:12 ID:f3DyIt1p
>>927
エウレカも十分糞だけどな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:48:53 ID:0itYNeJP
ラーゼ、絢爛は好きだったよ
ボンズ(´-ω-`)=3 ハァ・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:50:45 ID:hZoerw4r
始まる前からこりゃ駄目かな…と思いつつも、ひょっとしたら化けるかも…と
思って見ていたが、どうにも化けそうもないなあ
見所は視聴率だけかな…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:51:00 ID:NayoVx/9
>>933
どっちがいいとか悪いとかという問題じゃなくて

エウレカ・観ると怒りがこみ上げてくる

あやかし・観ると生きる気力を吸い取られる

って感じだ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:55:24 ID:SS9uOp6E
MAJOR新シリーズまでに面白くなれば切らずに録画するだろうから頑張って
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:57:21 ID:cZZDN8XG
>>927
解る。
このアニメ見ようと思うんだけど
見始めてしばらくすると、やっぱダメ…
三話が面白いと聞き、無料見にいったけど
ダメだった。
血+の時は、お前もう氏ねと思いながらも見れたけど
これは完全視聴すらできない。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:05:20 ID:olSFX7EF
>>936
観ると怒りがこみ上げてくるアニメ
観ると生きる気力を吸い取られるアニメ

うおーどっちも嫌だが、まだ下の方がましかも
上は種死で懲りました。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:08:09 ID:gEi6H3Qb
>>927
・総合的に見てOPはエウレカのほうが上。
・とりあえず作画はエウレカのほうが上。
・まだゆきあつよりはレントンの方が心情が分かりやすい。
少々強引で安易な動機付けだが「エウレカが好き!」で。
・あやかしよりかは不愉快描写はエウレカのほうが控えめ。

思いつく限り挙げてみた。突っ込みよろしく。
ちなみに自分はエウレカ嫌いで5話までしか観ていない。
941鳥図頭:2006/11/04(土) 23:11:55 ID:LRCJ1Jhu
時代劇なのに、人情味皆無w
つまらなく退屈な、ただ不快なだけのストーリーw
魅力無く、唯一の個性が強姦魔な主人公w
百歩譲って殺人は正当防衛としても、相当ヤバいよこのアニメ

前略)だから普通の時代劇の主人公は悪人を殺す、話の解る奴等だ
でも往ry
942844:2006/11/04(土) 23:49:50 ID:H/SGD3Aq
>>916
俺はどうもしないよw
俺は「ホランドも糞」って言っただけで、このアニメの主人公擁護したつもりなんて一切無いし。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:10:56 ID:cNVo4ETq
あやかし見た後に岸谷主演ドラマの梅安見たら泣けてきた。
同じ2時間でも全然内容の濃さが違うもんなんだな・・・
あやかし一話か二話完結の必殺仕事人路線にした方が絶対いい。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:16:23 ID:XOEborSL
>>927
本人です。一応会社員、やっとりますが、今、社内では「銀玉」の人気がダントツです。
同僚で、奥さんと子供に「「工場長」はそんなにえらいの?」って聞かれて
「でも、一般的な工場の「工場長」は、製造ラインに入らないから」と本気で説明
して納得されたという爆笑エピソードありました。
ん。んんんんんん。
「銀玉」も時代劇じゃん。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:45:13 ID:2Aq+YzVl
いきなり何だ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:44:05 ID:wovVamQ7
誰やねん奇面組の再放送のが視聴率取れるって言ったのは
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:11:53 ID:7UnTZR+m
ん?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:45:52 ID:zsaWqkiq
5話まで観たが、ある程度、江戸時代についての知識があれば、観れる内容だと思った。
血の方がストーリーは好きだったが、それでも突っ込みどころありすぎで、妖奇士とレベル変わらん。
あの'70年代風の顔も4話くらいで慣れた。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:52:29 ID:qLh8FnTY
妖奇士の主人公はおっさんでDQNか…終わってるな
種鋼種死血+とみんなDQN糞主人公だったがDQN糞オヤジよりまだマシ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:08:27 ID:SpF8ysY+
會川はもう原作や構成やっちゃ駄目
他人の下で使われるぐらいで丁度いい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:10:49 ID:6iDvVy3P
害毒と言われたばかほりも後ろに下がったというのに…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:15:18 ID:ZS1slCew
ああ…ボウケンジャーで會川はいい脚本家と思ったのに
これで一気にガタ落ちになった
でも劇中の音楽はかなりいいんだよなぁ…妖奇士にはもったいない
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:15:55 ID:Wwun6wdA
>>949
血+は外見はあれだけど実年齢はババァじゃん
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:19:17 ID:nVsAPu+o
昨日の録画分見たけど何アレ
主人公追い掛け回していたウザい岡っ引きの方が正しかったの?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:42:10 ID:7JB9Jtzo
大体妖夷を倒すヒーローアクション物と言いながら、平成ライダーみたいに

番組終了ぎりぎりで戦闘に入って引き→冒頭であっさり倒す

とか戦闘ノルマを詐欺まがいの手段で達成してるのが気に入らない。
せめて最初の1クールは1話に1体きっちり倒す構成にしろよ。
エウレカの時も序盤で延々糞話垂れ流して視聴者を離れさせたが、同じ事やってるよ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 09:38:04 ID:zsaWqkiq
>>955
それがBONESクオリティ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:32:28 ID:VNEdRFDS
>>950
もう会川がどうのって問題じゃないと思えてきた
エウレカのときも佐藤が全く同じく叩かれてたけど
ボンズだからじゃないかって思えてきた
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:35:08 ID:6iDvVy3P
でも會川は元々オナニー大好きだからな…
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:42:19 ID:VNEdRFDS
でもこのつまらなさはオナニーですらない気がする
なにも考えずに適当に作ってるだけっぽい
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:40:36 ID:a6M1JiFU
まだ面白くならないのか…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ヒーローを描くとか言っといて、主人公が強姦未遂ってのはどうなのかな。
別に聖人君子である必要はないとは思うが、越えちゃいけない一線はあるんじゃないの。