オーバン・スターレーサーズ OBAN STAR-RACERS
大体直訳でござるよ。
懐かしのアルーアス。
サティスも元気そうだな。
久しぶりに最初の方の話を見ると
親父の強気さとかリックのDQNぶりとか
ジョーダンの無邪気さが感慨深い。
ハイビジョンチューナー使ってPV3経由で録画しても、こんなボケボケアプコン糞画質アニメ意味ないよな
釣られてみよう。
PV3でスカパーやe2を録画すること自体が馬鹿の証拠。
そもそも110度CSは観れたものじゃないんだけど、124/128度CSの方が少し綺麗だよ
e2なんか一部のHD ch以外意味あるの? BCASカード使って既存のレコで一括録画できるメリットはわかるけど
漏れとしてはニコロデオン観れない段階で110度CSはカザリになってる
ほ
しゅ
録画してコンプしてるので再放送観てないんだけど
テロップとか減ってるんだろうか?
>>723 少なくとも地震のは無いだろうな…ただjetixのウザイのは同じままだ、新作って入ってないだけだな
>>724 Thanx!
地震のときは再放送追いかけて録画しなおしたので、あまり問題ないな・・・。
再放送新規組っているんだろうか?
ついでにこのスレって次はアニメ2にいくのか?
それとも、海外アニメ板になるのか?
過疎ってるのは仕方ないが、さみしいな。
日仏共同制作で日本での放映も最初から決めて作られたアニメですから、移動はアニメ2で。
海外アニメ板は海外で放映されて、それを輸入という雰囲気の板ですし。
>○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
アニメ板のローカルルールが↑だから、使い切ってからで良いでしょう。
終了後あまりにも保守レスが多いと、削除人が勝手に判断して強制移転することもありますが。
今のアニメ板だとスレ圧縮も滅多にありませんし、全く書き込みが無くてもdat落ちしませんよ。
地上波での放送日程が決まればまた、アニメ板に復帰できるかもね
再放送を録画保存するつもりだったのに
またしても地震が・・・ ぬぬぅ・・・
age
アバターが最初からあんなに宣伝してたのに、
ようやく「究極の褒賞」に食いつくモリーとドン・ウェイ…
久々にスレに来たが
サントラ出てたのか
洋モノだけど
笑ってた
733 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:46:13 ID:p1rAzotD
地上波でやるなら、これとバンダイからであろう国内版のタイアップ前提かな?「
とりあえず、この通販のDSゲームやるにはアキバオーとかで海外対応のマシン買うかエミュしかないのでは?
>>734 ニンテンドーDSはリージョンフリーだから海外版だからといって国内販売のハードで動作しないってことが
ないから安心して買えるよ!
DVDでたら見ようと待ってたんだけどまだでてないんですね、残念だ
737 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:54:26 ID:WVUR0yML
地上波でやるとしたらまだDVDだせないんじゃない?
DSってリージョンフリーなんだ!
738 :
ikari:2007/05/13(日) 21:06:57 ID:25vOPAjk
?? ???? ? ???
>>735 情報サンクス!
DSとセットで買うか。
専用機になりそうだが。
しかし、洋ゲーだとクリア難しいかもなぁ。
JETIXのwebゲームすら難しいんだが。
3Dのスターレーサーは普通に観たいな。
740 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:38:57 ID:hXYqigls
なにげにコレクターフィギアとかの項目もあるんだけど!
なんか動きが遅いなぁ。
メディア戦略として商売になるとバンダイが踏んでくれて
ある程度商品展開用ストック出来てから
ようやく日本の地上波ってのはありえるのかもね。
その前に、個人輸入でなんとかしちゃいそうだ。
困ったことに、映像ソースはNTSC/24fpsソースなのにPAL(25)だから、ちと厳しい(縦長の分も)
UK版(英語)出たとしても困るなぁ…
US版はOPが違うので、それもまた、ちょっとなぁ…US版もまだあまぞんの予定にも入ってない(涙)
743 :
sage:2007/05/16(水) 14:51:36 ID:tfj/1zSA
こういうのってさ、国によって発売会社が変わるってことなの?
日本のDVD化のリクエストはバンダイビジュアルにすればいいの?
俺はオーバン、フランス版DVD-BOXの為にだけVISAカード作って
マルチリージョン機能にNTSC/PAL切り替え機能ついたプレーヤーも買ったぞ
OPぐらいしか見所がないよくあるお子様向けアニメ。
お子様とご一緒に見てくださいねw
本当にOPだけ指して
お子様向けアニメだと思ってるなら幸せな奴だな・・・。
サブ主人公は親父だぞ。
749 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:21:17 ID:V/0+lsGl
(笑)
>>747 は全話みてないから、しょうがない…
でも、子供も楽しめる作品で、小難しい大人の話ではないのも事実
色々骨抜きになってるような気がしないわけでもない、とくに15~20話あたり
オーバン編序盤はどうしても物語より、
オーバンって星を見せたいってのが勝ってるから
キャラクターは解説見ると魅力的なのに
ドラマと盛り上げにはいまいち生かしきれてないんだよな。
アルーアスのライバルキャラ達は魅力的だっただけに
作り手が自己主張しすぎて置いてきぼり感はある。
ただ、パイロット版見る限り、
やりたかったのはその異世界での冒険感覚かと思うと
なんとも複雑。
フランスのアートアニメに近いんだと思えばいいんだが。
とはいえ、オーバン編は美術は神だと思う。
レーサーのデザインとレースシーンはかなり斬新だったな。レースシーンのために見てたようなもんだ
さすがおフランス
753 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:08:56 ID:q5hoNYS0
名前からしていかにも厳しい Stern Boarding School て、日本の制服が出てくるけど、厳しい日本の学校の揶揄かなあ・・・?
フランスだと全寮制とかの学校がやたら多いから普通なんだけどね(学生寮から通う地方連中と、金持ちの自宅通学)
君が笑う~
オーバンの後番組は code : lyoko みたいだ…同じフランス3ものとしても、このキャラデザは好き嫌い分かれるだろうな。
ユミの入浴シーンだけの為に録画しちゃる…
せめて season 3 までやって欲しいが…無理かな?
CodeLyokoってあり得ないほどキモイデザインだな
話題少ないとはいえ違うアニメの話は他所でやって下さい。
紹介だけならともかく、コキおろすのはファンの質問われるんで。
サントラ2はいつ発売なんだー
obanのゲームが出るころには・・・やっぱりDSだけなのかなぁ
アバターが銀河を守るって一つの銀河だけ?
>>761 じゃない?
ひとつの銀河内の三方で予選して、中心で本選だしね。ユニバースがなんたらって、英語ではいってたけど、
統治範囲はこの銀河だけっぽいね。
763 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
>>678 船は5つあったけど・・・。
スルとオーはもういないので、帰れなかったのはクロスとファーター卿では?