【Bartender】バーテンダー カクテル1π目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マスター(´・ω・`)
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。


公式
http://memoryroom.hp.infoseek.co.jp/dream.html
アニメ
http://www.bartender-tv.com/top.html
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:52:41 ID:3QyD+WbY
>>1
ワロタw乙

結構楽しみにしてるぞこれ(´・ω・`)
3ゲームセンタ−名無し:2006/09/19(火) 12:53:26 ID:a0N877K8
> 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
>  ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
>  ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報板へ

バーテンダー Bartender
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155455696/l50
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 12:59:49 ID:GF2LKrpD
2006年10月よりフジテレビ系列でアニメ化

原作:城アラキ
漫画:長友健篩
集英社「スーパージャンプ」連載

監督:渡辺正樹
シリーズ構成・脚本:今川泰宏
キャラクターデザイン:木下裕孝
音響監督:本山哲
音楽:大嶽香子
アニメーション制作:パルムスタジオ

CAST
佐々倉 溜:水島大宙
来島美和:藤村歩
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 13:41:56 ID:uW/IRCb2
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:55:01 ID:cZxbxQ4r
ちょっと早すぎるな。

でもこの>>1は好きだw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:46:19 ID:LzK1XxHs
>>1

アニメ板でこれは予想してなかったww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:55:36 ID:jF8zdSDs
これは絶対神アニメだからお前ら観ろよ
俺の勘は当たるからな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:27:03 ID:VnFAKkRo
テキーラを
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:06:50 ID:VqZXD+mG
フジの新作アニメニュースにバーテンダーキタ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:14:37 ID:mP0ox+o4

         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:17:41 ID:VqZXD+mG
     \●
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)
.
.
           (・ω・` )
     ● ● (∩ ∩)

.
           (・ω・` )
     ● ●ノ (∩ ∩)

.
          (●ω・` )
       ●ノ (∩ ∩)

.
          (●ω● )
          (∩ ∩)

     ♪
   ♪
      ヽ(●ω●)ノ
         (  へ)
          く
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:50:11 ID:MGP+HZkJ
主役が可愛い声だと思ったら、コウタじゃんw
しかしギャラリーフェイクと同じ匂いがするんだが。
あー、なんか不安。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:52:31 ID:1UTOH3rC
正直これ結構楽しみにしてる
>>1がいいスタートきったしなw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 03:43:59 ID:gYv/Dv6p
これは想定外
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:32:07 ID:oKvjwLxZ
>>1
そうきたかwww
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:04:28 ID:+Zd0ojch
フジ系列というと話数関連で問題が
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:44:50 ID:pvQeVmbG
放送曜日あげ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:01:06 ID:eaPP6KiW
放送曜日あげ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:02:03 ID:eaPP6KiW
orz
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:43:30 ID:FAs8a6Wk
なんでコレ海外でネタにされてるん?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:45:50 ID:cCvU/PN7
バーテンダーとラーメンマンって似てる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:40:46 ID:EuIGZljI
この漫画を兄から薦められ、見たら凄くハマった。
アニメ化はかなりうれしい。
ちょくちょくBARには行っていたが、漫画見てからはバーツール買い揃えて
レシピ見ながら自分でもカクテルを作っています。
自分で作のとPROのではまったく別物って感じ!!
やっぱりカクテルは奥が深い。

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:23:17 ID:t4qTmmz/
>>21
そうなんだ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:01:25 ID:D89y2KMX
バーテンダーがアニメ化されるならBARレモンハートもアニメ化してもいいと思うんだ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:57:34 ID:UTyJw2Gf
レモンハートは、お酒の知識がメインて感じ?
って、酔っ払って書いてみて。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:00:36 ID:5r8p/+Bf
>>1
くそが!
吹いたじゃネーか!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:03:20 ID:68pW32X2
スポンサーに酒造メーカーがつくのだろうか?
焼きたてじゃパンのパンみたいに劇中で出てきたカクテルをコンビニで発売するとか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:14:17 ID:YDCJmHrV
>>28
サントリーは止めて欲しいな・・・願わくばニッカで!(゚д゚)
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:25:15 ID:UTyJw2Gf
スポンサーは知らんが、サントリーは昔からがんばってるので、悪く言わないで。
リキュールのミドリは世界に誇る日本の発明。

あとサントリーFMのBARの番組がポッドキャストになったし、功労は大きい。
http://www.avanti-web.com/
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:28:28 ID:/lo7La9P
>>1
せめてサービスはテキーラじゃなくてカクテルにしてくれよw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:36:12 ID:NifPAu4K
>>1
スマートだ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:11:59 ID:TREVnUil
ナレーション:森本レオ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:21:03 ID:UTyJw2Gf
かなり渋い、名優決定!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:35:36 ID:edN2dmVG
>>1


テキーラバーボンじゃなくてジントニック(だっけ、力量をはかるためにバーに入ったら最初に注文するってやつ)にしようぜ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:51:20 ID:CxM4M+Sk
>>1
ホットミルクを

これがアニメ化されるとは思ってもいなかったよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:57:14 ID:53Bm5b4Y
>>4
シリーズ構成・脚本 今川泰宏
これどうなんだ。あのノリでやられるとちょっと凄い事になりそうなんだが…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:10:57 ID:cPWBv/HA
背景が宇宙空間になったり火山の爆発シーンが入ったりする
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 03:28:03 ID:/lo7La9P
>>37
監督・演出じゃないから心配すんなw>今川

しかし脚本系ばかりだな、もう監督とか演出はやらんのだろうか?
雇ってくれるところも少なそうだけどw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 04:00:23 ID:UTyJw2Gf
漫画見て思ったが、主人公は一流なのか三流なのか
それともただの世間知らずのガキなのか、いったい何者?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:07:48 ID:+Zi7mNXQ
ミスターパーフェクトが中条長官。
東山が草間博士。

先日赤坂プリンスで行なわれたカクテルコンペで優勝した二人が
アニメDVDに登場するそうです。本放送では毎週カクテル蘊蓄コーナーをやるらしい。

全13話
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:41:08 ID:WCW6d3a4
後番は「ミーナ」
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:53:14 ID:LvYYYPCS
>>1に吹いたww
センスあるな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:08:58 ID:HkEHvlww
>>1
ウィー、オヤジ、越の誉吟醸を冷でくれやー。
あたりめも一緒につけてなあ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:57:35 ID:mqji/p6z
>>1
次スレ以降もこれでいいと思うww
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:58:41 ID:E1sG7Vjt
新スレ突入するたびにバーボンとかwwwwww
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:05:48 ID:Kblw5ZTT
>>44
ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラは私のオゴリだ
   ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
   (つ と彡/
      /  /
    ../ // ./
   / 旦 ./ ツツー
  /    /
/     ./

    ∧_∧
    (´・ω・)
   (つ と彡/
       /  ./
     /   /
    /    /
  /    ./
`/     /
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| _    ..| ガシャン
|.(_();o。  .|
   ゜*・:.。 コロコロ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:30:25 ID:V5SsLfZL
>>1

次スレと偽られて変なとこに飛ばされても気が付かない希ガス…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:55:14 ID:KWLMYWtH
もしやこれは来週から放送?

今日かと思って準備してた…OTL
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:07:06 ID:7dzJ8VLg
全裸待機乙
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:38:25 ID:Bq2nkWZR
>>41
このお二方だけでも今川キャスト感がするw
でも今回音響監督本田保則さんじゃないんだよなぁ。
(同じ今川アニメでも蒼天の拳の方は本田さんなんだけど)
ブラクラ第2期も担当されているから無理だったのかな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 06:30:51 ID:CiH9nZ88
下戸なんだが酔わないカクテルってないもんか?
バイオレット・フィズ、ほとんどジュース味くらいしかダメ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:09:07 ID:MdCYYF8A
モスコミュールなんかどう?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:21:04 ID:3Sl5LTNT
すげーつまんなさそうだよな。
ミスター味ッ子みたいなネタアニメだったらいいけど。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:21:55 ID:32KLoCdN
そんなんだったら即切り
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:25:02 ID:lBEa1TuC
>52
原作に出てきたミックスジュースは?
夜はホステスの子持ちの学生が飲んだやつ。
名前は忘れました。
5752:2006/10/08(日) 11:41:35 ID:ouMYR5d4
>>53
ウォッカが入ってるべ!
>>56
それ、コレ見てれば出てくるのかな?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 12:16:14 ID:UA3qjgDT
スタイリッシュなアニメなんだろこれ?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:32:05 ID:lIbGbNgx
癒しアニメだといいとおもう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:47:52 ID:4bBQyZDO
癒し系だと思う。
以前にも似たようなアニメ、無かったっけ?
ずっと気になってるが思い出せん。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:58:22 ID:lIbGbNgx
いま公式見て気付いたんだが
>ナレーション : 森本レオ
なにげにこれ以上ないってほどの癒し系俳優がw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:20:13 ID:942iBii/
ナレーションつってもワインとかの解説やるのか?w
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:29:47 ID:Bo824SI/
>>62
カクテルの解説とかやるみたい
働きマンPR番組中でバーテンダーの話も出て森本レオが出演して生ナレーションやってたよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:27:47 ID:WIe6hCp3
>>1
このネタって この漫画が元ネタだったのか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 01:45:33 ID:g1qAIZdh
>>64
つられんぞwwwww
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:34:11 ID:8iXyF9PC
>>1のセンスに脱帽
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 06:22:52 ID:NY9STyEc
>>58-60
結局、スカシ系になる予感
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:53:33 ID:zJnCLxoh
>>60
マスターモスキートン
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:18:40 ID:+SqrVWM7
SJでもアニメになるんだな。
これヒットしたら次はナッちゃんでよろしくm(_ _)m
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:51:58 ID:ZVhq5SLy
順当に「王様の仕立て屋」がいい。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:25:18 ID:ctDSZe7N
>>68
モス要らねえ!
付いてる方も好きだけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:04:17 ID:ZLS7CX1U
>>56
ツンデレラ

じゃなかったけ?

>>1
テキーラならショットガンでくれ。
ああ、マナー違反とか言わないでくれよ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:49:32 ID:b0enMLVy
バーボンハウスじゃショットガンだとマナー違反なのか・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:41:12 ID:KIPc+5ko
「思いやりに値段はつけられませんが、それをサービスとして強制されると少し困ります。
 店によっては別料金になるかもしれませんね。」 (SJ20号より)

…という事じゃないのか。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:32:52 ID:kc1PSSMf
放送局追加
BSフジ 11/13深夜(時間詳細未定)開始

スーパージャンプより
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 17:19:43 ID:41AvIuiC
割と期待してるんだが、大宙が関わるとなぜか番組が不幸になるw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:49:02 ID:E+709LWA
このアニメ化はビビった。
勇気あるな。
今川起用も勇気あるな。
HPの絵はいい感じだが・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:52:46 ID:C5AjTWX9
とうとう明日か
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:02:13 ID:E+709LWA
ドラマでもやるのかな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:48:51 ID:Mc+F8nVg
放送前にしてはなんか地味ですねぇ・・。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:04:49 ID:AM7CKbK4
ええと、山手線に乗って〜♪美術品を鑑定する
名前は忘れたけど、例のアニメに似てません?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:15:27 ID:m3Fs9cdZ
笑うセールスマンか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:02:32 ID:y/b32lAz
名作の予感・・・いつも当たらないがこの作品だけは・・だけは!!!!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:06:34 ID:agBgQoO4
原作ってレモンハートみたいな漫画?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:10:11 ID:lfBPWCyF
このスレは1が機能してないなあ。
その場の思い付き、ウケ狙いでスレ立てた皺寄せが…

今日の放送は26:25〜

まあ俺の経験からして
このアニメは空気になるな
新番シーズンにちょっとでも乗り遅れるとだめなんだよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:24:56 ID:irnpBdaY
そうだなぁ、ギャラリーフェイク臭がするのは何でだろう。
まぁ、アレは中盤から結構面白くなっていったけど。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:46:40 ID:Il558daQ
監督が今川なのに、事前情報の範囲ではいきなりイーデンホールから
始まるくらいしか原作との差が無いのがなんか不安・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 13:54:36 ID:vvAxCuKB
監督は今川じゃないっつの。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:09:23 ID:lfBPWCyF
てか争点の件でも脚本書いてるけど
今川さんはもう監督やらないのか?
脚本の依頼が来るのは非常によくわかるけど
何か寂しいなあ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:11:57 ID:3QPpvz9l
>>争点の件
煽りとかではなくワロタ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 14:38:46 ID:Aeo1nJbn
>>86
やっぱりOPの椎名とEDのナツラルヒのせいかと
つうかそれしかおもいつかねえって
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:02:02 ID:QCGMaoRq
>>86
サイト(アニメ)の絵がフジタに似てると思った。
なにやらおっさん臭い。
原作の絵は、ちょっと可愛いカンジなんだよね。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 15:28:11 ID:qbIAETLo
ハートカクテルと何が違うの
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:44:55 ID:37bc2JjK
>41
全13話なん?

↓だと全11話になってるけど
ttp://anime.goo.ne.jp/contents/tvanime/ATVNTPDpnytvbar1/index.html
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:50:42 ID:37bc2JjK
TVアニメ 「バーテンダー」アフレコレポート
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50717779.html
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:13:42 ID:2bu/wVO3
スレもE電ホールのようにひっそりとしてるのな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:39:46 ID:B4wOgx+4
今期の新作殆ど見逃して、アニメ卒業しようと思ったらテレビ欄に(新)を見つけて飛んできた。

第1話「酒場人……バーテンダー」
第2話「酒振人……シェイカー」

とかそんな感じのアニメだったら見続けようと思う。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:52:57 ID:3OEnf6u3
>>97
それなんて内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:01:17 ID:3QPpvz9l
ばっぼん!
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:14:29 ID:WmcYlC3t
酒のラベルまできっちり描きこんでいないと酒好きには納得してもらえないだろうなあ
カクテルの作り方とか嘘があったらNG
以前、バーテンダーというネタでマティーニをシェイクしたアホな漫才がいたんだが…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:42:56 ID:ach2Yv2E
美味しんぼみたいなアニメかな?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:54:53 ID:KEKF56f/
お客さんの話に聞き耳を立てるアニメじゃないかな。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:58:39 ID:iIGVjmHK
関西で放映予定ある?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:26:37 ID:2Eifw2E5
九州で見れる?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:49:10 ID:YTrwntNW
同様に原作が好きだった働きマンがウンコだったからこっちには期待してるぜ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:53:34 ID:WDYQZSsg
放送age

くじアンと時間かぶってんだよな、どうしよう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:00:11 ID:MawfAIu/
893 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 01:34:05.36 ID:EWu4GQ9A
>>889
3行以内で内容を教えてくれ

910 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 01:36:58.61 ID:Rq8EdM69
>>893
路頭に迷う客を
カクテルを飲ませて
解決

933 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 01:44:56.95 ID:KalYhjpv
>>910
お前にふさわしいカクテルは決まった!
鋭い辛口の刺激 ドライジン!
深遠なる琥珀 ウイスキー!
そして、身体癒すアニスの香り ペルノ!
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:11:38 ID:N0MEz8Qz
監督はビートレ出身だったような
つー事で真下演出みたいなのを期待
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:23:58 ID:a/HU1Z8i
ageておこうか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:29:53 ID:saAmNGXy
原作と絵が違うなあ
マイナー雑誌のマイナー漫画だから
描きやすいように変えていいだろ、みたいな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:30:13 ID:a/HU1Z8i
チャンネル欄にないからカチャカチャしてるけど、
もしかして、もう始まってる?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:31:22 ID:8dHFZO7V
Bartender Glass01「バーテンダー」 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1160844988/l50
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:33:16 ID:saAmNGXy
てかどうキャラデザしたら
< の形の鼻が .. になるんだ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:33:25 ID:a/HU1Z8i
トンクス


モウダメポ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:33:53 ID:MawfAIu/
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/     第一話 酒屋者(バーテンダー)   
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /   
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:39:20 ID:VoWpP3uc
どうやら早瀬部長を出さないつもりだな・・・
イイキャラクターなのに。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:40:15 ID:pORdalYM
はじまってるよ?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:40:24 ID:2gaIDvSy
「そんなわけあるかー!」www
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:42:18 ID:pORdalYM
一応クソスレたてるね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:43:16 ID:MI0fg7UR
スレタイはよく考えろよ!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:44:33 ID:pORdalYM
バーテンダーはお酒と大人のふいんきだけの糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160847810/
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:45:18 ID:8FRXnNJ8
とりあえず>>1に吹いたwwwww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:46:25 ID:/3lJLttf
声が……抑制がなさすぎ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:46:42 ID:pORdalYM
>>120
すまん、適当に立てたw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:47:01 ID:MI0fg7UR
>>121
駄目すぎ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:50:26 ID:f8IQbcze
つまんなーい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:50:54 ID:8FRXnNJ8
なんか、作りがギャラリーフェイクっぽい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:51:16 ID:pORdalYM
>>127
それは思ったw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:51:22 ID:TjmioA17
ふーん。
玄米ビスケットがあるのにね。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:51:29 ID:tIFnrMHn
森本レオだけよかった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:52:24 ID:pORdalYM
いいエンディングだった。
                〜完(次回なし)〜

だな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:52:51 ID:uHEEw9ej
おまとめローンて……そういう客層と一緒にしないでぇぇぇ!!
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:53:16 ID:3dohv63g
なかなか良いんじゃないか?
最初はどうみれば良いのか迷ったけど、深夜にマターリ見るには良いアニメかも
1341日6杯のお茶 ◆4BU3LVcPW2 :2006/10/15(日) 02:53:24 ID:dP+3fm2W
けっこう、面白い
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:53:34 ID:LlqwGFG+
チャージなどさせるか!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:53:34 ID:cNsvDmBI
ワロタ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:53:43 ID:H0aK1/I+
正直この時間帯でなければヤバかった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:54:04 ID:feKvhpO1
雰囲気アニメは雰囲気アニメでもおれの求めてたのと違う!
オサーンバーテンがただ客の話を聞くって感じがいいのに…
客も主人公もうぜぇ
話の進行もうぜぇ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:54:05 ID:YTrwntNW
ぬぅ、なんてクドくて鈍重な演出だ。とか原作混ぜ杉とか国連空気嫁とか色々思ったけど

癒しっぽくはなってた。寝る前に見るには最適かな
来週も見るぜ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:54:17 ID:yc4W8Shi
次回「優しい棒・・・・・バーテンダー」
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:54:21 ID:0Bsi5paA
普通に見入ってしまった。。
俺もあのおっさんと同じで疲れてたからかな・・・
・・・来週も見るか。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:54:25 ID:QKRjd0v1
私にギムレットを。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:55:20 ID:5JDKs2zu
なにこのオサレすぎるアニメ…

というか、一話からして欠番キャラが結構明らかになったな。
スーズカクテルの人と関連キャラの葉巻の人、今回でバーが
完成しちゃった手前で設計士の人の欠番は確実。
バー南の人たちもOPに出てなかったと思うし、イーデンホールの
立地が一戸建てっぽいことからしても欠番臭いな。
ベストヒットキャラの女弁護士は出るっぽいから、個人的には
あまり問題はないが。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:55:22 ID:bXM27HNq
Mr.ゼロ ありがとうございました。
この報酬は一生を掛けてでも、必ずお支払い致します。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:55:25 ID:Eo/z3w94
酷すぎて面白いように思えてしまった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:55:33 ID:9fWpMTgB
飲みから帰ってきて見るには丁度いいアニメだ。

グラスホッパーだっけ?色混ざっちゃいけないの。あれ飲む時はどうすんだ?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:55:35 ID:QKRjd0v1
ブラクラ見限ってよかった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:55:46 ID:5eIPn9LE
あんまりアニメである必要ないねコレ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:56:06 ID:h/QX6RE1
演出が舞台そのものだな。これだけで、拒否感でる人多そう。
(俺は嫌いじゃないが)

地味に音楽が良かった。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:56:19 ID:FVK2PdzB
大人のための癒しのアニメだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:56:19 ID:4gRuQRL8
安定して見れそうこれからの話も楽しみ

カクテルとか酒の事あんまり知らないけどあの混ざってない奴が綺麗だったなぁ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:56:21 ID:MI0fg7UR
>>142
ザオ〜〜〜
崩壊のギムレットーーーーッ!!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:56:22 ID:3dohv63g
フィクションって、放送禁止のことだよな?
アニメでフィクションですなんて聞いたことない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:56:33 ID:cn6g7fA6
毎週こうやって延々と台詞を聞かせてくれるのか?
映像作品には向いてないんじゃないか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:56:34 ID:uHEEw9ej
なんか演劇っぽい。登場人物がバッチリ観客を意識してる。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:57:02 ID:IOmm0QLI
原作レイプ・・・になるのかな
店に入るまであまりにも雰囲気違いすぎてどうしようかと
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:57:03 ID:8QKQTJX6
このアニメ見てバーに行きたくなったやつ挙手ノシ





158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:57:19 ID:MI0fg7UR
>>153
蒼天の拳を見るんだ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:57:28 ID:IIZOsu2w
あー舞台とか演劇なのか
そうだな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:57:48 ID:cn6g7fA6
BS2のラーゼフォンと同時見しちゃったよw

ラーゼフォンもフジテレビでやってたな確か。
4年前ぐらいだったか・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:57:52 ID:LlqwGFG+
>>153
( ´━`)
162水晶党員:2006/10/15(日) 02:58:40 ID:YLKYJ7fA
最高にいい。
原作知らなくてよかったわ。知ってたらいろいろ文句が出たろうなw

DVD買うかも
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:58:46 ID:IOmm0QLI
まぁ考えてみりゃ原作そのままやったら10分くらいで一つの話終わっちゃうしな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:58:46 ID:xlqjb5jQ
ここまで狙った雰囲気アニメも珍しい
大体は悪い意味で使うけど、コレは文字通りの雰囲気アニメだな。とりあえずマターリ視聴する
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:58:47 ID:IjCVEbnZ
これに関してはアニメよりドラマがいい気がする
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:59:02 ID:soJ9z2jr
漫画道りでよかったのに
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:59:12 ID:Eo/z3w94
>>146
1口で飲む
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:59:18 ID:wLV+SwTS
なんかEDがよかった
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:59:37 ID:raNavIKz
ちょっと待った、これってカクテルが派手な透過光で光ったりカクテルから竜が天に昇ったり
謎の老人がう〜ま〜い〜ぞ〜とか叫んだりする話じゃなかったのか?
期待して損した。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:59:45 ID:saAmNGXy
http://p.pita.st/?fkheinc5
原作と絵が違いすぎ…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:59:46 ID:9ruKYBxi
微妙なバランスでおしゃれアニメになってる感じだな
もうちょっと突き抜けるとネタアニメになりそうなのに
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:00:29 ID:TrAXotFh
しかし提供はオーメン666だわ
終了後CMもなくなし崩し的に
放送禁止5始まるわとことん不吉な出だしだな
このアニメは。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:00:41 ID:WzyILxbW
原作いじりまくってたな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:00:51 ID:cn6g7fA6
ああなるほど。
世界そのものを調律して、世界のズレを正したのね。

4年前に見てたはずなのにラストについてなんにも印象に残ってなかったんだなぁ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:00:55 ID:8zzVllAj
どう見ても15年遅れぐらいのセンスにしか見えなかったのですが
どの辺が新感覚だったんでしょうか?
新しすぎてわかりませんでした
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:00:58 ID:8FRXnNJ8
まぁ土曜の夜にまったり見るのにはいいのかも
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:01:01 ID:8dHFZO7V
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:01:06 ID:0eBaNTEc
予想通りというかなんというか・・・アニメにする意味無いよね、これ。
凄い枚数少なさそう。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:01:12 ID:nVWNBjPm
本当に動かないアニメだなー。その動かない分を多用な演出でカバーしてる感じか。
ただ、その分演出は良いね。徹底的にオシャレというベクトルに向けてある。

だっぽんは変な方向に独特な演出だったが、これは良い方向に独特だと思う。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:01:44 ID:MI0fg7UR
>>172
ふ〜ん、玄米ビスケットがあるのにね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:01:56 ID:a17Bkuzv
パンチラがない

駄作決定
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:02:00 ID:aYZqRJ6b
グラスホッパーの作り方、ググったらうまそうだった
ただ、アニメはストーリーにも動きなさすぎツマラン(´・ω・`)
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:02:20 ID:XH0i1sxt
ギャラリーフェイクとは違った意味でオサレアニメだ。
というか、これターゲットは誰よ?
時間帯からいって疲れたOL向きじゃないし、アニヲタ好みな作品でもないし。

まぁ、漏れは来週も見るがな。
寝る前に見るには良さそうだし。尤もアニメ見た後に2chやると逆に目が冴えるんだけど(w
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:02:33 ID:oDlMhUEz
うんちく知識が欲しいやつが、うんちく番組として見るんじゃないか
アニメではない

こ、これは・・・のとこで口からビームが出るとか
そういうアニメにすりゃ話題沸騰したろうに
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:02:36 ID:NxV2Efsc
ギャラリーフェイクっぽいとは思ったけどそういう大人なアニメの流れでいいじゃない。
普通にじーっと見てたよ。

どうしても見る!的なアニメじゃないかも知れないけど
リアルタイムだとリモコン止めるいいアニメだと思う。
原作未読だけど。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:02:36 ID:TrAXotFh
>>180
不吉な要素一つ増えただけにしか思えんwww
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:02:53 ID:uHEEw9ej
色々試してみたいが、カクテルってアルコール度高そうなんだよな〜。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:04:12 ID:IIZOsu2w
そんなことより、これの後にやってるフジの番組がキモ怖い
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:04:40 ID:a17Bkuzv
なんか評判悪いらしい働けマンと枠入れ替えれば良かったんじゃないの?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:05:05 ID:mpiO0LWC
ギャラリーフェイクとは何の関係も無いの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:05:33 ID:8FRXnNJ8
>>189
働き万、あれはあれで結構面白かったけどなぁ
原作知らないからかもしれないけど
でも土曜の夜にはこっちだな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:06:20 ID:FVK2PdzB
雰囲気はとてもいいから
もうちょっと動画とCGに力入れてほしかった
DVD売るにはどうかなと言う感じだ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:06:27 ID:n3y2jOJt
萌えとか婦女子とか無縁の独自路線を行くフジはある意味すごいと思う。

虫師とRODを途中打ち切ったのは一生忘れないけどね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:06:29 ID:oqgjJjGa
提供と予告が録画時間ぎりぎり…。
まあ、U局(東京だけど)まともに録画できないから、他に録画でぶつかるアニメとかないからいいけどさ…。

しかし、あさってではよくわからんかったが、藤村歩の声って、かなり伊藤静コンパチなのね。

原作ストック使いつぶしに容赦が無いのは俺的には好印象。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:06:35 ID:IOmm0QLI
今川ってだけで変な期待してるやつが多いな
まぁ実際、イーデンホール出てくるまで随分原作と雰囲気違うものになってたけどさ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:06:44 ID:9fWpMTgB
>>182
呑み方書いてあった?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:06:51 ID:vg+Kmx5I
モノローグ演出は微妙だな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:07:13 ID:OMb/ZnIg
>>181
ふ〜ん、玄米ビスケットがあるのにね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:07:24 ID:SI6nEVEa
原作クラッシャー今川の面目躍如だな。
俺は来週も普通に見るぜ、何か落ち着くし。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:07:50 ID:58avAUFD
癒されるアニメだわ〜ヽ(´ー`) ノ

28歳サラリーマン
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:08:17 ID:aYZqRJ6b
>>170
原作とくらべると、アニメすかしすぎだろw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:08:19 ID:FVK2PdzB
EDの入り方が凄くよかった
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:08:24 ID:MI0fg7UR
>>198
豆乳バナナサンドもでたよ!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:08:46 ID:oqgjJjGa
>>182
って、バーで動きがあるのって、せいぜいシェーカー振るくらいじゃないか。

映画「カクテル」みたいにボトルでジャグリングしろって?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:09:31 ID:KTw6qtWr
>>198
不覚にも吹いたwww
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:09:32 ID:n3y2jOJt
今川泰宏はあまりに作品壊しすぎてゲッターロボ降ろされてから名前聞かなかったが
まだ現役だったのね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:09:33 ID:5JDKs2zu
色っぽい美和なんて美和ぢゃないやい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:09:50 ID:raNavIKz
あのバーでカップ酒を頼んだらやっぱ叩き出されるかな?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:10:12 ID:uHEEw9ej
美味いんかな〜。一見さんでも入れてくれるんかな〜。
いくらくらいするんかな〜。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:10:35 ID:R9rUqzf8
主人公結構若い人なのね
バーじゃないけどフジでやってた優しい時間の寺尾聡みたいなの想像してた
とりあえず市長継続
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:10:55 ID:2gaIDvSy
いつもの舞台っぽさとラジオドラマでもいけそうな脚本に安心
構成のちゃんとしてるお話は好きさ

アニメの絵の方はいきなり「裁かれる鉄人」の時の演出を思い出した
あと、音楽良いね
212水晶党員:2006/10/15(日) 03:11:57 ID:YLKYJ7fA
ROD・・・DVD借りてみたけど自分で勝手にうちきりにしたw
しょうもない糞アニメだった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:12:29 ID:n3y2jOJt
バーで飲むくらいなら自分で酒買ってきて水割り作ればいいと思ってしまう俺には
一生縁が無いんだろうな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:12:41 ID:TrAXotFh
結構Gガンの各話導入部とか髣髴とさせたな
まあ俺が今川信者目線だったからかも試練が
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:13:31 ID:3ENZjzFj
腕自慢のバーテンダーが大会とかでカクテル対決とかするアニメかと思ってたから全然
予想に反しててうけたwwwwwwwww
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:14:00 ID:sXBdVjC2
なんつうか普通にバーとかアイリッシュパブ通ってる身としては・・・
そんなオサレな勘違い客しか居付かないんで数年で潰れてる。

つーかあんだけで5000円オーバーなんて今時コリドー通りとかでも少ないぞw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:14:24 ID:MI0fg7UR
黒柳「ソルティードーーーーーッグ!!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:14:41 ID:cn6g7fA6
そうか蟲師はこの時間帯だったのか。
8月辺りにその時点でレンタルできたDVD全巻借りて視聴した。

蟲師も打ち切ってたのね。
そういえばテクノライズなんて話が何話か抜けたことがあったなぁ・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:14:56 ID:ZaK0aA/g
>>1に吹いたのは俺だけじゃなくて安心した
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:15:07 ID:TrAXotFh
しかし学生の頃からオタにして
バーで酒飲んでた俺からすると
あのおっさんの若い頃はN.H.Kの
佐藤君の同類にしか見えなかったな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:15:14 ID:QJ/mxn/Y
>>196
基本はシェイクだよ。
グラスホッパーのプーススタイルは昔の飲み方みたい。

で、プーススタイルのカクテルは基本的にストローがつくから
好きなリキュールのとこに挿して飲んだり、飽きたら混ぜて飲んだり。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:15:54 ID:aYZqRJ6b
>>196
見たなかには書いてなかったけど、混ぜてのむんじゃないかな
通常レシピでは、シェーカーに材料を全部入れてシェイクして作るみたいだから
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:16:02 ID:ZaK0aA/g
>>218
蟲師はあと1時間くらい遅くなかった?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:16:48 ID:2gaIDvSy
森本レオにはビビったな
お馴染み導入部語りにバッチリハマってた

>>206
つ 七人のナナ&鉄人28号

来年には鉄人劇場版もあるでよ
Gロボも漫画(チャンピオンRED)の方の脚本書いてるし
蒼天の拳もやってるよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:17:38 ID:MI0fg7UR
これは深夜アニメだが蟲師は早朝アニメだった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:17:48 ID:TrAXotFh
>>224
おお鉄人まだポシャってなかったのか
これで放送禁止5にも耐えれるな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:17:54 ID:sXBdVjC2
しかし実況見てたが・・・おまいら居酒屋以外もたまには足伸ばせよw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:18:03 ID:n3y2jOJt
ああ、鉄人いわれれば作ってたな。
あれ実写オオコケしたのにアニメで作り直すんだ・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:18:27 ID:SGjGTwnJ
実況でも書いたが、
原作だと、硬い氷をゆっくり溶かした水割りだったからこそ
疲れた胃腸に染み渡る水割りになったんじゃないのか?

目の前で作ってすぐ出したら、硬い氷でもなんも意味ないだろーに。
そりゃ本当ただの水割りだ(´Д`)
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:19:05 ID:n3y2jOJt
一般ぴーぽーは
ビールも買えずに発泡酒とイイチコで我慢してますよw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:19:09 ID:QJ/mxn/Y
>>222
今夜は君とグラスホッパーを…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:19:26 ID:gZJN0MnU
蟲師は放送中から何度もスレで言われてたが
打ち切りじゃなくて始めから枠が決められてただけ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:19:50 ID:9fWpMTgB
>>216
アイリッシュパブはちょっと雰囲気違うからな。立飲みだし。

>>221-222
ほうほう。好きに飲んでいいのか。酒好きだけどカクテルは飲まないから
見てて面白かった。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:20:34 ID:MI0fg7UR
>>231
おじい〜さんの〜ホッパ〜〜〜
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:20:40 ID:n3y2jOJt
>>232
まぁ、DVD売るためだけどね。残り4話はBSフジとCSで放送したし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:21:25 ID:uAF3b556
酒はあまり飲まないし前知識もなかったのだが
落ち着いた雰囲気が良くて気に入った

バーテンダーまで漫画やアニメになるなんて
改めて日本の二次元の世界の奥深さを感じてしまう
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:21:41 ID:TrAXotFh
ホッパーホッパーっておまえらやさぐれ兄弟か
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:21:51 ID:A5IqVlj3
放送時間を25時台にして欲しい…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:22:03 ID:XH0i1sxt
漏れ酒飲むと眠くなるからな。外では飲みにくいんだよな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:22:15 ID:n3y2jOJt
ホッピー
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:22:18 ID:9Z/8aPDk
>>189
働きマンの視聴率4.6でたぶん新番組でトップだぜ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:23:00 ID:soJ9z2jr
エンジェルハートより伸びてたな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:24:11 ID:9fWpMTgB
>>241
デスノより高いのか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:25:38 ID:9Z/8aPDk
デスノは1話が3.3で2話もそれぐらいだった
相手になってない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:25:56 ID:sXBdVjC2
立ち飲みだけどパブはモルトもカクテルもエール(ビール)もあるから。
自分の好きな酒を見つけるにはいきなりバー行くよりもいいんじゃね?

一見でも多少入りやすいし。
まぁ先払いわからないと恥ずかしいかもしれないが・・・(;´Д`)
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:27:02 ID:NxV2Efsc
>>241
ちなみにノイタミナ枠の最高は「怪〜ayakashi〜化猫」が5・0%だったと思う。


働き万も頑張れ。
バーテンダーも頑張れ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:27:58 ID:8QKQTJX6
のだめみたいにこれもドラマ化しないのかな?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:28:12 ID:9fWpMTgB
>>244
そんなもんなのか。

>>245
はじめてアイリッシュに入った時、その場で金払うの知らなくて恥かいたわ。
確かに好みの酒見つけるにはいいかもね。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:28:27 ID:GTqfEqv/
見逃したyoutubeで頼む
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:29:31 ID:TrAXotFh
でも結構こむからなぁ、都内のHUBとか。
正直マターリ飲むにはちょいキツい希ガス
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:30:45 ID:gZJN0MnU
ところで今気づいたんだが、
一回も主人公の名前呼ばれてなくないか?
原作知らないと「神野 愚羅素」とかいう名前と勘違いされるんじゃないのか。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:31:20 ID:5JDKs2zu
葛原さん
東山さん
神嶋部長
アンバードリームの回の人
パスティスの回の人
映画監督
ブルショットの回の人
会長

とりあえず、OPに出てきたのはこの辺りのキャラか。
逆に、これ以外のキャラは出てこないんだろうか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:31:57 ID:9Z/8aPDk
女が最初の方で呼んでたような
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:34:07 ID:Cgc0pD96
絵は好みじゃないから消しそうになったけど
いい感じに楽しめた
テロ入ったからBSで録画しなおすとしよう
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:34:38 ID:3dohv63g
これはこの時間じゃないとダメだろうな。
働きマンと交代なんて無理すぎるwww
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:36:58 ID:SGjGTwnJ
働きマンは前番のハチクロ見てた人が続けて見始めたんじゃね?
ダメなら漸減していくかもな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:37:16 ID:53fMXV9v
来週から人が居ない悪寒
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:38:41 ID:9fWpMTgB
>>257
俺は見るよ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:38:51 ID:9Z/8aPDk
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3 MAX
--------------------------------------------------------------
*3.1 *0.8 *2.3 *3.5 *0.8 *0.5 *3.6 *0.7 *0.4 *4.4 DETH NOTE
*4.6 *1.3 *2.2 *3.5 *3.3 *0.8 *3.1 *3.8 *1.0 *5.4 働きマン

キッズ層が働きマン見てるのが面白い
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:41:18 ID:TrAXotFh
俺も。
今期は
・録画 ライオン丸・デスノ・バーテンダー
・視聴(詰らんと切る)
    GAR・スパロボ・武装

ってとこ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:44:51 ID:oqgjJjGa
録画の編集中に、美和の鼻の大写しになっているカットがあって、なんか笑ってしまった。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:45:20 ID:my/tWNVd
・・・テロしねよ

あのおっさんはバー嫌いなのに随分詳しいんだな
やはり酒は男のたしなみなんだろうか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:46:25 ID:p1uEuxrA
画面は綺麗だったね。
キャラデもちょっと綺麗過ぎる感じはあるけどスッキリしてて印象は良かった。
でも何つうか、観てて気恥ずかしくなるような感じ。
いや何となく。

次からも観てみる積りだけど、原作のコメディ色は排除?
一話目のあの雰囲気だけで行かれるとちょっとなあ。

サントラは出るなら買うかも。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:53:39 ID:MFAIkGHP
録画してゆっくり見るつもりがさっき起きて見終わったところ。

原作を材料にしてうまくカクテルにしてある感じではあるんだが、氷の彫刻のエピソードを持ってくる流れだけ引っかかった。
原作でのその話は、ちゃんとした締まった氷の無い改装中のホテルだったから成り立って、なおかつうまく最後のオチとして効いてくるわけで、通常営業のバーならわざわざ彫刻を壊さなくても、同じくらい締まった氷が冷凍庫に用意してあるものでは。
閉店間際で氷が切れてたのだとでも脳内補完しようか。(それでもバーとしてどうかって話はあるけど。)

その辺のギャグっぽいエピソードを外すのは、佐々倉を完璧超人に仕立て上げるためなのかな。そうなると葛原さんの出番が無くなりそうだけど。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:57:09 ID:KTw6qtWr
>>1-1000
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:57:56 ID:8FRXnNJ8
>>259
セックスがどうのこうの言ってるのになw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:08:05 ID:Peu8nIIs
>>237
一緒に地獄に堕ちよう
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:09:25 ID:sVY/r1RT
>>206
ゲッターは製作費を使いすぎた
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:11:08 ID:VRAzMLCs
CGと実写以外はほとんど静止画で口パクと手足がちょこっと動くだけ。
アニメーションとはとても言えないな。
全体的な雰囲気は落ち付いていて台詞やBGMも悪くない。
お話も後半は引き込まれた。
バーやカクテルに興味があれば割りと良い作品かもしれないけど、
アニメとしては最低ランクだなw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:14:14 ID:h33TwrIc
>>229 >>264
典型的な原作改悪じゃん。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:15:52 ID:TrAXotFh
>>267
ああ、4時間後にな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:17:04 ID:NxV2Efsc
>>269
動くだけがアニメーションじゃないぜ。



マスター、>>269にカルアミルクを。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:23:19 ID:N8Lpn8ph
森本レオが最終回に視聴者に向かって「キミ達は人間のクズだ」って言わないかなー
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:24:00 ID:s9WOOE1w
主人公の声はもうちょっと渋いほうがよかったな
若いバーテンダーってことを強調したいんだろうが
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:25:44 ID:VRAzMLCs
>>272
動かないものは紙芝居さ。
作品の良し悪しは別としてね。

ちなみに来週は、UEFAチャンピオンズリーグダイジェスドの為休止
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:31:33 ID:0tFrzVPZ
>>269にはシャーリーテンプルで十分だw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:32:03 ID:xyUPGSls
主人公の神の手によって
漏れのチムポが癒される (;´Д`)ハァハァ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:37:20 ID:cZ0h89p+
サイフ落としたって酷いオチだったぜえー
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:38:12 ID:MFAIkGHP
>>270
氷絡み以外は、改悪というほどでもないと思った。漏れが原作者なら、あそこまで各エピソードをばらばらにされて再構成されると嫌だと思う気はするけど。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:43:54 ID:gZJN0MnU
>>277
こっちは「神のグラス」です。
「神の手」がご希望でしたらゼロスレで思う存分ウガァーしてください。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:48:01 ID:0UVWvXoV
EDに毎回期待することにする

ブードルス100回ステアとかしねーもんかなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:50:01 ID:NxV2Efsc
>>276
ちょww可愛らしすぎww
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:53:36 ID:NuuoKqml
面白かったけど、なんとなくリアルタイムでも録画でも、遅い時間に一回だけ見て、
そのまま何も残さないのがいいアニメの気がするな。
残すこと自体がこのアニメに似合わないっていうか。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:55:14 ID:1yEOfIaf
なんでスーズの人のネタを小娘に持ってってるんだよ
あのエピソードが大好きな俺はどうすれば…
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:58:36 ID:soJ9z2jr
>>284
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:59:02 ID:tgA7q06H
11話しかないからねぇ。
ちなみに原作者はブログでアニメについて語ってるよ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 05:05:32 ID:wUPB2sr4
つまんない
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 05:15:58 ID:uAkAmgXE
意外におもしろかったぞ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 05:30:41 ID:6b3sq9nY
>>279
それも立派な改悪。
原作エピソードをばらばらに再構成するだけで、その辻褄を合わせることを怠けた
やっつけ仕事なんてのは。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 06:16:18 ID:S04hfzaN
見逃した……
あまりに遅すぎて、寝てしまったよ…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 06:19:53 ID:SPRuwpqc
今川脚本で紙芝居といえばハーメルン
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 06:21:18 ID:6MI7IIvN
始めのシーンだけみると「BARレモンハート」と変わらんなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 07:30:49 ID:IgyW1Ora
録画したのを見ているが
OPの歌もの凄く下手じゃね……
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 07:33:09 ID:SPTsjsD5
今から見るか

俺はカクテルより、
ビール&日本酒のおもいっきり日本男児だからさて楽しめるかどうか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 07:45:25 ID:IgyW1Ora
>>25
シーバスの水割りうんと薄くね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:34:16 ID:dK3RN1Jf
見ながら気持ちよく寝てしまった。
日本酒だけど酒も入ってたし。
なんかいい感じだったな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:47:19 ID:v1SckFof
>>281
それなんて○ーりさん?

グラスホッパーを層にして作ったのは、
ミントリキュール、ホワイトカカオを冷やしてるところって少ないと思うから、
ぬるーいリキュールそのまま飲んでおいしいか?とか思った。
あの構成だと、あの飲み方がいいような印象うけるなと。

個人的には、シェークしてふわっとなったのが好きだな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:53:56 ID:c464j37B
カクテルってよく知らないから丁度いいな
でも1回目は水割りかよ!
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:54:10 ID:PF4XFo7z
おもしろかったけどやっぱ実写でみたいな
酒宴稲垣吾郎
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 09:54:56 ID:hFxFOByS
バーテンダー=bar+tender はホントか?民明書房くさいんだけどw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:02:25 ID:7QdXaGxs
とりあえず森本レオには「それはまた、別の話」とラストに言って欲しい。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 10:18:03 ID:xoPHoztq
酒飲みなんて、ろくなもんじゃない。
家で飲め。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:15:52 ID:fu7cvrbL
最後、部長が学生のころツケといた5000円払いにいくのかと思ったのに
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:34:18 ID:sbTT8TXV
ゆったりと流れる時間。
みたいな雰囲気は良かったと思うけど……

早瀬さんのスーズエピソードは別できちんと放送してもらいたかった(つДT)
りんどうの花言葉すごく良かったのに

バー東山でのサロンおじさんとモスコミュールの話は今後出てくれるのかな…?
とりあえず来週も見る
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:36:39 ID:/3lJLttf
>299
水商売好きなTOKIO松岡がやりたがってんじゃないかと予想。

テロップにせっかく『マティニ』とあるのに台詞は『マティーニ』だったな。

バーテンダーの由来を語る場面のCG?カウンターをナメてグラスで止まる、あの絵はよかったなあ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:44:16 ID:8dHFZO7V
            >>272様からの
   ∧_∧     カセイソーダです
    (`・ω・) シュッ
   (つ と彡/
      /  /
    ../ // ./
   / 旦 ./ ツツー
  /    /
/     ./
 >>269
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:54:33 ID:2v0oqBZK
でもぶっちゃけバーでとりあえずビールされたら、居酒屋行けよとは思うよなw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:02:22 ID:EEDm5x4+
そうか?
スターターは無難にビールでもいいと思うんだが。

アサヒのドライとか出されたら以後その店絶対行かないけどなw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:15:37 ID:HrfMTPe3
>>301
つ 王様のレストラン
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:24:52 ID:fj/fEt39
この辺の原作は未見だけど、なにやら構成が悪いような気がする。
ホテルマンと、女のモノローグが頻繁にカットインして、どっちが主体の話なのかまごつく。
ドラマで見せるべきなのに、流れを壊している。
主人公=癒し系イメージは良かった。
(アニメ絵だけ見るとおっさんだから・・・マンガだと若っぽいのに)
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:26:36 ID:cw2+SSDk
まさかとは思うが、HUBがバーだとか言ってるド素人はいないよな?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:39:43 ID:kyyg3kHF
そんな奴が居ると思ってるド素人はお前だけ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:47:35 ID:0SHk5es2
これは率とるね。
働きマンがあれで視聴率4.6%も取ったし。
フジの深夜アニメは今後、こういった路線でいくのかな。
上手い方針だとは思う。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:48:19 ID:HrfMTPe3
>>310
>ホテルマンと、女のモノローグが頻繁にカットインして、どっちが主体の話なのかまごつく。


どっちが主体の話しなのか見てれば分かるだろ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:57:57 ID:2o5xtoIv
録画見た
なんか微妙
うんちく垂れ流しアニメってかんじ
そういや、女にモテルスキルの一つだったこともあったな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:59:36 ID:SPTsjsD5
>>305
そういや、ドラマで松岡バーテンダーやってたもんなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:03:44 ID:fj/fEt39
>>314
じゃあ女のシーンカットしろよ。
女の話かと思っていたら途中で混乱するし、要はジャマ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:10:00 ID:vqraxKxg
あの女は原作ではただの驚き役なのに扱い良くしすぎ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:18:51 ID:IbzDMSis
原作は面白い?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:22:19 ID:Io4QV2hZ
バーテンって軽視した言葉のように言ってたが実際そうか?
つか、バーに行ってもバーテンとも呼ばないしバーテンダーとも呼んだ事無い
店の中でも普段の会話でも使わないような死語と化しててるような気がすんだが
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:22:46 ID:fj/fEt39
原作は薀蓄系マンガ。
自分は酒は飲めないけど、雑学を知る楽しさはある。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:24:33 ID:1yEOfIaf
>>319
原作は蘊蓄+人情モノで、少なくとも三巻ぐらいまではめちゃ面白い
アニメはスカシすぎ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:26:50 ID:HrfMTPe3
>>317
お前の理解力の無さに脱帽した
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:27:57 ID:nDsuxmRq
主人公の声がちょっと軽いキガス
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:30:39 ID:fj/fEt39
>>323
脚本家は死ね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:33:29 ID:TtKiMCad
「さぁ!さぁ!さぁ!」で幻夜が問い詰められてるシーン思い出した
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:39:26 ID:Jx6UkWyt
バーテンって楽な仕事だよな。
酒を混ぜて客に出せばいいだけの仕事なんだから。
つまみ関係はできあいのものを買ってきて、そのまま客に出して
定価の10倍の値段で、ありがたそうに出せばいいだけなんだしな。
雰囲気だしてかっこつけて、ぼったくりな値段で商売しても
許される商売だから楽そうでうらやましいよ。
これでつまみ関係でチャーハンとか、ラーメンとか出してくれるって
いうのなら、まぁちょっとは尊敬してやるけどな。
食いもん関係は乾き物ばっかだろ?そのまま袋開けて出したもん
ばっかなんだろ?バーテンの食いもんって。おしゃれっぽい酒出して
雰囲気に酔わせて金をもうけるうさんくさい商売だな、バーテンって。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:13:05 ID:EEDm5x4+
お前さんが酒をあんまり呑まないことも、居酒屋以外の
飲み屋に行ったこともないことが非常に良くわかったw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:16:00 ID:WV6pUx2I
>>327
「お客さん、バーテンがお嫌いなのでしょう?」
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:16:18 ID:Ay5DyvAL
糞演出だなあ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:25:38 ID:FNPdJa05
キモオタがオシャレ系の飲み屋になんて行けないよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:33:25 ID:HjQx8Of9
暇なときにTVをオフタイマーにして寝ながら見る程度。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:41:22 ID:yKnx7TLp
バガボンドとか蟲師とかアニメにしないで普通に漫画のほうが面白いような
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:43:11 ID:HrfMTPe3
蟲師のアニメは良かった
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:02:32 ID:fbkcsRsJ
OPは結構いいと思うんだけどな。
OPの後半はちょっとあれな気がするけど、前半の葛原さん東山さんのあたりはかなりきたんだけどなw

ちょっとおしゃれにしすぎてる気がするな。
原作は上手くギャグもいれてバランス取ってるのに。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:51:16 ID:woaAgEye
演出やり過ぎ
面白かったけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:52:57 ID:8kPal4cg
良くも悪くも今川さ

今期今川忙しいな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:56:51 ID:FTWYzoqH

・ボトルが細かくきれいに描いてあったのには感心。見どころはそこ。
・女とおっさんの関係、時間軸がどうなってるのかわかりにくかった。
・バーが嫌いなのに、酒の味の描写がおいしんぼみたいに詳しいおっさん不思議。
・バーが嫌いなおっさんでも「神」と言われているということを
 知られているバーテンダー。なのに、そんな店に客が一人もいない。なぜ?
・徹底的にバーテンダーをバカにしたセリフを吐いた直後に
 「ちょうどいい、キミに見てほしいんだが」とバーの改装を相談。
 このおっさんは人格崩壊者として描かれているのか?
 そうだとしたら、最後などは意外にまともな人物として描かれている。
 人物描写に矛盾を感じる。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:10:08 ID:odvtUngn
>>338
1行目からツッコミ所満載ですね^^^^^^
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:13:16 ID:MI0fg7UR
だっぽんの血統を確かに確認した
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/1160847432083.jpg
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:36:54 ID:NuuoKqml
このおっさんを見ていると手塚治虫キャラを想起する。
若い女も主人公のバーテンダーも違うのに、おっさんだけ手塚なんだよな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:41:42 ID:WV8Q9XoY
ナチュラル ハイまで使って完全にギャラリーフェイク路線ですなー。
他局ってとこが凄い(笑
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:48:26 ID:1Zh0NUgm
「お客様はバーがお嫌いなのでは?」
「驚きました。彼は私の本心を見抜いたのです!」
いや、誰でも分かるからw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:00:36 ID:0Bsi5paA
バーにきたんだからバーが好きだと思うけどね俺だったら。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:00:36 ID:8dHFZO7V
今日もナチュラルハイです落し物
アップル無しだけど着ぐるみピース
広いん三畳
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:09:06 ID:/0T2U/w3
>>327
ちょいガキくさいレスだが、
マジレスすると、そのような店だったら生き残れない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:23:44 ID:jp8xtS2y
原作もスポットライトが当たったりするの?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:26:04 ID:8ikoraXh
これ確かギャラリーフェイクの主人公が転職した姿の話だよな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:32:57 ID:ZtZ6Thf8
ひねた見方をすれば知識のひけらかしと舞台っぽい大げさな見せ方が鼻につくのだが
お客のリアクションが美味しんぼで説得される評論家みたいで面白く
ニヤニヤしてしまった
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:37:01 ID:XlFInhKa
やっぱり王様のレストランだよなぁ、これ
カラーヒヨコまだ?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:49:42 ID:vqvl8e/N
あのおっさんが手を大きく振りかぶって場面転換とか
財前演出の一端を感じた
この演出がこれからのスタンダードになるのかな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:52:29 ID:8JI0sj61
いや、アニメ版にスレがあるのがやりにくい。
未成年が多いだろうし、酒、BAR版のほうが語りやすいよなあ。
グラスホッパーなんだが、甘すぎて俺はきらいだ。
それにシェイクしたほうがまだ飲みやすい。

なんてことも語りにくいし。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:52:59 ID:DWfFO2W/
今録画見た
今年からお酒のみ始めたばっかりで
カクテルのことも何にもわからないけど
なんか面白かった。いい雰囲気アニメですね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:57:48 ID:XlFInhKa
雰囲気アニメつうか普通に美味しんぼです
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:58:40 ID:TrInOyUb
サントラ早く欲しいな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 19:59:11 ID:0UVWvXoV
まあ、サントリーが提供につくべき作品だよな
ミドリとか、ラズールとか、なかなかいいリキュール出してるんだし

着色料全開の色だけど、それも含めてリキュールだ!w
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:14:13 ID:bwUxH/Ez
脚本:今川泰宏ってことで、ミスター味っ子を期待していたんだが・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:22:40 ID:lcLRa+Mt
最初のシーンいつガンダムファイト始まるかドキドキですた
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:51:34 ID:fBU7k0xJ
喪黒福造が出てきそうだった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:51:42 ID:oiupDyfb
おまいらどうしてそんなに酒が好きなの。
あんなに不味いのに。

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:52:04 ID:Rx8j6r0a
   / ̄ ̄\ こんな夜はあえて飲むだろ…常識的に
 /   _ノ  \                 ____
 |    ( ●)(●)            /      \
. |     (__人__)           / ━   ━  \   のみすぎると良くないお・・・
  |     ` ⌒´ノ         / (●)  (●)   \
.  |         }          |     (__人__)      |
.  ヽ        }          \   ` ⌒´     /
   ヽ     ノ h--l      \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ
   /    く  ( ーヨ         \|   ハ | T | |   |
   |     \/ ┷ 、   ===*~~)  \  V ヽノ 
    |    |ヽ、/   \  `ー‐"   \

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:55:29 ID:F0Oafptv
何ですか、この文化祭の演劇のようなアニメは。
FMで土曜17時にやってる、AVANTIの方がまだ面白い。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:03:05 ID:hIZEIgZV
今、一話観たけどうまく原作の他の話し混ぜてるな!

先に原作読んでたからアニメ化した事自体が嬉しい♪
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:06:36 ID:+e9zqkv4
>>362
サントリー・サタデー・ウェイティング・バーが番組名じゃねえか!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:33:37 ID:RZedE5Nt
これは大変良い空気アニメですね。

悪い意味じゃなく。これは眠い眼でまったり見ることの出来るアニメですよ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:11:46 ID:pBcV7bH2
バーテンダーは「バーテンダー」であって「バーテン」ではない
(本人が自分のことをバーテンということはある)
ということが今回の豆知識、ということでおK?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:12:05 ID:fgwVCbCJ
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはおされアニメを見るつもりが
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにかだっぽん!』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 実写だとかキャラが全然うごかねえだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと財前スタッフの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________ 
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:14:13 ID:hIZEIgZV
>>366
とりあえず、原作を嫁
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:38:16 ID:IbzDMSis
OPの1シーンでMADLAXを思い出したのは自分だけじゃないと思いたい…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:39:01 ID:vqvl8e/N
ほんとに、バーとテンダーで切れるん?
しかもラブミーテンダーのテンダーだろ?
なんか、ロードレアモンがロードレで切れるのと同じくらい変
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:40:56 ID:+e9zqkv4
>>370
ロードレアモンってどこで切れるのが正しいん?
ついでにロートレアモンも切るとしたらどこで切るべきなの
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:52:53 ID:J9VrL48l
・なんでいきなりイーデンにいる?
・イーデンが看板出してる?
・オーダー憶えてたのは別のオッサンのじゃないか?
・イーデンに氷像て、そんな無駄なオサレはあり得ないんじゃねーか?
・金なくしたのは別の奴だし、そのときのバーテンは佐々倉だろ?
・他のカクテルの後に飲む水割りとバーで出される水割りじゃ意味違うだろ?

ファンってほど原作好きでもないが、むちゃくちゃな混ぜっぷりには閉口。
佐々倉のキャラも変だ。原作では若造なのに。
度々出てくる氷の溶かし方のウンチクが化学的にウソで恥ずかしいんだが
(混ぜすぎると水っぽい、とか)、一話目から氷ネタ使ってるし。
クソアニメのギャラリーフェイクで唯一よかったEDの人を使ってるあたり、
ギャラリーフェイクを真似する気満々だな。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:02:08 ID:D62VQgTY
どこで切れるかネタで昨晩のベーブルースを思い出したw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:16:01 ID:QbC54hMp
ベーブ/ルース
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:37:55 ID:SA1Gnp3g
アニメ版「バーテンダー」

う〜む、しかし(笑)。放映時間が遅いから、オジサンはもう寝ちまってるかもしれませんなぁ。

先日はアフレコの現場見学にまいりました。
で、プロというのは凄いもんで、声のイメージが溜も美和も神島部長もピッタリ。
みなさんものすごくいい声をしてるんだなと驚きました。
ストーリーは原作の要素を盛り込みつつあくまでオリジナルですので、この辺は誤解なきようお楽しみくださいね。

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:42:28 ID:KO2e8nCM
演出もそうなんだが
音楽もその使い方もギャラリーフェイクに似てるんだよなぁ
音楽担当一緒とかじゃないよね?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:48:44 ID:TVJBxcWr
このアニメは安心して見れるな
最近は、ギャラリーフェイクとかバーテンダーみたいに
絵や酒他にも医療とか薀蓄関連の漫画が人気なのかな

初代、オサレアニメといえばブ○ーチ?
それともの、こっちはオサレアニメであっちは斜め上オサレアニメ?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:06:40 ID:p/rQgTSO
薀蓄関連の漫画が目立ち始めたのって、美味しんぼあたりからじゃね?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:13:06 ID:0FBgtNJ+
伝説のオサレアニメといえばL/R。
次いでガングレイブ?初代ならビバップとかその辺になるのかな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:32:51 ID:Pxuis2Tg
お前らの好きなカクテルって何?
俺はレッドアイってやつ。
ビールとトマトジュース混ぜたやつ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:39:22 ID:tpshjy+F
いや今、録画で見直したが
エンディング神!

よく見てみろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:56:12 ID:H3MQSDnN
大嶽(ナチュラルハイ)が担当したピアノベースの煩くない雰囲気の
音楽はほんと作品世界とよくあってる!まぁターゲット不明のアニメだけど。。
折れはナチュラルハイのファンなので全編通して大満足ですわ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:29:25 ID:OBaqREO/
今見終わったけどオカルトモノって解釈でよろしいのかな?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:33:58 ID:tkcOjJvh
放送禁止コワスギ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 03:22:23 ID:cylknfLu
今見た

まぁオサレねぇ〜
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 03:59:58 ID:jYHloCXK
来週いきなり休止か
さすがフジアニメ枠クオリティ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 04:26:38 ID:/n8xYV/b
>>380
バーで良く飲むカクテルは、ラスティネイル、ミントジュレップ、
ベリーニ、セックス・オン・ザ・ビーチかな。

基本的にはスコッチとかブランデーメインでつ。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 04:29:13 ID:A1PDXv8Q
>>380
ホッピーかな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 09:33:24 ID:0NL/XeDd
寝る前に見た
おー、いいじゃん。ちょっと親父の独り言が多すぎたか?

それにしてもカクテルはさぱーりわからんなw
日本人なら日本酒飲もうぜ
朝はいっぱいのオレンジジュースかしら!ゴバファー
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 09:51:48 ID:idhuZBrg
若干演出が混沌としてたこともあったが、後半はかなり良かったと思う。
いきなり話が入り乱れたのにはびっくりしたけどね。

>>380
ラムベースとかスティンガーとか好きだな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 13:22:27 ID:HC3joI9u
意外な拾い物って印象だな
欠点もなくはないが、来週も見ようかなって感じだった

あまりにもしょっぱい出来だった某働きマンコと枠を入れ替えてほしいw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 13:25:57 ID:Gv/sk2Aq
毎回、心に隙間を抱えた人々が看板に引き寄せられるように、
イーデンホールを訪れる・・
第一話見た限りでは、そんな『笑ゥせぇるすまん』みたいな
展開になりそうな予感がした。無論、ブラックなオチはあるわけないが。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:01:47 ID:Pxuis2Tg
>>387
セックス・オン・ザ・ビーチって注文するの恥ずかしそうな名前だな。
こういうこと言うと童貞ってばれそうだけど、人前でセックスなんて言えないよ。
注文するとき緊張して、「セ・セ・セ・セ・セックルオンザビーチ」とか言ってしまいそうだ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:14:15 ID:Ks6BG9BH
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このカクテルはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このバーを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この店を立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:43:36 ID:O/cf64wt
学生のころの部長カワイソス、、、、、、なんかもう見てらんねぇ、、、、、
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:55:09 ID:Vfs2Xrhp
>>391
その来週が放送されない糞クオリティ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:59:57 ID:NO/CnKXN
>>396
それは局を責めるべきだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:07:50 ID:tHGHz1qj
OPEDもギャラフェを連想させる一因か
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 16:33:22 ID:KAM8hVhx
ここのBERもなかなかのもんだよ。
BARじゃなくて、BERね。

【BERモナー】マスターに無茶な注文をするスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1049291990/
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:10:53 ID:MzsT40cp
笑わぬせぇるすまん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:05:59 ID:5igDvkRW
夜中でたまたま見ちまった。何この面白そーなアニメは…。
ファンになっちゃいそう。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:24:28 ID:Ks6BG9BH
(次スレテンプレ)
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バー イーデンホールへ。
このカクテルはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このバーを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この店を立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
(前スレ)
【Bartender】バーテンダー カクテル1π目http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158637854/l50
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:43:51 ID:Z6zfDt8y
(・∀・)イイ!デンホール
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:53:52 ID:Ks6BG9BH
>>191
スマップ草薙がナレーションしてる ソニープレゼン(ッ)「僕らの音楽」の放送日時っていつだっけ?
あれと連動すると相乗効果いいと思う

あと 同じ原作者のソムリエというドラマで主役やってた
メンバーをナレーションにして
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:55:14 ID:Ks6BG9BH
おさらい

ミスター味ッ子 食いタン の漫画原作者が同じ人
ソムリエ バーテンダー  の漫画原作者が同じ人
ミスター味っ子とバーテンダーのアニメに今川
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:55:36 ID:HDtFQ1ig
事前の知識無しで見たんだけど
いきなり冒頭でなんかそれだけで1エピソードな感じのおフランス話が
飛び出しておよよ、と思ってたら原作エピをシャッフルしてたのか

相変わらずだな今川
濃ゆい感じでビックリさせおるわ、ははは
原作読んでみたらあれがあれだったのかとか
色んな発見がありそうで楽しそうだな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:57:30 ID:AHIdqO2E
ジェントル過ぎるよ、このアニメ
ママ、ハンバーグちょうだい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:07:59 ID:Ks6BG9BH
>>247
表現が逆
のだめはドラマがあって ノイタミナでアニメ化

冬の火曜10(ブス恋枠)で稲垣メンバー主役でドラマ化してくれないかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:17:47 ID:Ks6BG9BH
>>301
このアニメの演出が笑いの大学くらい舞台ぽかったことだし
主演稲垣 脚本三谷でドラマ化してくれ
(王様のレストランは三谷)
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:19:00 ID:SBodgD1t
裏切っていい職種が知りたい
もちろん悪い意味で
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:22:34 ID:Ks6BG9BH
>>323
これが ゆとり教育世代か

一話目初見でも

今夜の客=部長
狂言回し=女
酒ウンチクの主人公=バーテンダー

くらいはわかるだろうに
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:27:38 ID:Ks6BG9BH
>>347
自分は ミスター味っ子の今川だから
ま〜た今川がやりやがった〜!
と思ったけど どうなんだろう?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:35:31 ID:SnfXY3uF
ふと思ったが、このまま佐々倉が一歩もイーデンホールから出ることなく全11話終了したり・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:36:31 ID:/n8xYV/b
>>393
単語の羅列だと思えばさらりとオーダーできますよ。
そんなに強くもないし甘い系のカクテルなので、オススメでつ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:33:34 ID:gldsfL6s
原作はもっとちゃんと面白いんだよ…
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:47:50 ID:A8Bh8MBX
じゃあ読んでみる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:08:09 ID:vM3hIQeV
バーテンダーの漫画アニメを語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1160995036/

酒、Bar版に立てたやつがいるらしい。
>>414、キスインザダークも意味を考えるとやりにくい。
しかも強い。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:11:35 ID:tkcOjJvh
漫画版が好きではないけどアニメは好きになれそう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:28:51 ID:/n8xYV/b
>>417
そしたら、オーガズムやビトゥイーン・ザ・シーツも?w
いつも自分が飲みたい物を頼むので、名前とかそんなに気にしてなかったり・・・

キスインザダーク今度飲んでみますね。美味しそう
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:29:22 ID:Qi6v5Gu8
バー行ったことないので勉強になった。
話はいいと思うが、バーテンダーがエスパーすぎる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:41:16 ID:idhuZBrg
>>420
漫画だともうちょいエスパー度は下がってるというか
そんなに推理に無理ない感じになってるけどね。
ただ疲れてるか否かは顔色と所作見れば充分分かることかと。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:48:47 ID:HDtFQ1ig
このアニメは脚本家の段階で原作とは別物なのが確定してるし
もうどこまで原作がブッ壊されてるのかを楽しみにするしか

怪光線を吐くのか?巨大化は?カクテルの海の中を泳いだりは?
…しないとは思うけどOPにちょっぴりそんな気配がするのが怖い
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:01:15 ID:/UaiZSCv
溜の声が思っていたよりも高いな。美和は強いて違和感無し。
HP見たら次回葛原さんと東山さんらしき人がいたので楽しみ♪

・・・どうして第2話で早くも休止なんですかorz 道理で11話で終っちゃう訳だ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:33:25 ID:Edg8MS72
>>422
むしろみんなそれを期待しているだろう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:38:42 ID:JlQbOAWH
き、き、き、期待してないよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:52:31 ID:UtcDrAGE
カクテル生誕200周年メモリアルイヤーにかこつけて
日酒販と繋がりあるアニメにも漫画にも特に興味ない人種が企画した感じ。
でもまあ制作側が乗り気でやってくれれば普通に見れそう。

原作とまったく関係なくバロークスとか出してきそうな予感
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:18:16 ID:dNw5iY7I
ちょwwwwwww今HPで次回予告読んだんだけど

>来島美和が祖父・泰三の心のメニューを探して欲しいとイーデンホールを訪れる。
>それは、当時4歳の美和が割ってしまったボトルで、
>今は亡き美和の父から泰三へと渡されるはずだった。
>わずかな記憶を辿り、溜が見つけ出したボトルとは?

俺は視聴可能区域にいないから見てないんでなんともいえんのだけど

「ぬるいカクテル」つくって会長の信頼を得なければなりたたない話なんじゃね?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:25:19 ID:SVdkGoHc
そこで今川マジックですよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:29:35 ID:dNw5iY7I
>>413
そいや、キャバクラって先輩に連れられていくんだよな…
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:00:01 ID:wQSUQFXE
アニメ版の主人公がキャバクラ行ったり
オリーブ使って「目を閉じているのに開いている人」
とかやるの想像つかんな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:23:29 ID:9ShGCgSu
オーラを出してカクテルに宿らせてくれ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:25:32 ID:da8O0u1y
見た。

私は原作全部読んでるのだが、割りと好評なので意外。
原作と異なるのは許容範囲。溜がバーを渡り歩くのは1クールじゃ表現できないだろう。
エンディングでカクテルつくる映像は素晴らしい。毎回違うのかな。
女子は次回きれいに動くのだろうか。ちょっと不安。
ミスターパーフェクトがオープニングに出てるのは嬉しかった。

作品とは関係ないが。このスレの人はいいところをちゃんと探してくれてる感じがしてとても暖かい。年齢層高いからかな。

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:32:07 ID:tKIoQTHu
>>411
構成が悪くてごちゃついてるって意見が主なのだけれど、
(わからないと言っているのではなく、まごつく。)
読解する気がないなら別にいいです。
どうも原作の話をチャンポンにしたようで、それで変なのですね。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:39:23 ID:X+gQsZ2F
>>419、ビトゥイーン・ザ・シーツなんてよく知ってるな。
だけどあれは「寝酒にどうぞ」くらいの意味だそうな、俺も今眠れないんだ。
明日仕事だからもう寝なきゃ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 01:48:10 ID:8NNCFaMu
最初と最後のレオさんでドラマ『王様のレストラン』思い出した



それはまた別の話
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:01:14 ID:SVdkGoHc
>>432
とりあえず今川の手の内を知る人は多いだろうな
ツッコミ所は多い一方でサービス精神旺盛かつ
人情派な人柄なのでなんか知らんが許せてしまう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:51:18 ID:CqBs+Rfk
>>434
え、ビトゥイーン・ザ・シーツってマイナーカクテルなの?
バーで飲むときの〆は必ずビトゥイーン・ザ・シーツなんだけどな(^^;
さすがにもうこんな時間なんで眠ってるとは思いますが、
眠れないときはホット・イタリアーノ飲むと自分はぐっすり眠れまつ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:17:01 ID:Gc+CRpt3
葛原さんが「謎のカクテルマスク」として佐々倉の前に
立ちはだかるというのは本当ですか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:21:40 ID:XzZXRcsq
これはあれだな。休みの前の日に寝ながらテレビつけとくアニメ
ARIAと同種の睡眠導入マターリアニメ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:27:05 ID:9ShGCgSu
「やぁ、私は怪傑イーデン。何かお役に立てるかな?

  役に立ってもらう
rァ 帰っていい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 04:13:46 ID:rnMvr39f
セックス・オン・ザ・ビーチとかオーガズムとか
こういうカクテルの名前の由来が分かる書籍とか
Webサイトがありましたら教えて下さい。
もし将来、彼女ができた時におしゃれなバーに連れて行って
うんちくを披露したいです。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 04:17:24 ID:1HfvNqeM
>>441
バーテンダーズマニュアルを読むといいよ。
バーテンダーの立場になってモノを考えられるから。

1巻か2巻の巻末に参考文献載ってなかったっけ?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 04:20:53 ID:rnMvr39f
>>442
ありがとうです!
amazonで探してみます。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:10:28 ID:vxoJIU0z
>>438
なぜか生き別れの兄って設定が付け足されてたりして・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:43:12 ID:BL76N4lq
焼酎ブームが一段落したから今年はカクテルブームくればいいなぁ
と思ってる
らしいよ
業界の人々は
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:46:40 ID:C5Sw+43S
カクテルって女が飲むものだろ
甘くて飲みやすくて度数が高いから酔わせるの最適
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 05:57:00 ID:D2NYZPJL
3.8% CX* 13金 15:28      ドラゴンボールGT (再)(終)
2.2% CX* 14土 26:25-26:55 バーテンダー (新)
5.7% CX* 15日 09:00      デジモンセイバーズ
6.6% CX* 15日 09:30      ワンピース
3.2% NTV 13金 16:30      それいけ!アンパンマン 【かつぶしまんと まつたけまん】 【アンパンマンとバイキンいわおとこ】
2.8% NTV 14土 25:40      すべて見せちゃう!NANA特別編
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 07:12:39 ID:qrcdvLLv
>>441 カクテルの蘊蓄はかなりの確率でウザいかと思われ
セックスオンザビーチとオーガズムは映画「カクテル」に出てるよ


蘊蓄をしたいなら、バーテンダーよりも、レモンハート読んだ方が面白い
ただ度が過ぎると松っちゃんみたいにフラれるよ

頑張れ!
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:02:09 ID:SVdkGoHc
しかしバーで引っ掛けられるタイプの女ってどんななんだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:03:52 ID:XOJ9xG+2
>>447
この数字がどんな物なのか分からんね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:38:13 ID:jlLj7ib+
録画見たけど紙芝居だったな
アリャーみたいだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:02:49 ID:+QCGp3zk
>>432
鉄人28号といいこれといい
最近視聴者年齢層の高いアニメばっかりだな今川
もうガキどもに嫌気が刺して親父向けアニメを作ることにしたのか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:08:10 ID:+QCGp3zk
>>440
よく出来てるな その指w


  どれになさいますか?
  メニュー

  マティーニ
  ドライホッパー
rァ水割り
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:52:33 ID:bMR7Oo29
重いドアは女性と老人に優しくないと思います!><
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 15:32:35 ID:zHGUjiSk
重いドアは特殊部隊の突入に優しくないと思います!><
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:15:32 ID:zxP/je3G
>>455
C4で吹っ飛ばせば余裕
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:20:26 ID:chcHGUfK
女性には悪いが、バーに来て欲しくない
彼女らの静かさは俺にとって騒がしい以外の何物でもないんだ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:23:41 ID:1Ug8JIaD
ふーん
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:21:40 ID:9ShGCgSu
玄米ビスケットがあるのにね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:35:56 ID:Ky1fQ9Rx
豆乳バナナサンドも出たしな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:00:53 ID:rQHHWDN7
20歳なんですが
これを見てバーに行きたくなったので
行っても良いですか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:07:06 ID:Zo73mVBx
AVANTIの取手豪州が主人公のアニメにした方が良かったんじゃね?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:11:31 ID:vPWlOX5A
>>461
財布の中身だけは確認していけよ。
居酒屋感覚で行くとさすがに泣きを見るからなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:16:31 ID:rQHHWDN7
>>463
5000円をズボンの後ろポケットにいれていけば平気ですかね?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:23:30 ID:C5Sw+43S
100cc程度で1000円とかありえねーよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:32:21 ID:mszJX/kK
ガソリンの何倍だよ!?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:44:19 ID:2p+G+PI4
キャバクラでイイ娘に当たっても15k超えると腹立てるのに
モルト三昧で一晩20kすっ飛んでも何とも無いオヤジの登場ですよっと。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まぁダメ人間なのはわかってるさ・・・(´・ω・`)
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:19:14 ID:rbYB47BK
カクテルなんてコンビニやスーパーにあるカクテルバーしか飲んだ事ねぇwww
あと居酒屋
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:32:16 ID:+H4zYScN
これは良い意味で睡眠導入アニメになるな
しかし来週いきなり放送休止とはやってくれるな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:49:22 ID:IXZxgwP1
なんかこれ、じわじわ来るアニメだな。段々心の中で評価が上がってきた。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:46:47 ID:F5hM1jnv
なんか、影薄いな・・・・・このまま人知れず放送して人知れず終わるだろうな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:34:42 ID:ebyFRVc+
なんかいいわ。
こういうスーパー職能モノは好き。
どんなトラブルも(料理で・酒の薀蓄で・麻雀の腕で)解決! とかね。
一種の様式美だわ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:46:47 ID:QB7H5uLM
>>471
まあ、BARが人知れずあって、そこにふと立ち寄った人が人生ドラマを語っていく形式なら
それもアリかと。
劇中では「重い扉は外界とのつながりを絶つ為のもの」だそうだし。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:59:24 ID:D8kfsHCK
いきなりの放送休止は視聴者とのつながりを絶つ為のもの……('A`)ノ

次回は放送時間も違うし、やる気あんのかフジ……
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 03:16:10 ID:t8D5TYGa
>>454-455
重いドアはこのアニメの作風を批判してるお客様を追い出すためにあります。
あまり低年齢にならないように。オトナだけの社交の場になるように・・・と。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:28:13 ID:7bh5++L5
OPの腕の動きが頭から離れない
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 11:55:29 ID:RIcK5YIZ
http://www.youtube.com/watch?v=_nK-w3Tr5Rg
OPに結構コメント付いててワロタw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:16:56 ID:tjUpONHr
OP・EDは動画もいいし、曲も良いが、歌がカラオケレベルなのが…orz
バーの中でのシーンのふいんき(←何故か変換できない)が凄くいいが、舞台演出っぽいシーンが鼻に付く。
原作ファンとしては、あのチャンポンは少々いただけない。
森本レオのナレーションは神のナレーション。

原作にある、程ほどのギャグ要素とかがどうなるかは、今後期待だな。
しかし、公式ブログにある…
>ストーリーは原作の要素を盛り込みつつあくまでオリジナルですので、この辺は 誤 解 な き よ う お楽しみくださいね。
これって、原作者が逃げ道を用意したと考えるのは邪推かな?w
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:22:05 ID:DNZ2z/u1
アニメが面白くなくても俺の原作のせいじゃねぇからな!
という原作者の婉曲表現ですね。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:32:32 ID:L+xVA3lL
いやだって原作に比べたら明らかにつまんないし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:43:03 ID:536oXivd
「原作のギャグ」が気になる
アニメではあのバーテンダーがどういうキャラなのかまだわからんし
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:26:21 ID:1Y5fl19N
>>481
どう見ても喪黒福造&魔の巣だろwwwww
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:52:25 ID:7xZvZJ+U
>>478
みんな教えないみたいだけど、正確には雰囲気(ふんいき)な
ちなみに小学生は見ちゃいけないアニメだよボク?

成人だったらたまに辞典でも読んでみなさい。このままじゃ部長みたいにバーで恥かくよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:57:50 ID:g/W2+Yvj
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:17:05 ID:0ZpgNPCy
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:41:37 ID:mQHn9awy
冗談に決まっているじゃないか、まさかマジレスなんて(ry
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:45:41 ID:N11qN0an
訃音期
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:48:25 ID:/hwevonH
>>472
だから

喰いタン(ミスター味っ子の作者の漫画)をアニメ化してくれ
デスノートやNANAの枠で

今川は脚本で
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:49:48 ID:VkVtoT+P
喰いタンは有りうるな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:51:14 ID:/hwevonH
>>478
だから

王様のレストランと同じように
平井ケンが主題歌だったら良かったのに
(ブラックジャックによろしくのときみたいなので)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:51:51 ID:7xZvZJ+U
親切にマジレスしたらこんな反応かよ‥

もうバーテンダーなんて観てやるもんかー!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:53:26 ID:/hwevonH
>>491
お客様・・・
バーテンダーがお嫌いですね?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:59:04 ID:Wp+ItTzM
>>488 >>489
むしろ華麗なる食卓でしょう。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:07:43 ID:jmpkikcd
491は2ちゃん初心者ですか?うざいふいんき(何故か変換出来ない)なので
もう来ないでね。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:10:36 ID:XJzkckjX
(;^ω^)うわ、つまんね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:16:33 ID:MW3Pnd0D
もう一回>>483書き込んでいいかなWW
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:25:20 ID:nmk4S+Ye
流れ読まずに質問。
glass10で伊丹部長が蕎麦食べた後
ヒンズースクワットしてたの何でだ?・・・ってここで聞いて良い?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:27:50 ID:fipzCcN5
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン8
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1145869421/l50
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:28:57 ID:pENUoccv
>>497
バー周りする前に気合い入れてただけじゃないの
卵入れてたし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:20:08 ID:HLLClIWx
バーってどのくらい金をとらるもんなの?

イメージだと軽く飲んでも5000円とかで怖い
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:22:31 ID:pENUoccv
店によるってか頼む酒による
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:40:36 ID:tMHW5S+n
いきがって変なもん頼むと一杯5000円とか飛ぶのもある。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:41:28 ID:azySiLcv
>>500
カクテルだと大体一杯1200〜ってトコか
あとはつまみ一皿1000円ちょい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:45:58 ID:bmOSWJBA
落ち着いた空間が好きなんだが
扉を開けたら明るい雰囲気のバーが多くなって困る
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:41:41 ID:ZjjigI+T
視聴できない人、できなかった人のために、あなたの力を貸してください。
今見たばかりの新作アニメのあらすじを、下記スレにどんどん書き込んでください。
要請の有無、重複の有無に関わらすお願いします。
(未放映分のネタバレはご遠慮ください)
(再放送及びCS放送のアニメは除く) 
【ネタバレ】見逃した人の為にあらすじを書くスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161180631/l50
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:56:35 ID:l1JHbkzJ
>>503
>あとはつまみ一皿1000円ちょい

いわゆるチャージだね。ガキを追い出すための。
暴利な店だと2000円取るところもあるけど500〜1000円が相場。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:11:37 ID:z0eIvf/4
自分が行ってるBarでは、チャージ取られた事ないカモ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 04:35:03 ID:Fns7d12C
アルコール飲めない人に、バーの存在意義は?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:39:47 ID:HDKIGUFn
ノンアルコールカクテルとかあるじゃん。
居酒屋より下戸には優しいんじゃ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:56:31 ID:tHrKfNri
お酒を飲まなくても
雰囲気で酔いしれるBarもある
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:45:30 ID:BjLvszfE
しかし、いきなり翌週休みってのはなあ…。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:54:33 ID:+lAYLo2l
「何曜日の何時からは何という番組をお送りします」
TV局が世間に対して約束を守らなくなった。社会的責任感の欠如。

鉄道なんかも尼崎の事故以来いい口実ができたようで平気で遅れてくる。
こうして日本はどこぞの未開国のようにすべてにルーズでずさんな国に堕ちていくのだろう。鬱。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:58:54 ID:nmk4S+Ye
大丈夫、日本だけじゃないから
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:28:38 ID:sQn2ubSF
>>512
安全確保です という大義名分で
遅れまくり 休止しまくりの 今だに順法運転を死守する
国鉄広島支部や千葉支部は?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:30:11 ID:sQn2ubSF
今だに ではなく

昔と違ってこんな今の時代に(尼崎の事件以前から)順法運転を〜
だったな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:49:35 ID:EmJ82Pg3
何が未だにかって、国鉄なんていう人がまだこの世界に存在を許されていたって事だ。

E電とか言うのだろうか。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:18:44 ID:s1lyYeTr
>>509
ノンアルコールカクテルとか在るのか
禁煙の所でもあったら行って見るか?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:31:33 ID:uvVwSrVy
原作好きだけど映らなくて、今ようつべでOPだけ見てここにきたら
>>476に俺の言いたかったことが書いてあって安心した。

あんまり動いてないけどいい雰囲気だと思ったら、なんだあのクリーチャー
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:15:24 ID:gOFQ1uQF
>>518
体が完全固定で腕だけシャカシャカだもんな。筋肉の連動はどこへやら。
上半身固定で高速走りは自然に見えるのに…。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:25:03 ID:Q1x5KSf4
>>519
でも、腕の動き自体は、かなり滑らかなんだけどなw
ってか、よーく見てみると、何気に前髪も動いてるし、
シャツも腕の動きに若干引っ張られてる。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:42:21 ID:dc4873RG
あのopの腕の動きには何故か何度見ても惹かれてしまう
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:45:07 ID:lnwAs+4s
>>519
シェイクってそういうもんだろ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:04:29 ID:FUJHoJ3P
>>517
シャーリーテンプルなんかが代表(自分的には)
俺の友人(女)がいつも頼むから覚えてしまった。
甘そうだから飲んだことはない。

たしかにシェイクってそういうもんだなあ、結構力いるし。
自分でも作るけど、まさか踊りながら作れとでも? (なんかの映画みたく)
っていうか、おまいらシェーカー振ったことがないのでは?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:10:20 ID:V/ryn4Ea
自宅でカクテル作ってる人って結構いるの?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:16:28 ID:jnumWpYk
>>523
モナンとかシロップ使えば、例えば、チャイナブルーなんかもノンアルコールにできる。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:18:49 ID:sh4VnFr4
チャイナブルーをノンアルコールっていうことはライチシロップを探すってことか。
見たことないな。
>>524
シェイクはしないけど作るよ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:21:35 ID:jnumWpYk
>>526
一応。
ttp://www.nbkk.co.jp/monin/itemdetail.aspx?product=R1-33&prodcat=005

てゆか、モナンすごいわ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:48:02 ID:sh4VnFr4
>>527
へぇ、色んなものがあるんだなぁ。
今度買ってみよう。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:22:02 ID:Fd3Ebd6n
チョットもう一回OP/ED見てくる

銀座カクテルメロンは最高
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 06:34:19 ID:ubZhcFqS
>>516
E電ホール?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:38:55 ID:pSAMIuur BE:73070093-2BP(35)
なんか、毎週OPとEDだけ見ればそれでいいような気がしてきた(w)。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:24:38 ID:Q8zhB09z
なんちゅう眠くなるアニメだ。森本レオなんて反則だろ
すげー癒される
ってか、見始めたと思ったらいつのまにか終わってたwww
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:26:27 ID:a9UWp9g3
舞台演出使うなら、いっそ斬新な朗読劇型アニメにして、全部森本レオに喋らせればいいんだよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:27:27 ID:b5GY2hyx
>>533
そうそう。演劇形式にするならば、もはやアニメである必要さえないかも。
こう、実写映像でさ、バーテンダーさんがカクテルつくる指先とか、
女の子の後ろ姿とか、銀座の夜景とか、お酒のうんちくにまつわる映像とか、
出来上がったカクテルのアップ(レシピつき)とかをつないだものに合わせて、
原作のセリフをそのまま声優さんに朗読してもらった方が、
「雰囲気番組」としてはよっぽどいいと思うよ。
なにより、プロのバーテンダーさんの名人芸を、セリフに合わせて堪能できるし。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:32:08 ID:XAjsrDOl
>>516
皮肉 ってわかる?

鉄道板では広島支社と千葉支社は 国鉄広島支部 千葉支部と呼ばれる
(なぜそう呼ばれるのかは自分で考えよう)
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:57:25 ID:UQwhzSDA
1話だけやって1週飛ばしって…フジテレビの編成は頭に蛆でも沸いてるのか?

だったら始めから28日スタートにしろっての
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:03:45 ID:JOuL7U2o
1話目の後に放送禁止やってたくらいだしな〜
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:51:17 ID:XAjsrDOl
放送禁止やる前にCM入れてワンクッションくらい置けよな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:02:45 ID:LcEalZ6x
           |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドッッ!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |土|/ // /  (´⌒(´ 土曜日だ!放送日だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゜Д゜ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 癒しアニメ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
  | 
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:01:26 ID:2744gjuj
>>539
SJと同じく隔週アニメです(´・ω・`) いまのとこ
541白いソックスと佐賀県:2006/10/21(土) 21:09:56 ID:2cNNAtms
今日は放送なしだと。
頭の中が佐賀県なんじゃないか、蛆テレビ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:17:53 ID:SXoJksno
>>1
ウィ〜、オヤヂィ、今夜も久保田千寿を燗でつけてくれやあ。
氷下魚の一夜干しも、あぶってくれよ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:28:05 ID:qx0qIn65
うっせー死ね和の我こそ割れ割れ我らわわ割割高脇わあらー
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:14:41 ID:Uavzb7oW
あれ、今日ないのか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:26:08 ID:tPEl4Z4C
フジTVは平然と深夜番組潰すし時間もずらすし俺の中では駄目放送局ナンバー1だ。
テレ東の足元にも及ばん。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:38:19 ID:pFPMjL6t
未だに落ち目の野球中継に執着する日テレも駄目放送局度高いぞ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:25:17 ID:LzEaOs7P
>>546
日テレは、ナベツネの影響力を排除しないと良くはならないな。
それは野球と言うか、巨人にも言える事だが。

ついでに、ネベツネとは関係無いが、自局の不祥事をマスゴミ特権使って隠蔽してたしな。

昔、日テレだけはまともな局だと思っていた時期が、俺にもありました。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:36:00 ID:EwYFW4Wg
気に入ったので原作買ってきましたよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:18:36 ID:6OKbV3F5
あのアニメで気にいるというのも不思議な話だなw
全体的に原作派が圧倒的だと思う。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:40:07 ID:pU8u8nPm
喰いタンとミスター味っ子の作者 同じ人
ソムリエとバーテンダーの作者 同じ人
ミスター味っ子とバーテンダーのアニメ作ってる人 同じ今川

つまり
今川が喰いタンアニメ化すればいいってことだな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:41:20 ID:SJo0VeJ9
>>549
ちょっとズレてたけどw期待は十分に満たしてたよ
箸にも棒にも掛からん出来というわけはあるまい>アニメ

ただアニメのあのくどい演出を想定して原作を読むと
あまりに淡白すぎて気になるかもしれん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:01:14 ID:pv9wlm0x
>>549
そうか?
自分もアニメ見て、原作に興味もった。
あと数話見て、よかったら原作買う。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:29:33 ID:SsgBHVTv
駅の構内でノンアルコールのカクテルの立ち飲みのジュースバーを
開店したら儲かりそうだと思う。
珍しいジュースが好きな人にはうけると思う。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 03:49:51 ID:kaP7Ktu0
>>529の書き込みで銀座カクテルメロンを便乗して飲んだよ。
美味しかったけど・・・何故か舌がビリビリした。
こんな症状になったの漏れだけ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 04:03:10 ID:O9wWGOhy
読者は所詮この程度のレベルか・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:03:14 ID:pw4XHcOs
遅レス
>>522
シェイカー振るときって多少肘も上下しなかったっけ?
なんかものすごい違和感があったんだが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:12:29 ID:VLGgjdxU
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:11:48 ID:3jAjbZyw
>>554
自分はパイナップルやらメロンやら(他にも色々)を喰うと口の中が可笑しくなる。
メロンとかの場合は口の中、咽喉にかけてむず痒くなるし、唇が腫れることもある。
パイナップルの場合はもっと酷くて、口の中の粘膜がこそげ落とされるような感覚。
痛いような痺れたような違和感は暫く消えない。
パイナップルの方は確かシュウ酸がどうとか。
アレルギーの一種なんだろうね。
気分悪くなったり蕁麻疹出たりとかは無いから、
実害は大したこと無いと云えないこともないと思うけど、
生パイナップル凄く好きなんだよ…
でも怖くて喰えなくなったorz
559東山:2006/10/23(月) 16:46:12 ID:2M7hDZcU
フレッシュを絞るわけにいかないカクテルも数多く存在します。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:03:08 ID:RLo8Zjkn
>放送局追加
>BSフジ 11/13深夜(時間詳細未定)開始

>スーパージャンプより

月刊テレビ誌によると24:30からになた。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:27:15 ID:U0IBewvz
>>556どちらかというと、振っている背中のほうが動きがよくわかる。
肩胛骨が良く動いている。
もっとも、バーテンダーに「後ろ向いて振って」とも言えないので、
カウンターがボックスみたいになっている(ダーツバーとか)で観察してみるといい。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:29:52 ID:xqgvLrq3
http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=spiritsbaron.com&category=16:1&action=category
モナンのシロップをカキ氷にかけて食うと美味いのかな?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:24:11 ID:0e/l2/kB
>>557
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   
        (つ   と  ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /  ●  /
      / ///   / ツツー
     /       /
   /       ./
 ∧_∧  オコト割りだ
(     )   シュッ                 
(    つ彡         
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:46:06 ID:3nCkJwH5


         ∧_∧  カウンター!!
         (`・ω・´)   
        (つ   と彡 ./
            /  ./ パコーン
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツィー
     /  ●   /
   /       ./
      ∧_∧  
   Σ (     )                    
     (    つ彡        
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:28:13 ID:Xi8RCnOG
>562
当たり前だろ。ちょっとお前試して来い。時期ハズレだが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 03:05:40 ID:cG0u3lwf
シェイク自体は液体&空気混ぜが重要だろうから、
ひじの上下は関係ないとおもうけどな。

昔シェイカーを8の字に振るとかいうのが言われて気がするけど、
あれって「見せる」ことを重視したふりかただよな?
おれの行くバーはむしろ水平に、それでいて細かく振るタイプなんだが、
これがむしろ特殊なの?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 04:07:04 ID:DYbuG0Qp
振り方はバーテンダーによって全然違くなってくるよ
基本を教わったら後は自分の形になってくる

と、現役バーテンダーでした
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:25:58 ID:KwX19Plc
同じバーでも、バーテンダーによって違うし。
(超有名店だと均一化されるのかも知れない)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:35:14 ID:szev2But
先週みわすれた・・・・・・・・・・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 08:41:57 ID:sq6yX2+u
これ見ててソムリエっぽいなーと思ってたら
原作者が一緒で納得した
何気に今期で楽しみなアニメの一つだなー
番組の終わりにアラキ自身が蘊蓄の一つでも披露したらいいのに
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:44:18 ID:kDOvRB/d
今更だが1話見た。
雰囲気はすごく好きなんだが、バーに行った事も無いし酒もあまり飲まない俺がこの先楽しめるか・・・。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:47:51 ID:SMZcAgJp
美術の知識がない俺がギャラリーフェイクを楽しめたのだから、だいじょうぶ、なんとかなるよ。絶対、だいじょうぶだよ。。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:42:49 ID:sIlJ80jH
むしろ「酒は酔えればそれでいいんだ」みたいなタイプが嫌うとおもうのだが…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:54:52 ID:selOYfCw
一話から全然放送されないんスが、何で?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:11:24 ID:WkFDzCxu
>>574
公式見ろ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:45:34 ID:I8pD27A7
今週も日本シリーズ中継で放送無し とか無いよな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:10:51 ID:UkIfnOGe
満員御礼の野球場に原爆でも積んだ某国のミサイルが落ちれば
日本はよりよい国になるとときどき思うことがある。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:25:42 ID:+qv9O2nT
>>577みたいなのがいなくなれば日本は間違いなくよりよい国になるんだが・・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:52:34 ID:I8pD27A7
今川総合スレできました

【味ッ子Gガン】今川泰宏総合34【ナナGR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161769168/l50
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:50:43 ID:AU8zpstl
>>573
俺も下戸(かつオタ)でバーボン…違った、バーテンダーに酒を注文したことなんてないが
それが逆に先入観なく楽しめてる要因の気がする
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:26:04 ID:t6otOt0O
マスター。カミュを頼む。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:37:46 ID:aySUpt7d
>>581
どうぞ
                       !i,i,
                       i,゙!゙i,
                        !:i ゙i,
                   _,,,,,_  _!゙! ゙i,
                ,,r‐'":::''"´ ̄ノ.ノ ゙i,
             .,、‐;/:::::::::;、-―‐t'゙i'゙  |
       __    ,ィr---‐;;ニ〒'"´ ̄ ゙i,゙i,  j                    ._,、-‐''''''''''‐、
      .ヾ;゙'ヽ、_/::::ノj゙""゙´ .,;_,、_;;、ri゙i:i, i, i,  ト,                .,、r‐'",、-‐''" ̄ヽ,.゙i
        .ヽ /:':;rシ   .,rジ_,イミ;ッ゙ i | .゙i,゙! i::゙i,            _,,,,,,,/  /      ;i :j
        ./i;://゙ ,、、,,,//シ'.i゙ ,/ ノノ  i,:i, j゙:::::i,        _,.r''"´ /  .,r〈,       ././
        :i;:::i,i ,rシ__--、,     H'"  :゙! λ:::::ヽ     ,.r'"´  ,/  /;;;;;;;      ;/ /
        ヾミ-i、;iニ<゙ヾ=j    .゙i;゙i,   ;゙V::゙i、::::::\, ,/   /  ,、く;;;;;;;;;;;     ;/ /
         .゙'‐-ュ゙ヾ,゙' ´'、,     .゙i,゙i, //:トy:ヾ、::::::;ン゙   /   /  `ヽ;;/    ノ./
          ゙"''ー-ク;、  ゙'、.-‐  .゙i,V/゙|::i,゙ヽ,、-‐/,,,、、-‐'゙   ,/     ゙i;   .//
             〈〈;:ヽ,   =  /゙'|::::i:::::Y   ゙      .,/        ゙i; //
              ゙'iミ、,゙>、,  ./ /|::::i;!:::::ヽ,_   _,,、-イ          レ'゙
              j::\ノ;i゙''i゙/ / |;::i:::::i;i;::::::::ヾ―了 :|  |           i;
              i:::::i::::::i:::i'' i=,.j-|::::::i,i;::::::::::\ ヾ;i :|  :!         .,.r┴-.、,_
              .j::::::i:::::i|:::|,_j  -'i;i;::::::i;゙i;:::::::::::::ヽi; !:i,  :i,       .//´    ゙i,
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:46:39 ID:hgKM81/P
そこはカミーユから突っ込み訂正カミュなんじゃないかと。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 04:04:41 ID:nZnUC5J+
マスター、ミカジューたのむ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:34:00 ID:pcdORJLp
>>981 御注文の品でございます。



            / Z    `ーソ‐-  、
          _ ,イ,  ヽヽ       , -- \
      -‐' ´  /イ /   ̄ヽニニ二/、 ̄ ヽ      , - 、
    r'´       {::〃! ::!i! /,ム| i丶、 ヘ ヘ ハ    / ::::ハ
   {    ー--   iハ!iト、::!ト'「i ハlヽ{ T ヘ、! ::!: !   /  ::::::: |
.   ∨      , -―リ,ヘ{ r==z  ` z==x /リ::: ヘ  /  :::::::::: l
    \ , イ -===ニl」_ゝ    、   ノ::7、:::::: X  :::::::::::::: !
.     ,イ'´      ヽ  ∧  ┌‐ァ   X-===ミヘ、::::::::::: ハ
     '' l\::..   ..:::i    | > 、 ゝ ' , イ    / `ヽ ヽ、  ヘ
      |::::::ヽ:::::::::::::!:::  ト } ≧≦´ {   / :::::::::::` ゝ  ヘ
      ヽ:::::::::::::::::::::::::  ,< _|」___ X-―'¨´  ̄ 丶、::::::::   ヘ
       /\:::::::::::::::::: /__li   i|  ヘ          \:::::    ヽ
       /  丶:::::: , ' ´ ̄ ¨::ー- ン  \        \      \
       /  :::::::::`/       ::::       ヽ        ハ      ヽ
.     /   :::::::::::i                ハ::..    ..:::/       ヽ
    /    ::::::::::::l       ..::::::::..       }:::::::::::::::::/         ハ
    /,'   ::::::::::::ヽ:::::::............::::::::::::::::.............::::ノ:::::::::::イ¨::::::::  !   !   、 |
   /,'  ! ::::::::::::::::`X-::::::::::::::::::::::::::::::::::_, ':::::::::::::::i::::::::::::   !   |    ! !
   /,'|  i ::::::::::::::::::/ ヘ___:::::::::::::::::::::__/ヽ:::::::::: ヘ::::::::::::  !   i   ト、i
  / i  i :::::::::::::::::ヘ    ∧    /     /     \::::::  ト、 │   |ハ!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:44:25 ID:cMz9m7bl BE:10825722-2BP(35)
すごいロングパスが出ましたね。>>981氏、よろしくお願いいたします(w)
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 17:05:14 ID:0mtZBbob
本スレでここまで流れの遅いスレもあるまい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 18:04:43 ID:KI+ZiUfg
>>587
このスレは、ハイドアウトですから
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:34:08 ID:jB8RKsss
放送してないのにスレが伸びたらイヤだよ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:59:18 ID:o+8qc4HU
萌えアニメ以外のスレってこんなもんじゃね?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:48:39 ID:jXsz1KSJ
色落ちジーンズとシワクチャ黒ジャケットでバーに突撃するオタが急増中
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:56:15 ID:0mtZBbob
>>590
そんな訳無いだろうと思いスレ一覧を眺めてみたが
意外にその傾向があるから困る
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:05:51 ID:XuAlL9uS
まだ1話しか放送されてないがな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:54:31 ID:a8g/IsE6
誰かようつべにうpして
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:18:24 ID:iGjrxGdy
自分でアプしなさい!
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:05:32 ID:GLkLUbm4
>>591
ごめんなさい(´;ω;`)ごめんなさい
ちゃんとおとなしく良い子にしてたので勘弁してください。
次はちゃんとした恰好していきますから。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:20:03 ID:lEfwgxP9
代金の支払いは後日でいいですよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:35:11 ID:7GRs8U48
>>564
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   
        (つ   と  ./
            /  ./
           /   ./
         / ●  /
        /  ●  /
      /  ///  / ツツー
     /       /
   /       ./
 ∧_∧  ツリはいらねぇよ
(     )   シュッ                 
(    つ彡         
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:44:00 ID:302t1vmt
>>591
俺のことかーッ!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:07:56 ID:l9wQAayz
このアニメに影響されて、旅先のホテルのバーにおそるおそる入ってみたよ。
凄く雰囲気がよくてバーテンダーさんも親切で、行ってみてよかったよ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:18:58 ID:QMVXOvX2
何杯飲んでいくらかかった?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:37:28 ID:qxvftcW0
ところで、バーのカクテルっていくらくらいからなんだろう?
ひょっとして、一杯飲んだら諭吉が2〜3枚吹っ飛ぶとかするのかな?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:39:29 ID:YG56A2Tt
援交か!!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:03:36 ID:cjQ4UICK
>>602
そんなボッタクリ店ねぇよ、キャバクラじゃあるまいしww

モノにもよるけど普通は一杯800〜2000円程度
あとチャージ代もかかるけどな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:41:54 ID:rDAg3gWD
先週休んだのってF1のせい?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:54:27 ID:SHPmiUPt
それより葛原と東山はどうした?
中年組が出てこないとこの作品は締まらんのだよ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:06:41 ID:II3foCMp
関西テレビは放映しないのか…。
どうなってるんだ…(凹)
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:19:35 ID:f6776NYl
なんか間が開いたから完全に取り残されちゃってるな。
コミックの方は盛り上がってるみたいだけど…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:49:45 ID:wgzy1n87
今日だぜ。マジ忘れかけたけど。予告age
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:40:35 ID:ne41fI99
DVDレコの番組表がアニメ色になってなかったから
危なく逃すところだったよ…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:02:04 ID:cI8fhzE6
原作厨としてはこれ最悪だな・・・

爺の思い出のカクテルが葛原が再現したことになってる・・・
そこは神のグラスの出番だろ!!

あと佐々倉と美和の出会いがいきなりシリアスでキモイ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:03:19 ID:OB3kfjge
美和、なんかケバイな。漫画の方がいい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:08:49 ID:OB3kfjge
漫画とは違うんだ。
何か問題があったのか?昔を出すのは。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:11:03 ID:zNdXh6fq
ミスター・パーフェクトと東山さんのアニメでのポジョンありえないでしょ…
顎が外れるかと思った…
orz


というか、佐々倉は店に引きこもり続けるの?
美和たん、デートに誘ってやれよ…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:12:38 ID:LzSIZCo4
これ酷いな。
ほんっっっっっと〜に酷い。


むしろこういう作りにするならドラマ化してやれ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:13:57 ID:o9tDADXZ
あんな穏やかで親切なパーフェクトなんてパーフェクトじゃない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:14:48 ID:PTjHp+oB
初めて見たけど
これ商品宣伝してるの?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:15:14 ID:nnYotBXl
原作知らないから普通にいい話だと思った
EDの実写は毎回違うのか・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:15:15 ID:G/muTYiH
角で吹いた。俺が毎日飲んでる酒じゃねーか!こんな安い酒…。

でも面白かったんだが、不評だな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:15:20 ID:x0trJmnt
ちょwww
葛原さんと東山さんの出し方おかしくね?

てか、あれじゃ葛原さんはキャラ違いすぎだろw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:16:01 ID:kjxZGykY
ありがとうございました。
この報酬は一生掛けてでもお支払い致します。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:16:26 ID:7WKuJSnM
原作を知らないからなのかまったり見れてよかった
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:17:32 ID:K4kDdaaU
実況二話目にして1スレだけで終るとは・・・
ダイバスターの時いた奴等は何処行った?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:19:27 ID:e9ta9ql/
俺も原作未読組みだけど
今回もしっとり落ち着く雰囲気がよかった
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:19:43 ID:12mRCPeF
特級表示の角は普通に飲んだらいくらするかな。
従量税制のジョニ黒とかはあるが。

角って常飲するにはいいお酒だよね。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:20:52 ID:XCArx7QF
リアルで見てる人何人いるんだ?
スレ伸びないから寝る。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:22:01 ID:QEtkMPYP
「ソムリエ」から主人公佐竹のアクを抜いて
ナレーションを多く務めている
良い声の声優さんを集めて作った
土曜の夜に合うしっとりとしたアニメだなあ
丁寧に作られていて好感触
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:22:43 ID:OB3kfjge
第一話は見逃したんだけど、アニメだと最初からイーデンホールに
居る設定なん?
原作好きだから期待したけど、ダメだ…

原作知らない人にはいいのかもね。

ナレーションが森本レオってのは、ギャラリーフェイクの石坂浩二かよ、
とおもっちまったw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:22:46 ID:lvWvPTtk
同じく原作未読
酒が上手く飲めるアニメだな
明日原作1巻買ってくる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:23:00 ID:vZlNY1D0
角が無いので、とりあえずジントニックを飲んだ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:24:19 ID:u5AGyFHt
アニメの利点をいかしてないよな。実写でいいじゃん。
おやすみ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:25:02 ID:zNdXh6fq
>>619
以前特級ラベルのついた角を飲んだけど、今の流通してる角と味が違うんですよ
昔の角はまだ少しスコッチの味に近い感じ
個人的な感想はハイランドパーク8年物に近い感じだったよ

美味しかったけど、口当たりがまろやかすぎて、少し物足りなかった記憶がある
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:26:11 ID:x0trJmnt
>>624
いや、話自体は問題ないんだけど、
後半に角の薀蓄言ってた二人のオッサンが原作とキャラが違いすぎる。
アフロディア作ってた人は原作では海原雄山みたいなキャラだぞ。

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:29:33 ID:S3pWxe8x
今見終わった
ええ話だ

1話ではウザかったタメを作る演出が2話のテイストにはよくあってたと思う


キンキンした萌えアニメを見た1日の〆として実にグッドよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:30:34 ID:S3pWxe8x
>>614 633
「癒し」アニメとしてのポジション変更だと予想
原作にあったキリキリした対決色みたいなのは出てこないと思う

あと、2人とも声優は実に素晴らしいと思った
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:42:29 ID:uK6fytyX
絵は実に美しかった。
EDの実演も楽しくて良い。
「お話」も、一話単体で観れば「良いお話」で済む。

でもなー…やっぱりツッコミどころが多過ぎる。
本当にこれは「原作を知らない人向け」だよなあ。

最初に、溜と美和の美形っぷりにまず笑うもんなあ…
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:50:08 ID:3Ys/E4XK
佐々倉は幽霊なんじゃないの?ってくらい外に出ませんなww
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:57:06 ID:o9tDADXZ
しかし、よく考えると監督ではないとは言え今川が関わってるんだから
この程度の改変で済んでることの方を驚くべきかもしれん。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:05:16 ID:bfVm92Ow
俺は良いと思う。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:06:20 ID:1LyKk0yY
なんか毎回毎回酒で人間関係を上手くいかせるあたり

美味しんぼっぽいよな
ってことは勿論毎回出てくるお客さんは一話限りですよね?
こうゆうのは毎回毎回違うお客さんだから面白いと思うんだ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:09:34 ID:9WUKyCzJ
漏れは別局で見られるからコレ見てたけど
この時間はさいたまではぴねす&ブラクラと被ってるからな。
tvkもらぶドルやってるし。

で、毎回この形式で進んでいくワケか?まぁ、いいけどさぁ。
感想の書きようがない希ガス。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:36:14 ID:HQShFyMv
日本で有名なバーって、神谷バーくらいしか知らない。
他に日本で有名なバーってどっかありますか?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:36:38 ID:nDdbeH6l
美味しんぼのようなリアクションを期待してたけど…
大分地味だなぁ

しかしおやじキャスト陣はやはり名演だな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:48:51 ID:EeG7Lx+o
幼女 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:49:32 ID:o9tDADXZ
>>642
「神谷バー」ってあんた……w
いわゆるオーセンティックバーで「電気ブラン」ってオーダーしたら何て言われるかなあ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:57:59 ID:zu0wcR7Q
なんで、いつも直接話に関係ない狂言回しがいるんだろう・・・。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 06:42:53 ID:rAMhoSGh
録画確かめたら小デブな女たちが何か雑談していた o.....rz
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:47:35 ID:JbMZ7ctC
神谷バーもたしかに有名だお、一度は行ってみたい。
でもたしかに電気ブランは普通のところでは置いてないだろう。
たまたま俺の家の近くに出してくれる店がある。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:28:03 ID:G/muTYiH
>>647
アイドルオーディション番組か?あれ何気に面白かった。アホ過ぎて。

>>648
電気ブランって神谷バー以外にもあるんか。どうなの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:54:01 ID:JbMZ7ctC
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:07:19 ID:G/muTYiH
ラー博にあるのか!!ちょい遠いけど安く飲めるので今度行ってみるよ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:16:45 ID:Qg5Qek1S
とんでもない餓鬼だな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:41:26 ID:cV6aaH/9
EDのクオリティーでドラマ化してくれんかね。
アニメでやる意味が
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:24:54 ID:p4+VkLM9
>>645
神谷バーバカにするかとね
おまいは雰囲気だけで満足する酒呑みだな(`・ω・´)
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:37:42 ID:swu6Min2
葛原は海原雄山とは違うだろう。ガミガミ怒るオヤジじゃあない。
厳しいけれど気遣いの出来る大人だと思う。静かにさとす感じ。陰険なところも見せるがね。
俺は東山さんとともに、すんなり消化できたけどな。正直ここでの不評が意外だ。

俺も原作組だけど、原作とここが違うとか話してもつまらんよ。
イメージ作品だと思ってマッタリ見ればいいジャン。
バーに溜がいて美和が動いてオヤジ声優が充実して酒がうまそうならそれでいいと俺は思う。
二話のほうが一話よりよくできてた。よかった。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:14:19 ID:zTBVhmJ/
原作未読なんだが、あのバーにいるおっさん二人は幽霊か亡霊なのか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:47:48 ID:efUPgntE
原作もつまんねーけどな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:58:19 ID:S6LW+LiT
>>627
ソニープレゼンツ「僕らの音楽」(ナレーション スマップ草薙)の
後に連続して放送してくれれば 相乗効果で盛り上がると思うんけどな
フジの編成頭悪いな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:02:35 ID:S6LW+LiT
>>636-638
ミスター味ッ子の今川だからな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:43:10 ID:PnvexIWq
原作は神経質過ぎて嫌いだからこっちの方が良い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:50:50 ID:RAwlgB+B
EDに出てきたカクテルってどうやって飲むの?
コップの上に果物と砂糖あって飲みずらそうだけど

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:59:33 ID:QTP1BM/0
自分で作る時は、口の中に砂糖とレモンスライスを含んで、ブランデーを
流し込んでる。>ニコラシカ

本当は、レモンスライスに上手い具合に砂糖を挟んでぎゅっとかみしめ、
甘酸っぱさが広がったところでブランデーを飲むといいらしい。
行きつけのバーで教えてもらった。でも上手く口に含めない。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:50:26 ID:UPu+Owv+
葛原さんはだんだん原作キャラになっていく可能性もあるんじゃないの?
家弓さんだからついついそう思えてしまうw

でもこっちの葛原さんも自分は好きだよ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:10:23 ID:4V2z3L1t
でもこれはなー出来はともかく改変具合が酷いだろww
興味持った人が漫画買ってくれればいいけどさw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:02:55 ID:yAVD5BjX
1話見てすっかり忘れて4週目に思い出す
途中から見る気がしなくてスルー
テレビ雑誌見返して4週目が2話だと分かる
・・・死のう
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:43:12 ID:BKYJ9lKj
今回そんな悪くないと思ったが
ニコラシカどうやって飲むんだ?w
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:31:11 ID:4BKkVlav
>>666
すぐ前のレスぐらい読みなさい。→>>662
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:48:05 ID:01t37Cxq
年とともにウィスキーとかほとんど飲まなくなった
日本酒、焼酎最強
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:07:19 ID:eAkGkTSu
>>666
>>662を見ると
まず、レモンを両手で摘む
粉薬のように砂糖を口に含む
レモンを入れる
飲む
みたいなイメージが・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:14:36 ID:X55yR9+K
とりあえずEDを観るためだけに、チャンネルを合わせることになりそう。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:55:11 ID:4BKkVlav
確かに、EDの砂糖の量じゃレモンで挟み込むのはきつそうだな…。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:57:17 ID:wnU51QkC
>>640
ていうかOPなんてまんま美味しんぼだよな
DANDANせつなく〜
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:46:49 ID:TBfhgTxz
録画してたのを今見た。

吃驚したのが、オープニングの曲。
素人が歌ってんだろ、あれ?
酷くて酷くて悲しくなった。
無音のほうが全然増し。

ストーリーもマンガとは違うのは、これは仕方ないにしても、
眼がキラキラし過ぎ。
お陰でって言うより、主人公と会長の娘の顔全然印象違う。
おまけに正面から見た鼻の表現が全然違うから、
整形し過ぎて顔の原形がなくなった、
マイケルジャ糞ンみたい。

アニメに対応しようと変に媚び過ぎ、弄り過ぎ。
酷い、とにもかくにもがっかり。
マンガだけ、読んでりゃ良かった。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:03:09 ID:kjxZGykY
結構評判良いなこれ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:25:12 ID:H8MSVH3O
原作準拠でやれと言ってる連中以外には概ね良い評価。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 02:32:35 ID:jsKKnOUK
アニメ単品で見ればそれなりの出来なんだけど、原作派としては
ギャグ要素がスポイルされてるのと原作エピソードの扱いがちょっとな…

前回のスーズカクテルの話とかタダ飲み学生の話とか、今回のぬるいカクテルの
話とか、普通に1話くらい作れそうな原作の良話を改変された上でさらっと流されると
あんまし気分は良くないな。
そんな使い方をしてなければ第二期(まずないだろうけど)とかで使えたろうに。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 03:03:49 ID:X8NV2B9a
>>671
砂糖は自分の飲みやすい量にコースターの端に落としても構わない。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 09:04:26 ID:wp58FvEI
♪気っどぉーらっ なっいーっでっ かっくーっさっないで
 ぼぐの千里眼にー なっばかっれってっ

……この男性パートのところ、どこで息継ぎするんだろう?
あのテンションであの一連の部分歌いきろうとすると、
なんだかえらく難しいような気が……。
いや、別にかばう訳じゃないけどね。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:47:41 ID:ZxtUx8us
デスノート ルール
砂糖は自分の飲みやすい量にコースターの端に落としても構わない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 11:59:04 ID:Fsrtq1oU
個人的に今期ナンバー1のOPだと思ったのに・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:14:20 ID:bsdC4zRV
歌詞も曲調もまんまdorlisなんだもの
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:22:20 ID:rC9l1ZLJ
確かに似てるね。歌唱力に難はあるが、
映像込みのオープニングとしてみると、実は今期でもかなり上に位置してると思う。
男の人は美味いから彼のパートの所は文句無く良い。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:11:01 ID:Jntbp5Wx
録画見たら惨事どもが小うるさい番組が録れてた 死ね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:21:37 ID:gTMck3U2
こっちは綺麗な姉さんが出てたのに、勿体無い。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:39:39 ID:kz/84Vv9
ニコロシカにつくり方なんてねーだろって思ってたら、
やっぱカクテルなだけあって砂糖は型なんかとってお洒落なグラスに載せるんだね。
なんでもショットグラスに注ぎ込んでレモンスライスにグラニュー糖
ドバドバ盛ってた学生時代・・・。やっぱ演出も大事だよな、流石プロ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 01:17:23 ID:AgoTS16M
バースプーンの回転の仕方もあるらしいしな
最初気付かなかった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 02:53:10 ID:vQIM4Koa
俺、この歌彼女と歌うことに決めたよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 09:15:48 ID:26zHsUVQ
>>362
こんかい、FM(というかPodcastだけど)と内容がかぶってる。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:55:09 ID:roJZx7uQ
>>682
気のせいか、男の声聞いてると「カラリオ〜♪」というフレーズが浮かんでしまう。
何故だ…?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:56:59 ID:vdVUykwA
来島パパが20年前の回想で「手に入れるのに苦労した」って言ってたけど、20年前はまだ級別精度が残ってたような・・・
少なくとも、現在手に入れるよりは楽に手に入ったはずなんだが。
原作からいじるのは構わないと思うけど、こういう細かいところでアラが出るのは気になる。

あと、ぼったくり防止条例だかなんだかの影響で、少なくとも一見の客にはメニューを出さないとまずかったような気もしたけど、銀座は別なのかな?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:24:11 ID:pQ25xBUt
>>688
業界紙とかでも国産ウィスキーの話題取り上げられてる。
酒販の根回しだろう。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:37:22 ID:/Pm+wfhK
今週の提供、サントリーかと思ったw
ニッカがサントリーの関連会社だとは知らなかった。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:12:22 ID:ciwHxKbh
>>692
ニッカウヰスキーは、アサヒビール傘下ですよ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:48:02 ID:MAr3rlyk
「ココロのスキマ、お埋めします」
原典以上にこのフレーズがピッタリのアニメだな。

1話・2話観た限り、原作の設定を借りた別作品という印象だ。
両話ともアレンジが成功しているとも思い難い。
2話は原作もやや無理があるエピだが、無理を上乗せしているように感じる。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:30:11 ID:kUkNK57Z
いや、三人のバーテンダーを案内人にしての物語進行、悪くない。悪くない。

いやそれにしても酒美味そうだなぁ〜…。

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 02:03:37 ID:f1VFtafJ
コレ関西いつやってるの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 07:18:02 ID:Oz4cktCt
ちょっとマンネりってきた
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:06:42 ID:+T/8Rqj3
なんかいきなり家族の話を溜に相談に来る美和に違和感を感じた。
原作だと、今回の話は事前に会長と知り合って打ち解けるエピソードを挟んだ上で
溜と美和もそれなりに交流を重ねた後だからこそのエピソードだったけど、アニメ版だと
会長とはまだ面識がない上に溜と美和も1話の冒頭でちょっと話しただけだし…

ギャグ描写や日常描写が無くなってる分、溜が非人間っぽい感じになってるし、アニメ版の
溜は地縛霊か何かでもおかしくなさそう。
次回の話も原作版からするとイーデンホールから一歩も出ないまま終わりそうだし。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:12:07 ID:aKa18Kds
>>698
アニメだけを見た場合ならほぼ初対面?(w

想像力ゼロだね。。全部アニメの中でやらなきゃ駄目ですか?
1話のアレがきっかけの馴染み客っていう設定は無しなんですか?
いい加減原作厨ウザ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:30:51 ID:2hTjHE+t
1話を見るかぎり、あの店はなんとなく思いをブチ撒けたくなる空気があるみたいだからなあ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:06:19 ID:UgHhprPF
このスレにも原作厨って沸くんだなぁw
結構加齢な人が読むマンガだとおもってたから意外だ。

俺、原作好きだけど面白くみてるよ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 14:18:06 ID:K60gmY/8
3話も、ゲストがなんとなく思いをブチ撒ける展開に?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:53:37 ID:V7akjHK2
>>700
まさにレモンハートですな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:30:31 ID:MNL9rjJq
原作知らない俺にはすげー良作
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:33:07 ID:Jb4ORZKx
原作はもっとイイヨ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:22:02 ID:ahAQ7vWZ
この作品見てると酒がうまそうに見えるけどやっぱり飲むとまずい。
俺には無理だ。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:58:22 ID:G1I4YB90
このアニメOPいいね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 07:34:09 ID:FRI67a17
貴方は銀のスプーンで〜私の心をグルグル回す〜


って歌に似てるよね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:43:51 ID:R+tbmrXY
・・・

もはやラジオドラマでいいかもしれないw
原作持ってないから改変は気にならない。
ちょっと暗いかな、って程度。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:17:06 ID:RCmz/410
割といいと思う
今までバーと言えば「魔の巣」しか知らなかったから
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:40:26 ID:09/pDoaj
原作のエピソードがツギハギなのが…。
ARIAを思い出したwww
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 15:32:54 ID:L56PbOrf
原作ってワンパだしつまらんしなんで売れてるか分からん
キユの漫画もこのノリで行くんだろうか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:29:50 ID:RYyChXvV
酒は家で缶の飲んでそのまま寝るのがいいよ。
酒飲んで公共交通使って帰宅するような貧乏人は
外で酒飲むなよ。迷惑だから。
最低でもタクシーで帰れ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:01:19 ID:nzz7O6Is
この雰囲気でやっていってもらいたい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:20:26 ID:H2iOpOuj
原作のキャバ嬢とか近所のバーの姉ちゃんとか出てこないのか?
美和も原作だともっと萌えるんだが…

オヤジだけではさすがに渋すぎるだろ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:45:11 ID:5LYwchGt
きどら
ないで
かくさ
ないで
僕の千里眼に暴かれて
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:54:38 ID:wqb3gJum
まぁまぁまだ2話だし・・。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:40:45 ID:5LYwchGt
チャージってなに?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:43:29 ID:U65DPwE3
ショバ代
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:30:46 ID:nKhfX+kq
アキバのメイドバーでチャージ3千円取る店があった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:53:13 ID:XxBB9CkI
>>715
キャバ嬢ってのはシンデレラの方かそれともカイピリーニャの方なのか…
次回の登場キャラがOPに出てなかった広告代理店社長だし、単発キャラの
前者だったらまだ登場の可能性はあると思うけど、北方さんがOPに出てない手前
後者の登場の可能性は低いと思うな。
バー南の女性バーテンダーに関しても同様だし、アニメ版ではバー南自体が
立地的に抹消されてるから登場は厳しいかな。

とりあえずOPから登場確定な女性キャラは、美和の親友の社長婦人と
クソッタレが口癖な人。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:56:43 ID:nKhfX+kq
>女性キャラは、美和の親友の社長婦人

溜がマッカラン50年持って帰るやつな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 08:20:44 ID:BZBZi7UM
原作の溜って意外にお茶目だよな。
1巻目でまぶたにオリーブの実くっつけたり、
キャバ嬢の胸にムラムラしてた様な…

アニメは酒の解説に徹してるみたいだな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 13:55:39 ID:dsxi9/+m
店を構えてる状態で話が始まってるから、一人前のバーテンダーとして一応完成してるんだろう。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:06:33 ID:fVOn6NMY
溜の成長の過程も描いてほしかったんだけどな〜
まあカクテルは美味しそうに描かれてるからよしとするか。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:54:18 ID:fjohGbNP
今日放送日か。先週の姉ちゃんは超良かった。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:03:13 ID:06xZcj3D
放送日age

野球やバレーボールの延長に注意しろ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 00:12:44 ID:tVoehBTy
>>727
野球はテレ朝、バレーはTBS
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:05:02 ID:oKR8LnRv
今日は定年オヤジの昔話か…また渋そうだな。
華のあるお話を早く観てみたいものだ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:08:59 ID:YAFesWiN
これさあ、
原作のスタンスはひとまず置いといて、テレビアニメ企画として成立させるためには
基本を薀蓄に絞って、23〜24時台の10分枠にするべきだったんじゃないのかな

夜版親子クラブ、ってなスタンスで。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:09:26 ID:UyHN/tAw
今日はマルガリータの話か
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:27:25 ID:6UHpLYbM
さて携帯厨の俺がマスターに質問だ

今日は何時から?
あっし新聞ないす
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:29:44 ID:UyHN/tAw
>>732
よし俺が答えてやろう
2時45分から
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:33:28 ID:tCIp5IqY
酒飲みながら見るとするか、…って深すぎだよ!

寝ちまうかも…
森本レオの声で…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 01:37:10 ID:6UHpLYbM
>>733
マジかorz
起きてる自信はあるが06:00に起きる自信がニー

…限界への挑戦か
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:03:45 ID:lVVkVE9u
らぶドルと被らなかったのはいいがまた遅い時間かぁ
やれやれ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:38:03 ID:O+PBfgqG
>>728
全ての人間が関東に住んでいるとは思うな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:38:38 ID:YAFesWiN
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:45:18 ID:O+PBfgqG
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:47:25 ID:O+PBfgqG
実況は実況板で 

フジ実況板
http://live23.2ch.net/livecx/

バーテン part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1162659162/l50
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:53:21 ID:/tS8+dsI
バーテンの髪型がフジタだよなぁ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:55:10 ID:YAFesWiN
>>741
逆に考え(ry
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:15:31 ID:tVoehBTy
( ;∀;)イイハナシダナー

酒飲みとしては知識が付くから面白い。
メキシコに住んでたのでテキーラはよく飲んだけど、
マルガリータは飲んでないなぁ。今度飲むか。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:15:35 ID:VORqaf3V
なんつ−か、無理して美和ださなくていいような……
話自体は、昼間やるには刺激足らんけど、
週末&この時間帯ならOKなんじゃないかという感じ。

しかしEDの人は、シェイクのとき、すげー手首やわらかくうごかしてるなー。
ステアのカクテル造ってくれるのが待ちどおしいよw

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:16:27 ID:0dDxn9ht
良いと思う。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:16:45 ID:kC4Q6m1S
バーテンダーの提供がオーメン666だけって酷すぎだろw
もっとお酒関係とかでスポンサー付けられなかったのかね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:16:50 ID:nMwSIMa5
泣いた
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:17:05 ID:42y7duUJ
なんとかならんかったのか、この提供
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:18:19 ID:YeNsZ0Ux
あのじいさんの言動って、典型的な統失か分裂症の症状だよな。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:20:17 ID:QqL5/oCk
今日、初めて見たけど結構良いね。
受験生だから見るの迷うな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:20:43 ID:ydeEz4oZ
初めてみたがなかなか面白いな
最近萌えアニメしか見てなかったから新鮮だぜ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:23:21 ID:tVoehBTy
>>746>>748
しかもオーメン666の「DVD」だからな…公開前の映画ならともかく。

>>749
酔ってたんじゃねーの?喧嘩したとか言ってたし。

>>751
しかし悲しいかなこの枠の後番組が典型的な萌えアニメ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:23:51 ID:E+kROOB1
オイオイ!アニメのパーフェクトとサービスは単なる語り手で終わるのか?

>>746
公開済んだら用済みで打ち切られるのか?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:25:44 ID:L8k/nfXJ
>>746
出てくるボトルが固定されそうだから、しかたないんじゃないかな。
今日の最後のマルガリータがコアントロじゃなくて、
トリプルセックとかなってたらそれもどうかなと思う。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:30:03 ID:MvI4EYmQ
>>752
>後番
ミーナか。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:32:11 ID:42y7duUJ
フリフリフリなシッポは〜
いつも元気の印〜
ツ・イ・ン・テール〜シッポは私の印でーすー
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:33:38 ID:42y7duUJ
すまん大変な誤爆だ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:34:42 ID:UAf+T9ND
>>753
OPに出てくるキャラを見る限り、葛原さんや東山さんが
活躍するエピソードはなさそうやね。
個人的にはへたれバーテンドレスに出て欲しいのだけど。

それはそうと、次回はアンバードリームの話だから
ようやく溜が店から出るな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:34:43 ID:kA3EpHQC
ショットガン、俺もやったなぁ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:35:49 ID:10TdZRPB
後番ミーナって強烈だなオイ

フジの編成のアニメに対する姿勢って
ほんと(もちろん悪い意味で)メチャクチャだww
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:40:31 ID:HLB8bEtl
話は良かったんだが
タクシーの運転手は「なにこの親父・・・こえぇー・・・」

と思ってたに違いない。とつい余計なことを思って見てしまう
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:42:50 ID:ydeEz4oZ
>>756
こりゃいぬかみっ!のともはねのキャラソンじゃねぇか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:47:40 ID:fW8q7PLi
ショットガンてどういう店ならやっていいんだろう?大衆居酒屋だとそもそもショットグラスも、テキーラすらなかったりするべ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:53:54 ID:42y7duUJ
>>762
すまん
>>763
日本なら、大学生とかが新歓コンパとか追い出しコンパとかで
お店にテキーラとグラスその他持ち込んでかっこつけてやって
酒豪の顧問や教授の失笑を買うイメージ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:58:45 ID:qTXEfmSX
原作好きとしては微妙。
そのままもつまらんが、いじり方が萎え。

OP/EDのナチュラルハイが
dorlisと似てると言ってる人がいたのには驚いた。
両方とも歌が下手なのは同じだが、そんなに似てるかな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:17:28 ID:xAqAYiaO
原作より雰囲気いいね。映像も綺麗。
こーいう3、40代でも見られるアニメってなかなかないよね。
俗っぽいフジだから不安だったけど、フジGJ
DVD買うからな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:53:17 ID:kJurvooP
映像綺麗か?手抜きに見える。
声優の演技はいいのにな。
溜は人間味が感じられず、ボトルと同じ調度品のようだw
演出が毎回、舞台のお芝居みたいだな。
看板の人物が動くのがちょっと目を引いた。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:06:21 ID:kJurvooP
ドラマが取ってつけたようで、入り込めない。
フジでやるなら、昔やった「カノッサの屈辱」とか「アメリカの夜」みたいに、
(毎週テーマにする酒を決めて、酒の性質や実演、それにまつわるエピソードを紹介)
薀蓄番組にするほうが向いていると思う。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 05:44:24 ID:u5NBBpzg
提供はなんとかならないのか。
オーメン666って
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 06:10:58 ID:lOD6T0Zi
今回は佐々倉が外から出なくてもおかしくない話だった。

唐突にしかも笑顔で出てくるMr.パーフェクト&東山とか、手に持ってるだけの
グラスが割れた表現とか、突然立ち上がって一人芝居を始める社長とか、
広告のキャラが動き出すとか、爆笑演出てんこもり。
(カクテルエピソード本がなぜかタクシーの中に転がってるしw)

全体的に、原作の流れのほうが自然な流れだった気がする。

あと、冒頭の酒トリビアがいきなり間違ってるのはどうだろ。
グリュービアは常温のビールじゃなく、暖めて飲むビールなんだが。
(スパイスも入れる)

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 07:50:03 ID:PXD4I/Qz
>>768
俺も見ててニューデザインパラダイスや
今八嶋智人がやってる
金曜の日産がやってる知的バラエティ枠を思い出した

でもお酒ってありふれたテーマを今更
そんな形で見せられてもしょうがないし

実写じゃ出来ない
アニメならではの特性を生かして
そこら辺はクリアしていって欲しいなー





772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:15:00 ID:2b0iNi91
美和と一緒におもらししたエピソードはカットされそうだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:36:22 ID:oPQ7yV08
見た。何か足りないと思ってしばし考え込んだ。
そしてわかった。あれだ。

チャーラッラッチャラチャラッパーーーン♪
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:59:11 ID:g5use7Yo
↑オサレな画面分割とかしそうだなw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 09:11:37 ID:/tS8+dsI
>>773
それに加え、森本レオの代わりに石坂を持ってくる
さらに美和に毎回「佐々倉かっこいいー」と言わせる

これで完璧
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:03:56 ID:VORqaf3V
深夜アニメって提供ナシの場合もあるんだから、
オーメンついてるだけマシじゃね?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 11:11:52 ID:rxF4Aruc
オーメンなしの方がいいな。
俺は普段はCMカットとかせずにRに保存してる怠け者だが、
こういう気持ち悪いCMだけは何度も見るの嫌だから絶対に除去する。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:03:07 ID:TBLy791f
裏番組優先で泣く泣く見れなかったんだけど、来週からBSでやってくれるんだな
これで見ることが出来るぜーとスレ覗いたら>>1で吹いたw
今さらなんだろうけど
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:16:33 ID:3eBvFpLn
冬月教授の演技が良かった。
地味な話の割にはあっという間に30分が終わるんだよな…

ある意味、うまい手の抜き方をしているな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:28:24 ID:GQbavQAB
これはもしや、パラキスナナを超えるオシャレアニメ?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 14:44:09 ID:xA0IhKoi
マルガリータって美味しいよね。
昔はこればかりよく飲んでたな…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:02:58 ID:mRSTf6to
マルガリータといえばピザに決まってると社長が仰っています。

        トト、_,,..==== 、 ヽ.
        l V´(ヌ     _ヾv-― ァ
        レ'        ヾ) r''´/
        /           _,.イ
      /〃¨ii         }:レ'
     /   ゞ=''      〃¨ii ト、
     !   ' ' 7⌒ヽr‐' ゞ='' l:::}
     ヽ   /     !   ' '   l'^
      !i::ヽ/ '' /! !―ァ   ノ
        L:: /-z o ´ |//-‐r''
        /レ'    i! レ′ 、
.        /_        l  /  ヽ
    f´ }_  ̄` ー-r'´ /    i-‐ 、
     7   ̄ ` ー-ゝ-'      l  ノ
.    {               ノ '
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:09:49 ID:yXeM79/W
>>781、自分も好きです。
やっと3話目で好きカクテルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!て感じ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 15:50:16 ID:FXzLghQf
放送した次の週は放送でやったやつがやたらと売れたりして。w
今頃銀座ではマルガリータの材料が高騰してたりして。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:12:33 ID:6UHpLYbM
>>773がわからん
オシャレなのか?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:00:11 ID:kodGmwE8
絵はぜんぜん動かないし、ドラマもよくある話
でもなんか知らんが面白いしあっという間に時間が過ぎる
なんか魔法でもかけられてる気がするw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:13:27 ID:3YOgcPaQ
>>785
アニメ・「ギャラリーフェイク」のBGM。
初期は、ここで使うには大げさでは?ギャグ?といった場面で使われた。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:31:48 ID:Qz6x1hdU
>>782
ぷいにゅ、ぷいぷいぷいにゅ、
ぷいぷいにゅ?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:02:39 ID:6UHpLYbM
>>787
なるほど
ギャラリーフェイクは原作見てたわ

確かに主人公似てるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:25:41 ID:3GLzXBnl
録画してたの今見た
俺は好きだ
エンディングの絵と曲がいい
バーの映画のようだ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:31:12 ID:DvpqQDvQ
オヤジ金払えよwww
演出がへぼいな。余計なのいらんのに
最後のシーンとか話自体はいいからもったいない
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:34:37 ID:k/Q3meJy
>>788
日本語でおk
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:45:04 ID:3YOgcPaQ
ぷいぷいにゅって、ぷちこじゃねーの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:26:37 ID:wHZmqTPi
>>782
カクテルはマルガリータ(Margarita)
ピザはマルゲリータ(Margherita)

にしてもブリコキャラメルに禿ワラタ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:56:02 ID:m/RyDqNM
オヤジが走ってるシーンで何故かジーンときてしまった…
ってゆーか舞台みたいなアニメで舞台ネタかよ!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:56:37 ID:gAyxaLw2
夕べは観損ねたんですが。

ミスターパーフェクトの笑顔って何事ですか。
何が起きたんだ…
いや、考えないことにしよう。


今回のEDでは何作ってたの?
前回も前々回も内容には関係無いのだったけど。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:01:12 ID:PLjpxEWs
>>788
マアーッ!(カプッ)

>>793
おまいは、る〜んでも見てろ。
今夜は、多分初代メンバーだからなw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 00:31:33 ID:1vM6iAC4
>>795
あそこは上手いよなー、俺も結構来たよ
看板の絵が動いたりって
なんとなく「おもひでぽろぽろ」を髣髴とさせたな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:39:41 ID:toBoa3pL
ありきたりのいい話と言われればそれまでだけど、
盛り上げ方のツボを工夫してるのかもな。

詐欺師との対決が楽しみになってきた!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:52:11 ID:sjTyxLbN
広告たちがスポットライトを当てるシーンが、すごくよかった。
アニメならではの表現という感じだ。
まるで夢の中にいるみたいなアニメだとも思った。

マルガリータ、飲んでみたいなぁ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 01:55:33 ID:sjTyxLbN
>793
マジレスするとアリア社長(出典:ARIA)
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 08:42:50 ID:D+Srgw0u
OPが好き(*´▽`*)
お洒落〜なアニメですね。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 10:01:59 ID:POLwHEon
走る→最後にショットガンを頼む→二人が並んで・・・
という演出は結構ジーンと来たな。アニメはアニメ、原作は原作で違う印象があって良いと思う。
今回はあまり原作はいじらなかったね。来週もそうかも。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 12:35:26 ID:vupFzDpB
鉄人で似たような事やってない?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 16:24:02 ID:APeoK2c+
ミスタータダ飲みと東山さんの使い方が根本的に間違ってるような…
あと、今回の話の美和は作中人物として登場したんだか単にナレーション役の
黒子として出てるんだかどっちかはっきりしろと(ry
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:22:35 ID:tXhxHXLH
EPGをちゃんとして欲しい。DO深夜枠2:45-4:40で1番組ってのは
かんべんして欲しいなあ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 18:28:55 ID:eaEKjbNe
>>801
あのアニメも寝る前に最適でした。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 19:38:01 ID:ozF8Wqv3
>>806
V社の機械はちゃんと分かれてるけどなー。

…そのせいで次回予告の所で切れて
次の「これはフィクションです」のカットが録画されてないけど orz
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:29:30 ID:L7dEVD6z
所詮この程度か・・・って感じのストーリーと
それに反逆するかのような動く広告みたいなイカレ演出
どうにも微妙なアニメだな

マルガリータは床屋でしか注文したことないぜ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:35:48 ID:HUZit46I
それはマルガリーダ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:51:09 ID:tXhxHXLH
>>808
それは第1話だけじゃない?「これはフィクションです」は後ろの
「放送禁止」って番組の頭だと思う。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:03:01 ID:ozF8Wqv3
>>811
そうなのか。
リアルで見れないせいで録画されてるのでしかわからんから知らんかった。
Thx。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:34:23 ID:kHAEXlch
今回のエピも原作が生かせていない
これまでで最低の出来だと思う、味っ子ヤメレ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 22:46:38 ID:oG56bdQo
おい、次回はまたチャンポン話だな。
原作にこだわるつもりは無いが、
第4話のストーリーを見ると「おいおい」と思ってしまう。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:31:44 ID:Q3oDGy8i
こんなスレにまで原作厨がくるとはな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:32:59 ID:HXAIWacZ
こんだけ違ってたらそりゃ来るわ。
完全に別物として見れば結構面白いんだけどね。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:48:42 ID:0EJvObXd
原作と違うとか言ってるお前らに言いたい事がある。

「夜明け前より瑠璃色な」よりマシ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:53:08 ID:6ZMFIp4w
公式ブログより
>ストーリーは原作の要素を盛り込みつつあくまでオリジナルですので、この辺は誤解なきようお楽しみくださいね。
>ストーリーは原作の要素を盛り込みつつあくまでオリジナルですので、この辺は誤解なきようお楽しみくださいね。
>ストーリーは原作の要素を盛り込みつつあくまでオリジナルですので、この辺は誤解なきようお楽しみくださいね。
>ストーリーは原作の要素を盛り込みつつあくまでオリジナルですので、この辺は誤解なきようお楽しみくださいね。
>ストーリーは原作の要素を盛り込みつつあくまでオリジナルですので、この辺は誤解なきようお楽しみくださいね。

つまり、アニメのバーテンダーと漫画のバーテンダーは同タイトルだが別の作品って事だ。
このアニメに原作なんて無かったんだよ!!(キバヤシAA略
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:55:19 ID:6ZMFIp4w
>>817
「夜明け前より瑠璃色な」ハ、マダアニメカナンテサレテナイヨ
サレテナインダヨ…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:58:05 ID:vupFzDpB
原作厨はアンチスレでも立ててそっちに行けば?
見ててウザイんだけど
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:59:56 ID:HXAIWacZ
>>820
既にあるよ

バーテンダーはお酒と大人のふいんきだけの糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160847810/
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:04:06 ID:vupFzDpB
あるのか
じゃあアンチはそっちへいっとくれ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:15:33 ID:E0+G8HDr
>>818のメッセージはどこに書いてあるのか。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:29:04 ID:JYtZmmTb
>>823
原作者のblog、8/25の記事。guriguri-houseでぐぐれば出てくるよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:29:26 ID:9U0/QvKd
城アラキの公式ブログにあるよ
確かアフレコ見学に行ったとかそんな話
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:48:47 ID:wxOb35K6
>>817
調べたらエロゲーじゃねえか
スペインじゃないんだから同内容は放送できないだろw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:10:16 ID:+11gE/8v
溜の人間味が薄れているのはどうかと思うが、
ゲストキャラの心情尾描写は原作より共感できる気がした。

社長さんがバーに戻るシーンとかうるうるきたぜ。!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 01:41:13 ID:jnQVFfr+
4話
なかなか彼氏が出来ない結花は初デートの場所にイーデンホールを選んだ。最初はガチガチに緊張していた二人
だが、溜の気遣いで次第に打ち解けてゆく。一方、美和の親友である沙代は、そんな二人の姿を自分の過去と重ね
合わせていく。

>>なかなか彼氏が出来ない結花は初デート( ゚д゚)ポカーン
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:01:16 ID:0NsWhV8Z
>>819
こみぱやKanonのように、再アニメ化されることを祈りましょう。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:18:30 ID:wUcZOsOP
エピソードを無理につなげて詰め込むからおかしくなる。
原作どおりにしろとは言わないが、
不自然じゃない話にしてくれ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 04:57:39 ID:Z5JG2gI9
原作通りに作っても薄い空気アニメができるだけだと思うぞ
3巻まで借りて結構気にいったけど、がっつり読み込める漫画って訳じゃないよね

アニメを100パーセントマンセーするわけじゃないが
これくらいやってくれれば上出来だと思うお
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:09:30 ID:puhAuw1i
>>828
>なかなか彼氏が出来ない結花は初デート

これってもしや、原作のカルヴァトスの話のキャラ?
原作は週刊誌連載で殆どが一話完結の単発形式の話だし、分量的にも
酒の薀蓄の占める割合が多くてアニメ化する際には尺が余り気味に
なるってのは予想がつくが、水増しのために妙なアレンジを加える
のはどうかと思うんだが…。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:36:59 ID:t6vC6Dnw
良いなぁこういう落ち着いたアニメ。
原作も良いけどアニメは演出が優秀だね。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:01:28 ID:hOb8XR1u
>>833
優秀と言うよりは、独創的とか特徴的って感じだな。
3話はいいと思ったが、1話の舞台全開の演出は、嫌だったなぁ。
人によってかなり賛否がわかれる演出だと思う。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:28:26 ID:RDu5mcJr
他がガチャガチャしている中、こういうアニメはいい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:51:58 ID:QNSkgBZT
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 甲斐田裕子より格の低い淫乱娼婦はさっさと死ね!
       \__  ____  ∩ ,,,日,,
            ∨        ヽ(藤村歩)
                     \,,,y,,;:ゞ
                -日-         丶;*;
            \   ミ|||||ミ . /       ,,,,,:;:
              \(`ハ´)/        |_|_|
  <二====||⊂| ̄ ||""||`ヽ        (_(_)
            フ. ||三|| )
            / ||_.||: ゝ    ,,Oゞ,__ _
            (_(_)   ⊂(-Д-):::メ::|ゞ_(_)←石松千惠美
                      ''''U‐ニ三ニ‐
             ↑椎名へきる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:34:15 ID:O5ntfbzk
>>824
THX.
このブログ見ると、原作者はあんまり当事者意識無いっていうか、
アニメには関わってないようですね。
第1話でいろんなエピソードを詰め込みすぎていることに驚いているし。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:29:08 ID:s7t/fwF8
いまソムリエ女が主人公の別のコミックもやってるからな〜
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 01:38:46 ID:3wgTpMc3
エンディング クオリティ高すぎ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 03:32:12 ID:th4ZK25Q
エンディングのバーテンダーって誰なんだろ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 04:19:59 ID:P8hgmPzk
神のグラス
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:12:25 ID:02WQLAop
あまり動かない(動かす必要が無い)作品だから、作画破綻は起きにくいでしょうな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:30:26 ID:eup9VvpH
>>842
なんか葛原さんが話してるみたいだ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:23:59 ID:0fG0Mg6K
>>840、最後のテロップの撮影協力のところがヒントでは?
行ったことないけど。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:06:13 ID:tP7s6Eeo
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 05:13:00 ID:DGWB+Sgn
OPを流し見してると、美和が悪女に思えてくる。
気のあるそぶりを見せといて、「気取らないで隠さないで♪」とアプローチかけると
「やめ〜て〜、今夜は〜そんな〜気分〜じゃない♪」と袖にふるんだもん。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:25:41 ID:ft8uhbPH
でも、「今夜は後戻りで〜きない〜♪」とくるから、押しに弱そうだな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:19:35 ID:zBpG5lZe
>840
サードラジオだよ。
ザ・名店。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 14:02:43 ID:wmQa1gWs BE:97427849-2BP(35)
>>848
実はあのエンディングが一番の楽しみです(w。
鮮やかな手つきに毎回見とれてます。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:31:35 ID:xJJgSXWx
エンディングを少し延ばしたら嬉しい
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:02:31 ID:xiEahZxn
マルガリータの塩って
ライムでグラスを拭いて
それを 塩を敷き詰めた皿に置いてつけるんだ
あ〜いう作り方するんだ
ED映像見ながら感心してしまった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:15:38 ID:2wija5pv
録画してたの一気に見た。
今期はあたりないかと思ってたけど、
意外なめっけものした。
いいんじゃない?これ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:33:18 ID:p6YC2MIY
バーテンダーとマージナルプリンス
どっちが先に1スレ埋まるだろうか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 08:13:54 ID:OSXCn0Ty
1クールで1スレ消費しないアニメもあるからな・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 08:38:47 ID:EZnOs7JH
ぐちゃぐちゃ書き込む雰囲気のアニメでもないし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 11:32:51 ID:TjrZ99dn
正直、放映ない日に書き込みあるだけでも驚きw

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 11:52:41 ID:EZnOs7JH
1話のエンディングのグラスホッパーのプースカフェは緊張したんだろうな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 13:25:58 ID:4dFYB47s
お酒に砂糖や塩って、想像できない。
ジュースで割るほうが異端なのかもだが。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:15:41 ID:Eh2kZr16
カクテルのこととか全然分からんけどいいなこのアニメ。
あっという間に時間が過ぎた。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:04:59 ID:3n18uBNo
俺は説教くさくて駄目だわ



やっぱ
ギャラリーフェイクとか
笑うせえるすまんは偉大だわ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:59:17 ID:Is3+Qwlf
録画見た。賛否両論みたいね。
とりあえず今回、おれはモトムの演技に涙した。おやじ声優陣豪華すぎ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:06:58 ID:pBaYti6k
>>857、プースカフェスタイルは素人でもできるお。
俺もやったことある。
きれいだけどおいしくなかったというのが感想。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:39:43 ID:Cttm/jYa
葛原&東山のおやじコンビが放つ台詞が渋くていいな。
よく分からんが妙な説得力がある。
サントリー角の解説とか聞き込んじゃったもん。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:41:35 ID:Aw0fXsTm
今晩は女絡みのエピソードみたいだから、甘そうなカクテルが出てくるかも。
これまでは水割りとか角とか渋いのばかりだったからな〜
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 17:06:39 ID:P7tx4e15
今夜放送日age
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 22:57:06 ID:I9O3C92b
メキシカンスタイル…

日本酒にも枡酒の枡の縁に塩を載せて飲む飲み方があるよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:21:31 ID:AOmanVYQ
BSフジでもやるのか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:38:01 ID:PK4IdnPI
なんか塩にお酒って俺の感覚では合わない気がする…
まだお子ちゃまということか…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:06:08 ID:r0fgamZ+
眠い あと30分以上起きてられるかな…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:11:07 ID:upU0RuP5
とりあえずZIMA飲みながら放送待ちます。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:23:36 ID:PlL1GlDR
安心しる。おれなんか下戸だ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:50:27 ID:9fsXxnV/
ハジマタ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:15:07 ID:suC4p506
( ;∀;)イイハナシダナー

ってか今回酒が多過ぎて頭に入らなかった。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:15:56 ID:fwJlmlte
会社に生き、会社に死す・・・嗚呼ジャパニーズリーマン
その墓標に名はいらぬ、死すならば残業の荒野で!
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:16:45 ID:fLY3Clqi
ブラッディメアリとシーザーにバルカン・ウォッカ使うのは
北方さんの客潰し用のオリジナルだろうが。
あれじゃスピリタスとかバルカン・ウォッカ使うのが普通に見えるぞ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:20:38 ID:u2EACfOk
>>875
それは確かに思った。ちょっとひどいなと。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:20:49 ID:ZPkqhcQA
矢島と家弓が楽しみだったのに…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:21:51 ID:rEX7EQex
離婚夫婦の出会いのきっかけが数年前のE電って、なんかさりげなく
1話から数年経過してることになってる?

なんかアニメ版だけ見るならいい1話だったと思うけど、原作派としてはやっぱ
原作エピソードの使い潰しみたいな点が気になるな…
原作だと冒頭のシンデレラの話、途中ではさまったブラッディ・シーザーの話、
アマレット・アレキサンダーの話、ラストのアンバードリームの話も全部独立した
エピソードだったんだが。
原作の良エピソードがアニメ版じゃ作中の小話みたいな扱いになってるし、
なんだか無理に消化しようとしてるように見えてしまう。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:23:40 ID:Ua4rQjop
絵の出来も勿体ないな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:23:48 ID:BhHHfj+g
原作ファンとしてはアニメはダメだと思うね
アニメ単体で「癒しアニメ」として見るには中々の良作だけど…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:24:34 ID:XsGoAcW2
いい話だな。毎回泣ける。
これは涙腺弱いのか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:29:18 ID:DImRfYI2
まるでアニメの中から出てきたようなあの若いカップルは一体なんだ?w
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:31:14 ID:9fsXxnV/
今回チョット詰め込みすぎな気がしたな。
絵も今回イマイチ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 02:45:50 ID:kwhcsFrw
原作を全く知らない者だが、こういう萌えアニメや燃えアニメと
無縁のアニメ、中性的な物が一本はあってもいいな!

週刊ストーリーランド(だっけ?)と同じ様な雰囲気を感じる。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 03:20:04 ID:K25IJcZ/
見はぐった・・・ER見てた。
時間帯が悪いよこれ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 05:16:34 ID:Z02wsbJg
>>864は毎回放送見てるの?
第1話からグラスポッパー、アフロディーテなどと女の子向けカクテルいっぱーいだよ。
今回、冒頭からシンデレラ、女向けを意識して絶対作っている。

まあ、普段飲まないから勉強になりますが。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 05:54:51 ID:ecZ8/1GW
メガネっ娘弁護士に萌える回はまだですか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 08:53:13 ID:8Z7tApQv
今回はエピソード合体だったから少し駆け足だったな〜
ネタとしては良いお話だけにしっとりと進めてほしい。

ところで作画崩壊の悪寒が…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 10:27:42 ID:qp7+dM3H
 相変わらず、全体的な流れはうまく原作を再構成して話にしてるのに、細かいところの間違いが気になるアニメ。
 今回は上でも指摘のあるブラッディーマリーやシーザーのウオッカ度数の話。

 脚本家がちょっとまじめにカクテルについて調べればわかりそうなんもんだけど、
原作読んだだけで脚本かいてたりするのかな。
 そもそもこの両者ってロングでビルドがスタンダードじゃないかと。(個人的にはウスターソースたらしてセロリかじりながらが好き)

 エンディングのアンバードリーム、ジンを入れるときに勢いあってちょっと混ざりかかってたようなw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:08:58 ID:d7coKuBZ
確かに頭の薀蓄も含め、もっと精度の高いネタを提供してほしいな。
いいお話だけにそういうところのボロが気になる…

あと、葛原と東山がいないと役者不足かな〜
あの渋い演技が楽しみで視聴してるんだよね。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:40:06 ID:AK9qJV3L
峯香織の声が何度聞いても生天目に聞こえる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 11:44:32 ID:PNbg4cEB
見はぐった。出たカクテルの種類おせえて。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:06:11 ID:oumDwcDu
>>892
ツンデレラ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:10:50 ID:NKUBJLj5
バカか。
カエサルが暴君なら、その後の成立した帝政ローマ皇帝の大部分は暴君だろう。
ドミティアヌスすら、暴君と呼ぶには賛否あるのに。

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:30:31 ID:BOdQirBZ
カエサルはどっちかっていうと名君の部類だよなぁ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:00:05 ID:/gEU548Y
第27使徒 カエサル
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 19:59:58 ID:Z02wsbJg
いつからこんな話題に?
アレキサンダーも忘れないでね、出てこなかったけど。
あれも口当たりはいいが強い。
カクテルを飲み始めた頃は他のがだめでこればかり飲んでいた。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:03:27 ID:Z02wsbJg
あ、話題にあがってなかったって意味ね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:08:55 ID:qp7+dM3H
>>897
念のためにマジレスしておくと、アレキサンダーカクテルはアレクサンドラカクテルというのが本来の名前という説が結構有力。
(アレクサンドラ:エドワード7世の嫁)
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:28:23 ID:NDfeV43O
欧米のやつらは平気で昔の人名を現代まで延々と使いまわすからな。
日本で今、入鹿とか妹子とかいう名前の人間がいないことを思うとなかなかカルチャーだ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 03:09:54 ID:nwv/zp5G
原作未見なんだけど、あの女キャラ必要ないとおもうんだ。
声優のしゃべりもアクが強くて受け付けない。

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 06:50:21 ID:RdzjnNjG
>>899、知ってるよ。
俺の持っている上田先生の本に書いてある。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 09:32:53 ID:7FeJHVTb
今週は原作の再構成という意味ではそこそこ良かったんじゃないかな。
最後の絆創膏と指輪を重ね合わせる演出はなかなか小粋で好きだ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:53:43 ID:tkMSuPOt
>>826
そういうレベルの話じゃないよ
キャベツでググればわかる
カクテルがちゃんとカクテルに見える時点で
このアニメは幸せって事だろう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:10:10 ID:VURzdqhx
ああ、あの緑のでかいタマネギの画像がそのアニメだったのか。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 14:12:05 ID:VURzdqhx
>>875
ついでに北方さんも出せばいいのに。
渋い声優また一人。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:29:43 ID:N9JPscW4
エンディングの映像が好きです。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 20:02:50 ID:fs+ua9Wd
今夜からBSでやっと見ることができるぜー
と喜んでるのオレだけ??
>>778もオレなんだが…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:13:40 ID:qmnqhaQ5
BSデジタルのEPGで見かけて、
チェックを入れようと思ってる奴ならここに居ますよ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:17:15 ID:KOlaI13a
こんなに動きの少ない、さらに実写やCGを多用してるアニメなのになんで作画崩壊してるんだよ・・・
そんなに予算が無いのか・・・
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:23:58 ID:ZQXZreNu
>>901
原作でホテル・カーディナル絡みの話が結構多いので
美和のポジションもキチンと存在するんだけど、
アニメではロケーションがなぜかE電から離れないから、
確かに彼女の存在意義に欠けてる面もあるな。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:52:39 ID:mQKyBvZQ
今BSで見てる
何このアニメwwww
ちょー面白ぇ〜30分間笑いっぱなしだったwwwwww
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:56:33 ID:lm70FiRJ
笑えはしないが不思議なタイプの作品だったな…
狙ってああしてるのかね?
最後の方はしんみりしてていい感じだと思うけど。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:58:02 ID:SmPBApQR
BSオワタ
CM短くていいな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:58:25 ID:mb/8q6HC
ギャラリーフェイク+おいしんぼ/2だ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:59:12 ID:mb/8q6HC
(括弧)付け忘れ。
絵は動かないけど面白かった。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 01:00:38 ID:so73QaW0
フジの低予算アニメへの挑戦やな
ちゃんと見られるアニメだったよ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 02:09:35 ID:KgOmbZlv
最初はネタアニメ決定かと思ったけど面白かったぞ
バーテンダーの人が出てからホントに雰囲気が変わった感じ
あとからださん、雪乃さんにしか聞こえません!
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:58:29 ID:KiMY/Dd3
>>910
話がコミカル系だったから、作画もコミカルが可能な原作絵に近くしてたとか?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 08:01:33 ID:vbu60zuT
作画崩壊なんてのはアニオタの常套句だと思う。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 08:51:19 ID:bqHnJrKw
服部氏は60近いから許してやれ。
あれでも昔は上手かったんだよ。
鉄人の時でも服部氏が来る度作画崩壊してたなあ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 09:30:28 ID:/+tVpsXa
パワハラを繰り返す自暴自棄のおっちゃんを水割り一口で黙らせる!

ちょっと笑ってしまったがいいお話だな。
923木道 ◆VEkb2cSbK2 :2006/11/14(火) 14:42:36 ID:W8/M7X7R
BS録画組視聴終了。

まぁ、個人的には好き。ただ、「DVD売れると思うか?」って聞かれたら売れないと思う。
全体の雰囲気は確かに良い。「落ち着いた静かなバー」を演出することだけに関しては成功してると思う。
ただ、全体的にセリフが多すぎると思う。
常に誰かが何かを喋ってるんですよ。30分ずーと。
カクテルの薀蓄がこのアニメの売りだから仕方ないんだろうけど、いわゆる「間」の採り方が良くない。
うーん・・・「笑った」って意見がチラホラ出るのは突拍子もなしに「一人語り」を始めちゃうキャラが妙に
多いって事じゃないかなとも思います。

あと、思ったんだけど、このアニメ、ターゲットを腐女子に絞っていけば商業的にはかなり成功するんじゃ
ないかと思う。
若くて格好良い兄ちゃんがお客のために派手に「割っちゃいけないグラス」を割る。
そして「優しさ」の強調。
ストーリー無視で台詞回し重視路線。
腐女子に受けそうな要素はかなり多い。

まぁ・・・それやっちゃたら、本当に空気アニメになる危険も孕みますが。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:23:00 ID:rj4MO9bX
さて楽しみにしてたんだが少々がっかりかな
難しいとは思ってたが溜が美形過ぎてワロス
声もちょっと…
これはまあ慣れるかな
2話以降に期待しとこう
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 20:00:50 ID:rM7e5Kik
ポケット破れてた時糞ワロタ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 05:36:34 ID:q2OGoZ1d
>>924
もう4回目なんだがな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:03:16 ID:TVow5eLt
>>926
BSフジが第1回。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:05:40 ID:SIIgTwrL
今 おじゃる丸見てたら
味楽るみみか とかいうアニメやってるんだが

これ絶対 裏で今川関わってるだろwww
たのむ そうと言ってくれ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:18:33 ID:SIIgTwrL
味楽る!ミミカ part107(スレ番修正済)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1163579785/l50
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 18:24:11 ID:SIIgTwrL
ジャック&ローズってカクテルあったのかよ
名前聞いたとき タイタニックかよ!? とツッコミ入れちまったぜ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 06:11:17 ID:5QV0Dej2
暴君の名前のカクテルはあるがさすがにネロはないんだな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 08:32:23 ID:a/9COanp
ネロっていったらイタリア語で黒なんでそっちの方が言葉として使われる機会は多い
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:37:24 ID:z0ayiMu6
BSで見たけど
改めてハイビジョンってきれいだな。
低予算っぽいけどハイビジョンって矛盾してない?
エンディングのハイクオリティもビビった。

出来は、実はかなりいい、って感じかな。
派手さがないし、他のDVD売るためのアニメとは
狙っているところが違う気がした。

こういう作品を応援したいと思った。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 04:19:30 ID:Eo53FaVT
>>933
名、阪の系列局からも購入が無かったからなあ。
素材で放っても色々売れると踏んでるのかもな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:10:22 ID:jRvfYils
原作未読なんだが、あのバーにいるおっさん二人は幽霊か亡霊なのか?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:21:21 ID:ot34lgxY
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:27:32 ID:uOs0r4Fb
>935
登場と共にしっかり説明している
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:39:10 ID:dgWLn0cz
美和超萌える・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:49:25 ID:wuw60eYm
貴方に美しさがわかるの?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:02:09 ID:wuj6jQEl
√(ギャラクシーエンジェル+十兵衛ちゃん/ネギま)×シムーン = バーテンダー
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 02:36:58 ID:oSlD14wm
といいつつDVDを予約しました。
とりあえず1巻だけ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 03:20:44 ID:7gPWC1ei
>>940
訳分からんw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 08:31:08 ID:U5zAHusm
これはオヤジに萌える作品なのだよ!諸君
美和などに現を抜かしてはならんのだよ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:34:11 ID:F6IsR6DZ
佐々倉と葛原の対決の構図が好きなんだけど
そうゆうエピソードあるのかな?

なんか今の流れだと仲良さそうなんだが…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:03:08 ID:vFFQQQPO
>>923
同意。

あの変な女の人だけならいざしらず、
誰だか分からない人まで勝手にペラペラ割り込んでくるのには違和感ありまくり。

解説はあの女の人だけにするとか、もっと背景の描写や間を持たせるとか、
工夫するところは色々ありそうなんだけど……。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:05:43 ID:vFFQQQPO
あと、アマレットとビジューとアンバー・ドリーム(琥珀の夢)の回だけど、
話を詰め込みすぎというか、ごちゃごちゃしすぎていて、
何を言いたいのか何を伝えたいのかよく分からなかった。

ピンボケ。こういった雰囲気のアニメでは、一番避けなければいけないのでは?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:32:27 ID:K6eExkca
渋く淡々と語り継ぎで…これがアニメ版の特徴みたいだな。
今日のヘミングウェイの話がグダグダだったらやばいだろうね。

個人的には詐欺師の回を見てみたいのだが…あるんだろうか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:21:54 ID:Hy6J8t2A
無理して見なくてもいいじゃん
30分勿体無いよ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 19:45:42 ID:WrPzFQWm
>>946
前回のエピソードは原作だと4〜5話相当の内容を無理やりまとめた代物だったし、
内容がごちゃごちゃなのもある意味当然というかなんというか…
今までのエピソードも原作の話を何話か混ぜた構成だったけど、前回はやけにその
密度が多かったし。
今回放送予定の話も、原作版だと確実に20分の尺に足らない内容だからどっか別の
話とミックスされてるんだろうけど、一体どんなことになってるのやら…

>>947
OPに出てるからあるんじゃね?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:09:04 ID:zLZO2yK9
確かに4話は出てくる人が多くて解りづらかったな。
1話や2話は一人から上司や親子だったりでわかりやすかったんだけどな。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/11/18(土) 21:58:52 ID:OkiJG60q
まあ全11話(予定)だろうし、出し惜しみしたくないんだろう。

…と俺は受け取ってる。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で
出し惜しみどころか、女バーテンダーにも出てきてほしい漏れ…