/ / ヽ \ \ i |、ヽ ローゼンメイデン第2ドール金糸雀が、
/ ///\、 \ \ l | ヽ ヽ 楽して、ズルして
>>2ゲットかしら♪_
,' /// \、 \ n」^Y7ァ、ハ / }
l./// \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐ _ ,. '´ /
!_彡 u ヽ、 \辷{ _,>ェ<´_ ̄}_〈 / }‐-、,. '´ /
,亟 >;==、、 く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」 _ノY ノ<⌒ヽ <
{./!. {〈 ;::::::}.! ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ ,.イノ レ \ 、 V ノ、
_,./イ | ゝ-'′ /::::ヽVL>《、__,》┘´ /, 〉 | } }.ゝ┘ノ ,ノ
rく |/、 ゝ! /// ' 廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「 く {二 ‐ ノ
<ヽ\>''´ 、 「 ̄ 7 /// .イ._||_rへハ〈 =辷. ト、_,.しイ 〉
匸`ヽ∨_,.へ、\ ヽ ノ /ヲ|! リ // 〉〉 〉 K 人 〈 | )
>>1スレ立てご苦労様かしら〜♪
>3っちゃん、ほっぺがまさちゅーせっちゅぅ!!!
>4様ステキ♥かしら〜♪
雛いち>5は、ガキンチョかしら〜♪
ジュンは昼間からゴロゴ>6してるかしら〜♪
>7−ジャは在庫ちゃんかしら〜♪
翠星石は>8ったりかましてるかしら〜♪
真>9はオバカさんかしら〜♪
水銀>10はジャンクかしら〜♪
>11-1000は、卵焼きちょうだいかしら〜♪
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:06:54 ID:YnvLN0kT
【スタッフ】
監督: 真下耕一(「.hack//SIGN」「ツバサ・クロニクル」)
シリーズ構成・脚本 川崎美羽(「絶対少年」「エアマスター」)
キャラクター監修: 貞本義行(「新世紀エヴァンゲリオン」)
キャラクターデザイン: 大澤聡(「.hack//SIGN」)
美術監督: 海野よしみ
音楽: ALI PROJECT
オープニングアーティスト:FictionJunction YUUKA
エンディングアーティスト:ALI PROJECT
音楽製作: ビクターエンタテインメント
協力: サイバーコネクトツー
アニメーション制作: BeeTrain(「.hack//SIGN」「NOIR」)
製作: バンダイビジュアル、テレビ東京
【キャスト】
ハセヲ:櫻井孝宏(1974/06/13、愛知県、81プロデュース)
オーヴァン:東地宏樹(1966/05/26、東京都、ビタミン谷)
志乃:名塚佳織(1985/04/24、東京都、フリー)
匂坂&清作:置鮎龍太郎(1969/11/17、福岡県、青二プロダクション)
タビー:豊口めぐみ(1978/01/02、東京都、81プロデュース)
直毘→八咫:山崎たくみ(1964/04/14、東京都、TSP)*改名歴:山崎功
エンダー →パイ:小林沙苗(1980/01/26、静岡県、ぷろだくしょんバオバブ)
俵屋→藤太:三宅健太(1977/08/23、沖縄県、81プロデュース)
フィロ:滝口順平(1931/04/17、千葉県、フリー)*改名歴:滝口幸平
三郎:伊藤静(1980/12/05、東京都、賢プロダクション)
■今作から入った人用FAQ
Q これって前作(SIGN・腕伝)見て無くても楽しめますか?
A 見てなくても楽しめるが見てゲームもやってるともっと楽しめる
Q つかこれネトゲなんでしょ?中の人ニートとか40代の禿げたおっさn(ry
A The Worldは登録者数1200万人の世界一のネトゲで一般人率高し。安心汁
Q 志乃とタビーってネカマ?
A タビーはアフレコインタビューで17歳の幼さの残る女の子とネタバレされてます
志乃も女性と判明しています。大切なのは素直な目で視聴することです
Q キャラがRP(ロールプレイ)しすぎできんもーっ☆
A RPすることがごく普通な設定なのでキモくありません
Q 前作キャラは出てくるの?
A オマケ程度に。前作キャラ関連の説明は→(p)
ttp://akiko.s6.xrea.com/hack/ Q たかがネトゲに本気になって馬鹿じゃないの?
A 君には資質がある
Q 6話でやたら流星の話が出てきたのは何故ですか?
A 放映日の2006年5月11日はリアル世界でも彗星が最接近しています
(p)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20060502/
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:11:14 ID:YnvLN0kT
2005年 ウィルス「Pluto Kiss」により全世界ネット停止。大惨事。
2006年 「サイバーコネクト社」が設立。オンラインゲーム「The World」運用開始。
だがプレイヤーが次々と意識を失う事故が発生。社会問題化する。
2009年 .hack//AIbuster【小説】
2010年 .hack//SIGN【TVアニメ】
2010年 .hack//ZERO 【小説】
2010年 .hack【ゲーム】
.hack//感染拡大 Vol.1 .hack//悪性変異 Vol.2
.hack//侵食汚染 Vol.3 .hack//絶対包囲 Vol.4
2010年 .hack//Liminality 【OVA・ゲームに付属】
2010年 .hack//Another Birth【小説】
プレイヤーの意識不明は管理プログラムの暴走(ウィルス)が原因だった。
プレイヤーたちは仮想空間と現実世界の両方で協力し合い、ウィルスを破壊する。
ウィルスは2005年の惨劇を引き起こそうとしていたが、寸前に阻止された。
この事件は後に「黄昏事件」と呼ばれるようになる。
2014年 .hack//黄昏の腕輪伝説 【TVアニメ/漫画】
2017年 .hack//Roots【TVアニメ】
2017年 .hack//G.U.【ゲーム】(ROOTSの8ヶ月後の話)
.hack//G.U. Vol.1 再誕(2006年5月18日発売)
.hack//G.U. Vol.2 君想フ声(2006年9月28日発売予定)
.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで(2006年1月18日発売予定)
「The World」も「The World R:2(リビジョン2)」にバージョンアップ。
だがこのオンラインゲームにも「AIDA」というウィルスが介在していた。
サイバーコネクト社はこれを隠蔽。
仮想空間と現実世界の2つの世界から、再びプレイヤーたちは謎を追う。
【MMO用語】
PC プレイヤーキャラクターの略、プレイヤーが操作するキャラクターのこと
PK プレイヤーキラーの略、他人のPCを殺す行為
PL パワーレベリングの略、高レベルPCの支援を受けて低レベルPCがEXPを稼ぐ行為、人気狩場で獲物を独占して行うなど規約違反行為ではないが2chで晒されたりする行為w
BAN、垢バン 規約違反行為を繰り返すなどの悪質な顧客のアカウントを運営側が商契約を解除しキャラデータ等を凍結or削除すること
運営 ゲームを提供している会社。サーバー管理や、システムメンテナンス、ゲーム内でのトラブルの仲裁など業務は多岐にわたる
GM ゲームマスターまたはギルドマスターの略。
ゲームマスター 運営のゲーム内苦情窓口
ギルドマスター ギルドの代表
ギルド ゲーム内で目的意識を共有したPC集団のこと。
升、チート データ改ざんや不正パケットの送信などでお金やアイテムやパラメータ等を操作する行為
このスレで時々出てくる用語
・憑神(アバター)
碑文使いの内なる力が具象化したもので「The World」の仕様外の力の一つの「データドレイン」を使用できる
アバターとハ長調ラ音は適格者と呼ばれる選ばれた者にしか見聞きできない
前作ゲームのボスキャラクター「八相」の名前がそのまま付けられている
・碑文使い
アバターに変身できる特殊なPC
モルガナ因子(八相)を持ち、アバター化し「データドレイン」を使用できる
・データドレイン
データを改変する能力(スキル)
一般PCを意識不明にしたり、ウイルスを持ったモンスターからウイルスを抽出できる
AIDAに感染したPCをデータドレインすることでAIDAを抽出することもできる
・アウラ
ハロルド(故)が作成した究極AI
スケィスにデータドレインされる直前に「黄昏の腕輪」をカイトに渡す
1児の母でもある
・AIDA
The WorldがR2になって発生したゲーム仕様外の現象
一般PCにも確認されているが、どのようなものかほとんど解明されていない
時折出てくる黒い泡やOPの泡のようなものがRootsではAIDAだと言える
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:28:58 ID:YnvLN0kT
後半からよく見るようになったキャラクター達
・三爪痕(トライエッジ)
志乃をPKしたと思われる前作主人公のカイトに酷似しているPCで、「データドレイン」を使用する
神出鬼没にカオスゲートを使用しないであらゆる場所に忽然と現れる
オーヴァンを追っている節もあり追跡者と呼ばれることも
ゲーム内のバグを直す描写等から、その存在が徐々に明らかになってきている
・八咫
直毘の新たなPCで妖扇士、アバター「フィドヘル」の碑文使い
オーヴァンとは旧知の仲で色々因縁がある謎の人物、ギルド「レイヴン」のGM。
・パイ
八咫の側近的存在で元エンダーのツンデレツインテール拳術士、「タルヴォス」の碑文使い
八咫に絶対服従している、「レイヴン」所属
・クーン
お人よしで女の子に弱い銃戦士でG.U.の良心、「メイガス」の碑文使い
「ケストレル」の副団長を務めていたがPKをする団員に心を痛め脱退
タビーとの出会いによって初心者支援ギルド「カナード」を立ち上げた
前作における「未帰還者」の内の一人と思われる
・藤太
アカウント停止になった俵屋の新しいPC、留学が決まって「The World」に戻ってきた
商売人魂は相変わらずで、元TaNの商売人たちと仲良くやっているようである
RMT業者を罠にかけるなど格好良い場面も出てきて人気急上昇中
・三郎
元TaNの暗部の中の人が、パイから新たなPCボディをもらい復帰
パイからの指令でハセヲを監視するが、物のように扱われることに疑問を感じ離反する
独特な比喩表現を使う
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:30:22 ID:YnvLN0kT
・太白
アリーナチャンピオン専用ギルド「イコロ」のGM、痛みの森をクリアした
しかし、クリア報酬が単なるレアアイテムだったためにショボーン(´・ω・`)
・カシミヤ(弟)とウール(兄)
受験生であるカシミヤの気晴らしに、兄のウールが「The World」に誘うことで始めた
初ログイン時にタビーとクーンに出会うことで「The World」の楽しさを知る
・碧
小説「.hack//CELL」の女性主人公。以前はPKだったが 現在は殴られ屋を営んでいる撃剣士
みどりという重病の少女のデータを基に作られた電子細胞で 、アウラ同様放浪AIのような存在
因みに、みどりは志乃と同じ病院に入院している
・シラバスとガスパー
ギルド「カナード」のメンバーで、斬刀士(シラバス)と魔導士(ガスパー)の2人組
初心者支援ギルドで「The World」を楽しむ
後に、DDされてLv1になったハセヲを強引に引き入れることとなる
・清作と英世
タビーの力になりたいと思っていた清作がリアルの友人の英世を誘って肉球団に入団
ハセヲにキルされたPCとハセヲ自身を癒すために活動している
「おい、あの黒いマルチウェポン、今度は100人のPKに囲まれて全滅させたんだってな」
「マジか!、アイツって怖いもんないのか??」
「トライエッジ…はむしろ探してるしなぁ…」
「そう言えば、たまにしの〜しの〜って呟いてるの見かけるな」
「しの?がそんなに怖いのか…」
最後に実は志乃を未帰還者にしたのはヲーヴァンというヲチだったり
クーンが一番腹黒ってことでFA?
時点でパイ→アトリ→オーヴァン(ガスパー)=YATTA
>>14 凄くそくしゅつ(なぜか変換できない)です
.. ''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ψ ψ vymψvwymyvymyvy ψ
ψヽ(_w_)v(_w_)vψヽ(_w_)yψ(_w_)v(_w_)ψ
┼ < __w__ > (_w_)vヽ(_w_)yヽ(_w_)v < __w__ >
ヽ.<||ΦW|| __w__ > _ΦW. .< __w__ >. <||ΦW||>
ゝηミ. <||ΦW||. < __w__ > .<||ΦW||> 彡η r ┼
し u (彡η r. <||ΦW||> . ゝ .η.ミ) i_,)┘
. i_,)┼(.丿|\ソ.|ヽ.)┼_,)┘┼
(⌒) .| <
>>1乙ゥオァァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーー!!!
三`J
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
シラバス>>>クーン>パイ>>アトリ>>オーヴァン(ガスパー)=YATTA>しの
>>>俵>>三郎>フィロ>>>>足袋>毛兄弟>>ハセヲ>>ボルドー
vol1も考慮すると断トツでシラバスが腹黒だわ
あとボルドーは意外と一途でいい人っぽい
何でシラバス腹黒なの?あと2番目がクーンなのもわかんないや
志乃=碧
>>23 1000取っといてなんだか、わかっているだろ?
あるわけないんだよ、そんなこと・・・orz
>>25 それだとカイトが1番上に・・・・・・
腹黒じゃねーや、真っkくぁwせdrftgyふじ
>>21 クーンはオーヴァンやらYATTAと違って露骨に怪しいことしてない分余計怪しく感じる
つーか大半はゲームのvol1を通じての俺の予想です。
八祖やらAIDAにしても一番真相に近いのも実はクーンだと思われる
前回の未機関車なのは見え見えなのにあからさまな嘘ついたりもしてるしね
クーンもパイも詳しく描かれるのはゲームのVol.2以降だから
色々期待している
クーンはナンパした♀が実はオーヴァンの操るネカマキャラで
その♀とチャHをして、それをネタに脅されていると予想
あの9歳は大判だったのか
正直、アニメではトライエッジ戦は描写しないで欲しいと思う俺がいる。
ゲームであれだけカッコイイシーンを壊さないでくれ。
27さん
説明ありがとうございます
クーンは説明する必要がないと何もR1の話しないのかと思ってました
そう考えると広がりますね〜誰が怪しいとか
来週は総集編?
ぴろしのペテン
アニメだとハセヲがトライエッジに勝つ
あるあるww
タイムパラドックスだ!
>>36 ハセオ!未来が変わってしまった!タイム・パラドックスだ!
G A M E O V E R
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:22:25 ID:E7TZMHPs
最終回はハセヲとトライエッジが睨み合い
EDのBGMが流れて終わり
そして24コマに一回「ゲーム買え」と流しサブミナル効果を流す
これは冬のソナタでも一時期使われた手段
そして.hackブーム
タビーヒロインになりウザカワイイタビーとカイトの(ry
それなんてMGS?
>>33来週はこんな感じの話らしいです
24話 Confront
数々の罠が仕掛けられたフィールドを無事に突破したハセヲ。だが、そのときの行為が元で彼に死の恐怖というあだ名がつけられた。
そのあだ名はゲーム内に広まった。そんな中ハセヲはしばらく姿を消していたオーヴァンを発見。
彼を追いかけ、ついにアルケケルン大瀑布で彼と再会する。どこで何をしていたのかと問い詰めるハセヲ。
するとオーヴァンは「今日奴が帰ってくる」とだけ語った。
サブリミナルって販促として使うの洗脳じゃないがそんな感じで違法じゃなかったっけ?
>>40の24話の続きをアニメージュから要約すると
25話 ハセヲが帰ってこないのを気にするタビー一同
26話 教会での戦い後ハセヲは再びログインする
どうみてもトライエッジ戦はカットです、ありがとうございました。
最終回放送時にあるエリアコードがでてきてそこで新しい展開
レベルも何も失った果てにハセヲは「僕はここにいてもいんだ!」と言ってザ・ワールドに帰る。
八咫の後姿が映されるたびに
「あ、ニャースが抱きついてる」
と思うのは、漏れだけだろうか
>>41 サブリミナル効果って、科学的に否定されたそうだよ
実は最終回でvol.2のラストのネタバレをします
でvol.2を今から買ってやろうとしてるユーザーがぴろし氏ね
これがペテン
ていうか営業妨害
実は最終回でシノとオーヴァンのベットシーンを描写。
現実に起こりうる事でかつ乗り越えなければならない事=好きな女を他人に取られる事
恋した相手と必ず結ばれるなんて御伽噺の中だけだしなぁ。
オーヴァンには謎の「彼女」がいるからなぁ
どいつもこいつも一方通行だぜフゥーハハァー
でも.hackeyの相関図でハセヲ→志乃がしっかりハート表記なのに
志乃→オーヴァンやオーヴァン→志乃がそうでなかったから
まだハセヲにも十分チャンスありそうな予感
この世の価値では女からの好意>>>>>>>男からの好意
なんだよ
なんだこの HASEWO -The Worl道-
脚本が下手すぎるな
いつまでこのくだらないストーリを引っ張るんだよ
俺は好きだけどな、この破滅的な雰囲気。
まあ、クオリティ低いとか、肉球団のロールが痛々しいとか、不満点は有るには有るんだが。
>>54 >いつまでこのくだらないストーリを引っ張るんだよ
少なくともトライエッジにDDされる直前までは引っ張るんだろうな。
ゲーム発売まで引っ張りたいんだろうがもう内容が無いよう
で、ブチギレハセヲきゅんは100人のPKと一緒にタビー達肉球団をも葬ったのか
それとも肉球団はPKにヌッ頃されただけでハセヲはそれを放置しただけなのか
どっちなのかね?
>>58 ハセヲが鎌使い出す以前にタビー狙われてたし、普通に考えてPKに殺されたんじゃないか?
「いやだぁ、いやだぁ消えるな…」
「ここから先はみんなで進むんだ」
「もう失くしたくないんだ二度と、もう二度と仲間を!」
「俺は、お前が必要だ」
「消えないでくれよ、頼むから…」
「もう一度この世界で笑っていられるように」
「立ち止まっても、躓いてしまっても、それでもまた歩き出すことだけは、やめない」
「アトリぃぃぃーー!!」
ゲームのハセヲはこんなに仲間思いです
>>58 タビーは分からんがあとの二人はPKにヤられる描写あったじゃないか。
アホなのか、それともとても受信環境の悪い画面で見ていたのか。
>>61 何か嫌な事でも有ったのか……?
>>60 ずっとゲームとアニメの性格を比べてる奴が居るが、
アニメで志乃が意識不明に成ってからのハセヲは暴走してるだけだから、別段可笑しくはないと思うんだが……。
>>60 「いやだぁ、いやだぁ消えるな…」
「消えないでくれよ、頼むから…」
「もう失くしたくないんだ二度と、もう二度と仲間を!」
この辺って自分のPCボディの事かと思ってた。
いやなんかハセヲが消滅って話をどこかで見かけたんでね。
さらば友よ、さらばザ・ワールドの日々よ。
最終回「ロールのごとく」
最初の方からタビーがうざいと思ってたのは俺だけではないハズダ!!
67 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:18:21 ID:X3shbfoM BE:553543294-BRZ(3100)
タビーがあまりにもすくなわれなさすぎなすトーリーになる悪寒。アニメは鬱終了でゲームでハッピーエンド そんなかんじがする
タビーはネトゲのオフ会の恐ろしさを視聴者に知らしめるのが役目です(´・ω・`)
タビーがゲームに出ない真実
先日の一件でギルドを解散したタビー
だが、清作がリアルでもう一度話し合いたいと言う誘いに乗ってしまうのであった
そしてリアルで待って居たのは
キモヲタルックの清作と英雄…
薬でまんまと眠らされ
タビーもといモエは拉致監禁され陵辱されつづけるのであった…
丁度、その頃
ハセヲはいらっしゃいませの真っ最中だった
にくきゅう団の結成から解散まで、描く必要あったのか?
ああ、ゲームの方と繋がってるのか
にくきゅう団の行動に心を打たれた100人PKのうちの30人ぐらいがいやし隊を結成するんだよ。
74 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:36:05 ID:SqThT64S
癒し隊がウ族になってるのとにゃーんと言うのは
タビーの最後のお願いだったんだろうな。
ゲームやめてもタビーがいた証みたいなのを残したいんだろう。
それでもVol.3辺りでタビーが出てくると信じて疑わない俺が居る。
これでタビー=オーヴァンの左腕の中身が確定したな
今までオーヴァンに未帰還者にされたプレイヤーの顔がびっしり貼り付いたAIDAじゃね?
ゲームににくきゅう団ってもういなかったっけ?
なんか聞き覚えがあるんだけど。
>>78 癒し隊は居たが、肉球団は無かったと思われ。
と言うか、聞き覚えって普通にRootsの方の事でないの?
80 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:28:51 ID:WyjrIA/F
>>80 →ゲームに続く
少なくともVol.3では登場あるだろ。Vol.2でもうあるかも試練けど
タビーってどう考えてもアトリじゃね?
次回予告だかのシーンで志乃をバックに浮かべてなにやら思い悩んでるし・・・
最近、タビー→志乃じゃなくて、タビー→ハセヲ、だし
きっと志乃みたいになりたいんだろうな
本名が違う
終了
人に嫌われるのを恐れてるくせに、押し付けがましくて傲慢なアトリと
おっかなびっくりお節介なタビーでは全然性質が違うだろ(´・ω・`)
あと決定的なのが
本名が違う
終了
そこはそれロールと通名で何もかも解決する(・ω・`)
>>85 ロールは分かるが通名って……
在日外国人かよwww
まぁそこまで手の込んだ事をしたら
それこそぴろし氏ねだけどな
一体何度この話になったんだか
しかしやっぱり百合がないと真下は駄目なのかな。
ヤッタ様とパイが百合だよ
前作のSIGNもゲームの前座だったけど、今作はもっとひどいな。志乃はアニメ
の最後でも目覚めることがないし、オーヴァンはゲームに登場で当然アニメ
での決着もつかない。解決もなし謎もほったらかしでこのアニメ本当に見る意味
あるのか?ゲーム三部作のおまけにしてもひどいな。
もしタビー→アトリで
>>85とか手の込んだことしてんだったら本当にサイコホラーだな。
そうなったらぴろしに邪神、真下に百合スキー作画破壊神の異名をやるよ。
つーか、これだけ散々スレで否定されてるのに、未だにスレに書き込むなんて、スレに今日来たんでもなきゃありえん
同じ奴の釣りなんじゃないかとさえ思ってしまふ今日この頃
前座として終るなら1クールにしときゃ良かったのに
最終的にはいつも榊サマあああ!かよww
/´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、 ちょっと待て…!
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >``
| r=| | ̄=。==~「| ハセヲのトライエッジさがしは有名になってるみたいなのに…
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \ ボルドーがハセヲから質問された時「ハア?」ってなるのは変じゃないか……?
,.| /ヽ /==-┬` ̄
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\ ………
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ / ……念のためだ
\_ \| |/ |ェェェェ|
/ |く/| |
96 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 14:47:28 ID:5DraWa3R
アニメ.hack//Roots
現在ハセヲは孤独街道まっしぐら
もうだれも信用できなくなっているもよう
多勢のPK(多分百人以上いるであろう)たちをあっさりKして、
志乃がKされた祭壇をにらみつけている
せめてオーヴァンがいてくれたらなんとかなってるかもしれんが・・・
今のところは望薄!!タビーはかわいそう・・・
早く志乃回復してくれ!!
>>96 なんだこの文は・・・釣りなのか?ピュアなのか?
や、やりづらいぜぇ(;^ω^)
Roots英世→G.U.英世のノリの違いにふいた。
「パパー」とか言ってた奴が癒し隊ではクールになってた。
グレた?
アニメ
まっしぐら
だ って よう
多勢の
志乃 をにらみつけて
せ く し
ー
早く してくれ!!
>>95 つーかアニメだと、碧の回で、三爪痕の存在そのものは、都市伝説どころか
一般プレイヤーにも周知の事実になってるんだよな。
いいか、本編はGUだ。Rootsなんぞ漬物以下よ
vol2で全員ログアウト不能になるんでしょ
それってつまりプレイヤー1200万人全員意識不明なわけじゃないですか
これはどう見ても無茶があると思うんだけど、
その辺にペテンが潜んでるんじゃないっすかね><
コミックと設定一緒なら実はAIDAによる集団幻覚なだけで
意識不明にはなってないんだけどね
>>103 お前漬物を随分と格下に見ているようだな・・・
許さんぞ・・・
ログアウトできない状態は序盤で解決するんでしょ、確か
もしかしてRootsオンリーの連中が今まで出てなかったのは
レベルが高い鯖で遊んでたからか?
>>107 アトリがまたのん気に何処何処行こうとか○光と一緒に誘ってたから
何もなかったかの様に進行してるんだろうな
>>104 ネットゲームで全てのユーザーが全員キッチリ同じ時間にしっかりログインしてるはずもないだろ
その時プレイしていた連中とか、タウンやホームにいた奴だけとか、AIDAサーバーは局地的なもんだと思うが
……それでも数千人はいるか?無茶だよなやっぱ(´・ω・`)
AIDA化した榊とバトる時のメンバーが
ハセオ・パイ・アトリだな。
アトリは使い物になるんだろうか。
>>104 >vol2で全員ログアウト不能になるんでしょ
>それってつまりプレイヤー1200万人全員意識不明なわけじゃないですか
システム的にログアウトを受け付けないだけで、意識不明に成っている訳じゃないだろ?
>>113 ログアウトすら出来なくなったザ・ワールドは〜って煽りは何?
電源切れば済む話ってこと?
んなわけないだろ
>>113 つまり、セーブできないから、みんなメシくったり学校行ったり寝たりしてる間は
キャラが置きモノと化してるわけかw
>>114 切断すれば接続は切れるが、データがミラーサーバに残ったままだから意味が無いと言う事では?
いや、只何千万人と意識不明者出す話よりは現実的かと思って言ってるだけだから、違うなら聞き流してくれ。
いやいやおれも分からないけどさ
でもログアウト不能ってもっと深刻なもんだとおもってた
違うのかな
表面化するような問題になると営業停止になるからそうはならないだろう
うーん
漫画では「コントローラーを握ってない」「直接この世界を見ている」だしな
倒れたハセヲの後姿とかあるし
結構やばい状態なんじゃないの?
ただあっさり解決するからみんな気に止めないとか
ログアウトできないだけならアルビレオの例があるんだけど今回のはまだ状況がわからないからな
意識不明なら社会問題になっても不思議じゃない
終いにはPCに接続してなくてもインできるというマトリックス的な展開に
125 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:10:59 ID:ocNcJtU4
>>27 てかクーンてジークだと思うんだけど
Vol.1のメールで「高校で眉毛がキリッとした彼女にフラレた」とか言ってたから
今見て来た。作画酷いのにバンク多いって最悪だ・・・
そんな事はどうでもいい。だが、三郎と志乃は俺のものだ
>>127 三郎「うーん。なんていうか、その告白。
いつも学校で強がってる不良がクラスで勉強しかできないガリガリ君に
パシリをさせて焼きそばパンを買わせに行かせるんだけど、必死に汗と
涙を流しながら戻ってくる途中ガリガリ君はパンを落としてしまうのよね。
このまま帰ってもまた殴られるのは目に見えている。思い余ったガリガリ
君はポケットに忍ばせていたカッターナイフで不良の顔面を切っちゃう
わけ!
あ、もちろん致命傷じゃないのよ。
ただ額の傷ってのは血が結構出やすいからもう不良生徒は顔面血だらけ!
『俺死にたくねーよ! 死にたくねーよ!』と無様に転がりまわるわけよ。
で、そのとき目の前に立っていた女子生徒のスカートを掴んで『た、助けて
……』と涙ぐむんだけど、その女子生徒と同じくらい今の私には迷惑なのよね」
129 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:05:45 ID:WyjrIA/F
>>125 振られたといえば、舞に「頼る相手を間違われた」といわれたメガネも該当するんだけど
あのメガネ君は付き合うところまでいってなかったかと。
フラレる以前。
百人PKが計画されてるというストーリーの放り投げ具合やハセヲ
のキチガイっぷりを見て大笑いしているのは俺だけか。
録画今見た感想
心がいてぇぇぇぇぇよぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉ――――タビーィィィィィィ!!
どちもダメダメだな
戦闘中前衛姿勢してるならいいけど大聖堂で猫背してるくらいなら
座ればいいのに・・・あんだけ椅子あるんだから
135 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 18:26:12 ID:WyjrIA/F
>>130 彼本人は彼氏気取っていたように取れるけど
>>108 一応メンテナンス中って設定じゃなかったっけ?
それともG.U.ってゲームでは行けなかっただけで、実際は他のサーバーでもプレイしてる奴いたのかな?
, 、 //ヽ
`-=( ∴)´ // ヽ ヽ
○_) _ノ ) // ヽヽ
_)7 |(_ lて// ヾ
< .>∧-.`ノ) >
< .メ ゚ ).< ゚ノ >
L"".| / ヽ( "
' ' ''|/ V
, 、 //ヽ
`-=( ∴ )´ // ヽ ヽ
○_) _ノ ) // ヽヽ
_)7 |(_ lて// ヾ
< .>∧-.`ノ) >
< .メ ゚ ).< ゚ノ >
L"".| / ヽ( "
' ' ''|/ V
鎌しょべぇwwwwwwww
|
|
/ | ∧
/: :| !,_,!
J <・ ・ >
( ∴ ) / .∨.⌒i
__(__つ/
>>125/ /i |_
\/___/ ̄~ヽ⊃
∧ |
| : :| |
< T ⊂ ∧
/つ∨ !,_,!
| /
J ヾヽ〃
( ∴) /二二二二二二二二二二/
__(__つ/ ̄ ̄ ̄/ // ̄
\/___/ ̄))⌒
何ていうか、今作のアニメって
・ハセヲは黄昏の旅団ギルドの一員だった
・同メンバーの志乃が何者かにPKされた
・ハセヲはその犯人は三爪痕と思ってる
・三爪痕はPKだと思ってるハセヲは、その情報を集めるためにPKKになって手当たりしだいPKをキルしまくった
これだけ判っていれば、もう見る必要無いんじゃないか、と。
なんだアレ…録画していた9話がクオリティ高く見える…。
確かに旅団解体と共に色々と崩れてしまったようだな。
PVがいうところの黒き軌跡ってこういうことかよ。
>>141 >・同メンバーの志乃が何者かにPKされた
>・ハセヲはその犯人は三爪痕と思ってる
重要なのはこの二つだけじゃね?
ないだろうね。所詮最終話を迎えても何も解決しないだろうし、
26話もかけなくてもいいような気がする。ゲームのおまけなんだし。
最終話にサプライズ(笑)があるとか言ってなかったか?
つーかリミナリティみたいにリアルの話をした方が良かった気がする。ゲームと比較すると明らかに劣るから、
比較できないようにSINGみたいに主人公を変えるかリアルの話にしないと、「なにこのハセヲ?」ってなる
もういい加減クーン=ジークだって分かれよ バニーちゃんとかでさ
・・・と言いたいところだがアニメ見てちょっと揺らいだ
もういい加減クーン=俺だって分かれよ バニーちゃんとかでさ
・・・と言いたいところだが鏡見てちょっと揺らいだ
もういい加減ロリコン=俺だって分かれよ バニーちゃんとかでさ
・・・と言いたいところだがエロ本見てちょっと揺らいだ
YATTAが実は女の子でしたとかやってくれねえかな
大半は女だった
大判は志乃の母上ですよ
パイ「なんと奇遇な!」
最終回1時間と聞いて飛んできました
うむ、帰れ(^ω^)!
>>141 それだけ伝えるの、1話で済むよね。(・∀・)
スペシャル番組的に1回だけやって、「ゲーム//GU乞うご期待!」ってやった方が
よっぽどPR効果あったと思うねぃ。こんなダラダラした、アニメ見てるだけじゃ
ゲームと繋がってるかどうかもわかんないの垂れ流すより。
158 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 20:17:24 ID:WGm6UmNz
すあだ先生すげえ
一回更新しただけでコメント38件か
PKでも強くなる仕様みたいだし、あの実力差と数じゃ、死ぬまで強くなってくださいって言ってるような
もんじゃね?
>>145 こんな所に俺と同じ考えを持った奴がいるとは・・・
まさか俺のドッペルか!
そうか、実はドッペルさんが
本当のハセヲだったんだ!
>>157 アニメとしての出来が酷いと思ってるんなら流星群の回で切るべきだし
話がダメポと思ってるなら、そもそもおまいさんに合わなかっただけ
アニメは.hackだけじゃないんだから他でガマンすれば良くね?
今、ゲームでアニメのキャラが出てないのは実は
オーヴァンが裏で最終決戦へ向けて色々動かしてるから
真の黄昏の旅団として復活するのだ
いや、G.U.プレイヤーからもボロ糞に言われてるんだが、Roots。
凝縮すればいくらかマシになったんだろうけどな。
間延びしすぎたのは明らか。
内容縮めて、1クールでよかった作品だよ。
>>165 いや、俺はRootsの出来がいいとは言ってない
23話まで見続けてきて、今更そんなこと言ってもしょうがねえだろと言いたいわけで
俺もほとんど欠かさず見ているけど確かに見るべきもののない駄作だと思う。
このアニメの何が好きかと言えば、吹き抜ける風のようなキャラクターと痒くなるようなストーリー。
化け物になった主人公がいつの間にかスネオの出来損ないみたいな顔に変わっているような独特のセンスがこの作品のコアの部分だと思う。
早く切った者勝ち。ここまで付き合ってたのだから今更全部承知だろうということか。
その考えもわからんでもないが、だからと言って不満点が消えるわけでもないしな。
他ので我慢するのもそれはその人の考え方であって、ここに来ていろいろ言うのも
それはその人の考え方。理解できなくてもね。
もしかしてRootsのDVDのエンコって失敗してんのかな?
何か、OP見てると
地上デジタルを録画してエンコした動画データの方が
綺麗に見える希ガス
三郎はリアルじゃキモヲタなんですか?><
>>170 タビー、パイと同レベルで会話してるから
女なんじゃねーの?
それかリアルでオカマとか
>>168 それもそうだが、作品に苦情を言いたいのなら製作会社や販売元に苦情を入れる方が建設的だと思う
>>170 休日にBL系同人誌を買いあさる美人OLでおk?
ハセヲの性格が悪すぎてまったくゲーム買う気になれない。
志乃に入れ込み過ぎだろ。ハセヲ曰く「たかがゲームなのに」
Rootsを見始めたのはさ、ゲームでそれとなく過去を仄めかされる
志乃との回想とか、はっきりと語られない志乃PKの瞬間とか、痛みの森のイベントの謎とか、まあ色々と
そんなハセヲのゲーム前の過去で語られなかった部分を見たかったんだよ。
ゲームで得られた情報以上の面白いエピソードがあるかもしれない
実はハセヲが語らなかった過去の部分で、ゲームのこれからの謎に繋がる重要な何かがあるかもしれない、ってね。
ま、そんな事は一切無かったわけだが。
ゲームハセヲは丸いから
ハセヲの夢オチのが納得出来そうな気がするんだ…
俺おかしいかな…
逆にドラマCDとか聴いてから
Roots改めて見ると色々判ってくる
>>163 お前の言葉…いいな
.hackはアニメだけじゃないんだから他でガマンすれば良くね?
ゲームのハセオは最初から丸いんか?
てことは、アニメ残り数話で丸くなるようなイベントが起きるって事?
>>166 「今更」も何も、個々人によって価値観や判断基準は違うんだから、
おなじダメポの結論が早い段階の日ともいれば、今頃になってという人もいる。
その意見と逆に早い段階での批判には、「最後まで見ないで判断するなよ」って言うヤシもいるしな。
ID:cisHJHc2 は「今更そんなこと言うな」「苦情なら制作会社にでも言え」とかって、
批判意見を見たくないって我侭言ってるだけか? でも擁護かと思ったらそうでもないみたいだし、
よくワカラン。
>>179 レベルが1になっちゃって
強がっても誰も相手にしないから
仕方ねーって感じになって丸くなった
>>172 2ちゃんで、そこまで考えて書き込む人もいないと思う。
建設的意見はそこまで作品を愛していればそうだろうけど、ここにいる人が
そんなに作品を愛している人ばかりでもないだろうし。仮に愛していても
それをするのも人それぞれだろう。ここの発言が全て無意味と考えるならそれでもいいけど。
それも人それぞれだしな。
>>179 ハセヲが丸くなった様に見せかけて
実は周りに腹黒い奴や電波な奴、怪しい奴が増えただけ
>>179 ゲームのは最初に三爪痕にボコボコにされたおかげで若干冷静さが戻ったから。
アニメのは身の程もわきまえず三爪痕を追い求めて暴走してる最中。
三爪痕にボコボコにされることで、今後どうすればいいのかを考えるようになり、
周りを見る余裕が多少生まれた。
今更だけど・・・
志乃ってハセヲとそんなに仲良くなんないままPKされちゃったなぁ・・・
ゲームではオーヴァンが「ハセヲと志乃はリアルでも仲がいい」みたいなこと言ってし
ハセヲの三爪痕についての憎しみとか見るともっと親密な感じかと予想してたんだけどなぁ
力だけでは勝てないし
一応、オヴァーとも再会できたから冷静になったんだ
様々な理由があるのね
Bセットがゴードの事をあの子って言ってたから
少なくとも年下か女のどっちか?
>>183 言われてみるとそうだよな…榊もホドヨク壊れるし
Rootsのハセヲは「私」だった
G.U.のハセヲは「公」に目覚めた
>>189 ドラマCD聴く限りではリアル女のポニーテール詐欺師で服役中だな
ハセヲが丸くなったと思われてるけど
たまにブチキレてRootsの頃の名残を見せてくれたりする
CELLでも言ってた「力を行使するからこそ、俺は俺でいられる」とか
Rootsでフィロの説教でキレた後と森での「あんたの気持ちは分かったよ…強くなりゃいいんだろ!」「強くなりゃいいんだろ…強く…!」
ってのがゲームでの「力がないと、誰も認めてくれねぇんだよ!」「お前に認めさせてやる…俺の力を!」
とかと被るな
PVみたら
Vol,2じゃRootsと連動しまくるらしいなぁ
>>180>>182 ここで批判意見を書き込むぐらいなら
見るのを辞めるとか、製作会社等に苦情を言ったほうがその人自身のためになると思うし
今まで見続けてきたならばこういった展開も予想できると思う
批判意見が出るのは当然だと思うが、出来が酷いのがわかっていながらも毎週楽しみに見ている人もいるだろうから
批判意見を書き込みたいのならアンチスレを立てて、アンチスレでやればいいのでは?
人それぞれだとは思うが、人それぞれで済ますのは如何なものかと
>>195 つまりvol.2ではハセヲがあのキチガ○イ顔になるんだな
伏せるならちゃんと伏せようぜ!
つーか、フィロが結局なんであんなに人脈あったのかもゲームへ投げたのか?
なかなかの静止画だった
三郎のとこはGJ
>>200 Vol.2ではギャリオン・メイズ大神殿やらロストウェポンと碑文使いの関係やらも知ってるみたいだしな
やっぱ重要人物なんだろうな…。「彼女」とかもさ
>>196 >見るのを辞めるとか、製作会社等に苦情を言ったほうがその人自身のためになると思うし
たしかにそうかも試練が、それを他人に押し付けるのはイクナイと思う。
そういうのはその人が決めることさ。その人自身のため。って言い方は傲慢だお
行き過ぎたアンチとかはあれだが、批判程度とかなら別にヌルーしろと
そんな書き込み見た程度で嫌になる人なら、それこそ見るのをやめたほうがその人のためじゃまいか?
さっき録画見た
今回もいい静止画アニメだったな
ここまで静止画をテーマに味を出すことなんてそうそうできるもんじゃねぇ
空を映しながら斬る効果音は斬新にして独創的 なかなか思いつく発想じゃないな
というか鎌って確か複数の敵に一気に攻撃できる武器なのに
どうして最初から使わなかったんだ?ていうか双剣はねーよ
後ハセヲの使ってた謎の魔法はなんだ?なんかのアビリティか?
>>203 攻撃力の高い鎌をまだ持ってなかったんじゃないかと
最終回のスロウ走りに期待。
って事は25話くらいで
榊とアトリの顔見せか?
>>202 それもそうだな、ちょっと頭冷やしてくるわ
たかがアニメに熱くなって、何やってんだ俺('A`)
ってか、前ここでアンチスレないの?って聞いたら
ここはアンチ兼任だって言われたんで、批判もアンチもOKだと思っていたのだが。
違うの?
これは1話と12話だけ見れば充分なアニメだよな
ハセヲってすげーな
死の恐怖って言われてるだけあるなぁ
死のおどりまで使えるなんてさすがマルチウェポン
..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . ) 三郎って何で髪型が江頭なの?
| ∴ i _,ィェエヲ' i ∴ |
\∴! `ー'´ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
>>212 ムサシ直伝「スタコラサッサってねダンス」
昨日の録画分を見たけど、静止画が際立ってたねw
でも、シナリオは結構好き。ハセヲのヤンキープリっとか、タビーの切なさとか。
ゲームやったことないからよくわからないんだけど、100人切りのとき双剣を出したのは、単に機動性重視ではないのかと。
.hack//Roots #26「Dream」
>>200 始めたころからあそこにひたすら居続けるプレイして
気づけば人が相談にやってきて情報網が広がって…
ってだけの話じゃね?太白曰くマク・アヌ名物の一つみたいだし
>>218 今トウタと組んでる元tanの二人ですら
ナオビを一度も見た事無いのに。。。
>>215 普通、あれだけ囲まれたら広範囲攻撃(大鎌)を使うもんだ。
>>221 だから、あの時点で
攻撃能力高い鎌が無かったんじゃないかなと
そんな鎌振り回して当たっても
相手が死んでなきゃ大ピンチだよ
それか熟練度が低くて良い技がまだ無かったとか
攻撃力低いの持ってなかったとかそんな細かい設定入れるわけ無いだろw
ハセヲ「ダメだ、大鎌の技は消費が激しい、まだこの人数で使うワケには…!!」
いや、あの顔は全く戦闘状況のこと考えてないよな。
っつか、ハセヲはゲームでもボルドーのPK集団に双剣で突っ込んでいった気が…
でもあれはせいぜい十数人程度だったし、今回の100人とはワケが違うんだよなぁ…
とりあえず大聖堂でのV.S.三爪痕がアニメでもあるなら、
そこだけでも作画に気合入れてほしいよ。
ハセヲ「こいつが…三爪痕!?」
↓
〜3分ほどフィロと藤太の会話シーン〜
↓
三爪痕、データドレイン使用
…とかマジ勘弁。
個人的には19話の俵屋復活の話とか面白いと思ったし、
三郎みたいな個性的で人気なキャラクターもいるわけだし、
ストーリーはさっさと進めてサブストーリーをもっと入れてほしかった。
< __w__ >
r. <||ΦW||> . ゝ< DQN度が高くなりすぎたので少しDDしておきますね・・・・・・
. ┼(.丿|\ソ.|ヽ.)┼_,)
(⌒) .|
三`J
タビーも病院調べる気力があるなら
前バージョンの意識不明者の事も調べりゃいいのに
そーいや、結局、ウィルスコア使って入った所に何もなかったのかな…
トライエッジも絡んでたのに…
>>218 確か太白が「あのフィロだとは」みたいな発言してなかった……?
>>231 だからフィロは「マク・アヌの置物」って二つ名が付くくらい
有名なPCだってこと。タウンにずっといるPCとして有名だから
イコロまでやってくるとは思わなかったし、太白は高レベル
プレイヤーだからΔサーバーのマク・アヌになんてほとんど
行かないだろうから最初その人だとは気づかなかったって意味じゃね?
でも太白とフィロの会話には何か伏線っぽいのがあるって話も出てるな
フィロがものすごく強いのも理由があるのかね。過去になんかあったのかな。
昔は有名なPKだったとか、そんなかんじのさ。しかし呪療士でPKは無いか…。
ゲームに一人だけ呪療士のPKがいた気がするがw
どこかにフィロ=大火と書いてあったが、どうなんだろう?
>>232 いや、太白はフィロの以前のキャラの事を指して言っていたと思うんだが……。
>>233 意外と有るかも、それなら太白と顔見知りだった事も解るし、まあ、妄想だけど。
>>230 コシュタバウアにある建物の話だよな?
あそこはマグニ・フィっていうらしい
ゲームの方で今後絡んでくるロストグラウンドだよ
フィロ=大火はないだろう
フィロがフィロとして存在してる間に大火はまだ
イコロにいたしね(GM権限は太白に譲ってるけど)
あと太白は大火の直弟子だったそうだからな
フィロはきっと死んだカイトのばあさんなんだよ
>>236 大火がイコロ抜けた時期って何時なんですか……?
なんだこのアニメは……。signをさらに下回る出来じゃあないか。
戦闘なんて昔懐かしの紙芝居。
キャラもよくわからん。
クオリティが段々と下がっていっている。
そもそもアニメのほうの主人公もハセヲだってのが。
>>239 >そもそもアニメのほうの主人公もハセヲだってのが。
RootsはG.U.の直前の物語だから別段良いと思うんだが、何か不都合でもあるのか?
>>238 アリーナ年表からかいつまむとイコロの内部事情の移り変わりはこんな感じ
大火が初代紅魔宮宮皇になる→碧聖宮誕生→戴冠式制度開始→竜賢宮誕生
→大火がイコロ創設、長い間宮皇の座を守った功績をたたえルミナ・クロスに@HOME設置
→天狼・太白がイコロ入団→大火が紅魔宮から距離を置く→揺光が紅魔宮の新宮皇になり
イコロ入団→暫く様子を見たがイコロの現状変化が無いことを悟った大火がイコロ脱退
Rootsは丁度揺光がイコロに入った後くらいだと思う
現メンバー4人って言われてたからな
太白「あなたがあの時の『フィロ』だと気づくまでずいぶん掛かった。
私達の関係はそれほど希薄な物だ。
にも拘らず、マク・アヌの置物とまで言われたあなたが
ここにこうして足を運んできたのだ。
余程心配な相手が森にいるのだろう」
この台詞からだと「あの時の」が過去の因縁の何かだろうな。
フィロが名前は同じでも別キャラだったとかなのかな。
超巨漢で斧を振り回すフィロ
>私達の関係はそれほど希薄な物だ
これ見ると大した関係ではないんだよな<太白とフィロ
やっぱフィロが昔は別PCだったってだけの話?
でも「謎の少女」と出会った時には既にあのPCなんだよね
>>241 成る程、と言う事は2PCで頑張ってでも居ない限りフィロ=大火は無しと見て良いのかね……。
>>244 大した関係と言うか、R-1やフラグメント時代の知り合いだった、とか?
実は太白=ベア フィロ=銀漢という超サプライズ
フィロがハセヲを心配してるのはヘタレのハセヲに昔の自分を重ねて見ているから
>>128 あなたの例えは分かりにくいわ(´Д`;)
>>241 ようこう(←なぜか変換しない)が紅魔宮を制したのは、シラバスがカナードを引き継いだ後
>>249 そうか、Alcorがあったっけ
まぁ揺光入団前後、ってことでいいのかな
話変わるんだけど、ドラマCDその3って出るのかな?
252 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 03:29:34 ID:InSO4Az5
>>236>>254 キャラなんていくらでも作れるんですよ
1人持ちキャラ1キャラって訳でもないでしょう
憑神はThe Worldに危険なものでその内、碑文使いから離れてめちゃくちゃやりだすから
トライエッジを含む追跡者は憑神を排除しようとしている、なんて妄想してみたり
フィロとかアバタ−とかはいい
サキサカはまだか
黒歴史に体半分突っ込んでるな
PK100人は山場中の山場だしそれをあんな感じにしたなら、ゲームはプレイしてないんだなって思われてもしょうがないな
て大々的発表からスタートなのに、アニメでこれではな
ぴろし社長は何も思わないのかな?
公式に置いてる脚本だけ読むと割と面白いからなぁ、Roots
主に戦犯は動画班と演出班
ちっ・・・。
ゲームのほうだと狭いバトルフィールドみたいな中で戦うからあんな大勢と戦うなんて無理だよ!
258さん
狭いんだろうけど順番待ちみたいな感じでやられたら次々入ってくんじゃね?
100人全部は流石にやれっていわないが、あれはよろしくないって
マルチメディアにするから尺がたりなくなって、一話一話の内容がかなり薄い
だから見ていてつまらない、中だるみ、まあバンダイだし仕方がない事ではある
いや、中だるみは真下名物だよ
そもそも、このアニメの見るべき所は、
・だるそうな匂坂の愚痴
・志乃とのマターリしたデート
・フィロとの禅問答
・三郎のたとえ話
といったものなので、戦闘シーンなどは無いほうがいい
次から真下外した方が良いんじゃねーの?
>>258 ゲームで出てたのま
まだ低レベル用のフィールドだから
これから無駄に広いフィールドでそうでガクブルなんだが
前作だって階層数の増加が半端じゃなかったし
1クールの方がまとまったんじゃね?
でも藤太の回は面白かった。
26クールなら好きなことやれそうだしそっちの方が良かったろうに
26クールって338話かよw
所詮ゲームの前座話でしかないのに2クールもやるから薄くなるのは必然。
大した出来事もないからオリジナルキャラしか自由に動かせないってのもあるだろう。
いまさらだが、タビーが主人公とかで、ゲーム絡みのネタはアニメ内容の本筋と関わらせないほうが良かった気がする。
旅団のみんなは、オーヴァンの指導の元
あの世(リアル)で修行中なんだよ
>>272 それだと無印のときみたいにゲーム派が積極的にアニメに関わろうとしない。
今回はゲーム主人公のハセヲがアニメ主人公にもなってるからゲーム派も巻き込まれてる。
ぴろしの思惑大成功ってところだろう。
ただアニメの出来が大失敗ってことは予想できなかったのかもしれない。
予兆の様なものを描きたかったのだろうけど、不健全な方向で楽しめる作品になってしまったなw
最初のほうからハセヲが性格悪そうなキャラで、志乃ともそれほどの存在と思えるようでない。
そこが後半の切れっぷりを説得力あるものにできないのかもね。
志乃をどう好意を持ってるか掘り下げてればよかった。
志乃を女性としてみてるのか、母親的に想いを寄せてるのか、性別関係なく好意を持ってるのか?
タビーが今までこだわるほど前半仲良くも無いから、タビーが粘着してるだけに思えてくる。
世話焼きたいだけなら、もっと別のキャラでもいいんでんないかって。
タビーは、志乃に拘ってる部分もあるんじゃねーの?
外面的な関係ではタビーの方が志乃と仲良かったし
エアギアに勝るとも劣らない酷いアニメだった
>>277 そうだね、最近自分にできること連呼で志乃の話題しないから忘れてた。
やっぱりリアル志乃とタビーの事とかもアニメにしてくれたほうがよかったな。
.hack//Roots Real
signみたく、途中途中でリアルを仄めかす描写を入れなかったのも不味かったな。
ドラマCDの内容を少しでもアニメに入れるべきだった。
今見た。
家族プレイとハセオ祭って事だよな。
ハセヲ祭りってwww最初に言った奴は絶対VIPPERだな
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だハセヲ祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
286 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:49:10 ID:ONlBG6Rc
ドラマCDを聞いたら.hack//Rootsのキャラクター、つかタビーに愛着が持てるようになった。
最終回はハセヲは仮想世界で、タビーは現実世界で各々頑張っていくENDだと思う
タビーはログインしなくなり
時間を見つけては志乃のお見舞に行く
そこで何度かハセヲと鉢合わせになり
少なからず会話を交わす中となるのだった…が…
このゲームやってわかったよ。ネトゲやると変態になることが
逆だ、ネトゲに嵌り続けてる奴は最初から変態だったんだよ
君には資質がある
そんな事はどうでもいい。だが、三郎と志乃は俺のものだ
誰々は俺の嫁とか俺のものみたいな書き込みウザイからやめて欲しいんだけど^^
俺のものだし勝手にとらないで
>>292>>293 たかがアニメのキャラクターなのに何言ってんの?
ロリ絵の書いてある抱き枕持ってるキモオタと変わらねえよそれ
まぁでも冷静になって考えるとキモイよな、俺も・・・・
301 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:25:20 ID:ufV8vy/7
なんだこれ
>>298 オオオオオオォォォォォォヴァァァァァァーーーーーン!!!!
これって誰か知人とかといるんだよね?
まさか一人でファミレスにクッション持って行くとかwww
てか
>>298これお前じゃないだろww
そんな事はどうでもいい。だが、三郎と志乃は俺のものだ
貞本も伊藤も一歩引いているのに、真下だけ直に関わろうとするからこうなるんだよ……
三郎はいいが志乃は許さん
>>305 むしろ伊藤が脚本に直に関わればあんな事態にはならなかったと想う声
こうなったら脚本は冨野に任せるんだ
冨野由悠季に!
普通にやれば売れるはずのコレもツバサクロニクルも大失敗だな。
真下にはもう後がないと思われ。
ビートレインとバンダイの関係は真下と奴のお気に入り声優みたく
ナァナァなんだろうな。刺激が無きゃいいものは出来ないよ。
ハセヲ「三爪痕!お前は俺の・・・!」
>>308 最終回での生存者が少ないですがよろしいか?
>>309 , -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ この業界は予算と納期を守る事が最優先で、作品のクオリティなどはどうでもいいのです・・!
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < だから真下は干されません‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
>>308 リアル世界滅亡後、
ザ・ワールドが仮想世界として栄える!
しかし住人はそこが仮想世界だと気づかない!
生き残ったリアル世界の人間はザ・ワールドの世界を行き来し仲間を増やし、
再びリアル世界の復興を目指す!
ありえねぇ!
それなんてマトリックス
銀漢が復活してDDされても案外平気という事実を広める話はまだか
【銀漢の兜】防御力+99
すべての呪紋攻撃を弾き返し
あらゆるステータス異常を無効化し
データドレインにさえ耐える至高の防具。
ヽ丶、 ___,,,,,,,,___
ヽ ~""""""'''''-<"/ ~~ヽ,''‐、_ ,,,,
ゝ,_ 、"'-、 丶 i'、_,‐''''"/
. ""'''>、, "'-、l ゙i i ヽ/ /'
,i′ ゙>、,,,,,,,,,..-" 、 .i j i,ノ
,i i ,,-‐''''\ ヽ ゝ" i
i, i 、 (""") ) ',,,-、 > 角ついてるから
/ "ヽ i ゙'''-‐''" i゙(")k"
/ / / , へ _ ,、- ,,z,"'"ヽ
,/"ヽ,, / ヽ<,,,,_/ 'iiヽ、__,,/ヽ、 ヽ_ノ
/ "'" ,/l ii "'''-‐'ii'"
にゅう…?
あれ不完全なDDだろ
たかがゲームにマジになんなよ
今録画した今週の分見たけど、タビーからアトリ臭がしそうだった・・・・・
これからどうしよう→ロールを使ってしのソックリのキャラを使ってハセヲをフォローしよう
んなわけないか
オォォォバァァァァンコォォォバァァァァンザックザクゥゥゥゥ!
もう超展開が起こらない限りタビーがアトリはありえないってテンプレに入れたら?
Rootsはもう終わるからこれでいいよ。
最終回終わって超展開があったら
本スレのほうのテンプレとかWikiとか
修正しないといけないだろうけど。
>>315 前作のDDは
パーティーメンバーが全滅しない限り大丈夫だったらしい
もう三爪痕戦は「流石ですわヤタ様」でいいよ・・・
100人抜きのクソ演出クソ作画を見た後ではもはや何も期待できん・・・
あれはラグだったんだよ!
ぶっちゃけあのクオリティで三痕爪戦やってほしくないなぁ
>>327 アレって一回作り直してるくらいだからなぁ
あの質で三爪痕戦を描くとハセヲが勝利してタイムパラドックス云々
330 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:27:24 ID:CO0gWg1l
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ.
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i って・・枚数に困ったら、空〜映してないか?
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ
ハ ` | .| l .| |ノ
,小. - 、 .| .l/././、
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ
>>324 ヒント:腕輪の加護
そうでないと最初にカイトとPT組んでた足臭はどうなる
・作画制作がスケジュールが崩壊して総集編の嵐だった種死
・作画むっちゃくちゃだけどまだ動いてるGUN道
・静止画はくずれないキレイで総集編もないけど紙芝居な.hack
つまり、アウーラが能書き垂れずにとっとと腕輪の書(腕輪)をオルカにほうり投げていれば、
vol.1の冒頭でLV50のオルカが、スケィスをぶっ倒す未曾有の展開もあったわけか。
すぐインストールしなかったオルカが悪い(^ω^)
ぶっちゃけRootsの人気の半分は三郎が、3割はゲームが、
残りは藤太が支えていると思ってる。
三郎と藤太とゲームがなければハセヲのガニ股しか残らない。
主人公がずっと前傾姿勢というのはノートルダムのせむし男くらいか
>>331 アナザーバースで
ブラックローズの知り合いのPTメンバーがやられたけど無事だった
のは別の理由だったのかなぁ
つーか、八相とバグモンスターはまた違うんじゃねーの?
銀漢やったのはザコだったし
一応インストールしてないけど、黄昏の書持ってたせいかプロテクトついてたよな>足臭
普通のPCはプロテクトとか壊れずにDD一発であぼんするのにわざわざスケィスPBしてたし
大剣使いの碧相手に、なんでわざわざ大剣からリーチの短い双剣に装備チェンジしたのかがわかんね
>>337 バグモンスターとかガーディアンはDD使ってこない品
ガーディアンのDDっぽいのは簡易版らしいし
なんだったか。資料集かなんかで書いてあったな…
>>335 Rootsの人気はヘタレカワイイハセヲとウザカワイイタビーと志乃さんが支えている。
そう思っていた時期が僕にもありました。
>>339 一対一なら双剣もありじゃね?戦闘は武器のリーチが全てじゃないだろ。
リーチの長さで勝負が決まるなら格闘オンリーのグラップラーなんて勝ち目ゼロだし。
ハセヲは碧の大剣の攻撃をしのいで双剣で攻撃すれば手数で勝てると思ったんじゃないか?
>>344 ってか大剣も鎌も、大振りすぎて殴られ屋の時も不意打ちった時も避けられてる品
そう考えると、一発一発は弱くても確実に当てて削ろうとした。とも取れる
>>339 大剣と大剣じゃハセヲが習熟度で勝てないから双剣にしたんじゃないか?
双剣習熟度一番高そうだし
ハセヲが弱かったんじゃない
碧が強すぎたんだ
碧のレベルは180前後と予想
碧はそれ以前に超規格外だしな…
碧PK50人 シラバスとガスパーの援護あり
ハセヲPK100人 肉球団の援護あり(一回だけ?)
ハセヲ 小説で勝つ
碧 アニメで勝つ
実はトライエッジ達のほうが正義だったって展開が
ん?シノ、オーバンがRMTでもやってて
成敗しただけとか?
>>349 ある意味三爪痕たちと同じ仕様外だもんな…
イリーガルなものって意味ではYATTAの言うAIDAの範疇に含まれるPCだし
ハセヲは結局そういうのを倒すためってことでは3rdになった意味なかったな…
今までの予想。
・トライエッジはノートン先生で不正なプログラムを直してまわってました。
・トライエッジによるDDはデータを元通りにするだけで別に身体に悪い影響はありません。
・未帰還者は主に黒いポツポツのAIDAの仕業です。
・志乃を殺ったのもトライエッジじゃないです。
・オーヴァンの左腕にAIDA内包、志乃未帰還者に関与?
・YATTAの見せた未帰還者の映像は捏造でした
・もしくはあの映像自体は本物で「未帰還者になりました」発言が嘘かも。
・DDされたプレイヤーはチートで何かデータいじってた、他の2人は普通のプレイヤーなので用はなかった?
・フィロが襲われたのは直前にエリアにオーヴァンがいて追いかけてきたらフィロと遭遇
>>355 それが本当だとしたら三爪痕は可哀想すぎるな
>>353 オーヴァンは腕にAIDA飼ってるから
志乃はオーヴァンが殺してトライエッジに罪を着せた可能性が高い
>>355 頑張ってエラー直してるのに邪魔されまくる上に殺害誤認までされてるトライエッジカワイソス(´・ω・`)
今までの予想。
・トライエッジは進化系ノートン先生で不正なプログラムを直してまわってました。
・トライエッジによるDDはデータを元通りにするだけだがDD代が課金料金に加算される
・未帰還者はAIDAの仕業、もしくは本人の意思です(桂正和の漫画の15巻ラストみたいな)
・志乃をヤッタのはオーヴァンです
・オーヴァン自身がAIDAで左腕の中にオーヴァン本体内包
・DDされたプレイヤーは進化系ノートン先生の憂さ晴らしです。
・フィロが襲われたのはオーヴァンがいると思っていったらいなくて、ムカついたから
オーヴァンが殺してとまでは行かないが深く関与してるのは確実だろうね
三爪痕にDDされたとしてもその場所に呼び出したのはオーヴァンなわけだし
・トライエッジによるDDはデータを元通りにするだけで別に身体に悪い影響はありません。
でもこれはどうかな?少なくともハセヲは記憶に障害出てるでしょ
このアニメも糞さに呆れ、まだ見ている自分にビックリだ。
すけぇすの覚醒に一番関わってるのはオーヴァンでしょ
DDされた後にいったい何されたんだか・・
オーヴァン的に言えば種撒いたってこと?
水あげたって感じじゃね?
ハセヲはオーヴァンの観葉植物ですか
>・トライエッジは進化系ノートン先生で不正なプログラムを直してまわってました。
なら、三爪痕クンはこのスレ見れないなw
・トライエッジはノートン先生で不正なプログラムを直してまわってました。
・トライエッジによるDDはデータを元通りにするだけで別に身体に悪い影響はありません。
・未帰還者は主に黒いポツポツのAIDAの仕業です。
・志乃を殺ったのもトライエッジじゃないです。
・オーヴァンの左腕にAIDA内包、志乃未帰還者に関与?
・YATTAの見せた未帰還者の映像は捏造でした
・もしくはあの映像自体は本物で「未帰還者になりました」発言が嘘かも。
・DDされたプレイヤーはチートで何かデータいじってた、他の2人は普通のプレイヤーなので用はなかった?
・フィロが襲われたのは直前にエリアにオーヴァンがいて追いかけてきたらフィロと遭遇
・↑これと同じようにオーヴァンが志乃を殺すトライエッジがオーヴァンを探しに来るハセヲと遭遇(ハセヲに間違われる)
・↑これから予想するにサインをつけてるのはオーヴァン?
サインは修正済みの印
roots最終回の日にVol2か・・・タイムリーなのか?
>>369 意図的に合わせたってプロジェクト仕掛け側が逝ってるよ。
ゲームへ繋がるペテンかけてるらしい。
リアルタイムで最終回に間に合うようにRoots見始めたんだけど
ようつべに9話だけが見当たりません
ご存知の方がいらっしゃいましたらご一報を、おながいします
>>371 ようつべなんかいかなくても、某所に全部揃っていると言うのに・・・
どこですか?
教えてくださいよ
これの最終話はゲームの売り上げ下げる要因になりそう。
いやもうなってるか・・・。
ID:+lMGq6Ga
ID下三桁が全てを物語っている
おーい、だれかー、あけてくださいよー
>>375 ちょwほんとだww
>>373 ググれ クレクレはイクナイぜ
ヒント:ようつべよりマイナーな動画うpサイト?
俺の所では最終話は28日の深夜…29日か…
vol2オアズケ('A`)
トライエッジはやっぱカイトなんだよ
「PKは楽しいなぁwww」とか言って終わり
ハセヲはアニメだと勝っちゃうんでしょ?
まぁそのほうがまとまるな。だが、三郎は俺のものだが
>>379 どっちかというと、シューゴだろ。
腕伝を黒歴史化された腹いせに、リアルでCC社を焼き討ちして
ネットではPKしまくり。
前回の三郎の例えがよく聞こえんかったから、
誰か文章で書いてくれ。
>>384 フィンガーボウルの水とデザート用のフォークの話か?
うむ
387 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:41:24 ID:1RTgtuYc
なんでSIGNの時はあんなに頑張っていたのにRootsはこんなにクソなん?
SIGNの時は途中の間延びに耐えられなくて切ってあとで後悔したから
今回は全部見逃さないようにと頑張って見続けてきた事に後悔してるorz
G.U公式にある店頭用デモムービーの方が遙かに出来良いっておかしいよ真下・・・・
三爪痕戦は、ゲームのムービー流した方がいいんじゃねえの?
後二話でどうオチ着けるんだよ・・・('A`)
>387
どっちが?
三郎の名言集とかどっかにないものか。(´・ω・`)
腕伝ってなんで黒歴史認定されたの?
あれって一応ゲームのsignの後の話だよね、ブラコンがキモかったとか?
おそらくディフォルメキャラが受けなかったんだろ
見た目に反して内容は前作同様重かったんだけどな
しかしこれほどもったいないアニメもないよな…
作画がいいけど話が悪いコヨーテラグタイムショーと
話がいいけど作画が悪いこの作品は対照的だな。
ちゃんと演出すれば面白くなる題材ではあるよな
ほんと何で真下に任せたのか理解できねーよ
誰に任せてもこの薄い内容じゃ同じ様な物に成ると思うが、まあ、このカオスな流れこそ.hackだから別段良いんだけど。
再来週には終わりだし、あとは見守るぐらいの気持ちで見ておこう
腕伝のように、最終回で尺が足りずにションボリではないから
見る前からションボリが前提だから・・・
ゲームやらずに視聴してる猛者はどれくらい居るんだろ?
なんかの罰ゲームとしか思えん
ていうかむしろ真下が自分から立候補したんじゃねえの?原作者権限でゴリ押しして。
そうでもなけりゃ悪評高い真下を好き好んで監督に推す人間なんているわけないし。
まあリミナリティは悪くなかったけど、真下は戦闘アニメにおけるセンスが絶望的に欠如してるな
>悪評高い
そりゃ逆だ。アニメの制作ってのは手抜きをするほど得をするようになってるんだよ。
そのほうが金も時間もかからないからな。
つまり、視聴者にとって「悪い」監督のほうが制作現場では「良い」って事だ。
んでそんなアニメを見てる俺らは掌の上ってわけですか・・orz
>>405 来週には違ってしまうが、俺もここにもいるぞ!
>>409,410
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
いいぜぇ・・・来い・・・来いよ!
>>405 俺はテレ東深夜の真下アニメはとりあえずタダで観ているうちは損した気分にはならないよ派
414 :
398:2006/09/17(日) 04:44:23 ID:RllQdyun
自分で「もったいないアニメ」とか言っておきながらこう言うのもなんだが、
個人的にはRootsの雰囲気は好きだから毎週楽しんでるよ。
欲を言えば戦闘シーンでもっと動けばなぁ〜ってくらいか。
DVDで修正…なんて、ありがたい展開は望めないよなぁ…
…しかしハセヲ&匂坂VSエンダーのアレは修正していただきたい。何アレ?
>405
俺はPS2持ってないが見ているぞ。
そういやゲームは積んだままだな
てっきりちょっとくらいはDDされる前のハセヲ使えると思ってたのに使えなかったからやめた
vol.2で大暴れできるじゃんかYO-
419 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 05:31:45 ID:BdzL+sNx
SIGNは話がまじめすぎてだめだったなぁ
Rootsは適度に寒いギャグがはいってて面白い
関西の最終話が10月4日の件について・・・・・・・・(´・ω・`)
銀漢「同時に3本もアニメ監督をする貴方は何様でしょうか!」
真下「ビー・トレインを解散します!」
>>403 戦闘が動くだけでも印象は大分変わるもんだ
BeeTrainは背景とかの静止画がホントに綺麗だよな。
その分、キャラが動かないのが本当にもったいない。
>>423には同意かな。
人によって考え方はいろいろだろうけど、ストーリーがつまらくても意味不明でも
戦闘に迫力があればエンタテイメントとしては十分だろ。
アクション物の映画見終わったとき、ストーリーは(´・ω・`)?でも
戦闘が面白かったから印象に残ることってよくあるんじゃないか?
セガール乙
櫻井はシノって名前が好きなのね〜
ガンソにしてもハックにしても
ハセヲはガンソのレイとあまりに境遇似すぎだろwwww
428 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:25:39 ID:JmczACfI
ゲームでも三郎の出番はあるのか?
あったら今からゲーム買って来る
少なくともVol.1には三郎は出てこない。
藤太は留学出発の期限が来て引退だろうな。
三郎はどうすんのかわからんな。
Vol,2はRootsと連動しまくるらしい
そーいや、アリーナでハセヲ出てたから
Rootsのメンツもそれ見て接触してくるんじゃね?
そういや君想フ声の店頭PVでフィロからメールがきてたな
けど、再誕のマク・アヌにはフィロも居なかったし・・・
vol.1では都合でログインできなかったのかな
DDなんてされたら真っ先にフィロに相談なりなんなりしそうだよな
アニメ最終回でフィロがしばらくザ・ワールドから離れる事情でもやるんかな
タビーが、アリーナのハセヲとか見ちゃったらショック受けそう
アニョハセヲ^^
フィロ
↓ ネコがしんだ
エンデュランス
The Worldはネトゲなわけだから留学先から接続しているって事で
藤太はVol,2から登場するのかね?
留学のゴタゴタで接続してる余裕が無かったんだ
もしかしたらトウタが留学先でまたハロルドの事とかにぶち当たるとか?
Vol.1でのゲーム内時間ってどれくらいだろう?
藤太も半年くらいの留学期間なら、帰ってきてくれるかも?
或いは海外からアクセスとか。
>>441 世界規模のネットゲームでレベル1のハセヲが紅魔宮のチャンピョンになるくらいだから・・・
半年は経ってそうだな・・。けど、ハセヲはセンスあると思うし割りと短いかも
てか、こういうのは深く考えないほうが(ry
>>435 膝に乗せてたんか?
イタズラなネコニャンやな。
だからハセヲのリアルスキルは凡人だってば
しかも初心者向けトーナメント
低レベルバトル=初心者バトルの固定概念イクナイ
伝説のチャンピオン、大火様に(ry
って実況の人いってたよな?
このアニメ見てゲーム全くやるつもりない奴=真性M
今はゲームやってないけどいつかやる=遅漏
ネタバレスレ常駐の俺=早漏
総じて変態
結局タビーはやり方間違ったんだよな
ゲームのDDされた直後のボルドーから隠れてたハセヲを見ればわかるように
根本的にヘタレなんだから、癒し隊とか作ってサポートするんじゃなく
ハセヲより強くなって、行く先々でハセヲをPKして矯正してやりゃ良かったんだよ
その際ハセヲに何言われても「黙れ蛆虫」しか答えなければ、そのうちハセヲ絶対丸くなるぜ?
つーかvol.3でまたレベルが1に戻るってマジなのか?
「歩くような速さで」またコツコツレベル上げてくださいねってこと?
>>450 知らん
もしそうなってもすぐレベル上がるからあんま問題ないかも
アイテムALLリセットもあったらつらいが
>>449 俺もそう思うんだけど、「黙れ蛆虫」には吹いたwww
多分、DDされてレベル1になるんだけど
DDし返して全部取り戻すんじゃね?
>>449 ハセヲ粘着し隊・・・そっちの方が作品としてはすげー面白そうだったのにw
ハラスメントとしてGMコールされそうだけど
さっき仕事の関係で高崎のマックに行ってきた。(ドラマCD聞いた人はわかる)
ハセヲPKし隊を作ってPK回復PK回復PK回復を繰り返してれば精神崩壊して一件落着
むしろ「たかがゲームじゃねぇか」と素に戻って社会復帰してめでたしめでたし
志乃?そんな人知りませんよ
ハセヲお菓子隊と聞いて飛んで来ました
ハセヲかわいいよカセヲ(*´д`*)ハァハァ
タビーは、匂坂と一緒にとっととフェードアウトしてりゃよかったんだよ
そうすりゃここまでウザがられずにすんだのに
まてよ、もしかして逆なんじゃないのか?
Rootsはハセヲが見ていた夢だったとか…
最初にPKされてオヴァーが見せ続けた夢で
トライエッジにDDされて目が覚めたとか
>>459 漏れも最初そう思ってたんだが公式にあった宣伝用PV見てたらなんでタビィがあんなに粘着なのか分かったよ
志乃にハセヲのこと頼まれてたからなんだな
一途に志乃の約束を守ろうと頑張るタビィ(*´Д`) ハァハァ
4話でタビーが旅団に入ったのは「誘われたから」って言ってたけど
ドラマCDじゃ自分から入って良い?って言ってないか?
設定原画目当てで再誕のコンプリートガイド買ったけど
設定原画少なすぎ…orz
挿絵レベルだろこれは…
言ってる事ワカンネ
所詮コンプリートガイドはコンプリートガイドだろ
公式の方に「設定原画など掲載」ってあったからさ
ここまでしょぼいとは思わなかったんだよ…
そうだ最終回は
2Dから3Dに転化してゲームのムービーを流すんだ
>>466 そのネタ、どれだけ既出だと思ってるんだ……。
>>465 まあ、コンプリートガイドなんてそんなもんだ、あまり気を落とさずガンガレ。
468 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:35:02 ID:UA1ARPWV
>>465 データならコンプリートガイド
絵ならマスターガイドの方が載ってるよ
志乃はたぶんオーヴァンの左腕の中
ナオビに開けられて失われた部分を補完するための人柱に
471 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:34:56 ID:YBaoU6ju
トライエッジの正体や目的って分かった?
レイヴンの目的ってハセヲのアバター覚醒?
そもそも、アバター覚醒してるならトライエッジにLV1に戻される事もなかったんじゃ……?
小厨乙
いや、真面目に聞いてるんだが……orz
>>471 > トライエッジの正体や目的って分かった?
さぁな。
> レイヴンの目的ってハセヲのアバター覚醒?
そんなわけないだろ。
> そもそも、アバター覚醒してるならトライエッジにLV1に戻される事もなかったんじゃ……?
喰い殺すぞ?
このアニメって全然動かないシーンがやけに多くね
どうでもいいシーンがやけに尺が長いくせに静止画だし
最近は早送りで済ませてるけど多すぎてげんなりする。
もうここまで見たから惰性で最後まで観るつもりだけど
見つめ合い多いね
顔のアップと無意味な空白と迫力の無い戦闘シーンと無駄に豪華なBGMは真下名物です
>>44 これ見るとテニスの王子様の変な動き思い出す
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:57:56 ID:DrnuRAtn
匂坂と清作の声同じだっけ
>>475 某所で、アウラが生み出したとか書いてあったけど、どこに載ってたの?
ならレイヴンがハセヲを監視してるのは何故?
今はちょっと腐りかけてるネタバレスレに聞きに行け
>>481 そういうことはもっとレベルを上げてから言わないと^^;
>>482 テンプレ見たけどリンクがないです……。
どこにあるの?
>>485 「ネタバレ」とかで、色々スレ内検索したが見つからなかったんだけど……。
>>486 いいか?もう一度だけ言う
半 年 R O M っ て ろ
いつもの如く、話を膨らませるのは上手いが、最後は針を刺した用に弾ける末路。
真下クオリティ全開。
>>489 ゲーム板のスレ最初のほうに載ってなかったか?
ウロだけど。
クーンが主人公のほうが良かったと思った。
ガスパー可愛いしさ。
ハセヲ、タビーは傍から観てる方がアニメとして作りやすかったような気が。
クーンなら中盤までドタバタしてても間が持ったきがする<大人だし
クーンはツンデレじゃないから駄目です><
ツンデレって主人公の周囲にいるから楽しめるような・・・
まあゲームの前宣伝代りに作るよりも、最終巻出るくらいにゲーム内容含めたアニメ単独で楽しめる奴出してくれるほうがいいけどさ。
ゲーム機も持ってない自分は思うのでした。
GUも漫画で補完かな。
Sファミ以来してないからゲームw
片思いの子がアーノルド・シュワルツェネッガーのファンだって聞いた。
その子は、毎朝一番に教室に来る子だったから、何とかアピールできないかと思った。
考え抜いた俺は早起きをして、誰よりも先に教室に着いた。
そして、片思いの子の机の上で、全裸で片膝をついて待っていた(ターミネーターのまね)。
しかし、俺の次に教室に来たのは担任の先生だった・・・。そして職員室に連れて行かれた。
なぜこの日に限って先生が先に来るんだよ・・・。
すんません、誤爆しました・・・
無視して続けてください
ちょwww
何故全裸なんだ?
ぼでぃびるだあ真似するなら上半身だけで良かったと思うが。
ちと思考停止してしまったw
ターミネーターが好きでもそれは無いだろww
ログインしたYATTAがそんな格好で登場するのを想像してホワイトカレー吹いたwwww
YATTA「葉っぱ一枚あればいい」
>>494 ドコの誤爆か素直に話せば無視してやろう
コミック読んでふと思ったのだが、
八咫=昴、パイ=銀漢ってことはないかな。
ないか。
片思いの子が八咫のファンだって聞いた。
その子は、毎朝一番に@ホームに来る子だったから、何とかアピールできないかと思った。
考え抜いた俺は早起きをして、誰よりも先に@ホームに着いた。
そして、片思いの子の机の上で、全裸にメガネをして待っていた(八咫のまね)。
しかし、俺の次に@ホームに来たのはオーヴァンだった・・・。そして黄昏の旅団に連れて行かれた。
なぜこの日に限ってオーヴァンが先に来るんだよ・・・。
ハセヲが主人公だと人間関係が劣悪になりすぎて(´・ω・`)
クーンが主人公だと全編通してクーンのナンパシーンがあり(´・ω・`)
パイが主人公だと八咫様祭りで(´・ω・`)
シラバスが主人公だと一般PCの日常を見るだけになり(´・ω・`)
八咫が主人公だと八咫の他PC盗撮シーンを見てるだけなので(´・ω・`)
オーヴァンが主人公だとハセヲにストーキング行為をするだけなので(´・ω・`)
フィロが主人公だとマク・アヌから動かないので(´・ω・`)
…しかし人生相談のシーンは勉強になるかもしれない。
ガスパーが主人公だとクリムゾンVSがメインになりデュエリストが出てくるので(´・ω・`)
匂坂が主人公だと第2クールからライアットガン編に突入するので(´・ω・`)
こうなると主人公として面白いのは、
・カシミヤ&ウール
ネトゲ初心者であり、同じく初心者であるハセヲと比べても上手な世渡りができるので
ネトゲの面白さをテレビを通して伝えることができる。
しかし終盤はシラバスの二の舞(一般PCの日常)になってしまう可能性がある。
・ゴード
繰り返されるPKの日々。打倒オーヴァンという分かりやすくそして高い目標。
舞台がネトゲという濃い世界であっても少年漫画的ノリのアニメに仕上がるはず。基本1話完結。
・俵屋
少し目的はずれるが、ネットゲームを舞台とした商人魂を持つ男のアニメ。
TaNの発展、それに伴う俵屋の活躍を描く。TaNと他ギルドとの駆け引きは必見。
って感じじゃね?長文スマソ
ゴードの打倒オーヴァンって本当は
オーヴァンの詐欺師としての能力を超えたいって意味だったんじゃね?
>>507 ハセヲ主人公でないほうがいい感じだな。
三郎主人公でも面白そうだが。
いろんなトコ行くだろうし。
ゲームの前座という位置づけなら、ハセヲや旅団の変化なんかを観察しつつ自分の好きなこともしてそうなキャラが主人公のほうがアニメ単独で面白そうだ。
ゲームのラスト分かるころ、アニメ版も新たにしてくれたらゲーム機も持ってない俺には親切なわけだが。
149 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date: 2006/09/17(日) 21:49:00 ID: bExi3N9K0 Be:
アニメ板から誘導されてきますた。
トライエッジの正体や目的って分かった?
レイヴンの目的ってハセヲのアバター覚醒?
そもそも、アバター覚醒してるならトライエッジにLV1に戻される事もなかったんじゃ……?
某所で、トライエッジがアウラから生み出したとか書いてあったけど、どこに載ってたの?
レイヴンがハセヲを監視してるのは何故?
ちょwwwwお前らこんな厨房をネタバレに誘導するなよwwwwwwww
頼むから誘導するなら公式にしてくれorz
512 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:19:16 ID:Zr1rjmxP
wwww
こりない奴だw
514 :
:2006/09/17(日) 23:40:59 ID:ICxI4DEh
ギャグ漫画日和のアニメ版、初めてみたんだが・・・。
これイイ!!
志乃ボイスでああいうノリやられると、声で和みつつ内容でウケるわー。
515 :
309:2006/09/17(日) 23:43:44 ID:f+tSSFst
>>511 ネタバレスレでも半年ROMってろとか言われててバロスwwwww
君想フ声のPVのハセヲが貯めてるの何
ヘタレ玉か?
Q.ハセヲ「志乃!?トライエッジにキルされたはずじゃ!?」
A.志乃「アレ?ロールだよ♪」
Q.ハセヲ「お前のせいで俺は!」
A.志乃「お前とか言わない…!」
Q.Bセット「すごいわね絶対服従ねw」
A.志乃「これも私の調教の賜物かな♪」
Q.ハセヲ「俺はへタレじゃないのに…」
A.志乃「うん分かってるよ♪このクソッタレ♪」
Q.志乃「ハセヲさ自分で自分を擁護するスレ立てたよね?w」
A.ハセヲ「うっ・・・」
Q.志乃「ハセヲはへタレではないプリンスである!ってwww」
A.Bセット「こいつバカね」
ラジオドラマおででんより
ワロスwwそのラジオってどこで聞けるの?
>>518 今回のラジオドラマはいただけなかったな。
ふざけるにもほどがあるってゆーか、志乃の活躍が少ないからって無理矢理ラジオドラマにねじ込むのはどうかと思う。
でも、プリンスはw
>>514 志乃(死) 「死に方間違えた・・・やりたい死に方あったのにお願い!」
トライエッヂ 「仕方無いな〜5秒生き返れば十分だな、ピーチクパーチクホイホイホイ!」
ハセヲ 「うぉ!生き返ったしっかりしろ志乃〜」
志乃 (今度こそ・・・あの台詞を言うのよ志乃)
ぴろし3 「やぁやぁそんな所で何をやっているんだい?」
志乃 「ぴ・・・ぴろし3ガクッ」(最期の台詞ぴろし3なんて・・・orz)
志乃(死) 「もーいっかい!もーいっかい!」
トライエッヂ 「・・・」
こういう事だな?
ら〜らららららら〜♪らららららららら〜♪ら〜らららららら〜♪らららららららら〜♪
ギャグマンガ日和は色んな志乃ボイス聞けるなww
>>502 :/ /
./ / 丿 :
// /_,. -;=''" _,
// '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
__ :/レ ____-__-_ /`''-w´ヽ ,√"´\ /`''-w´ヽ ,√"´\ O /`''-w´ヽ ,
< __w__ >.,/′ : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
<||ΦW||; i:::″ ; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。.........
∪ ⊃.!::^: _ _................/...............................\............................./..........
>>493-494...\......................./.......
| | .!::^: _ _ ,/´O ゚ ○ ゙`'i、 ,/´ o O ゙`'i、 ,/´ 0
し⌒J i:: :: : ヽ _-__ o ヾ _ , O / 〈 へ \ ○/
ヽ ヾ ヽ 三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄ ̄:: し' (_) ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
ヾ\\: \,. -;=''" _,.-;-\ \ ̄ノ
. \ |\ :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′
狂ったギコに見えた
目から極太ビームを出してるように見える
ものすごい勢いで射精しているように見える
この三爪痕のAAを見ているべきリアルの俺は・・・・
愛知のプリンス
よく「Vol.3でまたレベル1に戻る」って噂あるけど、仮にレベル1になっても
Vol.3で痛みの森のイベントがもう一度あったらすぐ3rdフォームまで戻れるんだよな。
しかもハロルドの残留思念にもまた会えるわけだし、なんかありそうじゃね?
ただ、どう考えてもレベル1じゃ痛みの森のモンスター(エヴァ量産型みたいなのとかw)には勝てないし、
しかもこの予想はVol.3でレベルが1に戻ることが大前提だからな。
3rdのまま痛みの森クリアしたら今度こそハセヲの姿が昆虫になっちまうw
ハセヲは3rd以上の変身はないのかね?
もし4thになっちゃったら違法PC扱いだろうけど…
痛みの森ってロストグラウンドみたいだし、
ストーリーに絡ませるとしたらここしかないような気がするんだが。
Vol.2のアニメとの連動クエストってやっぱ痛みの森なのかね
PK100人抜きとか
>>534 Vol.3の噂の大半は只の妄想だと思ってるんだが。
志乃(名塚)ボイス聞きたいならエウレカセブンといぬかみヌヌヌメ
エウレカではギシアンしてなかったか?
>>536 急にラグって動きがカクカクしたり、
急に画面が真っ暗になって声だけで戦ったりするのも再現ですか?