ハチミツとクローバー II chapter.5 【ハチクロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
僕たちは 再び回り始める
《全員片思い》逆走ラブストーリー☆涙の完結篇

2005年4月〜9月に放送された「ハチミツとクローバー」の続篇
フジテレビ深夜アニメ枠「ノイタミナ-noitaminA-」第5弾 全12話

<放送スケジュール> ※放送時間の変更に注意
フジテレビ   毎週木曜日 深夜24:45〜
関西テレビ   毎週火曜日 深夜25:25〜
東海テレビ   毎週木曜日 深夜26:05〜
テレビ西日本 毎週水曜日 深夜26:05〜
新潟総合テレビ 毎週木曜日 深夜26:00〜

ハチミツとクローバー II 公式サイト
ttp://www.hachikuro.net/

<前スレ>
ハチミツとクローバー II chapter.4 【ハチクロ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1155231624/

==========================重要==========================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・ネタバレ禁止。原作の話題は原作スレで。
・荒し、煽りは徹底的に放置。ひどい場合は通報も視野に。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。
 番組ch(フジ)板 http://live23.2ch.net/livecx/
 番組ch(地方)板 http://live22x.2ch.net/weekly/
 超アニメ実況板 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
 (read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不可能)
========================================================
その他の情報は>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:07:03 ID:R19Z/8uF
<キャスト>
竹本祐太 :神谷浩史
花本はぐみ:工藤晴香
森田  忍 :うえだゆうじ
山田あゆみ:高橋美佳子
真山  巧 :杉田智和
花本修司 :藤原啓治
原田理花 :大原さやか
森田  馨 :竹若拓磨
原田    :堀内賢雄
勅使河原美和子:根谷美智子
野宮  匠 :浜田賢二
山崎一志 :土田 大

<スタッフ>
原 作:羽海野チカ 「ハチミツとクローバー」(月刊「コーラス」/集英社)
制 作:J.C.STAFF
監 督:長井龍雪
監 修:カサヰケンイチ
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:島村秀一

<楽曲情報>
オープニングテーマ:YUKI 「ふがいないや」 
作詞:YUKI 作曲:蔦谷好位置 編曲:YUKI、玉井健二、湯浅篤

エンディングテーマ:スネオヘアー 「スプリット」 
作詞・作曲:渡辺健二 編曲:スネオヘアー

挿入歌:スピッツ、スガシカオ
音  楽:DEPAPEPE、林 有三&サロン'68
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:08:08 ID:R19Z/8uF
<関連サイト>
・フジテレビ公式
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/hachikuro2/

・J.C.STAFF公式
ttp://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/hachi2-shokai/hachi2-index.htm

・映画公式
ttp://hachikuro.jp/

<関連スレ>
・アニメ2板
ハチミツとクローバー chapter.15 【ハチクロ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151432641/

・アニメ板
ハチミツとクローバー アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113499001/

・少女漫画板
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その55
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155754643/

・映画作品・人板
【櫻井翔】ハチミツとクローバー4冊目【蒼井優】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1155394779/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:11:31 ID:U0kB3+cJ
<過去スレ>
ハチミツとクローバー II chapter.3 【ハチクロ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153666615/
ハチミツとクローバー II chapter.2 【ハチクロ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1152568435/
ハチミツとクローバー II chapter.1 【ハチクロ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151415452/

<過去ログ保管所>
2ch ハチミツとクローバー Log
ttp://www.geocities.jp/hachikuro2ch/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:13:18 ID:U0kB3+cJ
おまけ
<今週の放送予定>
フジテレビ  chapter.10 8/31(木)深夜24時55分〜 ※10分遅れ
関西テレビ   chapter.9 8/29(火)深夜25時30分〜 ※5分遅れ
東海テレビ   chapter.9 8/31(木)深夜26時15分〜 ※10分遅れ
テレビ西日本 chapter.8 8/30(水)深夜26時15分〜 ※10分遅れ
新潟総合テレビ chapter.8 8/31(木)深夜26時10分〜 ※10分遅れ

しかし連投規制キツいなぁ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:38:19 ID:9gBuGJd5
竹本って悩む方向は間違っているよね。
そもそも就職を捨ててまではぐと一緒にいることを選べるほどの仲に
竹本はなっていないし、友人として出来るレベルのことを最大限してあげるべきなんだが。

でもまぁ、森田と修いた所為で対抗心が出てしまったのかな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:45:58 ID:3QHdhtHp
>>6
そういう温度差も、いい思い出になるさ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:56:48 ID:7PCbZwxt
それも青春さ
だから 今 竹本は迷ってんだよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:33:39 ID:Y8djrIvc
どうせ、竹本や森田も現実的な判断すんだから。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:51:20 ID:gdoqZ9VX
オープニング見ててびびった。
こんなにプロデューサーがいるの普通なの?
11ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 06:01:41 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:33:24 ID:rjuIIEPe
>>10
無敵看板娘には4人プロデューサーがいたな・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 07:39:09 ID:vzPZEx7n
消えそうな夜に泣き合って
冷えきった体で縺れたって
「何か足りない」って感じてる
一体いつから嘘の溜め息を
抱え込んでんだ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:01:30 ID:lSsU4/m0
ARIAにもPが4人いた。
製作会社と局と…とか色々あるんじゃね?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:17:03 ID:wjzuB7zB
ここ良スレだな そして濃いスレだな…
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:06:36 ID:C08LyRHx
はぐちゃんと先生が幸せになればいいと思う
竹本は就職で
森田は山田さんとで
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:30:23 ID:CyuLfpEs
前スレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/28(月) 05:02:42 ID:eJJsEV5+
竹本くん…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/28(月) 05:03:32 ID:eJJsEV5+
ありがとう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:49:30 ID:+OBrIzLA
なんで山田は真山を好きになったんだ?森田のが仲いいのに
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:30:44 ID:vzPZEx7n
鯉って損なものだ罠
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:20:30 ID:nyjVtOaD
>>18
ヒント:ツンデレ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:32:01 ID:TGBXTMOp
>>18
真山が好きな理由は原作でも描かれてないよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:40:42 ID:t5gS/c/P
そうなのか…ありがと。山田には幸せになってほしいよ。まぁ恋愛初心者で野宮は厳しすぎるどのみちすぐダメになるだろうからやめてほしいなぁ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:25:21 ID:eITa2S+G
いいんだよ、ダメになろうと 旅は始めなきゃ結末もないのさ。
誰もが幸せになるなんて世界はないけどはぐには幸せになってほしいな。無垢な心の持ち主は性別問わず愛されるのだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 03:00:55 ID:teHQLkRp
いや、悪いが俺にとっちゃはぐはウザいぞ、一番嫌いだ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 03:06:55 ID:E5aICkbM
ま、受け止め方は様々だわな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 03:33:28 ID:teHQLkRp
その通り
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:43:38 ID:V9gnO10A
このアニメって見てて恥ずかしくならないか?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:27:37 ID:pGONxvAJ
>>27
恥ずかしい。

そんな自分を自虐的に楽しむのさね。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:29:49 ID:t5gS/c/P
28 君は立派なマゾだね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:27:51 ID:cjbVQWJd
>>27
その点では映画版の方が上
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:22:20 ID:N6ZGBUzr
     /: : : /: : : : : : :.:.:.:.:./.:.:.:.:.;、:.:.;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.: : :i
     i   /     .:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:/` ´-l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.: : l
     l: : : /: : : :.:.: : .:.:.:.:.:l:.:.:.:.:/    l:.:.:.:.:i:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:. :l
     l: : .:i: : : .:.:.:. :.:.;.:.:.:.:l:.:.:.:.i     l:.:.:.:.l:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.: : l
     l: : :l: : :.:.:.:.:.: :.:l:.:.:.:.ハ:.:.:l     l:.:.:/:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:. : :l
     l: :.:.l: :.:.:.:.:.:.:.:.:.l-‐ナキ=l- ....  _ ,l:.:/_/...-l―:.:.l:.:.:.:.:. :.: : :l
.     l: :.:.l: :l:.:.:.:.:.:.:.:.l_:.l==ヘ:.l==ミ ̄ ´l:イ',∠,,,,,,、l:.:.:./:.:.:.:.: : : : : l
     l:.:.:ハ:ハ:.:.:.:.:.:.:`l'´lひ::::`::)   l/ レ'ひ:::::ノl>:/:.:.:.:.: : : : : /    >>1君、スレ立てありがと
      l:.:.l l:lヘ:.:.:.:ヽ:.ヘlゝー‐'‐     =ー- '- レ:.;.:.:.:. : : :/:./     これでわたしも原田君のとこに....…
      ヘl lヘ:.ヘ:.:.:.:`i、ヘ            /:,イ:.:. : : ;イ:./
         ヘ:.|l\:.:l、\       ゝ   '-/,l:.: : : /l:l/l
          ` l:.ハ>l\    ===    イ'ニl: : /ヽ、/ l
           /´/   丶、    , - '-<__/イ \.   l
         /  l     ` 、/:::::::__::::;::ヘ     /
        /   ヘ      l::;::::'::´:::::::::::::::::/     /
 ,  ‐  '  ̄ l    ヘ      l::::::::::::::::::::::::::/     /
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:41:19 ID:73NVmF/G
にてねー!!
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:23:18 ID:ZUEo1bF8
いまさらなんだけどOPのユニコーンとかミドリちゃんとかのって
ウテナが元ネタだったんだ。。さっきDVD見てたら出てきたw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:03:00 ID:aruh2fIa
ブレーメンの音楽隊でないの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:27:58 ID:uvOv0fSp
さて、今日もりかさんと同じコーヒーメーカーで入れたコーヒーを飲みながらハチクロみるか(*´д`*)
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:42:20 ID:OgyD0OV8
>>27
どのあたりが恥ずかしいのかplz

ポエムを棒読みされても何にも感じない…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:53:30 ID:kv2UQJAj
>>33
詳しく
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:53:27 ID:frya00/D
>>37
ウテナ31話見てたらあのOPのユニコーンの上にライオンの上に・・ってあの像と
おんなじ像が出てきたんだよ。ライオンの上はミドリちゃんじゃなかったけどww
てかブレーメンの音楽隊なの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:01:48 ID:RSB4VASQ
毎週これ見て半泣きで鬱入ってる俺は…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:52:02 ID:1QNmBReo
こないだ初めて見て
これが噂のハチクロかおもすれ〜っ
原作読みてぇwwとなった俺は
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:56:21 ID:ZiErCVEi
真山以外は全員失恋で終わりそうな感じじゃね?森田さんとかホント恋愛偏差値ひくいんだから‥
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:40:44 ID:ArsR9rwP
森田ってあまり好きじゃないな
天才だけど馬鹿を演じてるってのが気に障る
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:09:40 ID:MoPWcwJr
森田の好き嫌いは別れるとこだな。
アニメの中でも、祭りの時に馬鹿やってる森田は美和子さんとかからみたら
大人気だったが、なんでもこなすところが身近にいる兄貴とかかみたら
気に入らないといいう感じだった。

まあ、兄貴はそのコンプレックスの中精進したからいまの地位があるんだ
ろうけどね。

ある森田は意味滅茶苦茶罪作りなやつだな。本人は全然悪気がない。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:11:02 ID:BGlZwWVA
>>40
俺も無印放送時はなったよ
漫喫いって読んだ。

で現在、10巻くらいで終わりそうなので購入しようか迷ってるオレガイル
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:19:14 ID:ZiErCVEi
>>42
そういう男が恋に落ちて違う意味でオカシクなっていってアホキャラを脱ぎ捨てる瞬間を見たいと思わんかね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:24:53 ID:tsZAfXwW
1期比べて面白くない。歌もいまいち。1期はDVD全巻買ったが
今回は買うかどうかビミョウだ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:41:06 ID:tbRWYABy
>46
同意
何と言っても、絵がいやだ。のっぺりしてる。
1期も安定してなかったけど、ソフトな雰囲気はあった。
今のいかにもアニメ風作画がハチクロには合わない気がする。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:12:02 ID:VLNQV2TW
そういえば森田父ってどうなったの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:31:23 ID:MoPWcwJr
ハチクロと森田父とひぐらしのさとしくん

彼らの行方は、語ってはいけないのだよ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:52:19 ID:A18AMXVl
読売夕刊にマンガの月刊ベストセラー載ってたんだが
ハチクロ9巻3位ってやっぱすげーな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:30:17 ID:MoPWcwJr
>>50
男女比率とか年齢分布が気になるな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:40:57 ID:A18AMXVl
>>51
それは載ってなかった。出荷数とかも載ってなかった。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:02:51 ID:EAZ7ZN35
そだね、森田両親って何処にいるんだろう?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:05:15 ID:3/PSttbO
1期の森田は天真爛漫というか自由奔放で天才と紙一重の
馬鹿も演じていたわけじゃなくて地だな
子供の頃も明るかったし、森田が暗くなったのはやはり馨のせいなのか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:42:06 ID:Df6HGrNp
人のせいにしてはいけない
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:13:16 ID:Ub0kxmyE
神谷の代役って誰がやるの?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:44:42 ID:nKJKn2Uw
神谷明
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:55:56 ID:mY+XWWAm
竹本以外の声は収録済みだし、代役ももう収録してそうだし、
そろそろ情報あってもよさそうだけどな。放送日まで発表無しはないだろうし。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:36:36 ID:Bpka46JF
>竹本祐太役 神谷浩史
>うれしい40%、不安50%、その他
>10%。成長した竹本くんを物語の
>最後まで導けるか不安ですが、がん
>ばります。竹本くんを演じられるこ
>とを本当にうれしく思っています。
>一言一言、大切に演じていきますの
>で、最後まで見守ってください。よ
>ろしく! イエー!
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:49:26 ID:IqSIrFco
同じ事務所からというなら
ノジケン 本命
ミドリン 穴

事務所無視なら
ダイサク 大穴

と予想
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:34:37 ID:UJl3/FXw
修ちゃんの人生変えてまではぐがやりたい事って結局何だったんだ?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:58:44 ID:WXtUr74K
関西は昨日はぐのリハビリ云々の回が放送で、原作はまったくの未読だったのですが、
かなりびっくりな展開です。
いろいろとスレをまわって、いろいろと何となくわかりました。
う〜ん・・・。胸のモヤモヤはしばらく取れそうもありません。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:12:06 ID:mY+XWWAm
種死スタゲの神谷の代役は宮野真守らしい。どんな人か知らないけど。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:31:26 ID:vxWAdJFe
竹本の声優さん怪我が病気でもしたの?
代役ってなに?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:42:20 ID:FIO6gpPb
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:26:04 ID:OH8WRUMw
>>61
絵を描き続ける事
自分だけでは無理らしい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:34:29 ID:2YY6a9RK
今月4万ちょっと自由に使えるんだけどハチクロ1期全巻か、5.1chヘッドフォン
かどっち買った方がいいと思う?
ちなみに5.1chスピーカーは持ってるしハチクロ1期は全部録画してる。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:45:02 ID:pC7jTeGI
>67
ヘッドフォンにしとけ

>66
何故それが自分一人では無理な事なんだ
よく分からん
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:06:13 ID:2YY6a9RK
うんヘッドホンにしとくよ。
実は5.1chスピーカーは隣の人にアニメの声聞こえないか気になって中々使えなかったんだよ
あゆとかがはしゃぐシーンになったら音量下げてしまったりして(;・∀・)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:48:35 ID:PZbykWQb
>>68
なんだっけ、絵を描き続ける重圧やらむなしさやらで押しつぶされる女性作家はたくさんいる。
みたいなことを一期で修ちゃんが言ってたような

はぐは自分一人で一生絵を描き続けると、いつか押しつぶされてしまうと分かっている
だから修ちゃんに隣で支え続けて欲しい。ってことでいいのかな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:05:47 ID:IqSIrFco
1期見てればわかるけど、はぐは普通に都会で生活をして
いけるだけの精神的強さがない。
 そこに絵を描いていくという事を商売にできる強さも無い。

生活をしつつ、絵もかける環境をサポートしてくれる人は
修ちゃんしかいない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:22:09 ID:P4m80bbU
>>70
そういう精神的な観点から・・・ってのもあるけど、

「箱がたくさん在る」「80年の間にできるだけ多くの箱を開けたい」
「人生が400年あればいいのに」
...などの彼女のセリフから、
“芸術における表現の可能性を出来得る限り多く追求したい”
という野望があって、
その点で、専門知識豊富な人材を側に置くと有利…という判断もあったのでは。
「大理石云々〜」のエピ等はそれを示唆してたように捉えられると思う。
それに先生は、その道で即利用可能なコネも持ってる。

夢は見てるけど、とても現実的な選択だ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:30:42 ID:SjIzFRU5
>>70-71
なるほど
確かにはぐ一人ではやってけそうにないな
まだ8話までしか見てないけどはぐかわいそすぎる
原作も同じなのかな?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:20:35 ID:2iM+foFh
9月8日に10巻って早いな・・・。
アニメよりそっちが先か。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:27:01 ID:2YY6a9RK
アニメはあと何話なの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:33:50 ID:2iM+foFh
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:45:44 ID:OH8WRUMw
>>74
だって早く出さなきゃ 原作よりアニメ最終回いっちゃうし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:39:10 ID:HlRAJLyk
竹本の代役って、ホスト部のキングぅうううう(*´д`*)ムッハー
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:07:01 ID:kYovUuqy
>>72
芸術に対する貪欲さと他人に対する優しさとの板挟みだよね
修ちゃんは嫌な顔一つせず快く受け入れてくれるだろうから
さらに辛い
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:59:44 ID:rUhp6luF
森田父が気になってしょうがない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:10:40 ID:OH8WRUMw
多分 死んだ
雰囲気でわかるっしょ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:00:00 ID:NTLefHf7
こんな大げさな仕掛けはいらないんじゃないか?
もともとは恋愛小説物なんだから。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:52:03 ID:7WcYZu89
昔ははぐ、田舎に住んで自分の好きなように作品を作って生きたいと言っていたが
探究心というか芸術に対してもっと学びたいと言う気持ちが大きくなっていったのかな?
で、そうすると現実的に考えても修の存在が大きくなってきたと
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:29:56 ID:1sOdFuER
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:27:36 ID:P4m80bbU
>>83
そうそう。
でも、今までは先生の世話になり続けることへの罪悪感が
その気持ち(芸術のさらなる探究=長野に引っ込まずに広い世界で勝負する)を抑圧してたけど
今回放映分でその辺のわだかまりが解けるからね。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:15:08 ID:xccEt3VO
山田ジェノサイドが楽しみだー!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:44:34 ID:LKg+mtfx
福岡組なのでどうしても遅くなってしまうんだが…




リンゴジュースはないだろうオイィィィ!!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:53:14 ID:izbltHBq
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:53:39 ID:HozzZai8
毎回鬱な話ばっかだな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:54:49 ID:3QYqmgjw
>>87
原作とだいぶ雰囲気変わったな。あれで。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:56:39 ID:bWoRMiMr
なんかさ、ちゃんと45分からはじまることってないよな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:07:22 ID:e6fK4Beh
うはW森田さんカッコヨスWWW竹本ワロスWWWWW
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:12:10 ID:sJz1Z6Zh
まんがつまんねー終わりかたしたなぁ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:13:46 ID:uIGQDmA9
修の中の人うまいなぁ…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:16:54 ID:frnpS91+
これって、はぐが可愛い顔してるからみんなにちやぽやしてもらってるけど、
もしブサイクな腐女子だったら誰も相手にしてないだろうな。(w
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:22:30 ID:PYO8itsI
森田やったな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:23:06 ID:i5DaEAHd
コミックを超えたということですか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:23:58 ID:smxg9R81
最近多いね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:24:03 ID:n9jyv9e+
リハビリ経験あると何かシンクロしてくるな、終わりの見えない鬱な気分が。
治んのかよ、もうって閉塞した気分。「ゆっくり治そ」って慰める言葉すら刺さるんだよな。
ところで竹本の敗北っぷりが憐れで仕方ないんですが。完全フラグ消滅してもなお、のた打つ様が。
それにおねしょの世話までした親戚の子にやる気満々の修ちゃんマジ鬼畜。その子は朝チュンですよ、これが。
ググったら「もりた大吟醸」て存在するのな。作った人には悪いが、悪酔いしそうなイメージの見せ方です。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:24:14 ID:a4g/pZvo
これ、コミックよりすすんでる?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:24:46 ID:3QYqmgjw
>>100
コミックは森田がはぐに抱きついたところまでだった。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:24:47 ID:Hg3t19f9
森田カッコヨス
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:24:57 ID:pfgBUPH8
森田とはぐの下りって、原作と違うの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:25:05 ID:xccEt3VO
山田ジェノサイドそうきたか。
出番のない真山を上手い事入れてきたな。
つーか真山とはぐって会話らしい会話した事ないんだよな。

9巻追い抜いちまった。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:25:24 ID:zNW9TRLi
>>103
基本的には同じだがちょこっと違う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:25:35 ID:kR3MxIOT
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1157041273104.jpg
って森田はぐになるのか?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:26:27 ID:47v55qpG
はぐって処女?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:26:29 ID:FcoycDEX
アニメでコミックよりちょっと進んでるなアニメでネタバレはあんまり見たくないから早く10巻が欲しいなぁ

最初の10分位を見逃したんだけど山田の牛スジ金柑って出た?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:26:34 ID:okzqopyR
見よう見ようと思っても、
いつも途中からになっちゃうな。変な時間帯ヤメレ>フジ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:26:46 ID:7TzAY7I2
>>106
ならない
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:26:54 ID:HiJ46dUY
間違えない、間違えたくない
そのくらいは男でいたい! 竹本かっけえ

予告で修、殴られあとあったな。
もしかして森田とガチファイトか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:26:55 ID:uZr6erIS
森田さあ、重症な女の子と
やるなよ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:27:28 ID:smxg9R81
原作抜いたか。
武龍といい・・。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:28:00 ID:xccEt3VO
>>108
山田ジェノサイド炸裂してました
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:28:02 ID:frnpS91+
もうさ、はぐは条件付けして義体化するべきだよ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:28:10 ID:pfgBUPH8
>>112
やってないでしょ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:28:33 ID:meCzqkCJ
>112
やってねえだろ、アレは。多分。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:28:40 ID:n9jyv9e+
>>112
血圧上がると傷が疼いて痛くなるしな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:28:48 ID:kR3MxIOT
やっぱり原作通りになるんだな…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:28:47 ID:Nul5flSg
>>113
まあ、一応原作はもう終了してるからね。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:28:53 ID:QszW4+kz
もうね、泣きそう
なんでこんなに重い話になってるの
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:29:34 ID:47v55qpG
やってる、やってるー
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:29:54 ID:wtRTpmg4
やべーーーーーーーー
今日唯一まともに見れるハチクロの放送すっかり忘れてた!!!!
www
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:30:11 ID:NQaWyLqU
>>106
真山とリカの時との比較
今回のスネオ歌の間に入った予告
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:30:15 ID:kR3MxIOT
>>121
作者の趣味だとしか…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:30:23 ID:5it/CtMr
牛スジ金柑って普通に美味いのは知られてないのかな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:30:53 ID:FcoycDEX
>>114
d

そこの部分が凄く楽しみだったんだよなぁ
何寝てんだよ俺('A`)
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:31:07 ID:xccEt3VO
>>113
原作は終わってるっての。コミックスを追い抜いただけ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:31:35 ID:bfvBy7a7
なんで真山は森田を見つけられたの?
ストーカー技術の応用?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:31:50 ID:IMQdcHun
これ以上暗くしようとしたらもう誰かを殺すしかないな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:32:11 ID:kpm8Y8jw
どうせハチクロは純愛だからやってませんよ
つーか修ちゃんははぐと家族としてそばにいたいの?
女としていたいの?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:33:13 ID:HiJ46dUY
っていうか今回まで修がはぐの事好きなんだって知らなかった・・・
親代わりっていうかあくまで保護者的な好きだとばかり・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:33:44 ID:47v55qpG
これって2ちゃんじゃ盛り上がってないけど原作とかも売れまくっててハルヒとは比べもんにならんくらい経済効果があるよね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:36:05 ID:3QYqmgjw
最終回、竹本の声は神谷浩史じゃないらしいが、
代役は誰だ?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:36:15 ID:17vt9o0f
結局最後誰がくっつくんだよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:36:17 ID:5it/CtMr
>>134
能登
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:36:20 ID:aTTihEkp
>>131
女としてはちょっと…

コミック出るまでにあと1回放送あるな。
続き知りたいけど知りたくない。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:37:20 ID:MdwYnEec
>>131真山はりかとやったけどな。まああれはやってないだろ。だって服着たままだし。どっちもさ
てかやっぱし竹本かわいそ。修は必要とされて森田は好かれて竹本は何もなしだよ。なんか独りよがりじゃん…
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:37:45 ID:xccEt3VO
>>127
ちなみに描写ちょっと変わってて、食った瞬間に
病院の全景に切り替って青空から一辺曇り空になって
雷落ちてた。親子が食った時は雷2連発。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:38:17 ID:Uyj5QZ20
森田ってずりいよな
ずっと精神的に全て面倒みてきた修
ずっと友達としていた竹本

それを
全部 美味しく一人でもっていったんだから
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:38:43 ID:5it/CtMr
持っていけてねー
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:39:02 ID:47v55qpG
今から1分後に最終回のネタバレ書きます
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:39:28 ID:3QYqmgjw
>>136
本当だったらみれねぇw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:40:10 ID:FcoycDEX
>>139
演出もd
なんか凄い事になってたんだなw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:40:21 ID:47v55qpG
実は
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:40:32 ID:kR3MxIOT
>>131
修ちゃんは、が主語だとすると「女としていたいの?」はおかしくないか?w
それはともかく修は普通に恋人として支えたいっぽいよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:40:48 ID:O1zI4OUk
花本先生って、誰に何を言ってもその人を追いつめるキャラという設定なのな。
教師ってそういうもんかね。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:41:32 ID:p5lVpEyl
>>133
ノイタミナで一番2chの注目度が高いのがハチクロなんだが。
F1受けはもちろんいいがアニヲタ受けもすこぶる良い。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:41:46 ID:Uyj5QZ20
修は はぐに対してはリカ原田に対する感情と一緒で
一人の人間を愛するんだよ

真山とリカみたくSEXで愛し合う関係じゃなくて
大事な大事な存在?
だからいまだに原田を引きずってる
森田はぐ修 辺りは 普通の恋愛と違うと思うな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:42:27 ID:uIGQDmA9
親っていうか庇護者だったんだな…
創作のレベルではぐは修を遥かに越えてる訳だからある意味では対等なのかも?
年齢と外見では違和感ありまくりだけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:43:26 ID:3QYqmgjw
ごめん。代役書いてあった。

>最終話12話(9月14日放送)に関してのみ、代役に野島健児氏をた てて放送する予定です。

大丈夫か・・・・?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:45:10 ID:AK+zqAk2
あと2回の放送で10巻消費するのかよ?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:45:51 ID:okzqopyR
>>151
野島健児なら納得。
声質似てるし、微妙に棒読みっぽいところもジャストフィットだろうww
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:46:24 ID:xccEt3VO
>>148
でもノイタミナで一番受けたの、怪の化け猫だったような。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:48:58 ID:MdwYnEec
>>152
かよ?←?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:51:10 ID:t2MMBlfN
>>151
ムリョウの始くんか…確かに似ている。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:54:59 ID:UuO53oU4
>>154
それってアヤカシの中でじゃないの?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:57:22 ID:MdwYnEec
>>157ダブルブリット?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:00:07 ID:Y4HHRr3q
はぐは森田のことを芸術家として
尊敬し刺激を与えあえる同志みたいに思っているのもあるんじゃ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:00:20 ID:xccEt3VO
>>157
いや、化け猫の時のスレの伸びはハチクロ、パラキス、獣王星より勢いあったはず。
変な腐女子も湧いてたが。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:00:21 ID:HiJ46dUY
今回の放送だけでははぐのほうも修のことを保護者的に好きなのか
それとも親代わり以上の感情があるのかちょっとわかりかねるな

是非後者であってほしいが
なんか今回で修の想いの強さを見てしまったから修を応援してしまう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:00:27 ID:kpm8Y8jw
>>146
ホリック実況いきたかったからいそいで書いたからwww
>>149
それだとしっくりくるな
でも森田は恋愛なんじゃないか?キスとかしてたし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:03:58 ID:Uyj5QZ20
実は修=竹本なんだな この物語は
・修(自分探し失敗、3人が大好きだったがバラバラに、幸せになっちゃいけないと思い込むマイナス思考)
・原田(リカと結婚、脂肪、才能をサポートできる)
・リカ(原田と結婚、事故、才能ある)
・竹本(自分探し成功、片思い中、マイナス思考)
・森田(竹本らと仲間、天才、はぐ好き?)
・はぐ(天才、竹本らと仲間、森田に憧れ)
このままだと 竹本はぐ森田は修らと同じ危険な道を辿る気がする
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:08:34 ID:ukvYpVAT
115
それなんてガンスリンガーガール?

暗い内容なのでせめてはぐと森田くっついて欲しいな。
でも世間的には修か竹本派のが多いのかな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:09:20 ID:RPWLcdvI
次回予告の『あなたの命を私にください』って
誰が誰に宛てたせりふなの?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:09:22 ID:n9jyv9e+
>>160
そういえば放送直後の伸びは凄かったね、あと天守物語最終話。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:09:25 ID:IDh++zW3
森田さんとはぐちゃん、純愛ぽくてお似合いなんですけど

なんでこのカプじゃいけないのお?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:11:50 ID:meCzqkCJ
>162
森田とはぐは恋愛だと思うけど、普通の恋愛とはちょっと違う気がする。
>159も言ってる通り、間に芸術が挟まってるというか。
あと今回のはぐへのセリフ、明らかにはぐよりむしろ
カオルに向けての言葉だったよな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:12:14 ID:MdwYnEec
>>165命じゃなくて人生じゃなかった?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:12:29 ID:UuO53oU4
>>160
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ
そうなんだ

確かに化けねこは櫻井の声が妙にマッチしてて
自分も一番好きだったな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:12:48 ID:kR3MxIOT
>>165
命をもらったら駄目だろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:13:29 ID:uIGQDmA9
はぐと森田は両方才能があるからなぁ…
森田が良くてもはぐがもたなくなりそう
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:17:33 ID:xccEt3VO
>>166
天守の最終回は桑島が凄い事になったからな。

>>170
ハチクロ2の視聴率は知らんが、化け猫は視聴率4%越えてノイタミナで最高だった。
174165:2006/09/01(金) 02:19:35 ID:RPWLcdvI
>169 >171
そっか。人生か…記憶違いしていたよ…ありがとう
確かに命もらっちゃったら大変だorz
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:20:11 ID:frnpS91+
竹本も結構、精神的に病んできてるよな。
このままだと、はぐ本とかロリ系同人誌描いてコミケで売りそうな感じだな。
むしろ、そっち方面の方が竹本は成功しそうだよ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:20:31 ID:9OcTYTGD
修ちゃんの中の人が藤原さんで本当によかったと思う今日この頃。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:23:12 ID:xccEt3VO
>>176
修ちゃんに限らずハチクロのキャスティングはいいよな。はぐは最初どうなる事かと思ったが。
看護婦のくじらとか脇も最高だった。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:25:21 ID:NK1eNodv
竹本って立体系じゃないの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:27:01 ID:frnpS91+
>>178
じゃあ、ワンフェスでロリフィギュアか。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:29:59 ID:kpm8Y8jw
はぐも森田も走るタイプだからパートナーは支えてくれる人のがいいような気がする
この二人じゃ案外すれ違ってうまくいかないかもな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:31:07 ID:O2Ws+dIc
>168
正解
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:34:00 ID:HiJ46dUY
改めておもうが
はぐも山田さんも理花さんももてすぎだよな

全員三人以上から好意を受けてるよな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:38:38 ID:8pmuNUki
この前修ENDだと聞いた時は驚いたが、今週見たら結構いいかもしれん
森田は山田の方が合ってると思う。飲み屋いるけど
竹本は・・・竹本は(´・ω・`)
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:40:15 ID:uIGQDmA9
その三人みんな才能あるしね
はぐは別格だが
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:48:09 ID:fFGb4FCN
はぐカワイソス(つд`)
真山のサボテンで笑った直後にこれかよ。
NANAと僕らは最低だが、ハチクロは素直に面白いと感じる。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:53:52 ID:frnpS91+
>>185
お前は俺と同じ匂いがする。
お前、童貞だろ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 05:02:41 ID:xccEt3VO
そういや今回は提供後の竹本の一言、最後まで消されなそうだな。
1期は途中でパラキスの宣伝に乗っ取られたのは痛かった。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 05:29:03 ID:+sEb/UtD
はぐぅ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 06:41:00 ID:Pze5JyRt
>>176
禿同。
後々、先生がはぐに××てることが判明するから
「おねしょの面倒云々〜」のくだりは
ちょっとでも生々しく感じさせる演技だとアウトだった。
かといって、過剰な「保護者」の道化を演じられてもアウト。
そのへんを、絶妙な台詞回しで乗り切ってくれてマジGJだった。

原作リアルで読んだ時は若干違和感が残ったりした終盤の展開だが
アニメでは原作に無いセリフや演出がいたる所に絶妙に追加されてたりして
展開に説得力を持たせることに成功してる。

まだ終わってはいないが、自分的にネ申アニメ認定してしまいたい。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 06:44:31 ID:39wHz+p3
はぐはやられちゃったわけ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 06:57:02 ID:Pze5JyRt
>>190
とりあえず原作では、ヤったヤらないに関しては言及されてなかった。
でも、朝チュンシーンでご両人ともしっかり着衣な点を見ると
おそらくヤってないでしょう。
はぐも深手を負ってるんだし。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:11:42 ID:+sEb/UtD
深手を負ってるのは手だけじゃん
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:16:37 ID:xccEt3VO
>>192
頭と顔も怪我してる。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:31:08 ID:z51o33O2
みーのーがーしーたー!
毎週かかさず見ていたのに今回(chapter.10)を見逃してしまった(´・ω・`)
どなたか、あらすじ書いてもらえませぬか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:38:50 ID:+sEb/UtD
とりあえず森田とはぐがセックスしたよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:57:32 ID:n9jyv9e+
>>191
脱がなきゃ出来んもんでもないし、それじゃ未遂の理由にならんよ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:04:02 ID:xccEt3VO
>>194
山田が妙な料理を持ってきてはぐ以外の病院の人が死亡。通称山田ジェノサイド。
山田が森田の居所を探るため真山にメール。森田即帰国。
森田はそのままはぐの病院へ向かう。竹本はフラレてるの覚悟で森田を追う。
はぐ、修ちゃんに手が動かなくなる事が恐いと告白。
森田、はぐを連れだし馨と一緒にいたオフィスに。(ここまで原作9巻)
竹本は修ちゃんがはぐのために大学を休職する事を知る。
一体いつまで同じ言葉を抱え込んでんだ、抱え込んでんだ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:38:29 ID:mhaDF0Wx
>>126
山田さんが作ったってところがポイントでしょ。
料理が下手な人は肉じゃがとか誰でも簡単に作れるようなものでもマズく作るし。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:40:16 ID:Pze5JyRt
>>196
いやなんつーか・・・
ハチクロのあの世界観で着衣エチーて想像がつかなくてなw
自分としては
やってようがやってまいが、正直どちらでもいいんじゃね?くらいの心持ち
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:44:18 ID:xccEt3VO
>>126
牛スジと金柑の"砂糖煮"だぞ。しかもはぐと山田しか共感しない味覚だぞ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:54:16 ID:1Ib9Wz2X
はぐが何か打算とか現実を考えてとかで、修を選んだとか言っている奴がいるが
別にはぐ自身にはそんな気持ちは無いだろう。そもそも竹本なんか選択肢にも入っていなさそう。
あれで就職蹴ってはぐの傍にいられたって迷惑なだけだ。

1期の泣いてるはぐに自分が声を掛けても何も届かないだろうと、言っていたときと
殆ど関係が進展していないんだしな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:55:34 ID:T1P61AYM
>>198
この料理でも山田流に仕上げてくれるに違いない!
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E122304/
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 09:52:57 ID:+sEb/UtD
ハチロクいいよねー
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:13:44 ID:QzL220lQ
>>203
貴様は一生インテル以外使用禁止。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:16:10 ID:7O6BW3K6
ハグっていくつなの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:08:54 ID:4wEaMaSB
>>151
>>60

本命で
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:39:03 ID:n9jyv9e+
>>199
どっちでもいいっちゃ、たしかにどっちでもいいな。だが本当は自分もやっちゃいないと半分以上思ってる。
仮にしてたとしたら。森田自身が案外直情型というか目的の為に脇目も振らず突っ走るタイプのようだから…
あんま脱衣にこだわらないんじゃないかという想像。
ただ切断クラスの怪我、傷が浮腫になるかどうかの段階でセクロスは後が辛い。
つか最中からすごく疼いて感覚が異質になる。集中出来ないからぶっちゃけ良くない。痛み止め切れたら最悪。
それが想像出来ぬ森田ではあるまいよ。はぐ取り巻き男3人はなんだかんで優しいし。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:40:43 ID:Ju2vJUt3
神谷浩史まじ使えねー
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:04:12 ID:CESqEYSU
おっさんがオシメ取り替えたこともある親戚の金髪チビッコに恋して
金髪チビッコに振られたらどうするのか聞かれたら「旅に出る」って凄いな

「アニメってこんなんばっかなのか?w何でこれ放送しちゃうんだよww」
と失笑の連続だったのでこのスレを覗いたんだが不安になってきた
ここまで熱く語り合われているとは思いもしなかった
自分みたいな人間の方が頭おかしいのかな もうわけわからん
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:19:51 ID:PvaEjHs0
パラダイムシフト
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:20:56 ID:Ju2vJUt3
誰が恋してるって?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:47:13 ID:Uyj5QZ20
>>209
別に感想は人それぞれだから
ただ今まで見てきてその感想ならば 仕方がないな 残念だな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:33:27 ID:G3K94llw
>>209
光ゲンジ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:02:23 ID:7O6BW3K6
wikiみてやっと理解した
なんで森田とはぐみがセックルとかに結びつくんだよ変態か?とか思ってたんだけど
はぐみって大学生だったのか・・・
ずっと小学生だと思ってたw
一期知らないのが災いした・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:03:51 ID:3QYqmgjw
>>214
竹本と同い年とは思えないよな。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:05:51 ID:bShHTttU
>>209
アニメに感情移入する人間がどんなもんなのかなんて
知らない方が幸せだよ。
今ならまだ間に合うから巣にお帰りこの一般人が。
空気読めウンコ人間。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:22:45 ID:sM1R9eLc
昨日はじめてアニメ見たけど

「森田死ね」と思った
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:29:06 ID:5ChSdnq3
>>209
そんなぶっ飛んだ内容だったのかー
今まで見てなかったけど見るぜー
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:08:10 ID:VQ/RD4Dc
なんで山田に惚れる人物が少ないのだろうか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:12:19 ID:erWZ5Ax9
山田が新種のウイルス入り金柑を病院で配布

これぞ山田ウイルス
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:33:55 ID:3QYqmgjw
>>219
野宮、商店街三代目の人たち、合コンの男達
どこにいってもあゆはもてもてです。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:46:29 ID:CESqEYSU
何かよくわからんけどすまんかった

>>212
ずっと前に1、2回見たことある気がするけど内容覚えてない
適当言ってすまん
しかし「自分が選ばれなかったら世界一周の旅に出る」は
前後にどんな経緯があっても寒くないか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:47:39 ID:3QYqmgjw
ハチクロ終わったら 10月から「働きマン」 1月から「のだめカンタービレ」か。
これまた視聴率取れそうな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:58:59 ID:JfARhnvz
ラブコメは見ててむかつく。
この世から消えてなくなれや。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:04:56 ID:qJUgv6Fs
>>222
誰も世界一周の旅になんか出てないぞ

あ、修の恩師が世界をまたにかけて旅はしてたけどな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:16:15 ID:1Ib9Wz2X
のだめって確か製作元と原作者でおお揉めしていなかったっけ?
もう収拾ついたのか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:18:30 ID:3QYqmgjw
>>226
わからんが、放送はもう決定みたい。
月9ドラマにもなるみたいだし。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:36:48 ID:YlWBNzOo
オマイラ、肝心な事忘れてるぞ

はぐの『小学生のようなボディ』でエチーが出来るわけないだろ
入るのか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:41:03 ID:YlWBNzOo
> まだ終わってはいないが、自分的にネ申アニメ認定してしまいたい。

禿同

2期の1話でいきなり総集編から始まった時は「なんじゃこりゃああああ
時間稼ぎすんなぼけぇぇぇぇぇ」と思ったけど、2話からやっぱり神アニメでした
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:53:22 ID:7O6BW3K6
>>228
入るだろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:48:07 ID:Uyj5QZ20
>>222
旅ったて 旅行じゃないんだし。
そもそも、先生は自分が選ばれなかったらとか自ら言う人間じゃない

それに、この先生の夢はいろんな芸術の世界を見てみたい(はぐに見せたい)だから
昨日の会話だと
もし、はぐが森田と一緒の道を選んだなら、じゃあ一人でその世界を見に行くか・・・って感じかな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:48:08 ID:zSPFpMuH
>>226
揉めてたのはTBSとドラマ化についてでだよ。
でTBSとは御破算になって、フジが油揚げゲット。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:57:41 ID:frnpS91+
>>228
大丈夫。
お前のは入る。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:21:01 ID:gxjx9m3L
ハチクロはゴールデンに放送すれば絶対話題になる。
深夜番組は恋愛とはかけはなれたアニオタがメインだから無理だ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:23:35 ID:7O6BW3K6
でもゴールデンも子供向けアニメばかりだから
どうかな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:44:00 ID:unbyAmQE
ハチロクがゴールデンで人気出るとは
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:02:12 ID:grbALajI
野郎が多いな。
238194:2006/09/01(金) 20:19:00 ID:kyRDJzlN
>>197
ありがとん。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:11:31 ID:nJ9rKfgK
>>234
ある意味、ファンタジーと言えなくもない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:12:56 ID:3QYqmgjw
苺ましまろだったら、ゴールデンでも続きそうだけどな。
内容はつまらなくなるかもしれんが。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:26:49 ID:X8yMmuDp
竹本死んだの?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:27:57 ID:nJ9rKfgK
中も、ガワも、死んでねぇよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:51:06 ID:Gh1nrxcm
3.6% CX 06/29 25:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……そして、僕たちは再び回り始める……)
2.9% CX 07/06 25:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……でも、そうでもしなきゃ思い知れないんなら、行くがいいさ……)
3.0% CX 07/13 24:50 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(信じらんねぇ……9時間かかんだぞ……!)
3.4% CX 07/20 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(先に耐えきれなくなったのは俺だった。気付いてはいたんだ……)
3.6% CX 07/27 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(そう、彼は……優しくしあうことを許されたのだ……)
3.4% CX 08/03 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……口にしてはダメ……、私には、それを奪う権利はない……)
1.9% CX 08/10 25:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……あのときのことが、目に焼き付いて離れない……)
3.3% CX 08/17 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……僕は、なにも知らなかった。)
3.4% CX 08/24 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……ああ、神様……どうか、彼女を……)
3.0% CX 08/31 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……どこ、行っちゃってるのよ、バカ……)
平均…3.15%
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:06:00 ID:erWZ5Ax9
10日のは単純に50分オーバーだったからなのかな?
あるいはちょこや穂リックと被ったからか。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:14:19 ID:t2MMBlfN
>>209
つまり、はぐたんの濡れたあそこを指先で撫で回した事もあると…

chapter8見たけど、森田勝ち組だな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:26:47 ID:CESqEYSU
>>231
うわ、ごめん
お前の文章読む限り自分が言いたかったこと何一つ伝わってないっぽいわ

何か…このスレ全体がそういう感じなんだな
スレ汚しスマソ、もう忘れてくれ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:27:18 ID:bWoRMiMr
>>243
TAKEEEEEEEE

男女共に人気ある作品はやっぱすごいね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:59:29 ID:6fz6g3sd
>>240
小学生しか遊び友達のいない
女子大生の話なんか
ゴールデンで出来るかwww
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:15:06 ID:nJ9rKfgK
怪我させた学生とその親は、さぞ青い顔してお見舞いに行ったんだろうなぁ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:16:24 ID:bWoRMiMr
>>240
きもーいお前
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:22:06 ID:P8ClilDX
>236

8 6 ?


豆腐屋の息子ですか?w
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:38:20 ID:4Y1En+OE
修ははぐのマソコ見たんだよね
なんかキモいよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:41:24 ID:Y9o7vdws
思い入れのある作品の最終話だけアフレコできない神谷ワロス
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:48:06 ID:kR3MxIOT
>>248
その発想は無かったわ
そんな風に言われると哀れだなwww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:25:07 ID:yP9L85FH
芸術家なんて奇人に決まってるw
あのマシなめがね君も、自殺願望持った年上の女の為に会社変えたりしてるし

乙女を守るユニコーンがいつあらわれるのかと・・・。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:35:56 ID:9xo8ZSxQ
>246
1・2回しか見てなくて作品全体を理解して無いなら、
好きでこのスレにいる連中を狂信者するのはよしたがいい。

修ちゃんははぐのリハビリのために全てを捨てる覚悟をした。
例えその覚悟を拒否されてしまっても、もう戻ることは出来ない。
もしそうなったら、代わりに得られる自由を使って
若い頃したくても出来なかった世界を見る旅でもしよう、そういうことだ。
別に失恋旅行とかじゃない。この人は若い頃も似た理由で
他人に人生捧げちゃってたんだから。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:40:35 ID:3NDEYjxS
はぐのリハビリには俺のチンポが必要なようだ
森田のちんぽだとハグの手が腫れる
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:49:28 ID:yP9L85FH
モンゴルにいくんだね・・・。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:53:02 ID:jyOliE0I
まあ>>256のような意見がスレの総意なわけではないよ
終盤の修に疑問を持ってる人も沢山いる
俺もちょっと…いきすぎて電波の世界に入り初めてるように感じる
好きだけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:56:04 ID:hZB9EUgG
これは、泣ける。
ストーリーもそうだが、作画も良いし、主題歌、
とりわけファーストのYUKIの歌詞がビンビン胸に響く、良作だよ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:18:06 ID:NNNPhseY
ああぁぁあ昨夜見逃したの今日気付いたあぁぁ
歌舞伎町なんかで飲んでんじゃなかったあぁバカダオレワ――!!
二日分慌てて泣きながらロムったがわからん
というわけで9巻の森田のハグの後どうなったのか説明しなさいおまいら
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:32:11 ID:kH69XT5H
263261:2006/09/02(土) 01:49:40 ID:NNNPhseY
いやだから知りたいのはつまりあのあとチッスなどはしたのかね?
森田はなんか言ってなかったのか はぐのリアクションは
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:00:06 ID:kH69XT5H
なにもない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:15:45 ID:IGxXC4HT
>>259
いや電波電波。漫画の話で悪いがあの展開をシラフで描けるんだからホンモノだって。

なんかさー作者の思い込みの激しさゆえか変な精神世界に逝っちゃって
脳内のお友達が都合よく会話してる状態っつーかもう何でもあり?恐いもの無し?
恋愛の肝心な部分をろくに話した事のない奴らが当たり前のように祝ったり共感したり励ましたり
果ては部外者が登場人物の心理を解説ですよ。何知ってるんだよお前如きが
と思わずにはいられない。
それがまたおかしな喩え話を使うから電波ゆんゆんで恐くなった。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:20:20 ID:Q9gnyhqI
竹本の代役決まった?
俺的には若本規夫がいいんだけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:21:19 ID:OVqarnpF
>>265が何を求めているのかが良く分からない。
賛同意見が欲しいのだろうか。
とりあえず言える事は、あなたの解釈は非常に悲しいので創作物は観ないほうがいい。
観ても、その感想を他人に漏らさないほうがいい。
哀しくなるから。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:31:56 ID:IGxXC4HT
>>267
それを2ちゃんの掲示板で言うおまいが哀しいって。
賛同意見が欲しいんじゃなく賛同してんだよ>>259に。
>>266
野島健児だってさ。
かなり声質が似ているそうだから期待してる。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:50:47 ID:XL92qDKg
ハクオロとクロウ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:10:43 ID:pHf7HoB+
なんか今さらだが、はぐは山田の牛金柑を本当においしそうな顔して食ってたな。
鬱な話の中で、妙に癒されてしまった。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:24:47 ID:kH69XT5H
>>270
「むまーい!」だしな。ハチクロはああいうギャグが入るからいい。
さすがに鬱だけになると見てらんない。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:34:19 ID:MQdEbW5C
批判的なレスがたまにあるくらいが健全。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:01:18 ID:iB5FnLh1
>268
http://www.aoni.co.jp/talent/talent.html

男性タレント>野島健児 で。
ボイスサンプル聞けるよ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:28:46 ID:0vjJmBeC
へェ・・・確かに声質がよく似てるね。>代役声優
ラ行の発音のクセがとれた感じで、
サラッと感がupした竹本が観れそうだ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:10:28 ID:tGf/LLZd
今日からANIMAXで1期放送開始ってほんと?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:15:54 ID:7n67F392
ほんとです。
22時から二話連続放送です。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:24:23 ID:uO5hv/5d
ハチミツとクローバー1期を一気に見た
最後の俺は君が好きだよのとこで感動してしまった
これから2期観るぞー
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:38:09 ID:GVBqYfl9
そして鬱になる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:47:36 ID:4X8/9p71
>>277
やっやめろ!
美しい思い出を壊したくなければ、それ以上見るなー!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:49:29 ID:9dqg9fk2
1期終了で良かったのになorz

森田さんキャラ変わっちゃってるし。・゚・(ノД`)・゚・。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:59:24 ID:KAUuhCic
タモリ言うな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:57:30 ID:BRvA4Ttj
原作でも掲載誌変わってから怒涛だったからな
はぐ事件起こる直前で数ヶ月待ったのは結構ニラニラした
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:49:11 ID:dWqBNPSy
>>280
変わったんじゃなくて あれが森田なんだろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:14:47 ID:KAUuhCic
主人公がヘタレすぎる
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:24:03 ID:KAUuhCic
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | カン違いするなっ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  無職どもっ!
   \ ̄  ○        /    | 幸せは・・幸せはな・・、
.     \          厂     \ 金で買えるんだ・・・・!
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:52:01 ID:NXgF9ubD
>>285
おまいも無職じゃねーか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:27:28 ID:1DyswcbR
>>267
実際どうかは別にして
その、アニメ以外の創作物は見たことありませんのオホホと言わんばかりの
読解力がなく的外れで厨房臭とヲタ臭が混ざった強烈な悪臭を放つレスを
他人の前で晒すな

関連スレで「痛いよね」って言われてるハチクロヲタの模範的存在だ君は
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:06:49 ID:MYpDvDLF
>>267
あえて「かなしい」を「哀しい」と表記する辺りに、
ハチクロのポエミィ臭にはまっちゃった勘違いヘヴォンポエマーの
そこはかとないかほりがしますな…

何か、暗〜い詩を書く事が趣味で誇りの
理屈っぽくて限りなくナルシストな20代後半独身フリーター隠れビジュアル系ヲタ(しかし小太り)
って感じがする。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:06:59 ID:XhCZ961X
あれ?主人公ってはぐ?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:10:32 ID:1DyswcbR
いやお前もお前で想像力豊かすぎだろw

まあ読み手側の脳内補完に頼りきりの緩い漫画を描くウミノが
最終的には悪いってことで
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:16:32 ID:dWqBNPSy
>>265
うざ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:05:59 ID:0vjJmBeC
>>289
いや本編の最終回から言って、主人公は竹本でガチかと。
今は、はぐサイドの人生の岐路に決着つけるエピの真っ只中だから
そう感じるかもしれないが。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:17:33 ID:xjC373pC
山田も主人公に見えて仕方ないのだが
ハグはヒロインに見えなくも
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:21:45 ID:oFPtn0Zx
これは。。。修ちゃんはぐとり競争降りたの(´ω`) ?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:31:56 ID:H8xnzINM
竹本が振られて終わったら救いが無さすぎるっつーか
女は持たざる男には見向きもしないことが証明されて終わりというこの上なく糞な展開
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:44:43 ID:9xo8ZSxQ
でも、持たざる男がむやみにモテても単なるいちご100%じゃないか。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:47:10 ID:PVHXQ+XJ
竹本って主人公なのに、なんか本筋から一歩はずれてる感がある
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:48:56 ID:5Ce5pYKq
タイトルに深い意味があるの?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:50:25 ID:xQKlnTB/
ラストの竹本の死に繋がるアイテム
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:27:55 ID:3QWTtiUo
原作の最後読んだけど森田さんカワイソス
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:50:17 ID:dWqBNPSy
>>295
竹本は大事なのは就職だろ
恋とか言ってる場合じゃないかと
本人も言ってたが はぐを選んだら足を引っ張るだけだと思う
就職の道に進むのが吉
そして今の森田にも はぐは救えん
絵を書かなくていいとか言ってるし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:47:24 ID:xjC373pC
ひとりでも大丈夫よテメーぇ
くれてやる私のストーリー
誰かのせいにしたいよつらいやーいやー

あきになりふゆになり一人で年を取った
”遠くまで逃げてるつもりで終わらない君のストーリー”
(・∀・)ニヤニヤ笑ってるふがいないや〜
つかみながらおいかけてみてもおしげにさわられても〜
開いた穴を埋めようちかいーなーいやー

””遠くまで逃げてるつもりで終わらない君のストーリー””
【山口・女子学生殺害】 "エイプ50で逃走?" 19歳少年、指名手配…「心配してるから連絡して」と同級生ら★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157174540/

まさかYUKIが予知してたとはなwwwwww
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:10:56 ID:tWuneDEu
竹本クンも山田さんに乗り換えようよ。あんな良い女居ないよ。(´・ω・`)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:26:52 ID:hYF/Yprh
>>297
え?
竹本って主人公なの?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:58:27 ID:9dqg9fk2
竹本くん。・゚・(ノД`)・゚・。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:06:47 ID:kz/N38sj
で、森田とはぐベッドインでおk?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:19:53 ID:NXgF9ubD
>>297
主役っつーか、狂言回しのポジションだね。

ムリョウの村田君と同じ役。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:32:04 ID:S+5VDuPi
>>297
一歩ズレてるからまだマトモに見える
他の登場人物は電波ばっかだし

つながりはあるんだけど孤独なんだよな>強力竹本
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:00:58 ID:Qw3Ukd7T
>>301
足を引っ張るって竹本に言わせるのおかしいと思わない?
もうただの友達なのに・・・それに友達同士でも精神的に頼るのはお互い様
竹本が引け目を感じてるのが才能プラス「お金」なのが嫌
はぐは作品依頼受けてたくらいだからお金持ってると思うんだけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:18:57 ID:3H0Zcl2W
>>307
最終回は始くんなんだけどな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:21:19 ID:iB5FnLh1
>>309
リハビリにつきあって、完治したその後足をひっぱるだけ、
という事を言っているので、もう一度
「これこれこういう決心をしたので治るまで一緒にいる」
とはぐに言って、受け入れてもらった後の話をしておる。

これを受け入れてもらえたら、もうただの友達じゃなく
なっている。拒絶されたらまた別の話なのだが、男と女が
ひっつけば全てハッピーエンドというわけでもない、と。

はぐの金を治療に使うのはかまわんが、その金で竹本が
生活するわけにはいかんだろ。
 今までの作品をどれだけはぐがお金にしているかは不明だし。
(依頼されて描いて、展示だけはするけど展示後手元に置き
 たがる作家も多い・・・)
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:42:03 ID:NNNPhseY
うーん 自分がケガした時に彼氏でもない子から力になりたいとか言われたら
気持はありがたいけどはっきり言って迷惑。
恋の本質はエゴイスティックなものだからね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:43:04 ID:dWqBNPSy
>>309
現実的にそうなんだから仕方がない
頑張れ!って言うなら 誰にだってできる。
竹本の性格は そゆことで悩んじゃうタイプだから
実際にそゆ人間多いと思うよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:55:20 ID:2BkaMkZC
最近は内容が暗いね。。。
ほのぼのとか笑い要素とかまったくねぇ('A`;)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:04:03 ID:3NDEYjxS
最終回ははぐ山田エンド
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:10:32 ID:Qw3Ukd7T
友人なら困った時に声をかけるのでもいいし相手の話を聞くだけでもいいのに
どうしてハチクロでは修ちゃん並の奉仕を前提に話が進むのかなぁ
別人格のはずのキャラクターが同じ価値観で競って優劣に悩んで・・・
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:14:59 ID:9RMMGHqf
芸術家は なんかあった時に、
とっさに自分の商売道具である手を
真っ先にかばうって よくいうけど、ホントかね?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:10:26 ID:N3TDsVjg
おいこれ後2話で終わりかよ!
・・・まあ残りのエピソードから考えたらなんとかおさまりそうだけどさあ
余韻なくあっさりと終わる悪寒
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:49:33 ID:zK4Et4vB
結局金かよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:06:21 ID:c7HbGFpF
>316
はぐがどんなコかよく知ってる上、みんな表現者だからじゃ?
山田さんが、竹本くんに事故の報告したとき、
「右手が!」
ってかなり重要ポイントとして言ってる。
 普通なら、意識あるかどうかとか生死にかかわるかどうかとか
そういう事言うって思うでしょ?

森田>もう描かなくていい まず創る者としてはぐを見ている
花本>かわいいはぐが自由に生きていけるように全力サポート
竹本>青すぎて右往左往。一度告ってあいまいなポジション
山田>唯一の女友達としてサポート→天使
真山>海の向こう

 結構スタンス違うと思うけど・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:41:06 ID:YDR8BHY4
真山とはぐって接点ないよな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:42:15 ID:0ge4Kubz
でも最初の頃ははぐと山田さんの方が接点ないんだよね。
あゆ→真山→花本先生→はぐって感じに知り合っていってるから。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:07:17 ID:1g9qa2ym
竹本は花本の凡庸型。
野宮は真山の改良型。
ローマイヤ先輩は原田Mk-II。

リカさんは相手を間違ってませんか。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:37:41 ID:qJj9mQK0
どうでもいいけど、はぐちゃんと真山って会話したことある?
後、はぐちゃんは真山のこと何て呼んでるの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:46:07 ID:YDR8BHY4
会話らしい会話はした事がない。はぐは真山と森田の事を呼んだ事ない。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:24:18 ID:bWxJZjXB
でも社会人真山か中華出前おごってくれたときは
真山先輩好きっす!!
うわーん!!
みたいなノリに紛れて真山に抱きついてるし
船で真山が潰れた時も「ウハハ…死んでるw」ってひとりで付き添ってた>はぐ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:03:00 ID:YDR8BHY4
それって会話らしい会話じゃないでしょ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:04:39 ID:zK4Et4vB
女が男に求めるのは結局は金
男が女に求めるのは結局は顔
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:18:19 ID:m7FuagbI
という教訓アニメ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:25:10 ID:m7FuagbI
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:27:27 ID:YDR8BHY4

ネタバレ注意!!!!!!

余計なもん張るな!!!
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:48:22 ID:m7FuagbI
エロゲのBADエンドのような清清しさがある
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 05:34:32 ID:mwdSTomK
>>328
当たり前のことを言うな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:31:27 ID:tS2iJJMf
案外左でも書けそうな気が住んだけど
だからってリハビリしなくていいって事ではなくて
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:40:51 ID:7uW3VcML
真山ははぐの事、変わった子って見てるからな
あと
竹本は昔の花本先生だから
今、恋に敗れても 進むべき道が決まればOKなんだよ。時間があるんだから
花本―リカ―原田
修―はぐ―森田
今までの話見ても 3人が同じような道にいるし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:44:30 ID:7uW3VcML
>>331
あぶね・・・・ネタバレ見ちゃうとこだた
サンクス
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:36:14 ID:5Vl4r7Hz
別にあと2話だし結末も想像つくでしょ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:06:49 ID:YDR8BHY4
>>337
結末知らないから楽しめるんだよ。>>1も読めない奴はここに来る必要ない。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:41:49 ID:qflIHuqd
10巻いつだっけ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:44:58 ID:bWxJZjXB
最近は絵ばっかだけど(←これも後追い設定なんだろうか?)
初期のころはでかい像とか立体モノも作ってたよね>はぐ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:03:22 ID:7RK0fkFO
>322
あれ?はぐとあゆの接点って真山も花本も仲介していなかったような気が
花本があゆと会ったときの方がかなり遅くなかったっけ?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:15:54 ID:OA/7DZ6k
>>339
9月8日
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:44:54 ID:0ge4Kubz
>341
何処であってたっけ?>はぐとあゆ
あゆは真山や森田さんとは元々仲良くて花本先生とは縁がなかったよね?
はぐとあゆ、二人とも学科全く違うんし。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:48:07 ID:22+PXN6W
なんか途中からポカーン展開だなあ。
アニメしか見てないから今後どうなるか知らないけどさ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:50:43 ID:7uW3VcML
>>343
廊下
ぶつかって 山田の作品を壊してしまった
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:06:42 ID:0ge4Kubz
>345
ん?アニメでそんな展開あったの?
I期見てなくてコミックスで補完しちゃったから知らなかった。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:33:58 ID:+hopT7/U
>>346
1期の2話にある
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:02:04 ID:CEv11MCW
アニメ5分くらいしか観たことないけど、漫画を全巻買って来ちゃった。
後悔はしていない。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:00:42 ID:WQMQfNXr
アニメと漫画は内容が違うのかい?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:29:45 ID:pjf3+5Bb
>>349
全く同じ
忠実に再現されてるよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:34:30 ID:pjf3+5Bb
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:30:40 ID:w9HYdswk
何ではぐってあんなにモテまくってんの?
あと、アニマックスのほうで全員片思いの・・・・てなってるけど、
はぐは誰に片思いしてんの?一方的に思われてるだけじゃん。
まだ山田がモテまくるほうが納得できるが・・・・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:52:07 ID:t9UAC5kw
はぐは森田?先生と竹本がそんなこと話すシーンあったよね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:56:23 ID:B1uyd3+G
>>330バッドエンドきたぁ〜
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:03:11 ID:pjf3+5Bb
先月26日未明に、漫画「ハチミツとクローバー」 等の作者で有名な羽海野チカ41)が、急性クモ膜下出血のため
急死していた事が明らかになった。
 夫の雄一さんが、チカさんが風呂からなかなか出てこない事を不審に
思い、確認しに行ってみるとチカさんがうつ伏せで倒れていたという。
すぐに119番通報をしたが、1時間後都内の病院で亡くなった。
 秋には月刊コーラス(集英社))での短編漫画掲載も決まっており、
関係者は皆、ショックを隠しきれない様子だった。
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/

つーかマジショックだな・・・。ご冥福をお祈りします・・・。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:14:06 ID:U3DL19Qb
>>355
ブラクラ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:16:18 ID:7uW3VcML
旦那いねえし
馬鹿じゃねww
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:51:57 ID:1RsfVLEO
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 桜並あかね / 羽田伊吹 / 鷲巣詩郎
02. 烏丸あおい / 篠崎隆一 / 荒本博康 / 小林哲
03. 玉置成実 / 中園ミホ / 小手川ゆあ / 水島康貴
04. 桜並あかね / 桜並あかね / 織田哲郎 / 後藤康二
05. 西園寺マリ / 伊藤美智子 / 松井孝治 / 小林哲
06. 桜並あかね / 桜並あかね / 中嶋康孝 / 荒本博康
07. 桜並あかね / 大和屋暁 / 大野愛果 / 神田晶
08. 桜並あかね / 桜並あかね / 菊池一仁 / 鷲巣詩郎
09. 桜並あかね / 倉田英之 / 織田哲郎 / 三井辨雄
10. 桜並あかね / 中園ミホ / 野口英昭 / 野口英昭
11. 木下あゆ美 / 篠崎隆一 / 羽田伊吹 / 中原清隆
12. 桜並あかね / 桜並あかね / 真野浩 / 松井孝治
13. 烏丸あおい / 山田あゆみ / 後藤康二 / 家原正樹
14. 堀江貴文 / 堀江貴文 / 中嶋康孝 / 水島康貴
15. 西園寺マリ / 小手川ゆあ / 小手川ゆあ / 鷲巣詩郎
16. 桜並あかね / 桜並あかね / 松本一平 / 家原正樹
17. 山田あゆみ / 山田あゆみ / 菊池一仁 / 中原清隆
18. 桜並あかね / 大和屋暁 / 後藤康二 / 竹本祐太
19. 塚原綾香 / 津田誠吾 / 大野愛果 / Kanone Hilbert
20. 桜並あかね / 桜並あかね / 中嶋康孝 / 小林哲
21. 烏丸あおい / 伊藤美智子 / 松井孝治 / 水島康貴
22. 桜並あかね / 倉田英之 / 深見真帆 / 真野浩
23. 山田あゆみ / 山田あゆみ / 松本一平 / 竹本祐太
24. Kanone Hilbert / Kanone Hilbert / Kanone Hilbert / Kanone Hilbert、竹本祐太
25. 木下あゆ美 / 津田誠吾 / 小手川ゆあ / 真野浩
26. 桜並あかね / 中園ミホ / 織田哲郎 / 家原正樹
27. 桜並あかね / 桜並あかね / 松井孝治 / 荒本博康
28. 玉置成実 / 篠崎隆一 / 大野愛果 / 水島康貴
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:17:17 ID:bWxJZjXB
最終回に向けてぞくぞくとタチの悪いネタバレ厨が沸いてきてるね。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:23:11 ID:pjf3+5Bb
ネタバレ以前に現時点で修か竹本がタモリのどれかって言ったもう答え出てるじゃん
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:46:39 ID:AzTi9+MQ
>>349
ストーリーは原作に沿って忠実に再現されてる。

ただところどころ、原作に無い演出、シーンやセリフが追加されているが、
あくまで視聴者の理解を深めるために施されているもの。


つーか、あそこまで原作の絵柄を大事にしてるアニメ作品て
なかなか無いよーな。
原作漫画のワンシーンにそのまま色と音が入ったような映像で、
ハッとする時がある。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:49:55 ID:gOGppZIT
森田だとしたら、この話は天才的才能がありながらアホキャラだった男でも
恋を知ることでこんなにマトモになりますよっていうテーマになっちゃうジャマイカ
良く言やあ恋をしてオトナになるっつーの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:04:54 ID:agb+uDz0
このシーンを見たいって気持ちをそのまま再現してくれてるから余計に感動するね。
ただ、ギャグのシーンは早口すぎて聞き取りにくかったり
他のセリフが被ってフェードアウトしていくので残念だなと思える部分あり。
竹本自分探しに重点置いたので一期で端折ったエピソードが悔やまれる。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:36:03 ID:eg/9HlBZ
今週の見おわったけど「涙」と森田の台詞と修ちゃんの「言えるかよ・・・」でもうお腹いっぱい。
来週には腹破裂しそう。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:42:48 ID:c7HbGFpF
あと2回、か。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:10:08 ID:4JZVZdUT
食パンにハチミツと四つ葉のクローバーを挟んで食べるとおいしいよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:25:59 ID:gOGppZIT
はぐと山田さんならやりかねない
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:09:18 ID:BPr13ESp
>>363
前期に関しては文句なく同意だが
今期はすでに2話目からがっかりさせられたな。
あゆなんて微妙なキャラ付けやぶりっ子ボイスの相乗効果で
だいぶキモイことになってたし。

原作の説明不足をフォローする台詞まわしはGJだけど
アニメではいっそ開き直って別ENDでもよかったとは思う。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:31:12 ID:InJuPLxg
原作をいかに活かすかが主眼のような気がするから、いいんでない?
偉大なる黒田洋介
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:38:55 ID:qTaC6i6Z
いまさらだけどOPのふがいないやって登場キャラ全員を意味してるのかなぁと思ったけど竹本の事なのかな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:55:08 ID:BZ/5tLMT
山口の事件のことを意味してんじゃね
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:15:46 ID:RqgyZ8tK
>>368
原作は読んだ人が勘違いして解釈しそうな萌えだけで描いたような絵が増えたよね
その反面迷いからくる曖昧で卑怯なセリフが多くなったから理解しにくかった

アニメはそういうところをスッキリさせて欲しいな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:00:08 ID:tMAPfeSm
アニメだけ別ENDは嫌だな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:04:43 ID:hT2YZQwU
森田はけっこう歳食ってるしなw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 06:44:18 ID:fRm4nSEw
山田って最初はしっかりしてそうな子だったけど頭の弱い子?みたいになった
はぐはその反対
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:16:38 ID:GPT4NljV
それは多分山田のモノローグが少なく、はぐのモノローグが増えたから。
はぐと山田が同居してた頃はどっちも頭弱かった。
ぷっくんってアニメじゃやらなかったんだっけ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:41:35 ID:gAdJtjj3
夢を抱いて上京した主人公が好きになった娘にフラれ
就職活動も失敗しなりゆきで土木作業員になるまでを描いた心温まるお話
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 08:01:14 ID:zj5zG7c+
アニメはオリジナルENDにして とか言ってる奴は 元原作信者だからな
気に入らないから 作者まで 頭がおかしいんじゃない?同人女!とかたたきまくってるし
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:44:48 ID:qoiKQRa2
元原作信者じゃなくても「痛い」「腐女子上がり」ってのは
どうしても目に付くし普通にいじりやすい部分だと思う

つうか原作そのまんまの終わりだろうが
アニメオリジナルのどっちでもいいだろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:17:24 ID:ZS+mbMDP
>>374
8年在学してたんだっけ?
じゃあもう26・7くらいかるくいってるよなw
馨はもう30越えてるのかな?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:31:51 ID:NLbJNSzi
森田はこれからギャンブルに染まるよ
そしてとある一族の内乱に巻き込まれて
なにもかもいやになってどこかに消える
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:03:00 ID:Zqjz5qaQ
>>376
ぷっくんの話はDVD特典になってる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:05:25 ID:dcM0qTUq
ハグちゃん専用スレみつけました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1156873084/
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:15:48 ID:aOpYO6XU
ハグちゃんじゃなくてハゲちゃんじゃねーか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:32:35 ID:BuhxwIRh
>>377
そりゃあ特に秀でた才能があるわけでもない美大生の行く末なんてそんなもんでしょ…
大抵は普通の就職先を探す中自分がやりたい事を求めて、なんだから悪い結末だとは思わんが
作中の表現だけじゃ分からない部分も多いけどさ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:43:00 ID:9ZjOM5B6
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:59:55 ID:1eNv2tA9
ようつべのスプリット消えてるじゃん!!??
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:01:18 ID:1eNv2tA9
あ、あった・・・・・・・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:15:02 ID:GrkIjrbZ
>>385
そんなもんでしょ的リアルを求める漫画じゃなかったのにね
それにリアルを描きたかったならはぐは存在出来ないと思う

最初からリアリティのある世界観の描写があったならいいけど
序盤はほんわかファンタジーで押し通してたから・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:34:02 ID:dcM0qTUq
漏れのぷっくんも保温されそうです
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:06:17 ID:zj5zG7c+
原作スレで最終回が気に入らない森田オタ達の性格の悪さ
984: 2006/09/04 16:04:37 ???0 [sage]
本人に問題がなくても、
環境が悪くて友達ができないということもあるけど
羽海野さんの場合は、友達できないのは
羽海野さん自身に原因があると思う。
羽海野さんのインタビューの語りを読んで、
この人がもし身近にいたら、まわりを疲れさせるタイ
986: 2006/09/04 16:12:00 ???0 [sage]
盲目ファンだと
作者がインタビューで語ってることについて
スレ住民が作者の考えに疑問を覚えるようなな書き込みをしただけで
「作者叩き乙」「作者の悪口書くんならアンチスレ行け」と暴れるんだよね。
987: 2006/09/04 17:18:16 ???0 [sage]>>985
本当だよねww
至極真っ当な意見で吹き出しちゃったよwww 994: 2006/09/04 19:07:19 ???0 [sage]>992
本人が幼稚だからこそ、それが漫画に反映されすぎて反感かってるんでないの?

勝手な妄想で作者叩き
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:20:51 ID:bPJcgdhf
チャぷター8のはぐにガラスが襲い掛かるシーンまでのあのスガシカオの歌はどうなんだろう
まぁ、「私達はどうすることもできなかった感」というか、「運命への疾走感」みたいなのが
あえてあの歌だけを流すことによって強調できてるような気はするけども、それにしても
「そのナイフでりんごジュースをつくろう」て! 不謹慎だよ!ちょっと笑っちゃったよ!ドラキュラか!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:30:03 ID:0qcLcQ1T
原作とは雰囲気違ったけど、あれはあれでよかったな。
しんみりした音楽がかかるよりは。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:18:11 ID:HtrqvmZo
>>392
まず始めに〜ガラスで刻みまーす
次に〜汁が滴り落ちるのを待ちまーす
        ・
        ・
        ・
はい!はぐ汁の出来上がり!
今晩のお夜食にいかかでしょう
罪の味で頭もスッキリ
育ち盛りのお子さん疲れたお父さんにオススメですよ☆
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:53:49 ID:DRSQqZOo
はぐが天使みたい、ありがとうって言ったとき
はぐと同じく泣きそうになった。
つらい時思ってくれる人がいるって泣けるよな。

で、なんで馨さま、忍さまで部下達は「さま」づけなのかとw
いいとこの坊ちゃんでもあるまいし、忍あたりの趣味か?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:15:21 ID:z3jvycTA
ふがいないやの歌詞は各キャラにリンクしてるんですね。
右利きのお利口さん、ちいさい手 はぐ
生まれた朝のまち雪の中に埋もれた リカ
すがりながら追い掛けてみても 足蹴にされても 真山 あゆ
また一つ年をとった 修
遠くまで逃げているつもりでも 竹本
にやにや笑っている 森田
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:24:15 ID:08RGwsY5
確かに言われてみればな。しかし強引すぎないか?
つーか あと二話で収まるのか?
俺は正直マトマラナイ気がすれけどな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:39:55 ID:iEQfOjmS
どうせ3クールがあるんだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:05:36 ID:2liiW/ec
>>389
それは鬱を深くするための暖機運転です
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:38:23 ID:wV5BmZu1
8日に10巻出るね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 04:01:05 ID:kq2/ZuPk
2話で充分纏まると思う。原作でも
え、この〆で終わり???って感じな終わり方だったから
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:34:57 ID:bLZYbDZ/
人が便器に落ちる瞬間を見てしまった・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:37:00 ID:kBxMUuGV
山田と竹本や森田みたいな友人関係っていいな。
美和子さんじゃないが、一生友達でいられたらって思う異性の友達いるから
なんか見てて和むっつーか。

山田ジェノサイド、修ちゃんビビってたけど、はぐに似たようなもの食わされてたんじゃないのか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:12:00 ID:Iza/TOhn
>>402
不覚にもワ(ry
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:04:09 ID:nrBjLXxX
>>395
女の子って、絶対服従の優秀(+美形)な部下って設定が好きだよね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:30:11 ID:Dyxxvjh3
10月からアニメ2に移行でいいか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:45:28 ID:kBxMUuGV
>>406
何か問題でも?
このスレが次に移る可能性もあるけど。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:27:31 ID:8Ycn6IfH
>>395

そうかなー、俺はシーン見て「あほくさ、恥ずかしいセリフ禁止!」としか思わんかった

っていうか2期になってから山田さんはなんか ぶりっこ っていうか幼くなってるし
はぐはよく喋るし、とうざったい事このうえない、1期はよかった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:45:01 ID:fBRgha6l
働かんでええの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:49:03 ID:fBRgha6l
誤爆した
まあ内容も間違って無いからいいか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:06:20 ID:lrXxHiTd
>>396
確かにそう言われればそんな気がしてきた。

でも明確にどのキャラにこの歌詞ってんじゃなくて
一応そういう風に取れそうな言葉を当てはめたって感じだな。どっちにしろGJ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:22:27 ID:nvb1BaWk
>>396 うまいな。

>また一つ年をとった 修

↑で吹き出してしまったw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:15:51 ID:Ei0y8Um6
いいともにスガシカオ出てたな。
「ハチクロU」の制作スタッフ?からの花束あったよ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:17:05 ID:y/0rr/jv
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:17:51 ID:EMN61G5B
>>414
('A`)
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:01:41 ID:nTrwt5Yf
そんなはずないって信じてる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:08:37 ID:2vyPP8b4
一体いつまで同じ言葉を
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:11:41 ID:dOI3c9Qo
>>414
顔 怖ぇー
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:47:06 ID:fceQ3oNv
あいたあなをふさごう
てエロい歌詞だな
でも結局心身ともにそこなんだよな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:49:00 ID:Jl5VqGL4
この曲なんだっけ?スピッツだよな。。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:50:09 ID:npDw8DZ8
このアニメ無駄に作画良いよな
くそウゼーんだよボケ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:04:13 ID:nTrwt5Yf
山田の髪型は結局安定しなかったな…あいつカツラじゃね?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:10:58 ID:dOI3c9Qo
ウイッグです
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:13:11 ID:idDjXZKd
エクステだよ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:16:02 ID:nTrwt5Yf
山田はオズラの仲間だってことだなwww
山田信者哀れ^^
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:17:47 ID:dOI3c9Qo
ベリーショートも可愛いに決まってる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:18:16 ID:bSuV9B+6
泣いてフヤケるたびにアタマすげ替えてるからしょうがない。
窯の中にスペアがゴロゴロしてるよ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:19:06 ID:dOI3c9Qo
アンパンマンかよ・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:21:27 ID:nTrwt5Yf
私の代わりはたくさんいるもの
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:39:56 ID:N4gdx0ws
アニメはずっと見てたけど最近、コミック全巻読んだ。
本当に買ってよかった。
森田さんがお弁当貰ったりしてもてるとか、はぐにあげた
ミュールがMiu Miuだとか知らなかったし。



431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 05:27:41 ID:fm/vyEgX
男のくせに少女漫画かよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 06:26:14 ID:qNtVOK7C
>>431
中二病患者現るw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 06:28:23 ID:tWsiMHzN
そういうおまえは高二病
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 06:44:21 ID:YxVnra8N
コミックで登場したキャラがまだ全部はでてきてないよな?
サブキャラ的な感じの奴らがさ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:06:06 ID:AC0wb0XX
>>389
いや、でも自分がなりたい、って夢を持って職に就くなんて十分すぎるほどファンタジーじゃね?
実際は給料とか老後とか生活とか考えていくら自分が好きでもバイトをあの日当で働かせるような職に就くって
どんだけ少数なんだよ…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:27:28 ID:xBFKKkOw
そういうオイラは小二病
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:50:55 ID:VYFA28BN
>>435
小さい男だなお前
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 09:15:25 ID:2yoUCn0/
>>437
小さい男はケコンできません
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:07:42 ID:c516RAU7
中二病ってなんだ?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:12:27 ID:Tueqswit
ぐぐれ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:15:01 ID:YebCJURS
>>439
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
かなりバイアスかかってるので参考程度に
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:24:36 ID:iFXIzFoM
自分の好きな職に就いたけど年収100万もなくてケコンできそうにありません( ´・ω・`)オヨメサンホスィ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 13:22:07 ID:O4QAo1SJ
森田とはぐはせっくるしたのか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 14:03:50 ID:ob2buSwV
あの手の怪我じゃできないだろ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 14:46:10 ID:EMN61G5B
森田は童貞
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 15:24:55 ID:ln6joWuV
>>442
オヨメサンニイクョ( ´・ω・`)
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:26:08 ID:O4QAo1SJ
どど童貞ちゃうわ!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:24:36 ID:6KL/fTYT
もう残り50ページくらいなのにあと2週か
きついな
引き伸ばしも限界だろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:15:39 ID:H4cU561z
オリジナルでも入れるんじゃないの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:28:03 ID:p4jDY7l5
ハグミむかつく。ああ神様、その時はどうか、この命奪ってくださいって
どんだけ勘違い女なんだ?戦争で親殺されて明日の命もわからないような
イスラエルにでもいってこいや。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:51:33 ID:cdlV/5IX
来週からハチクロ観ようと思います
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:00:41 ID:u/QgQuMj
山田信者哀れ^^
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:32:37 ID:lC+Z02GO
竹本もはぐはぐ言って夢ばっかり見てないで、
これ↓買って幸せになればいいのに。

http://www.youtube.com/watch?v=Rah-87qsqTw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:56:31 ID:z1EjCDZi
人形コエー!!!((((((;゚Д゚))))))
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:08:53 ID:fSkED4Ha
ところで、アニメイトラジオの高橋美佳子のパヨパヨのところの集合写真は、
竹本君、真山さん、野宮さんの中の人ですか?
もしかして、前の気の薄い人が神谷さんで
ウミノクマとティッシュ持ってる人が杉田さんですか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:37:13 ID:M/g7CnWH
位置的には

神谷、美佳子
杉田、浜田
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:00:17 ID:UeKDm0cU
>>450
うむ。
教室内で根暗女子がノートに落書きしつつ神様を妄想するその姿にかぶせて
死をちらつかせる大仰なモノローグはあまりにも馬鹿馬鹿しい。

これで数年後天才芸術家とはねぇ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:05:16 ID:RRHYFgsb
はぐっぽいダッチワイフは売れると思う。金髪ホワホワヘアーに
145cmというコンパクトさがウリ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:11:21 ID:RoLm7DDw
YouTubeでハチクロみれなくなった。
先週まで見れたのに。。なぜ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:24:08 ID:K/m82kuO
>>456
なるほど。ありがとうございます。
しかし、野宮さんの中の人のルックスはショックや・・・
確かに、中の人知らないほうが良かった声優さんはいるが、それが一人増えた
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:37:01 ID:AYunfiB3
>>458
金髪の炉趣味は全世界に広く分布しているから、アンダーグラウンドな市場でかなり売れそう。
ただ、はぐの名前を使うとさすがに商標的にアレかもなんで、商品名はハーたんダッチワイフで…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 03:28:53 ID:zcWXr7ft
オマイラ、ジョンベネ好き?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 04:31:14 ID:gFyAryD1
外炉は苦手、和炉の方が好み
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 07:46:40 ID:ygEqwND5
ロリコンはしね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:03:50 ID:uerO4Ph2
10代や20代前半までのハグは可愛いと思うけど
20代後半から40代でも幼児体系だと
三十路に突入しても少女っぽさを売り物にする
アイドル声優みたいで辛そう。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:43:21 ID:/7eGGHJZ
ロリコンはしね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:33:08 ID:6b2S+x7w
炉利はアート
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:03:43 ID:4n47WxKC
>>465
そこをぐっとこらえて70代80代に突入すると
婆姿は似合いそうだね。確かに中年時代は怖いかも。
でも結構、遠目に見ると中学生か中年かわからんおばちゃんとかいるよね。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:38:52 ID:GRX9T+ji
ハグは湯川潮音を金髪にした感じかな?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:42:34 ID:/7eGGHJZ
はぐ信者哀れ^^
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:07:49 ID:HQ4sOZR8
作画的にロリなオレでもハグは無理
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:32:21 ID:N6C8u9pI
はぐは外見じゃなくて中身が無理
男だけど竹本くんの方がかわいくて萌える
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:42:00 ID:NdA6PNFU
>>455
その集合写真ってどこにあるの?
探したけど見つからない…
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:20:42 ID:V4GF6Chy
先週歌舞伎町で飲んでて見逃した漏れがきましたよ 今日はコミクス9巻の続きだね ワクワク
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:31:19 ID:ygEqwND5
あれ?タイトル変わってる・・・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:16:22 ID:bQNZ72YV
修ってはぐ以外の生徒はなんとも思ってないよね。
態度が冷たくない?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:25:45 ID:/7eGGHJZ
       ???? ?? ???? ? ?
           ? ?? ????
          ??       ?   ???  ???????  ???
        ??         ?    ? ?           ???

             ???    ??.  ??                  ??     ??
               ?????? ??::  ?  ?     ?????    ?  ?    ::??
           ??   ?? ??::            ?????              :::??
    ???? ?????????. ??:: ::         ??? ?           :: :::??
 ?????  ??  ?????  ????::         ???  ?            ::::???
??  ??  ??  ??? ?  ?????:::: ::   ???   ?       :: ::::???
??  ??  ??  ???? ?? ??????:::: :: ????????        :???
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:29:29 ID:UgNvUdcg
>>476はぐに比べれば他のは茄子や南瓜なのでは?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:41:42 ID:ygEqwND5
>>476
それが普通だろ先生なんて


しかし修は 温泉に一緒に行ったり 家に泊めたりしてるぞw 冷たい奴つうか普通ならありえない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:45:33 ID:ygEqwND5
11話『・・・私から、絵を描くことを、奪わないでください・・・』
たしか予告じゃ あなたの人生をryとかだったよね
作画監督は2人か
一人は前作の総作画の人だから大丈夫かな多分
481sage:2006/09/07(木) 20:28:11 ID:ePJPgnBL
むしろあんな面倒見が良い大学の先生、ほぼ有り得ない
人生相談はともかく、恋愛相談まで大真面目に受けてるという
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:51:40 ID:HQ4sOZR8
先生である前に従兄妹じゃなかったっけ?
普通にありえるんじゃね?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:55:27 ID:yTUqVdLj
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:20:37 ID:/7eGGHJZ
ハーマイオニーktkr
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:28:29 ID:FTWO8uig
東京に出て来て思うことがある。
「〜なのな」って、言葉の端に「なのな」を入れる人がいるけど
すごい違和感がある・・・。
誰か共感してくれ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:32:56 ID:Mix2f5NE
最終回竹本の中の人代役かよ しかたないけどなんかなぁ…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:53:32 ID:Lw5PrXAh
>>482
はぐの父親と修ちゃんが従兄弟同士だから
大丈夫といえば大丈夫だと思う。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:55:33 ID:4lOveRBu
>>476
はぐは生徒じゃなくて 娘みたいなものだろ
娘と教え子を同列に扱うほうが問題あるぞ

ところで実況スレのリンク誰か貼ってくれ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:58:03 ID:vl+thEKK
今日の録画10分間失敗してる人いるお燗w
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:00:41 ID:lA7Td8Aa
修ちゃんが買ったのか…俺的には森田さんがよかったが
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:01:19 ID:d7U5o3VH
そんな馬鹿なぁ!?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:02:08 ID:MajTVCm1
今家に帰ってきたんだが……どーなったんだ!??
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:03:34 ID:DVw/XX7T
森田さんとくっついて欲しかったのにぃ!!
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:03:48 ID:wh5zSttQ
幼少期はぐテラカワユス
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:05:36 ID:TCXEZ7jj
数週間前の原作スレを見てるようだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:06:00 ID:8Nxc3QlZ
森田か竹本かはぐ1人立ちが良かった。
修とくっついちゃ何も成長しない気がするんだが。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:06:10 ID:wh5zSttQ
天才同士くっつかないよ…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:07:20 ID:MajTVCm1
動きがいくね?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:08:20 ID:4lOveRBu
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:09:11 ID:wh5zSttQ
ぉまえら何か才能ある?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:11:08 ID:XLvVDW5q
今日の修ちゃん良かったなぁ…。カッコ良すぐる。
竹本と森田さんの掛け合いも良かったワァ。
てか最後の最後で修ちゃんテラワロスww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:11:09 ID:cKOFDlfQ
>>473
木曜更新やったんで、もうないっすね。
昨日なら見れたが
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:11:53 ID:1unN+XTm
森田は救われないのな・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:11:53 ID:4wIV17xm
なあ・・・おまえら・・・

これから一緒に大関ワンカップ朝まで飲んで
朝日見ながらスパーリングしね?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:11:55 ID:lA7Td8Aa
修ちゃんは修ちゃんでOKだな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:11:55 ID:X/JEwKOu
>>500
ないけど気にしないで人生楽しめる才能ならあるぞ。

それにしてもスゲー展開だったな。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:12:45 ID:ZZZjhu/W
はぐは森田とくっ付いて欲しかったなぁ・・・ブツブツ(・3・)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:13:33 ID:cM/77CEu
久しぶりに真面目に見たから、いまいち最初の方で
完璧超人と教師が喧嘩してたのはなんでだぜ?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:14:04 ID:36iEKScb
Bパート見ると、はじめから答えは決まっていたような。
とんだ道化だな、森田。そして蚊帳の外、選択肢にも入れなかった竹本。
しかし酒盛りにウィダーインゼリーは無理があるだろうに。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:14:29 ID:MajTVCm1
臭はぐか。まあはなからこれだけは聞いちゃってたからか
意外に納得いった。



だが竹本は性格わるすぎ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:14:42 ID:X/JEwKOu
いい最終回だっ――まだあるの?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:15:02 ID:A8yfsNh+
来週の最終回、一応収拾つくのか?
でも、声が野島さんか。
仕方がないのは重々承知だが、ラストで〆れないのは辛いね。
DVDで吹き替えVER入れてほしい。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:15:07 ID:1PDNP6T3
来週で終わり?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:15:19 ID:vxOzG4w1
>>508
森田
はぐ(病人)を病院から連れ出し1夜
朝帰り
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:15:21 ID:GQQSmOED
>>511
竹本的には 今回が最終回
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:15:24 ID:oxFiwa4g
来週で終りか?
Bパートはギャグ多かったなあ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:15:42 ID:CG/8mcfs
竹本はふられる為だけに存在してるのな
そういう役どころなのな(´・ω・`)
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:16:22 ID:iL+RQ1LC
これで神谷竹本とお別れか…

土手のアクションがやけに動いてて笑った。
修ちゃんもよかった。森田、竹本、お前等もカッコイイぞ。
山田出番あってよかった。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:16:24 ID:E55aE63e
いつどこで修ちゃん→はぐになったのかまじめに意味がわからない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:16:25 ID:wh5zSttQ
>>506
むしろその才能が素敵んぐ

今日かなりよかったよ〜青春がなかった漏れはあんな気持ちにもうなんないな…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:16:41 ID:O4Ngz4ns
じじいども存在感あり杉
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:16:43 ID:ZZZjhu/W
いままでの暗ーーーーーーーーーーい画面と
暗ーーーーーーーーーーーいモノローグから、
一気に明るくなった。
でももう終わり。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:17:01 ID:/aZip1kf
なんだそりゃ(´・ω・`)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:17:23 ID:LuMSX6U2
いい最終回だった

Bパートが凄い面白かったw
修ちゃんが浜美で告白してからの展開が凄い楽しかった
今日出るコミック最終巻が楽しみ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:17:28 ID:tmOe+PCg
まあオチとしてはがっかりだけど
ほんと今時の少女漫画キャラにしては珍しく清々しい連中だよなあ
こんな人間関係築きたいもん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:17:29 ID:9JG/GHxH
>>519
禿同

マジビックラコイタ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:18:14 ID:cM/77CEu
>>514
おお、なるほど。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:18:20 ID:PouaGFuz
>>519
俺も。
そこんとこ詳しく書いて欲しかったのに。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:18:37 ID:H9D03v6y
恋愛感情の好きとはちがうな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:18:49 ID:qXPNKLTw
はぐは修をゲットして森田キープ。何だか歪んだ目をしてるなオレ。
まあ天才と天才が組むといいこと無いからいいんじゃない?やっぱし二十一年間の重みってやつ?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:18:50 ID:7b3/uSxL
修が以前からはぐ萌えのロリだったんなら、リカとの距離感とかもう台無しだな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:19:55 ID:4wIV17xm
で、最終的にメガネストーカーのほうは
あのまま円満で終わりなんですか?

それと俺の美和子は?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:19:55 ID:V2lJ8wCc
修は保護者視点で一緒に居続けるなら別に問題なかったのに
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:20:01 ID:r5iqXvTB
修とはぐに関して、原作では修がキモくて堪らなかったんだが、
アニメで見るとそうでもないな?つーか、上手く修正されてる希ガス。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:20:06 ID:X/JEwKOu
主役なのに振られるわ、中の人は交通事故で最終話に代役だわ……。

なんかカワイソ杉。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:20:15 ID:YZa0LYZ6
あり?次のノイタミナなにやるんだろ??
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:20:20 ID:FzgAOAB9

次回「ハチミツと クローバーと」


・・・いかにも最終回らしいタイトルだw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:20:25 ID:orFC/cRI
神谷浩史さん、お疲れ様でした
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:20:42 ID:iL+RQ1LC
はぐの入院してる病院ってくじらボイスのおっかない看護婦さんのいる病院?
出てきて病院で暴れるなと森田と修ちゃん殴って欲しかった。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:20:43 ID:LuMSX6U2
>>536
働きマン
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:21:08 ID:f1wxC8Dj
前回も特典映像でオリジナルエピソードを入れてきたくらいなんだから
今回のDVD最終回は神谷竹本Verも入れて欲しいよな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:21:11 ID:7eYFziyt
>534
中の人効果かもね。原作ではどうとも感じなかった
「全部やるよ」が不思議と胸に染みた。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:21:18 ID:Im5+OLuS
あああああああああやべええええええみわすえts!!!!!!!!!!
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:21:27 ID:GQQSmOED
>>525
一方その頃、死体遺棄幇助という形の友情が・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:21:28 ID:8Nxc3QlZ
今までの修のはぐ猫っかわいがり過保護描写が
ギャグじゃなくなってしまったのが何だかなぁ…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:21:56 ID:tmOe+PCg
どうしようかなあ
最終回はやっぱ神谷モノローグで終わってほしいからなあ
観ないでDVDまで待とうかなあ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:22:00 ID:ZZZjhu/W
>>519
全然説得力ないって程じゃないけど、はぐが打算的に見えなくもないから
もうちょっとやりようが・・・と思わなくも無い。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:22:41 ID:uLN6cXOA
>>536
安野モヨコの『働きマン』だよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:22:50 ID:9JG/GHxH
>>524
コミック最終巻でんの?
ググってもでてこない・・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:22:53 ID:MajTVCm1
メインの若者5人どおしでカップルを作りたくなかったんじゃね?
まあ片思いとゆうテーマにはかなりそってる罠
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:23:17 ID:E55aE63e
はぐ→修ちゃんは違和感ないけど修ちゃん→はぐはどう観ても恋愛感情だったよね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:23:22 ID:A8yfsNh+
俺原作は読んでないんでわからないんだが、
以前このスレで、原作のラストはロリ展開で鬱だったって意味が今日ようやく分かった。
竹元、前作の最後でよくがんばったと思っていたが、こんな脇役だったとは。
自分探しの旅はなんだったんだ・・・就職先見つけただけかよorz
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:23:28 ID:lA7Td8Aa
修ちゃんがハグ好きなのははじめからだろ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:23:35 ID:0M5YEll3
竹本の中の人は病気?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:23:38 ID:PouaGFuz
はぐって修ちゃんのことどう思ってるの?
絵を書きたいから修にいて欲しいだけだろ?
本当に好きなのは森田?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:24:21 ID:wjiFjNew
>>549
金曜日発売だよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:24:24 ID:iL+RQ1LC
>>554
交通事故にまきこまれ入院中
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:24:30 ID:GQQSmOED
>>554
はぐに振り向いてもらいたくて・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:24:40 ID:V2lJ8wCc
>>554
怪我
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:24:44 ID:f1wxC8Dj
原作は今後スピンオフの企画が有るとか無いとか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:24:48 ID:LuMSX6U2
>>549
9月8日の今日出る
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:24:52 ID:uRuDFuFk
ハチクロ2は森田がやたらかっこ良かったな
前の飄々としたオトボケキャラからこんなになるとは
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:24:57 ID:wh5zSttQ
>>543
今日見ないと今まで見てきた意味がなくなるキガス
とりあえず死ぬなよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:25:02 ID:H9D03v6y
>555
皆仲のいい友達として好きなんだろ?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:25:53 ID:1TjoAkDJ
金、才能、家柄、容姿、どれか一つでも飛び抜けて優れていなければ恋愛する資格がない。
それが少女漫画。竹本は・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:26:02 ID:ZZZjhu/W
>>550
はぐと森田は一時期は両思いだったじゃん。
すれ違ってたけど。

・・・という事は片思いか。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:27:22 ID:bjgPYfih
一応最終話までには単行本はでるのね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:27:27 ID:A8yfsNh+
>>549
10巻は今日発売だよ。
アマゾンの売り上げランキングで知ったが。

>>554
交通事故で治療中。
フジテレビの公式サイトに書いてあるよ。

映画版の森田さんはなかったことにしたい。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:27:30 ID:GQQSmOED
>>565
これ以上、俺を追い詰めるな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:27:30 ID:wh5zSttQ
>>565
ちょwwwそれいったら竹本の存在理由がwww
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:27:36 ID:YZa0LYZ6
>540
>548
おっ!ありがとう
(´ー`)ハタラキマン…ネ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:27:54 ID:H9D03v6y
>565
俺はあの顔好きだぞ、声も

声は櫻井孝弘だってっけ?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:28:03 ID:X/JEwKOu
竹本、優秀な職人さんになりそうだな……。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:28:34 ID:PvEf8dX+
>>564
恋愛感情的に好きじゃないと
1期のプリン回が成り立たなくなる
普通に結婚=人生という選択において選んだのが
修ちゃんだっただけで現実によくある話じゃないのかな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:28:51 ID:GQQSmOED
>>573
優秀なAA職人に・・
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:28:56 ID:PouaGFuz
なんかこの漫画曖昧だね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:29:16 ID:9JG/GHxH
みんなサンクス!!

本屋に直行だなこりゃあ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:29:42 ID:MajTVCm1
竹本は最終話でいいこと言ってくれりゃいいや
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:29:48 ID:Lvk+4v6s
みんな、山田さんと野宮を忘れてないか。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:29:52 ID:iL+RQ1LC
>>568
>映画版の森田さんはなかったことにしたい。

kwsk
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:29:56 ID:wh5zSttQ
アニメは女の子も見てるのかなぁ…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:30:34 ID:+oUWvMIa
>>540
働きマンなんかなんでやるのかな?

憩いの時間で仕事のストレス溜めてどいうするよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:30:36 ID:r5iqXvTB
>>579
原作通りなら、最後出て来るよ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/08(金) 01:30:55 ID:lgJVlc9F
最後、えぇぇぇぇ!!!?と一緒に叫んだ。

しかしぶち壊しだな。
森田とはぐがデートした後、いつか自分の元から離れてしまう
という感じの保護者的な描写はなんだったんだ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:31:23 ID:oxFiwa4g
>>574
ああ、結婚=ゴールじゃないからな。
そう考えると、修ちゃんを選んだのはベストだったかも試煉。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:31:56 ID:OJD6UMxM
>>579
真山とか山田さんとかあの辺は
時間割いたわりに、ここにきてもう完全にどうでもよくなってるので
なんだかなあって感じがする…

真山周辺とはぐ周辺で、別々の漫画2本を1つに押し込んでるみたいだ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:32:01 ID:CG/8mcfs
はぐの恋は終わって、現実的な結婚へ
女の人の方がドライに処理できるのかな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:32:02 ID:7eYFziyt
今もまだ好きだったとしても、森田に「人生をください」とは言いづらいわな。
しかも兄貴がらみの悩みをこってり聞かされた後じゃな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:32:06 ID:lA7Td8Aa
ようつべあるじゃん
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:33:24 ID:1TjoAkDJ
>>570
漏れは実際、竹本の存在理由が疑問。何で作者はこんなキャラ作ったのか。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:33:33 ID:E55aE63e
>>584
そこがひっかかるよね
今まで修ちゃんの心情フラグあったなら別だけど
なんで急に?しか思わなかった
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:33:37 ID:RrpRwBPn
今日のハチクロはシリアスとギャグ部分のマッチが完璧だった
二期で今回は一番好き。
特に後半竹本森田の土手喧嘩とその後修の告白までの流れは一期あわせても
一番好きな流れかも
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:34:41 ID:H9D03v6y
>574
そんなこといったって、キン肉マンだって
ジ・オメガマンの死体はその回で片付けたのに
翌週にはまだリングの上に死体が残ってるってことも成り立たなくなるだろ?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:37:19 ID:wh5zSttQ
>>590
恋愛に切なさをもたすやくで竹本はできたんだよ…きっと
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:40:00 ID:A8yfsNh+
>>580
原作読んでないから、アニメからなんで悪いが、
うえだ氏の声とオトボケキャラ、そして、裏があるようでかっこよいってアニメの印象。

映画は、配役(名前忘れた)が、イケメン。髪束ねてる、口の下にピアスしてたり、
すかしたみたいに、周りと接する、オトボケキャラ出来ない。
ただ、恋愛ドラマに出てくるカッコイイ系な人になってた。
見にいった会社の後輩達が言ってた。
アニメのほうが全然良かったって。
はぐと、竹元は配役は合ってたらしいが。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:41:03 ID:PuZvT9UI
>>534
充分キモかったよ。
原作はアレ以上なのか…。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:41:43 ID:u9reN1LF
このアニメは
竹本=昔の修まんまだから この展開でOKなんだよ
はぐが森田や竹本とくっついちゃうと
修 リカ 原田と同じような運命を辿ってしまうからな


だからこそ 竹本は自立就職決まるENDにしなきゃいけない
竹本の年齢で今一番やらなきゃいけない事が 何かがわかるよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:42:55 ID:r5iqXvTB
はぐと修は、法律上結婚出来るんだが…(頭では理解しているw)
でもなぁ〜血が繋がってる上、しかもおむつまで替えてもらった相手に
恋愛感情が持てるのだろうか?と、当時原作を読んで思ったものですよ(遠い目)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:43:06 ID:2vuooqQ9
>>584,592
映画の修役の俳優に萌えまくっててラストで
無理矢理な修→はぐ演出になってしまったと原作スレに指摘があった。
俳優さんの萌えっぷりには正直引いた。
メインの5人を差し置いて対談したくらいだ。
アニメの方も声優がベストマッチだったから相乗効果もあったかも試練

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:43:35 ID:iL+RQ1LC
>>595
なんじゃその森田…ってか森田じゃないじゃん。
映画見に行かなくてよかった。わざわざサンクス。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:43:42 ID:u9reN1LF
763: 2006/09/08 01:34:16 sNWQ3UwV
竹本=修の理由
竹本
自分探し成功
就職決まる
恋は破れる
森田とはぐと竹本の3人 はぐと森田は天才が自分は普通

自分探し失敗 進路決まる
原田とリカと修の3人 原田とリカには才能があるが修にはなかった
リカと原田は結婚し 世界を羽ばたく が原田は脂肪 大事な大好きな友人が死に ずっとショックを引きずる。 死をキッカケに3人は結局バラバラになる。
自分からはなにもしない。見守り続けた。まイナス思考

途中までは まったく同じ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:43:48 ID:PuZvT9UI
>>598
替えてもらった相手に恋愛感情を持つのはありかもしれない。
けど替えた相手に恋愛感情持つのは激しくキモイ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:44:16 ID:X/JEwKOu
>>597
おお、分かりやすい。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:44:55 ID:A8yfsNh+
>>580
追記、俺は他の映画を見にいった時に、予告編だけ見ただけね。

この間、竹元がはぐのそばにいる為にはどうすれば良いかと悩んだ回
あれって、今考えると物凄く無意味で可哀想で、同情したくなる。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:45:54 ID:r3BAmUyu
>>598
ちょww原作もつい最近www
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:47:54 ID:wh5zSttQ
>>597
正直そこまで気付かんかったけど…おまい天才なのな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:49:53 ID:r5iqXvTB
>>605
そういや、原作が終わってまだ1ヶ月も経ってなかったんだな?
スゲー昔に読んだ感覚になってる自分が恐いww
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:51:22 ID:u9reN1LF
>>606
フッ・・・照れるぜ
609607:2006/09/08(金) 01:51:50 ID:r5iqXvTB
スマン…1ヶ月は経ってた。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:51:51 ID:PuZvT9UI
>>597
そこで同じような運命を辿ってしまうてのがなんだかなー。
別の人間なんだから似たような組み合わせになったからって
似たような運命を辿るとは限らないのに。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:55:42 ID:wh5zSttQ
>>606のおかげでハチクロが5倍はたのしく見れるようになったな…
ありがとう森田クラスの天才児
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:56:42 ID:bmAFInep
もう森田と竹本がくっつけば丸くおさまるんじゃないか・・・
はあ・・・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:57:36 ID:PouaGFuz
それじゃあ今までが台無しじゃないか
うほっ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:01:22 ID:wh5zSttQ
>>612
そこまで行くなら山田さん×リカさんもokでFA?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:01:45 ID:7b3/uSxL
事故死が起きて不幸になってしまった連中と結びつけるトンデモ理論にまかれるなよw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:02:43 ID:8Nxc3QlZ
>>614
ストーカー真山にとられるくらいならその方が良い
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:03:58 ID:Bl0/bpvU
1期2期通して、竹本と森田の掛け合いがやっぱり好きだ

森田さんは元気なほうがいい!竹本も森田に対して口達者になったなぁ
成長したじゃん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:05:29 ID:KLOvbMJG
>>592に激しく同意
DVD7巻に並ぶ面白さだと思われ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:08:01 ID:wh5zSttQ
今日ストーカー発言すら許してもらえなかったな…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:09:10 ID:u9reN1LF
第一期の3話か4話にも 重要なセリフがあった気がする
真山が花本先生にリカの事を聞くとこ

先生『うまく説明できない。家族でも恋人でも友達でもなく自分の体の一部だった。とにかく大事だった』なんとかこんとか
確か こんなセリフがあった気がする
繋がってる気がする
まぁ この時は 先生は原田が好きなのか?と思ったがw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:13:06 ID:E55aE63e
>>597
竹本はそれでいいとは思うけどね
竹本=昔の修ちゃんに似てるけど人生まるっきり同じではないし
はぐは事故ったけど原田みたいに死んではいないし
修ちゃんとはぐが恋愛関係になる理由にはなってない気がす
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:15:07 ID:bEYxo9Pn
次回予告が哀しくて
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:24:05 ID:wh5zSttQ
過疎ってきたな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:25:00 ID:zF7fML6W
>>600
ちなみに、修ちゃんは40過ぎのおっさん
竹本に「俺、用事があるんだけど、あ、こいつ、はぐっていうんだけど
一人じゃ飯食えないからお前ついていてくれよ」という感じで紹介する
完全に保護者モード、恋愛なんてまったく期待できない

あれで、原作エンドやったら多分みんな唖然とするよ…
625新潟組:2006/09/08(金) 02:37:14 ID:Un5A+8Xe
>>519
そりゃ、(病院の)個室で二人きりで一晩中一緒なら…ねぇ…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:39:46 ID:XLvVDW5q
来週で終わりかぁ…なんかせつねぇ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:47:29 ID:4lOveRBu
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:49:48 ID:Un5A+8Xe
>>581
頭に腐が付く女子なら、かなり見てる希ガスw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:50:43 ID:4lOveRBu
森田 はぐ 竹元は
原田 リカ 花本の対比キャラ

森田とはぐで結ばれて 森田死亡で はぐが(彼がいないと作品が作れない 作品が作れないなら死ぬ と)自殺したがってるのも悪くないけど
真山と野宮の若い頃が似てるのも意味があるんだろうね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:59:56 ID:4lOveRBu
>>544
理想
森田 はぐ 竹本

現実
藤本 中谷 同級生(自殺と死体遺棄手伝うのもかなりの友情だが)
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:02:16 ID:KLOvbMJG
>>629が確信を突いた
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:06:10 ID:symBUyBi
修の中のヒロシがうまいな。
今までヒロシのイメージが抜けなかくて笑いたくなっていたんだが、
このアニメはいいよ。すげえ染みるよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:20:13 ID:Zjw9Thp8
修ちゃん超ロリコン
マジうらやましい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:28:24 ID:WUPB/8IO
修ちゃんとはぐって、いとこで幼なじみで歳がひとまわり違うんだよな
普通に恋愛だの性欲だのの対象になるんだろうかw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:32:01 ID:1TjoAkDJ
ならないから純粋な愛の対象になる(と作者は言いたいのだろう)
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 03:50:58 ID:2gd12mGP
純粋な愛というか単なる父性愛では
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:08:25 ID:qjzHTkRI
父性愛でもいいじゃない
つーか愛情が年齢の差という壁によって保護欲とか父性愛とかにすりかえられただけ、とかの可能性もあるんじゃね?

と言うか割とこの展開が受け入れられない人が居るのを見て自分の方が感覚的におかしいのかと思ってしまった…
漫画も小説もアニメもエロゲも一緒くたに趣味としてる間にその辺の感覚が狂ったのかな、とか…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:19:53 ID:tCGM9MWO
言葉や概念だけで通解できるほど単純じゃない愛もあるのさ。
無理に分析し、細分化しようとしても一面だけしか説明のつかない
袋小路におちいるだけだぜ。

と、三週前から視聴をはじめた俺が勇気を出して発言。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:21:59 ID:QhtZ0ggo
見忘れてこんな時間・・・今日の挿入歌なんだった?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:25:51 ID:+QT5lP+R
顔を赤らめる修はアニメで見てもやっぱりキモかった…
もう修エンド展開が嫌すぎて、早送りで見てしまった。
なんかアニメで見たら印象換わるかと思ったけど、やっぱりキモイ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:33:20 ID:/HWHoYWn
森田がエアマスターの坂本ジュリエッタになってる…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:48:09 ID:5wnebHG8
もう11話だったか。みじけーなー。短いのに丸々おさらいに費やした1話が許せんなw
真山・リカはさらっとほっといて、はぐ・修に力点置いたほうがよかったな。
竹本の存在のなさ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:52:45 ID:psfBI5Wo
>>641
似てるw

恋愛なんてそいつら同士以外、いや、そいつらですら
なんで好きなのか理路整然と説明なんて出来ないもんだろ。
好きになっちゃうと年齢差も血縁も世間体も関係なくなる。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 05:04:25 ID:5wnebHG8
>>632
ヒカ碁の緒方とか、黒猫の紳士とかで、スケコマシ系もやってるからなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 05:38:06 ID:U45WV2uD
録画失敗してた・・・。
誰か今回の内容教えて下さい。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 05:46:29 ID:x81gdLKx
>>643
どう見ても唐突です。
愛するだのなんだの、結果は問題じゃない。
愛だからとなんでも誤魔化せるものでもない。
過程だよ、問題は過程。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 05:54:28 ID:qjzHTkRI
>>646
漫画とかアニメといった「作られた世界」にそこまで求めるのは酷だと(ry

いや、作者がその辺を描いてない、って批判ならいいんだがかかれてない部分について受け手側で論じても
答えなんて出ねーよぅ、と
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 06:01:26 ID:psfBI5Wo
少女漫画というかレディース漫画というか、その手の漫画にエロゲのような
恋愛確立システムを要求しても無理だとは思うよ。
イベントをそつなくこなしたので恋愛フラグ成立であります、みたいなw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 06:11:11 ID:5wnebHG8
森田と一夜を明かしたはぐ。右手が腫れ、病院に戻ると言い出す。
はぐにとっては絵を描くことが一番大事、絵よりはぐの森田と相容れない。
森田と竹本は、振られた者同士でけんか。
森田は、兄との確執でダークになり、はぐに甘えたかったんだと悟る。
修とはぐの過去。はぐは小さい頃から修になついていたことを回想。
森田ははぐの治療費に大金を渡すが、修に少し抜かれてw返される。
このときのやりとりで、修ははぐが好きだと学校で公言。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 06:32:20 ID:Nj36mtYt
ハチクロも1期の序盤までは多少なりとも共感できる部分はあったんだけどな
中盤以降のグダグダでちと違うなと思いつつ、行く末を見守っていたら・・・

修ちゃんの父性愛が近親恋愛になったら、さすがに引いてしまったw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 06:50:30 ID:5wnebHG8
奇麗事を言うなら、みんな大人になったから、終わるんだろうな。
はぐは絵を描くことが最優先→そのために修のサポートが必要という打算。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 06:57:42 ID:gqVvPRex
ちがうよ。この漫画ははぐ姫の物語。
3人の男にモテモテ。そのうち2人をボロぞうきんのように捨て、
1人の人生をゲットして自分は趣味に生きる。
他の人物はすべてハチクロの舞台だったこれまでの生活から去っていくが、
はぐだけは修を従えてこれまでと変わらない生活を送っていく。
はぐだけが変わらない。はぐだけが勝利者。そういう物語です。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 07:06:23 ID:26gSeXVA
今見た…

親戚の家に産まれた子供が成長していく様を
リアルで見守った人間が、
あんな恋愛感情丸だしで『好きさ!大好きさ!』
発言。

『人生下さい』と言われて嬉しそうに頬をあからめちゃう…

俺のこの嫌悪感を止める権利は誰にもない…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 07:45:43 ID:wW1P/mVw
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓            三
  ||           ┏┗ □← 鉢 黒  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( 'A`)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:38:24 ID:FHcKnqq8
これの主人公って竹本と山田だろ?
片思いストーリーだし一番恥ずかしいポエム多いし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:42:11 ID:u9reN1LF
原作スレと違って アニメスレは大人しく判断するまともな奴が多くてよかったな 原作スレじゃ
作者は頭が狂ってる 同人誌だ!同人なら勝手にやってろ
映画の実写の役者萌えで最終回を変えました〜
など 悪までも妄想を勝手に『100%真実』にしてテンプレにして皆を取り込もうとしてるのが怖い怖い(((゜д゜;)))
修→臭と改名したり
竹本とはぐをたたきまくって
なぜか 森田だけを完全にフォロー
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:07:35 ID:era2028F
スローステップ思い出した
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:15:49 ID:ymY9KYBC
>>657
BS春休みアニメ特選で見たのが、みえみえだ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:26:45 ID:bhacPOer
最終回で竹本が逆転サヨナラホームラン
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:56:18 ID:9H9ERj7p
そういや、過去に森田とのデートを告白された修がモンゴルの兄弟を思い起こして
いつか離れてしまうことが分かっているから…
見たいなモノローグがあったが、あれは修がはぐを娘か妹的な目で見ていると思っていたが
本当は前から恋愛感情だが単に無理と諦めて保護者面していただけなのか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:22:05 ID:s0d/snEj
なんかもう、森田が救われねえ…本当に救われねえわ…。

孤独な天才そのまま。一番哀れだ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:30:12 ID:Mab76sei
森田ザマーミロw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:43:30 ID:era2028F
>>658
やっふー
まあ先生を選んだ理由はよくわからんが
何やらすごい自信だったなあ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:54:03 ID:FdQtVqMC
>>661
森田は別に救われなくても生きていける人間だと思うが…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:54:10 ID:cM/77CEu
>>654
ワロタw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:56:44 ID:p4Bs756D
なーんかストーカー真山とちょっと近親っぽい修の恋愛が成就され
ロリコンっぽいとはいえ比較的まともな森田と竹本が恋に破れるって見ててカワイソス
別に展開に納得いかないとかじゃなくて漫画とはいえ恋愛とは理不尽なもんだなとオモタ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 10:58:31 ID:s0d/snEj
>>664
作中の他の人物からも、そう思われてることがまさに森田の悲劇だと思うのだが。

森田のこれからの人生は孤独だろうなということを予感させるオチだった。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:00:31 ID:Mab76sei
森田には金があるからまだまし
女なんていくらでもよってくる
本当の愛がみつけられるかは別問題だが
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:02:46 ID:FdQtVqMC
>>667
ああ、ちょっと俺の解釈がおかしかったかもしれん
「はぐへの恋に破れても」って意味な
報われないって意味で取ってしまってた(ノ∀`)
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:08:25 ID:naFxEMXp
俺には修はぐみたいな高度な愛は理解できない
きんもー
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:14:10 ID:U1KaLXdy
修がロリとか原作スレでもやたら騒いでる奴らがいるけど
そりゃはぐが子供の頃はそう見られても仕方ないと思うが
それはあくまで面倒を見るという意味でのものだしな。
はぐが二十歳超えた今は普通の年齢差のあるカップルにすぎない。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:19:28 ID:xlCxxl/Y
なんかここ数話のハチクロつまらん、理由は

・はぐは男3人が奪い合う程の女なのか?
 修ちゃんはおっさんだから愛はなくても、はぐが可愛いって感情はあるだろうが
 森田や竹本は、はぐの何がいいんだろう?

・森田の葛藤がむかつく
 才能のあるもんだけの贅沢な悩みっつーか
 「ふー、金持ちには、 君達貧乏人には解らない悩みがあるんだよ」
 みたいな、もたざる者からしたら、腹立たしい事このうえない

・はぐは森田のどこがいいんだ?あきらかに竹本よりはポイント高いよな
 森田って原作で女子学生に好かれてる描写があった
 俺的には、森田はちゃらんぽらんで身勝手、思いやりや
 優しさってもんが欠けている、というイメージなんだが・・・
 でも現実にもはういう男に惚れる女はいるなあ 
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:26:34 ID:m/WXiL8f
>>656
何年も前から雑誌が変わっても付いてきた人達の集まりだし仕方ないんじゃね?
原作既読組も混ざっている、始まって一年前後のアニメスレ組とは受ける衝撃も違うだろ

まぁ女特有の恐さはあるけど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:31:14 ID:HlReIy2a
>>672
竹本乙
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:52:43 ID:wGLt//Qz
もっとリアルな美大生活が見たかったな。
漏れ写真学科だったんだけど、
印画紙やフィルム万引きして捕まった奴とか
学校の機材を中古屋で売り飛ばして停学なった奴とか
スタジオで感電して心肺停止た奴(後に蘇生)とか
インドに写真撮りに行ったまま結局定住した奴とか
奇人変人ばっかりだったぞ。
そもそも教授の息子が年次最優秀賞取ったりするコネ社会だったしw

まあ卒業後も大半はニートかメンヘラーになってるんだがね。
俺も勿論無職童貞で今年30歳('A`)
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:54:39 ID:Mab76sei
>>675

お前のことなど誰も知りたくはない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:01:26 ID:u9reN1LF
まぁ 最終回で誰が一番可哀想なのか わかる
ただアニメだと うまく説明してくれれば解釈変わるかも
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:22:23 ID:m/WXiL8f
>>672
>・はぐは男3人が奪い合う程の女なのか?
一応、一目惚れみたいだし顔と雰囲気に惚れたんだろうな
で、その後才能や努力している姿にもといったところか
山田の方が可愛いよな

>・森田の葛藤がむかつく
そのあと続く三行のような感情や発言が、更に孤独にさせるんだと思った
父親の件もあるんだろうし
あと才能持っていて且つ有効利用している奴は金を持っていても良いというか
持っているに見合った仕事をしている訳だから
何もしていない奴にそこまで言われる筋合いは無いという点で
竹本の今週の発言の方が気に掛かった
俺が今まで竹本に感情移入していたせいもあるんだろうが

>・はぐは森田のどこがいいんだ?
森田が彫刻やっているシーンで、はぐがときめいていた
自分も作らなきゃ・作りたいと思わせる才能と影響力かと
あと顔か
身勝手な奴だけど、特に真山と山田に対しての
気配り度は高いと思わせる描写は多くね?
自分の事や一対一、例えば山田→真山や竹本→はぐのように
お互いの事で精一杯の中、唯一全員に目が行き届いていると思った

暇だから、自分なりに答えてみた
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:26:46 ID:K3pVzbqa
サントラ出ないの?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:29:32 ID:s0d/snEj
森田は本質的には優しい人間だろ。いつも山田のことをバックアップしてた。
天才として特別扱いする竹本のような奴には正しく理解してもらえないが。
人間としての森田にとっては、竹本のような手前の嫉妬を正当化した森田評が
一番堪えただろう。竹本は最低人間。

はぐと森田は才能を認めあった創作者同志の盟友感情と愛情が渾然となった
強い親近感を抱きあっていたのは間違いない。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:30:34 ID:Ht6qOI6I
>>675
いやおまえの美大生活愉快すぎww

それにしてもタケモトは殴り合いまでで今回終了か…
中の人にとってあれが最後のタケモトだなんて悲しすぎるな
原作の最終回見てないんでこの先どう話をおとすのかは知らんけどさ
とりあえず今日は最終巻買って帰るか
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:31:42 ID:qOjib/S0
全ては映画化が悪かったのか?そうなのか!?
作者は伊勢谷を見て自分(はぐ)がのめり込めなかったのか!?
私的感情で森田の恋路線を飛ばしやがった・・・。
修は有り得ねぇ・・・有り得ねぇよ・・・。

アニメではなんとなく上手くまとまっていたけどね。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:34:25 ID:lNmiL2zD
森田は優れた才能の代わりに その他のものを全部持ってかれちゃっている気がするよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:36:44 ID:u9reN1LF
>>682
なに言ってるか意味不明
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:38:13 ID:FdQtVqMC
ああ、俺の場合は森田がなんとなくキャラ的に好きじゃなかったから受け入れられた部分があるのかもしれないなあ…
ところどころでいい人っぷりを見せる割に普段の行動がちょっとアレすぎたりして
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:42:04 ID:lNmiL2zD
未来のある森田と竹本にはぐを任せるなんて申し訳ないと思ったから
この結末なのかなあ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:45:28 ID:cSxLGMUN
このアニメの登場人物にそんな他人のことを考えてる奴はいないだろw皆他人の
心配してると自分は思ってるが、傍から見たら自己中なナルシストにしか見えんよ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:48:45 ID:s0d/snEj
まあ、修はいい年して自分しかみえてないわな。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:06:14 ID:1TjoAkDJ
このスレはロリキンモーとか近親イクナイといった意見が多くてある意味安心するな。
アニヲタってロリや近親が好きなイメージあるからさ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:08:32 ID:Mab76sei
荒んだ意見も多いけどなw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:15:11 ID:9H9ERj7p
山田や真山にとっては、森田はちょっと変で凄く優しい(逆の場合アリ)友人だが
竹本だけ森田が天才だって言うことを結構意識しているんだよね。
もちろんこれははぐを取り合うライバルとして、はぐの才能と併せて意識せざるを得ない
部分なんだろうけどな。

>687
それはいえてるw。自己中なナルシストとまでは言わないが
登場人物全員自分に酔いすぎw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:53:52 ID:3/PyCZJS
最後、森田が修の「大好きだ」発言を聞いたあと
フッと一瞬笑みを浮かべ、去っていく後姿に泣けた・・

そんな俺は37歳無職・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:56:45 ID:lNmiL2zD
森田ってほんとは空気読めるやつなのにわざとはっちゃけて
物事の中心に立つのを巧妙に避けている感がある
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:57:01 ID:Jyf0/AJ8
美大に行くような人間は大なり小なり事故中でナル入ってるとオモ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:59:30 ID:FdQtVqMC
>>693
そういうのもあるだろうな
ただはっちゃけ具合はともかくああいうのが好きな性格ではありそうだよな
父親もアレだし

ただそれで人に迷惑かけたりしてるのは見ててちょっと引く
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:06:53 ID:u9reN1LF
まぁ 森田は そゆ、おふざけモードで生き方をごまかしてきたのかもな・・・
自分がつまらないからって天然を微妙に演じるしかない人もいるし・・・orz
実際は兄との復讐計画を着々と進行させてたんだし・・・・・・

復讐した家族を崩壊させちゃったから
一生 恨まれる人生かもしれない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:07:37 ID:E9Dx2XpL
>>691
確かに同じ後輩で友人という立場の真山は森田に対して男として羨むとか
才能に嫉妬したりはしてない
そういうライバル意識はどちらかというと野宮に向けて持ってる
多分はぐのことがなければ竹本も真山同様森田に嫉妬したりしないで
別世界の人として割り切って付き合えたんだろうな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:10:38 ID:yfSzXrzX
酒で酔いつぶれてそのまま寝る
→背中の痛み、寒さで起きる
→固形のものを食ってないのでやけに腹がへってる
→コンビニでおにぎり購入
今回この場面がやけにリアルで良かったw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:11:43 ID:OMadWfVk
竹本も森田もはぐには一目惚れだったわけだが
もしはぐがガラスで顔がズタズタになっていたら
それでも2人の気持ちは変わらなかったんだろうか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:13:45 ID:lNmiL2zD
イヤだよ そんなグロい展開
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:34:50 ID:jPytRcTq
ま゛
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:52:28 ID:kbEzsl2f
修−ハグってなんか恋愛じゃない気がする〜
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:59:17 ID:/sns7u55
これとか僕等がいたとかって、
枯渇したアーティストのプロモーションの場として
いいように利用されてるよな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:17:24 ID:59ZoWlM5
>>703
ホント、劇中で突然オサレな歌を挿入するのはやめてほしいよ
なんか醒めてしまう

今回の冒頭、はぐの「手が腫れてる」発言で
二人はヤッたんだろうなと受けとったんだが、
実際のところどうなんだろ?
ああいうケガしたことないし、経験者の意見を聞きたい
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:40:51 ID:9WGQChB2
今のED曲がいまいち気に入らないので、
最終回はまた前作みたいにハレ晴れユカイを流してほしい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:59:59 ID:jqRa8Ydh
最終巻買ってきた。

昨日の部分で単行本全体の1/3も行っかなかったから、
どうまとめるのかwktkしながら読んだのに
半分くらいであっさり終わってしまった。

でも一番最後の部分は良かったから来週の最終回期待してる。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:14:13 ID:wCVFMBfC
EDのシークレットなんですが、どれが誰なのかハッキリわからないので、
わかる人がいたらぜひ教えてください。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:20:23 ID:bEYxo9Pn
シルエッ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:26:36 ID:Tpv7UocT
パトロンとクリエンテス
芸術家とその庇護者としか見えない。

そりゃ長年積んだ親愛の情はあるだろうけど

ここのふたりに肉欲が起こるように見えない
710707:2006/09/08(金) 16:37:25 ID:wCVFMBfC
そうです、シークレットじゃなくてシルエットの間違いです。ごめんなさい。
シルエット全部わかる人教えてください。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:01:00 ID:Lvk+4v6s
花本先生も男なんだよ、一応。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:31:17 ID:T57HRbwO
やっぱあの竹本の発言はないよな…不幸のずんどこな奴に
弾みとはいえあんな薄いこと言うな。フォローもなし
はぐとの事、自分の道がわからない故のばりばりのコンプレックスには
ある程度共感できたんだが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:34:00 ID:Pw9MKeUs
最終巻買ってきた。ラストは個人的には気に入ったんだけど
アニメの最終回だけ竹本の声優が代役って少し萎えるなぁ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:36:13 ID:SbPlVaCX
そういう言っても仕方がないこと愚痴んな
みんな思ってることなんだから
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:45:02 ID:9pZkgetX
>>710
はぐ → 竹本 → 森田 → 馨 → 真山・理花 → 山田・野宮 → 竹本・修司
に見えるよ、前スレでも出てたな。
ワルツに引き続きスプリットでも回っていたクローバーは竹本で〆
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:57:40 ID:WpW6c5sg
たぶん男視聴者は竹本or森田の視点で見てたから、はぐが修ちゃん選んだのを振られた様な錯覚に陥ったんだろうな。










はぁぐぅぅぅぅぅ

2クールやって修はないだろ…
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:03:11 ID:PUX4849n
最終回の竹本の代役って誰?
宮野真守ってほんと?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:10:33 ID:Mab76sei
>>717
公式に載ってるぞ

>>716
俺何となく見てただけで楽しめたの先週からだから
修ちゃんでよかったと思う
積み上げた歴史もあるしな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:14:07 ID:/s+RWzl+
心を許せる人間が身近な人しかいないって幼稚だよな。
初恋に拘るのもそれに似てる。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:21:29 ID:5BIr5jsW
いい男がひたすら奉仕するばばあドリームきんもい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:32:33 ID:u9reN1LF
>>716
は?全然
なに言ってんだw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:35:06 ID:y0wuPZ5e
531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/08(金) 01:18:50 ID:7b3/uSxL
修が以前からはぐ萌えのロリだったんなら、リカとの距離感とかもう台無しだな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:36:30 ID:1YlZf8Fk
  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
 :::  |  ::   .(_)  (_)  | :  :::: ZZZ・・・
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::
  /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:38:27 ID:cM/77CEu
     ____      /)
    / ⌒  ⌒  \   ( i )))
  ./( ―) ( ●)  \ / /
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |ノ / こいつ最高にアホ
  |    ー       .| ,/
  \          / /
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:40:53 ID:ih71TdmO
竹本が野島wwwきんもーっ☆
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:41:23 ID:ZC7Cy0Fv
修はリカよりその旦那が大好きだったわけで本当に好きなったのがはぐで
もうなんかいろんな範疇超えちゃってます
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:47:30 ID:npqi2fpD
修の恋愛感は常人には計り知れないのは確かだ
多分性別とか年齢とかオムツとかこだわりがないんだろう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:49:15 ID:SGHI9D4V
615 :o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/09/08(金) 17:59:13 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156905971/333
3.3% CX 24:45 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第11回/……私から、絵を描くことを、奪わないでください……)
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 18:51:04 ID:SGHI9D4V
3.6% CX 06/29 25:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……そして、僕たちは再び回り始める……)
2.9% CX 07/06 25:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……でも、そうでもしなきゃ思い知れないんなら、行くがいいさ……)
3.0% CX 07/13 24:50 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(信じらんねぇ……9時間かかんだぞ……!)
3.4% CX 07/20 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(先に耐えきれなくなったのは俺だった。気付いてはいたんだ……)
3.6% CX 07/27 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(そう、彼は……優しくしあうことを許されたのだ……)
3.4% CX 08/03 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……口にしてはダメ……、私には、それを奪う権利はない……)
1.9% CX 08/10 25:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……あのときのことが、目に焼き付いて離れない……)
3.3% CX 08/17 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……僕は、なにも知らなかった。)
3.4% CX 08/24 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……ああ、神様……どうか、彼女を……)
3.0% CX 08/31 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……どこ、行っちゃってるのよ、バカ……)
3.3% CX 09/07 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……私から、絵を描くことを、奪わないでください……)
平均…3.16%
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:02:12 ID:1YlZf8Fk
  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
 :::  |  ::   .(_)  (_)  | :  :::: ZZZ・・・
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::
  /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:04:57 ID:1YlZf8Fk
  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ・    ・  .\ ::  ::
 :::  |  ::   .(_)  (_)  | :  ::::  おはよ。
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::
  /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:38:16 ID:Un5A+8Xe
まぁおまいら、「恋風」でも読んでもちつけ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:45:52 ID:1YlZf8Fk
  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ・    ・  .\ ::  ::
 :::  |  ::   .(_)  (_)  | :  ::::  初めての気持ち
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::
  /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:23:08 ID:zw1NZeJg
原作スレって酷いんんだな。つか少女漫画板初めて行ったw何で原作スレの奴ら
は昨日の回の森田に言ったことで竹本叩いてんだ?あの程度の売り言葉に買い
言葉普通じゃん。作中でも周りは青春だな〜って表現だったし。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:24:22 ID:wW1P/mVw
おや? これ目なのか? 鼻の穴なのか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:48:16 ID:+qXzKw4S
いや、アニメスレでも言われているよ
竹本のあの台詞はないよな、と
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:51:26 ID:u9reN1LF
>>734
10巻の話が連載された時から前スレまでは それ以上に凄まじかったよ
本スレなのに信者は近づけないよw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:53:20 ID:zw1NZeJg
そんなに酷い台詞か?青いだけじゃん。どんだけナイーブな人生送ってんだよ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:54:59 ID:zw1NZeJg
あっ>>738>>736宛てね。

>>737
少女漫画板って怖いわあと思ったよw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:55:13 ID:UuMSnkY7
思わず自分探しのたびに行っちゃうくらいナイーブです
竹本逞しくなって帰ってきたと思ったら、あんまり成長してなかったな
結局才能コンプレックスも解消されていなかったみたいだし、そのあたりは修と一緒と言うことなのか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:55:52 ID:v4cb7SwD
いやでも5年間あれだけ迷惑かけられっぱなしでよく我慢したと思うがな、俺はw
そうやって自分みたいに自虐的になったりしないで飄々と生きられる森田と今までぶつからなかった事がすごい、と
金とか才能とか〜のくだりはちょっとどうかとも思ったが勢いで、って感じかなあ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:26:20 ID:oJAK1RRU
金とか才能とか〜、と口に言えるようになったって事は
やっと才能コンプレックスから開放されたからでしょ?

開放されていなければ口にも出せないさ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:39:38 ID:u9reN1LF
>>740
そうだな
ただ 成長はしてるからいいんじゃね
いい大人になるかも

修は自分探し 全部失敗したしw
原田とリカに連れ戻らされてたからな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:40:27 ID:LEJVrtjU
男なら普通にあれくらいの喧嘩するでしょ。
竹本だってただの良い人じゃないよ。
良いたいことも言えるようになった。
745710:2006/09/08(金) 21:42:50 ID:wCVFMBfC
>>715
ありがとー!
はぐ → 竹本 → 森田 → ? → 真山・理花 → 山田・野宮 → ?・?
「?」の3人が誰かわからなかったので、最終回を前に
納得&スッキリしますた。そっかー、カオルかー。思いつかんかった。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:53:38 ID:LfDmGNS9
森田なんかに金借りねーで大学に治療費全額払わせろよ花本
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:57:54 ID:Fh8T7KNs
森田が嫌いなやつが多いなあ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:03:16 ID:Im5+OLuS
森田好きなやつちょっとおかしいんじゃないかと
面食いだろ、と

竹本が人気あってもいいとおもうんだけどなー
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:08:46 ID:v4cb7SwD
なんだろうな、もっと飄々としてればいいのに妙に悪い意味でのガキっぽさとかが目立つんだよな
おかげで「実際に居たら正直迷惑な人間」として映ってしまう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:21:36 ID:Fh8T7KNs
森田は面白いキャラだと思うけどな。身近にいたら迷惑だけどww
最初のころは森田はぐ派だった
共感できるのは竹本だけどね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:28:41 ID:u9reN1LF
>>747
別に嫌いって言ってるわけじゃないしょ
原作スレじゃ一番人気あるよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:57:23 ID:naFxEMXp
同情票もあるかな森田は
やっぱりひでーよ。この展開で一番割り食ったキャラ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:00:45 ID:gRwHRInz
森田嫌いなのは無能の僻みでしょ。
竹本好きなのは無能の現実逃避でしょ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:24:03 ID:flU79aHF
10巻買ってきた。…来週で全部収まるのかこれ?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:36:59 ID:sQ9O+Aso
収まるだろ。10巻の半分で本編終ってるし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:49:10 ID:fNEdADP6
森田が一番好きだよー。マサルさんキャラだし。
ウジウジしてるよりギャグだけしててほしい。
おまけに賞が取れる才能もあるし、顔もいいし。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:02:23 ID:sYEE8S17
私も森田がすきだなー。顔も性格も才能も。
竹本は「自分探し」から帰ってきたあたりから 好きじゃなくなった。
初期の竹本は良かったけど、だんだん性格が・・・・。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:16:10 ID:uPhAkMHC
スゲッ、森田の話題になったらワラワラ沸いて竹本叩きって、分かり易すぎw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:23:45 ID:9OabSBPD
叩きもなにも、竹本は叩かれて当然の言動をしたわけだしな。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:25:42 ID:WeaKI9FV
は?いつ?どこで?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:32:35 ID:3N042Xbc
どっちも好きだぜ
森田竹本の話になるとどっちかが叩かれる流れになるからどうも…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:34:15 ID:0R2KH8hZ
もうwarcraftとかで「竹本」「森田」「修先生」の三勢力争いやって誰が一番痛いか決めて下さい。
キリがないので。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:56:04 ID:/nhuj9k1
仮想人物でそこまで熱くなれるんだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:59:44 ID:3N042Xbc
そういう板だし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:01:13 ID:zIij/mrU
>>763
作り事は お嫌いですか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:04:04 ID:/nhuj9k1
>>765

うんいや嫌いではないけど
ちとついていけないくらい熱い人とかいるから・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:05:57 ID:OvfFwG+B
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  僕らは痛い生物だお
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:05:59 ID:zIij/mrU
>>766
みんな冷静で賢かったら、世の中どうしようもなく つまんなくなるだろ?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:48:29 ID:nsfXxsbG


         ← 歩が〜居ないや〜
 角     飛
香桂銀金王金銀桂香
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:53:47 ID:6v0QERBa
>>769で笑ってしまった自分が憎い
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:12:27 ID:5E22ndYP
第8話で流れた挿入歌のタイトルわかる方いますか?居たら教えて下さいm(_ _)m
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:19:33 ID:OvfFwG+B
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  
      |      `-=ニ=-      |    リンゴ・ジュースのことかな?
      \      `ー'´     / +
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:34:18 ID:QCTTLH3q
ハチクロのイラストでよく、森田が山田の頭なでてたり、手をつないだりしてたから、
森田と山田がカップリになると、思い込んでいました。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:43:30 ID:5E22ndYP
>>772
それです
ありがとうございますm(_ _)m


リンゴ・ジュースのフル着、着うたは無いみたいですね(´・ω・`)
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:43:48 ID:J4ACH45k
>>768
てっつがく〜
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 03:02:32 ID:Z9w5JT8e
修とはぐの関係は現実でいうところの岡本太郎とその養女
またはその母親である作家岡本かの子と彼女の崇拝者で同居していた学生と漫画家の夫の三角関係
または西村京太郎と山村美紗みたいな
凡人にはすんなり受け入れがたい方面なのかなと思っている。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 03:10:35 ID:OvfFwG+B
臭「 んねぇ?いぃの?!?ここが感じるのぉ?
   んねぇ?あぁぁ締まる〜かなり締まるょ〜ハァハァ
   んねぇ?どうしてこんなにびちゃびちゃなの?んねぇ?
   ここ?!ここがいいのぉ!?
   んねぇ?
   あ゙あ゙あ゙ぁ゙ぁ゙イ゙グゥぅぅぅ〜〜〜〜〜 」
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 03:17:47 ID:0kLTK+0c
>>703
プロモーションはOPとEDだけにしてほしいよな
聞きたくもないOPとEDはシークでいつもぶっ飛ばすんだが、作中に流されるとイライラする
あんま長いと作中でも飛ばしてるが
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 04:15:51 ID:rzVDGrfO
>>776
似たこと考えてた、岡本かの子。
マニアックすぎて、一般人の感覚とずれてるんだよな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 04:20:39 ID:XcJrFpOL
そういや、故ジョン・レノンのカミサンのオノヨーコも一応芸術家なんだよな。
やっぱ芸術家って呼ばれる人達ってキ○ガイと天才は紙一重ってヤツだな。
自分の耳切ったりハーレム作ったりバクハツしたり。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 04:23:47 ID:9OabSBPD
>>779
それにたとえるには修とはぐの立場が逆だ。

それに修ははぐの作品のファンというわけでもないし、芸術家としての理解者でもない。
ただの保護者。そして空虚な人間。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 04:25:11 ID:9OabSBPD
修はかつての青春時代に人生を捨てた人間。
それが浮世に戻るためにはぐにすがっているだけのこと。
はぐを支えることに一度捨てた人生に意義を見出したということ。それだけの話。

はっきりいって、はぐと修は互いを甘えさせるだけの関係だよ。甘えあった幼稚な関係。
ふたりで自己完結した世界を作ることしか出来ない。発展性ゼロ、生産性ゼロの関係だ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 04:28:42 ID:rzVDGrfO
自分の耳切ったりって、ゴッホ?
あの人の場合、悲惨な人生もコミで芸術評価してる気がする。
(アブサンのせいだとかいう説あり)
オノヨーコの場合は、芸術家は常人と同じくふるまってはいけない、
とか思い込んでいて変人を演出してる気がする。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 04:33:36 ID:rzVDGrfO
>>781
そこまで深く考えてない。
芸術家-奉仕者の関係。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 05:11:14 ID:OvfFwG+B
Here's to Patti and Tina and Yoko , Aretha and Nona and Nico and me !
And all the strange rock and rollers
You know you're doing all right
So hold on to each other
You gotta hold on tonight

And you're shining
Like the brightest stars
A transmission
On the midnight radio
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 06:03:02 ID:59LzJDc/
ゴッホはニート
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 06:31:31 ID:WeaKI9FV
スピンオフってなんだ?
788:2006/09/09(土) 06:56:50 ID:OvfFwG+B
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < おちんちんびろびろびろーーーん
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 07:02:33 ID:OvfFwG+B
    ./\
   /.   \
 /_ノ   \\
 | ( ●)(●) |
. |  (__人__) |   「ちんぽ」という単語は仏教用語の「珍宝」に由来する。
  |    ⌒´  ノ   冥土の土産に覚えときな小僧…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 07:35:24 ID:ZiXWMa2d
これって作画とか最高クラスだよな
音楽とかも挿入歌ほぼ毎回入るしいい曲が多い
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 07:46:28 ID:OvfFwG+B
時に必要ないところでも歌が挿るがな・・・
最近はおまえスピッツとスガシカオ宣伝したいだけちゃうんかと思うようになりましたとさ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 08:20:08 ID:o4UNpvBv
「それをケアするのは俺の役目だ」とはいえない森田とくっついたところでなあ…
「おまえの役目だ」って言った気持ちが変わってないなら森田ははぐのケアはずっと修にさせるつもりだけど
はぐと恋仲にはなりたい、と
('A`) 都合よすぎやん…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 08:57:26 ID:ZrUy+GWd
ケアするのが恋人の役目なら
竹本も森田も無理だろうね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:05:01 ID:E2at1HW1
タモリはいい奴
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:46:13 ID:HJwquh74
竹本は話に絡ませようとして無理矢理出てきたが為に
性格の整合性が取れなくなった印象がある

だっていなくていいもんな、竹本と鉄人
逆に言えば比較的まともなのはこの二人なんだけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:49:22 ID:puroyr11
>>794は幼なじみとセクロスしたい奴
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:54:40 ID:+D6z/zEh
最終回はZARDの曲がかかります
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:31:46 ID:/nhuj9k1
従兄姉の娘が俺と4つ違いで俺に懐いてたし
かわいがってきたけど性的興奮は一切感じなかったぉ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:34:46 ID:dqPfnDRo
♪南風が夏の 街を通り抜けてく〜
 今年の夏も あぁ なにもしなかったわ〜
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:00:24 ID:VRBypLKV
私が森田なら迷わず丹下先生を選ぶよ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:13:18 ID:IynYB7JD
ハチクロはギャグシーンいらない
雰囲気ぶちこわし。ずっとシリアスシーンのみでやってほしかった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:16:52 ID:/Kq0rqBg
背の高い奴に、背が高くていいなあっていうのとちょっと似てる
背は高いなりに大変な事があるし、背が高いというだけで怖いといって離れていく人間もいる
何より自分の意思で高くなったわけじゃない

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:27:36 ID:F4WovfGQ
背が高くて怖い?
2メートル超えてたら大きいなとは思うだろうが怖いと感じるだろうか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:33:40 ID:470AJY52
ハチクロって自分探しも川原でケンカも
カッコ悪いって認めた上で真面目にやってるとこがいいな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:17:04 ID:XcJrFpOL
>>803
巣鴨の模型屋の扉を開けた瞬間、目の前にプロレスラーの高山がいた時は
さすがにビビッたよw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:41:52 ID:X7bANSKP
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  < 180以上の奴ってさ
.  ノ/  />
  ノ ̄ゝ       威圧感あるよね? 
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  < 180以上の奴ってさ
.  ノ/  />
  ノ ̄ゝ       威圧感あるよね?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:58:56 ID:+D6z/zEh
深夜で一部だけつうのが 非常にもったいねぇ
どうせなら日テレ月曜日7時にやってくれよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:29:43 ID:/nhuj9k1
俺身長183cm
高校入るまで148cmだったのに入学以降高三の身体測定で183cmになってた
まじ辛いよ、いや辛かったよ
急激な身長の伸びのせいで骨が成長に追いつけず間接とかカクカクしてたし
サッカーやってたけど間接痛くて高校では続けられなかった
今はもう平気だけどね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:42:28 ID:2mFEbZEg
何この自分語り
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:05:30 ID:XXg6FGTg
青春GJ!
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:15:45 ID:FkQVVLGy
ハチクロTUをひと言で言ったら
工藤晴香の成長が見れてうえだゆうじの演技が堪能できるアニメだった
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:30:51 ID:zOXf4PmP
工藤晴香はハチクロではいろいろあったな

実写映画版出演の話が流れてへそを曲げたけど、アニメはきっちりと最後までやり通した
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:50:00 ID:N8K/x+EX
>>798
普通はそうだよ。夫婦だって長い間には性的興奮は薄くなる。
はぐ+修は夫婦っていうより、家族みたいな関係になりそう。
SEXなしでまったり。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:34:06 ID:X7bANSKP
んなこたあない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:36:25 ID:XXg6FGTg
森田のセリフから感じるに、ハグの手が治りしだい仕切直しするつもりに感じたなぁ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:48:33 ID:dwEbxzGm
つか修がはぐから気がそれたら貰い受けそう。
はぐを一番にしてる間は手出ししなさそうだ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:00:29 ID:iogpxvzy
>>671
はぐが二十歳超えようが親代わりだった関係は変わらない。
漫画スレでキモイと言ってるのは花本先生を父親のように見ていた女性が多いからね。
そういうキャラクターが恋愛感情を持っていたと知れば欲情していたのかと気分も悪いだろう。
どんなに飾って詩的に表現しても、ああいう反応は生理的なものだから仕方が無いと思うね。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:01:46 ID:pq9LhTm6
録画三田。はぐの回想シーン、昔から一人じゃ何もできなかったシーンばっかだったな
助けてもらうのがデフォになっちゃったんだろうか
はぐの選んだ条件は一生面倒見てくれるってだけだと思うんだけど
森田でも誰でも、自分よりはぐを第一に優先してくれる人がいたらそっち選んだのかな
いや修とはぐの共有部分って「時間」だけに見えて。
森田にはずっと見てるとか言ってるし何なんだ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:06:40 ID:X7bANSKP
>817
日本ではよくあること。日本は近親系の敷居が低いのでつよ。
欧米人には理解し憎いらしいけど。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:08:28 ID:X7bANSKP
とりあえずここにティッシュ置いておきますね

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:22:31 ID:cdwZsgBR
>>819
外国小説とかにもよくあるけどな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:24:47 ID:X7bANSKP
リアルには少ないよね。日本はいとこ同士結婚とか多いからな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:24:57 ID:iogpxvzy
>>819
ハチクロはオタ向けではなく、女性誌に連載された漫画だ。
近親相姦を受け入れるとすればネタとしてだろう。
シリアスならそれなりの描写がいるがハチクロは無い。

近親相姦の概念が欧米人に理解しずらいとは思えないが。
メリケンでは父親が幼女を風呂に入れるとタイーホだ。
トトロでサツキとメイが親父と風呂に入ってるシーンに
日本では普通のことだとテロップが出てくる国だぞ?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:28:24 ID:Sn4/qGMD
花本先生はトミーズ雅と同類なのね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:31:47 ID:dqPfnDRo
>>819
ついでに言うと、年齢や性別の敷居も低い。

それにしても、修ちゃん人気ねーなぁ。ビバップのスパイク並みの美中年なのに…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:37:50 ID:X7bANSKP
>>823
理解しにくいっていうのは気持ちを汲み取りられにくいという意味の方ね。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:41:25 ID:kYn49XfD
>>823
>トトロでサツキとメイが親父と風呂に入ってるシーンに
>日本では普通のことだとテロップが出てくる国だぞ?

マジか!?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:41:39 ID:+D6z/zEh
>>824
んな アホと一緒にすな!!!!
>>825
いや 人気はかなりある。
出番多いのに人気がないのは 真山......原作スレで聞いたら 実際、昔雑誌の人気投票で、はぐ森田山田竹本+修+飲み屋+ローマイヤよりも下だったとさ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:51:45 ID:u3fcna0M
俺身長183cm
高校入るまで148cmだったのに入学以降高三の身体測定で183cmになってた
まじ辛いよ、いや辛かったよ
急激な身長の伸びのせいで骨が成長に追いつけず間接とかカクカクしてたし
サッカーやってたけど間接痛くて高校では続けられなかった
今はもう平気だけどねw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:59:18 ID:cyheXKdi
新手のコピペ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:03:56 ID:QWUEwjzi
いやきっと大学で160ない俺へのあてつけだよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:13:23 ID:GhbU6QRI
はぐはストックホルム症候群?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:14:17 ID:d9dBi6Jx
>>828
やっぱストーカーは人気無いのね。
見た目はスパイクの中の人っぽいのにw


年齢の敷居についてちょっと調べて見つけたんだが、光源氏の最初の妻って従妹だったんだね…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:14:44 ID:6v1+YZHf
停電でピーター他スタッフが飛び出してくるところ、Tシャツに
漢字で「オビワンケノービ」って書いてあったね・・。
羽海野先生 G☆J!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:16:53 ID:6EoAX2Bl
>>828

「 はぐ森田山田竹本 + 修 + 飲み屋 + ローマイヤ 」



ってどんだけ足してるんだよこの野郎!大人気の真山先輩でもさすがに勝てねえよ…
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:23:40 ID:LbiPdjeV
そーいや、ローマイヤの駅貼りポスター、見なかったなあ。
都内の駅に行くたび色々見て回ったんだけど。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:42:06 ID:Yjj05h/Z
俺竹本祐太
大学入るまで普通だったのに入学以降5年の時点で精神崩壊になってた
まじ辛いよ、いや辛かったよ
無理な登場のせいでカップル成立ラッシュに追いつけず作画とかカクカクしてたし
北海道まで自転車で行ったけど旅の甲斐なくて成長を二部までは続けられなかった
今はもう平気だけどね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:50:27 ID:6EoAX2Bl
俺花本臭
はぐが大学入るまで保護者だったのにそれ以降ロリコン野郎になってた
まじ辛いよ、いや辛かったよ
禁忌の感覚のせいで態度が気持ちに追いつけず応対とかカクカクしてたし
はぐとはお風呂も一緒だったけど心が痛くて変態行為を同棲中なのに続けられなかった
今はもう平気だけどねw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:53:01 ID:hxxJ8h1A
>>827
あっちじゃ、オムツのCMとかで出てくる赤ちゃんの裸でもNGだぜ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:53:14 ID:5+N2i9UX
修はいつくらいからはぐを性的対象としてみていたんだろう
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:58:00 ID:sYVhfPfi
恋愛感情を抱いてたけど保護者としての立場もあるから理性で抑え付けてただけ、だよなあ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:32:53 ID:MRPdgHbZ
もう終わっちゃうのかこのギャクアニメw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:38:45 ID:LbiPdjeV
モンゴル話では毎晩はぐはぐ言って泣いてたとかあったね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:43:18 ID:CygxiLhQ
モンゴルの草原でネタに使ったのがきっかけかw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:44:45 ID:Q62CAFnh
でもモンゴルで小さな兄妹と出会って自分とはぐを連想してなかった?
あの時点ではいつかはぐをはぐが恋した人に渡す気満々だったよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:46:36 ID:6EoAX2Bl
ロリコンはキモイから帰れよwww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:48:39 ID:6EoAX2Bl
ハッ!!! ここはロリスレだった ^^;
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:29:24 ID:MRPdgHbZ
Uのサントラまだ〜
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:37:20 ID:QWUEwjzi
>>823
UDONが向こうに公開されたら字幕つけないといけないな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 11:45:31 ID:Nvf13nXf
>>845
俺はアレを渡す気がある、じゃなくていつかは渡さなくてはならない、っつー哀愁みたいなものと捉えたが
保護者なんだから仕方ないよな、的な
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 12:05:11 ID:jprTlydy
モンゴルで小さな兄妹にも欲情
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 12:29:38 ID:cZCKxnDj
ロリAVの後書きに、出演者は20歳という設定。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 12:40:02 ID:NPcnnEPR
原作スレの 修アンチが集まってきたな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:10:51 ID:Hioj7bMA
花本も森田に金投げ返すなら、一銭も受け取るなよ
セコイ
中古のはぐはもう森田と似合わない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:15:16 ID:hxxJ8h1A
全く受け取らないと、森田が引っ込みつかないだろ。
それなりにカネもかかるし、大人の判断だ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:36:10 ID:eOdejC4n
ちょっとだけ金取ったのは先生らしいと思ったけどな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:20:12 ID:hxxJ8h1A
まぁ俺なら・・
「おい森田!!


足 り ね ぇ よ !!」って言うけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:22:35 ID:ydYSwHEL
同意
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:51:49 ID:+eDQx0xi
いやよ、近親だの云々は価値観の問題と思うんだが、
今の日本みたいに、近代的自我の崩壊に馬鹿みたいに相づちうつ馬鹿が多い中で、
ああいう、修みたいな共依存丸出しのドコンプレックス男に、うまくいかせちゃいかんでしょw
自分の才能のなさとアイデンティティの喪失を補完するために、
リカの次は、手を怪我した親戚の子供って……
そういうのを優しさと善意解釈したら、
ああいうアニメに感化された馬鹿が共依存を肯定しかねんだろ。
自分を投げ打つことが美徳ですってことかしら?
忠臣蔵ですら、その後けじめつけてるのにw

もしくは親戚の子に手を出させたのは、ある種のタブーを感じさせることによる、それらへの婉曲的な警戒かな?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:59:23 ID:snGt5682
腐女子原作のアニメでそこまで熱く語らんでも・・・w
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:06:21 ID:jprTlydy
うむ、ふったけど段ボールに札束つめて持って来いってよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:27:57 ID:Nvf13nXf
>>854
「耳そろえて返す」っつってんじゃんw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:32:28 ID:ydYSwHEL
典型的な腐女子の思考パターン集
http://omotopi.blog65.fc2.com/blog-entry-343.html
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:32:44 ID:NPcnnEPR
>>859
お前 ちゃんと見てないだろ?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:57:10 ID:srC98b2n
ところで、このアニメあと3週ももつかな?
コミック最終巻読むと、あと2週が限界に思えたが。
最後はバレンタインと合コン?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 16:14:02 ID:eOdejC4n
r来週で終わるよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 16:17:20 ID:cNKfiihl
>>865
ついでに合コンの話は一期のDVDにもう収録されてるし。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 16:24:25 ID:srC98b2n
>>866>>867
そうやったんすか!?ありがとうございます。
しかし、アニメやのに、終わるのはやいですねえ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:28:14 ID:J3jGCi54
>>859
正直に言えよ
色々理屈つけてみても、結局この結末に納得できない理由はこれだけ

近親ロリキモス
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:35:40 ID:cs3B6LuK
青春モノという振れ込みで見始めたんだけど、自分に酔ってるだけの
キャラクター。天才は凡人には理解できないという言い訳が苦しい。
テレビドラマのマイボス・マイヒーローの脚本家の方が青春の意味を
深く理解していると思う。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:37:36 ID:KrODUwDs
はぐはロリという歳ではない。ロリから言わせるとおばさんに分類される。
近親というが親兄弟ではない。
近親ロリと言った場合ただの言いがかりになる。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:49:16 ID:LbiPdjeV
とりあえず、

 あんなイントネーションでしゃべる長野県民はいねー!
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:52:15 ID:G126BwTU
>>871
女性の実年齢を2倍した値が、炉から見た女性の見た目年齢だそうだ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:00:56 ID:snGt5682
はぐはどうみてもロリだろw
見た目小学生なんだからw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:10:22 ID:ydYSwHEL
オレはロリコンじゃないけど、女が最も美しいのは12〜13歳だと思う
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:13:35 ID:cNKfiihl
それはロリコン(ry
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:14:24 ID:hxxJ8h1A
ロリコンこじらせんなよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:50:03 ID:dpB0d/sn
見た目がロリでも中の人がそうじゃなかったら中の人に失礼だろ!
でもはぐは森田関連を除いて中まで子供のような気がしなくもない。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:53:11 ID:/CxJo994
>>871
いとこの娘で年齢が20歳越えなんて狙いすぎ。
原作者が近親相姦のタブーを知ってて予防線を張っただけに見えるんだけど。
精神も身体も小学生の少女と法律上セックスも結婚もできるように設定してる。
けっこう前々から原作関係のスレで言われてたことだけど
赤毛のアンちっくな雰囲気の原作者が幼女のように無条件に愛されたいんじゃないのかなぁ?
背も顔もはぐに似てるらしいし。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:54:22 ID:ydYSwHEL
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:28:34 ID:oTXjbYbS
あの、すみません。つかぬ事をお伺いしますが、ハチクロのアニメにサジタリアスの黄金聖衣が出てくると他のスレで伺ったのですが、何話あたりかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
DVD借りて見てみたいので…。よろしくお願いします。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:45:13 ID:13ltMYqn
とりあえず、あらゆる作者が自作品のキャラに自分を投影してるとか、
そういうキモいことを考えてそうなキモい文体で書く>>879がキメェ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 04:44:31 ID:tD+UAle0
>>881
VOL.7のおまけ話数、Chapter.F「藤原デザインSPECIAL」に出てきます。
でも、レンタル版っておまけ話数収録してたかな?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 05:46:17 ID:upHVSzk8
お母さんはシャカだけどな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 09:18:13 ID:Ka6yO/xI
>>883 >>884
ご解答ありがとうございます。
セル用DVDのおまけだったんですね、残念。…見たかったです。orz
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:11:56 ID:oBsXkgY/
はぐはセブンセンシズあるよな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:23:39 ID:DJ7Swxwl
俺はロリじゃない! ペドだ!
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:36:21 ID:ZvZKd+ZE
原作読んで、もし機会があったら、このハチクロメンバーで、
「星のオペラ」やって欲しいと思った。
ハルタロウを神谷浩史、高橋愛子を高橋美佳子、
実の両親を大原さやか、杉田智和、
パパイーゴを藤原啓治、モンクーをうえだゆうじ、ミンクを工藤晴香あたりで。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:55:01 ID:2V3umv+O
にしても・・・、折角の最終回で竹本as神谷で聞けないなんて…orz
先日出たコミックで先に神谷声で読んじゃった分余計にorz
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:19:24 ID:MKnvSJ7n
でもノジケンならなんとかなりそうな気もする。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:20:53 ID:1K5LsvuM
ハチミツとクローバー
ホスト部が好きな俺におすすめのアニメは?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:23:02 ID:/+nmqAxJ
NANAでも見とけば
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:48:47 ID:MKnvSJ7n
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:33:40 ID:IPTk3j8c
なんか恋愛したことがない人も書き込みしてません?
で、自分の理想の恋愛を思い描いてるっていうか・・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:35:18 ID:RNxugJ07
少女漫画ではよくあること
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 15:45:12 ID:dc9cQUSw
何度見ても幸子の良い子ちゃんブリはキモいな
しかも言ってることとやってることが真逆w
「彼女の邪魔しない」とか言った舌の根も乾かないうちにセクースって・・・・・
こんな奴がまわりにいたら確実に嫌われる
つーか、素でこんな女はいない
計算でやってるとしか思えない寒さ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:44:11 ID:5/iijy2u
NANAの誤爆ですか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:30:24 ID:ejna85H4
>>882
自己投影が入っているという意見に嫌悪感を抱く理由は?

もし原作者が客観的にキャラを作れる人なら
粘着質に男性に奉仕される女性キャラを3人も出さないと思う。
恵まれない環境や報われない想いを抱いている女性が無条件で受け入れてくれる相手を選ぶ
そういう話を3種類合わせたのがハチクロだから。
家族(特に父や兄から)の愛情を異性に求める気持ちがとても強い人なんじゃないかと。
女性が男性から愛情や経済的援助を受けるだけで男性が心底満足してくれることを期待してる。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:24:54 ID:7RL0lqby
>>889
明ヴォイス?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:42:54 ID:llWxb9Ew
原作全部読んだ














何だ?このロリコン漫画?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 02:26:02 ID:qjJgYP2I
注 登場キャラクターは全員二十歳以上です。(リーダー除く)
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 03:28:02 ID:DvGgrhNt
>>901
蕎麦屋の妹、モンゴルの子供、ミドリちゃん
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 04:09:36 ID:NoyGmk0H
ユニコーンたちも二十歳以上なんだろうか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 06:44:09 ID:WooJzlzh
なーんか森田のキャラと声に見覚えがあると思ってはや数ヶ月
やっと分かったまさるさんだ!!!!!!!!
調べたら声優も同じだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=9JzZxHSG254
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 06:47:46 ID:kWDmiJnV
いまさら気づいてよかったね・・・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 07:07:49 ID:3mktrZec
森田とはぐはヤッたの?ヤッてないの?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 07:31:17 ID:zDHt5A4L
タモリ言うな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:20:24 ID:Yi5g1wxn
作者ファザコンでしょ。別に批判してるわけじゃなくて
素直に理想の物語を書いたならそれでいいんだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:32:31 ID:qekZpkui
>>904
遅っ!w
原作者マサルさんファンだし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:38:39 ID:tYoxVC3P
>>900 同感です。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:09:45 ID:yNgo/epp
>>904
ときメモ、戦国無双なども出てるよ。
声色変えて解らない作品もあるが…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:15:50 ID:HR1ZO13I
>>904
桜蘭の猫澤先輩もキャラ被ってたな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:24:46 ID:uChzUHAv
ガンダムシードデステニーで
アホボンなキャラ演ってた人か>野島
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 18:13:14 ID:6LXL+Wda
その辺の 本当のキモロリコンと一緒にすんなよ
漫画だし これ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:16:58 ID:zvIzVPjF
「日出処の天使」は傑作だったな。
恋愛は狂気だろ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:53:16 ID:VRd7ea0/
>>904
ちょこのタイミングでwwww
森田=うえだとキャスト知ったときはちょ確信犯すぎwwwとぶっ飛んだ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:37:11 ID:NoyGmk0H
森田=マサルさん
破天荒なとこが似てる・・・かな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:53:41 ID:Sc3XfezD
>>916
いやいや。 >>904は今この瞬間声優に目覚めた。
これから声ヲタの道を歩み始めるんだよw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:07:49 ID:VmpkTWKh
チキチキアッー チキチキアッー チキチキアッー

へいがーぅおしーえてぇーどんなー夢ー見てー
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:09:49 ID:V9wRddfn
マサルも森田も猫澤先輩も好きです
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:34:04 ID:op/r1LKZ
硬軟使い分けるうえだは好きだなぁ。でも俺の中では未だに
ときメモの好雄であり、女々しい野郎どもの詩。

ところで、漫画のキャラクターなんて多かれ少なかれ
作者の内面が反映された…というかどうやっても反映されるモンだと
思うんだけどなぁ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:04:02 ID:1Xh/4pWq
>675
大阪芸大かw
そんな奴ばかりでもないだろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:11:58 ID:AsjpIiqW
>>916
ついでにI でコロポックルネタうえだにやらすし。
シャーマンキングのホロホロw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:26:24 ID:mk41aZC+
内面の反映は学生じゃなくても成り立つ
単純にコレ、仕事に悩む独身者が生涯の伴侶候補をロックオンする話だもんね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:39:09 ID:VKINX7ls
>>923
ついでにI でコロポックルネタうえだにやらすし。
シャーマンキングのホロホロw
って原作で普通にあるんですが・・・そのシーン^^;
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:53:02 ID:YOr+MZ+I
作者はアニオタだから
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:55:27 ID:DvGgrhNt
でもシャカ知らなかったぞ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:55:29 ID:1wArOMuj
公式で最後の話見てきたけど
gdgdで終わるんだな
自分としては面白かったアニメだけに最後がまとまらないのは残念
原作もこんな終わり方するの?それともgdgdで続くの?
さすがに女性漫画雑誌は立ち読みも出来ないしな。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:13:42 ID:JT3xL8vZ

>>928
gdgdかどうかは実際に10巻買ってみて自分で決めてくれ。
なんともいいようがない。 10巻は短編も2作入っててそっちも良かったよ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:04:59 ID:RowL0gm5
関西11話オワタ

えー、修ちゃんとくっついちゃうのかよ……
意外な伏兵っつーか、保護者と娘って感じで、
今までそんなにあからさまな恋愛描写無かったから、ちょっとだけ唐突さがあった
まあ回想で補強はしてたけれど、ほのかに近親相姦的なアレだね

そしてナルトばりの竹本VS森田はおもしろかった
竹内哲也GJ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:07:33 ID:G809ZG18
関西組で今見終わったんだが、まさか修とくっつくとは・・・・・
個人的に今まで見たアニメの中で一番の超展開だったわ・・・
あの二人の間にあるのは兄妹愛とか家族愛みたいなもので、互いを異性として意識することはないと思ってたんだが・・・
今までひとつ屋根の下で同居しててよく間違いが起きなかったもんだ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:25:05 ID:z/jpjZ2+
修ちゃんとくっ付いたのは若干の違和感と不満はあるが
結局、森田とくっ付こうが竹本とくっ付こうがこういう風に思いそうだ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:28:06 ID:XyRQcd0k
つーかはぐは修ちゃんの事を「恋愛対象」として選んだわけじゃない。
次回見ればわかると思うが。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:29:24 ID:WJAc9lL7
一に修ちゃん
二に修ちゃん
三、四がなくて
五もないよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:37:51 ID:9CrrRbv9
竹本ははじめから対象外で
森田は森田自信が身を引いてたからまあ修ちゃんだとは思ってたけど
一生をくださいとかプロポーズじゃん!
今の似非親子関係続けるのかと思ってた
はぐちゃんおっとなー(*´д`*)
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 03:35:26 ID:LeuTZPuF
> 互いを異性として意識することはないと思ってたんだが・・・

そういうくっつき方ではないんと思うんだけど
恋愛感情なら、はぐは森田のほうあったと思うぞ
ただはぐは修に「残りの人生くれ」って言ってたでしょ
俺はあれは「ずっと私のめんどう見てください」って意味にとった
つまり今の保護者のような立場で、ずっといてくれって意味だと思う

修は、はぐの事が可愛いもんだから、もちろんOKw
恋愛感情ではなくペットを愛でるような気持ちでしょ


1期で真山が山田に「俺は、お前が可愛いだよ」って言ってたのが
印象的だ、可愛い過ぎるから「俺には手が出せない」って事なんだろうなあ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 03:41:41 ID:R55fB8lL
関西組です。
このスレや噂は聞き覚悟はしていたので、まあ、何とか乗り切れた。
でも脱力感は否めないなあ。
個人的には誰にも頼らず生きろと言いたい。
でも、あのはぐを誰もほっとけるはずないか。
そしてやっぱり先生がロリに見えた。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 04:14:18 ID:J2FugsAJ
誰かに支えてもらいながら創作活動にはげむ人生
あれは作者の願望なんだろうな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 04:24:24 ID:OkRvzejN
はぐが修を選んでがっくり。
まだ若いんだからあんな安定路線(修)でなく冒険(森田)すりゃあいいのに
豊かな人生経験で創作できる事もあるだろうに
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 08:53:26 ID:B9so4w99
はぐちゃんの怪我は泣き寝入り? ガラス運んでた奴と
大学の管理責任はどうなんよ?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:40:36 ID:if/x/8ry
>>939
森田の方がある意味安定路線。
金持ってるし、語学が達者だし。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:50:42 ID:tBW9yRnZ
恋愛対象として修ちゃんを選んだというよりは、「描き続けられる場所」
として選んだって感じがしたな。
森田は「描かなくていい」って言っちゃったからなー。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:59:47 ID:if/x/8ry
竹本は主人公なのに良いとこ無しだな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 10:42:42 ID:76rbQZm+
原作スレでは相変わらずこの超展開に関する紛争が続いております。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 11:37:11 ID:DfWGaWGV
関西の11話見たんですが、佐藤利奈って何の役やったんですか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:13:36 ID:e4ikBVA1
森博嗣のブログに羽海野さんよくでてくる
はぐちゃんに似てるんだそう
会ってみたいなあ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:24:56 ID:ahed2odx
>>943
竹本は何もなかったように見えて、内に財産積んでるから。
もうちょっと年がいったら地味にもて出すよ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:47:22 ID:5volJIG5
>>944
原作スレはちょっとでも
いい展開だった
修はぐの展開は まぁいいんじゃない お互い絵を描きたい、それをサポートするみたいな感じで〜
批判が凄かったから見たらそうでもなかった
とか 書くと
必ず超荒れちゃうから書けません><
とくに修に関しては もう語ったら最後w 標的にされちゃう いい的だ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:55:51 ID:76rbQZm+
原作スレを見ていると加古隆の「パリは燃えているか」が頭の中で流れます。
「映像の世紀」のアレ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:04:36 ID:nF+BAtgz
「ああ好きさ!大好きさ!」のシーンが原作よりキモくなくてよかった。
まったりしてた。
原作じゃ逆切れイメージだったから
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:42:59 ID:OqVfD/Af
森田とはぐがくっついてたら10年ごとかボロボロになってそうだから
森田じゃなくてよかったw
だって森田ってお金あるし顔もまあまあだし
いかにも遊びそうじゃん?
はぐは多分もたないよ

明日は最終回か
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:39:58 ID:06MXUCna
あした最終回。

一応10巻買ったけどおまけまんがだけしか読んでない。
暗記パンの話すき。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:46:05 ID:nBc+NSBr
>>952
原作スレでは「暗記パンは大をすれば記憶なくなるだろ」ってツッコまれてたな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:18:57 ID:7WAGHh9t
消化吸収されて身体にみにつく
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:33:09 ID:pl44Dcbg
>>949
ちょw ツボ嵌ったwwww 確かにぴったり!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:24:17 ID:oSHwuFfS
>>948
腐女子オソロシス…

>>949
第一集 『第二期の幕開け』

第三集 『それは鳥取から始まった』
第四集 『真山の野望』
第五集 『山田は地獄を見た』
第六集 『森田総研の旗の下に』
第七集 『愚者の企業売却』
第八集 『恐怖の中の乗っ取り』
第九集 『野宮の衝撃』


chapter2と10以降は未視聴なので、ヒマな人追加添削頼む。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:10:03 ID:J2FugsAJ
>>946
10年以上前にイベントで見たことある。作風まんまのふいんきの人だった。
ルックスは山田よりかははぐ風味だけど普通のおねいさん。
今は普通のおばちゃんになってるだろうな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:37:28 ID:D4IVlHYy
>>951
森田は兄貴のことからも好きな人間には一途だw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:00:35 ID:jBHzmQSr
はぐ『修ちゃん...しゅうちゃあん...ほんとはスゴく怖い』

の とこ いい演技すんなw
可哀想...ってちょっとウルッてきたぞ!!!バーロー
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:08:30 ID:PKhnAl7P
>>959
コナン発見
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:16:39 ID:6bbyNkdF
で、次スレは?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:45:13 ID:FFPzxT58
↑950は超えてるし最終回だから、次スレたてといたよ。
ハチミツとクローバー II chapter.6 【ハチクロ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158193920/
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:55:07 ID:0EfdSvxX
>>958
森田って、両親を小さい頃に亡くしたいわば遺児なんだよな。
どうしても遺児独特の暗い雰囲気を払拭しきれてない。

モノを造る目標が、親を奪った復讐から、はぐと同じ舞台に立ちたいってコトに変わったから
多少はマシになるんじゃなかろうか。

森田は、狭い日本じゃ才能の積載オーバーだけど、広いアメリカじゃあそんなことない。
ルーカスさんのトコっていうか、アメリカで市民権取って、森田の過去とか誰も知らないアメリカにずっといたほうがいいと思う。
はぐなんかより、アメリカの金髪美人と結婚して幸せに暮らせよ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 11:13:59 ID:ktjKi4uz
森田は嫌いじゃないが、妄想長文はウザいw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 11:21:30 ID:6bbyNkdF
>>962
GJ(プルプル)!!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 15:09:12 ID:pWs9Flmf

ついでにハチクロのまとめ

つ光源氏計画現代版
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:53:54 ID:FTcb5ZMo
森田の「先生に殴られた。けど3倍にして返した」って台詞は原作どおりなの?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:38:44 ID:OGEgrHU0
>>967
原作どおりだよ。
ただ、原作はアニメみたいにはっきりと先生が森田を殴るシーンが描かれてない。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:58:01 ID:FTcb5ZMo
>>968
d! 見え張って言ったのかな
森田カコイイヨ埋め
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:01:08 ID:OGEgrHU0
見え張ったっていうか本当に殴り返したんじゃないか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:21:17 ID:jBHzmQSr
先生も顔 アザだらけだったしな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:39:32 ID:ClbIXuDY
うわあああああああああああああああああ、見忘れたorz
誰かうpして下さいませ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:28:22 ID:dv1RAhfM
第一集 『第二期の幕開け
第二集 『大量失恋の完成』
第三集 『それは鳥取から始まった』
第四集 『真山の野望』
第五集 『山田は地獄を見た』
第六集 『森田総研の旗の下に』
第七集 『愚者の企業売却』
第八集 『恐怖の中の乗っ取り』
第九集 『はぐの衝撃』
第十集 『はぐのリハビリ果てしなく』
第十一集 『ハチクロ』
別巻  〜EDのクローバー廻る〜
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:58:09 ID:0eZoSnr5
先生の”光源氏計画”も今日で終わりか、、、
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:04:10 ID:OGEgrHU0
放送始まる前にこのスレ使いきっとくか。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:49:17 ID:XtNAb05b
森田って、花本先生にはぐを助けてやれっていわれたとき、
「もともと交わってもなかった」みたいな事言ってたよな

敗因はこういう態度なのかもなぁ
977ハチミツとクローバーオタク:2006/09/14(木) 22:50:04 ID:UgwsQSGf
まもなくハチクロも終わりか悲しい。
関東地方は明日なんだ!あと5日で関西地方も終わる。この前10話の時ハイビジョン制作がOP終わるまで出てませんでしたか?
DVDに取ってるのできになってしょうがない。

少し裏情報
ハチミツとクローバーケーブルテレビで放送中らしい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:50:38 ID:6bbyNkdF
>>975
そういう時はageないと。
979ハチミツとクローバーオタク:2006/09/14(木) 22:57:14 ID:UgwsQSGf
最後ハチミツとクローバーの画像動画があるかたお願いします。ください
ここの板とは関係ないけど無理いってごめんなさい。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:03:42 ID:cHZdZxzD
埋めて予約録画して寝るとしよう
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:07:21 ID:IhMDSo/m
なんかあげる人大杉
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:08:26 ID:aKSXSnrM
乙!!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:12:17 ID:j9vThaul
今録画予約済ませてきた
けどリアルタイムで見てしまいそうだ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:16:57 ID:p6VTVeRm
スピッツの「歩き出せクローバー」流れないかな
いかにもな題名なのにまだ使われてないな
いい曲なのに。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:18:18 ID:IhMDSo/m
竹本が食うハチクロサンドが歩き出すのを想像して吹いた
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:19:01 ID:jBHzmQSr
>>976
交わってじゃなく
近くもなかった
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:25:01 ID:OGEgrHU0
>>984
「ハチミツ」は予想通り一話でかかったのにな。
ついでに、原作で最後読んだが、フェイクファーが雰囲気にあってると思った。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:26:48 ID:6bbyNkdF
どうか竹本の中の人の代役がハマってますように…
989~~~~~~~~~~~~~~~~~~~V~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~:2006/09/14(木) 23:31:31 ID:PKhnAl7P
:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.::/:.:.:.:.:.::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.:.:.:.:.:.!:.:.;イ:.:.:.:::/ l:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::/   、:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
:.:.:.:.:::::|:./ ,|::/、   |:.:.:.:.::::::::::::::/____丶::.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:::::::::::l/-'-―‐- ヽ.l:.:.:::::;: -''´-――-- 二、::.:.:.::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j
::::::::/;イ´ ̄,.二、`ヽイ´  ,.--――‐‐‐--- ヽ:.:.li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
:::::/ V:::l  〃´:ヽヽ  l,.--、l    ,r.ニ、ー、    `ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
::/   ト、l l、_}リ:::}   |   l   'ヽr;:::ヽ 丶    ト L_:.:.__::::::::::::::./
'   l }  '、:__:ノ   l   |.   ト‐'lリ::::j   〉   ! レ'´. -、ヽ::::::/
     、l   ー‐  /   !   ヽ::__:ノ     /  r'    }:::/
.    iヽ ._  __,. ' ノ    丶   ー‐'    /   ノ    //
      ',   ̄   {  _    丶 ._    _,. '   ´    ':く
     丶      `           ̄ ̄    ,rー-‐''´::.:.:.ヽ
      ,.\     ―- .._         /!::::::::::::::::::::::::::.:.\
     /:.:.:.::::丶    ー            / l::::::::::::::::::::::_::::::::::.:.ヽ
    /_:: -‐ 7:::::` 、          ,.  ´   l::::::::::::::::、:::::ヽ` ー- ヽ
       / --‐―‐l`ー-‐ '' ´         l_:::::i、::::::::l\::.:',
     r'´ ヽ .    j             | `ー- ._:::::l  ヽ:j
      ヽ   ` ー'- .._          l     `ヽ、
       ,ハ          ̄  ―-  ..__ !____ _, ヽ
   -‐ 7 l                           }:} ノ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>989
ベターマンのキャラか?