ドラえもん その47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中


=======================重要=======================
・[※実況厳禁]スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ(http://webmania.jp/~2browser/)推奨。
・荒し、煽り、アンチは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

○実況は、実況板で。
[番組ch(テレビ朝日)板]http://live20.2ch.net/liveanb/

○公式
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
新魔界大冒険
http://www.dora-world.com/dora2007/top.html
[雑誌]もっとドラえもん月25日創刊。全5巻
http://www.shogakukan.co.jp/mottodora/

○前スレ 
ドラえもん その46
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153790983/

その他の情報は>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:50:15 ID:qrHvzD+e
○関連スレッド
[懐かし漫画板]ドラえもん(原作)総合スレッド第20話【四月バカ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143357526/
[アニメ2板]☆★☆大山版ドラえもん 35★☆★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143633204/
[懐かしアニメ板]日本テレビ版 ドラえもん 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139846927/

[映画作品・映画人板]?ドラえもん・ハットリくんなどの藤子映画【5】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094362444/

[アニメ板]★★★わさび版ドラえもんアンチスレ(刺)☆☆☆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149339992/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:35:28 ID:m3M+PY33
わさえもん2005年度視聴率統計表
2005年
4/15  16.0(一時間SP)  9/2  12.2(30分インチキSP)
4/22  13.5         9/9  12.0
4/29  12.6         9/16  10.6
5/6  11.7         9/23  11.3
5/13  11.3         10/21  12.7(一時間SP) 
5/20  10.8         10/28  10.8
5/27  12.1         11/4  10.6
6/3  12.5         11/11  11.7
6/10  10.6         11/18  *9.9
6/17  12.0         11/25  11.0
6/24  11.1         12/2  10.2
7/1  13.1(一時間SP)  12/9  11.1
7/8  10.3
7/15  11.9
7/29  10.8
8/5  10.0
8/12  10.8
8/19  *8.0
8/26  *9.8

12/31 *7.2(新生ドラえもん初の大晦日3時間SP)

2006年
1/13  *9.7           3/3  11.6(映画前夜祭SP)
1/20  10.5           3/10 10.3(無人島チンコ祭り)
1/27  10.2           3/17 *9.8
2/3  10.2(恐竜SP)     3/24 10.3(一時間SP)
2/10  *9.8(恐竜SP2)
2/17  10.7(恐竜SP3)
2/24  10.3(恐竜一時間SP)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:36:37 ID:m3M+PY33
わさえもん2006年度視聴率統計表
2006年
4/21 10.7(一周年大山復活詐欺スペシャル1)
4/28 *9.7(一周年大山復活詐欺スペシャル2)
5/5  *7.2(キャラ大分析シリーズ第一弾・スネ夫特集)
5/12 *9.7(キャラ大分析シリーズ第二弾・しずか特集)
5/19 10.9(キャラ大分析シリーズ第三弾・ジャイアン特集)
5/26 *9.9(キャラ大分析シリーズ第四弾・出木杉特集)
6/2  *9.3(キャラ大分析シリーズ第五弾・ジャイ子特集)
6/9  12.2(キャラ大分析シリーズ第六弾・のび太特集)
6/16 10.4(キャラ大分析シリーズ第七弾・パパママ特集)
6/23 *9.3
6/30 12.1(キャンディーなめてジーンと感動するおばあちゃんスペシャル)
7/7  *9.2
7/14 *7.5
7/21 *8.3
7/28 *8.8
8/4  *8.5(韓流ノビ様・ドラバウアー・静香全裸祭り)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:43:34 ID:nUIvBg7q
Q:声優を何故変えたのですか?
A:これから何十年も続けていくためには大山さん達が歳を取りすぎているから

Q:何で全員一気に変えたのですか?サザエさん方式で徐々に変えていけばいいのに
A:テレ朝が一発勝負にでたのでしょう。
  案の定拒否反応を起こす人が続出。

Q:絵柄やドラえもんの性格が変わってしまったのですが
A:大山時代は母親的、保護者的なキャラだったのがわさび版では
  友達感覚、としている事と、わさびの演技がのび太より幼稚に感じる割に
  人を小馬鹿にしたような感じがあるため、そう感じるかもしれない。
  製作側やわさびは「原作通り」と言っているが原作のドラえもんは
  どちらかというと大山版とわさび版の中間の「兄貴的キャラ」だった気が。

Q:視聴率はどうなっていますか?
A:開始数回は高かったが今では一桁を行ったり来たり
  テコ入れで大山復活やキャラシリーズをニュースで煽りまくるも
  2006年4/28には9.7、5/5には7.2と惨敗している。

Q:販促等はどうなっていますか?
A:超合金ドラ、空飛ぶドラえもん、ドラチャリ等が出ている。
  菓子なども徐々にわさドラ準拠になっているが
  地方の店舗では未だに大山時代の在庫しか置いていない所も多く
  意外に難航してるような気もする。
  売れすぎた大山時代の「週刊ドラえもん」に比べてわさびの
  「もっと!ドラえもん」は商業的に今ひとつだったようだ。
  「もっと!ドラえもん」やテレ朝chによる新ドラ定着の大々的宣伝も
  2006年3月で終了。今後どうなる事やら。

Q:大山時代からのファンですが楽しめますか?
A:現在は原作の話のみをやってるので原作好きなら問題無い。
  声に拒否反応を起こさず慣れられれ、ば。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:44:37 ID:nUIvBg7q
Q:大山さんバージョンの再放送はもうやらないのですか?
A:わさび声のドラえもんを浸透させるために地上波ではまずやらないでしょう。
  一周年企画として2006年4月に大山映像が流されましたが数秒程度流されただけで
  詐欺同然でした。見たければビデオ・DVDを借りてきましょう。

Q:2005年夏の日テレ24時間テレビに大山さんら旧声優陣が出ていましたが
  製作側とやはり実質喧嘩別れしたのでしょうか?
A:テレ朝チャンネルでは大山版の映画をやっていたし大山さんは現在でも
  テレ朝の観光番組等に出ていますので円満退職と思われますが
  たてかべさんや肝付さんは他局でパロディキャラで出演してるのでどうなのかな?
  リニューアル直後に引継ぎをしていれば新声優も叩かれなかったと思います。
  5月発売の大山さんのドラえもんに関するエッセイにも内情は書いてありませんでした。

Q:声優だけでなく、製作スタッフも一新されましたか?
A:総監督と脚本家と音楽担当は一新されたけど作画チームは殆ど残留している
  ようですね。基本的に原作準拠の絵ですが時々大山時代っぽくなるのは
  そのためです。あと、シンエイだけでなくベガエンターテイメントも
  製作に関わっています。

Q:自主規制などはありますか?
A:残念ながら自主規制によって原作の持ち味を損なったエピソードもあります。
  (「さようなら、しずかちゃん」参照)
  ハゲネタ、おねしょ、フルチン、男女差別発言のご法度など。
  錠剤系の道具は香水やヘアスプレー等に置き換え。(招待錠除く)
  恐らく「ヘソリンスタンド」をやる事は永遠に無いでしょう。
  しずかちゃんのお風呂シーンも年に一回程度はやるようになりましたが
  大山時代中期までのようにモロ出しシーンはさすがにありません。

Q:映画は面白いでしょうか?
A:来年は魔界大冒険のリメイクの様です。
  ドラミが映画登場の一環として9月からTV登場する予定で声優は千秋さんに決定しました
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 17:52:08 ID:T0Xk4qx7
>>1
とにかくクソ企画つぶせばまだマシになると思うよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:11:30 ID:CX8Ckpo3
純粋なものをやればまだ時間とともに評価が上がる余地があるのになぁ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:12:21 ID:CX8Ckpo3
俺はフジテレビの回し者か
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:15:07 ID:i6oPFAqc
>>1
くそどらはよおわれ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:19:11 ID:T0Xk4qx7
おもちゃ屋に行った
あいうえおを覚えるドラえもんのおもちゃがあった
単語を発音してくれる機能があった
セクロスと入力したらマジで言ってくれた
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:55:09 ID:DRF8/TEz
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″     
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥          
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′     だから私 あれ以来 ドラえもん見ていない
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙        
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′            それが私の心だ・・・ 
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´           
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 19:04:24 ID:efoLOiQO
大晦日3時間スペシャルが一桁視聴率って凄いな・・・。
それにしても、次回の映画はまたリメイク物かよ・・・。

   ある日ひとりぼっちのわさびに
       手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 19:15:35 ID:mAPCr0vo
.,.≠ 、  ヽヽ シャン♪
{ {! { 弋ヽ        , -‐ Z  シャン♪
ヽヾ>\ヽ ヽ、  /  ≦              _
 ヽ. ,、\弋_ヘイ  /       , -‐  ̄  ≦
  /ヽ`=' \、. ヘ f        /      ≦
 ,ィ==、、⌒ つヽJj  , .-- 、 __/   ≦´ ̄ ̄
 }.! //!「\弋7</:::::::::::::,ィ、::弋、≦
 {|V./ |   ゙/ハ - ― '´  `ー、゙"::ヽ     
. |∨  |  /'´ __ r―- 、 ` v--、
. |   | / ,rt':/__|、:.:.N´ ̄弋:l、  ,-、l
. |   | |/|::l::/´__ `ヘ:| '⌒ヽV.L/二 l__
. |   | `コ:l/Y´  '  _     "|三::(:.:.:.:.:. ̄:.≦
  l   弋ニ|::|l|    l´   !     .)}|三ニ7゙ヾ:.:.:.:.≦
,ィ弐    弋 ̄ヽ  ヽ _丿    ,r‐弍f/   \:ゞ   じゅ〜すぃ〜get!
  ,幺    |:::: : Lヽ、 __  イ三「f‐'   ___
.   \   |:::: : .:::`lニ上rt-‐弌‐'___ /:::::::::::::
     l\ |::: : : :::: |`||、`" ̄ _{{   >' ´ ̄
     | :::ヘ|:::: :.:::::. .|. ||. `   ´ {{ /: : : : :::::::
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 20:19:41 ID:2LJwNmCD
Q&Aイラネ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 20:24:44 ID:xdOSO5oy
天下のドラえもんもついに視聴率10%割れか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 21:04:15 ID:3YkhByBz


8%アニメはここですか?


18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:47:08 ID:MlYybjKX
前スレ終わらせろ早漏どもが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:04:18 ID:R5DfO+AO
977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/15(火) 05:48:51 ID:nUIvBg7q
削除されても何回も繰り返しておりかなり悪質
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%B6%E4%BB%A3&diff=7033866&oldid=7025841
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%B6%E4%BB%A3&diff=7045035&oldid=7043225
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%B6%E4%BB%A3&diff=7047755&oldid=7047677

調子に乗ってこんな事まで書いてる
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%B6%E4%BB%A3&diff=7048726&oldid=7048620

もしかして書いたのキモ原作オタかね?
2ちゃんで大山の悪口書いてるのって大体こいつらだし。
34行目以降なんか悪意丸出しだし。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%B6%E4%BB%A3&diff=7125429&oldid=7067341
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:13:48 ID:R5DfO+AO
wikiの大山やドラえもんの項目で言われてるようなわさドラマンセーの雰囲気って
2ちゃんでもドラオタサイトの間でも大晦日〜映画終了の間に鎮火したの気のせい?
サイトによっちゃドラえもんの話題すら全くしなくなったところもあるし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:22:34 ID:rvfnTSux
>295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/15(火) 23:05:13 ID:mky3I5tS
>あ、そうそう
>近日原作6巻、7巻の「さようならドラえもん」「帰ってきたドラえもん」
>リメイク決定。

>ソース:TV japan(9/20までのやつ)

最近数字が取れなくなってきたせいか渡辺歩が映画化した
ベスト名作群やベスト爆笑話をどんどん使い始めてるな
この調子でいくと来年当たりには原作でもカスしか残らなそう
結局いつかはネタ切れした大山版と同じ道を辿るんだよな
本当に苦し紛れの延命って感じだ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:32:38 ID:qrHvzD+e
>>20
だいぶ鎮火してきてるね。静かになっていいわw
まあいつまでもリニュ当時の熱気が続くわけないってのもあるけど

>>21
原作が枯渇したあとどうするかってのは前から言われてたな
いまのドラ見てるとオリジナルが面白くなるとは思えん
大山末期を越える過剰演出とかやり出したら
このスレはまた前みたいに荒れるのかなw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:53:35 ID:xhdxyksX
>>21
その話からローカル枠左遷寸前のような気配がする、
あれだけ煽っても結局数字は上がらなかったし。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:44:40 ID:1of5wVpI
ドラバウアーが出た時点でもう終わっとる
センスがないのバレバレ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:47:25 ID:JTnZYifM
ヨン様wwwwwwww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 01:31:06 ID:T+Voui2L
ドラバウアーとかヨン様とか南海キャンディーズとか…

やっても良いけど微妙に古いよ!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 05:38:10 ID:yOslI7jg
やってもいいのかよw
南海はコロコロアニメの番組やってるしギリセーフじゃない、テレ東だけど
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 11:24:15 ID:HKzsnuII
12.1 テレビ朝日 '06/6/30(金) 19:00 - 54 ドラえもん!ジ〜ンと感動SP 
*7.8 テレビ朝日 '06/8/11(金)19:00 - 54 *クレヨンしんちゃんテレビ15周年!夏はユルユル60分SP

みたいな比較は絶対しないでください。バカっぽいし空しくなるだけだし。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:13:32 ID:T+Voui2L
>>27
子どもはうけてたし良いかなーって…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:24:15 ID:j9Mvp51j
>>28
そのクレしんはお盆が始まる頃の視聴率だが、
ドラだったらどういう数字になっていただろう?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:15:35 ID:DfTMizzY
結局アニメによって見る層が決まってるんだから
むしろ長く続いているものほど数が決まっちゃうし
そういう番組でいくらがんばったって今以上伸びるのは無理。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 16:46:46 ID:KmgnFrsX
そういえば、魔界大冒険の映画最新情報やらなくなったね。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 17:01:56 ID:JgjwLJWr
..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″     
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥          
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′     だから私 あれ以来 ドラえもん見ていない
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙        
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′            それが私の心だ・・・ 
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´           
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 17:29:25 ID:RDOXAsbq
わさドラファンってこういうの好きそうだな
http://uraden.hp.infoseek.co.jp/soui.html
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 17:49:51 ID:S/jk71fc
>>32
もうじきやるだろ心配せんでも
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 18:31:21 ID:X+f5nCja

日テレ版を超えた衝撃の黒歴史低視聴率アニメ

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 19:55:00 ID:ZWF4hoMf
視聴率をあげることは可能。
スタッフのやる気がないだけ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:01:45 ID:EFUhJPuH
>>21
TVjapanには
「のび太くん、さようなら!
 ドラえもん、未来へ帰る…」
とあったが
こんなタイトルの原作はないし、これ全部煽り文句じゃないのか?
ドラミSPだから「ションボリ、ドラえもん」じゃないの
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:31:12 ID:Xxx0nKIp
今頃映画情報を聞きつけてきたわけだけど
美夜子さんかわいいねえ

なんか監督とか脚本とか奇をてらいすぎて怖いけど…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 21:33:35 ID:+LGoSaD8
映画のほう、興行収入30億円超えたみたいだね。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 21:52:16 ID:NLCe+eFr
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:02:20 ID:k9XiRrT1

        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″     
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥          
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′     だから私 あれ以来 ドラえもん見ていない
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙        
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′            それが私の心だ・・・ 
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´           
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:17:25 ID:KCdeb4PZ
>>41
いや、心配だったから。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:28:00 ID:NL0hPiGI
>>4
7月以降視聴率が2桁を切ってるじゃねえか!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 01:48:22 ID:z1Iji7hp
もう2桁にいかんのかねえ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 02:13:35 ID:yUz9rwjV
皆さん、ニュース議論板にIOという暴行・レイプ魔のキックボクサーのスレがあるので
見に来てください。何か知っていることがあったら情報提供お願いします。 m(_ _"m)
ちなみにそのスレは今マルチポスト規制されていて貼ることが出来ません。
こいつは「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡したヘタレでもあります。
ビッパーの振りをして2ちゃんのスレを潰そうとしたこともあります。
2ちゃんねる管理人のひろゆきを脅迫する内容の日記まで書いております。

ニュース議論@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/news2/

IOのサイト EAT FUCK KILL
http://chance.gaiax.com/home/devil_takashi
IObbs
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
IO事件まとめサイト
http://newsplus.jugem.jp/
http://wiki.livedoor.jp/devilmatome/

IO・JR西日本新幹線運転士に暴行。以後特定旅客(要注意人物)に・・・
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200607240421199a5bes5.jpg
http://upup.is.land.to/src/upup0092.jpg
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 03:02:07 ID:yVqtR4/Q
なんか恐竜2006をTVで放送しても13ぐらいがやっとな気がしてきた>視聴率


大長編はどっちかっていえば録画の方が多いんだろうけど…そんなの気休めにもならんし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 03:17:07 ID:GZsfM9fa
最近信者も恐竜の興行収入くらいしか持ち上げる材料がなくなってきたようだな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 09:57:26 ID:TXmw6/hz
テレ朝が子供に見せたい番組として
ドラえもんを推してる以上、まだまだ安泰かと。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 10:13:18 ID:uZB14Iyn
千秋ドラミで全てがどうでもよくなった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 10:16:16 ID:RadX1ZTq
ノンタンで実績あるしいいんじゃね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 11:13:47 ID:xJ15jlyi
「ドラ好きなの!」がポーズの女がか?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 14:10:00 ID:0GDgwegU
ドラミでたらそこは全カットして保存するって決めた
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 16:09:27 ID:OC3gzq95
俺はドラミ出たらそこは全部俺がアフレコし直して保存するって決めた
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:24:31 ID:gzVVu1C/
やっぱ過疎ってるな
ファン離れって言いたいところだが、先週が休みだったのもあるか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:27:07 ID:Un2Xp6H8
魔美を千秋でリメイクしろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:44:30 ID:XPsc1005
準レギュラーのドラミに千秋が採用の嵐と
エスパー魔美DVDが糞仕様の嵐とで
シンエイ不審に陥っている信者どもワロスw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:49:00 ID:+UkAwteQ
>>56
死ね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:08:19 ID:nEj+/4g4
>>57
あんたはシンエイマンセーなアンチなの?

ゴミだな…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:12:42 ID:Un2Xp6H8
>>58
ごめんなさい
死にたくないです
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:45:28 ID:NtA6jgo6
>>57
もう信者からは足を洗いました
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:51:47 ID:LbjP9ApZ
90年半ばぐらいまでのシンエイ動画は神だった
今はただの糞会社
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 22:42:32 ID:3ZqEGytU
まあ、正直、ドラのアニメが終わったら寂しいと思う。
約30年も続いてきたんだから。

それに、ドラのアニメがなくなると、藤子の作品が出版される機会が
どんどん減ってくんじゃないかって、それも心配。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 22:56:23 ID:INN6l/m4
既に作者も他界しているんだし終わるのが自然ではないだろうか、
無理に作品を持たせようとして醜態を晒す方がよっぽど辛い。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:01:26 ID:3ZqEGytU
そういう俺は、なぜか、まだ1回しかわさドラを見ていないので、
明日見てみます。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:34:54 ID:lrmU4hcI
なぜドラえもんはサザエさんになれないのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:59:43 ID:5hOeqB8y
しずかちゃんのお風呂シーンはまだですか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:01:17 ID:XPsc1005
>>66
テレ朝とシンエイだから
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:20:43 ID:5GeSAAnu
>>63
変な企画に走らずに普通にやってその結果人気が終息するなら
それはそれで時代の流れとして仕方ないことだと思う。
ただ今の流れのままならもっとマシなやり方があったんじゃないかとしばらく引き摺りそうだけど。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:41:14 ID:4O9qdoAk
>>64
同意。無理に続けておかしくなってく方がよっぽど悲しい
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:23:01 ID:LSSQealG
>>2『関連スレ追加』
ドラえもんしずかちゃん
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/9/1153922670/
>>1 スレ建て乙カレ!です!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 03:17:38 ID:pKRlLghE
テンプレにわさえもんの声とドラえもんの声を入れた方が良くないか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 03:38:42 ID:yzSqZp5B
サザエさんもパソコン使ったネタやったりしてひどいときはすげぇひどいけどな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:32:10 ID:5RytX7i+
九月に昔ばなしとワンピースがあぼーん&左遷決定
ドラえもんも来年春の改編が山場だろうな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 11:55:42 ID:ipbU/DZg
>>74
ドラもこの9月あたり危なさそう、上でも出ているが9月に「さようならドラえもん」と
「帰ってきたドラえもん」の話をやるのが気になる、以前にも「ためしにさようなら」
のあと突然レギュラーが映画の分割放送に差し替えられる不自然な行動の直後に声優陣
交代というショッキングなことがあった。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 12:01:13 ID:P8ZdVL5w
さすがに来年ぐらいまでは無理矢理にでも持たせるんじゃない?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:04:13 ID:3P+gFXcX
変なてこ入れしてるの見りゃ判るけど、TV局って視聴率には超シビア。
現声優が定着したところで視聴率のアップなどどう考えても望めないわけで。

だったら声優入れ替えた方が安く話題にはなると思う。
コスト的にも切る前にもう一回入れ替えはありそうな。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:34:01 ID:b1Ejx5FZ
>>75
あの銀河超特急のブツ切り放送、視聴率11〜12くらいで
今のわさドラより取れてたんだよな。
わさドラは地味な笑いやしみじみ話が多かった去年に比べ
原作でも三本の指に入る感動話や爆笑話ばっかやってるのに8%だもんな。
しかも夏で低いというわけでもなく春から7%だの9%だのが続いている。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:47:52 ID:JdKY2E5Q
きょうなにやるんだっけ?
ドラえもん音頭のコンテスト発表じゃなくて本編ね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:54:05 ID:tayw6Whm
公式も見れんのかお前は
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 14:03:17 ID:gT9+WfU9
ある意味世界が終わっちゃう話
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 14:14:04 ID:gUXv285g
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それ・・・
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 14:41:49 ID:4tQE9wtC
コンビニ本が出てたね
予告編より面白くなさそうだった、新魔界
・・・見に行くけどね

しかし石像だからって0点、10円なんて落書きされてりゃリアルでは死にたくなるな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 15:41:44 ID:b1Ejx5FZ
http://t.pic.to/4wjtx
ジャイアンは何で泣いてるんだろう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 15:47:38 ID:299afYcG
キャラクターデザインは今の方が好きだが、
のび太の家の間取りや雰囲気は旧ドラの方が好き。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:12:51 ID:gT9+WfU9
まぁ原作の野比家はあんな感じだけど…
俺も大山時代の家の方が好きだなぁ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:32:23 ID:IcOmNtzF
そういや何で旧ドラではドアがふすまになってたりしたんだろう?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:42:17 ID:ZrCDGmq8
動かすのが楽だからとか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:10:24 ID:ML4HVKSg
>>75
やらないってのに
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:14:52 ID:5pHQYg7X
どうしよう、ドラえもんの声に違和感を感じなくなってきてしまった
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:16:41 ID:gT9+WfU9
まぁ悪いことではないだろ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:30:14 ID:UVZr0imZ
今日は変なのも無く普通に楽しかった。
と思ったら、最後に千秋…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:31:34 ID:JdKY2E5Q
>>92
あの千秋育成計画か
いい評判出る見込みねーなぁもう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:33:36 ID:PwU0uIGi
今週もまた視聴率7か8かな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:33:58 ID:SwCcvzQq
SP予告テロップ邪魔!
あと千秋じゃなくて、ド・ラ・ミの声マダァー?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:34:05 ID:SmJ9aR6z
本編がそれなりに良いだけに千秋がウザイ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:35:47 ID:JdKY2E5Q
下のスタッフはまぁそれなりに問題ないかな
上がおかしいわけで・・・
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:35:52 ID:PwU0uIGi
わさドラって映画が終わった途端
視聴率も信者の勢いも無くなった気がする
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:36:33 ID:sYLB60QD
この前は水加工用ふりかけ、来週はサンタイン
今になってサービスシーン入ってる話をやりだすのもテコ入れかね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:38:55 ID:gT9+WfU9
次回はサンタインか…入浴シーンあるかね?


それにしてもホント最後の千秋がウザい…別にドラミの声やるのに反対はしないが出てくるなよ…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:41:07 ID:PwU0uIGi
>>99
つーかわさドラのメイン視聴者層って幼児なんだから
女の子の裸なんか出しても釣れないと思うが
釣れるのはおっさんのオタク
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:42:42 ID:D0ScGOyc
今日からテレ朝で行われている「どらや」へ行った奴いるか?
ドラミアフレコ体験コーナーで一足早く千秋のドラミが聞けるわけだが
因みに俺は今日行ってきた
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:44:10 ID:2oey/vUs
子供向けアニメで「中の人」を過剰にアピールするのって個人的には好きになれない。(たとえ大山であろうと同様)
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:45:39 ID:PwU0uIGi
>>102
テロ朝はドラえもんに社運でも賭けてるのかw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:45:56 ID:SwCcvzQq
あのマンガでよく見る口が尻穴にある顔はアニメでは初お披露目?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:25:09 ID:tF3Svdkv
>>104
実際に社運がかかっているのはクレしんなんだけど
スタッフが思い込んでしまっているのがドラえもん
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:11:59 ID:JJwxxRzx
クレしんはファミリー向けアニメだけど、自宅爆破などのありえなネタ・パロネタ(評判悪いけど)・下ネタ・感動ネタなど、かなり自由なカンジなので、
社運なんて背負わされたら魅力半減。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:21:11 ID:7lpj8bvx
大山版サンタインは面白かった。
わさび版はどうかな?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:26:41 ID:z0KZHcwR
糞に決まってます
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:32:39 ID:D0ScGOyc
「原作準拠」にしたはずが千秋ドラミが「プン」なんて言ってたぞ…>どらやアフレコ体験
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:58:45 ID:TVzjoBEU
ドラえもん神社から千秋の分祀を強要するアル
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:15:21 ID:yZmQecvg
2回目見ました。
千秋が邪魔です。
本当にありがとうございました
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:18:16 ID:QRvIwAQy
千秋本人が新決め台詞を考案中!とか言ってるが
大山時代のドラミに決め台詞なんかあったか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:24:11 ID:D0ScGOyc
んなもんあるわけない
まさかその決め台詞が「ぷん!」なんじゃ…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:27:46 ID:sYLB60QD
決め台詞

のび太「ドラえも〜ん」
しずか「のび太さんのエッチ」!」
ジャイアン「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」
スネ夫「3人用なんだ」
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:30:53 ID:JdKY2E5Q
>>113
大山さんのドラえもんの
「ぼくドラえもんです」みたいなのを狙っているかもしれんが

絶 対 に 惹 く
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:37:50 ID:UBbQsDR3
昔、武田鉄矢が子どもつれて藤子プロに行った時
「ドラえもんどこにいますか?」と子どもが尋ねたら
藤子先生は「今テレビ朝日に行ってるよ」と答えた

・・・と言う話を千秋の特集見ると思い出すわ。
いつから中の人を当たり前のように出すようになっちまったんだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:44:11 ID:JdKY2E5Q
ドラミ「あたしドラミよ」
・・・千秋ヴォイスだとドラミごっこしてるバカ婆にしか聞き取れない・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:45:30 ID:QRvIwAQy
>藤子先生は「今テレビ朝日に行ってるよ」

藤子先生は中の人の事を言いたかったんじゃなくて
子供の夢を壊さない為に、本当のドラえもんが
テレ朝にいるよって言いたかったんじゃないの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:45:59 ID:JdKY2E5Q
>>117
藤子先生はやっぱ子供心を壊すようなことはしないなぁ
まぁ千秋育成計画みたいに声優さんってよく顔見せてないよな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:57:50 ID:tayw6Whm
マジで本編はよかった、千秋で台無しorz
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:03:01 ID:ebIyedJ3
秘密道具コンテストやるってことはオリジナルストーリーやるってことだよな?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:08:00 ID:UBbQsDR3
>>119
ま、色々考えられるけど
声優じゃなくてドラえもん自身がテレビ局に行ってると話してる。ここが大事

もちろん声優さんの仕事を否定するわけじゃないけど
本当はこの人が声を出してて、実際にはドラえもんもドラミもいないんだよ
なんていうことをあからさまに見せるのは果たしてよいことなのかと。
俺にはそうは思えないわけさ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:12:52 ID:dFQAeVlf
秘密道具コンテストに何らかの盗作が送られてきて
無知なスタッフがそれ本編採用とかいってオンエアして大変なことになる

という展開希望
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:24:29 ID:TYnDpMir
>>113
ぷ〜!
もぉ〜一生懸命やったのにぃ!
>>124
盗作・・・一体どこから盗作すれば。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:46:44 ID:SwCcvzQq
テレ朝はドラ好きを売りにしてた千秋に声優をやらせる事で夢は叶う事を視聴者の子供達に
伝えたいんじゃないのかな?

まあ千秋がドラえもんで声優やりたいなんて、これまで聞いた事ないし、オーディション受けてた話も
今回初めて知ったけどな。

とりあえず現時点では千秋反対派だけど、放送見たら「なんだ、けっこう悪くないじゃん」と
言いたいもんだよ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:56:50 ID:1OuJPSm5
今日の「タスケロン」見たが、*口が再現されてて笑った
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:58:28 ID:9BmRC5ru
やっとドラエモンのスレを見つけた。

あれ? 何て書こうとしてたんだっけ?

思い出せない・・・まあいいや。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:02:19 ID:RaPOmrVo
>>124
原作にあった道具を書いて採用されたら笑えるな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:16:31 ID:bLvUikjj
ドラミの絵と千秋の声が重なってたが、合わない以前に声優の声としても駄目だな。
ドラミの絵もなんか気持ち悪い。
原作後期くらいの絵だっけ?これは。
まあドラミは昔から気持ち悪いとしか思わなかったから、
別に声が気持ち悪くても違和感ないかもしれん。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:43:57 ID:ais1PIzT
今週面白かったか? 今さっき録画を見たのになんか千秋ショック以来もう
どうでも良くなって頭に残らない。そろそろ卒業の時期かな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:46:41 ID:pEKmvZNF
やっと気づいたか
そろそろ大人になれよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 02:23:43 ID:sxSwMulQ
千秋なんてタレントとしてはとっくに終わってるのになぜ
声にするんだろうね。
まだココリコ遠藤にやらせた方がいいよ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 02:47:41 ID:7YApt1z+
久しぶりにみたけどテンポ悪いね。
漫画のコマ割りをそのまま脚本にしてるみたいな。
見てて疲れる。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 02:50:24 ID:OIYMI9i9
そうそう、誰かが喋ってひとつ間をおいて次の誰かが喋る
スタッフは昔のシンエイ動画のアニメをみて勉強しなおしたほうがいいよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 03:53:44 ID:KXv+Lhg7
勉強する時間ないし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 04:19:59 ID:uu9t7U2h
>>131
ナカーマ('A`)
千秋以降は録画は一応してあるんだけど、観る気がしなくて貯まる一方
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 04:27:27 ID:/Imdlkme
うつつまくらは大好きだから見たいけど千秋は見たくない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 04:42:06 ID:aSymZQ44
銀河超特急の分割放送より視聴率が低いわさドラクオリティ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 05:17:05 ID:EIKpGUTi
>133
お前はほほほいとか言ってるドラミを見たいのか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 07:34:37 ID:sBlw2VAY
日本規模でだらける話ってちょい前に
似たようなのやったばかりなんでイマイチ楽しめんかったわ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 07:39:58 ID:rTfZKaS6
昨日一年ぶりにわさびエモン見たけど
皆旨くなってきたな。
ジャイアンはオレでも出来そうなぐらいミスキャストだけどwww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 07:45:34 ID:uXoKFA5v
>>125
キテレツ…は作者同じだから意味無いか。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 08:24:38 ID:AORTMBJW
今後のドラえもん

8月25日 サンタイン・うつつまくら
9月1日  スペシャル「ドラえもん、未来に帰る・・・」
9月8日  ドラえもんの歌・ライター芝居

9月1日のスペシャルは、一応わさドラでは初のオリジナル。(っても、原作のハツメイカーとションボリを合わせた話だが)
で、8日には同じくわさドラでは初のてんコミ未収録話。
145風の合の名奈しさん@穴兄は穴兄反へ:2006/08/19(土) 08:31:21 ID:9LWx0pkX
可だこのスレ。

折れの売めない・・・えーと、なんという古草だったっけ・・・?

あ、そうだ。感じだ。

分からない感じばっかりで、前々売めないよ。

もうめんどくさいから、売むのや〜めた。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 11:25:01 ID:10T7fGEQ
ホンヤクコンニャク持ってきて
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:09:01 ID:KHvZE3rD
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それ・・・
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 13:22:39 ID:BbwuqPqE
千秋のあれ・・・・・・
声優の演技じゃないだろ。
大声で台本の台詞をそのまま読むのだったら誰にでも出来るぞ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 13:32:26 ID:9LWx0pkX
>>115
スネオ・・・3人用なんて、微妙なゲームばかり持ちやがって。
マルチタップとかあれば、5人は余裕だろ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 15:00:07 ID:oDRI0TV5
つーか、3人しかできないゲームって何だ
4人用ってのは割とよくあるけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:20:44 ID:sJt7zT1v
それがスネ夫の必殺技ですよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:47:48 ID:RbEU8ZTV
パパがゲーム会社の社長と友達だから作らせたんだよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 18:23:46 ID:N65iBaF8
そのパパは何の仕事してんだ?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 18:25:44 ID:KXv+Lhg7
広告代理店とか・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:49:14 ID:pox1bI++
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:57:33 ID:9j2PRqgH
クセのあるデザインで賛否分かれそうだなあ
とは言え否の方が多いかも
俺は好みだけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:01:08 ID:KXv+Lhg7
しずかのデザインバリエーション並べたらすごいことになりそうだなぁ。
日テレしずか
初期しずか
後期しずか
渡辺しずか
金子しずか
わさしずか
恐竜しずか
魔界しずか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:28:40 ID:K6Qb1bkz
美夜子はあの花びらスカートから見えるパンチラがよかったのに
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:51:55 ID:KXv+Lhg7
予告編だとはなびらスカートだから・・・

1・クレしんでおなじみウソ特報
2・劇中で着替える
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:38:52 ID:cLfFA4Nn
結局タレントってなんだったんだろう
誰かリアルで見た人いない?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:56:36 ID:bjlibX06
オカルト板池
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:11:50 ID:v+WJJAy/
ttp://______________________________?????????????
ttp://_____________________?????__________??????____??????
ttp://_______________???__???????__??________???____________??
ttp://___________??______??__________???______________?________________??
ttp://_______??__________?__________??__?__??________????__?________??
ttp://_____??____________?__________??__?____________??____?????______??
ttp://___??____________???__________?????????????______????____??
ttp://_??__________??____????????____??______???????__??__?____?
ttp://_?________????????____________??____________???????________?__??
ttp://_?______??????????____________???????????????______?____?
ttp://_?____??______?????????????__________________________??______?__?
ttp://_?____?____??__?????__________________________________________?____??__?
ttp://_??__?________??________________________???????__________??____?__??
ttp://___????______??________________????______________???__??______?__?
ttp://_____????______???________???________________________???______?__??
ttp://_______????________????__?_________________________???________????__??
ttp://_________????____________??????____________????______?????????
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:04:48 ID:FikVtoXT
>>155
しずかと美夜子はどうみても別物
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:15:28 ID:58X4PFYI
上戸某みたいな顔してるな、新美夜子は。激しく不安w
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:23:18 ID:RaPOmrVo
監督「どうせだから、上戸さんに似せてみるのもいいかなって(笑)」
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:31:28 ID:RaoeTTsG
声が上戸彩とか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:37:18 ID:KXv+Lhg7
もうさ・・・

タレントは全員アニメ嫌いにしてくれ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:21:33 ID:Jy3zEwdy
9/22 ドラえもん(終)
変身、変身、また変身
恐怖のディナーショー
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:32:07 ID:OUzgnu5c
大山ドラの最終回『45年後・・・』でも見るか。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:56:49 ID:OH08FY69
>>169
もうひとつのあのトムとジェリーみたいなやつ思い出して吐き気がしてきた。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:59:38 ID:hqKNwx20
>>169
あのエピソードはガチ。いずれ迎えるわさドラの最終回も「45年後・・・」になるのかな・・。
それはないか。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:03:31 ID:0tmaMLK3
>>171
それをやれるほどまでのレベルに達する前に終わりそうだ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:21:04 ID:QLDJp9Ls
そんな事かまってらんない、その話で視聴率取れるのならいつでも放送ですよ。
やるなら自転車の練習を始めるのび太と時間旅行禁止になる幻の最終回か。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:44:03 ID:CWIBJECV
>>168
そうか・・・・・終わっちゃうのか・・・・
わさドラには千秋決定で愛想が尽きたけど

流石に終わっちゃうとなるとさびしいなぁ
なだかんだ言って、ドラえもんという作品は生まれた時からずっと見てからなぁ

最期に言わせて「ドラえもん、今迄ありがとう。そしてお疲れ様」
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:08:32 ID:0tmaMLK3
ちょっと待て
>>168はマジ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:08:44 ID:OUzgnu5c
テレ朝版第1話『夢の町ノビタランド』→大山ドラ末期版→わさび版と見ていくと、声の変遷が分かる。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:16:16 ID:8ng9UT0i
去年も全く同じネタ出てたし。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:46:06 ID:+g5cSLf+
ニュース実況板にドラ打ち切りスレが立ってたが
信者がすげー必死だった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:18:07 ID:5gLTYtue
>>168
一応、来春映画があるからそのタイミングで打ち切りってのはなさげ。

そのタイミングでやるとしたら、放送時間の移動だな。
現在、金曜7時→10月以降、日曜早朝。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:21:33 ID:MS+0vRnK

        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″     
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥          
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′     だから私 あれ以来 ドラえもん見ていない
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙        
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′            それが私の心だ・・・ 
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´           
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:29:11 ID:Hw7nZrMu
>>179
映画があるからと言って、必ず打ち切られないとは限られない。
ただ、ネタがあまりにも去年と被りすぎているのでガセくさい。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:22:23 ID:5v2E+F2N
時間帯移動ならまだ良いや…

打ち切りだったらテレ朝に腐った何かを送りつける
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:44:16 ID:OA1d1sts
そう遠くないうちに切られる可能性は高いが
なんぼ何でも来月
「今まで応援ありがとうぅ まぁたねぇ〜」(わさび)
なんてやったらテレ朝の前で大暴動起きるぞ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:21:21 ID:hqKNwx20
>>183
ボーボボ事件を思い出した。一部地域での打ち切り告知のあと
スレが結構炎上したんだよね・・。あと、テロ朝の掲示板とか。
近々ワンピースもそうなるかもしれないらしい・・。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:54:00 ID:5v2E+F2N
ボーボボはヒドかったな…『いよいよオーバーと対決かー魚雷ももうすぐだなー』って思ったら
『今まで見てくれてありがとー』

・゚・(ノД`)・゚・。そりゃねーよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:17:29 ID:1dYGgK8p
あの”酷い”しか言いようがなかった
大山ドラ末期より数字が悪いんだから
打ち切りそのものは、まあ受け入れられるんだが
9月なんて余りに唐突過ぎるでしょ。

これだけのメジャータイトルなんだから

打ち切り一ヶ月前にはマスコミ告知
最終話前週に総集編SP
最終回は最低2時間SP

の段取りは踏むでしょ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:06:05 ID:F1z7soyP
太陽にほえろ2なんかは人知れずあっという間に終わったような記憶が
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:16:02 ID:BhynrEdd
思い出すな〜大山ドラ終了の噂が流れた時に放送された「ためしにさようなら」
途中クレしんみたいな演出になったり、少年期が流れたりして面白かった。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:26:16 ID:NPsiq4KI
>>187
ましてやボスは女だなんて
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:33:00 ID:82dq+hAW
未来に帰る!?涙の最終回スペシャル!
とかになりそうで嫌だ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:33:02 ID:auQoZ/oc
>>185
ボーボボは子安の演技が好きだった
それだけ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 03:09:56 ID:5TiccAZa
さっきTXでドラえもんやってたお
懐かしい効果音だったお
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 04:40:01 ID:rQxK/Wr0
>>192
なんか、声が変じゃなかった?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 05:26:57 ID:B2hH4N0G
千秋効果すげーなw
ドラ完全死亡wwwwwwwwww

信者敗走wwwwwwwwwwwwwww
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 06:35:23 ID:J9QeFCSC
何気に次回の放送は、内容以外で左遷・終了にかかわるかもしれない重要な回だったりする。
そこに関係できる可能性のある人は、よろしくお願いします。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 07:57:00 ID:IqhoO3c1
>>186
わさドラにそこまでの待遇してくれるかなぁ
いざ終了決定となると意外とあっさりとした終わり方しそう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 08:31:59 ID:JwPTxXPZ
>>194
まったくだよ。
千秋のおかげで全て台無し。
本編も見る気がしない。

これの戦犯は誰だ?
ブログでSPの視聴率自慢してた奴か?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 08:37:56 ID:fd32pnJ+
千秋がドラミ・・・
落ち着いて考えて見ろ。ありえないじゃないか。
そう、これはテレ朝の壮大な釣りだったんだよ!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 08:52:36 ID:sp/nsYQx
ttp://hanaballoon.com/dorachan/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=692;id=
によると9/8放送は、てんコミ未収録「ドラえもんの歌」だそうだ。
これが本当なら、小学館系の単行本未収録作品が、わさドラでアニメ化されるのは初めて。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:29:19 ID:Ify779dD
「ドラえもんの歌」って、ドラえもんが音痴っぷりを披露するやつだっけ?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:31:26 ID:0NhP119D
そう
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:05:53 ID:MYqEP47D
クイックルワイパーのCM見る度千秋=棒って思い知らされる…
ドラマ経験ないよな。視聴者意識した泣きマネは得意らしいが。

くれしんも「レガッタ」のもこみちが出たり細木とコラボしたりと最近おかしくなってる。
フジの「いいとも」使っての露骨な番宣のがまだましだったんだなーと気付かされた。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:23:06 ID:zRt+Rsle
一石二鳥だからと視聴率さえ稼げればいい上層部に支持されてやってるんだろうがクレしんもドラもかわいそうだ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:24:35 ID:HLjaKLo8
>>202
クレしんが低いのはそのせいか

「ドラえもん」8.5%
「クレヨンしんちゃん」8.7%

参考「ポチたま」8.9%


TV局が何か企画すると大抵ロクな結果にならん
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:30:04 ID:jHPppES8
クレしんに負けている時点で
ドラえもんオワタ\(^O^)/
としかいいようがない
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:36:48 ID:N2NPaudA
例えクレしんに勝ったとしても今の内容ではオワットル
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:41:48 ID:HLjaKLo8
*5.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」
15.7% 18:55-20:54 TBS 金スペ!「細木数子に100の質問!!六星占術スペシャル」
15.2% 19:04-21:04 CX* 女子バレーボールワールドGP2006「日本×キューバ」
*8.5% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*8.7% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*8.9% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま


勝てたのは野球だけか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:50:10 ID:kjlfDrer
企画に放送作家入ってる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:52:58 ID:5TiccAZa
まったく下手な企画ばっか出してやがって
本編で勝負汁
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:57:25 ID:zRt+Rsle
アニメは宣伝媒体じゃねえ!!といいたい。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:02:40 ID:kjlfDrer
クレしんも共倒れにならないといいのだが・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:02:42 ID:vZn9K8UE
>>205
視聴率一ケタ台の低レベルな争いで
勝った負けた言ってる場合じゃねーだろ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:07:36 ID:jHPppES8
つまり
ドラもクレしんもオワタ\(^O^)/
でおk?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:19:19 ID:fd32pnJ+
クレしんはドラえもんの時間帯に持ってくればもっと取れる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:37:53 ID:OtaCb3l+
しかしマジ低レベルで定着しちゃったなー
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:51:30 ID:1SvOmRhv
本編はそれなりな出来というか、間違いなく大山後期時代より面白いのに
録画して観てるけど、OP歌&企画部分は飛ばしまくり
勿体ない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:55:54 ID:IbCFbX3R
>>213
ああ、お終いさ!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:36:39 ID:1Y3wZQLh
わさえもん2006年度視聴率統計表
2006年
4/21 10.7(一周年大山復活詐欺スペシャル1)
4/28 *9.7(一周年大山復活詐欺スペシャル2)
5/5  *7.2(キャラ大分析シリーズ第一弾・スネ夫特集)
5/12 *9.7(キャラ大分析シリーズ第二弾・しずか特集)
5/19 10.9(キャラ大分析シリーズ第三弾・ジャイアン特集)
5/26 *9.9(キャラ大分析シリーズ第四弾・出木杉特集)
6/2  *9.3(キャラ大分析シリーズ第五弾・ジャイ子特集)
6/9  12.2(キャラ大分析シリーズ第六弾・のび太特集)
6/16 10.4(キャラ大分析シリーズ第七弾・パパママ特集)
6/23 *9.3
6/30 12.1(キャンディーなめてジーンと感動するおばあちゃんスペシャル)
7/7  *9.2
7/14 *7.5
7/21 *8.3
7/28 *8.8
8/4  *8.5(韓流ノビ様・ドラバウアー・静香全裸祭り)
8/18 *8.5

何か毎週>>216みたいな「本編は大山末期よりいいのに」とか言ってる
必死な信者がいるよな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:48:06 ID:zRt+Rsle
大山時代の末期は確かにひどかったが
今の本編が特別良いわけじゃないな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:46:59 ID:joMrkmYC
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:48:48 ID:VythcPyt
少なくとも一定のレベルで安定してる

視聴率も本編の面白さも……
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:49:48 ID:WyHNbPFz
面白くない話もあるが、特に期待を裏切るほど酷い話は最近はないと思う。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:52:40 ID:8WAxEFpH
>>218
金曜のゴールデンタイムでそんな素敵な結果出してりゃ
打ち切られても文句は言われんよな >関係者

ファンの間じゃほぼ黒歴史扱いの大山ドラ末期でも
視聴率だけはコンスタントに2桁稼いでいた。
(だから上層部が声優交代の最終決断するのに時間掛かったわけだが)
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:53:43 ID:8PmYeQLV
この数字じゃいつ打ち切られてもおかしくないな
もってあと2、3年ってとこか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:58:00 ID:T4PDXVFM
大山時代より今の方がまだ「マシ」だと思うんだがなあ。
絵のタッチも原作の方に近いし。
大山時代は原作無視みたいなタッチになっちゃって(特に映画)
声もジジイとババアがあててるって感じだったし。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:59:53 ID:ptI3o38M
大山時代は朝8:30でも視聴率15%取ってたそうな

ワサドラはゴールデンで8%かよww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:07:51 ID:zRt+Rsle
>>225
誰も絵とか内容が悪いといってない。
マシなのはわかっとる。そんなによくも無いけど。
安易な視聴率稼ぎの方法がウザイ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:17:44 ID:Hed0swoQ
>>225
お前毎週同じ事書き込んでるよな
虚しくならない?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:18:49 ID:oA//t2Qr
個人的にリニューアルの決断自体は肯定的に捉えてるんだが
OPが歌無しだの(今は変わったが)映画宣伝のための恐竜乱発だの今回の千秋採用の件だの
変な企画に走りっぱなしで結局本質的な問題点がそのままというかむしろ悪化してるのが…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:28:30 ID:ezVCKoTa
>>225
だが、大山ドラに長寿ホームアニメ(サザエさん、まるこ、しんちゃん、ルパン等)に
必要だった温かさ、マターリさがあったのも事実。
賛美両論だろうが、金土日曜日の夜には家族で見てほっとする雰囲気のホームアニメが合うんじゃないかな。

本当に必要だったのは「大山系ドラのやり直し」だったんじゃないかな。
大山ドラ末期はサザエさんのようにクオリティが維持できてないのがガンだったわけだし。

”個人的には”「原作に忠実」ってそんなにいいことなのかなとも思う、漫画読みゃいいじゃんと。
動きとか演出があまりに原作準拠でつまんないし、絵も表情も固い>わさドラ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:31:22 ID:YermUVQu
ドラえもん、のび太の鉄人兵団のエンディング曲がとても良かった。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:45:57 ID:r3bDjIS2
>>230
サザエさんに対する雪室氏のような
原作のエピソードからさらに話を膨らませることのできる
脚本家を持たなかったのも敗因かもしれない
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:08:38 ID:ZICJvZYp
>>218
この調子で低迷が続いたら
何のために声優一新したか?
が問われるな。
TVのコンテンツである以上、視聴率からは絶対逃げられないし。

>>226
大山全盛期の「春だ!一番ドラえもん祭り」は
最大視聴率30%超。

ちなみに去年末のわさドラ大晦日3時間SPは7.2%
もうこれ以上醜態晒すんだったらさっさと止めて欲しい。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:15:21 ID:WyHNbPFz
スタッフの頑張りは認めるけど、上のお偉い方がなぁ・・・。
まぁ、そんなこと気にせずに楽しみたいのにテレビ局がそうさせてくれないのが問題なのか。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:18:58 ID:ptI3o38M
もうTV放送やめて映画に専念すればいいのに。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:39:39 ID:dImD/mAi
      _ ___
    /        \
   / , __、 ! ノ     \
  / ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._    ヽ
  .| /ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' \   .|
  |/.   ̄,r .l.^ー"   ヽ  |
   |.    ' ^ii^`       .|  l ハイ! たけこぷたー
   ヽ.   /=三=ゝ    / /
   \           / /
    l━━(t)━━━━┥

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:48:06 ID:mNdIB1a2
>>223
加えて後半15分は再放送で手間やコストも少なくて済んでいた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:53:53 ID:f4ui8YqW
大山ドラがどんなアニメだったか
もう忘れてしもうた・・・映画は覚えているんだけど
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:58:08 ID:w3qOzERI
毎日視聴率の話ばっかうぜーなぁ。今のドラが酷いってのは番組見りゃ
分かるだろーが。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:07:37 ID:TnkvCyAF
打ち切り、というか1,2年充電期間として「休む」のもありかも。

今の体制でダラダラ続けても良い結果が出るとは思えん。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:08:06 ID:IbCFbX3R
>>232
自分としては、けっこう話を膨らませて面白かった回あるけどな。
最近だったらスケジュール時計とか。

脚本と演出スタッフのテコ入れでより面白くなればいいんだけど・・・

しかしまた今週もこの話題で始まりかw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:57:30 ID:Z0rqUN8U
>>238
初期・・・いい感じ
中期・・・やや壊れ始めた
後期・・・崩壊。(笑)と、見せかけてラスト数話はいい感じ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:25:00 ID:5TiccAZa
>>242
45年後とかスタッフやればできるみたいのを出した感じがする
最終回にあれ持ってくればよかったにと思うよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:28:13 ID:75UC+EnS
>>242
ラス前数週は意地を見せた感じだったな 確かに。

肝心のラスト”休日を・・”は
やっぱり末期特有の過剰演出でダメダメだったが。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:36:33 ID:ENcG78mJ
打ち切りはない
なぜなら局の顔だから
休ませることもしない
馬車馬のように働かせるのみ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:41:23 ID:Hed0swoQ
>>245
映画が当たってるから顔として使ってるだけじゃねーの?
あたしンちなんか一時期ドラえもん以上にテロ朝がイメージキャラとして
売り出してたのに映画が失敗した途端ゴミ扱いになったし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:49:00 ID:jEw0jvaO
>>243
最終回は番組構成上お祭りみたいになってしまうので
レギュラー回できっちりやってよかったと自分は思ったのだが
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:49:57 ID:FjYuBPQ8
つーかもう完全に映画宣伝のためにTV版捨石にしてるよな
今年始めの恐竜特集といい映画が失敗したらボロクズの様に捨てるのが
手に取るようにわかる
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:52:09 ID:jEw0jvaO
一般スポンサーがついてくれるアニメは今や貴重な存在なのに
映画の興行収入に目がくらんだか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:12:12 ID:8/rfxSns
>>246
あたしンちは しょーがねーだろ。
「俺がアイツでアイツが俺で」なんだし。
あんなもんコケるの当たり前、そりゃ早朝に移るわ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:15:10 ID:Wj3R8HW1
>>214
亀だが逆だ。
http://homepage2.nifty.com/yama-a/viewing_rate05.htm
ここのグラフを見ればわかるが、午後9時あたりまでは、遅い時間帯ほど視聴率は高くなりやすい。

ましてや7時台前半はニュース7がだいぶ削っている。

参考にならないかもだが、土曜7時時代のクレしんの視聴率は今以下だった。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:43:35 ID:q2k7P/Hn
>>249
大山時代と違ってドラの広告展開が鈍い。
昔は日産とかラシーンのCMで使ってくれたんだが
今じゃアート引っ越しぐらいか。

映画の興行収入に目がくらんだ、というより
もはやドラには映画しかないんだよ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 03:29:38 ID:7nGJGnEN
>>252
あとファミレスのコ○スがありますよ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:20:18 ID:8RfQMIpT
お菓子の激安ショップにわさドラのお菓子が並んでた。
ドラ焼きとか出てたのな。

ちなみに品あまりしたお菓子並べる店だ…。
変な味のチョコレートとか、ガムと一緒になってて悲惨だった。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:55:40 ID:KbPx79Ov
>>250
作風的にドラやクレしんと違って冒険させるわけにもいかないしなあ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:00:17 ID:pFvF6NYL
ドラえもんって電車乗るときとか、子供料金なのかなあ・・・
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:19:35 ID:huspoUil
>>251
一年前と同じ時間に放送しながら視聴率墜ちてるんだから
言い訳できないよ。
信者はまけを認めろ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:48:03 ID:Yt4F2MFv
ドラえもん打ち切りktkr
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:50:01 ID:m1xiAt4K
>>256
乗らないでしょ
仮に乗るなら…荷物?
260大王:2006/08/22(火) 17:00:03 ID:GQBz/B2L
お疲れさまです。さきほどひらまつさんにキョウザをもらいました。これはレンジですか?オーブンですか?
261260:2006/08/22(火) 17:00:59 ID:GQBz/B2L
誤爆。スマソ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:52:22 ID:ugDR7EJ8
コナン11.8%だと
ドラえもん形無しだなwww
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:02:46 ID:LitY4Yhj
また来年の映画もリメイク?
もう逝ってよし!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:14:08 ID:Gk4dYdL5
>>263
来年は今年のリメーク作品をリメークしたりしてw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:27:07 ID:KLM41o1z
ワンニャン王国2008!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:57:31 ID:IBogq3zN
堕ちすぎだろ、アニメドラえもんwww
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:11:07 ID:zwM7pQfu
>>264-265
未来人乙!
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:45:20 ID:7cR5x0l4
>「ドラミの新決めセリフ」

きめぇw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:00:37 ID:LitY4Yhj
打ち切りwwwwwwww
信者アワレスwwwwwwwwwwwWwwwwwww
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:01:18 ID:IBogq3zN
EDないのって、大山末期のなまずEDの批判のせいか?
ネットで同盟も作られていたほどだし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:43:21 ID:lLXyYS4K
打ち切りってマジなの?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:00:42 ID:7cR5x0l4
千秋起用の内部情報あったからな・・・
普通、千秋なんて終わってる人間(正直忘れてた)の起用なんて
ネタでも思いつかないからあれはマジだろう

一概にデマとは言い切れないものがある
・製作と宣伝とTV枠で力入れまくった割には例年通りレベルの劇場版
・絶望的な低視聴率
という実績があるからな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:14:32 ID:yC2EuLdh
CMの内容がここ半年変わっていないからな
スポンサーもCMを新しくする気がないのだろう
スポンサーが離れたら打ち切りやむなしだな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:15:20 ID:Eul/+FLC
そのうち内村とかウドとか出そうで怖い
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:33:01 ID:fqIG6XjI
終わってるタレントの再生番組化w
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:37:17 ID:7nGJGnEN
芸人を使った話はその芸人の所属事務所との権利問題でDVDに収録できない気がする、ただでさえ数字が取れず、
グッズの販促の収益も期待できないうえにソフトの二次利用すらできないのでは制作費が回収できなくなるの
ではないだろうか?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:40:48 ID:Jg5Tly76
木村の起用と一緒だろ。
話題が作れればいいんだよ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:43:38 ID:Wj3R8HW1
ドラミの声芸能人から選ぶんならさ・・・
千秋よりもピンクの電話の清水よし子のほうが・・・
竹内都子のジャイアン母は結構いい感じじゃん。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:55:49 ID:lLXyYS4K
>>272
サンクス。要するに話がリアルすぎると。
遅かれ早かれ打ち切られる可能性は否定できないと。
そういうことですか?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:03:16 ID:huspoUil
というより
声優がリアル過ぎるな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:30:10 ID:RdTLGRzo
まぁ、遅かれ早かれ打ち切りはいつかあるだろ。今の視聴率のままじゃな。
ただ、今年の10月にいきなりってことはないだろう。
早くても来年3月。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:48:35 ID:cTFmkJLz
来年の映画は確実にコケるだろうし
その後虚しい抵抗を続けて来年9月打ち切りって所だろうね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:58:41 ID:MgC3+lBl
>>276
千秋はノンタンで既にもめてるからビデオ化の際は
高確率でドラミの声はチェンジするかも
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:44:45 ID:pa8qHA+2
どっちにしても
ドラえもんの黒歴史になったのは言うまでもないだろ
大山ドラで綺麗さっぱり終らせればよかったものを
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:55:52 ID:p65Zzimj
黒歴史に始まり黒歴史に終わるのも悪くない
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:05:46 ID:n8/Gc+1c
>「ドラミの新決めセリフ」

前の決めセリフって何だっけ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:58:21 ID:BsXdXIEc
ハロー
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:02:45 ID:YrvKURg9
バーロー
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:53:25 ID:ypsFZgKI
アッチョンブリケ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:21:43 ID:rsVpIDIJ
ドラ爆死スレはここだな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:48:48 ID:pa8qHA+2
でやんす
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:55:43 ID:ASrMZVZf
打ち切り記念、旧ドラ全話DVD化!でも発表しないかな・・・

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:12:38 ID:wQsu3amd
拙者ドラミちゃんナリ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:33:21 ID:ypsFZgKI
>>286
ほほう、それで?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:39:20 ID:eiTb/IlB
>>286
「あなたのハートにテレポート!」
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 14:21:59 ID:tmcAorwz
>>282
何で新魔界がこけることが確実なの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:04:36 ID:dIjtAbou
未来からやってきた。
2007がこけたといっても、例年に比べて悪かっただけ。たしか21億ぐらいだった。
ただ、ディズニーとか強力なライバルがいなかったにもかかわらず、この成績では
あまり褒められたことではないだろう。
まぁあのシナリオでは仕方ないか。魔界大冒険とかいっても全然違うストーリーだし。
2008年は一応作るみたい。会議自体は魔界大冒険の公開前からアサツーを中心に進んでるし、
もう後戻りできないようだ。でも2009は怪しい雰囲気。
視聴率はジリジリ下がって6から7%台になり、07年の秋から朝枠に移動になったけど、
朝時間の中では高視聴率を出しているので「テレ朝の顔」は変わらない。
「あたしんち」→「ドラえもん」の時間はかなり強いので、早くからここに来れば
よかったのにという雰囲気。
そうそう、ココスは今でもスポンサー。契約更改の時にゼンショー側から解除の
申し入れがあるんだけど使用料をダンピングして使ってもらってる状況。
ココスのイメージが強いので他の飲食店業界が使おうとしないのを知ってて
ココス側が揺さぶってる感じ。アートはオリジナルのキャラクターに移った。
あとなんか聞きたいことある?そろそろ未来に帰らないといけないから。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:07:53 ID:eiTb/IlB
美夜子さんの声優教えて
299297:2006/08/23(水) 15:18:34 ID:dIjtAbou
タレント。2006年当時はドラマとかバラエティにちょいちょいと出ていたけど、
不倫スキャンダル以降はさっぱり見なくなって俺も名前忘れた。上戸ではない。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:50:37 ID:pa8qHA+2
300ならドラ打ち切り(^ε^)-☆Chu!!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:00:22 ID:uVxkaiC3
301ならドラミの声は上戸彩(^ε^)
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:00:53 ID:fi5s1yYW
>>297
21億って・・・ドラえもんの映画じゃ大ヒットじゃないか!?
30億超える方が珍しいんだぞ

映画主題歌は誰が歌ってたの?
303297:2006/08/23(水) 17:37:03 ID:dIjtAbou
>>302 それ聞かれると思って未来に帰ってメモってきたけど、
過去に干渉するのはやばそうだからヒントだけ。
お笑い芸人。声優にも挑戦、下っ端悪魔の役でちょっとした笑い取る。
これまで許していた信者もアンチに転向、板が荒れて1日で2スレ使った。
藤子プロやテレ朝に電凸する奴が出てきて、N速に飛び火、でもN速では
あまり盛り上がらなかったなぁ。
さて、そろそろ未来に帰るか。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 19:08:39 ID:MkcdbEuV
つまらんがな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 19:50:18 ID:RAcR1szn
リアルな話じゃねーか。N速では盛り上がりそうだが…
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:16:39 ID:rAxzh+dB
ニュー速では詐欺スペシャルの時に荒れて
そこでわさドラ見限られた感じ
半実況状態で「なにこれ」「オワタ」レス連発だったし
千秋起用ネタでもスレ立たなかった気がする
>>276
アニメ龍虎の拳もDVD化の際にユリの声が某浜崎あゆみから違う人で新録して差し替えられたね
こっちの場合はゲームと同じ声優になったんで
スタッフわかってんじゃん、だったけど
(ビデオ・LD版では浜崎のままだったんで黒歴史にしたかったみたいw)

わさドラじゃ新録してまで収録はしないだろうなぁ・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:06:30 ID:RAcR1szn
実際、見切りをつけた人って多いんだろうな。
どこの掲示板でも叩かれてる。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:58:08 ID:rAxzh+dB
http://up.viploader.net/src/viploader41656.zip.html
この茶番見せられて期待しろってのが無理
本当に終わっちゃったんだなって思える破壊力
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:16:14 ID:ncbMubn3
>>308
演出じゃねえかwwwwwww
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:38:51 ID:5iE0gDuj
犬夜叉ってアニメでゲスト出演したタッキーも案の定ビデオじゃ別の人
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:59:19 ID:fi5s1yYW
チャチャの香取ーヤといい、ジャニーズに声優やらせるなよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:06:33 ID:rAxzh+dB
あれは声優はそのままで
歌は差し替えというおかしな事になってたな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:17:26 ID:bJDBuzH9
かつて大山ドラ時代に映画「魔界大冒険」の主題歌にアイドル歌手起用したがために
権利問題でモメてビデオに歌が収録できないトラブル起こしているのに・・・
制作サイドは学習能力がないのだろうか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:51:31 ID:QJ6e0ouQ
千秋もDVDでは鈴宮になるよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 04:20:51 ID:RXnJIlS6
獣王星でトールの役を演じた堂本光一は上手かったなあ
ジャニーズでも上手い人は上手いんだなと思ったよ


……でも千秋は(笑)
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:31:39 ID:N3zSw2sC
なんで子供たちの夢を素人にやらせるかね
こういうところから制作者の意図がわかんないよ

結局商業主義に走った訳やね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:36:20 ID:VsftQdP5
目先の利益しかもとめてないんだよ・・・
いまのドラえもんから見始めた子供が将来評価するときが来るのを待てないのかよ。
ドラえもんを潰す気か。
デビルマンと同じコンテンツの無駄遣いなにおいがする。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:43:14 ID:GftiXrQ6
金のため。
千秋も話題性=金のため。
唯一のワサドラファンの信用も失った。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:12:47 ID:FquOGVSa
製作サイドももう見限ったんだろ
稼げるうちに稼げるだけ稼ぐって事だな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:39:22 ID:m+u9W8nj
金儲けは良いとしても、千秋でどうやって稼ぐ積もりなんだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:48:18 ID:+7hEPfdl
>>308
音響監督か?
コイツ顔死んでるよwww
ほんとに落ちたんだなぁって実感だわ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:54:33 ID:FquOGVSa
>>320
千秋がドラファンなのは有名だし話題になると思ったんじゃないの?
まあやることなすこと裏目にでてるようだがw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:04:43 ID:iL061JeG
>>322
有名つったって一部のドラオタの間でだけでしょ。世間全体から見れば。
オタをビリビリ刺激したってついてくるのはそいつらだけなことになんで気づかんかね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:15:09 ID:6qB9Y262
わさドラと千秋ドラミ以外は、幾分かマシだが、この2人だけは・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:21:20 ID:HhrfPau7
最近大山ドラのキャラ達の声が思い出せねぇ…

スネ夫はまだ何とか思いだせるけど…

慣れたんだな…ちょっと寂しい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:40:45 ID:Jc5eu2p+
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:47:02 ID:N3zSw2sC
>>325
釣れましたか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:16:08 ID:m+u9W8nj
>>323
ていうか今回はそのオタ達が大量に離反しつつあるがなw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:29:59 ID:5g/ltelW
ドラミの千秋起用は、ドラえもんの人気回復のためじゃない

千秋の人気回復のためだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:38:18 ID:HhrfPau7
>>326
ありがとう
でも携帯だから見れない


家に2〜3個録画したのがあるはずだから探してみるか……
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:24:34 ID:sllOKHYs
ドラ来年の映画もリメイクか
果たしていつまで続くことやら・・・w
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:49:14 ID:0TYFXBom
続かない ドラえもん\(^o^)/オワリ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:15:00 ID:WvrZ5i7l
>>331
しかも人気作&親子世代狙ってね。

声優もタレント総動員なんだろうな…。
あと、新魔界は「演出でハリーポッターの真似事をする」に100ぺリカ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:22:57 ID:fOcSKbxU
もう腐臭がたちこめてきた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:31:15 ID:L/AOc5hT
石像が屋根突き破ってくるような改変はなんか意味あるのかね

それにしても2人が石化されるという劇場版でも2、3に入る大ピンチのシーンを
救うのが千秋とはなぁ
ドラミが喋るたびに会場で笑いが起こるだろうな
初日公開で千秋来るかなぁ
現実見てくれるかなぁ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:42:54 ID:VB0umfEg
糞タレント使わない(声優使え)
音監変えろ、バカチンが
変なの流さず本編で頑張れ
他から優秀スタッフを連れてくる
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:46:29 ID:w/JIHOHu
>>333
魔法の授業中にのび太が魔法失敗して爆発。すすだらけ&アフロ。
「先生、のび太さんに新しい羽を・・・。」
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:52:38 ID:QnlN9Amr
ついさっき、冥王星が惑星から除外される事が決定になったけど
原作で冥王星が関係する話ってある?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:27:20 ID:Nuur2GGd
ない。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:50:35 ID:WvrZ5i7l
>>337
やりそう…w

映画はリメイクでも人気無かった作品をあえてチョイスしてやりなおすとか
そういう気合はないのかよ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:12:54 ID:tVKVa7Ip
今こそ「ぼく桃太郎のなんなのさ」をリメイクする時
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:56:01 ID:je9hb9gD
銀の矢はビッグライトじゃなくて
のび太の魔法ででかくすんだろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:33:37 ID:IUnojjzi
リメイクするなら創世日記だね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 03:27:05 ID:0ki47Lb8
千秋「ビッグライトー」
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 03:31:15 ID:9EhouR6l
>>344
てめーは俺を怒らせた
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 05:14:57 ID:j7HQS7rd
新魔界大冒険が終わったらオリジナルとか言ってるけど
このビビリの糞スタッフのことだから

「ドラえもん、のび太の電脳マトリックス伝」
「ドラえもん、のび太の海賊カリビアン大冒険」
とかありうると思うw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 05:28:40 ID:WwIlgpe+
恐竜2006のゲーム版では黒マスクのハンターボスとドルマンスタインの声が
変わっているね
船越は恐らく版権問題だろうけど内海は何で飯塚昭三に変えられたんだ?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 06:21:03 ID:rzCIGT/l
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1153390402_0007.jpg

ドラえもん「ヒッヒッヒ、地球破壊爆弾」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:42:02 ID:HsWwm8/0
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 09:18:12 ID:BQfNyPKj
>>347
センベエさんが出演自体を黒歴史にしたいから降板

>>349
これはひどい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:01:20 ID:NFeVVx6g
なんかもううざい
このあにめもこのすれのやつらも
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:29:54 ID:BQfNyPKj
日本語でおk
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:14:02 ID:H2Fc/XXA
何かここにいると純粋な気持ちでドラえもんを見れない気がしてきた
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:28:50 ID:46qVa3QL
なら2chやめたほうがいい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 13:57:52 ID:bxujhW8n
ドラえもんの全盛は80年代。
特に日曜朝と平日夜6時50分から帯で10分やってたころが最高だった。
絵にも声にも勢いがあったし、そこにはやんちゃなドラえもんがいた。
OPが大杉から山野に変わった時点で俺の中でのドラえもんは終わった。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 14:47:12 ID:yhK61/5Q
今日のテレビ欄

夢の中で夢を見た夢を見て…ドラミ完成

なんだこりゃ。。。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 14:56:01 ID:H2Fc/XXA
なる程、天才になったのび太がドラミを作るわけだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:11:39 ID:o3rZWgQb
デスノートでシンエイのバカどもが芯でくれないかな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:15:12 ID:H2Fc/XXA
千秋なんて死ねば良いのにぃぃい!!!!!!!!!!!!!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:16:27 ID:HWBBIsVQ
実況 ◆ ドラえもん2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1156500639/71

71 名前:きこり ◆TKikORIzMg [] 投稿日:2006/08/25(金) 19:12:17.87 ID:XZFOtf9w
ttp://cap.byethost8.com/up/by2187.jpg
ttp://cap.byethost8.com/up/by2188.jpg
ttp://cap.byethost8.com/up/by2189.jpg
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:22:57 ID:Bay4SS81
さて、ここでプーについての諸君の意見を聞きたい。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:23:07 ID:03zPuZUn
>>353
同意…つまらないみたいな批判はまだしも、製作者氏ねだの殺すだの正気の沙汰じゃない
これもわさびドラやかかずしずかがヒステリックに叫ぶせいかもしれないけど
正直あいつらの声聞くとイライラする…って俺もまともじゃなくなってるな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:27:26 ID:H2Fc/XXA
いや俺は別に声に不満は…千秋とバニラ以外は
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:29:13 ID:1/qJ0fKI
>>283
その時こそ、釘宮か、西村で頼むわ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:30:40 ID:qw04SXY0
ドラミの声が誰になるか興味がある人なんて、この日本にほとんどいないだろうに・・・
随分この特集も長かったな・・・
やっと終わりか・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:31:54 ID:1/qJ0fKI
>>250
今の扱いの方が好きだけどな→あたしンち。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:32:53 ID:HnZAwL7C
千秋、声質は合ってると思うんだけどな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:35:46 ID:1/qJ0fKI
>>963
私もバニラと千秋以外は大丈夫なんだが…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:35:48 ID:KGuPdrKV
>>361
思い出したくないのでノーコメントで。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:35:51 ID:AREiaw1z
2ヶ月ぶりぐらいに見た。なによあの千秋。
あのアフレコ見てたら全然期待できそうにない。知的なドラミのイメージが崩れる…。
本編のサンタインは追加部分がよかったが
うつつまくらはまんま原作コピーでちょっと物足りなかった。
ウグイス嬢の「ピンチヒッターのび太様」にはちょっとワロタ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:36:35 ID:XrahOcQw
千秋さんガンバレ!

わさドラをぶっ潰せ!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:39:34 ID:1/qJ0fKI
>>361
〇バサ〇ロニクルの劣化モ〇ナ。

って印象。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:44:56 ID:H2Fc/XXA
液体ドラのかわいさにほのぼのして排水溝に流れるのび太に笑いしずかちゃんでテンションが上がり

千秋で呆れて

ウグイス嬢の『のび太様』で笑って最後は相変わらず訳わかんねけど全体的には面白かったなぁと思う

そんな回でした
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:46:08 ID:vv0514gm
史上最大のビッグプロジェクトって何だろ〜ぉ、楽しみだなぁ〜(棒)
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:46:40 ID:h39Xc+uB
そもそも千秋なんて
アップで映していい面じゃねーだろ('A`)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:50:06 ID:lS/E94Pj
ドラミの宣伝じゃなくて
千秋の宣伝だったな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:52:48 ID:zkRlrsZX
千秋はじ〜んマイク使え
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:54:05 ID:03zPuZUn
>>363
>>368
でもジャイ子とドラミは毎回出るわけじゃないからまだいいじゃん
なんかドラ&しずかの声は攻撃的でイライラするんだよ
これもドタバタした話ばかり放送しているのがいけないんだろうな
まあギャグ話もその内尽きるだろうしその時まで待つか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:57:24 ID:F9c+/riu
うつつまくらって原作ではかなり怖い部類の話なんだけどな
ぜんぜんそういう感じがしなかった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:57:58 ID:g+ELoTPB
ギャグ話尽きる前に打ち切りだろwwwwwwwww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:59:37 ID:NFeVVx6g
つか、次回予告で「来週、最終回!?」と勘違いしてしまった。
前半は面白かったけど、後半は大山時代の長編が頭に刷り込まれてるので少し物足りなく感じた。
つまらなくはなかったけど。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:00:53 ID:46qVa3QL
wの数が多いほど苛立ってるってことらしいね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:03:48 ID:sHFcP3UB
>>376
俺もそう思った。

ドラミより「この人がドラミの声やってるんだよ」
という事を世に広めたいらしい。

まあこの行為に何の意図(メリット)が有るのか
サッパリ分からんが・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:03:56 ID:H2Fc/XXA
>>381
やっぱりうつつまくらは長編の方が良いよね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:41:40 ID:zkRlrsZX
恐竜の時みたいに来週から嫌って程ドラミが出まくるのか?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:46:41 ID:g+ELoTPB
はよ打ち切れ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:49:13 ID:8xXUbZnS
>>385
アホなテレ朝の事だからそりゃもうドラミの原作登場回が尽きるくらいに
ぶち込んでくるだろう。
そして映画公開の頃には全ての視聴者が「ド・ラ・ミ」とか「チ・ア・キ」と
言われるだけで吐き気を催すくらいのトラウマに見舞われると。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:58:20 ID:ecG+iAjB
癌でも脳梗塞でも心筋梗塞でもいいからドラミのCVが変わって欲しい。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:58:47 ID:2w6ZYShY
打ち切りまだー?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:17:03 ID:g9kk2wbc
新作劇場版も千秋って事か!!!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:25:54 ID:5XJe2QtQ
>>390
そうだよ
だから見ない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:35:08 ID:vv0514gm
またZAKZAKに記事書かれるぞw
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_08/g2006080217.html
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:41:28 ID:G009uMXb
今日の前半ののび太はひどかったわね。
雷さんの大事な盆栽の鉢をわざと壊してその罪をジャイ&スネになすりつける、
さらに人の家に上がり込んで0点のテストをネタに脅迫するわ、おやつを横取りするわ・・・。
静香のパパに見せてあげたい映像ね。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/25(金) 21:50:00 ID:AK3BTF4D
あったまてかてーか♪
千秋 シワシーワ♪ 
それがどうした 僕 横山やすし♪
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:01:03 ID:YJZugWxr
冥王星のくせになまいきだぞ!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:01:56 ID:j7HQS7rd
>>392
着ぐるみが大山版じゃねえかw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:54:29 ID:teUJPqV2
予告なしで来週からいきなりOPで出演者のテロップに
ドラミが千秋って出せば今から荒れんのにばかだなー
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:23:26 ID:eJuTQC5N
ドラえもんの妹が千秋になる日が来るなんてなw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:52:41 ID:p3hl3rud
気持ち悪い兄妹でやんすね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:59:41 ID:jLJ492br
千秋ってそのまま年取った感じだよな
大人として成熟した感じが全くない
ただシワシワになっただけ
頼むからいい年こいて不思議ちゃんキャラはやめろ
あれは10代限定のリスクだらけの大技なんだよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:08:25 ID:hYnvxUiX
ポケビやってた頃は良かったけどなあ。しかしドラミ役はいき過ぎだろ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:25:25 ID:ia+XLywP
>>397
今のウチに出して時間掛けてガス抜きしようとしたんだろう。

話題作りのための人選だったらメルヘンおばん千秋より
上戸やら長澤あたりで良かっただろ。
(まあギャラが破格になるだろうが)
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:42:44 ID:mb6e1f0L
あああああああああああああああああああ
よこざわけいこをかえせえええええええ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:44:44 ID:rrUYDqyg
ラピュタか大山時代の作品見よう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:55:20 ID:j1m0xtcn
なんか大山のぶ代が知らない子供に声マネしてあげたら
偽者だって言われたって感じのコピペないですか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:57:44 ID:9AI+Y1TX
荒らすために使うの見え見えなのに
提供するバカがいるか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:27:24 ID:vIhy9ixE
■『ドラえもんは先にスカパーかWOWOWで規制なしで放送するべき。アニメ・ドラえもん本来の良さが良く出るハズ。規制や局のしがらみも少なくなる。』
 WOWOWは経営陣も変わり、NHKシルクロードシリーズ等のドキュメンタリーを作っていた人がヘッドハンティングされTOPになり、WOWOWは今年辺りからアニメを基幹の一つとして予算をだいぶ付けるようになった。SHUFFLE!をWOWOWは放送したくらいだ。
■クレシンも、最近変な企画あるけど、テロ朝が元凶。
『藤子氏の遺族はこれで納得しているのですか?!』


408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:28:41 ID:vIhy9ixE
 『経済産業省は以下の現実を見て、法律を作れ!』アニメーター労働環境+日本アニメ製作体制の維持の為に。
■アニメ会社に別途資金や団体参加資金を出させる、役人の天下り機関団体は要らない!ただでさえ、資金が少ない中小企業が殆どなんだから。
■雇用?平均年収100万以下のアニメ職業にくるハズがない!金が無くて生活が出来ない。 →人材集まらず、人材育成すら出来ない。
■(昔のアニメ含めて)アニメを放送製作するマスゴミ、特に平均年収1200〜1500万のTV局には、 『TV局の年収を減らし、利益を下請けのアニメ会社に回す という法律作れ!』
■TV局は、アニメ番組の著作権を持つな。昔の番組の著作権もアニメ会社に即刻移譲すべき。  →『アニメ会社だけがアニメの著作権を持つ法律を作れ!』
 ウジTVは、アニメの版権(ドラゴンボールなど)を『持っているだけ』で、多額の利益を得る。それがウジの社員の年収にもなる。 しかし、末端のアニメーターにはビタ一文いかない。
 格差は良くないと言っておきながら、ウジTVは平均年収1500万。アニメーターは100万以下。
 『公共性が我々にはある、格差無くすべきと盛んに言っている』マスゴミ、TV局自身が
『先ずは平均年収下げ、下請けのアニメ会社等に利益を分配して日本のアニメ産業破綻を阻止するなら、少しは公共性がある』と言える。
■『大本営発表するだけなら、マスゴミでなくても記者クラブ無くせば誰でも出来ます。だからこそ、マスゴミは記者クラブを手放したくないのです。情報発信はマスゴミだけの特権として。』
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:45:56 ID:3S5US2YK
>>397
どちらにせよ荒れるから同じ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:17:23 ID:W6eEs0Im
うつつまくらの回
原作のあの突然部屋がでかく映るコマがいいのに・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:04:06 ID:ual+2pvJ
信者がほぼ全滅したなこのスレw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:28:46 ID:iGOHt9JU
>>411
これも千秋さんと彼女を抜擢してくださったスタッフの皆様のおかげです
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:31:27 ID:qfHJ+QNC
本来 裏方である声優や(千秋は声優じゃないけど)
まして監督がこれほど前に出てきたドラえもんは無い。
一体コイツら何をしたいのかさっぱり分からない。
番宣にしても度が過ぎてる。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:31:39 ID:9AI+Y1TX
25年の歴史を食い潰すのなんて
1年あれば十分ってこった
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:00:45 ID:vIhy9ixE
トルシエと岡野時代を
ジーコと川渕が食い潰した
のと同じか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:16:57 ID:m2GrgA9+
森一代で横浜ベイを弱小球団に戻した事。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:50:25 ID:qncwLgmE
サンタインってあんな話だった?のびたが液体になって不良の部屋にボールを取りに行く話は?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:41:27 ID:eL4s+Vbz
リニューアルドラのOPは、日テレ版よりセンス悪い。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:47:31 ID:fiI1BYjb
>>387
恐竜SPの悪夢再びだろうな

あと、それほどわさび声気にならかった俺でも
子守唄のシーンは流石にイラっときたわ・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:23:08 ID:+WJZCwbI
ドラえもんを楽しむのはコミックスに限る時代になったんだよ。
利権と低能な企画屋に蝕まれたアニメはもう駄目だ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:31:27 ID:iGOHt9JU
>利権と低能な企画屋蝕まれたアニメ

ホントだよなあ・・・。
利権は仕方ないとしても、せめて企画屋が有能であれば・・・。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:39:59 ID:x2lhZR6Z
結局ドラえもんは経済アニメだしな

儲かる内に儲けようという考えだから腐る。

シオノギ製薬を見習えというんだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:41:26 ID:GPLTItRO
サザエは立派だよな。
代替わりしても、レギュラー・準レギュラーともに
安定したプロを起用している。良心を感じるよ。

テレ朝はおかしいね。
なにが悲しうて、実力皆無、落ち目の三流芸能人を使うかね。
いいものを作ろうという気概がまったくないのかね。
ガッカリだ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:43:44 ID:x2lhZR6Z
まだ声が合わなくてもしっかりとした演技力があれば
それなりになるんだけど
今のドラはそれもいかんのよな。

カツオなんて最近じゃ先代に限りなく近づいて違和感すら無くなってきたよ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:46:51 ID:DrSMTeSl
んで、映画も往年の作品の劣化焼き回ししかできない・・・。
となるともうダメポ・・・。

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:51:24 ID:esEa5ntV
アニメはあくまでも空想の世界なんだから声の担当者は
本来裏方になりキャラクターになりきる演技が要求されるのに
今のドラえもんはキャラクターより声の担当者を全面に出したり
芸能人や自局のアナみたいな演技力に乏しい人間をたんなる話題作りのために
平気で起用するなど腐ってる。

昨日のようにドラミが登場する前にドラミの声の担当者を
先に出して特集するなど愚の骨頂。
あれじゃ来週からドラミが出てもドラミというより千秋が毎週
ドラえもんに出てる感じしかしないよ。
薔薇を千秋に渡すつまらねー演出するバカ総監督もどうしようもないな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:51:54 ID:hL2u8IcI
そろそろあたしンちと時間帯を交代するかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:00:22 ID:DrSMTeSl
ドラミ役・・・千秋よりも釘宮理恵とか田村ゆかりの方がよさげとか思った。
北都南(ひと美)とか芸達者なんで化けるかも。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:14:27 ID:Lip69rDF
>>428
そっちの方がいいな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:25:18 ID:8JOl0UlJ
ドラミちゃんの決めセリフ
「ドラミファソラシド!」
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:26:01 ID:rrUYDqyg
>>422
ドラえもんに限らず大抵のアニメはそうでしょ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:27:22 ID:S19/IXCu
>>424
そりゃ中の人が冨永みーなだもん。

まあ高橋 和枝氏がああいう亡くなり方をされたから
可能な限り先代カツオを踏襲するつもりでしょう 同じ声優として。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:28:05 ID:Lip69rDF
>>430
「ゲーロゲロリ、愚かなり21世紀人!」
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:36:19 ID:2E/xeOUZ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:50:33 ID:glIcfqwc
>>434
これまであれこれやっても効果がなかったのにまだ盛り上げようとするのか、こんな状況でも
打ち切りや左遷にならないのは、各方面との相当強力なコネがあるんだろうな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:53:17 ID:KANnDIYL
>>434
この事だったのね・・・大山ドラでも企画していて採用された人がアニメにも登場してたな。
あ、アニメに登場させるという事は原作重視路線は早くも打ち切りですか?

オリジナル路線になったら見るのやめますね。
「わさびのドラえもんはオリジナル路線になってからの方が面白い!」と
言われるようになれば良いですね。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:11:18 ID:rrUYDqyg
原作+オリジナルでしょ
ネタが切れたら完全オリジナルだろうけどそれはまだ先の話だし


とりあえず秘密道具募集云々の企画は見てて楽しいから別に良い
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:15:04 ID:2E/xeOUZ
>原作+オリジナル
原作ファンは死ねるな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:23:49 ID:jsLLgzrK
アナを起用する時点でおかしい
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:06:45 ID:9AI+Y1TX
どう考えてもエロにしか使えない系道具で出したいけど
今の規制っぷりじゃ萎えるだけだな・・・
あの不自然すぎる湯煙はなんなんだ
F先生が見たらマジで激昂するぞ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:10:47 ID:dCHJDt0/
>>417
トロリン
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:12:17 ID:x2lhZR6Z
音響の人は宮崎みたいに
j声優大嫌いなんだろうな

実力とか無視して印象だけで役決めてもしようがないのに
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:31:38 ID:KANnDIYL
>>442
まあ、いずれ千秋自身がさんま御殿あたりで裏事情を暴露するだろ。
「ポケビの涙はウソ泣き」と言ったようにw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:37:10 ID:rrUYDqyg
正直だなぁwwww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:20:45 ID:W6eEs0Im
>>440
それはしょうがないだろう
出したくても出せない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:52:14 ID:iqK8w/Qc
何故、ネット時代に自主規制が厳しくなっているのか。
逆行してる。
乳ぐらいだしても問題なかろうに。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:05:03 ID:7/mhJ82O
「ドラえもん・ザ・マジック・プロジェクト」

映画と関係無いだろwwwww
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:13:08 ID:rAsSru5K
         ___
         |    |
         |  ド |
         |. ラ |
         |  ミ |
      ,,,.   | の | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:07:01 ID:iWfowT0W
>>434
>部門ごとに「最優秀ノミネート作品」を1つずつ決定して、
>12月放送の番組内で発表。
>さらに3部門の最優秀ノミネート作品から、
>1作品の最優秀作品を選出し、冬の放送で発表する予定だ。

12月までの予定がある、って事は
とりあえず来年3月までは番組存続するわけな。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:54:47 ID:FOliUSSz
なぜに秘密道具募集・・・

とにかく、ドラミが千秋だからいけないんだ
役柄としてあっていないとしても、
能登とか金朋とか釘宮とか声優使ってりゃ今ほど叩かれなかったと思う
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:57:03 ID:glIcfqwc
少し早い話題だが今年の大晦日特番は難しい気がする、去年はあんな悲惨な有様だったし、さらにテレビサロンの
テレ朝スレか番組改編スレのどちらかで大晦日はPRIDE中継をやるのではという情報を見たことがある。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:57:55 ID:g6gvRLXM
それどころか「現在で唯一の救い」扱いで
「この調子で現声優陣の入れ替えを強く望む」に発展するだろうな
プロ声優オンリーでやった場合の新ドラは見てみたいもんな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:01:55 ID:CPh58je2
今のドラえもんほんとに可愛くない…作画最悪。
のぶ代ドラの方が優しい顔してる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:02:13 ID:FOliUSSz
>>452
ピンクの電話の一人をジャイアンの母ちゃんに持ってったせいか、
ジャイアンの母ちゃんの姿を見なくなったな
あと出木杉とジャイ子は元から出番少ないから見ないけどね

ドラミが能登だったら、引き続き見守るどころか、毎週見てますよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:03:50 ID:FOliUSSz
454だが・・・ドラミはあんまし出番少ないんだったな
ドラミが出番のときだけしか見れないじゃないか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:06:06 ID:KANnDIYL
>>453
昨日の「うつつまくら」は大山ドラと同じ作画だったよ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:10:07 ID:g6gvRLXM
うつつまくらは子守唄が酷すぎ
あれこそ「ダメです」だろ!
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:32:49 ID:PKiBilYq
>>457
「そんなのやーよ、プー」とか「ゴキブリー」の方がマシだと?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:38:20 ID:g6gvRLXM
そうは言ってないw
そんなこといったらしずちゃんの嫌がり方がマジすぎて引いたとか色々あります><
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:39:37 ID:rrUYDqyg
ドラえもんの子守歌が美声だったり上手かったりしたら引くわ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:43:23 ID:PKiBilYq
ドラえもんが超オンチなのは
「ドラえもんのうた」で立証済みだしな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:01:03 ID:g6gvRLXM
>>460
だからって視聴者を不快にさせるのはどうか
生理的にイラッとさせる声質のわさびがさらに声を崩して歌ってるわけだしさ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:04:12 ID:b5ukqB0I
>>454
剛田家の定番ネタ
「タケシ アンタ店の手伝いもしないで!!!」
は最近聞かなくなった 確かに。

主要キャラ5人で無理くり話を回すって
これが原作に忠実ってやつなのか???
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:20:43 ID:ci+rylRk
そりゃ原作からしてジャイアンの母ちゃんはのび太のママほど出番ないし
大山版オリジナルでの出番が多かっただけでしょ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:03:24 ID:rrUYDqyg
>>462
まあそう感じたならしょうがない


少なくとも俺は水田わさびの声は嫌いじゃないからそんなに気にならなかった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:20:17 ID:jsLLgzrK
>>465
俺は大嫌い。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:40:41 ID:3MDsnJit
子守唄の場面は本当に不愉快だった。
しかしドラえもんをやってから、水田わさびの評判がかなり悪くなっとる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:44:56 ID:CQb4hght
坊主憎けりゃ袈裟まで憎くなるのさ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:50:12 ID:K4gqVh/E
千秋憎けりゃドラミまで憎くなるのさ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:04:32 ID:k7CC4vR0
ID:PKiBilYqとID:rrUYDqygは空気の読めない奴だな
つかちゃんと「うつつまくら」見て言ってるのか?
ドラえもんがギャグで浮かれて踊ってるだけで子守唄にすらなってなかったよ
人を寝かせるために歌ってるとは思えなかった
叩かれるのが何でも気に入らないというバカがまだこのスレにいたのか。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:07:36 ID:cMBoYiBc
>>467
わさびのマスコミ相手の立ち回りも上手くないし。

大山時代のドラえもんのイメージを払拭したい、的な事を
あっちこっちで吹いて回ってれば、そりゃ評判も悪くなる。

26年も頑張ってきた関係者に敬意を払わない。
業界で鼻つまみ者になるのも当たり前。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:27:37 ID:lRNFTAvl
>>470
上手い下手でしかものを判断できないんだろ。
下手でも演技者や演出家がそれなりの努力してるのならともかく
それすらしていなかったね>アニメ版うつつまくら
世間がみんな「駄目なのは糞企画だけで本編は良い」とでも思ってるのかな。

>>471
始まって三ヶ月目の雑誌やトークショーでバリバリで慣れた発言
木村と大原でさえ空気読んで遠慮してたのにな。
映画前の企画で大山のエールに対しても事務的に答えてるだけだった。

去年のアニメランキングかなんかで1979年から続いてる長寿番組として
わさび版ドラえもんとわさびら新声優陣のみしか映されなかったのに
柴田理恵がドン引きしてたw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:28:07 ID:paVwhaT9
俺は千秋に関しては現在激怒しているがわさびアンチのように一年以上も粘り強く
アンチを続ける根気は無いだろうなぁ。ホントご苦労なこった。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:34:00 ID:k7CC4vR0
まだ「アンチ」なんて言葉使ってる奴がいたのか
わさびスレから沸いてきた連中か
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:34:23 ID:vurNT6+F
>>470
子守歌には見えなかったがあれがドラえもんにとっての子守歌なんだからしょうがない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:20:57 ID:RPTFlDBa
アンチというより、ドラえもんが好きなんだよな
汚されればむかつくと。当たり前の反応だよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:25:00 ID:Z1/UxM6F
ドラミが汚される・・・
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:30:13 ID:g1RJKUys
漫画がアニメ化されたり映画がリメイクされた時に
「汚された」とかよく聞くけど
そういう感覚は分からん

むかつくのは分かるけどな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:33:58 ID:/xtdbNqi
>>478
俺も分からなかったよ
ドラミの声が千秋に決まるまではな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 03:38:14 ID:EWoP1fE1
そういえば青函トンネルの海底列車、(日付上は)今日で最後ですね。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 03:55:22 ID:1iCrH6WN
>>470
あれって、けっきょく夢の中での話だったよね。
だからあの下手な子守唄で眠れたんだと思った。

>>462のように
変な踊りと音痴な歌い方にムカついたのなら同意w
一回だけで良かったよ。

来月、音痴の話をやるそうだから、今回はその伏線か?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 05:54:56 ID:VLRjCroU
>>462
かわいい系の声っていうより、
腹の立つ憎まれザコ悪役って声だよな、わさびって
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:00:49 ID:/hMzVGgu
あの総監督はなんなんだろうな
歩が可愛く見えてきたぞ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:46:51 ID:XRMvpiWH
>>483
ありゃもうダメだろう。
あんな企画が通ってしまう所が今のドラ制作陣の駄目なところ。
誰か止めろって。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:49:42 ID:fu7LeQiS
もはや製作者の趣味で作られてるか。
それとも登場が遅れたぶん芸人起用で話題性作りたっかのだろうか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:13:46 ID:VLRjCroU
>>485
ドラミが登場だけでも十分話題になるのにな・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:31:24 ID:5UrMFRGI
>>449
そりゃあ映画公開までは絶対続くだろうし
今以上に人気が下落したとしても最低来年度一杯ぐらいはやるだろうよ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:21:50 ID:bp2a9niK
スパゲッティーナポリタン バスガス爆発 火星開発
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:24:30 ID:k7CC4vR0
予定だからいつの間にか無かった事になって切られたりしてなw
某WSC版FF3みたいに
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:28:02 ID:bp2a9niK
ほんもの図鑑かなんかでマンモスを寝かせるときの
子守歌は、脱力具合がけっこう良かったな
催眠術っぽい妙な振り付けといい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:41:51 ID:tj+YhmX5
>>462
ああいうのが視聴者に受けると思ってるんでしょうね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:57:46 ID:r4gkojS6
>>476
お前は大山ドラが好きだったんだろ?
汚されたも何もこれがわさドラなんだよ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:12:18 ID:WOwjMvV/
こんなのはもう、ドラえもんと呼べないよ。

ワサビもん、チラミ

でいいだろ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:14:03 ID:XiKUBU1V
何か昨日から粘着してる信者がいるな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:08:07 ID:oRavay3v
千秋でも反応が悪かったから
今度は看板の「原作重視」も捨てて公募のひみつ道具使ったオリジナル突入か
今後何十年は絶対に持たないな
こんなすぐに破綻するのなら大山終了の2005年で切っとけば良かったのに
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:08:56 ID:FWO1WPpy
>>487
>今以上に人気が下落したとしても最低来年度一杯ぐらいはやるだろうよ。

視聴率5%前後の墜落までの超低空飛行。

打ち切りまで企画屋が今まで以上に幅利かせて
アニメ本編そっちのけの「テコ入れ」と称するトンデモ企画の乱発。
今やってるバチえもんにふさわしい展開だ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:48:11 ID:1iCrH6WN
昨年まで放送期間は10年だと予想してたけど、最近はそこまで持たんなと思うようになった。
いまんところ5年あたり。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:30:29 ID:FRJjzp9M
ドラミ復活プロジェクトのディレクターの名前が、distill
大晦日も担当してるみたいだけど、この人の企画面白くないよ
普通の番組と同じような企画しか考えられないなら、ドラえもん担当しないで欲しいよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:32:01 ID:UsGpzoBR
やめろよ。そういう言い方は。

普通の番組の企画に失礼だ。

この人の企画は、標準レベル以下だよ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:45:58 ID:VrkOrhRS
>>497
多分、テロ朝スタッフたちは、いつまでもやるつもりだぜ。
デモでも起こさない限り。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:49:36 ID:tLU+M27C
しずかちゃんの入浴シーン規制しすぎな希ガス。逆に教育に悪いと思われ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:51:50 ID:ka4hG0CA
小泉総理レイプ予告・・・・
www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1156238879/49
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:57:33 ID:VLRjCroU
もうアンチスレと変わらなくなって来た感じになったな
信者も千秋で削っちまったみたいだし・・・
もうあたたかい目で見られる番組じゃなくなったからな、わさドラ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:15:34 ID:qY/AopG1
>>495
まるで千秋への反応を見てから慌てて企画を立てたようにお前は思っているんだろうな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:28:35 ID:/ljMEspb
>>504
何そんな毒づいてるのお前w
そんなの別にどっちだろうとお前には何の関係も無い事だと思うが
自分では鋭いツッコミ入れてるつもりなんだろうけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:39:19 ID:DKGCL8w+
お前もいちいちつっかかるなよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:07:42 ID:6AA8/nyp
このオリジナル道具での話で
実力がわかるけどもう見るまでもなくグダグダだと読める

声優ダメ
脚本ダメ
コンテダメ
監督ダメ

唯一いいのが静止画状態での作画だけ(動画はダメ)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:30:20 ID:fHsAUjtI
_________________  ___________________________
| な け 一   あ う  ヽ         | |ぶ き か >      r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,     < う . |
| ん ん 人   な る   )        | . |ん く  げ >   、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。 < る  |
| て か で   た さ  ノ   ∧_∧  | |な や 口 > 、ヾ (⌒       l|l l|l   ⌒⌒);;)/.  , <.さ  |
| し        .で . い <   ∩;`Д´)')..| |ぐ つ  を `、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,, <い .|
| て        .す. .の  )  丶   ノ  | |る は  ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#゚`Д´゚)'')     ))    <っ |
|ヽ..__人    。 . は ノ    (,,つ ノ  .| |ぞ、   (;;;; (⌒ (⌒;;;(⌒   ヽ   _ノ / ))⌒));;;;)-⌒))! .|
|  ∧_∧ \  ___.ノ       レ'   | |!   ゞ (⌒⌒=─       (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) .VV|
| (  ・Д)  )ノ              . | |VVVV( (⌒≡=─   人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ  .|
| (    )                   | |                                       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:31:49 ID:o/h1Xk1r
日曜の朝にまで出てきて宣伝とは
なにかと必死
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:41:10 ID:ubcJdI/P
>>498
あの監督が千秋にバラ投げる訳分からん企画も
そいつの発案なのか?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:52:34 ID:nUUzh0uG
放送終了しても10年もたたないうちに昔ばなしのように復活しそうだけど
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:03:38 ID:fD6T/5zf
>>510
そうだよ
それが演出ってーものさ

ま、視聴者おいてけぼりの暴走行為だけどねん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:05:01 ID:Ohoko+X2
オリジナル道具のコーナーの一般からの応募は
他からのパクリばっかのデザイン・効果・ネーミングで散々な結果になるとオモ。
リアルなお子様は権利問題なんて脳内に無いから
なんの躊躇いもなく、他からパクったのを送ってくるよ。
それにこの手の「便利道具」の類はチェックができない程
漫画・アニメ・ゲームに溢れているので
恐らくどっかで見たようなのが採用されるとオモ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:12:14 ID:qiaRsXHK
とりあえずキテレツからパクる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:20:43 ID:ZBjRIr0m
>>511
大山ドラの再放送でいいね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:48:28 ID:X75t+pL4
公募ネタってーとキン肉マンとラッキーマン比べると
子供の想像力って段々落ちてる気がすんな

ところで今週連作2本分で一時間持つのか?
また懲りずに誕生日企画やるみたいだけど
どうせやるんならのび太の時みたいに暴走するだけしてほしい。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:41:53 ID:IxhY5QQj
ドラえもん のび太の恐竜2006 いまさらながら見ました。

ところで、トレス線がうにゃうにゃで気持ち悪いのですが、
何か作画上のシステムが変わったのでしょうか?
原画->動画時のクリーンアップの際の線が、
まるで原画のままのようです。

知ってる人がいたら教えてください。お願いします。

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:37:10 ID:wzphudpO
>>517
―― 微妙な描線がいっぱいありましたけど、あれはどうやって描いているんですか。
小西 あれはシステム的に言ってしまえば、作監修正を動画として描いていたんです。
―― 作監修正の画を、そのまま動画として使った?
小西 そうです。『となりの山田くん』もそうだったんですけどね。ただ、今回は部分修でもそうしちゃった。
 残りの部分は、動画さんに合わせて描いてもらって。どうしても動画がトレスする事によって変わっちゃう部分があって、
 今回のようなシンプルなキャラクターだとそれが大きいんです。それと、ああいう風に線に強弱をつけたかったというのもあって、そういうシステムにしたんですけど。
―― 例えば、作監で全修したとしたら、それをそのままスキャンするわけですか。
小西 そうです。普通だったら、動画の方が原画をトレスするんですけど、修正をそのまま動画として使った。
 中割りは、原画の線に合わせてやってもらう。
―― なるほど。動画の人はそれに対応できたんですか。
小西 そのための動画注意事項を作ったんですよ。
―― エキスパートの動画マンに頼んだわけじゃないんですね。
渡辺 誰に出しても同じようになるようにしないと、映画として成立しないですからね。
小西 海外に出しているものもありますから、どう上がるかは賭けでしたね。実際うまくいってないカットもたーくさんあります……。
渡辺 動画の人の戸惑いは大きかったと思いますよ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:44:51 ID:l+ago8eM
あの絵は好き嫌いが別れるな

俺と妹は好きだけど弟は絵が気持ち悪いって言ってたし…


って関係ない話だなごめん
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:32:34 ID:tVeCjwO2
奇をてらった作画にするから賛否に別れる
ま、これがわさび版ドラえもんの宿命なのだろう
他と違うことをやろうとして墓穴を掘る
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:33:53 ID:yccq+F1L
「むしろTVの作画の映画を見たい」

っていう書き込みを何度か見た。
ごもっともだ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 07:54:19 ID:Y6hbLVpo
>>518
まっとうな作品を作る実力の無い奴って
すぐこういう芸術系の外連味に走るよな。
亀田の試合で変な君が代歌ったバカと同じ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 09:40:19 ID:wzphudpO
まだ、「スケジュール無かったことのいいわけだろ」ってレスのほうがマシだったのに。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:40:28 ID:xWrFU18S
久々にクレしんより数字が上だった。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:17:22 ID:0WpLoPk4
大山末期の絵と久々に見た


丸っこすぎて見るに耐えられない脳に俺はなっていた
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:35:11 ID:pST10f5b
7週連続一桁では
何言っても空しいだけ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:28:37 ID:l+ago8eM
ある意味安定はしてる


このままじゃ駄目だけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:48:06 ID:MyZ6Gwb3
ドラミとノンタンが被る
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:00:35 ID:3AiCvqG1
ドラミの出た話は将来出るであろうDVDに収録できるのだろうか、
上の方でノンタンの件でもモメたとあるし。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:41:22 ID:jpNHNrhR
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:12:20 ID:8tRs7kb6
ていうか原作が未収録含め二千話、道具が1200くらいあるのに
公募する意味が全くわからない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:33:57 ID:xWrFU18S
>>531
つ 話題作り
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:43:14 ID:Caf5DQ//
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:23:18 ID:Gtxw4fvL
>>525
そういや、わさドラは○をメインにキャラデザインしてたな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:45:13 ID:czU25TBu
千秋のオハハン顔のアップを写すな。ソッコーでチャンネル変えちまったじゃねーか。
ドラミの声も「千秋の声」としか聞こえない
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:56:00 ID:JKvAS+Nu
ドラミも漫画初登場時はおっちょこちょいのおきゃんってイメージだったけどその後すぐ路線変更で賢妹キャラになったけど千秋は初めのイメージを
踏襲するんだろうかね。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:50:48 ID:Gtxw4fvL
>>536
ある意味原作を再現してる・・・っちゃしてるかもしれん・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:32:10 ID:qXqDlDwi
ぼ く の ドラえもんが ま ち を あるーけば

  みんな みんなが ふりかえるーよ

   ハァードラドラ ハァードラドラ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:45:49 ID:tglxKFBp
>>518
なんで賭ける必要があるほどあんな変な絵に拘ってんだ?
新魔界もすでにキモいし

道具の名前・形状は変える
カットも変える
絵柄も変える
キャライメージも変える
アニメーション以外の映像が流れる

どこが原作重視なんだよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:32:42 ID:l+ago8eM
キモいかなぁ…あの絵…暖かみがあって好きだけど…

まあ感じかたは人それぞれだけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:36:57 ID:wzphudpO
メロン板の作画スレに2006が
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:57:22 ID:tglxKFBp
>>540
「ドラえもん」でやっていい画風じゃないと思うよ
思いっきり自己満足っぽいし
テレビとあそこまで変えちゃダメでしょ
映画特報流れると別物にしか見えないし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:12:16 ID:k8L+QZ+P
>>539
何かとにかく「今まで(大山ドラ)とは変える」に固執し過ぎて
おかしな方向に行ってる。

>>518にあるやり取りだって
要は今までとは違った物にしなきゃ!
が暴走してプチガンドレス状態になったわけだし。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:13:31 ID:ujP9rord
http://www.youtube.com/watch?v=KlohMKpa5Yo&mode=related&search=
これっていつ放送されたの?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:42:04 ID:l+ago8eM
>>542
確かにTVと違いすぎるなやっちゃいけないかどうかはわからんが…


>>544
見たことあるしビデオに録画もしてある…でもわからない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:52:14 ID:FqgOMpAe
>>544
それは93年頃のドラえもん15周年記念のスペシャル番組
藤子氏と空き地で喋ってたり、芸能人からお祝い言葉貰ったりしてた
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:06:29 ID:FoizAHTL
藤子氏の仕事部屋に行ったりしたやつか?

紙だらけだったな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:08:07 ID:lXDWC+gh
打ち切り!打ち切り!さっさと打ち切り!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:39:49 ID:zGLJx8bF
       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \    ・
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ  ・
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ・
         レ!小l●    ● 从 |、i|  え
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   っ
          |ヘ   ゝ._)   j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:23:48 ID:itxmnqnl
>>544
それ録画したビデオ持ってるぞ
最後は船に乗ってたな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:56:23 ID:EKM9DtMh
あのころはよかった
552もも:2006/08/29(火) 18:01:03 ID:cHdjjdQJ
はじめまして
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:03:30 ID:FoizAHTL
末期だろうとわさドラだろうと面白く見てた(る)俺は幸せかもと最近思い始めた


まあ楽しめなかった奴が不幸ってわけじゃないが
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:04:19 ID:kovvtOaP
>>518 カメレスですが、情報有難うございました。規制かかってましたorz

なるほど・・あの黄色いかみのを直接トレスマシンに・・・って今はスキャンか・・

全編あのままであれば違和感も薄かったのですが、カットごとに全然線質が
異なるのがものすごい違和感でした・・・

僕は失敗だと思う。腕のいい動画マンなら雰囲気を変えずにクリーナップできるはずだし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:32:50 ID:tN7Us20R
ドレミの声

天才てれびくんの
女の子妖精キャラの
人がやれば良かったのに…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:56:15 ID:D7EHZIol
そんなことより20過ぎてアニメドラ見てる奴の方が怖い
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:06:33 ID:/ZIEh9iF
>>556
そういうお前は何才なんだ?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:07:47 ID:y0YfQCkx
うちには今年で20になる人がポケモン見てますよ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:21:24 ID:4B8JN621
声が変わって以来子供に見せてないって鼻息荒くしてる変な主婦とかね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:12:00 ID:6kSOoqel
今日はじめて見たけど
前と一緒じゃん。大して変わらん。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:28:52 ID:696L2xgT
いきなり単発IDで擁護ラッシュか
ピックル復活?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:20:56 ID:FoizAHTL
>>559
そんなのいるの!?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:24:25 ID:QEfu7lxA
>>554
>全編あのままであれば違和感も薄かったのですが

全編あのままだったら凄い事になってただろう。
劇中であれこれ変な実験する必要なんて無いんだよ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:33:35 ID:iY+ywmRL
>>546
ありがとう
大山ドラの最終回かと思った
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:36:45 ID:696L2xgT
最終回の時はテレビ消したい衝動との戦いだったぞw
ありえない解釈が凄すぎた

根性でドラ呼ぶスイッチを押さずに一日過ごして
最後はジャイアンすら感心させたのに・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:44:55 ID:h5oKRQFp
朝ど根性ガエルの再放送見てたけど
あの時代はみんな声優さん上手いなぁー
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:54:11 ID:xhXWTfpR
ネタ声でヲタが爆釣できる時代だからな
演技力なんてもはや誰も見ていないよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:11:07 ID:696L2xgT
>>566
登場人物の幅が物凄く広くて
それに対応する声優もたくさんいたからな
今なんて何かのキャラの劣化コピーしかいないといってもいいもんな
だから同じ人だけで事足りる(おとぼけ風イケメンは石田彰、とか)

ド根性ガエルだとゴローに梅さんにゴリライモに、と個性強すぎなんだよなw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:18:29 ID:4B8JN621
このへんでも読んでまったりすれ
ttp://d.hatena.ne.jp/snakefinger/20060829/p2
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:34:30 ID:d6cIJWtv
いいとも出た時に初めて知ったけど、前のび太ママはピョン吉の声優だったんだよな。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:39:25 ID:h5oKRQFp
ひろしの母親がのび太だしな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:41:38 ID:h5oKRQFp
そんで新ど根性ガエルになって劣化したのは
音楽、キャラデザ、一部声優が変わったのと
世界観がマッタリしてしまったことだな。

あのドタバタが爽快でよかったのに
良いところ全部消えてしまったのは
ドラえもんと一緒。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:49:21 ID:kltQt0h3
>>570
それ、覚えてる。
最初、ピョン吉役として紹介された時は反応がイマイチだったのに
のび太のママの声をやったとたん観客の歓声がすごかった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:53:03 ID:uQz8Fv1e
どうでもいいよ( ´ー`)フゥー...
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:54:36 ID:q+6GXqWV
かわいそうな平面ガエル(´・ω・`)
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:38:16 ID:XQ4mf2X/
>>542
昔、ドラ映画の特集ムックで読んだことがあるけど
藤子F氏は「家から大冒険に出かけていって、また家に帰ってくる、日常に戻ってくる
大長編はそれが大切なんです」
って言ってて、映画の監督(だったと思う)が
「だから作画はできるだけTVシリーズ準拠にしてるんですよね
TVシリーズもあってスタッフの調整とか難しいんですが(笑)ここは拘りで」
って話してた。

ある意味バカだよな、わさドラ作ってる連中は。
577Fからスタッフへのメッセージ:2006/08/30(水) 01:56:31 ID:5BHEGRpR
毎日ごくろうさまです。
今回は特に大変だったと思います。
深く感謝しております。
感謝しながらこんな事を言うのは申し訳ないのですが、欲が出たと言いますか…。
この機会に徹底的に僕の理想像を聞いてほしいと思うのです。

言いたい事はコピーへの書き込みを見れば解ってもらえるでしょう。
欠点ばかり指摘した結果になりましたが、今後少しづつでも理想像に近づいていけばと思います。
総集編、単行本化。二度の機会に、できる範囲で改訂して下さい。

漫画家がベテランになると絵やアイディア創りのコツが解ってきます。
この時が一番の危機なのです。
ついつい楽に仕事しようとする。
こうなるとあっというまにマンネリの坂を転げ落ちることになります。

自戒の意味もこめて言うのですが、
漫画は一作一作、初心にかえって苦しんだり悩んだりしながら描くものです。
お互いガンバリましょう。

「藤子プロ作品は、藤子本人が書かなくなってからグッと質が上がった」
と言われたら嬉しいのですが。
                        藤子・F・不二雄
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:01:32 ID:H6HYMsn9
>ついつい楽に仕事しようとする。
>こうなるとあっというまにマンネリの坂を転げ落ちることになります。

つまり、原作物ばっかりやるのもダメだし
作画が1つの形に凝り固まるのもダメってことだな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:25:01 ID:XQ4mf2X/
バカなスタッフは、F氏のメッセージの本質が理解できず
安易に絵柄を変えたり、効果もない変なタッチにしたりするんだろうね。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:32:20 ID:H6HYMsn9
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:54:19 ID:zixtocma
わさえもん氏ね!
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:50:17 ID:asGIlS5L
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:24:28 ID:shB37bYO
>>576
普段テレビでバカをやってるのび太達が大冒険するってのがいいのに
恐竜2006みたいにしたらほとんど別人・別世界だからな
新魔界もか

>>578
映画とテレビで作画変えろって意味じゃねえだろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:18:32 ID:6Dk4vn9L
最近、ドラえもんの声優が全員変わってしまって、なんか違和感あるよなW

っていうか、最近のドラえもんはジャイアンがのび太を確実に殴らなくなってる気がしないか?

昔は、必ずと言って良いほど、ジャイアンがのび太をボコボコにするシーンが当たり前のように

放送されていたけど、最近のドラえもんはジャイアンがのび太を一切殴らなくなってる・・・

時代の流れだろうけど、ジャイアンの暴力シーンは子供に悪影響を及ぼすから、最近のドラえもんは

暴力シーンを一切カットして放送してるんだなー
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:24:00 ID:OJEW/dMe
>>583
結果として成功だったか失敗だったかはわからないけど何か新しい事をやろうとしたのは良いことでしょ


個人的には微妙だったけど…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:26:24 ID:EQrW0+k5
>最近、ドラえもんの声優が全員変わってしまって、なんか違和感あるよなW

もう一年4ヶ月以上経っているわけだが?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:41:27 ID:NP01O50E
これからあと何作のドラえもん映画が穢されていくのかな
鉄人兵団と雲の王国だけは手を出さないで欲しい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:44:25 ID:f56joSNC
海援隊の変わりにSWAPがオープニングを勤めます
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:37:15 ID:OJEW/dMe
誰!?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:39:24 ID:XQ4mf2X/
>>585
例えば、ドラえもんのミュージカルって
初めドラえもんが一番でかかったんだよ、着ぐるみの都合上。
で、F氏が「ドラえもんがのび太達を見下ろす、子供達を見下ろすのは絶対よくない」って
言って「着ぐるみだから無理なんですよ」っていうスタッフにOKを出さず。
解決されるまで絶対公開させなかった。

そういう締めるところはきっちり締めてるのよ。
漫画の大長編でも作画自体は同じだが、恐竜のプテラノドンの襲来シーンの大パノラマや
宇宙開拓史の西部劇のコンテ割り(ギラーミンとの対決シーン等)、ストーリー等
通常の漫画版で見せないような変化をさせてる。

作画に手を出す、似てない顔にするのは一番”安易”な変化だろーと。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:52:16 ID:swdgt76o
>>587
俺も鉄人兵団はやめてもらいたいな。
ドラえもんの映画で泣いたのは後にも先にもこの映画だけ。
人間の心を少しずつ理解し揺れるリルルを見事に表した絶妙の間・声優、
地球を救うために自ら犠牲になるシーン、最後のび太の前に現れた幻のリルルと
同時に流される名曲「わたしが不思議」・・・
全てが素晴らしい出来だった。俺の中では文句なしに最高傑作。

この名作を今のクソスタッフが新しく作ったら間違いなく全てぶち壊すだろう。
リルルはどうしょうもないクソタレントを起用、EDは全く合わないくだらん曲、
必要以上に声優にしゃべらせ揺れる心情を絶妙の間で表現できないクソ監督、
考えるだけで嫌になる!!!!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:02:42 ID:XQ4mf2X/
まあ、クライアントから変化を求められた(たぶん)スタッフの
気持ちもわからんでもないけどね…。

>>591
まず、ザンダクロスがエヴァンゲリオンのようなデザインに変更w
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:28:40 ID:GqOj0l0r
美夜子→上戸彩
リルル→山田優
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:43:22 ID:zflX3wHS
>>593
見ないからもうどーでもいーや
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:54:35 ID:UPatNz4W
たとえ芸能人でも、船越英一郎のような本物の実力者なら歓迎するんだけどねえ…
実力はもちろん話題性すら無い千秋なんて論外だ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:20:27 ID:WY//lU3s
鉄人兵団か・・・あれ、もう20年も前の話になるんだよなぁ
懐かしいというか、お互い年とったなというか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:39:13 ID:huJ7yuBt
鉄人兵団に限らず、リメイクはやめんか!
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:55:05 ID:yXOX264h
Youtubeでさびドラのきれいなジャイアンを見たけど、
大山ドラに比べ、遙かに劣ったストーリーだった orz
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:57:33 ID:Ml41RV6B
今のスタッフで作った完全新作なんぞ誰が見に行くって。
商売的にリメイクでやっていくのは大正解。
まあ過去の名作を破壊するのは魔界で最後にして欲しいが。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:16:49 ID:r3Z1sjQA
>>599
もう終わった方がおれとしてはさっぱり
大山版を再放送してくれれば大満足
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:26:52 ID:OJEW/dMe
それは寂しいな
(´・ω・`)
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:40:56 ID:r3Z1sjQA
>>601
・・・スタッフを鍛えなおさないと続けるのは難しいな
素人がこんなこというのもなんだが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:50:34 ID:NP01O50E
今のドラは一度戦争ネタですごく感動系の作品を映画化して改心してほしい
勿論オリジナルで
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:54:30 ID:oPUjU0BI
戦争を美化しているとアカヒやPTAが苦情を(ry
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:59:53 ID:NWtItEwV
>>601
半分は再放送だったんだからあんまりかわらんじゃね?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:03:50 ID:VnzDFFSl
やたら原作回帰だの原作に忠実だの
考えようによっては製作サイドが自分らの力量を
よく分かってるからこそ、かもしれんな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:11:41 ID:+pWI/ox8
半分再放送で済ませる前のドラより30分新作なだけマシさ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:24:43 ID:zflX3wHS
信者の書き込みが全くないけど、どうしたの?
なんか書いてみて
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:31:24 ID:EQrW0+k5
じゃあとりあえず、新・魔界大冒険は絶対見に行く!!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:35:48 ID:OJEW/dMe
わさドラ最高!
大山みたいなババアのドラえもんはもう聞きたくないな
内容も原作に忠実で追加シーンの出来も良いから面白い
『ハグしちゃお』もドラえもんの新しいテーマとして世間に定着した

とにかくわさドラ最高
\(・ω・)/バンジャーイ







どうよ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:43:29 ID:NWtItEwV
>>607
量より質さ

まあ末期の大山ドラも終わってたがな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:55:56 ID:MyzkPN1i
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:08:09 ID:M0WWNEIN
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:18:21 ID:blRmcwKZ
>>598
コンテと演出をしたのは大山ドラ版はあの安藤敏彦で、わさび版は新魔界の監督をやる寺本幸代だな。
マンガでは助けるかどうか悩むドラとのび太の非道さが出てたが
大山ドラでは助けようとする場面で終わって救いがあった。

わさびのは巨大ロボまで出しちゃったり、スネ夫も仲間に入ってジャイアンを助けようか
ちょっといじわる風に終わってたな。

俺はどっちも好き。

でも脚本書いた大野木寛はそろそろ降りた方がいいかな・・・
個人的にこの人の回だけイマイチなのが多い。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:44:52 ID:4LvnIFF1
信者は楽だよな
バカの一つ覚えみたいに「末期大山ドラよりマシ」って言ってりゃいいんだから
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:56:53 ID:8fQzob2r
学年順位ブービーの奴が
「ビリの奴よりマシ」っつってるようなもんだよな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:09:34 ID:CzBLBttZ
末期と呼ばれる時期の何が悪いのかイマイチわからない俺


ナマズには殺意がわいたけど
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:10:05 ID:wQ//7bn4
「ぼくよりダメなやつがきた」
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:21:10 ID:ai42N7pY
末期の末期は後半再放送までオリジナルドラ再放送だった。
あほが実況スレで後半が始まると「本物キター」とか騒いでたが。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:26:06 ID:npzWvtH0
むしろラスト一年くらいは前半で忠実な原作ネタやってたろ
最終回は全キャラを出すために無理に改変させられただけ。

しかしドラオタって原作かオリジナルかの尺度しかないんかね
パーマンやキテレツのスレにこんな痛い奴らいないんだがね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:55:53 ID:wC0DkSj7
末期・・・2002年頃〜2004年の秋まで
 新人脚本家を大量投入したり、渡辺歩の演出がハジケまくった時期。
 視聴率も漸減し、このスレでの評判も散々
 再放送のBパートに入るとたんに本物キタ━(゚∀゚)━!!は実況スレのお約束と化す。

最末期・・・2004年の11月頃から2005年
 それまでほとんどオリジナルだったのが、原作有り話中心になる。
 クレしんが金曜に戻ってきたこともあって視聴率も上昇。
 のちに大山ドラファンがわさドラを批判する伏線となる。

最末期の評判のよさは45年後…が一人で支えてるような気がする。
あとは魔法使いしずかちゃんがふりかけ程度に貢献。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:53:27 ID:ye2u2rys
まあわさドラはその最末期より視聴率が低いのは厳然たる事実だけどね。

同時期に犬夜叉→BJにしてコナンの視聴率まで急落させた日テレや
こち亀を打ち切りにしてワンピースを繰り上げ後半にバラエティを差し込んだ結果
ゴールデンアニメ枠消滅に追い込まれたフジよりはマシかもね。

つーか>>621の言う末期の時にクレしん→あたしンちにして時間帯視聴率が
急落してるね。あたしンちの方がドラより高いんじゃなくて
ドラ→クレしんに慣れきってた層が離れただけだね。
折角この体制に戻して視聴率も12〜13で安定してきたのにわさドラにしたために
両方とも一桁になっちゃったね。数字的にはもう壊滅状態。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:18:28 ID:wC0DkSj7
早い話ゴールデンアニメ全体がもうダメなんだろ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:23:39 ID:Ndh0aWWE
>623
その通りだな。
局の看板キャラのアニメかアニメ自体を売りにしてる局以外はもう駄目。
それか子供向け番組みたいに縛り作るとかやらないと、どの局も視聴率的にはお荷物でしかないし。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:51:05 ID:5wlmZhgm
今のドラえもんが時間帯移して成功するとは思えんけどな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:11:38 ID:wC0DkSj7
時間帯移すことで、
利点
 ・要求される視聴率のハードルが下がる。4,5%も出せば十分。

欠点
 ・映画の興行収入に悪影響がでるかも。興行収入への影響はそのまま番組の存続に直結する。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:12:00 ID:OiSYn5d0
>>623
テレ東やNHK抜くとBJ、コナン、ドラえもん、クレしん、
日本昔話(もうすぐ終わるらしいけど)、ワンピース(移動するんだっけ?)ぐらいだもんな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:25:39 ID:POmvyEJi
いまアニメ業界は若手不足らしいけどドラえもんのスタッフも老害化しつつあるのか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:23:45 ID:blRmcwKZ
深夜アニメとアンパンマンを制作してる日テレ制作部は、いつかゴールデンでアニメを作りたいと狙っているそうだよ。

やはり親子で見られる時間帯にアニメをやるのは魅力的なんだって。
まだ局としてはアニメに対しての期待は高いのかな?
だけどコナンの視聴率も数年前と比べて落ちてるよな・・・
秋で終わるBJもそんな視聴率高くなく映画も大コケしたのに、よみうりテレビは終了させなかったな。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:20:15 ID:xwU8YeMg
今年の大晦日特番は微妙かも、テレビサロンのテレ朝改編情報スレに
気になる書き込みがあった。↓
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1153496573/893
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:41:31 ID:5wlmZhgm
>>626
そういう負け犬思考だと、例えば日曜朝にやったところで
他の番組に負けるのは目に見えてる。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:50:52 ID:3+vN+sd7





最近のドラえもんはジャイアンがのび太を確実に殴らなくなってる気がする・・・

昔は、必ずと言って良いほど、ジャイアンがのび太をボコボコにするシーンが当たり前のように

放送されていたけど、最近のドラえもんはジャイアンがのび太を一切殴らなくなってる・・・

時代の流れだろうけど、ジャイアンの暴力シーンは子供に悪影響を及ぼすから、最近のドラえもんは

暴力シーンを一切カットして放送してるんだなー
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:55:25 ID:ai42N7pY
前のドラだって砂埃でお茶を濁してただろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:32:19 ID:blRmcwKZ
>>630
PRIDEよりハッスルやれよ!
ドラえもんチームからライオン仮面(中はドラファンの桜庭)を参戦させろ。
わざと負けてオシシとオカメが救出に来るという流れでw

対戦相手はダイナマイト四国
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:19:18 ID:ywFTSEWw
>>633
今はそれがないって事だろ。

わさドラののび太がジャイアンにボコボコにされるシーンは見た記憶がない。スネ夫は何度かあったけど。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:46:31 ID:ZYwRpvrZ
もうドラえもん打ち切ってその時間帯はゾロリかあたしンちもってこいよ!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:18:54 ID:ZXmXEqOV
9/1ションボリドラエモン・ハツメイカーで大発明
9/8ドラエモンの歌・ライター芝居
9/22 なんとのび太が100点とった・デビルカード
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:29:49 ID:2QnOIUx1
あたしンちとクレしんは仲良いよな
ドラえもんは土曜朝11時25分に移動して消滅かなこりゃ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:05:29 ID:LO3bLJAL
誰か教えてください。

時間をためることができ,好きな時にその時間を使う
みたいな道具がありましたよね。

道具の名前を教えてください。お願いします。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:14:52 ID:ye2u2rys
>>639
無駄時間取り戻しポンプじゃなかったっけ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:38:50 ID:wQ//7bn4
ジモン
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:14:21 ID:PB8Gi37l
>>626
いかなる時間帯でも”ドラえもん”で
>4,5%も出せば十分 なんて事は許されない。

つーかそれだと何のために声優変えたのか分からなくなる。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:17:31 ID:Iz9LRmS9
時間貯金箱
644639:2006/08/31(木) 18:39:07 ID:LO3bLJAL
>>643さんありがとう
時間貯金箱でした。

>>640さんありがとう
親切に答えてくれて
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:25:57 ID:fkt2wDEu
21エモンやってた朝の再放送時間帯も
まだ途中だったのに映画宣伝のために
クレしん・わさドラに連続レイープされた挙句に時間帯消滅した
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:29:47 ID:pA7g4E8N
>>632
原作では、こうなのにね。
ttp://hendora.com/hendora/hendora02/hendora2.htm
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:25:25 ID://QT712d
現在の金曜夜7時から動いた時点で負けだろ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:54:49 ID:AAdFYf1x
ドラえもんは今の時間帯動くのはいかんだろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:09:41 ID:wQ//7bn4
ポツダム宣言受諾前の内閣みたいだなw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:28:03 ID:oooXCWCK
>>645
21エモンを突然終わらせてわさドラを再放送した時はマジむかついた
せっかく懐かしいなと楽しんでたのによりによってドラえもんを
腐らせたわさびだもんな、、、
結局テレ朝は視聴者のことなんかこれっぽっちも考えとらん!!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:33:30 ID:Kbi4vaIF
まあ今の時間帯より数字がとれる所なんて無いし。

逆を言えば今の時間帯で一桁が当たり前な状態は
テレビの番組として終わってる。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:56:37 ID:JA4hYeEW
普通ゴールデンの打ち切りラインは一桁だからな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:44:45 ID:Pr08AhwA
大人のためのドラえもん特集
ttp://doraemon.yahoo.co.jp/
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:00:20 ID:CdcUZUGE
ネットのブラックジョークとしての再評価サイトを
閉鎖に追い込んで「ぼくドラえもん」でパクったのには呆れた
あのころから金の亡者に成り下がってたな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:27:35 ID:I+Y1sUuv
ttp://doraemon.yahoo.co.jp/base/faq/index11.html
Q110.今までに出した、いちばん大きなひみつ道具は?
答えは11月3日のテレビアニメ「ドラえもん」にて発表!


もうこんな先のネタふりかよw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:26:09 ID:jZi0RvuO
>>655
結局今秋改編でも今の枠に居座り続けるんですね。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:38:25 ID:KwTz4Gsa
そりゃあそうだろ。
これから新魔界と千秋ドラミの大プッシュが始まるんだぜ?
打ち切りとか時間枠移動なんてありえねーよ('A`)
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:46:06 ID:CdcUZUGE
そのドラミでわさドラ史上、最悪の展開になるのにな・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:57:33 ID:KwTz4Gsa
ああ、その通りだ。
ついに今日から悪夢が始まる……。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:08:00 ID:UN5mygmK
わさドラ脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:19:20 ID:XyUnh9zI
http://blogs.yahoo.co.jp/doraviablog/579906.html
なんかすごいものを見た。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:23:30 ID:5DKbIHx6
>>661
>しかし!!大人の方(特に「ドラえもん世代」!)が未だに引き気味な気がします。
>気持ちは分かります。でも、試しにちょっとだけ番組を覗いてみてみませんか。

わかってるじゃないか

>ドラえもんやのび太くんは、いまでもタケコプターであの町の上空を飛んでいます。
>ジャイアンは相変わらず歌がヒドイです。スネ夫の髪型もあのままです。
>しずかちゃんは最近お風呂に入る回数が減ったような…。

わかってるじゃないか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:42:41 ID:/RLFTWsC
公式ブログまで立てるなんてもう必死杉
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 05:44:05 ID:ATD1Gum3
今テロ朝がドラを過剰プッシュしてるのは映画が当たってるから。
一時期ドラより数字の高いあたしンちをドラそっちのけでテロ朝の顔にしてたが
映画が脂肪した途端に宣伝活動がほぼ停止、半年後に時間枠移動って例が
ありますから。
あの糞時間帯でも視聴率出してるから鶏肋的存在で一部地域で残っているが
ジワジワと終了していきそうだけど。

で、今日はドラミが出るわけだが
みんなの予想としては数字いくら位とれると思う?
千秋氏ね祭りは確実に起こると思うけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:28:47 ID:RIBlkfP1
数字は何だかんだで15%くらい行くでしょ。
つか、これ子供に人気があるの?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:36:57 ID:V0aNdEcP
今日はお祭りですねww
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:33:41 ID:P7Ef51AL
>>663
web2.0的、ユーザーとの情報共有の為の仕掛けです。
とかアホなこと考えてるんかなあw

これも藤子F氏が嫌ってるんだけどね。
「僕は作者が必要以上に作品解説をするのは好きじゃありません」
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:37:14 ID:RpwwCwiI
今日は11%ぐらいとみた
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:43:11 ID:5DKbIHx6
夏枯れ真っ只中でそれはない。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 09:16:46 ID:trBC3jSr
他局は裏にゴチとポチたまSPとバレーで潰す気満々ですから^^
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:54:09 ID:P7Ef51AL
ちゃんと内容で視聴率を上げてほしいんだけどなあ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:01:13 ID:6IpTgBgs
さすがの俺も今のドラにはもう・・・
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:28:03 ID:Xl4B5cC5
千秋で8.5だから

今日もその程度だろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:57:53 ID:I+Y1sUuv
テレ朝見た
酷かった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:00:46 ID:Kpd0lCNF
>>674
kwsk
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:07:50 ID:NoVPQNzV
テレビ欄見たけど
番組タイトルはどれですか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:28:10 ID:Br1Y6I5c
ワイドスクランブルに千秋
阪神タイガースのユニフォームを着たドラミストラップの記事を紹介
「あたしドラミよ」と言った後に変わらない声で「あたし千秋よ、あれ?」と自虐ネタやってた。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:06:53 ID:RpwwCwiI
アホか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:21:24 ID:ByWhM67u
センスもクソもねえな・・・
悔しいが人をムカつかせる天才だと認めてやる
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:40:16 ID:KwTz4Gsa
たしかにそれは認めざるを得ない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:24:33 ID:Onr9GWZU
灯りをつけましょ仏壇に
お花をあげましょ菊の花
五人囃子が自殺して
今日はドラミのお葬式
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:42:20 ID:ByWhM67u
誰かニュー即にスレ立ててくれ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:43:59 ID:ARWbyKEY
新聞見た
史上最大じゃなくて史上最低だろ・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:48:50 ID:ARWbyKEY
>>661
公式ブログ建てて必死に宣伝するほどやばいのかよ・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:06:47 ID:ATD1Gum3
ドラミキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モロクソ千秋声キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:07:12 ID:/pN4ojau
(棒読み)
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:08:29 ID:ATD1Gum3
実況スレわさびより上手いってレスの嵐になってるwwwwwwwwwww
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/01(金) 19:09:38 ID:ms2je1ZS
>>687
なってないじゃん
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:12:17 ID:RpwwCwiI
多分前のドラミの声が低ければあまり気にならなかったかも…


でもドラミ=横沢さんの形はドラえもん=大山さんよりも強く頭に残ってた事がわかった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:12:46 ID:ATD1Gum3
千秋に比べてわさびの声がキンキンすぎてうぜえ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:14:44 ID:qgONdYys
わさびと較べれば可愛いもの・・・と信じていた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:14:47 ID:rpPSxuKK
もう普通の声優さんを起用するのがもったいないな。まぁ大半は子供が見るんだから声優さんを起用しなくてもいいんだろ。
タレントがやった方が話題にもなるし。もうただのテレ朝の看板だ。
ドラえもんはアニメとして見てはいけない。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:15:50 ID:flMTU+oP
新ドラえもんの声優って上手かったんだなぁって千昌の声きいて改めて思った
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:17:24 ID:NyT7cfLF
ドラミちゃんの身長1メートルなんだけど、玉子さんの身長いくつだよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:17:26 ID:ATD1Gum3
>>693
上手くねえよ
千秋が酷すぎるだけ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:17:56 ID:rpPSxuKK
メロンパン!
カリカリもふもふだな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:18:49 ID:QMM629gP
俺様のドラミが汚されたぁぁぁぁぁ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:18:49 ID:l0kUWu3V

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  千  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  秋  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   や  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`     | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:20:04 ID:J0qq8HP6
ドラミたまにしか出番しないからって、こんなの起用していいんだろうか
少し考え直して欲しい
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:20:12 ID:qgONdYys
果たしてどこまで堕ちるのか
底が見えないな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:21:06 ID:RpwwCwiI
やべぇさっちあんな事書き込んでおきながら早くも千秋の声に慣れてきた…


複雑な気持ち…てかこんな自分が嫌になったorz
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:22:06 ID:l4CldWAf
千秋うめぇー!さすがだな!

でもちょっとだけノンタンみたい。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:22:48 ID:yKnmHltG
つーか声として聴けば普通にわさびの方がうざいんだが

千秋は抑揚つけるとしずかと区別つかなそう
音響監督は糞中の糞だな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:23:51 ID:OI0A7Byg
ドラ身、そんな酷くないじゃん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:24:36 ID:A3QQL0zo
だめだwww
これはマジでへこむorz
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:24:37 ID:Ddo8v5IE
まぁ千秋にこれ以上を望むのは無理だ
演技以前に声質が合ってないんだからな
すべて起用したスタッフが悪い
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:24:52 ID:yKnmHltG
むしろ千秋の落ち着いた声でわさびのうざさが露呈された感じだ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:25:25 ID:qgONdYys
結構慣れてきたな。わさびがひどすぎるんだ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:25:34 ID:H9EKqJ8n
たまに横沢さんに聞こえた
他のに比べたら違和感が無いよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:27:18 ID:B2qyN8dH
逆に拍子抜けした。

もっとキツイのになると思って、楽しみにしてたのに。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:27:41 ID:ByWhM67u
わさびと千秋が交互に喋ると
千秋の棒が軽減されて
わさびのうざさが際立つと確認できた

つかマジでわさびはアニメ40年の歴史で一番のミスキャスト
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:27:53 ID:MXzOV0ds
声質は問題なさそうだな。
演技か、演技…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:27:57 ID:RpwwCwiI
>>701
×さっち
○さっき


相当混乱してるな俺orz
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:28:15 ID:NyT7cfLF
セワシ「ドラえもんとドラミ交替!」

セワシはドラミをどういうふうに思ってるんだろ。友情はないの?かわいそう。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:29:26 ID:Ddo8v5IE
もしかしたら千秋は徐々に慣れるかもしれない
むしろ半年経ってもウザいままのわさびが異常
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:31:47 ID:yKnmHltG
つーか千秋違和感無くなったwwwwww
一年半聴いても耳障りなわさびがいかに糞かがわかりますたwwwwwww
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:32:27 ID:wmrxw4xY
感情を抑えて抑揚を付けないっていう方針の演技なのか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:32:30 ID:qgONdYys
結論:わさび交代でおk
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:33:29 ID:ARWbyKEY
>>716
わさびってメインの職が声優じゃない千秋よりも下手糞だな・・・
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:33:47 ID:ByWhM67u
千秋である必然性はないが
うざさを感じさせない点は認めざるを得ないな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:33:51 ID:Ddo8v5IE
あ、半年じゃなくて一年半だったかw
千秋ドラミ確認で久々に観たから勘違い
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:33:59 ID:vpxct48b
藤子不二夫のドラえもんは完全に終了
今のアレはテレ朝によるテレ朝の為のドラえもんだな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:35:15 ID:k/fI6n+U
なんで「慣れた」「慣れそう」って奴らが多いんだよ?
関係者じゃないよな??
下手糞すぎだろ、ノンタン時代から進歩してない
画を見ないで音声だけ聞いてみろ、酷さがより際立つぞ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:35:30 ID:RTcEXLxc
前のドラえもんのイメージが強すぎて、未だに どのキャラも棒読みっぽく聞こえる…
20年以上 同じ声だったからな…声優 変えるぐらいなら終わらせとけよ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:35:39 ID:RpwwCwiI
>>719
下手というより声質が…






まぁファンなんですがね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:36:32 ID:yKnmHltG
>>723
わさびよりマシだから
わさびが酷すぎるんで演技力とかノンタンからの進歩とか気にならない

むしろ千秋の抑揚の無い声がわさびのうざさを引き立ててるし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:36:42 ID:vpxct48b
自分も千秋慣れてきたww
つーかすでに底辺にいる作品がこれ以上ヤバくなる事ないとオモw
わさびの声も変だし、絵も変(作画がヤバイって意味ではなく)
いつ終わるの?この変なアニメ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:37:50 ID:jtlT5cAc
声がエロくないドラミなんてドラミじゃない・・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:37:58 ID:bostbRWl
チアキいいじゃん
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:38:33 ID:wmrxw4xY
とはいえ、原作に対するアニメ版の出来だと
ブラックジャックやアイシールド21と比べれば全然マシ。むしろ良い出来。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:39:08 ID:RpwwCwiI
>>727
少なくとも来年の春まではやります
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:39:08 ID:Ddo8v5IE
>>723
下手糞もなにも、千秋は普段のしゃべりからして変だからな
ある程度予想の範囲だし、思ったよか悪くなかったって声があっても不思議じゃない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:39:29 ID:jObW2B3r
>>722
まるで、富野ガンダムと種死のようだ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:40:44 ID:ByWhM67u
決して良くはない
ただ想像してた最悪のケースより(「ゴキブリ〜」)よりマシだっただけ
慣れたというより「まぁ、もうこれでいいや」的諦めなだけ

わさびうぜぇ・・・
不幸な事故にあわないかなぁ・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:40:55 ID:yKnmHltG
実況版でもドラミ違和感無い
わさびうぜえが増えてきた
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:41:15 ID:J0qq8HP6
声の演技がまったく出来てないね
キャラの表情とかと全然違う声だ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:43:24 ID:k/fI6n+U
>>726
わさびがうざすぎて千秋が良く思える、という錯覚?
皆が羨ましいよ、俺はまだ慣れてないし、わさびや木村やバニラやかかずやピンクの電話のように慣れそうにない
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:43:37 ID:yKnmHltG
>>732
ドラオタって「〜よりマシ」みたいなえた非人を見て優越感に浸る農民みたいな
事しかできんのか
精神的に下賎なんだろうねえ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:47:47 ID:qEYvYJAm
>>737
そもそもわさびに慣れてる奴が少数派
大山のぶ代が未だに子供達に「ドラえもんおばちゃんだ」って呼ばれる
有様だし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:47:47 ID:Ddo8v5IE
>>738
なぜ俺にアンカーつけて絡むのかわからんが
おまえ自分で「わさびよりマシ」って言ってるぞw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:48:53 ID:/LOQE1/e
かなり原作と話が違ったような

あんなロボット出てないだろ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:50:19 ID:/LOQE1/e
千秋は棒読みはちょっと目立ったけど
まあ合格点だよ。思ったよりはずっと良かったし声も結構合ってる。
慣れてくれば棒読みも減ってくるだろうし。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:50:26 ID:Pr08AhwA
見終わったらなんかもうドラミの声に慣れてしまった俺がいる
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:51:14 ID:Pr08AhwA
>>741
出てくるよ
二つの話を合わせてる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:51:27 ID:J0qq8HP6
どこが声合ってんだよ
違和感ありまくりだろ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:51:50 ID:ARWbyKEY
なんかめちゃくちゃみたいなので、
録画したの見てから感想でも書くことにするか

ドラミの声には、池澤春菜がけっこうお似合いな感じがしてきた
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:51:53 ID:k/fI6n+U
年内ずっとこんなウザイ特集を垂れ流しかよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:52:04 ID:ByWhM67u
>>740
ワロタ
ほんとだw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:52:34 ID:f/4Ltb+N
少なくともドラミ回はもう見ない方がいいね。

思い出は記憶の中で美しいままにしておく方がいいよね。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:52:42 ID:BL/Um8/9
自分も千秋はいいと思う。

それよりもわさびの声が嫌だ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:53:01 ID:rb8e1cZN
今日の流れ

棒読みドラミ参上

NTの効果音が流れる(これが話の伏線)

スネ夫にMSが与えられる

「スネ夫、行きまーす!」

ジャイアンに赤いMSが与えられる

(゚д゚)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:53:31 ID:An2pLgWz
スネオ「どんないじめっ子にも勝てる道具を作ってくれ!」

のびた「スーパーサイヤ人4ゴクウスーツ〜!」

ジャイアン「どんな強い奴でもいじめられる道具を作れ!」

のびた「スーパーサイヤ人4ベジータスーツ〜!」

スネオ「瞬間移動!」

ジャイアン「スーパーシャインアターック!!」

スネオ「十倍かめはめ破ー!!」

ジャイアン「スーパーギャリック砲ー!!」

スネオ「オラに力を分けてくれー! 元気玉ー!!!」

ジャイアン「ビッグバンアターック!!!」
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:53:49 ID:eUPdLWZO
違和感なし派と違和感あり派が真っ二つに分かれてるなw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:53:54 ID:mob2jR0M
         ___
         |    |
         |  ド |
         |. ラ |
         |  ミ |
      ,,,.   | の | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

さよならドラミ。君は死んだものと思うことにしたよ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:54:05 ID:k/fI6n+U
>>742
棒読みが減る?
本気?
ウゴウゴルーガから何年経ってるか考えてみろ、進歩してないんだから、これより先も無理だろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:54:12 ID:/LOQE1/e
>>745
最初出てきて第一声を聞いた印象だよ。
「あれ?違和感無いじゃん」ってね。

もっともこれは俺個人の感想だから感じ方は色々だと思うが。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:54:24 ID:srQQh+r9
これはひどい。千秋イラネ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:54:40 ID:WyRYlDqK
ドラの糞演技に慣らされた奴はドラミの声がマシに聞こえるんだろw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:54:44 ID:5DKbIHx6
つかここで実況すんなよおまいら

初回のジャイアンとどっちが棒よみだったかな。記憶が…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:54:58 ID:RpwwCwiI
声はもうわさびも千秋も他の人も慣れたり前より好きだったりだから置いといて…本編感想

前半は面白かった
後半はロボット出てから面白かった


どっちもテンポは良かった
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:55:32 ID:qEYvYJAm
ID:k/fI6n+Uが必死な件について
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:55:36 ID:iQaRzrVV
後半はともかく、前半テンポってか構成悪すぎだな。
つか、ドラが帰る系の話は飽きた。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:55:40 ID:I+Y1sUuv
テレ朝が千秋だって強調しなければ許せてた
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:56:09 ID:uTMYs13m
新しい道具って何だ?
せっかく原作をもう一回使えるのに
またオリジナル話作って荒れそうなヨカン
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:56:15 ID:5DKbIHx6
>>763
それはあるかもしれぬ。ピンクの電話も同じようなもんだがあまり気にならないしな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:56:16 ID:jtlT5cAc
俺の中でドラミは死んだ
思わず勃起してしまうようなあの声が最大の魅力だったのに
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:56:21 ID:An2pLgWz
スネオ「(略)」

のびた「九尾ナルトスーツ!」

ジャイアン「(略)」

のびた「サスケ状態2スーツ!」

スネオ「螺旋丸!!」

ジャイアン「千鳥!!」

ドカーーーーーーーーーーーン!!!
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:57:06 ID:MFVjJk0r
顔を思い浮かべながら名前を書いたら死んだ人が生き返るライフノートというノート
のび太陽
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:57:18 ID:MXzOV0ds
ちょww次回ジャイアン初リサイタル話www
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:57:50 ID:An2pLgWz
新ドラミがまだ出てなかったことに驚き。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:58:19 ID:RpwwCwiI
>>752 >>767
クレしんじゃないんだからww
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:58:27 ID:GTgKIgIg
素人臭くはなかったが、レベルは高くないな<千秋
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:59:26 ID:CJK1A886
思ったよりもよかった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:59:51 ID:rb8e1cZN
>>771
kwsk
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:59:59 ID:rkakS56W
こっちでも案外悪くないという意見がチラホラ
ttp://dat.2chan.net/18/res/3504383.htm
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:00:33 ID:8jaWkr5X
スネ夫行きまーす。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:00:50 ID:Vf6gZdDb
久々に見た・・・・
パパの声初めて聞いた・・・
ひでぇ!あの知的でどこか優しさのある声は何処へ・・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:00:57 ID:qEYvYJAm
わさびうざっ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:01:02 ID:XVGEJIFn
なんかさ、ドラえもんの番組自体が必死だな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:03:00 ID:hqrfn0GY
↑このスレは三人用だからのび太は出てけ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:03:52 ID:An2pLgWz
ゴキブリ帽子は笑った。

お遣いから逃げるのびたワロス。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:04:00 ID:L880hzOx
久しぶりに見た。

怖いもの見たさだったが、
ドラミよりドラえもんとのび太とジャイアンの方がおかしいと思った。
このアニメはセリフは棒読みでやる方針なのか?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:04:30 ID:RpwwCwiI
>>774
>>752>>767ほどストレートじゃ無いけど他のアニメのパロディを最近よくやってる>クレしん


>>777
ノリスケおじさんやハボック少尉だからな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:04:32 ID:Dp3bMZuB
 ヤフー?法則がドラえもんに発動するよ。
■一方的にYahooに削除されたサイト。
◆孫のせいで損したのぢゃ 弐号 http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/
◆Yahoo!ジオシティーズと朝鮮総連の言論弾圧!! http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/000.html
◆ぢぢさま http://mirror.jijisama.org/
 そしてヤフーはインターネットの表現規制団体に参加↓
■ホットラインセンター設立準備会出席者一覧 http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060330_4.html →>別所 直哉  ヤフー株式会社法務部長 +ECPAT/ストップ子ども買春の会 http://www.ecpatstop.org/
■そして、今また無能役人がポイント手柄稼ぎの為だけに、平成版寛政の改革が。
【重要】【今すぐに良く読むように】
【まとめwikiサイト】(ケータイOKだから必ず読む事。特に、テンプレ1〜3、研究会メンバーの実情、情報公開のやり方など。)
■警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik URLはメール欄へ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:05:37 ID:Dp3bMZuB
 天才てれびくんMAXで
女の子の妖精キャラの声をやっている人
が良かったのに…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:05:50 ID:An2pLgWz
ジャイアンロボがザク似なのは狙ってるな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:07:02 ID:RpwwCwiI
>>786
スネ夫のが雰囲気グフだったり?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:07:08 ID:uTMYs13m
ひどいよノンタンひどいよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:07:30 ID:AR5NGd2W
ノンタンは違和感なかったから千秋声優上手いかと思ってた
まーこのスレでは賛否両論みたいだけど

横沢さんの印象が強すぎってのはあるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:07:58 ID:ffTXEpLg
新ドラミの尻にちんぽ突っ込みてぇ(´Д`*)
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:09:18 ID:bRLzAIUV
うはは。もういいや…

ここは随分と偏った意見のヤツが多いな。
人が多いとこに行くと、大概「棒読みワロスw」
のコメントで埋まってるんだが。
ここはマイノリティーが大量に集まってるスレですね。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:09:53 ID:5Zj8CfB5
>>714
ドラ・のびの関係を「ちょっと羨ましい」って行ってたから
セワシとドラミは距離があるのかも
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:10:17 ID:15hrRn7P
今のドラえもんは糞だ!!


そう思わんか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:11:12 ID:An2pLgWz
のびた「3人用でも4人できる道具が欲しい!」
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:12:46 ID:8jaWkr5X
>>787
ガンタンクにも見えた。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:14:11 ID:RfBAx3uW
映画みたくなってきた
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:14:38 ID:4bRdg85n
7時からだと食事の時間で見られないので
30分からにしてほしいなあ…と思いつつ
珍しく録画しておいて、録画を見ようとTVをつけたら
まだやってるって…ドラミ程度で1時間だったのかよ。

やべえ…やっぱ合ってないな。
ノンタンみたいな天然系少年キャラなら知らないが
これは明らかに妹系キャラの声じゃねえ。
絵は頬紅は合ったほうがいいけど、面倒そうだな。

そしてまた企画か…
これで12月まで通常放送はないことが決定したわけだ。

>>789
棒読みでも大丈夫なキャラがいるんだよ。
ドレミのおんぷっちも、元気なキャラをやったら
下手だったんだと言われてた。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:15:43 ID:lV3YIH4T
793
そうはおもわんな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:17:56 ID:jGVvjHYV
放送終了後、余りにムカついて
何て棒読みだ!!!
と書こうと思ったらみんな同じ事書いてら・・・・・ アハハ・・・('A`)

今の腐れスタッフには
おきゃん=棒読み、らしい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:18:30 ID:CO2T3TB2
安倍心臓の退陣とわさドラの終焉、どっちが早いかな?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:18:40 ID:RpwwCwiI
>>793
思いません
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:19:26 ID:Rd9MStEN
ドラミの「おにいちゃんv」に

萌 え ま す た…('A`)
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:20:10 ID:15hrRn7P
俺はもうドラえもんの声が変わってから、
ドラえもんは死んだと思ってる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:20:56 ID:e8wiXTA9
声自体はまだいいんだが、少し棒読みなのがな・・・。
短い台詞はまだマシなんだが、長台詞になるとボロが出まくり。
レギュラーじゃなくて良かった反面、その分成長もしないんだろうなぁと残念。

話自体は、オチ以外はよく出来てて面白かった。
特に、ジャイアンとスネ夫がロボットで喧嘩するシーンは爆笑w
オチは・・・取り合えず、のび太マジ外道。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:22:34 ID:5DKbIHx6
Mステでドラえもん
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:27:45 ID:qgiPSAFk
【芸能】ドラミちゃんの声を担当する千秋が阪神仕様のドラミストラップに感激[09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157083165/
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:31:27 ID:HMbHjeU7
ドラミを阪神ファンという設定にしそうで怖いな。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:31:28 ID:AqIydcCa
ドラミ結構良かった。

でも前世代はみんな神。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:31:40 ID:CuQuSImS
千秋のおかげで二度と見ない踏ん切りがついた
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:36:04 ID:kzZo6EfZ
黒歴史決定。
ドラえもんは漫画で読むに限る。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:36:24 ID:lV3YIH4T
ママ達のほうがレギュラーよりはるかにうまい件
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:40:28 ID:XPHpPCYz
>>811
子より親の方が優れているのは当然
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:42:23 ID:N9mBnFbq
千秋よりオリジナル展開に向かってるのが……orz
いつかは原作のストックを使い果たす時が来ちゃうんだけどね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:45:21 ID:lV3YIH4T
オリジナルに向かってるか?
先週も今週も来週も原作物じゃん
ていうかわさドラでアニオリあったっけ?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:47:13 ID:hzRQrjkI
こっちが覚悟していた最悪を軽々と上回る酷さ。

目の前で巨大ロボットが暴れてるのに
「お兄ちゃんじゃなきゃどうにもできないわ〜あ (棒)」

今日の糞放送見て
これだったら小倉優子でもアリじゃねーの?と思った。
コリン星からやって来た新ドラミ♪
話題作りしか頭に無い現在の製作サイドも異論ないだろ なあ?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:49:44 ID:RpwwCwiI
>>815
…そこは棒読みじゃなきゃいけないシーンでしょ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:50:08 ID:/RLFTWsC
>>815
あのシーンは棒読みでいいんだよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:50:54 ID:/RLFTWsC
かぶった・・・スマソ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:51:48 ID:rkakS56W
リテラシーヒクス
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:52:05 ID:lV3YIH4T
そこの棒はわざとでしょ
そのわざとの棒がほかの部分と区別つかないのが問題だが
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:00:47 ID:j8fz2g+3
関係者必死杉www
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:03:38 ID:Nhrp/FDL
というかあのシーンはドラえもんがドラミよりも懐が深く頼もしいというのを
見せるシーンだったのに今日のアニメだと出来の悪い兄に同情してわざと
頼ってあげた計算高いドラミという構図に摩り替わっている。
声も含めてドラミをいいキャラに育てようという気は余り無いように感じられた。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:11:48 ID:wKttVaZ/
ドラミは声は思ったより良いんだけど演技が微妙
映画までには何とかして欲しい

今日の話って原作だとどうだっけ?
大山版しか知らんからドラえもん帰っちゃうとは思わなかった
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:11:56 ID:A3QQL0zo
急に昔の映画がみたくなったのは俺だけではないはず。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:18:19 ID:NXTpfDKL
今日は8.3くらいかな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:18:35 ID:NyT7cfLF
同意を求めるな屑
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:25:40 ID:6IpTgBgs
いいんだよ声は
本人出るな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:27:37 ID:qgiPSAFk
ネズミのビックリ箱を渡そうとしたのび太最悪や。
わさえもんと大原のび太は号泣して別れを惜しむような間柄には見えん
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:27:57 ID:Lc9jMzus
>>823
(以下は今日の後半部の原作「ハツメイカーで大発明」のあらすじ)
ドラとのび太がケンカしてドラが未来に帰り、ドラミが来て
ハツメイカーでいろいろ発明品を作る。
スネ夫とジャイアンのファイタースーツ対決をなんとかするため、ドラと仲直りをすることに。
この時「ドラえもんと仲直り機」というのを発明。
(ランドセルにマジックハンドをつけたものとボールに入ったタマネギのみじん切りが材料。
 ランドセルを装着するとタマネギに顔を押し込まれ、涙が止まらなくなる。
 この状態でドラえもんに謝りに行くw ちなみにマジックハンドは頭を下げるためにも使用w)
そして、スネジャイママを呼んでケンカは終結。ドラが頼りになることに気づいたのび太だったが、
スネ夫とジャイアンに恨まれたドラはビビってゴキブリ帽子をのび太に要求。
のび太「たよりないなぁ」でオチ。

手元に原作がないので記憶だけで書いてるので間違いがあるかもしれんが
多分こんな感じだったと思ふ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:28:45 ID:le3wz/Oi
>>815
千秋本人を責めるより千秋を選んだ方を責めるべきかと。
もう全編通して素敵な棒読みなのは
声優としての引き出しのなさだからしょうがない。
(それでも千秋は今の実力でやれる事はちゃんとやってると思うけどね)

この話突き詰めると何で千秋を選んだのよ、にぶつかる。
叩くんだったら監督の楠葉宏三
音響監督の田中章喜のバカ二大巨頭を叩く方が生産的でしょ。

去年の4月は、たかが声優変更だろう(´ー`)y-~~と軽く考えていたが
「あの」ドラえもんがここまでめちゃくちゃになるとは予想外。
やっぱりアニメは声優さんのキャスティングが一番大事なのね。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:28:50 ID:bPG4/C0P
ドラミの決めセリフを千秋が決めるって話があった気がしたけどまさか
あの怒った時の「〜プン!」ってやつかな?千秋らしいけどさ
832名無しファン?:2006/09/01(金) 21:42:35 ID:qeB4bzLh
次回、ついにてんとう虫コミックス未収録作品にきたか。
ちなみに中公コミックスF.Fランドには収録されている。真のジュイアンリサイタル初登場エピソード
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:43:24 ID:6IpTgBgs
あっそ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:50:44 ID:2I7iDlgH
>しかし!!大人の方(特に「ドラえもん世代」!)が未だに引き気味な気がします。
>気持ちは分かります。でも、試しにちょっとだけ番組を覗いてみてみませんか。

これには糞ワロタ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:54:40 ID:Nhrp/FDL
>>828
のび太はあんなものを渡したくてドラが帰ってから毎日悶々としていた
のだろうかね。ワケワカラン。
>>829
あのオチいいよな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:01:31 ID:9LUkxarZ
放送はしなかったがあのあとドラ焼きの盛り合わせをプレゼントしたというエピソードが







・・・あってほしい
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:01:32 ID:A3QQL0zo
>>830
千秋のやれることに辞退するって事は含まれてないんだろうかね? 
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:02:26 ID:X/+jRIeZ
思ったほど酷くはなかった
ってかノンタン見たことあるやつ多いなwww
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:04:39 ID:WSxMXwql
OPでジャイ子の顔面アップが出る直前の金髪と青髪?の女の子が激しく気になるだんだが
誰か詳細を
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:04:50 ID:L880hzOx
>>815
なんで原作をあんな風に改悪したのか意味不明だな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:09:04 ID:69AiZdmi
>>699
以前の恐竜ラッシュのようにこれからドラミラッシュが来る可能性は決して低くないぞ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:09:22 ID:q+6OuQoX
>>839
ミュンヒハウゼン城のロッテと、雪の精霊
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:16:12 ID:5DKbIHx6
つかなんで渡辺歩が監督じゃないんだろう?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:18:45 ID:jwJ0esWr
「お兄ちゃんじゃなきゃ出来ない」って、
ドラミが気を効かせてのびたともういちどドラをくっ付けるためじゃん。
初見の俺でもわかるのにおまえらって馬鹿なの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:19:46 ID:RpwwCwiI
>>822
何とかして2人の関係を元に戻そうと思っただけでしょ


まあ同情したように見えなくもないけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:21:18 ID:tStR2OXr
ノンタンといっしょ♪
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:22:02 ID:Z5QMn0Ww
藤本氏が遺してくれた秀逸な原作。
大山ドラ時代に築き上げた圧倒的な知名度。

これだけの物があったのに一年半弱で
金曜ゴールデンで一桁しかとれない番組にするってのも
ある意味凄い >今のドラスタッフ
日本アニメ史上に残る偉業が今進行中なのかも(苦笑)
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:23:37 ID:WSxMXwql
>>842
うおおおありがとう、この子達が出るまで見続ける

ちゃんと出るか分からんが・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:23:42 ID:L880hzOx
>>844
原作読め。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:27:50 ID:jwJ0esWr
>>849
原作と違うからなんか問題あんのか?原作じゃなくてアニメスレだろ。
まあ脳味噌凝り固まってるから何言っても無駄だろうが。
頑張って叩いてください。あまりにも必死なんでちょっと言ってみただけだし。
元千秋ヲタとしてwまあ変な個所もあったけど合格でしょ。もっと酷いの期待してたけどw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:28:22 ID:OKVgChwT
今の子供たちは、本当のドラえもんを知らない・・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:37:23 ID:Mv89ayf5
>>815
あのシーンの棒の為に千秋を連れてきたのかと思ったw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:55:32 ID:Dp3bMZuB
 これならメジャーで涼子ちゃんの声をやったエンクミの方がまだ良い。エンクミは巧かった…。
 天才てれびくんMAXで
女の子の妖精キャラの声をやっている人
が良かったのに。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:01:50 ID:ffTXEpLg
 天才てれびくんMAXで
女の子の妖精キャラの声をやっている人
が良かったのに。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:02:09 ID:kM+qdn7O
>>848
けどね。たぶん、この子らも千秋みたいな三流芸能人のへたくそが声をあてると思うよ。。・゚・(ノд`)・゚・。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:06:27 ID:t7zXsnGE
声質はまあ許容範囲だが演技は・・・

それよりも主人公2人はもう・・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:07:14 ID:vpxct48b
エンクミは愛してるぜベイベでも姉ちゃんやってたけど、あれも旨かったよただ話題性が0だから、本当に単なる声優としての採用だろうね
タレントでも旨いやつは旨いよ。

千秋もかなりひどい出来を想像してたけど
そこまで酷くなかった。というか聞いてたら慣れてきた。
というか、千秋横沢ドラミの真似練習とかしたのか?
時々微かに横沢臭を感じた。
レギュラーキャラに比べて本当に今までのドラえもん好きで
それを自分なりに壊さないように頑張ったのかもとか思った。
でも下手なのには変わりないが。

でも、未だにわさドラはウザイ。
のび太としずかはそのキャラクターらしさを感じられない。
スネオの声は喉潰して出してるように聞こえる。
ジャイアンは滑舌悪くて子役声丸出し。

結論としては早く終わって欲しいw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:10:21 ID:An2pLgWz
ドラミとしずちゃんの声入れ替えろ。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:10:38 ID:WSxMXwql
>>855
(つД`)
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:11:51 ID:5DKbIHx6
ロボ子…松岡由貴
星野スミレ…松井菜桜子
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:16:25 ID:wGOMPpBZ
質問だけど、ここの住民て歳いくつくらい?

ちなみに、漏れ32歳
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:26:45 ID:5DKbIHx6
ありがとうならいもむし。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:33:51 ID:OLppCZkT
一時間近くも棒読みドラミはかなり苦痛だったわ
そもそも声優経験者とはいえ、ノンタンは演技するようなキャラじゃなかったわな・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:36:24 ID:zGKFJQvO
ワンタンのほうがよかった

ぼくらはワンタンおいしいワンタン
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:45:33 ID:V0aNdEcP
千秋は上手くはないが絶望的に酷くもなかった。
でもよこざわけいこの足元にも及ばないがな。
わさびドラと千秋ドラミのコンビwwwwwww
ミスキャストwwww


なんか最近下手っぴな声ばかり聞いてるせいか、耳が変に
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:50:46 ID:RpwwCwiI
>>861
17歳
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:59:25 ID:jTwqHZnj
千秋はわさびの妹にぴったりだよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:00:30 ID:vcK/Mi+T
千秋棒読みだったけど、声は違和感なかったから良い
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:01:49 ID:grXJANVP
あーもうだめだ。くだらない企画とか腹が立つ・・・

人気無くなって打ち切られても糞スタッフどもは何食わぬ顔してるんだろうな。
ドラえもんで甘い汁吸いつくしてさ。
今の子供にドラえもんはこんなものだと思われたくない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:05:44 ID:ffTXEpLg
そうだね、ドラはもうだめだね

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)"
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、
そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。
外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

そしてこのPSPを作ったソニー・コンピュータエンタテインメント(SONY)の新型ゲーム機、"プレイステーション3(PS3)"
寸法、約 325×98×274mm(幅、高さ、奥行き)で重量約5kg。CPUはSCE/ソニー/IBM/東芝の4社で開発された「Cell」を採用。
GPU(グラフィックスプロセッサ)には米国NVIDIA社と開発した「RSX Reality Synthesizer」を採用。
サウンドは前述の「Cell」のSPUが処理を行い、「ドルビーデジタル」によるインタラクティブサラウンドが実現されると思われる。
コントローラはBluetoothによるワイヤレスでUSBケーブルによる有線接続と充電が可能。しかも、PS2と比べて、
アナログスティックの精度向上R2/L2ボタンのトリガー化、前後左右傾き・左右振り・3次元加速度を検出する(モーションセンサーを搭載。
しかも、PS1、PS2のほとんどのゲームソフトがプレイ可能らしいよ。

これはPSPとPS3 セットで買うしかないね。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:09:44 ID:EBARc4O6
今さらだけどドラえもんズの声優も変わるの?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:14:50 ID:6wejruXh
ドラえもんズは復活しないんじゃない?


最後の最後に一か八かで復活するかもしれんが…まあ声優は変更だろうな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:15:08 ID:r9BXy6av
ドラえもんズ自体、随分前に終わらされましたが何か?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:16:04 ID:jEEjy+v8
声質問題なかったか?
思ったより低い声だったのにかわいさを強調しすぎておばちゃんが無理してかわいこぶってるの丸分かり
千秋のキャラは千秋のビジュアルがあって許されるんであって
声だけだとそんなかわいいもんでもないんだなあって思った
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:17:27 ID:XHRgINf7
ガンダムファイトが開催されたと聞いてとんできました
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:18:38 ID:Ki5Zg2gn
>>850
一番重要な部分を改変しておかしくしてるから文句が出てるんだろ。
まあ千秋ヲタなんて脳味噌が腐ってる奴にしかできないだろうからわかんないだろうけどなw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:30:18 ID:Qxl2QaRx
確かに千秋はよこざわさんを真似てるとこがあったな
というか、上手いときと下手なときの差が激しすぎじゃないか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:39:26 ID:3mpmu+l+
>>877
バラツキが激しいという事は、
1個1個の台詞がリテイクの嵐状態と思われ。
人選はプロデューサの圧力だと思うが、
つきあわされるスタッフはマジ哀れ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:47:18 ID:Qxl2QaRx
公式サイト見たけど、噂の総監督のバラがほんとにキモいな・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:34:37 ID:zoFXWpU6
千秋は棒読みをどうにかしてくれたら個人的にはアリ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:42:36 ID:Gzc4rOTY
ドラえもん・・もう打ち切ってほしい。
ぜんぜん違う・・・・

いまやってるのってドラえもんじゃないよ。

声優・絵のタッチ変えて大失敗。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:55:16 ID:0FXfnMwT
あんさんの心の中で打ち切んなはれ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:13:58 ID:3yQ3jGvG
ドラえもんはつまらない派
 ├ドラえもんなんて見てない派
 └ドラえもんつまらないけど見てる派
   ├子供が見てるから付き添いで見てる派
   ├将来面白くなることを期待している派
   └面白くない理由を探してる派
     ├積極的に訴えて現状を変えようとする派 (建設的な主張を行う。)
     ├自己満足にとどめる派 (何も主張しない)
     └ただ単に貶したいだけ派 (打ち切り希望など非建設的な主張を行う)
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:20:28 ID:CQ7Thomo
>>881とか、自分の言ってることの意味がわかってないのかね。
「俺の中のドラえもんと全然違う」が正しい。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:46:35 ID:xMoTXEjD
これで数字が取れなかった大損だな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:05:24 ID:tRYjKK3W
>>884
信者必死すぎw
普段でもそういう空気読めない理屈っぽい事ばっか言って
無視されてるんだろうな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:26:28 ID:F0VpbWkW
狂人だと理屈も出てこないんだよね?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:42:15 ID:R0BAFjDW
また狂人とか言ってる奴がいるぞ
こいつリニューアルした時からずっといないか?

所詮子供向けアニメの感想に理屈こねてる奴は
世間的に見ればよっぽど精神年齢低いキモオタでしかないよなw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:02:42 ID:wFir1OHu
別に今のドラえもんもアリだと思うよ。
声優、監督、脚本、キャラデザ、音楽、歌、背景だけ
やり直せば面白くなる。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:30:42 ID:rqGEbAh2
世間に完全に受け入れられていた大山キャラデザを
変更する意味がわからん
主題歌も伝統あるドラえもんの歌をあっさり変更するわかってなさ
声優だけ変更してればいいのに番組そのものを変更して自爆してりゃ世話ねーよ
菊池BGMみたいな音だけでどんなシーンか連想させることもできてないし
わさびは気持ち悪いし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:32:08 ID:fCwklQbK
>>888
話題に加われない連中の僻みなんだから相手にすんな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:37:15 ID:CQ7Thomo
完全否定する意味がわからん
893dd:2006/09/02(土) 05:31:50 ID:Zj9CrJVh
ちょっと教えて欲しいんだけどさ、のび太が一人で夜中に、電柱の灯りの下で
泣きながら上を向いて灯りを見ているエンディングの映画のタイトル知らない?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:35:31 ID:RKA0rF8q
>>890
細かく見れば、大山キャラのデザインも初期・中期・後期では結構違うからなぁ

てーか、世間的に見ても明らかに違うと感じるキャラデザは
せいぜいしずかくらいでないか?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:39:09 ID:6wejruXh
似たようなシーンの出てくる歌とそれを主題歌にした映画は知ってるけど
それそのものが出てくる映画は知らない

仮にあるなら
・宇宙開拓史
・竜の騎士
・パラレル西遊記

のどれか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:39:59 ID:FnJzNQAF
ID:CQ7Thomoは小論文の先生か何かか?
自分じゃ客観的な事言ってるつもりだろうが
言われる側からすりゃうざいだけだぞ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:51:12 ID:D4nDRSvu
千秋は死ぬほど酷いわけではなかった。
むしろ主役クラスが死ぬほど酷い。

千秋>>>>>>>>>>>主要キャラ五人


そりゃジブリも声優使わなくなった訳だw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:51:43 ID:fCwklQbK
昨日の放送の感想見た感じだとドラミの千秋声は
棒読みや演技力が気になるけど慣れてきたという人も多いみたいだね。
横沢さんのイメージが強すぎて「ドラミ終わった」と言う人も多数いるみたい。

一方ではドラミの抑揚の無い落ち着いた声がわさびのキンキン声を引き立てる為
改めてわさび声のうざさが再認識されわさび叩きが再燃してる部分もあるみたい。
結果的にメインのドラえもんの声まで巻き込んで火に油を注ぐ結果になったのかな?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:53:00 ID:XJOVm/Yz
http://newsplus.jugem.jp/?cid=3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50

ヲタクを盗撮して自分のサイトで公開し、
「気持ち悪すぎ、家族諸共惨殺されるべきじゃない?」と、言い放った男。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。
現在は東京の府中市在住。

「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。

庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)に投票お願いします。

ネットアイドルランキング (現在5位)
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
アイドル・芸能
http://www16.big.or.jp/~psy/vote/tvote.cgi?event=geinou

庵谷鷹志のbbs みんなで荒らそう!!!
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 05:53:57 ID:rqGEbAh2
わさび声じゃ「ピンボケピーマン」で笑いを取るのは不可能
ほんとにムカつくだけだし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:12:24 ID:ap3xEi/K
千秋の棒読み演技はノンタン見ていたから予想はできた。
だが今放送中のゼーガペンのヒロインも棒読みなのにそれが良いと支持されている。

若手声優による萌え声ブームはそろそろ終わるね。
これからはあの胡散臭い媚びた喋り方じゃない棒読み声優ブームが来るよ。


さて千秋の演技で一番良かったシーンはスネ夫(ロボットの色が某デュエル似w)と
ジャイアンロボ(こっちはジャイアントロボの色にして欲しかった)対決で
未来のドラえもんにわざとらしく助けを求める棒読みセリフ

ここだけ良かった。

余計なお世話だが、ドラミは次の出番まで工場の健康診断を受けた方が良いぞw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:18:23 ID:ap3xEi/K
ひみつ道具コンテスト最優秀賞がアニメで使われるよりも、副賞のトヨタ車の方が欲しい・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:20:55 ID:s3eOU6A3
>>860
> ロボ子…松岡由貴
> 星野スミレ…松井菜桜子

これは決定なの?リーク?
これなら嬉しい。

 今のドラえもんは、声は、ドラミと、のび太のお婆ちゃんと、ジャイコの声が気になるだけ。わさびは別に気にならない、大山も晩節は声がおかしかったし。
 一番納得いかないのが、『原作そのままにアニメ化しない事+テロ朝の愚かな企画』。しずかちゃんのシーン含めて全てそのままアニメ化しろ。
 たぶん、鉄人兵団をBSデジタルでさえ放送しないのは、しずかちゃんのシーンが問題で放送しないのだろう。
 アニメ会社や藤子の奥さんは、テロ朝でなくNHKでやって欲しい。NHKはうる星やつらの温泉ものもノーカットで放送した。
 アニメ会社や藤子の奥さんはテロ朝との契約打ち切りまで検討して欲しい。
904dd:2006/09/02(土) 06:29:54 ID:Zj9CrJVh
>>895
ありがとう。それらを探して見る。子供の頃ドラえもんの映画を見て、
それだけを強烈に覚えているんだ。初め少年期が流れていたような気がしたので
リトルスターウォーズのエンディングだけを見て見たんだが違った。
エンディングじゃないのかもしれないな・・・。

あの悲しいシーンは思い出すと今でも泣きそうになる。その場面だけ本当に強烈に
記憶に残っている。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:31:39 ID:CQ7Thomo
>>896
俺は完全否定してるのをみてウザいと思ってるわけだが。
てか最近の本編もプロモーションもひどいとはむちゃくちゃ思うがね。
でも少なくとも俺にとっては大山のぶ代がいないだけですでに今のドラにアドバンテージがあるし。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:32:42 ID:6wejruXh
声に関して…千秋のドラミに不満が無い訳じゃないが許容範囲、わさドラは元々大好き 他のメンバーにも不満はない…まぁバニラは微妙だけどそれも許容範囲…でもたま〜にスゴく不快になることがある


昨日見てて原因がわかった
セワシの声が不快だった
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:41:11 ID:ap3xEi/K
>>903
スミレとロボ子は放送済み
「オールマイティーパス」2005/05/06
「ロボ子が愛してる」2005/12/02
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:18:49 ID:COHoIrEu
> ID:ap3xEi/K
頑張ってるなぁ…
まあ、やりすぎると逆に反感を招くのでほどほどにネ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:57:03 ID:6LAFnmYl
>>905
わさびがいるだけでマイナスだろwww
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:07:03 ID:uIt5fbho
ドラえもんカワユス(o´Д`o)
うち来てよぉ(´;ω;`)
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:07:36 ID:2W5IhSj/
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:15:45 ID:R9yXbgKE
千秋はまあまあだな
思ったよりは悪くない
だが上の方で誰かも言ってたが横沢ドラミがでかすぎ
大山ドラとかはすぐ忘れられたんだがな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:26:19 ID:RY+Qiwt2
前半30分の流れが随分継ぎ接ぎっぽいな。
ドラミ紹介だからなんだろうが。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:30:18 ID:WQdfrBx1
「空を飛ぶ機械」と「あやまり機」が出なかったのは残念。
小さい頃、これで本当に空を飛べると思ってた。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:31:02 ID:EbwlfoUN
ロボット対決を見ていて、「矛盾」の故事を思い出した。
それにしても、ひみつ道具の副賞が車なのはなぜだろうか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:47:32 ID:3yQ3jGvG
来週のはなしって、大山ドラではアニメ化されなかった話かな?もしかして
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:51:07 ID:rchqhMSu
千秋に文句言うな!
藤崎奈々子だったらもっと下手糞だったぞ!
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:55:02 ID:VHUxVRbX
10点満点中4点かな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:57:36 ID:R9yXbgKE
10点満点中千点?
やりすぎだろそれは
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:59:08 ID:6N7ehToW
 第68回 9月1日放送
「限界を越えたドラえもん」
〜ドラえもん監督が苦悩した孤独な闘い〜

プロデューサーが言った。
「ドラミの声には芸能人を使いたい」

千秋だった。

楠葉宏三は目の前が真っ暗になった。
「こんなのは、ドラミじゃない」

同じ思いが、田中章喜の胸をよぎった。
だが、使うしか、無かった。

収録に漕ぎ着けた、ある日。
誰かが、不意に漏らした。

「千秋の演技力が、足りない」
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:06:23 ID:AVewrdeH
千秋ってロボットみたいに棒読みだから、それでキャスティングされたのかな?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:18:48 ID:6LAFnmYl
>>661
いきなりトラックバックでわさびウザい、つまらないとか
真相書かれちゃってるな
ブログって書き手がこういうの削除できるの?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:35:37 ID:VHUxVRbX
>>919
意味不明キメェ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:52:54 ID:F0VpbWkW
>>888も初期から張り付いて芝生生やしてるんだろうな
煽られ耐性がまるでないガキオヤジかな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:30:56 ID:ojmnVgUy
「うふふ」棒読み。可愛くない。
声が千秋だからドラミの着ぐるみを着た千秋に見える。何やっても千秋。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:39:39 ID:cQ2Q3COF
そうか、ロボットのような喋り方だから採用されたのか!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:47:26 ID:CiIMonpV
>>915
トヨタの圧力に決まってるじゃん
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:52:33 ID:M3xPeU8m
ドラえもんのあれ、秘密道具募集する企画あるじゃん。
それでね、大山のぶ代時代を激しく懐かしむ俺が、素晴らしいい道具を思いついてしまった。
ちょっと聞いてくださいよ。
その名も【ナツカシス】(みずぐすり)
なんじゃそりゃ!イミワカンネ
とか思った奴もちょっよ落ち着いて聞いてくださいよ。
道具の名はその道具のイメージをほぼ決定するはず。なんかいい感じじゃね?ナツカシス!
それで道具の名前は多少ギャグ性を含んでいなければならないと思われる。
ナツカシスの意味はそのまま懐かしい。ギャグじゃねーな。
なぜこのような名にしたのかは道具の効力を見たらわかるはずです。
効力とは、ナツカシスを服用したキャラの声優が、一定時間大山のぶ代時代の人に
変わるというもの。な、よくね!?これアニメに登場させてほしいいだろ?

だって今のドラえもんてさぁ、なんか全体的にキィキィうるさいし、
ドラとスネ夫の声が同じに聞こえるし、BGMも臨場感ないし、
気に入ってる香具師には申し訳ないけど、俺からしてみれば糞アニメ。もう見てらんない
今までの伝統を一掃し、ドラえもんを糞アニメ化させたテレ朝を俺は許さない!
まあそれはいいとして、俺が言いたいのは、
あの企画にみんなでこの道具をネット投票してアニメに出してもらいたいの。
道具のデザインはなんかカクテル的なイメージで、よろしく頼む。
そしてみんなでなつかしのドラえもんの声を聞こうじゃねーか。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:23:13 ID:dm4ev55p
で?打ち切りまだ?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:48:51 ID:XJOVm/Yz
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:04:25 ID:35cxVcg/
千秋は難点は多かったがドラミのイメージを守ろうとしてるのはわかった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:13:11 ID:R62F/P3F
裏で1億ぐらい金が
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:28:15 ID:ttzqWCRL
わさび声って評判悪いのね…
自分はドラえもん、もう観てませんが。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:52:35 ID:sE3JvC71
さっき、TBSの王様のブランチ本コーナーで
空想科学研究所の特集やってた。
そこの時、ドラえもんのタケコプターの話になったんだが
そこでかかった音楽は「あんなこといいな♪」のテーマ曲

もうね、前ドラの権利TBSに売って
TBSに再放送してもらってくれ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:06:56 ID:EBARc4O6
ジャイアンが歌う時だけ声が能登に
川澄でも可
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:27:06 ID:GAKZkcCr
>>934
TBSはもっとひどいぞw
売国TV局なんだから本気で韓国にドラ権利売っちまうよw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:57:57 ID:9E+oqi53
>>934
さしあたり土7・・。7時30分からは日本昔ばなし・・。( *´∀`)ユメノヨウナクミアワセ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:25:22 ID:tAzQ4tsB
ドラえもんが帰っちゃった〜と泣き出したうちの息子w
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:06:34 ID:ETeeUqUv
>>938
「うちに来るかもよ」とあやせばよかったのに。

テレ朝、レガッタ・下北・新桃太郎侍を打ち切り。
ドラも「新魔界大冒険」が天王山かもしれんね。
あとグッズの売り上げかな?
某ワンピースは「グッズが売れなくなったんで
版権料を下げてくれないか?とスポンサーが言っている」と記事が出た
数ヶ月後、アニメの枠移動が決定。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:13:47 ID:6dNk3xkl
スネオの声優はベテランのはずなのに何か意味ねーw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:45:37 ID:ILK5YAaK
今見た


笑うしかない、あれ涙が・・
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:00:55 ID:35cxVcg/
939
ドラはCM一番もってるアニメキャラだからなあ
コンマ単位でクレしんに負けるくらい大したマイナスじゃないだろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:04:37 ID:15QybaLE
ドラミの絵がキモい。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:37:03 ID:fCwklQbK
>>924
ドラえもんの話出来ないからって
わけのわからん煽りで構ってもらおうとすんなよ童貞君
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:27:01 ID:9DdB1Trb
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000008-dal-ent

上戸&もこみちドラマが打ち切り

 テレビ朝日・ABC系の「下北サンデーズ」(木曜、後9・00)と
「レガッタ」(金曜、後9・00)の連続ドラマ2作品が、放送予定を
1話繰り上げて全9話で終了することが1日、分かった。
 「下北-」が7日、「レガッタ」は8日放送分で最終回となる。テレビ
朝日広報局は「14日からシンクロのワールドカップがあり、視聴者の
方にはそれを楽しんでいただくために、終了を1週早めました」と説明。
だが、視聴率低迷の影響も大きく、「下北-」は、初回こそ11・4%だ
ったが、以後は7%前後に低迷。「レガッタ」も初回9・5%で、その
後は4〜5%と不調だった。(数字はビデオリサーチ調べ)


ドラを利用した天罰が落ちたなwww
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:29:28 ID:CQ7Thomo
テレ朝全体がだめなんだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:29:37 ID:TEHvoqBf
ドラミはいいんだがのび太が嫌な奴になってて悲しかった、
ドラえもんも嫌になるよなぁ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:40:56 ID:kvrhqEMp
ううむ。
わさびに比べて千秋はまだ直しようでどうとでもなる気がする
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:46:22 ID:W+I1Ukow
ところで、未来の秘密道具制作会社は一体どういう意図から
座布団なんかに瞬間昼寝機能を付けたんだ?普通枕だろ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:46:37 ID:qnz31FMB
千秋自体が矯正不能なのでどうしようもないと思うが。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:53:50 ID:5LBjObMq
ジャイアンの声から必死さが伝わってきて痛々しい
15歳(14?)なりにがんばってるんだろうが・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:56:40 ID:6wejruXh
>>949
遊び心を忘れない人が沢山いるんだよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:57:24 ID:QV1djjFs
583 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 22:34:48 ID:B5kfBcn90
どーでもいいけどさ。声優の業界って、最初っから声優目指してそっち系の学校行ってた連中よりも、
劇団だの女優だのの(悪く言えば)俳優くずれの連中のほうが技量高い奴多すぎね。

588 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 22:41:03 ID:gBwpxxWJ0
>>583
劇団経験者とかは演技の基本が出来てるから上手いんだろうね

589 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 22:41:17 ID:ysapwe8p0
>>583
そりゃあ、声優のガッコは画面に声をあてる技術ばっか教えて、演技なんか二の次。
それに比べて、劇団なんかは演技が出来なきゃ話にならない所だもの。
アフレコって意外に特殊技術だたtりするから、経験の無い俳優さんたちは最初の頃
とまどってヘタに聞こえるけど、慣れてくればその実力は段違いだわな。

そこそこ力がある俳優を起用するのがベストだったのかも
無論声質とか考慮した上で
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:05:51 ID:mP9PYOQr
のぶ代だって、声優一本の人ではなかったわけだし。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:10:16 ID:6wejruXh
他の人も舞台俳優やったりしてたな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:13:38 ID:W+I1Ukow
おや、新スレが立っているぞ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:26:33 ID:QJ5/9A0A
>>945
下北に出てるカンニング竹山が「夜11時のドラマでやれば良かった・・・」とスタッフが愚痴ってた事を
虎の門で暴露してたよ。

ゴールデン視聴率が良くなってから、今のテレ朝なんか変。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:36:35 ID:2UBXvKx4
次スレたてました
ドラえもん その48
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1157188079/l50
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:51:51 ID:t8OuN6HW
千秋が棒なのはしかたないよな…('A`)
だって、演技が恥ずかしいからってドラマとかも断り続けてたんだよ。1作だけ出てるけど。
だからこれから巧くなっていく可能性はあるんじゃないか?
千ドラミ、漏れ的にはよかった。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:04:47 ID:+EsNqVtR
ないね。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:09:31 ID:GAKZkcCr
>>951
あれ、成長度Eだよな・・・
1年以上やってまったく変わっとらん
監督連中もクズばっかだから演技指導すら来ないんだろうな
>>953
剣心に人もなんで宝塚?だったけど
さすが宝塚!って思ったもんな

ドラミもどうしても芸能人使いたいんだったら
水森亜土とか使えばよかったのに
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:10:02 ID:6wejruXh
まぁ映画までにもうチョット上手くなれば良い


ならなかったら…まぁいいか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:14:18 ID:/oDs+6tj
>>959
> これから巧くなっていく可能性

ゼロだよ。
いつも自分が正しいお花畑人間、自省というものがない硬直化した人間に成長はない。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:00:38 ID:Lc7B5WKU
>>959
信じたいところかもしれないが、まずないだろう
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:11:51 ID:CQ7Thomo
今見た。
下手だった。
・・・ドラえもんとなかなおり機は?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:25:32 ID:6wejruXh
無くても何とかなったでしょ



あった方が良いけど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:31:45 ID:CQ7Thomo
なに考えてんだ。
話の流れ上仕方ないが
ドラえもんとなかなおり機は今後絶対に見れないと言うことか。
マジでなに考えてんだ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:36:57 ID:GAKZkcCr
どこが原作に忠実なんだかな
唯一の救いだったのになw
改悪がデフォなら現状で末期以下ってことを軽く示せるってもんだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:41:10 ID:wvGiVzKg
>>920
それじゃ何か?
あの言い訳満載ブログを唐突に始めたプロデューサーの吉川(34才)が
今回の戦犯なのか。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:59:43 ID:QI0lwKAq
>>936
朝日のが売国局だろ。

TBSも亀田で嫌いになった。
フジの平成教育委員会枠もらったらいいんじゃね?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:01:35 ID:W2Ad2fma
でもさあドラえもんとなかなおり機って
きざんだタマネギを顔に押し付けて泣いてるだけなんだぜ
そんなのでいいのか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:27:19 ID:15QybaLE
ドラえもんが読んでいた漫画が「ロコロコ」って・・・
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:39:44 ID:w5Ivn4na
>>970
最近はTBSの方があきらかに酷いよ。
都知事の件とか、サッカーの韓国が負けたゴール
をオフサイドといってみたり。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:43:52 ID:TjTC5eUA
アカヒは日和見な所があるから少しは安心。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:00:43 ID:OhX51mZ8
アニメなんて中の人は単なる引き立て役なのに
そっちを前面に出さないと行けない現状って情けないな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:52:59 ID:QI0lwKAq
あのキャラの声ってあの人が出してるんだな、
じゃなくてあの人があのキャラの声出してるんだな、になってるのがおかしい。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:03:37 ID:h1gufpw0
>>968
7週連続で視聴率一ケタなんて素晴らしい結果を出してる現状じゃ
原作通りにやろうが、アレンジしようがもうどうでもよい。
進むも地獄、退くも地獄・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:14:13 ID:4iUIhLTY
もこみち・・・・
効果なかったね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:16:47 ID:8Ii1JXdm
それどこか法則発生
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:21:05 ID:al6h7YH6
@ドラえもんと仲直り機が出てこない
A「もうわたしの手には負えないわお兄ちゃん」の千秋の一本調子な喋りw
Bオチ改変
 原作:のび太がお礼としてドラえもんに沢山のドラ焼きをプレゼント
    ジャイアンとスネ夫が仕返しに来てドラえもんがのび太に
    ゴキブリ帽子を貸してくれと頼む
 わさドラ:のび太が誕生日Pとしてびっくり箱でドラえもんを脅かして終わり
      (仲直り機を使わなかった事と連動してる感じ)

こんなんでも信者は「末期大山ドラよりマシ」で押し切るんだろうな。
わさドラを宣伝に使ったレガッタも視聴率4%で早期打ち切りになったし
もうだめぽ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:35:24 ID:+lAxFfDi
病院でのドラえもんの声は健康問題があるとは思えないほど良く通る
キンキン声だったな。

アンチとか関係なくわさびの声って生理的に癇に障る。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:01:45 ID:xDrQV/zm
別にあれはあれで面白かったから原作改変はしたって良いんだけど…


千秋が普段から棒読みのせいで
『私の手にはおえないわー』
の棒読みしなきゃいけないとことの差が無かったのが残念だった
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 05:28:15 ID:g23JhtoE
>>982
>別にあれはあれで面白かったから原作改変はしたって良いんだけど…

よくねぇよボケカス
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 06:36:15 ID:6auCXSzK
ドラえもんと一緒に布団で寝る所とゴキブリに驚いてママの頭の上で怖がる姿がかわいかった。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:25:49 ID:rBsaafYm
っつーかのび太が嫌がらせするのかよ、最後のオチで・・・
スタッフ陣の意地悪さがにじみ出てるな・・・
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:41:07 ID:xDrQV/zm
>>983
どんな感想持ったって良いだろ

(`皿´)
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:49:03 ID:H5wZO01z
ドラミよりドラえもんの方が実戦経験が豊富なだけに
戦闘能力は上
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:06:33 ID:VxAwFZtk
>>985
あの引きは意図が分からんかった。

まあ脚本から演出まで全てにおいて崩壊してる番組だから
もうどうしようもないんだろうけど。

最後の拠り所だった「原作に忠実」もあっさり放棄。
もうドラえもんの名を語った別のアニメ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:36:31 ID:4wdXw0ap
最後喧嘩で終わるのはションボリ、ドラえもんのほうのオチダナ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:44:30 ID:6auCXSzK
なんだかんだと叩いて毎週見てるw

あのうざったいザブタイ入れるよりも
今回みたいにTVオリジナルタイトルの下に原作タイトルを入れた方がまだマシかもな・・・

まあ余計な事せずにシンプルにやってくれよ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:47:53 ID:7Yeq/mkw
中途半端なドッキングの仕方するから糞話になっちゃったな
BJ21みたいに

最近視聴率低下のせいか原作の傑作を出し惜しみしなくなったり
単行本未収録やったりオリジナル話放送予定とか試行錯誤してるな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:16:41 ID:dJO6CKwt
お前らファンじゃないの?
俺は前回の回で号泣したわけだが。。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:17:45 ID:sm1wcpt0
たかがアニメでいい大人が号泣するなよ
恥ずかしいwww
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:25:14 ID:Gqchfye3
2話を無理矢理一つにまとめて、末期ドラ最終回みたいだったね。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:14:46 ID:xe1bGczy
来年の秋まで続くのかよ。早く終われよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:36:03 ID:He0TXWej
>>993
あなたはどういうもので感動するのでしょうか?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:42:55 ID:hjvnZFd9
レスに芝生やすようなやつは相手せんでもよい
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:50:18 ID:yy/M/iYN
1000
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:50:53 ID:2e1z/zkD
1000なら千秋降板。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:51:00 ID:7vfVQxEg
1000なら千秋降板。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛