ツバサ・クロニクル Chapitre.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:15:50 ID:Iu03q+yB
いや、つまらない
桜の国が一番良かったな
それより、まだ最終回かも分からないのに、今から騒ぐのもどうかと思う
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:20:25 ID:Cd26qHM7
ちぃの話は好きだった>2期

どの道来月になればわかるよね。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 04:27:33 ID:qI+XtI6I
桜都国良かったよなあ
アニメならではの演出や小ネタが光ってて。
そのぶん消えゆくイノチの作画崩壊には泣いたけどw

3期もやるとしてもほぼ全てオリジナル話になるだろうし
そうすると更にキャラ崩壊が進む可能性が…微妙だ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 10:50:04 ID:txu6L47Y
いいじゃん。キャラ崩壊。
黒りーのキャラ崩壊はみんな嫌だろうけど、
次は何をやらかすのか結構期待してる自分がいるwww

3期希望!!!
砂の国は、描写をやわらげてでもやってほしいな。。。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:26:02 ID:Kz914N6F
>>848>>898
黒りん、黒ぽん、黒様はよく聞くが「黒りー」ってあんまり聞いたことない
どっかで呼ばれてたっけ?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:49:48 ID:txu6L47Y
>>848>>898←正解。よくわかったね。

あれ?!呼ばれてなかったっけ??
たぶん、黒りんが自分の中でなまったんだと思われww
901名無しさん:2006/09/26(火) 12:53:25 ID:c69M5cn7
>>888
> 今日出た雑誌で「もともと東京編からガラッと雰囲気変えるつもりだった」
第3シリーズをやるとなると退屈で暗い展開になる恐れも考えられる。
アニメが主眼を置いている冒険活劇的な話はもうやらないだろうし。

2年しかやらないのだったら、第2シリーズの後半1クールをクライマックスに充ててもよかったと思う。



902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:44:50 ID:AsASE2tU
全国区なのにスレが延びないのは不人気の証拠
打ち切りは当然
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:27:14 ID:A85fIB7G
>>902
2chなんて日本全体から見れば狭い世界だよ。
ツバサの人気はともかく。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:31:14 ID:N2AZagJb
「黒るー」ならあったような気がする
自信無いけど…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:40:34 ID:3zqT5NjF
ここになんでもいいから、画像張って
おもしろいの紹介してほしいだお!( ^ω^)ノ

http://netrunner.mine.nu/imgbbs/index.htm
906ヒカル:2006/09/26(火) 17:02:56 ID:bEuI5BRB
私はツバサ好きですけどね。アニメが原作とかけ離れていくのは、いかがな
ものかと思うけど。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:45:58 ID:mW1SBU2k
>>904
黒りーは八巻にあったよ

>>906
変にアニメで改悪されて突っ込み所満載になるぐらいなら
話はアニメオリジナルでいいという意見もあると思う
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:11:41 ID:+0tA4tJc
784です。返事返ってきました。

このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、
ありがとうございました。

いつもNHKのアニメ番組を見てくださって、ありがとうございます。
お問合せいただきました「ツバサ・クロニクル」につきましては
第3シリーズの制作・放送は、現在のところ未定です。

今後とも、NHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
ホームページをよろしくお願いいたします。

業務的な対応orz詳しいことは聞けなかった。
あと、言葉遣いでキレルのは痛いお
909名無しさん:2006/09/26(火) 21:13:04 ID:c69M5cn7
>>908
GJ!

アニメ雑誌での発表を待った方がいいな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:57:04 ID:G8dVMtbM
886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/25(月) 20:16:36 ID:8olN3GFx
>>883
何でそんなにキレるんだよ
たかが言葉遣いくらいでそんなにムキになるなよ



887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/25(月) 22:54:36 ID:iOW66aJm
>>883の方が傍目から見るとよっぽど失礼に見える件
たかが雑誌一つの情報で何様?

とりあえ氏ね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:25:21 ID:hU+nfSa1
とりあえしね?
912名無しさん:2006/09/26(火) 23:29:14 ID:c69M5cn7
>>910
これこれ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 03:26:07 ID:rIuD0TfC
未定ってことはほぼ無いな
今後教育で流すには血なまぐさいし
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 04:16:41 ID:F9mWnfeX
いまだに黒りんの声に違和感を覚えているって奴他にもいない?

俺は小山力也がよかった
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 05:25:34 ID:FjeUI/kD
>>908GJ

前に「ローゼンメイデン」ってアニメの放送はBSのみって発表があったけど
「TBSでもやってください」ってファンからの書き込みが殺到して
急遽スタッフがTBSでも放送することにしたのを思い出した

今回とケースは違うけど俺達の思いが伝われば3期やってくれるかなぁ…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:37:11 ID:wyprBIy0
>>913
海外ドラマとかでもメールで問い合わせると必ず「〜の放送は未定です」って
メールが帰ってくるけどちゃんと放送されるよ。
でも「現在放送の予定はありません」ってメールが来るとまったく
放送されない。
自分は3期は放送されると思うけどな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 11:04:05 ID:EgFr+W8h
毎年NHKで放送される某スポーツ中継が民放にかっさらわれたと噂が流れ、先月電話で問い合わせたら
「未定です」って言われたけど、やっぱり某右翼局に放送権移っちまった。
『未定』は曲者だよ。
スレ違いスマソ
918名無しさん:2006/09/27(水) 12:04:33 ID:6do+Hwq9
NHKはアニメ雑誌ばかりに教えないで公式サイトで先に発表するべきなのだよな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:47:48 ID:xbM5omHK
CLAMPNewtypeにも、ツバサアニメの特集んとこに
「放送はもうすぐ終わってしまうけど〜」とあったけど、
ツバサ全体の記事ではなく第2シーズンの欄に書いてあっただけだから
やっぱり確定要素にはならないな・・・
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 04:55:31 ID:PxiC+OQN
CLAMPネットラジオで、今期は一旦終了と話してた。
ただ二期が終わりってことでしょう?
三期はありえそうな予感。
921名無しさん:2006/09/28(木) 10:55:03 ID:b793yFSf
>>920
そうだとしたらサウンドトラックの「4部作完結」の意味が無くなるな。
単にサウンドトラックはもう出さないという意味か?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:38:32 ID:igutfKvH
今更アニメを第1期から見てたんだけど、ファイのコートって普通に着たり
上にかけたり座るときに下に敷いたり何気に便利グッズだね。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:29:39 ID:zcswIGMF
原作16巻読んだが、こりゃ確かに東京編をそのまま放送するのは無理だw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:31:46 ID:GXgy4PTB
地べたに敷いたコートを羽織るのは嫌だな。きっと魔術で自動的に
クリーニングされているんだろう。

便利グッズといえばやはりモコナだろう。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:33:51 ID:igutfKvH
みんなモコナが居るおかげで手ぶらで荷物なしの旅だもんな・・・。
身軽でうらやましい。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:24:51 ID:lXuNSOqO
その意味ではモコナってギップルと同じだよな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:21:55 ID:MAMf5r2u
今日WOWOWで劇場版やってたみたいだから録画して見た。
小狼とサクラのラヴっぷりが妙にエロスいな(*´Д`)
TVももーちょいクオリティ高ければ観るのに。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:54:14 ID:zcswIGMF
映画並のクオリティを毎週テレビでやってたら作画死んじゃう
929名無しさん:2006/09/28(木) 23:23:45 ID:b793yFSf
いかにも教育テレビアニメのもっさりとした作画も悪くは無い。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:51:08 ID:hIgZYyCF
>>926wwwwギップル。自分も同じこと考えてた
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:27:59 ID:56fV1TK+
3期やるとすれば、2期の時みたいに再放送挟むんじゃないかな?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:56:11 ID:jyyfKhL2
流れ切って申し訳ないんだけど、ツバサのドラマCDも出てるんだね。

買った人どうだった?面白かった?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:53:25 ID:n1XANNqG
>>926
懐かしいな>ギップル
先週のチュニャンの台詞にはさぞギップリャアアアアだったろうなw

>>932
話は・・・無難にまとまってたと思う。
小狼とサクラのやりとりは可愛かったが、正直桃矢と雪兎の方がアレだった。
CD3枚に対してドラマ部分の合計が30分弱なので、ボリューム不足に感じたな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:13:35 ID:CdQh8HMg
同じ世界に行く話はつまらないな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:33:19 ID:T2ym3Xb2
>>910
なんでムキになるなといっただけで氏ななきゃならんの?
いい加減にしろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:01:40 ID:Fk0jjS8f
>>934
同意。あと、同じキャラを何度も使い回すのも個人的には面白くない。

>>935
放っておけば?
自分に対して少しでも無礼な態度を取る人間は許せないんだろうよ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:22:04 ID:erDGGDpe
>桃矢と雪兎

ドラマCDに出演してたんだ。今頃砂嵐の中でなにしてるんだろうか。
つーか、ドラマ全部で30分位しかないんだ・・・。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:35:34 ID:4zw/qPEU
CDの話出たんで書いてみる

12月20日
「ツバサ・クロニクル
 ベスト・ボーカル・コレクション」発売だそうな。

ニュータイプ増刊より
939935:2006/09/30(土) 01:33:15 ID:v54LOpLB
>>936
そうだね。さらし者にされた挙句氏ねとまで言われてつい黙ってられなくなっちまった。
放っておくよ。
後キャラを使い回すのがつまらないのも同感。

問題は向こうの方が放っておいてくれるかどうかだな・・・。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:14:52 ID:y9YIh9UI
>>935
おまえも十分しつこいのに気づけ・・・
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:16:23 ID:y9YIh9UI
>>939
レス見とらんかったw
それぐらいでムキになってたら、2ちゃんねるやってられんと思うが。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:45:47 ID:GvpKpIw3
>>935=>>878だな!
間違いない!
このキモさは同一人物による書き込みだ!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:22:33 ID:v54LOpLB
>>940
少しは言いがかりつけられるほうの気持ちになってくれ・・・

>>942
ちょっと待てw
俺その>>878に氏ねとか言われてるんだけど。
つーか一回言い返しただけで反省もしてるのになんでそんなこと言うの?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>943
>なんでそんなこと言うの?
どっちが悪いというわけではなく、そういうレスをするからだと思うが。
脊髄反射する前に考えてご覧。レスは要らん。


話は変わるが、今日の放送でほのぼの話は終了なんだよな。
原作の展開がアレなだけに少々寂しい。