機神咆吼デモンベイン 13冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 07:19:00 ID:xIfmpvPB
>これから夏コミまでにデモンベインの修正をまとめます。

つーかこれってオフィシャルとして出展するって訳じゃないんだよな?
採用されなかった?とはいえ
内部資料を勝手に販売して売り上げを懐に入れるって公言してるのかよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 08:36:19 ID:Wkpy6gKa
>>916
内部資料なのか?
こんなことをしたかったよ的な絵に対しての修正だけなら内部と言えるか微妙臭いが。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 08:39:17 ID:PQvE9rYq
Wライダーが変形バイクに搭乗してのバトルは凄いな
アニメにサンダルとハンティングホラーがいればなあ・・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 09:01:24 ID:CaxxYJk9
>>916
掲示板での回答にも自ら「かなりグレーな領域だと思います」って書いてあるから
確信犯(誤用)なんじゃないの?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 09:28:04 ID:DJjuLXuj
>917
採用如何によらずアニメのオファーこなかったら作ることがなかったもんだし
売り方もアニメありきで販売すんのに内部資料じゃないもないだろ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 10:01:22 ID:PQvE9rYq
鋼屋今日はカブトの感想書くの早かったな
予告のセリフも監修してたことに少し驚いた
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 10:05:55 ID:x1R2mfP2
>>918
OVAとかが作られないとリューガの存在は闇の彼方だろうな。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 10:24:09 ID:M0V63zPx
ガイキングの原画にデモベのキャラデザの人がいた・・・。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:11:28 ID:8p7AROZi
>>923
ガイキングにはロボを描きたいアニメーターが集まってるからな。
最近は3DCGばかりで、ちっとも2Dロボを描かせてくれないって事で。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:22:22 ID:42G4alcC
グレートガイキングに対抗してこっちも合体させよう。
デモンベインとリベル・レギスとレガシー・オブ・ゴールドで。
926声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 13:33:22 ID:aRSOINH5
今更だが、川上とも子さん、GJ!!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:59:09 ID:x1R2mfP2
>>925
絶対に三つの心が一つにならない組み合わせだな。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:48:49 ID:+DYfO34I
キャラクターデザインの人までデモンベインを見捨てたのか。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:18:22 ID:8p7AROZi
>>928
3Dロボよりも、2Dロボの方がやる気出るしね。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:54:20 ID:Yxj3d0qj
>>929
3Dモーショナーがまだ一定数育ってないだけの話。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:00:40 ID:x1R2mfP2
デモベもようやく動かし方をつかんできたみたいだけどな。
あと1クールあればもっと動かせるようになったかもしれんのだが。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:00:43 ID:8p7AROZi
他はともかく、ガイキングは3Dロボなんてヤダ!ヤダ!な人が集まってるから
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:52:18 ID:ePm6Xe5s
低予算という説も散見されるけど、それならこんな動かしにくそうな
キャラデザインの作品をアニメ化するのって、企画からして無謀だよなぁ。

このスタジオ、なんでこんな仕事受けてしまったんだ?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:15:14 ID:+UbGtqil
9話のポエム、何で青年ばっかり働いているんだろう?
最初の一人目はともかく、二人目以降は助けた人と一緒に助ければいいのに
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:29:48 ID:FYHYisc6
3D ならクオリティは上がりつつコストダウン・・・
そんな風に考えていた時期が僕にもありました。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 19:12:32 ID:BVWm7wvl
>>934
極限状況で他者の為に動ける者は希少
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 19:17:23 ID:x1R2mfP2
助けた人は働ける状態じゃないんだろう。
そういう突っ込みもなんだが。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 20:28:30 ID:YSgNIp/3
エルザはどこに逝けば売っていますか?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:12:59 ID:jYdPhz7D
舌打ち
毒づく
素敵ポエム
気持ち悪い幼女

のキーワードで何故か伊武雅刀の名曲を思い出した
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:32:34 ID:0n+8HFYb
>>934
ついさっきまで生き埋めだったんだぞ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 21:42:49 ID:+DYfO34I
ゴミあぬめ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 23:00:31 ID:2/tgeLR7
>>933
とりあえず仕事ゲットしてくればOK!
デキは気にしないんだ!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 23:56:52 ID:Wkpy6gKa
>>942
中小どころのアニメスタジオだと普通にありそうで嫌だな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 00:53:48 ID:rumGOBHT
監督に天誅がくだってほしい
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:29:16 ID:Db3pq/rS
http://7hp.jp/?id=rikido&ak=&sm=usually
無料オンラインゲームの日記読んでみて楽しそうなら、完全無料だし一度試してみては?(゜∇゜)
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 04:22:56 ID:YuaX7rpA
舌打ちして、毒づきながら、青年は作画を修正し続けた。
埃まみれになって、疲れた身体に鞭打ちながら―――
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 07:45:56 ID:b3ijcZhS
業界内では1・2話作ってる頃から
Viewworksはやばいって話が出てたのにな。

危険回避能力は大事だよ。
お疲れさまでした。<作監
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 07:55:05 ID:Mtqg+z8j
>>946
「仕事をやめないでやった俺に感謝や謝罪の言葉もなかった」とか
「次の仕事で俺のことをどう言ってたのか調べるつもり」
などと言ってる人間にそれをあてはめるのはねえ。
なんかモラル以前に小学生みたいなアニメーターだな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 08:06:26 ID:Ni2Cchhj
つーか神作画に仕上げたわけでもなくいつも通りのゴミ作画だったのに
なんで擁護されてるんだかわからん。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 08:59:02 ID:NWFcKp/4
>>948
そこまで言うほどでもないだしょ。

「仕事を〜」は実質的に一方的な減給、契約違反まがい
「次の仕事を〜」は、相手が子供っぽい事云ってるんだから仕方ない。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 10:10:32 ID:Mtqg+z8j
>>950
まあそうだね。6話みたいな作画にはならずにすんだわけだし。

しかし今回の話は姫さんとウィンにフラグがたったような展開だなw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 12:49:57 ID:t5EyilDs
>>949
こういうファンがいるから、糞脚本糞監督糞プロデューサーも生き残るんだろうな。
もしかしたら、社員とかの書き込みか?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 13:21:39 ID:Q2QRw3Q0
なんかティトゥスと執事戦う時、ティトゥスがでかくみえるシーンが
あるんですが
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 13:58:09 ID:egAQJk67
>>953
それなんてだっぽん?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 13:58:19 ID:JUY41RtV
てか、なんでティトスあんな垂れ眼なん?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 15:05:09 ID:Mtqg+z8j
大導師も垂れ目っぽいな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 15:21:11 ID:VZVpypgB
こんなほとんど話題にもなってない上にカスなアニメ見てるやつは
みんな原作信者か?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 15:39:36 ID:rZ2Vri+R
>>957
いや、アンチかも

話題転換用にダゴンおいときますね
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/a/7a5cbaf8.jpg
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 16:23:11 ID:XR31gR0Z
>>958
ちょっと萌えた
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 18:21:09 ID:LqTmKoGU
>>959 達人め。

てか生モノじゃないよな? パーツ合成キメラちゃんとか。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 18:29:28 ID:rkdIStqN
ヒント:深海生物には不思議がいっぱい
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 18:37:01 ID:msAlbQ9/
>>957
そのあまりのデキに一部で話題になっているとか。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 18:45:37 ID:9DkGNH5u
>>958
あ、深海に居るすごい団子虫じゃないか。
意外とラブリーだが深夜顔の上をこれがカサカサ歩いていったりするのは御免だな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 18:56:32 ID:Cr7q1qzP
鋼の人脚本手伝ってたのか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
脚本はそう悪くないからな。
あくまで1クールにしてはだが。