【7/16】デジモンセイバーズPart26【hTVで消滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週日曜日 朝9:00〜 全国フジTV系列にて好評放送中
前作『デジモンフロンティア』から実に3年ぶりとなるデジモンシリーズの第5作目
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・土曜日の夜は>900が立てること。(放送に備えて)
・スレタイの「デジモンセイバーズ」は全角で。
===================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で 番組ch(フジ)板 http://live22x.2ch.net/livecx/
超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能) ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/ 2chブラウザ ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html ■公式HP
◇東映
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_s/
◇山口亮太(シリーズ構成)個人サイト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0361386911/
■まとめサイト(但し近日閉鎖の予定するらしい)
http://www.geocities.jp/digimon_s_matome/
☆ネタバレはこのスレでは避けて、以下のスレでお願いしますデジモンセイバーズ文字バレスレ Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151672536/
その他情報は>>2->>10にあり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:45:22 ID:0uiBVhsb
■前スレ
【デジソウル】デジモンセイバーズPart25【フルチャージ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151894501/
■過去スレ
【進化!】デジモンセイバーズPart24【ライズグレイモン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151583696/
【僕がチカを】デジモンセイバーズPart23【守るんだ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151221449/
【父親】デジモンセイバーズpart22【かあ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150634737/
【タンカーと】デジモンセイバーズPart21【タイマン】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150547262/
【DATSも】デジモンセイバーズPart20【応援します】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149916116/
【夢見る】デジモンセイバーズPart19【魂の強さ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149413915/
【無印主役】デジモンセイバーズPart18【再び】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148773916/
【主題歌CD】デジモンセイバーズPart17【5/31発売】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148168725/
【玉の輿より】デジモンセイバーズPart16【クリサリモン】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147597611/
【アグモンが】デジモンセイバーズPart15【必要なんだ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147006048/
【ディグモン】デジモンセイバーズPart14【ガルルモン】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146553991/
Part13【突入】デジモンセイバーズPart13【デジタルワールド】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146143284/
【祝】デジモンセイバーズPart12【関西放送】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145613272/
【イエス】デジモンセイバーズPart11【マスター】
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:45:38 ID:JEWDVqGf
さんげと
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:46:24 ID:0uiBVhsb
【イエス】デジモンセイバーズPart11【マスター】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145157398/
【それが漢の】デジモンセイバーズPart10【生き様】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144671807/
【漢の喧嘩は】デジモンセイバーズPart8【常に命懸け】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144502012/
【すごいよ!】デジモンセイバーズPart8【マサルさん!】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144160196/
【主人公】デジモンセイバーズPart6【最高ナンデスケド】(Part7)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143938224/
【ソメイ】デジモンセイバーズPart6【ヨシノ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143938176/
【面出して】デジモンセイバーズPart5【ageるから】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143539644/
【俺は犬だ】デジモンセイバーズPart4【大問題だ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1142506690/
【デジソウル】デジモンセイバーズPart3【チャージ】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1141617301/
デジモンセイバーズ2
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1140150920/
デジモンセイバーズ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1137838682/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:48:57 ID:0uiBVhsb
■2chアニメ板デジモン過去スレ
http://www.geocities.jp/gs310_839/2chdigikako.html
■関連スレ
[アニメ2板] デジモンシリーズ総合スレ25
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149152227/
[懐かしアニメ板]【無印限定】デジモンアドベンチャーpart4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151733457/
[少年漫画板] デジモンネクスト総合スレ 1台目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137590816/
[家庭用ゲーム板] デジモンワールド総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137928388/
[携帯ゲームソフト板] 【DS】デジモンストーリー スキャン006%【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151504239/
[おもちゃ@板]【デジモン界の】デジヴァイスIC【@Pod】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143959185/
[アーケード板@]【digimon】デジモンバトルターミナル【究極対戦】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146623799/
[アニメ板] デジモンセイバーズ アンチスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150609872/
[アニメサロン板] デジモンセイバーズ文字バレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144294974/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:50:07 ID:0uiBVhsb
■キャラ関係スレ
デジモンセイバーズの大門 大に燃えるスレ 2戦目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1151045672/
デジモンセイバーズの藤枝淑乃ちゃん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143937173/
デジモンセイバーズのトーマ・H・ノルシュタイン様
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145180378/
【小百合】デジモンセイバーズの大門親子萌え【知香】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147578010/
【デジモン】ガオモンスレ【セイバーズ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145269943/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:52:43 ID:0uiBVhsb
●オープニングテーマ
タイトル:強ing! Going! My Soul!!
作詞:比留間 徹
作曲:POM
編曲:渡部チェル
アーティスト:ダイナマイトSHU
発売日:2006/05/31 (好評発売中)
価格:1250円(税込)
発売元:(株)インターチャネル
ttp://www.indexmusic.co.jp/item/item.php?id=155

●エンディングテーマ
タイトル:One Star
作詞:榊原智子
作曲:POM
編曲:大野宏明
アーティスト:伊藤陽佑
発売日:2006/05/31 (好評発売中)
価格:1250円(税込)
発売元:(株)インターチャネル
ttp://www.indexmusic.co.jp/item/item.php?id=156

●挿入歌
タイトル:Believer
作詞:山田ひろし
作曲・編曲:太田美知彦
アーティスト:IKUO
発売日: 2006/6/28 (好評発売中)
価格:680円(税込)
発売元:インデックス ミュージック
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:53:49 ID:0uiBVhsb
■放送局一覧■

フジテレビジョン    4月2日(日曜) 9:00〜
テレビ西日本      4月2日(日曜) 9:00〜
北海道文化放送     4月2日(日曜) 9:00〜
仙台放送        4月2日(日曜) 9:00〜
テレビ静岡       4月2日(日曜) 9:00〜
新潟総合テレビ     4月2日(日曜) 9:00〜
長野放送        4月2日(日曜) 9:00〜
石川テレビ放送     4月2日(日曜) 9:00〜
岩手めんこいテレビ   4月2日(日曜) 9:00〜
さくらんぼテレビジョン 4月2日(日曜) 9:00〜
サガテレビ       4月2日(日曜) 9:00〜
東海テレビ放送     4月7日(金曜) 16:00〜
テレビ新広島      4月7日(金曜) 16:30〜
岡山放送        4月9日(日曜) 9:30〜
テレビ熊本       4月13日(木曜)15:30〜
山陰中央テレビジョン放送 4月13日(木曜)16:25〜
関西テレビ放送      4月21日(金曜)16:26〜
富山テレビ        4月15日(土曜) 6:30〜
愛媛放送         4月23日(日曜) 6:30〜
福井テレビ        4月25日(火曜)16:27〜
鹿児島テレビ放送     5月2日(火曜) 15:30〜
高知さんさんテレビ    5月9日(火曜) 15:25〜
テレビ長崎        5月10日(水曜)15:30〜
秋田テレビ        5月17日(水曜)16:25〜
テレビ宮崎        6月2日(金曜) 16:25〜
福島テレビ        7月14日(金曜)15:32〜
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:56:38 ID:0uiBVhsb
  /   /:.::;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /_   i    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
  l ,i⌒|:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/  /{   >   i    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
  {    |/ i:.:.:.:.:.:.:/.::.:./  / l   {rjハ }!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
 .ハ.   / |:.:.:.:.:.://l:./     \ 辷ソ l!   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l
 :.:.:.:.:7  |:.:.:.:.:/  レ          ノノ   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:|
  :.:.:./   v:.:.:.|                 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:l    よいこのみんなへ:
 :.:/|     v:.|     . -─- 、    心ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./,′
  .:.{ l       v    /   ̄ \ \  ‐  >:.:.:.:.:.:.:.: i:.:/
  .:.ト '.      /     `ヽ   \ 丶  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/             煽り、荒らしは完全スルー!
  {:.|   .      {       }    /  /}:.:.:.:.:.:.:.:. /:/              あとテレビは部屋を明るくして離れて見ろよ!
  ̄ /  、      l        / /   イ /:.:.:.:.:.:.:.:./:/
::::::::/    、    \    ノ " .  ´ ノ/:.:.イ:.:.:./レ                    デジモンシリーズ歴代主人公との約束だぜ!
::::::;′      、      ̄   .ィ´   ////:./                     
::::;′    /\ __ . :.:´:.:/         '/
/    /::::::::::::\:.:.ノソ/

無駄なレスがあった場合はここに報告してくれよ!
『削除報告スレ』http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1133627065/
『アク禁要請スレ』http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150455943/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 01:18:39 ID:R8QGKM0q
http://www.puroland.co.jp/spl/event/digimon/digimon.html

サンリオピューロランドにて「デジモンセイバーズ3D」上映中
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 08:03:54 ID:v5elA6QX
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 10:06:23 ID:JSBLDHFV
乙リボルバー!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 10:23:35 ID:iSJWw7oH
デジソウル・乙・チャージ!!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 10:36:25 ID:3oggj4AC
ところで14話見て思ったんだがやっぱり薩摩2メートルあるよなあ・・・?
大父より頭2/3くらい大きかった。
でかっw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 11:06:52 ID:JSBLDHFV
薩摩デカス
兄貴たちは160前後だろうな。似たり寄ったりの背丈だし
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 15:20:47 ID:2f5pwpCF
薩摩が人間なのか怪しくなってきた
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 15:33:34 ID:lijFu70P
大の親父の声優は芸人になるかもしれないってさ。芸人なら、はなわあたりだな。
奴はこんな事言ってたからな。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200603/graph/29_2/
>「何回も出るので、せっかくだから“ハナワモン”というオリジナルのデジモンを 作って」とおねだりしたが、プロデューサーは苦笑するだけだった。
前はこう言ったがハナワモンの変わりに大の親父役になったらしい。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 16:06:53 ID:Sr9plGh2
>>17芸人だけは勘弁!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 16:13:06 ID:lijFu70P
>>18
セイバーズなら有り得るだろが。これで大の親父のかっこよさ(外見)は台無しだが。
デジモンセイバーズ文字バレスレ Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151672536/
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 16:14:20 ID:ZuuMLagO
NGID:lijFu70P
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 16:53:22 ID:v5elA6QX
次回はトーマの母親登場か。
思い出、ってことは既に亡くなっているのかな?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 16:53:59 ID:3oggj4AC
過去スレか関連スレあたりで身長の話になった時は、
兄貴達は165〜170くらいじゃね?ってなってた希ガス。
平均身長が170くらいなんだと。

それはともかく、薩摩があの三角グラサンじゃなくてダサい四角眼鏡だった事に噴いたw
英は教授だから大もやればできる子ですか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 16:56:22 ID:iSJWw7oH
きっとやれば出来る子だよ、兄貴は。機械関係の相性は悪そうだけどね。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 17:27:06 ID:ktVzO+lC
>>20
NGIDなんてする必要無いんだよ、それは馬鹿を相手していることと同じだ。
無視or放置が一番得策なんだよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 17:29:42 ID:3oggj4AC
知香は理系っぽい
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 17:38:45 ID:JSBLDHFV
兄貴は文系派だろうな。トーマこそ理系な感じ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 17:42:51 ID:WA7ubmzD
どうみても体育会系ですが>兄貴
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:03:06 ID:tdZUXxLI
今回の母との会話での兄貴の台詞、
もしセイバーズが殺伐としたアニメで兄貴が脇キャラだったら
真っ先に死亡フラグとか言われてたんだろうなとふと思った。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:06:36 ID:erhO2d5T
レオモンなんて登場しただけで死亡フラグとか言われるんだぜ?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:12:07 ID:hhWl42t8
レオモンは存在という行為そのものが死亡フラグです
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:25:29 ID:v5elA6QX
いっそセイバーズでは今までの常識を覆して、レオモンを最後まで生き延びさせてほしいな。
もしくは死んでもすぐ蘇るとか。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:36:09 ID:nLpxpscw
>>31
ていうか、無印で死んでしまったミーコを生き返らせてほしい・・・。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:41:28 ID:erhO2d5T
未来の世界に返ったんだよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:48:08 ID:xK97p3a2
大の父親の声優・・・残念だけど芸人になるそうだ。その芸人が誰とまでは
わからんが。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:59:14 ID:vOHE8x9p
マサルの父親役が芸人だとしても
ちゃんとはまってる人がいいな

リアルでも父親でアニメにも理解がある人とか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:19:36 ID:xK97p3a2
>>35
はなわ、ビックスモールン(ゴンかチロ)みたいなのになる可能性が高いあるわけだが
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:25:38 ID:0uiBVhsb
>>35
究極この上無いほど有り得ないから安心して。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:26:42 ID:RxCCY2WE
てか、何度釣られりゃ気が済むんだよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:26:45 ID:xK97p3a2
>>37
セイバーズなら有り得るだろ。大の父親の声優は下手糞な芸人になったらしい。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:31:58 ID:0uiBVhsb
NGID出来ないやつがいるならやり方教えてあげれば?それで釣られるヤツも減るだろ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:54:46 ID:wmsRcoLc
釣られてる奴の殆んどがミライの自演じゃないのか?
いくら馬鹿でもこんなのに釣られなくね?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:56:51 ID:pFdjcf2s
困った事が…せっかく立った運用のあの報告スレがデーターの海に…
しょうがないからまた立てておくか。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:00:40 ID:ktVzO+lC
>>37
反応するな、精神障害の患者を相手をするな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:07:50 ID:xK97p3a2
>>41
正論言ってるだけだが?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:08:50 ID:xK97p3a2
種死>>>>>>>>デジモンセイバーズ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1152424563/l50
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:09:54 ID:UP+AETw9
メタルファントモンの画像どこかで見れない?

あとライラ→ロゼは確定なの?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:24:38 ID:dX/4R7zN
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:46:22 ID:9oAg6W4O
>>44
正論以前の問題に、論理で語る問題ではない。
声優が誰になるかはスタッフかキャストにしかわからない事で、
その辺りの情報が正式発表されればわかるが
理詰めで予想できる問題では決してない。

いいか、人に真面目に相手にしてもらいたいならば、
人の信用を得られるような行動をしろ。
今後の声優について語るのならば明確なソースを出せ。
出せないなら、誰も相手にしない。
そもそもおまえの声優予想が当たった事など一度もないのだから、
信用しろって言うのは無理がある。

とにかく、自分の勝手な妄想を何度事実と言い張っても決して事実にはならない。
ただ、誰からも信用されなくなっていくだけだ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:47:43 ID:c2kD2io2
糞餓鬼に何言ったって無駄だよ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:50:43 ID:ktVzO+lC
>>48
奴は在日だから日本語はわからないよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:07:30 ID:3oggj4AC
>>48
あの人はなんでもいいからでたらめ言って、>>48みたいな人にお喋り付き合ってもらいたいだけなんだよ。
スルーしろっつってんだろうが。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:14:51 ID:HXA/uJxx
マジで皆専ブラ入れろ
俺は脳内あぼーんが効くようになったから入れないままだけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:16:07 ID:wmsRcoLc
>>51
気付け、これも奴の自演だ。
いや、待てよ…
もしや貴様もか!?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:17:31 ID:ktVzO+lC
奴にも非はあるがここの住人にも非があるんじゃないのか?今更だが
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:21:58 ID:0uiBVhsb
トンマの母親って黒髪だったんだな。日本人?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:23:44 ID:HXA/uJxx
オーストリア屈指の貴族である父親と日本人の母親を持つハーフ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:27:16 ID:0uiBVhsb
じゃあ母親の苗字はHか・・・氷見とか言ってみるテスト
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:28:40 ID:pFdjcf2s
24時間テレビあれは深夜が一番面白いような…
今年はメインがクイズだから期待出来ないけど…
ともかく放送がないと言うのは寂しい限り
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:32:13 ID:ktVzO+lC
>>58
スレ違いだが総合司会がまた中居だから、またスマステとの同時中継とか期待できるんじゃね?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:42:13 ID:c2kD2io2
>>59
あれ、プロデューサーのマジギレ演技のうまさに驚いた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:42:16 ID:hhWl42t8
もう26時間なんざどうでもいい。
所詮は日テレの24時間のパクリだろ。
いい加減放送休止の頻度が減らんとスカルマンモンが届くぞ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:42:20 ID:tdZUXxLI
今更だけどさ
小百合さんは兄貴デジモンに関わるのは父親の血を引いててなおかつ男ってことで容認してるけど
やっぱり2話の時点でアグモン>約束になってたのが大きかったのかな。
あっさりデジモンを優先してしまう辺り父親に似たと思ったとか。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:44:42 ID:Q766mE2W
しかし一週休むとネタつなぎ(スレ保守)に苦労するな・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:46:26 ID:WA7ubmzD
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)   26時間テレビで放送が潰れてむかつく?
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「ガイキングよりはマシさ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:47:48 ID:HXA/uJxx
>>63
無理にネタを出さなくても保守するだけでいいだろ・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:50:34 ID:ktVzO+lC
>>64
ガイキング見たこと無いけど、俺は毎年見てるからとりあえず見るよ
つまらないコーナーがあったときはデジモンでも見ようかな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:52:50 ID:iSJWw7oH
ふと思ったんだけど、なんで英さんのデータはトップシークレット扱いなんだろ?
薩摩の話し振りでは英さんは仲間を助けた“英雄”みたいな感じ取れたけど。
やっぱりメルクリモンが言ってた『人間がした過ち』に関係があるんだろうか?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:56:23 ID:ktVzO+lC
>>67
そもそも英さんがDWで行方不明になった時、政府(国家機密庁)は調査団を送ったのか気になる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:01:36 ID:ZeC1mCXA
>>63
心配するな。
放送日にしかレスのないスレもあるが、特に落ちてないから。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:02:12 ID:WA7ubmzD
>>66 いやね、今やってる新ガイキングがこれでもかっつーぐらい特番でブツ切りになるんだわw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:02:55 ID:0uiBVhsb
>>67
調査団の中に英がいて、仲間の救出を引き換えに行方不明になったんじゃないの?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:05:03 ID:tdZUXxLI
>>67
または後で長官辺りが英さんと共に新組織を引っさげてくるとか?
それの詮索をされないためにトップシークレットにしたなんていうのは駄目かね。
あの長官が一発キャラだとしたら成り立たないけど。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:10:11 ID:KILNVUTy
なんか父親らへんの話はハンターハンターっぽいって思った
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:10:45 ID:pFdjcf2s
>>70
朝6時半にやるようになってからはそんなに潰れなくなったよ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:15:19 ID:QPD47M3P
>>73
俺もだ。ジンかよと
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:17:49 ID:c2kD2io2
キールロワイヤル!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:25:58 ID:wmsRcoLc
今回のアグモンの最終携帯はロイヤルナッツの一員になるのかね?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:28:55 ID:BH/srI5l
>>77
なりません
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:28:59 ID:yqz9LmSX
木の実かよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:29:03 ID:QPD47M3P
ネタバレ言う奴がでそうな話題だな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:39:56 ID:6hiG9tKJ
公式の予告でまたミスがあった。
メタルファントムって何だよw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:40:33 ID:7lcBjhok
ネタバレ
ジオグレイモンはライズグレイモンに進化する
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:43:26 ID:WA7ubmzD
ネタバレ
レオモンは死ぬ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:45:19 ID:bBqu3fAZ
バンチョーレオモン「私はあのときのサーベルレオモンだ」→死ぬ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:45:20 ID:ojG6nRyk
>>77
デラモンの技かよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:45:50 ID:c2kD2io2
ネタバレ
ヤマトはヘタレ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:47:49 ID:0uiBVhsb
ネタバレ
サンフラウモンもヘタレ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:50:27 ID:WA7ubmzD
ネタバレ
ママンは漏れのママン
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:58:28 ID:JSBLDHFV
それは嘘バレ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:59:53 ID:U/KQIlhz
>>75-76
おおっ!「王ドロボウJING」か!
いやー、あの漫画を知っている人がいると嬉しいね〜。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 23:05:29 ID:yqz9LmSX
>>81
メタルファントムwww
ここんところミス連発だなw>公式サイトの予告
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 23:40:06 ID:0uiBVhsb
セイバーズBBSってゲームの話しかしてないなww厨ばっかだしw
存在価値を疑う
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 23:46:09 ID:tdZUXxLI
山口氏は公式のBBSは見てるらしいけど
どう思ってるんだろう。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 23:57:37 ID:HXA/uJxx
他のアニメもそんなもんじゃないの?>公式
ネット環境があるなら他の掲示板も覗くだろうし
もともと書き込む人数が少ないから
アニメの話だけでは時差があったりで盛り上がらんのだろう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:02:56 ID:XbgEMdY0
公式のBBSはリア厨が多そう・・・。
ただ、特に痛い発言も一部を抜かせばないのでほほえましいもんだが。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:04:05 ID:0uiBVhsb
デジモンウェブもそうだな。小説はまぁいいとして雑談は・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:11:52 ID:uYyED3mn
メリクリモン
メタルファントム
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:15:20 ID:0DZqh8sQ
著作権保護法が働いているため、正式名称が出せません><
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:58:40 ID:pKQ9D+9I
ウェブの小説は上手いのもあるけど表現が痛々しい。
ストーリーに関してはツマンネだらけ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 02:52:40 ID:hQg/GnCT
まさかメルクリモンってラスボスじゃないよな?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 03:41:21 ID:iZ3AklW/
まだ確定情報はないし予測だけど、テイマーズの四聖獣のような、
「当面対立するけど、実は真の敵は別に!」のにおいはするね。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 07:18:35 ID:pKQ9D+9I
ほんとテイマーズと被るな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 08:45:56 ID:pKQ9D+9I
そうとしか思えないな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 10:44:53 ID:urqwzL0J
最初からラスボスが分かってたのって過去作でもないからね
フロはまあバレバレっちゃバレバレだったのかな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 10:53:14 ID:ds+I0nM7
これで後半デジタルワールドに行った時に、世界がおかしくなってたらまんなテイマだw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 12:33:27 ID:Zuqy5ys6
それこそ、横浜を中心とした隆起現象が起き
そこはロストグラウンドに……。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 12:45:14 ID:ds+I0nM7
ベルゼブモンみたいな良キャラでてくるかね?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 15:19:53 ID:2StI3LHs
メルクリが人間を憎悪してるって事はなんか理由があるんだろうな。
きっと、大門父が悪逆非道の限りを付くしているのに違いあるまい。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 15:38:41 ID:uYyED3mn
パパンがリアルワールドに戻ってくるとき何かやっちゃったんだろうな
110風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/07/12(水) 15:44:24 ID:gha+Z16S
てか妹かわいいよな・・・妹クオリティー高い・・・はぁはぁ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 15:44:51 ID:XbgEMdY0
理由の一つとしては、人間の感情がデジモンに影響を与えてしまう、ってのもあるんじゃなうい?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 15:54:36 ID:q0oG4vok
そういえば、メリクリモンは「オリンポス十二神」に所属しているようだな。メリクリモンの他に出てくるのかな?

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 16:19:56 ID:46eOQtPc
メルクリモンって、大のとーちゃんじゃね?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 17:01:55 ID:ds+I0nM7
なんかループしてるし・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 17:25:39 ID:EYOKoZPQ
へ‥‥?
“ループ”してる‥‥!?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 17:25:48 ID:PryP17YO
親父はデジモンじゃな(ry
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 17:38:34 ID:uYyED3mn
マトリクスエボリューションか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 17:47:51 ID:WiMUTAFq
どうやらバンチョーレオモンと死闘を繰り広げるらしい。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 18:01:06 ID:93QQAp2r
で、レオモン死亡?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 18:07:25 ID:+F95H9nC
14話見返してたらイクトの声が甲高すぎて耳鳴りがするorz
さすが銀魂の神楽だ・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 20:46:51 ID:/igXQsdl
しかしあの岩を壊すためにわざわざライズに進化させる必要はあったのだろうか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 20:52:27 ID:EYOKoZPQ
成熟期のパワーじゃ壊せないんだろ
しかし、ようやく書き込めた
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:02:29 ID:uefBjcGJ
力を戦い以外の目的に使うような展開は
個人的には結構好きだから良いんだけど、
ジュレイモンには岩を壊せるような技はないのか?見てるだけだった気が…。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:08:09 ID:+F95H9nC
イクトに完全体まで進化できるのを見せるためじゃね?
デジソウルフルチャージの後にわざわざ驚く顔入れてたし。
まぁつまり大人の都合だ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:08:34 ID:uYyED3mn
ジュレイモンは無印でも戦ってないし戦闘能力は殆どないんだろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:11:06 ID:0DZqh8sQ
チェリーボムは爆発するけど、威力は毒に依存してるからな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:11:13 ID:jX2C31Sg
ライラモンがペックモンに圧倒されるらしいよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:12:44 ID:xYfMHp8y
>>127
進化してもやっぱ敗北かよwww
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:14:01 ID:/igXQsdl
ライズグレイモンの「ライジングデストロイヤー」早く見たいわ〜
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:48:58 ID:EYOKoZPQ
ジャンプでそれらしき技載ってたよ。今週号ね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:53:06 ID:XbgEMdY0
>>125
02では集団リンチされてて、フロではブリッツモンに瞬殺されてた。
あんま、強くないのかもね。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:55:36 ID:/igXQsdl
>>131
無印ではピノッキモンに瞬殺されました
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:59:49 ID:+RRZqIFR
おぢいちゃんなので戦いには向かんのだよ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 22:09:20 ID:uYyED3mn
豊富な経験と知識が武器だな
でもあれで騙されるヤマトは(ry
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 22:10:19 ID:EYOKoZPQ
ワン・トゥ・スリー・ファー!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 22:12:13 ID:ds+I0nM7
>>135
IDおしいな。EVOだったら神認定だったのにw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 22:13:55 ID:93QQAp2r
IYOでもアニ横スレで神になれたな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 22:15:00 ID:ds+I0nM7
>>137
アニ横?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 23:09:48 ID:R+aEt73M
アニマル横町
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 23:15:26 ID:DrSzl/Te
>>135
蕎麦吹いたwwwwwww
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:06:59 ID:ZmOPkPHa
兄貴が触手プレイされてるシーン出たらどうする?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:12:08 ID:1atxE0WE
どうもしないので腐女子はお帰りください
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:13:01 ID:0Edj39YH
キモイ話は他所でしろ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:31:00 ID:0Edj39YH
トンマって最初はちやほやされてたのに、
ガオガモン<ジオグレイモンってことが判明して以来、黒&白オペ話しすらしてないな…

薩摩まで「ジオグレイモンはいないのか…(ガオガモンとヘタレではガルルモンには…くそっ…)」
「大はどうした!?(トンマとヘタレじゃ役に立たん!)」と言う始末だし。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:33:41 ID:hZEHddNZ
>>144
トンマ「計画通り」

再来週なんとかしてくれます。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:51:02 ID:99jwz30g
バンチョーレオモン登場ですか?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 01:10:20 ID:eadrLHAB
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 02:16:56 ID:fDvuQXPA
ライズグレイモン>>マッハガオガモン>>>越えられないヘタレの壁>>>ライラモン
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 02:48:36 ID:wPrCQjwJ
ライラモンこそはヘタレ街道から脱出してくれると信じてる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 02:56:02 ID:4bglKLGb
ヘタレ街道が完全体進化の伏線にでもなってれば大幅パワーうpの可能性ありだな。
せめてマッハガオガモン≧ライラモンになってくれ…。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 07:22:57 ID:Fl0Hezww
もしかしてセイバーズって
ビリーバー以外に挿入歌が使われたことって無かったりする?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 08:23:01 ID:cySHHUas
>>151
うん。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 09:14:29 ID:0Edj39YH
ライラモンの声優、ハナワに決まったそうだね。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 10:36:30 ID:hZEHddNZ
>>151
いや、あるんじゃない?結構
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 10:49:00 ID:O9pyJaPQ
デジモンセイバーズ 1
品 番 : BIBA-6801
形 態 : DVD
価 格 : \1,995(税込)
発売日 : 2006/9/29

安いから1〜2話くらい収録かね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 10:54:50 ID:F+MjoxOY
155>
総集編みたいにまとめてあるあれじゃない?ヒーロークラブってやつ。
ヒーロークラブだとナレーションが誰がやるのかめちゃくちゃ気になる…。02はヒカリとタケルだった事は覚えてるけど。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 11:14:34 ID:XrgVA4Aq
>>155
表紙は兄貴とアグモンがいいな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 11:30:01 ID:cySHHUas
9月か。
他の春の新番組に比べると遅いかもしれないけど、よく考えたらデジモンは毎回そのくらいの時期なんだよな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 12:08:19 ID:F+MjoxOY
多摩モノレールスタンプラリー
ttp://www.tama-monorail.co.jp/news/stamp/2006digimonsavers.html

ポスターのライラモンがいい感じに見える。乗車券、欲しい…。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 12:14:08 ID:GNxdTXND
人間は兄貴しかいないのな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 13:55:56 ID:ueKooW4A
DIGI Seoul ちゃー痔
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 14:01:42 ID:0iTv6CgO
  /巛 》ヽ,
 ヾノ"~^ヽ,^
  (´∀` リ <呼んだ?
  ( つ旦O
  と_)__) 旦

        
  〃⌒`⌒ヽ
  i |,_i_/|_|
  |∩`iWi´∩ <ヨシノ萌えぇぇぇぇぇぇぇ!
   ヽ |m| ノ   
    |  ̄|
    U⌒U
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 15:23:33 ID:9pSC/SJK
>>159
地元だ、発売日になったら買ってくる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 16:00:24 ID:KMZvZcxY
>>155
品番見ると、ハピネットか?
まぁ、ゼヴォリューションDVDもそうだし、
ここバンダイグループのはずだから、出てもおかしくはないか。

もしそうだとすると、予想ではゾロリシリーズと同じパターンの
収録話数が3本、値段は2,940円、トータルで約17本の発売・・・。
とゆー平均スペックになるな。

因みに1巻は2話収録だと。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 16:39:50 ID:JP6uMrrj
第13話の演出と作画がすごかった件についてkwsk
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 17:54:47 ID:JP6uMrrj
第15話は作画に期待できそうだなwwwwwwwww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:01:23 ID:XrgVA4Aq
次回はトンママンが見れるわけだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:05:31 ID:cySHHUas
予告で少ししか見れなかったけど、結構美人だった気がする。
ヨシノの母親が登場する日は来るのか・・・。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:38:24 ID:d3wC3pyF
「それはどうかな?」のセリフ→デーモン出現。

これやったらセイバは神。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 19:17:02 ID:PItXMq+k
福島テレビ        7月14日(金曜)15:32〜

やっとだ・・・・やっとで・・・っっっ!!!
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 19:21:07 ID:V1Hw/06o
辺境民乙
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 19:24:35 ID:8/FFuotB
激しくオメ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 19:28:37 ID:Lz201IHn
>>170
何話が放送されるの?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 19:29:43 ID:XrgVA4Aq
1話じゃないの?とりあえずオメガバースト
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 20:18:50 ID:Lz201IHn
そういえばアグモン達はまだ一度も幼年期になったことないな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 20:38:36 ID:hZEHddNZ
無印では完全体での反動で02はリアルワールドに戻った時だけど・・・
まぁ、戻る理由もないし・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 20:47:04 ID:elJszbb/
コロモンフィギュアはでたけどな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 22:49:21 ID:cK/HeToR
人がいないな・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 22:52:08 ID:hZEHddNZ
ああ、そうだな・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:37:33 ID:A3wO/GET
それどころか今回のアグモンは設定見ると本当は成長期じゃないっぽく書かれてるな。
実際はもっと上だが退化してるというふうに読み取ってしまった。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:49:26 ID:8cdD+OTs
グレイとガオガの究極体が、シャイングレイモンとミラージュガオガモンっていうのをネタバレスレで見たんだが本当か?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:52:01 ID:YumHbEDB
イクトは釘宮だから間違いなくツンデレキャラだな (;´Д`)
デレデレ展開に今から期待wwww
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:55:17 ID:MhURP8R5
>>182
こっちまで期待したくなるじゃないかwwww
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:57:51 ID:fJnV+2Q4
ぶっちゃけ◆WNCTZRfj36って
bbsブラックリストの常連なんだろ?
だから2chでしか書き込めないし
ブログ公開を恐れてるのもターゲットにされるのが怖いからだろ?

行動パターンや文章が特徴的だから、あとはIP情報でエリア絞込みして、アニメ特撮関係のログでもチェックすれば尻尾つかめそうだな
コミケにも欠かかさず行っているみたいだから、同人関係もか
同人のイタイ機知外として有名な人物が該当するかも

覚 悟や信 念が違うから、IP情報の公開されてもどうってことないよな?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:02:48 ID:0w4Ky192
>>182
今週イクトに「うるさい!」って台詞あったから、イクトが「うるさいうるさいうるさい!!」って言ってもまったく不思議じゃないなwwwww
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:05:19 ID:V7kfsLvK
>>182
「俺はやさしい番長になるぞ!」
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:08:31 ID:eRlCLlIN
ネオンの「うるさいっ!」でも、誰かが思い浮かんだ自分
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:38:13 ID:ZNClO4G2
>>187
貴様のせいで母は死に、父は冷凍刑!俺は貴様を追ってこのざまだ!

…と、思ったよ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:40:45 ID:/4+qbFQ8
トーマが持ってるノートパットって売らないのかね?
個人的には欲しいんだけど・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:45:16 ID:lxvuv32j
販売するよ。アナライザーみたいな感じで
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:46:50 ID:fW6csPN2
>189
ピューロランドで展示してあった。
少ししか見てないが、外見はデジモンアナライザーとDターミナルとは違ってかっこよかった。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:58:36 ID:ZAX+5jyx
確実にナージャる悪寒
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 01:46:12 ID:ZAX+5jyx
ハァハァの方に話題が出てないんで(過疎…)ここで聞くけど、ママンの戦果は!?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 01:50:37 ID:ZAX+5jyx
事故解決
48位か…orz
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 03:06:41 ID:4SKIT1AY
>>187
シャナですか?

>>188
Gですね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 07:25:09 ID:0w4Ky192
>>186
ガッシュか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 07:37:32 ID:pMzcf+yt
めざましテレビでちらっとだけど、冒険王のセイバーズブースが映ったー!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 10:38:52 ID:x7XANjgn
キャラ板にララモンスレを立ててみた
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152792781/l50

反省はしていない
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 12:21:07 ID:L2r2exev
>>181
今月のVジャンプに載ってるから本当。
新色デジヴァイスの記事と一緒にね。
あとシャイングレイとミラージュガオガの融合体の名前もネタバレ記事に載ってる。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 12:46:16 ID:V7kfsLvK
>>199
わざわざ融合体のネタバレまですんな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 12:46:50 ID:4SKIT1AY

> あとシャイングレイとミラージュガオガの融合体の名前もネタバレ記事に載ってる。


UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 15:33:13 ID:h1RzysAR
福島は今日からやっとセイバーズスタートか…福島住みの人は大変だなぁ…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 15:36:49 ID:BqDNiIIG
今月号?
Vジャンの8月号にはシャインもミラージュも載ってねえよ
嘘バレ乙。バレはバレスレでやれ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 16:26:12 ID:pMzcf+yt
今月21日に発売するのはまだ早売りもしてないしね…。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 16:53:48 ID:eaC4BKkB
>>融合体
前々から居るだろうと言われてただろうにw
過敏に反応し過ぎ(藁
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 16:57:34 ID:4SKIT1AY
>>205をあぼーんした



で・・・・関西終わったが、






ライズグレイモンカコイイイ!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 16:57:35 ID:nwRcgJQM
26時間テレビがあるから5日遅れになるのかと思えば
ニュースの特番やらなんやらで結局12日遅れのままorz
カンテレめ・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:05:25 ID:y1BeHhey
>>207勘弁してくれ(´・ω・`)
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:12:45 ID:V7kfsLvK
ジョグレスは期待できそうにないな・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:15:04 ID:1pJW3U3t
>>207
Yahoo!で確認しました。OTL
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:34:21 ID:ufQBm8en
マサルカッコ良かった

>>207
ご愁傷様です
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:38:26 ID:4SKIT1AY
http://cal.syoboi.jp/tid/841/time?Filter=70
13話のサブタイ吹いたw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:51:02 ID:y1BeHhey
>>212ちょwwwwwwwサルwwwwwwwwwwwwww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:57:30 ID:hQPfUS0i
ガイシュツ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:58:35 ID:V7kfsLvK
お猿さんが新たな力を手にしたと聞いてやってきました
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:41:46 ID:lxvuv32j
エテモンだろうが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:44:22 ID:OpHynSxM
今12話見たが
デジソウル・フルチャージてどう見ても
超サイヤ人化→カメハメ波だなw
トーマやヨシノもあんなアクションするのか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:51:58 ID:4SKIT1AY
>>217
・・・・・・・・・・12話?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 21:11:59 ID:V7kfsLvK
13話だな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 21:58:26 ID:V7kfsLvK
てゆーかなんでこんなに過疎ってるんだ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 22:01:09 ID:2WDFsTeu
>>220
スレタイ見ればわかるだろう('A`)
いつものテンションで行ったら再来週まで待ちきれないから抑えてるのさ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 22:22:01 ID:V7kfsLvK
・・・別に抑えんでもよろしいでっしゃろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 22:23:18 ID:2WDFsTeu
>>222
いままでは1週間次回の予想とかしてたけど2週間もネタもたないって('A`)
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 22:28:33 ID:V7kfsLvK
よくわからんが・・・
俺としては出し惜しみしないほうがいいと思うけどな
この雰囲気を結局最後までもっていきそうで。
・・・しばらくは間を空けるか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 22:30:55 ID:QQNVqZn+
じゃあ、メリクリとかイクトの正体でも考察してみるか。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 22:51:40 ID:0PCjYCS4
デジモンシリーズの主人公にしては優遇されてるんじゃないか。兄貴。
でも主人公が優遇されるのは普通だろう。他キャラのが優遇される方が
どうかと思うんだが。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:03:11 ID:V7kfsLvK
やっぱりバランスだよな。風呂みたいにライバルキャラが待遇されすぎてもアレだし
逆にヒロインが活躍しなさすぎるのも・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:04:49 ID:QQNVqZn+
セイバーズはたしかに主人公優遇されまくってるけど、されすぎで他キャラが空気なような
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:05:02 ID:OpHynSxM
サンシャインビー・・・あっ・・・サンシャインビー・・・あっ・・・
サンシャインビー・・・あっ・・・サンシャインビー・・・あっ・・・
サンシャインビー・・・あっ・・・サンシャインビー・・・あっ・・・
サンシャインビー・・・あっ・・・サンシャインビー・・・あっ・・・
サンシャインビー・・・あっ・・・サンシャインビー・・・あっ・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:09:52 ID:L4zThcNW
>>228
トーマはちゃんとキャラ確立してる
ヨシノはこれからだと思いたい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:19:24 ID:4SKIT1AY
>>229
12話のはなかなかおもしろかったwサルのツッコミも
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:19:40 ID:pg8Rbs87
>>229
アホか一生やってろw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:21:23 ID:1VVl0ZSY
ヨシノよりチカのほうが立っちゃってるしな、マジで。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:23:39 ID:fPVVOzqq
まぁデジタルワールドに行ったことだしヨシノにも出番が必然的に・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:25:08 ID:4SKIT1AY

>>233
今日の放送では

知香>千草>>ヨシノだったな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:33:20 ID:lxvuv32j
ララもん完全体のときまで空気だな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:35:04 ID:wbyAU3XJ
メルクリモンは中ボス確定ですかね?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 00:25:26 ID:xBxxOGmb
案外戦わなかったりして
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 00:37:55 ID:3r4cQv4K
前回の話の感じだと、ララモンもヨシノも初デジタルワールドだったらしいが、それまでは行く必要はなかったのだろうか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 00:59:23 ID:ZCWsVUSa
危険だから行っちゃいけないって薩摩のお芋が言ってた!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:04:02 ID:rMJbUra6
2クール目がデジタルワールド編なのかな?終盤までこのままなんだろうか?
テイマーズではこの期間は25〜41話までだったが。テイマーズでは3クールだけどセイバーズでは2クールだよな。
セイバーズって放送3クールまでか?それとも特番が多くて放送が3クール分しかないとか。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:19:48 ID:FFT+z42L
いくらなんでも13回も潰れないと思う
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:22:37 ID:kSuHUIwR
普通に考えれば4クール。
てかクールっていうのは期間のことだから
仮に10回潰れても一年やれば4クールになるだろう
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:35:32 ID:rMJbUra6
>>242
つキューティハニーF。ちなみにこれもシリーズ構成が同じ人。
セイバーズって放送39話前後なのかね?2クールでデジタルワールドだから。
>>243
でも実質は1年分じゃなくなるぞ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:43:44 ID:xRS2G/mY
そりゃ、ゴールデンと比べたら朝番組は潰れる回数は少ないよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:46:13 ID:kSuHUIwR
>>244
一年分じゃなくったって局の問題はどうしようもないだろ・・
てか普通
2クール目でデジタルワールド行き’だから’3クールで終わり
なんて考えにはならないよ。
無印やフロなんて最初から向こうが舞台だったけど4クール通したし、
テイマーズみたいに人間界に戻ったり、
またデジタルワールドに行ったりするかもしれないし。
2クール目でデジタルワールド行きというだけでは何も測れないよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:55:35 ID:Yj1UQFA9
フジTVはおら大っ嫌いだ。朝夜関係無しによくアニメが潰れるし
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 02:43:17 ID:rMJbUra6
結論

特番イラネ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 03:07:42 ID:5crx3r3W
>>244
余談だが以前ちょっと聞いた話、ハニーFは本当は2クール予定で、
後番組の調整が出来ないから、1クール放映を伸ばしたって聞いた事が。
但し信憑性は不明……vvvvv
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 03:23:23 ID:KUZX1Js+
関西来週ねぇのかああああああ!!1!
せっかく一週遅れまで追いつくと思ったのに何してくれてんだ関テレorz
いややはり関テレに少しでも期待した自分が馬鹿だったか…。

それにしても13話は泣けた。
何で解散宣言されたのにまだみんな普通にそこにいるのかとか、ボートの上で兄貴は
どうやって着替えたのかとか、色々謎はあるけど知香がいるだけで泣けた。
兄貴の決意の仕方は太一のそれに似ているな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 07:21:24 ID:j/c7V0Xk
北陸なんか二度目のチビ丸子再らしい
どうやっても追付かせたくないみたいだなw
つーか今回程、実況に参加出来なくて泣いた回はないな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 08:38:10 ID:3r4cQv4K
別に、26時間テレビを楽しみにしている人だっているだろうし、26時間テレビを潰せとまでは言わない。
せめて、26時テレビの中でデジモンを放送してほしいもんだ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 08:41:45 ID:XOw9DHV1
>>252
富士は視聴率でしか番組
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 09:05:31 ID:qrdHvL2W
>>253日本語でおk
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 10:26:23 ID:xg3ZWJ/Z
マトリクスゼボリューションってこのアニメだったっけ?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 10:47:09 ID:F36NVtcf
>>244
セイバーズって全部で何話あるの?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 10:58:26 ID:V/t6gVhh
3クール程度じゃね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:12:12 ID:OgGGsDMT
普通に一年じゃない?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:28:09 ID:JyArw/gp
マトリクスエヴォリューションとゼボリューションがごっちゃ。
マトリクスはテイマーズ。ゼヴォはX―EVOLUTION
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:48:47 ID:qEQmGWO5
そういえば今日から冒険王だっけ
行った奴いる?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:07:18 ID:JyArw/gp
冒険王ってなんかセイバーズ関連のイベントあるの?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:33:38 ID:+XXswipH
メルクリモンて大のパパンだよな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:41:15 ID:JyArw/gp
そもそも人間がデジモンになるって風呂やポケモンと被るし違和感を感じる
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:45:42 ID:F36NVtcf
>>263
そもそもセイバーズではありえないだろ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:26:49 ID:XOw9DHV1
テイマの時は人間+デジモンは予想してなかったな・・・

てか序盤のカードを駆使して戦ってたのが良かった。

後半なんてブルーカードと超進化プラグインSばっかじゃん
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:38:57 ID:xCBshZlt
セイバーズは50話前後まで続いて欲しいんだが特番とかが一番ネックだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:43:28 ID:F36NVtcf
>>266
ちょっと聞いてくる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:44:42 ID:esuWm+UA
後半でだれるくらいなら少し短くなるくらい別にいいけど…。
まあ一年やるなら何回か潰れても50話前後にはなるだろう。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:21:56 ID:JyArw/gp
今年は日曜日が52回。今のところ二回休みだから全50話かもね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:26:49 ID:3r4cQv4K
多分、年末年始にあと一回くらい特番で潰れるだろうな・・・。
02みたく、一回でもいいからスペシャルやってくれれば・・・。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:27:34 ID:F36NVtcf
>>270
元旦は確実に潰れる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:54:58 ID:JyArw/gp
元旦じゃなくて大晦日だと思う。
みんな50話以上あったのにセイバーズだけってのも嫌だなぁ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:00:18 ID:esuWm+UA
WCとか大晦日に当たるかどうかは運だからな…。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:03:55 ID:zx8AUDQ2
テイマーズは正月の特番で潰れなかったけど、その変わり2月の特番があったよ。

どっちにしろセイバーズは後一回は潰れる。冬か最終回で2話続けて放送してくれるんなら
良いけどそれもないし。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:12:08 ID:3r4cQv4K
>>274
まだわかんなくね?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:00:36 ID:xBxxOGmb
究極体進化の演出に期待
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:07:58 ID:vtFXdKBP
究極体の前に全員の完全体進化が先だろ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:13:43 ID:xBxxOGmb
完全体進化の演出のイメージは大体つくからね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:16:34 ID:FFT+z42L
一回潰れてもガッシュ最終回みたく、一時間SPやる可能性はある


なお無印はアッコ打ち切りの影響を受けたせいで、例外的に話数が微妙に多い
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:49:09 ID:zKQV13oz
ライズグレイモンはジオグレイモンの原型が大分残ってるけど
マッハとライラは結構変わってるから俺はイメージしにくいわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:30:09 ID:enys6JR4
モノレールのスタンプラリーブック買って来たよ〜
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:30:59 ID:Tf6pZqqk
明日のトーマママンに期待age
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:31:31 ID:xBxxOGmb
残念、明日はお休みだ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:32:00 ID:Xyiwls8s
>>282
( ゚Д゚ )
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:37:54 ID:Hayx8ZBf
>>282

( ゚Д゚)


( ゚Д゚ )

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:38:41 ID:D4i3yL2s
こっち見んなwww
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:41:47 ID:Tf6pZqqk
>>283
わ、わざとにきまってるじゃない!!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:48:09 ID:g6GmmH9A
明日は放映なし。その腹いせにDBTをやってきた。
やっぱ小学生くらいの男児にはアグモン進化系は大人気だな。ライズグレイモンに進化させたら背後ですげー喜んでた。
そして時代を問わず、ウォーグレイモンは大人気なんで驚いた。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:04:29 ID:sgj1zDzV
ああ、これで放送潰れるの2度目じゃん!
最悪なんですけど・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:20:06 ID:rYd+r9nF
>>288
ガイアフォースは、いまだに技ベストで上位に食い込むしな。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:21:04 ID:ZCWsVUSa
生放送中にスカルグレイモンの骨贈りたいから、誰かデジタルゲート開いて。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:22:20 ID:Xyiwls8s
>>291
じゃあ俺サクヤモンのお面送るわ
293291:2006/07/15(土) 22:25:05 ID:ZCWsVUSa
>>292
俺に贈ってくれ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:27:39 ID:Xyiwls8s
>>292
だが断る

持ってたら家宝にするわ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:27:42 ID:xBxxOGmb
じゃあ俺はテイルモンの笛を交番に届けるわ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:38:00 ID:esuWm+UA
今2話見てたんだけど、小百合さんの天然さを早くも懐かしく感じてしまった…。
DWから帰ってきた辺りでもう一度あんなノリの話を見たい。
297サーベルレオモン:2006/07/15(土) 22:40:04 ID:si0zCDcQ
>>291
オーガモン乙。

>>295手袋かえしてください。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:40:20 ID:xwBXKW1E
ふと思ったのだが、イクトは生まれも育ちもデジタルワールドなのだろうか!?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:48:08 ID:esuWm+UA
生まれは人間界、小さい時にデジタルゲートに落っこちてDWに来てそこで育ったって感じだと思ってる。
前にも出ていた狼少女の話がモデルなのかも。
たまにイクト=大門英って言ってる人も見るけど。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:48:33 ID:8jD9miBh
生まれ…はどうなんだろうね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:00:00 ID:xBxxOGmb
記憶を無くしてる可能性もあるな。デジタルワールドにきたショックかなんかで
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:13:00 ID:j/c7V0Xk
デジヴァイス持ってんのがキーだな
あと釣竿のジイさんがどれぐらい噛んでるのか…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:17:38 ID:esuWm+UA
兄貴の親父が噛んでる可能性とどっちが高いんだろう。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:21:59 ID:vtFXdKBP
異母兄弟とか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:26:01 ID:Hayx8ZBf
あの親父が他に子ども作るかね。あの美人な奥さんを差し置いて
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:26:46 ID:j/c7V0Xk
イクトは赤ん坊の時DWに流されてきたのか…
人間でなくハーフなのか…
何歳ぐらいだろ。長官の事故当時と年齢が合致するかどうか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:29:17 ID:y2jcOnum
そういえば、大門家ってどうやって生計立ててるんだ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:30:54 ID:8jD9miBh
何と何のハーフ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:31:04 ID:ip/ebDdI
それは誰にも分からない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:43:51 ID:j/c7V0Xk
>>308
人間型デジモンのハーフとか…
あとイクトが「人間」を憎む理由もキー
大門パパのデジヴァイスかな…形見か借りてんのか知らんが…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:50:07 ID:Hayx8ZBf
>>310
デジモンに性別はないし、生殖器ももちろんないってwwww

なんでメルクリモンを慕ってるのかも謎だな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:51:38 ID:F36NVtcf
>>289
それに今年のはあまり面白くない件
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:57:03 ID:j/c7V0Xk
>>311
人体実験…デジモン態に進化…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:10:18 ID:Y4v6Y0se
>>307
極秘の調査で元々命の危険もあったわけだし
相当の保障を受けてるんじゃね?あと大門父の研究内容によっては特許とか。
第一人者だったからにはデジヴァイスや転送装置の開発にも関わってた可能性が高いしね。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:28:58 ID:r3HzzUJW
周りのデジモンは日本語ちゃんと喋ってるのに、イクトだけ片言ってのもなんかアレだよな
外見は10歳くらいだけど、中身は3歳とかそんな風に見える
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:38:08 ID:VuHDO56D
イクトの目がデジモンっぽく見えたのは気のせいなのかな(´・ω・`)
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:58:03 ID:yJFvaJBY
ファルコモンと目の色まったく同じだよな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:10:39 ID:s1QBUy3c
デジモンの新化用に製造された疑似生命体…なわけないか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:23:49 ID:la1WTzPV
ミラージュガオガモンが微妙にタンクドラモンに似てるのは気のせいか?
それより今日はないのか…。
320過去から来た視聴者:2006/07/16(日) 06:59:15 ID:eTuTnNer
ttp://www.uploda.org/uporg446763.jpg
これって初めて出るのかの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 07:13:14 ID:la1WTzPV
シャイングレイモンは結構カッコイいんだが(顔以外)、ミラージュガオガモンのデザインは個人的に嫌いなんだよ、配色が特に…。
融合体のエンドレスセイルモンとやらのデザインはまだだから楽しみなんだが持ってるやついないかな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 07:52:00 ID:hBxt8qwm
今日は休みか・・・orz
ガイキングとマイメロで寂しさを癒すか・・・。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 08:53:07 ID:4tb08e+z
なんでネタバレするの?嫌がらせ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 08:59:14 ID:vmz9Zz1b
嘘バレだよ。釣られないでね。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 08:59:27 ID:yU7IyRO5
つぶれるの知らなくて今テレビつけたらぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 09:03:01 ID:HkF4XdZf
嘘だかほんとだか知らんが、究極体の名前とかはネタバレになるんじゃ…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 09:12:04 ID:s3Uxn5nC
>>320これはいいフリーダムガンダムですね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:10:19 ID:EsdNxlTP
ほう、ガオモンの究極体はミラージュガオガモンって言うのか。
あれだな。高速で動き、蜃気楼のように残像が残る…みたいな感じで付けた名前かな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:29:17 ID:4WWZYVHA
無意識に兄貴の尻に目がいくんだけど
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:36:42 ID:V8d0SGoE
そういう話は801板でどうぞ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:57:44 ID:wsp2YTWI
ファルコモンがファルコン(隼)にみえない件について
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:00:43 ID:HkF4XdZf
隼からダチョウになられたらカッコ悪くなりすぎだからいいんじゃね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:07:27 ID:8YDY5dO3
>>323
ヒント:天然
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:09:30 ID:D58M4I6c
ってかなんでsageない奴こんなに多いの?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:30:17 ID:GRA8CQ37
>>334
気にするでねぇ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:51:42 ID:0HzSYzHg
>>329

日本語でおk
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:59:10 ID:la1WTzPV
何?究極体ってネタバレなのか?ていうかまだ放送されてないのか…
俺の地域は放送されてないもんで、画像とDVDだけが唯一の楽しみなんで…。
まあ言ってしまったもんは仕方がない、名前は本当だけど俺携帯しかないから証拠画像もうpできないヘタレなんでみたい人はググッたら一発かと。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:10:02 ID:bsopjut8
本日のNGはla1WTzPVだな。
いちいち五月蝿いから黙ってろ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:22:38 ID:Zg/OcvBr
>>338
一応謝ってるからいいじゃないか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:24:22 ID:kY+m41Fn
よくねーだろ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:34:37 ID:Zg/OcvBr
>>340
そうだな、全くネタバレする奴には困ったものだ。
dでもして欲しいのか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:50:46 ID:+BItVw9k
メタルファントム究極体みたいなフォルムしてんな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:01:28 ID:7s0NLP8g
今日録画失敗したと思ったらやってなかったのね(;´∀`)
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:08:07 ID:nkoHMq5p
ネタバレ
ウォーグレイモンとメタルガルルモンはジョグレスでオメガモンになる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:08:52 ID:SdOiIkQg
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:10:42 ID:+72UCzs0
>>344
あれってジョグレスだったのか。
融合だと思ってた。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:26:53 ID:in8dK4ly
OPのデジ文字解読してたんだが
SHINEGGREYMON
G重ねるのか?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:45:21 ID:WsmkXhPd
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:46:32 ID:AleoPo6P
>>347
>>347
>>347
>>347
あぁ…日曜日か
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:50:19 ID:nkoHMq5p
ここのデジモン関連スレが香ばしくなっている件について
*ネタバレ注意!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1132916180/
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:23:44 ID:tl28ih0c
>>346
02でキッパリ、ジョグレスと呼んでたよ。
デジモンで融合ってのはダブルスピリットエボリューションで出来る「融合形態」の事を指す。

>>345
赤枠だからだろうけど成熟期でA600ってすごいな。
352過去から来た視聴者:2006/07/16(日) 15:42:44 ID:eTuTnNer
>>344
つまりフュージョンか。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:56:13 ID:Zg/OcvBr
>>352
このスレでコテになる必要は無い、名無しに戻れ
354 ◆JASRACtn5M :2006/07/16(日) 15:57:45 ID:eTuTnNer
わしゃあ語りたいんじゃあ!6年前の無印しか見てないが!
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:01:25 ID:csnaWm7G
死ねリア厨
356 ◆JASRACtn5M :2006/07/16(日) 16:02:46 ID:eTuTnNer
>>355
わしゃハタチじゃよ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:12:50 ID:csnaWm7G
頭の中のことだよ
358 ◆JASRACtn5M :2006/07/16(日) 16:13:34 ID:eTuTnNer
>>357
コテ付けるだけでNGってのはちと短絡杉じゃないかの?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:14:57 ID:csnaWm7G
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:19:35 ID:bsopjut8
>>353
馬鹿だな、コテ付き池沼ならNGしやすいじゃないか。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:16:29 ID:B94+YFkl
新垣結衣氏が声優として上手くなったと思うのは気のせいでしょうか?
4話やらと比べて。まだ成長する必要はありますが。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:21:45 ID:4tb08e+z
いつも思うんだがオリンポスやロイヤルナイツ、デーヴァといい
数が多い組織はたくさんいらない気がする。
インフレデジモンが溢れかえるのは嫌だなぁ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:22:47 ID:onpZR4S7
ほんの数_だけな
回数重ねれば少しはまともになるんじゃねぇの?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:31:31 ID:V8d0SGoE
センチくらいは
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:32:28 ID:9kGl4i3C
デーヴァはデフレだけどな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:35:05 ID:WsmkXhPd
最初に出てきた奴は強かったんだけどな>デーヴァ
あとから出てきた奴は成熟期でも倒せるぐらいの雑魚だった
367厨房サーチャー:2006/07/16(日) 19:35:21 ID:olXnbhtg
ID:csnaWm7G
ID:Zg/OcvBr
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:40:58 ID:9kGl4i3C
なんだっけ、あのねずみデーヴァ。クンピラモンだったかな?
あれもう成長期だろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:44:22 ID:4tb08e+z
クンビラモン(´・ω・`)カワイソス
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:51:59 ID:csnaWm7G
>>367
ID変えてまで(ry
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:03:55 ID:9kGl4i3C
つーか
ライズ=ライジング、シャイン=シャイニング
ミラージュ=鏡=シュピーゲル、ロゼ=ローズだから
なんかゴッドグレイモンとかマスターガオガモンとかノーベルロゼモンとか出そうだな
372 ◆JASRACtn5M :2006/07/16(日) 20:04:51 ID:eTuTnNer
デビル○○モンをだね(ry
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:30:44 ID:zQiFuw7m
ネズミデーヴァ、何度見ても「チュウモン…じゃなかった。何だっけ?」ってなる俺。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:34:19 ID:olXnbhtg
>>370
自分で証明してどうする
そうやって反応してると釣れましたm9(^Д^)プギャー
とか言われるんだよ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:46:45 ID:Zg/OcvBr
>>371
それなんてGガン?という名前がいっぱいだな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:48:06 ID:ruGmxW+T
セイバーズはガンダムで言えばGに当たるといっていた理由はそれか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:48:34 ID:bsopjut8
あれ?>>374が見えないや…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:50:23 ID:Zg/OcvBr
>>377
厨房の俺が言いますが、喧嘩はやめてくれ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:57:31 ID:Ef/8kcoK
>>378
厨であろうとスルーは絶対ね。改心してくれると信じてレスするよ?
彼らには改心の余地はないと思う。

そんなことよりメルクリモンの部下って成長期の二体しかいないのか?
それともただ出てきてないのか・・・
いずれにせよ頼りない感じはあるね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:04:57 ID:UJeqi8TO
>>379
本来は部下なんていらないと思う。
仮にも究極体なんだし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:09:38 ID:s1QBUy3c
部下というか付きまとってくるから使ってる感じかも。
382 ◆WNCTZRfj36 :2006/07/16(日) 21:11:55 ID:VbSqOA9t
>>379
ゴツモンとペックモンのほか、イクトも部下っぽい。
あと、ゴツモンの乗ってたヤンマモンも部下だろう。
次回のメタルファントモンもいるし、手駒は結構持ってるんじゃないだろうか。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:28:56 ID:vmz9Zz1b
メタルファントモンは部下じゃないかと。ただ自分の巣に迷い込んだ兄貴達に攻撃を仕掛けるだけだと思う。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:34:30 ID:9kGl4i3C
まあ戦闘用の部下はあまり必要ないのかもしれんな。雑用はいるけど。
ただ単に戦闘用は各地にちらばってるんだと思うが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:04 ID:n5y6gk19
思うだけだがセイバーズのメルクリモンはオリンポス十二神と関係が無い気がする。
トーマの台詞の7つの大罪から七大魔王が出るのはまず確実だけど
まだオリンポスの名はでていないし、尺が足りそうにないしさ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:00:51 ID:AZK/Py8G
テイマーズのデーヴァ並に高速で倒さないと12体も出せそうにないしな
しかもデーヴァは完全体だけど、オリンポス十二神は究極体だし
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:01:30 ID:Zg/OcvBr
>>385
けどメルクリモンは元デジタルワールドの何処かの森の王者だったんだよな?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:02:44 ID:wJ8p0vfU
ともかくロゼモン対リリスモンは見たいな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:09:08 ID:vmz9Zz1b
ザガンダ大森林の王者…って、クダモンが言ってた記憶がある。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:11:27 ID:Y4v6Y0se
穿った見方をすると七大魔王も出て来ないかもしれないと思える…。
元々の設定へのリスペクトというかオマージュというか、
そういうつもりでトーマの台詞に入れたのかもしれない。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:26:57 ID:olXnbhtg
02で意味深な台詞を吐いてそれっきり出番なかったデーモンを思い出すな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:28:44 ID:wJ8p0vfU
>>390
実際に風呂で七大魔王から更に進化したやつ相手にしてるからなぁ

そういやルーチェモンフォールダウンモードは完全体の癖に強杉
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:29:44 ID:bsopjut8
02を全話見たはずなのに、デーモンと最終話が思い出せない…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:42:16 ID:wJ8p0vfU
>>393
思い出さないほうが(ry
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:18:04 ID:9kGl4i3C
なんか子供達の夢がどうのこうの言って
ベリアルヴァンデモンの四肢が消滅していって、最後はインペリアルドラモンファイターモードが
ギガデスでとどめさすも、及川はすでに手遅れで死亡、
その後はみんなデジモンたちと一緒に仲良く暮らしたそうですって言う終りだったな

うん、そこで終りだ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:25:26 ID:Ef/8kcoK
そして、時は流れ・・・
大輔たちは・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:29:30 ID:qzL1aa9V
セクロス!セクロス!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:33:29 ID:bsopjut8
>>395
俺はそれが最終話だと思っていたよ…
まだ最終話じゃなかったのか、アレは?次週もやってたのかorz...
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:34:46 ID:wJ8p0vfU
>>398
いやその週で終わり
ラストシーンを思い出せるだけ言ってみて
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:39:07 ID:7s0NLP8g
最後が萎えるんだよな〜。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:46:50 ID:qzL1aa9V
>>400そんなことはないよ。と思うよ。いやあるかな。いや、やっぱりないかも。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:50:14 ID:bsopjut8
>>399
395の内容は映像付きで覚えているんだ…
でもそこで記憶が途絶えてる。

皆が最終話は最悪と言うからてっきり見てないかもと思っていたよ。

人間の脳って素晴らしいな。嫌な記憶は消えるようになっているのか…
しかし一体何があったんだ、大輔達のその後は?
巨大な赤ちゃんに殺されたのかww?

あっ、真実は言わなくていいよ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:53:06 ID:wJ8p0vfU
>>402
butter-flyが流れたの覚えてる?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:59:29 ID:bsopjut8
バタフライが流れたのはなんとく覚えてる
皆がテイマーになって幸せに暮らして、
最後に、ベタモンのテイマーやらマメモン3兄弟と一緒にいたお嬢さんやら色んなテイマーが集合写真風に並んでたのは覚えてるよ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:13:30 ID:mexB1bUR
ベタモンのテイマーとかすげー懐かしいな。
シードラモンに進化する奴か。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:23:49 ID:E10nVZCK
兄貴ってサービスシーンある方なのか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:28:26 ID:uhB4XKa9

> 巨大な赤ちゃんに殺されたのかww?


ああ、あれは燐子ですよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:35:47 ID:N5sMf7qs
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:40:25 ID:6A92mmi4
>>404
記憶違い棚
幸せだなwww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:46:22 ID:k+tyCEXf
セイバーズは凄くお別れ感を出しそう。
デジタルワールドとリアルワールドの隔離により
DATSが不必要になったから‥‥みたいな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:00:45 ID:nIDn46Ef
>>410
むしろGガンみたいに熱く終わると思う
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:02:49 ID:+9oc9isS
>>410
俺はシリーズ構成の語りから
共存ENDの方が可能性高いと思うんだけど。
メダロット・カニパン辺りもろに考え方が出てるっぽい。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:06:43 ID:TQsJzWxZ
俺の予想としては、最強の黒幕がいてそいつがデジタルワールドと現実世界の壁を壊したことによって、
人間の情念がデジタルワールドにたくさん流れて七大魔王誕生、そのことよってデジタルワールドが乱れてきてメルクリモンも卑しい人間嫌いになったって感じだと思うんだがどうだろう…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:11:57 ID:6A92mmi4
>[73] 近況 投稿者:管理人ロボ[南極]
投稿日:2006年07月16日(日)13時36分

ちょっと萌えアニメのお手伝いをやってます。
秋の新番組。タイトルはいずれお知らせします。

デジモンのシナリオ作業は、いよいよ3クールめのラストに差しかかっています。
毎回、怒涛の展開です。お見逃しなく。

それと、テレビとは別に、デジモンの仕事がもう一本。
これも、近日中に発表出来るかと思いますので、お楽しみに。


映画北かもwktk
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:14:27 ID:nIDn46Ef
>>413
>最強の黒幕
アポカリモンとかぶるな〜

メルクリモンは闇の勢力から被害を受けて人間を憎むようになったとか?
むしろ彼は被害者では無いか?という考えもありだと思う
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:17:06 ID:6nIAAtnS
待て待て、早まるな。
テレビ以外だろ?
………………………
………………………
( ゚д゚ )本物のデジモンついに完成か…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:17:54 ID:nIDn46Ef
連投スマンが

>>414さんよ、わくわくする気持ちはわかるがそこの管理人さんはコピーして
他のサイトに貼ることは禁止と言ってましたよね?そこんとこよろしく
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:18:54 ID:6A92mmi4
うわっ
スマソ
あぼんして
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:29:39 ID:aPdnme52
実写はいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:35:03 ID:UFu8lfLL
安達祐実主役 パートナーデジモンはアロモン
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:38:46 ID:Hs6diQ/T
実写だったらゼヴォリューションを超えるCG作るから大変だ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:39:43 ID:E10nVZCK
トーマの執事って今んとこ名無しだが重要人物なのか?
でも今の時点じゃ兄貴の父の方が重要人物に見える。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:41:51 ID:Lda1Am3H
実写ふいたwww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:43:02 ID:E10nVZCK
連レス。
実写版だとセーラームーン並みに変になると思うんだが。
デジモンとかは実写向きじゃないと思うんだが。
仮に実写じゃなくても、嫌な企画かもしれないだろ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:44:48 ID:Hs6diQ/T
実写版ポケモンがないからだいじょうぶでしょ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:57:33 ID:mexB1bUR
なあ、普通にゲームか映画だろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:03:12 ID:+9oc9isS
ゲームでアニメの脚本家に仕事が入ることはほとんどないと思うけど…。
ところで今までの映画ってシリーズ構成が脚本やってないの多いよな。
過去のシリーズ構成はどのくらい映画に関わってたんだろう。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 06:51:19 ID:ACss4daN
確かにシリーズ構成が映画に参加したのはあまりなかったよな。
テイマーズの春映画はシリーズ構成ノータッチだったから、時間軸でTVシリーズとの大きなズレが出ちゃったし…。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 06:54:43 ID:J9jfOd/V
映画かゲームかドラマCDか漫画か実写か絵本だな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:10:38 ID:mexB1bUR
バトルエボリューションの続編でねーかな
あ、間違ってもバトルフロンティアじゃねーぞ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:40:47 ID:uhB4XKa9
>>430
劣化しそうだからいらない(´・ω・`)

個人的にはポケモンスタジアム+デジモンワールドみたいなのをキボン
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:43:00 ID:K7klCnCO
隠しキャラで無印アグモンが出てほしい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:44:44 ID:ACss4daN
バトルエボリューションか。テリアモンに負けて「もーまんたーい!」にムカついたあの懐かしき日々…。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:46:13 ID:LxLL29tz
デジモン誕生十周年記念に
フルCGで1年間・・・









今の東映には無理か(´・ω・`)
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:47:22 ID:K7klCnCO
バトルエヴォリューションはゴクモンがアホみたいに強いのが嫌
でもBWグレイモンがいるのは嬉しい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:50:54 ID:Jh9kM8ny
>>433
でもテリアモンって弱かったよなw
特に究極体は使いづらかった記憶がある
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:22:02 ID:JDbaHmO1
バトエボは持ってないな。スワンのテイマの奴とかバトルクロニクルならあるが
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:39:34 ID:mexB1bUR
>>434
いつの東映でもそんなアホな事はせんわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 11:29:05 ID:nIDn46Ef
>>434
ゼヴォじゃ駄目か?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 11:43:52 ID:Ek/dhmwX
>>434
見る方も疲れる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 12:27:19 ID:J9jfOd/V
大体、春の映画が今頃発表される時期だから、映画だったら嬉しいな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 12:57:45 ID:+9oc9isS
>>434
4クールものだったかは忘れたけど
フルCGアニメだとドンキーコングとかビーストウォーズとかあったな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:04:49 ID:QHZ35beG
今の出銭みたいになったら嫌だなぁ。
444 ◆JASRACtn5M :2006/07/17(月) 13:07:18 ID:dwKbAvuX
フルCG・・ゼーガペインみたいなもっさり戦闘になりそうな悪寒
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:21:18 ID:qaKwvrT1
フルCGってビーストウォーズみたいなのか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:22:21 ID:dwKbAvuX
FF映画じゃね?>フルCG
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:34:27 ID:D7yOTi3B
ゼヴォはかなりおもしろかったし綺麗だったけど1年間も見たくはないな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:58:53 ID:k+tyCEXf
わかった、ミュージカルだ!
セイバーズオワタ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:13:00 ID:QHZ35beG
>>448
ちょっと見たいかもw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:16:33 ID:nIDn46Ef
>>448
ヽ(`Д´)ノヤメロー
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 15:49:54 ID:aPdnme52
ヨシノは特に問題ないと思うな・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:25:00 ID:W61hnwS8
何を言っている?
当然あのキモイ被り物でやるに決まってるだろ?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:31:53 ID:+9oc9isS
>>452
同じ想像したww
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:32:50 ID:aPdnme52
待て、ララモンはどうすればいいんだ!?
つーか、ダメだろwwアレじゃトンマがw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:35:35 ID:Hs6diQ/T
ララモンは人形を上から吊り下げればいい。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:45:52 ID:aPdnme52
手抜きwww
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:21:22 ID:FLjP2Mlo
>>452
とめえwwwwwwwwwwwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:40:01 ID:ACss4daN
公式の待受サイトで兄貴(浴衣姿)&アグモンの描き下ろし画像が配信されてた。
この調子であとメイン二人分も配信にならないかな?ヨシノは水着でララモンと日光浴とか。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:40:25 ID:dwKbAvuX
>>458
ララモンはいらないからヨシノの水着姿は欲しいね。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:48:32 ID:QHZ35beG
ララモンって…。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:56:19 ID:+9oc9isS
ヨシノとララモンの日光浴シーンを想像したら
02映画冒頭の京&ポロモンと被った。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:49:01 ID:k+tyCEXf
淑乃の着替えハァハァ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:36:07 ID:rHsEp7sg
なんかいつの間にかイクト&ファルコモンスレが立ってた模様
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152630687/
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:25:17 ID:aPdnme52
ファルコモンは声が可愛いな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:11:24 ID:hSdBbW+M
イクト達も究極体になるのかな?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:14:14 ID:aPdnme52
なるだろうね。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:25:15 ID:nYTEvPxs
ファルコモンの究極体だけ種族に「聖」がつくけど、もしかしてイクトって無印タケルとかヒカリみたいな位置付けなのかな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:28:35 ID:nIDn46Ef
ピヨモンと知香は〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:30:07 ID:6A92mmi4
>>468
そういえばピヨモンの究極体ホーリーリング2個持ってるな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:33:05 ID:nIDn46Ef
>>469
ホウオウモンだっけ?顔がドラモン系に見えるのは気のせいか?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:34:59 ID:W61hnwS8
>>467
ロイヤルナイツをしらないの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:35:15 ID:aPdnme52
>>467
まだ正式には決まってないよな。予想はアレだと思うが
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:36:58 ID:ZCWbLZFj
公式HPの掲示板ってどうよ?あの状態
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:38:40 ID:hSdBbW+M
>>471
名前くらいしか聞いた事ない。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:38:56 ID:nIDn46Ef
>>473
何て言うか・・・・・・・・コメントしようが無いよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:39:14 ID:rHsEp7sg
>>471
知ってるけどそれがどうかしたの?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:40:30 ID:aPdnme52
>>473
DS専用掲示板となってるな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:42:51 ID:rHsEp7sg
>>471
>>467はセイバーズのメインキャラの究極体で聖系なのがファルコモンのだけってことだろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:44:59 ID:aPdnme52
>>467
大丈夫、それは有り得ないから。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:45:18 ID:cToBMF2U
イクトと知香がくっつくと聞いて飛んで来ました
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:17:10 ID:QHZ35beG
タケルとヒカリみたいな電波カップルになるのか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:18:02 ID:rHsEp7sg
>>480
大丈夫。それは有り得ないから。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:19:07 ID:dwKbAvuX
えーと無印主人公と幼馴染っぽかったジーンズはいてる女の子ってどうなったんだ?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:20:12 ID:W61hnwS8
まだタケルとヒカリをカップルだという者が
>>467>>478
そか。
俺はスレイプモンと勘違いしてしまったようだ。すまなんだ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:20:46 ID:6A92mmi4
>>483
知らない方がいい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:21:14 ID:dwKbAvuX
>>485
覚悟は出来てるぜ。
NTRか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:21:33 ID:dyVOsVr9
>>483
聞くな。悲しくなるから…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:22:06 ID:W6prZPYX
>>483
その事には触れない方が良いかと
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:22:56 ID:dwKbAvuX
>>487-488
実は俺・・・02見てないんだ・・。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:23:03 ID:uBSzO8/h
ワン!トゥー!スリー!ファー!!が口癖の人が(ry
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:23:04 ID:W6prZPYX
ウォーゲームが無ければまだなぁ…
アレが名作だっただけに
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:29:18 ID:zu2POJJ3
>>430
いちおー「バトルクロニクル」がそんな感じでしょ?

キャラの動きとかかなりアニメに忠実に作ってるんで好きなキャラが出てるなら買っても損は無いと思う。
(初代中心で、八人が全員使える。02はブイのみ、テイマはギルのみ、風呂はアグニのみ)
CGの出来もすごくいい。ただ画面が見辛い。

究極体が
穴に落ちて死んだり、トロッコにはねられて即死したり、缶詰にされて動けなくなったり
というシュールな光景が笑って許せる人なら買いだ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:30:02 ID:dwKbAvuX
>>490
すまぬ。私にはわからぬ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:30:49 ID:6A92mmi4
>>486
その通り

無印19・20話
ナノモンに空がさらわれ、太一に助けてもらう
無印29話
マンモンの攻撃から太一とガルダモンに守ってもらう
無印35話
太一と打ち合わせする為にわざわざ朝練に行く
無印36話
ヒカリをヤマトと一緒に守るが失敗
無印45話
太一とヤマトの仲裁
無印51話
ヤマトに何かから助けてもらう
ウォゲ
太一と喧嘩して色々あり最終的に仲直りして太一のプレゼントがきっかけで帽子をやめる


3年後ヤマトに告って付き合う



25年後結婚
クローン2体を作る
(ちなみに太一はもっと精巧なクローン作る)

まぁヤマトフラグが無かったわけじゃないがな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:32:42 ID:dwKbAvuX
>>494
ヤマト・・・付き合う・・・・ああ種(ry
クローン作ってどうしたんだい?
はべらせたのかい?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:33:40 ID:6A92mmi4
>>495
ごめん
クローンは俺の第一印象

25年後には12人みんな子供がいる
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:34:34 ID:dwKbAvuX
>>494
クローンってああ子供って意味ね。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:35:20 ID:6A92mmi4
>>497
太一と大輔なんてまんまだからなww
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:35:35 ID:6nIAAtnS
つまり36話で歴史が動いたわけか。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:36:05 ID:W6prZPYX
>>495
クローン作るってのは
自分らが子供の頃に無駄に似てる子供をこさえてましたって話だ

兄貴は将来子持ちになったら凄い親馬鹿になりそうだな…
「漢は〜」ってのが「親父は〜」みたいな変化して
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:37:28 ID:dwKbAvuX
空白の三年間一体何があったんだ・・・。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:40:45 ID:dwKbAvuX
>>494
文だけ見てると普通に主人公を仲間として見てたけど恋愛対象としては
見てなかったって事か。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:43:23 ID:W61hnwS8
女なんてね、コロコロ変わるんですよ
男はコロコロ読むんですけどね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:44:18 ID:6A92mmi4
36話見直したら間違っては無いがちょっと違ったわ
太一がヤマトにヒカリを守ってくれと頼んで、空が太一に会えて状況確認してヤマトを連れてきてくれと頼まれて
バードラモンが目立つからファントモンに付けられて襲われるって感じだった


意外とファントモン無印でもいい活躍してるから・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:44:43 ID:JDbaHmO1
この話題は不毛な上に一応スレ違いなので終了
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:45:24 ID:uBSzO8/h
>>503
なんかうまい事言ったからサンシャインビーム撃つわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:46:20 ID:6A92mmi4
自分で言っといてなんだがデジモンスレには必ずループでこの話題出てくるなwww
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:47:44 ID:W6prZPYX
兄貴は恋愛関係の話は、最後までほとんど無さそうな気がする

女性キャラが母親と妹以外は脇役だけだし
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:50:03 ID:aPdnme52
>>506
残念、ハズレだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:23:06 ID:l4wNDbiP
シャイングレイモンの羽ってやっぱりフリーダム意識してんのかな、羽の数は違うもののクリソツだもんな。
それでミラージュガオガモンもジャスティス意識してんのがどうかなと…。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:24:24 ID:W61hnwS8
>>510
バレスレで や ら な い か
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:27:02 ID:tb459TzF
>>509
いや、当たったが効いてない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:30:50 ID:ZCWbLZFj
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:41:25 ID:QHZ35beG
>>512
(´・ω・`)
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:44:54 ID:W6prZPYX
サンシャインビームは命中すると究極体でも一撃必殺だよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:45:08 ID:aPdnme52
つクネモン
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:46:46 ID:+9oc9isS
>>515はきっと晴れた昼間限定
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:14:05 ID:mQ28pIbl
にほんばれか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:21:26 ID:CinoI3Vq
>>510
すぐ種と結び付けたがる種厨は種だけ見てればいいと思うよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:29:06 ID:/d6MQeH9
いい加減嘘バレとかウザいんだがお前らは平気なんか?
シャインだのミラージュだの妄想の中だけに留めておけよ。
げんにライズとマッハしか出てないしな。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:30:08 ID:o7HwFV+7
>>494
多分テクでヤマトに負けたんだな・・・・
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:32:33 ID:mB6H54Qk
夢の無いことを言うと、
人間やっぱり顔さ!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:35:16 ID:PNfbRXeN
このスレでそれをいうとは・・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:36:07 ID:yOGmN5J3
つーことは、セイバーズではクリスマスにライブをしているトーマのところへヨシノが差し入れいこうか迷うんだ。
それでアニキが行ってこい、みたいなこと言ってアグモンに「アニキ大人になったね」って言われるのか。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:41:43 ID:PNfbRXeN
セイバーズに恋愛要素を求める奴って、ただのキモヲタか盛りの厨房だろ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:48:02 ID:ErnW0VsD
ネタだろ?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:52:12 ID:uWIeP3up
>>524
それって何て02?wwwww
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:10:38 ID:S6Zj1OG9
もっとだ…!もっと輝けぇぇぇぇぇぇぇ!!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 08:59:25 ID:7Lta527W
>>492
おいお前、適当な事言ってんじゃねーぞ
あれは歴史に名を残す完膚無きまでの糞ゲーだ
まず技が糞、ガイアフォースがちっこい丸い球が垂直に飛んでくだけ
セリフも適当、しかもブラックウォーグレイモンがウォーグレイモンのただ
の色替え、もちろん声もウォーグレそのまま、ステージはまともなステージなんて
一つもなくて障害が多すぎ、戦おうとしてもステージとしか戦えない
大勢で乱闘すればまだ面白いかもしれないがすでに手遅れな出来
お前の発言で買う奴がいたらどうする、あれはデジモンファンがやっちゃいけない
究極の駄作だ。なんかスタッフロールみたら外国で作られたのかもしれん。
だから糞で納得したが。ゲームを売る事なんてまずなかった俺が3日で売ったような駄作だ
あんなゲームを進めるなんて絶対に俺が許さん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:38:52 ID:CinoI3Vq
PSのGガンとかWの1500円ぐらいの格ゲーばりに割り切って楽しんだ俺が勝ち組
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:43:15 ID:yOGmN5J3
バトルクロニクルってあれだろ?
ディアボロモンの声が千葉繁だったり、ネーモンのキャラが変わってたり、何故か他の十闘士を差し置いて参戦したダスクモンとかのゲーム。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 10:42:31 ID:ErnW0VsD
アレは公式みた瞬間ダメと分かった。
どうせなら全ての歴代メイン+歴代中ボス・ボス・映画・+アルファぐらい欲しかった・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:32:14 ID:/d6MQeH9
ギア・セカンドを発動できるデジモンって例えばどんなのがいる?
オメガモン、インペリアルドラモン、デュークモン、スサノオモンは確実に発動できるよな。
まず、“すべての技を一段階アップさせる”っていうのがポイントだよな。
オメガモンなら、“ジオ”グレイソード、“ゼノ”ガルルキャノンってな感じにさ。
インペリアルならどんな感じ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:44:10 ID:uJv+yLNW
帰れ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:00:43 ID:TcCinzaw
残念ながら全ての技を一段階上げられるのはオメガとデュークといったゼヴォったヤツのみ。
他のは新たな武器が加わっただけの話
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:04:31 ID:TyYwOHDu
>>529
いや、真面目に言ってますよ。
ガイアフォースは確かにちっこいし、糞ステージも多いのは同意するが。
ガイアフォースは小さくても威力あるから使いやすいし、
ブラックのガイアフォースとは性能が違うのも楽しい。

ウォーグレはブレイブトルネード(横)→ブレイブトルネード(上)→ガイアフォースとコンボ組むのよ。


キャラの動きが原作を緻密に意識したものになってるのは確かっしょ。
テイルモンのキックがカードの動きを再現してたり
ネフェルティモンの変な動き方が笑えたり。


ダスクモンなどの風呂系デジモンに関して言えば開発時期の問題。
風呂から悪役代表として当時出せるキャラがダスクしかいなかった。
主人公のタクヤですら進化がヴリトラ止まりなんだから
以降のキャラを再現できる状態での発売では無かったのは分かるだろ。
日本ではゼボ放送後に売ったから実感沸かないだろうケド。

つかね三日で売ったのならやり込みが少なすぎ。

そろそろスレ違いになるんでこの辺で。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:17:32 ID:qeQCZexN
>>510
まあ会社が同じバンダイだから似るのは仕方ないかもね

俺はその2体の究極体好きだけど
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:50:44 ID:q572RWqa
作画がそこそこになってきたので
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:02:23 ID:mB6H54Qk
スカルサタモンの骨を送りましょう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:14:36 ID:TcCinzaw
いや、スカルバルキモンで
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:16:59 ID:DuYtLt0I
そのうち兄貴が足にデジソウルつけて「デジソウルキャノン!」ってやってくれそう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:01:01 ID:4WLCxEGZ
>>530 漏れ そういう些細なネタに弱いんだ ヤメレwww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:51:53 ID:PNfbRXeN
>>541
なんか無敵鋼人ダイターン3思い出した
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:34:10 ID:ErnW0VsD
手=デジソウルチャージ
足=デジソウルシュート
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:46:58 ID:yOGmN5J3
キャラデザのせいかもしれんが、いい作画と悪い作画にあんまり差がない気がする。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:55:23 ID:ErnW0VsD
それは良いのか悪いのか・・・いや、あんまよくないな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:58:08 ID:btKdXE2K
作画にはっきりと特徴が出るのは今の所ヤッシーだけだな。
出口回は一人原画じゃなくなった分色が薄くなったか?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:02:36 ID:qeQCZexN
>>545
トゲモンの回は酷くなかった?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:04:45 ID:Xku4m0MU
兄貴がピヨモンと殴りあうシーン。
すごくきもかった。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:14:56 ID:3zNiknJl
>>543
「世の為人のため、 悪の野望を打ち砕く大門マサル! このデジヴァイスの輝きを恐れぬのなら、かかってこいっ!!」

「世の為人のため、 悪の野望を打ち砕く湯島浩! この頭部の輝きを恐れぬのなら、かかってこいっ!!」
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:39:24 ID:qeQCZexN
>>491
貴様!「僕らのウォーゲーム!」を侮辱する気か!?

違ってたらスマン
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:59:27 ID:Gp4tNx9A
流れぶったぎって悪いが愚痴を言わせてくれ。
俺は初代からずっとデジファンなのよ。小学校5年の時無印始まって02から毎週ビデオで撮ってたのよ。
時代は進歩して撮るやつもビデオからDVDになってセイバーズも全部撮ってる。
話は変わるが俺の住んでいる北陸は放送時間が都会の奴らより2〜3週遅れてるのよ。
それはもう慣れっこだから別に気にしてない。
こっちでは毎週火曜日放送。今日だ。しかも今日は三者面談とかで学校は休み。
ずっとTVの前でスタンばってたわけよ。そして4時27分放送開始。待ちに待った時間だ。
今日の放送はピヨモン登場。グレイモンが鳴いてタイトルが出てくる。その時
大   グ    
雨   レ 
    イ
情   モ
報   ン
 大 雨 情 報
・・・・30分ずっとこれよ。画面の3分の1で北陸自動車道が〜ってやってるんだぜ。これを永久保存版にしないとだめなのよ。

大雨のバカやろう
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:00:09 ID:4yIlFpty
>>552
ブラクラのアレよりましじゃないの。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:05:22 ID:/d6MQeH9
でもさぁ、考えたらデジモンのネーミングセンスってどれもイマイチだよな。
適当に付けた感があるのがなんとも…
例えば、アグモンなんてアグってしそうなイメージからだよな?それでガブモンなんていかにもガブって噛みつきそうなイメージからだろ?
ピヨモンとかテントモンとかゴマモンとかパタモンとかプロットモンとかもう…、ピヨピヨ鳴きそうだったり、そのままテントウムシだったり、ゴマアザラシだったり、パタパタ飛びそうだったり、果ては猫だったり……もうね。
唯一、オメガとかインペリアルとかデュークとかは格好良いけどな。
後はジオライズシャインにガオガマッハミラージュとかもひねりはあるよな。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:06:11 ID:F0XPbqoT
デーモン
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:07:27 ID:rEG9Xqz2
モンザエモン
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:07:59 ID:CinoI3Vq
>>554
いかにも厨が好きそうな文字並べてるだけだから結局適当だよ。
大事なのは名前じゃなく本編での見せ方。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:10:53 ID:Gp4tNx9A
>>554
名前なんて大抵そんなもんだろ。
現実世界だってツクツクホーシって鳴くからツクツクホーシだったり
犬の金玉に似てるからオオイヌノフグリって名前だったり
イリオモテ島に住んでるからイリオモテヤマネコだったり適当な名前がゴロゴロあるだろ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:11:11 ID:ldR3T8Y2
>>554
ポケモンだって
ファイヤーとかサンダーとかポリゴンとか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:13:04 ID:mlHvBYLQ
たまごっち
デジタルモンスター
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:17:38 ID:/d6MQeH9
まあ、要はネーミングうんぬんよりも、そのキャラクターの見せ方や演出だったりとか、本編の出来の方が断然重要だっていうことだな。
まあ、ネーミングに関しては子供メインっぽいので覚えやすくポケモンみたいに適当になぞらえて付けたってところだろうな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:18:48 ID:qeQCZexN
おはかだモンは知らないだろうな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:20:05 ID:ErnW0VsD
イレモンもな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:50:56 ID:mB6H54Qk
>>558
トゲアリ トゲナシ トゲトゲやニセ ハムシ ダマシやマサニ カミキリ モドキも忘れないで下さい。
ニセフクロモモンガ、フクロモモンガモドキ、フクロモモンガダマシも忘れないで下さい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:55:37 ID:3zNiknJl
>>552
平成生まれの人は知らんと思うが
昭和最後の年は「〜のご様態は」とか「下血が何CC〜」とかのテロップが子供番組で流れっぱなしだったのよ。
ちなみに「超獣戦隊ライブマン」では臨時ニュースのためロボット戦が完全カットされたこともあった。
それに比べれば、ビデオ&DVD化の可能性のあるセイバーズの方がまだましよ。

すれ違いスマソ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:58:55 ID:Gp4tNx9A
>>565
一応言っておきますが漏れの生年月日は1988年=昭和63年なので立派な昭和生まれです。
だからなんだって話だけど
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:59:48 ID:Gp4tNx9A
>>566
生年月日とか言いつつ生年の方しか書いていないことは素直に謝るからつっこまないで
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:12:38 ID:CinoI3Vq
まあ、ライブマン放送当時幼稚園だった俺にはそのころの記憶はないが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:18:16 ID:eSCZAwyo
>>554
それがいいんじゃないのか?
お前はデジモンの何が好きなんだ?最近の下手なかっこよさよ狙ったネーミングだけか?

お前が今までデジモンファンでいられた事は奇跡に等しいな…
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:32:55 ID:PNfbRXeN
>>566
俺も昭和64年1月5日生まれだから立派な昭和人間です
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:37:08 ID:ss9BvcJX

221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 21:49:09 ID:zYeyn3FW
334 名前:都合が悪いからスルーか?[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 17:44:47 ID:VTbUBABF
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/16(日) 03:13:43 ID:t/fl1lBp
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/16(日) 10:58:05 ID:t/fl1lBp
871 : ◆WNCTZRfj36 :2006/04/16(日) 11:10:11 ID:t/fl1lBp
882 : ◆WNCTZRfj36 :2006/04/16(日) 11:14:56 ID:t/fl1lBp
895 : ◆WNCTZRfj36 :2006/04/16(日) 11:23:18 ID:t/fl1lBp
937 : ◆WNCTZRfj36 :2006/04/16(日) 11:48:15 ID:t/fl1lBp
170 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日:2006/04/16(日) 17:22:37 ID:t/fl1lBp
>>161
あと「勇者特急マイトガイン」や「ふしぎの海のナディア」なんかでも最終回で主人公とカップルは結婚しとる。

83 名前: ◆WNCTZRfj36[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 18:11:39 ID:COWQCp0.
>>82
現在試行中。ただ申し訳ないが金曜夜から今(日曜夕方)まで、都合でここにアクセスできなかった。そこは素直に詫びる。
ところでその間(15日・土曜日)に、ここに他者がアクセスした形跡はあったろうか。アップロードする必要はないけど、あったかどうかのご教示をお願います。

別ハード使用で、海外リモホだった04/16(日) 17:22:37まで、避難所へアクセスが出来なくて、いつもの環境な04/16(日) 18:11:39では避難所にアクセスが可能だった、と?
その間、1時間足らずで何かあったんだ?秘密はデジモンスレに隠されている?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:45:22 ID:/d6MQeH9
>>569
おいおいお前奇跡っていくらなんでも…。
まあ、ネーミングだろうがキャラクターデザインだろうが憧れを抱くんなら“絶対に”格好良い方が良いに決まっているのは世の道理というものだから、つまり+格好良くなけりゃ嫌なんだよっていう意味な。
だからって絶対に格好良くなけりゃ“駄目”だっていうふうに勘違いされても困る、なんにもダサかったり不細工だったりなんてハッキリ言ってゴメンなんだよ…、中身が良けりゃそれがしにはなるが。
単純に疑問に思っただけであって夢中になることに屁理屈な理由はいらないしな、結局はデジモンっていうすべての要素にハマったんだろう、自分でもハマった理由なんてイマイチ良くわからん。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:49:32 ID:CinoI3Vq
今まで”カッコ悪い”と思ってた物が”カッコ良い”って思う瞬間てかなり感動だよ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:58:09 ID:PNfbRXeN
>>573
つまり、シャッコウモンにも日が当たる時が来ると、そういうことか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:58:54 ID:Vz8HWP4m
>>574
むしろサンフラウモンに日を当ててやってくれ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:02:32 ID:mB6H54Qk
たまにはエビドラモンのことも思いd(ry
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:09:47 ID:RJHaPh3r
無印のほうでなんでパタモンだけ進化したらあんなに強いの?
あとなんで中々進化しなかったんだ?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:11:04 ID:7Lta527W
あのな、お前の1行目と2行目を照らし合わせてみろ。答えが見つかるから
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:29:18 ID:91UcygUF
>>574
俺も土偶大好きだけどそれは厳しいと思う
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:30:41 ID:0G9l7kxz
無印のエンジェモンはつよかったが、フロのほうではゴミ扱いだったよな?
相手が究極体だったからかも知れないがな…
セラフィモンもひどかった
ハイブリット体ってどのくらいの強さなのかがよくわからない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:39:18 ID:PNfbRXeN
カードでは成熟期〜完全体レベル

カイゼル&マグナは究極体レベル
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:44:12 ID:yOGmN5J3
つか、02で既に・・・。

一応、闇系デジモン以外には普通の成熟期なみの強さしか発揮できない、ってことらしい。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:57:57 ID:6HPzVkbT
>>575
萎れるんじゃね?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:03:15 ID:CgI1g4Rv
アルダモンが既に究極だからカイゼルは超究極、スサノオは超超究極かな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:12:08 ID:ibY2YfXb
昔シャッコウモンに進化して
アルマジモン「かっこいいだぎゃ〜^^」
パタモン「こいつのせいだこいつのせいだ…」
って4コマネタがあったなぁ〜…。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:12:50 ID:FVTlNe5L
シャッコウモンもセントガルゴモンも見た目アレだが
結構強いよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:23:46 ID:CgI1g4Rv
そろそろセイバーズの話題にしないか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:31:13 ID:MQUnSe7Z
カードのライズグレイモン俺のオメガモンA700B700より強いじゃねぇかw
しかもターン終了時死亡
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:32:54 ID:MQUnSe7Z
ごめんいいすぎだった
初期のウォーグレイモンより強いね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 01:33:13 ID:SAPXDIRP
661 :◆WNCTZRfj36について :2005/12/22(木) 20:53:08 ID:Ha+gcstT
既知情報:男性、年齢は30代半ば、職場では主任の肩書き、漫画喫茶をよく利用する、国家公務員

人物像:自己顕示欲が異常に強く、自らの発想、発明は人に必ず知らせたい願望がある。
   ・その過程において、他人は見えなくなる傾向あり。
   ・周囲からは蔑まれており、知人に対しては顕示欲を満たせていない。
   ・師と仰ぐ人物がいるが、その者自体はかなりのDQN。そして◆WNCTZRfj36自身は、
    不肖の馬鹿弟子として師匠から見捨てられた、更なるDQN。
   ・携帯電話(Iモード)や複数の回線を利用した名無し書き込みで自作自演を
    するのが得意であり、バレても精神障害者のふりをして開き直る。
   ・自分を人格者であるかのように良く見せようとするが、実際は口先だけの虚勢に過ぎず典型的な偽善者。
   ・余所の掲示板で出入り禁止や荒し認定された経歴の持ち主?との疑惑有り。
   ・福岡県在住。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 06:57:29 ID:CgI1g4Rv
(リ`∀')マサル
(′-`)トーマ
リ゚ー゚ル ヨシノ
(゜_・・)アグモン
( `ω')ガオモン
(∵)ララモン
(ゝ`・-・)イクト
(@∈@) ファルコモン

ララモンが芸術的なまでにうm(ry
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 07:19:07 ID:b+xlK5xC
ララモンクォリティ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 07:54:45 ID:qeqPWc3/
>>575
なにうまいこと言ってんだよw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 10:28:18 ID:taIm+kzM
まあ既にライズもマッハも完全体でありながら過去の遺産であるウォーグレやメタガル究極体以上の強さはあるもんな。
だからシャインやミラージュはオメガレベルかそれ以上のクラスなのは間違いないな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 10:50:36 ID:i9pA+dMl
無印と02だけで言えば、ウォーグレイモンとメタルガルルモンが戦って負けた数百匹のディアボロモンを瞬殺したオメガモンでさえも敵わなかったアーマゲモンを倒したインペリアルドラモン・パラディン。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 10:59:15 ID:axZb30K2
強さとかどうでもいいよね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 11:12:49 ID:A47xhf4w
正直作品の垣根は越えられない品
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 11:19:48 ID:qhCYsky+
すくなくとも、作品世界で語られる強さなんて相対的なものだ。

例えば三国志の世界で語られる呂布は絶対無敵の最強武将なイメージだが、
もし現代につれてきたら、合理的な栄養管理とトレーニングに支えられた現代人
の前では国内ランカーぐらいの強さしかないのかも知れん。
でも、そんな絶対的な比較なんて関係はない。三国志の中じゃ呂布は最強、
それがその物語における彼の役割なんだから。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 12:24:11 ID:taIm+kzM
スサノオモンのスサノオって素戔嗚尊(すさのをのみこと)から来てんの?
違ったっけ?
そうなら、つきよみのみこととか、天照大神(あまてらすおおみかみ)なんかも入れたら良かったのにな。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 12:26:18 ID:dArBKDcN
アマテラスグレイモン
ツクヨミノガルルモン
という消防時代の俺の妄想
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 12:33:34 ID:fxokkfpe
やまたのおろち
ヒノカグツチ
つくよみ
はデジモン化されてるけどね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:23:06 ID:A47xhf4w
後ろ2体がワカンネ

てかスレ違い
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:36:45 ID:i9pA+dMl
某さんがまたまたやってくれた件について
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 14:55:38 ID:b+xlK5xC
そろそろセイバーズの話題にしてほしい
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:09:24 ID:xU3/cVRT
さて、あと4日をどう生き抜くかだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:18:49 ID:x2bT0nBi
今までセイバに出てきた敵デジモンは歴代ではどんな活躍をしてたかという考察は?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:31:55 ID:FVTlNe5L
傲慢 … ラテン語:superbia. 英語:pride, vanity. 司る悪魔は、ルシファーまたはベリアルであると言われる。
嫉妬 … ラテン語:invidia. 英語:envy, jealousy. 司る悪魔は、リヴァイアサンであると言われる。
憤怒 … ラテン語:ira. 英語:wrath, anger. 司る悪魔は、サタンであると言われる。
怠惰 … ラテン語:acedia. 英語:sloth, accidie, acedia. 司る悪魔は、ベルフェゴールまたはアスタロスであると言われる。
強欲 … ラテン語:avaritia. 英語:avarice, covetousness, greed. 司る悪魔は、マモンであると言われる。
暴食 … ラテン語:gula. 英語:gluttony. 司る悪魔は、ベルゼブブであると言われる。
色欲 … ラテン語:luxuria. 英語:lust. 司る悪魔は、アスモデウスであると言われる。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:12:58 ID:FVTlNe5L
傲慢 …クリサリモン
嫉妬 …
憤怒 …ソウルモン
怠惰 …
強欲 …ドリモゲモン、イビルモン
暴食 …コカトリモン、フライモン
色欲 …ピヨモン

トーマが今までの悪性デジモンは七つの大罪に影響されてると言ってたが
分類するとこんな感じか?トゲモンはよく分からんかった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:16:42 ID:gai/kHNn
嫉妬がトゲモン
怠惰がふらいもんでは?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:19:38 ID:M/dY+YoY
トゲモンで一番近いのは憤怒かな。
〜は許さないって思いに反応してたみたいだから。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:23:44 ID:fxokkfpe
前もこんなのがあったな・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:41:39 ID:A4zkZ4P6
>>611
しょーがねーだろ。ネタの再利用だ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:50:02 ID:tySk6UzQ
色欲ってのがよくわからないんだが異性にウッフン、ってことか?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:13:12 ID:5PpIeXvB
色欲ってのは、性的な欲そのもの。異性・同性に捉われずにね。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:42:40 ID:fxokkfpe
つまり、ピヨモン×知香の同人が出るってことか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:27:44 ID:o3UiCC/W
一番最初の映画デジタルモンスターで【アグモン】が【グレイモン】に進化する時の曲の名前を教えて下さい。

敵はパロットモンでした
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:30:02 ID:vqgOivQq
兄貴って美人だよなww
雨に濡れたりしたとことかセクシーだったよなww
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:32:54 ID:ibY2YfXb
>>615
つーかもう出てんじゃない?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:33:52 ID:CgI1g4Rv
>>617
美人でもないし、セクシーでもない。
そもそも美人って男に(ry
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:41:59 ID:R+SRlLFF
今日妹がお台場に行ってきた
お土産にデジモンのウチワを渡された

新商品にイクト(黒&紫)と薩摩さん(黒&赤)のデジヴァイスがあった
ファルコモンの完全体も載ってた(○○○○モン)多分新規イラスト
ライズグレイモンの究極体も載ってた(〇〇〇〇グレイモン)
恐らくアニメの敵であろうデジモンも載ってた(〇〇〇〇)

おしまい
要望あれば写真うp
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:48:55 ID:x2bT0nBi
>>617
兄貴は燃えキャラだが何か?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:49:08 ID:FVTlNe5L
ファルコモンの完全体とか一年前から出てるし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:49:18 ID:QK5cSATX
>>616
総合スレ池

>>620
バレスレ向きの話題じゃないか?
つーことで>>1のバレスレでうp希望。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:59:42 ID:R+SRlLFF
>>623
うpってきた
既出でも謝らない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:10:01 ID:o3UiCC/W
>>623

総合スレってどこのでしょうか?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:14:01 ID:R+SRlLFF
>>625
http://c-au.2ch.net/test/-/anime2
ここのデジモン総合スレ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:19:24 ID:x2bT0nBi
>>625
一応答えてみようかな、「ボレロ」じゃね?

このクラシックBGM好きだぜ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:55:24 ID:AFqKTSWc
もしかしてボレロって2種類ある?
よくCMとかで使われてるやつと「ぼくウォー」でアグモンたちがケラモンの所へ向かって行ってる時の曲。
前者は間違いなくボレロだけど後者の曲名が分からん。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:00:54 ID:o3UiCC/W
>>626
ありがとうございますm(__)m2chになれて無いので本当に助かりますm(__)m


>>627
でてきました\(^O^)/
随分探してたんで本当に嬉しいですo(^-^)oありがとうございますm(__)m

>>628

ありました。2種類。
さっき最初にダウンロードしたのがそっちでがくってきましたが
アグモンとかのもありました。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:01:33 ID:x2bT0nBi
>>628
あ、それ「ボレロ」じゃない・・・・・・・・後者は知らないです!スマン
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:04:30 ID:H1wSnyGE
【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる「相手は中学生」説の真偽(ZAKZAK)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:04:45 ID:x2bT0nBi
>>629
2種類あったのか、知らなかった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:09:35 ID:i9pA+dMl
ボレロって、風呂以外のデジモンでは使われてたよね。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:40:59 ID:zYF29GHb
この前サーベルレオモン出てきたよな?
レオモン登場フラグと見てよろしいのか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:42:17 ID:CgI1g4Rv
これで死ななかったらセイバーズは神かもな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:45:39 ID:VaazyYZ8
登場フラグというか死亡フラグだな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:58:36 ID:AFqKTSWc
なんか突然ぼくらのウォーゲーム見たくなったから見てくる。
最後のスタッフロールに>>628について曲名が出てたらまた書き込んだる。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:01:36 ID:zYF29GHb
そういやセラフィモンも一瞬で倒されるジンクスがあったっけ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:05:12 ID:nFogZlkj
Vテマではレオモンは死ななかったがセラフィはすぐやられたなぁ・・・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:43:30 ID:CgI1g4Rv
そろそろ過去作品の話がウザい・・・総合スレでしてくれ。
641637:2006/07/19(水) 23:50:33 ID:tAyFGEqS
今見終わった
スタッフロールには曲名書かれてなかったけどまとめ本見たらしっかりボレロってかかれてた
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:59:03 ID:mjU3lxaC
>>607-608
プライド
エンヴィー
ラース
グリード
グラトニー
ラスト

ここ、一瞬ハガレンのスレだと思った・・・。
 
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:03:51 ID:CgI1g4Rv
ttp://tnis.hp.infoseek.co.jp/web-digimon/bx-148.jpg
これを見る限り魔王の象徴っぽい玉は6つしかない。
門自体も生き物っぽいところを見ると中でも群を抜く存在が一匹いるんじゃないかな?
デザイン的にはベルフェモンだと思うんだけど
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:13:05 ID:2T+tEN/l
大ボスは
キリスト教的に言えばルーチェモン
デザイン的に言えばベルフェモン
カードの強さ的に言えばリバイアモン
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:14:01 ID:iTyFpk0h
DSのゲームでは
ベルフェモン>ルーチェモン>リヴァイアモン>以下略
だったかな。とりあえずベルフェモンが最強だった
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:31:34 ID:rDOSNvKA
あっ、ところで、ルーチェモンって・・・

ルーチェモンとち狂う→フォールダウンモード→十闘士により消滅→さなぎ化(ラルバ)→羽化(サタンモード)

こんな感じ?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:32:20 ID:s/RVmGVt
リバイアモンは力で驕ってるイメージ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:49:56 ID:gW/+VkBP
スリープモードを忘れないで
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:05:03 ID:mwC7Lv0K
リヴァイアのロストポイント吹いた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:57:49 ID:vqHp6qc5
>>649
貴様はボルケーモンをお忘れか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 08:07:54 ID:K9a365q5
>>643
「門」の字の下にあるぞ
ちゃんと七つある
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 09:18:05 ID:9x6n3gm6
ベルフェモン見たことないお(´・ω・`)
うpしてほしいお(´;ω;`)ブワッ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 10:45:25 ID:r/3+39xI
>>651
あ・・・本当だ。でも、門自がデジモンっぽい雰囲気かもし出してるな。

ttp://tnis.hp.infoseek.co.jp/web-digimon/bo1146.jpg ベルフェモン
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 10:47:59 ID:9JYxb0L7
ベルフェモンかっこいいな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 11:09:14 ID:JRf8ZOFt
七大魔王はダークマスターズ的な存在でラスボスは別にしてほしい
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:32:47 ID:5Bbid2Dw
俺、枠が金色のカードとか見たことないやw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:41:12 ID:MjSfKBxl
今冬映画化するみたいね
ソース:Vジャン
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:44:05 ID:8i/R+EbN
らしいな。どんなんになるんだろう。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:46:05 ID:5mgMVYLT
Vジャンの情報って宛てにならないんだよな・・。
ロボット大戦に更に新しい作品が!?と言っといて結局そんなん無かったし。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:06:10 ID:+p/9vui2
山口氏のサイトからの事前情報もあったから
ちゃんと映画化すると信じたい。
今回はちゃんとシリーズ構成が関与するものになるだろうし。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:15:41 ID:2cZ3MN7H
七大魔王が出るとしたら全員出るのだろうか?
平均1匹に2話使うとして全部で14話。現在15話で13話目に主人公のデジモン完全体。
あと15話で究極体になるとして30話。それに上の14話プラスして44話。それに誤差あるだろうから3話くらいプラスして47話。
全部で50話あるとしたら残り3話で真の黒幕って流れになるのだろうか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:19:47 ID:MjSfKBxl
てか七大魔王は出ないと思う
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:20:57 ID:2cZ3MN7H
>>662
七つの大罪出しといてそれはないだろ。最低2〜3匹は出ると思われ。
バレスレにうpされたうちわにもリバイア載ってたし
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:22:55 ID:MjSfKBxl
リヴァイモンはバトルターミナル第2弾に出るからそれの宣伝だと思う
そもそも七つの大罪が出てきたからといって七大魔王が出るという事にはならんと思うし
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:24:24 ID:cn6xzNa7
仮に出るとしてもベルゼブモンは殺さないでね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:29:11 ID:2cZ3MN7H
>>664
デジモンの場合ゲームとアニメは結構繋がってるから出る可能性は高い。
つーかデジモンでは七つの大罪=七大魔王だろ。
七大魔王っておいしい題材をカード、ゲームだけで放っておくのももったいなし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:33:34 ID:MjSfKBxl
でも七大魔王なんか出したらそれこそインフレの嵐になりそうだ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:42:29 ID:sKn/sMfR
>>667
既にパワーインフレは起きてるんじゃない?メルクリモンも登場したし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:44:43 ID:+p/9vui2
>>668
メルクリモンをこのまま倒すようなことにならなきゃ
インフレはかろうじて防げると思われ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 14:47:44 ID:teLomLV7
ネタバレスレに出てたんだが、今年の冬に映画化らしい。
ソースは明日発売のVジャンプ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 15:42:52 ID:+p/9vui2
>>670
残念ながら既出…。
そういえば、なんで冬なんだろう。
今まで東映アニメ映画といったら春・夏だった気がする。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 15:49:48 ID:GHSRj0Lf
>>671
新たな試み、ってことだろ。




本当は夏だともう作ってる時間ないし春だとワンピースあるからいいって事だと思う。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 15:53:58 ID:+p/9vui2
そうか、春はワンピースがあるんだったな、トン。
同時上映の情報はまだなんだな。来るとしたらプリキュアあたりか。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:12:28 ID:K4PmNPYt
同時上映は無いほうがいいな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:14:02 ID:sKn/sMfR
そういえば「僕らのウォーゲーム!」ってワンピと同時上映だったんだろ?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:11:48 ID:Or41MRKX
映画はTV版とは話つながってない方が作りやすいんじゃないのか?
冬にやるんだから。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:27:50 ID:+p/9vui2
でも02も映画は夏だけど一応TV版準拠で作ったしな…。
TVと話を繋げないならシリーズ構成に仕事させないだろうし。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:54:00 ID:xz39u1JJ
下手に映画化なんかしたらこけるんじゃないのか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:57:04 ID:JRf8ZOFt
まぁ観てみなきゃわかんないな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:08:25 ID:teLomLV7
つか、よく上が許したな、と思う。
デジモンは東映アニメフェアにとどめを刺した作品の一つでもあるんだし。

まぁ、セイバーズ映画化は素直に嬉しいけどね。
大画面でアニキがデジモンを殴るのを早く見たいぜ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:09:38 ID:9JYxb0L7
まぁ肉が悪い
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:09:56 ID:xz39u1JJ
>>680
これでこけたら「デジモン」は本当に終わりだぞ。東映もフロの時より当然
怒り狂うぞ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:20:07 ID:8i/R+EbN
NGID:ID:xz39u1JJ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:20:52 ID:sKn/sMfR
>>683
いちいちNGIDするな、それは相手してる事と同じ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:25:15 ID:QlNHdfIG
明日、東海地方の放送ないんだね。今知った。ガッカリ…
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:26:55 ID:PoC3ae3d
強く生きてくれ、東海そして関西地域。
早く日曜にならんべか…。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:28:32 ID:cn6xzNa7
>>686
お・・・・・おい・・・・何言ってんだよ・・・・・・
あ・・・・明日関西地区の放送が無いって嘘だろ承太郎・・・・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:33:29 ID:PoC3ae3d
関西は確か、明日はニュース特番になって休みみたいだよ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:34:10 ID:cn6xzNa7
死のう
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:37:52 ID:QlNHdfIG
東海は、何故か明日はちびまる子の再放送…。(´Д⊂グスン
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:45:11 ID:2T+tEN/l
北陸は先々週なぜかもしもツアーやってた(T_T)
録画しまちがえたかと思ったぜ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:09:23 ID:4SUrxK5G
プリキュアも映画が冬になるって情報があるし(ソースははっきりしてないけど)、
東映アニメフェアが冬に再スタートって事なのかも。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:22:56 ID:gJTbHXEJ
それはいいなぁ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:24:59 ID:+p/9vui2
>>692
そうなるとセイバーズはやっぱり30分くらいかな。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:30:04 ID:kMvI/fNe
40分以上はあると思う。
30分ってディア逆ぐらいじゃなかったっけ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:34:27 ID:cn6xzNa7
暴走も30分
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:34:36 ID:iTyFpk0h
初代が20分、ウォゲが40分でディア逆が30分だったか?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:39:06 ID:2T+tEN/l
キュアと同時上映だとすると高校生の俺にとっちゃきついものがあるなあ
ま、受験もあることだしDVDがでたら買って見よう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:40:08 ID:JRf8ZOFt
やはりウォゲが特別面白く感じるのは単純なバトルだけでなく
ネットワークの影響をしっかり写したからだと思う。
だから俺はテイマだけはバトル面が濃く感じてつまらなく思った。
Vペットとかあったけどアレは描写が薄いからオマケとしか感じなかった。
ようするにバトルを重点におかないで他に力を入れて欲しい。
どう思う?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:43:08 ID:2T+tEN/l
そうは言ってもガキはバトルを見たがるからなあ
おまいも昔ウルトラマン見てるとき隊員たちよりウルトラマン出てくるのを楽しみにしてたろ?
あとウォーゲームが面白かったのは細かい描写まできっちりしてたのもあると思う
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:46:10 ID:8a3ak3Dx
セイバーズ映画も重要な役に芸能人起用するんだろうな。話題性だけで。
上原より下手なのが来たりして。フロでとうとう声優に関しての素人を
起用したからな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:46:57 ID:JRf8ZOFt
確かにそうだよなぁ………
でもトリニティ・バーストみたいになったら嫌だな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:48:29 ID:/ga5fbEW
まあ、個人の好みってことで。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:50:35 ID:iCTrKjCS
劇場版はとにかくデジモンを動かして欲しいね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:50:36 ID:sKn/sMfR
>>699
そういうデジモンに対する熱い気持ちを脚本家さんに言ってみたら?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:51:16 ID:kMvI/fNe
トリニティバーストはもっと踏ん張って段階を踏めば盛り上がったと思う。
シーサモンの思いを受けてメガロが飛び出して
オメガモンの力が残り2体に宿ってメガロを後押しするとかさ。
まあこれ自体はスレ違いだが
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:52:08 ID:iTyFpk0h
ガルフモン戦はブラックウォーグレイモンvsパイルドラモン&シルフィーモン&土偶みたいにしてほしかった
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:53:33 ID:PoC3ae3d
まあ、大きいお友達は細かい描写を望むけど子供はバトルだからね。
デジモン同士の熱いバトルが展開されればいいんじゃないかな?

そして大画面での兄貴の漢の格言に期待w
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:55:39 ID:2T+tEN/l
監督に細川氏を起用すれば全て問題解決
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:56:29 ID:sKn/sMfR
やっぱ「デジタルモンスター」だから「デジタル」をフルに活用して欲しい

ウォゲを超えられないのはわかってるけど冬が楽しみだ!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:59:11 ID:teLomLV7
内容はともかく、戦闘はどの映画のも好みだからセイバーズにも期待したい。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:06:33 ID:rZe/aSf8
>>708
過去世代の事は無視か?細かい描写もなしか!
子供騙しに作るのか。細かい描写入れた方が共感しやすくて良いと思うんだけど。
描写もなしじゃただのロボットじゃん
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:15:54 ID:CBoWgFmd
いっそのこと昔からのファン好みの映画にしてくれないかな。
監督を細田にしてOPに和田さん、EDにAiMさんが担当してさ。
さらに敵デジモンをアポカリモンとかにするともっといいかも。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:19:07 ID:sKn/sMfR
>>713
懐古厨はお帰りください
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:22:40 ID:bF8K1zWQ
あと映画の内容は中学生以上は対象外だってさ!!
子供向けつまり子供だましだってさ!!

描写も緊張感も糞もない糞映画だ!!
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:27:04 ID:PoC3ae3d
さてと…。次回の兄貴はどんな格言を残してくれるかな?
トーマメインだから目立たないかな?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:28:28 ID:+q626cQb
今のセイバーズの流れで、旧作の雰囲気をもってこいってのが、まず無理な気が^^;<まず脚本家も狙ってないし・・・
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:32:47 ID:CD1VZ6T2
オメガモン進化のボレロはいまでも鳥肌立つぞ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:35:29 ID:/ga5fbEW
僕ウォーならオメガ進化はレクイエム
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:44:09 ID:sKn/sMfR
そろそろセイバの話題に戻しません?(´;ω;`)
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:46:28 ID:r/3+39xI
映画もいいがもうすぐマッハガオガモンが出るんだぜ?
15話について語ろうよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:54:04 ID:CD1VZ6T2
次回予告でマッハガオガモン背中から
ジェットが飛び出してるように見えたけど
物理的にマッハなのか?
方向転換ムズかしそー。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:06:29 ID:PoC3ae3d
マッハガオガモンは背中のロケットエンジンで、瞬間の最大推力を生かしてのヒットアンドウェイを得意とするデジモンなんだって。
だから、滞空時間は短いそうな。

ちなみにカードでは攻撃力がライラモンより僅かに下…。何故だ!?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:09:49 ID:r/3+39xI
完全体でライラが報われるからだ!・・・と思う。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:15:08 ID:MRJmXt55
Sの紋章が解放されたからだろ?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:16:32 ID:zL1uAIPp
ライラモンは進化した週に敵の呪いで行動不能に陥るタイプ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:17:46 ID:iTyFpk0h
リリモンのことか・・・リリモンのことかー!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:26:31 ID:sKn/sMfR
>>724
そして魔王系デジモンに石化されます
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:43:38 ID:r/3+39xI
また無印に逸れた・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:47:26 ID:sKn/sMfR
>>729
スマン
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:52:05 ID:+p/9vui2
リリモンとズドモンへの進化はかなり慌しい状況になってて可哀想だったな。
しかし今回は女子といえども主力メンバーなのは確実だし、
きっとちゃんと活躍してくれるだろう。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:53:46 ID:iTyFpk0h
サンフラウモンの現状を見てるとあんまり期待できないな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:56:54 ID:5Bbid2Dw
あー、とりあえずみんなデジモンが好きなんだ。

だから期待してるよ、ここを見てる東映さん
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:58:28 ID:9x6n3gm6
>>733
期待に答えます(`・ω・´)
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:58:30 ID:sKn/sMfR
>>733
俺は無印からのファンですから
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:59:37 ID:rjhbJ5BB
ただズドモンは究極体倒したしリリモンはカードで一時期デーモンの攻撃力を上回ってたし今でも完全体ではそこそこの攻撃力だった記憶が…
少なくともリリモンは人気はあったと思う
あれから妖精型は結構でてきたし無印のランキングじゃ完全体上位だったし…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:03:48 ID:5Bbid2Dw
>>734
おまえがトウエイの人じゃないことは>>652のレスで証明済みだw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:10:08 ID:r/3+39xI
七大魔王把握してない馬鹿東映さん、頑張って。無力だと信じてるけど
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:10:47 ID:fA7evAG4
なあ、もうすぐ究極体シャイングレイモン登場回だろう?早くその話に戻さないか?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:11:44 ID:iwSy2IKO
>>739
お前いつの未来から来たんだよwww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:12:34 ID:sKn/sMfR
>>739
違う、マッハとライラだ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:14:37 ID:gJTbHXEJ
アニメキャラスレあるしリリモン人気あるんじゃないかな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:16:33 ID:sKn/sMfR
>>738
何の話?
>>742
そろそろ無印スレにいってくれ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:26:35 ID:MjSfKBxl
最近進化シーンでBeliever流さないけど何なの?
あれが流れんといまいち盛り上がりに欠けるわ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:29:25 ID:/ga5fbEW
これから完全体が出てくるから勿体つけてるんじゃない?
しばらくお預けされた後の飯は格別うまいものさ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:31:42 ID:PoC3ae3d
確かに。ライズの時に挿入歌が流れた時は燃えた!しかも二番の歌詞がすげぇ合ってたし。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:34:31 ID:+p/9vui2
14話は派手なバトルシーンじゃなかったのもあるかもね…
って岩砕きはバトルじゃなかったな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:34:40 ID:teLomLV7
デジモンはやっぱり挿入歌の使い方がうまくていいな。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:35:15 ID:rjhbJ5BB
>>742
そのスレ教えて

>>745
確かにライズグレイモンの回は燃えた
ララモンはライラモンでようやく初believerか…
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:39:32 ID:+p/9vui2
ガオモンは7話が初単独believerだっけ?
初はアグモンとセットでの5話だけど。
…ライラモン進化シーンはずいぶんと感慨深いものになりそうだなw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:58:23 ID:bF8K1zWQ
映画にゲストのデジモンが出るらしい。そのデジモンの声優は








はなわ 詳しくはバレスレ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:58:44 ID:PoC3ae3d
しかし何故だろう。
ファルコモンの声を聞くたびに画面に向かって「おはヨーグルト!」と叫びたくなる自分は年寄りか…。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:59:25 ID:gJTbHXEJ
>>749

【妖精】リリモン萌スレ【デジモン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1150854228/
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:02:05 ID:sKn/sMfR
>>951
失せろ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:03:49 ID:rjhbJ5BB
>>753
d
リリモンかわいいよリリモン
ライラモンかわいいよライラモン
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:03:54 ID:iwSy2IKO
>>754
だからどんだけ未来予知してんだってwww
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:04:01 ID:dyX5Hl0D
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:05:18 ID:bF8K1zWQ
>>756
465 :メロン名無しさん :2006/07/10(月) 18:58:34 ID:???0
大の父親の声優は芸人らしいよ。はなわが一番有力らしい。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:08:57 ID:bF8K1zWQ
595 :メロン名無しさん :2006/07/20(木) 21:11:27 ID:???0
>>588
Vジャンでははなわが前田健が出張ってるのを悔しがって
プロデューサーに俺もデジモンになりたい、とか言ったら
プロデューサーが映画があるからみたいな感じのことを言ってる

つまりはなわがry
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:09:55 ID:dyX5Hl0D
ツマンネ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:11:35 ID:iwSy2IKO
いくら話題取りのためだからといって芸人はデジモンに出るな。
ドリモゲモンの回ででっかいのとちっさい芸人が泥棒役で声優やってたときデジモンが汚された気がした
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:12:19 ID:PoC3ae3d
反応しないで。つけあがるから。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:12:42 ID:/ga5fbEW
>>761
その話題だしたら奴に釣られたも同然だぞ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:13:03 ID:bF8K1zWQ
芸人じゃなくても下手な奴にやらすなってば!
だがもう決まってしまったのは仕方ないな!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:13:21 ID:sKn/sMfR
>>758-759
失せろ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:13:57 ID:bF8K1zWQ
>>762-763
Vジャン見てみろ!はなわの失言とか!
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:15:20 ID:sKn/sMfR
>>766
わかったからこっちに戻ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1153401962/l50
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:16:36 ID:5qEihkd4
ダルクモンを超えることは無いので問題無し
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:19:07 ID:bF8K1zWQ
>>768
ぴちぴちピッチ、ひまわりっ!、ゼーガペイン、サトエリ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:20:28 ID:5qEihkd4
ところでカードの攻撃力が云々で語ってる奴は頭にカビでもはいてるのか?
成熟期が究極体にガチで勝てるような超インフレゲームだって事忘れたのか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:20:58 ID:PoC3ae3d
マッハガオガに進化の回は、挿入歌はまた二番かな?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:22:39 ID:5qEihkd4
>>769
…その四つともまともな声優しかいないじゃん
俺が今まで聞いた中で「ひどい!」と思ったのは
ダルクモンとSEEDのアイシャとジャスティライザーの主人公の友達ぐらいだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:24:08 ID:sKn/sMfR
>>772
死ね、また付け上がるだろうが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:24:58 ID:bF8K1zWQ
>>772
ぴちぴちピッチ、ひまわりっ!の主人公とゼーガペインのリョーコとサトエリの春麗の声聴いた事ないのか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:25:07 ID:r/3+39xI
>>772
二度と書き込むな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:25:19 ID:/ga5fbEW
ID:bF8K1zWQ
はミライ。相手するな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:30:18 ID:JlS1bVLg
>>772
ぴちぴちピッチ、ひまわりっ!の主人公とゼーガペインのリョーコと
星矢のキャスト変わった春麗のどこがまともなのか。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:31:45 ID:5qEihkd4
しかしベルゼブモン出たらヘタレてそうであれだな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:32:28 ID:H2weI8gv
次からミライテンプレ作った方がいいかもな
知らない人がかまって荒れる原因になるし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:33:28 ID:MRJmXt55
はーい皆さん、反応してるのは奴は自演なので気にしないでね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:35:08 ID:sKn/sMfR
なあ?警察のHPに通報した方がよくないか?
脚本家のHPやファンサイトも荒らしたんだしよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:37:21 ID:5qEihkd4
通報したければわざわざ同意求めずにやってくりゃいいだろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:39:12 ID:r/3+39xI
>>781
頼んだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:39:25 ID:67v0RlK1
>>750
#7のガオモン初単独Believerは、2番のサビ部分の初披露でもあったから
なかなか美味しいトコ取りだったと思う。


今さっき、観そびれていた先週のケロロのビデオ観たら、
原画に青井小夜の名前を発見した。
どの場面を描いたんだろうと、ちょっと気になった………vvvvv
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:40:03 ID:PoC3ae3d
このペースだと日曜放送前に次スレにいけるかな?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:42:52 ID:5qEihkd4
次スレタイはマッハガオガモンかな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:43:19 ID:r/3+39xI
次スレの存在すっかり忘れてた。なんか長く感じるな・・・いや普段より長く使ってるんだけどね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:43:31 ID:sKn/sMfR
>>783
参考にどうぞ
IPアドレス 218.47.150.209
ホスト名 i218-47-150-209.s02.a001.ap.plala.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 北海道
市外局番 --
接続回線 xDSL
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:12:52 ID:sfBNzS+/
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:13:09 ID:uk/ugy+L
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:49:33 ID:3fJ258xh
孕ましてあげるから

さあイこう 気分は性交さ 性交
FUCKしてFUCK!

包茎!包茎! オラくわえろ
わけわからず 感じろ!

つっぱしれ 派手に犯れ
構わずレッツゴー
パワーは絶倫 そりゃ!無限大

全開オマンコ

思うままカケてく
拭き取ることはしない
アナルは切り開く
果てなく この手で

どこまでもカケてく
幼いおっぱいに
夢見る童貞の力

必ずイケルカラ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:51:54 ID:paKw3ic8
山本の歌?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 07:02:22 ID:3haYEERo
今日は東海・関西地方もセイバーズは休みか…。早く日曜になんないかな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:19:25 ID:paKw3ic8
たまに思うことがある。自分が考えた話のほうが面白いんじゃないかと。
別にセイバーズがつまらないと言ってるわけじゃないが、そう思ってしまうときがある
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:31:38 ID:oZ6FRJAL
で、その自分で考えた話を人に話すと消防だと笑われる。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:42:48 ID:paKw3ic8
そして落ち込む→おれのh(ry→落ち込むのエンドレス
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:45:32 ID:gSi8N69k
ライラモンとヨシノのレズプレイはまだか!!(゜Д゜)
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:50:04 ID:BdgE9187
ないものは作る
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:42:17 ID:paKw3ic8
同人か
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:54:38 ID:T36oB6W3
無印後半あたりからデジモンのファンになって、
まわりから「だせーよ」「時代遅れ」とか言われながらも
デジモンファンをやり続けはや7年。
東映、これ以上俺を裏切らないでくれ!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:00:57 ID:Bdkp/Yc1
何こいつ
裏切るも何も嫌なら市長を切れ
そしてここに来るな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:34:39 ID:sfBNzS+/
>>800
お前は警察のお世話になることが決定した、覚悟しとけ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:36:33 ID:3haYEERo
早いけどスレタイ投下しとく。

【吠えろ】デジモンセイバーズPart24【マッハガオガモン】
【祝!今冬】デジモンセイバーズPart24【映画化】
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:38:16 ID:3haYEERo
間違えた!Part27だった!ごめん…orz
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:52:59 ID:GoPc5Rmo
デジモンのない金曜日なんて
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:33:24 ID:cctj2Odv
>>805
とち狂いそうになったが無印再販DVDが今日届くからなんとかなりそうだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:35:09 ID:bvtmUbBQ
>>806
ころしてでもうばいとる
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:40:27 ID:cctj2Odv
や・・・やめろ!なにをするー!!
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:47:54 ID:rRNd/rZh
( ^ω^)
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 14:51:39 ID:paKw3ic8
( ^ω^) yes master!
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 15:00:40 ID:qVBGlIZD
( ^ω^) あきらめんな! 男が魂込めた拳には、不可能なんかねェんだ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 15:10:09 ID:hF4g3QwF
グルグル見てたらトマの声がファルコモンで吹いた
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 16:50:28 ID:XXcJ+UUO
( ^ω^)最悪なんですけど〜
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 16:59:22 ID:paKw3ic8
===(゜_・・)<太一ィ〜   今はセイバーズの撮影よ!>(∵)
(;゜_・・)<いっけねぇ、また間違えちゃった    んもぉ〜>(∵)
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 17:03:27 ID:qVBGlIZD
(∵) ←誰だよ!?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 17:09:04 ID:ANT96NoZ
ララモンに決まってるジャン
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:31:14 ID:2v40QRly
何かまた本スレ凍結しそうな希ガス
またミライが狂信的なアンチを発生させたようだな。ミライ、他2,3人ほどに荒らされたな。
これじゃまた凍結するぞ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:33:27 ID:paKw3ic8
>>817
意味がわからないのでkwsk
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:34:27 ID:uSH39ZjO
凍結する位荒らされたらまた移住すれば良いだろ
どのみち移住は・・ってナンダカンダですぐに戻るし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:42:08 ID:3haYEERo
荒らされたら規制に報告してスルーが鉄則でしょ。前の時にも散々、確認したじゃん。
住み分けも出来ないような輩は無視が一番です。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:45:31 ID:zL1oq/3w
>>818
住み分けできないアンチがまた出て来たみたいだから凍結しそうだってこと
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:47:34 ID:paKw3ic8
アレはほとんどvipperもどきが暴れたからだろ。単独で凍結させられるほど
このスレは弱くない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 18:47:57 ID:8Sasqle2
荒らしはもうハルヒスレで慣れましたとも
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 19:27:12 ID:bnDNZJlE
Vジャンプにシャイングレイモンとミラージュガオガモンが載ってたけど、
シャイングレイモンがカッコ悪いなんていうか黄色い部分があってない。
ミラージュガオガモンは普通にカッコいい。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 19:32:49 ID:paKw3ic8
なんていうか・・・疲れる。>824みたいなレスを見ると
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 19:37:08 ID:4xvUvQrv
つーか、ネタバレとか嫌なら2chみたいな無法地帯にくんなよと言いたい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 19:45:20 ID:paKw3ic8
だったらネタバレスレ必要ないだろって言いたい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 19:55:41 ID:uSH39ZjO
このスレの>>1にネタバレスレに池って書いてあるんだから
マナーとしてそれに従うべき。
このスレを利用したいならね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:01:15 ID:4UObCw44
まあ、夏だし。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:38:07 ID:sfBNzS+/
>>825
逆に優しい目で見てやれ、キリが無い気がするので
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:48:52 ID:jJ+GOyBr
もう・・・夏なのか・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:51:24 ID:4P81fLP9
もう、夏休みなのさ・・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:56:57 ID:3haYEERo
羨ましい限りだ…。学生時代に戻れたらと思う常日頃…。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:57:53 ID:7oQ3mdoB
結局、だいぶ前に現れたまだ発売してないVジャンプに究極体に新デジバイス載ってるとかネタバレ厨がほざいてた時、みんなは嘘バレとかって煽ってたが本当だったんだな、実は関係者だったとか…?。
まあでもネタバレ嫌ならあれくらいの対応でちょうど良いと思う。
確かにシャインよりまだライズのが格好良いし、ミラージュはマッハより格好良いな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:23:09 ID:oZ6FRJAL
834
自演乙。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:19:01 ID:SFEDcjM/
>>834
バレスレ池
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:34:59 ID:QVI3ZGCc
ところでさ、知香って父親のことどう思ってるんだろう。
物心付いたときにはもういなかったんだろうし、
帰還を望むのも特に望まないのもありえるんだよな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:39:47 ID:/WXKuRd8
>>837
そんなの聞いてもだれも知ってるわけないだろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:43:44 ID:paKw3ic8
まぁ他家族と比較する機会あっただろうし・・・・望んでるけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:55:24 ID:paKw3ic8
付け足し忘れ「望んでるけど表に出さないんだろう」ね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 02:52:26 ID:/4BVCraW
最強のデジモンってスサノオとルーチェサタンだろ。
Xも入れたら間違いなくオメガXが最強だけどな。
なんせ公式を見るとオメガXは先読みする技があって『これにより倒すのは理論上不可能』とまで書いてたしな、グレイソードやガルルキャノンそれに加えすべてを消滅させるデリートなんとかって技もあるしな。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 03:18:41 ID:rhxzGo0b
セイバーズの映画で映画オジリナルの重要な役に上原多香子が再び来たらどうする?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 06:21:03 ID:blPtnE4c
さあ、やっと待ちに待った日曜は明日だ!トーマのフルチャージはどんなのか楽しみだw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 07:22:00 ID:hCTRn5Ir
もし山本圭一がセイバーズの声優やっていたら今頃は・・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 08:02:40 ID:PmmCqiK+
ポケモンみたく2、3人ほどタレント使うんじゃないのかね?>セイバーズ映画
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 09:49:28 ID:B3pWYCht
はなわは、ほぼ確定だしね。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:07:43 ID:fXpnbJuo
Vジャンに載ってたはなわの言動は失笑モンだろ?
それとトーマの声優が本物のオーストラリア人だったらどうなってた?
日本語怪しい片言だったな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:28:52 ID:c4xoDpXX
>>847
想像して吹いたwwwwwwwww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:31:14 ID:oCY+VP7U
>>847
そっちじゃないそっちじゃない!
そっちはカンガルーとコアラの国だ!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:45:06 ID:ysWZM0lO
訂正する。
○トーマの声優が本物のオーストラリア人だったらどうなってた?
×トーマの声優が本物のオーストラリア人だったらどうなってた?

もしそうだったらトーマの台詞が全部カタカナになったな。イントネーションも
おかしくなってたな。ビビアンみたく。
でも実はこんな企画もあったんじゃないかと想像するとこえー
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:47:33 ID:ysWZM0lO
スマソ。
○トーマの声優が本物のオーストリア人だったらどうなってた?
×トーマの声優が本物のオーストラリア人だったらどうなってた?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:50:08 ID:ZbFFWrIo
○トーマの声優が本物のホンジュラス人だったらどうなってた?
×トーマの声優が本物のオーストリア人だったらどうなってた?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:58:06 ID:B3pWYCht
○トーマの声優が本物のチョンだったらどうなってた?
×トーマの声優が本物のオーストリア人だったらどうなってた?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 11:00:28 ID:XO2RFFkT
○トーマの声優が本物のイスカンダル人だったらどうなってた?
×トーマの声優が本物のオーストリア人だったらどうなってた?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 11:42:55 ID:tEf81ldm
今日中に900越えそうだから次スレは900で。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 11:54:20 ID:HnIutdXd
ルール変えんな
これだから夏厨は・・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:11:25 ID:3owOd3vP
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:13:48 ID:/4BVCraW
>>856
威勢が良い割に
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:23:09 ID:B3pWYCht
早くキャラソン出ないかな・・・
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:50:25 ID:GgH2BOjl
気長に待てばでるんじゃない?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:50:30 ID:PJ1ipS7U
もしもキャラソンが出たらイクトは片言で歌うんだろうか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:06:26 ID:oYRlK8Xz
釘宮って少年声で歌えるのか?
ゼロの使い魔のEDとか聞いてると激しく不安になってくるんだが
あんなロリボイスで歌われたら・・・それはそれでいいが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:09:43 ID:HnIutdXd
俺の好きなアニメには全部釘宮がでてる
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:15:04 ID:PJ1ipS7U
>>862
>ゼロの使い魔のED
kwsk
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:25:00 ID:lI9gUUmU
>>862
ヒント:鋼の錬金術師
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:33:49 ID:+ddtZkoP
キャラソンでるんなら主役3人とそのデジモンは確実じゃないか?
色んな意味でヨシノの人の歌声が気にならん?声優でも歌手でもないから
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:47:40 ID:XO2RFFkT
いや、パートナー+デジモンで一枚だろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:27:55 ID:tEf81ldm
兄貴の歌の作曲は影山さんだな
あと「トンマのトンチンカン」って言葉、どうしようもないダメ男って感じが拭えない
別にトーマ様のことじゃないよ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:30:25 ID:c4xoDpXX
スレタイ案投下
【関西】デジモンセイバーズPart27【またも延期】

これしか思いつかね('A`)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:31:59 ID:g/pqShYH
その【】←これ要らなくない?
ダサい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:34:11 ID:c4xoDpXX
>>870
Part3からなんだから
今更変えるなんて
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:35:35 ID:hCTRn5Ir
キャラソンも歌えるセイバーズ声優といえば・・・

さ、小百合ママン!?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:43:49 ID:q03Fii3u
>>866
気になるなぁ
もともと女優だからなぁ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:04:19 ID:tEf81ldm
>>870
【】はネタみたいなもんだ
気にするな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:35:56 ID:q0E18e8k
きのう、元バレー選手の河合さんがやってる番組で冒険王のデジモンアトラクションの紹介されてなぜかメタルエテモンがでてきた。紹介してるお姉さんがエテモンの最強と書かれてるとこを柔らかいんですよと言いながらバシバシ叩いててワロタww



メインキャラじゃなくてなぜフジはメタルエテモンを選んだんだ!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:37:02 ID:AeSKmBNg
>>875
こたえてちょーだいだった希ガス、見てた見てたw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:40:29 ID:q03Fii3u
メタルエテモン・・・ズドモンにやられた究極体かwww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:01:53 ID:GgH2BOjl
ピノッキモンとの戦いはいろんな意味で神だった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:10:00 ID:cBB5gPUE
無印はムゲンドラモンがしょぼかった覚えがある。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:44:40 ID:K1CkWRPL
>>878
あれで究極体同士のバトルなんだよなw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:01:38 ID:Zn/Qw0P/
(゜_・・)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:36:17 ID:s9v5zX01
>>877
まあトドメを刺したのはサーベルレオモンだけどな。それでも油断してたのが原因なのは変わらないが
ああいう1ランク下の世代が工夫して上に勝つっての、セイバーズではまだやってないよな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:45:02 ID:W8r9RT/l
ジオグレとガオガがタッグで倒したやつあるが
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:48:09 ID:HnIutdXd
アーマー体だからな・・・
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:57:48 ID:d0ZGOvsc
ネクストではジオグレイモン(成熟期)がタンクドラモン(完全体)を倒したけどな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:58:22 ID:tEf81ldm
【母さんの】デジモンセイバーズPart27【思い出】
【カタコト】デジモンセイバーズPart27【イクト】
【極楽】デジモンセイバーズPart27【ヤンマモン】

そろそろ次スレ候補を
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:02:23 ID:c4xoDpXX
>>886
一番下はヤバイだろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:04:06 ID:mxKC1yDo
イクトってなんで日本語喋れるんだ

と思ったらデジモンも日本語喋ってるな・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:10:07 ID:QEkLADmy
>>887が言うまで気が付かなかったが
>>886の1番下みて爆笑した
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:40:30 ID:J914SAkH
しばらくはデジタルワールド編だから、小百合と知香の出番は前より
少なさそう。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:42:39 ID:g/pqShYH
>>890
その分ヨシノがはじけるわよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:53:31 ID:GgH2BOjl
いつか「最高なんですけど」って言ってもらいたいな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:56:48 ID:blPtnE4c
ララモンがライラモンに進化して勝利!ヨシノが笑顔で「最高なんですけど!」を期待。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:02:27 ID:2Qa4dNCx
スレタイは>>886の一番上の
【母さんの】デジモンセイバーズPart27【思い出】
に一票。

あぁ、早くライラモエスと言ってみたい。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:11:02 ID:tEf81ldm
つーかロゼモンに進化するのかな?するにしてもデザイン変えるよな?
アグモンもそうだったし・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:16:29 ID:HzUqAFua
兄貴のヒップラインについて
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:17:00 ID:tEf81ldm
どうでもいい
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:19:45 ID:d0ZGOvsc
>>895
何のためにOPにシルエットがあるんだよ・・・・・・・・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:34:57 ID:QEkLADmy
前々スレみたいに
【進化!】デジモンセイバーズPart27【マッハガオガモン】
じゃダメなの?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:35:38 ID:tEf81ldm
みんな揃ってそんなに900が欲しいかーーー!!
この嫌しんぼめっ!
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:36:09 ID:GgH2BOjl
>>899
だが断る
902900:2006/07/22(土) 19:37:57 ID:tEf81ldm
俺はスレ立てたくないので>>910に委ねる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:41:16 ID:B3pWYCht
>>892
その台詞は最終回までとっておいてほしいね!
904いちいち言うまでじゃないが念のため:2006/07/22(土) 20:22:54 ID:lbfWIrzn
夏厨は無視して、次スレは>>950が立ててください。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:32:15 ID:tEf81ldm
そうか、もう夏休みなのか・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:32:17 ID:GgH2BOjl
>>904
放送に備えて日曜までに900を越えそうな場合は>>900がスレを立てることになってるんだけど?
どっちかといえばお前(ry
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:32:58 ID:blPtnE4c
904君はちゃんとテンプレ読んでますかー?土曜の夜は900が建てるんだよ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:35:29 ID:GgH2BOjl
>>906訂正
土曜日限定で900越えそうな場合のみだった。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:19:44 ID:deeiDBOV
スレタイは、どうする?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:19:50 ID:nODRPOIw
【母さんの】デジモンセイバーズPart27【思い出】

これでいいと思う
トーマの過去話で1スレまるまる使いそうだし
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:22:13 ID:GgH2BOjl
>>910
頼んだ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:32:41 ID:eW7pcJtD
セイバーズ映画に出そうな芸人だけどダルクモンを超える下手糞はいないといってる人いるが
少なくともはなわ、ビックスモールンは超えると思う。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:35:18 ID:eW7pcJtD
×超えると思う。
○上原を超えてると思う。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:49:00 ID:K1CkWRPL
ゴツモンは違和感無いな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:49:43 ID:blPtnE4c
明日はトーマがどんなフルチャージを見せるか楽しみw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:51:29 ID:GgH2BOjl
ていうかもう素人はイラナイ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:52:47 ID:W9V9BGik
          /           ヽ`' 、
        /   /ヽi,',. ', ヽ.      ヽ ヽ  _
        ,'   i ,' '"´ ヽ.l\ ',,ヽ    '、 、.'、!_ゝ-r- 、
    ,. '"i .i  l .,'   ,./ヾヽ,ヽヾヽ .l、. N ヽi i., ' ., ,.' ヘ
   ,'-_.,' .l /!.l..-‐'´     `ヾ''''ヽ l.', l }`'‐l l' .,.,'i´  i
   ',__/, ! ,'´'l _,,,,_ 、    r-==.-'、.l,' .'z ..', V/ヾ.、 ノ  なんだこのアニメ!
    ゝ,'l N ,ィr'´ ̄`        `r'っ 'i _. ィ'ヽ--`'
   '´ .! i'l !r'/i/i  丶     '´'´' `i !  ´,ヾl  !
      ',!.l.ll.!    r==ニ'‐ヽ.    l !   ,' ,.,i  !
       i. ',l.    !:::;: -‐‐-:;i    l.! , ','.イ.l  !
        ! ','、    l.{     ,l   ,'i.,.'.'´ .l. ! .l
      i   !.l\.  ヾ === ' '   ノイ´   .l. l  i
      !  .! !  `' .、       ,. ー',.. 'i    .l. l  l
       !  .! !   ','、' ー. '"r;''"‐'´i    .!. ! .!
        !  .! l     !ヽ'i´i-´'     .|      !. i  !
.       !  .i .!     !  ! |       '、     !. i  i
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:53:12 ID:nODRPOIw
■キャラ関係スレ
デジモンセイバーズの大門大に燃えるスレ 2戦目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1151045672/l50
デジモンセイバーズのトーマ・H・ノルシュタイン様
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145180378/l50
【デジモン】ガオモンスレ【セイバーズ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145269943/l50
デジモンセイバーズの藤枝淑乃ちゃん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143937173/l50
【デジモン】ラ ラ モ エ ス【セイバーズ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152792781/l50
【モエ】ファルコモン【デジモンセイバーズ】イクト【モエ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152630687/l50
【小百合】デジモンセイバーズの大門親子萌え【知香】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147578010/l50

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:20:26 ID:GgH2BOjl
これで歴代の最大スレ数を越えてしまったな・・・伸びが半端ない。
無印・・・26
02&テイマ&風呂・・・15
総合・・・26(現在進行中)
セイバ・・・27(現在進行中)
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:21:10 ID:nODRPOIw
次スレ
【母さんの】デジモンセイバーズPart27【思い出】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153572321/l50
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:21:32 ID:81ds+kV/
それだけ良くも悪くも注目されてるんだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:25:46 ID:deeiDBOV
無印の時代じゃ、こんな掲示板も
珍しいからじゃない?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:31:52 ID:d0ZGOvsc
さて、埋め作業に入りますか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:36:17 ID:tEf81ldm
埋めって950以降というか明日の話題でここ使いそうだからしなくてよくね?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:37:56 ID:d0ZGOvsc
>>924
歴代でも語って埋めるか?明日はたっぷりセイバーズを語るだろうし
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:44:55 ID:g/pqShYH
てか視聴率牙に逆転された件
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:49:35 ID:tEf81ldm
マジで?牙とやらがどんなのか探してみるか
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:54:34 ID:g/pqShYH
>>927
よーするに視聴者が言いたいのは和田とAiMを出せって事なのさ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:57:07 ID:2Ej13PpH
仕方ないさ。

京都ライブいきたいけど一人じゃね・・・('A`)
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 22:59:53 ID:hCTRn5Ir
>>926
牙視聴率ってこの程度らしいが
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139059863/376
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:00:41 ID:gFyHMHZp
>>926
いつ?牙って視聴率はだいたい3.0くらいが調子がいい時だった気が…。
いや、毎週見てるんだけどね…。いつもプリキュアが強いからなかなか伸びないんだよな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:00:57 ID:pkfeAYLm
一人でも行き方と金さえ用意できれば無問題だろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:02:59 ID:d0ZGOvsc
>>928
それじゃあ新シリーズの意味が無いべ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:10:01 ID:pkMN87+o
フジテレビの日曜朝9時のあの時間帯は
視聴率2%台以下になったことはない

よって1.8%の牙と逆転したとは考えられない
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:11:20 ID:swvFD6M8
>>929
札幌〜福岡を一人でまわたおいらの立場は(ry
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:14:09 ID:LeeT4vIQ
先週休みだったから、逆転されたって言われたんじゃない?
牙は先週放送してたし
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:23:44 ID:nODRPOIw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:28:14 ID:tEf81ldm
豆子ってジャンプ初登場のときは藤枝豆淑乃だけど改名したのかな?
ところでまめ子って男か?女にみえない・・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:34:17 ID:Arw0GN8h
>>922
だよな
無印やってるときなんて
クラスでネットして公式サイトのアンケートをじゆうちょうに写して持ってきてるやつがいて
そいつ英雄扱いされてた
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:35:03 ID:Arw0GN8h
イラネ→ネットして
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:35:35 ID:pkfeAYLm
Vジャンしか見てないから豆子ワカンネ
そうせならララもんべつにでもすれば良かったのに
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 00:53:44 ID:tbXLyAMl
アニメで出てきたデジモンのデータ種で一番強いのはなんだ?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:01:23 ID:806DtN/l
サクヤモンかな?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:23:59 ID:X0SNGx4t
メタルガルルXじゃないか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:49:35 ID:pAWCNME8
チンロンモンだと思いたい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:59:22 ID:KzFg8eoC
>>945
四聖獣ときたか。
しかし、それなら四聖獣を統一する「ファンロンモン」の方が強いんじゃん?

そういえば四聖獣って、超強いデジモンとして含まれるかな・・・?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 02:14:39 ID:jdAxHx0L
フリーダムモンだと思いたい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 03:09:25 ID:J++Im7Ll
最終的にフリーダムグレイモンに進化するんだよ
「やめてよね。本気で喧嘩したら、トーマ が僕に敵うはずないだろ」

淑乃を寝取られたトーマとの確執が展開されるんだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 03:14:25 ID:2xlBaWtc
>>948
ちょ、3話で本気でやって負け(ry
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 03:48:53 ID:jdAxHx0L
>>948
『フリーダムグレイモン』
実際バンダイなら出してきそうで怖いw
しかも兄貴、一人称が僕かよw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 04:10:23 ID:SI7NhYxL
やっぱメタルガルルモンXじゃない。
死んだと思ったらなーんの脈絡もなく復活するし
空気読んで死んどけ思ったわ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>948
じゃあ次回作は、2年後のDATSの話で主人公の声は鈴村か。