【つよきす】Cool×Sweet11【原作はありません】
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 03:37:48 ID:JBCIJUKV
==========『始まる前からトライネッターなんだからッ』==========
○TVアニメ『Cool×Sweet』を語るスレです○
======================【 重 要 】======================
※ここでは皆ツンデレです
※でも空気は嫁。わかるな真名
・過度のツンはNGID登録推奨
・次スレは
>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名
・原作はありません
=======================================================
【公式サイト】
http://www.tsuyokiss.jp/ 【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
○【番組ch板】
http://live21.2ch.net/weekly/ ○【超アニメ特撮実況掲示板】
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/ ▼放送スケジュール▼
【チバテレビ】 7月1日〜 毎週土曜 26:05〜26:35
【テレ玉】 7月3日〜 毎週月曜 26:00〜26:30
【テレビ神奈川】 7月3日〜 毎週月曜 26:15〜26:45
【サンテレビジョン】 7月4日〜 毎週火曜 26:10〜26:40
【KBS京都】 7月4日〜 毎週火曜 25:30〜26:00
【東京MXテレビ】 7月7日〜 毎週金曜 25:30〜26:00
【メ〜テレ】 7月12日〜 毎週水曜 27:08〜27:38
【AT−X】 8月25日〜 毎週金曜 11:00〜11:30、22:00〜22:30(再放送)
毎週火曜 16:00〜16:30(再放送)、26:00〜26:30(再放送)
前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151779068/
【これまでのまとめ】
・主人公変更(対馬レオ→近衛素奈緒に)
・キャラデザ変更(全体的にやや丸顔に)
・キャラ設定が一部変更(中学同級のはずの素奈緒が転校生でレオの幼馴染になってるなど)
・キャラ表情ラフ画の一部に違和感(姫の高笑い顔など)
・主題歌がOP/EDともに変更
・声優陣がほぼ総入れ替え (新人声優の起用・大宮Pキャスティング)
・シリーズ構成・脚本担当者が原作をまったくプレイせずにシナリオを執筆(先入観に捕らわれないため)
・ツンが苦手と明言するP
インタビュー記事より
「原作通りにやっても原作には勝てないからPS2版の新キャラを使ってオリジナリティと新鮮味を出す」
「素奈緒が事件や困難に遭遇してツンツンする。で、終ってみればデレデレ……」
【Q&A】
Q.こ、これは本当に『つよきす』なのですか・・・
A.『Cool×Sweet』です それ以外なんとも言えません
Q.面白いんですか?
A.間違いなく今期一です
Q.原作やってみたいんですが
A.アニメとは別物だと思ってください
Q.つまらないですッ!!
A.せめて次スレくらい立ててくれや・・・('A`)
ハルヒ厨とバ鍵厨は立入禁止!
荒らし行為は通報・アク禁対象!
ゲームつよきすと本アニメは一切関係ありません
あらかじめご了承の上スレを閲覧ください
,' /
i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _
` ‐ _ (^o^)(^o^)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「つよきすアニメオワタ?」
「ハジマル前からオワてたよ!」
staff
原作:??????
プロデューサー:大宮三郎
監督:木村真一郎
シリーズ構成:山田靖智
キャラクターデザイン・総作画監督:安形佳己
脚本:山田靖智・宮下義浩・鴻野貴光
構成協力:タカヒロ
美術監督:根本邦明
色彩設計:但野佑季子
アニメーション制作:トライネットエンタテインメント・スタジオ雲雀
OP主題歌『素直になれない』
作詞/作曲/編曲:Little Non 歌:Little Non
ED主題歌『open』
作詞:KOTOKO 作曲/編曲:井内舞子(I've) 歌: 詩月 カオリ
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 23:08:44 ID:mKTwmGWA
はっぴいセブンの匂いがしたんだよ。。。
すっかすかのアニメだったな
>>1 乙
前スレ見てて、
>>2のラス行はいると思っていれた
反省はしていない
CooL×Sweetのここがすごい!
(1)なんとキャスト総入れ替え!
(2)主人公がPS2の新キャラ「素奈緒」に交代!女子も楽しめるゾ!
(3)原作の面影のない丸っこいキャラクターデザイン!かわいい!
(4)「先入観なしで自由な発想でツンデレを描きたいから」原作に全く触れていない脚本家の意欲作!
(5)「ツンが苦手」「ツンがいまいち分からない」と語る監督とプロデューサー!なんというチャレンジ精神!
(6)「視聴者もみんなハーレムアニメに飽きてるだろうからやらないwwwwww」とニーズに応える姿勢!
(7)「原作通りにやっても原作には勝てないからPS2版の新キャラを使ってオリジナリティと新鮮味を出す」これは期待できる!
(8)理由などいらない。とにかくおっぱいが揺れる!
はっぴいセブンとこいこいを足して2で割ってそこからメガロを引いたアニメ
主役ゲームとアニメどっちの方があってる?
さっき見てきた。
葬 儀 会 場 は こ こ で い い ん で す か ?
>>16 曰
| |
ノ__丶 ゚。゚._
||一|| ∧_∧ .|--¢、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.) <オマエも飲んでけよ ウヘヘヘh
\ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄ \____________
||\`~~´ (<二:彡) \
ED曲のシングルカットまだ〜
演劇するシーン、ここ酷い脚本の無能さが醸し出されている
役者は一人芝居を黙々こなすだけ
見てるのは実質、姫一人で
うんとかすんとか、やるじゃないとか言ってるだけ
アニメだから動くだけまだマシ
これが漫画やノベルだったらタダ寒いだけの白けたシーン
しかも役者は、途中で久方ぶりの知人の名前が聞えただけで
それに釣られる無能っぷり、この時点で役者として3流以下
このミスって普通、セリフ暗記してるだけのヘボ役者がやる事多くね?
そこに付け加え、演劇中断までする役者失格ぶり
セット壊すとか以前にそりゃ演劇部なんて許可できないわな
これって1クール?
>>13 スタッフの微妙なツンデレ観
>「素奈緒が事件や困難に遭遇してツンツンする。で、終ってみればデレデレ……」
これも追加よろ。
ちなみに今週は、
演劇部創立にダメ出しされてツンツン、一人芝居ミスってクラスメイトにデレデレ。
>>16 葬儀は終わってもう納骨した後なんだ・・・
墓参りなら来てやってくれ・・・
あいつも・・・あいつも喜んでくれるだろうからさ・・・
俺聞いちゃいけないこときいたの?(´・ω・`)
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 23:25:09 ID:mKTwmGWA
まさか、秋葉原のつよきすの買取価格下がったり影響ないよね?
すばるの声は変えてねーのに、シャークと土永の声変えるとはどーいう料簡だ
つよきすはシャークと土永でもってるのによ
うたわれのDVD買取価格上昇はアニメが原因だけど、つよきすは変わらんだろ。
>>28 .hackは新作のデキが良かったため
今まで1500円くらいまで値下がりしてた前作がかなり値上がりしたと聞いたが・・・
>>23 素奈緒はどっちでもあってると俺は感じた。
他のキャラは完全にゲーム。
おみまゆとモユの為だけにHDD録画する予定なんだけど彼女らは活躍したかな?
アニメじゃ乙女さんのちょっと音痴なMighty Heartが聴けないのか・・・
名義貸しアニメ
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 23:34:54 ID:9++ZaHWY
声優が代わってないのは、聞いた感じスバル、村田だけ?
これってスナオが強くなっていって生徒会長を倒すバトルアニメだよね?
丶 ', ', ,' ; ' ,.ィ ヽ、
゙、 ', ', ; ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
∠、 '、 ,' '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
/,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
,. ┴─‐ l゛−"/ ハ 、 .ゝ ゛,'ノ
/ `、 ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. / ヽ. ト、]_[ノ { \ ` ,.イ ト 、
. / { / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l l l \
/ ヽ〈 rニL上z'^) i´ | l l , }
ノ⌒ヽL{ 、___厂丶 l l. l l / |
l7丁{ 、___}、 ヽ ! l. l | l`l、__
K`Y^>、___,ノ ヽ. `、 / / l ∠b }〉
|、>へ//7ー′ `、 '、 ン′/ ノ∠仏レヘ
lヘ/ // ヽ ∨ / /仏j/ \
|'´ // l/ / /ム/ ∧
l // / / /レ'′ /×\
>>37 スナオと生徒会長の間に生まれた歪み・・・
気がついたそこは 見知らぬ戦乱の異世界だった
うおっ、まぶしっ
ピンクパイナップル製って言っても通じそうな作画
つよきすじゃないのは確かだが
普通にアニメとして見たら面白いと思った
貧乏姉妹、パワパフZ、赤ずきんに比べたらマシかな
面白いってわけじゃないけどエロゲ原作アニメならこんなもんかと思った
今原作に詳しい奴に話聞いてたんだが、最後に出てた人、拳法を駆使して拳銃で戦う人らしいな。
これってMUSASHIのパクリじゃね?
>>44 しつけぇな〜!だから原作はエロゲだけじゃねーだろうがよ!殺すぞテメー!!!
原作は聖書だ
トライネット教の聖書にケチつけんな('A`)
おまいらスレタイ読めないのか
原作なんてないんだよ
>>45 気付いてしまったか…
その友人に気をつけろと伝えておいてくれ
奴等が
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 23:53:15 ID:c6+IS3xe
>普通にアニメとして見たら面白いと思った
そんな馬鹿な
>>28 あのsoullinkですら買い取り・中古価格は上昇した。
つまりそういうこと。
>普通にアニメとして見たら面白いと思った
な、なんだってー
ぶっちゃけこれで酷いって言ってたらその下なんていくらでもあるからな・・・
原作組とアニメ組が相容れることは無いだろう
2ちゃんころなら原作の方が楽しいのは間違いない
俺達の活躍を見逃すな!
寝るか…
水樹奈々死ね
つよきす文字のロゴだけは輝かしい
だけな・・
原作信者うざい
まぁキャストは恨まないでやってくれ。
悪いのは監督とPだろ?
モユとおみまゆは無罪だ。
とにかく原作信者はアンチスレでやってくれ
しかし、完全なウリジナルウニメなのにこんな糞しか書けない山田というライターはウンコだな
それを止めさせない木村もカスだな
これ、7月開始の中で一番スレが進んでるね。
面白いってこと?
や、種みたいなモン
曰
| |
ノ__丶 ゚。゚._
||一|| ∧_∧ .|--¢、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.) <祭りだ 祭り ウヘヘヘh
\ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄ \____________
||\`~~´ (<二:彡) \
叩きどころ満載というかむしろ叩けない場所がない。
叩くためだけに見る奴が出そうだ・・・
アニメ屋の反面教師としてはとてもいい教材だと思う
明日、ハルヒの後に放送予定なんだけど、このスレをちらっと見た限りだと、観るべきかどうか迷うな。
どうせだったらよわきすにして全員正反対の性格にすりゃ良かったのに。
なにこれ原作侮辱してんの?
ほらほら皆スレタイをよく見るんだ
どんなアニメでも「原作はない」と主張する人間たちはいるけど
本スレ住人全員がソレを認めるアニメが出てくるとはな・・・
トライネット倒産しろよ
>>71 アニメーションとしての出来の差に愕然とすると思うから見ないほうがいいよ
エレクトリックゥゥゥ!らっ、らめぇ!電気ビビビビッてきちゃうのぉ!
別に原作に勝とうと思わなくてよかったのにな
アニメはゲームと違ってキャラが動くことに意義があるのに
>>78 じじ様ぁぁぁぁあぁぁ!!!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>75 それって普通、メディアミックスの場合なんじゃ…
>>77 とりあえず録画だけはしておこうかな。
化けるかもしれないし。
京アニは上手くまとめたな・・・('A`)
全く動かない回はあったし 時間軸もよくわからなかったし
第一 信者が他のスレにまで宣伝にきて目障りだったが・・・
ちょっとショボいね。これはw
妹しか良い点が無かった
夢落ちにはワロタ
90年代前半のヲタアニメを思い出させる
戦乱の異世界並みのインパクトがほしい・・・
>>80 俺はあそこで笑わされるとは思ってなかったw
>>86 おまえは本当にIZUMOが好きなんだなw
おいおい ゼロの使い魔 はやる気あるなぁ おい・・・('A`)
凄い事に気付いたんだけどさ、言っていい?
子安はテンチョー、若本は土永さんとじじ様で残すべきだよな。
まだ漏れの地域じゃ未放送なんだが、
公式のOP&予告、昨日のあに地獄見て ('A`)・・・
なんだかとっても ('A`)・・・
・・・でもまぁ
原作(おそらく)のプロローグ → OPの流れがいかに面白かったか再認識できたから良かったかな・・・('A`)
所々格キャラの「つよきす」って発言はイラネ 寒い杉 何この期に及んで「つよきす」を強調してんだよ
とりあえず つよきすCMきたら 実況では盛り上がってるよ・・・
つよきす実況向きだし面白いからな
>>面白いからな
同意
あんたたち
キャラスレたてて
あげなさいw
これ、どう考えてもDVDと関連商品売れねえだろ。
どんなに酷くてもDVDと関連商品買ってくれる原作信者が、絶対買わないできだよな…。
マジで何処を購入層として考えてるのかわかんねえ。
とりあえずつよきすである必要性が微塵も感じられなかった。
笑えねぇよベジータorz
ゼロの使い魔は楽しめそうだ
cool×deleteにしてスナイパーアニメにしたら面白かったんじゃない?
これを叩く奴は頭がどうかしてるだろww
今期の中じゃ間違いなく名作の部類に入るよ。
見当違いの叩きをしてる奴は全員視ね
今回の話はレオ視点にした方が面白かったとオモ
そっちの方が学園モノアニメとしての指針を指し示せるし
転校生としての素奈緒も強調できる
こんなアニメが名作か・・・
日本のアニメの質も落ちたなぁ・・・
999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 22:59:13 ID:RV22/xGl
製作会社の名前出せばかっこいいとか思ってるオタク脳だからなw
( д ) ゚ ゚
今期の学園物に順位をつけるとしたら
1位 つよきす
2位 BL学園
3位 ゼロの使い魔
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / 俺たちはトライネッターだ
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
これ別に原作無くてもいいだろ。
何で原作付きのアニメにしたんだ?
>>109 某トライネット社員の言葉です
アニメ製作会社は原作に縛られた時に、そして挑戦するコトを諦めた時に廃れていくのだと思います。
この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。ありがとう!!
いくぞー!! 1・2・3 ダァァァァァ!!
くだらない原作だから製作側もいじりやすいんでしょww
原作がなかったとして、
意味不明なノリがいいのかもしれない?
キャラがかわいいのかもしれない?
ツンデレじゃないのかもしれない?
アイキャッチ粘着がいいのかもしれない?
トライネットだからかもしれない?
な感じ。凡作だろう
原作考慮すると屑アニメ。氏ねばいいのに
なんとなく思い出したが、ボトルシップ地雷ネタは出てくるのだろうか。
って、まだレオ部屋出てないがな。
あの辺りがほのぼのしてると良いのだが。
>>114 そもそもレオが主人公じゃなくなったわけだからな・・・
レオの部屋が出てくるかどうかすら怪しい・・・
>>110 オリジナルで企画通す勇気も無いくせになにが挑戦だw
ただの言い訳じゃねーかwww
>>114 多分、素奈緒とレオは安全に設定変えられてる
さて
明日はハルヒの後、ストパニまで何をするか考えたんだが、
1:2ちゃん
2:アキハバラ@DEEP
3:仮眠
4:ドラクエ3のレベル上げ(遊び人)
5:無いはずの原作
お勧めってある?
>>116 設定を変えたりなんかしてませんよ
オリジナルですから。
>>114 そもそも製作者はボトルシップのこととか知らないんじゃない?
やってないんだし
おまいら言い訳見苦しいなww
OPの頭から原作つよきすって思いっきり入ってるじゃんww
いい加減駄作が原作だと認めりゃ良いのにwww
つよきすよりBL学園のほうが面白かった
これ、漏れの好きなゲームに一部似てるんだけど、
盗作って訴えられないかな?
♂の主役がボトルシップ?
はあ?とんでもない能力とかのほうが面白れだろ?
後半はバトロワ展開だよ
By 大宮
レオ部屋のほのぼのさも良いのだが、突然切れるレオが。。
うーむ、ギャグアニメでもほのぼのでもなくなるのか・・・?
>>120 ソレダ!
>>124 気がついたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった
そこでバトルロワイアルが始まると・・・
なんか漂流教室に(ry
>>120 そこまで知らなかったら原作に縛られるとかの問題じゃなくて
単にキャラを好き勝手動かしたいだけに見えるな
>>123 ワロス
このアニメ見てたらガンザルが頭をよぎった
原作といっても
機動戦士ガンダムが
機動武闘伝Gガンダムの原作みたいなものじゃん
こっちは成功例だけど
131 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 01:46:22 ID:rDUeZt18
平蔵とスバルがそのまんまで安心した
フカヒレで泣いた
>>130 むしろ巨大化したアムロとシャアがMSを纏って永遠戦ってる感じ
原作信者は嫌なら見るな
「原作信者<アニメからの新規」になればいいんだから
お前ら邪魔なだけ
気付けよ・・・
いや、ゼロの使い魔は面白かった
CMで冷や水を浴びせられたが
邪魔と思うほどこのアニメにご満足ですか
>>130 原作ものって言うよりパチもんくさいと言いたかったんだが
アンチの方が多いってことはやっぱ面白くないってことだよな
>>133 ほのかにでも期待してそれが裏切られたんだ
文句出ない方がおかしい
それが邪魔なら2chやってても耐えらん無いだろw
出て行けば?
ちょっとカニの声を 釘宮に変換してみようと思うんだ脳内で
できねぇ・・・('A`)
荒らしてるのは原作信者だけじゃなさそうだがなw
とりあえずアンチスレいけ
アンチスレで結論でてるぞ・・・・
本スレがアンチ兼ねてると
確かに
このアニメは
超名作か超駄作のどちらかだと思う。
全てはスタッフにかかっている。
ちょwww
アマゾンの商品説明がごそっと修正されてるw
>★ゲームの世界感を確実に再現します!
とか、
>★人気声優を起用!CDをリリースすれば大ヒット!不動の人気を誇る水樹奈々に
>「マジカノ」の井之上奈々、中原麻衣、など。確実にファンのニーズにリーチします!
などの文が消えてるwwwwwww
修正前のスクショとっときゃよかったなぁ
そうそうアンチはここにいるんじゃね〜よ。
アンチスレに消えちまえよ
超迷作
ところでデッドって何?
グレイトフルデッド?
149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 02:05:04 ID:x4Iv9juR
あの絵はどうにかならんのか!?
フカヒレも声がべジータじゃなきゃ。。。
もうどーでもよくなってきた てか
アニメから入る人は原作見て「何あの作画w」とか言いそう
アンチにいなくなって欲しければトライネットに放送中止させてよ〜。
これが放送続ける限り居座るよ〜。
原作馬鹿にした行為は許せないからな〜。
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 02:06:31 ID:x4Iv9juR
そのとおりだ
>>150 世の中にはどうしようもない事があるんだ
これを機にアニメなんか見るのやめようじゃないか
154 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 02:07:41 ID:AkNRouD9
>>149 大丈夫。アニメから入った奴は原作やろうなんて思わないはず。
>>146 すでに1スレ目から本スレがアンチスレになっていた。
なので新たにマンセースレを作るしかないw
>>155 現実を受け止めろ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
これを楽しめるようになった時 トライネッターになれる
トライネットに人骨届かないかなw
>>155 まあほとんど皆同じ気持ちだろう
俺もイライラしてきた
きええええええええええええええええ!
本スレ=マンセースレ、ではないからな。
アンチ主流がもはや当然である以上、トライネッターどもは専用マンセースレでも立てて隔離されろ
ここで暴れんな
ここで暴れてもトライネットには何も伝わらない('A`)
大宮三郎 今日の一言
↓
>>157 第一原作無視するなら何で原作物やろうと思ったんだろうな?
1話を見た感想としては
完全にロリオタ専用アニメだな。
やたら無駄なアイキャッチから乳揺れとか
それ系が好きなオタなら確実にハマるわ。
普通に見ても痛々しいが、大丈夫!
ロリオタは存在がすでに痛々しいから気にならないだろ。
こんなもんで面白いって言えるヤツって
アニメ同人エロ本以外の本を絶対読んだ事無いヤツなんだろうな
活字と頭、めっちゃ弱そう・・・
位置から設定考えるより全然楽だし
原作があると 原作ファンも買ってくれる と思ったんじゃないのかね・・・
>>164 ロリオタに失礼かつ面白いと言ってる奴はそういう意味で言ってない
>>163 やっぱ良いキャラがいたら 自分が動かして手柄にしたいんじゃね?
さ 割れ厨の俺はもう寝るか
やっぱりキャスト総換えがこのアニメ一番の汚点だな
まだみてないけどそれくらい予想できる
おとぼくが心配でならない今日この頃
>>163 ありきたりだけど、やっぱり知名度が違ってくるからじゃないか
現にこのアニメなんだかんだいっても広く知れ渡るようになったし
>>161 本日トライネットに電凸します。
待ってやがれ糞スタッフ共。切りやがったら一日中鳴らしっ放しにすんぞ?
同じような素材を使っていても才能次第でここまで詰まらなくできる
という良い例だな。
いや素材(キャラ絵、声優、性格、主人公の変更など)からして腐ってたけどw
>>163 217 名前:ななし製作委員会 投稿日:2006/06/27(火) 08:40:12 ID:W8Z8iq8m
一から世界観練るのしんどい→適当に評判のいい原作拾ってこよ
でも原作全部把握するのもしんどい→設定だけ読んで、後は先入観云々言ってごまかそ
まぁ、こういうことなんだろね
きゃんでぃ訴えてくんねえかな?
勝てると思うよまじ
>>174 そんなメンドイ事しなくても
ヘルシングみたいにOVAで作り直した方がいい・・・
てか制作がトライネットなのも主役が赤毛女なのも
PS2版出してるプリンセスソフトの横入れでは
黒魔術でも勉強するか
>>169 だったら尚更、監督とプロデューサーは原作をやって、原作のふいんき←何故か(ry を壊さずに新しいスパイス加えて原作&新規ファンを獲得するかじゃない?
なのに原作未プレイで色々いじくられても・・・。
乙女さんにPCいじらせるようなもんだぜ?カニに料理作らせるようなもんだぜ?
ねぇ、ゼロの使い魔がけっこうよさげだったんだが
途中のCxSのCMで絶望した・・・マジやめてくれ('A`)
>>175 OVA化するなら姉しよとおんなじとこがいいなぁ・・・
一般でもエロでもいいから
原作忠実に再現してくれるなら面白くなると思うし
>>168 >やっぱりキャスト総換えがこのアニメ一番の汚点だな
いや、現状だとそこが一番どうでもいいところ
あえて言うなら糞脚本の所為で水樹に負担がかかっている事ぐらい
構成も脚本も演出が糞
でも納品さえ済ましてしまえば後はどうでもいいと思ってるスタッフの方が癌
原作ファンであり
水樹ファンであり
I'veファンでもある俺が
これを見たらショック死しますか?
幸い、うちはUHFが入らないんですがAT-Xは見られちゃいます。
>>182 いや重要だ。
キャラデザ、脚本、声優。この3つはアニメの生命線。
>>182 そういう意見みてると、様々な面で大宮に味方がいなくなってることを実感する
>>184 水樹は良い演技してたしEDも良い曲だから楽しめるよww
あれ?俺がいる
そんな俺にアドバイスしとくとおそらく致命傷を負う
しかもOPまで変えやがって、Mighty Heartの方がよっぽどツンデレの心を歌ってるわ
>>182 でも少なくとも原作の声優どおりなら声オタは静かになるだろ?
それともそんなの関係ないくらい無茶苦茶になってんの?
キャストを変えるのは、ぶっちゃけ博打だと思うんだよな…
今回は総換えの割りに、軽症で済んだ方かもしれん
が、昨日から見てて、やはりカニと土永さん辺りへの違和感の声が多いな
無難な手はできたが、勝てる役はできなかったという感じ
>>190 もうね。全部ダメ。
素奈緒の設定変更したからレオのテンション理論の核の部分の説明つかなくなるし。
>>178 ゲームを過大評価しすぎ。歴史の浅いゲームに馴染みがあるのは
まだ限られた年齢層、しかもその中で
ギャルゲ・エロゲに理解のあるのはさらにその一部
>>192 蟹はクソ生意気なだけが取り柄の原作よりはアニメの方が上だよ
土永さんは二役アナゴさんにやらせるのも酷だから仕方ない
>>194 過大評価も何も一部のファンを掴まないと関連グッズ売れないのに、改悪した意味はあるのかと。
>>195 極上のバカで腐りきっててこそのカニだろう
>>196 乙女さんとなごみんは原作と比べてもかなり再現度高いだろうがww
なっさんは今までの評価を覆す良い演技をしたと思うよ。
この二人を叩くのは完全にお門違いも良い所。
>>194 ヒント:関連グッズを買う層自体はかなり被る
>>198 頑張ってても原作プレイ組にはきっつい。
>>201 ハスキーな声でちょっと音痴だけど微笑ましいMighty Heartが聴けないんだぞ・・・
改悪以前に
これは元を見ずにゼロから作ってるw
なごみんは特に見ための再限度が低すぎ
駅前であんな顔でつぶすぞとか言われてもそのまま連れて行かれて××な目に会いそうなほど
凄みが無い
>>202 作ってる人間がブロック崩しくらいしか
ゲームを知らない世代なんじゃないかってこと
>>207 スマン。でも俺は原作が好きなだけなんだ。
買う前から楽しみにしてて、ちゃんと仕事行きながら一週間で100時間もやったんだ・・・
>>210 新規ファン獲得についての文脈だと思った
勘違いだ、スマン
>>210 これを機に35歳以上はみんな業界から追い出しゃいいんだ。
フカヒレと蟹が公式HPの掲示板を荒しに行くとか言ってます。
公式に掲示板が無いのはこの為か、やるなトライネット。
原作信者を装ってのアンチ活動ご苦労さまです
トライネットの住所って何か見たことあると思ったら
アニメイト渋谷と同じビルなんだ…
そうか…
大体アニメ見るのなんて若い年代なんだから、若者の心理を読めないおっさんに作らせるなんて儲ける気はないのか?
主人公いらねー
蟹出せ蟹
>>217 というかトライネット自体が何故潰れないのか不思議でしょうがない。
見た限り他のアニメもほとんど糞だけど結構売れてるのか?
原作は面白いとかいうからランス6以降買ってなかったけど
試しにつよきすを買ってきて今プレイしているんだけど。
若本!!
なんかトライネットって"合意の上だと思った"って言って捕まるレイプ犯に似てるよね
224 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 02:53:57 ID:ULdEhRHR
MUSASHI -GUN道おもしろい糞アニメなら
つよきすは・・・
ランス6以降買ってなかったけど→ランス6以降エロゲ買ってなかったけど
>>221 こんなふざけた事してればいつか潰れるさ。
第一トライネットなんて今回で初めて聞いたし。
>>221 スマン。
こいこい7のCDを主題歌、サントラ、ドラマ、キャラソンと
23枚も買っちまった俺のせいだ。
EDの曲(だけ。アニメ除く)が最後の砦って感じだな。
MHも磯も使われなかったが、原作から引き続き関われたI'veが
いい仕事をしてくれた。
正直、無難に堅く纏めたに過ぎない曲なのにな……
なのに良く聞こえるという……
次スレタイ案。
【パイパニック】Cool×Sweet12【タイタニックじゃないよ】
>>227 つよきすアルバムも23枚買ってあげてください。
トライネットが手掛けた作品少し調べてきた。
見 事 に 見 た 事 が な い の ば か り
トライネットアニメの中でも一番つまらないアニメ
つよきすw
つよきすよりラムネの方がつまんね〜だろww
>>232 一番酷いのは落語天女おゆいだと思う。
タイトルからして誰も見ないだろw
早くアニメ業界から撤退しないかな〜。
やっぱり製作会社アンチが原作信者のフリをしているな
京アニがアニメ業界を牛耳れば解決。
クオリティが高いものばかりになる。
会社が大きくなれば 作品のデキにもムラが出てくる
と思うんだが・・・
現にトライネットだってマトモな作品が1つ2つはある・・・
出た!京アニ厨!
>>235 しつこい。原作馬鹿にした仕事してんだから作ったとこが叩かれんのは当たり前だろうが。
あ、もしかしてトライネットの社員さんですか?ちゃんとした仕事して下さいよ〜。
トライネットが潰れるなら、潰れるで早く潰れてほしい
できれば、つよきすとバルドフォースを作り終えてしまう前に
トライネットの歴史がまた1ページ・・・・・
>>236 今のマッドハウスやIGの作品を見ればどうなるかわかると思うが・・・・
ちょい待て。
おゆいはトライネットだった?
>>237 駄作の割合が多いと会社の質がしれているというか・・・
時間かけまくってできたアニメがあの劣化エヴァンゲリオン
京アニの限界
ID:o8sppDV1
この異常者誰か引き取れよ
京アニは駄作スレのお約束になったな
京アニを褒めるのはいいけど
ココでしつこく宣伝するのはスレ違いなんじゃないかと思うわけだよ オレは・・・
ここは京アニを褒めるスレでも 京アニを語るスレでもないんじゃないかなぁと・・・
反応しまくりの京アニ信者ワロス
巣に帰れ〜
>>238 いい仕事をすれば評判良くなるのは当たり前。
適当な仕事をすれば叩かれる
これ正論よね。
>>239 お前もお前で必死すぎ。
そこまで執拗にトライネット叩きしか書いてないのもお前だけだし
横槍入れられると即社員認定ってのが幼稚すぎ。原作オタなら二十歳過ぎてんだろうから
自分のID抽出して少しは落ち着いて振り返ってみたらどうだ。
俺的にはアニメのHPに紹介されている作画の方が
原作のそれよりも好みだ。
OPも結構よさげだし(HPでダウンロードした)
第1話が楽しみだ。
>>251 京アニはこのアニメと何も関係ない
これ正論でしょ?
>>253 原作よりも面白いから楽しみにしとけww
おゆいもつよきすもリトルノンとかいうアキバ系バンドが関わってますな。
何でつよきすで顔を出して来るのかよくわからんが。
解決方法としてはな
つよきすの名をスレタイからはずせばいいと思うんだ
Cool×Sweetだけでいいと思うんだ
生きるべきか死ぬべきかみたいな重たい話のエヴァと、視聴者が楽しむだけ
の萌アニメを比べられてもな。
まだ、ハルヒとつよきすを比べるのなら解るが。
>>255 うぐぅ・・・ナイス正論。
じゃあ論点を変えよう。つよきすがこの先生きのこるにはどうすれば良いか?
>>259 既にエロゲ板では「たまたま名前が被った無関係な別作品」扱いだしねw
>>259 最低限アニメタイトルは正確に入れてないとダメらしいんだ・・・
ローカルルールって聞いたが
じゃあ津世期巣とかはどうだ?
>>265 じゃあツンデレでいいんじゃね
涼風の本スレも糞風って名前だったりするがw
>>261 原作外したら完全なオリジナル物として語るスレになるか?
そんな事は無いだろ荒れるのは宿命だよ
トライネットの作品って、ワーストとか最悪って感じの最底辺じゃあなくて、
なんつーかびみょ〜な原作をびみょ〜な出来のアニメにしちゃうような味わいだと思うんだ。
後はどうやってもごまかせない制作費の安さとかチープさ、じっくり時間かけてられないけど
放置ってほどでもない適当なお仕事感。
つよきすなんかもエロゲに興味のない層にとってみると聞いたこともない作品だし
(AIRとかFateとかだと、興味なくてもヲタなら名前くらいは聞いたことある)
やっぱびみょうな原作なんだ。トライネットにちょうどいい原作ってとこか。
何自レス視点の俺‥orz
>>271 エロゲだけが原作じゃないぞ。
素奈緒が出てるんだからこの場合CS版が原作になるだろう。
>>273 アホかお前はアレックスは店長だろうがwwww
>>275 Mighty Heart Cool×Sweet
完璧すぎる・・・
>>276 盲点だ。カニに断空飛び膝蹴り食らわせてもらってくる
くーるつよきすすうぃーと12
とかにしてつよきすの名前をひらがなの中に埋もれさせる方法はどうだろうか。
Strong Kissなんてどうだ
【Cool】つよきっすきっす12【Sweet】
原作に忠実でもアニメとしてつまらなければ意味がない
>>281 わかりずらい
スレが乱立しそうだから却下
トライネット制作一覧
2004年
φなる・あぷろーち
W〜ウィッシュ〜
2005年
こいこい7
IZUMO -猛き剣の閃記-
機動新撰組 萌えよ剣 TV
はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜
ラムネ
2006年
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
吉永さん家のガーゴイル
つよきす〜Cool×Sweet〜
作画はともかくシナリオは原作準拠を順守する会社だと
思ってたがなんで今回はこんな事に('A`)
作画のレベルは年々上昇してるかも
だが糞作品の排出率が高すぎる。
感動要素の入った作品だと割とまともな作品が出るようだが
>>286 いずれも毎回毎回 TOPクラスのアニメばかりだな・・・
気分的にはアニメ自体却下したいがどうにもならんし、荒れるのは仕方ないから普通に立てればいいんでない?
ガーゴイルは面白かった
原作捨ててつまらなくしてたらさらに救いがないな。
>>284 アニメウリジナルにしてつまらなかった場合は意味があるのか?
これは酷いwwなんでエロゲのTVアニメってこう劣化が激しいかね
もう絶対観ねー
>>295 劣化じゃなくアニメ化に耐える作品が無いだけ
馬鹿か?w
つまらなかったらどっちにしろ意味ないだろw
バロスw
多分あれだよ。制作側の意図だ。
アニメでツンツンしといて、DVDでデレる。
即ちDVDでは原作に忠実且つ新しいスパイスが加わってて、キャラデザも原作寄りで曲もキャストも戻ってるんだ!そうに違いない。恐ろしい作戦だぜ・・・
大宮三郎の憂鬱
>>296 トライネットに関して言えば別だけどな。
>>286 トライネットは元々アニメ制作じゃないので作画は関係ない
企画出した後はキャスティングと監督、構成選びぐらいしかやってないんジャマイカ
>>298 視聴者も同じだな。
テレビの時はツンツンしてるくせに、DVDが出るとデレて買ってしまう。
「べ、別にアニメ版を認めたわけじゃないんだかね」と言いつつDVDを買う視聴者。
そんな夢を見ているんだろうトライネットは。
ま、ここはツンデレスレだからなw
そろそろ楽しむ努力&共に果てる覚悟を決め込むかな
愛着のある原作を糞にされたが腐っても原作の名前付いちゃってるし
1クール精神を粉にするか…
でも銭は出しませんよ
そろそろ寝る。おやすみフカヒレ達・・・
>>306 タクティカルロアの時も 軍ヲタが乱入してきて 最初はかなり荒れてた
最後は「オレたちの臭いがする」とトライネッターたちが地味にスレを居座ってくれた
>>300 ラムネは原作に忠実にやってつまらなかったじゃん。
>>309 海自もこんなお色気アニメになるとは・・・とかコメントしてたらしいぜ
あれだ 新作ウルトラマンと称してハヌマーン
作っちゃうぐらいの原作リスペクト度だよね
>>311 どんなアニメだろうと 最後まで見守ってくれる奴はいるさ・・・(´・ω・`)
トライネッターのオレは最後までこのスレにいますよ
こんな糞アニメ擁護するやつはトライネットとしか思えません
ちゃうねん、トライネットは今充電期間やねん
>>310 原作知らなかったけど個人的には実に面白かったよ。最終回最高だった。
この時はトライネットに好感もてた。
なんかスレが暖かくなってきたな。
原作厨いい加減空気読め
エロゲ板に帰れ
お ま い が 言 う な
思うにさ、1〜5話原作に忠実に、しかもいい感じで+αも入れてかなり期待させてくれたと思ったら
6話で微妙に新解釈、以降原作のフレーズの誤用などで段々原作離れしていって
〆に「あのねっ」でドン底にまで叩き落して地獄の業火で焼き尽くしてくれた某ガールミーツガールに比べたら、
ハナッから原作なんて無いと断言出来るこのアニメはまだマシな方だと思うんだ。
希望を持たせてから叩き落すなんて悪魔の所業ですよ?
∧巛∧
( ´,,,,`) 普通じゃない面白さがあった原作を
( """) 普通の萌えラブコメにしてみますた
│ │ |
(__)_)
大宮三郎
↓ _ ____
∧ ∧―= ̄ `ヽ, ∵ . / 丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∵. ・( 〈__ > ゛ 、∵・ / .ノレ、レW)ヽ ∠ 大宮三郎はさっさと死ね!!
 ̄ ̄=_、 , ´ _ | | | | ‖ ___\__________
.ハ . ゝ ▽/| |/ / / /\
―_ ;, ― . )〆ヽ|x|/|]]二| / / / / />
 ̄_=;, / / ,' ∴ (ノ(○ヘ_|_.L|.リ |/ / / //
/ /| | \__人_/\  ̄ ̄ ̄
!、_/ / 〉 . > )\_>i7'7
|_/ <^vi> L/
`‐┘
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 05:01:54 ID:vNS0JwQY
エロゲオタなんて止め絵でマウスかちかちしてなんか不気味な存在だなぁと思っていたが、ここまで命を懸けていたとは知らなかった
僕達萌オタとわかりあえれかる!!
日本語でおk
326 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 05:23:56 ID:BF6vrk5l
原作はありませんてなんだ?エロゲをたはエロゲ板に帰れ
おいこら普通に面白えじゃねえか
誰だ俺を騙そうとしたのは、お前らか
自主制作映画見るのが好きな人とかには面白いかもね
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 05:39:52 ID:8cVLn3JN
次スレからはつよきすとかいう意味不明なノイズは外したほうがいいな。
トライネット完全オリジナル企画アニメCool×Sweetのスレに
エロゲヲタがいるのかわからん
「原作厨と認定厨」はどのスレ行ってもいるな。
劣化なもんは劣化なんだから諦めろ。
原作をしていれば分かると思うが
つよきすのキャラクターが魅力的なのは萌えアニメ・ギャルゲ・エロゲによくある記号を与えられてるだけじゃなくて
そういった記号に割とリアルな人間味が付加されてるからだと思う
アニメのキャラはまだ一話だからなんともいえないが、主人公に関しては記号を与えられただけでつまらないキャラとしか言いようがない
別に原作を再現する必要があるわけではない。極論を言えば原作通りならば原作を楽しめばいいからだ
それに、原作通りに作れば確実に面白いものが出来るとは限らない
もともと複数に分岐してメインとなるキャラを深く描いていく作品を一つの話に纏めるのは難しいだろうし
それはそれでやりようはあるのだけど
例えば原作のテーマの一つである友情をメインにするのも有りだろう
適当にキャラを選んでそのキャラクターの話をとことん描くこともできる(原作通りでなくオリジナルの挿話を挟んでより深く描く)
特に盛り上がりもなにもないグダグダな青春スクールライフというのを描くのもいいと思う。この場合の利点は話の進展がない変わりにキャラ一人一人を掘り下げる事が出来る
学園モノは世界観や設定でなく主人公達を如何に魅力的に見せるかが肝だからな
ま、原作にまったく触れずに話を作るなんてことを言ってる脚本家は凄い自信家だよな
自分のオリジナルではなく借り物だという事を忘れているんじゃないのかね
自分には才能があるからキャラ設定と世界観だけもらえばオリジナルをはるかに超える作品を作れると思ってるんだろうか
もしくは所詮エロゲかな
原作付きの作品は必ず原作ファンが目にすることになる
特にこういったエロゲ・ギャルゲは原作ファンを一番大事にしなければいけない
この手のファンは金を落とすし、布教も熱心に行ってくれる
だいたい原作とファンをないがしろにした作品が正当な評価を受ける事はない
確実に擁護者よりも批判者が多くなってしまう
一度悪い噂が付くと払拭するのに手間がかかる。よほど良作を作らない限り無理だろうね
まだ始まったばかりだから挽回できるのかも知れんけどな
原作付き作品のための逃げ道である原作通りを使わない勇気は評価するが、いささか実力が伴っていない様で
以上原作厨のチラ裏
長文すまんね
>山田の馬〜鹿
まで読んだ
参百参拾参げっと
そもそもプロットもキャラクターも別に突き抜けたものは無かったが
テキストの上手さでそれを完璧にカバーしてたのが原作
この時点でアニメにしても失敗するのは見えてたな
まだ未放送地域があるからなんとも言えないが
見た人の感想をネットでさらってみたけど
原作組には総じて不評
初見組には凡作or空気アニメと認識されてる感じ
まぁまだ1話だし様子見段階ではあるけども
化ける可能性はかなり低そうだし
どこをターゲットにしてるのかほんと分かりにくい作品だよね
あぁ声オタに絞ってるのかな?
338 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 06:49:25 ID:B9MHq5DW
>>331 産業にまとめてくれww長くてつかれたw
俺の乙女さんが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
声が低いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラショッキング(´・ω・`)
339 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 06:53:15 ID:B9MHq5DW
フカヒレは・・・やっぱり堀川 りょう がよかったな(´・ω・`)
>>337 原作組の中にも面白いと感じた奴がいることを忘れないでくれ
俺とか俺とか俺とか
まあtvkがまだ放送してないし、評価を決めるのはそれからでいいんじゃね
>>339 フカヒレと学園長は変更しないで欲しかったよな
学園長?はて…?
342 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 07:09:33 ID:B9MHq5DW
>>340 学園長は、変わってないぞ。
あと、子安と。
ここの住人はあと何スレ消費すればデレになるのでしょうか?
まあツン期が長ければ長い程そのカタルシスは大きいわけだが
>>331 原作組みには前評判通り不評になる内容だな
もっとうまい見せかたがあっただろうに
アニメスッタフは原作ファンに喧嘩売って馬鹿じゃねぇの
産業にまとめてみたよ
345 :
344:2006/07/03(月) 07:20:59 ID:UFuIOB7y
×アニメスッタフ
○アニメスタッフ
>>341 >>342 ごめん、学園長変わってなかったのね
土永さんが変わってたから学園長も変わってるもんだと思い込んでた
>>340 ID:aemM1h1r
>>327 は、原作組とか書き込みながら。
>学園長
>学園長は変更しないで欲しかったよな
明らかに釣りです。
分かるように誤りを書き込んでいる工作員のようでありながら、単に荒らしているだけではないでしょうか?
ああそういや館長だったな
原作組っていっても発売当初に一通りクリアしただけなんで
色々と間違えてスマン
文体に特徴があっても、IDが変わっている人間が入り込んでいますが。
皆の判断にお任せですね。
検索すればどころか、過去スレを確認しても分かるし。
せっせとcookieを消して&モデムの電源を切ってはIPアドレスを変更していることが仇になってます。
単発ID、数回同じIDなど努力の仕方を間違えてます。
C×Sスレでそこまでしないでも良いのにさ。
原作ってアニメ向きの作品じゃないのに
無理してまでアニメ化すんなよ
いや、ダイアルアップなのかもしれん
原作はありとあらゆるパロディがおもしろい作品だし原作通りのアニメ化は不可能
355 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 08:01:51 ID:B9MHq5DW
>>344 確かに原作ファンには喧嘩売ってるな・・・
アニメは、マンネリ気味な一話だったし。<原作抜きの話として
いいところが、ひとつも思い浮かばんのう<このアニメ(´・ω・`)
まぁ、始まったばかりなのでアレなので、自信家の脚本家の腕を見せてもらうとしようぜ。
後半は超展開が待ってるはずだ!・・・はずなんだ(;´д⊂)
原作はフカヒレとパロディが面白さの九割を占めていたからなあ…。
どっちも無いってのは正直辛い。
357 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 08:15:49 ID:dwDJUk6Y
一昔前のアニメだろこれ 本編もOPも
これがエロゲー原作の限界かな
なんかふつーに面白かった俺は異端なんだろうか…
別につよきすってタイトルにせんでもいいとは思うが
声優やアニメが悪いんじゃない、
監督と脚本家が全て悪いんだ。
よし、原作プレイ済みPS2版未プレイの俺が録画したの見てくる。
一応聞いときたいんだが絶望はしとくべき?
原作をやってないものとして望め
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 08:45:56 ID:B9MHq5DW
>>360 それを聞くってことは、もうこのスレ来るな!
お前みたいなのが一番厄介だ
絶望した!監督と脚本家の趣向で色々変えられたアニメに絶望した!
そうか
俺は館長を間違えるくらい
最初からつよきすとして見てなかったから面白いと感じたんだな
>>358 ミートゥー
エロゲ原作の中じゃあ結構レベル高い
366 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 09:05:21 ID:trTfs3Hl
山口勝平と子安武人の掛け合いだけはガチであると思うよ
つか原作踏襲する気ないのにわざわざ原作ものを作る意味あるのかな
>>367 企画を通すときに他人の実績を利用できる
つよきす 苦しい
志の低いゲームに有りがちな痛いパロディは排除してくれて正解。
こいこい作ってたトライネットが言えた義理じゃないけどね…
レオ=山口勝平 フカヒレ=結城比呂 スバル=子安 村田=関智一
なら懐かしすぎてストーリ−そっちのけで楽しめたんだが。
あーうん。あれだな。デモンベインよりはお金掛かってるな。
>>372 デモベ2話で切ったんだがそんな酷いのか?
(´Д`)アアァァァ・・・・・・評価を見ると、はやっぱ駄目なのか・・・
埼玉組は今日26時からだから、とりあえず肩の力を抜いて待ってみるわ・・・
>>373 だいぶいっぱいいっぱいで超アップテンポ。後半に期待してまだ切って無いんだ。
つかあの要所要所に入るカットは毎回やんのかな…いらない気がするんだが。
376 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 09:34:17 ID:Dgl+EGGy
トライネット工作員の多いスレですね
大宮本人かもしれないけど
このアニメ自体は一昔前のB級アニメそのものだから。
E級ぐらいだろw
古いと言うかショボイよな。
監督、脚本ともに頭の禿げ上がった
想像力の欠片の無いコチコチ頭のオッサンが作った同人アニメって感じ。
全体的にオッサン臭さと幼稚さが滲み出ててキモかった、もう観ないな。
近年よくクソアニメの一つと認定呼称する事に大決定したので
今後、このクソアニメを庇護するヤツは、成長できない幼稚で頭の固い
クリエイター失格のオッサンとなるのでチューイせよ!
やっぱり駄目なのか・・・orz
明け瑠璃もそうだけど真面目に作る気ないみたいだな
真面目に造っていますよ!
若い子といい関係になるための計画書を
今つよきすみたけど原作やったことない俺には結構よかったな
テンプレみたいなレスだな
社員には哀れみを覚える。プロデューサーがひどい為にこんな工作活動させられてるのを見ると
レオが主人公じゃないんだろ?
アニメオリジナルでヒロインを主人公にするとだいたい失敗するんだよね
なんだ、やっぱり糞だったのかw
古臭い感じもしたが、深夜にしては動きもあるしテンポもよかったし
インコとよっぴーの声に我慢できたら
原作好きにも耐えられる出来じゃね?
しかし、アニメ版にはスバル本物の声優使う必要いらねーだろ
よっぴーの声=おみまゆ
考えられる最低の選択肢のひとつだったな
今北産業
で、どうだった?うpはまだ?
あーなんかアニメのOPだけみてたら
別にこんなつよきすでもいいかと思ってきた
CS版プレイしてないんだがアニメの素直可愛いね
>>391 うpの話題は荒れるのでご遠慮下さい
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 10:16:54 ID:trTfs3Hl
VIPで垂れ流してもらえよ低脳
ゲームやったとこないけど結構面白かったな
原作やったことないけど「まあこんなもんじゃね?」って感じだったな。
特筆すべきこともない、特に面白くもない単なる萌えアニメ。
原作信者から見れば超ド級のクソなのかもしれないが
未プレイの奴が見れば無臭のクソといった感じだ。
とりあえず1話だけで判断するのは早計じゃないか?
まあ来週から続けて見ようとは思わんけど。
及第点行ってない萌えアニメにしか思えなかったな
すごくキャラが良いってほどじゃないしストーリーとかギャグで楽しませてくれそうな雰囲気も感じられなかったから
まあ第一話じゃなんともいえんけど
まだ見てないんだかんねっ!
なんというかへんなカットインがうざかった。。
元々PCでは18禁のつまらないパロディにニヤニヤするオタゲームだった。
強気っ娘なんていうのは付属性に過ぎないのが偉い人にはわからんのですよ
つか、今時萌えアニメに男主人公なんていらねーよな
つよさすとかってタイトルにすればよかったんだよ
402 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 10:44:42 ID:qqmMtnuj
これエロゲだろ?
原作と関係無いと割り切って
頭空っぽにして
夜寝る前にぼーっと見ると楽しめるぞ
おっぱい多いし
エロゲ原作って言ってる奴は頭大丈夫?
素奈緒が出てる時点でCS版が原作だろうが。
原作はありません
>>403訂正
×原作と関係無い
〇どっかのゲームと似たようなタイトルだけど関係無い
>>400 いや、なのはみたいな百合は嫌だ
同性愛はきもい
男はいらねー、っていうかハーレム系はいいかげん飽きた。
エロゲー原作となるとしかないんだろうけどさぁ・・・
>>407 ハーレム状態よりかはマシだと思うが
あれは擬似恋愛ゲームだからこその複数ヒロインなんだし
アニメでそれやっても電波にしかならね
ハーレム系は俺もさすがに飽きたが
男が主人公じゃないとやっぱり面白くない
うたわれみたいな熱い話が理想だが
>>409 野郎増やせばいいだけじゃん
つかつよきすっていうゲームがそういう感じだったな
女の子多いけど、男も多い、
どう勘違いしたらハーレムアニメになると思うんだよ
つよきすはCool×Sweetのパクリ
CS版やってないから素奈緒のキャラの違いとかわかんねぇけど
とりあえず、カニとよっぴーとフカヒレの声に違和感感じまくりんぐだった。
乙女さんはあんま出番なかったから判断できず。
姫とココナッツはまだマシだったかも。
スバルが出てきたときにどれだけホッとしたか・・・
何なんだろ、あの安心感は。
つよきすはギャグが多いから面白いんだよ
もともと原作がアニメ化しにくい作品ではあるな
原作そのまんまをアニメ化しても微妙な感じになるし
エロゲだからゆるされた面白さみたいなもんだったんだろうな
アニメ初見で
同名ゲーム買ったら
ゲームの方に騙されたと思うんだろうね
>>415 ギャグというよりパロディネタがだと思うがw
>417
そこまで思い入れがある視聴者を獲得できるアニメではない。
声優が原作と同じだったとしても相当腹が立つなこのアニメ
>>417 っていうかそんな奴の存在、俺が許さないし^^;
>>416 あの原作の雰囲気をアニメで例えるとGAやぱにぽにみたいな感じなのかね?
>>424 学園ドタバタものと考えても、ぱにぽには雰囲気近いね。
つうかもうせめて原作プレイして脚本書けやといいたい
原作プレイつっても、ノベルモノだろ?
普通の人にはキツイよなぁ
原作よりもアニメの方が面白いと思うんだが
う〜ん、作画は悪くはないがゼロの方が上だな。
OPとEDしっかり作ってるのもポイント高い。
ただキャラと声自体はこっちの方が気に入ってるので
それなりに期待する。
>>427 まあ、諦められてるからこその今なんだろうが
作品の質なんてのは期待の表れだよな
あまり支持されそうにないものは、そこそこの力の入れ具合で済ますだろ
はっぴぃセブンより上回ってる点を一言で語ってもらおうか
(NGワード:ツンデレ)
>>431 流行っている話題キーワードがコンセプトのアニメなのにな
434 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 12:10:49 ID:9zvtwoWR
>>429 つまりそれはラジオドラマで十分と言うことか?
強気な子が出ると聞いてたんですが、昨日やってたゼロの使い魔の主人公のほうが強気に見えます…
もしかしてあの泣き虫主人公がビンタしたのが強気、とでも言いたいのでしょうか?
おまいら作画いいっていうけどさ、これ種以下じゃね?
>>440 おまww種の作画は良い方だろww
種批判したいのは分かるが何でもかんでも下に見ようとするなww
443 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 12:23:22 ID:CThe/7eS
女はエロゲー買えないから原作は知らないけど
あんまり面白くなかった
声優は一般のアニメと比べても下手だったし
すぐ泣くヒロインには不快な感じがした
脚本家はもう少しがんばってほしいと思う
げ、トライネットかよ。
最近のギャルゲモノやエロゲモノのアニメで比較した場合、どのくらいのレベルかな?
>>444 それなりに良い方じゃないの。
エロゲモノでこれよりつまらないのなんて腐るほどあるよ
>>443 女がこんな所に来るんじゃありません!
これは男がオカズに見るもんだ
今夜だからまだ見れてないが予想通りウンコか・・・
原作をしていれば分かると思うが
つよきすのキャラクターが魅力的なのは萌えアニメ・ギャルゲ・エロゲによくある記号を与えられてるだけじゃなくて
そういった記号に割とリアルな人間味が付加されてるからだと思う
アニメのキャラはまだ一話だからなんともいえないが、主人公に関しては記号を与えられただけでつまらないキャラとしか言いようがない
別に原作を再現する必要があるわけではない。極論を言えば原作通りならば原作を楽しめばいいからだ
それに、原作通りに作れば確実に面白いものが出来るとは限らない
もともと複数に分岐してメインとなるキャラを深く描いていく作品を一つの話に纏めるのは難しいだろうし
それはそれでやりようはあるのだけど
例えば原作のテーマの一つである友情をメインにするのも有りだろう
適当にキャラを選んでそのキャラクターの話をとことん描くこともできる(原作通りでなくオリジナルの挿話を挟んでより深く描く)
特に盛り上がりもなにもないグダグダな青春スクールライフというのを描くのもいいと思う。この場合の利点は話の進展がない変わりにキャラ一人一人を掘り下げる事が出来る
学園モノは世界観や設定でなく主人公達を如何に魅力的に見せるかが肝だからな
ま、原作にまったく触れずに話を作るなんてことを言ってる脚本家は凄い自信家だよな
自分のオリジナルではなく借り物だという事を忘れているんじゃないのかね
自分には才能があるからキャラ設定と世界観だけもらえばオリジナルをはるかに超える作品を作れると思ってるんだろうか
もしくは所詮エロゲかな
原作付きの作品は必ず原作ファンが目にすることになる
特にこういったエロゲ・ギャルゲは原作ファンを一番大事にしなければいけない
この手のファンは金を落とすし、布教も熱心に行ってくれる
だいたい原作とファンをないがしろにした作品が正当な評価を受ける事はない
確実に擁護者よりも批判者が多くなってしまう
一度悪い噂が付くと払拭するのに手間がかかる。よほど良作を作らない限り無理だろうね
まだ始まったばかりだから挽回できるのかも知れんけどな
原作付き作品のための逃げ道である原作通りを使わない勇気は評価するが、いささか実力が伴っていない様で
>>444 ああ、さすがトライネットだねってレベル
竜宮がなんでどうして1階建てなんだぜ?
あの窓から見える海がいいんじゃねえか
あともうちっとアイキャッチの量減らせばいいのに
とりあえずすなおのクラスメイトの子のためだけに5話位までみてみようとおもう
>>450 つうか、そんな事より内装のへんてこさ加減の方がイカス。
アイキャッチはどう見ても大宮Pの肝いりです‥そこはあきらめて
楽しんでください。
452 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 12:35:40 ID:RtD/UgTO
所詮、トライネット
絵とか声とかが原作と違ってるのは分かったし、まあ仕方ねーかとも思うんだけど
キャラの性格とかも変わっちゃってるの?
454 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 12:40:56 ID:6wAirWPC
これなんてエロゲ?
455 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 12:41:09 ID:B9MHq5DW
>>453 素奈緒、レオは性格も設定も変わってる臭い
というか歴史自体が変わってる
パラレルワールド。B世界
>>453 かなり変わってる
特にフカヒレと姫がひどい
フカヒレは自分から女に食いついていく記号的ナンパバカに
姫は親父的な部分がただのレズ女、おまけに表と裏のギャップが肝のキャラなのに表も裏もあったもんじゃないただの変態に
>>455 ypとか姫それにレオも相当に怪しいだろ。
男性キャラは源氏名から声優名に戻って
女性キャラは声が違うのね。
PC版再インスコして遊ぶかね。
んー結構変ってるっぽいのか・・
特に俺のカニが・・・orz
フカヒレのペットのザリガニ食べちゃったりするお茶目なとこもあるけど、
カニEDではちゃんとお母さんしてるようなカニじゃないのか・・
キャラの性格を変えるなんて最悪だな・・・
蟹そんなに変わってるかな
椰子としゃべってる時はあんなもんじゃなかったっけ
>>461 アニメは楽しんでる俺だが蟹は性格変更より声がキモいのが辛い。
なごみんに声キモいと是非つっこんでもらいたい。
>>458 俺原作しらんけども、トライネットクサっとは思った
あとはまあ自分の目で確かめるのが一番かと
つか書く人間が変わるんだからキャラの性格や言動が多少変わるのは仕方のないことだろ
それより問題なのは大根嫌いなんてどうでもいい設定を原作の結構重要な設定を変えてまで捻じ込んでる事
朝起きれないなら、何が何でも起きられるように努力するのが俺の知ってる近衛素奈緒だ
エロゲ原作というよりもキャラと設定の外殻だけ借りてきたって感じだな
>>458 良い悪い以前に前例のないほぼの原作クラッシャー作品なので
原作を知っているか次第で評価が変わる。
>>426 普通の人以前に仕事だから。脚本家としての仕事だから
472 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 12:57:40 ID:B9MHq5DW
>>459 俺は蟹と乙女さんが好きなんだ!
他はしったこっちゃねぇーーー(冗談
・・・実は、全員怪しいと思ってましたw
・・・・姫の高貴な薔薇とかでるのかな・・・こないか・・・
>>457 フカヒレが変ってるのは残念だな
あいつおもろ変だけどいい奴だったから好きなのに
まあ、あとは俺も今夜組だから自分の目で見て確かめてみることにする
474 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 12:59:10 ID:B9MHq5DW
>>464 放送禁止用語が入っていないじゃないか・・・
475 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 13:01:48 ID:rNgrgfmM
水樹がヒロインでおっぱいぷるるん
これだけで今期最高は決定
今日京都でやるのか・・・('A`)ミルノガコワイ
子安とか若本とかベジタとか男キャラ変えずに女キャラだけかえてたらまだ大丈夫だったのに・・・・
公式ページ見てたらお腹痛くなってきた
第2話の展開は味わい深いな。
学祭を荒らす不良という前世紀の遺物を
わざわざ登場させるのは
「古き良き日本」を忘れてはいけないという
スタッフからのメッセージが込められてる。
あんまり良いアニメじゃないよこれ
OP曲の歌ヘタレ
アイチャッチとてもウザイんですが
作画崩れが多いなど
「つよきす」プレイしてなくても出来が中の下な感じなんですけど
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 13:12:32 ID:x4Iv9juR
今までの感想読んだ限りだとゼロの使い魔より下っぽいな
まぁ原作もキャラデザが良かったりとか
そういうわけでもないからな
やっぱテキスト芸オンリーのゲーム
個性をめちゃくちゃにしてくれたよねこのアニメは
>>483 逆に考えてみるんだ。
新しい個性を作り出したともいえる。
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 13:21:51 ID:gyBs8Sk1
まぁ エロくないよっぴーがいる時点で既に別物だろ。
>>481 当たり前だ
比べる対象を大きく間違えているぞ
いや、アニメ版つよきす>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲロの使い魔
だね
、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えてみるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
>>487 そうなのか?
俺はまだつよきす見てないから分からないが
もう原作儲用のアンチスレでも作れよ
先入観無く見たら特に叩くところも無い一昔前の普通の萌アニメなんだから
492 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 13:34:11 ID:B9MHq5DW
>>490 ブラクラの臭いがプンプンするお( ゚,_・・゚) ブブッ
493 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 13:35:59 ID:QyxQULtL
なんでEDの姫は下着姿なの? びっくりしたんだけど。
>>492 じゃあ笠松にaviで同じコメントで放置しとくからそっちからにして
正直傷ついたよ
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 13:36:56 ID:B9MHq5DW
>>493 俺も思ったww
絶対、俺たちを釣る気だよなww
>>493 大宮Pからのファンサービス
お前らお色気シーンがあれば満足だろみたいな
何度見てもこのキャラデザは笑える
やっぱ消すわ
501 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 13:40:03 ID:coFrpOkj
諸君らが愛してくれたつよきすは志んだ
なぜだ
ゼロと赤ずきんのほうがおもしろかった
他作品と比べると虚しくなるから止めとけ
>>498 俺はこのキャラデザ結構好き
可愛いじゃん
原作の絵は姉しよの時より劣化しちゃったし
>>500 ホントに消してるしw
もったいないってのwww
敢えて言おう
原作のキャラデザじゃ勃たないが
アニメじゃ萌えると
8分じゃほとんど誰も見てないだろ
つか再うpしてくれ
でもキャラデザ以外はダメダーメ
C×Sは萌えメイン
つよきすはギャグメイン
出来は非難されるほどでもないと思うが
萌えを前面に押し出すなら「つよきす」使う必要なかったんじゃない?
ギャグメインは珍しいのでそっち方面にアニメ化して貰いたかった
こっちの姫はやさしいな〜。あっちの姫はまさに外道だったのに
誰がフカヒレだ
シャークと呼びな
原作の姫は自分勝手なところがちょっとな・・・
自分が認めた相手じゃないと本当に冷たいよな
後半の修羅場は楽しませてもらったがw
原作そのままアニメにしてもやっぱり叩かれていたと思うぞ、特にギャグとか演出とか構成とか
社員頑張っているな
最近はアニメ板そのものがキモイエロゲオタに占拠されてるな
エロゲオタを除けばあとはラノベオタと作画がどうとか言うやつぐらいしかいない
>>515 世間から見ればエロゲオタもアニオタも大差ないと思われ
エロゲ原作のアニメ増えたよねぇ
C×Sはオリジナルです。エロゲヲタは帰れ
エロゲヲタなどいなくともトライネッターが全力で支援します。
アニオタはヒソヒソと指を指される
エロゲオタは目を逸らして通り過ぎる
同じ原作クラッシャーならGONZOが作った方がまだ良かったよ。
思ったけどこれ見てるより30分間鼻糞ほじってた方が有意義じゃね?
なに必死になってんのハッスル君w
テンション高すぎwww
レオキュンのことかー
,rー-r'`ヾ´ ̄ ̄``ー-、
/ ∧ }ソ /ヽ ヽ、ヽ\
/ リ /ミト、i|/r'ヽjト、 } |! }、
/ t/`゙"`ヽ'´"゙'l| i! | l i|
/ i| {レ,' _i| |、i| } l
{ |! || {'´ ̄` ´ リ リ| |} |
|l {| i | | - - !| ソr lr、 i|
|| |;i ハト ! ̄`  ̄ ̄|ハ ノ|)ノ !|
|ん ソ| , } |´ |
|r´ヾ-| ヽ、 ` / r'l| |! ロリオタしか見ません。
|! /``´`ヽ、/レ'゙"イ | {
} ( ( の) )) | ト、l| |
|ノ `//-- ' / | ヽ| l|、
リ kニ" 'ヽ / ィ|\r-、 |}
{ ト- /``ヽ、 k' 〉レ´ `ヽ
_,に` / \rリ/ノ |
,イ´ `´ { | / {、 !
/ li L_ レ | |
/ ヽ、 / `l }| } /
{ ``ー- '--ー| | / /
ヽ } |、/ /
なつみかわいいよなつみ
>>520 そうだな
なにかを勘違いしたGONZOならSF学園ラブコメディーwとして楽しめたはずだ
そして当然のようにツンデレ役に配役される中田譲治。
もう なごみんが宇宙人で
乙女さんが超能力者
カニが未来人ならいんだろ。
そういうアニメのほうがよくね?
おいおいLR違犯してまで立てるなよ。
流れを読まずにカキコ
内容は放送前のスレを見ていて期待はしていなかったけど、
OPは、ハッピー7や、おゆいのリトルノンなんで、そこだけ期待したのに
…なんか変…
アニソン板のスレでもビミョーな評価みたい。
とりあえず、被害者リストにリトルノンも追加キボンヌ
しつこいアイキャッチは視聴者に「このアニメはつよきすですよ」と洗脳する為としか思えないよな。
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 15:41:24 ID:6ZdNgCnn
これからPS2のつよきすをやろうと思っているんだが
アニメは見た方がいいのか?
そろそろアニメに原作の声を合成する職人が出てくるはず
>>533 それはドラゴンボールZのゲームをやる前に西遊記を見たほうがいいのか?と聞くようなもんだ
>>525 このおばさんってPS2版だと存在そのものが抹消されたらしいね
原作だとエロ担当でシナリオも短くて手抜きだったしな
,rー-r'`ヾ´ ̄ ̄``ー-、
/ ∧ }ソ /ヽ ヽ、ヽ\
/ リ /ミト、i|/r'ヽjト、 } |! }、
/ t/`゙"`ヽ'´"゙'l| i! | l i|
/ i| {レ,' _i| |、i| } l
{ |! || {'´ ̄` ´ リ リ| |} |
|l {| i | | - - !| ソr lr、 i|
|| |;i ハト ! ̄`  ̄ ̄|ハ ノ|)ノ !|
|ん ソ| , } |´ |
|r´ヾ-| ヽ、 ` / r'l| |! 今、酷いイジメがありました
|! /``´`ヽ、/レ'゙"イ | {
} ( ( の) )) | ト、l| |
|ノ `//-- ' / | ヽ| l|、
リ kニ" 'ヽ / ィ|\r-、 |}
{ ト- /``ヽ、 k' 〉レ´ `ヽ
_,に` / \rリ/ノ |
,イ´ `´ { | / {、 !
/ li L_ レ | |
/ ヽ、 / `l }| } /
{ ``ー- '--ー| | / /
ヽ } |、/ /
手抜きシナリオだったのは事実だしな…
攻略予定キャラじゃなかったキャラに
攻略ルートを無理に用意したという見方も出来ないこともない
スレ乱立やめろ
アニメ版の出来は、
このホンダ車は最高だよと偽ってヒュンダイを買わされた気分。
とりあえず一人芝居の説得力がガラ面>>>>>>>>>>>コレなのはどーにかならんか…
これまじ酷いな、とんでもない原作レイプだw
主人公が若本で
カニは釘宮
乙女さんは林原 がいいと思うんだ(´・ω・`)
>>545 >カニは釘宮
俺と同じことを考えるんじゃねえw
原作やってないけど
キャストの面子はともかく配役がめちゃくちゃなような気がする
なにか糸でもあるのか?
>>547 わかんないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
水樹奈々さえいなければ・・・ アイツさえいなければ
水樹奈々なんかが林原を超えるなんて許されないッポ。・゚・(ノД`)・゚・。
水樹奈々だから見られるんだよ
>>549 原作とキャスト総入れ替えだったんだよな?
原作やってたらもっと泣けるんだろうけどw
たとえばせっかく金朋使ってるんだったら 蟹か妹だろうし・・・金朋使う意味ないし
水樹と中原は逆だろ・・・まあ全員ツンデレならに多様なもんか・・・
どうせ若本さん使うなら土永産にry
鉄乙女
よっぴー
>>552 うぉっ、なんだコレ?
どれもコレも別人です。
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 17:48:21 ID:uf9ieF3z
>>552 なんとまぁ・・・丸くなったね 性格も表情もw
林原voiceが似合いそうなのは低めのテンションで原作椰子か原作乙女さんかな あと高めのテンションで蟹とか
フカヒレなんかいい男になってないか?w
>>552 スバルが整形チョンみたいになってんだがw
>>552 いつも思うんだがこのキャラデザそんなに酷いか?
いや、全く変わってしまったってのは分かるけど
アニメ自体の絵はそんなに酷くないだろ
アニメはアニメとして楽しめばいいじゃない
俺のカニはアニメ版もかわいいなと思った
アニメ自体はまだ見てないけど
でも声がやばいんだっけかカニは
あの顔でフカヒレの飼ってたザリガニ食べました!なんて言ったら
シュールホラーにしかならねぇ…
カニかわいいよ
こんなカニでは、ゴキブリをかばって
撃たれるような真似もしないと思う・・・
俺のypが・・・まぁ、おみまゆはなかなかよかったよ?
カニのかわいさは異常
>>561 まだ見てないが俺もそんなに外観は悪いとは思わないな、
ただ中身が全然違うから、
もしそっくりだったとしても反発は免れないだろうな
よっぴーの淫乱さは異常
よーしパパ放送局にフカヒレとカニを送りつけちゃうぞ
加藤隼攻撃隊だっけ?
とゆうか、強気属性を強調するならキャラデザも重要なのは当然だろ
それをこれも可愛いからオッケーとか勘違いし過ぎじゃね?
このキャラデザは間違ってるんだぞ?勘違いのキャラデザ
また微妙なお中元だな
誤爆スマソ
正直な感想、テレ東6時台の小学校低学年向けアニメみたいな絵柄に感じるんだが。
しかしまぁ、これだけいろいろな意味でやばいのは確かだな。
やばさも突き抜ければMUSASHIのようにMADが沢山作られるぐらい
愛される作品にもなるんだが…。
ていうか無敵看板娘より無敵看板娘っぽい
>>575 MUSASHIはなんだかんだで愛されてるが
これはいきなり喧嘩うっちゃった時点で難しいな
>>576 店側からすればコレを薦めるに抵抗あるんだろ。ブルーレイやHDDVDみたいなもんだ。
>576
あまりに舐めたセリフにワロタw
ツンデレ喫茶という名の、単に接客態度のなっていない
喫茶店のような感じ。
>>576 とんでもねぇブタにツンツンされてる感じ
今フカヒレが、MXでフカヒレが・・・
>>583 GSやってるらしいな。
見てないから、原作でパロってると言われてもピンと来ないが
俺も見れないけど、フカヒレの存在そのものが横島だぞ。
まぁフカヒレは直接的なセクハラはできないけどな。
アニメでささくれ立った心は、
つよきすっていうゲームで癒すといいと思うよ。
キャラデザといい、キャラの立たせ方といい、パクリ元が頑張ってた所を
よくぞここまで削ったなって最初にオモタ。
ヒロインはただの元気少女に書かれてて、おまけにいつもの水樹なもの
だから、ただのドタバタ学園ラブコメにしか見えないし。
土永さんさえ若本なら、とりあえず見る奴居たと思うんだけどなぁ。
588 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 18:54:45 ID:k/6NlSfs
とりあえずは、原作厨落ち着け。
原作では〜
とか分ったから。
パロディもあったんだろ原作では・・・
これはアニメバージョンでないんだから認めろよ。
んじゃつよきす名乗るなよ
ナイスブルマ!!
落ち着けもクソも、数ヶ月前からこの状態だが。。。
本スレどこよ?
予約したければすれば??
クレヨンしんちゃん
アニメが打ち切られるまで殴るのを止めないッ!!
例えば
もの凄く好きなアニメがあって巷でも大人気。
見所は声優たちの多彩な演技、そして非常に面白い話。
それがついにゲーム化! めちゃめちゃ期待して待っていた。
ところがよく解らんプロデューサーがキャスティングほぼ全て変更で製作開始。
シナリオ・楽曲・絵もかなり改変。
あげく
「原作通りにやっても原作には勝てないから新キャラを使ってオリジナリティと新鮮味を出す」
「先入観なしで自由な発想で作りたいから、アニメは見ていません」と・・・
それでもあなたはそのゲームを買いますか?
ゲームとアニメは違うものです
てかそんなに変えちゃうならなんでオリジナル作品としてださなかったんだろ
そのほうがまだウケいいと思うんだけど
大宮がレオの声演ればいいんじゃね?
>>588 小説や新聞記事はおろかエロゲの活字さえ読めない低脳が何ほざいてやがる。
ってか論点はパロディがどうとかじゃねえんだよ。
クソ無能のクソみたいな志しか持たんアニメスタッフが勝手につよきすの
名を使ってクソ低脳向けのクソ萌えアニメを作って、クソみたいな自己満足ひり出してやがんのに腹立ててんだよ。
お前だって突然何の脈絡もなく出てきた糞ヒゲ親父にいきなり糞ぶっかけられたらムカつくだろうが。
>>595 ファミコン時代のバンダイのキャラゲーみたいだよな。
原作信者はそれでも買ったが、あまりの出来にキャラゲー=糞ゲーの図式ができあがった。
それをエロゲ原作アニメで繰り返そうとしているのは皮肉なもんだな。
601 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 19:44:28 ID:z6v3Kdts
..:::::::::::::::::::
..:::::::::::::::
. .......::::::::::
Λ_Λ ..:::::
/彡ミ゙ヽ)ー、 ...
/ /:ヽ、ヽ、:|..::
/ /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
極上のアニメですた
ひぐらしといい、原作やらずに作ると駄作になる見本みたいなものだな
あっ原作なんて無かったのだったな
↓O宮
∧_∧ この糞は私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
何かにつけて原作を叩こうとしている人キモイです。
原作とこのアニメは関連性0なのに。
>>552 どう見ても右の方がいいな
唯一左の方がいいかもと言えるのは蟹沢とかいう奴ぐらいか
素奈緒なんてモロ右の方がいいし
せっかくのチャンスなのに原作叩かないわけないだろうが。
それだけ嫌われてる。
売れたから敵も多い
ここで叩いてどうなるわけでもなかろうに
だな、信も多いけど敵も多い。
これを機会に原作叩きしてるんだろ
>>608 オレたちはむしろ このアニメをどう楽しむかを考えるべきだな・・・
大宮「これは盗作ではない。オマージュだ」
>>600 たまにグーニーズみたいな奇跡も起きたが。
>>386 主役交代してアニメの評判よかったのって
なのは、ToHeart無印版、ヤミ帽くらいか
>>613 映画のグーニーズ2を作って欲しかったな
>>595 舞HIMEの話ですか? あれはキャストが一緒だけど
とりあえず、見た
なんかちゃおとかなかよしとかの感じにみえた
>>595 買って文句を言うのは自由だが
アニメは別に金出してみてるわけじゃないしな・・・
>>614 ヤミ帽をコゲのままやるのは無理があるぞ・・・
622 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 20:09:02 ID:z6v3Kdts
>>617 それはちゃととかなかよしとかに失礼だと思う
大宮の過去作品調べようとしたんだが、wikiに無いんだな。
誰か一覧っぽくなってるトコ知らない?
原作をやった人の心境
__ ∩ ∩
/〃 ┼‐┼〃__ | | , -‐-、 ノ |
/\ ノ __ ', ',. /:.:.:.:.:.:.l ,ィY /
__ , -――-、 /\ノ ',/V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : / Y::::{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : / ヽ:/:',::ヾ:::Y:/ノ:::::l
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : / }:::丶::::ノ/::::::::j
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/ l:::::::::`'":::::::::::〈
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈 }:::::::::::::::::::::::::::::i
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、 | ::::::::::::::::::::::::::::`ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : / \::::::::::::::::::::: / ノ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)  ̄ ̄ ̄ ノ)__ノ (ノ(
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ( '-――一-'′
まぁまぁ落ち着けヒヨコども。我輩はピーピー鳥みたいに騒ぐやつは嫌いなんだ
ありがたい話でも聞かせやろう。いいか、今はもう潰れたが昔トライネットという会社があってな…
>>626 トライネットが潰れたら俺たちトライネッターは何処に行けばいいんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
らいむいろ を作ってたKSSが潰れてそのスタッフがトライネットに流れたとか聞いたが・・・
>>625 すげぇ 右側のじいさん落ちながら転んでる…
俺もトライネット作品は全部見ちゃってるが
つよきすはやめてほしかったw
631 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 20:21:23 ID:z6v3Kdts
タカヒロも竜騎士も奈須ももっとアニメ現場に注文付けてくれよ
良作が駄作なる過程を観るのはもう嫌なんだよ('A`)
632 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 20:24:25 ID:iHWD0erQ
>>631 そんなことを言わせない空気がスタッフに蔓延してる
つうか、アニメ化を雑誌とかで初めて知った原作側というのも良くある話
>>631 むしろ原作がショボイ方が アニメ化で良作になる可能性が高いんですよ・・・
竜騎士と奈須は、口出しすればするほど、原作のぼろが出るとおも…
あれでも原作に忠実だ。
「所詮同人で評価を受けてもこの程度」とな。
尺の問題ってのが、免罪符になってるからな。
シャナ と ゼロの使い魔 のせいで釘宮はすっかりツンデレのイメージが定着しちまった・・・
釘宮の声聞くと ツンデレの少女しか思い浮かばなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
ついでに つよきす にも出てほしかった・・・('A`)
>>627 産休。
コレ、どうにかやって評価できるみたいだがどうやるんだろ?
つーかコレ、テンプレ入りでいいんじゃね?
638 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 20:29:11 ID:z6v3Kdts
>>634 それでも真ゲッターと祟殺しの5話のアレは良作のフラグにもなってないぞ
,ィ7
/,/
/ /
/ /
/ / _
/ / `ヽ`
,z‐ ´ ̄ ̄ `ヽノノ うるちゃい!ちねー
/: : : : : : : : : : : : : ヽ
'イ.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.\:.ヽ, -───‐ ァ
|/!.:.:{::∧\::::lVヽ、::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<_
j Y:< >ヘ:.< >ト_:j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
(⌒}イ{V f⌒ヽV リイ:::....:.:. :.:..:::::::::::彡
7イK.`ー-ゝ-ィ<'/_j:::::::::::::::::::::::::::::Z
ヽ/ ヾ>L」_,,イ iレ、:::::::::::::::::::::<´
ヽイoヽ// /` ̄ ̄ ̄ ̄
<`二_>‐l'’
\`Y′
\〉 \ \ 丶
\ \ \
丶 \
つよきす 3話からOP変更ですよ
ttp://up.viploader.net/src/viploader32713.mp3.html Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、ごめんオレの妄想なんだ・・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: せめて夢くらい見させてくれ・・・
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>641 ラブコメってのは 好き嫌いが激しくわかれる気がする・・・
アニメ語りたいのにスレが原作厨の巣になってる迷惑な現実をどうにかしてほしい
>>640 スクライドみたいに毎週変えてくんだと思ってた
まだアニメの出来がよければ救いがあったのにね・・
レイズナーみたいなOPがいい。
>>643 アニメ単体として見ても特筆することが無いからじゃないか
>>643 そういえば月姫の時はどうだったっけ?
あれも原作ファンからは不評だったが初見の評価は悪くなかったんだよね。
どうしても看過できない点
・みんなのためを思ってハッスルし空回りするのが原作の素奈緒なのに、アニメでは自分本位な猪突猛進キャラに。
・素奈緒はどこまでもどこまでもどこまでも心の強い女なのに、あっさり心を折って泣かせた。
・原作の核であるレオのテンション論とその原因になった中学の2つの事件、レオと素奈緒の確執を削除/改変。
アニメから入って金に余裕があるなら是非PS2版をプレイして、
原作から入った人との反応の違いを教えてくれ。
ありがたいことにアニメとゲームは名前以外リンクしないからゲームフルコンプしたところで何の影響もあるまい。
本当はPC版のエロがらみの笑えるところもやってほしいが強制はしない。
カニはエロシーンのギャグが無いと魅力半減
もうみんなブレンパワードみたいなOPでいいよ
フカヒレが原作よりやや男前になってる件
>>643 エロゲ原作のアニメはいつもこんなのだと思うが
しかもアニメの出来が悪いとなれば
これでDVDやらキャラソンやらが売れなくて
原作が面白くないからとかの理由になったらいやだなぁ
ゲームアニメで「特筆すべき点がない」というのは
高評価と言っていのでは…
アニメの体を成してないのも少なくないし。
>>654 あの出来のアニメのままそこそこ色々売れて原作ファン以外につよきすの名がアレで定着するのも嫌すぎるが。
>>651 エロシーンで大爆笑したのは初めてだよw
おいらがちゃねらかつJOJOオタだったのもあるだろうが
>>650 とりあえずはPCの体験版でいいんじゃね?
体験版やればだいたいのノリはわかるし
ゲームでパロディをするなとは言わないが
そんなゲームをアニメ化するな
>>658 素奈緒の存在があるからなー
全キャラの違いを知るためにはCS版は避けられないから、
金に余裕があればと前置きしたんだけどね。
原作の話題自体がうざい
これどこに抗議メール送ればいいの?
電話はもう何度もし続けたんだけど、警察に訴えるって言われちゃったからもうできないんだよね
だからメールにするの
>>663 骨送った奴がたった1人でもいたら アニヲタは犯罪者 なんて世間からレッテル貼られるわけですよ・・・
あなたの行為もまた・・・(ry
>>663 そこまでの情熱があるんならネットで署名運動でもして送りつけるのが良いかと思われ。
>>667 アニメ語りたいと言ってたがどこら辺を語りたいんだぜ?
言えば誰かは反応するんじゃない
これ別にエロゲ原作もってこなくて、オリジナルで作っても良かったな
原作派にこれだけ叩かれるんじゃ、メリットないじゃん
なにココ・・・原作厨必死すぎだぜ
いま録画したの見たけど
てめーらが騒ぐほど悪くなかったんだぜ
いつまでもグチグチ言ってないで
いいから黙ってエロゲやってればいいんだぜ
でてこないでおくれアンチさん
すに帰ってほしいんだぜ
かんべんしてくれだぜ
フーケかわいいよフーケ
誤爆ったorz
>>673 骨とか送ったらマズイが署名活動自体では訴えることはできないぞ
>>673 大統領に表彰されたこともあるサイバー攻撃集団。
これぞ半島クオリティー!
チョンクオリティだけは勘弁してくれ・・・
>>672の縦読みに泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
原作厨、チョン並にうざいな
エロゲ板に帰れ
>>681 うっせーぞ社員。大宮のケツでも舐めてろ
84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 00:29:22 ID:o8sppDV1
夢落ちにはワロタ
95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 00:47:06 ID:o8sppDV1
つよきす実況向きだし面白いからな
215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 02:48:12 ID:o8sppDV1
原作信者を装ってのアンチ活動ご苦労さまです
235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 03:09:08 ID:o8sppDV1
やっぱり製作会社アンチが原作信者のフリをしているな
238 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 03:11:35 ID:o8sppDV1
出た!京アニ厨!
実際 署名運動ってどれくらい効果があるもんかねぇ・・・
エイベ糞もあやふやになった気が・・・('A`)
244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 03:14:20 ID:o8sppDV1
時間かけまくってできたアニメがあの劣化エヴァンゲリオン
京アニの限界
250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 03:17:41 ID:o8sppDV1
反応しまくりの京アニ信者ワロス
巣に帰れ〜
284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 03:34:19 ID:o8sppDV1
原作に忠実でもアニメとしてつまらなければ意味がない
304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 03:43:36 ID:o8sppDV1
>>301 京アニ厨はすっこんでろ
318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 03:55:20 ID:o8sppDV1
原作厨いい加減空気読め
エロゲ板に帰れ
681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 21:39:47 ID:o8sppDV1
原作厨、チョン並にうざいな
エロゲ板に帰れ
社員のおかげでこのスレも盛り上がります。いやあありがとうありがとう!
でも、DVDは売れません。
エロゲオタきんもーっ☆
おまえたちはエロゲ板で紙芝居みて抜いて喜んでろ
原作厨でも無い限り、このスレ来ないだろw
1話うpはされてないのですか?
>>688 曰
| |
ノ__丶 ゚。゚._
||一|| ∧_∧ .|--¢、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.) <オレたちを忘れてもらっちゃ困る ウヘヘヘh
\ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄ \____________
||\`~~´ (<二:彡) \ トライネッター一同
原作厨はカス
>>684 ガンガレ。サイトできたら俺も一筆署名するんで。
あと、抗議文は辛辣でも全然構わんっつーか、できれば思い切り辛辣にしてほしいけど丁重にな。
社会常識あるっぽく見せかけた抗議の方が、たぶん奴らのショックもでかいはず。
そういや、エロゲ関係の板を荒らしてたつよきす厨ってもう居なくなったのか?
原作信者が皆エロゲ畑だと信じているやつはおめでたいね。
アニメ公式にはエロゲ会社へのリンクは貼られていないってのに。
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、トライネット社員、つーか大宮すぐファビョるん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
原作どうのこうのは別にいいから
純粋にこのアニメ単体の出来はどんなもんなのよ
原作派もトライネッターもまともな意見が聞きたい
普通のトライネットの萌えアニメって感じ
>>696 マジレスすると いつものトライネットアニメだよ
こいこい7 とかと同じくらいじゃないかね
普通に凡作
別に面白くもない単なる萌えアニメって感じ
1話見たかぎりではノリがいいし太ももと胸エロい
ギャラデザがギャルゲ風のぱにぽにと言ったかんじ
つよきす主題歌決定記念でLittle Non ワンマンライヴ招待だって
激しくいらねww
おいおいおい 声変えるなら平蔵にしろよw
トライネットまた金朋かよw
>>696 原作儲じゃないトライネッターなら十分見られる
>>707 原作未プレイのトライネットファンですが、今回のはイマイチだと思います。80年代ラブコメアニメっぽい
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) | 俺たちトライネッターの出番だぜ
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`) ハァハァ…
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ ハァハァ…
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺たちのトライネットはこれからだ
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ´Д`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
本日の放映時間のお知らせです。
テレ玉 月曜 26:00〜26:30
テレビ神奈川 月曜 26:15〜26:45
>>698 いつものトライネットアニメと言ってもこいこい7もはっぴいセブンも基本原作尊重でしょ
これは大胆アレンジされていていつもとは違うんじゃ
なにがまずいって土永さん声軽すぎ
他はまぁ、そんなには気にならなかったのに…
>>712 トライネットは原作超えに挑戦しようとして ちょっとミスっちゃっただけなんだ
そう例えば カレーとウンコを勘違いした程度なんだ(´・ω・`)
今回は許してあげてほしい・・・
録画見た。浅田静香役の有島モユは相変わらずの棒演技。
カニの声がかるくてモブキャラ扱いみたい。
話の脈略に関係なくアイキャッチが多くてウザイ。
奈々は何やっても奈々キャラ止まり。
どうやって萌えろっつーんじゃ!って感じのキャラデザ
滑りすぎでまったく笑えないギャグシーン
なんか知らんが声とキャラが合ってない気がする
1話からさっそく作画崩れ
原作やってないからこんな感じかな
なにかいいところはあった?
>>714 よりにもよって、今回ミスするなんて…
きつくお仕置きしておいてくださいな
>>717 カレーを頼んだのに テーブルに出てきたのがウンコだった時のショックはそんなに大きいか・・・
719 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 22:43:31 ID:OHy1Cv2R
あと4時間でつよきす1話始まる予!!!!!
よーし、PC版プレイして予習しとこう!!!!!!!!!!!!!!
ワタシがこの世で我慢できないうちの1つは―――大宮をバターで炒めないヤツだ!
721 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 22:47:00 ID:ULdEhRHR
つよきすを見た後にMUSASHIを見てみると
?何故かそんなに違和感がない
>>718 ちょっとうっかり食べた分、衝撃が凄い
涙でた
結構進んでるな
今さっき録画しておいた1話見たんだけど、俺、録画する時間
間違えてたのかな…
>>724 最初の週だしな・・・
もうしばらくしたらトライネッターと物好きしかいなくなるさ(´・ω・`)
アレな出来だけど(一部の人には)愛されたこいこい7と
とことん愛されないCool×Sweetの違いは何処にあるのだろうか
そもそも原作からしてヒロイン全員ツンデレと一歩間違えれば地雷ゲーとい
う挑戦心溢れる設定をタカヒロと以下優秀なスタッフの力量で良作として昇
華させていた。
それを見事トライネットは地雷のスイッチを押してしまったようだねww
>>728 ここまできたんだ
迷わず行けよ 行けばわかるさ、ありがとう
ようやく今日TVKで見れるんだが覚悟して見た方がいいですかね?
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:15:43 ID:ZW1jR2ej
>>730 実況民の正装で挑んだほうがいいと思うよ(´・ω・`)
ここでの反応を見て、ある程度の覚悟もって視聴に臨めば…
「なんだ、言うほどひどくないかも?」
「ん、ん、んー」
「・・・」
原作組は、大体こういう経過を辿るようなきがする
734 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:16:48 ID:ZW1jR2ej
俺はとりあえず今後録画を早送りで見る。
チバ組は BL学園の後だから 案外平気だったりするんだよ・・・('A`)
原作自体ツンデレなんて1人だけ
PS2版で2人に増えたが
よし、わかった。
もう何も考えずに見るよ。
華麗にスルーしてストパニを楽しむさ。ははは・・・。
原作のISOLATIONは好きだから
そのまま使って欲しい
その願いはすでに露と消えました
そういやサントラついてたな、まだ聞いてないけど。
>>714 全然違うじゃないか!!
714はココイチいってカレーのかわりにそれがのってても許せるほど寛大なのか?
・・・釣られるってこういうことなのかな?
742 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:28:06 ID:5RXBXklN
もう俺が貪欲に喰らいついた後なのに酔狂な人だ
カレーとウンコの違いなんて
食材を鍋で混ぜるか胃で混ぜるかの違いだけだろ、微々たる物じゃねーか。
745 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:28:26 ID:xcw0T9Ix
地方妖怪マグロまだー?
人
(__) 毎度 ウンコ一丁
(__) (´⌒(´⌒
(・∀・ ) (´⌒(´≡
O┬O ノ` ≡≡≡(´⌒;;;
◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
748 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:33:33 ID:5RXBXklN
でもさ、見方を変えれば原作よりおもしろかったりしない?
エロゲオタはシコりすぎで脳みそがいかれちゃってるから仕方ない
エロゲ原作じゃないアニメなんて見てないしなあ。
>>728 >タカヒロと以下優秀なスタッフ
ワロスw とりあえず間寺司には懐かしいものを感じたがな
なんでこんな見所のないアニメを原作及びその信者を一生懸命叩いてまで必死に擁護するのか不思議でならん
純粋にアニメとしては微妙という回答を得たわけだが
トライネッターなら楽しめるらしいぞ
755 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:40:22 ID:5RXBXklN
>>753 なんで、こんなに見所がないアニメを必死に叩くのかも不思議だけどな。
そんなに溺れた犬を叩くのが楽しいのかと
なぁオマイら…数々の改悪の一部には飴の意向も絡んでるってソースが冷蔵庫にあるんだが、燃料投下ヨロシイか?
どうぞ。
エロゲオタはアニメ板のルールぐらい守れや
叩くならアンチスレにいけ
>725
現実を認めろ
ロミオとジュリエットの早代わりのシーンで、大吉ワープ使ってたな
まあマジで考えるとスナオ主役化あたりは、ゲーム屋のほうが乗り気だろうね。
>>755 だって犬どころか小汚い妖怪髭親父の分際でつよきすの足引っ張って無理矢理這い上がろうとしてくるんだもん。
巻き添えはごめんこうむる。もう遅いけど。
>>756 言うだけ言ってみ。できればソースもきぼん
タカヒロ退社の時点で十分予想のついていたことだわな。
この作品にはトライネットアニメ独特のパワーが感じられない
>>766 もう変なパワーとかいいんで、二度と良原作付きアニメには手を出さないで下さい。
やんならオリジナルか駄作でやって。
768 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:54:08 ID:5RXBXklN
769 :
大宮:2006/07/03(月) 23:55:50 ID:OtYu3udT
署名をやるとか、エロゲオタは本当にエロゲを愛してるんだな
いや悪かった。悪かったよ。もうしねぇよ
で、756は誤って冷凍室にでも閉じ込められてしまったというのか
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:02:38 ID:DeytzXZ1
このときはまだ、2期目を京兄が作らないことを、俺含む外全員が知っていたのでした。
>>770 待ってろよ 必ずオレが連れて帰ってくるから・・・
オレ、帰ってきたら スナオたんと結婚するんだ エヘヘ・・・
良作にするには、途中で戦乱の異世界に行くしかない。
775 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:07:10 ID:OHy1Cv2R
||│ ノl/ 川 / /│.イ イl |;:;: ;:;:;:;:ト
|l│:: イ:lノ、 l;l;l l / | /| / | ァ:;: ;:;:;:;;:;:|
|ヾ|ヽ―十十‐、li、| レ' |_/r十‐十゙フ|:;:i :;::;;;:;:/
!Vヾ:;:;:| r‐ァ‐ュ!゙ヽ:; / 7ノ ヒナノTヽ、l:ノ ;:;:/ヽイ
| コvl:( |Y;;,|l iヽ/ ,r ゙ H;;;゙l ゙ノ/;:;:/‐i |
ヽをl.. ':...,! 7‐一l, i_.ノ /ィ;:;:;/ /
\|ゝー-一イ | ヽ、___ノ//丿ト/
||ヽi ノ イノノ/;;/
|ヾ!、 ヽ / /;;ノ 2次元美少女キャラなら
lヽ:lヽ z=====ァ /イ 何でも愛してみせるぜ
ヾヾ\ ヽ-―'' イ// つよきすは今夜だな、要チェック
ヽ \ ._ィイ |-┐
r<< |ヽ-一''゙ _、--「 ̄|
最後は川下りか
で、まだなのかw
くそぅ、俺を寝させないつもりだ
756はエロいな
どうでもいいが、IDが代わってまた戻ってるのはどういう仕様なのだろうか
俺はスバルがレオの家に朝飯作りにきてイチャイチャしているのをみたかったのに・・・
ちくしょうなんだよこのアニメ。
>>779 オレ、フカヒレがネトゲーで英雄になってる あのちょっとしたサブシナリオが見たかったのに・・・
同感。対馬ファミリーの団欒が見られないなんて・・・
土永さんが乙女さんに告白するシーンも見たかったな。
ま、企画のうちから素奈緒主役で百合アニメだったんだろう
素奈緒を名前だけの新キャラ化させたのは山田が主犯だな
ということで悪いのは山田。大宮は企画を通してくれたネ申
男衆ゼロでもいいのに。
たかがエロゲのアニメ化に何を脊髄反射してんだコイツらとも思ったんだが
かなりエロゲの方の出来は良かったみたいだな
しっかし原作エロゲの人気にあやかりたいだけの癖に原作無視して
「原作には勝てないのでオリジナルティを出したい」って言ってる制作側って
厚顔無恥って言うかプライドも何もないね
>・主題歌がOP/EDともに変更
ありえねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ |■} /⌒l{■} |`Y} これだから
゙、ゝ) ∴ `''''∴∵∴ー‐'゙::::l{ アニメはやめられない
. ヽ.__∵∴∵∴∵/¨`ヽ∵∴.:|!
,.ィ'´ト.´∵∴∵∴∵トェェェイ∴∵:;' うしッうしししッ
イ´::ノ|::::l \∵∴∵∴∵`ー'∵∴/
::::::::::::|:::::l ヽ∵∴∵∴∵..::∴:/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ∵∴::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
というかオリジナルティだすのと
オリキャラ作って原作無視した自分の作品にするのとでは全く違うと思うんだ
仕事終わったぞ!何が悲しくて三時間も残業せにゃならんのだ・・・。
帰って乙女さんに癒やれよう
>>789 。・゚・(ノД`)・゚・。
どんなコトがあっても戻ってこいよ・・・ 約束だぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
地方だから見れない・・・
>>785 そもそも原作を「エロゲ」として評価してる人はあんまりいないと思う。
まだ観てないから、なんとも言えないが、例えば、愛エプでインリンが、茶碗蒸しを作ったとしよう。
ゲストは、物凄く不味くて食えたモンじゃないと言った。
城嶋は、普段と比べたら物凄く美味しいですよと言った。
コレ位の温度差か?
>>794 同意。
エロ無しでも買いだわな。
ついでに言うと、ゲームというより、簡易アニメというか。
正味エロイラネと思ったオレがいますが。
家着いた。
PS2起動・・・いつもの乙女さんで安心した(*´Д`*)
>>795 物凄くわかりにくいが、
インリン=トライネット
茶碗蒸=原作付アニメ
城嶋=トライネッター
ということなら間違ってはいないと思った
799 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:48:42 ID:WBFvNTs7
でもおまえらは結局エロゲヲタなんだよな
いや、違うな
城嶋は、いつも通りのインリンですという感想だったな
>>799 エロゲやった事ない。やっぱり純愛でしょ。
またでたよ、エロイラネ厨。
無くても成立するが、よっぴールートの場合は、必要な希ガス
なんだか鍵厨みたいになってきたぞ
1時間ほど純粋に待っている俺がいます
つまりあれだCS版最高
807 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:52:34 ID:lnG1ubeN
おれも
>>802 おk。何か起きる前にROMる。
スマンかった。
809 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:54:10 ID:PCq0uW0g
これはマジに別物語だな。
/ノ 0ヽ
_|___|_ おまいら起床ッ!!!
ヽ( # ゚Д゚)ノ マスかき止めッ!! パンツ上げッ!!
| 个 | あと1時間少々で開戦だッ!!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪ 各自、電源投入! 今日の範囲を復習しろ!
もう寝るから誰か実況のログ保存しておいてくれないか
812 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:54:53 ID:lnG1ubeN
おい!
おまいら早く寝ようよ
原作、蟹編をクリアーしたけど、アニメとは本当に別物だな。
トライネッターの人達は、このアニメは、リアクションを撮れない味に仕上っているような発言しているので
817 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:57:05 ID:lnG1ubeN
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) | 俺たちトライネッターの出番だぜ
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`) ハァハァ…
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ ハァハァ…
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
820 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:58:57 ID:lnG1ubeN
↑。。。
第1話は共通ルートを詰め込むだけ詰め込んで終わり
人物紹介は響型カットインで全部済ます
2話からは完全オリジナル展開
これだけでも満足出来たというのにトライネットときたら…
テレ玉地域の奴ら。二時ぴったりにテレビ消して寝ようぜ
こういうのやりたいなら
なんでオリジナルでつくらねえの
中古の女っていますか?
このアニメと下級生2どっちが面白い?
ツンデレキャラの歴史
紀元前 クレオパトラ
1世紀〜10世紀 卑弥呼 小野妹子 清少納言 紫式部
11世紀〜19世紀 マリーアントワネット
20世紀 西太后 与謝野晶子 和田アキコ 音無響子
21世紀 シャナ 涼宮ハルヒ 翠星石 千代大海龍二 神楽坂明日菜
近衛素奈緒 真紅
830 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:16:38 ID:BWqF585S
>>829 ベジータが入ってねぇぞ ベジータ。・゚・(ノД`)・゚・。
それがツンデレか。
くだらん。
>>823 禿同だが、このアニメインフレ時代で他人のフンドシで相撲とる事に慣れきったためじゃね?
つよきすってテレ玉が最初だよね?
1時30分になったらコヨーテみてつよきす見る。
明日学校だけど関係ない。ちなみに中学生ね。中学でこんなアニメ見るなんてもう人生終わってるよな
お前らは批判が多くてイカンな
もっと寛容な気持ちでアニメを見るんだ
>>834 最初は千葉テレビ
ところでどうして自己紹介をするのかな
,、-‐''" ̄`'ー、,
// ,´-'''''''‐-、 `‐、
/ ヽ、」、lヽ、
/ ヽ ヽ、 ヽ+l+xyx、
i´ l ヽ ヽ、_,ゝヽ ヾfy fy`○、,
{ ヽ ヽx''´,.,ィニ‐ヾヽl`fy,ヽ○、`` うめるべーよ
、 l '、',xヽ \ヽ, トノ::)`i`リ i`y!ヾ``
l ヽヾ、{fうヾ‐ヾ `~(つl l リl○、
ヽ、ヽヽヽ-' 、 ,.、 /l リ !ヾ
ヽ`fyl(つ <ノ , ' !l/リ_____
○,、 i`i'r‐-イ リr,ー、 r=
'"!`lW'//´‐ ,__/ `‐、 /「
,イヽ l' /__,、-‐'´=彡'ニヽll
839 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:24:43 ID:PCq0uW0g
ネギまの作画崩壊も可愛くみえてきた
後36分・・・まさかTVでMighty Heartが聴ける日がくるとはな
841 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:25:53 ID:i/yua8GJ
>>829 誰も突っ込まないみたいだから俺が突っ込む
小野妹子は男だ
たぶん最終回で流れるとみた。
別に性別なんて関係ないと思うけど。
俺の地元では中学生でもAV借りることが出来るシステムがあった。
人呼んで『お友達はビデオレンタル店』システム。
友達(女)にばれないように、そいつの兄貴とお友達になればスリルと感動が同時に味わえるんだぜ!
これからが本当の地獄だ・・・
>>839 ネギまと比べるなw
ネギまの作画は下の上、つよきすは中の上だ
ガ〜ゴイ〜ルサン
ガーゴイルとつよきすって同じとこが作ったの?
>つよきすは中の上だ
そんな馬鹿な・・・といいたい所だけど今の所崩れてないな。にしても中の上って事はないだろ
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:40:20 ID:9dihbIew
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// |
`‐| U /ノ < 北の町から南の町までステキなぁ〜夢を届けますぅ♪
\ ━ ,/ | 心休まるゆとりの生活 番組一本!!かなえますぅ♪
(((O⊃> | トラ〜イネット トラ〜イネット♪ (フゥフゥ♪)
\ 'oヽ | 夢のトラ〜イネットつよきすぅ〜♪
|,,,,,,∧| | ツンデレはオマエラの脳が負担
/ ∧ \ \_____________________
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
今日からだと思ってテレビの前で待機してたらハルヒの最終回が始まった。
ラッキー!!
tvsだとコヨーテ、これと連続なんだけど
コヨーテが悪くない感じだからこれやばいな・・・
俺つよきすを見終わったら故郷に帰ろうと思うんだ
や、たまにgifアニみたいな動きになってるのだが
あれが演出ならかなり外してる
>>844 確かに性別は関係なかったな スマン
しかし小野妹子がツンデレだって言うエピソードがあるの?
出来れば詳しくお聞きしたい
859 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:59:25 ID:un/8qBDI
ハルヒが2話で化けたようにこのアニメも2話に期待
ストーリー重視で見たけど1話は凡作だな
ハルヒの話は荒れるからやめようぜ
おい、今見てる。
OPの時点で爆笑なんだが。
実況していい?
>>859 ハルヒは化けたんじゃなく1話で突き抜けたんだぞ。
よう
開始1分で絶望したぞ俺orz
意味がない密告スレに通報するぞ
原作は神だった。
アニメが神になりますように
オレは椰子は好きなんだが、見ても平気?
868 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:04:21 ID:qGJi0ys4
内容の無いOPオブジイヤー
俺は・・・もう・・・・駄目だwwwwwwワロスwwwwwww
このOPって毎回本編の使いまわしするの?
さいたまー
つか、ダイジョブなんかこれw
冒頭だけ見た
水樹うぜー
スレが阿鼻叫喚になるぞ・・・
蟹。。。。乙女さん。。。。。椰子。。。。。。。。。
埼玉の実況スレどこ?
あの冒頭だけで、何かがダメな気がした・・・
乙女さああああああああああああああああああああああああああん
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:06:20 ID:C5Mo2IiZ
駄目だwwwwww腹痛ぇwwwwww
ってか
若本は変えちゃダメだろう
アニメだめだぁあああああ
これでは名作に多分ならん
普通のアニメだ
開始して即絶望したので、テープを回したまま電源を切りました
・・・明日、見るべきか見ないべきか
882 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:06:40 ID:oWsoyf7y
あれだけ酷いと言われ続けてたから
駄目元で見てみると結構いいじゃん・゚・(つД`)・゚・
なんてことしてくれたんだ・・・・
つよきす ってタイトル外せ
笑えて真面目に見れないwww
ほんとに、まほらばやった監督なの?いやーなんつーか・・・ははは
素奈緒の性格が…ゲームと違う気がするんだが…
なんか、はっちゃけてないか?
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:07:22 ID:SApZ5rOO
つまらさすぎる
tvkの放送が始まる15分からが地獄だ・・・
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:08:28 ID:qGJi0ys4
普通に主人公男にしたほうが・・・・・・・・・・
って思うのは俺だけ?
891 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:08:30 ID:C5Mo2IiZ
完全にネタアニメだwwwwww つよきすをパロディしたアニメwwwwww
レオとスバルとフカヒレを早くださんか
どこかが極端に悪い訳じゃ無いが、決して良くは無い
マチャ彦の球みたいなアニメになりそうだな
フカヒレはべジー太のままでよくないか?
>>890 そもそもエロゲ原作なのに主人公をオリキャラの女にする理由が分からんわ
えーと
葬式会場はここでしょうか?
スバルって同じ?
スバルって同じ声優?
ワハハハハハハハハハハハハハハ…笑うしかない…
スバルは同じ
くっそア〜ニメ〜wwwwww
904 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:10:55 ID:ZfwUTVw/
微妙な希ガス
なんで竜宮城で、ハリーポッターのテーマを訴えられないように微妙に外した音楽が流れんだよw
見た
糞アニメ
これは普通なアニメだな
つまらなくはないが、決して凄く面白いというわけではない
つーか、なんだよ
原作 「つよきす」って。
メーカー名ぐらい入れるのが常識だろ...
アンチスレがないなあと思ったら
必要ないのかwww
かなり久しぶりにおみまゆの声を聞いたw
つ〜か何で竜宮が一階なんだwwwwww
ここまで質を下げられてるのはワロタwww
ダメーポSSを思い出した
原作はトライネットです
激しくツマンネ
原作どうとか抜きにしても
面白く泣くね?
実況は氏ね
糞アニメ
アンサガのほうが100倍面白い
ひぐらしもそうだったが原作を超えるアニメなんて存在しないんだよ
つまんねーなこのアニメ
原作の1000倍劣化
921 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:14:31 ID:qGJi0ys4
ヽ:: / o
O )/ ビュ!
__,ハ__゚
/ Y \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | でも、蟹沢でシコったお!!
\ ` ⌒´ /
`=============’
i |
| |
スバル同じならまだ許せる
フカヒレはベジータじゃないとダメだな
このゴミのようなアニメの原作が面白いとは思えんが
面白いのか?
925 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:15:24 ID:0ifoNIK3
tvkはじまったw
原作まったく知らない俺は勝ち組
無駄に声優陣が豪華
オタ以外誰も寄せ付けないなこりゃw
たまにはいるアイキャッチがうぜー
これ製作者にどのくらいカミソリ届くかね・・・。
ちうか骨が届くな(ぉ
原作(神)>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>アニメ
932 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:16:12 ID:C5Mo2IiZ
無駄なアイキャッチの連続うぜぇwwwwww
933 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:16:48 ID:FTPwnuvK
待て待て
これつよきすの要素が微塵も感じられないんだが
これって素直ルート確定なの?
935 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:16:58 ID:ZfwUTVw/
お前らもツンデレだなぁ(笑)
ってか若本だけは変えちゃいかんだろ
アニメ見ながら原作やるかwwwwww
KHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKHKH
>>934 素直が主人公なルートなんじゃね
絵も声も違うのはまぁいいけど
竜宮の建物の形とキャラの性格まで違うのはなんかなぁ…きついわコレ
OPの歌は、まぁ悪くはないんだけどねぇ…
おもしれーじゃん原作厨しね
イボンコパワーでアイキャッチはどうにでもなる
新参が見たら「はぁ?」の連続だろうな
俺の嫁なごみの声も違うの?
これはこれでアリな気が
950 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:18:59 ID:qGJi0ys4
>>924 それ能登ブレイドみて原作もこんな感じ?って聞いてるようなもんだから
952 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:19:08 ID:lXH+V43R
これはナンナンデショウカ………製作スタッフは森に還り戻らないでくだされ…
954 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:19:22 ID:C5Mo2IiZ
なんだこれwwwwww
原作のままやれよ
何しくじってんだよ製作者・・・原作好きなのに・・・・
近江は追加キャラでよかったんのに・・・
ああ、ちくしょう!
だめだ
ドタバタが無い
なんだこれテレビ局につよきすの骨送る
このスレ、工作員がうようよいるぜ
なんだなんだコレはorz
原作がすべて
糞
アンサガのほうが100倍面白い
会社公認の同人パロディアニメ
誰だよこいつら
これがカニとココナッツか
物語が、どうかはまだ分からないけど、
アイキャッチは、確かにウザイ。
こんなもんわざわざ見なくてもいいだろうに。
突然殴られ、そして泣いちゃうのか・・・
全員新キャラにしたのかぁ
フツーに原作無しのオリジナルアニメでやればいいんじゃないかと思うんだが・・・
これ本当に今期一なのか?
ってかよくそんな断言できるなw
水樹さんがかわいいからそれでいいじゃないか
実況すんな馬鹿
>>968 ぇ…wもしかしてあのシーンがツンデレ要素?www
気が遠くなりそうです
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:22:17 ID:PCq0uW0g
ゼロの使い魔のルイズの方がツンデレになるな。
>>967 まぁ1話だし、とりあえず見ておこうって感じじゃないかね
次から見ない人は大勢いるさ
>>970 正直、先入観もちたくないから原作やらないとか
ツンデレよくわからないつうか苦手って言うくらいならそうしろよと思ったw
982 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:22:22 ID:QBV4RagU
もう無敵看板娘に期待するしかない
スタッフ共!てめーらは俺を怒らせた!テレビ局に俺の縮れ毛送る。
ハルヒは出ないの?
あまりにもつまらないのでテレビの電源切った
>>983 お前の片腕切り取って送ったらさぞかしインパクトあるだろうなぁ
みんなこれだけは分かって欲しい
原作とアニメは全く別物です
カニがいなければそれなりに…
989 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:23:32 ID:ZfwUTVw/
違うモノとしてみるしかないか…
録画今見終わった
つまんなくはなかったぞ
面白くもなかったけどww
俺のカニが・・・orz
ネタをネタと見抜く力がないと(ry
とりあえず子安はガチ
テンプレ直したほうがいいんじゃね?
なんでベジータじゃないの?
中身スッカラカンなオタ媚びアニメ
ワイリーーーーーーーーー
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛