名探偵コナン Part 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
関連事項>>2-10
前スレ:http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147071525/

アニメ公式ページ(読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
アニメ製作会社公式ページ(トムス)
http://www.tms-e.com/on_air/conan/
映画第10弾『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』
http://www.conan-movie.jp/index.html
http://www.ytv.co.jp/conan_movie05/
原作公式ページ(週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
こなん通信社
ttp://www.conatsu.com/

◎名探偵コナンを含む月曜19:00-20:00の放送枠は
 「日本テレビ(NTV)」ではなく「よみうりテレビ(YTV)」管轄です

※ 円谷光彦役の大谷育江さんが体調不良により、425話から折笠愛さんに交代しております
http://www.ytv.co.jp/conan/kokuti/osirase_mituhiko.html
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:04:08 ID:ah9KFtq2
■<2006年視聴率 関東地区>
「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」13.1%
「蘭へのラブレター」9.8%
「超秘密の通学路」10.6% 10.9%
「もう戻れない二人」11.9% 9.7%
「本庁の刑事恋物語7」10.4% 9.1%
「コナン変な子」10.0%
映画「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」 12.9%
映画「名探偵コナン 水平線上の陰謀」 13.1%
「名犬クールのお手柄」7.7%
「探偵団に注目取材」9.7% 11.6%
アンコールSP「コナンVS怪盗キッド」13.2%
「上戸彩と新一 4年前の約束」12.0%
「お魚メールの追跡」11.0%

◎今後の放送予定
2006/05/22 439話 そして誰もいなくなればいい
2006/05/29 440話 極限のカースタント
2006/06/05 441話 最期のアーン
2006/06/12 442話 鉄骨に阻まれた男
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:04:41 ID:ah9KFtq2
<最高視聴率ランキング(同一事件除く)>
1.「青の孤城探索事件(後編)」['99]23.4%
2.「競技場無差別脅迫事件(後編)」['99]23.2%
3.「総合病院殺人事件」['97]23.1%
4.「奇術愛好家殺人事件(解決編)」['99]23.0%
5.「誘拐現場特定事件」['97]22.7%
 「花の香り殺人事件」['97]22.7%
7.「消えた凶器捜索事件」['99]22.6%
8.「名探偵コナンスペシャル・追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件」['98]22.4%
9.「黒の組織との再会(灰原編)」['00]22.0%
10.「名探偵コナンスペシャル・コナンvs怪盗キッド」['97]21.7%

<最低視聴率ランキング(ブレイク前96年、人気低迷し始めた02年以降、お盆の時期除く)>
1.「名探偵コナンスペシャル!・二十年目の殺意シンフォニー号連続殺人事件」['00]14.6%
2.「南紀白浜ミステリーツアー(前編)」14.7%
3.「ゴルフ練習場殺人事件」['97]15.3%
4.「疑惑の天体観測」['99]15.6%
5.「マンション転落事件」['01]15.8%
 「殺された名探偵・前編」['00]15.8%
7.「暗闇の中の死角・前編」['99]15.9%
 「よみがえる死の伝言・後編」['99]15.9%
9.「ホームズ・フリーク殺人事件(前編)」['97]16.0%
10.「水中の鍵密室事件」['99]16.4%

<歴代最低視聴率ベスト5>
1.*7.7%「名犬クールのお手柄」['06]
2.*8.4%「神社鳥居のビックリ暗号後編」['05]
3.*8.5%「ジェットコースター殺人事件」['96]
4.*8.6%「コナン平次の推理マジック(解決編)」['05]
5.*8.7%「同時進行舞台と誘拐(前編)」['05]

注:過去の視聴率が掲載されてたサイトが閉鎖したみたいです(残念)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:04:52 ID:ah9KFtq2
■黒の組織関連の放送
File1 ジェットコースター殺人事件
File54 ゲーム会社殺人事件
File128 黒の組織10億円強奪事件
File129 黒の組織から来た女 大学教授殺人事件
File176-178 黒の組織との再会
File307-308 残された声なき証言
File309-311 黒の組織との接触
File338-339 4台のポルシェ
File340-341 トイレに隠した秘密
File343-344 コンビニの落とし穴
File345 黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー
File346-347 お尻のマークを探せ!
File361-362 帝丹高校学校怪談
File371-372 物言わぬ航路
File385-387 ストラディバリウスの不協和音
File394-396 奇抜な屋敷の大冒険
File425 ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間

物言わぬ航路などはよーく見てないとどこが黒の組織に関係あるか気がつかないかも。
このほかにも、ちょっと組織を臭わすだけの話はいくつかある。

■怪盗キッド関連の放送
File76 コナンvs怪盗キッド
File132-134 奇術愛好家殺人事件
File219 集められた名探偵! 工藤新一vs怪盗キッド
File356 怪盗キッドの驚異空中歩行
File394-396 奇抜な屋敷の大冒険
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:05:36 ID:ah9KFtq2
未解決の伏線(アニメ放送分)

・組織の目的
・あの方の正体
・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・優作の友人のインターポール
・人魚島の「宮野志保」と「魚塚」
・灰原両親の死の真相
・灰原の持つ焼けたMO
・エレーナの残したテープ
・銀の弾丸
・板倉卓の日記に登場した高圧的な女と猫
・ジェイムズの怪しい気配
・モリアーティと同じ「ジェイムズ」の名前
・赤井から漂う組織臭
・赤井の目的の相手
・赤井のいう「恋人」
・赤井のいう「平静を装い陰で泣いていた馬鹿な女」
・赤井が灰原に会えない訳
・ベルモットが歳を取らない訳
・ベルモットが恨んでいる灰原両親の研究
・ベルモットはなぜ帝丹小で灰原を見つけ(られ)なかった理由
・ベルモットは本当に悪人なのか
・ジンが左利き
・「倉吉」に対する灰原の反応
・ボスのメールアドレス
・病院に入院、現在も意識不明の組織の一員(キール)
・キールによく似た帝丹高校の転入生・本堂瑛祐
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:05:51 ID:ah9KFtq2
『名探偵コナンメインテーマ』
<BGMのみ>
・シングル「名探偵コナン・メインテーマ」
・オリジナルサウンドトラック1・2
・オリジナルサウンドトラックスーパーベスト1・2
・映画サントラにそれぞれ収録

<歌付き>
「キミがいれば」 初代は伊織、2代目がReiko
歌詞♪うつむく〜 で始まる
・オリジナルサウンドトラックスーパーベスト1
・シングル「キミがいれば」(カラオケ有)
・アルバム「ぼくがいる」
・世紀末の魔術師・瞳の中の暗殺者のサントラ
・迷宮の十字路サントラ(2代目バージョンとカラオケ)

『コナンのテーマ』
<BGMのみ>
・オリジナルサウンドトラック1・2
・オリジナルサウンドトラックスーパーベスト1
・銀翼の奇術師サントラ

<歌付き>
「ぼくがいる」
歌詞♪明日に〜 で始まる
・アルバム「ぼくがいる」(アルバムバージョン)by伊織
・銀翼の奇術師サントラ(銀翼バージョンとコナンバージョン)by高山みなみ

【その他】名探偵コナン関連CD一覧
ttp://www.koware.net/data_room/cd_data/cd_top.htm
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:06:12 ID:ah9KFtq2
■関連スレ
【南タン】名探偵コナン メインスッドレ45【アボーン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147529262/
劇場版名探偵コナン Part14
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147601383/
名探偵コナン ネタバレスレッドFILE.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146956339/
名探偵コナン「あの方」の名前予想スレ PART 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140963731/
【コナン】一番出来の素晴らしい事件を決めるスレ2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146312193/
名探偵コナンの声優について語るスレ Part.2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1139310661/

■キャラ別スレ
【sherry】灰原哀専用スレ7【コナン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1147478959/
【コナン】遠山和葉専用スレ・11.5【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137084758/
【コナン】服部平次スレ【色黒】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1123311979/
【コナン】ジン×ウォッカ【黒の組織】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139044868/
【コナン】本堂瑛祐【眼鏡っこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143708992/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:06:26 ID:ah9KFtq2
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:06:39 ID:ah9KFtq2
【視聴率は】名探偵コナンpart23【西高東低】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095775621/
【五輪etc】名探偵コナンpart22【休業中】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092050822/
【アンコール?】名探偵コナンPART21【誰が?】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088486662/
【作画に金は】名探偵コナンPART20【使いません】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085890381/
【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART18【絶賛上映中】(実質PART19)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082828236/
【迷宮から】名探偵コナンPART18【銀翼へ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078747557/
【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART17【4月公開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074665258/
【Best2】名探偵コナンPART16【DVD付】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073313261/
【Best2】名探偵コナンPART15【DVD付】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070932327/
【James】名探偵コナンPART14【Vineyard】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067872899/
【Elena】名探偵コナンPART13【Rotten Apple】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228599/
【Chris】名探偵コナンPART12【Sharon】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060608226/
【Pisco】名探偵コナンPART11【Tequila】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055860222/
【迷宮の十字架】名探偵コナンPart10好評上映中
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1052400733/
【Vermouth】名探偵コナンPART9【St.Emilion】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049725559/
【工藤新一】名探偵コナンPART8【童貞さ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047367195/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:06:51 ID:ah9KFtq2
【GIN】名探偵コナンPART7【ВОДКА】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043066458/
【Angel】名探偵コナンPART6【Sherry】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038236574/
名探偵コナンPART5
http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10304/1030426240.html
名探偵コナンPART4「江戸川コナン、探偵さ」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10231/1023121786.html
名探偵コナンPART3「犯人はお前だ!」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10109/1010998409.html
名探偵コナンいい加減に終われ!!!!!Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1006699043/
名探偵コナンいい加減に終われ!!!!!
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994754943.html
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:07:46 ID:ah9KFtq2
以上暇人のスレ建てでしたノシ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 06:31:38 ID:9hvTqwSw
>1乙
鮮やかでした
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:51:41 ID:8MAnMzDx
>1モツカレー
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 10:37:50 ID:kfd3Qwai
>1Zです
きょうはアーサー・コナン・ドイルの誕生日ということで
今日放送分は小説ネタですね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 10:42:40 ID:LCSJBtPi
これもね(笑)
名探偵コナン 歴代オープニングテーマ&エンディングテーマ(初代〜現行)

【オープニングテーマ】
胸がドキドキ (第1話〜第30話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-af3HlHdz0Y
Feel Your Heart (第31話〜第52話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=AJaK98hS3os
謎 (第53話〜第96話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=k04meqrNkug
運命のルーレット廻して (第97話〜第123話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UrOmJuTtGrg
TRUTH〜A Great Detective of Love〜 (第124話〜第142話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xOE7zxCYo0w
ギリギリchop (第143話〜第167話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=V_bN74j_Ncc
Mysterious Eyes (第168話〜204話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=NkMwFEEbCus
恋はスリル、ショック、サスペンス (第205話〜第230話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=o-NosC9816U
Destiny (第231話〜第258話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=EQqY2tEX_Oo
Winter Bells (第259話〜第270話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_fLaw5BzChI
I can't stop my love for you? (第271話〜第305話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kXBTpC8vAbc
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 10:44:36 ID:LCSJBtPi
風のららら (第306話〜第332話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wF4j-4bnVGQ
君と約束した優しいあの場所まで (第333話〜第355話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=V_NYAIHm3fE
START (第356話〜第393話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zAtuw5PCHXo
星のかがやきよ (第394話〜第414話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TNfEwzIBM-A
Growing of my heart (第415話〜第424話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=74GdcyMHi8k
衝動 (第425話〜第437話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iXUfB7fr_UU
100もの扉 (第438話〜)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cOcIglagZ78
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:04:59 ID:kljPTfD8
先週は前スレで実況してた人がいるから今週は気をつけてね
この板で放送中の実況が続くと懲罰送りだからね
実況は荒らし認定でシクヨロ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:17:01 ID:c+95/PTT
【エンディングテーマ】
Step by Step (第1話〜第26話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=fip2ypCtgVA
迷宮のラヴァーズ (第27話〜第51話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dT8oHnazxWo
光と影のロマン (第52話〜第70話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=MHmabtpqKYk
君がいない夏 (第71話〜第83話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=KW5VgTqiX8U
願い事ひとつだけ (第84話〜第108話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jDYCjayFi6U
氷の上に立つように (第109話〜第131話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=e4h0Ww94QVs
Still for your love (第132話〜第152話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vdx2t_X4mO0
Free Magic (第153話〜第179話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5JV3_GRSXho
Secret of my heart (第180話〜第204話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wMNaJibk6Ms
夏の幻 (第205話〜第218話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XhlfWQgaHOk
Start in my life (第219話〜第232話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rBCSosXrrUc
always (第233話〜第247話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PDdPA_875E8
青い青いこの地球に (第248話〜第265話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eR5SoG91MOQ
夢みたあとで (第266話〜第287話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xOUQxzQ0m5s
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:24:10 ID:c+95/PTT
無色 (第288話〜第299話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=lrLJluQYV9g
Overture (第300話〜第306話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rsk5OS3nvkU
明日を夢見て (第307話〜第328話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0iAwIzYFZQE
君という光 (第329話〜第349話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=j9hKFQONXLk
眠る君の横顔に微笑みを (第350話〜第375話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eKgAQFCvzW0
忘れ咲き (第376話〜第397話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=K7WpzLJ3w0c
ジューンブライド〜あなたしか見えない〜 (第398話〜第406話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ecgyum4fFi0
世界 止めて (第407話〜第416話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vwxqJ5jSupk
Thank You for Everything (第417話〜第424話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5-Fiv9Z8wx8
悲しいほど 貴方が好き (第425話〜第438話)
ttp://www.youtube.com/watch?v=l2OhX7lQxYU
もう君だけを離したりはしない (第438話〜)
ttp://www.youtube.com/watch?v=JZVGxnljth0
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:29:08 ID:Hln3ZlNd
実況厳禁!実況は実況板で!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:58:28 ID:8OncY5kP
他人のふりして小説書くのに、参考資料があるのに文体真似しようとしないって、脳沸いてるんじゃないか?w
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:02:44 ID:QGxcJKk3
しかも編集者ってのは、文体のプロ・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:04:12 ID:oQrWtEg5
>>22
俺の知ってる編集者さんたちは、文体には完全ノータッチだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:05:58 ID:ohkSroQK
一つの話が2週続くとして月に2〜3話で1年でだいたい20話
10年で200話
犯人一人とその友人だとかなんだが3人くらい。
そうなると1話4人声優が必要として、800人の声優が過去
犯人やら友人などをやってきたと思うんだが
絶対何度か使いまわしで犯人やった人っているよねえ。汗
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:08:41 ID:SgfLZEHn
松野がコナンに出るとは・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:09:06 ID:4uCiSZc4
>>24
初期はレギュラーでその回には出ないメンバーでゲストキャラ回してた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:10:58 ID:7ZhBXKKH
>24
今日のグリーンリバーライトさんも何回か出てたよね
28灰原に命:2006/05/22(月) 20:14:03 ID:JcLrjl74
灰原さんに夢中!ちゅうちゅうしたいよー。あれれーだね。         毛利さんの、最後の染み、笑
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:14:18 ID:U/8jbv0Y
まぁ今回の話はさ、動機が滅茶苦茶なのはいつもの事。
コナンだし・・・。

ミステリー要素が結構面白かったし、何しろ緑川だし、良かったと思うよ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:18:25 ID:oQrWtEg5
>>29
ここまで動機にならないのは記憶にないけどな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:21:45 ID:Hln3ZlNd
先手必勝って奴ですね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:23:14 ID:Hoc4UCIW
来週の予告の歩美ちゃんになんかフイタ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:23:18 ID:kljPTfD8
今週の動機は、学生時代に自分の書いた小説をけなされた現役編集者が
そのけなした本人が持ち込んだ傑作小説を嫉妬して批判して闇に葬ったことを
友達が蒸し返そうとしたのにむかついて殺した
で、いいの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:24:09 ID:aBGTEKlg
最近灰原が出ないよ〜
早く姿みせてよ〜
視聴率落ちちゃうよ〜
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:25:29 ID:Hln3ZlNd
今週の動機は、学生時代に自分の書いた小説をけなされた現役編集者が
そのけなした本人が持ち込んだ傑作小説を嫉妬して批判して闇に葬ったことを
友達が蒸し返して強請ろうとしたので殺した

今になって…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:34:01 ID:7ZhBXKKH
XYZってw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:36:09 ID:4uCiSZc4
>>35
補足すると

今週の動機は、学生時代に自分の書いた小説をけなされた現役編集者が
そのけなした本人が持ち込んだ傑作(だと思った。既に現物は存在せず)
小説を嫉妬して批判して闇に葬った(というか、受け取らなかっただけで、
他の出版社に持ち込まれればそれまでだけど)ことを友達が蒸し返して
強請ろうとしたので(法律に触れることでも証拠があることでもなく、
その友達が金に困って事実無根の捏造をしたと言い張ればそれですむ
話なんだけど)殺した
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:36:15 ID:wVfKcTnB
来週、何か作画に違和感が。また糞新人か?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:38:26 ID:ejgZIRvE
>>35
ABCのもじりのつもりなんだろうけど
どうしたって新宿駅東口の伝言板になるよな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:39:03 ID:kljPTfD8
>>37
ミもフタもないイイ説明づら
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:40:05 ID:4uCiSZc4
>>39
普通二行目はエラリー・クイーン(つかロス)が先に来ないか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:40:39 ID:uZvWboJJ
今日の作画は上手かった気がする
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:40:44 ID:YvizI7Vh

5月29日(月)よる7:30放送!
「極限のカースタント」

コナンらは阿笠に連れられ、「仮面ヤイバー」のロケを見学する。現場では、ディレクターの深町らがスタントマンの力石が考えた危険なスタントのプランに猛反対。

深町は車をリモコン操作すれば、スタントは必要ないと説得するが、力石はそのスタントをやるために車を急発進させる。この後、車はパーキングビルの屋上から落下。潰れた車内には即死状態の力石がそのまま乗っていた…。

【声の出演】
江戸川コナン:高山みなみ
阿笠博士:緒方賢一
吉田歩美:岩居由希子
小嶋元太:高木 渉
円谷光彦:大谷育江
目暮警部:茶風林
高木刑事:高木 渉
ほか


大谷さん復活キター
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:43:20 ID:5UC2q6Nw
力石が死んだ…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:43:30 ID:wVfKcTnB
>円谷光彦:大谷育江


やったああああああああああああああああああああ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/22(月) 20:47:26 ID:rfZlllck
>>43
蘭ちゃんは?灰原は?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:49:59 ID:aBGTEKlg
>>43
灰原・・・・ OTL OTL
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:16:20 ID:9w0mhHW3
コナン短期間に神尾と日影の小説を読み尽すとは凄いな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:17:04 ID:rRD5PFIJ
【映画主題歌】
ONE (世紀末の魔術師)
ttp://www.youtube.com/watch?v=egW_g8ZX_B0
あなたがいるから (瞳の中の暗殺者)
ttp://www.youtube.com/watch?v=yY-bAvvK_hI
Always (天国へのカウントダウン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=z0yXUKxglnY
Everlasting (ベイカー街の亡霊)
ttp://www.youtube.com/watch?v=YAvmmy6p_DI
Time after time 〜花舞う街で〜 (迷宮の十字路)
ttp://www.youtube.com/watch?v=WC2wcv6Vh1E
Dream×Dream (銀翼の奇術師)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LjNUdN6wApQ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:25:02 ID:CP+e8cSR
久し振りに見たらまたもやEDが変わっていた。(ゴメソ途中見)
しかしかつて某名探偵の孫役だった松野が出ていたのには吹いたw
すいません、松野声で”ミス研がどうの〜”とか言わないでくれるかな?

あ。来週作画に見覚えないなと思ったら新人だたーのか。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:34:38 ID:ziCoKEwU
思い出したくない事に触れられてムカつくのは解る。
だからって人殺すのかと思うが、殺せる危ない人だったんだろう。
あとは擁護できない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:43:04 ID:MVtFGM0h
松野の声を聞いて
編集者の持っていたミステリー小説のタイトルが
「そして誰もいなくなればいい」ではなくて「金○一少○の事件簿」だと
本気で思った。
そして次回からはコナンではなく仮面ヤイバーが始まればいいと思った。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:48:20 ID:aBNNr7tk
コナンが使ってる携帯W21Sの前の機種はなんだろう?
銀翼の奇術師で最後に蘭に電話してたけど…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:59:30 ID:VliFBm5m
俺が見た限りではウィルコム(当時のDポ)の九松のPHS
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:14:39 ID:felxWDU7
アニメはこんなもんです。
これで納得していきましょう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:48:11 ID:JmxSJHkm
EDの上木の歌って、コナンよりも金田一向けだとオモ。
コナンもここ数年、いい曲に恵まれないなー。
作画もアレだが
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:54:53 ID:o3muROr6
次回予告見る限り、作画やばそうなんだが。。。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:06:56 ID:LMsjUeWT
来週の作画は「探偵団に注目取材(前編)」(灰原のあれれ〜の話しのやつ)
を書いたやばい人だよ、今日が増永さんで上手かったから余計に下手さが目立つねぇ・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:11:17 ID:qcFxMvFN
文体の違いなら、つきあいの長い笹なんとかが違和感感じろよ…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:16:37 ID:19Hvnxn+
神作画の青野さんはどうしたんですか?(´・ω・`)

2003年〜2004年が全盛期だったね・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:26:59 ID:TvrA257W
いつの間にかOP変わってたんだな。
今回はある意味斬新だけど、Bzの方が良かったな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:47:53 ID:p2Bs2AzO
>>39
ヒント:エンジェルハート


散々がいしゅつかも知れんが、CDTV実況からのお土産
ttp://www.youtube.com/watch?v=CXuqqR0DWXg&search=haruhi%20ed
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:42:27 ID:ZkZ5cM11
シティハンターと書いた方が分かりやすいと思った俺は20代後半
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:22:13 ID:VsZCcTUA
>>60
神作画といったら増永さんも結構いいセンいってると思うんだが・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:53:28 ID:MRhYOIpH
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d44943.jpg
これは何の事件の犯人でしょう?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 03:13:56 ID:g4q/QpUW
知らんがなw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 03:44:41 ID:KmDGNTV2
「集められた名探偵!」か?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 05:34:35 ID:aZR6H3fS
>>63
だよなーw
そんな俺も20代後半

そして毎週楽しみなGyao
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 06:52:17 ID:NeSHmvMO
ちょ、工藤新一さんっていわなかったか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 08:34:40 ID:UMvkIPcx
>69
kwsk
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 09:14:51 ID:czI+pEn9
594 : ◆N3.7LOnMw2 :2006/05/23(火) 09:11:36 ID:1VUHP5KJ0
*8.6% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック21
10.5% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 09:17:10 ID:M42wZDfr
映画効果が完全に切れてきたな
来月には一桁地獄に戻りそう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 09:41:08 ID:bAj+viWJ
今更昨日の話しだが、犯人殺す前に
相手を脅迫罪で訴えれば良かったのにな。
証拠は燃えてるんだし、相手の素行を考えれば
何で殺す必要があったんだかさっぱり分からん。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 09:47:50 ID:W31rphpH
くそ・・・!どうすれば視聴率が上がるんだ!!


そうだ!三部作だ!!事件編、疑惑編、解決編!
そして舞台はお決まりの館!連続殺人と銘打てば視聴率は上がること間違いなし!
そういう正統派ミステリーをやらなくなったから視聴率が落ちたんだよ!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:12:32 ID:CeHTTB5r
>>74
その3部作とやらもここ最近のはどうもこうもない状態なんだけど。。。
「ストラディバリウスの不協和音」12.3% 12.4% 12.9%
「奇妙な屋敷の大冒険」11.4% 11.4% 10.0%
「コナン平次の推理マジック」 11.4% 10.8% 8.6%
「仏滅に出る悪霊」11.3% 10.6% 11.1%

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:27:07 ID:hLZhwZii
>>73
金が動機じゃなくて自分が悪意で酷評したせいで自殺したトラウマを
ほじくりかえしたからでしょ?

謎解き部分はエー?だったけど殺人に至った動機は好きだったけどな、今回の話。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:37:20 ID:2UKP6ikP
「そして誰もいなくなればいい」疑問な点

1.千葉刑事のスキを見て抜け出して営業中の安太郎を襲うには最低でも
1時間はかかる。その間に病室に居ない事を千葉刑事に見つかってしまうはず。
2.日影の声色を使ったにしては似すぎている。声色では声紋でバレる。
3.コナンの調査で「日影は悩んでいた、裏庭で誰かと原稿を燃やしていた」と
判明。って・・・警察はそんなことも調べてないの?


まぁタイトルが恐いし今までとは少し違ったので面白かったがね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:45:19 ID:W31rphpH
最近のコナンが安っぽく見えるのは、作画にあると思う。
色が全体的に明るすぎるし、セル画よりも迫力に劣る。
メリハリはついても、あれでは、そこらへんのヲタアニメと大差ない。

まだデジタル作画になれていないというのもあるんだろうけど・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:46:02 ID:Nwf2GLur
>>74
3部作は止めた方が良い。
3週目になったら事件の内容をほとんど忘れているから、
つまんなくなっちゃう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:53:12 ID:M42wZDfr
>>78
トムスのデジタル絵は業界最低レベルだからな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:54:49 ID:CeHTTB5r
毛利探偵事務所についたときにかかってきた撤退宣言の電話
その直後電話かけた犯人でもある神尾は千葉刑事と一緒に事務所内に入ってきた・・・
ってこたぁ帯同してた千葉刑事に気づかれず安太郎に声色рオたわけだよな?
千葉刑事ってほんまに刑事なん?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:56:00 ID:CeHTTB5r
4行目が余計だったorz
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 11:21:18 ID:UMvkIPcx
>あれでは、そこらへんのヲタアニメと大差ない
自分もそれを思ってた。作画が変な人の回になると特にそう。


84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 11:21:31 ID:uR8yCQiW
コナンのあの絵はどんな素晴らしいとこが手がけても
そう変わらんと思うがw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 11:22:49 ID:Wg3Y9hcy
いや、俺、太閤の城ので腰抜かしそうになった記憶があるw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 11:25:17 ID:W31rphpH
>>85
あったあった、あれはデジタル試験だったよね・・・
凄まじい絵に消防ながら驚いたものだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 11:36:23 ID:3cG8eDFE
高木刑事と千葉刑事では、佐藤刑事に鍛えられている、
高木刑事のほうが有能。
その能力は小五郎以上。
(コナンのヒントを得ても、小五郎は自力で推理できないが
高木刑事はコナンのヒントを得た時点で自力推理可能。)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 11:45:02 ID:vlZOORPC
一体、いつになったら先に進むのかしら...。犬夜叉や金田一みたいに、視聴率低下のせいで自然消滅する前に、ちょっとは進めたら?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 11:47:44 ID:W31rphpH
長い年月を頑張って放送してきたのに、自然消滅なんて許しませんからねYTVさん(`・ω・´)
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:17:16 ID:/Ger/7sB
445話 「ムラムラ盗撮事件」

江戸川コナン:高山みなみ
毛利蘭:山崎和佳菜
毛利小五郎:神谷明
高木刑事:高木渉
目暮警部:茶風林
盗撮犯人:炭谷アナウンサー(日テレ)
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:24:08 ID:gJM2iB5t
智也「脳をゆすげ!」
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:55:59 ID:XWlBors3
俺自慢じゃないけど、始まって5分で真犯人わかったよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:58:10 ID:Jt3UGaTo
半端な終わり方だけは勘弁してほしい

例え 今年で終わるとしても納得できる終わり方にしてほしい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:43:25 ID:YRygo1GR
自慢じゃないが緑川が出る時点で犯人とわかったw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:52:34 ID:6EPK9svW
緑川はコナン2回目だよね
双子のおっさんが死ぬ事件でも犯人役やってたよな?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:55:34 ID:BNvbqWuj
子安が出たからこいつが犯人だ〜と思っていたら
すぐあとに緑川が出て犯人役をかっさらっていったことがある。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:57:14 ID:Wg3Y9hcy
>すぐあとに緑川が出て犯人役をかっさらっていったことがある。

緑川w
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:00:37 ID:YRygo1GR
呪いの仮面は冷たく笑う、
でも犯人役
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:32:23 ID:vlZOORPC
黒尽くめのボスってアガサ博士なんです?もしそうだったら、メッチャおもろいww
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:33:07 ID:p4epXIDZ
この話題定期的に出るなw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:37:02 ID:Q14oyKwV
呪いの〜昨日初めて見た
声優分からんけど、なぜか咄嗟にトリックは分かって(´・ω・`)
いつも解く気ないのにdデモは何故思いつく・・・

あの方法で必死に殺る図を想像すると笑える。でも雰囲気が良いな



あ、クイズ婆さんも気になって見てみました
びっくりしました
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:56:46 ID:xXD1Zg9B
黒ずくめと盗撮キッド?ははやく解決してほしい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:02:39 ID:m7XkSQtc
>>95
双子のおっさんが死ぬ事件の犯人は草尾じゃなかったっけ?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:15:41 ID:GqYQzun2
>>101
作中、一々説明されないけど、女史の部屋と隣の部屋の扉が閉め切られてるのは
屋敷の東西を完全に分断するためだよね。
祈祷師の言葉を信じてそうしたんだろうけど、そのへんのオカルト的雰囲気が秀逸だった。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:28:31 ID:Xvduv5jH
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵には、なってはいけないということです。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの
プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で
絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が
どうゆう理由であれ,、国民のプライバシーを侵害することがあったら
絶対の絶対に、ゆるさないです。

最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っていると聞いたことがあります。
ちなみに経営者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。

マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して
探偵、興信所がやっていることの    真実!   をマスコミは流せばいいのに
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね
こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって
老若男女を不幸にするんだろうね

もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの?
人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は
 生 き る の や め ろ !!!!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:17:47 ID:CeHTTB5r
「迷宮への入り口・巨大神像の怒り」だけまだリマスタ版やってないから
改編期6月下旬〜7月上旬に再放送1時間SPやりそうな悪寒・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:21:28 ID:N7oq/uHA
やらねーよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:21:34 ID:briadR2n
>>106
それってアニオリSPのロープウェィで社長が殺害されて秘書が犯人の奴だっけ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:33:42 ID:x2jzeX0X
今週の「そして誰も〜」は、蘭が一度も登場してないな。
休みでも取らせて貰ったんだろうかw

今年に入って史上最低視聴率たたき出してるし、(あの
回は自分が「あれれ〜?」と言ってますた)そろそろ潮時か。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:41:37 ID:p4epXIDZ
>>109
そういうの結構あるよ。
おっちゃんとコナンのセット、ってのが。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:55:20 ID:x2jzeX0X
>>110
どうも、おっちゃん単独で呼び出して眠らせるイメージが定着
してるから、あんまり意識してなかったんだろうな。

でも、「TVプロデューサー殺人事件」(実在のPがモデルのやつ)
のラストみたいに、コナンと二人きりになると眠くなることを
疑わなくなってきてるよな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:31:55 ID:gaO/cko6
>>109
バーロー千葉刑事の気持ちも察してやれよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:33:23 ID:briadR2n
これ聞いて、改めて高山みなみを尊敬した
http://www.youtube.com/watch?v=1yD3mCPLd-g
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:09:33 ID:WimoUUZT
見れない、、
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:12:48 ID:F17ZkE6e
音痴加減がリアルだな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:10:04 ID:+3YxlGuv
俺、作品の出来はともかく、おっちゃんとコナンが二人で事件を解決するオリジナル話の雰囲気は好きだ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:16:28 ID:ZO51zmBe
よくこの視聴率で続いているものだ。
多分というか確実にアニメで原作最終回を見ることは出来ないだろうな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:54:12 ID:oXbzB6Y4
>>117
ワンピースに言ってくれ。
コナンはワンピに比べて原作が終わる見込みがある方だし、
映画もアニメも数字取ってるからな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:02:18 ID:lEYogrsP
コナン、ドラえもんやクレしんとか他のアニメより視聴率低いの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:08:20 ID:g0TfU1m9
>>116
あ〜自分も
つうか蘭がいなくて2人で出掛けてるのを見るとなんかいい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:11:54 ID:mcdLA6W2
>>119
今はドラと同程度
クレしんよりは低い

それでもアニメ視聴率トップ5に入れるんだから泣ける
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:37:32 ID:12cUUPji
関東だけが極端に低い。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:19:34 ID:NoTdMS5y
今の世の中、萌えアニメの時代だからな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:23:52 ID:fgeKhStC
440話 2006/05/29 極限のカースタント オリジナル
441話 2006/06/05 最期のアーン オリジナル
442話 2006/06/12 鉄骨に阻まれた男 オリジナル
***話 2006/06/19 迷宮への入口・巨大神像の怒り
−デジタルリマスター版− (仮) オリジナル再放送
443話 2006/06/26 ため息潮干狩り(前編) 原作
444話 2006/07/ ため息潮干狩り(後編)
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:25:41 ID:I9QwTFgB
まとめサイト  http://pyoa.crimsonleaves.net/
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:14:25 ID:g0TfU1m9
つうか前後編で面白かったの1時間SPとしてながせばいいんじゃ・・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:33:44 ID:NoTdMS5y
迷宮の心臓
楽しみだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:37:26 ID:NoTdMS5y
ってか、「そして誰もいなくなればい」〜「鉄骨に阻まれた男」まで4週間も糞オリジナル放送するとか、視聴率低迷に拍車をかけてるじゃん。
何、自分で自分の首を絞めてるの?って感じ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:46:09 ID:jg6as9qV
オリジナルにはたまに見る、久しぶりに見る人をつなぎ止める魅力がない。
原作読んでる人は原作あるなしで視聴を判断し、オリジナルは見ないがあの話なら見るか、と見てくれるけど
読んでない人はこないだつまんなかったから今日も見ないと原作付き話もスルーするようになる。

なにが言いたいかというと、オリジナルこそ気合いを入れないといまさら視聴率の底上げは難しいということです。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:48:12 ID:NoTdMS5y
でも、この前のそして誰もを見た限りだと、あとの3週も期待できないなぁ・・・
特に、極限のカースタントも予告を見る限りではマンネリ形っぽいし・・・
正直、真面目に見ようとも思えないな・・


はぁ、もっと力いれろよ製作サイド!(`A')
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:03:04 ID:GfN9pRJ5
10年もやってれば、嫌でもマンネリ化するよな。原作がある程度溜まるまでは、オリジナルで我慢汁。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:28:21 ID:G5tCFxJ+
マンネリというか地味になった。
何かを抑えてる感じがする。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:56:43 ID:2N6xHRbS
流れを無視して質問。

歩美ちゃんて今までに何回チューした?
とりあえずコナンに2回、光彦に1回は見た記憶がある。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:26:10 ID:a9YgzEmJ
どうせオリジナルやるんなら観光地が舞台の
前後編ものやってほしいんだけどな・・・
なんか急にやらなくなった気がするんだけどこれらもネタ切れなんかな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:38:59 ID:zpMziTev
小学館から出てるコナンの話をやりゃ良いのに
あれだけで200話くらいあるだろ

確か最初の頃の数話はアニメになってたと思う

なんでやらないんだろ
オリジナルよりよっぽど良いと思う
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:43:40 ID:fgeKhStC
File86 誘拐現場特定事件
File113 白い砂浜殺人事件

この二つだな。うまい具合に30分に収まってて、なかなか面白かったよ。
そうだよな、ここから持ってくりゃいいんだが、何かと制限があるのかね。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:44:24 ID:l/FvBdAh
もうデジタルリマスターやらないで欲しい・・・
もう見飽きたやつばかり・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:52:07 ID:nErMG4fh
新規呼ぶには糞オリジナルより名作の再放送のほうがマシじゃないか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:15:57 ID:jg6as9qV
完全描き直しなら同シナリオでも見たい。
摩天楼を今の作画で見たい。
黄昏の館をまともな作画で見たい。
復活編を全話神作画で見たい…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 15:58:37 ID:g0TfU1m9
>>134
駄作になる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:09:58 ID:g0TfU1m9
作画は今は飛び抜けて素晴らしい回はないね
普通にうまいのはかなり多いが


コナンパパママ初登場の回を見てるが ひどくて泣ける なんで新年一発目+コナンパパママ+こだまがコンテで、こんな超作画
アニメで2年目突入お約束の手を抜き始めだしたのか映画に力が入り始めたがらなのか
あと無理やり1話完結にしてるのも気になるな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:15:35 ID:AuBD7jbi
なんで再放送ばっかりするの?
視聴者バカにしてるだろ

コナンファンだがこういうことは断じてやめてもらいたいね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:38:58 ID:aelqb4Dq
でも再放送のほうが視聴率とれちゃってるからねぇ・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:03:30 ID:FuqhV9pz
キッドは今回の映画でコナンの正体を見破るそうですが(電話は盗聴)
原作で青山先生はどうしていたんですか?
それとその前の映画でキッドは新一になってコナンを助けるのでその段階で知ってたのでは?
(両方とも見ていなくて聞いた話なので、詳しく書けなくてすいません)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:05:02 ID:ot8JNWBi
なんだか色んなものが混じってる感じだな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:07:21 ID:G9BoAsTj
映画の中でコナンの正体知ったのは、世紀末。
世紀末で博士との電話を盗聴して、コナンを「新一」と呼んだことから知ったと思われ。

原作でははっきりとした描写はないが、
先生曰く「調べたんじゃないの 笑」
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:15:10 ID:52CK5tAQ
そりゃ調べるだろうよ。
まともな感覚なら、コナンって不審過ぎwww
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:16:20 ID:NoTdMS5y
キッドとコナンのからみは特殊だから、深く考えようとするだけ無駄っすよ^^
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:31:20 ID:a9YgzEmJ
それよかキッドの声色変化の仕組みが知りてぇ〜よw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:33:28 ID:QNvRBLZp
来年は、「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 2007」に決定
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:57:43 ID:jg6as9qV
いいよそれで
ただし3DCG禁止
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:16:49 ID:oXbzB6Y4
100もの扉ってなんか盛り上がらん曲だな。
上手く表現できないんだが
なんか「あともうちょいっ!」なんだよな。
あと何か足りれば盛り上がれそうな気がするんだが、
なかなか盛り上がれそうで盛り上がらないもどかしい曲って感じ。
サビに入っても、本当はサビ入ってないんじゃないの?って思うくらい地味だ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:40:35 ID:FuqhV9pz
>>146
ありがとうございます!

>先生曰く「調べたんじゃないの 笑」

ということは映画の設定は青山先生が考えたわけではないんですか…?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:48:57 ID:PvSq4naL
>>151
いっそのこと製作会社を変(ry
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 20:30:24 ID:BKeI3jZt
>>153
別にそこまで飛躍する必要はない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:25:01 ID:22yprPjq
剛昌の「〜じゃないの(笑)」は考えるのマンドクセとか
いいよいいよそれでいいよとかいろいろ混ざってるからな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:25:59 ID:vDsLgJSw
先週が糞つまんなかったから
今週関西でも20以下に落ちた
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:31:52 ID:f9RGiwmm
もう視聴率なんてどうでもいいから小説の話をアニメ化してくれよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:34:35 ID:NoTdMS5y
名探偵コナンは迷走飛行中
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:44:58 ID:RQVfpW0a
いきなりですみませんが「神が見捨てし仔の幻影」とはどういうことなのでしょうか?
友達とちょっとした勝負をしてれいるのですが、手元に単行本がないのでわからないんです^^;
たしか探偵たちがいっぱい集められていた回だっと思います。
簡単な理由もお願いします。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:46:55 ID:ot8JNWBi
ぐぐれば一発だろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:57:51 ID:PvSq4naL
>>157
先週って、お魚メール?ありゃ原作もんだぞ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:57:53 ID:bil6WCMf
そういえば

らんまくん =工藤真一
らんまちゃん=灰原

だな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:21:34 ID:CkYVXRBN
>>163
追加で。
らんま父=博士
なびき姉=コナン

結構かぶってるね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:29:48 ID:22yprPjq
かすみも良牙もムースもシャンプーも右京も九能先輩も小太刀も
脇から犯人までみんな出てる。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:42:41 ID:CzJWPYgM
学費の一部返還せず=公取委、代々木アニメーション学院に排除命令
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000109-jij-soci
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:57:31 ID:g0TfU1m9
あだち充のスローステップ も被ってる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:35:27 ID:1AvIj1tU
>>167
なかなか面白かったw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:58:39 ID:DBlQ2+cX
スローステップもすげーよな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:49:09 ID:b6KEOOzi
雛見沢村で起こった連続殺人事件を一日も早く解決してくれ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 09:57:14 ID:5mkCMcAz
>>134
あれは年に一回、JR西との共同でやってる。
んでJR西は福知山線の事故があってからしばらくはそういった
企画物を自粛するっていってたからできないんだよ。

>>135
特別編をアニメにしないのはあーやま先生がストップかけてるから。
あれには他の推理漫画や小説からトリックまねたりぱくったりしてるらしく、
このままアニメ化するとアシスタントさんがつるし上げされる可能性があるから。
特別編はアシさんの技術等向上のための場らしいよ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 10:13:03 ID:irc4weN8
>アシさんの技術等向上のための場
一人というか一組というか、まったく向上もなにもないのがいるな。
せめてキャラの基本行動なりが原作に沿ってればまだ見られるが、
絵はひどい構図ひどいその上キャラもニセモノときてる。
大丈夫なんだろうか。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 11:53:28 ID:EGLTpkr7
特別編の灰原はコナンにぞっこん惚れてるしなw
他のキャラも本編とは違和感ありすぎる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 12:40:40 ID:oWJyKUpl

      ,-====ァ              ‐ -  _
     く〃_ノイニス、  r 、     ´ ´ ‐ -
.       /゙l ー ー !ヽ/>∠/`ヽイア - ‐ ` ヽ ヽ 丶
      / 人  l7ノ_イニ〇、|__r'´  ヽ `、    ヽ丶
    ,イ__| く ̄ ̄ 匕|           `  ヽ ヽ  ヽ丶
.   /    _厂爻入ハ       (0゚)  ヽ ヽ i  ! ヽ !
  _ノ__,/ ハ_,イヽ__ヽ         '" i  !  !   ;.!  ! i
  〔_,/  〈   〉 L  ̄〕         ! l i  .;!i  i l
  {_.ヌ、    \/  に了         i ! ; j! _, 、_;i l ! |
(´く   \       廴          (  i このスレは1000を超えやがったです
. └\   `ー――‐ ‐|           ) j ;次スレも・・・VIPくおりてーですぅ
   L `ー- ______,|         o。    http://ex14.2ch.net/news4vip/
    ーr〜ーァ、_,、__〉         、!, 、!,      、Y ゚ 、!,
    ━┷━┷

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 13:32:05 ID:gNCP8xf9
 ★上木彩矢3ヶ月連続シングル、5月31日リリース! 
  3rd.Sg「もう君だけを離したりはしない」 

  1.もう君だけを離したりはしない
  2.傷だらけでも抱きしめて
  3.もう君だけを離したりはしない-instrumental-

 *日本テレビ系人気アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ 
   
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 13:55:29 ID:/bXt3Vwm
>>171
それならタイアップ先を変えればいいと思うが、何故できないのか?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 14:32:01 ID:RFmY9oeU
JR東はポケモンとがっちり手を組んでるから_
やるとしたら九州辺りか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 15:06:10 ID:oWJyKUpl
日航でいいよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 18:00:28 ID:c39gukqo
切手欲しいなぁ さすがに23にもなってじゃあ恥ずかしいが
あの絵は牟田かな?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 18:29:55 ID:VRYb2jvU
年齢は関係ないよ。大人にも人気だよ。
もうどこの郵便局も売り切れてそうだから、送料かかるけど、中京郵便局に振り込めばいいよ。
在庫がなければ返金されるし。詳しくはHPで。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 19:16:16 ID:jbT4jgU2
>176
学生さんにはまだわからんだろうな
社会人になれば、そうおいそれと変えるわけには行かないのが
良くわかるようになるよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 20:57:38 ID:GkiI8cMZ
良くないが、アニメが打ち切りになる前に
何とか終わりまで持ち込んでほしい。 あと2年もつかな〜〜〜?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 21:37:31 ID:Te5PKSDK
仮に打ちきりになったとしてその後釜に入るアニメって大変じゃないか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 21:44:52 ID:uo2hNM2/
家のなかではかならずスリッパ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:01:31 ID:w9oxXq+1
バーローwwwwの着声ってないのかな?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:03:26 ID:fx/dvy5q
>>173
>ぞっこん惚れてる

ぞっこん…w
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:53:57 ID:NJoW84Dv
酒蔵の回つまんなかったなー…何だったんだアレは。
暗いし田舎だしつまらんし
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:59:22 ID:c39gukqo
あぁ届いたみてえだな

新一に聞こえたわ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:04:08 ID:jV1MSCzr
>>188
同じく新一の声に聞こえた
そのうち新一も高山さんがあてたりしてな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:10:01 ID:+oiF4B9o
6月19日放送はデジタルリマスター 迷宮への入り口 巨大神像の怒り
の予定だそうだ。お前ら青野氏の神作画が見れるぞ。
その次は、ため息潮干狩り(原作)灰原さんも登場。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:12:46 ID:qZDL2Zfg
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:31:44 ID:wP+lXgkv
>TVアニメオリジナルストーリー

普段ドラマ作ってる脚本家さんに頼んでみるとか、
オリジナルだからこそできる冒険をしてほしいねぇ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:42:42 ID:VRYb2jvU
>迷宮への入り口 巨大神像の怒り

どんな話だったかな。おもしろかった?
神作画、神OPED見ないとね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 23:46:44 ID:oMgSU/aV
この回のOPってパラパラじゃんw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:13:49 ID:qk2kiIBE
あの無表情で不気味に踊ってる怖いコナンかw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:28:22 ID:DdL+Skhr
>>195
パラパラは無表情で踊るものなんだよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 01:21:05 ID:gY1h0q5x
>>183
コナンが打ち切りになる事態になったら
あの枠自体アニメじゃなくなる可能性大
なのでその心配は皆無だと思うが。。。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 03:02:06 ID:ScJRSnzT
乱馬=新一
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/05/26(金) 07:18:26 ID:tbakXJ47
>>192
やめてくれ。
一瞬野沢の悪夢がよぎった。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 08:50:45 ID:cC+F9vjd
>>188
ちょ、その台詞(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ
聞きたいがのがしたちくしょーorz
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 09:02:26 ID:sSUsl7qS
うわーパラパラ マジ楽しみ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 09:40:32 ID:df7dZzGE
目蘭スマソorz
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 12:03:19 ID:1L/5PVwl
>>200
コナンの携帯サイトで無料ダウンロードできるよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 14:29:47 ID:Anxy+g8r
パラパラ久しぶりwwwww
つか音感ゼロなのによく踊れるな。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 15:15:47 ID:66IalZ9n
音感は関係ないんじゃね?ただ御地なだけで。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:01:27 ID:4PbC6x86
練習したから 大丈夫だよ

で EDは誰だ?WAGかガネかな
WAGは酷すぎるから聴きたくないが
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:07:24 ID:1L/5PVwl
EDは夏の幻
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:09:55 ID:AQJrbc2R
EDは夏の幻だったと思うけど…確か。
パラパラ超楽しみ。
初めて見るんだよね…。録画しとこ!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:51:24 ID:4PbC6x86
>>207
サンクス
とゆうことは
OP
愛内里菜『恋はスリルショックサスペンス』
演出 佐藤
コンテ 佐藤
原画 堀内
ED
GARNET CROW『夏の幻』
演出 山本
コンテ 山本
原画 山本

だったはず
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:55:09 ID:ls7mZq6z
夏の幻は歴代でもかなり好きな曲だな
映像はあんまり覚えてないが
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:59:36 ID:ScJRSnzT
>>210
おいおい
映像は覚えてなくちゃダメだろ。
夏の幻に限っては
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 17:02:27 ID:XQ4GnZJa
>>211
理由は?

夏の幻、曲は好きなんだが、最後らへんのコナンの表情が嫌。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 17:04:38 ID:ls7mZq6z
>>211
新一が階段下りて鏡を見たらコナンだったとこまでは覚えてるんだが
そのあとどんなだっけ?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 17:06:39 ID:4PbC6x86
俺も他のOPEDの映像は覚えてるがなんでかこれだけは思い出せん
最初の新一だけは覚えてる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 18:13:20 ID:icxRJVwE
最初の新一で始まり、切ない表情で風にふかれる所好きw
あと定番(?)の「一番最初に君を思い出すよ」のところじゃないかな。

destinyも好き。You're in my heartでコナンが振り返る所とか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 18:23:58 ID:Anxy+g8r
昔GIZA関係全部、高山みなみに聞こえた。
さすがに今はわかるけど、似た声探してんのかな。
伊織さん?なんてどこが違うのか教えてほしいぐらい似てる。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 18:32:43 ID:ls7mZq6z
distinyは蘭と新一の縦ぶち抜き二連発が妙にこっぱずかしい…
君と約束した〜のコスプレラッシュが好きだw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 18:42:19 ID:wqin1mB4
>>209
コナンパラパラキタコレwwww
OPもED、両曲とも好き
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 19:33:08 ID:4PbC6x86
遅いが>>208もサンクス
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 20:52:15 ID:9mNgePlb
当時パラパラを録画しようとしたら
その回からOPが変わったのが未だにトラウマ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:17:28 ID:KDy3eo2V
こっぱずかしいといったら氷の上に立つように

繊細さを表現したかったのか蘭の全裸とポージングが寒くてアツイ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:32:54 ID:4PbC6x86
あれは作画うまいから気にならない
逆に運命の蘭はやばすぎ 作画下手すぎでなんかコナンらしくないから 恥ずかしい やたら体でかいし
謎辺りから作画崩壊
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 01:38:28 ID:y++e98df
>>216
伊織ってGIZAじゃなくね?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 02:07:21 ID:nlx23wuZ
>>217
そこさ、
楽器に合わせて変身してるとこが良くね?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 09:25:25 ID:mF8VdC9K
コナンの視聴率低下の原因て何?マンネリはもう5年以上前から言われてることのはず・・・
>>121
1位 サザエ
2位 クレしん
3位 ドラ
4位 コナン
てところ?てかクレしんが視聴率高い理由てなんだろう?
どう考えても幼稚園〜小学校中学年くらいしか見ないだろうに・・・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 09:50:20 ID:VTrLxnla
つ視聴者の読解力低下
コナンを子供向けと言ってる時点でわかってねーと思う。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 10:12:02 ID:gZ73BNN8
月曜日は低視聴率の野球がないおかげで
他の番組に流れるんだろw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 11:21:09 ID:uj8FPR8Z
デジタルになって色調がケバいという批判があるが
パート13の辺りは逆に色調が暗すぎじゃないか?
オサレ臭はするんだが画面が陰気だ…
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 11:36:10 ID:GQnPcLLA
セル画の時代が愛しい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 12:58:03 ID:jyq+MCfS
>>225
クレしんは一部の大人にも人気。
騒いでるのは一部のPTAだけで親も普通に見てるしな。
映画が神だったおかげで一般からの視線も変わってきたし。

コナンの映画はいつも一定以上だが神とよべるのはまだないなあ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:14:11 ID:HrmjeIFk
くれしんの映画は神なのか?
見た事ないが。
最近のドラえもんがひどいので、今度はくれしん見てみようかな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:43:58 ID:gzEyveAV
クレしん映画もヤキニク以降は糞
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:52:33 ID:qEJBSmOM
>>232
焼肉は個人的に神だが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:51:00 ID:ztjzkRWn
>>225
1.サザエ
2.まる子
3.クレしん
4.コナン
5.ドラえもん

の順(今は)

運営がクッキー情報変えたせいで
ギコが使えん…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:53:26 ID:xWdeLRjw
>>231
クレしんが好きなら 第1作から順に見ろ
とりあえずクレしんの神映画見たいなら「オトナ帝国」と「戦国」見ろ
塩沢兼人の美声に泣きたいなら「ブタのヒヅメ」見ろ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:04:47 ID:uj8FPR8Z
思い出すなー
ベイカー公開時にコナンの映画スレへ、クレしんヲタが乗り込み宣伝掛けてたよな
お陰でそれまでクレしんが好きだったのに嫌な印象ががっつりついたんで
戦国以降は劇場でクレしん見てねーや
TVでやってる時はたまに流しで見たが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:40:55 ID:52pvkEEX
クレしんで思い出したが、「名探偵コシン」の回ってビデオかDVDになってるか誰か知らない?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 22:41:48 ID:kYmMVdNg
ブラックジャックを止めマシなのに変えるか
時間入れ替えで視聴率は良くはなるとおもうが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:06:05 ID:F+sWcBiu
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:39:34 ID:cY9FHJVc
>>239
ワラタ
高山さんが出演しているのがいいな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:47:47 ID:4aWL3EBh
>>239
237だが、d
見たかったんだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:55:19 ID:4aWL3EBh
音楽まで二つミックスして作ってあるんだなwwこのシーンのためだけに。
すげー懲りようw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:39:49 ID:i6DY/xvx
すげぇコラボ、いいもん見せてもらったよ、声がモノホン
だと迫力が違うな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:56:11 ID:uxmU2AtK
土曜PM5時からやってるT○Sの探偵ブーブーは訴えられないのかな?スレチすまん
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:25:04 ID:Hdq4sbhc
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:04:24 ID:5/SG5nZ7
週間サンデー連載中の「結界師」がアニメ化決定、ヒロイン役には能登麻美子さん
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148874775/

BJ21打ち切り、サンデーアワー再来ぽ
視聴率うpなるか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:12:14 ID:i3NiiMQu
こだま監督か
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:48:17 ID:CUhZP+Nn
>>246
一瞬本気でびびったわ
まだ確定ではないんだよな?
結界師なんかにこだま監督いくんじゃねぇ!!
こだまはコナンに帰って来てくれ!!

おまいら今日から大谷さん復活ですよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:54:28 ID:m8Eskh6L
いや、出所が出所だけに確定と見て間違いない
しかしこうなると、コナンの時にこだま監督へ降板を迫ったPDは
YTV側ではなく、東京ムービー側かもな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:57:07 ID:xs0rljyv
どっち側だかは分からないが、
そのバカなPDのバカバカバーロー
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:31:05 ID:FPkb6L4R
灰原にちゅっちゅしたい人います?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:31:47 ID:K6dLKRov
この番組いつまでつづくんだろ
253灰原、命:2006/05/29(月) 19:33:48 ID:NNlKnxiU
ちゅうちゅうしたいよー。灰原さーんに
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:36:25 ID:GuzJZ/R7
着声ダウンロードできなかった…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:37:56 ID:ofkroHhH
光彦復帰age
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:43:40 ID:yGKACPQp
カミーユが
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:44:11 ID:GuzJZ/R7
目暮は何着服持ってんだ?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:44:26 ID:/SJ2za9D
相変わらず作画が全てを駄目にしてるな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:44:35 ID:4i2wDu9I
小1にもなって特撮番組見るかってーの
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:45:22 ID:DZb0F/Js
大谷復帰か。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:49:25 ID:i2/iDyef
最近作画が、女の同人誌っぽくていやだ
オープニングのバブルな感じの色もいやだ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:53:20 ID:/SJ2za9D
博士が小さすぎる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:53:51 ID:LzI5ydet
おかえり光彦!
博士の服は似合ってないね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:55:10 ID:iwH3Zwuq
なんか動きがいいなぁ
前もだった気がする
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:56:26 ID:4i2wDu9I
なにこのゲストの豪華さは…平均年齢高いww
千葉繁久しぶり見た
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:56:51 ID:5/SG5nZ7
今日はゲスト声優豪華だったなー
千葉繁に那智とは
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:56:55 ID:b0W4QymX
コナン+小五郎+蘭 
コナン+少年探偵団
コナン+灰原以外の少年探偵団
コナン+灰原
コナン+小五郎

とかはあるのに一度はありそうな

コナン+蘭だけが出演の回って一度もないんだね。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:58:35 ID:/SJ2za9D
来週は神作画

作画監督の青野さんってもうやめたの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:00:06 ID:DwuVoDgB
なんでサイドブレーキ引かねーの?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:01:38 ID:7FPTJZms
仮面ヤイバーは放映中止か休止にならんの?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:01:48 ID:o9PbS0zn
>>266
そうですね。何!この豪華ゲストは!

あと、中原 茂さんもいましたね!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:02:16 ID:ydlj+pqF
大谷さん復帰、やっぱ光彦は大谷さんだよー
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:02:19 ID:iwH3Zwuq
仮面ヤイバーの所が
この間の組織2時間SPより数倍動きがよかった件
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:02:31 ID:ofkroHhH
スタッフ関係者が殺人事件起こしちゃ仮面ヤイバーも打ち切り決定だな(´・ω・`)
275灰原さん命:2006/05/29(月) 20:03:30 ID:NNlKnxiU
びっくりしました。今日の声優て、豪華じゃない。 千葉さん久しぶりだな!声きくの。        ヤイバーシール、笑   灰原さんいなかったけど、大谷さん復帰したから、よしにします。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:03:40 ID:JscLzvd2
今日のエピソード最大の謎

・何故ワンカットで撮影する必要があったのか
通常別カットで撮影するはずで、慌てて車を乗り換える必然性がない

・たかだか数メートル走るだけなのに、何故わざわざシートベルトをする必要があったのか
乗り換えを急いでいるのなら、なおさらその必要はない

謎だ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:04:44 ID:iqaw2LDH
>>270
現実なら絶対になるだろうな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:05:57 ID:lJ3UnCgv
>269
アクセルからブレーキ、果てはドアロックまで全てリモコン操作に
なってたんだから、幾ら引いたって無理なものは無理

ドアロックの時は那智さんの名演技と重なってゾッとしたよ…
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:06:33 ID:DZb0F/Js
犯人の人って人造人間17号の人だっけ?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:06:51 ID:EJ2d6s3F
仮面ヤイバーの歌 使いたかっただけだろ。。。。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:11:09 ID:9/lRb3dd
これがなっちを見た最後だった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:11:57 ID:NAve4SlO
アーンってまさか・・・腹上死wktk?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:15:35 ID:9NV5iLxq
>>268 
青野さんはもういないらしい。でも6/19放送予定 
「迷宮への入り口 巨大神像の怒り」で青野さんの神作画がみれるよ

それと来週の作監は村中氏のはず。まだ安心できんよ。
まあ、今日に比べたら来週は神のほうかな。
久しぶりに光彦復帰も作画が下手糞で残念。高木刑事が沼淵己一郎に見えた。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:20:16 ID:iwH3Zwuq
下手だか動きがここ最近のコナンの中では 抜群だった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:21:37 ID:/rczfOws
ブレーキ効かない車でドリフトしながら登れる神がかりな人が亡くなって残念です
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:23:34 ID:rQRWtlhm
ここでは評判悪いようだが、小林回の作画は動きに関しては良い方だよ
そういや、BJ21の後番の結界師ってサンライズでこだま監督らしいね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:24:56 ID:h+7FJpeP
>285
アニメ製作スタッフきづいてなかったのかなw

こだま監督の結界師か。アクションとかバトルおもしろいんだろな。。。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:25:45 ID:vw4IQxrn
まだこだま監督と決まったわけじゃない。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:26:30 ID:acCHm5SV
>285
それ車違くね?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:29:02 ID:ydlj+pqF
>>285
どこを見ていたんだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:29:32 ID:xs0rljyv
元太レベルだなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:29:56 ID:FlWTwNRG
ゲストがすごい豪華。
人死んでるのにスタッフがみんな冷静だった。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:29:58 ID:JscLzvd2
>>278
機械式のサイドブレーキまでリモコン対応にするのは相当大変だろうな
むしろワイヤーを切っておいたと考える方が自然

しかし遥かそれ以前のところで破綻しているな、今日の脚本は
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:31:05 ID:/SJ2za9D
>>283
えぇぇ・・・・青野さんもういないのか・・・・orz

あぁ、青野さんの作画が一番好きだったのに
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:32:04 ID:h+7FJpeP
宮下脚本はいつだって破綻
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:33:25 ID:xs0rljyv
しかし今回は難しいよ。
絵と話はなんじゃこりゃ、なのに、
声優豪華、動きなめらか、オチも実にTVシリーズらしいノリときてる。
頭混乱しそうだw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:33:45 ID:S065F7dF
冒頭で、普通の車を必死に運転している
怪人の姿が妙に可笑しかったんだが

で、この回の仮面ヤイバーは
どういうストーリにしたかったんだ?
怪人が自殺する話?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:35:03 ID:/rczfOws
乗換えようとして乗換えできなくて死んだんじゃなかったっけ?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:36:05 ID:i2/iDyef
>>294 青野氏はエンジェルハートに引き抜かれました。 orz
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:37:54 ID:QfUiWy5/
個人的に神作画はNY事件の事件編と揺れる警視庁1200万人の人質。
今は神作画な人いないのか・・・。
村中さん作画はなんか昔から苦手だ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:40:32 ID:lJ3UnCgv
そんな…村中氏のキリリとした男性キャラが好きな俺の立場はorz
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:41:19 ID:5/SG5nZ7
村中はシティーハンターの頃から糞だった記憶が…

とみなが作監の回を待つしかないなんて
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:44:43 ID:2VPlI7xR
岩永って久しぶりに聞いた

マリク以来だ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:48:30 ID:lJ3UnCgv
>302
シティーハンターで作監をやってたのは村中氏ではなく谷口氏や逢坂氏
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:48:57 ID:si0fEZND
とみながも上手いとは思えない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:51:02 ID:i2/iDyef
上手くなったら巣立ってしまうんだな。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:52:34 ID:uNiSvEQH
村中氏結構好きなんだが。来週期待。
須藤神な自分にとっては今の作画は耐えれない。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:59:53 ID:5/SG5nZ7
>>304
スマソ
あれ?どこで記憶混ざったんだろ

監督こだま・脚本古内・作画青野が個人的ベスト
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:00:58 ID:xs0rljyv
もう脚本扇澤でいいよ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:01:38 ID:ydlj+pqF
>>298
屋上で乗り換えてる その乗り換えたのがリモコン操作できる車で、ブレーキ効かなくされて車ごと落とされた
こういう訳だよワトソンくん
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:02:26 ID:iwH3Zwuq
まぁ もう慣れたから 文句はないが
とみながのコナンは原作寄りのかわいい系かな?

>>306
うまくなったつうより
嫌になっry
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:07:13 ID:35r9SYfH
怪人なら空飛んで逃げてよ・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:10:50 ID:boINwdIr
オチ、携帯サイト行ってて聞き逃したんですが、なんでみんな
シールぺたぺた貼られてたんですか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:10:57 ID:aIdOs3u3
しかし今回は嫌なタイミングでの放送になってしまったな
ボウケンジャーのスタントマンさんが亡くなったばかりじゃなかったか…orz
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:56:13 ID:i2/iDyef
TVシリーズほとんど記憶にさえ残っていない白馬がOPに出るとは。
レンタルコーナーにまで出没しやがって無償に腹が立った。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:57:16 ID:VvvGB7Zx
今の面子では、とみながの作画が一番原作に忠実かと思われ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:00:04 ID:TmQ1Nb/L
>>297
おっかけられた怪人が屋上ジャンプで爆死… と見せかけて逃げる。
Bパートで怪人再登場、「い、生きていたのか!」って感じの話では。

今回ヤイバー関連でわかったこと。
 ・レーザーポリスは、女子隊員もスラックス(すっげー残念)。
 ・レーザーポリスのコスチューム装着はダッシュセット方式?(歩美のしぐさから)。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:13:13 ID:iqaw2LDH
結界師だと余計に視聴率悪くなるかもな
どんな話かはしらないけど、幅広い層向けじゃ無いだろうし
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:20:00 ID:VvvGB7Zx
結界師結構面白いよ
でも子供向けじゃなさそう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:20:47 ID:jaMWUo7Q
BJよりはまし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:46:46 ID:pPgcXTLH
先週の作画監督さんは神作画だった気がする
今週のほうがよく動いてた気もするが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:49:50 ID:PELmntoJ
結界師は結構面白いぞあれ
だが絵がもろ普通系(キラキラ系の絵じゃない)なので
受ける世代の幅と性別には偏りは出てくるかも
でもBJよりは確実に一般受けするから安心牌かも
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:51:23 ID:hF8bewlu
いや、BJより確実とは言い切れないと思うよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:12:46 ID:9K75mvvS
最近1話完結がおおいな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:49:33 ID:uM2YLZMr
なんか殺人の1話完結は内容薄いし後半駆け足で謎解きまでいくから微妙・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:55:06 ID:9NV5iLxq
とりあえず作画が上手い、とみなが・牟田・増永・佐々木のローテでいいよ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:17:18 ID:mhQ3g91+
まぁ SPでは勘弁だな スタジオブーメラン組は
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:23:58 ID:syZqBEXJ
しょっちゅう殺人が起こるほどコナンの町は物騒なのけ?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:44:57 ID:4DF+MFbb
>>328
はいはい、10000回既出ワロスワロス
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:43:42 ID:U7hMAjan
1話完結は毎週観てるファンには物足りなく感じるかも。
連続物の方が視聴者を引き止める力があると思うけど
逆に新規視聴者に対して間口を狭めてしまう気もする。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:54:52 ID:pDLTYcfZ
また犬夜叉始まらないかな?BJはもうイラネw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 04:00:30 ID:XeOa+itc
車が落下したとき、リモコンがディレクターの手中にあったからといって
ディレクターがそれを操作して故意に落下させた証拠にはならんよな。

リモコンを使わないと始動すらできないようになっていたとか、
そういう説明があればよかったんだけど。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 04:12:28 ID:Vwp9gPi+
>>331 新一復活の回かなんかで、一時間勝平ばっかりで笑った記憶がある。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 04:12:41 ID:P/HdylYB
つか車が落下して大騒動になってる内にこっそりリモコンを
スタッフが不自然に思わないであろう場所に置いて、
警察に訊かれたら「ああ、借りた後あそこになおしときましたよ〜」とか言っておけば
こんなアッサリ捕まらなかったのでは?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:13:00 ID:k3zpPR5E
803 : ◆N3.7LOnMw2 :2006/05/30(火) 09:11:22 ID:vi8JEf5k0
*8.2% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック21
11.6% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


う〜ん、どうでしょう
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:19:09 ID:Mx9K1jQs
まあまあだろ
もう15%取れる番組じゃないし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:41:16 ID:dOQN3HOl
>334
おまい鹿児島だろう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:53:43 ID:j6a9e4Qo
大谷育江さんお帰り! やっぱり光彦はあの声じゃないと!
声優で大谷さんの声が1番好きだから嬉しい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:55:54 ID:lu/CIFyr
>334
いや、関西の可能性も。
その昔、「これ、なおしといてください」「壊れてませんよ」
を体験した。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:37:11 ID:8SBHKgG9
とりあえず前番組から3%もあげてる時点で、まだまだ大丈夫だ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:37:38 ID:uLaM29gM
>>317
(いや、単にヘルメットが大きすぎてズレたから「あれ?」だったのかな…)
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:48:38 ID:QDI56HFS
先週はスラムダンクから流川が登場
今週はゴリが登場
来週は宮城あたりか?

それに今週は幽々白書から桑原、ドラゴンボールから17号も登場してたな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:38:25 ID:AHwiCOo2
--今週の2人のメール--
※コナン携帯
博士「新一へ| まったく。今回も突然、変声機でわしの声で推理しおってビックリしたわい。
ところでシールをはがすのに苦労したぞ…」
蘭1「Re:Re:新一へ| あのね新一、今日は朝は晴れてたのに午後から急に雨が降って来ちゃって、
私、傘持ってなかったから相合傘で帰ったんだ〜〜!」
蘭2「Re:Re:Re:Re:| うるさいわね!だからさっきから相合傘は園子とだって言ってるじゃない!」
歩美「コナン君へ| 今日のコナン君もとってもかっこよかったな!仮面ヤイバーのロケ、哀ちゃんも来ればよかったのに。」
光彦「あぁ…| 今回は元太君がシールをべたべたはったおかげで、せっかくのぼくの推理が台無し…。」

※蘭携帯
園子「もう!| 今日は蘭と相合傘だなんて!イケメンとだったらよかったのに!明日は傘持ってきなさいよ!」
新一1「Re:Re:Re:Re| そっちは毎日雨ふってんのか。傘を忘れて相合傘ねぇ…まあ別にいいけどよ。どうせ園子だろ?」
新一2「Re:Re:Re:Re| バーロー!おまえが相合傘で帰ろうと別にどうってことねーよ!
それでその相手は園子なのか?」
母「Re:Re:お母| 蘭はちゃんとごはん食べてる?やっぱり目玉焼きにはソースよね。」
小五郎「(non title)| 蘭!駅前のパチンコ屋まで迎えに来てくれ!財布が空っぽで傘買えないんだからしゃーねーだろ!」
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:54:16 ID:WbL5jKBQ
このアニメ明らかに予算のかけ方が

声優>>>>>>>>>>>>>作画
だな


声優だけは全アニメでもトップクラスの豪華さなのに…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 14:12:51 ID:zngb4L4W
世間には作画も声も脚本も糞なアニメがいっぱいあるとです。
コナンは原作付き話をほとんどいじらないから安心するとです。
キャラデザも忠実でうらやましい。



と原作厨のアイシルスレ住民が申しておりました。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 14:42:09 ID:WbL5jKBQ
出演声優豪華さランキング(G帯アニメ限定)

Sクラス コナン
Aクラス ワンピ ポケモン クレしん
Bクラス BJ NARUTO ドラえもん(脇の方が豪華)
Cクラス ブリーチ 銀魂

論外 アイシル
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 14:54:55 ID:hxrhttPB
田中真弓さんこないかな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:49:14 ID:HPAJn8vP
100もの扉って変な曲
なんだかサビが無いっていうか
気持ち悪い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:22:04 ID:Vwp9gPi+
うーむ、盛り上がりに欠ける上に愛内の元気はどこへいったんだ
ザードとかは覚えやすいんだけどなー…
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:37:30 ID:4DF+MFbb
>>335
はぁん、何だかんだで11取れていればいい方だよ。

最近は9時〜10時代のドラマもそれより低いことが多いし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:32:11 ID:8SBHKgG9
>>343
毎週毎週手が込んでるよね
中の人感心するわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:39:22 ID:djs2ZhTJ
>343
できればバレはやめてほしい
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:04:24 ID:AHwiCOo2
>>352
>できればバレはやめてほしい

なんで?何度も暗証入れて全種類見る手間が省けていいじゃん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:37:36 ID:cqMGKyok
まあ手塚部長みたいに隕石落とさないならそんなに作画気にしないよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:01:00 ID:ZLy3DHGP
100もの扉、TV版はカットされまくってそうな感じがする
絵は3回見たら飽きるが使い回しがないことは評価したい。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:37:57 ID:zy0/kdvM
おもしろくないOPだけどね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:50:30 ID:ynWtQvbe
>使い回しがないことは評価したい。
どういう意味?
毎回どこか変わってるの?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:24:13 ID:+HBgX09d
ヒント:B'z
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:31:54 ID:mQQST7/3
 警視庁米花署は30日、米花町在住の自称発明家、阿笠博士(あがさ ひろし)容疑者52歳を、
銃刀法違反の容疑で再逮捕した。阿笠容疑者の供述によると、
「腕時計に改造した麻酔銃を作成し、近所に住む小学1年生の少年に貸出していた、眠りの小五郎の推理ショーに使う」
などと意味不明な発言を繰り返しており、米花署では少年に事情を聞くと共に、
阿笠容疑者の余罪を追求していく方針である。

 阿笠容疑者は昨年2月に同居の女の子(小学1年生)の胸などを触ったとして、逮捕されていた。
日売新聞オンライン
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:42:22 ID:1rSidZag
灰原にちゅうちゅうしたい人います?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:45:00 ID:cBeJzJKP
>>359
ワロタ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:51:56 ID:u3vfqoOe
>>348
禿同。
サビが無い・・・コレすっげー分かるわw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 07:50:17 ID:TrT8lbK+
>>357
OPのカットってその曲専用のシーンが少なくて他の曲にも使いまわしてるのが多いからさ。
園子と和葉が蘭を冷やかしてるカットとか、コナンがスケボーで踏み切りを飛ぶカットとか、
電話してる蘭の向こうで携帯電話持ってるコナンとか、火の中水の中のコナンとか、
制服の新一とコナンが並んでるカットとか…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:24:18 ID:AA7YMAAx
>363
ここ数曲、使い回しばかりだったよな。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:46:23 ID:P5tjlJBi
             /:.´`´`´`´`\
             /:::.        \
            /::.|||||||/    \ |
   \   \    |::::||||||| -    -  |    /   /
    \   \ (6      ,,..↓..,,  | /   /
      \   \_ | ノ( |▽▽▽|   |/.。  /  追加招集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
       \__/ | ⌒ |      |;.。 |\_/  すぐにドイツに出発しますよ!
        \  ; |    |    ゚。..。・  /
          \   ヽ._|___|_/ /
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:48:28 ID:P5tjlJBi
スマソ。誤爆した。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:56:27 ID:pFSMO14k
あれ?今週の作画
悪くないじゃん むしろ イイ
ちょっと ん?なところがあるが
キャラデザの通りちゃんとしてる
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 09:31:20 ID:x8p1ieHm
>むしろ イイ
そう見える人もいるんだなと目から鱗

キャラデザがどうなってるのか知らないんだけど、
博士や元太の体型、みんなの目の形・位置・バランスもああなってるの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 10:13:57 ID:4s3JKvxK
復活の時の騎士の衣裳で、新一が立っているだけのEDとか、写真立てオンリーとか、あれはひどかった。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 12:41:04 ID:Gus4gLiN
ギリギリchopに比べればまだ許せる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:27:55 ID:0TWO/gDL
新一の制服を色だけ変えて私服スーツにしたり、水を青から泥水にしたり、小手先のごまかしは飽きた
次は動きまくりで総描き下ろしになるといいなあ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:21:27 ID:wt3XbCma
作画監督が替わると絵が変わっていると言うが、
ごく一部を除いて全部同じに見える俺は腐り目
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:33:36 ID:xBT3WcRQ
>>372
普通のファンは作画が変わっても気付かないと思うぞ
というか気にしていない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:36:36 ID:pFSMO14k
ここ最近は>>372の通り 普通の人はわからないぐらい まとまってるからね
とみなががキャラの細かい表情設定を作ったからかな??
あとはサブキャラデザの2人
ちゃんと分担した作業だからかな?


よくわかんないけどwWW
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:37:28 ID:6LiJ7bXh
ミステリアスアイズの映像が一番好きだな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:56:13 ID:wt3XbCma
俺は「君と約束したあの場所まで」
少数派だと思うけど
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:59:09 ID:4s3JKvxK
確かに最近は綺麗なんだけど、昔の荒い画がコナンぽかったんだよなぁ
たぶんファン歴長いからだろうな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:26:41 ID:pFSMO14k
昔の方がカッコイいのは確かだね。キリッとしてて
OPの作画の酷さは winter bells や風のららら かな
あとミステリアス合図と運命もあまりうまくない。謎も
初期2つと愛内担当した全部 君約 星の輝きは 綺麗
他は普通
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:53:50 ID:afAlvkHb
今のOP格ゲーのキャラ選択画面みたいで嫌い
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:57:52 ID:TrT8lbK+
自分は初期のキャラデザはダメだ…
摩天楼とか話好きなのに画面を直視できない。
どいつもこいつも釣り目なのが嫌。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:03:47 ID:4s3JKvxK
>>378 愛内とZARDのOPは毎回好きだ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:06:40 ID:6LiJ7bXh
初期の頃は顔がめちゃくちゃシャープに描かれてたな。
カクカクしすぎっつーか何と言うか。
蘭のおぱーいもロケットみたいに先がとんがってたし。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:18:52 ID:TJ1NgyAR
>>382
時々、妙に丸っこい作画の回もあったな。
工藤夫妻初登場の回とか。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:22 ID:0Ir4Z3bw
opの作画で好きなのは恋はスリルショックサスペンスなんだが
アレには最大にして唯一の欠点があるのが難点だ。
夏の幻の鏡演出は神。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:07:22 ID:RxJYlNlm
OPはSTARTが好きだなぁ。
コナン視点が新鮮で面白かった。
作画もいい。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:07:42 ID:K28/PAw9
トリビアに山村刑事と目暮警部と阿笠博士の人がでてた!!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:13:12 ID:noLjTv1X
>>376
俺もだ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:21:09 ID:TrT8lbK+
B'zは毎回印象悪いが、毎回MADのようなツギハギ映像のせいもあると思う。
なんかの嫌がらせか。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:59:06 ID:HXRt6N9q
今回のOPはモロMADやん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:27:43 ID:ellDnFvK
>>389
ギリギリのMADぶりに比べりゃ・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:28:39 ID:aALpwn4y
ギリギリの方が好きだが、、 今回は一番嫌い
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:30:54 ID:noLjTv1X
ギリギリはまだいいが、10周年記念のOPが使いまわしなのは、泣けた・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:26:17 ID:/xHjCmpV
今思えば
衝動の前の倉木のOPってかなり貴重だったんだな・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:43:20 ID:OM3zz7Vj
>>393
あれはTWO-MIXに並ぶ最高のOPだった。
今でも録画したOPを見る。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:45:11 ID:OM3zz7Vj
>>393
あれはTWO-MIXに並ぶ最高のOPだった。
今でも録画したOPを見る。

何より蘭が良い。服も良かった。本編であの服出ないかなあ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:57:35 ID:kV42yVAi
自分以外で『星の輝きよ』を評価する人は居ないのか…
何気に好きな曲なだけに悲しいなあ…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:33:23 ID:hVRTGA82
>386
茶風林氏が意外と若いことを再確認したな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:07:08 ID:LKt8NYyI
>396
私好きだよ?
始めの方のキラキラしたトコのコナンが可愛いよね。振り向くトコ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:33:56 ID:pDv03pK0
>>396
いまは 曲じゃなく映像の話をして
たまたま出てなかっただけだと思うよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:52:26 ID:3GmKAgSf
>>297,317
ヤイバーの目の前で車から飛び降りていなかった?
(車が屋上から落下する前だし大して怪我もしないだろうし)
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:13:01 ID:HVZ0MsTx
灰原やコナンって居候で小1なのに携帯持ってるんだな。
時代は変わったんだな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:14:17 ID:HVZ0MsTx
灰原やコナンってなんで居候で小1なのに携帯持ってるの?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:20:52 ID:uyJznBfB
それがコナンの仕様だ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:05:01 ID:LNnuYAFi
江戸川家金持ち設定だから
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:45:38 ID:79dz8Zhl
主題歌話が好きなおまいらのためにアニソン板の新スレ貼っておきますね
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1148885876/
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:09:44 ID:28dKq7d9
>>400
そうだとすると怪人が何をしたいのかさっぱり分からんな
いや、怪人のしたいことなんて分からなくていいんだが
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:21:19 ID:3R7N4KUb
文代に養育費1千万貰ってるからそこから携帯、ゲームその他モロモロ買ってんじゃね?
設定上まだ半年ぐらいしか経ってないからまだまだ残ってるはず。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:25:50 ID:GlEBo0R8
コナンのクイズ本で養育費について
光彦「これって何年分?」
小五郎「いやー俺は一か月分のつもりだけど」
コナン「どういう金銭感覚しとんじゃ!」
ってのあったな。どうでもいいけど。
409396:2006/06/01(木) 22:24:10 ID:kV42yVAi
>>398
同士が居てくれて良かった!
自分は『この念(おも)いはいつも届かなくて』のサビが好きだ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:27:50 ID:5AzH+I4w
最近ワビサビを理解してない人が多いな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:53:58 ID:LNnuYAFi
つ ゆとり教育

TWO-MIXのOP久々に見てみたらよかった。
名探偵コナン!の直後にまた高山が歌いだすという、あれがいいんだ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:35:33 ID:eIMh9ctL
特撮ねたで
なぜ千葉刑事を活躍させないんだ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:09:57 ID:HmoeiaTj
>>412
そういえば特撮オタだったな。
あの話の時、佐藤刑事に蔑みの目で見られてたしw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:37:13 ID:oJMolzCP
高木刑事がAVオタだったっけ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 07:02:11 ID:BZ5UhwpZ
ゆとり教育だの言うやつまだいるのか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:50:11 ID:oB/azvPn
>>414
高木刑事はプロレスオタだろ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 14:28:04 ID:SQgk/VEq
>>414
高木の家凄いんですよ〜。もうビデオだらけで
って千葉に茶化されてたな。何の話だっけ?

あれにはエロスを感じた。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 16:26:49 ID:0xkaaVHW
コナンの映画で、犯人から逃げるために噴水に入って、水が上がる時間になり、犯人が。。。そこから思い出せません もう一回みたいんで、その映画のタイトル教えてください
419:2006/06/02(金) 16:30:00 ID:Od1FFTMe
瞳の中の暗殺者
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 16:30:15 ID:+oixB6FO
瞳の中の暗殺者
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:15:04 ID:b5gVHCIz
ところでお前らはいつ頃からアニメ見だしたの?
俺は事件名忘れたけど
横溝初登場の事件から。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:17:35 ID:Od1FFTMe
おいらは黒の組織真っ向勝負以降は毎週見る&保存するようになった
それ以前のものは某所でコンプ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:40:30 ID:pXk73tIJ
月光の事件から。
たまたまテレビつけたらちょうど始まったところで、
こりゃ面白そうだと見始めて今に至る。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:43:41 ID:9nXiEiQL
最初からほぼ見てる。
たぶんレイアースからの流れ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 18:59:13 ID:0xkaaVHW
質問に答えていただきありがとうございます。あの映画って医者が犯人だったやつですよね? で、最後の舞台がトロピカルランド?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:01:39 ID:nc/3xW+0
あぁそうかレイアースか…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:02:28 ID:XhB7vrpD
>>417
「闇に響く謎の銃声」
トリックのために壊されたテレビを高木刑事が直すやつでしょ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:36:10 ID:lHZVxkbE
なんか久し振りにコナン見たけど、いつから高木刑事付き合ってるの?
いきさつなんかも教えてくれるとありがたいです
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:41:19 ID:ygIDroP3
クレしんでコナンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:42:50 ID:XhB7vrpD
やっぱあのヘタはコナン意識してるよなぁ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:44:18 ID:BZ5UhwpZ
しゃあ次はコナンでしんちゃんキャラを
事件の鍵を握る 子供
しんのすけ
顔は違うけどね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 20:38:54 ID:b5gVHCIz
昔、犬夜叉でかごめの弟が
完全にコナンの格好をしていたことがあったけど、
まったく触れてなかったので違和感があった。
あそこまで真似したんだから触れろよ!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:38:32 ID:7FLSpHfv
当時、犬夜叉スレでは言われてたよ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:40:01 ID:+S1CpavJ
なんで最近のアニメ、蘭でないの?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:42:27 ID:mymUKEJP
「賢そうに見える格好!」と誰かがセリフを入れてたような
436名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:50:30 ID:z86tgUlN
コナンのアニメは、最近覆面パトに日産のスカGの使用多くありませんか?
前は、R34の25GTで今は、X35の250GTホントに採用されたクルマばっか使う傾向アリです。
ただ、佐藤刑事のFDは白黒のみの採用ですが。そろそろインプWRXだしてほしい。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 22:39:32 ID:KiXceeX7
犬夜叉かどっかに蘭と園子が出てなかったっけ?
それか金田一か。このテレビ枠のどっかのアニメに誰か出てた気がするんだけど…
よく覚えてないけど、なんか出てたような気がする…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 22:59:01 ID:9nXiEiQL
犬夜叉に蘭と新一っぽい二人組なら出てた
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:06:15 ID:oWCZHpp/
>>438
マジカノに蘭と新一がカップルで出てた。
名前だけ一緒でキャラがぜんぜん違うけどw
あ、演出がこだま氏だっけ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:44:44 ID:+pHNrBuF
フルメタルパニックOVAに『未来名探偵コニャン』で出てたぞw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:59:57 ID:SQgk/VEq
先ほどの流れで聞くが、おまいらって年幾つよ?

漏れは塾通いの暇つぶしに漫画買ったのが始まりの20歳。
もうあれから12年近く経つのか・・。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 00:05:13 ID:mymUKEJP
21。
最初から見てた訳じゃないけどな。
いつ見始めたのかは覚えてないが、古本屋で途中まで買いそろえた後
新品でコミックを買いだしたのはもう35巻越えてた気がする。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 00:17:23 ID:DRlCS8q+
俺も21。
何気に同年代多いのな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 00:19:51 ID:rMJJP1O4
ペンションオーナーの天土陵司と同い年だ。

見始めた頃は、憚りなくピチピチと言えたんだけどなあ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:25:59 ID:pbBDHW9e
俺も21だよ。
兄ちゃんがコナン何冊か買ってきてから集めるよ
うになったんだよなあ〜。確か小学生の時だった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:51:14 ID:hN4poSib
>>433
2ちゃんじゃなくて、アニメの中で触れられなかったって事ね。
登場人物の誰かが指摘するかなーと普通に予想してたのに。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 10:56:02 ID:gdMhzPQF
そういえばかいけつゾロリにもコナン一行でてたな。コナン、蘭、小五郎だったと思うが名前がコニャンになってたことしか覚えてない。
サンデーの兄ふんじゃったにも出てた。
概出ならスマソ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 11:06:08 ID:IoS+jXp1
バーローw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 11:07:38 ID:C0DWqzXF
>>447
ランラン姉ちゃんだろ?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:16:23 ID:EZwz3nsZ
俺18歳
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:34:23 ID:TMIdwe24
今年18の息子がいます。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 13:17:06 ID:iGRhbgSt
俺は永遠の17歳
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 13:47:17 ID:QwPZVrks
>>452
そりゃいいね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 14:45:22 ID:hN4poSib
ジャぱんにも鈴木園子っぽいのが出てきた気がする。
あれっ。俺の気のせいか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 15:06:32 ID:z74sOYoe
>>436
以前日産の車が原作の登場したことがあったっけ?

でもそのせいで、トヨタがスポンサー降りたけどな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 15:19:37 ID:MOwDrDfo
ジャンプの漫画にもらんねーちゃんでてなかった?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 15:42:10 ID:vNWP2QJz
アニメ始まったとき新一と同級だったのが
いつの間にか高木刑事と同じくらいに・・・。
漫画読み返して21〜2歳の被害者被疑者たちを見ると
大人っぽいな〜〜と感じる。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:37:00 ID:kZfExw9N
ジャぱんは原作でコナンみたいなのが出てたけど
アニメにも出たのかな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:23:44 ID:gEaG6OIT
もちろん出たよ
ピエロが化けてたんだが、焦った河内に突っ込まれてたw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:30:08 ID:5qr3uIkr
なんやてっ!!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:20:42 ID:d30Lz3iS
おいこらちょいまてや!!
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:21:09 ID:bc15Hgm2
ブラックキャットに出てきた主人公そっくりの少年もコナンみたいだったなあ。
今にもバーローと言い出しそうな声だった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:09:48 ID:c39VkvND
いやそれ高山本人
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:48:39 ID:hN4poSib
河内嫌い。
服部も。
昔からアニメや漫画で
ああいう下手糞なコテコテ関西弁のキャラは好きになれない。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:18:56 ID:kZfExw9N
下手糞言われても中の人は二人とも大阪人
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:32:08 ID:8C4esNZx
青山の短編でタイムマシンで彼女が未来行っちゃうやつがよかった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:49:40 ID:92prnvzw
>>466
なんだっけ、それ
探してくる、ちょっと待ってて
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:53:12 ID:hN4poSib
>>465
な、なんやて!?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:59:10 ID:ztrSJq6S
「極妻」で関西出身俳優が、変な関西弁でしゃべってるのと同じだろう。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:19:29 ID:2ETQFk2e
>466
それブルマンのデビュー作だろ
ちょっと待っててとかいう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:22:11 ID:RTl28e63
>>467
ちょっとまってては、アニメも好き
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 04:15:42 ID:N/Rv+iQd
24巻で
ジンが「ドイツのあまガエルも偉くなったもんだ」ってあったけどどういう意味?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 04:46:26 ID:GaDvWsHG
>>472
ジンの愛車・ポルシェ356を評した言葉。
「偉くなった」というのは、街中でジロ見されるほどのクラシックカーになったのか、
という意味。

ちなみに生産年代は昭和30年代前半。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:12:01 ID:Uo+1/O16
組織の初任給はいくらですかね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:49:17 ID:Tu/4nbfM
給料制なんだ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:41:57 ID:ZbJpZwso
歩合制?
出来高制?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:42:17 ID:LE8taUiY
街中でジンの車見ますた。乗ってるのは青い服きたただのオサーンだったけど。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:45:01 ID:WEKwku6G
>出来高制?

やだなこれ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:33:41 ID:8Ghu1rsD
ジンのクルマそろそろBMの3シリーズかポルシェ911に買い替え時じゃ?。
ただ、356を西部警察みてーに爆破してから乗り換えるとかすればいいんじゃね、金なけりゃレクサスでもいいよ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:26:14 ID:k177+Ehb
青山の短編で超小さい探偵いたよな。
ジョーとかジョージとか言ったような。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:27:42 ID:M4Ta+y3M
スカートもぐりこんで
マソコいじってた奴か
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:49:09 ID:k177+Ehb
>>481
つーか、頑張れば体ごと中に入れるくらいの小ささだったw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:44:41 ID:uhYKIR1b
歯医者だっけ?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 17:56:45 ID:67tvxirC
マドラー
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 17:56:50 ID:wzam6dkR
昨日、アニマックスで放送してるコナンみたけど、歩美の声が同じ人だけど
今とちょっと違ってて驚いた。元太のほうは今よりもオッサン声でさらに驚いた。
光彦の喋り方は今よりもなんか可愛かった。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:34:48 ID:8i/RG5sd
コナンってまあまあ視聴率取ってるよね?でも、ここはpart41しかいってない。なんでだろ?
世間では結構人気はあるはず。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:41:56 ID:hGkX0gqM
スレの伸び=人気度ではないのは散々既出
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:42:08 ID:h7en5BlV
荒らしとか粘着がいないからだろ・・・
マッタリしてていいんでないかい?
それじゃダメだめなのか?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:49:38 ID:8i/RG5sd
487様、そうなのか。ありがと。

488様、たしかに静かな方がいいか。そういえば、ここって荒らしがいないね。
二人ともありがと
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:56:01 ID:eMxcwugk
君みたいなのが荒らしのような存在ですわ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:07:11 ID:xMmvix+/
一時期いた、大都会と言うすごい粘着荒らしをお忘れか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:34:56 ID:E8waLFu4
灰原にちゅっちゅしたい人います?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:35:33 ID:y8nEJwFn
やばい、オリジナルにしては期待してたよりも名作の予感
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:36:24 ID:E4pBOQ4+
鈴木由美(40)
歯科助手
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:38:35 ID:cnrEE6cV
俺はもう犯人が分かっちゃったよ
犯人は悟空だね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:39:05 ID:srKC+HLZ
高木はクビ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:41:26 ID:srKC+HLZ
岩田カヨ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:46:13 ID:Gt8Pgnqy
あの歯科助士はじめの方で意味不明なせきしてたけど、あの時点で犯人だとわかった。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:47:45 ID:y8nEJwFn
今日はしっとりとした作画で納得の行く出来
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:50:10 ID:bpAY35WP
>>499
実況するなというのがわからんか?この池沼
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:51:37 ID:y8nEJwFn
面白いな、まさか歯科医が犯人だとは。

原点回帰だな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:55:49 ID:y8nEJwFn
初期を思わせる、中々の良作だった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:56:04 ID:Gt8Pgnqy
「↓ホリエモンがコナンに有意義なアドバイス 」
などの矢印房しかいない実況板なんか存在価値なし。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:56:18 ID:qXMR/EmC
これは酷い脚本ですねwwwww
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:56:52 ID:srKC+HLZ
            犯人が最後に謝罪した
めずらしくね?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:58:29 ID:y8nEJwFn
いつまでアニメオリジナル一話完結やるんだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:58:30 ID:cnrEE6cV
オープニングのCMの三枝さんの胸の谷間に興奮してしまいました。
もしあんな娘があんな格好で近くにいたら胸をチラ見してしまいそうです。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:58:34 ID:4Yc5rBYO
伊藤美紀は前も犯人だったような
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:59:06 ID:E8waLFu4
とにかくちゅっちゅしたい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:59:47 ID:jQKl+IJj
犯人の人40歳には見えないぞ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:59:47 ID:0TkI2znN
なんで銃持ってたんだよ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:59:51 ID:67tvxirC
せめてもう少し、ヒントくれよw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:00:08 ID:pswRIAEG
なんつうか
毎回だが延々 話ばっかで つまらん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:00:08 ID:y8nEJwFn
犯人、24歳くらいにしか見えない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:00:31 ID:SW/m0QUL
んーどうでしょう
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:00:49 ID:ZCaUAji5
>511
何度か改造拳銃で捕まったっつーてた
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:01:03 ID:uxFImB7D
>>505
だって、ああしないと冤罪に見えるもんw

このごろひどい本が続いてるけど、今日のはトリックレベルがひどすぎるからな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:01:18 ID:n0jgQ3SB
幼馴染のM字ハゲは30歳
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:01:19 ID:Xx1uiVaj
来週もおもしろそうづら
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:01:50 ID:dDlLkOUg
ギフチョウに目を奪われて人身事故はありえないと思うが
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:02:55 ID:wzam6dkR
やはり原画に牟田さんがいたな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:03:07 ID:qIWP8Wm8
マドラーがデンタルミラーだったなんて鑑識の時点で発覚するだろうと
思ったが、まぁそれ以外は概ね良かったんじゃないかな
しかしエグい方法だった、正に初期っぽい

それにしても伊藤美紀の声はえろかった…四十路の声とは思えんorz
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:03:20 ID:uxFImB7D
>>520
銃声を聞いたオバちゃんが先にエサをやりに行く方があり得ない
それを期待して部屋にカセットデッキを置いとくのはもっとあり得ない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:03:23 ID:y8nEJwFn
犯人が謝罪するのは10年位前は良くあった。

今回は、どちらかというと原点回帰に近いね。


ってか、厨房とか工房の新参者が増えてショック・・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:04:25 ID:pswRIAEG
>>521
いたね 分かりやすい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:04:27 ID:qIWP8Wm8
>520
余所見で前方確認を誤ったなんて例は山ほどあるぞ
しかも今回の場合は飲酒という最悪のオプション付きだ…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:05:38 ID:n6y1SBTm
さっさと警察よべや
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:06:38 ID:67tvxirC
何もかも、余りにも強引過ぎだろ
今回ちょっとひどすぎ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:07:12 ID:uxFImB7D
>>526
トンネルの中を走ってる車の中でギフチョウを視認できるかの方が問題だろうね。
ギフチョウは飛び方に特徴があるとは聞いてるけど、車の中からは無理でない?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:07:53 ID:y8nEJwFn
>>528
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:08:16 ID:di2IGfse
果たしてチョウである必要性があったのか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:08:17 ID:jQKl+IJj
口開けた時目瞑らなかったらどうするつもりだったんだろう?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:08:46 ID:uxFImB7D
ID:y8nEJwFnからハルヒ厨の臭いがする・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:08:51 ID:g+fpEzZQ
今日の作画好き
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:09:05 ID:Uz7UMdBq
毎週この作画ってのはムリなんかな
映画までとは言わなくても
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:09:10 ID:67tvxirC
>>530
>>524でショック受けたっつうお前が何だその態度はw
厨房臭いぞ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:09:14 ID:e06zlnDV
リア厨か工か知らんが、実況しないという簡単なルールも守れんのかいな。

作画がまともで落ち着いて見れたが、ミステリーとしては酷いな。
あのミラー、自分の行った歯医者は歯ブラシとセットでくれたんだがw
来週また酷い絵だな・・orz
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:09:25 ID:y8nEJwFn
>>533
あんな、糞ヲタアニメなんか見ないよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:13:59 ID:uxFImB7D
>>536
19:30-19:54の書き込みをちょっと見てごらん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:15:42 ID:y/clRwwk
>537
医者によるぞ
俺が行った時は歯ブラシだけだった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:20:58 ID:rt/1TYp0
何でデンタルミラーをマドラーにするんだよwとか
改造銃の場所を知ってたとか突っ込みは多数あったが良かった。

>>531
ヨモギの花粉症
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:26:18 ID:uxFImB7D
>>541
2行目の最後以外は同意
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:26:46 ID:67tvxirC
>>539
言われて気付いた。
アレがナニで、ちょっと頭がお弱いみたいですね。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:27:37 ID:y8nEJwFn
>>543
黙れ、人のこと鋳得ないくせに
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:30:56 ID:uxFImB7D
まあまあ。
とりあえず、よかったと言う人たちはどこが良かったのか聞かせてくれ。
悪い点は具体的にずいぶん出てるからさ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:34:23 ID:5tqKkeYm
<チラシの裏>
もし拳銃が見つからなかったらどうするつもりだったんだろう?
もしデンタルミラーをマドラーに使わなかったら、どこに証拠が?

話の進め方は綺麗だったけど、なんか普通に有り得ない行動に左右されてる。
一度逮捕歴があるからって拳銃が部屋にあると確信は出来ないし、あっても短い時間で
見つけるなんて普通出来ないし、ましてデンタルミラーをマドラーに使ってましたって……
そりゃあんまりな話の作り方だろと思って興醒めだった。
</チラシの裏>
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:36:36 ID:5tqKkeYm
もろに>>541とかぶってる……orz

吊ってくるわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:37:00 ID:67tvxirC
>>546
話の組み立て方や、物の配置があまりにも都合良すぎだな。
歯医者繋がりで昔の月曜夜七時三十分の話を思い出してみたんだが、
同じ三十分でも、随分違うもんだね。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:41:13 ID:o6LZUXDl
殺人現場を見た後でのんきにお茶なんて尋常じゃないよな
リアル杉もアレだけど普通にひどい。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:43:04 ID:48fXIwnR
今日の犯人は一生分の運を使い果たしたとしか思えないな。
デンタルミラーを使われた所で運が尽きたのが汚点か・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:44:30 ID:y8nEJwFn
でも、「4回死んだ男」のクオリティには叶わないな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:54:52 ID:uxFImB7D
またか・・・狂アニスタッフが下請けに入ってるのか、今回は?


わざわざ小五郎を呼びに行った理由は説明されてたっけ?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:55:21 ID:C8vSj//N
平次と和葉を監禁した悪徳弁護士が出てきたかと思った
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:01:05 ID:67tvxirC
>>552
蘭に頼まれたケーキを買って帰る途中、
慌てている二人に会って、名探偵だってんで現場につれてこられた、
んじゃなかったか。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:06:12 ID:uxFImB7D
>>554
ごめん、言い方が悪かった。
つまり、二人が警察を呼ばないで外に飛び出しちゃった理由。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:06:28 ID:7S7d+md2
コイツを見つけ出そう★
約束守って食べてくれる…!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149501743/
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:11:46 ID:e06zlnDV
>>555
警察に行くため、というようなことを言ってたが、普通に電話しろよ、と自分も思った。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:13:37 ID:YCHBPVkj
口にピストル咥えてズドーン、とやると
脳漿が飛び散るらしいが、、、

それ思い出して気分悪くなった

射殺ってのは毒殺と違って、訓練された人間でないと
計画的に行えない気がする。無粋なツッコミであるが
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:14:24 ID:6HE4IhkT
ていうか、あんな殺し方すれば
返り血がえらいことになるんじゃないか…。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:17:44 ID:uxFImB7D
>>557
なるほど、THX
隣に住んでるのに、死体を現場に放置して警察にってことだったのか・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:36:15 ID:srKC+HLZ
簡単に硝煙反応ルミノール反応でばれるよね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:39:59 ID:E4zQCZF7
>>549
自分もそれは控えろよと思ったがアーンのヒントの為だと思えば納得。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:42:07 ID:IK30vPl/
>562
納得するなよw
あれは人としてどうかと思うぞ、普通…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:43:38 ID:E4zQCZF7
でもしょうがないじゃん。
何の理由もなしにやられるよりは許せる。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:53:48 ID:5tqKkeYm
というか自分が犯行を犯した直後に、ほぼ同じ事を
他人に対して出来るだろうか?
ましてその相手が名探偵と名の高い小五郎となればなおさら。
犯人心理として、かなり不自然な気がする。
普通トリックを想起させるような行動は極力避けたがるんじゃないか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:54:15 ID:y8nEJwFn
おまいら


   ア ニ メ だ ぜ


納得なんて求めるな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:54:59 ID:e06zlnDV
「歯科助手」「口を大きく開ける」てだけで、見てた俺らにわかったくらいだぞw
コナンなら、あんなヒントなしでもっと早くピンと来そうなものだが。
それはともかく、一番不自然なのは、小五郎にアーンさせて食べさせる行為だと思うw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:55:48 ID:e06zlnDV
被った。スマン
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:58:22 ID:jQKl+IJj
きっと気付いてほしかった、自分の罪を裁いてほしかったんだよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:05:14 ID:oFoOZ9gY
>>569が良いことを言った
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:09:20 ID:dAi4oL5C
前にも書いたが、コナン&小五郎のコンビは好きだ。
できれば、事件の起きない日常の二人の話が見たい。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:49:14 ID:+lmlJgp9
すっげー久しぶりにアニメを見た。
なんか犯人が、堂々と拳銃探してるんですけどー!?
相手が振り向いたら終わりじゃん。何やってんのー!?
そもそも何でそこに隠してあるって知ってるの!?
拳銃に弾丸込めたままなんて、何で知ってるんだよ!
つーか弾丸込めたまま置いておくなんて、有り得ねぇよォォォ!!
憤ってんの俺だけ?いつもこうなの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:54:41 ID:5tqKkeYm
頭の悪そうな文書く前に過去レスに目を通せば、
同じ事を何人もが言ってることに気付くと思うんだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:10:34 ID:Ik+NNF+e
NHKでバーローってw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:28:29 ID:MjfPhkv9
>>573
そんな頭の悪そうなやつを構ってるおまえは何なんだとw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:33:29 ID:pswRIAEG
もう馴れたがら 別にOP悪くないが
やはりもう少し サビだと分かりやすい曲をw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:39:23 ID:y8nEJwFn
>>576
くどい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:41:13 ID:FOQN28lI
祥子さまが…
でも確かお魚メールの時も出てたな。
えらい短い間隔で再登板だ。
579西新宿5丁目:2006/06/05(月) 23:57:56 ID:PK3nO+Hf
疑問があります!

毛利は数々の難事件を解決した私立探偵で巷で有名になっているけど〜
現実ではどんな殺人事件も容疑者の名前は公開されても、犯人を探し当てた探偵の名前までは
メディアに出てこないから、どんなに難事件を解決した毛利の名前を一般人が知ることってないような気がするんだけど〜〜・・。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:11:34 ID:hgjfS9wY
>>579
つアニメ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:17:08 ID:g/3OuaW3
>>579
それ言ったらコナンが毛利家に居候する意味がなくなる。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:17:10 ID:ltoHLVQd
>>579
鋭い新聞記者が居たり、園子辺りが噂が広めてるんじゃない?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:19:07 ID:mvA92+W1
>>579
短期間に猛烈な数の事件を解決してるんだぜ?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:19:10 ID:d5p9koTG
マジレスすれば、コナン世界の探偵の扱いは、日本ではなくイギリスのそれだそうな。
日本では、そもそも探偵が、事件に小五郎・新一のような関わり方をすることがないらしい。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:23:11 ID:1FoLa691
そんなら何で爆弾解体したコナンがそんなに有名になってないのかとか。
ある意味小五郎より有名になってもいい筈なんだが。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:24:25 ID:gPgZ/9iT
飼っている生き物が心配だから自殺はない&歯科医系が口を開けさせてズドン
ってなんかもうミステリクイズ系の本とかからイタダいたの丸解りだなあ…

デンタルミラーにしても「持ち帰った患者さんはいない」なんて彼女が言った
だけじゃ意味ないよな…被害者がそこの歯医者の患者だったんならそれこそ
本人が持ち帰ってた可能性もあろーに
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 01:54:51 ID:/s56NRTd
日本の探偵は、延々浮気調査が大半、人探し少々に明け暮れるらしい。
殺人に関わることは一生涯、一度もありえないのが実情
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 03:28:52 ID:Lx98lgQS
普通、民間人は警察の捜査に口出しできないってのは当然の前提で、
それでも、「反論の余地のない形で真犯人を明らかにする」というなら警察も話を聞かざるを得ない、
ってのがポイントかと。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 03:29:03 ID:m/9iemVh
現実ではありえないんだろうけど、おっちゃんや
服部なんかは警察関係者だから特別なんじゃね?
新一は優作が巡れ警部の知り合いだったから特別。
最初は新一も巡れ警部に除け者にされてたけど、推理が的中しまくるから、警部もあれれ〜?ってなったんだとおもうお。


バーロ、ネタにマジレスしちまったじゃねぇか。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 04:04:11 ID:gPgZ/9iT
素人探偵モノなんてコナンに限らずそんなもんだよな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 04:38:22 ID:zTbWMQ3C
仕事終わってやっと見た
わかりやすい事件だけどちょっと切ないな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 07:54:04 ID:/s56NRTd
EDは新人にしては非常に良いな。
しっくりくる
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 08:45:56 ID:sWh6xQE7
昨日のは近年見た中で1番酷かったな。
強引な展開。穴だらけの計画。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:17:19 ID:gVayc1+J
179 : ◆N3.7LOnMw2 :2006/06/06(火) 09:14:59 ID:37bn3WMC0
*6.6% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック21
*8.7% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


ダメだこりゃ・・・
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:20:30 ID:dqkY8IlF
ニュースに食われたな
後タイトルがふざけ杉で捨て回っぽかったし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:26:11 ID:82GkjOA9
1.「青の孤城探索事件(後編)」['99]23.4%

こんな時もあったのに…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:26:13 ID:NUHO4c29
あ〜ん・・・・8.7%
ショック〜ん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:43:35 ID:/s56NRTd
本編が始まるまで、サブタイトルの意味が分からなかったからな。
アーンとか、何のことかと・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:52:18 ID:rmdGaeRd
>592
だって新人じゃないからwww
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:54:55 ID:/s56NRTd
>>599
なるほど、道理で聞けるわけだわね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:59:05 ID:rmdGaeRd
上木=久里夢

久里夢時代、体験バラエティーifの主題歌などを務めている。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 10:09:08 ID:220bL2ae
コナンって他のアニメに比べて背景が綺麗だよな?
金かかってる感じ
今回は作画も背景も凄い綺麗だったから見てて面白かった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 10:14:03 ID:/s56NRTd
>>602
自分もそれ思った。
でも、結構最近になってからからな。
絵でアレだけ作りこんでると、ファンとしては鼻が高い
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 13:07:34 ID:aPEfMtmS
蟲師を見ている俺には( ´_ゝ`)フーンだな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 14:35:18 ID:Co9eyteI
>>594
中身がこれじゃ仕方ないだろうな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 14:41:03 ID:Aj1pCcqI
もう10周年で煽れないからこれからどうなるんだろ
このままズルズルやって蝋燭の火が消えるまでやり続けるのか
急展開で組織と決着つけて大団円にするのか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 15:12:53 ID:pReOm65T
今のオリジナルは悪い意味で京大系の「本格」ミステリーなんだよな。

事象を組み合わせた結果としての推理には一応辻褄が通っているけど、
それを構成するひとつひとつの事象が常識ではまずあり得ないような事柄や行動に裏打ちされていて、
しかも、「これしかあり得ない」という推理じゃない。冤罪の可能性もある。

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 17:08:29 ID:4ZtpiAMm
今週のメール
蘭1⇒「ね?ひどいでしょ!?だってケーキは私が頼んだのよ!せっかく待ってたのに!」
蘭2⇒「許すわけないじゃない!どうしてもケーキが食べたかったのに!
お父さんとコナン君なら事務所の外よ。入れてあげるもんですか」
灰原⇒「あらそう。ケーキを勝手に食べたせいで家に入れてもらえないの。ふーん。
ま、しかたないんじゃない?」
平次⇒「アホやなぁ、工藤!女の甘いモノに対する執念は怖いんやで〜!」
博士⇒「今、哀くんに聞いたんじゃが、蘭くんを怒らせてしまったようじゃのう。
まあ蘭くんのことだからすぐに機嫌を直してくれる…わけないか」

新一1⇒「ケーキの恨みはわかったから、何てゆうかほら、もう許してやれよ。
おっちゃん達風邪ひくぜ!」
新一2⇒「いや、別におっちゃんの味方してるわけじゃねーけどよ、
いいじゃねえか、ケーキの1つや2つ…」
園子⇒「ケーキか〜。そりゃ〜蘭の言う方が正しいわね!
しばらく外で反省させておきなさいよ!」
母⇒「あらまあ、ケーキくらいまた買ってきてもらえばいいじゃないの。
強情ねぇ。誰に似たのかしら…」
小五郎⇒「おい!こら!蘭!早く開けろ!
いや、開けてください、蘭ちゃん!蘭ちゃ〜ん!コラー!」
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 18:17:45 ID:Mxo0QcXe
小五郎が締め出されたのって2階(事務所)でないの?
住居は3階なのでは・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 18:25:09 ID:vImIxQ3E
原作まだ〜
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 19:25:18 ID:1pGnBoGl
伊藤美紀の犯人率

3/4
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 20:01:27 ID:NUHO4c29
>>609
シッ!!
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 20:43:28 ID:QUlVqV4i
OPのコナン12面相をみると
ワギャンランドを思い出す・・・。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:00:02 ID:VqX/YjbJ
http://www.youtube.com/watch?v=57ygaL941-k&search=Detective%20Conan%20TWO-MIX

このTWO-MIXの曲って、なんてタイトル?
激しく気に入ったんだが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:45:39 ID:jNUz+Xoz
>>614 BREAK
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:20:58 ID:6wjTikNP
俺は胸のドキドキの時からコナンを見てる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:22:21 ID:7eaRXdym
>>616 に同じ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:47:00 ID:VqX/YjbJ
>>615
トンクス

>>616
同じく。コナンのOPといえば胸ドキというイメージだな。
倉木やガーネットの頃は厨房だったはずなので、アニメから
離れていて記憶になかったりする。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 00:30:30 ID:pMSmQas1
どうしてもケーキが食べたかったのに!のくだりで
蘭がどうしようもないDQNに見えて泣けるよ…メール…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 00:38:37 ID:lOWTdCSt
>>619
自分もだ。一緒に泣いていいか。
あの公式メール、なんかズレを感じる事が多いな。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 00:40:34 ID:ozdeaNsy
ところで公式メールって何?
そんなもの今まで知らなかったよorz
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:00:55 ID:qgVI01uw
>>619-620
蹴り入れたりロッカー壊したりするよりはマシでは
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:09:36 ID:lOWTdCSt
どういう経緯でケーキ頼んだのか見えないのももやもやの原因。

>>622
実は事務所の中、台風でも通りましたかってくらい荒れてたりしてなw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:15:22 ID:mbIL/h0p
この手のモノって公式という肩書きの割にはズレてたりするよな。
「小学○年生」に連載されている(いた?)、あべゆたか画のコナンのようだ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:26:08 ID:qgVI01uw
え?原作の蘭もこんな感じでしょ
暴力で相手を思い通りに動かそうとするし
最近は無難に動かされることが多いから美化されがちだけど
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:38:30 ID:mbIL/h0p
まあそうなんだけど(中華料理屋の時は酷かったな)、なんて言うか
今回のケーキは動機が「自分がケーキ食べたかったから」だけだしな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 02:22:29 ID:q/3u0qbA
なんとなく「100もの扉」が気に入ってきた。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 02:37:38 ID:0YOWjr6I
蘭の場合最初は比較的面白キャラ的に描かれてたのが、
作品がヒットするに連れて「優等生」にしなきゃならなくなったという気がする。
だからどっちかというと初期のアレはギャグとして割り切れる分、>>625の言う
>暴力で相手を思い通りに動かそうとするし
という印象は俺にはあまり無い
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 08:59:53 ID:lOWTdCSt
うんと初期なら、「どこそこのケーキ食べたいな〜」
ってチラチラ小五郎とかコナン見ながら言って、
うまく伝わらなかったら笑顔でロッカー一つへこますくらいはやっただろうけど、
今はなんか、自分からみんなの分も買いにいくって感じだな。

蘭は出番が多い分、損な役回りを時として背負わされがちで、
それでDQNだなんだ言われるのは結構悲しい。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 09:48:43 ID:19dwhZB6
これってアニメオリジナル?
なんか見た記憶がないんだが・・・
絵の感じからすると、最近のものっぽいけど
http://www.youtube.com/watch?v=cztMF_GZ46E&search=Detective%20Conan
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 10:00:36 ID:Yf1r0RVW
「サンデー特製DVD」とタイトルにあるやんけ。
最新の全プレな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 11:20:22 ID:19dwhZB6
心なしか、声優陣も気合抜いてるね。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 11:23:25 ID:ciIn86g6
別に公式のメールは全種類を読むためにあるんじゃないから
一気に読んだオマエラが「ケーキ食いたいだけでなぜそんなにクドイいんだ」と
思ってるだけだろ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 11:24:58 ID:3QmS9nS+
>別に公式のメールは全種類を読むためにあるんじゃない
え?w
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 12:30:31 ID:qgVI01uw
>>626がいってる中華料理屋の時の車の中での小五郎とのやりとりも結構キツかったしあの程度のメールどうってことないと思うけど
みんなギャーギャー言い過ぎ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 12:33:41 ID:3QmS9nS+
言いたい奴には言わせとけばいいじゃん。
それぞれに思い入れってもんがあるだろうし。
そんな目くじら立てるなよ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 12:38:12 ID:qgVI01uw
いや、こういうギャーギャー声が大きい奴のせいで最近の蘭はつまんない動かされ方が多くなったのかなとちょと腹立っただけw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 12:47:02 ID:ccIVtFw9
これが映画だったりゲームだったりして違うって言うならまだしも
たかだかお遊びのメールじゃねーか・・・・古内氏がメール内容考えてるわけでもなし、
ちょっとくらいずれてても笑ってすませようぜ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:33:31 ID:HFBAeWO7
ラスプーチンっていたよな 誰だっけ? たしか映画に。。。(?_?)
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 16:47:27 ID:0YOWjr6I
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:22:42 ID:7YwxZSg6
一番のDQNは新一=コナンじゃないか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:42:34 ID:7XibiR4p
アニメ・名探偵コナン終了のおしらせ


http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006060720.html

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:48:05 ID:gYi/J8vn
日テレが視聴率一桁番組打ち切るってさ。
映画は大成功だったけど、今テレビアニメって一桁なんだっけ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 18:05:42 ID:XS0patT3
◎名探偵コナンを含む月曜19:00-20:00の放送枠は
 「日本テレビ(NTV)」ではなく「よみうりテレビ(YTV)」管轄です
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 18:08:28 ID:ixOdSttD
いまだにNTVとYTVの区別も付かないバカがいるのか
YTVと小学館が絶対に終わらせねーよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 18:14:49 ID:c7gDqdPz
よみうりテレビは続投で日本テレビが打ち切る可能性は十分ある!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 18:47:03 ID:lpzg5PC7
>>637
ギャーギャーゆってるのはおまいさんだけだと思うぞ…
他はみんな普通に感想言ってるだけに見えるが…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:08:46 ID:XS0patT3
>>647
ID:qgVI01uw
たどるとちょっと面白い事に。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:21:17 ID:6uBIidVS
鎮魂歌って結局興収30億いったの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:27:26 ID:6uBIidVS
板間違えた…orz
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:39:00 ID:HFBAeWO7
コナンにラスプーチンでましたよね? 何にでましたっけ?さっきのは簡潔過ぎて質問が分かりづらかったです すいません
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:40:12 ID:XS0patT3
劇場版三作目、世紀末の魔術師
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 20:47:19 ID:eSmx5S4o
>>646
俺もそう思う。
さすがにこの視聴率じゃ、もうどうしようもないだろ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 20:47:52 ID:5lpvkzjC
暇ならお絵かきチャットしないか?
ジャンプ漫画なんでもありエロもあり

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242

きっと楽しい。お気に入りに追加でおkwwwwww
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 21:25:27 ID:zhIkX8cq
今回の作画好きだ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 21:58:44 ID:8ga00Bkz
最近のコナンって何かおかしくね?
昨日最後のアーン見たけど、証拠やら動機やら後付けの多さにポカーンだよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:17:04 ID:HFBAeWO7
俺もそう思った。 コナンの頭に電撃走ったけど、走らなくても怪しいのは歯科助手しかいないしw ある意味犯人が歯科助手じゃなかったら驚く
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:19:01 ID:JXUhdwNi
よくわからんないが
小五郎の絵が キリットした線でカコイイし ギャグぽい所が なんか、かわいかった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/07(水) 23:14:35 ID:a3CHf72N
>>646 >>653
あほか。
それだったら、視聴率がコナンに遠く及ばないアンパンマンこそ真っ先に切るだろ。
それにNNN系一のドル箱アニメを切るほど日テレも間抜けじゃねえ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:27:00 ID:KTeS1YMb
>>657
でも本当は、犯人が歯科助手じゃなくても口を開けさせる機会ぐらいいくらでもあるけどね。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:39:05 ID:ubWCxaOO
アンパンマンは何年連続だかのバンダイの稼ぎ頭だしな
視聴率そのものより続けることでの経済効果があればスポンサーはついてくるだろ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 23:44:15 ID:l4GY3gQ+
>>660
だって正にコナンと小五郎がイチゴ差し出されて「アーン」したもんな。
視聴者から見れば犯人が歯科助手以外いない事は解るから>>657の結論になるけど
作中ではいくらでも容疑者いるだろうし…
一体何を考えてたんだ脚本書いた人…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/07(水) 23:46:34 ID:a3CHf72N
>>661
おお、なるほど。
それを考えれば、コナンもアンパンマンほどでは無いにしても、続ける事での
経済効果はありますものね。(例:東宝、GIZA系など)
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:04:04 ID:kt+kITgB
>>662
そうなんだよな。
推理に無理があっても、せめて説得力を持たせようと努力してる形跡があればまだしもなんだけど、あの脚本は何も考えないで書いてるよな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:08:06 ID:75xtfqIe
>>659
アニメは放送外収入が大きいから、殺すことはしないだろうが
ゴールデン追放という選択肢はありえる。

ま、そこらへんでNTVとYTVの攻防戦かな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:57:05 ID:642fqXFi
そういや俺「最後のアーン」があまりにも単純過ぎて途中で寝ちゃったよw なんで歯科助手が男を殺したんだ? 借金か?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:24:07 ID:bJas1A1T
アンパンマンはコナンと違って夕方枠だし、視聴率2桁は無理強いされないだろ
スポンサー商品の売上も相変わらず落ちないし

コナンの場合はシティーハンター2みたいな枠になるかもね
(ゴールデン枠を追われて夕方へ移るもYTVが最速でNTVは週遅れで対応)
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:34:34 ID:WuLHtWhr
アンパンマンは関連商品売り上げ優先で視聴率は度外視ですよ。
視聴率重視のゴールデンタイム番組とは条件が違います。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 03:03:00 ID:xxy9TJEC
でもさすがにこれだけ大々的に10周年とか祝ったり盛り上げたり
国民的アニメ扱いにしたり(?)したらなんだかんだで最終回まで
付き合うんじゃないのかなあ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 04:01:50 ID:KyqaCt6j
でもコナンを終わらせても後を埋められるような作品(番組)なんかあるんだろうか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 04:28:35 ID:RG8WTcQZ
それこそ深夜に放送してたオタクアニメとか。候補はいくらでもあるじゃん。
そっちの方が或いは率を稼げるかもしれないよ、現代では。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 06:43:57 ID:LnVySiVS
>>670
終わらせないにしても、少し間を置いてネタをストックしないといっぱいいっぱいだと思う。

つなぎということなら小学館系だから、燃えよペンとか結界師あたり、
以前の物から掘り返すならラフ、動物のお医者さん、前略ミルクハウス、小麦パニック
間違っても勝手に改造だけはやっちゃアカン。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/08(木) 07:36:01 ID:Ke3eJsln
>>671
一般視聴者はんなモンに目を向けん。
そのテのは深夜に放映するからこそ盛り上がるのだ。

>>670 >>672
そこでまじ快ですよ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 08:48:38 ID:4tu87rXA
>>673
カイトはそんなに量あったっけ?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 08:51:26 ID:jfs/Tpyu
つか、ホントまじ快厨はうぜーなw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 09:10:39 ID:uFJAFVUY
>>673
213 名前:マロン名無しさん sage 投稿日:2006/06/08(木) 09:08:29 ID:???
青山はまじ快の続きを描くつもりがないんじゃないか
コナンの中で終わらせるつもりなのかもしれない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 11:16:32 ID:9yrvDjHk
来年でけりつけたほうがいいな・・・・・・
アニメで終わりをみたいしな〜〜
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 11:31:44 ID:pemP8njE
ニッテレはゴールデンで13%以下の番組は打ち切りを検討しているから、
コナンの放送枠が変わったり終わったり等の可能性は十分ある。

だが、スポンサー的にはまだ魅力のあるコンテンツらしい。
視聴率が低いのでCM効果はあまりないが、
営業先で長寿番組コナンのスポンサーと言えばお客の好感触を得て契約が取りやすいらしい。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 13:05:52 ID:75xtfqIe
>>670
別にアニメである必要ないやん。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 13:17:54 ID:AuVxzuOI
ループな話題だな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 13:53:18 ID:KyqaCt6j
>>679
芸NO人のお喋りやふざけ合い番組なんかやっても今より下がるだけだと思う
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 13:56:21 ID:75xtfqIe
>>681
今より下がったら、また別の番組に変わるだけだよ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 13:59:47 ID:KyqaCt6j
>>682
同じ日テレ系の木20(旧・マジカル頭脳パワー枠)の二の舞になりそう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 14:06:25 ID:75xtfqIe
すでに(関東で)一桁の枠なんだから、二の舞も糞も無いだろう。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 14:47:53 ID:6CmzN8iI
まあ下には下がいるから心配するな

*3.7% 19:24-19:54 TBS あなた説明できますか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/08(木) 15:19:18 ID:Ke3eJsln
>>678
放映時間を1時間繰り上げて、午後6時半にする手もあったり。
この時間帯でコナンに勝てる他局の番組なんて無いから。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 15:23:55 ID:AIfgGuuc
フジ系TBS系日テレ系朝日系テレ東系NHK総合教育で仲良く分けても15%以外。
こんだけBSCS局数が増えてんのにそう簡単に高視聴率なんて取れないよな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 17:05:05 ID:f9F5FRUV
13パーセント以下はなくすって
半分近く該当する気が・・・・
本当だとしたら、コナンのある7時代のアニメ枠がつぶれそう
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 17:06:26 ID:ChksMqXI
アニメの視聴率でどこで見れるんですか?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 17:25:53 ID:y1AuN1/W
個人的には、日曜日の夕方辺りに移動してみたらと思ってる。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 17:59:37 ID:OBtWUMDm
>>688
率はあれあでも映画はあれだけ人気あるんだから、コナンは例外だろう。

>>689
アニメサロン板視聴率スレで張られてる
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:07:33 ID:VRiqaNeB
>686
今のNTVはアニメを切ることはできても、ニュースが定着した夕方枠を
昔のように子供向けアニメへ返すように思い切るとはとても思えない
TXじゃあるまいし…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:38:58 ID:75xtfqIe
平日の18時台はありえんよ。
ベルトの統率がとれまい。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 19:14:50 ID:uZ6kpsPt
13%以下は切るってことは巨人戦の放送やめるってことだよなw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/08(木) 20:20:26 ID:Ke3eJsln
よく考えてみたら、視聴率10%未満の話って、ほとんどがアニメオリジナルだよな。
原作ネタは全て10%台なのを考えると、いかに人気に胡坐をかいて製作された
カス脚本が足を引っ張っているのが良くわかるわ。
昔はオリジナルでもかなり面白かったのに……。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:30:07 ID:AuVxzuOI
アニオリの少年探偵団が、優作が昔仕込んだ宝を見つける話は好きだ
あれは締めまでよくできてたと思う
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:47:50 ID:DXkBCsfI
>>696
探偵団サバイバル事件 1996/10/14
これだな。ああいう単純明快な冒険物、楽しいよな。

あの頃のコナンは、色んなもの蹴ってたんだな。
コナンが「何か蹴るもんねーか?」って探すの好きだったな。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:57:36 ID:GD+Qnrok
アニメオリジナルだと見ない人がいるのか・・・
原作読んでないからアニメオリジナルか否かなんて判らないよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:58:36 ID:tH+F7dE+
コナンピンチだな・・・・・・
覚悟をきめるか・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:28:39 ID:1hAwEPrw
>>694
巨人戦は渡辺が死ぬまでやめないとのこと
まさに老害だなw
局内でも対応に苦慮してるらしい
渡辺の孫あたりがコナンファンだったら
やめない可能性あるが、いい年だからなぁ・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:48:49 ID:OBtWUMDm
>>695
ていうか、コナンって滅多に原作話やらないよな?
よく脚本思いつくなといつも感心してる。
やっぱNARUTOとは、違うよな… 苦笑 
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:51:37 ID:75xtfqIe
>>701
はい?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:30:53 ID:5E2/+qxI
探偵たちの鎮魂歌のDVDレンタルは9月頃か・・・
長いなぁ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:50:20 ID:HcC9tD7C
NEXT コナン's ヒントってちゃんと脚本あるのかな?
それとも声優さんのアドリブ??

一番笑ったのがゴールデンアップルの回で「奈落」に反応する新一(犬夜叉)だなw
皆が他に面白かったのって何?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:50:41 ID:kGLXzQE9
>700
ちなみに、関西では既に知ってのとおり阪神が大人気であり、
ナイター中継はどの局でも高視聴率を取るほど
この為、例え巨人戦を切ることになっても阪神戦は切れない

ま、どっちにしてもアニメファンには百害あって一利無しだが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:56:04 ID:OBtWUMDm
>>704
あれは笑ったw
アドリブっぽいね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:27:16 ID:xoR1f+5Z
ゴールデン打ち切り。
そして時間帯を夕方に移し
「名探偵コナン 熱闘編」で新たに再スタート。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:38:19 ID:8K3n1/FQ
>704
あれはアドリブだよ。面白くなかったらやり直しさせられるらしいw
元太はとりあえず「うな重」って言っておけばOKが出るらしい。
青山先生も気に入ってる部分らしい。

オレも「奈落」にはウケたな。殺生丸の中の人がゲストで
出て来てた時も、アドリブかましてたぜ。
コナンが「誰?」とか言ってた。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:43:05 ID:jibIRfQf
>>704
犬夜叉口調で「なんか今日のヒント、すんげームカツク」
ってヤツな。あれば爆笑したw

>>708
あったあった、成実さんだっけ。
セリフは忘れたけど、後で声優さん調べて笑った覚えが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:44:47 ID:1eZA8H9o
>707
それなんてらんま

>708
小五郎がいつ「もっこり」を言ってくれるのかと楽しみな俺がここにいる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 01:04:38 ID:AoUPGbtD
犬ネタって言えば、
コナン:次回は久々動物登場!
高 木:お座り!
コナン:うぎゃっ。あれ?なんで?

てのもあったぞw

これも好きだったな。「割れたワイン」
コナン:次回は意外なトリック!
高木渉:ワインは割れないんだよね。割れるのはビンだよね。
高 山:そうそう。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 03:57:49 ID:xoR1f+5Z
アドリブってそんなの可能なのか?
あんな短い時間の中で、喋るタイミング重なったり、
とっさに何言うか考えられなかったりしそうだが・・・
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 07:20:55 ID:LUUqxHwW
あれ一応諏訪が考えてんだよ
前に日記かなんかに書いてあった

でもアドリブもあるかもね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 09:31:05 ID:P33C0DNh
何だかんだ言っても犬とコナンは相性良かったんだな

今のBJは…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 11:09:08 ID:QU16VBQ+
>712
アドリブっつうか、アフレコ当日収録前に仲間同士で
ネタ考えれば不可能じゃないんじゃない?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 11:13:09 ID:d0wdTAHp
>712
時代劇の話になるが、あの「必殺仕事人」は後期シリーズになると、エンド間際での
主水とりつ&せんの掛け合いには脚本がなく、全て当人のアドリブ任せだったそうな

こっちも伊達に10年やってきたわけじゃないし、声優に一部お任せになってるのかも
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 11:53:25 ID:FLNCHp17
>>713
諏訪Pと声優が案を出して、面白い方を採用します

だったと思う。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 16:02:21 ID:xoR1f+5Z
>>714
全てはBJのせいでコナンが不調になった。少なくとも拍車は掛けた。
>>715
なるほど。つか、それじゃアドリブじゃねーな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 16:31:10 ID:7UBA7cl/
どんなのがあったか記憶を手繰ってみたが
蘭の「関門海峡にカンモーン」しか出てこなかった
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 16:37:35 ID:Kh37WR61
「犯人は絶対母親よ。」
「絶対オカン。」
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:17:08 ID:fp+wl782
ここは結界師に期待するしかない。
神作画神脚本神声優陣で視聴率を引き上げてくれ。
おこぼれにあずからせてもらう。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:57:38 ID:EKH1Sf8z
コナンにBJが出たら面白そうなんだけどな。
もしくはその逆
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:33:06 ID:CsnDdtvp
作画とかにこだわるのはヲタくらいだろ
一般人がなぜ見なくなったのかを真剣に考えなくてはだめだろうね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:27:25 ID:sq3Cr4P8
>>723
関西や九州北陸の視聴率は高いから
問題は関東人が何故観なくなったかだな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:33:53 ID:2y1e1xPT
関東はコナンなんか見なくても他に楽しみがいっぱいあるから
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:35:38 ID:qc9Z/lPx
コナンなくなると楽しみがなくなる…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 22:16:52 ID:XYO9C1yx
関東はネプリーグに完全に数字取られてるからな。
何が面白いのかは知らんが。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:28:44 ID:jRht0+X4
コナンとハルヒはまとめて近畿ローカルということで
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:43:05 ID:ozkkq75g
>>721
結界師がアニメ枠にとどめを刺す可能性も。
監督は元コナンのこだま氏らしいけど。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:52:27 ID:7OuwO7yv
>>695
>ほとんどが

ヒトケタじゃ分母小さすぎw。いまだに数えるほどしかないだろ。

これを12%あたりで分析すると笑えるかもね。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 08:28:42 ID:BBu97hyh
何度も話題にのぼっているはずだが、関西テレビはローカルの
「えみチャンネル」を放映していてネプリーグは別の時間にやっている。
ちなみに上沼恵美子の夫は関テレの制作トップ。
コナンもYTVのみローカルで放映して他の局は土曜の16時あたりで
放映するのが懸命。アニメなんかより他の番組を流したほうが営業的に
プラスなのは常識です。


732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 08:33:48 ID:s9zhWylo
コナン絶体絶命だーーーーー
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 10:32:07 ID:7GUAKJ2U
確かにコナンは夕方5時とか4時に再放送してるときのほうが思わず見てしまう
ゴールデンって感じでもない
殺人事件と高校生の恋愛のドラマとして見るならば金曜ロードショーで
年に1回くらい濃い放送するのが望ましい
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 11:54:20 ID:qh0FHy85
ビージェイさえ終わってくれれば、
またコントラストに13前後取るようにはなるだろ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 12:01:45 ID:OepOqSBm
BJの後番って決まってんの?

>>734
「コントラスト」てお前w
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 12:19:06 ID:j5u/CE6g
>>731
ローカル枠のフジ系月7と全国ネット枠の日テレ系月7を同列にするなよ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 13:15:22 ID:EBDKOfYD
まぁコナンは心配ないと思うがこのスレ見てたら本気で心配になってきた
こんだけ長く見ているからにはろくでもない結末なんて見たくないんだ
日テレ・・・頼むよ


しかし結界師は一般受けするのか?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:16:45 ID:fHY7AUUg
>731
意味不明、KTVの回し者か?
ちなみにその「えみちゃんねる」はコナンにいつも視聴率で大敗してるんで、
司会の上沼は「自分の番組で只一つ視聴率負け」と苦り切ってるんだが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:42:14 ID:YWA3Lwqs
結界師は宣伝次第で人気出るんじゃないかな?
犬も周りはそんなに知ってる人いなかったけどCMで話題になってたし。まぁ高橋って時点でスタートが違うけどね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:46:06 ID:bCCKUE8e
■愛内里菜&三枝夕夏(コーラス:スパークリング☆ポイント)
読売テレビ・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』10周年記念オープニングテーマソング
「100もの扉」6月14日発売!

愛内里菜と三枝夕夏 IN dbの三枝夕夏、そしてコーラスにスパークリング☆ポイントがタッグを組み制作された「100もの扉」。
作曲は「名探偵コナン」音楽を担当する大野克夫氏!作詞は愛内里菜と三枝夕夏の夢の共作。
またカップリングには、「名探偵コナン」で人気の高い「謎」(オリジナル:小松未歩)、 「Still for your love」(オリジナル:rumania montevideo)をニューアレンジで収録!!
こちらも愛内と三枝のデュエットになっています。

『100もの扉』

01.100もの扉
02.謎 -rearrange version-
03.Still for your love -rearrange version-
04.100もの扉(TV VERSION)
05.100もの扉(Instrumental)

□発売日:6月14日
□初回盤:GZCA-4070/1,575円(税込)DVD付
□通常盤:GZCA-4071/1,260円(税込)

特典
●<名探偵コナン×里菜&夕夏&スパ☆ポイ>コラボ絵柄裏ジャケット仕様!
「100もの扉」の裏ジャケットに注目! 里菜&夕夏&スパ☆ポイと一緒に、
なんとコナン君や少年探偵団も描かれたオリジナル書き下ろしイラストだよ!

☆注目その2
●初回限定盤のみDVD付
「100もの扉」初回限定盤には、なんと「100もの扉」の プロモーションビデオとライブ映像を収録したDVD付!

「100もの扉」スペシャルブログ
http://blog.livedoor.jp/tobira100/
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:57:07 ID:tA1dNdc3
結界師じゃ放送開始から半年ぐらいは盛り上がるかもしれないけど、
そのうち、原作に追いついてアニメオリジナルの糞話オンパレードで人気急落は目に見えてる。
末路は犬と一緒。
だから、これからは月7時枠は半年ごとに違うアニメをやれ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 15:19:09 ID:+HYk5lgX
7時からはポケモンに枠移動してきてもらうか
初版64万部のジャンプ漫画Dグレイマンか
巻数がたまったクロスゲームあたりに入ってもらっても面白かったと思う
結界師も好きだが
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 17:06:18 ID:qh0FHy85
愛内に三枝、
決して知名度が高いとは言えないこの二人がコラボしたところで、
正直こっちからすればポカーンなのですが・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 18:51:30 ID:77c9vcP1
読売の会長が激しく嫌いなんだが。

そんな奴は挙手
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 19:00:47 ID:h8DT2jz+
>>773
 それは一気に毎日放送しているから。

 昔、地方でミスター味っ子が毎日一気に放送され、人気が地方の小学生の間で火が付いたのと同じ。
 つまり、今、夕方に1話から毎日一気に再放送すれば良い。OP・ED・予告カットしないで。ミスター味っ子の時のように。
 因みに、タッチをOP改造して放送したやり方は逆効果。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 19:12:46 ID:4XYJHZq3
>>773のレスに期待しとく
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 19:25:15 ID:FoJWZzrM
小学館がんばって説得しろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 20:50:32 ID:fBq2r9ji
>>744
一場事件の真相が明らかになって以来、ちょっと見直してる
堀江が逮捕されてからもうちょっと
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:51:13 ID:wgeVUDMy
諸君、コナンばかりでなくてドラえもんやワンピーススレを見てごらん。
もっと悲惨なことになってるぜ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:14:51 ID:Wrf9YcR2
そんな事して何か意味があるのか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 23:05:38 ID:0hkAj5vd
コナンは原作漫画のアニメ化部分に関してはかなり恵まれてると思ってる
声優豪華だし余計な改悪をほとんどしないし

文句があるのはオリジナルの脚本と全体の作画クオリティ
OPEDのタイアップはとっくに諦めてるからOPED映像に気合入ってればおk
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 23:22:53 ID:ocB7kTAx
「難波の剣士〜」を借りてみたら、違うアニメの絵のようだった…
後にも先にもあの絵は見たことが無い

それはそうと、最近アニオリ続き杉なのは脚本作りすぎて余ってるのか?
原作からしても、猫とメールのや開かずの窓なんかは季節関係ないのに。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 23:35:15 ID:OepOqSBm
いま、原作話は何巻のどの事件まで進んでるんですか?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 00:26:23 ID:R3PyC1Vn
コナン最近、絵ってゆうか色変わった?全体的に髪の色とかが暗くなったような‥
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 00:33:18 ID:JrClH4rY
100もの扉は正直どうでもいいが
02.謎 -rearrange version-が気になるのでしょうがないから初回版買う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 00:37:27 ID:QtZ20vsS
>>752
それはまず無い。
ホントにそうなら、過去作品のデジタルリマスター版で穴埋めなんかしない。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 00:47:18 ID:9eazDGu+

先々週の犯人:緑川光
先週の犯人:中原茂
今週の犯人:伊藤美紀

上から、人造人間16・17・18号
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 03:09:16 ID:teVjG+nr
>>742
>7時からはポケモンに枠移動してきてもらうか
これは局移動でもしない限り無理だし、第一6%前後じゃ戦力には…

後アニマのコナン見終わったんだがやっぱ昔は単純に面白いな
絵は今の方が綺麗だが

>>757
ワロタw
意図的だなw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 07:55:13 ID:GFHU/gAt
きっと明日の犯人は19号 堀之紅だな。
ジンと同じ声かw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 10:05:39 ID:5NMwiC2z
>>758
確かに昔のは今見ても面白い
あの粗い絵で殺人という違和感にも余計にスリルを感じたわ

今は低年齢層にターゲット拡大しようとしてる構成が見え見えで、見てるとたまに辛くなる
BJの後という理由で結局その目的のターゲットも得にくい状態だしな
前番組(BJ)が変わらないことには視聴率も伸びないだろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 11:51:01 ID:J5vA6j2f
徐々に原作に追いつきあるから、
またオリジナル地獄はありえる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 12:44:10 ID:ZXhZSC8b
コナンはいつも色が薄すぎる。太陽があたってるようにわざとしてるのかもしれないけど
とにかく他のアニメと比べるとものすごい色が薄いんだバーロー。
映画の時は音が小さすぎてリモコン操作大変だし。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 12:44:21 ID:bw9v5Ii2
ビージェイマジ最悪だよ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 12:49:05 ID:lJugDe1m
>756
穴埋めじゃないって
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 13:07:14 ID:ULRSR0sO
サンデーの最新週の原作までで16エピソードある。これを前後編に分けSP含んでも30話前後
その間に単発や前後編のオリジナル加え累積約50話相当・・・
そう考えると来年の秋頃分までは余裕っぽくね?(その間も原作は進む)

でもって、未アニメ原作エピソードでSP予想〜
スキーのやつ(年末年始?)、キッドのやつ(来春?)、高校生探偵揃い踏みのやつとその前の事件含む(来秋?)

来週の巨神像で1時間ものはすべてリマスタコンプ。次は2時間ものか?
となると今秋のSPは2時間SPの何かがリマスタ再放送?もしくは劇場版再放送?
もしくはSP枠もらえずか?


とま〜チラシの裏に書けばいい事をペラペラ書いてみましたノシ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 15:00:04 ID:QtZ20vsS
>>765
他の特番を作る手間を省くために、SP枠を貰う可能性が高そう。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:05:07 ID:5NMwiC2z
なんでこんな偏るんだろ。
原作ありの場合ストーリーの打ち合わせ無しでいくこともあるらしいから
手間も減りそうなのに。

アニオリの方がテレビ側の儲けが多いのか?
と思ったが脚本家にも金まわさなきゃいけないもんな。

仕組みが分からん。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:20:21 ID:5NMwiC2z
3話ずつビデオ化した際のレンタルとかの利益の都合とかも考えてのことかとも思ったが・・・

今さらそれは無いか。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:40:49 ID:Ra+QUjdi
>>765
コナンの基本は原作3話→アニメ2話だから
3回に1回の割合でオリジナルをやっていけば、アニメが原作に追いつく事は無い。

青山も、アニメに関して、原作に追いつく心配はしていないようだ。

季節も関連してくることもあって、アニメはだいたい原作に1年遅れでやっている。
黒関連に支障がない範囲で原作と順番が変わることがあるが。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:44:00 ID:eT8n5W28
>759
ジンの声やってる人、この前アンパンマンに出てたなぁ…。

灯台マン…想像したら、悲しかった。ジンが…。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:49:57 ID:SDs6zZI3
>>765
狂アニ信者あたりに言わせると、アニメは半年前にはシリーズ構成が
動かせない程度に作業が進んでいるらしいがw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:53:26 ID:07OZC3zM
明日のコナンもつまんなそうだな
まぁ大谷育江さんの声聴けるから見るけど
オリジナルの1話完結はトリックのあちらこちらにほころびがあって酷い
やっぱ原作はスゲーなって思うよマジで
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:02:08 ID:8TlzhOUZ
アニメがどこまで原作について来てるのかわかんないや
大分前の話とかもまだアニメになってないんだねー
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:45:19 ID:gek+S4Ou
>>772
その原作話すら最近悲惨な件について
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:14:04 ID:qmw3c2mU
原作は別に悲惨じゃない。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:39:23 ID:nPN3FG6H
いや、かなり悲惨な事になってるよ…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:45:23 ID:sWTe71op
さすがにジンの中の人が犯人は有り得ないから次は20号の中の人が犯人かな。
いや、そう見せかけてセルの中の人かもしれん。濃いし。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:51:58 ID:k3FJnid4
またキッドが出てキャラヲタは騒いでるが、内容は悲惨じゃないと思う。
組織話が進まないのは今に始まったことじゃないしな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:58:07 ID:ky4svOp7
最悪だろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:26:43 ID:H/mnhOJM
セルの中の人は大滝刑事役でもう出てる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:28:36 ID:VhzBTKRK
>>777
セルが犯人なわけあるか!
服部(べジ−タ)と交流ある大阪府警の大滝はんやで!
いっそのことブウかサタンでいいだろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:59:41 ID:mp2oGpvD
若本さん昔犯人役で出てた記憶があるんだが
高山みなみがさらわれた話だったかな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:09:22 ID:N/HDfJ1K
>>777
次はGT版で19号やってた稲田徹が犯人やるんじゃない?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 21:11:28 ID:QtZ20vsS
>>781
遠山のおやっさんを演じている小川真二さんが、第401・402話の「宝石強盗現行犯」
(47巻FILE.5〜7)にて、犯人を演じた例があります。

>>782
第81・82話「人気アーティスト誘拐事件」(原作15巻FILE.4〜6)でしたね。
若本さんは確かに犯人役で出てました。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:18:48 ID:lqyEwFDQ
そうか。セルの中の人は大阪の刑事だったか。
じゃあ劇場版の13〜15号の人とか。誰だか知らんけどw

つーか、服部の中の人は服部やる前にゲストで出てるんだな。毒殺されたけど。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:23:35 ID:qmw3c2mU
OK!キャプテンの皆川克彦。君たちに会えて嬉しいよ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:25:46 ID:WjZmfiR8
セルの声って「サザエさん」でアナゴさんやってる人?
あの人なら「シンフォニー号殺人事件」で3億円事件の犯人の一人で
出てたよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:29:28 ID:qL9blFES
名探偵コナン【最終回】
コナンはジン達の居場所を突き止める。
蘭はコナンの行方が分からなくなり阿笠博士に頼み追跡眼鏡の場所が分かるメカを作り名探偵コナン全キャストが登場し見つけにいく。
ジンとのやり取りでコナンは拳銃で撃たれ重体になる。
時は流れ10年後…
蘭は26才に。少年探偵団は帝丹高校1年に。小五郎と英理は相変わらず…
蘭は面会を許されたコナンの病室へ。
なんとそこには新一の姿のコナン…
コナンは蘭に全部を話し蘭はそれを受け止めそれで【完】

灰原哀…帝丹高校1年に
服部&かずは…子供が生まれ名前はコナン
園子…京極と世界旅行中
キッド&中森…相変わらず…
佐藤&高木…結婚し佐藤は警官をやめ女2男3のお母さん
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:32:13 ID:3lvTNFaB
結界師なんかじゃなく
もっと女性とか、老人とか、おばちゃんとかが見れるようなアニメにすればいいのに
あたしんちみたいなのとか、ほのぼの系漫画とか

結界師じゃまた入り口が細ってしまう
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:57:28 ID:xSPTPinu
もう月曜7時はコナンの再放送にしろ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:22:00 ID:MI/g7dfP
>>788
組織との決着ついてねーw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:12:40 ID:DBnQ5oRR
あ、ほんとだ!
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 00:19:50 ID:Ly0l6yAe
中川の中の人が
サッカーのサポーターの殺人事件の犯人やってたのは
何故かよーく憶えてる
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 00:26:20 ID:s51iZ0tV
犬夜叉はわりと主婦層が見ていたそうだ。
桔梗の昼ドラ系のドロドロ恋愛のノリが人気だったらしい。
妖怪退治もところは子供も見れるしで
そのままコナンを見てる人も多かった。

このまま視聴率が取れなければ、コナンは
打ち切りより夕方の枠に移動する確立が高そう。
結界師は切られるかもしれないけど。
つうか結界師あんまり好きじゃないので
アニメでかなり変えてないと面白いとは思えないんだけど。
795自殺を促す組織(探偵):2006/06/12(月) 01:06:00 ID:ifzqAY3M
■人を精神的に追い込んで自殺を後押しするあるいは発狂させる工作
■人間関係破壊工作
■人を精神病に仕立て上げる工作
■人を暗示的に威嚇して行動を牽制する工作

上に列挙したのは卑しく下品な鬼畜探偵が行っている極めて悪質な工作の一部です。
信じられないかもしれませんが、事実です。

こうした工作の被害者が自らに起こった事を綴ったホームページがあります。
日本やアメリカの裏社会で起きている恐怖の工作を今すぐにでも知っておいた方が良いです。
それがあなたの身を守り、周りの人々を救うことになります.
http://antigangstalking.join-us.jp/

なお、コピペ推奨です。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 01:49:07 ID:5vagn4Fa
あの方の正体はもうシブタクでいいよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 12:08:21 ID:JSWa+ViF
今考えると、>>106は神だったな・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 15:10:20 ID:dMaHKfGq
ブラックジャックは月光花のころは神だったのにな
一気に堕ちたな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 16:21:20 ID:t2fSsgET
ラブコメが見たい。
みゆきのような…そんな漫画をアニメ化キボン
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 16:27:24 ID:BYMwloEt
>790
それ良い!
途中から見始めたから最初から見て録画したい。今考えると全盛期の頃、のんきにフレンドパークなんて見ちゃって…。
もったいない事した…。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 16:38:40 ID:XqNhBVWb
もう妖怪とか戦国とか戦いとか殺人とか死体とかそうゆうのから離れない限り無理だよ
また犬夜叉の二番煎じみたいな結界師なんかやると同じ層の奴らしか見ないんだから
もっと全然違う層を呼び込むグッズ販売促進用キャラが出てくるアンパンみたいのをやればいいのに。
とは言ってもサンデー限定だと猫ナビしか無いだろうがそれもどうかと思うので
年上男に憧れる小学女子層と動物を狙ってワイルドライフか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 16:50:58 ID:Zlx06y53
正直誰の日記を読まされてるんだみたいな、
毒にも薬にもならないような作品など興味もない。
アニメくらい非現実的な展開で楽しめる余地があってくれないと。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 16:50:59 ID:06KN8d5e
からくりサーカスでいいじゃん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 17:58:57 ID:tmyGCOt+
今のサンデーにアニメが成功するような漫画はない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:11:16 ID:tVprMcv3
D-LIVEは?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:22:34 ID:gfxPTeVc
ジャぱんは?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:32:05 ID:Zlx06y53
つまりコナンの代わりなどいくらでもあるということだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:41:58 ID:7KDmX3gK
スワッチのアニメ日記見て思い出したんだけど、
日暮裕一さんもOPで追悼のテロップ流れてたよね?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:28:58 ID:wKm0ILe0
灰原にちゅっちゅしたい人います?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:31:54 ID:U2A+sZRN
実況厳禁!実況は実況板で!
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:37:46 ID:PlELNX/q
元太って髪伸ばしたの?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:55:33 ID:3bFE2TZ0
ツンデレ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:55:49 ID:MP9/aSlF
ツンデレおじさんめっ!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:56:02 ID:Zlx06y53
世の中はツンデレブームなんだなあ……
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:56:19 ID:U2A+sZRN
扇澤もうたまらん、サイコーwwwww
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:56:28 ID:aCIXKpsF
この俗物が!
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:56:30 ID:VX0dKxD7
でも声は飯塚昭三
恐いって
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:56:37 ID:8qy3bX3r
今日のは、久々面白かった。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:57:10 ID:auRk59ii
いい話じゃねーか今回
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:58:24 ID:QJPrEPJa
ジンも若本も矢田も稲田も来なかったな結局
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:58:29 ID:GF6CUDvf
ほんと、久しぶりにちゃんと見られる話だった
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:58:29 ID:8qy3bX3r
最後の「なにしてるんでしょーねー(苦笑」
なにげに、ツボッタ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:58:30 ID:Mf0+obY9
TMS
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:58:50 ID:dMaHKfGq
ツンデレ萌え
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:59:01 ID:3l+bGiZ5
ソルティレイ以来のオヤジツンデレだったなwwwwwww

それにしても警察ヨワスwwwwwwwwwwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:59:44 ID:dMaHKfGq
露骨なツンデレだったから、オリジナルにしては非常に高評価
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:59:50 ID:J29oqkki
良いツンデレでした
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/12(月) 20:00:01 ID:UZ41mGBD
おじさんツンデレじゃんw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:00:05 ID:Zlx06y53
だが今回は久々に文句なしの良作だったわ。
セリフや展開の一つ一つに工夫があるし、伏線も多いし、
最近のアニオリでは一番良かったんじゃないか?

何よりタイトルがちょっと上手い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:00:48 ID:i/1S2v3/
ツンデレおじさんはヨカタが、アニメの光彦って
どうしてこうコナンにつっかかるんだろう?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:01:23 ID:SYiCRDX2
灰原いつになったら出るんだよ・・・
プロデューサーに干されてるんじゃないか?
1ヶ月近く見てないような気がするんだけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:02:32 ID:JoB+klul
未遂で終ったがあれでは あの甥は立ち直らない 罪を侵そうとした事をまず償え でないと 金持ちを親族に持った ただの傲慢ヤロウになりますよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:02:39 ID:4zAoL1cZ
今回の脚本誰?コナンに追い詰めるには・・・とか
原作の意とたまに違う事言わせたりするよな。
光彦見てたらイライラしてきた。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:03:46 ID:6s8R3B8H
いい話だった。飯塚昭三もよかった。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:04:09 ID:sg/V1HmZ
ツンデレって属性は厳しいおっさんにこそ映えるな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:04:59 ID:Ck5CaDpX
やっぱりツンデレ祭りになってるか
子供向けだが、良かったんじゃないか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:05:00 ID:dMaHKfGq
極最近のアニオリでは

鉄骨>>>アーン>>>カースタント
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:05:02 ID:pSDMt3Wx
これは典型的なツンデレですねw

ちょっとうるっときたじゃねえか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:05:05 ID:XqNhBVWb
なんか今日のはよかったよ
AパートでコナンがCM入り前に一回振り返る意味の無いとこワロス
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:05:51 ID:iHoGSec/
今日は良い話だった。
面白かったよ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:06:30 ID:dMaHKfGq
>>839
その演出、初期から中期までよく使ってたけど、最近はなんだか減ってたね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:06:41 ID:gCcdxKZp
今回ってアニメだけのオリジナル話か?
コミックでも見たいぞこの回は。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:09:30 ID:U2A+sZRN
>>833
「あの」扇澤です。
自分もそこ引っかかった。
いい話でごまかしてるようだけど、色々首ひねる部分多かったな、今回。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:12:29 ID:GF6CUDvf
>>843
トリックの根幹とかそういう部分がダメダメだった最近のオリジナルに比べると、
どうしても些細な問題に思えてしまうよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:12:54 ID:DnVcLT6j
NGワード
つ 追い詰める
には少し引っ掛かったが
良いツンデレであった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:16:57 ID:4zAoL1cZ
>843
トン。あ〜やっぱりその人か。商売繁盛も嫌いなんだよな。。。
ツンデレおじさんはよかったけどなw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:19:44 ID:U2A+sZRN
ツンデレおじさんが嫌なのは、前にあった
「誘拐…らしい事件」のあれを思い出しちゃうからかな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:20:20 ID:auRk59ii
まぁトリックも無く単純な話だけどこういう起承転結しっかりした話を
否定しちゃうと逆にコナン嫌いになるかも、俺の場合。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:21:41 ID:sg/V1HmZ
アニメで目が泳ぐって演出は思った以上に不自然なものがあるな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:23:29 ID:dMaHKfGq
女のぶりっ子ツンデレより100倍ヨカタ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:24:08 ID:JoB+klul
いや 絶対?絶体? どっちでもいいや とにかくあのツンデレが自殺と勘違いしたままではおかしいって!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:29:16 ID:U2A+sZRN
>>847
自己レス
あれも調べたら扇澤だった。
あっちは一歩踏み越えてしまった事件、こっちは一歩手前だった事件。
なんだかなあ、扇澤…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:30:32 ID:IWqTl1PB
とりあえず>>811は氏んどけ

微妙にモヤモヤは残るが、最近のアニオリの中ではいい方かな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:30:59 ID:Zlx06y53
個人的にはそれで良かったと思う。
それについて無視しっぱなしになるかと思ったら、最後に
「命に関わる犯罪、阻止出来ましたね!」という一言で片付けたあたりも上手いと思った。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:32:35 ID:Zlx06y53
>>851
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:33:38 ID:yahI2s80
事件を未遂にした話の運びは悪くないと思ってる。
が、原作と意図が外れたセリフや行動はしてほしくない。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:42:26 ID:JoB+klul
854 アリガトね
これでやっとワールドカップに集中出来るヨ≡┏( ^o^)┛ →
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:42:42 ID:nBv5s/Z3
来週もオリジナル?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/12(月) 20:43:49 ID:Z1Eg5z98
>>831
灰原は次回(再来週)出るじゃまいか。
それよりも、蘭ちゃんも一ヶ月近く見てないし、更にあと三週間は新作ではお目にかかれん。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:45:43 ID:U2A+sZRN
>>859
6/19ので我慢するしかないな。
ああがっかり
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:51:12 ID:Zlx06y53
>>859
絵を見る限り、出ないかもと予想。
まあ原作では出てるとはいえ重要な役回りは皆無の回だし。

実は今が産休時期の収録分なんじゃ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:52:42 ID:yahI2s80
>861
は?何言ってんだ?
863☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/12(月) 20:54:15 ID:AfqT8W5p
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁など出来るようにするだけのはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党の案は「脱北者」の名で棄民&工作員を呼び込む陰謀!◆
◆突如まともな自○党案に民○党案を織り交ぜる妥協話が・・超緊急13日決戦!!応援頼む?!◆
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:09:35 ID:t2fSsgET
元太の頭の形がおかしかった。
三角じゃなくて、四角だったよ…
最近の元太は細身になって変な感じ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:15:30 ID:Zlx06y53
>>862
灰原の声優さんが、一時期産休で休んでたんだよ。
その時の収録分だからじゃないか? ってこと。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:16:02 ID:37PHWtMQ
アニオリにしては面白かったのは、ひとえに「ミステリじゃなかった」からだろうか…
俺が一番不自然だと思ったのは「人生に疲れたよ」が年寄りの文章だとこじつけたとこだが。

過去もっとも原作の意に反した台詞っつったら、探偵団が解決したしょーもない事件の
時の「俺が求めてるのはこんな事件じゃない!もっと知恵と知恵が(略
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:20:28 ID:mj9EKReA
一箇所だけ突っ込むとしたら、なんでバッジじゃなくて携帯使ってたのかって点だけだな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:20:30 ID:dMaHKfGq
>>866
人間、時々価値観が変わるよ、コナンもマターリした事件でくるったって思えば納得がいくさ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:23:43 ID:Zlx06y53
>>867
逆に考えるんだ。
携帯電話が普及したから、バッジがグッズとしての立場を失ったと考えるんだ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:24:28 ID:X45aT8B3
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:25:47 ID:8OaJ0iQs
>>869
博士カワイソス
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:29:40 ID:37PHWtMQ
秘密道具の中で一番存在を忘れられてるのって何かな やっぱサスペンダーかな。
引っ張ったりどかしたりする必要のあるものは殆ど蹴ってるし
サスペンダー自体時代に取り残されてるもんな…(コナンが着用してはいるけど)
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:35:18 ID:Zlx06y53
つ [弁当FAX]
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:35:32 ID:Spf9TKB2
>>872
きっと今もアクアクリスタルの底に沈んだままなんだよ>伸縮サスペンダー


そういや最近ボール射出ベルトって出たっけ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:35:39 ID:CpmXe1hc
今回は面白かったほうだな。作画も上手い絵があったし。
予告見る限り次回も安定した絵だな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:35:52 ID:dMaHKfGq
蝶ネクタイ型変声期
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:36:42 ID:8OaJ0iQs
>>872
つ 弁当型携帯FAX
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:39:14 ID:t2fSsgET
伸縮サスペンダーはレクイエムで使われてたよね?映画だけど
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:43:54 ID:0CFLIVPR
スケボー。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:13:12 ID:06n37BWR
イヤリング型携帯電話ってバスジャックの回以降出番あったっけ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:13:19 ID:7KDmX3gK
10人目の乗客ではサスペンダー大活躍だったな
882瀬奈:2006/06/12(月) 22:15:50 ID:FbFc686f
ってゆうかぁ、アタシコナンのビデオかりてるケド…サスペンダーゎ、本当にたまーにだね……。。。絵―書く人変わってヵラサスペンダーたまに身につけてないときとかあるからね!!忘れられてんのかなぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:39:45 ID:XqNhBVWb
>>882不慮の事故で死んで
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:44:15 ID:U2A+sZRN
無理しなくていいよ、って感じだなw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:56:26 ID:t2fSsgET
コナンが水無の自宅の玄関の壁に盗聴器をガムに包んで、くっつけてて、
それが偶然にも落ちて彼女の靴の裏についたから良かった?けど、
あれを壁につけたままにしてたら、怪しいし目立つ。
他に注意を払ってるのに、そこだけ手を抜いているように見えてしょうがない。
…チラ裏
886瀬奈:2006/06/12(月) 22:59:44 ID:FbFc686f
確かに!!!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:58:36 ID:OAAy1/9q
>865
それって2年ほど前の話じゃないか?

>866
その時の脚本も確か今回と同じ脚本家。。。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:01:37 ID:4mVh1vnt
事件にしないように未然に止めるって、なんか正しいな。
毎回だと萎えるんだろうが。
殺人を自殺と誤解して(誤解させて)解決って上手いけど、甥が旨すぎw
あれじゃきちんと反省したのか心配。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:24:44 ID:PX7LoNg8
オープニングテーマのCMでチン子がオッキオッキしちゃうよ。
特にメイン二人が胸の谷間を必死に作っているのが好き。
コナン系アーティストの夢のコラボですかい。
歌番組であの曲を歌う予定とかはないのかねぇ?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:49:30 ID:afWxK6H5
>>889
先週ポップジャムで歌った
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:53:15 ID:PX7LoNg8
>>890
見逃したorz


デジタルのほうって放送日が違う可能性あるよね?
ちょい調べてみる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:57:57 ID:PX7LoNg8
ttp://www.nhk.or.jp/popjam/index.html


「6月5日に放送したPOPJAM DX.の再放送が決定。6月24日深夜25:40〜27:10《総合》です。お楽しみに。
※大阪・京都・兵庫・和歌山・奈良・滋賀の各府県をのぞく」

俺は東京人だから問題なしw
録画するぜぃ!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 02:53:46 ID:+fFNA73b
甥コラここはコナソスレだぞ
貧乳シスターズの営業マンの宣伝はわかったから他でやってくれよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 07:43:18 ID:YT+/jNda
え、OPってアニメーションでそ?
CMの10秒ちょっとだけでしょ、おっぱい三枝が見られるのは
895なまはげ:2006/06/13(火) 08:47:23 ID:SMxaPx9P
パプワくんのおかまの鯛の名前はなんて言うんだ?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 09:16:24 ID:5dUcVH4Z
来週やっと原作か楽しみって思ったら、なんだよ
来週またデジタルリマスター版やんのかよ先月やったばかりだろ・・・
デジタルリマスターって言ったらカッコイイけど要は手抜き再放送ってことやんけ
これからも月1で再放送していくつもりなのか?
こんなん続けたらもうどんどん離れるていくな視聴者
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 09:17:04 ID:pIrbCd1v
987 ◆N3.7LOnMw2 2006/06/13(火) 09:10:29 ID:X3jx2eNM0
*8.6% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック21
10.5% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 09:37:50 ID:YT+/jNda
>>897
まだ、何とか安泰ですな。

早くBJ終わって結界師にならないかな・・・
でないと、一桁地獄に・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 10:43:33 ID:Y6fQH/jh
結界師なんぞに頼らなきゃならないほどコナンは落ちぶれていたのか。
本当に面白い作品は、前後にどんな番組が来ても揺るがないはずなんだがな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 11:44:49 ID:r6sTash9
>>899
7時からBJ見ないで裏番組(1時間番組)を見ていて、
7時30分からは裏番組を見るのを途中で止めて、コナンに切り替える奴ってそんなにいるとは思えない。
切り替えるのを忘れて裏番組をラストまで見続ける奴も結構いると思う。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 12:45:38 ID:0mhII5k0
>>900
コナンの絶頂期なんて
ガンバリスト駿10% コナン20%
金田一15% コナン20%
犬夜叉14% コナン20%
なんてザラでしたが。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 13:15:56 ID:zr9UvXkf
>>901
マジレスするがコナンが20%行くようになったのは金田一が始まった後なんだが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 13:34:07 ID:vznql1JA
 隊長が良かった。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 13:46:32 ID:nMgGlP0O
>>896
日本昔話が同じことをやっているという声がありそうだけど、あちらの場合それが全盛の頃はまだビデオが普及して
いなかった時代だったから許されたのであって、コナンが始まった頃には既にビデオが広く普及した時代だったから
同じことをやってもさほど魅力は感じられないのでは?
(あとビデオソフト化も日本昔話は一部の話のみなのに対して、コナンは全話コンプリート状態。)
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 14:05:03 ID:+fFNA73b
コナンは再放送ばっかするからビデオとかDVD買うやついないだろ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 14:15:03 ID:3HZ4AeJ7
もう原作も溜まった筈だし、犬夜叉2でもいいやw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 14:22:37 ID:ChsmklnE
再放送は夕方とかでやれっつんだよな
ゴールデンタイムでやんなっつーの
なにがデジタルリマスターだ ただ手抜きして儲けたいだけじゃん
微妙に視聴率取るから何回もやりやがるんだよな 
4%とかだったら意気消沈するはずだから来週みんな見るの止めようぜ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 14:24:16 ID:Dz3ry57q
恋はスリルショックサスペンス
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 14:34:01 ID:c3kxLWd0
>>907
だって一話完結のオリジナルより確実におもしろい話やるんだもの。
見ちゃうよ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 14:37:23 ID:D7PvDDm1
昔家族で一緒に見ていた話を、また懐かしみながら見るってのがいい。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 15:08:20 ID:ChsmklnE
>>909>>910
スタッフの想う壷だなお前ら
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 15:12:54 ID:D7PvDDm1
構いません。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 15:24:00 ID:BQ6Lpr2r
>>911
やるなら一人でやってくれ。
扇澤を何とかしてくれたら乗ってやらないこともない。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 15:53:09 ID:YT+/jNda
まぁ、すべての意向は読売テレビにゆだねられているわけであって・・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 18:36:22 ID:KJHlF6St
スポンサー様の意向だろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 19:16:34 ID:vLBZFiJw
まあニートに発言権はないわけで
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 19:27:55 ID:YT+/jNda
そう言う事
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 19:48:51 ID:3l1V0ol2
ビデオに撮って観れば視聴率に加算されないよ

とは言っても視聴率自体の調査対象になってる家なんて僅かってのが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 20:03:46 ID:kpgQbbkb
>>901
ここ1〜2年、SPの時だけ視聴率が以前の数字に戻るのはどう説明しろと?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 20:51:29 ID:70jadzRD
ツンデレおっさんの甥っ子の声、誰だったっけ?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:13:46 ID:RoEJkDZL
陶山章央
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:15:05 ID:YT+/jNda
山根君
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:28:15 ID:3fQa111+
最近凄いことに気づいた。
目暮警部の声って永沢くんだ!!!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:52:41 ID:54K0aPpf
>>901-902
長いスパンで見てみると、コナンが人気番組となったのは、96年10月以降。
それまで10%台前半で推移していたのが、96年10月21日に17.8%を記録して以降、
2002年3月ころまで、だいたい、10%台後半〜20%超の高数字で推移している。

96年10月〜97年3月まではだいたい、ガンバリストが10〜12 コナンが16〜19で推移
97年4月7日金田一の初回は16.1の高数字だが、この日のコナンは17.3
以降、金田一が13〜15 コナンが17〜21くらいで推移。

平均を取ると、96年4月〜96年9月のコナンの平均は13.7。
96年10月〜97年3月は17.7。97年4月〜97年10月は18.2。

金田一スタート時よりも、その半年前の96年10月の方が転機になっているのが分かる。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:11:37 ID:aoVjIq2t
コナンの視聴率っていつも前番組が足引っ張るからな・・。

そういえばOPとEDの歌&アニメーションでどれが一番好き?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:23:10 ID:TFYWSpXn
胸がドキドキ
Mysterious Eyes
I can't stop my love for you?
風のららら
START
Step by Step
夏の幻
Start in my life
夢みたあとで
ジューンブライド〜あなたしか見えない〜
もう君だけを離したりはしない

歌もアニメーションもこみで、この辺が好き。
初代OPとEDはもう別格、神だね。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:24:26 ID:TFYWSpXn
ごめん、見事に「一番」を無視してたw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:33:45 ID:aoVjIq2t
>>926
最近レンタルDVDで初期の物がレンタル解禁して最初から見ていますが

I can't stop my love for you?

は好きですね。曲のテンポとアニメがいい感じで・・。灰原 毛利蘭のワンカットのSherry Angelとでる部分かな。

エンディングだと Step by Stepと 夏の幻かな。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:34:58 ID:sFLi58ZX
>>925
前番組のほうが視聴率よかったら立場ねーだろ(笑)

金田一もコナンも両方が盛り上がってたころは
「犯人を推理で追い詰めてみすみす自殺させちまう探偵は殺人者とかわんねーよ」
「生きることが死ぬよりはるかに辛いこともあるわ」
とか両方読んでる読者が苦笑するネタあって楽しかったな。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:35:40 ID:aoVjIq2t
>>927
別に一つだけじゃなくてもいいです 気軽に聞いているので。一つ絞るのは大変だし複数好きな人もいるし・・。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:38:42 ID:aoVjIq2t
>>929
そうはいっても前番組の視聴率とコナンの視聴率が連動するから・・
前番組もそこそこ取ってもらわないと・・。
いくらコナンでも中途半端な30分で視聴率取るのは大変だしな・・。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:49:22 ID:sFLi58ZX
まあそれはあるな。
テレビはやっぱり30分より1時間単位で見るもんだし。除ヲタ。

OPEDはI can't stop my love for you、夏の幻、君と約束したあの場所まで、
Sercret of my heart、Growing of my heart、START、もう君だけを離したりはしない
あたりが好き。
OPはテンポよくて動きのいいやつ、EDはしっとり切ない感じの。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:00:38 ID:VVvQT0sy
BREAKはどれ収録よ?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:01:34 ID:nprTsXqD
せめてコナンのほうが先だったら良かったのに
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:06:20 ID:aoVjIq2t
あと好きなOPは destiny だな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:22:04 ID:WSXQptC4
>>931>>934
そうだよ。
コナンを7:00からにすればいいんだ。
コナンで数字が取れるんなら
7:30からの番組も続けて高視聴率になるし良いことづくめ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:30:06 ID:+fFNA73b
いぬ夜叉は10%切ってたし映画も大コケだったから打ち切られたのはわかるけど
金田一はどうしておわったの?見たこと無いんだけど最後面白くなかったん?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:32:29 ID:csbBxHlF
BJではなくて、「どろろ」であれば犬夜叉ファンも引き続いて
見たし、サンデーの昔からの読者も納得したし、「カルピスまんが劇場」の
ファンも取り込めたかもしれないし、すべてうまくいったのかもしれない。
もっとも「どろろ」もアニメ化時は秋田書店の冒険王だったような記憶
があるが。我々30代にとってはいまさらサンデーの「結界師」といわれても
ピンとこないよ。「キッカイくん」ならともかく。雑誌がまた違うか。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:42:04 ID:M8brecS4
べっべつに甥の事なんて思ってないんだからね!!
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:55:47 ID:VVvQT0sy
◎今後の放送予定
2006/06/19 (再) 迷宮への入口・巨大神像の怒り
2006/06/26 443話 ため息潮干狩り(前編)
2006/07/03 444話 ため息潮干狩り(後編)
2006/07/10 445話 ロシアンブルーの秘密
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:01:11 ID:Fq31XcSG
金田一は対象年齢層のせいかもなー
同じ殺人事件でも金田一のほうはアダルトだったりなんだりして
保護者層には受けが良くなかったみたいだし
(いわゆる「コナンなら見てもいいけど金田一はダメ」という)
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:06:28 ID:XvdvUzd9
2006/07/10 445話 ロシアンブルーの秘密

きたなカイト。。。。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:09:34 ID:jfhi0VqS
原作話が続いてるとなんか安心する。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:21:05 ID:hZq+ZBqY
>>937
視聴率の割にグッズなど関連商品などが売り込めないことが原因だったような気がする。
そのせいかどうかはわからないが未だDVD化されていないし。(実写版はなっている)
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:37:34 ID:LZJEA23Q
金田一は原作ストックが切れてしまったからじゃないかな?
オリジナルを2〜3編やったけど、それでも追いついてしまった。
もう少し粘ってくれれば最終章までアニメ化できたのになぁ。

>>944
確かに、コナンチョコなら食べてもいいが、金田一チョコは毒入りっぽくて嫌だな。
東映系のアニメは忘れた頃にひょっこりDVD化するから、そのうち出るんじゃないかな?
946_:2006/06/14(水) 01:16:32 ID:wnuJnEpE
え?今回の一話完結中々良かったと思ったの俺だけ?
光彦が犯罪は未然に止めれば良いんですよってコナンを感心させていたのが良かった。
コナンてば犯人に自白させて捕まえる事しか考えてねー荒んだ奴だからなw

このプロットは中々良いんじゃない?ガキ3人の中では光彦が一番大人だし推理力もある。
このまま段々と成長していってコナンも驚く推理をしだして
そのうちコナンを超え始める。APTXが遂に脳まで子供化させてコナン終了。
3バカはコナン、元太、歩美になり、光彦が真の名探偵になる。

で、「まるで新一を見てるみたい」と蘭が光彦とゴールイン。
大人になっていく元太と歩美は良い感じになりゴールイン。
コナンと灰原だけ一向に成長しないし、脳も幼児化したので本当に子ども。
歩美「ねぇ、元太。あの二人いつまでたってもガキよねぇ」
元太「そうだな歩美。SEXしようぜ」
歩美「もう、元太ったらぁ。 うん、しよ!」
光彦「蘭さん。僕達もSEXしましょう」
蘭「そうね、しんい・・・光彦」
蘭とSEXした瞬間、光彦の封印が解けてあの方に変身する。
光彦「ふう、元の姿に戻るのに少々手間取ったわ。APTXで間違えて幼児化
    してしまった場合の対処法は推理バカを好きになったアホ女をSEXする事
    これでしか元に戻れないとは、シェリーもおかしなものを造ったワイ」

ネタバレ 光彦があの方。たまに賢しら口叩いていたのが伏線
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:32:26 ID:MABIKccs
>>938
真が監督の時点でどろろでも同じことだと思う。
感性がダサすぎる。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:04:56 ID:oAd7MLgW
>>944
視聴率そのものもガタ落ちだったって聞いたけど?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:37:30 ID:MABIKccs
金田一は横溝正史の遺族にことわらずに名前使って怒られたから。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 04:56:36 ID:nB2cS3tU
普通に考えて金田一は4週完結とかの構成自体がファン以外には受けなかったんだろ。
コナンは1つの話が短いから、見逃しても次見る気になるし。

長くコナン見続けてる人は「早く組織との決着を」と望むが、
見始めて日の浅い低年齢層は
「絶対終わらないで〜」「再放送のSPもっとして〜」
と言ってるのが現状だから、TV側としては新しいファン確保のために
そっちを優先しざるを得ず、内容もやたら子供臭くなるんだろうな。

視聴率も確かに落ち込んではいるが、世帯のアニメ離れと、
関東においては裏番組が強力であることを考慮すると、
それでも立派な数字であることに代わりはない。

でも今年は10周年記念で多少持ち返した気はするが、今年のうちに
視聴者を拡大しないと来年は打つ手が無くなる。

そのうえターゲットの拡大は別にいいが、あまりにも偏ると
元祖のファンを失い、視聴率はえらいことになるぞ。

そうなる前に終わってくれ。
ベース自体は名作なのだから。



951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 06:48:55 ID:Fq31XcSG
なんで10周年に上戸彩起用したのかなあ…あがきだったんだろうか…
それにしてもアゴごつかったなあ上戸彩
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 07:21:07 ID:V/xsBOH6
別にアンチじゃないがけっかいは原作知名度低すぎだろ
BJとか留美子ブランドに比べて見劣りしすぎ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 07:59:08 ID:EXYvuyY5
数々の名作と呼ばれている漫画のように
語り継がれていくものじゃないことは確かだ。
まあ、内容が内容だしな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 08:51:00 ID:YTrKMGi0
童貞で仕事もしないニートが何言ってやがんだ?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:23:09 ID:+PjdKmVo
結界師ってまったく知らないんだけど人気あるの・・・?
あんまり見る気しないんだけど
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:47:27 ID:m4thgoJ8
サンデーではそこそこじゃね?俺は好きだけど。
別に無理して見なくてもいいと思うけど。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:15:55 ID:yDjjnKoK
光彦の声聴いてるとなんか心が和むのはオレだけ?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:30:49 ID:3jHBpOWf
あの3人組では光彦が一番いい。
ゲン太は年上の人に対する言葉使いがやばい。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:41:01 ID:EXYvuyY5
>>957
ポケモンを見ればもっと和むよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:50:26 ID:7eTmoQR/
ピカチュウの「ちゃあ〜」はマジで萌える


最近言わないけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 12:46:27 ID:PJu3C5pQ
声優さんの希望で原作者がキャラを少し変えたみたいだね。
光彦なんかは・・。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 13:26:22 ID:CS5iIkMk
いつの間にか公式、梅雨時のが加わってたな。
小五郎と英理の相合傘がなんとも可愛らしいw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 13:43:30 ID:j5QI48wp
>>962
2週間前から変わってるけど
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 15:07:19 ID:QigaQCf/
■愛内里菜&三枝夕夏(コーラス:スパークリング☆ポイント)
読売テレビ・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』10周年記念オープニングテーマソング
「100もの扉」発売中!


『100もの扉』

01.100もの扉
02.謎 -rearrange version-
03.Still for your love -rearrange version-
04.100もの扉(TV VERSION)
05.100もの扉(Instrumental)

□発売日:6月14日
□初回盤:GZCA-4070/1,575円(税込)DVD付
□通常盤:GZCA-4071/1,260円(税込)

特典
●<名探偵コナン×里菜&夕夏&スパ☆ポイ>コラボ絵柄裏ジャケット仕様!
「100もの扉」の裏ジャケットに注目! 里菜&夕夏&スパ☆ポイと一緒に、
なんとコナン君や少年探偵団も描かれたオリジナル書き下ろしイラストだよ!

☆注目その2
●初回限定盤のみDVD付
「100もの扉」初回限定盤には、なんと「100もの扉」の プロモーションビデオとライブ映像を収録したDVD付!

「100もの扉」スペシャルブログ
http://blog.livedoor.jp/tobira100/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 16:58:07 ID:cf8uu933
サンデーで人気あるよな?コナン打ち切ったとして、コナン以上に、数字稼げる保証のある作品ある?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:12:29 ID:nWDlANix
100もの扉の裏ジャケの元太
今週の作画とそっくりだった
原画はとみながまりだけど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:10:04 ID:8MmXiOcx
ガンバリスト駿は面白かった。
少なくとも1事件に一ヶ月も掛ける糞田一よりは。
かなり原作を無視してたけどな。(倒立対決が屋上とか高原万由美がいないとか)
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:52:36 ID:13aZZr3f
100もの扉買った人に質問。
結局通して聞いてもあのダラダラした感じの曲なの?
それとも通して聞くともっといい感じ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:15:46 ID:AVvWfIxN
950超えたので次スレ立ててみた。
早すぎたかもしれない。

名探偵コナン Part42
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150282063/
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:21:25 ID:nWDlANix
>>968
馴れれば まぁまぁ
TVverは3曲目
つうか自分はレンタル
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:07:03 ID:hsKje5Mg
>968
自分も木にならなくなってきた。
カップリング、特に謎がいい
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:33:15 ID:tvfxHAoC
>>969
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:42:24 ID:EGJB+ZpI
>907
一応フォローしとくと完全な手抜きじゃ無いぞ
デジタルリマスターと呼べるだけの修正はちゃんと施されてる

>969
おっつー
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:01:02 ID:aALjYckh
>>973
DVDリリースするときにリマスターしたやつの再利用だよね。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 09:32:48 ID:JJtsZZ1z
エヴァのようにTV版に大幅な追加修正してあるなら話は別だがな。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:48:20 ID:eYK9XXu1
100もの扉にサビがないとか、粘着うぜーよ、消えろ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:42:56 ID:vl9XZS0G
>974
既に発売中のDVDはデジタルリマスター版ではなく当時のマスターの筈だが…
ひょっとしてDVDリリース時には必ずリマスター作業されてると思ってる?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 13:11:09 ID:aALjYckh
>>977
どうなんだろうかね?
セル時代に作られて最近DVD販売したPart1からPart5の初期のやつは何らかの処置をしていると思うけど・・。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:37:52 ID:TmXYfuiE
埋めage
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>978
> Part1からPart5
してないと思う。回によって明るさが違うし(特にPart1)、残像テレシネ全開だしw