【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-97【GX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 08:37:57 ID:ZAKQEBik
なんかエロいな

でも本当にエロいのはそういう風に考えるオレなんだろうな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 08:53:42 ID:acHKu+ca
みんな三沢大好きなのね。
俺はサンダーが好きで、復活をまってるんだがなぁ。

昔は精霊見える唯一のコンビってことで、
いまのエドみたいに十代と活躍すると思ったのに・・・

万丈目復活の回とかにでないかなぁ、黒蠍盗掘団(*´∀`)
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 09:03:28 ID:jOq13TBp
「〜黒蠍盗掘団!!!」は久々に笑い転げた話であった
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 09:21:19 ID:sguQVnCO
三沢ァ・・・
心も強い漢だと信じてたのにィ・・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 09:45:10 ID:0SJVmmRg
暗い話の後にインパクトの強い話を持ってくる構成は結構いい気がする
このまま暗い雰囲気引きずられても嫌だしね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:08:54 ID:psZ7WWWl
某スレでここの話は聞いていたが・・・
昨晩は本当に他のキャラ叩きまくってるな、まさに宗教。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:11:37 ID:VrcwEo9u
そんなことより896のカッコイイIDがうらやましい
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:13:52 ID:PJTjTUx2
影丸先生がヘルカイザー更正すんの?
てっきり弟かと…リスペクト要素ないけど
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:19:54 ID:fMOQZa0R
>>866
いつもd。
4枚目のサンダーがいい笑顔なのがワロス。
そして、当然のごとく混入しているふた牛分がw

そういえば、去年の3〜4月ってサンダー人気が絶好調だったっけ。おじゃまトリオ捨てても、
他のおじゃま系カードの数々デッキに入れてたら意味ねーだろサンダー。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:24:38 ID:HCnxDIO5
クロノス先生を代理にして鮫島校長は何やってんだと思っていたが、
本当に何やってんだろう?あの予告
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:40:15 ID:FoC9oVy8
>>896
前から十代やら剣山やら翔…つかカイザーやサンダーも嫌いなやつは居る
特に翔は精神的に未熟なキャラだから好き嫌いが分かれる

さらに昨日は三沢を悲惨にさせるためにいつにもまして三沢軽視が目立つ脚本だったからしょうがないかと

>>898
ヘルカイザーの回で近い将来お兄さんと戦う予感が〜〜とか言ってたからそれはないんじゃない?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:44:32 ID:GNhjajCX
すまん、見逃してしまったんだが、機になるのが一つ。
今回エドが三沢に何か言ったらしいが、どんな会話してたんだ?
だれかその辺りの会話の詳細を是非教えてください
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 10:50:54 ID:a8Qo6sL+
十代と十代のデュエルの姿勢は好きだけど
十代がデュエルするのは嫌い、勝敗が見えていてつまらない
もうちょっと十代の勝率落とすか他の奴のデュエル増やして欲しいなー
ってことで今週来週の流れは超歓迎
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:12:31 ID:+C0wAHFD
>>903
あ、ちょっと同意。
十代出るといつも勝利って決まっちゃってるから先が見えちゃうんだよな
主人公といえもう少し勝率落としてもいいんじゃないか。
同じ奴の戦いばかりだと飽きるんだよな…。
せっかく実力ある奴ら揃ってるんだからもう少し平均的に彼らにも勝負振るべきだよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:32:00 ID:o77HKvaO
もう頼れるのは吹雪兄さんしかいない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:32:51 ID:NN63maOI
三沢ソス、白化したらますます出番なくなりそう。
やっぱり、ソスはソスか。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:36:31 ID:/Eg/p7Pr
三沢vsエドのフラグが立ったな。
これでエドが、「口ではああ言ったが、本当は決闘者として認めていた・・」
とか言ったら、多分俺は泣く
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:37:13 ID:ftlN49Zn
>>896
お前、女だろ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:42:40 ID:0SJVmmRg
>>907
エドはそんなキャラじゃないからなぁ…
三沢がエドに固執して挑んだりはしそうだ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:53:25 ID:WK1GfrEP
>>901
どのキャラも嫌いな奴は多かれ少なかれいるよな
エドも吹雪も明日香も三沢も
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 11:57:14 ID:/Eg/p7Pr
>>909
そうか・・。昨日三沢をストーカーばりに見張ってたから
三沢にツンデレ説が浮かび上がったのだが・・。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:10:10 ID:h6AVn5A3
半日で900いってしまった。
亀でスマンけど、>188にある三沢の5戦目って何話?
公式みたけどわかんなかった。メインのデュエルじゃないよね。


188 投稿日:2006/04/26(水) 18:44
試験官 ○
万丈目 ○
十代   ×
タニヤ  ×
十代   ×
万丈目 △
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:39:04 ID:qA5OXD3h
どの話か忘れたけど、
三沢vs十代で練習っぽいデュエルをしている。
十代が勝った。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:44:35 ID:Wfyrhten
>>912
何話かは忘れたけど、冒頭で十代と戦ってる。
開始5秒でシャイフレに炎のドラゴン(ウォーターの炎版?)
倒されて終了。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:46:09 ID:h6AVn5A3
みんな何話か覚えてないのか…
多分2年生になってからなんだろうけど。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:51:22 ID:f6lPOH5g
>>915
57話だぜ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:59:11 ID:4YlceRwq
このデッキにこれ以上の急激な変化は云々言ってた奴だな
十代がエドに負ける前
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:17:53 ID:Vd3WfVY3
三上の次のデュエルマダァー? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:22:34 ID:h6AVn5A3
>916
ありがとう、レンタルで見てみます。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:26:44 ID:GNhjajCX
華麗にスルーされたか
まるで三沢のようだぜ・・・・・ふっ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:26:59 ID:qm0/PUEz
クリスマス前くらいかな?次の  のデュエル。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:41:30 ID:Fw7tc19C
>>909
いや、エドは三沢をある程度は認めてると思うよ
じゃないと修学旅行でぼろくそいったのにあそこまで三沢に関わるのは変だから
流れ的に
三沢は斎王に目をつけられない雑魚から斎王も一目おくデュエリスト
に見かたは変わっていると思われ
まぁ、今回の敗北でデュエリストとして最低の雑魚に評価変更されてそうだが
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:44:08 ID:psZ7WWWl
エドは三沢の決闘見たわけでも無いから、あの流れは不自然だった。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:47:03 ID:Fw7tc19C
>>923
まぁ、確かに十代対三沢の映像でもいいから三沢のデュエル見てるような描写は欲しかったよな
でもどこかで見てるか何かで三沢を認めてないと明らかに感情の動きが不自然だから
どこかで見たと脳内補完してる
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:56:21 ID:oCSbTpo4
三沢っちを元に戻す際はタニヤさんと十代の力でやって欲しい…
って、タニヤさんはもう無理か……
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:04:43 ID:FvboENCS
オープニングが凄すぎる…どう見ても三沢の心境を表わしてるとしか思えん。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:08:28 ID:TIp/3tRe
サンダー以上に洗脳されて差異王の片腕的存在希望なんだけど
無理かな・・三沢だし
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:11:36 ID:acHKu+ca
片腕かどうかは謎だけど、サンダー以上には洗脳されてるんじゃないかね。
そもそもサンダー、明日香とかと違って光の結社はいるのに
かなり自分の意思もはいってるから、他の奴より余計に元に戻りにくいと思われ。

そいや、三沢の挫折イベントって今回が初めてか。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:22:29 ID:Fw7tc19C
どうだろうな
三沢が入った理由考えたら翔が謝ったり十代が説得したりすれば
以外と簡単に元に戻りそうな気もするが
まぁ、サンダーや明日香に対して何もアプローチしない十代たちが
三沢にだけ何かするとも思えないが
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:25:29 ID:acHKu+ca
そこまで深刻にやるかわからないけど、
説得はまだしも、謝るのは哀れんでも見たいに
三沢は思っちゃいそうだから逆効果じゃないかな。

てか、別に白化がとけたとしても
それだけじゃ問題解決になってないよな、三沢の場合は。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:41:02 ID:4YlceRwq
むしろ三沢は結社内で自分の派閥とか作って行きそう
入るけど斎王の下に付くわけじゃないとか
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:41:48 ID:fIbjjXUK
エドが三沢の心の弱点を指摘していたし
十代と戦って真のデュエリストの魂を取り戻すんじゃないか?
白化イベントでは、明日香やサンダーのより重い雰囲気漂わせてるし
あのまま放置されて斎王編終了はありえんでしょ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:43:46 ID:VqJxvRUZ
>>930
そこは十代あたりがガツンと言ってくれるのでは。
勝てる決闘にわざと負けるって十代が一番嫌うことだろうし。
何気にこれまでの中では一番手の込んだ洗脳だし、
洗脳解除…っていうか目を覚まさせてやる話もしっかりやってくれるだろう。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:44:19 ID:gPfurnhC
ホワイトソスは自分を認めてくれる仲間が欲しくて白化した訳だが
白梅なんかなおさら元に戻る理由無いな。
白の中じゃ、それなりに高位にいるし教祖は強いカードくれるし明日香は側にいてくれる。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:46:37 ID:LBNWRIY+
サンダーと明日香の白化は半分ギャグに見えたけど
今回の三沢は重かったな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:46:44 ID:CmLnKlVG
昨日一番わりを食ったのは梅なんだよな。
三沢は実力を証明したし追悼もされたから
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:50:31 ID:YdqV6lBp
サンダーと三沢をメンタル面で支えてくれる奴がいればいいのに
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:56:57 ID:oCSbTpo4
それが十代達って事は無理なのか?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:57:20 ID:Kp2OM4d/
普通そういうのって主人公の役目じゃないかな?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>934
サンダーの場合、這い上がった原点を忘れた、
ってのがキーになるんだろうね。ついにおじゃま捨てたし。